22日夕方にはTwitterトレンド入り
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20221222-00000130-zdn_n-000-2-view.jpg
10年の歴史を持つアニメ特化の配信サービス「dアニメストア」が値上げを実施する。運営元のNTTドコモが12月22日に発表したもので、これまで440円だった月額料金が、2023年3月1日から550円に引き上げられる。
同サービスは2012年7月に開始したもので、当時の月額料金は420円だった。消費税が5%から8%、10%と引き上げられるに連れ、432円、440円に価格を改定しているが、サービスそのものの料金は10年間変わらずだった。
値上げのニュースと同時に、多くのdアニメストアユーザーが反応。Twitterトレンドにもランクインした。驚く様子とともに見られたのが値上げに対する理解の声だ。「今までが安すぎた」「110円なら気にならない」「むしろ500円以上だと思ってた」といった声が多数あった他、「DAZNを契約してると110円は誤差」と、22年2月に月額1925円から月額3000円に値上げしたDAZNを引き合いに出すユーザーもいた。
一方で、「アマプラ(Amazon Prime Video)でいいわ」「500円を超えると心理的ハードルが上がる」といった声もあった他、dアニメストアを退会して、DMMが12月から開始したアニメ注力の動画配信サービス「DMM TV」を契約するといったユーザーも見られた。dアニメストアの値上げで、月額料金はDMM TVと並ぶ。
■値上げの理由は「アニメ作品を充実させるため」
ドコモに値上げした理由を聞くと「今後お客様に満足していただくアニメ作品を充実させるため」との回答があった。「作品数を500作品から5000作品までに増やしてきたが、さらに増やしていくために改定に踏み切った」と説明する。23年1月からの冬アニメは22作品を最速配信する他、7作品は独占配信するという。
料金についても「競合他社とも比較検討した上で、550円は絶対値としてお得感をもっていただけるのでは」と説明。「値上げをきっかけに他社への乗り換えを検討される方もゼロではないと思うが、『550円でもコンテンツが充実するなら』とサービスの内容でご理解いただければ」とした。(以下ソース)
12/22(木) 19:16配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/8fe91b09655def1fb8d283ec7cae592ffe83201c
■ 2023年1月以降配信の独占作品
・ストライク・ザ・ブラッド FINAL OVA・映画「文豪ストレイドッグス BEAST」・舞台『文豪ストレイドッグス 序』探偵社設立秘話・舞台『文豪ストレイドッグス 序』太宰治の入社試験・舞台『文豪ストレイドッグス 太宰、中也、十五歳』・舞台『文豪ストレイドッグス DEAD APPLE』・舞台『DARKNESS HEELS~THE LIVE~』
(五十音順)
12/22(木) 16:24配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/5dff85e08bbf230df7716eb3d6b3e11c9d53e143
【アニメが見れる動画配信サービスの月額料金(一部)】
■dアニメストア440円(2023年3月1日より550円)
■Netflix広告つきベーシック 790円ベーシックプラン 990円スタンダードプラン 1490円プレミアムプラン 1980円
■Hulu1,026円
■Amazonプライムビデオ500円または年会費4,900円(年間1,100円お得)
■DMM TV(12月1日オープン)550円
■Disney+月額990円または年額9,900円(実質2か月分無料)
■U-NEXT1,990円
■ABEMAプレミアム960円
■Paravi Paraviベーシックプラン 1,017円
■FODプレミアム976円
■TELASA650円※au ID利用の見放題プラン 618円
12/22(木) 18:47配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/703cee96d294b363b1e6322134920385416ad745
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20221222-00000108-zdn_n-000-3-view.jpg
探検
【配信】dアニメストア、440円→550円に値上げ…DMM TVと並ぶ 「今までが安すぎた」理解の声集まる [樽悶★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1樽悶 ★
2022/12/22(木) 23:14:41.49ID:l6WCWz3s92022/12/22(木) 23:16:01.63ID:8KV6Od3e0
アマプラだけでいい
2022/12/22(木) 23:17:21.73ID:zyenAv530
ドサクサに紛れんな反社か?
2022/12/22(木) 23:17:38.55ID:4S4btAV/0
ネットフリックス高すぎりゅ
2022/12/22(木) 23:18:53.38ID:uzW9SxK10
じゃあ見ません
見てないけど
見てないけど
2022/12/22(木) 23:20:26.44ID:K4XdlqXg0
便乗値上げ合戦
2022/12/22(木) 23:20:47.96ID:7oxR8AcJ0
うちは子供がいるからアニメに加えて特撮とアンパンマンがあるDMM TVに移行したわ。
2022/12/22(木) 23:21:42.77ID:a4DMpstt0
退会者増えたらまたdポイントばら撒くかな?
2022/12/22(木) 23:22:34.52ID:4S4btAV/0
■NHK 2220円
これも追加で
これも追加で
10ニューノーマルの名無しさん
2022/12/22(木) 23:22:59.09ID:8VK98Oi50 価格を上げたら画質も上げろよ
2022/12/22(木) 23:23:10.88ID:VAzghkPm0
んモー
12ニューノーマルの名無しさん
2022/12/22(木) 23:23:27.97ID:zkvn5lgV0 解約
決定
決定
2022/12/22(木) 23:23:33.54ID:diKba//o0
アマプラも値上げして月1000円になるんでしょ?
NHKも値上げして月10000円になるんでしょ?
NHKも値上げして月10000円になるんでしょ?
2022/12/22(木) 23:23:42.21ID:7JojFQX50
>>9
2000円あったらYouTubepremiumとAmazonプライムで結構満足できるよな
2000円あったらYouTubepremiumとAmazonプライムで結構満足できるよな
15ニューノーマルの名無しさん
2022/12/22(木) 23:24:32.22ID:jB+QS63x0 それでも格安という
2022/12/22(木) 23:24:38.69ID:ITQSZyUR0
アマぷら年会費5000円じゃなかったっけ
月割り417円
月割り417円
2022/12/22(木) 23:26:45.33ID:johYoDFL0
見逃し配信目的で使っているならDMMTVに移行したほうがいいだろう
DMMTVはOPスキップや10秒単位のスキップが出来て使い勝手がいいから
DMMTVはOPスキップや10秒単位のスキップが出来て使い勝手がいいから
2022/12/22(木) 23:27:56.02ID:Bo4NhLkW0
最速配信次第かねー
2022/12/22(木) 23:27:59.94ID:lk3brl/80
みたいアニメが無いんだよなー
見たいのが見つかるまでしばしお休みするか
見たいのが見つかるまでしばしお休みするか
2022/12/22(木) 23:28:23.67ID:YAtNSdvU0
アマプラよりも高いから駄目だろ
2022/12/22(木) 23:28:38.26ID:WyZP7aj80
2022/12/22(木) 23:31:23.37ID:+ucjngcC0
まぁしゃあないな
2022/12/22(木) 23:33:58.12ID:BSmcu5500
>>1
アニメ作品を充実させる為と言うならAT-X並みのエロアニメ配信位はやれよ
アニメ作品を充実させる為と言うならAT-X並みのエロアニメ配信位はやれよ
2022/12/22(木) 23:35:48.46ID:kwK1vepK0
新作はアマプラで良いけど、ふと昔の見たくなった時だけ契約する
2022/12/22(木) 23:36:27.61ID:5EOqv0f+0
アマプラが止まってたのはこのせいか
26ニューノーマルの名無しさん
2022/12/22(木) 23:38:59.85ID:EsbytESG0 DMMってエロ見れるのか
2022/12/22(木) 23:42:19.40ID:kiMGOvNM0
エロアニメ見れるなら1000円でもいい
2022/12/22(木) 23:45:26.05ID:bzcOamNJ0
>>27
最近だと異世界迷宮でハーレムをというエロアニメをdアニメストアで観ていたわ
最近だと異世界迷宮でハーレムをというエロアニメをdアニメストアで観ていたわ
2022/12/22(木) 23:45:37.14ID:QZ7zDNVC0
とりあえず一回退会だな
2022/12/22(木) 23:48:57.14ID:B73vRLZ90
独占配信とか最速配信いらないから配信増やしてくれや
観れないアニメ有りすぎ
観れないアニメ有りすぎ
31ニューノーマルの名無しさん
2022/12/22(木) 23:50:23.47ID:nhxNMi4B0 作品数を増やすなら許す
32ニューノーマルの名無しさん
2022/12/22(木) 23:51:31.46ID:uF9n3lFC0 >>1
Rテレビってどうなった?
Rテレビってどうなった?
2022/12/22(木) 23:51:47.62ID:71OZUA4w0
アマプラは倍速で見れないからな
dアニメは凄いわ、ドラゴンボールやルパンも全部あるし倍速で見れるから名前だけ知ってる有名アニメ大量に見た。ワンピースだけは倍速でもストーリー遅くてキツかったが
dアニメは凄いわ、ドラゴンボールやルパンも全部あるし倍速で見れるから名前だけ知ってる有名アニメ大量に見た。ワンピースだけは倍速でもストーリー遅くてキツかったが
2022/12/22(木) 23:52:08.36ID:I310Cix00
だな
2022/12/22(木) 23:52:52.15ID:n6uqRUgt0
アニメって子供しか観ないでしょ、真っ当な大人は観ないから110円にしてやれ
2022/12/22(木) 23:58:58.09ID:diKba//o0
>>28
dアニメには無修正版無かっただろ
dアニメには無修正版無かっただろ
2022/12/23(金) 00:00:30.92ID:5TqQPSSE0
>>35
だよね。真っ当な大人は5chなんかしないもんなw
だよね。真っ当な大人は5chなんかしないもんなw
38ニューノーマルの名無しさん
2022/12/23(金) 00:02:01.57ID:B/3HRuG80 >>28
DMMではそういうのもやるのか?
DMMではそういうのもやるのか?
40ニューノーマルの名無しさん
2022/12/23(金) 00:05:44.04ID:7PSrU8E60 >>35
お前一番見てるくせに子供に擦りつけるなよ
お前一番見てるくせに子供に擦りつけるなよ
2022/12/23(金) 00:06:35.69ID:3VQOVOMG0
>>24
こんな感じだたまに使うな
こんな感じだたまに使うな
42ニューノーマルの名無しさん
2022/12/23(金) 00:09:20.31ID:3cqlcn3y02022/12/23(金) 00:10:35.94ID:xTC1fnD20
アニメはコメ付きでみたい作品が多いからなあ
ニコ動支店の方に入ってる
そっちも値上がるらしいけど
ニコ動支店の方に入ってる
そっちも値上がるらしいけど
2022/12/23(金) 00:15:20.85ID:Q0cIcfuR0
>>26
うん
うん
2022/12/23(金) 00:16:44.00ID:oVow5Ut60
dなんちゃらは胡座をかくコンテンツだから
素直に提携しろよと
素直に提携しろよと
2022/12/23(金) 00:19:06.00ID:dOkUmHWe0
1クールの単話毎レンタル作品が増えてたし色々キツいんだなとは思ってた
2022/12/23(金) 00:22:49.79ID:4g03JKxP0
最新の作品ばっかりで見るもんないよ
2022/12/23(金) 00:24:00.88ID:rKg583Ik0
エロのおまけにアニメやドラマがついてるDMMはお得感が強い
2022/12/23(金) 00:25:52.55ID:xAbOPE/G0
アマプラでいいやと思ってたけど、最近は最速放送後に即配信じゃないアニメも多いんだよな
今期見てるやつ2つともそれで、うちはテレビあるからそっち録画して見てるけど会社のテレビ持ってない子はアマプラだとSNSの流れについていけないって言ってた
最速配信で550円なら安いと思う
今期見てるやつ2つともそれで、うちはテレビあるからそっち録画して見てるけど会社のテレビ持ってない子はアマプラだとSNSの流れについていけないって言ってた
最速配信で550円なら安いと思う
2022/12/23(金) 00:29:25.99ID:qT7nBzrx0
>9
アメリカのアマプラは月額15ドル
つまり日本円130円としても1950円+消費税で
2145円
近々こうなる
アメリカのアマプラは月額15ドル
つまり日本円130円としても1950円+消費税で
2145円
近々こうなる
2022/12/23(金) 00:30:19.53ID:ik/pwOJS0
550秒で準備しな!
2022/12/23(金) 00:39:47.78ID:loa4MQyV0
やっぱり、アニメnew
2022/12/23(金) 00:47:28.59ID:EZtR6//M0
遂にまともに張り合えそうなライバルが登場したタイミングでの値上げは悪手かな
54ニューノーマルの名無しさん
2022/12/23(金) 00:51:38.20ID:8ygNmSLD0 >>1
クソステマ
クソステマ
2022/12/23(金) 00:52:37.17ID:wKcJpy3v0
>>53
鯖に負荷かかるから客減らしたかったんじゃないの?
鯖に負荷かかるから客減らしたかったんじゃないの?
56ニューノーマルの名無しさん
2022/12/23(金) 00:53:06.52ID:8ygNmSLD057ニューノーマルの名無しさん
2022/12/23(金) 00:55:55.36ID:WytDcGkB0 安すぎるよな
2000円くらい取ってもいいぞ
2000円くらい取ってもいいぞ
2022/12/23(金) 00:58:09.36ID:9zcOVQZk0
DMMはグラビアあるぞ
59ニューノーマルの名無しさん
2022/12/23(金) 00:58:19.31ID:8ygNmSLD0 日本のアニメとか海外のフリーストリーミングで簡単に見つかるぞ
60ニューノーマルの名無しさん
2022/12/23(金) 00:58:45.80ID:fNZH7Ime0 >>56
子育て家庭はみんな見るから独身税として払うんだよばーか
子育て家庭はみんな見るから独身税として払うんだよばーか
2022/12/23(金) 00:59:13.65ID:5S6YxWv/0
アマプラはなぁ
ネット通販のおまけとして機能してるから無理な値上げはしなくていいもんな
ビデオだけだったら採算合わないかもね
ネット通販のおまけとして機能してるから無理な値上げはしなくていいもんな
ビデオだけだったら採算合わないかもね
2022/12/23(金) 01:00:13.59ID:l3+9YLi80
550円は頑張ってるよ
サブスクもどこもかしこもみんなもっと値上げしてるししてないとこも
値上げの予定ばっかり
サブスクもどこもかしこもみんなもっと値上げしてるししてないとこも
値上げの予定ばっかり
2022/12/23(金) 01:00:48.76ID:5S6YxWv/0
アニメだけとしたら500円は高い
2022/12/23(金) 01:03:26.31ID:Um/OrCxU0
契約する前は懐かしいアニメ見たいと思うんだけ契約すると気楽に見れる作品を1つか2つながら見するぐらいで一ヶ月がすぎる
2022/12/23(金) 01:08:25.83ID:lShCaiPO0
それくらいならいいけど
調子に乗って 茹でガエルのようにあげていくんだよな
調子に乗って 茹でガエルのようにあげていくんだよな
2022/12/23(金) 01:14:32.67ID:CeLoI09U0
解約だな
440円だから我慢してきた
見たいと思ったその時にdアニメにはないんだわ
版権元?との利益相反があるのかもしれんが
昔の作品が無いことが結構ある
最新のアニメも網羅できてないし
中途半端なんよ
440円だから我慢してきた
見たいと思ったその時にdアニメにはないんだわ
版権元?との利益相反があるのかもしれんが
昔の作品が無いことが結構ある
最新のアニメも網羅できてないし
中途半端なんよ
67ニューノーマルの名無しさん
2022/12/23(金) 01:17:28.71ID:4Wgo+U8K0 藤子不二雄作品をぜんぶ入れてくれ、頼むよ。
エスパー魔美何で消えた?
オバQ何でない?
エスパー魔美何で消えた?
オバQ何でない?
2022/12/23(金) 01:18:12.63ID:l4TtZZ230
ニコニコ出張のほう見てる
2022/12/23(金) 01:18:48.67ID:oxRNco8v0
NHK辞めてNetflix入りたいわー
70ニューノーマルの名無しさん
2022/12/23(金) 01:19:36.61ID:75J6JhqJ0 声優の舞台作品いらんから、あれをなくして料金据え置きにして欲しかった。
71ニューノーマルの名無しさん
2022/12/23(金) 01:23:48.73ID:uj9yOdTP0 おすすめは
ラスカルとハッチやな
あれはみやなあかんな
ラスカルとハッチやな
あれはみやなあかんな
72ニューノーマルの名無しさん
2022/12/23(金) 01:23:55.06ID:8D0eeJEt0 来期はなろうに染まってるし言うほど金出す価値あると思う?
tps://i.imgur.com/dJv4YmF.jpg
904 :それでも動く名無し [sage] :2022/10/31(月) 17:06:19.60 ID:BCk21QK+dHLWN [docomo]
1月はなろうアニメ過去最高の数
異世界のんびり農家
痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。2
英雄王、武を極めるため転生す 〜そして、世界最強の見習い騎士♀〜
お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件
解雇された暗黒兵士(30代)のスローなセカンドライフ
神達に拾われた男2
最強陰陽師の異世界転生記
真・進化の実〜知らないうちに勝ち組人生〜
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかW 深章 厄災篇
ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説の小林さん
転生王女と天才令嬢の魔法革命
冰剣の魔術師が世界を統べる
とんでもスキルで異世界放浪メシ
魔王学院の不適合者 〜史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う〜 II
齢5000年の草食ドラゴン、いわれなき邪竜認定
老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます
人間不信の冒険者たちが世界を救うようです
tps://i.imgur.com/dJv4YmF.jpg
904 :それでも動く名無し [sage] :2022/10/31(月) 17:06:19.60 ID:BCk21QK+dHLWN [docomo]
1月はなろうアニメ過去最高の数
異世界のんびり農家
痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。2
英雄王、武を極めるため転生す 〜そして、世界最強の見習い騎士♀〜
お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件
解雇された暗黒兵士(30代)のスローなセカンドライフ
神達に拾われた男2
最強陰陽師の異世界転生記
真・進化の実〜知らないうちに勝ち組人生〜
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかW 深章 厄災篇
ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説の小林さん
転生王女と天才令嬢の魔法革命
冰剣の魔術師が世界を統べる
とんでもスキルで異世界放浪メシ
魔王学院の不適合者 〜史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う〜 II
齢5000年の草食ドラゴン、いわれなき邪竜認定
老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます
人間不信の冒険者たちが世界を救うようです
2022/12/23(金) 01:27:56.72ID:qSUpBHB30
趣味と考えれば月550円なんて激安だろ
74ニューノーマルの名無しさん
2022/12/23(金) 01:31:22.46ID:Lhg20WTg0 加入してるが、値段の割になかなか良いサービスだよ。
ささやかだけどアニメ制作会社への支援にもなるしな
ささやかだけどアニメ制作会社への支援にもなるしな
2022/12/23(金) 01:32:23.57ID:WUiqZ+980
dアニメってずっと契約し続ける訳じゃなく古いアニメ見たくなったら入るだけだし
76ニューノーマルの名無しさん
2022/12/23(金) 01:36:06.01ID:uj9yOdTP0 後デビルマンとバビルもみやなあかんで。
2022/12/23(金) 01:37:03.62ID:Um/OrCxU0
>>72
なろう系気楽に見れるからきらいじゃないけど流石に飽和状態って感じやね異世界転生チートのアイデア出尽くしたろ
なろう系気楽に見れるからきらいじゃないけど流石に飽和状態って感じやね異世界転生チートのアイデア出尽くしたろ
2022/12/23(金) 01:37:05.05ID:Oec7jDvx0
まだ安い
2022/12/23(金) 01:39:25.33ID:oHRSfEQm0
>>72
続編ばっかり
続編ばっかり
2022/12/23(金) 01:44:05.16ID:h9ecYFn00
確かに他に比べれば安かったけどさ
その分、見られる作品少ないくせに値上げかよ
その分、見られる作品少ないくせに値上げかよ
2022/12/23(金) 01:45:57.44ID:0O7iBxHQ0
見たいと思ったときにコンテンツがある時しかアニメ見ないからあんまり関係ないな
常時契約してる人はずっとアニメだけ見てんの?
常時契約してる人はずっとアニメだけ見てんの?
2022/12/23(金) 01:47:05.78ID:Okpbn+eF0
2022/12/23(金) 01:47:55.37ID:Okpbn+eF0
>>26
FANZA TVな
FANZA TVな
84ニューノーマルの名無しさん
2022/12/23(金) 01:50:20.88ID:8D0eeJEt0 いつでも観られると放置したら引き上げてたりして
2022/12/23(金) 01:58:41.24ID:T5NAe7Tp0
アマプラで十分
見れないやつはゴニョゴニョ
見れないやつはゴニョゴニョ
2022/12/23(金) 02:07:30.83ID:0A3AMBTw0
U-NEXT入ってるけどネトフリ安いな
ネトフリのがドラマ強い?日本も海外も?
ネトフリのがドラマ強い?日本も海外も?
2022/12/23(金) 02:08:18.84ID:3ph9wV9R0
DMMTVのアニメ評価を教えてくれ
88ニューノーマルの名無しさん
2022/12/23(金) 02:09:35.05ID:mit6CjFo089ニューノーマルの名無しさん
2022/12/23(金) 02:11:16.75ID:8mNS/1Dz090ニューノーマルの名無しさん
2022/12/23(金) 02:12:39.43ID:ZNAp0EcM0 アニメはやっぱDMMやな
91ニューノーマルの名無しさん
2022/12/23(金) 02:15:52.28ID:8mNS/1Dz0 魔王学院の不適合者はPV視たら主人公が凄いイケボになってたな
ゴブスレの人に変ったんだっけ
とりあえずこの声だけで見る気になる
ゴブスレの人に変ったんだっけ
とりあえずこの声だけで見る気になる
92ニューノーマルの名無しさん
2022/12/23(金) 02:18:49.48ID:ZGUreN5F0 多分このスレでおれが1番dアニのお世話になってる
https://i.imgur.com/sT8hnOT.jpg
https://i.imgur.com/sT8hnOT.jpg
2022/12/23(金) 02:19:01.21ID:00nss3in0
>>72
異世界放浪メシ見たかったのにdアニメ来季に無いんですけどおおおおおおお
異世界放浪メシ見たかったのにdアニメ来季に無いんですけどおおおおおおお
2022/12/23(金) 02:19:22.56ID:gD/q4toN0
なら字幕つけろや
95ニューノーマルの名無しさん
2022/12/23(金) 02:19:26.94ID:aU112Mxz0 DMMはルパンの前日譚独占配信やってるんだっけ
2022/12/23(金) 02:19:38.91ID:EvLSzde+0
>>87
dアニよりはアニメ作品は少ないけど、dアニに無い作品も数多くあったり侮れない
連続再生ONだとED曲が数秒でカットされたり(EDの後に次回予告的なのが無い作品限定)がちょっと嫌
OP・EDは飛ばす人にはむしろ好都合かもだが
自分の環境のみの話かもだが全体的にdアニと比較してDMMTVの方が画質の平均値が高く、音の平均値が低い
dアニよりはアニメ作品は少ないけど、dアニに無い作品も数多くあったり侮れない
連続再生ONだとED曲が数秒でカットされたり(EDの後に次回予告的なのが無い作品限定)がちょっと嫌
OP・EDは飛ばす人にはむしろ好都合かもだが
自分の環境のみの話かもだが全体的にdアニと比較してDMMTVの方が画質の平均値が高く、音の平均値が低い
2022/12/23(金) 02:20:50.44ID:BbDbycOl0
がっつり翻訳つけて海外展開すればいいのに
2022/12/23(金) 02:22:36.66ID:EZtR6//M0
DMM TVは連続再生とプレビュー音声をOFFにすると快適
2022/12/23(金) 02:26:00.60ID:EvLSzde+0
dアニのマイリストには視聴した作品をそのまま残してるがDMMTVのお気に入りには繰り返し観たいような愛すべき作品だけを書庫のように残してる
100ニューノーマルの名無しさん
2022/12/23(金) 02:26:25.81ID:VRdIMFMz0 日本犯罪教会に比べれば超激安(´・ω・`)
101ニューノーマルの名無しさん
2022/12/23(金) 02:33:46.80ID:8D0eeJEt0102ニューノーマルの名無しさん
2022/12/23(金) 02:37:02.39ID:WbtcCrUM0 たまに見るくらいでずっと契約してたからこれを機に解約するか
独占配信とかまったく要らんし
独占配信とかまったく要らんし
2022/12/23(金) 02:38:47.63ID:3iiW2D5U0
画質が飛び抜けて糞だったからな
2022/12/23(金) 02:39:54.65ID:Mx+qq93k0
>>9
満足感が一番ないとこ
満足感が一番ないとこ
2022/12/23(金) 02:44:50.24ID:HLVfME4J0
良心的すぎると思うけど
106ニューノーマルの名無しさん
2022/12/23(金) 02:47:20.06ID:EH/FMGu90 こういう専門的なのを増やしてほしい。アメリカ映画専門とか、ミステリーサスペンス専門とか。値段もこのくらいで。恋愛ものとか、日本アメリカイギリス以外のものは見ないから。
107ニューノーマルの名無しさん
2022/12/23(金) 02:48:03.70ID:v9LKpyPt0 テレビはいらない、アマプラとYouTubeがあれば充分事足りる
アマプラは年契約て通販も利用するから更に安い感じしてる
アマプラは年契約て通販も利用するから更に安い感じしてる
108ニューノーマルの名無しさん
2022/12/23(金) 02:48:06.05ID:TM93qG6z0 440円でずっと使われても困る
2022/12/23(金) 02:54:46.22ID:2VAVrCgo0
スマホでしか見れないキッズ御用達
2022/12/23(金) 02:56:10.29ID:sl1CGdMT0
上げるのはいいがいきなり上げすぎなんだよ
先ずは490円にしとけばすんなり受けいられたのに
先ずは490円にしとけばすんなり受けいられたのに
2022/12/23(金) 02:57:50.91ID:IuWqFDVg0
試そうと思ったまま数年経ってるは
2022/12/23(金) 03:03:36.69ID:2aoxK9d50
ギャオとボボなら全部タダ
2022/12/23(金) 03:11:02.06ID:ztb9bugW0
dアニメストア入ってるけどモブサイコ100、転生したら剣でしたが見れない…
114ニューノーマルの名無しさん
2022/12/23(金) 03:20:02.85ID:PlugmuJ20 どんだけお前らアニメばっか見てんだよ
2022/12/23(金) 03:21:44.14ID:3ngAK/p90
2022/12/23(金) 03:25:04.28ID:4vMZJy4o0
>>1に書いてあるけどアマプラ以上は駄目だな
2022/12/23(金) 03:29:14.07ID:+Odczjp80
おっぱい見れないんでしょ
118ニューノーマルの名無しさん
2022/12/23(金) 03:35:57.76ID:Zpsyt9460119ニューノーマルの名無しさん
2022/12/23(金) 03:39:48.68ID:ikUpS6w60 Amazonプライムのアニメが微妙
120ニューノーマルの名無しさん
2022/12/23(金) 03:42:24.57ID:/IDC8SqL0 ニコニコのコメント見ながらじゃないとアニメ見れなくなってきたからこれしかないんだよ
2022/12/23(金) 03:51:37.35ID:nCsJ8DqH0
>>86
ネトフリの安いプランは画質落とされてたり広告がしつこいやつ
ネトフリの安いプランは画質落とされてたり広告がしつこいやつ
2022/12/23(金) 03:52:04.23ID:l4TtZZ230
2022/12/23(金) 03:52:30.33ID:Va6RodKN0
HBOが見たいんだけどU-NEXT高すぎて入る気しない
無駄にhulu入ってるけど笑ってはいけないやらないしやめるか
無駄にhulu入ってるけど笑ってはいけないやらないしやめるか
2022/12/23(金) 03:54:42.37ID:Ky1ll4UI0
これから契約するならどれがオススメですか
2022/12/23(金) 03:55:17.01ID:EvLSzde+0
>>124
DMMTV
DMMTV
2022/12/23(金) 03:59:40.33ID:6V7HHrx/0
2022/12/23(金) 03:59:57.03ID:6V7HHrx/0
>>124
dTV
dTV
128ニューノーマルの名無しさん
2022/12/23(金) 04:06:46.67ID:Q2JfEWKP0 ワイはU-NEXTとNetflix
129ニューノーマルの名無しさん
2022/12/23(金) 04:12:16.38ID:QbrqeikN0 大人がアニメ見る心理が分からない
2022/12/23(金) 04:14:19.70ID:kDbQ4eOK0
dアニメのランキングにHUNTER×HUNTERがずっと入っているけど
全話が440円で見れるって考えるとそれだけでも安い
全話が440円で見れるって考えるとそれだけでも安い
2022/12/23(金) 04:16:48.72ID:no9L4C1P0
>>129
邦画はゴミしかないから仕方ないね
邦画はゴミしかないから仕方ないね
2022/12/23(金) 04:19:32.76ID:xigVwMoI0
通ぶって理解なんか示したらガンガン上がるぞ
とりあえず文句言っとくのが正解
とりあえず文句言っとくのが正解
133ニューノーマルの名無しさん
2022/12/23(金) 04:21:34.25ID:uiioJdug0 こういう時の消費税の無理矢理感なw
500円にしときゃいいのに少しでも金がらしいという
500円にしときゃいいのに少しでも金がらしいという
2022/12/23(金) 04:24:51.90ID:RA8/AEME0
dアニメは値上げしたら完璧な品揃えでいかないとDMM TVに客とられるな
2022/12/23(金) 04:30:26.48ID:cmrAH1wF0
解約した
136ニューノーマルの名無しさん
2022/12/23(金) 04:33:39.01ID:/IDC8SqL0 遊戯王がdアニにしかないんだよな
2022/12/23(金) 04:34:31.00ID:1Npg991/0
円安
ですか?
ですか?
2022/12/23(金) 04:35:53.36ID:WJd/3DR/0
DMMTVは550円でdアニに拮抗する数のアニメ作品と漫画原作のドラマやら電車の車窓やら特撮やら揃えてるからねぇ
dアニが同じ料金にするなら他所独占以外のアニメはほとんど有りますぐらいにしないとね
dアニが同じ料金にするなら他所独占以外のアニメはほとんど有りますぐらいにしないとね
2022/12/23(金) 04:37:16.49ID:cDwL8zJB0
アマプラが安いからアマプラだけ契約してるけど値上げしたら解約するからな
ティーバーが充実してるから
ティーバーが充実してるから
140ニューノーマルの名無しさん
2022/12/23(金) 04:39:07.82ID:tTVFxr6v0 アマプラでいいかな
録画してるし
録画してるし
141ニューノーマルの名無しさん
2022/12/23(金) 04:39:57.72ID:1Npg991/0142ニューノーマルの名無しさん
2022/12/23(金) 04:40:48.29ID:CHzk7e7p0 >>92
すごご
すごご
2022/12/23(金) 04:41:30.89ID:TuU2uYmu0
金出してまで観たいのはアニメぐらいなんだけど、アニメ以外で箸休め的に見るのに嬉しいラインナップがDMMTVには揃ってる
お笑いとか、舞台とか糞どうでもいいのに力入れなくていいから何とか末永く現状の料金で続いてほしい
お笑いとか、舞台とか糞どうでもいいのに力入れなくていいから何とか末永く現状の料金で続いてほしい
2022/12/23(金) 04:41:41.45ID:tqYH7GmO0
Dアニメって画質が悪いんじゃなかった??
その分安いんだと思ってたけど
その分安いんだと思ってたけど
2022/12/23(金) 04:43:50.69ID:jTL898pW0
>>144
んなことない
んなことない
146ニューノーマルの名無しさん
2022/12/23(金) 04:44:54.07ID:CHzk7e7p0 コナンがないのがな
アマプラならある
アマプラならある
147ニューノーマルの名無しさん
2022/12/23(金) 04:46:00.94ID:tQ49hP/g0 >>1
こういうインチキ値上げビジネスやってるとユーザー離れますよー
こういうインチキ値上げビジネスやってるとユーザー離れますよー
148ニューノーマルの名無しさん
2022/12/23(金) 04:49:38.45ID:XwNGYi+G0 DAZNの料金とコンテンツ量考えたら今でも安すぎ
最新作の最速とかよりDアニの存在意義は
古いアニメもそれなりにストックしてる事
たまに無性に見たくなるから助かるわ
最新作の最速とかよりDアニの存在意義は
古いアニメもそれなりにストックしてる事
たまに無性に見たくなるから助かるわ
2022/12/23(金) 04:51:04.36ID:8geBLzAf0
U-NEXT無料期間終わってたわ
解約するの忘れてた
解約するの忘れてた
150ニューノーマルの名無しさん
2022/12/23(金) 04:51:42.41ID:1Npg991/02022/12/23(金) 04:54:13.60ID:d8Q3/igq0
> 「今までが安すぎた」「110円なら気にならない」「むしろ500円以上だと思ってた」といった声が多数あった他、「DAZNを契約してると110円は誤差」
これは、、、
これは、、、
152ニューノーマルの名無しさん
2022/12/23(金) 04:56:22.70ID:tQ49hP/g02022/12/23(金) 04:57:38.13ID:gBANZJcY0
110円値上がりぐらいなら別に気にもせず続けてたでしょう
DMMTVが登場してなければ
DMMTVが登場してなければ
2022/12/23(金) 05:04:08.70ID:KDuoW/230
一昔前のレンタル考えたら破格も良い所だよな
DMMに代える手もあるのか、DMM…
DMMに代える手もあるのか、DMM…
155ニューノーマルの名無しさん
2022/12/23(金) 05:04:12.14ID:1Npg991/02022/12/23(金) 05:17:19.74ID:BbUIyRCh0
DMM TVなんて本当はFANZA TVを観るための入り口に過ぎない
2022/12/23(金) 05:17:33.04ID:Dx/ydn+10
440円のままでお願いします。
2022/12/23(金) 05:18:41.72ID:OhLbx03w0
159ニューノーマルの名無しさん
2022/12/23(金) 05:23:11.95ID:YYcHx6yJ0 NHKは?www
2022/12/23(金) 05:25:08.71ID:cdIocvk10
161ニューノーマルの名無しさん
2022/12/23(金) 05:30:41.16ID:4NoeeymQ0 >>1
舞台が増えとるやん😁
舞台が増えとるやん😁
2022/12/23(金) 05:34:16.82ID:4+du+mw70
2.5次元舞台
ライブ/ラジオ/etc.
このジャンルなくしてアニメ作品増やしてくれるなら550円でもいいよ
ライブ/ラジオ/etc.
このジャンルなくしてアニメ作品増やしてくれるなら550円でもいいよ
2022/12/23(金) 05:38:22.22ID:Rx/JyI0r0
dTV=ドラマとかも見れる
dアニメ=アニメだけだからちょっと安い
こういう認識だったが作品数的にどうなんだろう?
dアニメ=アニメだけだからちょっと安い
こういう認識だったが作品数的にどうなんだろう?
2022/12/23(金) 05:42:22.14ID:KnsgeI8/0
116ヵ月も継続してる
2022/12/23(金) 05:42:51.62ID:ZDXqfJz70
>>1
クロムクロまだ?
クロムクロまだ?
2022/12/23(金) 05:43:04.78ID:RA8/AEME0
dtvは見られるアニメ限定されてるからあくまで一般人向け
167ニューノーマルの名無しさん
2022/12/23(金) 05:43:08.08ID:jPZVhfeU0 アニオタって金ないもんな
2022/12/23(金) 05:48:00.78ID:zSq6nJSU0
メイドインアビス2期いつ見れるんですか?
やっぱりアマプラのほうがいいよなあ
やっぱりアマプラのほうがいいよなあ
2022/12/23(金) 05:50:27.06ID:0eV+4I3F0
アマプラで充分。
2022/12/23(金) 05:54:58.90ID:Dm8WeWI30
別にそのくらいならって感じだな
2022/12/23(金) 06:00:41.93ID:+XkhPJ0q0
今後はDMMTVかなあ
ジャンル分けがゴミで作品探すのが大変だけど
ジャンル分けがゴミで作品探すのが大変だけど
172ニューノーマルの名無しさん
2022/12/23(金) 06:01:46.62ID:QhqPVeKB0 >>9
国営放送局がどれだけ悪どいか数字が示してるなw
国営放送局がどれだけ悪どいか数字が示してるなw
2022/12/23(金) 06:22:52.15ID:nGkCu4dy0
金出してアニメ見るとか
中華の海賊サイトでいくらでも見れるんじゃないの?
中華の海賊サイトでいくらでも見れるんじゃないの?
2022/12/23(金) 06:27:19.28ID:liaP08V30
タイミング悪いな DMM登場したばっかだし
175ニューノーマルの名無しさん
2022/12/23(金) 06:29:14.42ID:aqaZeSao02022/12/23(金) 06:30:25.78ID:hKMfHynI0
「今までが安すぎた」「110円なら気にならない」「むしろ500円以上だと思ってた」
自分の社員に書かせた文だけ扱うなよ
自分の社員に書かせた文だけ扱うなよ
2022/12/23(金) 06:36:40.41ID:UkBU0mWy0
ネットフリックスだけで大河ドラマ的なの作れるんじゃないか?
一度そういうの作ってNHK必要派を黙らせてほしいな
一度そういうの作ってNHK必要派を黙らせてほしいな
178ニューノーマルの名無しさん
2022/12/23(金) 06:46:18.75ID:nofnr21p0 値上げは良いけど月額払ってるのにレンタルは辞めろ
2022/12/23(金) 06:48:55.28ID:YDvF4Chs0
グリーンチャンネルの値段狂ってるな
180ただのとおりすがり
2022/12/23(金) 06:53:02.81ID:apv4NvLT0 アニオタは金に汚いんだな(笑)
181ただのとおりすがり
2022/12/23(金) 06:54:24.40ID:apv4NvLT0 アニメ業界もやりがい搾取なんだよな
2022/12/23(金) 06:56:55.34ID:nbgppmBK0
プリキュアが見られるからありがたい
2022/12/23(金) 06:57:48.62ID:kQYFaV380
NHKも契約自由にしてくれよ
2022/12/23(金) 06:59:18.31ID:ZDXqfJz70
>>1
dmmの内容によるな同じ値段なら選ぶだろ
dmmの内容によるな同じ値段なら選ぶだろ
185ニューノーマルの名無しさん
2022/12/23(金) 07:01:38.86ID:wSdMilmy0 PS4のアプリで観てるんだけど、ちょっと使いづらいんだわ。
値上げしていいから、何曜日の何時頃に更新っていう情報は載せてくれ。
あと検索も使いづらい。
値上げしていいから、何曜日の何時頃に更新っていう情報は載せてくれ。
あと検索も使いづらい。
2022/12/23(金) 07:02:57.24ID:NE3u3WZb0
えー…
たかが500円程度でも文句言うやついるのかよ
それくらいのやつだとアニメなんか見てる場合じゃないのでは?
たかが500円程度でも文句言うやついるのかよ
それくらいのやつだとアニメなんか見てる場合じゃないのでは?
2022/12/23(金) 07:05:51.43ID:ce7jELQ60
頑張るのは結構だけど各社で独占配信が増えるのは勘弁して欲しい
2022/12/23(金) 07:07:23.93ID:YVPM/St10
そんなに見るアニメある?
189ニューノーマルの名無しさん
2022/12/23(金) 07:09:59.84ID:g+HMHe9m0 ニコニコ動画のプレミアムに復帰したわ。
意外と面白くなってる。
動画検索は相変わらず糞だが。
意外と面白くなってる。
動画検索は相変わらず糞だが。
2022/12/23(金) 07:10:09.28ID:rmJtEpkK0
191ニューノーマルの名無しさん
2022/12/23(金) 07:12:28.07ID:ErsiN1EH02022/12/23(金) 07:13:43.19ID:uUTmOCLS0
アマゾンプライムのdアニメってなんなん?
二重に金払うのに高い
二重に金払うのに高い
2022/12/23(金) 07:18:06.32ID:fAz6oEe10
基本的にUーNEXTでほぼ見れてるからわざわざdアニメなんかいらんな
逆にdアニメでしか見れないのでオススメある?
逆にdアニメでしか見れないのでオススメある?
2022/12/23(金) 07:25:55.58ID:5xTfeIUx0
アニメは録画してるやつ見るだけだし
2022/12/23(金) 07:34:31.06ID:akd1aUZ/0
解約します
2022/12/23(金) 07:36:00.48ID:2eE8oxd40
そういえば
まだニコ動あるの?
まだニコ動あるの?
2022/12/23(金) 07:40:32.26ID:0t1KcxI+0
>>184
DMMはルパンゼロが当たりだったぞ。
DMMはルパンゼロが当たりだったぞ。
2022/12/23(金) 07:47:41.62ID:4WMCs/ER0
まあまだ続けてもいいがならばps5でも見れるようにしてほしい
2022/12/23(金) 07:50:08.07ID:eqqlGs7o0
下げる努力は皆無だなw
2022/12/23(金) 07:59:03.98ID:4WMCs/ER0
今の企業のブームはこのウェーブに乗って値上げ
だが賃金上げる気は無しw
だが賃金上げる気は無しw
2022/12/23(金) 08:02:32.85ID:4WMCs/ER0
納得行かないのはゴミみたいな時給アップしかしない割に値上げは何割も上げてくる
こりゃ不景気になるわ
こりゃ不景気になるわ
2022/12/23(金) 08:09:22.30ID:cjvXGPA60
>>201
お前の価値がそれだけなんだろ
お前の価値がそれだけなんだろ
2022/12/23(金) 08:19:02.16ID:Ai49Yi6t0
字幕欲しいなぁ
2022/12/23(金) 08:37:17.98ID:1Ki8gBYn0
U-NEXTラインナップやポイントは満足してるけどエロは追加プランにして通常のを少し安くして欲しい
2022/12/23(金) 08:38:05.99ID:WmR4ci080
>>50
アマプラは配送無料ついてるから広大なアメリカでは高いんだろ
アマプラは配送無料ついてるから広大なアメリカでは高いんだろ
206ただのとおりすがり
2022/12/23(金) 08:38:25.45ID:apv4NvLT0 コーヒー1杯でアニメにかじりつくアニオタきもいな(笑)
2022/12/23(金) 08:39:52.75ID:32vpLat60
>>206
まんじゅうが付けば満足か?
まんじゅうが付けば満足か?
208ただのとおりすがり
2022/12/23(金) 08:40:13.75ID:apv4NvLT0 アニメだけじゃ稼げないからソシャゲにして売るんだよな
209ニューノーマルの名無しさん
2022/12/23(金) 08:55:54.56ID:gd52/pX00210ニューノーマルの名無しさん
2022/12/23(金) 09:04:58.47ID:Ax+DYo9B0 ダウンロードして何回でも見られるのが便利だし110円の値上げなんて全然いいよ
生まれてないような昔の作品まであるし少しずつ見ていきたい
生まれてないような昔の作品まであるし少しずつ見ていきたい
211ニューノーマルの名無しさん
2022/12/23(金) 09:07:41.63ID:Ax+DYo9B0 そんなことより検索機能を強化してくれ
製作年別はあっても新しい順古い順はないし探しにくくてかなわん
製作年別はあっても新しい順古い順はないし探しにくくてかなわん
2022/12/23(金) 09:12:53.70ID:85n0kN/u0
2022/12/23(金) 09:13:11.60ID:v39VHSKr0
AndroidTVのアプリ
細かい設定が何ひとつできない、リクエストもできない、問い合わせもできない、マイリストのグループ分けも並べ替えもできない、メンテナンス情報はQRコードから勝手に調べろ
値上げするならもう少し使いやすくして欲しい
細かい設定が何ひとつできない、リクエストもできない、問い合わせもできない、マイリストのグループ分けも並べ替えもできない、メンテナンス情報はQRコードから勝手に調べろ
値上げするならもう少し使いやすくして欲しい
2022/12/23(金) 09:19:37.46ID:OAea8G4N0
ずっと入りっぱなしで稀に見るぐらいだったがそろそろ解約するか
アマプラで十分だしな
今見たら継続86カ月とかなってて笑ったw
すげー無駄
アマプラで十分だしな
今見たら継続86カ月とかなってて笑ったw
すげー無駄
2022/12/23(金) 09:24:05.41ID:v39VHSKr0
あー、放送中の新作しか追わない層は別にどこでも大差無いのか
216ニューノーマルの名無しさん
2022/12/23(金) 09:24:15.99ID:ouOAHJEn0 DMMならエロビデオも付いている
2022/12/23(金) 09:29:58.24ID:bEd4+rkD0
DAZNがカスすぎて他が許されるという風潮
218ニューノーマルの名無しさん
2022/12/23(金) 09:30:02.04ID:ayBThAu/02022/12/23(金) 09:38:08.32ID:AxaSaQ2t0
>>86
ネトフリは高いと思うけどな。990円がようやくHD対応になったから幾分マシになったが。
あそこはどうしても観たい独占作があるときに1ヶ月だけ契約すりゃいい。
U-NEXTも高いけど、その分ちゃんと充実してるからな。AVあるし。
ネトフリは高いと思うけどな。990円がようやくHD対応になったから幾分マシになったが。
あそこはどうしても観たい独占作があるときに1ヶ月だけ契約すりゃいい。
U-NEXTも高いけど、その分ちゃんと充実してるからな。AVあるし。
2022/12/23(金) 09:47:45.02ID:AxaSaQ2t0
>>193
たまにお互い独占があったり配信日が違ったりはあるけど、ラインナップは割と近いものがあると思う。
なので、アニメしか観ないならdアニメに乗り換えてもいいが、それ以外も求めるならそのままでいいのでは。
たまにお互い独占があったり配信日が違ったりはあるけど、ラインナップは割と近いものがあると思う。
なので、アニメしか観ないならdアニメに乗り換えてもいいが、それ以外も求めるならそのままでいいのでは。
2022/12/23(金) 09:53:25.90ID:D8CbXx/o0
>>218
え、じゃあNHKって月に合計3000円も取るの!?
え、じゃあNHKって月に合計3000円も取るの!?
2022/12/23(金) 09:59:42.08ID:PFKXIXc00
異世界レビュアーズ無修正版ってどこで見られるの?
2022/12/23(金) 10:22:12.90ID:M81dEThf0
224ニューノーマルの名無しさん
2022/12/23(金) 10:29:52.14ID:YuP4ZfnX0 >>219
ネトフリあのボリュームあるラインナップで1000円すらしない時点で神サービスだろ
ストレンジャーシングスだけで年間契約できるほど
オリジナルヒット出すサービスはとにかく強いし
日本コンテンツで字幕付けてくれるのはネトフリだけなんだわ
ネトフリあのボリュームあるラインナップで1000円すらしない時点で神サービスだろ
ストレンジャーシングスだけで年間契約できるほど
オリジナルヒット出すサービスはとにかく強いし
日本コンテンツで字幕付けてくれるのはネトフリだけなんだわ
2022/12/23(金) 10:32:10.98ID:OVXQFL6N0
アニメに英語の字幕が付いたやつならタダで見れるサイトあるだろ
2022/12/23(金) 10:39:17.51ID:4UHA0+FB0
DAZN今シーズンほぼ見てないから解約しよ…
元々現地派な上に仕事変わってリアタイでDAZNですら見られなくなってしまったからすっかり離れてしまった
スポーツは後でだと見る気しないんだよ…
元々現地派な上に仕事変わってリアタイでDAZNですら見られなくなってしまったからすっかり離れてしまった
スポーツは後でだと見る気しないんだよ…
227ニューノーマルの名無しさん
2022/12/23(金) 10:42:26.28ID:GK2oPUio02022/12/23(金) 10:48:13.54ID:65HO55Hu0
何ヶ月か入ってたけど、昔のやつをみたいってのがなければ特に
今はアマプラと無料のアベマだけ
今はアマプラと無料のアベマだけ
2022/12/23(金) 11:17:29.77ID:EYRgFpDu0
dアニの新作の見易さは神。その日の何時から何が配信されるかが一目瞭然。
2022/12/23(金) 12:04:01.56ID:rntd6Pls0
アマプラのほうがお得となったからな
安すぎたと言ってもなあって思うよ
ダゾーンもそうだがジャンル一本は使い勝手に欠ける
安すぎたと言ってもなあって思うよ
ダゾーンもそうだがジャンル一本は使い勝手に欠ける
2022/12/23(金) 12:08:04.65ID:bEd4+rkD0
安すぎて草
アニメーターの薄給がちょいちょい話題になるけど
さもありなんって感じ
もうちょい金取って現場に還元できるようにしてやれよ
アニメーターの薄給がちょいちょい話題になるけど
さもありなんって感じ
もうちょい金取って現場に還元できるようにしてやれよ
2022/12/23(金) 12:08:11.84ID:WJd/3DR/0
『好きに全振ろう』ってキャッチコピーは好き
233ニューノーマルの名無しさん
2022/12/23(金) 12:25:10.73ID:E7bVnuAS02022/12/23(金) 12:27:38.27ID:X6X1moHl0
110円で去る層は別にいらんだろw
そりゃ値上げしないほうがいいけどもさ
アマプラ
dアニメ
dマガジン
ジャンプ定期購読(今だけねw)
これだけ契約してるけど
別に高くないし
便利な世の中だな~って思うなぁ
作品数少ないとかコア過ぎるでしょ
充分ですよ
ただ鬼太郎3期をお願いします!
そりゃ値上げしないほうがいいけどもさ
アマプラ
dアニメ
dマガジン
ジャンプ定期購読(今だけねw)
これだけ契約してるけど
別に高くないし
便利な世の中だな~って思うなぁ
作品数少ないとかコア過ぎるでしょ
充分ですよ
ただ鬼太郎3期をお願いします!
235ニューノーマルの名無しさん
2022/12/23(金) 12:32:52.05ID:1ORjkz5b0 >>63
意外と知られていないなが舞台もやってる。
意外と知られていないなが舞台もやってる。
2022/12/23(金) 12:33:26.98ID:Ostdxs2B0
dアニだとアニサマも見れるんだよね
2022/12/23(金) 12:33:48.93ID:RpfKzQCA0
理解すんなや
奴隷かよ
奴隷かよ
2022/12/23(金) 12:37:09.91ID:X6X1moHl0
2022/12/23(金) 12:40:03.02ID:QSYhTc8V0
妖奇士のOVAが観たいんだよ!
240ニューノーマルの名無しさん
2022/12/23(金) 13:11:28.12ID:BpeafOxU0 >>82
万引き自慢の高校生みたい
万引き自慢の高校生みたい
2022/12/23(金) 13:15:36.46ID:hoMy6Z5x0
>>238
まーたFOD限定とか?
まーたFOD限定とか?
2022/12/23(金) 13:18:50.14ID:Z6BqvHQ10
しばらく契約してたけど、見たいアニメ見終わったら解約したわ
画質悪いし
画質悪いし
2022/12/23(金) 13:23:13.37ID:WZs/ZVcB0
Netflixの画質が最高すぎる
2022/12/23(金) 13:44:05.79ID:RA8/AEME0
テレビアニメの画質なんてせいぜいHDリマスターだろ
DMMTVで十分
DMMTVで十分
245ニューノーマルの名無しさん
2022/12/23(金) 13:53:31.31ID:vfJ+fnZq0 ポールのミラクル大作戦とか普通にあるからな
子供の頃を思い出しながら見るんだ
子供の頃を思い出しながら見るんだ
2022/12/23(金) 13:58:45.13ID:jSPOkYl30
u-next普通に契約したら高いけどアマゾンのセールでギフトカード買ったり
株主優待コードをオクで買えば相当コスパ良い
アニメ本数だけでも最高峰だし
株主優待コードをオクで買えば相当コスパ良い
アニメ本数だけでも最高峰だし
247ニューノーマルの名無しさん
2022/12/23(金) 14:15:25.71ID:+KRWm7w80 それでもバンダイチャンネルの半額くらいやろ
2022/12/23(金) 14:51:35.44ID:0A3AMBTw0
249ニューノーマルの名無しさん
2022/12/23(金) 15:08:33.77ID:/wgoZ2vG0 ドロヘドロもハイスコアガールも高木さんもリクエストしてるのに配信されないから解約するわ
2022/12/23(金) 15:10:22.72ID:NXlS7RnP0
まあこの値段ならね
Dアニメストアニコニコ支店が面白すぎるんよね
黎明期のニコニコに通じる楽しさがある
Dアニメストアニコニコ支店が面白すぎるんよね
黎明期のニコニコに通じる楽しさがある
2022/12/23(金) 15:45:59.77ID:PFKXIXc00
バンダイチャンネル高杉
2022/12/23(金) 16:27:10.03ID:L9FlnG/q0
>>226
池沼か?
池沼か?
2022/12/23(金) 16:32:58.06ID:+DgyufG50
1巻に2話3話しか入ってないアニメ円盤をコツコツ買ってた身としてはいい時代になったもんだ
254ニューノーマルの名無しさん
2022/12/23(金) 17:07:15.16ID:GNkH5d2P0 >>9
やっぱ一際目立つ高額契約だなw
やっぱ一際目立つ高額契約だなw
255ニューノーマルの名無しさん
2022/12/23(金) 17:09:19.26ID:VSP+8J5+0 B9なら無料
2022/12/23(金) 17:11:05.55ID:s+XXQ+n00
1000円くらいにして良いよ
257ニューノーマルの名無しさん
2022/12/23(金) 18:00:26.09ID:O8R4TSxW0 アニヲタくっそきめえから1ヶ月8000円くらいにすればいいのに
258ニューノーマルの名無しさん
2022/12/23(金) 18:43:47.58ID:+DbTEoFB0 莫迦テヨン広告にオエー!ってならない人が実写の配信サービスでふんだくられてるだろ
2022/12/23(金) 19:00:25.07ID:2Dzsorh30
110円くらいの値上げなら継続だわ
260ニューノーマルの名無しさん
2022/12/23(金) 20:00:31.66ID:R6iELuB30 漫画アプリと違ってようやっとる
2022/12/23(金) 20:01:22.88ID:ARcyMhrR0
いい大人がアニメかよ
262ニューノーマルの名無しさん
2022/12/23(金) 20:09:14.85ID:L+FcDBG20 アマプラさん値上げはやめて…
買うから
買うから
263ニューノーマルの名無しさん
2022/12/23(金) 20:14:25.93ID:M32hLtuI0 ゲッターロボまだかよ
2022/12/23(金) 20:34:07.13ID:u6qBoQfs0
ネットでいくらでも無料視聴できるしストリーミング合法万歳なのよね
今派リアルタイムWaifu2x的なソフトがあるからソースが720pでビットレート多少低くても高画質化して視聴するのが手軽だわ
今派リアルタイムWaifu2x的なソフトがあるからソースが720pでビットレート多少低くても高画質化して視聴するのが手軽だわ
265ニューノーマルの名無しさん
2022/12/23(金) 21:20:51.10ID:6fSVfGqk0 あんまり見ないけど安いから惰性で契約しっぱなしだったわ
潮時だし解約すっか
潮時だし解約すっか
2022/12/23(金) 21:22:44.77ID:Ux0Gj+rt0
490円に踏みとどまれなかったのかと思うよ
それだけで印象違うのに
それだけで印象違うのに
2022/12/23(金) 22:55:17.19ID:LNZs/aAB0
完走した時の
COMPLETE表示が嬉しい
特に50話以上とか100話以上ある奴
COMPLETE表示が嬉しい
特に50話以上とか100話以上ある奴
2022/12/24(土) 00:13:14.05ID:uh/gSNlY0
U-NEXTが 2200円www
糞だって事が判明してしまった
糞だって事が判明してしまった
269ニューノーマルの名無しさん
2022/12/24(土) 09:51:47.13ID:97VA0nBa0 >>265
引き止めないからわざわざ書き込まないでさっさと解約しろよかまってちゃんw
引き止めないからわざわざ書き込まないでさっさと解約しろよかまってちゃんw
270ニューノーマルの名無しさん
2022/12/24(土) 09:56:02.60ID:uP0xsf7/0 アマプラよりてんぷら
271ニューノーマルの名無しさん
2022/12/24(土) 10:03:45.74ID:5sC5cZh20 他社はdアニメにつられて値上げできなかったのが真相だろうから
値上げラッシュが始まるだろうな
値上げラッシュが始まるだろうな
2022/12/24(土) 10:41:57.36ID:NcL3mht10
アマプラとdアニが安過ぎだよな
どこも本音はU-NEXTぐらい取りたいだろうな
どこも本音はU-NEXTぐらい取りたいだろうな
273ニューノーマルの名無しさん
2022/12/24(土) 10:50:58.08ID:S4PY+mow0 >>269
他人が自分の意に沿わない行動をとろうとしてると悔しくなるよな
他人が自分の意に沿わない行動をとろうとしてると悔しくなるよな
2022/12/24(土) 10:52:54.63ID:vttT/LUy0
275ニューノーマルの名無しさん
2022/12/24(土) 10:55:38.58ID:S4PY+mow0 このなんでもかんでも値上げしてる時期での値上げは印象悪いよな、ましてやウクライナ侵攻とかエネルギー価格とか関係ない業種ならなおさら
便乗値上げだと思われるぞ
便乗値上げだと思われるぞ
2022/12/24(土) 11:05:26.76ID:0GFJoGXR0
久々にdtvでコブラ見ようと思ったら違うチャンネルに移されてて新たに契約料がかかるんだと
プライムもそんなとこあるし金儲けの事ばっかり考えてるよな
プライムもそんなとこあるし金儲けの事ばっかり考えてるよな
277ニューノーマルの名無しさん
2022/12/24(土) 11:16:28.39ID:5sC5cZh20 NPOでもない企業が金儲けをしないのは犯罪なのだが
2022/12/24(土) 14:19:51.39ID:qKGfudC30
便乗値上げ
2022/12/24(土) 16:47:59.37ID:/7yHQxXV0
>>273
なんでそんなんで悔しくなるんだよwww
なんでそんなんで悔しくなるんだよwww
280ニューノーマルの名無しさん
2022/12/24(土) 17:13:27.04ID:vdMUzNnT0 こういうアニメってYouTubeでいくらでも無料で見られるんじゃないの?
281ニューノーマルの名無しさん
2022/12/24(土) 17:18:41.10ID:oVd3cedq0 アマプラとdアニ以外でやってるのは見なくなっちまったな
無料の1週間だけ見れる系はダウンロードして持ち出せないから不便だし
無料の1週間だけ見れる系はダウンロードして持ち出せないから不便だし
282ニューノーマルの名無しさん
2022/12/24(土) 17:22:24.34ID:S4PY+mow02022/12/24(土) 17:23:16.53ID:YdRlckAB0
字幕がないのがなあ、、、
2022/12/24(土) 17:27:31.48ID:L1a7fwAk0
KADOKAWAがやってるんでしょ。
あるいは共同で。
dTVがdocomoエイベックス共同みたいなもので。
あるいは共同で。
dTVがdocomoエイベックス共同みたいなもので。
2022/12/24(土) 17:45:07.46ID:7Q2AEv++0
>>1
チャンネル少ないのに月2000円のNHK…
チャンネル少ないのに月2000円のNHK…
286ニューノーマルの名無しさん
2022/12/24(土) 17:58:53.43ID:o2NtgHsy0 >>282
わざわざ解約するって書き込むのも一緒だけどな
わざわざ解約するって書き込むのも一緒だけどな
2022/12/24(土) 18:01:15.47ID:/7yHQxXV0
>>282
いやそれでなんでそれで悔しいって気持ちになるのかが意味分からないって書いてるんだが
いやそれでなんでそれで悔しいって気持ちになるのかが意味分からないって書いてるんだが
2022/12/24(土) 18:01:45.50ID:3N2QTcM20
本当に解約する奴は何も言わず解約する
ここで解約すっかな~とか言ってる奴は解約しないだろ
ここで解約すっかな~とか言ってる奴は解約しないだろ
2022/12/24(土) 18:03:02.37ID:/7yHQxXV0
解約するやつは好きにすればいいだけとしか思わないが
それに対して悔しいって気持ちには絶対にならんだろ
それに対して悔しいって気持ちには絶対にならんだろ
290ニューノーマルの名無しさん
2022/12/24(土) 18:44:26.93ID:S4PY+mow0 >>289
お前はそう思うのかもしれんけど実際煽りレスまでつけて構うやつがいるしな
自分の所属してるサービスやコミュニティから人が抜けていくのを見るのはいい思いがしないから悪態をつきたくなる気持ちは分かるけどね
お前はそう思うのかもしれんけど実際煽りレスまでつけて構うやつがいるしな
自分の所属してるサービスやコミュニティから人が抜けていくのを見るのはいい思いがしないから悪態をつきたくなる気持ちは分かるけどね
291ニューノーマルの名無しさん
2022/12/24(土) 18:45:13.29ID:+AyiB2/c0 いや散々440円アピールしてたんだから折り込み済みの値段だろ
292ニューノーマルの名無しさん
2022/12/24(土) 18:54:05.19ID:/hxukzHz0 Netflixアニメもサイバーパンクとか
最近だと外見至上主義とか課金せずに見れるから安い
アマプラもいいが課金枠があるし結果、割高になってくシステム
最近だと外見至上主義とか課金せずに見れるから安い
アマプラもいいが課金枠があるし結果、割高になってくシステム
293ニューノーマルの名無しさん
2022/12/24(土) 20:50:59.07ID:o2NtgHsy0 ドコモユーザーはポイント付けば良いな
2022/12/25(日) 02:33:45.77ID:bRLWbTnz0
docomoユーザーなら誰でも持ってるdアカウントをわざわざ作らされて料金支払いもdocomo以外はクレカ1択という
docomoユーザー以外はそんな冷遇されても使いたいサーヴィスなのかここは
docomoユーザー以外はそんな冷遇されても使いたいサーヴィスなのかここは
2022/12/25(日) 09:14:59.63ID:vyWsRTCy0
>>9
で、でも民放数局の視聴権もついてお得だから!
で、でも民放数局の視聴権もついてお得だから!
296ニューノーマルの名無しさん
2022/12/25(日) 13:32:20.82ID:TkYzM1Yx0 最近、DAZN for docomoを解約したけど、サービス解約が分かりにくいな。
どこもそうかもしれんけど。
どこもそうかもしれんけど。
297ニューノーマルの名無しさん
2022/12/25(日) 13:39:41.69ID:NL/kTxh60 アマプラのチャンネルでも高くなったので他に変えた
そこまで使ってなかったし
そこまで使ってなかったし
2022/12/25(日) 14:02:21.98ID:euarlfkF0
無料動画配信アプリも数々ありますが。
某Gya〇アプリでもって、昭和平成名作アニメが期間配信中ですね。
北斗の拳 聖闘士星矢 スラダン ルパン三世 HUNTER×HUNTER 鋼の錬金術師etc
そう言いつつ基本的にアニメは観る方か観ない方かと言えば観ない方かと。
それでも惹きつけられる作品は多々ありますし、名作は色褪せない。
斜陽国家にあって、依然アニメはキラーコンテンツ、國の基幹産業を担う様な世界的クオリティーですね。
ビシッ(´・ω・`)👍🆒
某Gya〇アプリでもって、昭和平成名作アニメが期間配信中ですね。
北斗の拳 聖闘士星矢 スラダン ルパン三世 HUNTER×HUNTER 鋼の錬金術師etc
そう言いつつ基本的にアニメは観る方か観ない方かと言えば観ない方かと。
それでも惹きつけられる作品は多々ありますし、名作は色褪せない。
斜陽国家にあって、依然アニメはキラーコンテンツ、國の基幹産業を担う様な世界的クオリティーですね。
ビシッ(´・ω・`)👍🆒
2022/12/25(日) 14:46:45.08ID:lKbpJebD0
特撮とエロも見れるDMMTVに移ろうか迷う
2022/12/25(日) 19:36:52.68ID:sI0PCy1l0
エロ強すぎなんよ
2022/12/25(日) 19:43:52.04ID:Ub7O9SIB0
そんなに見てらんねえ
2022/12/25(日) 20:39:08.03ID:y52Z5mI60
303ニューノーマルの名無しさん
2022/12/27(火) 19:26:53.55ID:g6ZXZTwD0 解約した
2022/12/27(火) 19:43:29.30ID:izotrEmS0
DMM TVはコンビニでDMMカード買えば支払いが出来るのでそっちにした
見なければ解約もすぐにできる
タブレットもPCでも見れるから十分
見なければ解約もすぐにできる
タブレットもPCでも見れるから十分
2022/12/27(火) 20:38:54.23ID:6e4EGYbs0
2022/12/27(火) 21:05:56.10ID:VQoXU4iu0
個別にid取らなきゃ携帯の使用料に合算じゃねえの
2022/12/27(火) 21:08:56.17ID:Amu2LpOx0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「ブサイクばっかりやないか!」女性専用車両に乗り込んだ高齢男性、男性はダメと指摘され激昂 女性「恐怖、ショック」 ★3 [首都圏の虎★]
- 【参院選】伊藤博文氏が立候補表明… [Hitzeschleier★]
- 『ダウンタウンDX』6月末終了→『ダウンタウンチャンネル』7月1日開始予定の点と線 莫大予算&一流集結 [ネギうどん★]
- バスは消え、タクシーは来ない…全国2割「移動難民」化の悲劇! なぜ「足」は奪われたのか? [首都圏の虎★]
- 【芸能】元フジ・渡邊渚アナ、独立後初の地上波バラエティMCが決定! 6月13日スタートの新番組『昨日のアレ観』 [冬月記者★]
- 【社会】日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い [七波羅探題★]
- 【悲報】DQN「同じクラスのギャル孕ませて高卒で介護!実家暮らし。中古キャロルはローン!子供2人でモンスト!」これ [257926174]
- ▶ぺこらんど
- 永野芽郁、ド派手に逝くwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [183154323]
- 【岩手】クマサン道路を走っていたり川を泳いでいたりする [696684471]
- セブン「店内でパンやクッキー、ピザのできたて提供始めます。専用マシンの紅茶を全国展開します」⬅店員の負担どうすんのこれ? [803137891]
- 統合失調症のブログが話題に「全てがわかる。すべてのすべて」 [159091185]