X

【改悪】Amazon Musicリニューアル「聞きたい曲を押すと他の曲が流れる」「シャッフル再生しかできない」と不満の声続出 [神★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1神 ★
垢版 |
2022/11/02(水) 15:50:48.36ID:84gtEzlD9
Amazon Musicでプライム会員は1億曲以上聞けるように→「聞きたい曲を押すと他の曲が流れる」「シャッフル再生しかできない」と不満の声続出
これはつらい……。
[石関隆景,ねとらぼ]

 Amazon MusicがAmazonプライムの会員特典をリニューアルし、従来の200万曲から追加料金なしで1億曲以上聞けるようになりました。その一方で、再生の仕様にも変更があり、SNSでは不満の声が多く上がっています。

 Amazonは11月1日、Amazonプライム会員向けにAmazon Music内で1億曲以上聞けるように仕様変更しました。しかし、おすすめの曲を自動で流す「ステーション」での再生がメインとなり、さまざまな機能上の制限も出ています。

 例えば、アルバムで聞きたい曲を再生しようとすると、「あなたが選んだアルバムを似た音楽とミックスしてシャッフル再生します」という文言が現れ、別の曲が流れるように。これはプレイリストも同様で、1曲目から順番に聞くということができなくなっています。

 さらに、聞きたい曲にたどり着くために曲を飛ばすと、数回でスキップ回数の上限に到達。そのため、現状はAmazon Music Unlimited会員にならない限り、曲・アルバム・プレイリストの全てにおいて、自分で曲を選んで再生することが非常に難しい仕様となっています。

 このアップデートに対し、SNSでは「改悪」「ゴミアプデ」など厳しい声が。「いや押した楽曲聞かせろ!?」「元に戻して。私はそのとき聴きたいのをリピート派」と従来通りの仕様を求める声が多く寄せられています。中には、「でも音楽好きならとっくに課金してるやろし、それ以外の人もunlimitedは使い勝手悪いから他のサブスク入るわってなる」とUnlimited会員への誘導として逆効果だという声まで。
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2211/02/news128.html
513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 20:53:47.46ID:qnKW0nrU0
>>512
だから訴えろよw

Amazonクラスの巨大IT会社に戦いを挑むお前はカッコいいぞ
期待してるからwwww
2022/11/02(水) 20:54:43.05ID:E2sP64oZ0
>>509
アンリミテッド契約してたけどバクだらけでまともに使えなくなったから違うところに乗り換えたわ
あれから約1年まだ改善してないとはw
まともに使えるようになってから裁判したほうがいいよ
515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 20:55:10.11ID:qnKW0nrU0
>>514
2022/11/02(水) 20:55:25.22ID:jFyaIJ3V0
聞きたい曲を選んでも聞けないとか意味不明すぎる
既に破綻してるだろこんなシステム
517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 20:56:42.35ID:SuLDh6qJ0
>>49
ただで聴いて文句言うなやモンスター
518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 20:57:22.49ID:I/6BzJww0
>>7
SpotifyのPC版は無料プランでも好きな曲が聞ける
519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 20:58:04.00ID:7u/SEQXl0
>>291
そりゃあ毛唐にはKもJも同じに見えるじゃ
520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 20:58:09.09ID:qnKW0nrU0
YouTubeミュージックでええやん
好きな曲を聴けるだろ
あれ
2022/11/02(水) 20:58:16.46ID:E2sP64oZ0
>>515
?じゃねーよ
サブスクでもバクだらけでまともに使えねーんだよアマゾンミュージックは
2022/11/02(水) 20:58:23.59ID:xcbGXHS70
70年代の洋楽を聴く派としては、アルバム表示で海賊版がずらずら出てくる仕様を何とかしてほしい。
523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 20:58:45.74ID:qnKW0nrU0
>>521
2022/11/02(水) 20:59:04.42ID:aO6u9pNr0
脱音楽買わない聞かない歌わない演奏しない歌詞書かない
2022/11/02(水) 21:00:14.86ID:w0aftK8/0
>>278
リンクはちゃんと貼ろうぜ
https://music.a;mazon.co.jp/
526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 21:01:37.45ID:OJfO227j0
なんだ、じゃあ、Amazonミュージックを再生して、
延々と音声データをPC内で録音してれば、
膨大な楽曲を手に入れられると
Amazonはアホやな
早速、プライム会員のオレは明日の休みで出かける前に仕込んどくか
2022/11/02(水) 21:03:55.68ID:GisxKNaK0
>>1
Unlimitedもバグだらけなんだわ
車で聴いているんだが、信号待ちのたびに色々試してイライラしてる。
2022/11/02(水) 21:06:54.60ID:r2G3/9PT0
まあApple musicその他に入ってれば
全く使わないサービスだったからなあ
何か尖った特徴が欲しかった所ではあるが
もう少し頑張って欲しいですね
どうせなら十回に一回はジャイアン
リサイタルが流れるとか
2022/11/02(水) 21:07:25.57ID:9ztSRqin0
無料のSpotifyと同じような仕様か
2022/11/02(水) 21:08:00.70ID:MwFV9Yn/0
ゴテゴテと余計なお世話が多すぎるんだよな
音楽プレイヤーなんてシンプルな機能でいいんだよ
531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 21:08:15.64ID:yhxzKnyC0
ジミーちゃんやってる?やってる?

シャッフル!シャッフル!
532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 21:10:57.44ID:uRMAOXWU0
金払えばご希望の曲を流します。。。
533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 21:13:25.26ID:vttf/86J0
今日はじめて使ったけど音質があまり良くない
534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 21:14:24.20ID:vttf/86J0
あの音質で金払えはないわ
金とるんなら音質をあげろ
535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 21:16:38.80ID:zL+HkQYK0
音楽に限らずサブスクなんか全部やめてスッキリ
536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 21:17:36.51ID:VmjQGi220
ちなハイレゾを買うと一曲500円するので月880円でハイレゾが聴き放題なら
ハイレゾ環境のある人は払う価値がある
ない人は880円は払う価値は全くないよ

ハイレゾを聴くにはハイレゾ対応の機器が必要
ヘッドホン、スピーカー、AVアンプ、FireTVStick(HDMI)、ソニーのハイレゾウォークマンなどなど
どれか一つでもハイレゾ非対応だとダメ
537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 21:18:45.02ID:OJfO227j0
今使ってみてるが、こりゃあ酷いな
せっかくプレイリストにまとめていたのがグシャグシャになってる
プレイリストに無い曲が勝手に流れてくる
2022/11/02(水) 21:18:56.90ID:/mDFfweP0
たまにはLINE MUSICの事も思い出してあげて下さい…
539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 21:19:13.44ID:Amc9/Gye0
不満があるなら要望入れとけ
2022/11/02(水) 21:21:36.11ID:0kVdEMcQ0
>>5
ダウンロードすればいいんじゃないのけ?
541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 21:22:26.48ID:1bUtdNa90
端金でちゃんとしたサービスが受けられると思ってる乞食が
ほんと多い
そんなだから日本はどんどん貧しくなるんだよ
欲しけりゃ金払って買え
542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 21:27:19.56ID:OJfO227j0
トンデモ無く酷いぞw
元から設定してるYOASOBIのプレイリストから再生したら、
一曲終わったら、プレイリストに無い曲になって、
誰かと思ったら、幾多りらの曲になってて、
次はSEKAI NO OWARIになって、
今は幾多りらの「スパークル」の表示で、
Adoの「私は最強」が流れて来ているw
完全にバグってるw
コレだと自分で曲が選べない有線放送未満だわ
電話かけてリクエストすることさえ不可能
2022/11/02(水) 21:27:40.20ID:E2sP64oZ0
>>523
金払ってでもまともに使えねんだよ馬鹿
ここの奴らは日本語読めない馬鹿ばっかだな馬鹿
2022/11/02(水) 21:28:47.73ID:kqQ5lC7S0
アルバムごとダウンロードしてるのになんで曲順ぐちゃぐちゃになんの
しょうがないのでプレイリストに打ち込んで聴こうと思ったらプレイリストがさらにクソゴミエラー連発で草も生えない
もっとシンプルにすりゃいいのに
545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 21:28:58.67ID:OJfO227j0
>>538
お前はLINEで美容整形してもあの程度の顔の朝鮮人が踊る
珍妙な病身舞でも見てろ
2022/11/02(水) 21:29:07.38ID:VSjidpDG0
マジだった
なんだこれは…
2022/11/02(水) 21:30:09.32ID:idzE89hT0
shuffle!の悪口はそこまでだ
2022/11/02(水) 21:30:10.62ID:U9SV4cC40
ダウンロードした曲が聞けない?
549sage
垢版 |
2022/11/02(水) 21:30:22.24ID:qrjWuz1+0
策士策に溺れる
2022/11/02(水) 21:30:28.17ID:J52UFrCL0
まあヘビーユーザーはUnlimitedか他のサブスク使ってるだろうし、べつにこれでもいいと思うけど、名前は変えてほしい
Amazon Radio と
リクエストされた曲はそのうち流れますw
551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 21:30:35.50ID:OJfO227j0
>>544
まったく同感だわ
コレだと自分で楽曲データに加工して
iTunesに入れて整理するくらいしか手がない
552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 21:31:16.27ID:OJfO227j0
>>548
プレイリスト自体が機能してない
553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 21:32:14.78ID:r2G3/9PT0
1円だろうがタダだろうがゴミはゴミ
アマプラ自体はいいサービスなので、
これとApple One(これもゴミ的サービス
がオマケで着いてはくるが)をセットっ
使うのが最適解かな
映像、本はamazon音楽はAppleと得意分野
が別れてるからゴミはでるが分別し易い
2022/11/02(水) 21:32:25.68ID:pZGXeHws0
シャッフル再生しか出来ないって酷いゴミ仕様になってしまったのか
今までのアルバムの枚数が少なめとはいえアルバムを聴ける仕様はわりと良かったからUnlimited会員へ流れる人がほぼいなかったんだろうな
555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 21:33:58.15ID:vttf/86J0
>>536
車で聞いてる
2022/11/02(水) 21:34:13.89ID:8bQZ5Oqy0
>>14
これのせいでヨドバシ派になったわ。
2022/11/02(水) 21:34:38.73ID:ALmlpnguO
「一億曲からのランダム再生」ワロタ
しかも素人の下手カバーが何百万曲と混ざってるからなぁ
本人バージョン無いのに素人下手カバーやら
素人ピアノカバーやらオルゴールやらは大量に出てくるというw
2022/11/02(水) 21:36:21.32ID:psOyixV30
まあゴメンちゃいして元に戻すやろね
Prime会員に逃げられたらタマランチw
2022/11/02(水) 21:36:59.43ID:dFHczR8R0
>>14
俺もきがついたらアマプラ契約してたです
さらにアンリミテッドも契約してたです
2022/11/02(水) 21:38:16.82ID:0QDkI+4M0
Spotifyはwebプレイヤーで聞けば選べるし広告ブロックも機能するよ
2022/11/02(水) 21:38:33.33ID:PMpDp7AY0
>>141
ヨドバシは?
2022/11/02(水) 21:39:52.94ID:psOyixV30
>>559
俺も一回あるけどすぐ気が付いて解約したら金戻ってきたw
Kindle unlimited は無料体験してたの忘れてて解約忘れて一ヶ月分取られたわw
563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 21:39:58.15ID:4ztRJhvp0
アマプラやめるわ
音楽の方はYTミュージックに課金する
564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 21:40:11.24ID:vttf/86J0
で音質が一番良いのはどこ?
2022/11/02(水) 21:41:09.83ID:yhexfizl0
サブスクの魅力がさっぱり解らない
アマプラは入ってるから試しに聞いたこともあるけど
566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 21:41:58.20ID:vttf/86J0
NHKみたいな価値が無いもんに金払うぐらいなら
どこか音質がいいとこに金原うわ
2022/11/02(水) 21:42:07.17ID:o7nHXuJB0
>>564
ロスレスのAmazon UnlimitedかApple Music
2022/11/02(水) 21:43:31.40ID:U9SV4cC40
アマプラは使うけど、アンリミ入ってまで聴きたい曲がないんだよな
2022/11/02(水) 21:44:42.03ID:u6FJ1O6h0
再生ボタンがねえ
570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 21:45:12.32ID:8g+29Ntl0
なにそれ?
K-POPが無理やり流れてくるような仕様になってるとかか?

それはひどい。
自分の好きな曲だけ何度でも聴きたい
他人のおすすめとか別に聞きたくもないよね?
571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 21:46:52.12ID:vttf/86J0
>>567
Amazonの評判が悪いのでアップルかな
2022/11/02(水) 21:50:43.04ID:jnyuJ5TP0
街から音楽が消えた!ジャスラックのせいだ!
って言われるからアマゾンが気を使って流行りの曲を無理やり流すようにしたのかな
2022/11/02(水) 21:53:51.52ID:YSsawLaU0
いくらなんでもまともな企業なら予告くらいするだろ
突然変更するわってやる方も受け入れるほうも頭おかしすぎる
2022/11/02(水) 21:55:11.77ID:KbQSlyx/0
Unlimited入るくらいならYouTubepremium入るほうがいいもんな本当に…
575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 21:57:03.17ID:E86BB0+t0
プレイリストのシャッフル再生くらいなら別に困らんしええわとか思ってたらプレイリストに含まれてない曲が流れてきて草
似たようなオススメの曲を自動で再生してくれるらしい
プレイリストって何だよ
576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 21:57:56.52ID:xfnZFqLg0
もっと金払え
577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 21:58:52.80ID:5TL6IeVb0
>>570
そもそもKPOP以外に聴きたい曲がない
578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 21:59:35.80ID:OJfO227j0
>>575
次は自分の好みの曲が流れてくれって願うリスト
579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 22:00:03.85ID:+n1M4LR00
LINEmusicが使えすぎて乗り換える気がしなかったが正解だったな
580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 22:00:14.43ID:CYTJTiiT0
無料ならともかく金払っててこれは酷いな
581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 22:00:57.54ID:OJfO227j0
>>577
お前ら朝鮮人はギャラクチョンを握り締めて朝鮮舞でも見てろ
582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 22:01:29.06ID:kk/4+c8A0
アマプラ止めるわ。
videoあんまり見てないがmusic使ってるから継続してきたけど、この改悪で踏ん切りついたわ。
次の更新はもうしない。
583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 22:02:18.68ID:E86BB0+t0
>>578
praylistは草
2022/11/02(水) 22:02:35.26ID:yZZQbEbS0
ロックスとかジギー・スターダストとかレット・イット・ブリードとかアルバムの曲順でききてーんだが
2022/11/02(水) 22:04:18.54ID:CE/P65cK0
Spotify←UIが優れてると評判
YouTube Premium←動画の広告非表示とダウンロードがついてくる
Apple Music←ロスレス(CDと音質同じ)、空間オーディオ
Amazon Music Unlimited←ロスレス(CDと音質同じ)、空間オーディオ
2022/11/02(水) 22:05:07.11ID:EpDtLCwF0
ほんとに一億曲もあるのかねえ
spotifyに登録してた曲を登録しようとしてるが10分の1ぐらいしか出てこない
中にはUnlimitedでないと聞けないから金払えってのも
2022/11/02(水) 22:05:31.04ID:U9SV4cC40
趣味じゃない曲が連続で流れてくるから
次送りしてたら、最後にはunlimitedに登録しろっていうけど
そう云う事じゃないんだぞ
2022/11/02(水) 22:05:56.12ID:hbKyp1Fx0
スマホのAmazon Musicアプリがちょくちょく落ちるようになったなぁ
オレだけなんだろうか
2022/11/02(水) 22:06:30.14ID:EpDtLCwF0
これは、アレか
バグがでてるのか
しばらく使い物になりそうにない予感
来月ぐらいからかな
まともになるの
2022/11/02(水) 22:06:40.58ID:psOyixV30
まあもし追加で金払うならunlimited よりSpotifyやアップルがええで(個人の感想ですw)
2022/11/02(水) 22:08:40.30ID:aleSfL/60
Amazonとかけてブラジルの熱帯雨林と解きます
592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 22:09:31.57ID:QFFbmh+Q0
ダウンロードすればいいんじゃないの?
2022/11/02(水) 22:10:34.01ID:P58gHJ2a0
なぜ従来の仕様を残しつつ
新仕様を様子見で並走させるとか
しないんだろうか
ていうか従来も使い難くてアレだったけどさ
2022/11/02(水) 22:10:57.22ID:PDa6wPqw0
オフラインでは聴けないのでは
2022/11/02(水) 22:11:34.60ID:kQvXrOTs0
車でオフライン再生しようとしたら、「オフライン再生用にダウンロード済みの音楽はご利用いただけません」って表示されたんだけどwクズ過ぎだろ
2022/11/02(水) 22:11:42.17ID:q74tfSM40
Spotifyと同じにしたんだろうね
改悪だな
快適を求めるならアンリミテッドに入るしかない
2022/11/02(水) 22:11:51.01ID:ALmlpnguO
>>586
上にも書いたが、素人の下手くそカバーバージョンが大量にあるからな
2022/11/02(水) 22:12:39.01ID:q74tfSM40
ダウンロードした音楽の再生はアンリミテッドでしょ確か
2022/11/02(水) 22:15:10.58ID:U9SV4cC40
スキップ回数の上限に達しましたw
こっちも我慢の限界だよ
600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 22:15:22.91ID:qnKW0nrU0
>>543
2022/11/02(水) 22:17:41.76ID:aIcEP2xU0
>>446
さらに毎月プライムゲーミングで数千円ゲームが無料貰える
しかもプライム辞めたあとでもずっと遊べる
602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 22:17:46.59ID:5TL6IeVb0
>>581
残念だったな。俺はOPPO Reno5Aだ
603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 22:18:23.83ID:qnKW0nrU0
ここって今流行りのラジオを聴く習慣がないんだろうな
寝る前に好きなジャンルだけ押して聴きながら寝るで最高じゃねーか
604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 22:19:01.90ID:38zG/2LP0
神聖かまってちゃんの僕の戦争を定期的にきいていたが、もうアマプラでは聴けなくなってしまった。
もういいや。買う。そんでアマプラは解約だ。内村さまぁ〜ずも打ち切りにしやがったし。
605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 22:19:13.90ID:qSxYlvU50
3歳児にリクエストされた曲流そうとしたら全然違うの流れた。これクソすぎだろ
606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 22:19:42.18ID:5TL6IeVb0
>>470
だったらそうちゃんと書けよ
なんで見放題って嘘ついたんだ?
607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 22:19:42.88ID:kk/4+c8A0
>>596
同じじゃないよ。spotifyより遥かに酷い。

プレイリストが意味をなさない。
プレイリストを再生してもリスト中の曲がランダムに掛かるんじゃなくて、リスト外の曲が勝手に掛かる。 
2022/11/02(水) 22:20:18.05ID:PJxJRblN0
タイムセールのカテゴリーもどうにかならんのか
609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 22:20:53.70ID:qnKW0nrU0
>>606
見放題じゃん

お前は食べ放題の店に行って「俺が好きな料理だけを食べ放題にしろ!」って叫ぶキチガイなのか?w
610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 22:21:53.53ID:kk/4+c8A0
>>603
ラジオ聴きたいならラジコのタイムフリーで好きな番組聞くよ。ラジオ的な機能はいらん
2022/11/02(水) 22:22:42.00ID:Bnb6nCl80
しかし音悪いな
全部籠もってる
2022/11/02(水) 22:22:43.46ID:1NCGBtvE0
>>14
左は枠すら付いてなくて悪質
2022/11/02(水) 22:23:14.65ID:xcuTa8zH0
自販機でコーラ選んだらファンタが出てくるのと同じw 次はAmazonVideoかな? 寅さん選んだらドリフを再生とか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています