※荒川和久独身研究家/コラムニスト/マーケティングディレクター
10/3(月) 9:06
かつて大都市より婚姻率が高かった地方
案外勘違いしている人も多いのだが、都道府県別の婚姻率は東京都がダントツに高い。合計特殊出生率が東京は最下位であるため、混同している人も多いようだが、1980年代から一貫してずっと東京は婚姻率が全国トップレベルで推移している。
2021年の実績でみても、1位の東京以外では、2位の沖縄は別にすれば、上位10位に入るのは、愛知、大阪、福岡、神奈川、埼玉、千葉など人口500万人以上の大都市に集中している。
しかし、これは大昔からそうだったわけではない。戦前の1935年における婚姻率のランキングはまったく様相が違う。
1位から3位までは富山、石川、福井の北陸三県が独占している他、新潟や秋田などもトップ10に名を連ねている。
興味深いのは、1935年時点では、東京も大阪も神奈川もワースト5の中にいたということである(それでも婚姻率自体は今より全然高いのだが)。同時に、1935年にトップ10だった秋田や新潟がワースト5に転落している。
婚姻率の長期推移
婚姻率(人口千対)の長期推移をみるとさらにおもしろい。
1950年代を契機として、都道府県の婚姻率の順位が大きく逆転したのである。東京、大阪などの大都市が急激に上昇し、戦前の上位群の婚姻率は軒並み激減しはじめた。
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/byline/arakawakazuhisa/20221003-00317838
探検
「地方にいたら結婚できない婚難化現象」過去85年間で最大となった大都市と地方との婚姻格差 [ぐれ★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ぐれ ★
2022/10/05(水) 08:06:49.58ID:0ZhRRr7692022/10/05(水) 08:07:19.30ID:L//7rR0v0
女が悪い
3ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 08:07:24.37ID:aPWdUKDD0 特別定額給付金 はよせえ
テレビ電波オークション はよせえ
テレビ電波オークション はよせえ
4ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 08:08:53.55ID:c4CEhAY60 金払わなくても愛してくれて、
かつ自分も総合的に愛することができて、
かつ他の男が奪いにこない
女の公的斡旋が必要
かつ自分も総合的に愛することができて、
かつ他の男が奪いにこない
女の公的斡旋が必要
5ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 08:08:56.50ID:WQQZE6J20 港のカフェのイスでぼくはふと
独りなんだと気がついて苦いコーヒー飲むよ
独りなんだと気がついて苦いコーヒー飲むよ
6ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 08:09:47.59ID:8ZV10uVr0 どうでもいい
結婚したら負けだ
結婚したら負けだ
7ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 08:10:07.75ID:FHvsOL940 地方だけどむしろ都会より結婚早いぞ
2022/10/05(水) 08:10:15.79ID:am94t4A/0
神奈川だが独身です
2022/10/05(水) 08:10:39.40ID:L+I1KMMM0
まったく若けえのオラ一人
オラこんな村やだ~
オラこんな村やだ~
2022/10/05(水) 08:11:30.59ID:VNCET8UH0
東京でも受け身だと出来ないよね
美人やイケメンでフリーの人はそういう人
美人やイケメンでフリーの人はそういう人
2022/10/05(水) 08:13:05.95ID:GNqDmlhC0
田舎にいたら高校出たら働いて車買ってBBQしてうぇーいしてすぐ子ども作って結婚式するし体力あるから子沢山だろう(偏見)
12ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 08:14:20.37ID:flgKKLKt0 都市部の方が結婚には優利だが、逆に子育てには不向きだったかと
若い時期に都市部で結婚させ、地方で安定して子育てできる社会にしないと、日本の人口減少に歯止めはかからないよ
若い時期に都市部で結婚させ、地方で安定して子育てできる社会にしないと、日本の人口減少に歯止めはかからないよ
13ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 08:14:20.43ID:hDYYehfY0 地方で独身は村八分じゃないの?
2022/10/05(水) 08:15:10.00ID:yfj1NplS0
人口構成違うから当たり前だろ
15ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 08:15:49.87ID:nizd3Oi/0 この記事はおかしい
東京にいても結婚できんわ
東京にいても結婚できんわ
16ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 08:16:02.74ID:hPxmo8F+0 ウクライナ人を騙して
2022/10/05(水) 08:16:24.20ID:Gg2nr12n0
離婚も多い
2022/10/05(水) 08:16:39.76ID:68O6c2Yp0
男が女を口説く事をやたらと否定してるやべーのがいたからだろ
恋愛させないようにしてるんだからそりゃ結婚率も下がるに決まってるだろ
試しに何歳と付き合おうが自由、どんな出会い方でもOK、どこで口説いてもOKってやってみ?
アホみたいに結婚率が跳ね上がるから
この根本的な事に気付かないんじゃ対策なんて取れるわけないよ
恋愛させないようにしてるんだからそりゃ結婚率も下がるに決まってるだろ
試しに何歳と付き合おうが自由、どんな出会い方でもOK、どこで口説いてもOKってやってみ?
アホみたいに結婚率が跳ね上がるから
この根本的な事に気付かないんじゃ対策なんて取れるわけないよ
19ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 08:17:26.70ID:Qqvug1WN0 新潟とかいうクソ田舎住みでしかもこどおじだけどちょっとルックス磨けば街コンとかで普通に彼女とか出来るけどな
あと都会に比べて同性の周りのレベルが低いだろうからそれは絶対アドバンテージに感じる
都会とか行くと同性がおしゃれでスペックも高いだろうから俺はどう考えても無理だと思う
あと都会に比べて同性の周りのレベルが低いだろうからそれは絶対アドバンテージに感じる
都会とか行くと同性がおしゃれでスペックも高いだろうから俺はどう考えても無理だと思う
2022/10/05(水) 08:17:33.46ID:ac86RH8g0
男が働ける企業がない地域では女が大量に余る。
21ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 08:18:25.85ID:eYNS0Ao/0 東北は明らかに女が逃げ出してるもんな…
2022/10/05(水) 08:18:45.22ID:O0rIIfwD0
地方の中小ブラック企業に勤めてて若者も沢山いるけど
そういえば20年ほど結婚した人居ないな
そういえば20年ほど結婚した人居ないな
23ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 08:19:17.31ID:Qqvug1WN0 >>21
ほぼ東北の新潟住みだけど女が不足してるとはまったく思わんな
ほぼ東北の新潟住みだけど女が不足してるとはまったく思わんな
2022/10/05(水) 08:19:17.82ID:OikRXq9l0
野生の生物だって繁殖のシーズンになると繁殖地に集まる
人間もその名残で繁殖地の東京に集まってんだろ
逆に年寄りが東京から出ていけばもっと良くなる
人間もその名残で繁殖地の東京に集まってんだろ
逆に年寄りが東京から出ていけばもっと良くなる
2022/10/05(水) 08:20:14.16ID:C6Ujs6vK0
そりゃ年収200~300万じゃね
2022/10/05(水) 08:20:22.43ID:IBgCFhvJ0
人工あたり婚姻件数の比率だろ
じゃあただの高齢化率じゃん
じゃあただの高齢化率じゃん
2022/10/05(水) 08:20:25.65ID:45GSlams0
>2位の沖縄を別とすれば
なんでいきなり2位を例外として記事書いてんのw
なんでいきなり2位を例外として記事書いてんのw
28ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 08:20:36.14ID:gEZMYfC90 そもそも男女が出会わなければ結婚するわけない
29ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 08:21:04.55ID:2n7+hmbE0 都会はファッションで結婚するやつが多いからだよ
だから続かないし離婚も多い
だから続かないし離婚も多い
2022/10/05(水) 08:21:12.30ID:wmMWkZeW0
>>24
老人は上京した子供の家に転入してむしろ増えてる
老人は上京した子供の家に転入してむしろ増えてる
2022/10/05(水) 08:21:25.34ID:d1bPIBVE0
>>21
福島とか特に女が逃げ出しまくり
福島とか特に女が逃げ出しまくり
32ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 08:21:39.49ID:6BdR0w7J0 ほんとマジでおじいちゃんおばあちゃんしかいないからな
若者は都会でアイドルの追っかけ
40前で焦って婚活し出すも産廃扱い
若者は都会でアイドルの追っかけ
40前で焦って婚活し出すも産廃扱い
2022/10/05(水) 08:22:12.39ID:jvFAJsWK0
そもそもそんな>>1のようなど田舎に人はいない
実態は「地方≒仙台や名古屋などの地方大都市」だからな
データを見る限りでは、どうみても東京神奈川千葉埼玉のほうがやばいだろ
都内ファミリーは金持ちしかいないのではなく、自動車を持てる層しかファミリー持ててない
彼らが上澄みが死にものぐるいでギリギリ生活できてるだけ
SNS見てみろ、結婚できない都民が
マイルドヤンキーがなんであんな楽しそうにみんなファミリー持ってんだというミニバンに毎年ディズニー行って、庭付きの一戸建てもあって、あんなに楽しそうなんだという書き込みばかり
その認識で合ってるんだ、東京神奈川千葉埼玉はもはやファミリーを持てる街ではなくなったんだよ
実態は「地方≒仙台や名古屋などの地方大都市」だからな
データを見る限りでは、どうみても東京神奈川千葉埼玉のほうがやばいだろ
都内ファミリーは金持ちしかいないのではなく、自動車を持てる層しかファミリー持ててない
彼らが上澄みが死にものぐるいでギリギリ生活できてるだけ
SNS見てみろ、結婚できない都民が
マイルドヤンキーがなんであんな楽しそうにみんなファミリー持ってんだというミニバンに毎年ディズニー行って、庭付きの一戸建てもあって、あんなに楽しそうなんだという書き込みばかり
その認識で合ってるんだ、東京神奈川千葉埼玉はもはやファミリーを持てる街ではなくなったんだよ
34ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 08:22:24.56ID:GUKZpqGu0 >>1
高齢化が進んで若者が都市圏に集まっただけだろ
高齢化が進んで若者が都市圏に集まっただけだろ
2022/10/05(水) 08:23:12.36ID:c5b4KmeX0
地方にはイオンがある
36ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 08:23:33.88ID:bQJoaI8V0 そりゃいい歳こいて実家に暮らしてママと同居してるこどおじは気持ち悪いからな
いくら働いてるとはいえ女も嫌がるわな
いくら働いてるとはいえ女も嫌がるわな
2022/10/05(水) 08:24:07.45ID:9mk59t2D0
マジで?
俺が44歳童貞なのは地方だったから?
俺が44歳童貞なのは地方だったから?
38ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 08:24:38.80ID:ED61RTH90 若者はベトナム人だけ
2022/10/05(水) 08:24:52.33ID:83PE28OX0
え?
トンキンは全国最下位の出生率なんだけど
結婚しても子供いないってそれ控除の悪用じゃん
独身以上の害悪が子なし夫婦
トンキンは全国最下位の出生率なんだけど
結婚しても子供いないってそれ控除の悪用じゃん
独身以上の害悪が子なし夫婦
2022/10/05(水) 08:25:52.58ID:Y6AezgzB0
大学時代に彼女できなかったら、
社会人になってから初彼女つくるの
難しいというデータあるもんね。
社会人になってから初彼女つくるの
難しいというデータあるもんね。
2022/10/05(水) 08:26:09.09ID:jvFAJsWK0
無理だと思うわ
東京神奈川千葉埼玉だと早慶マーチですら、結婚できてるの2割もいない
東京はだれも結婚できない、ほぼ全滅社会
早慶マーチで結婚できてる2割がこれ
→親が不動産持ち
→フルタイム共働きのパワーカップル
残りは全滅、しかも2割のかれらも中学受験やタワマン、満員電車通勤のせいで、目が死んでる
東京もう終わってるんだよこれ、こんな記事書いても、都民がイメージするような地方人はそこには住んでない
地方は仙台や名古屋なんだ
東京神奈川千葉埼玉だと早慶マーチですら、結婚できてるの2割もいない
東京はだれも結婚できない、ほぼ全滅社会
早慶マーチで結婚できてる2割がこれ
→親が不動産持ち
→フルタイム共働きのパワーカップル
残りは全滅、しかも2割のかれらも中学受験やタワマン、満員電車通勤のせいで、目が死んでる
東京もう終わってるんだよこれ、こんな記事書いても、都民がイメージするような地方人はそこには住んでない
地方は仙台や名古屋なんだ
2022/10/05(水) 08:26:31.39ID:83PE28OX0
43ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 08:27:19.32ID:rwNNqRiP0 地域差よりも年齢だと思う
https://i.imgur.com/STTTX4E.jpg
https://i.imgur.com/STTTX4E.jpg
44ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 08:27:21.00ID:c9Z6NoFC0 東京や沖縄が1位2位の時点でわかるだろ
離婚→再婚が婚姻率を押し上げてる
結婚は一生に一度じゃない
何度もやる奴は何度もするからなw
離婚→再婚が婚姻率を押し上げてる
結婚は一生に一度じゃない
何度もやる奴は何度もするからなw
2022/10/05(水) 08:27:33.83ID:UwFH5Q4v0
北陸は女がまともに働ける企業がないから結婚以外は死みたいなもんだね
2022/10/05(水) 08:27:36.07ID:OMh16OTx0
結婚したい人は東京行けとかハードル高杉
2022/10/05(水) 08:27:47.25ID:maxb9SBI0
田舎は嫁や娘とか女を大事にしないからなあ
誰が自ら奴隷になりに行くかって話よ
誰が自ら奴隷になりに行くかって話よ
2022/10/05(水) 08:27:58.62ID:z9VqW34C0
リモート浸透で首都圏離脱が目立つから
都市部の不動産取引経済で成り立つ日本の
古いスタイルを守りたい連中のステマよな。
都市部の不動産取引経済で成り立つ日本の
古いスタイルを守りたい連中のステマよな。
49ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 08:28:13.69ID:XdFAP4tW0 地方はジジババしかいないよ
どこ行ってもジジババが占領してる
東京の動画見ると若者だらけで違いすぎてマジびびる
どこ行ってもジジババが占領してる
東京の動画見ると若者だらけで違いすぎてマジびびる
2022/10/05(水) 08:28:28.14ID:IBgCFhvJ0
>>7
率だから
率だから
2022/10/05(水) 08:29:49.40ID:IBgCFhvJ0
>>27
結論ありきだからな
結論ありきだからな
2022/10/05(水) 08:30:15.63ID:jvFAJsWK0
都内で結婚できてる連中見てみろ
○親が不動産持ち
○パワーカップル
○外国人
この3種類しかいない
地方なんか目じゃないほどの死地だ
騙されると人生が終わる
○親が不動産持ち
○パワーカップル
○外国人
この3種類しかいない
地方なんか目じゃないほどの死地だ
騙されると人生が終わる
53ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 08:30:26.17ID:4DKr/mYn0 大都市にいても結婚できないおまえら
2022/10/05(水) 08:30:28.68ID:ZsQWUHao0
2022/10/05(水) 08:32:16.57ID:lu/daqq70
そりゃ都会生まれ都会育ちの女が田舎に嫁いで一生田舎暮しなんて無理無理。
56ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 08:32:37.08ID:6B6p4tUK0 今のワガママ放題に育てられたのが大人になるともっと下がるよ
自分が特別な人間だと思っていて自分が一番大事な人間がそこらのブスだのイケてない男だのと妥協して生きられる訳がない
自分が特別な人間だと思っていて自分が一番大事な人間がそこらのブスだのイケてない男だのと妥協して生きられる訳がない
2022/10/05(水) 08:32:44.22ID:jvFAJsWK0
>>53
首都圏だからこそ結婚できてないんだぞ
東京の出生率1.0の内訳
→親御さんが不動産持ちで、バカなまま人生をお膳立てされている私立文系の内部進学組
→地方からのエリートパワーカップル
要は一般的な都民はほぼ100%結婚できずに人生を終えるから、出生率1.0なんだ
首都圏だからこそ結婚できてないんだぞ
東京の出生率1.0の内訳
→親御さんが不動産持ちで、バカなまま人生をお膳立てされている私立文系の内部進学組
→地方からのエリートパワーカップル
要は一般的な都民はほぼ100%結婚できずに人生を終えるから、出生率1.0なんだ
2022/10/05(水) 08:33:42.53ID:sdQEfy+d0
出会いは同級生位しかないだろう
2022/10/05(水) 08:34:08.87ID:j+E40fha0
上野でちょい飲みしてると愛想の良い女が話しかけてくる
俺なんかに興味あるのかと思ったりしながなら飲んでると
いつものパターンで女の飲み代まで払う始末
こんな日常の繰り返しもまた楽しい。
俺なんかに興味あるのかと思ったりしながなら飲んでると
いつものパターンで女の飲み代まで払う始末
こんな日常の繰り返しもまた楽しい。
60ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 08:34:13.78ID:F/EJtIVB0 適齢期に海外赴任させた会社は責任とれ
61ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 08:34:34.66ID:PFifCFuZ0 女は都市部へ
男余り430万人は若者ではなくおじさん余り😭
男余り430万人は若者ではなくおじさん余り😭
2022/10/05(水) 08:34:43.63ID:XgxVLiL00
ちほーなんかに生まれた時点で負け組
2022/10/05(水) 08:35:14.34ID:jvFAJsWK0
>>62
東京が出生率1.0だから、日本は没落してんのに
東京が出生率1.0だから、日本は没落してんのに
2022/10/05(水) 08:36:57.85ID:C0SrJp2z0
>>57
首都圏の意味を誤解している人?
首都圏の意味を誤解している人?
2022/10/05(水) 08:37:34.42ID:jvFAJsWK0
富士山が噴火して活動期に入ると、数十年スパンで不定期に都内タワマンの下水がつまるようになる
都内で結婚できてる上位2割の生活もここで終わる。地獄の始まりで、首都圏ファミリーの資産なんて借金まみれの不動産しかないから、本当にどうしようもなくなる
火山灰によるインフラ断絶は、過密是正しか解決策はないのに
政府はそれをしなかった
だから富士山噴火後に、東京神奈川埼玉のファミリーの生活クオリティは江戸時代なみに落ちていく
都内で結婚できてる上位2割の生活もここで終わる。地獄の始まりで、首都圏ファミリーの資産なんて借金まみれの不動産しかないから、本当にどうしようもなくなる
火山灰によるインフラ断絶は、過密是正しか解決策はないのに
政府はそれをしなかった
だから富士山噴火後に、東京神奈川埼玉のファミリーの生活クオリティは江戸時代なみに落ちていく
2022/10/05(水) 08:37:53.93ID:jvFAJsWK0
>>64
首都圏の平均出生率1.2だぞ、本当になんともならん
首都圏の平均出生率1.2だぞ、本当になんともならん
67ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 08:37:58.71ID:J98Kq3DA068ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 08:38:03.60ID:HF4xo+4p0 女の敵は女を学べてよかったな
2022/10/05(水) 08:38:18.40ID:qnxdTdQ60
地方でも結婚できるぞ
我慢すればアラフォー未婚デブスとかそこら辺にいるし
イオンモール行けば若い子もいるし、下校途中の高校生ナンパすればいい
我慢すればアラフォー未婚デブスとかそこら辺にいるし
イオンモール行けば若い子もいるし、下校途中の高校生ナンパすればいい
2022/10/05(水) 08:39:15.13ID:SbypKQqv0
婚姻率は人口あたりだから老人が多いかどうかでは
2022/10/05(水) 08:40:41.07ID:jqYgC5kA0
2022/10/05(水) 08:41:58.47ID:mooMfihF0
>>56
ニュー速の高齢独身がそれじゃんw
ニュー速の高齢独身がそれじゃんw
2022/10/05(水) 08:42:51.67ID:fseLIQSX0
2022/10/05(水) 08:42:56.51ID:MENU8C3S0
荒川だと分かると読まなくて良い
2022/10/05(水) 08:43:25.52ID:yWx2/z5G0
収入と資産さえあればどっちでも結婚できるさ
俺はどっちみち無理だがな
俺はどっちみち無理だがな
2022/10/05(水) 08:44:32.74ID:mooMfihF0
>>57
首都圏って関東+山梨県のことやで
首都圏って関東+山梨県のことやで
2022/10/05(水) 08:46:31.70ID:r9UHSYeo0
沖縄の場合、婚姻率も高いが、離婚率も高いじゃねーか。
バツ1バツ2は当たり前だし。
バツ1バツ2は当たり前だし。
2022/10/05(水) 08:46:32.98ID:IRoFgkdS0
>>13
ホモ疑惑文化は根強い
ホモ疑惑文化は根強い
79ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 08:46:39.05ID:bpnMW5Sy0 >>4
身の丈に合った女を大事にしてやればあなたの望む通りの関係になるよ
身の丈に合った女を大事にしてやればあなたの望む通りの関係になるよ
2022/10/05(水) 08:46:51.10ID:k4Wc7R5u0
>>11
でも本来そっちの方がいいのかもしれんよ。地方から上京して東京なんかでずっと過ごしてても若者は「結婚なんかしなくても良くね?」ってなりやすいと思う
でも本来そっちの方がいいのかもしれんよ。地方から上京して東京なんかでずっと過ごしてても若者は「結婚なんかしなくても良くね?」ってなりやすいと思う
2022/10/05(水) 08:47:45.82ID:T5ro4sPi0
田舎じゃ結婚できない、都会じゃ出来ても子育てできない。どっちにしても少子化は止まらない。
2022/10/05(水) 08:48:03.18ID:8ZoXoJ0p0
83ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 08:49:18.42ID:N5A3esFg0 若者たちは出会いの多い東京都に出ないとね
大学もたくさんあって リニューアルもしてるし イケメン君も多いよw ガンバ!
大学もたくさんあって リニューアルもしてるし イケメン君も多いよw ガンバ!
2022/10/05(水) 08:49:35.23ID:JECYJtRr0
職場にもよる
85ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 08:50:32.63ID:khm6TDvw0 公務員同士がゴールデンカップルと言われる
退職金、年金も含めて地方では安泰
つまり稼ぐ能力が備わってない
退職金、年金も含めて地方では安泰
つまり稼ぐ能力が備わってない
86ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 08:50:35.71ID:ndpRwJhN0 東京に住んでるが出会いがない
87ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 08:51:16.56ID:kU2hBkiu088ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 08:51:16.81ID:aSxXLJoz0 田舎じゃ結婚できないんじゃなくて
結婚できないような奴が田舎に残るんだろ
結婚できないような奴が田舎に残るんだろ
89ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 08:51:53.22ID:XdFAP4tW0 東京に住みたいが金で困りそうだし、このまま地方でFIRE生活だわ
旅行で軽く行くくらいしか出来ん
旅行で軽く行くくらいしか出来ん
2022/10/05(水) 08:52:13.25ID:AuhBklR/0
しゃーない
有能な人は都会へ
無能な人は田舎に残るから
有能な人は都会へ
無能な人は田舎に残るから
91ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 08:52:32.47ID:kU2hBkiu0 >>1
だいたい全国から人間を集めている東京ですら10年前から日本人人口はほぼ増えていない
昨今における東京の人口増加の純増部分は外国人
実際にコロナ規制により外国人が入って来れなくなった2021年における東京の人口は4万人減だった
これが東京の人口増加が外国人によるものだと浮き彫りになった結果
これだけ少子高齢化が激しさを増しているんだから、既に枯渇した地方が東京に人間(日本人)をいつまでも送り続けられるわけがない
考えたらバカでも分かる
だいたい全国から人間を集めている東京ですら10年前から日本人人口はほぼ増えていない
昨今における東京の人口増加の純増部分は外国人
実際にコロナ規制により外国人が入って来れなくなった2021年における東京の人口は4万人減だった
これが東京の人口増加が外国人によるものだと浮き彫りになった結果
これだけ少子高齢化が激しさを増しているんだから、既に枯渇した地方が東京に人間(日本人)をいつまでも送り続けられるわけがない
考えたらバカでも分かる
2022/10/05(水) 08:52:54.54ID:q/hx1C/g0
>>2
これがネトウヨ脳かぁ。
これがネトウヨ脳かぁ。
2022/10/05(水) 08:53:33.96ID:7yjPUGLt0
田舎に住んでると女が寄ってこないのは周知の事実で、今時の女への偏見を含めて田舎民全員の共通認識。
なので、田舎の実家を引き継いだ独身の倅へ向けられる周囲の目は、以外と暖かい。
なので、田舎の実家を引き継いだ独身の倅へ向けられる周囲の目は、以外と暖かい。
2022/10/05(水) 08:54:03.13ID:TfwsgZbQ0
地方民は結婚さえしちゃえば子供は割とたくさん作るよね
東京みたいにDINKSは少ない
大学までは教育費そんなに意識しなくていいからだと思うけど
東京みたいにDINKSは少ない
大学までは教育費そんなに意識しなくていいからだと思うけど
95ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 08:54:20.62ID:4GOwhTjy0 独身が最強ですよ
なにいってるんです?
なにいってるんです?
2022/10/05(水) 08:54:31.25ID:AuhBklR/0
ひきこもりおじさんも
地方の田舎に多い
地方の田舎に多い
2022/10/05(水) 08:54:36.17ID:yRKC68RI0
東京の婚姻率を主に下げてる人達は東京に身寄りがある訳でもなく進学しに来たわけでもなく
ただ働く為に来た人達じゃないか?
ただ働く為に来た人達じゃないか?
2022/10/05(水) 08:55:36.03ID:ByDZ9TYV0
田舎なんて若いの少ないし相手の選択肢も限られてるから
男も女もこいつとくっついとくかーっていう自覚みたいなものは持つもんじゃないの
男も女もこいつとくっついとくかーっていう自覚みたいなものは持つもんじゃないの
99ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 08:55:41.73ID:4GOwhTjy0 東京行く奴はバカです。頭が悪いんです。頭が悪いから上級に搾取されるんですよ。
100ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 08:55:59.63ID:DvBnCtuo02022/10/05(水) 08:56:12.98ID:6uw2bWsK0
>>94
高校までならそんなに金かからんからね
高校までならそんなに金かからんからね
2022/10/05(水) 08:56:22.93ID:AuhBklR/0
田舎の未婚おじさんって
子ども部屋おじさんやし
子ども部屋おじさんやし
103ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 08:56:27.39ID:kU2hBkiu0 総じて東日本は男過多、西日本は女過多
104ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 08:58:05.33ID:eYNS0Ao/02022/10/05(水) 08:58:57.09ID:k4lIDjjf0
気付いたら35歳、終わったなと思ってる
2022/10/05(水) 08:59:33.35ID:uuEMYcP90
もう地方や都市の概念感じるのはおっさんオバタンだけだろ
ネットによってそんな価値観差はもはやない
ネットによってそんな価値観差はもはやない
2022/10/05(水) 08:59:52.64ID:XQ1040rD0
地方ほど「結婚はまだ?」とかいう人多そう
田舎ってだいたいお互いの個人情報漏れてるし
田舎ってだいたいお互いの個人情報漏れてるし
2022/10/05(水) 09:00:17.83ID:VNCET8UH0
2022/10/05(水) 09:01:44.95ID:Oqhsr8wk0
田舎者は滅びよ
110ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 09:03:53.22ID:QRGXrYY10 >>105
今まで何してたのー?
今まで何してたのー?
111ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 09:04:33.28ID:Qqvug1WN0 >>67
数字でみれば「はあ、そうなのか」だけど、実際その女が流失先の都会に身を移してその分モテますか言われたらまああり得ないでしょって話
数字でみれば「はあ、そうなのか」だけど、実際その女が流失先の都会に身を移してその分モテますか言われたらまああり得ないでしょって話
112ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 09:05:14.57ID:kU2hBkiu02022/10/05(水) 09:06:11.10ID:VNCET8UH0
うちの職場の奴は頭頂部薄くなってたのに
いつの間にかフサフサになり
10キロダイエットして結婚相談所で結婚したよ
40歳
いつの間にかフサフサになり
10キロダイエットして結婚相談所で結婚したよ
40歳
114ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 09:06:50.72ID:eYNS0Ao/02022/10/05(水) 09:06:59.25ID:2+gEhIPI0
東京にいても結婚できないんだよなあ
116ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 09:08:17.76ID:Mf659vNG0 結婚できない奴ってアタオカ?
117ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 09:08:52.10ID:6wuTGO5e0 同意で結婚した人を除いて、
未婚の同年齢どうしで、他人の勝手な判断で選ばれる結婚ならいいんだ
>>4
が4にとって条件の悪い女に配給される可能性がゼロ以下なんだ?
合同結婚ですら条件のいい女と条件のいい男を組み合わせてたな
未婚の同年齢どうしで、他人の勝手な判断で選ばれる結婚ならいいんだ
>>4
が4にとって条件の悪い女に配給される可能性がゼロ以下なんだ?
合同結婚ですら条件のいい女と条件のいい男を組み合わせてたな
118ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 09:08:55.74ID:8ZOLu0Yr0 東京一極集中を壊して地方のコミュニティを守らないとな
食の安全保障が一番大事
食の安全保障が一番大事
119ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 09:10:07.81ID:6wuTGO5e0120ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 09:10:36.76ID:L/6gYT5i0121ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 09:10:38.41ID:Qqvug1WN0 >>114
都会にいったらモテるようになるか?ってのはおれ自身の話だよ
都会にいったらモテるようになるか?ってのはおれ自身の話だよ
2022/10/05(水) 09:11:16.68ID:ms8+AvOC0
子供産めば虐待とか育児放棄とか
言われて、独身で遊んでる連中より
遥かに逮捕される率が上がるんだぜww
誰が産むかよ
アホじゃねーのwww
それならいらねーよ
言われて、独身で遊んでる連中より
遥かに逮捕される率が上がるんだぜww
誰が産むかよ
アホじゃねーのwww
それならいらねーよ
2022/10/05(水) 09:11:18.07ID:/7tD4Zhy0
だから言ってんだろ
東京一極集中が諸悪の根源だって
地価がクソ高いところに企業と人集めたら
地価がクソ高くてまともな住環境手に入れられないんだよ
これは国交省が資料で出してんだよ
厚労省のやり方じゃ解決されないの
東京一極集中が諸悪の根源だって
地価がクソ高いところに企業と人集めたら
地価がクソ高くてまともな住環境手に入れられないんだよ
これは国交省が資料で出してんだよ
厚労省のやり方じゃ解決されないの
2022/10/05(水) 09:11:38.29ID:62Lwefga0
2022/10/05(水) 09:12:03.14ID:ZKy5cISd0
若者が居ないような地方なら結婚できないな
2022/10/05(水) 09:13:37.97ID:jqYgC5kA0
地方は若い女を引き留める雇用・娯楽が無いとな
それが無いとどうしても男余りになってしまう
それが無いとどうしても男余りになってしまう
2022/10/05(水) 09:13:54.45ID:62Lwefga0
2022/10/05(水) 09:15:28.90ID:/7tD4Zhy0
休み増やしまくって働かなくなって国力がなくなった
何やってんだよってな
何やってんだよってな
129ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 09:15:59.55ID:zG0ANkV202022/10/05(水) 09:16:01.46ID:/7tD4Zhy0
ずれたことし続けて没落したわ
131ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 09:16:18.09ID:kU2hBkiu0132ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 09:16:36.20ID:TPGhevSx02022/10/05(水) 09:16:37.08ID:famkfMee0
>>122
しかも子供がいたらどこでも暴れまくるから外に出れなくなる、電車すら乗れなくなる
乗ってるのは人に迷惑かけても構わないと思ってるモンスター親だけ
普通に生活もできなくなるのに誰が産むんだろ?自己中だけじゃん
しかも子供がいたらどこでも暴れまくるから外に出れなくなる、電車すら乗れなくなる
乗ってるのは人に迷惑かけても構わないと思ってるモンスター親だけ
普通に生活もできなくなるのに誰が産むんだろ?自己中だけじゃん
2022/10/05(水) 09:16:37.57ID:62Lwefga0
ネトウヨのバランス嫌いにはこんなとこにも悪影響
分配とか是正とか公平とか平等とか人権とか
あらゆるバランスを取る仕組みに抗い続ける馬鹿
それがネトウヨ社会
分配とか是正とか公平とか平等とか人権とか
あらゆるバランスを取る仕組みに抗い続ける馬鹿
それがネトウヨ社会
2022/10/05(水) 09:17:00.31ID:odCLpmJ00
地方のが早く結婚してないか
同窓会で帰ったら地元組はさっさと落ち着いてて、出てったほうが独身率高かったんだけど
同窓会で帰ったら地元組はさっさと落ち着いてて、出てったほうが独身率高かったんだけど
2022/10/05(水) 09:17:35.92ID:62Lwefga0
137ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 09:19:30.79ID:SMxil5Q+0 >>1
ちょっと荒っぽすぎる論理だな。
2021年の実績を見るのであれば、例外は2位の沖縄県だけではなく、
7位の滋賀県、8位の広島県も人口500万人未満の例外に該当する。
それどころか、沖縄県、滋賀県、広島県の3県に限り、1935年の順位もトップ10である点に注目すべき。
筆者の強引な論理展開に邪魔だからと、無視されている沖縄県、滋賀県、広島県にこそ注目すべきでは?
ちょっと荒っぽすぎる論理だな。
2021年の実績を見るのであれば、例外は2位の沖縄県だけではなく、
7位の滋賀県、8位の広島県も人口500万人未満の例外に該当する。
それどころか、沖縄県、滋賀県、広島県の3県に限り、1935年の順位もトップ10である点に注目すべき。
筆者の強引な論理展開に邪魔だからと、無視されている沖縄県、滋賀県、広島県にこそ注目すべきでは?
138ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 09:19:36.60ID:lgixBgp30 俺が結婚出来ないのは地方のせい
スペックは超優良なのに
スペックは超優良なのに
2022/10/05(水) 09:20:08.97ID:62Lwefga0
高齢が悪という謎の思想
子供も20年なんの生産性も無いし
ネットのニートにおいては
40年間年寄りの悪口だけ
どんな年金生活者より無駄
子供も20年なんの生産性も無いし
ネットのニートにおいては
40年間年寄りの悪口だけ
どんな年金生活者より無駄
2022/10/05(水) 09:21:17.87ID:HSFvIWQ40
テレフォン人生相談聞いてたら結婚願望が無くなる
不倫と不仲の話ばっかり
不倫と不仲の話ばっかり
141ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 09:21:32.31ID:VEQb2Cn10 ブサイクの奴ほどプライドが高い
コンプレックスがある奴程プライドが高い
結婚できない奴の多くはプライドが高い
結婚しない奴を装ってる結婚できない奴がそれ
コンプレックスがある奴程プライドが高い
結婚できない奴の多くはプライドが高い
結婚しない奴を装ってる結婚できない奴がそれ
2022/10/05(水) 09:21:41.04ID:62Lwefga0
143ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 09:22:05.38ID:wFJO0p170 当たり前だろ、若い人が地方に嫌気がさして大都市に逃げて行くんだから、地方はまともな企業はロクにないし、家長制度や教育勅語が色濃く残る年寄り連中が威張り散らして若い人を抑えつけるしな
144ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 09:22:31.00ID:4xmU+Xte02022/10/05(水) 09:22:42.32ID:EMupJ2zW0
地方だと28歳リミット感はある
東京だと38、大都市圏だと36て感じか
東京だと38、大都市圏だと36て感じか
2022/10/05(水) 09:23:05.30ID:7b0Y0uks0
>>87
京都は田舎ではありませんえと言われるぞ
京都は田舎ではありませんえと言われるぞ
147ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 09:23:31.00ID:kU2hBkiu0 >>132
なんか勘違いしてるが、もう田舎には東京に輸出する若者自体が枯渇してるんだぞ?
現在の東京の純増部分は外国人、日本人だけでは最早維持すらままならない
若者が欲しければ外国から連れてくるしかない
なんか勘違いしてるが、もう田舎には東京に輸出する若者自体が枯渇してるんだぞ?
現在の東京の純増部分は外国人、日本人だけでは最早維持すらままならない
若者が欲しければ外国から連れてくるしかない
148ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 09:23:37.45ID:wKp8D0i+0 >>27
そこ日本じゃないから
そこ日本じゃないから
2022/10/05(水) 09:23:44.47ID:62Lwefga0
2022/10/05(水) 09:24:47.99ID:62Lwefga0
2022/10/05(水) 09:24:55.37ID:h9Hu7so20
>>143
そんな老人は死ぬか施設に入ってるから、田舎からは絶滅したぞ。
そんな老人は死ぬか施設に入ってるから、田舎からは絶滅したぞ。
152ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 09:25:56.69ID:XeMyaNmw0 確かに周りじゃ上京してきた人ほど結婚してるわ
寂しがりが多いのも関係あるのかな
寂しがりが多いのも関係あるのかな
2022/10/05(水) 09:26:23.44ID:HzO2VPmy0
154ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 09:26:25.37ID:kU2hBkiu0155ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 09:26:57.77ID:wJ1lk3Zl0 地方の独身は周りの目とか気にしない我が道を行くタイプだから
2022/10/05(水) 09:27:25.03ID:qcNEwpSi0
国策による少子化推進
地方は黙って最低賃金募集だらけ
そらそうなるわなと
地方は黙って最低賃金募集だらけ
そらそうなるわなと
2022/10/05(水) 09:27:53.34ID:Xu5NYl7u0
大学4年間東京やが、Uターンしてすぐ高校のころの同級生と結婚した
2022/10/05(水) 09:28:42.07ID:oy4FsRel0
159ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 09:28:43.09ID:23RDr3yA0 >>15
都心では条件が揃えば婚姻出来る人達もいる。
ただし出来ない人もいる。
その格差はある。
地方では独身女性達や若者達が活躍しようと都心部に行こうとするから婚姻人数や出生人数が激減する。
また独身女性達や若者達が仕事で活躍すればするほど独身男性達の経済力も減少するし仕事も無くなるし再就職も出来なくなる。
都心では条件が揃えば婚姻出来る人達もいる。
ただし出来ない人もいる。
その格差はある。
地方では独身女性達や若者達が活躍しようと都心部に行こうとするから婚姻人数や出生人数が激減する。
また独身女性達や若者達が仕事で活躍すればするほど独身男性達の経済力も減少するし仕事も無くなるし再就職も出来なくなる。
160ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 09:28:58.15ID:dk6JKJWs0 日本はセクハラとか厳しくなって男が女を誘い難くなったから逆に女から男にアプローチするようにならないと厳しいだろうな
海外じゃ女から誘うのも日本より多いし
あとは地方なら夜這い的なのも復活しないと厳しそう
海外じゃ女から誘うのも日本より多いし
あとは地方なら夜這い的なのも復活しないと厳しそう
2022/10/05(水) 09:29:09.19ID:bkkpGfPZ0
身長だけは高いブ男で
1浪で大学入って4年で辞めてさらに1浪して大学に4年行った、
社内でも最低評価でボーナスも平均の半分の倍率しかない男が
そこそこ稼ぐ薬剤師と見合い結婚している
誰もが想像しそうなザ・田舎なら周りが世話するから結婚できるのだ
1浪で大学入って4年で辞めてさらに1浪して大学に4年行った、
社内でも最低評価でボーナスも平均の半分の倍率しかない男が
そこそこ稼ぐ薬剤師と見合い結婚している
誰もが想像しそうなザ・田舎なら周りが世話するから結婚できるのだ
2022/10/05(水) 09:30:11.88ID:ya7/0FZm0
2022/10/05(水) 09:30:34.49ID:HzO2VPmy0
2022/10/05(水) 09:31:00.36ID:oy4FsRel0
2022/10/05(水) 09:31:16.63ID:vBY28BBq0
地方の場合実家にいる確率高いのも影響してるだろうな
2022/10/05(水) 09:31:46.16ID:h9BfroC80
都会に居ても一緒なんだが(´・ω・`)
2022/10/05(水) 09:32:07.80ID:ty34ovwz0
>>2
餌を取って来れない、巣を作れないオスが交尾出来んのは生物として当たり前だろ
人間のメスは実利以外も査定に入れてくれるから優しいくらいだろ
ただ1人の人間のメスからすらも相手にされないようなオスは生命体として劣等
餌を取って来れない、巣を作れないオスが交尾出来んのは生物として当たり前だろ
人間のメスは実利以外も査定に入れてくれるから優しいくらいだろ
ただ1人の人間のメスからすらも相手にされないようなオスは生命体として劣等
2022/10/05(水) 09:32:34.53ID:WbaBxqQd0
地方に住んでて既婚だが、多分都会なら選択肢多すぎて(相手が)別にこいつとじゃなくても…と思われて結婚できなかったんだろうな、とは思ってる
選択肢が少ないからこそできたのかなと
選択肢が少ないからこそできたのかなと
169ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 09:32:38.40ID:1F1f9PGL0 結婚できないというか、したくない
他人と共同生活とか無理
他人と共同生活とか無理
170ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 09:32:51.32ID:D2juNgWU0 東京神奈川の大都市で相手見つけて子どもをつくれば地方に戻りやすいんじゃね
家族できれば絶対に住みやすいのが地方
家族できれば絶対に住みやすいのが地方
2022/10/05(水) 09:32:55.03ID:jqLXE1Id0
女が都会にばかり集まるからこうなるわけだろ。
結局自由恋愛に頼るのは社会を崩壊させる。
ところで
>愛知、大阪、福岡、神奈川、埼玉、千葉など人口500万人以上の大都市に集中している。
これ都市じゃなく県だろうがよ。根本的に用語がおかしいぞ。
結局自由恋愛に頼るのは社会を崩壊させる。
ところで
>愛知、大阪、福岡、神奈川、埼玉、千葉など人口500万人以上の大都市に集中している。
これ都市じゃなく県だろうがよ。根本的に用語がおかしいぞ。
2022/10/05(水) 09:33:05.17ID:ya7/0FZm0
>>131
西日本では女の一人暮らしを認めない親が多いとかかな?
西日本では女の一人暮らしを認めない親が多いとかかな?
173ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 09:33:32.42ID:J7X4yX3T0 見合いは日本人に合ってた
174ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 09:33:59.09ID:J7X4yX3T0 高望みしすぎ
身の丈にあった幸せを望め
身の丈にあった幸せを望め
2022/10/05(水) 09:34:46.27ID:kBuQa/zc0
田舎は若い女がいない
176ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 09:35:48.36ID:+6F33qJQ0 >>4
ヒューマノイドロボットをはよ
ヒューマノイドロボットをはよ
177ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 09:36:45.65ID:ZB3wlHa70 人口ピラミッド云々はともかく
日本は人口多すぎだし少子化していい
可住地面積的には日本の適正人口は3000万くらいだよ
日本は人口多すぎだし少子化していい
可住地面積的には日本の適正人口は3000万くらいだよ
2022/10/05(水) 09:37:24.51ID:D1B0HHF50
公務員は優秀だよ
地方じゃ経済的に極々極々一部の民間人と公務員しか結婚できない現実を見越して
鳥取市では公務員専用お見合いパーティ
宮崎では公務員専用保育園設立の提案
共に税金投入して効果的に少子化に取り組んでるよ、
やっぱり公務員は優秀
地方じゃ経済的に極々極々一部の民間人と公務員しか結婚できない現実を見越して
鳥取市では公務員専用お見合いパーティ
宮崎では公務員専用保育園設立の提案
共に税金投入して効果的に少子化に取り組んでるよ、
やっぱり公務員は優秀
179ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 09:37:43.29ID:TPGhevSx02022/10/05(水) 09:37:52.84ID:c2sNlLVY0
女が都会にでて華やかな遊びを覚えると好青年の彼氏が真面目すぎてつまらんとなりチャラ男と二股してそれがバレて別れる
2022/10/05(水) 09:38:02.49ID:N7YIjc1/0
182ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 09:38:44.74ID:dk6JKJWs0 事実婚を認めれば良い
都会の超金持ち男が複数の女を養えばかなり出生率は上がるだろう
あと都会にいる金持ち女も結婚しない傾向があるけど事実婚なら良いという女もいるかもしれん。その場合男が育児担当しても良いし
都会の超金持ち男が複数の女を養えばかなり出生率は上がるだろう
あと都会にいる金持ち女も結婚しない傾向があるけど事実婚なら良いという女もいるかもしれん。その場合男が育児担当しても良いし
2022/10/05(水) 09:38:49.15ID:SHuoNWR/0
結局女性の権利だ自己実現だを犠牲にして成り立っていたということよ
2022/10/05(水) 09:38:59.66ID:k4lIDjjf0
>>110
食って寝て仕事して・・・
食って寝て仕事して・・・
2022/10/05(水) 09:39:17.04ID:a2bt2VeL0
離婚せずに婚姻継続の情報の方が大事だろ、クッソ記事
2022/10/05(水) 09:39:38.22ID:yFGItxfA0
>>178
ワラタ
ワラタ
2022/10/05(水) 09:39:50.04ID:odCLpmJ00
2022/10/05(水) 09:40:31.96ID:59qEYrnB0
給料安いからね(´・ω・`)
子供ができたらとてもやっとれんよ
子供ができたらとてもやっとれんよ
2022/10/05(水) 09:40:52.28ID:DHP1AtIZ0
男は九州にこいよ
並程度なら余裕で結婚できる
仕事は自分で探せよ
並程度なら余裕で結婚できる
仕事は自分で探せよ
2022/10/05(水) 09:41:45.33ID:ZHzYj6nG0
地方は若い女といったら高校生かせいぜい大学生まででそれ以降は大都市に行っちゃって
数少ない地方に残る人は結婚が早いんだよ
地方に住んで25歳くらいの人は数少ないんだけど結婚してる率高くてビックリした
数少ない地方に残る人は結婚が早いんだよ
地方に住んで25歳くらいの人は数少ないんだけど結婚してる率高くてビックリした
191ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 09:42:29.18ID:38HCZi/O0 今は下手な所で好意持つだけでガチでセクハラストーカー認定されて社会的に殺されるからな
マッチングアプリでもサクラパパ活飯乞食だらけだしそら未婚率も爆上げよ
マッチングアプリでもサクラパパ活飯乞食だらけだしそら未婚率も爆上げよ
2022/10/05(水) 09:42:55.18ID:Gsv3xU7v0
地方でも大阪名古屋福岡札幌神戸京都仙台広島みたいな若者の流出を食い止められるような大都市があるところはいいが
それ以外の地域は「都会に出る」という選択肢が東京しかないもんな
それ以外の地域は「都会に出る」という選択肢が東京しかないもんな
193ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 09:43:06.06ID:kU2hBkiu0 >>179
年金もさることながら、将来的には生活保護受給者も東京に溢れかえる
これは既に東京にいる人間のみならず田舎から生活保護受給予備軍も東京に大挙として押し寄せることも含まれる
なぜなら自家用車が必須の田舎では生活保護を受給することが難しいことと、田舎で生活保護をもらうより東京で生活保護を受給する方が遥かに高額だから
年金もさることながら、将来的には生活保護受給者も東京に溢れかえる
これは既に東京にいる人間のみならず田舎から生活保護受給予備軍も東京に大挙として押し寄せることも含まれる
なぜなら自家用車が必須の田舎では生活保護を受給することが難しいことと、田舎で生活保護をもらうより東京で生活保護を受給する方が遥かに高額だから
2022/10/05(水) 09:44:07.09ID:odCLpmJ00
2022/10/05(水) 09:44:17.11ID:DHP1AtIZ0
196ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 09:44:17.53ID:1wWDojZB0 生まれてこの方東京だけど50独身やぞ
197ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 09:44:44.39ID:kU2hBkiu0 >>189
西日本全体的に女余りだが、九州はそれがすこぶる顕著だよな
西日本全体的に女余りだが、九州はそれがすこぶる顕著だよな
2022/10/05(水) 09:44:45.27ID:vBY28BBq0
ウクライナの前線下げるためにベラルーシからキエフ電撃作戦とかやらないんだろうかね
2022/10/05(水) 09:45:23.50ID:/L1rFnB90
都市部と地方では婚活する年齢層が異なる
院卒や大卒の比率が高い都市部は30代overの婚活者が多い
30代同士の新婚カップルが続出してるが地方では少ない
地方では20代のうちにキメないと結婚のハードルが上がるからトータルでは都市部の婚姻率が上になる
院卒や大卒の比率が高い都市部は30代overの婚活者が多い
30代同士の新婚カップルが続出してるが地方では少ない
地方では20代のうちにキメないと結婚のハードルが上がるからトータルでは都市部の婚姻率が上になる
2022/10/05(水) 09:45:42.09ID:vBY28BBq0
>>198
すいません誤爆です(;^ω^)
すいません誤爆です(;^ω^)
2022/10/05(水) 09:47:00.89ID:mODvSGKB0
独身研究家ですか
202ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 09:48:42.60ID:Ofengyu10203ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 09:49:42.18ID:vJtbWWyB0 もうフィリピン女性もきてくれないのか?
2022/10/05(水) 09:50:50.78ID:L1He8lGU0
>>4
45歳以上BMI30以上の独身女が支給される世になっても引き取れよ
45歳以上BMI30以上の独身女が支給される世になっても引き取れよ
205ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 09:52:38.69ID:CJ0n+ztF0 >>1
確かに東京は婚姻率も高いが死ぬとき独身の確率もダントツトップなんだよなあ。
確かに東京は婚姻率も高いが死ぬとき独身の確率もダントツトップなんだよなあ。
206ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 09:53:08.13ID:ygxaoyGy0 メスを甘やかした結果
207ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 09:54:02.33ID:D2juNgWU0 就職に有利な名の知れた有名大学が東京に一極集中してて
都内を生活拠点に就職先も都内にすれば
少なくとも結婚するまでは今更地方に戻ろうとは思わないでしょ
都内を生活拠点に就職先も都内にすれば
少なくとも結婚するまでは今更地方に戻ろうとは思わないでしょ
2022/10/05(水) 09:54:07.82ID:/7tD4Zhy0
209ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 09:55:04.29ID:UrBNABem0 >>1
東京の独身率は全国一高いだろ
東京の独身率は全国一高いだろ
2022/10/05(水) 09:55:06.00ID:eOg86ZH60
211ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 09:55:45.62ID:E8Of1vzm0 >>203
金の切れ目は縁の切れ目、中華やフィリピンは特にそう
金の切れ目は縁の切れ目、中華やフィリピンは特にそう
212ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 09:56:20.36ID:AOn+vS6F0 地方の長男の嫁なんぞやりたくねぇよな 怖すぎる
213ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 09:56:30.18ID:UNi91deK0 イケメンが少ないんだなー
2022/10/05(水) 09:56:37.35ID:jvFAJsWK0
>>100
全国平均を上回ってる地域が、荘園持ちの一族や、地方からやってきたパワーカップルが住まう地域であり
それらをあわせで合計で東京の出生率は1.0
で出生率が低い区の地域が、本来の東京の出生率であり
むしろ一般人はその低い区が東京の現実であることに気づかないと
悲惨なまま人生を終える話になる
全国平均を上回ってる地域が、荘園持ちの一族や、地方からやってきたパワーカップルが住まう地域であり
それらをあわせで合計で東京の出生率は1.0
で出生率が低い区の地域が、本来の東京の出生率であり
むしろ一般人はその低い区が東京の現実であることに気づかないと
悲惨なまま人生を終える話になる
2022/10/05(水) 09:56:46.37ID:b/YUI4yz0
結婚するメリットないし…
義務感で結婚するのもな
義務感で結婚するのもな
216ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 09:56:48.48ID:TNBiJLD/0 地方にいたら結婚出来ないというか若者が都会へ流出してるんだろ
2022/10/05(水) 09:57:05.33ID:Xu5NYl7u0
>>171
その中の都市住みだが、160万くらいしか居ない
その中の都市住みだが、160万くらいしか居ない
2022/10/05(水) 09:59:17.63ID:L1He8lGU0
結婚相手として美男美女を求めてたら母数多いところで探すしかないし人数多いところが有利だ
ただし自分がイケてないと無理という当然の結果に
ただし自分がイケてないと無理という当然の結果に
2022/10/05(水) 09:59:29.58ID:jvFAJsWK0
>>145
地方の28歳リミットが実は統計データ上の実態にあっていて
日本に限らず欧米でもそうで、27歳の時点で結婚を逃すともうほぼ自然体の結婚は不可能なんだよ
だからそこで、土地持ちやパワーカップル以外では金銭的に結婚生活が不可能な東京神奈川千葉埼玉で結婚など夢のまた夢
地方の28歳リミットが実は統計データ上の実態にあっていて
日本に限らず欧米でもそうで、27歳の時点で結婚を逃すともうほぼ自然体の結婚は不可能なんだよ
だからそこで、土地持ちやパワーカップル以外では金銭的に結婚生活が不可能な東京神奈川千葉埼玉で結婚など夢のまた夢
2022/10/05(水) 10:01:17.70ID:7fbaCkUS0
地方じゃ地銀とかテレビ局とは言わなくても医療系や公務員でなきゃ生活自体が成り立たないからな。
子供部屋おじさんやってやっと成り立つ。
そりゃ結婚なんて無理な話。
子供部屋おじさんやってやっと成り立つ。
そりゃ結婚なんて無理な話。
2022/10/05(水) 10:01:24.84ID:spHD5FF10
>>219
東京だと20代の結婚はむしろ珍しい。
東京だと20代の結婚はむしろ珍しい。
2022/10/05(水) 10:01:34.05ID:oMELe04B0
数少ない親類の女たちと数少ない友人の娘さんたちを見てると20代のうちに結婚してるなぁ
五年以内に限っては
今年以降の若者がみんな結婚しなくなるのかはわからないけど
病院に就職→医者と結婚パターンも数組
若くて結婚してない女たちは自ら結婚したくないほうを選択したんだと思う
五年以内に限っては
今年以降の若者がみんな結婚しなくなるのかはわからないけど
病院に就職→医者と結婚パターンも数組
若くて結婚してない女たちは自ら結婚したくないほうを選択したんだと思う
2022/10/05(水) 10:02:24.56ID:7fbaCkUS0
2022/10/05(水) 10:03:38.78ID:tgmBB4B70
イケメン美女の遺伝子だけ残る、いい世界だな
2022/10/05(水) 10:03:47.95ID:spHD5FF10
>>222
医者ってナースと遊んだ後、富裕層の妻を迎える、が普通だと思ってた。
医者ってナースと遊んだ後、富裕層の妻を迎える、が普通だと思ってた。
226ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 10:06:27.18ID:E8Of1vzm0 >>222
どこの漁師さんですか?
どこの漁師さんですか?
227ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 10:07:24.56ID:q+LpXdeD02022/10/05(水) 10:11:42.35ID:KrDoWcRe0
>>219
人体と体力的には何人か子供を持つならそこが限界で良いと思うんだよな
人体と体力的には何人か子供を持つならそこが限界で良いと思うんだよな
229ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 10:12:27.66ID:DvBnCtuo02022/10/05(水) 10:13:04.59ID:b/YUI4yz0
2022/10/05(水) 10:13:28.09ID:spHD5FF10
232ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 10:13:40.69ID:XTgDO1ut0 >>225
それは知らないけど出会いがあって結婚に進んだことを中年が書いただけ
家柄自体は医者家系じゃないけど親が会社経営してるところの娘と公務員の娘さん
俺と違って今時の若い世代もデキ婚じゃないパターンだったので感心した
俺は20後半で本命相手を妊娠させてしまってから親に挨拶行ったパターン
ID変わったけど
それは知らないけど出会いがあって結婚に進んだことを中年が書いただけ
家柄自体は医者家系じゃないけど親が会社経営してるところの娘と公務員の娘さん
俺と違って今時の若い世代もデキ婚じゃないパターンだったので感心した
俺は20後半で本命相手を妊娠させてしまってから親に挨拶行ったパターン
ID変わったけど
2022/10/05(水) 10:14:32.97ID:spHD5FF10
>>229
部下は男だけなの?
部下は男だけなの?
234ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 10:15:01.05ID:dARNV5Mg0 >>4
それはお母さん
それはお母さん
2022/10/05(水) 10:15:54.39ID:gARgl36K0
男と女ってどっち結婚したがってる比率高いの?
2022/10/05(水) 10:15:59.71ID:ZWGZCT5/0
237ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 10:16:06.79ID:DvBnCtuo0238ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 10:16:14.39ID:ZNlHAA8U0239ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 10:17:26.99ID:O2VHoAJr0 全部他人が悪い環境が悪い
240ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 10:17:39.56ID:8D62iFsl0 >>4
母親で良いじゃん
母親で良いじゃん
2022/10/05(水) 10:18:20.75ID:spHD5FF10
242ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 10:18:44.33ID:XdFAP4tW0 田舎の街来いよ
昼間なんて人は居ないわ居ても主婦ジジババばかり
娯楽がパチンコしかない
昼間なんて人は居ないわ居ても主婦ジジババばかり
娯楽がパチンコしかない
2022/10/05(水) 10:18:46.58ID:spHD5FF10
>>237
特殊な業界なんだな。
特殊な業界なんだな。
244ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 10:18:49.45ID:dARNV5Mg0 >>5
そのコーヒーは西海岸のいつもの味
そのコーヒーは西海岸のいつもの味
2022/10/05(水) 10:18:51.81ID:juLhf5bz0
東京は結婚はするけど子供までは持てない
地方はジジババ付きで収入も低いと思われるからだろう
地方はジジババ付きで収入も低いと思われるからだろう
2022/10/05(水) 10:19:35.31ID:spHD5FF10
>>242
パチンコ行くのも車で1時間かかる・・・
パチンコ行くのも車で1時間かかる・・・
2022/10/05(水) 10:19:40.42ID:EiAX9dWZ0
結婚できないならオナニーすればいいじゃない
248ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 10:19:48.23ID:38HCZi/O0 >>197
ええな、愛知県だけど圧倒的に男余り
一歩県外に出れば見向きもされない様なブスが普通にモテて男にマウントとってる
女はマジで愛知県に来た方が良い
田舎で家賃物価安くて普通の顔面レベルでもチヤホヤされて年収600〜800の未婚適齢期男がそこら中に転がってる
ええな、愛知県だけど圧倒的に男余り
一歩県外に出れば見向きもされない様なブスが普通にモテて男にマウントとってる
女はマジで愛知県に来た方が良い
田舎で家賃物価安くて普通の顔面レベルでもチヤホヤされて年収600〜800の未婚適齢期男がそこら中に転がってる
249ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 10:20:28.55ID:A5dTyfkO0 荒川和久ってデマばら撒きまくってる弱者男性じゃん
都会田舎関係なく寒いとこから人が逃げてるだけだよ
九州沖縄の結婚率は高い
都会田舎関係なく寒いとこから人が逃げてるだけだよ
九州沖縄の結婚率は高い
2022/10/05(水) 10:20:38.21ID:spHD5FF10
>>245
ジジババといっても、女の親ならいいんだけどね。
ジジババといっても、女の親ならいいんだけどね。
2022/10/05(水) 10:21:27.32ID:rhaCrPpN0
若い人がいないからだろ
2022/10/05(水) 10:22:35.93ID:spHD5FF10
2022/10/05(水) 10:23:08.56ID:em8xiHzS0
東京チンポコ
→ 東京マンポコが好き、田舎マンポコでもOK
田舎チンポコ
→ 東京マンポコに憧れ、田舎マンポコでもOK
東京マンポコ
→ 朝鮮チンポコが大好き
田舎マンポコ
→ 東京チンポコに憧れ、田舎チンポコを侮蔑
さて、悪いのは誰でしょう?
→ 東京マンポコが好き、田舎マンポコでもOK
田舎チンポコ
→ 東京マンポコに憧れ、田舎マンポコでもOK
東京マンポコ
→ 朝鮮チンポコが大好き
田舎マンポコ
→ 東京チンポコに憧れ、田舎チンポコを侮蔑
さて、悪いのは誰でしょう?
2022/10/05(水) 10:24:31.08ID:wwX87WOe0
2022/10/05(水) 10:24:49.86ID:spHD5FF10
>>253
田舎チンポコ
田舎チンポコ
256ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 10:24:51.90ID:Qqvug1WN0 >>238
どこら辺が噛み合ってないと?
どこら辺が噛み合ってないと?
2022/10/05(水) 10:25:51.13ID:lUt3IaPd0
まあ多少金があったって田舎は嫌だよな
なんというか頭の中が中学高校で止まってる感じ
価値観とか
なんというか頭の中が中学高校で止まってる感じ
価値観とか
2022/10/05(水) 10:26:32.70ID:yRKC68RI0
>>177
で自分自身はその3000万人の1人になれると思ってるわけ?
で自分自身はその3000万人の1人になれると思ってるわけ?
259ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 10:28:13.51ID:38HCZi/O0 >>252
まぁつまんねー地方だわなw
まぁつまんねー地方だわなw
2022/10/05(水) 10:28:18.42ID:LO9pk1xE0
>>20
田舎は4~50代の一人者が異様に多いな
田舎は4~50代の一人者が異様に多いな
2022/10/05(水) 10:28:20.35ID:spHD5FF10
>>258
長生きすればいいんじゃない?
長生きすればいいんじゃない?
2022/10/05(水) 10:28:28.44ID:GYPiB9E90
>>182
今の日本は時間差一夫多妻制と言われてる
結婚出来るやつが離婚して再婚するってやつ
日本の少子化の原因って非婚じゃなくて婚外子の少なさだからな
主要先進国の6人に1人は婚外子なんだが日本と韓国は20人に1人しか居ない
結婚はもうオワコンなのだと政府はいつ気づいてくれるんですかねぇ
今の日本は時間差一夫多妻制と言われてる
結婚出来るやつが離婚して再婚するってやつ
日本の少子化の原因って非婚じゃなくて婚外子の少なさだからな
主要先進国の6人に1人は婚外子なんだが日本と韓国は20人に1人しか居ない
結婚はもうオワコンなのだと政府はいつ気づいてくれるんですかねぇ
2022/10/05(水) 10:29:34.50ID:KKiW2vr60
関係ないだろう
俺なんてずっと渋谷に住んでても独身だからな
更に土地を売れば億万長者なんだがw
まぁ個人次第だよ
俺なんてずっと渋谷に住んでても独身だからな
更に土地を売れば億万長者なんだがw
まぁ個人次第だよ
264ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 10:29:57.67ID:gYJFzgBC0 なんか矛盾してね?
2022/10/05(水) 10:30:28.90ID:Xu5NYl7u0
>>262
何でそんな事のために離婚しなきゃなんないのよ?アタオカ
何でそんな事のために離婚しなきゃなんないのよ?アタオカ
266ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 10:31:26.92ID:gYJFzgBC0 東京の未婚率、都道府県最高の58.8% 都、婚活支援へ動画配信
なんて日経の記事にあったぞ。
URL貼ると投稿できないってことは都合が悪いんだろうけど。
なんて日経の記事にあったぞ。
URL貼ると投稿できないってことは都合が悪いんだろうけど。
2022/10/05(水) 10:31:35.18ID:LO9pk1xE0
>>177
都市部ですらインフラ維持困難だぞそれ
都市部ですらインフラ維持困難だぞそれ
2022/10/05(水) 10:31:42.77ID:spHD5FF10
>>265
子供が3人いるなら、離婚しなくても許す。
子供が3人いるなら、離婚しなくても許す。
2022/10/05(水) 10:32:23.77ID:Xu5NYl7u0
270ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 10:32:28.14ID:X76+7+Zv0 知人は地元の、すごくいい人そうな人と結婚したのに別れてしまったよ
本人は都市部の会社で長年働いてるから、なんか感覚が違うのかも
地方の仕事がまず嫌っぽいな
結婚すると旦那の厳しい仕事が中心の生活になる為、子どもが出来る前に諦めたようだ
本人は都市部の会社で長年働いてるから、なんか感覚が違うのかも
地方の仕事がまず嫌っぽいな
結婚すると旦那の厳しい仕事が中心の生活になる為、子どもが出来る前に諦めたようだ
2022/10/05(水) 10:32:57.49ID:spHD5FF10
>>269
なんだジジイかw
なんだジジイかw
272ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 10:33:01.94ID:X76+7+Zv0 >>270みたいなの複数聞く
273ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 10:33:06.91ID:DvBnCtuo02022/10/05(水) 10:33:24.60ID:Xu5NYl7u0
>>268
あんたは人間性がクソだから結婚できないのよ
あんたは人間性がクソだから結婚できないのよ
2022/10/05(水) 10:33:30.87ID:6vdybOYv0
どこに住んでても結婚できる奴は結婚出来る
出来ない奴は出来ない
金が有ろうが無かろうが一緒
近所のオッサンは、地主の娘の婿養子になって
仕事もしないで20年結構幸せそうにヒモ生活送っている
出来ない奴は出来ない
金が有ろうが無かろうが一緒
近所のオッサンは、地主の娘の婿養子になって
仕事もしないで20年結構幸せそうにヒモ生活送っている
2022/10/05(水) 10:34:05.94ID:gtlH5zXw0
そりゃあ1000万都市で若いのが流れてくる都市に高齢化で流失する地方が結婚してたらおかしいわ
都市部の破滅やろ
都市部の破滅やろ
277ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 10:34:13.77ID:QYKOhMzG0 都市部のが女性の結婚率は高いけど男性は低い
逆に地方だと男性の結婚率が高いみたいなデータなかったっけ
ついでに離婚率は都市部が圧倒的に高いみたいなのも
逆に地方だと男性の結婚率が高いみたいなデータなかったっけ
ついでに離婚率は都市部が圧倒的に高いみたいなのも
278ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 10:35:38.55ID:X76+7+Zv0279ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 10:35:39.14ID:7tyKyLDF0 >>5
ダバダ〜
ダバダ〜
280ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 10:36:10.19ID:X76+7+Zv0 嫁や婿を軽く見てる、その感覚も多分やばい
281ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 10:36:56.14ID:qfT8ZLo70 【都道府県「婚姻率」上位10】
1位「東京都」人口千人当たり、5.256
2位「沖縄県」人口千人当たり、5.023
3位「愛知県」人口千人当たり、4.690
4位「大阪府」人口千人当たり、4.635
5位「福岡県」人口千人当たり、4.426
6位「神奈川県」人口千人当たり、4.290
7位「広島県」人口千人当たり、4.200
8位「滋賀県」人口千人当たり、4.156
9位「岡山県」人口千人当たり、4.155
10位「兵庫県」人口千人当たり、4.016
出所:厚生労働省『人口動態』(2020年)より作成※令和2年国勢調査速報時の人口で算出
離婚率が高いランキング
1.高知 46.1% 2.沖縄 45.9% 3.和歌山44.5%
4.宮崎 43.8% 5.北海道 43.5%
離婚率が低いランキング
1.東京 27.5% 2.石川 29.6% 3.富山 31.2%
4.滋賀 31.9% 5.愛知 32.3%
婚姻率が高く、離婚率が低い優秀なのは東京、愛知だけです
1位「東京都」人口千人当たり、5.256
2位「沖縄県」人口千人当たり、5.023
3位「愛知県」人口千人当たり、4.690
4位「大阪府」人口千人当たり、4.635
5位「福岡県」人口千人当たり、4.426
6位「神奈川県」人口千人当たり、4.290
7位「広島県」人口千人当たり、4.200
8位「滋賀県」人口千人当たり、4.156
9位「岡山県」人口千人当たり、4.155
10位「兵庫県」人口千人当たり、4.016
出所:厚生労働省『人口動態』(2020年)より作成※令和2年国勢調査速報時の人口で算出
離婚率が高いランキング
1.高知 46.1% 2.沖縄 45.9% 3.和歌山44.5%
4.宮崎 43.8% 5.北海道 43.5%
離婚率が低いランキング
1.東京 27.5% 2.石川 29.6% 3.富山 31.2%
4.滋賀 31.9% 5.愛知 32.3%
婚姻率が高く、離婚率が低い優秀なのは東京、愛知だけです
282ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 10:37:04.74ID:hRWnF4qA0 田舎は土人だから
2022/10/05(水) 10:37:05.13ID:imZf/uq30
どこにいてもできない人はできない!
昔と違って、中国や東南アジアの女性も来てくれないだろうし。
昔と違って、中国や東南アジアの女性も来てくれないだろうし。
284ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 10:37:34.87ID:MvgDLT7b0 ジジイとババアしかいない地方なんだから当たり前だろw
285ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 10:38:09.05ID:MGiKH0xp02022/10/05(水) 10:38:30.47ID:0YTh0DN20
離婚率が低いいうても3割近くやん
そんなにみんなくっついたり
離れたりしてんだ
パワーあるよな
めんどくさくなると
どーでもよくね?
そんなにみんなくっついたり
離れたりしてんだ
パワーあるよな
めんどくさくなると
どーでもよくね?
287ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 10:38:53.73ID:LflR4SN70 そんなことないやろ、と思ったら北陸は上位独占か、そうか
288ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 10:39:10.64ID:gd+v7pY+0 俺も佐賀とかいう糞田舎に飛ばされたからな
2022/10/05(水) 10:39:22.55ID:M5lgHyAQ0
低身長低収入低地方のワイが結婚できる可能性0.00%
限りなく0に近い
限りなく0に近い
290ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 10:39:31.45ID:LflR4SN70 >>285
率なのに両方高いってなんだよ
率なのに両方高いってなんだよ
291ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 10:40:12.64ID:A5dTyfkO0 >>262
Twitterで考察とかしてそうw
Twitterで考察とかしてそうw
2022/10/05(水) 10:40:30.53ID:HXoWgHb20
山口県住んでるけど福岡で働けばよかった
もう今更変えられないから移住もできない
福岡とか女余りだし、美人多いし、俺でもワンチャンあったやろ
もう今更変えられないから移住もできない
福岡とか女余りだし、美人多いし、俺でもワンチャンあったやろ
2022/10/05(水) 10:40:46.69ID:adM5XEPp0
>>287
ほぐりぐととうほぐさンごのよのずごくだ
ほぐりぐととうほぐさンごのよのずごくだ
294ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 10:41:03.34ID:kmgFkf8b0 >>18
会社の中での恋愛が否定される傾向があるからな。会社内が品定めをするのには一番向いているのに。
会社の中での恋愛が否定される傾向があるからな。会社内が品定めをするのには一番向いているのに。
295ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 10:41:20.90ID:A5dTyfkO0296ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 10:42:08.71ID:Gcwo200d0 東京の出生率を引き下げているのは上京組なんだよ
東京出身の出生率は2あると社会学の教員が言っていた
ようは実家近くに住んで親の助けがあるかどうかで子供の数が決まる
東京出身の出生率は2あると社会学の教員が言っていた
ようは実家近くに住んで親の助けがあるかどうかで子供の数が決まる
297ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 10:42:16.76ID:E06jG87l0 実は晩婚少子化問題はまだ最近の話
戦前から80年代までは狭い国土に人口が多すぎるから日本は豊かになれないとかいう理由で人口を減らす政策をしてた
戦前から80年代までは狭い国土に人口が多すぎるから日本は豊かになれないとかいう理由で人口を減らす政策をしてた
2022/10/05(水) 10:42:27.73ID:A8IvUG4J0
金持ちこそ、田舎で無双すればいい
FIREしたら、都心の5倍の広さの家
2台の車がもてる
用があったら東京まで新幹線、金持ちなんだから
FIREしたら、都心の5倍の広さの家
2台の車がもてる
用があったら東京まで新幹線、金持ちなんだから
299ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 10:42:39.52ID:u/33XxEX0 地方は爺婆ばかりで結婚するような年齢の人が少ないからしゃーない
300ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 10:42:47.58ID:LflR4SN70301ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 10:43:13.07ID:gYJFzgBC0302ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 10:43:20.53ID:X76+7+Zv0 >>296
うち東京の田舎だが、未婚率ヤバいよ…
うち東京の田舎だが、未婚率ヤバいよ…
303ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 10:43:56.80ID:5deajQip0 これは今だけ
じきに地方都市周辺の田舎の土地持ちが有利になる
東京?
もう人が住むところじゃないだろ
空気悪すぎて長居できないよ
じきに地方都市周辺の田舎の土地持ちが有利になる
東京?
もう人が住むところじゃないだろ
空気悪すぎて長居できないよ
2022/10/05(水) 10:44:05.44ID:mQrUF8bv0
どういうこっちゃ
東京は結婚してるのに産んでないのか?
東京は結婚してるのに産んでないのか?
2022/10/05(水) 10:44:24.64ID:GYPiB9E90
306ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 10:44:29.26ID:u/33XxEX0307ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 10:44:44.72ID:Gcwo200d02022/10/05(水) 10:45:04.88ID:eOg86ZH60
>>273
ホモの噂立ってそう
ホモの噂立ってそう
309ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 10:45:19.40ID:A5dTyfkO0 あんな狭い関東都市圏に4000万人なんて人の住める人口密度じゃない
ここ10年か20年のうちに不具合が増えてくると思うよ
ここ10年か20年のうちに不具合が増えてくると思うよ
310ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 10:45:39.78ID:4xmU+Xte0 地方は女あまり
都市部は男あまりだな
女も都会で事務職やっちゃったら、田舎で農業の手伝いだのしたくないだろうし
都市部は男あまりだな
女も都会で事務職やっちゃったら、田舎で農業の手伝いだのしたくないだろうし
2022/10/05(水) 10:45:44.85ID:+aSQEfxY0
今の時代結婚しても無駄じゃね?
2022/10/05(水) 10:46:30.78ID:LO9pk1xE0
>>303
地方は近い将来都市部より物価が跳ねる可能性がある
地方は近い将来都市部より物価が跳ねる可能性がある
313ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 10:46:54.66ID:u/33XxEX0 >>309
関東平野以外はもっと狭いんだけどね
関東平野以外はもっと狭いんだけどね
2022/10/05(水) 10:47:07.33ID:2lTF9eES0
結婚関係なく田舎は嫌
315ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 10:47:21.77ID:X76+7+Zv02022/10/05(水) 10:47:46.24ID:mQrUF8bv0
317ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 10:47:51.38ID:A5dTyfkO02022/10/05(水) 10:47:58.50ID:ZOjbT72F0
地方の男性は近くに実家があって
畑なんかもあったりして
行く行くは実家の敷地内に家を建てて貰って
畑やりながらサラリーマンすると思ってる人が多そう
畑なんかもあったりして
行く行くは実家の敷地内に家を建てて貰って
畑やりながらサラリーマンすると思ってる人が多そう
319ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 10:48:06.10ID:qWlhMM0M0 都会女子と田舎男子を結ぶ仕組みを作れば解決するかな?
320ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 10:48:41.62ID:+BsqEsbS0 女が結婚したいと思うような男
エリートサラリーマン層が東京には多く
地方はあまりいないから
エリートサラリーマン層が東京には多く
地方はあまりいないから
321ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 10:48:58.00ID:Gcwo200d02022/10/05(水) 10:48:59.89ID:juLhf5bz0
323ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 10:49:06.11ID:A5dTyfkO02022/10/05(水) 10:49:12.79ID:p0y9yzaM0
>>296
親の手伝いに加えて東京出身者は東京で家買わなくてもいいからお金回せるんだよね
親の手伝いに加えて東京出身者は東京で家買わなくてもいいからお金回せるんだよね
2022/10/05(水) 10:49:33.28ID:Fvu0452C0
子供出来ればいいけどね
326ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 10:49:46.16ID:X76+7+Zv02022/10/05(水) 10:49:52.08ID:LO9pk1xE0
>>317
逆だな食料品ほど跳ねる現状のまま流通は10年持たない
逆だな食料品ほど跳ねる現状のまま流通は10年持たない
328ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 10:50:07.20ID:Gcwo200d0329ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 10:50:07.38ID:qWlhMM0M0 まあ基本的に男尊女卑とか文化的側面だな
因習が残ってるとか
因習が残ってるとか
330ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 10:50:38.92ID:A5dTyfkO02022/10/05(水) 10:50:41.34ID:tSw8XCMm0
記事を書いた馬鹿は、婚姻率の意味が分かってないんじゃないか?
結婚適齢期(若者)が多い東京が1番になるのはあたりまえ。
20歳から50歳の女性の未婚率は東京が1位じゃないか。地方のほうがよほど結婚してるわw
結婚適齢期(若者)が多い東京が1番になるのはあたりまえ。
20歳から50歳の女性の未婚率は東京が1位じゃないか。地方のほうがよほど結婚してるわw
2022/10/05(水) 10:51:31.58ID:eOg86ZH60
333ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 10:51:31.78ID:qWlhMM0M0 >>326
現実は厳しいですな
現実は厳しいですな
334ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 10:51:34.64ID:A5dTyfkO0 >>328
寒い地域から女が逃げてるだけなのに変な考察してるガ●ジがいっぱいいるよね
寒い地域から女が逃げてるだけなのに変な考察してるガ●ジがいっぱいいるよね
335ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 10:52:01.99ID:A5dTyfkO0 >>329
男尊女卑の九州は婚姻率高いよ
男尊女卑の九州は婚姻率高いよ
336ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 10:52:06.81ID:9kuYWLgC0 >>2
まぁ女は劣等種だからね
まぁ女は劣等種だからね
337ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 10:52:17.94ID:X76+7+Zv0 白人女性の友人がいるんだが、契約でうんと田舎で仕事してたんよね
現地女性、おばちゃん達がなんとかその地で結婚、子ども産ませようとしてるのではないかと疑ぐる位詰め寄るらしい
怯えてたよ
現地女性、おばちゃん達がなんとかその地で結婚、子ども産ませようとしてるのではないかと疑ぐる位詰め寄るらしい
怯えてたよ
2022/10/05(水) 10:52:37.94ID:LO9pk1xE0
>>330
全ての食材同じ所で作ってると思ってるのか田舎ほど飯が食えなくなる
全ての食材同じ所で作ってると思ってるのか田舎ほど飯が食えなくなる
2022/10/05(水) 10:52:41.48ID:p0y9yzaM0
>>319
都会の女にメリットがない
都会の女にメリットがない
2022/10/05(水) 10:52:50.82ID:y/BCPPwy0
341ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 10:52:52.09ID:zvE4ApGx0342ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 10:53:02.82ID:0ilFZIHy0 自分の地元は福島だったが地区長という謎の役職で権力振るってたやつがいた
被災自体はたいしことなかったが震災を機に若い人はみんな都会に逃げ出してもどってこない
俺もそうであんなところには2度と戻りたくない
土地は広くて緑は豊かでもコミュニティは狭くて心と懐は貧しい
それが田舎
被災自体はたいしことなかったが震災を機に若い人はみんな都会に逃げ出してもどってこない
俺もそうであんなところには2度と戻りたくない
土地は広くて緑は豊かでもコミュニティは狭くて心と懐は貧しい
それが田舎
343ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 10:53:10.63ID:rdhLw1E50 >>1
まあ、俺みたいな障害レベル超絶キモブサイクは どこに居ても結婚なんて出来ないわな
まあ、俺みたいな障害レベル超絶キモブサイクは どこに居ても結婚なんて出来ないわな
344ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 10:53:18.29ID:ADZXRsbI0 東京 出生率は日本最低だけどなw
345ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 10:53:19.18ID:u/33XxEX0 >>316
例えば家賃やら光熱費やら人件費やらの固定費で最低売上100万円上げないといけないとして
1000人の客が来てくれるなら客単価1000円で済むけど
100人の客しか来ないんなら客単価10000円にしないとやっていけない
ってのはある
例えば家賃やら光熱費やら人件費やらの固定費で最低売上100万円上げないといけないとして
1000人の客が来てくれるなら客単価1000円で済むけど
100人の客しか来ないんなら客単価10000円にしないとやっていけない
ってのはある
2022/10/05(水) 10:53:39.08ID:juLhf5bz0
同棲まで含めれば東京はくっついてるの多いはずなんだよな
東京は同棲→結婚→子供までのハードルが高すぎる
東京は同棲→結婚→子供までのハードルが高すぎる
2022/10/05(水) 10:53:50.34ID:p0y9yzaM0
>>328
福岡はまともな男が大阪東京に出る一方で九州から出るなって女の親が強く言うらしい
福岡はまともな男が大阪東京に出る一方で九州から出るなって女の親が強く言うらしい
348ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 10:54:25.96ID:LOo6/+Sz0 >>1
新潟は北陸じゃないのか
新潟は北陸じゃないのか
2022/10/05(水) 10:54:48.73ID:0OKxEO0N0
結婚したい男は沖縄行けば?
沖縄に日本人増えてチャイナや韓国の工作も薄れて一石二鳥
沖縄に日本人増えてチャイナや韓国の工作も薄れて一石二鳥
350ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 10:54:51.17ID:A5dTyfkO0 >>338
戦後の食糧難で都会から田舎に買い出し列車ってあったの知らんの?
都会住みが高価な着物とかで農家に食糧貰ってたんだよ
そら特産品みたいなのはインフラの影響を受けるけど米や魚や野菜類とかの基礎的な食糧は今も昔も地場生産の田舎が圧倒的に安い
戦後の食糧難で都会から田舎に買い出し列車ってあったの知らんの?
都会住みが高価な着物とかで農家に食糧貰ってたんだよ
そら特産品みたいなのはインフラの影響を受けるけど米や魚や野菜類とかの基礎的な食糧は今も昔も地場生産の田舎が圧倒的に安い
2022/10/05(水) 10:55:14.77ID:y/BCPPwy0
>>323
その場合、真っ先に復興するのも東京だけどな
東京は世界的な都市だからすぐに直さないと国際問題になっちゃう
むしろ地方交付税って東京で稼いだ金を地方に分けてるんでしょ
東京は日本の心臓で脳みそでもある、東京が滅んだら日本も滅ぶ
その場合、真っ先に復興するのも東京だけどな
東京は世界的な都市だからすぐに直さないと国際問題になっちゃう
むしろ地方交付税って東京で稼いだ金を地方に分けてるんでしょ
東京は日本の心臓で脳みそでもある、東京が滅んだら日本も滅ぶ
2022/10/05(水) 10:55:24.96ID:GYPiB9E90
2022/10/05(水) 10:55:28.42ID:mQrUF8bv0
2022/10/05(水) 10:56:22.36ID:6VzkDX1t0
オワ婚
355ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 10:56:59.29ID:I2QMjrWp0356ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 10:57:09.22ID:A5dTyfkO02022/10/05(水) 10:57:10.91ID:p0y9yzaM0
知り合いは婚活のたびに東京に出てきて最終的に転職してた
薄給非正規でも事務職で婚活励むのが地方で埋もれるより良いらしい
薄給非正規でも事務職で婚活励むのが地方で埋もれるより良いらしい
2022/10/05(水) 10:57:11.14ID:GYPiB9E90
359ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 10:57:11.23ID:LflR4SN70360ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 10:57:14.65ID:x9AnRWhg0 未婚化は意図的に推進された
真相も暴露されている
https://twitter.com/sigetakaha55
データーも改ざんされている
裏で画策した奴も判明している
こいつらをどうにかしないと
問題は解決しない
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
真相も暴露されている
https://twitter.com/sigetakaha55
データーも改ざんされている
裏で画策した奴も判明している
こいつらをどうにかしないと
問題は解決しない
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
361ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 10:57:37.03ID:I2QMjrWp0362ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 10:57:45.09ID:qWlhMM0M0 >>348
東北?
東北?
363ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 10:58:34.21ID:+BsqEsbS0364ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 10:58:59.82ID:A5dTyfkO02022/10/05(水) 10:59:05.15ID:mQrUF8bv0
日本人はもっとお互いに距離を離して生きるべきと思うけどな
東京はずっと芋洗いやっててちんちんを入れる暇もねえ感じだ
東京はずっと芋洗いやっててちんちんを入れる暇もねえ感じだ
366ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 10:59:06.23ID:oRAb21wr0 地方にいたら結婚出来ないだなんて甘え
男女比でみたら、地方は圧倒的に女性の比率が高い。
限界集落なんて住民の9割が独身女性
男女比でみたら、地方は圧倒的に女性の比率が高い。
限界集落なんて住民の9割が独身女性
367ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 10:59:12.86ID:LflR4SN70 >>351
地方で稼いだ分も一旦東京本社に入るから一概にそうとも言い切れない
地方で稼いだ分も一旦東京本社に入るから一概にそうとも言い切れない
2022/10/05(水) 10:59:26.37ID:h6Ko2HRm0
でも秋田県を日本の首都にして産業や国の機関を移動させて東京を田舎にしたとして果たして逆転するものだろうか…?
2022/10/05(水) 10:59:31.34ID:tEeFYn010
毎年人口あたり何人結婚に至ったかのデータじゃん
婚姻格差じゃなくて田舎の高齢化の問題だよ、これ?
若い人が少なければそりゃ数字は減るわ
婚姻格差じゃなくて田舎の高齢化の問題だよ、これ?
若い人が少なければそりゃ数字は減るわ
2022/10/05(水) 11:00:01.30ID:Tn/4Kqum0
地方って見合いが主なの?
371ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 11:00:08.73ID:I2QMjrWp02022/10/05(水) 11:00:31.61ID:2dirpxRL0
都市部はインフラ整備されてるから暇なやつも多いだろうし
2022/10/05(水) 11:00:47.62ID:GYPiB9E90
374ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 11:00:52.39ID:E06jG87l0 所得は都心の方が多いけど家賃や交通費出費で残る金額は地方の方が多いかな
低価格で燃費の良い車買って地方に住む選択あり
低価格で燃費の良い車買って地方に住む選択あり
2022/10/05(水) 11:01:07.10ID:6AopD1ns0
>>11
一部の田舎に残ったうぇーいなBBQ族だけだな
一部の田舎に残ったうぇーいなBBQ族だけだな
376ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 11:01:09.44ID:oRAb21wr0 >>344
普通、結婚して子どもが出来たら埼玉に引っ越しするだろ
普通、結婚して子どもが出来たら埼玉に引っ越しするだろ
377ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 11:01:26.84ID:ADZXRsbI0 東京でなぜ結婚しても子供作らないあるいは2人以上産まないか?
の質問に東京は物価が高すぎて2人以上は無理
と答える人が1番多かった
家賃と教育費が高すぎて
つまり東京一極集中が原因
日本で1番高収入な都市なのに子供2人育てるにはそれでもまだ収入が足りない
地方の物価で東京の収入があるのが最強なんだよ
つまり首都圏の人口を1000万人くらい地方に分散するのが良い
大学企業も
の質問に東京は物価が高すぎて2人以上は無理
と答える人が1番多かった
家賃と教育費が高すぎて
つまり東京一極集中が原因
日本で1番高収入な都市なのに子供2人育てるにはそれでもまだ収入が足りない
地方の物価で東京の収入があるのが最強なんだよ
つまり首都圏の人口を1000万人くらい地方に分散するのが良い
大学企業も
378ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 11:01:47.46ID:I2QMjrWp0379ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 11:02:12.48ID:+BsqEsbS0380ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 11:02:15.81ID:I2QMjrWp0381ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 11:02:16.06ID:UoTM7QvY0 田舎者の俺が結婚できたのは確かに東京にいたからだ。
かみさんが東京あこがれだったからだ。w
かみさんが東京あこがれだったからだ。w
2022/10/05(水) 11:02:24.18ID:eOg86ZH60
>>350
70 年も昔の話を出されてもw
地方の物価は決して安くはない
近所へのおすそ分けがあるだろみたいなのもな
お互いに融通し合う物がある者同士に限った話
農地がない奴は雪下ろしや収穫の手伝いで返す
貰いっぱなしや金払ってすまそうなんて横着者は村八分だ
70 年も昔の話を出されてもw
地方の物価は決して安くはない
近所へのおすそ分けがあるだろみたいなのもな
お互いに融通し合う物がある者同士に限った話
農地がない奴は雪下ろしや収穫の手伝いで返す
貰いっぱなしや金払ってすまそうなんて横着者は村八分だ
383ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 11:02:31.76ID:u/33XxEX02022/10/05(水) 11:02:46.06ID:WbaBxqQd0
385ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 11:03:07.16ID:X76+7+Zv0 >>332
言う通りだな
言う通りだな
2022/10/05(水) 11:03:10.52ID:p0y9yzaM0
>>262
西欧は歴史的に日韓より婚外子を迫害しまくってたから逆の反発がすごいんだろう
西欧は歴史的に日韓より婚外子を迫害しまくってたから逆の反発がすごいんだろう
387ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 11:03:25.66ID:ADZXRsbI0 一極集中が進んでる国ほど少子高齢化が進む傾向がある
日本や韓国など
物価や収入などのバランスが崩れてしまうから
日本や韓国など
物価や収入などのバランスが崩れてしまうから
388ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 11:03:31.55ID:I2QMjrWp0389ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 11:03:48.36ID:A5dTyfkO0390ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 11:04:00.00ID:oRAb21wr0391ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 11:04:00.50ID:tJGQ2BEl0 >>18
ホント、中高生なんかもっとバンバンやらせればイイのにね。
ホント、中高生なんかもっとバンバンやらせればイイのにね。
2022/10/05(水) 11:04:33.03ID:Bm5yQhah0
地方には老人(既婚)が多い、老人(既婚)は既に結婚してる
これを地方にいると結婚できないと言ってる模様
分母に既婚を入れてるんだよな
これを地方にいると結婚できないと言ってる模様
分母に既婚を入れてるんだよな
393ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 11:04:40.07ID:DvBnCtuo0 >>308
オレの部下へ基本的に国内でも海外でも
船舶に乗ることが多いからね
船に泊まることも日常茶飯事
女性が宿泊可能な設備を有する船舶だけなら
女性社員を部下にしても良いが
国によっては船に女を乗せない国もあるのよ
オレの部下へ基本的に国内でも海外でも
船舶に乗ることが多いからね
船に泊まることも日常茶飯事
女性が宿泊可能な設備を有する船舶だけなら
女性社員を部下にしても良いが
国によっては船に女を乗せない国もあるのよ
2022/10/05(水) 11:04:44.77ID:mQrUF8bv0
分散型の都市群を作るような構想を役人が出せばいいんだがな
経済産業省は伊豆
文科省は下関
防衛省は函館
とかそんなノリで
経済産業省は伊豆
文科省は下関
防衛省は函館
とかそんなノリで
395ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 11:04:51.81ID:I2QMjrWp02022/10/05(水) 11:05:23.14ID:GYPiB9E90
397ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 11:05:34.82ID:fuUKh/K20398ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 11:05:34.85ID:oRAb21wr0 >>18
20代なら否定はしないけど、40代の男が女を口説いたら犯罪
20代なら否定はしないけど、40代の男が女を口説いたら犯罪
399ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 11:05:35.48ID:E8Of1vzm0 そもそも青森や秋田を歩いて若い女の子なんて居ないよ
居るのは後期高齢者ばっかじゃんか
居るのは後期高齢者ばっかじゃんか
2022/10/05(水) 11:06:21.02ID:eOg86ZH60
401ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 11:06:32.66ID:oRAb21wr0 >>396
ホモの巣窟の町に住んで怖くない?
ホモの巣窟の町に住んで怖くない?
402ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 11:06:41.06ID:+BsqEsbS02022/10/05(水) 11:07:06.25ID:WbaBxqQd0
404ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 11:07:35.18ID:oRAb21wr0 >>399
後期高齢者と結婚すれば良いやん
後期高齢者と結婚すれば良いやん
405ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 11:07:56.38ID:DvBnCtuo0 >>400
全然矛盾していないぜ
全然矛盾していないぜ
2022/10/05(水) 11:07:57.00ID:EiAX9dWZ0
都会に集まり過ぎ、地方に分散なんて何十年も言われ続けてるけど一向にその気配もないし、おそらく何十年たっても同じこと言ってるだろう。それどころかこれから国が貧しくなって一極集中はますます加速する
407ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 11:08:02.59ID:WqvZVGc80 むしろ東京にいた方が無理
家賃、土地、駐車場が高すぎ、どこでも混雑し過ぎ、電車は沢山あっても通勤時間長すぎ
家賃、土地、駐車場が高すぎ、どこでも混雑し過ぎ、電車は沢山あっても通勤時間長すぎ
408ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 11:08:05.24ID:I2QMjrWp0 >>402
分母が増えても学生の年齢で産む人は地方でも殆どいないから分子も増えないので影響は殆どないよ
分母が増えても学生の年齢で産む人は地方でも殆どいないから分子も増えないので影響は殆どないよ
409ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 11:08:11.60ID:wKp8D0i+0 >>341
まあ植民地兼奴隷市だからね
まあ植民地兼奴隷市だからね
2022/10/05(水) 11:08:12.68ID:4Mpn+ENq0
そう。
だからテレワークやめないと
男女のリアルでの出会いが激減して国が滅ぶよ
サボりたいサラリーマンの意見は全部ウソだから注意な
だからテレワークやめないと
男女のリアルでの出会いが激減して国が滅ぶよ
サボりたいサラリーマンの意見は全部ウソだから注意な
2022/10/05(水) 11:08:30.26ID:eygjJnZy0
412ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 11:08:45.83ID:U4LOrE300 地方の方が若いうちに結婚するような感じ
2022/10/05(水) 11:08:52.19ID:KCcoQapT0
都会に脱出された残りしかいない
414ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 11:09:02.75ID:BaY8Ochb0 >>332
ふむ、育児休暇義務付け乙
ふむ、育児休暇義務付け乙
2022/10/05(水) 11:09:23.03ID:p0y9yzaM0
>>399
そもそも歩いてる人いるん?
そもそも歩いてる人いるん?
416ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 11:09:25.35ID:+BsqEsbS0 >>408
分母が増えるだけで率は下がる
分母が増えるだけで率は下がる
417ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 11:09:28.11ID:I2QMjrWp0418ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 11:09:29.50ID:oRAb21wr0 >>392
結婚適齢で分母を出してデータを作り直して欲しいよな
結婚適齢で分母を出してデータを作り直して欲しいよな
419ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 11:10:01.47ID:oRAb21wr0 >>415
熊が歩いている
熊が歩いている
2022/10/05(水) 11:10:01.83ID:p0y9yzaM0
>>396
転勤だからそんなとこ住んだんだろうけど東京でも特殊だぞそこは
転勤だからそんなとこ住んだんだろうけど東京でも特殊だぞそこは
421ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 11:10:02.17ID:X76+7+Zv0422ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 11:10:15.97ID:qWlhMM0M0 国内の第一次産業に従事する若者が増えないと今後は地方の町ごと消滅していくんじゃないか?
423ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 11:10:28.66ID:I2QMjrWp0424ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 11:10:42.76ID:A5dTyfkO0425ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 11:10:55.50ID:onO4x2ZK0 金あれは女買えるしな
426ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 11:11:09.42ID:BdQLX07Q0 収入合算しないと都会じゃ生きていけないし
427ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 11:11:21.22ID:oRAb21wr0 >>421
田舎の女はどんどん都会に出てくる
田舎の女はどんどん都会に出てくる
2022/10/05(水) 11:11:36.72ID:Htf6cs7L0
>>412
地方で縁故に恵まれた者は結婚が早いが正しい
地方で縁故に恵まれた者は結婚が早いが正しい
2022/10/05(水) 11:11:49.44ID:jWScXppH0
そら人が集まれば異性も多いから出会う確率が上がるわな
でも20代で散々遊んでから30超えて結婚なんて考えてると
見向きもされなかったり結局子供が生まれない流れになったりで少子化は止まらんな
でも20代で散々遊んでから30超えて結婚なんて考えてると
見向きもされなかったり結局子供が生まれない流れになったりで少子化は止まらんな
430ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 11:11:52.88ID:mCcxnPSr0 中国が豊かになって
人身売買が減ったから
人身売買が減ったから
431ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 11:11:52.95ID:X76+7+Zv0 韓国の少子化もそれが原因だってよ
儒教かな?
儒教かな?
2022/10/05(水) 11:11:53.05ID:bzT7pCvb0
田舎で結婚できるのはマイルドヤンキーくらいだからな
2022/10/05(水) 11:12:03.54ID:p0y9yzaM0
ただでさえ少子化してるから女の親が娘に田舎に行かせるなんてしない
都会の高給な仕事についてほしいって思ってる
都会の高給な仕事についてほしいって思ってる
434ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 11:12:30.26ID:fuUKh/K202022/10/05(水) 11:12:52.41ID:mQrUF8bv0
東京に出た女が幸せか?つーとそれも微妙だよな
玄関を開けたらそこが寝床
みたいなすげえとこに住んでて
そんなんが家賃10万とかで
数年で生理上がって発狂するだろ
玄関を開けたらそこが寝床
みたいなすげえとこに住んでて
そんなんが家賃10万とかで
数年で生理上がって発狂するだろ
2022/10/05(水) 11:13:14.42ID:E3Yvhgqj0
地方とかいい男いないやろ
2022/10/05(水) 11:13:14.75ID:eOg86ZH60
2022/10/05(水) 11:13:20.79ID:9bGnSKMK0
いま農家に嫁ぎたい若い子増えてるじゃん
2022/10/05(水) 11:13:24.22ID:p0y9yzaM0
>>429
初婚年齢考えたら30過ぎて結婚はめちゃくちゃ普通
初婚年齢考えたら30過ぎて結婚はめちゃくちゃ普通
440ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 11:13:28.79ID:X76+7+Zv0 >>427
女、ママによる男尊女卑じゃない?と言いたかった
女、ママによる男尊女卑じゃない?と言いたかった
441ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 11:13:30.55ID:sltPOQBp0 >>1
>>2
死ねよwカルトのオス犬🐶
モテない故に簡単にハニートラップにかかる日本男さん
⬛統一協会の教義はまさに反フェミそのものという事実w
https://lite-ra.com/2021/09/post-6019_3.html
周知のように、統一教会は同性婚などを敵視するゴリゴリの保守的家族観を有しているが、ようするに安倍前首相はその統一教会の家族観を称賛し、憲法に保障された「個人の尊重」に基づいて同性婚や夫婦別姓の実現を求める声を「偏った価値観の社会革命運動」だと非難、「警戒せよ」と呼びかけたのである。
つまり日本の男=カルト思想🏺
カルト思想に共鳴した日本の男がカルトのハニトラにまんまとひっかかり日本を売国してたのが真実である
https://www.mag2.com/p/money/1215492/amp
>>2
死ねよwカルトのオス犬🐶
モテない故に簡単にハニートラップにかかる日本男さん
⬛統一協会の教義はまさに反フェミそのものという事実w
https://lite-ra.com/2021/09/post-6019_3.html
周知のように、統一教会は同性婚などを敵視するゴリゴリの保守的家族観を有しているが、ようするに安倍前首相はその統一教会の家族観を称賛し、憲法に保障された「個人の尊重」に基づいて同性婚や夫婦別姓の実現を求める声を「偏った価値観の社会革命運動」だと非難、「警戒せよ」と呼びかけたのである。
つまり日本の男=カルト思想🏺
カルト思想に共鳴した日本の男がカルトのハニトラにまんまとひっかかり日本を売国してたのが真実である
https://www.mag2.com/p/money/1215492/amp
2022/10/05(水) 11:13:59.54ID:jWScXppH0
>>434
よく福岡は女余りとか言うけどホントかね
よく福岡は女余りとか言うけどホントかね
2022/10/05(水) 11:14:22.78ID:WbaBxqQd0
444ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 11:14:33.38ID:qWlhMM0M0 >>432
東京近郊が本場だろう
東京近郊が本場だろう
445ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 11:14:35.88ID:fuUKh/K20 >>439
一部が引き上げているだけで初婚年齢の中央値は27歳
一部が引き上げているだけで初婚年齢の中央値は27歳
446ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 11:14:36.04ID:sltPOQBp0 >>1
>>336
自称上等種日本オスさん 笑
犯罪率が女の10倍
暴力犯罪率が女の1000倍
性犯罪率が女の10000倍
自殺率が女の4倍
孤独死率が女の7倍
引きこもり率が女の3倍
障害児率が女の4倍(出生前診断ではわからない自閉はほぼ男の子)
借金する率が女の4倍
LGBTでも問題を起こすのも男→女で逆は起こさないのが全て
犯罪者裁くのだって税金かかる
◼精神障害者年金受給率も男16.6%女10.1%
◼しかも大して稼いでない
30〜34歳の男性年収の中央値は275万2000円
35〜39歳の男性年収の中央値は305万9000円
◼世界的にみても日本の女の無銭労働も多い
国立社会保障・人口問題研究所の「全国家庭動向調査」(2018年)によると、夫婦の平日の1日の平均家事・育児時間はそれぞれ妻が夫の7倍、6倍になっており、実際に女性の負担が多いことも分かっている。
◼日本の人口は女>男な上寿命も女>男だがナマポの人数はほぼ同数、ホームレスは完全なる男>女
それだけ屑の割合が大きいのが男さん
>>336
自称上等種日本オスさん 笑
犯罪率が女の10倍
暴力犯罪率が女の1000倍
性犯罪率が女の10000倍
自殺率が女の4倍
孤独死率が女の7倍
引きこもり率が女の3倍
障害児率が女の4倍(出生前診断ではわからない自閉はほぼ男の子)
借金する率が女の4倍
LGBTでも問題を起こすのも男→女で逆は起こさないのが全て
犯罪者裁くのだって税金かかる
◼精神障害者年金受給率も男16.6%女10.1%
◼しかも大して稼いでない
30〜34歳の男性年収の中央値は275万2000円
35〜39歳の男性年収の中央値は305万9000円
◼世界的にみても日本の女の無銭労働も多い
国立社会保障・人口問題研究所の「全国家庭動向調査」(2018年)によると、夫婦の平日の1日の平均家事・育児時間はそれぞれ妻が夫の7倍、6倍になっており、実際に女性の負担が多いことも分かっている。
◼日本の人口は女>男な上寿命も女>男だがナマポの人数はほぼ同数、ホームレスは完全なる男>女
それだけ屑の割合が大きいのが男さん
447ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 11:14:41.90ID:+BsqEsbS0 >>434
福岡が日本一の女余り都市なのは九州の田舎から福岡に出てきてるからだよ
福岡が日本一の女余り都市なのは九州の田舎から福岡に出てきてるからだよ
2022/10/05(水) 11:14:47.96ID:zoXnJBJu0
このソース元見れば田舎にいても都会にいても結婚しにくくなってる状況がわかるけど
東京マンセーの上京カッペは本質的にバカだから永遠に気づかなそうw
東京マンセーの上京カッペは本質的にバカだから永遠に気づかなそうw
449ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 11:15:10.65ID:kU2hBkiu0 >>248
愛知県を中心とした東海圏は大中小企業問わず工場地帯だけにどうしても男が集まりやすい
また"工場労働者"って底辺のイメージが先行して婚活市場で人気がなくなってしまうのが難点よな
大手企業の正社員なら工場労働者でも年収600万・800万はおろか、アラフォーまで視野を広げれば年収1000万プレイヤーもゴロゴロおるのにもったいない
だから東海圏にはこういう工場労働者の嫁としてフィリピン人女が昔から多い
愛知県を中心とした東海圏は大中小企業問わず工場地帯だけにどうしても男が集まりやすい
また"工場労働者"って底辺のイメージが先行して婚活市場で人気がなくなってしまうのが難点よな
大手企業の正社員なら工場労働者でも年収600万・800万はおろか、アラフォーまで視野を広げれば年収1000万プレイヤーもゴロゴロおるのにもったいない
だから東海圏にはこういう工場労働者の嫁としてフィリピン人女が昔から多い
2022/10/05(水) 11:15:11.83ID:RlmGoetf0
都会に出てくるのは貪欲でスレた女ばかり。素朴な田舎娘がいいよ。
451ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 11:15:18.32ID:fuUKh/K20 >>442
ほんとも何もあらゆる統計データに出ている
ほんとも何もあらゆる統計データに出ている
2022/10/05(水) 11:15:19.92ID:oj2HqD1d0
女が望む相手の年収が500万だっけか?
結婚相手がアラサーだとすると地方でそれだけ貰ってる者少ないよ。
恋愛で好きになっても年収聞いたら別れたなんて話も聞くし。
結婚相手がアラサーだとすると地方でそれだけ貰ってる者少ないよ。
恋愛で好きになっても年収聞いたら別れたなんて話も聞くし。
453ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 11:15:22.49ID:8Fm6VGUh0 >>167
その通り。魅力のない地域に若年層がとどまるはずもなく。
その通り。魅力のない地域に若年層がとどまるはずもなく。
454ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 11:15:40.91ID:qWlhMM0M0 >>450
最近聞いたフレーズだな
最近聞いたフレーズだな
2022/10/05(水) 11:15:54.21ID:p0y9yzaM0
東京の不動産価格安くすれば東京の出生率上がるんだけどね
他の先進国みたいに外国人買えないようにするだけで効果ある
このままじゃ京都みたいになる
他の先進国みたいに外国人買えないようにするだけで効果ある
このままじゃ京都みたいになる
456ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 11:16:03.26ID:u/33XxEX0457ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 11:16:12.53ID:fuUKh/K202022/10/05(水) 11:16:17.53ID:ewaz4/Do0
いやいや、地方云うても本当にド田舎じゃ無ければそれなりに出会いとかあるやろ。
自分から思い切って声かけれないだけだろ。
自分から思い切って声かけれないだけだろ。
459ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 11:16:17.99ID:I2QMjrWp0 >>443
そう
選択と集中とか言って大都市への人口集中を放置したら国全体が滅びるってパラドックスね
韓国は元々内需が小さいから海外へ出ていく機運があるし何とかなると思うけど
日本は内向きでそういう転換も出来なそうだし相当厳しいと思うよ
そう
選択と集中とか言って大都市への人口集中を放置したら国全体が滅びるってパラドックスね
韓国は元々内需が小さいから海外へ出ていく機運があるし何とかなると思うけど
日本は内向きでそういう転換も出来なそうだし相当厳しいと思うよ
460ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 11:16:30.37ID:sltPOQBp0461ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 11:16:43.27ID:BaY8Ochb02022/10/05(水) 11:16:49.66ID:p0y9yzaM0
>>454
ジャブ漬けだっけ
ジャブ漬けだっけ
2022/10/05(水) 11:17:23.58ID:mQrUF8bv0
新しい都市開発をやり続けないと駄目なんだわ
明治からずっとなんでも東京東京東京で詰め込んできただろ
確実にこうなる
明治からずっとなんでも東京東京東京で詰め込んできただろ
確実にこうなる
2022/10/05(水) 11:17:35.94ID:Pz8qVTMM0
社内コンプライアンスとやらで社内恋愛がかなり減ったのではないだろうか
プライベートで相手を探すのは大変だ
各市町村にお見合い相談所と世話役がいないとだめかも
プライベートで相手を探すのは大変だ
各市町村にお見合い相談所と世話役がいないとだめかも
465ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 11:17:57.24ID:oRAb21wr0466ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 11:18:25.29ID:sltPOQBp0 >>461
カルト脳のブサイク日本男に産まれた時点で外れ人生じゃん🤣🤣
カルト脳のブサイク日本男に産まれた時点で外れ人生じゃん🤣🤣
2022/10/05(水) 11:18:28.94ID:eOg86ZH60
468ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 11:18:43.78ID:e7wq/pqX0 >>1
なあ、これだけ結婚がー男女がーってこの人今の日本をどうしたいんだ?
なあ、これだけ結婚がー男女がーってこの人今の日本をどうしたいんだ?
2022/10/05(水) 11:19:06.23ID:Htf6cs7L0
2022/10/05(水) 11:19:30.80ID:kkfe+csv0
東京って婚姻率低いと思ってたら一位だったんだ
みんな結婚すると東京から出ていくのね
みんな結婚すると東京から出ていくのね
2022/10/05(水) 11:19:32.50ID:BCm2mKJ/0
沖縄愛知あたりなら子育てもしやすいし結婚しやすい
東京はマジで魔窟
もうそのこと分かってきてるから上京者そんなに増えないと思う
特に男は東京行く意味ねーよ
東京はマジで魔窟
もうそのこと分かってきてるから上京者そんなに増えないと思う
特に男は東京行く意味ねーよ
472ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 11:19:36.73ID:u/33XxEX0 >>467
投資や副業をやってる奴がかなり少数派
投資や副業をやってる奴がかなり少数派
2022/10/05(水) 11:19:48.44ID:eOg86ZH60
474ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 11:19:56.14ID:X76+7+Zv02022/10/05(水) 11:19:57.06ID:H/gFa8X80
地方は干渉監視が煩わしいから人間嫌いになる
東京はそもそもそれがいやで東京に行った集団だから他者に興味ない
日本の陰湿国民性のせいだね非婚化
東京はそもそもそれがいやで東京に行った集団だから他者に興味ない
日本の陰湿国民性のせいだね非婚化
2022/10/05(水) 11:20:12.60ID:Fh2/4eTJ0
独身給付金まだあああ
477ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 11:20:25.16ID:oRAb21wr02022/10/05(水) 11:20:48.84ID:eOg86ZH60
479ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 11:20:59.42ID:+BsqEsbS0 まあいい視点とは思う
学生多い地域は出生率下がるもんなのに
東京が出生率最低ばかり騒がれ過ぎて地方の結婚難や少子化が放置されてきたからな
現実は東京都心部は保育園小学校が足りないくらいベビーブームで地方は廃校続き
東京は18歳まで医療無料が進んだり学校エアコン完備なのに地方はまだまだなど
地方の少子化対策や教育整備の遅れが放置されている
学生多い地域は出生率下がるもんなのに
東京が出生率最低ばかり騒がれ過ぎて地方の結婚難や少子化が放置されてきたからな
現実は東京都心部は保育園小学校が足りないくらいベビーブームで地方は廃校続き
東京は18歳まで医療無料が進んだり学校エアコン完備なのに地方はまだまだなど
地方の少子化対策や教育整備の遅れが放置されている
2022/10/05(水) 11:21:10.40ID:cKgFE0W70
>>398
イミフ
イミフ
481ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 11:21:16.79ID:mmHyFnPb0 都会にいるけど結婚できないぞ
2022/10/05(水) 11:21:24.42ID:p0y9yzaM0
483ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 11:21:46.07ID:OjZekg2g0 >>473
中国みたいに一つ以上の不動産所有しちゃいけない法律とか作った方がマジでよさそう
中国みたいに一つ以上の不動産所有しちゃいけない法律とか作った方がマジでよさそう
484ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 11:22:13.27ID:I2QMjrWp0485ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 11:22:29.76ID:kU2hBkiu0 東海圏の工場労働者は確かにDQN気質の連中が多いが、金だけでいえばビックリするぐらいある奴が多い
下手に東京や大阪で満員電車に揺られながら外面だけすました顔してオフィス勤務している連中よりよっぽど金持ってる
下手に東京や大阪で満員電車に揺られながら外面だけすました顔してオフィス勤務している連中よりよっぽど金持ってる
2022/10/05(水) 11:22:49.05ID:9ebMvI8L0
この記事の答え
>これはもう単純に、結婚対象の若者の人口減少以外の何物でもないと考える。
>若者の人口流出→婚姻のマッチング不全→婚姻数減少→出生数減少→人口減少という流れを踏むからだ。
>そして、この婚姻格差は20年後には人口減少として表出化する。
>これはもう単純に、結婚対象の若者の人口減少以外の何物でもないと考える。
>若者の人口流出→婚姻のマッチング不全→婚姻数減少→出生数減少→人口減少という流れを踏むからだ。
>そして、この婚姻格差は20年後には人口減少として表出化する。
487ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 11:22:54.08ID:qWlhMM0M0 >>477
娯楽が無いからね
娯楽が無いからね
2022/10/05(水) 11:23:20.64ID:mQrUF8bv0
最低賃金を逆転するくらいの措置が必要なんじゃねえかな
東京は今の千円
九州東北は1500円とかそんな感じで
東京は今の千円
九州東北は1500円とかそんな感じで
2022/10/05(水) 11:23:22.11ID:qbJ8IWY50
>>415
田舎で歩いてると
・不審者
・車の免許取れないアホ
・車が買えない貧乏人
のどれかと思われる。
若者ほど歩かない。散歩は年寄りか、犬を飼ってる人のみ認められる
犬の散歩も車乗りながらやってる人いるけど…
田舎で歩いてると
・不審者
・車の免許取れないアホ
・車が買えない貧乏人
のどれかと思われる。
若者ほど歩かない。散歩は年寄りか、犬を飼ってる人のみ認められる
犬の散歩も車乗りながらやってる人いるけど…
2022/10/05(水) 11:23:25.19ID:eOg86ZH60
>>459
近代史の勉強が足りないな
日本が国家単位で南米や満洲朝鮮への移住事業してただろ
あれは実質的な棄民政策だったんだぜ
つまり一般庶民は日本を出たら国に見捨てられる
それを肌身で知ってるから沈みゆく船と知っててもしがみつくんや
近代史の勉強が足りないな
日本が国家単位で南米や満洲朝鮮への移住事業してただろ
あれは実質的な棄民政策だったんだぜ
つまり一般庶民は日本を出たら国に見捨てられる
それを肌身で知ってるから沈みゆく船と知っててもしがみつくんや
491ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 11:23:26.56ID:u/33XxEX0 >>461
田舎だと地方公務員以外は零細企業で手取り20万以下の生活だよ
田舎だと地方公務員以外は零細企業で手取り20万以下の生活だよ
492ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 11:23:29.88ID:sltPOQBp0 >>1
>>452
◼産むと女は収入に多大な損失がでる
雇用喪失が長引けば長引くほど、長期的な経済的損失は大きくなる。「女性がやむを得ず仕事を減らすことと、キャリアや昇進の間には直接的な関係がある。女性が離職すると、その期間にかかわらず収入に影響を与える」と、メイソンは言う。
育児のために女性がキャリアを中断した場合の損失を試算した研究がある。女性政策研究所の18年の発表によると、15年間のうち1年間仕事をしないだけで年収は39%下がる。
マドウィッツが16年に行った調査によると、中央値の賃金の26歳の女性が育児のために5年間休職すると、現在の収入、将来の賃金上昇、退職金の3つが目減りして、生涯所得が19%減少する。
◼男と関わると貧困リスクが高くなる
未婚,死別,離別の女性で高い貧 困率となっています。 特に,離別の女性は貧困率 が高く,勤労世代では36.0%,高齢者では42.3% です。 離別者は男性でも貧困率が高いのですが, 男女差で見ると,勤労世代では15.6%の差,高齢 者では11.3%の差となっています。
◼ナマポの割合はシンママ独身男>独身女
http://spekey.blog49.fc2.com/blog-entry-345.html
女性の貧困の理由は独身だからではないんだよね
「結婚したから」が原因
>>452
◼産むと女は収入に多大な損失がでる
雇用喪失が長引けば長引くほど、長期的な経済的損失は大きくなる。「女性がやむを得ず仕事を減らすことと、キャリアや昇進の間には直接的な関係がある。女性が離職すると、その期間にかかわらず収入に影響を与える」と、メイソンは言う。
育児のために女性がキャリアを中断した場合の損失を試算した研究がある。女性政策研究所の18年の発表によると、15年間のうち1年間仕事をしないだけで年収は39%下がる。
マドウィッツが16年に行った調査によると、中央値の賃金の26歳の女性が育児のために5年間休職すると、現在の収入、将来の賃金上昇、退職金の3つが目減りして、生涯所得が19%減少する。
◼男と関わると貧困リスクが高くなる
未婚,死別,離別の女性で高い貧 困率となっています。 特に,離別の女性は貧困率 が高く,勤労世代では36.0%,高齢者では42.3% です。 離別者は男性でも貧困率が高いのですが, 男女差で見ると,勤労世代では15.6%の差,高齢 者では11.3%の差となっています。
◼ナマポの割合はシンママ独身男>独身女
http://spekey.blog49.fc2.com/blog-entry-345.html
女性の貧困の理由は独身だからではないんだよね
「結婚したから」が原因
493ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 11:23:51.79ID:TcyYRwnz0 東京栄えて国滅ぶ
494ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 11:24:06.11ID:oRAb21wr02022/10/05(水) 11:24:40.71ID:eOg86ZH60
2022/10/05(水) 11:25:01.94ID:BCm2mKJ/0
>>494
不動産バブル起きてるから会社をリストラされて自殺じゃねーの今
不動産バブル起きてるから会社をリストラされて自殺じゃねーの今
497ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 11:25:24.99ID:e5S3u5gw0 首都圏に人が集まるのは仕方ないだろう
地方に居ても、老人の世話させられるだけなんだから
地方に居ても、老人の世話させられるだけなんだから
498ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 11:26:13.64ID:sltPOQBp0 >>1
>>18
ウクライナ美女「日本のブサイクガイジオスとの共同生活より戦場のほうがマシ😢」
このままここで生きていくべきか。自問した結果、ウクライナへ戻ることを決めた。帰りのチケット、そして基金からの支援金10万円を受け取り、オレーナさんは帰国の途に着いた。
「ウクライナを支援しますと言いながら、こんなにひどい人だとは思わなかった。彼は偽善者です」
https://news.yahoo.co.jp/articles/e9938e4daa45435917926da91e4a1aa0f8b1a4eahttps://news.yahoo.co.jp/articles/e9938e4daa45435917926da91e4a1aa0f8b1a4ea
仕方がないじゃんw集団痴漢する陰湿な韓国人モドキの日本男なんざ避けられて当たり前
金もないし性格も悪いブサイクの癖に女に話しかけるなよw気持ちが悪い😊
>>18
ウクライナ美女「日本のブサイクガイジオスとの共同生活より戦場のほうがマシ😢」
このままここで生きていくべきか。自問した結果、ウクライナへ戻ることを決めた。帰りのチケット、そして基金からの支援金10万円を受け取り、オレーナさんは帰国の途に着いた。
「ウクライナを支援しますと言いながら、こんなにひどい人だとは思わなかった。彼は偽善者です」
https://news.yahoo.co.jp/articles/e9938e4daa45435917926da91e4a1aa0f8b1a4eahttps://news.yahoo.co.jp/articles/e9938e4daa45435917926da91e4a1aa0f8b1a4ea
仕方がないじゃんw集団痴漢する陰湿な韓国人モドキの日本男なんざ避けられて当たり前
金もないし性格も悪いブサイクの癖に女に話しかけるなよw気持ちが悪い😊
2022/10/05(水) 11:26:55.56ID:2lTF9eES0
田舎は住めないからね
地方でも都市部でないと
地方でも都市部でないと
500ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 11:27:02.73ID:I2QMjrWp02022/10/05(水) 11:27:32.13ID:begMXgOS0
2022/10/05(水) 11:27:54.25ID:lBqXvo2D0
出稼ぎ
503ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 11:27:57.50ID:BaY8Ochb02022/10/05(水) 11:27:59.74ID:H/gFa8X80
>>497
定年したら速攻安楽死で解決
定年したら速攻安楽死で解決
2022/10/05(水) 11:28:09.55ID:9bGnSKMK0
506ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 11:28:19.63ID:qWlhMM0M0 渋谷とかに集まる若年層は今を楽しんでいる感に満ち溢れてるわな
学んで働いて遊んでさ
学んで働いて遊んでさ
507ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 11:28:27.84ID:I2QMjrWp0508ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 11:28:40.42ID:1fRzXf2C0509ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 11:28:54.66ID:9kuYWLgC0 >>6
そうなってるしな
そうなってるしな
2022/10/05(水) 11:29:13.95ID:8uNVSMx/0
首都圏のことばかり話題に取りあげようとするメディア嫌い
と名古屋民
ところで合計特殊出生率って東京都が全国最低、特に23区は韓国並みで島根の隠岐島とか長崎の対馬とかは2超えてなかったっけ
と名古屋民
ところで合計特殊出生率って東京都が全国最低、特に23区は韓国並みで島根の隠岐島とか長崎の対馬とかは2超えてなかったっけ
2022/10/05(水) 11:29:19.80ID:lx1cBb+a0
お見合い文化流行らせばええよ
512ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 11:29:25.07ID:qWlhMM0M0 >>502
観光気分で?
観光気分で?
2022/10/05(水) 11:29:33.07ID:kkfe+csv0
2022/10/05(水) 11:29:53.47ID:jWScXppH0
晩婚化が進んで核家族でなくとも自分の親に子供の世話をお願いするのも難しいからな
もっと短いスパンで世代交代していければ楽なんだろうが
もっと短いスパンで世代交代していければ楽なんだろうが
2022/10/05(水) 11:29:56.29ID:mQrUF8bv0
福岡に小綺麗なのが多いのはマジで思った
ふつーに電車に乗ってても
京成線とか中央線とかと雰囲気違う
ふつーに電車に乗ってても
京成線とか中央線とかと雰囲気違う
516ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 11:30:01.11ID:gzyvslQy0 自由恋愛止めたらいいがな
結婚は就職と同じ
お前らは理想の職業で理想の会社で働いているのか?
単に面接して受かっただけだろ
経済も社会も日本はアメリカ式を入れて失敗だらけ
何一つとアメリカ式が日本に合うものはない
結婚は就職と同じ
お前らは理想の職業で理想の会社で働いているのか?
単に面接して受かっただけだろ
経済も社会も日本はアメリカ式を入れて失敗だらけ
何一つとアメリカ式が日本に合うものはない
517ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 11:30:08.60ID:I2QMjrWp0 東京のベッドタウンである埼玉千葉神奈川が出生率ワースト4なのが本当にやばいw
518ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 11:30:16.42ID:LflR4SN70 >>507
そんなとこで自動運転活用するより中古のスクールバスに人の運転手のほうが安上がりやろな
そんなとこで自動運転活用するより中古のスクールバスに人の運転手のほうが安上がりやろな
2022/10/05(水) 11:30:17.71ID:9bGnSKMK0
2022/10/05(水) 11:30:44.66ID:Jx8xnYju0
大都市だと候補がいすぎて逆に選べなくなるんだよな
付き合ってみてちょっと気になるところあったらすぐ次があるから
適齢期の男女が限られてる小さいコミュニティの方が良い意味で妥協ができる
選択肢が多すぎるのはよくない
付き合ってみてちょっと気になるところあったらすぐ次があるから
適齢期の男女が限られてる小さいコミュニティの方が良い意味で妥協ができる
選択肢が多すぎるのはよくない
2022/10/05(水) 11:30:45.38ID:bp7CMdnP0
地方都市だと
この大変苦しい層が増えてるから結婚どころじゃないんだよな
世帯収入として800万から2000万までの分厚い中流層が本当に少なくなってる
https://i.imgur.com/u1eRJ2d.png
この大変苦しい層が増えてるから結婚どころじゃないんだよな
世帯収入として800万から2000万までの分厚い中流層が本当に少なくなってる
https://i.imgur.com/u1eRJ2d.png
522ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 11:30:57.36ID:GbGDx2I30 地方を搾取する恥知らずの東京土人野郎
2022/10/05(水) 11:31:05.23ID:H/gFa8X80
524ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 11:31:16.05ID:+BsqEsbS0525ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 11:31:17.50ID:/VwPWejy02022/10/05(水) 11:31:36.44ID:BCm2mKJ/0
>>497
実はここ2年だけど男性は東京から転出超過なんよ
コロナ前から男性は漸減してた
つまり今の東京一極化は地方で持て余してる女性を東京に捨ててると言う構図になる
地方のレベルにもよるけど男性は仕事色々あっても女性は仕事が介護福祉ばかり、最低賃金ばかりってザラやし結婚もできないなら地方にとっていらない人材ということになってる
実はここ2年だけど男性は東京から転出超過なんよ
コロナ前から男性は漸減してた
つまり今の東京一極化は地方で持て余してる女性を東京に捨ててると言う構図になる
地方のレベルにもよるけど男性は仕事色々あっても女性は仕事が介護福祉ばかり、最低賃金ばかりってザラやし結婚もできないなら地方にとっていらない人材ということになってる
527ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 11:32:18.54ID:BaY8Ochb0528ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 11:32:28.89ID:oRAb21wr0529ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 11:32:44.74ID:i+kZ1Yqz0 都会の方が結婚出来ないだろw
2022/10/05(水) 11:32:45.10ID:F/DgnSDA0
少子化対策したら増えるよ
2022/10/05(水) 11:32:55.08ID:DVbbrbc60
地方の衰退が少子化の原因でもあるんだよな
532ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 11:33:14.87ID:GbGDx2I30 インド人と同じレベルの生活をする東京土人に搾取されまくる日本
533ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 11:33:29.22ID:I2QMjrWp0534ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 11:33:55.37ID:oRAb21wr0 >>526
東京の家賃を支払えなくなった人が千葉、埼玉に引っ越ししていると言う話だろ
東京の家賃を支払えなくなった人が千葉、埼玉に引っ越ししていると言う話だろ
535ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 11:33:59.48ID:GbGDx2I30 汚い臭い東京土人部落東京
536ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 11:33:59.90ID:GDxvzf1X0 外国に目を向けよう。
2022/10/05(水) 11:34:01.42ID:F/DgnSDA0
ジジババ中心の政治だから高齢者が資産を多く持ちイキイキしてる
538ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 11:34:33.47ID:sltPOQBp0 >>1
>>4
ゴミ押し付けてくんなよ!
ゴミはゴミらしくさっさと死んで焼かれてくれ!
韓国人モドキがガキ欲しがるな!
年代別独身幸福度
女の方が幸福度は高く男は低い
tps://m.huffingtonpost.jp/2017/05/16/toyokeizai-marriage-and-happiness_n_16655834.html
⬛日本の女は男の2倍子供をいらないと思っている
独身の男女(18〜34歳)で「一生結婚するつもりはない」と答えたのは、男性で17・3%(前回比5・3ポイント増)、女性は14・6%(同6・6ポイント増)だった。
◼独身正社員の平均年収は男女にほぼ差がなくなってるのに
既婚になると女は下がり男は上がる
男とガキこそ女のお荷物なのであるw
>>4
ゴミ押し付けてくんなよ!
ゴミはゴミらしくさっさと死んで焼かれてくれ!
韓国人モドキがガキ欲しがるな!
年代別独身幸福度
女の方が幸福度は高く男は低い
tps://m.huffingtonpost.jp/2017/05/16/toyokeizai-marriage-and-happiness_n_16655834.html
⬛日本の女は男の2倍子供をいらないと思っている
独身の男女(18〜34歳)で「一生結婚するつもりはない」と答えたのは、男性で17・3%(前回比5・3ポイント増)、女性は14・6%(同6・6ポイント増)だった。
◼独身正社員の平均年収は男女にほぼ差がなくなってるのに
既婚になると女は下がり男は上がる
男とガキこそ女のお荷物なのであるw
539ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 11:34:39.87ID:LflR4SN702022/10/05(水) 11:34:50.57ID:8uNVSMx/0
最近、中国の人工子宮開発の話題が取り沙汰されたことで、人工子宮に希望持ってる
半世紀前にメジャーになった自由恋愛なんて2~3割結婚できないシステムで、離婚率も高いから魅力ない
夫婦喧嘩とか浮気、不倫とか嫌だし
半世紀前にメジャーになった自由恋愛なんて2~3割結婚できないシステムで、離婚率も高いから魅力ない
夫婦喧嘩とか浮気、不倫とか嫌だし
541ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 11:34:52.89ID:gzyvslQy0 民族を救うには東京解体首都圏解体しかない
2022/10/05(水) 11:35:08.77ID:H/gFa8X80
543ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 11:35:20.65ID:dILwShmc0 借ります
544ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 11:35:40.33ID:I2QMjrWp02022/10/05(水) 11:35:45.47ID:jWScXppH0
孫でもいればその高齢者が溜め込んだお金が流れるのにな
ガンガンつかって経済回してくれや
ガンガンつかって経済回してくれや
2022/10/05(水) 11:35:58.69ID:mQrUF8bv0
プーチンがサターン2撃ち込んでくれたら一撃で解決なんだけどな
547ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 11:36:19.02ID:46hj8lDp0 もう未婚のおっさんはロシア軍にでも志願するしかこの日本に生きている意味はないんじゃないか?
548ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 11:36:26.39ID:sltPOQBp0 >>540
なんで劣等日本男のお前が人工子宮使えると思ってるんだい😊
なんで劣等日本男のお前が人工子宮使えると思ってるんだい😊
2022/10/05(水) 11:36:35.06ID:4DqhLkA/0
>>281
愛知は創価で繋がってるから簡単に切れないよな
愛知は創価で繋がってるから簡単に切れないよな
2022/10/05(水) 11:36:55.75ID:BCm2mKJ/0
551ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 11:37:08.37ID:kU2hBkiu0 >>508
東京の大半のサラリーマン
オフィス勤務、満員電車、休日も出勤、給料25万、独身、家賃奴隷、スマホポチポチ
東海圏の現業者
工場勤務、黒塗りアルファード、土日祝休み、給料50万、ヤンキー嫁orフィリピン嫁、タバコ吸いまくり、やたら広い持ち家、バーベキュー&パチンコ
ザクッと言えばこんな対比だな
東京の大半のサラリーマン
オフィス勤務、満員電車、休日も出勤、給料25万、独身、家賃奴隷、スマホポチポチ
東海圏の現業者
工場勤務、黒塗りアルファード、土日祝休み、給料50万、ヤンキー嫁orフィリピン嫁、タバコ吸いまくり、やたら広い持ち家、バーベキュー&パチンコ
ザクッと言えばこんな対比だな
552ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 11:37:10.92ID:u/33XxEX0 >>501
昔は恋愛に努力しないようなやつでも真面目に働いてたら見合いやら上司の紹介やらで結婚できてたからな
昔は恋愛に努力しないようなやつでも真面目に働いてたら見合いやら上司の紹介やらで結婚できてたからな
2022/10/05(水) 11:37:27.09ID:9ebMvI8L0
田舎は基地外が9割以上で住みづらい
脅迫文を送って来る奴とか、隣人にケンカを売る馬鹿夫婦なんて田舎にしか居ないだろ()
脅迫文を送って来る奴とか、隣人にケンカを売る馬鹿夫婦なんて田舎にしか居ないだろ()
554ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 11:37:52.11ID:I2QMjrWp0 東京圏への女性流出は好きで自発的にやってるように見えるけど
構造的には姥捨でしかないってのは事実だな
構造的には姥捨でしかないってのは事実だな
555ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 11:37:57.13ID:oRAb21wr0 >>539
東京に本社があって、工場は海外にあるから地方の存在意義が・・・
東京に本社があって、工場は海外にあるから地方の存在意義が・・・
2022/10/05(水) 11:38:07.43ID:Ogb5pZxS0
結婚できないやつは逆立ちしてもできないんだから諦めて独身で人生をどう生きるのかを考えた方がいい
生物的には淘汰される個体なんだし少子化とは関係ない
生物的には淘汰される個体なんだし少子化とは関係ない
557ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 11:38:14.23ID:mQCMhnv/0 リモートワークで移住し移住先で結婚した奴は
ずっと住み続ける気は無いと言ってたな
結局定住せず時期を見計らって都心部に移る考えだそうだ
ずっと住み続ける気は無いと言ってたな
結局定住せず時期を見計らって都心部に移る考えだそうだ
2022/10/05(水) 11:38:26.50ID:bfUWW/1Y0
>>553
地方は中卒高卒の猿ばっかだからな
地方は中卒高卒の猿ばっかだからな
559ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 11:38:26.85ID:+BsqEsbS02022/10/05(水) 11:38:29.57ID:kkfe+csv0
561ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 11:38:33.66ID:sltPOQBp0 >>547
どこにいても邪魔で求められてないからさっさと死ぬのが一番いい🤣
どこにいても邪魔で求められてないからさっさと死ぬのが一番いい🤣
562ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 11:38:55.65ID:7vpAVrFY0 たぶん分母の取り方間違えてんだろうなw
2022/10/05(水) 11:39:01.80ID:H/gFa8X80
564ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 11:39:03.38ID:I2QMjrWp0 >>555
東京で立ってる売上自体のほとんどは国内相手のサービス業だよ
東京で立ってる売上自体のほとんどは国内相手のサービス業だよ
565ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 11:39:15.77ID:X76+7+Zv0 沖縄のママと千葉のパパの組み合わせ、ココアちゃん事件が分かりやすかったな
千葉の方は子ども夫婦に自立して欲しいと願い、沖縄の方はべったり
離婚手続きすら祖父母が主体となったようだ
千葉の方は子ども夫婦に自立して欲しいと願い、沖縄の方はべったり
離婚手続きすら祖父母が主体となったようだ
566ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 11:39:49.19ID:X76+7+Zv0 足して割ればちょうどいいんだろうけど
567ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 11:39:49.96ID:u/33XxEX0568ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 11:39:51.54ID:DvBnCtuo0 異性に相手にされず、結婚も出来ず、親にパラサイトしている中高年のおっさんとおばさんを、総称して子供部屋おじさんと呼ぶんだよね(笑)
ここだけの秘密だが子孫も残せない人生を悔いても遅い。
だから若い人は反面教師にすると良いよ。
世の中の8割以上が結婚してるのは事実だしね。
ここだけの秘密だが子孫も残せない人生を悔いても遅い。
だから若い人は反面教師にすると良いよ。
世の中の8割以上が結婚してるのは事実だしね。
2022/10/05(水) 11:40:50.53ID:H/gFa8X80
2022/10/05(水) 11:41:01.85ID:8uNVSMx/0
>>523
発達アスペなんて、長い人類史の中で普通にあったわけだし、実際社会で活躍してるし普通にいいと思うよ
対人関係は苦手だけど、それ以外のプログラマーとか芸術家、研究者、弁護士などで活躍してる
まだワイは見てないけど、Netflixで韓国ドラマ『ウヨンウ弁護士は天才肌』ってアスペの弁護士が活躍するドラマとかもあるし
同じく韓国ドラマの『サイコだけど大丈夫』では、アスペの兄が弟のサポートを受けながら画家(絵本作家の絵担当)として大成するドラマがあった
発達アスペなんて、長い人類史の中で普通にあったわけだし、実際社会で活躍してるし普通にいいと思うよ
対人関係は苦手だけど、それ以外のプログラマーとか芸術家、研究者、弁護士などで活躍してる
まだワイは見てないけど、Netflixで韓国ドラマ『ウヨンウ弁護士は天才肌』ってアスペの弁護士が活躍するドラマとかもあるし
同じく韓国ドラマの『サイコだけど大丈夫』では、アスペの兄が弟のサポートを受けながら画家(絵本作家の絵担当)として大成するドラマがあった
2022/10/05(水) 11:41:11.06ID:BCm2mKJ/0
>>560
今は帰れてるけど今後はどうかな
親が金持ってないから東京で頑張ってって切り離される可能性もあると思うし、一人っ子とかだと介護で帰る可能性もあると思う
よくわからんね
今は東京に好きで出て行くと言うより地方経済が萎んで女の就職先結婚先が無くて出て行かざるを得なくなってるのと、女性でも東京だとほぼ男性と同じ仕事しないといけなくなってるから(むしろ女性の方を使い捨て激務するところも多い)、そもそも48まで持たずに20後半で帰る人は増えてる感じ
今は帰れてるけど今後はどうかな
親が金持ってないから東京で頑張ってって切り離される可能性もあると思うし、一人っ子とかだと介護で帰る可能性もあると思う
よくわからんね
今は東京に好きで出て行くと言うより地方経済が萎んで女の就職先結婚先が無くて出て行かざるを得なくなってるのと、女性でも東京だとほぼ男性と同じ仕事しないといけなくなってるから(むしろ女性の方を使い捨て激務するところも多い)、そもそも48まで持たずに20後半で帰る人は増えてる感じ
2022/10/05(水) 11:41:19.68ID:8NnQYNjJ0
573ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 11:41:32.11ID:K/xrZ5hF02022/10/05(水) 11:41:59.12ID:Xu5NYl7u0
ぶっちゃけ、田舎がダメなのは姑やその兄弟なんかが鬱陶しいからだよ
575ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 11:42:59.46ID:K/xrZ5hF02022/10/05(水) 11:43:03.72ID:9ebMvI8L0
2022/10/05(水) 11:43:37.68ID:BCm2mKJ/0
>>554
昔はそうだったと思うけど今は違ってきてると思う
女性も正社員でそれなりの給与と思ったらそんな待遇を女性に用意するのは東京しかないもん
地方にもそう言う枠がないわけじゃないけど小さい
その証拠に昔はいなかった(大阪止まりだった)西日本からも最近は上京者多いんだよ
昔はそうだったと思うけど今は違ってきてると思う
女性も正社員でそれなりの給与と思ったらそんな待遇を女性に用意するのは東京しかないもん
地方にもそう言う枠がないわけじゃないけど小さい
その証拠に昔はいなかった(大阪止まりだった)西日本からも最近は上京者多いんだよ
578ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 11:43:59.57ID:I2QMjrWp0579ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 11:44:11.03ID:X76+7+Zv0 >>575
それはそれで全然良いと思うな
それはそれで全然良いと思うな
580ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 11:44:31.43ID:kU2hBkiu02022/10/05(水) 11:45:40.13ID:XRF3hnfX0
地方にいたらやることなくてセッ○スしまくって子供できるって聞いたけど
582ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 11:45:56.70ID:I2QMjrWp02022/10/05(水) 11:45:57.81ID:gtlH5zXw0
>>332
主語がでかすぎだわ
主語がでかすぎだわ
584ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 11:45:59.88ID:X76+7+Zv0 極端に価値観がズレると大変なことなるんだよ
ここあちゃん事件なんか目に見えるようだよ…
下の子を作り盾にして上の子を見捨てた、加虐した母
ここあちゃん事件なんか目に見えるようだよ…
下の子を作り盾にして上の子を見捨てた、加虐した母
2022/10/05(水) 11:46:10.63ID:X+ai91j30
2022/10/05(水) 11:46:36.56ID:h5pe5/Fz0
>>1
単に年収低い&親と同居ってなるから避けられてるのでは
単に年収低い&親と同居ってなるから避けられてるのでは
2022/10/05(水) 11:46:36.98ID:Xu5NYl7u0
>>575
そんな無理いうから少子化が進んだんじゃないの
そんな無理いうから少子化が進んだんじゃないの
2022/10/05(水) 11:47:06.06ID:GNqDmlhC0
よくわかんないけど10年前くらいに比べればマッチングアプリとかまともな出会い系サービスが充実したりと環境が良くなってる気がするんだけど婚姻率は増えてないのかな?
少子化はまぁ現状しゃあない
少子化はまぁ現状しゃあない
2022/10/05(水) 11:47:13.85ID:6brJ5xJX0
男にとって結婚とは、ATMになること
それだけのこと
それだけのこと
590ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 11:47:14.70ID:4kp1P+L20 だって地方は不便で陰湿で排他的で古い悪習残してるしそんなとこに嫁ぎたくないに決まってるじゃん
591ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 11:47:26.04ID:1E2nzk+o0 田舎では外歩いているのは婆ちゃんだけ
乳母車押して
乳母車押して
2022/10/05(水) 11:47:27.64ID:BCm2mKJ/0
593ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 11:47:28.61ID:K/xrZ5hF0 周囲の助けをおせっかいするくせにワンオペだとか文句言うやつが多いのが東京
九州沖縄じゃ周りがおせっかいするのは当然
母親も受け入れる
むしろ自分の親や旦那の親に子供よろしく状態だわ
九州沖縄じゃ周りがおせっかいするのは当然
母親も受け入れる
むしろ自分の親や旦那の親に子供よろしく状態だわ
2022/10/05(水) 11:47:29.53ID:ltBTiFOa0
2022/10/05(水) 11:48:01.18ID:Bm5yQhah0
2022/10/05(水) 11:48:03.14ID:s24moUI70
女は都市に出るし出されるからな
597ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 11:48:20.90ID:u/33XxEX0598ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 11:48:40.55ID:NjMBxh740 地方は人がつまらないんだよなあ
もうこれはどうしようもないんだろうけど
そもそも定住がダメなんだと思う
もうこれはどうしようもないんだろうけど
そもそも定住がダメなんだと思う
2022/10/05(水) 11:48:52.13ID:XjnugZN10
>>1
地方住みってだけで魅力は無くなるからこれはしょうがない
地方住みってだけで魅力は無くなるからこれはしょうがない
2022/10/05(水) 11:48:55.13ID:gtlH5zXw0
国家徹頭徹尾人工物ならそうやろ
601ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 11:49:15.34ID:1y9scvEK0 することないから結婚するんじゃなかったの?
602ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 11:49:50.05ID:1E2nzk+o0 ジモヤンとばあちゃんしかおらん
603ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 11:49:56.44ID:I2QMjrWp02022/10/05(水) 11:50:16.34ID:Xu5NYl7u0
私の世代(50代ギリバブル)でいやいや姑と付き合いしてきたのを適齢期(26で結婚した長女)がよく見てたのよね
だから親が干渉しない結婚を尊ぶことにしたら二人子産んだわ
むこうから頼まれてはじめて親が手伝うのよ
だから親が干渉しない結婚を尊ぶことにしたら二人子産んだわ
むこうから頼まれてはじめて親が手伝うのよ
2022/10/05(水) 11:50:18.97ID:8uNVSMx/0
606ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 11:50:47.53ID:I2QMjrWp02022/10/05(水) 11:50:48.52ID:BCm2mKJ/0
>>588
20代男性の未婚率が下げ止まり始めた
20代男性の未婚率が下げ止まり始めた
2022/10/05(水) 11:51:26.54ID:8NnQYNjJ0
少子化は単純に子育て嫌い人が増えたからだと思うよSNSで辛いことばかり目にするし
609ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 11:52:23.24ID:K/xrZ5hF0 >>596
九州と愛知は女が地元に残ります
愛知は男余りだとか言われているけどそれはよそから男がくるから
愛知の女は強烈な地元志向で母親も娘が他所に行くのを嫌がる
もちろん結婚相手も地元民
名古屋グランパスに玉田という選手が以前いたが名古屋の女と結婚しようとしたら相手の親に反対されたらしい
娘を名古屋から連れて出ていくと思ったんだろうな
九州と愛知は女が地元に残ります
愛知は男余りだとか言われているけどそれはよそから男がくるから
愛知の女は強烈な地元志向で母親も娘が他所に行くのを嫌がる
もちろん結婚相手も地元民
名古屋グランパスに玉田という選手が以前いたが名古屋の女と結婚しようとしたら相手の親に反対されたらしい
娘を名古屋から連れて出ていくと思ったんだろうな
2022/10/05(水) 11:52:38.52ID:kkfe+csv0
2022/10/05(水) 11:52:50.55ID:X+ai91j30
子育てしてる人はTwitterで
口汚い言葉で不満ばかりぶちまけてるからね
あれ見せられるこれからの若者は子供欲しいなんて思わないんだろうな
口汚い言葉で不満ばかりぶちまけてるからね
あれ見せられるこれからの若者は子供欲しいなんて思わないんだろうな
2022/10/05(水) 11:53:49.93ID:Xu5NYl7u0
息子なんて、東京出したらもう居ない者と思って暮らさないと結婚なんてしないだろうし
しても実家のせいでうまくいかないとか人生壊したくもない
しても実家のせいでうまくいかないとか人生壊したくもない
613ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 11:54:41.50ID:K/xrZ5hF02022/10/05(水) 11:55:06.66ID:pGJ+ukky0
偏差値底辺層の場合は高校までが勝負だろうな。卒業時点で相手がいて、お互い地元ならそれなりの確率で結婚しそう
2022/10/05(水) 11:55:11.36ID:BCm2mKJ/0
>>606
まあそのうち安楽死の議論は絶対出てくるはず
高額医療費の自己負担上限をやめるなら安楽死とセットだよ
独身女性はメンタルやって保険入れてない人相当多いだろうし(まあこれからは独身既婚関係ないか)
老後ボソボソ働くだけなら案外女性の方が強い
まあそのうち安楽死の議論は絶対出てくるはず
高額医療費の自己負担上限をやめるなら安楽死とセットだよ
独身女性はメンタルやって保険入れてない人相当多いだろうし(まあこれからは独身既婚関係ないか)
老後ボソボソ働くだけなら案外女性の方が強い
2022/10/05(水) 11:55:12.71ID:8uNVSMx/0
617ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 11:55:15.78ID:BaY8Ochb0 >>588
20代男の4割が、結婚制度から逃げているぞ
20代男の4割が、結婚制度から逃げているぞ
2022/10/05(水) 11:55:18.68ID:F/DgnSDA0
沖縄はみんなで育児するし育てやすいよ
子ども好きが多いし、扱いに慣れてる
子ども好きが多いし、扱いに慣れてる
2022/10/05(水) 11:55:24.11ID:nqxm1pnq0
>>12
歯止めをかけるつもりがないから無視してるんだよ
歯止めをかけるつもりがないから無視してるんだよ
2022/10/05(水) 11:55:33.09ID:Tuq9bKt00
田舎なんて中卒高卒の余り物ばかりだろ
そんなのと結婚するなら独身の方がまし
そんなのと結婚するなら独身の方がまし
2022/10/05(水) 11:56:34.26ID:wUAHNR3f0
>>2
ホモになあれ♪
ホモになあれ♪
622ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 11:57:05.91ID:kU2hBkiu0 >>590
地方、地方って言っても
・大阪、名古屋
・その他の政令指定都市
・中核市
・人口1万人程度の市町村
・限界集落
と、幅が広すぎて議論にまとまりがつかん
地方=限界集落と脊髄反射するとかボンクラかよw
東京以外は全て地方だってのw
地方、地方って言っても
・大阪、名古屋
・その他の政令指定都市
・中核市
・人口1万人程度の市町村
・限界集落
と、幅が広すぎて議論にまとまりがつかん
地方=限界集落と脊髄反射するとかボンクラかよw
東京以外は全て地方だってのw
2022/10/05(水) 11:57:33.60ID:BCm2mKJ/0
>>610
女側の囲い込みがすごいからと思う
身の回りのこと全てやってくれてて、家事育児労働やるから結婚してって言われて嫌な人そういないと思う(なお子供できてから大体破綻する)
後は親側も黙ってたら結婚できないと分かってるから出来るところは支援もすごいし
ただこれ以上は女側はできないから今後これ以上下げ止まるかと言うと微妙と思う
女側の囲い込みがすごいからと思う
身の回りのこと全てやってくれてて、家事育児労働やるから結婚してって言われて嫌な人そういないと思う(なお子供できてから大体破綻する)
後は親側も黙ってたら結婚できないと分かってるから出来るところは支援もすごいし
ただこれ以上は女側はできないから今後これ以上下げ止まるかと言うと微妙と思う
2022/10/05(水) 11:57:41.38ID:ay8YDSyo0
>>1
東京に来ても結婚しないよ
東京に来ても結婚しないよ
625ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 11:57:56.02ID:K/xrZ5hF0 愛知の地元愛が凄まじい
これを見ればわかるが愛知出身は8割以上が地元に残りなおかつ住民は7割以上が地元出身
愛知生まれの85%は、愛知県に住んでいる
最後に、名古屋を擁する愛知県を見てみましょう。
まず、「愛知生まれの人が、いま住んでいる県」です。
実に、85%の人が愛知に住んでいます。
この割合は、東京や大阪よりもずっと高く、愛知生まれは地元を離れたがらないことが分かります
愛知県民の7割以上は愛知生まれ
逆に「愛知に住んでいる人は、どこの県の出身」なのでしょう。 一番多いのは、もちろん「愛知」で、その割合は71%に達しています。
かなり性格が異なる3つの都市圏
東京、大阪、愛知の人口移動を比べると、それぞれの地域ごとの特徴があることが分かります。
3つの都府県の数字をまとめてみましょう。
最初の数字が「その県に生まれた人が住み続けている割合」、次の数字が「その県に住んでいる人が、その県出身である割合」です。
東京 65%/54%
大阪 71%/59%
愛知 85%/71%
https://seniorguide.jp/article/1087/450/amp.index.html
これを見ればわかるが愛知出身は8割以上が地元に残りなおかつ住民は7割以上が地元出身
愛知生まれの85%は、愛知県に住んでいる
最後に、名古屋を擁する愛知県を見てみましょう。
まず、「愛知生まれの人が、いま住んでいる県」です。
実に、85%の人が愛知に住んでいます。
この割合は、東京や大阪よりもずっと高く、愛知生まれは地元を離れたがらないことが分かります
愛知県民の7割以上は愛知生まれ
逆に「愛知に住んでいる人は、どこの県の出身」なのでしょう。 一番多いのは、もちろん「愛知」で、その割合は71%に達しています。
かなり性格が異なる3つの都市圏
東京、大阪、愛知の人口移動を比べると、それぞれの地域ごとの特徴があることが分かります。
3つの都府県の数字をまとめてみましょう。
最初の数字が「その県に生まれた人が住み続けている割合」、次の数字が「その県に住んでいる人が、その県出身である割合」です。
東京 65%/54%
大阪 71%/59%
愛知 85%/71%
https://seniorguide.jp/article/1087/450/amp.index.html
626ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 11:58:08.97ID:I2QMjrWp0 つまり東京から若い女を引き離す事をしない限り日本の衰退は加速する
627ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 11:58:51.22ID:X76+7+Zv02022/10/05(水) 11:59:16.38ID:1sKIMGzV0
>>610
氷河期は適齢期に不況で非正規化してたのに、価値観は昭和を引きずってたから結婚しようがなかった。
氷河期は適齢期に不況で非正規化してたのに、価値観は昭和を引きずってたから結婚しようがなかった。
629ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 11:59:41.97ID:wO4aXi8f02022/10/05(水) 11:59:50.68ID:8NnQYNjJ0
2022/10/05(水) 11:59:57.07ID:Xu5NYl7u0
>>626
あなたが国代表者みたいに提言しなくていいわ
あなたが国代表者みたいに提言しなくていいわ
2022/10/05(水) 12:00:31.58ID:HgJVcl150
30年前に問題視しておくべきことを今更騒いだってもう遅いだろ
後は個々の人間が自分の幸福のみを追求して静かに滅びればいい
後は個々の人間が自分の幸福のみを追求して静かに滅びればいい
2022/10/05(水) 12:01:00.04ID:Cn9eQw+z0
地方の方がすることないし結婚圧力強いからか婚姻率高くね~か
しかも若い
しかも若い
634ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 12:01:44.95ID:K/xrZ5hF0 >>628
一方で外国人は貧乏でも恋人がいて結婚
海外見ると貧乏でもパートナーがいるのが当たり前
イタリアも失業率高いけど無職のオッさんが街でナンパしているし恋人とデート
日本のニートとは社交性が違う
だから街に活気がある
一方で外国人は貧乏でも恋人がいて結婚
海外見ると貧乏でもパートナーがいるのが当たり前
イタリアも失業率高いけど無職のオッさんが街でナンパしているし恋人とデート
日本のニートとは社交性が違う
だから街に活気がある
2022/10/05(水) 12:03:08.48ID:Xu5NYl7u0
>>634
イタリアの無職なんて何の関係あんのよ
イタリアの無職なんて何の関係あんのよ
636ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 12:03:43.98ID:mK8AHQYA02022/10/05(水) 12:04:25.12ID:Uebh806E0
「恋愛」を第一にするとどうしても結婚のハードル上がるよな
638ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 12:04:26.93ID:I2QMjrWp0 >>631
事実を言ってるだけ
事実を言ってるだけ
2022/10/05(水) 12:04:27.40ID:778xD2ml0
普通に若い人口の多い所がその中で結婚してますってことじゃないの?
地方は高齢化が進んでるから結婚する若者の絶対数が少ないのでは?
地元の役場とかで働いてる人は地元で結婚してるだろうし
地方は高齢化が進んでるから結婚する若者の絶対数が少ないのでは?
地元の役場とかで働いてる人は地元で結婚してるだろうし
2022/10/05(水) 12:04:47.37ID:GNqDmlhC0
2022/10/05(水) 12:05:07.78ID:BCm2mKJ/0
>>626
引き離せるなら離した方が良いけど無理やろ
東京は極端な人口集中で安価じゃないと成り立たないサービス業関連があるから、女性大量に雇えてるんだからんだから
無理に地方に就職しろと言っても働き口がない
引き離せるなら離した方が良いけど無理やろ
東京は極端な人口集中で安価じゃないと成り立たないサービス業関連があるから、女性大量に雇えてるんだからんだから
無理に地方に就職しろと言っても働き口がない
642ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 12:05:16.72ID:X76+7+Zv0 >>633
知人らを見てると
家を背負ってる長男長女がうまくいってないね
どっちも高齢者の下についてるイメージ
下の子ばかり可愛がられたから(そう見えた)親を独占できるようになり嬉しいみたいな
喜んで介護に入る、育児じゃなくて(´;ω;`)
知人らを見てると
家を背負ってる長男長女がうまくいってないね
どっちも高齢者の下についてるイメージ
下の子ばかり可愛がられたから(そう見えた)親を独占できるようになり嬉しいみたいな
喜んで介護に入る、育児じゃなくて(´;ω;`)
2022/10/05(水) 12:05:35.92ID:q35ePELt0
田舎の低賃金で燻っとるしょうもないカスの遺伝子が残るより
子も残さず潔く消えてもろたほうが結果的に優秀な民族になるからええやろ
子も残さず潔く消えてもろたほうが結果的に優秀な民族になるからええやろ
644ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 12:05:57.05ID:mK8AHQYA0 >>590
こういう頭の悪い人間の巣窟が都会である
こういう頭の悪い人間の巣窟が都会である
645ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 12:06:41.14ID:dTnHly0n0 昔、人口300人の離島にいた事ある。20代の女は3人しかいなかった。
これは結婚無理だと思った
これは結婚無理だと思った
2022/10/05(水) 12:06:52.00ID:Xu5NYl7u0
2022/10/05(水) 12:07:15.59ID:0DWlT1tL0
>>5
独身とか 50歳になったら 世間から 変人扱いだからね
独身とか 50歳になったら 世間から 変人扱いだからね
648ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 12:07:24.82ID:WfQJWZ9a0 結婚出来なくていいじゃね
泥舟の船員にしかならねえんだから
子供に恨まれるわ
泥舟の船員にしかならねえんだから
子供に恨まれるわ
2022/10/05(水) 12:07:27.39ID:Bm5yQhah0
2022/10/05(水) 12:07:27.64ID:i+TV0OO/0
>>633
ネットに引き篭もるだけになる
ネットに引き篭もるだけになる
651ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 12:07:40.77ID:BaY8Ochb02022/10/05(水) 12:07:57.58ID:TWWIzCV80
上の方にも上がってるけどこれは逆だと思うね
俺なんて卒業して半ば無理して上京したけど
なんとか就職した会社がすぐにリーマンショックで潰れて結局派遣落ち
色々渡り歩いて30過ぎても年収300がやっと
ワンルームのアパート独り暮らしで自立はしてると言えるかも知れないが
昇給賞与はないし結婚は厳しく持ち家なんてのも夢のまた夢
逆に地元に残って実家暮らしで就職した連中はバンバン結婚してるし役所とかに勤めてるやつは金貯めて子供が出来たら自分の家建てたりしてる。
口の悪い連中はこどおじとか言うけどどちらが持続可能な選択だったかは明らか。
自分のケースは自己責任だから仕方ないけどすでに複数世代が協力しあわないと
子供作って家庭を維持することは不可能な時代なのだと思う。
俺なんて卒業して半ば無理して上京したけど
なんとか就職した会社がすぐにリーマンショックで潰れて結局派遣落ち
色々渡り歩いて30過ぎても年収300がやっと
ワンルームのアパート独り暮らしで自立はしてると言えるかも知れないが
昇給賞与はないし結婚は厳しく持ち家なんてのも夢のまた夢
逆に地元に残って実家暮らしで就職した連中はバンバン結婚してるし役所とかに勤めてるやつは金貯めて子供が出来たら自分の家建てたりしてる。
口の悪い連中はこどおじとか言うけどどちらが持続可能な選択だったかは明らか。
自分のケースは自己責任だから仕方ないけどすでに複数世代が協力しあわないと
子供作って家庭を維持することは不可能な時代なのだと思う。
2022/10/05(水) 12:07:58.46ID:PDYVr2PG0
北関東なんか男が何十万人と余ってるからな
タダでさえ結婚の難易度高いのにそもそも女がいねえ
タダでさえ結婚の難易度高いのにそもそも女がいねえ
654ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 12:08:10.64ID:I2QMjrWp0 >>651
衰退を緩やかにするって話だ
衰退を緩やかにするって話だ
655ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 12:08:21.80ID:kU2hBkiu0 「地方は〜」は主語がでかすぎるわw
うちの大阪市も地方だし東京23区からみればど田舎だが、東京の西側の市町に比べたら遥かに大都会だっての
「地方は風習が〜」とか言ってる奴いるが、そんなん政令都市以上の都市部にあるわけないだろw
うちの大阪市も地方だし東京23区からみればど田舎だが、東京の西側の市町に比べたら遥かに大都会だっての
「地方は風習が〜」とか言ってる奴いるが、そんなん政令都市以上の都市部にあるわけないだろw
2022/10/05(水) 12:08:40.29ID:yIek8LiT0
>>590
偏見まみれのレッテルを貼りレイシストが都会を形成してると思うと納得
偏見まみれのレッテルを貼りレイシストが都会を形成してると思うと納得
657ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 12:08:47.91ID:I2QMjrWp0658ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 12:08:48.79ID:mK8AHQYA0 >>598
20代も後半になれば都会がどんだけつまらないか気づくと思うよ
20代も後半になれば都会がどんだけつまらないか気づくと思うよ
2022/10/05(水) 12:08:49.46ID:/kOv+iR60
介護に忙しくて結婚できない
2022/10/05(水) 12:09:09.23ID:BCm2mKJ/0
661ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 12:09:20.12ID:LflR4SN70 >>655
本気で言ってたらだいぶ頭悪いよなぁ
本気で言ってたらだいぶ頭悪いよなぁ
2022/10/05(水) 12:09:32.62ID:uEJ0oNAg0
都市部で出会って地元にUターン結婚
コロナ禍で変わったのさ
お互いテレワークなら楽
コロナ禍で変わったのさ
お互いテレワークなら楽
2022/10/05(水) 12:09:53.74ID:Xu5NYl7u0
>>657
何もわかってないじゃん
何もわかってないじゃん
2022/10/05(水) 12:10:03.99ID:dP4mtOId0
665ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 12:10:24.31ID:6k8AcAlJ0666ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 12:10:35.97ID:K/xrZ5hF0667ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 12:10:43.07ID:9kuYWLgC0 >>4
女が低脳欠陥品しかいないのにどこから用意するんだ😅
女が低脳欠陥品しかいないのにどこから用意するんだ😅
2022/10/05(水) 12:10:56.32ID:B6hXwCzM0
669ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 12:11:17.00ID:LflR4SN70670ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 12:11:33.12ID:I2QMjrWp02022/10/05(水) 12:11:54.54ID:yIek8LiT0
金持ってる地域と持ってない地域で分けるべきだろう
貧困ちいきはやべー
貧困ちいきはやべー
672ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 12:12:20.10ID:mK8AHQYA02022/10/05(水) 12:12:35.09ID:yIek8LiT0
若者流失で産業が育たない
674ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 12:12:50.93ID:X76+7+Zv0 >>671
お金持ってる地域は単に共働き定期
お金持ってる地域は単に共働き定期
675ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 12:13:10.75ID:RwWbqhAX0 逆なんだよなあ都会にいたら結婚なんて高級取りやないとむり
田舎の方が既婚子持ち多いわ。年収300万ぐらいでも
田舎の方が既婚子持ち多いわ。年収300万ぐらいでも
676ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 12:13:16.70ID:BaY8Ochb0677ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 12:13:17.61ID:X76+7+Zv0 一番豊かなのどこだっけ、富山?
678ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 12:13:35.25ID:9kuYWLgC0 >>648
女みたいな劣等種から生まれたら女恨むのは当然だしな
女みたいな劣等種から生まれたら女恨むのは当然だしな
679ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 12:14:10.00ID:X76+7+Zv0 福井だった…
680ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 12:15:12.81ID:sVbMoRww0 高校や大学でつきあえないとほぼ無理ゲー
昔は近所にマッチングおばさんがいて結婚の手助けしてくれてたんだけどね
昔は近所にマッチングおばさんがいて結婚の手助けしてくれてたんだけどね
681ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 12:15:16.55ID:Y2fHczq20 >>674
高所得で平均貯蓄額が高い愛知と奈良は専業主婦がめっちゃ多いぞ
奈良は全国一の専業主婦エリアだが平均年収が高くまた子供の学力も高い
専業主婦のママが子供を塾に通わせる
子供4人を東大理三に入れた佐藤ママも大分出身だが奈良在住の専業主婦
高所得で平均貯蓄額が高い愛知と奈良は専業主婦がめっちゃ多いぞ
奈良は全国一の専業主婦エリアだが平均年収が高くまた子供の学力も高い
専業主婦のママが子供を塾に通わせる
子供4人を東大理三に入れた佐藤ママも大分出身だが奈良在住の専業主婦
682ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 12:15:23.16ID:I2QMjrWp0683ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 12:16:53.05ID:y0ayD04n0 >>501
それは都会の話?
それは都会の話?
684ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 12:16:56.69ID:K/xrZ5hF0 >>677
既婚子持ちの平均年収トップは東京
既婚子持ちの平均年収トップは東京
685ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 12:17:19.95ID:mK8AHQYA02022/10/05(水) 12:17:23.51ID:9kuYWLgC0
まんさんのご機嫌とりなんかしたくないよ
687ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 12:17:33.14ID:X76+7+Zv0688ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 12:17:35.12ID:I2QMjrWp0 >>684
既婚子持ち中間層の経済的余裕は全国最下位なんだよな東京
既婚子持ち中間層の経済的余裕は全国最下位なんだよな東京
2022/10/05(水) 12:17:36.12ID:/7tD4Zhy0
休み増やしましょう、保育所増やしましょう
男女差別なくしましょう
バカだなって思ってた。原因は東京一極集中なのに
男女差別なくしましょう
バカだなって思ってた。原因は東京一極集中なのに
2022/10/05(水) 12:18:08.86ID:lCcv67hv0
女が都会に逃げて都会で散々やり逃げされまくってババアになったら地方に戻るという地獄のパターン
2022/10/05(水) 12:18:11.32ID:4279sTpo0
田舎はマジでこどおじしか居ないw
女は進学先で就職するのが多い
女は進学先で就職するのが多い
692ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 12:18:20.76ID:X76+7+Zv0 北陸は優秀だと思うね
2022/10/05(水) 12:19:15.77ID:B6hXwCzM0
>>677
可処分所得第2位の栃木もよろしく!
可処分所得第2位の栃木もよろしく!
694ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 12:19:40.52ID:K/xrZ5hF0 ある渋谷区議が講演会で22歳以上の女は国立大かマーチ以上の私大出身しか住めないようにしたいと言っていたが確かにと思ったわ
マスコミの耳に入っていたらバッシングされていただろうな
マスコミの耳に入っていたらバッシングされていただろうな
695ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 12:20:01.77ID:yMGQ9/RO0 >>11
ただしその親たちは高校出てクルマ買ってBBQしてうぇーいってルートの子どもしか金銭的に育てられない。高卒最高家計収入400万円台の家庭を代々続けていくだけ。仮にトンビが鷹を産んでも進学させるカネないだろ。
その上離婚すると子どもは一気に最貧民層に転落しちゃう。あまり推奨すべきファミリーモデルじゃないな。
ただしその親たちは高校出てクルマ買ってBBQしてうぇーいってルートの子どもしか金銭的に育てられない。高卒最高家計収入400万円台の家庭を代々続けていくだけ。仮にトンビが鷹を産んでも進学させるカネないだろ。
その上離婚すると子どもは一気に最貧民層に転落しちゃう。あまり推奨すべきファミリーモデルじゃないな。
696ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 12:20:09.50ID:K/xrZ5hF0 >>692
若者が大量に流出している北陸が?
若者が大量に流出している北陸が?
2022/10/05(水) 12:20:21.40ID:O/WmGMGN0
2022/10/05(水) 12:20:21.70ID:BCm2mKJ/0
でも地方で女の仕事ってどうやって作るんだよ
子供産んだら1000万、公務員で優先採用すらできない国にハードル高くね
子供産んだら1000万、公務員で優先採用すらできない国にハードル高くね
699ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 12:20:46.62ID:NjMBxh7402022/10/05(水) 12:20:59.55ID:TK14xuQO0
>>332
それフェミの言い分。ほとんどの女性は子育てする事に最上の幸せを感じる
それフェミの言い分。ほとんどの女性は子育てする事に最上の幸せを感じる
2022/10/05(水) 12:21:36.73ID:R9HVgXiu0
田舎は「家」に入らなければならないから
議題錯誤も甚だしい
議題錯誤も甚だしい
2022/10/05(水) 12:21:57.66ID:AwdiZxwt0
ねぇねぇ?ウーマンリブだ女性の権利向上
幸せになれた?状況は良くなった?理想に近づいてる?
大臣の椅子、重役の椅子はずいぶんと開放されたよね
旗振りした彼女たちは君たちが応援したお陰で立派な椅子に座ってふんぞり返ってる
で、乗っかった庶民の女たちよ、おこぼれは降ってきたか?
自由な恋愛、自己決定権、仕事、キャリアそんなものを手にした
で、幸せになれた?昔と比べてどうよ
女性の権利はまだまだ足りないと言うてる
まだ応援するの?まぢ?
本当の敵は誰か、そろそろ自分の頭で考えてみ
幸せになれた?状況は良くなった?理想に近づいてる?
大臣の椅子、重役の椅子はずいぶんと開放されたよね
旗振りした彼女たちは君たちが応援したお陰で立派な椅子に座ってふんぞり返ってる
で、乗っかった庶民の女たちよ、おこぼれは降ってきたか?
自由な恋愛、自己決定権、仕事、キャリアそんなものを手にした
で、幸せになれた?昔と比べてどうよ
女性の権利はまだまだ足りないと言うてる
まだ応援するの?まぢ?
本当の敵は誰か、そろそろ自分の頭で考えてみ
2022/10/05(水) 12:22:22.29ID:uhwiNhtO0
田舎で就職するには工場勤務しかないからな
そりゃ女は逃げ出すよ
そりゃ女は逃げ出すよ
704ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 12:22:43.54ID:tnbKJiAj0 婚姻率が高いのに出生率が低いってのは
税金優遇うけてるだけやん
実質独身税がかせられてる
(手当てや控除がないため)
既婚小梨は独身よりたち悪いな
税金優遇うけてるだけやん
実質独身税がかせられてる
(手当てや控除がないため)
既婚小梨は独身よりたち悪いな
705ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 12:22:51.03ID:ESS+tAIG0706ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 12:22:55.07ID:K/xrZ5hF0 >>697
でも学力格差が出ているよ
首都圏関西圏とそれ以外で大学受験生の学力差が広まった
例えば北海道大学なんて地元出身が受からなくなってしまったらしい
昔なら数十人が北大に受かっていた地区トップ校でも今や10人受かればいい方なんだと
でも学力格差が出ているよ
首都圏関西圏とそれ以外で大学受験生の学力差が広まった
例えば北海道大学なんて地元出身が受からなくなってしまったらしい
昔なら数十人が北大に受かっていた地区トップ校でも今や10人受かればいい方なんだと
2022/10/05(水) 12:23:08.63ID:Xu5NYl7u0
2022/10/05(水) 12:23:16.77ID:0AiTYMZ/0
農家の家なんかに入ったらいじめ抜かれて離婚だろ
2022/10/05(水) 12:23:25.74ID:jvFAJsWK0
>>252
愛知はちょっと状況が違うんだよ
結婚式や二次会関連に出ればよく見られる光景で、年収350万の平均的な独身男性が結婚した式場で
結婚式に参加した東京神奈川千葉埼玉に住む独身女性
→人間あつかいしない、自分の知人が奥さんになるのに、不幸のどん底に落としこんだ年収350万の底辺という扱い。まあけなす、ばかにするのを隠しきれない
結婚式に参加した愛知岐阜三重に住む独身女性
→年収350万あると、意識は名古屋周辺に住み続けられる男性であるかどうかにうつり、その女性の実家近くにずっと住んで子育てできる男性の価値が極端に上がる。中学受験社会でもないため、年収350万の自分が仕事を辞める必要もなく、共働きで金銭的な問題もないため、そういった男性をめちゃくちゃうらやましがる
→逆に東京一極集中の日本で、名古屋で東京本社に転勤しなきゃならない男性の価値はとことん落ちる
本当に顕著、地域によって違う
愛知はちょっと状況が違うんだよ
結婚式や二次会関連に出ればよく見られる光景で、年収350万の平均的な独身男性が結婚した式場で
結婚式に参加した東京神奈川千葉埼玉に住む独身女性
→人間あつかいしない、自分の知人が奥さんになるのに、不幸のどん底に落としこんだ年収350万の底辺という扱い。まあけなす、ばかにするのを隠しきれない
結婚式に参加した愛知岐阜三重に住む独身女性
→年収350万あると、意識は名古屋周辺に住み続けられる男性であるかどうかにうつり、その女性の実家近くにずっと住んで子育てできる男性の価値が極端に上がる。中学受験社会でもないため、年収350万の自分が仕事を辞める必要もなく、共働きで金銭的な問題もないため、そういった男性をめちゃくちゃうらやましがる
→逆に東京一極集中の日本で、名古屋で東京本社に転勤しなきゃならない男性の価値はとことん落ちる
本当に顕著、地域によって違う
2022/10/05(水) 12:23:52.14ID:DF0wSyOo0
結婚の世話してくれるおせっかいなおじおばがいなくなったのが原因のような気がする
世の中には自主的に結婚ができないやつが結構いる
そういうやつは結婚すべきでないかもしれんが、なあなあで夫婦にしてしまうという手段が減れば結婚率下がるのは当たり前
世の中には自主的に結婚ができないやつが結構いる
そういうやつは結婚すべきでないかもしれんが、なあなあで夫婦にしてしまうという手段が減れば結婚率下がるのは当たり前
2022/10/05(水) 12:23:53.31ID:346aQFzB0
田舎だと女は奴隷にさせられるもんな
712ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 12:23:53.54ID:X76+7+Zv0 >>696
都内で見たことないのが北陸…地場で頑張ってんじゃないのん
都内で見たことないのが北陸…地場で頑張ってんじゃないのん
2022/10/05(水) 12:24:19.62ID:X+ai91j30
714ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 12:24:20.34ID:mK8AHQYA0715ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 12:24:27.18ID:YbtrvSIR0 世の中ゼニ
2022/10/05(水) 12:24:34.01ID:YOYFsksb0
>>626
独身女性の都内への転居を禁止するしかないな。
独身女性の都内への転居を禁止するしかないな。
2022/10/05(水) 12:24:54.15ID:xLjBQF/h0
>>697
女もフルタイムで外で働いて生活費として拠出した上で、家事育児は依然メイン担当で責任を負わされる立場だからな
そんな中で子供を二人も三人も欲しいと思わん
そもそもストレスと疲労困憊で性欲も湧かんわな
女もフルタイムで外で働いて生活費として拠出した上で、家事育児は依然メイン担当で責任を負わされる立場だからな
そんな中で子供を二人も三人も欲しいと思わん
そもそもストレスと疲労困憊で性欲も湧かんわな
718ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 12:25:10.96ID:/CZScAtc0 結婚出来ない男が3割超えてんだよね、今
ここにも溢れかえって女の悪口
みっともない
ここにも溢れかえって女の悪口
みっともない
719ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 12:25:12.32ID:K/xrZ5hF0 東北大学も関東出身の受験生に東北の子が圧倒されて受かりにくくなっているとか
東北大学医学部の合格ランキングに首都圏の中高一貫や関西の名門私立の高校が上位に来ている
地方旧帝医でここまでよその名門校が受かるのは東北大医くらい
東北大学医学部の合格ランキングに首都圏の中高一貫や関西の名門私立の高校が上位に来ている
地方旧帝医でここまでよその名門校が受かるのは東北大医くらい
2022/10/05(水) 12:25:47.23ID:8uNVSMx/0
>>632
少子化が社会問題になったのは1970年代からだけどね
1975年に合計特殊出生率が2を切って、バブルの頃には1.5~1.7くらいまで下がった
それを当時の竹下内閣が問題視して、このままじゃ年金制度がヤバいと消費税を導入したのさ、1989年に
少子化が社会問題になったのは1970年代からだけどね
1975年に合計特殊出生率が2を切って、バブルの頃には1.5~1.7くらいまで下がった
それを当時の竹下内閣が問題視して、このままじゃ年金制度がヤバいと消費税を導入したのさ、1989年に
2022/10/05(水) 12:25:53.35ID:jvFAJsWK0
かたほうが受験サポートのために仕事をパートタイムにしなきゃならない中学受験と、住居費
これが東京神奈川千葉埼玉のファミリーに重くのしかかる
これが東京神奈川千葉埼玉のファミリーに重くのしかかる
722ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 12:25:56.52ID:yMGQ9/RO0 ま、実際バブル後に上京してきた地方民一世と二世は都会にしがみつくのはしんどいだろうな。無理せず田舎帰んなよ。東京は三代在京民以外住めなくすりゃいいのさ。
2022/10/05(水) 12:26:14.96ID:TK14xuQO0
>>702
男女平等で男並みに働かないといけないから大半の女性は大変になってるね
男女平等で男並みに働かないといけないから大半の女性は大変になってるね
724ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 12:26:16.11ID:K/xrZ5hF0725ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 12:26:25.98ID:i2pBr2Vr0 甲斐性なしのダメ男が嫁に養ってもらってるケースなんていくらでもあるし、
幸せかどうかはともかく単に結婚に必要な条件でいえば収入を言い訳にするのは甘えだよな、顔も同様
幸せかどうかはともかく単に結婚に必要な条件でいえば収入を言い訳にするのは甘えだよな、顔も同様
2022/10/05(水) 12:26:51.91ID:jRogusIe0
>>405
いや特殊な業界って事で矛盾してるって事ではないかな?
いや特殊な業界って事で矛盾してるって事ではないかな?
2022/10/05(水) 12:26:57.24ID:BCm2mKJ/0
2022/10/05(水) 12:27:11.33ID:7woDIxKd0
729ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 12:27:13.87ID:YQZZa5So0 同じ持てない人でも都会の方が出会い多いしね
2022/10/05(水) 12:27:17.81ID:4279sTpo0
田舎はOLの選択肢ないからな
女はサービス業か介護か工場しかないしそら居なくなるわ
女はサービス業か介護か工場しかないしそら居なくなるわ
731ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 12:27:37.30ID:mK8AHQYA0732ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 12:28:06.06ID:H7suiG3R0733ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 12:28:09.61ID:d7Dtfg010 東京とか首都圏住みで結婚出来ないのは
カタワだろ
カタワだろ
734ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 12:28:15.62ID:I2QMjrWp0 >>707
子供3人いるよ
子供3人いるよ
2022/10/05(水) 12:28:27.70ID:sFpWvCAD0
今までいくら頑張っても彼女できなかったのに、正社員の採用が決まったとたん次々と女が寄ってきて20代彼女できたわ
結局ステータスなんだよな、金と地位があれば結婚できるんだよつまり少子化の原因は非正規雇用なんだなとよく分かった
結局ステータスなんだよな、金と地位があれば結婚できるんだよつまり少子化の原因は非正規雇用なんだなとよく分かった
2022/10/05(水) 12:28:38.53ID:X+ai91j30
2022/10/05(水) 12:29:27.29ID:TK14xuQO0
>>730
そんなにOLしたいか?
そんなにOLしたいか?
2022/10/05(水) 12:29:46.04ID:BCm2mKJ/0
739ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 12:30:06.68ID:kjOcRs9C0 >>720
人口予測で50年前から言われてた事だからねえ
人口予測で50年前から言われてた事だからねえ
740ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 12:30:37.11ID:LOo6/+Sz0 結婚できなかった世代は自己評価が高すぎるから結婚しないんだろう
今の若い子は最初から貧乏だから非正規でも結婚するんじゃないかと思うわ
要は日本人の自意識の変化が経済力の変化に追いついてないってことね
今の若い子は最初から貧乏だから非正規でも結婚するんじゃないかと思うわ
要は日本人の自意識の変化が経済力の変化に追いついてないってことね
2022/10/05(水) 12:30:43.37ID:8uNVSMx/0
>>718
みっともないとかじゃなくて、今は女にとって非常に生きやすい時代だからな
男女雇用機会均等法が制定される前の社会はセクハラが合法で男尊女卑だったけど、平成を経て女にとって生きやすい社会になった
この法律が制定される前なんて、女は就職しても25歳までには寿退社するのが一般的だったけど
そしたら取り返しのつかない少子化が始まったってこと
みっともないとかじゃなくて、今は女にとって非常に生きやすい時代だからな
男女雇用機会均等法が制定される前の社会はセクハラが合法で男尊女卑だったけど、平成を経て女にとって生きやすい社会になった
この法律が制定される前なんて、女は就職しても25歳までには寿退社するのが一般的だったけど
そしたら取り返しのつかない少子化が始まったってこと
742ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 12:30:46.08ID:LflR4SN70 >>706
頭がいいと保守的になるんだよなぁ
よく外国に比べて日本はダメダメ言ってイノベーションがないと言われるが
頭がいいからこそ駄目な点が見えちゃってなんとかなるまでやらないとなる
これがより顕著になるってこった
アメリカ人みたいに勉強できるやつととんでもないバカが同居してないとな
結婚しても子供作らないってまさにこれやで
頭がいいと保守的になるんだよなぁ
よく外国に比べて日本はダメダメ言ってイノベーションがないと言われるが
頭がいいからこそ駄目な点が見えちゃってなんとかなるまでやらないとなる
これがより顕著になるってこった
アメリカ人みたいに勉強できるやつととんでもないバカが同居してないとな
結婚しても子供作らないってまさにこれやで
743ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 12:30:54.57ID:mK8AHQYA0744ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 12:30:56.76ID:FTrS040m0 処女信仰復活させればいいだけ
ビッチ化したのか一番の問題
ビッチ化したのか一番の問題
2022/10/05(水) 12:31:24.55ID:2LaLLtVa0
売春婦を養った挙げ句に慰謝料w
何の慰謝料だよ
何の慰謝料だよ
2022/10/05(水) 12:31:37.99ID:jvFAJsWK0
2022/10/05(水) 12:31:45.32ID:7woDIxKd0
>>695
共働き増えてるからなぁ
男が高卒で年収300~400万でも女も働いて世帯年収600~800万でぼちぼちやってます、みたいな世帯も結構いる感じがする
そういえば片方が高卒で相手は大卒(短大卒)ってカップルも結構いるな
共働き増えてるからなぁ
男が高卒で年収300~400万でも女も働いて世帯年収600~800万でぼちぼちやってます、みたいな世帯も結構いる感じがする
そういえば片方が高卒で相手は大卒(短大卒)ってカップルも結構いるな
2022/10/05(水) 12:31:51.83ID:HOUuEApq0
秋田なんかだと地元にマトモな大学がないからそこそこ頭のいいヤツはみんな県外に流出する
秋田大学出ても公務員になれなきゃ就職先がほぼ無いし、県外行ったら通用しないから詰み
ノースアジア大なんか出てもチェーン店やガソリンスタンドで働くしかない
一度出た人間はまず帰ってこないし、残ったのはチンカスだけなのでどうにもならん
一夫多妻制にすりゃわりといろんなものが解決する
秋田大学出ても公務員になれなきゃ就職先がほぼ無いし、県外行ったら通用しないから詰み
ノースアジア大なんか出てもチェーン店やガソリンスタンドで働くしかない
一度出た人間はまず帰ってこないし、残ったのはチンカスだけなのでどうにもならん
一夫多妻制にすりゃわりといろんなものが解決する
749ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 12:32:01.61ID:X76+7+Zv0750ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 12:32:03.91ID:wGNhe9vC0751ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 12:33:07.86ID:LOo6/+Sz0752ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 12:33:11.17ID:C8io6wtv0753ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 12:33:12.59ID:K/xrZ5hF0 富山県創業の老舗企業「不二越」本間博夫会長
「富山生まれは極力採らない。 閉鎖的な考えが強い。」
「富山生まれは極力採らない。 閉鎖的な考えが強い。」
2022/10/05(水) 12:33:58.31ID:zqkmHiky0
755ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 12:34:18.96ID:BltM7Usz0 昔は発達の人も無理やり結婚させてただけで
今は恋愛結婚主流になったから当然の結果では?
今は恋愛結婚主流になったから当然の結果では?
2022/10/05(水) 12:34:29.02ID:BCm2mKJ/0
>>747
地方ってまだ資生堂ショックみたいな状況起きてないの?
公務員は産休育休時短多くて嫌がらせ?して辞めさせるのが増えてるらしいけど
東京だとちょいちょい増えてきてて、奥さんの年収はあてにするなっていうのが最近常識になってきてる
地方ってまだ資生堂ショックみたいな状況起きてないの?
公務員は産休育休時短多くて嫌がらせ?して辞めさせるのが増えてるらしいけど
東京だとちょいちょい増えてきてて、奥さんの年収はあてにするなっていうのが最近常識になってきてる
757ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 12:34:35.88ID:K/xrZ5hF0 >>748
そもそも都道府県別の旧センターの平均点で秋田はワーストクラスじゃん
そもそも都道府県別の旧センターの平均点で秋田はワーストクラスじゃん
758ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 12:34:38.27ID:wGNhe9vC0759ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 12:34:59.47ID:dLilHAau0 富山住みだが、地元に残った友達は30までにほぼ結婚して子供もいる。むしろ東京とか大阪に出た友達ほど結婚してない。なんかこういうの見ると自分の肌感と合わないんだよな。
2022/10/05(水) 12:35:17.37ID:TK14xuQO0
>>755
発達は自分から告白できないからな
発達は自分から告白できないからな
761ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 12:35:25.93ID:tPi2nRJ30762ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 12:35:33.87ID:X76+7+Zv0 >>753
あらら
あらら
763ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 12:35:53.14ID:mK8AHQYA0764ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 12:35:56.44ID:BltM7Usz0 >>375
未婚の実家暮らしもいるだろ
未婚の実家暮らしもいるだろ
2022/10/05(水) 12:35:57.56ID:yRKC68RI0
2022/10/05(水) 12:36:04.26ID:jvFAJsWK0
2022/10/05(水) 12:36:53.34ID:IJTzwv740
>>2
ネタレスにキチ女が我慢できずに湧いてくるのが楽しい
ネタレスにキチ女が我慢できずに湧いてくるのが楽しい
768ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 12:37:11.91ID:X76+7+Zv02022/10/05(水) 12:37:15.45ID:zqkmHiky0
770ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 12:37:49.10ID:K/xrZ5hF0771ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 12:38:33.56ID:u/33XxEX0772ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 12:38:43.00ID:wp/gGwKU0 >>769
でも人口減少
でも人口減少
2022/10/05(水) 12:38:51.76ID:BCm2mKJ/0
774ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 12:39:00.26ID:I2QMjrWp0775ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 12:39:16.46ID:mK8AHQYA0776ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 12:39:38.25ID:X76+7+Zv02022/10/05(水) 12:39:42.89ID:jvFAJsWK0
式場のことを思い出せ
首都圏にいった女性が式場に来ていたとき、例外なく低年収の男を人間扱いしてなかったろ、首都圏だけあの異常な感覚をみんなスキルとしてそなえてしまう
逆に名古屋などの地方都市だと、東京一極集中で旦那が将来東京に盗られるかどうかの視点で見るから
東京の事業所に行ってしまうどこぞの男より、年収300万で地方にとどまる旦那が羨ましがられる
東京は特殊なんだよ、そして20代で年収が高い男性なんて限られてるから
日本は晩婚化してるわけで
首都圏にいった女性が式場に来ていたとき、例外なく低年収の男を人間扱いしてなかったろ、首都圏だけあの異常な感覚をみんなスキルとしてそなえてしまう
逆に名古屋などの地方都市だと、東京一極集中で旦那が将来東京に盗られるかどうかの視点で見るから
東京の事業所に行ってしまうどこぞの男より、年収300万で地方にとどまる旦那が羨ましがられる
東京は特殊なんだよ、そして20代で年収が高い男性なんて限られてるから
日本は晩婚化してるわけで
778ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 12:40:20.49ID:I2QMjrWp02022/10/05(水) 12:40:33.81ID:Di9YPD250
結婚結婚いうけど、その後離婚のパターンもいくらでもあるからな
人生予想外のことはいろいろあるけど
まさか自分がシングルファザーになるとはまったく予想できんかったわw
人生予想外のことはいろいろあるけど
まさか自分がシングルファザーになるとはまったく予想できんかったわw
780ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 12:40:50.36ID:K/xrZ5hF02022/10/05(水) 12:40:50.81ID:sSQRDMQm0
大都市でもできないんですけど?
2022/10/05(水) 12:41:11.97ID:AsIZlM6M0
お前ら結婚の話好きだよなぁ
783ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 12:41:30.62ID:J98Kq3DA0 >>778
北欧の出生率はまた改善
北欧の出生率はまた改善
2022/10/05(水) 12:41:35.05ID:jvFAJsWK0
>>778
北欧は、子育て福祉のみに特化していた過去のフィンランドなどはうまく行っていたが
子育て福祉をけずって全世代型のベーシックインカムに向かった今のフィンランドのような国がだめになってるだけで
子育て福祉をけずったフィンランドは、日本以下の出生率に落ちた
北欧は、子育て福祉のみに特化していた過去のフィンランドなどはうまく行っていたが
子育て福祉をけずって全世代型のベーシックインカムに向かった今のフィンランドのような国がだめになってるだけで
子育て福祉をけずったフィンランドは、日本以下の出生率に落ちた
785ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 12:42:34.05ID:X76+7+Zv02022/10/05(水) 12:42:36.00ID:jvFAJsWK0
>>781
これ御用記者が書いた数値のトリックだからな、東京は基本的に結婚できない街だ
これ御用記者が書いた数値のトリックだからな、東京は基本的に結婚できない街だ
787ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 12:42:44.46ID:9mXifla10 >>16
今日からここで一緒に住むんだ…いいね?
今日からここで一緒に住むんだ…いいね?
788ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 12:43:10.25ID:u/33XxEX0 >>759
地方に残ってる30代男女ってのが少ないって話
地方に残ってる30代男女ってのが少ないって話
789ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 12:43:35.16ID:LflR4SN70 >>749
新潟は気象台的には北陸だけど地理的には東北
新幹線早かったからどんどん出て行っただろ
北陸3県は十分成熟してからの新幹線だからな
言うほどそれのせいで出ていくってのはないし都会で遊びたいならすぐ行ける
福井の今後は知らんw
新潟は気象台的には北陸だけど地理的には東北
新幹線早かったからどんどん出て行っただろ
北陸3県は十分成熟してからの新幹線だからな
言うほどそれのせいで出ていくってのはないし都会で遊びたいならすぐ行ける
福井の今後は知らんw
2022/10/05(水) 12:44:11.28ID:hxJxnQNn0
サービスや仕事等が多様化してきてるからな
一人のが満足感高くなってしまう
一人のが満足感高くなってしまう
791ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 12:44:18.90ID:l32m6Y3F0 結婚して良かったわ。
子供がとにかく可愛い。
金も持ってるタイプだから今のご時世からすると正直勝ち組だと思う。
子供がとにかく可愛い。
金も持ってるタイプだから今のご時世からすると正直勝ち組だと思う。
2022/10/05(水) 12:44:19.37ID:sS81HYFp0
都会に出たって結婚出来ないだろ
2022/10/05(水) 12:44:26.11ID:BCm2mKJ/0
794ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 12:44:46.49ID:J98Kq3DA02022/10/05(水) 12:44:57.06ID:jvFAJsWK0
2022/10/05(水) 12:45:39.26ID:GNqDmlhC0
>>756
俺は聞いたことないなぁ
育児が絡む女性の働き方は3タイプくらいある感じかな
・1~2年育休取って普通に復職タイプ(正社員に多い)
・出産育児を機に退職して1~2歳になったら保育園に入れて再就職(非正規に多い)
・離職して2年以上育休取って幼稚園入れてから再就職(看護師とか教師とかに多い)
育休取って復職してるのが多数派だと思うけど育休半年くらいしか取れないみたいなのはたまに聞く
俺は聞いたことないなぁ
育児が絡む女性の働き方は3タイプくらいある感じかな
・1~2年育休取って普通に復職タイプ(正社員に多い)
・出産育児を機に退職して1~2歳になったら保育園に入れて再就職(非正規に多い)
・離職して2年以上育休取って幼稚園入れてから再就職(看護師とか教師とかに多い)
育休取って復職してるのが多数派だと思うけど育休半年くらいしか取れないみたいなのはたまに聞く
798ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 12:46:41.63ID:DvBnCtuo02022/10/05(水) 12:47:30.81ID:X+ai91j30
まあ日本はちょっと東京崇拝が異常だよね
もう東京と大阪ですら天地の差がある
名古屋は更にずっと下でそれ以下はもう田舎扱い
もう東京と大阪ですら天地の差がある
名古屋は更にずっと下でそれ以下はもう田舎扱い
800ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 12:48:04.40ID:8QYfGlsX0 出生率改善したいなら着床前診断を健康保険で認める他ない
産み分け禁止すればいいのにとは思う
高齢出産でも流産や障害児が減る
ただ、障害児を育ててる家庭からの反発が凄いらしく、
実現は無理だろうな
産み分け禁止すればいいのにとは思う
高齢出産でも流産や障害児が減る
ただ、障害児を育ててる家庭からの反発が凄いらしく、
実現は無理だろうな
801ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 12:48:15.61ID:K/xrZ5hF02022/10/05(水) 12:48:24.16ID:cJpYIclR0
男性の生涯未婚率の都道府県格差は、都会対地方よりも、西高東低型で説明しやすい
女性の生涯未婚率の都道府県格差は、工業県で男余り傾向が強い→未婚率低、で説明しやすい
女性の生涯未婚率の都道府県格差は、工業県で男余り傾向が強い→未婚率低、で説明しやすい
803ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 12:48:43.87ID:mK8AHQYA0804ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 12:48:47.88ID:tdsuk/Sg0805ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 12:49:43.62ID:X76+7+Zv0806ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 12:49:57.55ID:J98Kq3DA0 >>799
京都と名古屋民は東京バカにしてるがな
京都と名古屋民は東京バカにしてるがな
2022/10/05(水) 12:50:15.37ID:jvFAJsWK0
2022/10/05(水) 12:50:26.82ID:SbypKQqv0
婚姻率は分母が総人口だから高齢化するほど下がって若者の割合が増える程上がる数字というだけ
都市への人口集中は戦時中に行われ始めた政策で戦後に一気に進んだんだから1950年代に逆転するのは当たり前
都市への人口集中は戦時中に行われ始めた政策で戦後に一気に進んだんだから1950年代に逆転するのは当たり前
2022/10/05(水) 12:50:55.88ID:jvFAJsWK0
>>806
逆に見れば、東京を馬鹿にしてるのが京都と名古屋くらいしかいない
逆に見れば、東京を馬鹿にしてるのが京都と名古屋くらいしかいない
2022/10/05(水) 12:51:39.50ID:i2pBr2Vr0
東京なんて生活環境悪すぎて多少収入高くても割りに合わんよな
工場とかがある地方、ないなら自営がワークライフバランスの面でベスト
工場とかがある地方、ないなら自営がワークライフバランスの面でベスト
811ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 12:51:57.58ID:gd+v7pY+0 年功序列、若者は田舎配属
なんで若者は車や結婚しないんや・・・
なんで若者は車や結婚しないんや・・・
812ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 12:52:12.11ID:WMAA/4AY0 >>36
経済感覚がしっかりしている家は意味もなく親子は別居してないよ
経済感覚がしっかりしている家は意味もなく親子は別居してないよ
813ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 12:52:32.03ID:mK8AHQYA0 >>753
現状維持(自体大変だが)ではいずれダメになるとの哲学の会長さんなんだろうね
現状維持(自体大変だが)ではいずれダメになるとの哲学の会長さんなんだろうね
814ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 12:53:52.76ID:K/xrZ5hF0 京都と名古屋の地元至上主義を見習った方がいいな
京大や同志社大でも京都出身の学生は他府県出身とつるまないと聞いた
仙台から京大に進学したテレ朝玉川もそんなこと言っていた気がする
京大や同志社大でも京都出身の学生は他府県出身とつるまないと聞いた
仙台から京大に進学したテレ朝玉川もそんなこと言っていた気がする
815ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 12:53:59.05ID:I2QMjrWp0 出生率に絡めてるのになんで全年齢の婚姻率で都道府県比べるのか
こういう記事はあんまり信用しない方がいいよw
こういう記事はあんまり信用しない方がいいよw
816ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 12:54:08.20ID:9+0hB/gk0 情報化社会の弊害
ネットがない頃、さらにテレビもほとんどないころは
みんな何の疑問も抱かずに
地元で結婚して子どもをつくっていた
それが幸せなことかはわからんが
ネットがない頃、さらにテレビもほとんどないころは
みんな何の疑問も抱かずに
地元で結婚して子どもをつくっていた
それが幸せなことかはわからんが
817ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 12:54:18.48ID:dcvChRI60 場所関係なくね?
2022/10/05(水) 12:54:24.97ID:DDj8x37W0
給料の格差を何とかしてくれよ。
都会と地方で違いすぎでは。
都会と地方で違いすぎでは。
2022/10/05(水) 12:54:25.19ID:rU19SVOC0
都会のせいで少子化が進んでるとか言ってたアホまだいる?
820ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 12:54:29.91ID:Go55VdYG0 身も蓋もないけど結婚できる奴はするし、できない奴はしないんだよ。
これは今も昔も同じで、昔は見合いとか婚姻成立に執念燃やしてるおばさんとかがいたから婚姻数が増えてただけなんだよ。
少子化をなんとかしたいと考えるのなら、人は基本つがいになれないって前提で考えた方がいい。
これは今も昔も同じで、昔は見合いとか婚姻成立に執念燃やしてるおばさんとかがいたから婚姻数が増えてただけなんだよ。
少子化をなんとかしたいと考えるのなら、人は基本つがいになれないって前提で考えた方がいい。
821ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 12:54:37.19ID:LflR4SN70822ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 12:54:49.57ID:6qKfVHCj0 自由恋愛主体になって結婚できない人が増えただけでは?
2022/10/05(水) 12:55:17.62ID:JQA+SMQM0
札幌市で国家公務員してるのが悪いのか
824ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 12:55:30.06ID:NUKROyWx0 アホな大学潰せば是正されるよ
私学援助やめればいい
首都圏にある大学の1/3は馬鹿製造機なんだからいらない
なんで馬鹿大学保護するのか意味がわからない
私学援助やめればいい
首都圏にある大学の1/3は馬鹿製造機なんだからいらない
なんで馬鹿大学保護するのか意味がわからない
825ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 12:55:50.35ID:9v0tcHL20 結婚出来ないと、結婚しないでは意味も変わってくるが。
2022/10/05(水) 12:55:53.35ID:daWrzcr70
まあ田舎はバスで頭悪いのしか残ってないからな男は男で家から出れない子供みたいなおっさんばかりだし
2022/10/05(水) 12:56:12.41ID:jvFAJsWK0
828ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 12:56:20.17ID:I2QMjrWp0829ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 12:56:39.61ID:mK8AHQYA02022/10/05(水) 12:56:41.57ID:kMiK+hXl0
年齢別人口分布が都道府県によって異なるのに、人口あたりの婚姻届の数なんてなんの役に立つのか謎過ぎる
こういう人を混乱させる不当な評価記事は駆逐されるべきだよね
こういう人を混乱させる不当な評価記事は駆逐されるべきだよね
831ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 12:56:55.46ID:WMAA/4AY02022/10/05(水) 12:57:01.35ID:sAHrp52D0
田舎のほうが結婚しやすいやろ
2022/10/05(水) 12:57:39.29ID:BCm2mKJ/0
>>796
聞いたことあるし見たことあるのは、復職まではさせるけど、復職後半年くらいで激務部署に異動させて仕事量を他の社員と同等にして辞めさせるパターンかな
後は結婚したら激務部署や昇進とか
コロナ後にひどくなり出したみたいだし、おそらく若手女性をやたら雇ってしまったところだけしか起きてないとは思うけどね(ただ女性はなかなか雇われない分そう言う会社で働いてる人の割合は増える)
聞いたことあるし見たことあるのは、復職まではさせるけど、復職後半年くらいで激務部署に異動させて仕事量を他の社員と同等にして辞めさせるパターンかな
後は結婚したら激務部署や昇進とか
コロナ後にひどくなり出したみたいだし、おそらく若手女性をやたら雇ってしまったところだけしか起きてないとは思うけどね(ただ女性はなかなか雇われない分そう言う会社で働いてる人の割合は増える)
834ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 12:58:29.02ID:mcXhBU160 結婚して子ども作っても、20年もしたら家を出て行くし、その後に離婚する人も多い。
結婚する決断も難しいな。
結婚する決断も難しいな。
835ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 12:58:39.09ID:I2QMjrWp02022/10/05(水) 12:59:04.15ID:EigiDzes0
離婚率も高そうだが
2022/10/05(水) 12:59:10.62ID:sAHrp52D0
土地も家も親からあたえられて跡継ぎさえ作ればいい田舎の農家最強
838ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 12:59:32.29ID:Go55VdYG0 >>831
全部無視できるなら、産めよ増やせよ富国強兵って明治政府並みの事やればいいんでね?
そもそもで言うと出産適齢期に学校行ってて、学校行ったから就職してと適齢期外す現状の流れで増えるわけがないわな。
全部無視できるなら、産めよ増やせよ富国強兵って明治政府並みの事やればいいんでね?
そもそもで言うと出産適齢期に学校行ってて、学校行ったから就職してと適齢期外す現状の流れで増えるわけがないわな。
2022/10/05(水) 12:59:36.97ID:sAHrp52D0
840ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 12:59:51.98ID:u/33XxEX0 >>804
ビジネスの中心が東京なのは仕方ないとしても、商業の中心は東京以外でもいいと思うんだけどね
ビジネスの中心が東京なのは仕方ないとしても、商業の中心は東京以外でもいいと思うんだけどね
841ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 13:00:02.40ID:c9hSq/2B0 上京してくるやつが悪い
842ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 13:00:16.16ID:t+qlgHQ+0843ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 13:00:56.56ID:I2QMjrWp0 婚姻率が秋田最下位、東京1位とか言ってるけど
秋田の2〜30代比率は東京の半分だからなw
そりゃ全年代での婚姻率は下がるに決まってるだろw
なのにその婚姻率と出生率を関連付けて議論してる
何なのこの記事w
秋田の2〜30代比率は東京の半分だからなw
そりゃ全年代での婚姻率は下がるに決まってるだろw
なのにその婚姻率と出生率を関連付けて議論してる
何なのこの記事w
2022/10/05(水) 13:03:04.61ID:9YA7TKYI0
出会い系の女はヤバイのしかいない
845ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 13:04:04.35ID:8FLKor1Q0 地方は早婚子沢山
ムリなやつは一生ムリ、
つまりモテ格差がパナイのかな?
ムリなやつは一生ムリ、
つまりモテ格差がパナイのかな?
2022/10/05(水) 13:04:38.62ID:rU19SVOC0
>>828
出会いがない地方の方が子供増えるんだなwwwwww
出会いがない地方の方が子供増えるんだなwwwwww
847ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 13:05:04.67ID:mrP3jzKM0 >>845
実家暮らしの未婚のおじさんが結婚できると思う?
実家暮らしの未婚のおじさんが結婚できると思う?
2022/10/05(水) 13:06:46.95ID:sgslN3Ny0
849ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 13:06:57.02ID:I2QMjrWp0 >>846
東京の出生率はダントツ最下位ですが
東京の出生率はダントツ最下位ですが
2022/10/05(水) 13:06:57.07ID:pNp0eYBQ0
結婚してるやつ職場結婚か知人の紹介ばっかやな
これがないと相当アクティブに活動しないと難しいようだ
これがないと相当アクティブに活動しないと難しいようだ
851ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 13:07:07.17ID:3cTXCYWH0 無理矢理出生率上げるとイギリスの、働かない異父兄弟だらけシンママ激増になり、これまた真面目な移民と喧嘩になる
まともに育たず、社会に還元しない
まともに育たず、社会に還元しない
852ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 13:07:17.00ID:mK8AHQYA0853ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 13:07:21.81ID:mcXhBU160 金持ってる有名人って離婚している人が結構いるよね。
結婚という固定概念も捨ててもいいかもな。
結婚という固定概念も捨ててもいいかもな。
854ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 13:07:55.37ID:i2pBr2Vr0 >>820
男も女も恋愛に積極的なのは3割程度と言われている
男女のどちらか片方が積極タイプであればカップル成立と仮定して(つまり消極同士のみカップル不成立)、
男女を完全ランダムにマッチングさせるとカップル成立するのは全体51%になる(残り49%は消極同士)
だから自由恋愛だと半分くらいしか婚姻しないのは概ね正しいとは思う
男も女も恋愛に積極的なのは3割程度と言われている
男女のどちらか片方が積極タイプであればカップル成立と仮定して(つまり消極同士のみカップル不成立)、
男女を完全ランダムにマッチングさせるとカップル成立するのは全体51%になる(残り49%は消極同士)
だから自由恋愛だと半分くらいしか婚姻しないのは概ね正しいとは思う
855ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 13:08:06.76ID:3cTXCYWH02022/10/05(水) 13:09:07.80ID:SbypKQqv0
857ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 13:09:51.32ID:mcXhBU160858ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 13:11:15.62ID:mK8AHQYA02022/10/05(水) 13:11:55.51ID:rU19SVOC0
>>849
外国人と日本人の東京や都会における年齢の分布すら考慮しないバカ統計を真に受けてる低学歴カッペさん
外国人と日本人の東京や都会における年齢の分布すら考慮しないバカ統計を真に受けてる低学歴カッペさん
2022/10/05(水) 13:12:12.37ID:jvFAJsWK0
>>842
年収が高い高学歴は基本的に離婚しない
そもそも地方から集まるエリートパワーカップルだけが結婚できている出生率1.0の東京は
地元の中学歴都民はだれも結婚できていないから、当然離婚率も低くなる
だから、もとから東京に住んでる低学歴の都民だけをみれば、地方以上に高い離婚率だぞ
年収が高い高学歴は基本的に離婚しない
そもそも地方から集まるエリートパワーカップルだけが結婚できている出生率1.0の東京は
地元の中学歴都民はだれも結婚できていないから、当然離婚率も低くなる
だから、もとから東京に住んでる低学歴の都民だけをみれば、地方以上に高い離婚率だぞ
861ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 13:12:25.23ID:c9hSq/2B0 >>857
楽しいか楽しくないかなんてひとそれぞれ
人生が終わる時に後悔しないように行動するだけよ
みんなにとって結婚がいいことでもないし
おれは結婚して1年経つけど結婚してよかったと思うよ
でもそうじゃない人もたくさんいる
人の意見は聞かないで自分の思うように行動すべし
楽しいか楽しくないかなんてひとそれぞれ
人生が終わる時に後悔しないように行動するだけよ
みんなにとって結婚がいいことでもないし
おれは結婚して1年経つけど結婚してよかったと思うよ
でもそうじゃない人もたくさんいる
人の意見は聞かないで自分の思うように行動すべし
862ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 13:12:30.31ID:8FLKor1Q0 東京は保育代が田舎の5倍くらいするから
863ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 13:12:34.44ID:3cTXCYWH02022/10/05(水) 13:14:04.00ID:vU+wKx7I0
地方は子供部屋だからな
だから結婚しないんだろ
だから結婚しないんだろ
865ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 13:14:30.96ID:I2QMjrWp02022/10/05(水) 13:14:56.32ID:1J6PRrLi0
田舎に残るのなんて公務員かDQNだけじゃねーの?
どう見ても結婚率高そうだけど
どう見ても結婚率高そうだけど
867ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 13:15:13.38ID:dWR3bLva0 若い外国人は田舎暮らしを嫌がる
やっぱりトーキョーが良いんだと
やっぱりトーキョーが良いんだと
868ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 13:15:31.14ID:3cTXCYWH0 安倍ちゃんの派手な葬式には反対、手段が酷かったと思うけど家庭に注目したのは正しいと思う
869ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 13:15:49.37ID:mK8AHQYA0 >>823
国家公務員は必要悪だからね
国家公務員は必要悪だからね
870ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 13:17:14.43ID:mK8AHQYA0 >>824
意味がわからないって、その件に関する記事なんかずいぶん前からたくさん出てると思うけどね
意味がわからないって、その件に関する記事なんかずいぶん前からたくさん出てると思うけどね
2022/10/05(水) 13:18:46.17ID:meBBdYmy0
結局は結婚して子ども作るなら、大阪か名古屋がいいって話でしょコレ
東京は結婚できても子ども作れないし、狭くて隣人との距離が近く騒音問題もあって環境が最悪
タワマンも音が酷いらしいね壁が軽量パネルだから遠くの救急車のサイレンまで聞こえるらしい
東京は結婚できても子ども作れないし、狭くて隣人との距離が近く騒音問題もあって環境が最悪
タワマンも音が酷いらしいね壁が軽量パネルだから遠くの救急車のサイレンまで聞こえるらしい
872ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 13:19:54.55ID:mK8AHQYA0873ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 13:20:44.04ID:K/xrZ5hF0 >>866
大手メーカーの社員は地方が多い
大手メーカーの社員は地方が多い
2022/10/05(水) 13:23:13.25ID:778xD2ml0
>>628
職がないから結婚できなかったんだよ
今の20代なんて売り手市場でどこにでも就職できるじゃん
転職も難しくないしね
20代が非正規ばかりで氷河期な上に経済もボロボロなのに結婚してるなら何か変わってるんだろうけど
結局職が安定したら結婚も考えるってだけ
職がないから結婚できなかったんだよ
今の20代なんて売り手市場でどこにでも就職できるじゃん
転職も難しくないしね
20代が非正規ばかりで氷河期な上に経済もボロボロなのに結婚してるなら何か変わってるんだろうけど
結局職が安定したら結婚も考えるってだけ
2022/10/05(水) 13:23:39.80ID:yRKC68RI0
876ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 13:25:20.90ID:3cTXCYWH0877ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 13:27:01.84ID:Fu19h17s0 母集団に未成年を含んでるというオチじゃないの
878ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 13:27:04.82ID:mK8AHQYA02022/10/05(水) 13:27:37.46ID:meBBdYmy0
2022/10/05(水) 13:28:48.07ID:rU19SVOC0
2022/10/05(水) 13:29:41.05ID:yRKC68RI0
5ちゃんの氷河期生涯未婚オッサンの言い草を読めば例え経済に勢いがあって就職先があったとしても
こんなヤツらと誰が結婚するんだよと思うね
こんなヤツらと誰が結婚するんだよと思うね
2022/10/05(水) 13:31:10.83ID:Ak+tvKIw0
今のこの国で子供を作るのは罰ゲームだからな
2022/10/05(水) 13:31:28.89ID:RrGtimMG0
東京はゴミだろ
東京栄えて日本滅ぶ
東京栄えて日本滅ぶ
884ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 13:31:45.08ID:I2QMjrWp0 >>880
どこが出鱈目なの?
どこが出鱈目なの?
885ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 13:32:15.48ID:p//fP0Bf0 銀座で買い物
渋谷でミュージカル
自由が丘でお茶
クソ田舎では楽しみがなさすぎるわ
渋谷でミュージカル
自由が丘でお茶
クソ田舎では楽しみがなさすぎるわ
886ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 13:32:53.86ID:HVbxJBRu0 地方は出会いが無さそうだよね
ナンパとかしたくてもそもそも人がいない
ナンパとかしたくてもそもそも人がいない
887ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 13:34:16.90ID:3cTXCYWH0 >>879
どうなんだろう、家から出した方がいいんでないの
実家周り超いる…
親(特に母)が支配的強かったり(子どもは言いなり)、とりあえず夫婦仲が悪いのかなんなのか
中年でも子どもがいないと成立しない家に見えるなあ
どうなんだろう、家から出した方がいいんでないの
実家周り超いる…
親(特に母)が支配的強かったり(子どもは言いなり)、とりあえず夫婦仲が悪いのかなんなのか
中年でも子どもがいないと成立しない家に見えるなあ
2022/10/05(水) 13:34:35.79ID:RrGtimMG0
出生率最下位の東京擁護は無理がある
2022/10/05(水) 13:34:55.24ID:rU19SVOC0
2022/10/05(水) 13:36:13.55ID:PnXk3+RQ0
都民です。
結婚2回したが
おすすめしないよ
田舎者は憧れてるみたいだが
独身だが3回目はいいや
結婚2回したが
おすすめしないよ
田舎者は憧れてるみたいだが
独身だが3回目はいいや
2022/10/05(水) 13:36:24.68ID:Ak+tvKIw0
やっぱり地方は子供部屋だからだろうな
結婚して同居なんてみんな嫌がるし
結婚して同居なんてみんな嫌がるし
892ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 13:36:35.25ID:mK8AHQYA0 >>857
なんかこの件についてってより、人生/生活について真面目に考えた事ないか一切問題に直面したことないって雰囲気を感じる
なんかこの件についてってより、人生/生活について真面目に考えた事ないか一切問題に直面したことないって雰囲気を感じる
893ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 13:38:05.46ID:3cTXCYWH0 8050って仕事してない人のことを指すらしいが、立派に安定して仕事してんのよね
高齢者が若者(言うて中年)を離さない!みたいな
あんなの婚姻率あがるわけないよ…
高齢者が若者(言うて中年)を離さない!みたいな
あんなの婚姻率あがるわけないよ…
894ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 13:38:37.84ID:I2QMjrWp0 >>889
若い人の割合が高い東京の低出生率が深刻だって言いたいの?w
若い人の割合が高い東京の低出生率が深刻だって言いたいの?w
2022/10/05(水) 13:39:12.28ID:F7XOweyb0
愛知とかトヨタの工場が全国から男ばっか集めるから男余りが深刻
女は首都圏に輸出されブスもいない
女は首都圏に輸出されブスもいない
2022/10/05(水) 13:39:53.50ID:Ak+tvKIw0
父親母親息子に息子の嫁の4馬力とか普通にあるからな
下手すりゃ6馬力とか
下手すりゃ6馬力とか
897ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 13:40:37.63ID:LflR4SN702022/10/05(水) 13:42:08.05ID:Ak+tvKIw0
>>897
地方の女は子供部屋から子供部屋なんだよ
地方の女は子供部屋から子供部屋なんだよ
2022/10/05(水) 13:42:09.90ID:QKfTudGP0
こんなんでましたけどぉ
900ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 13:42:45.32ID:3cTXCYWH0 ああ、8050というかこどおじこどおばと呼ぶのか
中年というか壮年というか
50、60で気色悪い
中年というか壮年というか
50、60で気色悪い
2022/10/05(水) 13:43:38.00ID:/tSrmRMa0
2022/10/05(水) 13:44:51.77ID:ghme3MGw0
2020年 生涯未婚率
東京 男性26.4% 女性20.1%
全国 男性25.7% 女性16.4%
東京 男性26.4% 女性20.1%
全国 男性25.7% 女性16.4%
903ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 13:45:06.82ID:LflR4SN702022/10/05(水) 13:45:38.25ID:rU19SVOC0
905ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 13:46:07.78ID:+HDk0gV+0 東京の婚姻率高いんだっけ?
2022/10/05(水) 13:46:10.01ID:8uNVSMx/0
2022/10/05(水) 13:46:56.67ID:/PBJSlJ30
離婚率は?
908ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 13:47:20.26ID:I2QMjrWp0909ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 13:47:21.78ID:+HDk0gV+0 地方から出てきたやつが東京で結婚してって言うことなの?
910ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 13:50:33.20ID:I2QMjrWp0 はい、俺が正しく計算してやったぞ
2〜30代人口1000人あたりの婚姻者数、都道府県別 2019年
>>1の老人込みだと秋田が最下位、東京がトップだったけど
20、30代なら言うまでもなく秋田>東京
東京は39位、千葉埼玉はワースト2
ほんとこう言う記事の意図は何だろうねw
福井県 31.8
富山県 29.9
鳥取県 29.9
長野県 29.7
山梨県 29
香川県 28.7
長崎県 28.5
島根県 28.3
石川県 28.3
兵庫県 28.2
広島県 28.2
和歌山県 28.1
山口県 27.8
大分県 27.6
愛知県 27.6
岡山県 27.5
新潟県 27.2
佐賀県 27.2
静岡県 27
山形県 27
宮崎県 27
大阪府 26.9
三重県 26.9
岐阜県 26.8
愛媛県 26.8
徳島県 26.4
滋賀県 26.4
熊本県 26.4
福岡県 25.9
鹿児島県 25.7
秋田県 25.5
福島県 25.4
奈良県 25.4
高知県 25.3
全国 25.3
青森県 25.1
栃木県 24.7
群馬県 24.4
茨城県 24.2
東京都 24.1
京都府 24
沖縄県 23.5
岩手県 23.2
神奈川県 22.9
北海道 22.8
宮城県 22.6
千葉県 22.3
埼玉県 21.5
2〜30代人口1000人あたりの婚姻者数、都道府県別 2019年
>>1の老人込みだと秋田が最下位、東京がトップだったけど
20、30代なら言うまでもなく秋田>東京
東京は39位、千葉埼玉はワースト2
ほんとこう言う記事の意図は何だろうねw
福井県 31.8
富山県 29.9
鳥取県 29.9
長野県 29.7
山梨県 29
香川県 28.7
長崎県 28.5
島根県 28.3
石川県 28.3
兵庫県 28.2
広島県 28.2
和歌山県 28.1
山口県 27.8
大分県 27.6
愛知県 27.6
岡山県 27.5
新潟県 27.2
佐賀県 27.2
静岡県 27
山形県 27
宮崎県 27
大阪府 26.9
三重県 26.9
岐阜県 26.8
愛媛県 26.8
徳島県 26.4
滋賀県 26.4
熊本県 26.4
福岡県 25.9
鹿児島県 25.7
秋田県 25.5
福島県 25.4
奈良県 25.4
高知県 25.3
全国 25.3
青森県 25.1
栃木県 24.7
群馬県 24.4
茨城県 24.2
東京都 24.1
京都府 24
沖縄県 23.5
岩手県 23.2
神奈川県 22.9
北海道 22.8
宮城県 22.6
千葉県 22.3
埼玉県 21.5
2022/10/05(水) 13:51:10.09ID:Htf6cs7L0
>>843
意味は有るだろ
その自治体の消滅時計の針の位置だもの
昔からオン爺オン婆は結婚出来ないから子供もいない
それどころか明治でも戸籍が無かったって言う
今は長男次男じゃ無くて公務員かどうかでオン爺が決まっちゃう
意味は有るだろ
その自治体の消滅時計の針の位置だもの
昔からオン爺オン婆は結婚出来ないから子供もいない
それどころか明治でも戸籍が無かったって言う
今は長男次男じゃ無くて公務員かどうかでオン爺が決まっちゃう
912ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 13:52:15.77ID:I2QMjrWp0913ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 13:52:54.28ID:I2QMjrWp0 >>911
そんなの高齢化率と社会増減だけ見ればいいだろw
そんなの高齢化率と社会増減だけ見ればいいだろw
2022/10/05(水) 13:53:10.60ID:rU19SVOC0
915ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 13:55:01.25ID:nQqVllVH0 カッペなんかまず人間がほとんど住んでないからな(笑)
キチガイやカタワしかいないしとっとと朽ちとけばいいんだよ
ブラジルベトナム中華にすでに乗っ取られてるしm9(^Д^)
ザマアwwwwwwwwwwww
キチガイやカタワしかいないしとっとと朽ちとけばいいんだよ
ブラジルベトナム中華にすでに乗っ取られてるしm9(^Д^)
ザマアwwwwwwwwwwww
916ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 13:55:33.58ID:I2QMjrWp0 >>914
高学歴と出生率
https://president.jp/articles/photo/23753?pn=4
ファミリーの生活苦
https://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/content/001389727.pdf
笑えるほどの完全論破w
高学歴と出生率
https://president.jp/articles/photo/23753?pn=4
ファミリーの生活苦
https://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/content/001389727.pdf
笑えるほどの完全論破w
917ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 13:55:50.64ID:sB41B82G0 睾丸が悪い
2022/10/05(水) 13:55:58.05ID:F7XOweyb0
2022/10/05(水) 13:57:23.39ID:Sk7XLdsw0
>>1
興味深い観点の統計だよね、これ。都市部出身の田舎住まい(既婚・子持ち・農地とか無し)なんだけど、現住地の「女性不足・児童減少」は肌で感じるのに、「待機児童」とか別世界の話。
このへんの逆転現象ってものすごいメスの入れ甲斐があるところじゃないのかな。
興味深い観点の統計だよね、これ。都市部出身の田舎住まい(既婚・子持ち・農地とか無し)なんだけど、現住地の「女性不足・児童減少」は肌で感じるのに、「待機児童」とか別世界の話。
このへんの逆転現象ってものすごいメスの入れ甲斐があるところじゃないのかな。
2022/10/05(水) 13:58:07.71ID:E+JVJwmo0
田舎に住んでるけど東京の企業へ転職活動中だわ
こんなとこにいたくない
こんなとこにいたくない
921ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 13:58:59.37ID:I2QMjrWp02022/10/05(水) 13:59:02.54ID:Htf6cs7L0
923ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 13:59:24.04ID:ts8h5cSG0924ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 14:01:21.02ID:I2QMjrWp02022/10/05(水) 14:01:34.12ID:rU19SVOC0
2022/10/05(水) 14:01:42.04ID:Htf6cs7L0
927ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 14:01:55.91ID:Wx6wk+t202022/10/05(水) 14:02:29.25ID:PtsojG+90
田舎もん必死だな
2022/10/05(水) 14:02:30.33ID:stNoNOlv0
ジジババしかおりゃん
たまに大学の近くで遊ぶと若者が多く感じるが
たまに大学の近くで遊ぶと若者が多く感じるが
2022/10/05(水) 14:03:35.74ID:SeooCHJx0
>>5
大瀧詠一さん、逝くのは早過ぎた。
大瀧詠一さん、逝くのは早過ぎた。
2022/10/05(水) 14:04:39.86ID:Htf6cs7L0
送信しちゃった
結論としては
田舎では結婚を勧める政策をしても無駄
少しでも都会で家庭を持つ政策が少子化の解決になる
結論としては
田舎では結婚を勧める政策をしても無駄
少しでも都会で家庭を持つ政策が少子化の解決になる
932ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 14:04:57.49ID:rvGK4Ylu0 >>925
お前の方が強弁にしか見えんが
お前の方が強弁にしか見えんが
2022/10/05(水) 14:05:45.26ID:VmdNFIwl0
>>2
ほんこれ
ほんこれ
934ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 14:06:05.37ID:I2QMjrWp0 >>925
都市ほど大学進学率が高い
https://s.resemom.jp/article/2021/04/05/61282.html
金持ちほど結婚出産するので、子持ちが貧しいってことは未婚はそれ未満って事
生活苦になるから結婚出産しない
実際子供産まない理由のトップは金がないから
https://www8.cao.go.jp/shoushi/shoushika/meeting/promote/se_6/siryop31_p40.html
論破
都市ほど大学進学率が高い
https://s.resemom.jp/article/2021/04/05/61282.html
金持ちほど結婚出産するので、子持ちが貧しいってことは未婚はそれ未満って事
生活苦になるから結婚出産しない
実際子供産まない理由のトップは金がないから
https://www8.cao.go.jp/shoushi/shoushika/meeting/promote/se_6/siryop31_p40.html
論破
2022/10/05(水) 14:07:24.79ID:0XoiWTiy0
福岡ははよ下関を編入しろ
人口が急激に増えすぎてやばい
人口が急激に増えすぎてやばい
2022/10/05(水) 14:07:31.58ID:rU19SVOC0
>>932
は?俺はそれはそれが原因という話が全ていい加減な関連付けに基づいて結論付けられてるから
なんの役にも立ちませんと言ってるだけで
何々説を推してるわけじゃねーんだが?
もしかしてスマホでID転がして擁護してる?wwwwwwwww
は?俺はそれはそれが原因という話が全ていい加減な関連付けに基づいて結論付けられてるから
なんの役にも立ちませんと言ってるだけで
何々説を推してるわけじゃねーんだが?
もしかしてスマホでID転がして擁護してる?wwwwwwwww
937ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 14:07:35.30ID:I2QMjrWp02022/10/05(水) 14:08:22.25ID:rU19SVOC0
939ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 14:08:41.24ID:bIWmaPaC0 >>916
まさかこんな素人でも作れるインチキグラフがソースとかカッペさん頭大丈夫?
小学生でも作れるよこんなの?w
これって916が独自に「作成」して「加工」したんだよね?
そうじゃないならこれがあった元のサイトのURL貼ったほうが速いんだわ😂
笑えるほどの完全論破しちゃってごめんねー😂😂😂
※統計法に基づいて、独立行政法人統計センターから「全国消費実態調査(H26)」(総務省)の調査票情報の提供を受け、 国土
交通省国土政策局が独自に作成・加工した統計であり、総務省が作成・公表している統計等とは異なります。
まさかこんな素人でも作れるインチキグラフがソースとかカッペさん頭大丈夫?
小学生でも作れるよこんなの?w
これって916が独自に「作成」して「加工」したんだよね?
そうじゃないならこれがあった元のサイトのURL貼ったほうが速いんだわ😂
笑えるほどの完全論破しちゃってごめんねー😂😂😂
※統計法に基づいて、独立行政法人統計センターから「全国消費実態調査(H26)」(総務省)の調査票情報の提供を受け、 国土
交通省国土政策局が独自に作成・加工した統計であり、総務省が作成・公表している統計等とは異なります。
2022/10/05(水) 14:10:09.85ID:zMrd4KSA0
地方なんて公務員以外は負け組
負け組は一次産業くらいしか仕事ないし
嫁も来ない
負け組は一次産業くらいしか仕事ないし
嫁も来ない
941ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 14:10:13.50ID:I2QMjrWp02022/10/05(水) 14:10:17.00ID:Sk7XLdsw0
>>921
あ~、なるほど。ありがとう。そうすると、「産みやすさ・育てやすさ」の観点になるわけか。
あ~、なるほど。ありがとう。そうすると、「産みやすさ・育てやすさ」の観点になるわけか。
2022/10/05(水) 14:10:21.37ID:rU19SVOC0
>>934
さらに大学出身者のほうが(アホ大以外)収入も増えるなアホ
さらに大学出身者のほうが(アホ大以外)収入も増えるなアホ
2022/10/05(水) 14:10:46.33ID:8uNVSMx/0
>>927
田舎って今ベトナム人が多いのでは?
18きっぷで日本中まわったことあるけど
北海道の稚内ではベトナム人見たし、香川県栗林公園でもベトナム人見たし、熊本城でも(ry
地元愛知でもベトナム人結構見るけどさ
田舎って今ベトナム人が多いのでは?
18きっぷで日本中まわったことあるけど
北海道の稚内ではベトナム人見たし、香川県栗林公園でもベトナム人見たし、熊本城でも(ry
地元愛知でもベトナム人結構見るけどさ
2022/10/05(水) 14:11:38.28ID:7Bo4LlTN0
>>3
女のスペックには一切文句つけるなよ
女のスペックには一切文句つけるなよ
946ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 14:12:01.58ID:YTLuXIZv0 >>927
都会に居て70年ぐらい知識が更新されてないなはなんで?
都会に居て70年ぐらい知識が更新されてないなはなんで?
947ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 14:12:08.10ID:I2QMjrWp0 >>943
大卒が多い東京より物価が安くて大家族の北陸の方が裕福だって事だよw
https://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/content/001389727.pdf
大卒が多い東京より物価が安くて大家族の北陸の方が裕福だって事だよw
https://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/content/001389727.pdf
2022/10/05(水) 14:12:57.92ID:rU19SVOC0
2022/10/05(水) 14:13:02.09ID:meBBdYmy0
あれ?お前ら結婚したくないんじゃなかった?
独身で自由を謳歌して嫌われていくんだろ?
独身で自由を謳歌して嫌われていくんだろ?
950ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 14:13:18.11ID:v7lQX41d0 偏見かもだが大都市圏と離れた地方で子供3人くらいもうけてる若い夫婦は
あまり知能指数が高そうに見えない
あまり知能指数が高そうに見えない
2022/10/05(水) 14:13:35.28ID:rU19SVOC0
952ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 14:14:17.03ID:I2QMjrWp02022/10/05(水) 14:14:22.57ID:keEQI1FR0
954ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 14:14:45.68ID:/tSzoaDg0 東京にさえ来れば結婚できるなら何で出生率最下位なんだって話になってくるけどな
その結果日本全体で少子化が進んでるわけでね
その結果日本全体で少子化が進んでるわけでね
955ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 14:14:59.93ID:I2QMjrWp0956ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 14:15:02.78ID:eBiriV/g0 地方の方がむしろしやすいだろw
957ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 14:15:25.29ID:7CPcu9vd0 田舎の負け組はそのままより東京の負け組のほうがましだからそら東京に行くわな
2022/10/05(水) 14:15:26.10ID:rU19SVOC0
959ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 14:15:36.85ID:I2QMjrWp0960ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 14:16:46.78ID:YTLuXIZv0 おかしいなあれだけ人集めてるのにこの日本の衰退はなんなんだ
主な産業が中抜きだからか?東京は東京人に返して一回日本を広々と使ってみろよ
主な産業が中抜きだからか?東京は東京人に返して一回日本を広々と使ってみろよ
961ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 14:16:57.38ID:d0LntIO+0 結婚なんて恋した相手じゃないと無理そうだけど
恋心すらわかないとこあるし恋自体が面倒で
恋心すらわかないとこあるし恋自体が面倒で
962ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 14:17:16.38ID:I2QMjrWp0 >>958
沖縄は大家族で地縁が強いからだよ
収入以上にそっちの方が出生率に影響が大きいとも言える
言うまでもなく東京は地元率が低い
ここでも都市ほど出生率が低い根拠が示されちゃったねw
墓穴掘りすぎで草w
沖縄は大家族で地縁が強いからだよ
収入以上にそっちの方が出生率に影響が大きいとも言える
言うまでもなく東京は地元率が低い
ここでも都市ほど出生率が低い根拠が示されちゃったねw
墓穴掘りすぎで草w
963元歌 みんな集まれ!キョウリュウジャー
2022/10/05(水) 14:17:36.04ID:orxdhymt0 京都の女性は京都にいたままでは東男と結婚できないぜ
こぞって首都圏進出してみな
冠婚葬祭板スレッド
東男は京女と結婚したい?
主題歌
勝新が惚れた 中村玉緒
お菓子が大好き 三田寛子
ロッテのCM 山中すみか
セクシーグラビア 安田美沙子
シンケンイエロー 森田涼花
輝く努力家 横山由依
しゃべり聞けば oh 一緒に 暮らしたくなるなるなる de ダーンス!
Wo o o Wo o oh! 京女家庭的か
Wo o o Wo o oh! 語れよガンガン 「語るんじゃー」
Wo o o Wo o oh! 京都弁癒されるんだ
Wo o o Wo o oh! はんなりおっとり
長岡京 宇治に丹波 東男に京女 「お似合い?」
こぞって首都圏進出してみな
冠婚葬祭板スレッド
東男は京女と結婚したい?
主題歌
勝新が惚れた 中村玉緒
お菓子が大好き 三田寛子
ロッテのCM 山中すみか
セクシーグラビア 安田美沙子
シンケンイエロー 森田涼花
輝く努力家 横山由依
しゃべり聞けば oh 一緒に 暮らしたくなるなるなる de ダーンス!
Wo o o Wo o oh! 京女家庭的か
Wo o o Wo o oh! 語れよガンガン 「語るんじゃー」
Wo o o Wo o oh! 京都弁癒されるんだ
Wo o o Wo o oh! はんなりおっとり
長岡京 宇治に丹波 東男に京女 「お似合い?」
964ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 14:17:58.37ID:v7lQX41d0 結婚したくて上京したら仕事や遊びが充実しすぎて
結婚しなくてもいかな? と思考が変化するのでは
結婚しなくてもいかな? と思考が変化するのでは
2022/10/05(水) 14:18:07.55ID:F7XOweyb0
地方は子供が優秀なほど高校までの教育はカネがかからないシステムになってるしな
2022/10/05(水) 14:18:22.89ID:8uNVSMx/0
>>951
東京なんて地価以外の物価は全国でも指折りで安いのでは?
市場競争が働くから
街にスーパーが一件しかない場所だと、住民は基本的にそのスーパーを使わざるを得ないから高くなる
全国旅したことがあるものの感想
東京なんて地価以外の物価は全国でも指折りで安いのでは?
市場競争が働くから
街にスーパーが一件しかない場所だと、住民は基本的にそのスーパーを使わざるを得ないから高くなる
全国旅したことがあるものの感想
967ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 14:18:44.92ID:I2QMjrWp0 >>966
その地価が致命傷になってる
その地価が致命傷になってる
2022/10/05(水) 14:19:47.64ID:u18qTOjA0
地方でできない人間は都会でもできない。
2022/10/05(水) 14:19:48.04ID:rU19SVOC0
970ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 14:21:47.59ID:I2QMjrWp0 >>969
矛盾じゃないよ
沖縄は収入最下位だけど出生率トップ
都会で都心三区は収入トップで出生率もトップクラス
これは矛盾ではなくて複数の要素で出生率は決まると言う事
こんなことも分からないのはヤバいw
矛盾じゃないよ
沖縄は収入最下位だけど出生率トップ
都会で都心三区は収入トップで出生率もトップクラス
これは矛盾ではなくて複数の要素で出生率は決まると言う事
こんなことも分からないのはヤバいw
971ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 14:21:59.67ID:IZxMK6u/0 マイルドヤンキーなんてさっさと結婚して子供まで居るイメージなんだが。
2022/10/05(水) 14:22:24.73ID:kkfe+csv0
出生率と出生数は別物なので
都会は子供の数は多いけど一人っ子が多くて出生率は低い
田舎は子供の総人口は少ないが一人の母親が三人以上産む人が多いので率は高い
都会は子供の数は多いけど一人っ子が多くて出生率は低い
田舎は子供の総人口は少ないが一人の母親が三人以上産む人が多いので率は高い
2022/10/05(水) 14:22:34.56ID:rU19SVOC0
2022/10/05(水) 14:23:00.49ID:Htf6cs7L0
結局根本は若者は田舎に残らない
その利用は仕事が無いは同じ原因で田舎に金も将来の人生も投資する価値が無いからとなる
そこを解決しないと何やってもムダ
その利用は仕事が無いは同じ原因で田舎に金も将来の人生も投資する価値が無いからとなる
そこを解決しないと何やってもムダ
2022/10/05(水) 14:23:22.64ID:+zYsfJYK0
田舎はババぁしかいない
2022/10/05(水) 14:23:43.01ID:rU19SVOC0
2022/10/05(水) 14:23:54.53ID:8uNVSMx/0
2022/10/05(水) 14:24:20.39ID:FozBbgF80
おまんこしたくなるような女がいないんよ
おまんこしたいと思わないからアプローチかける気にならないんよ
おまんこしたいと思わないからアプローチかける気にならないんよ
979ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 14:25:00.29ID:I2QMjrWp0981ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 14:26:31.26ID:+zYsfJYK0 結婚して一人前の世の中で40すぎて独身は自害すべき
2022/10/05(水) 14:28:46.90ID:2pP5e7Pr0
>>981
おにいちゃんしんじゃダメ~
おにいちゃんしんじゃダメ~
2022/10/05(水) 14:28:59.80ID:Bm5yQhah0
荒川は出す数字そのものは正しくても数字の解釈がデタラメなことがあるからな
985ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 14:32:17.43ID:I2QMjrWp0 俺みたいな頭のいい人間にはデタラメは通じないよw
2022/10/05(水) 14:33:14.11ID:rU19SVOC0
>>979
要因に都市部という要素の関連性が薄いっつってんだが?
統計的にそういうデータは出るが
人口の構成や収入によるってだけだわな。
それにお前の沖縄の例はいい加減なこじつけしかしてねーし
もっと根本的な理由が存在してそれはまだ不明であるってのが正しい。
先進各国では精神的な苦痛とか色々な要素も検証しているし
金だけで予想してるのは暴論
要因に都市部という要素の関連性が薄いっつってんだが?
統計的にそういうデータは出るが
人口の構成や収入によるってだけだわな。
それにお前の沖縄の例はいい加減なこじつけしかしてねーし
もっと根本的な理由が存在してそれはまだ不明であるってのが正しい。
先進各国では精神的な苦痛とか色々な要素も検証しているし
金だけで予想してるのは暴論
987ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 14:34:55.13ID:+zYsfJYK0 >>977
ちょっと悪でカッコいいオヤジはみんな既婚男
ちょっと悪でカッコいいオヤジはみんな既婚男
2022/10/05(水) 14:35:28.20ID:vNmV694A0
そりゃ田舎もんも田舎もんは嫌いだからなw
989ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 14:36:37.68ID:orxdhymt0 確かに出生率が東京大阪が低くて沖縄が日本一高いの見ても>>910が真相かもね
990ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 14:36:59.20ID:I2QMjrWp02022/10/05(水) 14:38:26.80ID:d0uvkuup0
>>1
偏向報道乙
★東京貧困女子 (ケケ中・小泉民間4割非正規環境の元
東京で働く女性は女子過剰現象も相まって3人1人が貧困の上
生涯お1人様 。東京の晩婚化は全国最高。出生率は全国最低。
そして生まれる子も「女ばかり」で貧困の拡大再生産の現実が
https://www.youtube.com/results?search_query=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E8%B2%A7%E5%9B%B0%E5%A5%B3%E5%AD%90
東京高齢者貧困 首都東京で退職年金世代は4人に1人が生保以下水準
の貧困耐久生活 超高齢化社会で内需消費を落し、物価上昇の中で
給与や年金社会保障は上がらず。官民格差世界一な環境で公務員が
高杉給料を上げつつ増税の鬼畜所業ぶり
日本は所謂公務員医者など既得権益業上級が寄生虫で国を麻痺させ
国家の成長を妨げて居る
https://www.youtube.com/results?search_query=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%AB%98%E9%BD%A2%E8%80%85%E8%B2%A7%E5%9B%B0
偏向報道乙
★東京貧困女子 (ケケ中・小泉民間4割非正規環境の元
東京で働く女性は女子過剰現象も相まって3人1人が貧困の上
生涯お1人様 。東京の晩婚化は全国最高。出生率は全国最低。
そして生まれる子も「女ばかり」で貧困の拡大再生産の現実が
https://www.youtube.com/results?search_query=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E8%B2%A7%E5%9B%B0%E5%A5%B3%E5%AD%90
東京高齢者貧困 首都東京で退職年金世代は4人に1人が生保以下水準
の貧困耐久生活 超高齢化社会で内需消費を落し、物価上昇の中で
給与や年金社会保障は上がらず。官民格差世界一な環境で公務員が
高杉給料を上げつつ増税の鬼畜所業ぶり
日本は所謂公務員医者など既得権益業上級が寄生虫で国を麻痺させ
国家の成長を妨げて居る
https://www.youtube.com/results?search_query=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%AB%98%E9%BD%A2%E8%80%85%E8%B2%A7%E5%9B%B0
992ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 14:40:50.49ID:I2QMjrWp0993ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 14:43:46.77ID:9kuYWLgC0 >>767
まぁネタであり事実だしな
まぁネタであり事実だしな
994ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 14:46:32.34ID:xxTjZYDZ0 地方の山奥には、高齢の母親と中高年になった未婚息子の2人世帯いっぱいあるよ
995ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 14:46:58.00ID:I2QMjrWp0 世帯収入が高い方が出生率が高いのは事実
でも東京が最下位なのはそれ以上に家賃が高くて親の助けも借りれないから
でも1番地価が高い中央区の出生率が23区でトップなのは
桁外れの金持ちばっかりで家賃だの親の助けだの金で解決できるから
金があるほど出生率が高いって事実は変わらないよ
それだけじゃないってのも言うまでもないけど
でも東京が最下位なのはそれ以上に家賃が高くて親の助けも借りれないから
でも1番地価が高い中央区の出生率が23区でトップなのは
桁外れの金持ちばっかりで家賃だの親の助けだの金で解決できるから
金があるほど出生率が高いって事実は変わらないよ
それだけじゃないってのも言うまでもないけど
2022/10/05(水) 14:47:02.47ID:rU19SVOC0
2022/10/05(水) 14:47:44.69ID:9kuYWLgC0
女は低脳欠陥品
998ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 14:49:19.25ID:xxTjZYDZ0 田舎の実業系高校は農業や機械、電気なんかはほとんど男子ばっかりで
そこから地元就職するのもやっぱり男子の方が多い
普通科から大学いいくような女子は進学で地元離れたら帰ってこないから
地方に男性がたまっていく構造的な構図ができてる
そこから地元就職するのもやっぱり男子の方が多い
普通科から大学いいくような女子は進学で地元離れたら帰ってこないから
地方に男性がたまっていく構造的な構図ができてる
999ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 14:49:21.95ID:I2QMjrWp01000ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 14:49:23.89ID:+zYsfJYK010011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 42分 35秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 42分 35秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 永野芽郁の不倫報道火消しへ 永野の自宅マンションには「母親がいた」 永野、田中、キムの所属事務所発表★3 [ネギうどん★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ米大統領 「中国を債務不履行にすべき」 [お断り★]
- 立憲が参院選公約に「食料品の消費税ゼロ」 時限措置として野田代表ら執行部が方針決定 [少考さん★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「アンヌ隊員」ひし美ゆり子、年内結婚へ お相手は仮面ライダーアマゾンの岡崎徹…出会いは53年前 [少考さん★]
- 最近の日本人が「ハリウッド映画」をあんまり観なくなった理由とは...? [253977787]
- アンチ武田鉄矢職人のお🏡
- 塩田惠太郎院進バレwwwwww🏡
- 【悲報】愛知万博の入場者数、関係者を含んでいなかった [834922174]
- 【悲報】チャリモメン、逝く。罰則強化で信号無視6000円、傘さし5000円、歩道走り6000円 [476167917]
- 声優の石見舞菜香のソックリさん、彼氏との写真が流出 [159091185]