X

基地関連の交付金で中高生がハワイ研修 山口県教委、2市町限定で [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/12/08(木) 19:26:36.16ID:ITwb3SnZ9
 山口県教育委員会は来年1月、岩国市と周防大島町にある県立学校の生徒を対象にした4泊6日の米国ハワイ研修を実施する。航空機のチャーター代や渡航前の英会話講座などの費用約9400万円を、米軍岩国基地関連の国の交付金から支出する。一部地域の生徒に限定した交付金の事業に対し、8日の県議会では「公平性」を疑問視する質問も出た。

 ハワイ研修は「東部地域グローカル人材育成事業」の一環。県教委によると、生徒160人が参加し、繁吉健志教育長と県教委職員10人が引率。来年1月半ば、岩国錦帯橋空港(岩国市)を出発。ハワイのホノルル到着後、現地の学生との交流や史跡見学、自然体験などのプログラムを予定している。往復便は全日空の中型機ボーイング787―8型機をチャーターする。県は8月にハワイ州と姉妹提携を結んでおり、村岡嗣政知事ら県訪問団の同行も検討している。

 県教委は5~6月、岩国市と周防大島町にある県立の高校と中学校、総合支援学校計8校の生徒を対象に参加者を募集。生徒は「語学」「国際交流」の2コースに分かれ、ワークショップや国際交流体験プログラムに参加したり、オンライン英会話講座を受けたりしている。事業は旅行大手JTBに業務委託している。

 県教委は「グローバルな視点や経験を生かし、自分たちの地域社会に貢献する活動を行う人材を育成するのが目的」としている。

「どうして地域を限定」県議会で批判
 生徒は現地のホテル代や食事…(以下有料版で,残り1026文字)

朝日新聞 2022年12月8日 18時48分
https://www.asahi.com/articles/ASQD85V5WQD2TZNB00M.html?iref=comtop_7_04
2022/12/08(木) 19:27:53.00ID:IFaSHuec0
競馬でスッたのと同じ
3ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 19:29:21.80ID:3Y6xaAsZ0
そのまま自衛隊強制入隊
2022/12/08(木) 19:30:57.28ID:jek6f5+/0
全日空ってwさすが海外にはお金まきたくないんだなw
5ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 19:31:18.26ID:CBwKe5Qq0
安倍仕草の継承
2022/12/08(木) 19:32:13.51ID:jek6f5+/0
基地関連の交付金なのに、基地関係ないなwwwww
2022/12/08(木) 19:32:45.97ID:Q8TKN7Cm0
修学旅行かよw
2022/12/08(木) 19:33:52.33ID:usn4lbg30
真珠湾攻撃をやり直しするんだろ?
2022/12/08(木) 19:35:10.72ID:CTG8omaV0
ワクチン打たされるから海外修学旅行は辞退させたよ
2022/12/08(木) 19:36:48.52ID:jek6f5+/0
よくわからんけど、チャーター呼ぶってことは空港利用料や燃料代も込みで支払うってことやな?そこに金かける意味は?バラマキしたいから?
2022/12/08(木) 19:37:42.76ID:xVgZQMVQ0
基地が立地する自治体だから、限定してもいいんじゃないの?
2022/12/08(木) 19:38:49.33ID:bHTJPycH0
支出する金が違うだろ
2022/12/08(木) 19:44:45.91ID:X/kDBUL60
そこまで金かけるなら、事前に基地内のレストランでリアルな英会話をマスターさせてからにしろ
将来、この経験と英語力が役立って一般サラリーマンより9,400万円(←2023年の物価レート)以上の納税をしてくれたらいい
2022/12/08(木) 19:45:48.41ID:zffRXnKj0
一人当たり50万円超えるってどんだけ豪華なんだよ
2022/12/08(木) 20:03:09.37ID:8iwuQY9q0
ただの旅行だね
なにがグローバルなのか
2022/12/08(木) 20:12:58.10ID:pXMrQfaP0
どういう子が選ばれるのかねぇ
昔、うちの町でやったときは
商店街の有力者のガキどもだったな
2022/12/08(木) 20:13:26.45ID:pXMrQfaP0
>>14
付き添いの偉いさんたちのぶんも含めて頭数で割ってんだろ
18ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 20:15:30.49ID:ZEIuDobj0
参加者はワクチン3回接種者限定にするんかな?
或いは政府内部では来年から更なる水際対策緩和で未接種者も入国時に陰性証明書不要になるのが決定しているのかもしれんな
2022/12/08(木) 20:16:18.39ID:xVgZQMVQ0
内容見る限り、まるっきり就学旅行と同じだな…

現地の学生との交流とか、自然体験とか…

JTBも深く考えずに就学旅行用のプランを流用したような気がする。

>>16
自分が住んでる自治体も毎年、夏休みに姉妹都市(オーストラリア)とのショートステイ募集してるけど、まず学校ごとに枠があって、作文とか書かせて選考してるね。

一応ヤル気がないと選ばれない。
2022/12/08(木) 20:28:29.53ID:nV7m5hCH0
役人基準の研修の体験か
国の金で楽しめてよかったね
21ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 20:31:02.23ID:qvU6boA20
防衛費足りんのに無駄金とか
2022/12/08(木) 20:42:37.60ID:2ZlOB1le0
何も火山活動中に行かなくてもとは思うがね
2022/12/08(木) 22:34:21.46ID:An9jAqvy0
岩国基地内の岩国錦帯橋空港は全日空だけだっけ?
24ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 23:18:38.99ID:p+uck2Zy0
元「パイレーツ」、2人の現在に驚き「超絶美人」「さらに可愛くなった」40代にはまったく見えない…スタイル抜群の水着姿も
https://ghyui.cyberspinning.com/1208/qnom/baa9c9.html
25ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 23:35:59.05ID:4o6ihna90
ハワイがグローバル?
先住民が謎の疫病で大半死に絶えてアメリカ移民でほぼ乗っ取って出来た国がグローバル?
2022/12/08(木) 23:41:27.21ID:RIBz4Ea30
ナマポの子供もタダで行くんでしょ
こういうことしといて増税とか岸田許せない
2022/12/09(金) 00:35:47.46ID:BSRHI5tq0
そもそも錦帯橋空港は羽田と沖縄しか出てないんだが。
行くなら成田に夜行バスで行って、LCCで行けや
28ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 01:31:09.44ID:Tum2nXKS0
政治家が行くより良い
29ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 01:51:39.84ID:kkWK/FmP0
>>28
参加者の募集に知事の忖度が入るんだろう
後援会組織の子供優先とかな
2022/12/09(金) 02:56:13.32ID:oOzafpS+0
>>23
ANAだけやね
2022/12/09(金) 06:09:13.76ID:K+DyMf8Y0
ハワイでは観光しかないけど
まあ行かないよりマシ
32ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 09:17:18.74ID:ECr4BBoh0
ANAで行き、ANAホテルに泊まり、ANAで帰る。
あと岩国は岸信夫の選挙区だぞ。
2022/12/09(金) 12:40:43.16ID:hBr+dcuT0
他の防府北基地や小月基地の地元はええんか?
岩国がANAの飛行機ならハンググライダーでとかもええのに。
2022/12/13(火) 16:38:28.01ID:wwXLfjHT0
岩国空港あるしな。それだけでもやすくはなろうが、まぁ全県域公募でくじ引きでいいんでね?
35ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 17:04:19.77ID:feultf/70
>>14
海外出張って、普通にそれくらいかかるよ。
2022/12/13(火) 17:14:06.05ID:D2//g1qB0
さてビジネスクラスには誰が座るでしょうか?
2022/12/13(火) 17:42:42.87ID:NtbLk42l0
教育長行く必要ないだろ
38ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 17:58:43.06ID:k88Oy7px0
いいじゃんいいじゃん基地負担してるんだから
妬むなよ貧乏キモブサwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況