X



【河野太郎大臣】マイナンバーカードにクレカやSuicaを紐付けて、1枚でキャッシュレス決済も ★5 [Stargazer★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1Stargazer ★
垢版 |
2022/12/24(土) 23:35:48.58ID:tBWG+6bK9
 デジタル大臣を務める河野太郎氏は12月23日、マイナンバーカードの利用シーン拡大に向けた取り組みを説明した。マイナンバーカードをクレジットカードを紐付けることで、キャッシュレス決済などに活用できるという。

 この取り組みは12月23日に閣議決定された「デジタル田園都市国家構想」の総合戦略にも明記された。地方自治体がマイナンバーカードを使って地域振興や観光振興を図る取り組みを政府が支援する。

 河野氏は観光振興の具体例として、マイナンバーカードをクレジットカードと紐付けて、マイナンバーカード1枚でさまざまな決済を可能とする「手ぶら観光」を挙げた。利用者は地域限定のポイントを貯めたり、割引を受けられるメリットもあるという。地域のサービス事業者側にも、観光客のデータを匿名化して観光市場開発に活用したり、戦略的な割引やポイント付与によって、観光客を地域に誘導できるメリットがあるという。

 また、クレジットカード以外にも、「Suica」などの交通系ICや、地域限定ポイントなどとマイナンバーカードを紐付けられるようにする。JR東日本と群馬県前橋市が2020年11月から実施している先行事例では、Suicaとマイナンバーカードを事前に紐付けることで、Suicaをかざすだけで市民限定の低価格なバス運賃が適用されるようになっている。

自治体の取り組みを交付金で支援

 政府は、上記のような地方自治体によるマイナンバーカードを使った取り組みの全国展開を目指す。マイナンバーカードの申請率が7割を超えた地方自治体に対しては、デジタル田園都市国家構想の交付金を活用して、「補助率10分の10で支援する」(河野氏)としている。

 地方自治体からの申請は2023年1月26日から2月6日まで受け付ける。なお、現時点でも事前相談には応じているといい、交付金を活用して、マイナンバーカードの用途開拓を地方自治体に委ねる。

 政府は今回の取り組みを通じて、マイナンバーカードの活用を民間にも拡げたい考え。河野大臣は「行政だけでなく民間のビジネスシーンにおいても、”誰でも使えるオンライン本人確認機能としてのマイナンバーカード”の利用を拡大したい」と述べた。

https://japan.cnet.com/article/35197849/
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1671879512/
2022/12/24(土) 23:36:28.23ID:/0bT+y9d0
まだやんのか
アホは何やっても文句言うよ
3ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 23:36:30.12ID:1tJ2F+Yo0
そんなおっかないこと誰がやると思ってるんだよ(´・ω・`)
2022/12/24(土) 23:36:35.67ID:EUZ4WeHY0
何でも買えるよ!
何でもバレるよ!
2022/12/24(土) 23:37:53.16ID:D7Myw1Hq0
キャッシュレス決済日本に広めて利用料せしめるための利権ってバレたのにまだ騙されるんかお前らw
6ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 23:39:54.03ID:nOHvVWIG0
まさか円天やってくれるのか!?
2022/12/24(土) 23:40:51.58ID:PsEIx10w0
リスクばかりばら撒く太郎君
ワクチンに懲りてないのか。
8ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 23:40:58.53ID:iGpfVxJM0
亡くした場合の再交付の事も考えて欲しい。
紐付け後も、既存のICカード利用OKならまだいいけどね。
2022/12/24(土) 23:40:58.60ID:bEqOeN6U0
マイナンバーカードって最初は持ち歩かない前提じゃなかった?
2022/12/24(土) 23:41:26.82ID:Ovih19MH0
先に発行と更新の手間かかる方をどうにかしろ
11ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 23:41:40.74ID:+uH4Ln+m0
河野もそろそろ殺されそうで心配
2022/12/24(土) 23:42:57.17ID:70mmD3Zu0
政治献金と資金パーティーをキャッシュレス化するのにマイナンバーカード使え
13ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 23:43:07.19ID:0r20nHEf0
>>11
河野は捨て駒なのに本人は気づいてないからバカだよな。
14ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 23:43:13.38ID:K0hSvDap0
>>7
河野「私が全責任をとるから安心して」
2022/12/24(土) 23:43:35.55ID:gCusWpAw0
何を計画してんすか
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
2022/12/24(土) 23:43:47.17ID:Ffv+BF420
便利になるのに何か後ろめたい事のある人がギャーギャー喚くスレ
2022/12/24(土) 23:44:11.43ID:cVmHHA+Q0
マイナンバーカード自体を電子化しろよ
18ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 23:44:26.07ID:Bk1OAbWv0
番号は全員に割り振ってあるんだから勝手にデータ紐づけして管理すりゃ済む話
本来はカードなんか必要ない
それをなぜかカードカードカードカード
どんな巨大な利権が隠れてるの?
2022/12/24(土) 23:45:01.44ID:cVmHHA+Q0
しかしマネーの一本化は貧乏人を産むだけだ
資産というのは分散するものだ
金持ちなら常識だろ
2022/12/24(土) 23:45:22.54ID:xzQyLMQW0
それはダメだ
21ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 23:45:37.45ID:7QSx36wQ0
てか、もっとカッコイイデザインのカードにしろよ。持ってるの恥ずかしいレベルのデザイン
22ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 23:45:44.18ID:hDn7yyOa0
>>4
現金主義 !
23ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 23:46:13.03ID:ynu5psAy0
デマ太郎は謝罪したのか?
24ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 23:46:40.08ID:FsA/7mCS0
マイナンバーカードに日銀電子マネー機能を付ければ脱税防止できるで。
2022/12/24(土) 23:47:18.68ID:7Q2AEv++0
>>4
政治家は必須にしよう
文書交通費も実費精算にできるね!
2022/12/24(土) 23:47:34.58ID:Wvt1Uf7/0
ジャップは遺伝子レベルで奴隷だからチョロいわ
27ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 23:48:02.09ID:fkx+SHTq0
マイナンバーだけ邪魔なんだけど....
2022/12/24(土) 23:48:06.91ID:omj5U3UF0
>>17
おいおい、それは
政府の思う壺
腕にマイクロチップ入れさすのが
目的で最終的にバーコードの刺青
2022/12/24(土) 23:48:18.66ID:MjhwTvcj0
統一教会を解散させろ
統一教会は共産主義だ
30ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 23:48:30.33ID:/dqZD4+f0
>>5
手数料利権か
31ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 23:48:47.80ID:ynu5psAy0
他人にケツを拭かせるデマ太郎による新しい野糞

次は誰にお尻を拭いてもらうんだろうな
2022/12/24(土) 23:49:32.36ID:MjhwTvcj0
>>28
冗談じゃなく統一教会は中国みたいな国を目指してるからな
アメリカも圧力を掛けてブルーチームに引き戻してくれよ
2022/12/24(土) 23:50:52.03ID:8iV+79Tf0
作りたい奴だけ作ればいいルールなら誰も文句言わないと思うんだがなぁ
2022/12/24(土) 23:51:03.18ID:iRE6C17N0
お·こ·と·わ·り
2022/12/24(土) 23:51:09.43ID:vvdyLm9u0
そもそもカードじゃなくても。
FeliCaとかNFC付きスマホでも、なんならスマートウォッチ、スマートリングでもいい。
2022/12/24(土) 23:51:30.06ID:MjhwTvcj0
河野の思想もマジでヤバいな
自民党にはもう人材が居ないから潰すしかない
37ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 23:51:40.97ID:bmQqres90
>>1
安倍晋三(河野談話賛成/断固維持, 親中派リベラル)の外務大臣・防衛大臣も、創価統一朝鮮主義者


河野太郎大臣が旧統一教会関連団体の創設大会に祝辞を贈っていた!
2022/9/8(木) 15:40配信
s://news.yahoo.co.jp/articles/06d530c7528b5364e4c23aa537b19ebdd78d94db

在日同胞の統一は韓半島(朝鮮半島)の統一の始まり。そう謳う「平和統一聯合」の創設大会が始まり、来場者たちは快哉を叫んだのだが――/
日韓トンネルの話まで出てきたところで、『これは統一教会(現世界平和統一家庭連合)傘下の団体だ』と気付きました」/

続いて、祝辞が読み上げられた。元農林水産大臣の玉澤徳一郎氏(84)に続き、
現消費者担当大臣の河野太郎氏(59)のメッセージが代読された。
〈歴史的な平和統一聯合の創設を心よりお祝い申し上げます。ご参集の皆様の高い志に深い敬意を表します。
在日コリアンの和合が半島の和合、さらにアジア、世界の和合へとつながると確信しております。
またはるばる大韓民国よりお越しいただいたご来賓の方々に心より感謝申し上げます。
この歴史的大会のご成功、そしてその運動のご発展を心から祈念申し上げます〉

他にも元国家公安委員会委員長の小此木八郎氏(57・自民)や日本維新の会で参議院幹事長を務める室井邦彦氏(75)
らから祝辞が寄せられていたが、名前だけの紹介に終わった。
「河野氏が祝辞でわざわざ触れた”大韓民国からの来賓”は統一教会幹部などを指します。
統一教会傘下団体のイベントだとよくわかったうえで、河野氏は祝辞を贈ったのでしょう。
>04年7月のことである――。/

「河野事務所の政策秘書は長く仕えている人だからわからないはずがない。
事務所の手抜かり、チェックミスだったとしても、最終的な責任は議員本人にある。
朝日新聞に祝辞を贈ったことはないと答えているのだから、説明責任を果たさないといけない」(伊藤惇夫氏)
38ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 23:52:05.42ID:hDn7yyOa0
>>21
それはあるかもな w
まあ普及を促進するにはリーダーを中小の業者にジャンジャン配布することだ。
それで各業者が自前のカードを作らなくて良くなる。
財布の中に20枚くらいあるポイカとかを減らせる。
医院の診察券も。
キラーソリューションは銀行のATM端末からマイカで口座を操作できるようにすることだ。
2022/12/24(土) 23:52:18.84ID:MjhwTvcj0
>>37
河野も統一教会か
秘書も韓国人だしな
40ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 23:53:06.26ID:ALQT1ExJ0
簡単にマイナンバー普及させる方法は
クレカ作れないやつにも国が手動でクレカとしてマイナンバー使えるようにすればいいのでは?
2022/12/24(土) 23:53:13.06ID:jiDOCdQU0
早くポイントくれやあああああああああ!

早くポイントくれやあああああああああああああああああああああああ!

くんの情報詐欺がああああああああああああああああああ
2022/12/24(土) 23:53:22.42ID:MjhwTvcj0
自民党はもう駄目だな
消去法で自民党が最初に消去されるわ
2022/12/24(土) 23:53:31.37ID:UQ0uViK/0
技術的に出来るのか不明
またデマですか?
たんにクレカの紐付けだけして、クレカの機能は無い感じになるのでは?
44ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 23:54:04.19ID:fgGCztbu0
キャッシュレス利権の闇
統一教会の闇
2022/12/24(土) 23:54:27.65ID:UixfS08O0
>>1

アメリカの最高裁判所がコロナワクチンはワクチンではないと判決!!

https://blog.goo.ne.jp/mokushiroku666/e/c6cb4742e7b6cf839dabe5f801d10327

これTwitterのリプに送ったら太郎たそにブロックされた🥺
46ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 23:54:47.30ID:qzixu0S30
どうしてこのおっさんは余計な事ばっかりしようとするのだ
2022/12/24(土) 23:56:19.44ID:MZWPChzJ0
もう銀行に預けないで金庫だな
凍結されるし勝手に管理されそう
NHKは来年から支払い拒否できるんだっけ?
2022/12/24(土) 23:57:04.00ID:Ffv+BF420
>>17
Androidスマートフォンに搭載可能になるだろ
情弱だと知らなくても仕方ないか
2022/12/24(土) 23:58:54.81ID:MZWPChzJ0
パスポートと通帳と戸籍持ち歩く様な真似怖くて出来ん
50ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 00:00:32.89ID:GKJk5s5j0
>>32
アメリカも監視社会で軍事大国
中国と目指してることは同じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況