トヨタ自動車は1日、東京本社(東京都文京区)を品川駅(東京都港区)周辺に移転することを検討していると明らかにした。品川駅周辺は羽田空港へのアクセスのしやすさなどから利便性が高い。
検討している移転先は既に閉鎖された複合施設「シナガワグース」の跡地。京浜急行電鉄とトヨタがオフィスや商業施設などの開発を進めており、トヨタが一部をオフィスとして活用することを計画している。
現在の東京本社は1日付でトヨタ不動産(名古屋市)と三井不動産に売却した。売却後も賃貸で利用は続ける。
産経新聞 2023/2/1 20:22
https://www.sankei.com/article/20230201-Z2AWQFNMAFKWDGD773UX7RHCT4/
探検
トヨタ、東京本社移転検討 品川駅周辺に [蚤の市★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/02/01(水) 20:53:19.02ID:6OZQj/bx9
2023/02/01(水) 20:53:49.59ID:GkgCKp8t0
名古屋、アルゼンチンみたいに経済終わりそうだなこれ
3ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 20:53:54.97ID:EIpAKkvN0 シナ皮
2023/02/01(水) 20:54:08.95ID:qQKgGN930
車作る会社なのに駅近
5ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 20:54:14.95ID:jF9W2wBN0 トヨタの税金は東京に入るの?
2023/02/01(水) 20:54:53.13ID:4WTQLpQi0
本社じゃなくて、東京本社を移転 か
2023/02/01(水) 20:55:10.89ID:atgLFxAh0
東京本社というのは支社でしょうに
2023/02/01(水) 20:55:15.12ID:GkgCKp8t0
9ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 20:55:16.40ID:DP6Z9FB10 >>2
本文ぐらい読めよ
本文ぐらい読めよ
10ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 20:55:27.66ID:QVkzt5OG0 トヨタ「さらば愛知県民」
2023/02/01(水) 20:55:28.87ID:+IDtSsAB0
昔ピザ配達したなぁ。
?階オセアニア部とか東京本社スゲーと思った。
?階オセアニア部とか東京本社スゲーと思った。
2023/02/01(水) 20:55:43.38ID:C8C8/1sw0
【大変貌】品川駅前ついに巨大再開発へ~東京の玄関口
https://youtu.be/gET_N7AT0I0
高さ330m、地上64階建て“日本一”東京・港区の超高層ビルで上棟式(2022年4月21日)
https://youtu.be/y_Vb2cq-YpM
https://youtu.be/gET_N7AT0I0
高さ330m、地上64階建て“日本一”東京・港区の超高層ビルで上棟式(2022年4月21日)
https://youtu.be/y_Vb2cq-YpM
2023/02/01(水) 20:55:54.94ID:r1iY8HWi0
意味のない移転だよ
2023/02/01(水) 20:56:12.72ID:qQKgGN930
>>5
東京の税金うんぬん言うならAmazonに納税させた方が早い
東京の税金うんぬん言うならAmazonに納税させた方が早い
2023/02/01(水) 20:56:42.22ID:Mr0dHlbd0
>>5
豊田市
豊田市
16ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 20:56:46.09ID:Z7c1K44s0 >>2
馬鹿馬鹿ばーか
馬鹿馬鹿ばーか
2023/02/01(水) 20:57:02.02ID:yVkN3IWF0
>>9
やだよ
やだよ
18ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 20:57:09.76ID:r94Kn0m50 名古屋に本社構えろよマジで
2023/02/01(水) 20:57:11.88ID:cEwzscT30
テキサス移転しちまえよ
2023/02/01(水) 20:57:18.54ID:fR5SCC9G0
21ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 20:57:44.70ID:8s0CkMSx0 新社長
の意向だな
の意向だな
22ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 20:58:04.13ID:U6WilJov0 東京本社の意味が分かってない馬鹿が煽ってて笑う
2023/02/01(水) 20:58:22.67ID:FIvELxpL0
2023/02/01(水) 20:58:32.25ID:jQFos22y0
品川に集まりすぎ
2023/02/01(水) 20:58:35.66ID:mC60+SIT0
東京くんなよ、ハゲ
26ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 20:58:37.05ID:gtrjgz290 東京本社wwwwwwwww
ただの支社だろ
どこまで自意識過剰なんだよトンキンww
ただの支社だろ
どこまで自意識過剰なんだよトンキンww
27ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 20:58:45.47ID:p1ZsobhJ0 京急は品川を捨てて横浜の会社に成り下がったのにな
2023/02/01(水) 20:58:49.88ID:q+VzGLre0
みなとみらいでいいやんけ
2023/02/01(水) 20:59:03.46ID:2Y7+hvh20
本社か本店の移転ならわかるけど、東京本社って何だよ
東京支店だろ
東京支店だろ
2023/02/01(水) 20:59:10.78ID:GKru5dwV0
2023/02/01(水) 20:59:11.12ID:OhcAeZOp0
名古屋人のセンスのなさがデザインに表れちゃうからな
2023/02/01(水) 20:59:17.97ID:F0MbeEfn0
>>4
許認可関係で一極集中なんだよ
許認可関係で一極集中なんだよ
2023/02/01(水) 20:59:28.78ID:pRjz/EVp0
>>2
人気者
人気者
2023/02/01(水) 20:59:29.83ID:AcWBn5Fd0
品川ならのぞみで名古屋まで2駅だし、
ダラスは羽田乗換でJAL直行便がある
3月下旬からはアメリカン航空も
羽田~ダラス線を復活させるから
品川はベスト
ダラスは羽田乗換でJAL直行便がある
3月下旬からはアメリカン航空も
羽田~ダラス線を復活させるから
品川はベスト
2023/02/01(水) 20:59:42.36ID:C8C8/1sw0
2023/02/01(水) 20:59:54.43ID:wKrNhLrE0
>>29
うん。
うん。
2023/02/01(水) 20:59:55.76ID:Q7iVcXll0
静岡は廃県
2023/02/01(水) 21:00:03.56ID:hSn8yU7O0
国内では車より不動産ビジネスか
2023/02/01(水) 21:00:15.39ID:bYfQgGw60
三井住友銀行もこのへんの僻地になかったか
40ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:00:29.30ID:uvEVTKvd0 >>1
大都会岡山だろ?そこ
大都会岡山だろ?そこ
2023/02/01(水) 21:00:41.60ID:IjajB36+0
リニアに備えてか
42ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:01:09.10ID:Qf1xowQX02023/02/01(水) 21:01:16.65ID:FIvELxpL0
2023/02/01(水) 21:01:26.43ID:8XwNqzQ60
デンソーがある品川にトヨタもくるのか。
愛知への利便性を考えるとまあ品川か
愛知への利便性を考えるとまあ品川か
45ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:01:46.72ID:xAR0F5dB0 文京区にあるの知らなかった
2023/02/01(水) 21:01:53.63ID:OhcAeZOp0
2027年には名古屋から品川までリニアで40分 豊田市より近いw
2023/02/01(水) 21:02:11.46ID:wgxGJWVH0
>>2
www
www
48ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:02:25.73ID:VAJ8zkwg0 いまだって社長役員ほとんど東京じゃん
49ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:02:26.75ID:OiqLRYne0 トヨタ東京本社前の大きな道路
トヨタのために唯一、逆車線からも入れるようになっている
権力を感じるわ
トヨタのために唯一、逆車線からも入れるようになっている
権力を感じるわ
2023/02/01(水) 21:03:38.55ID:+KhDkpLY0
文京区から品川に移転したら通勤時間にだいぶ影響しそうだな
51ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:03:39.99ID:NTr/4uOJ0 >>44
豊田通商も品川
豊田通商も品川
2023/02/01(水) 21:03:40.32ID:atgLFxAh0
デンソーの本拠地は刈谷だろう
2023/02/01(水) 21:03:45.11ID:iLyEeV3q0
トヨタのデカビルどうすんだろ
54ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:04:04.07ID:qRo1kRTK0 いいことだと思う
なんで東京でなく愛知なのか疑問だった
なんで東京でなく愛知なのか疑問だった
2023/02/01(水) 21:04:15.03ID:BsJNpo0K0
2023/02/01(水) 21:04:24.61ID:wgxGJWVH0
>>54
???
???
57ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:04:32.67ID:dwgh3BHb0 米国市場からも閉め出しだそうで
大変だな
大変だな
2023/02/01(水) 21:04:55.08ID:G4iaDs5x0
神田川沿いにあるやつけ?
(´・ω・`)
(´・ω・`)
59ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:04:55.31ID:bmQmaxK70 >>57
自業自得w
自業自得w
2023/02/01(水) 21:04:57.01ID:C8C8/1sw0
【本社行ってみた】ソフトバンク(竹芝、汐留)
https://youtu.be/Dmfiz4maM6M
【都内散策_前編】高輪ゲートウェイ / ビルフェチ / ソニー本社訪問
https://youtu.be/mmzP3sJM3C0
https://youtu.be/Dmfiz4maM6M
【都内散策_前編】高輪ゲートウェイ / ビルフェチ / ソニー本社訪問
https://youtu.be/mmzP3sJM3C0
61ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:04:57.60ID:sWgt4FJx0 今までトヨタだけでどうにか自尊心を保ってきた愛知県民憤死wwwwwwwww
62ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:05:05.53ID:gtrjgz29063ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:05:06.00ID:ZYMUsTxF0 えーっ!
リニアってトヨタの為のものだったの?
ふざけんなよ
リニアってトヨタの為のものだったの?
ふざけんなよ
2023/02/01(水) 21:05:24.92ID:FMWiTmt+0
ここ数年でどうでもいいトヨタ記事増えたな
65ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:05:24.94ID:qRo1kRTK02023/02/01(水) 21:05:31.06ID:GKru5dwV0
>>54
豊田市にあるホンモノの本社じゃなくて「東京本社」の話やで
豊田市にあるホンモノの本社じゃなくて「東京本社」の話やで
67ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:05:32.17ID:bmQmaxK70 >>63
知らなかったの?w
知らなかったの?w
2023/02/01(水) 21:05:41.05ID:WOjNcUzh0
>>5
関係ないけどホンダなんかは静岡の町工場だったとき地元の銀行に『融資して』って頭下げに行ったら『バーカwお前みたいなとこに貸す金はない帰れよwww』って言われて結果東京に出てった(でもメガバンクの三菱銀行が助けてくれた)
半沢直樹みたいな展開
関係ないけどホンダなんかは静岡の町工場だったとき地元の銀行に『融資して』って頭下げに行ったら『バーカwお前みたいなとこに貸す金はない帰れよwww』って言われて結果東京に出てった(でもメガバンクの三菱銀行が助けてくれた)
半沢直樹みたいな展開
2023/02/01(水) 21:05:47.06ID:TrIe6FSP0
文京区後楽1の4の18
に元々あったのか
に元々あったのか
2023/02/01(水) 21:05:54.74ID:C8C8/1sw0
時価総額ランキング
https://i.imgur.com/BbGUgzb.jpg
【港区ワールドプロモーション映像】Discover the charm of Tokyo Minato City(日本語/100秒)
https://youtu.be/fsgO4J57cgw
https://i.imgur.com/BbGUgzb.jpg
【港区ワールドプロモーション映像】Discover the charm of Tokyo Minato City(日本語/100秒)
https://youtu.be/fsgO4J57cgw
71ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:06:08.98ID:gtrjgz290 >>66
だから東京支社なのになんで東京本社なんて偽証してるんだろう
だから東京支社なのになんで東京本社なんて偽証してるんだろう
2023/02/01(水) 21:06:09.47ID:4VFbAkhJ0
普通に在宅勤務とかで今までの社員出勤ありきのビルが不要になったという方が主軸じゃないの?
2023/02/01(水) 21:06:20.29ID:pJwQoosI0
勘違いしてる連中がおる
74ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:06:21.30ID:sWgt4FJx0 >>63
リニアは豊田に停めて名古屋は東海道チンカンセンだけでいいよなw
リニアは豊田に停めて名古屋は東海道チンカンセンだけでいいよなw
75ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:06:43.35ID:NTr/4uOJ02023/02/01(水) 21:07:10.54ID:atgLFxAh0
経営幹部が頻繁に行き来してるから 便宜上本社と名乗ってるだけなんじゃね
77ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:07:18.95ID:q1b6e2eo0 文京区住みなのに文京区にあるって知らなかった。
2023/02/01(水) 21:07:48.12ID:QIugc27g0
社長代わるからかな?
2023/02/01(水) 21:07:48.42ID:8XwNqzQ60
本社機能が東京にもある会社はいくつもある。大阪企業の住友系もそう。東京支社だと営業とか一部部門しかいなかったりするけど東京支社だと人事や法務などの本社機能が両方にあったりする
80ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:08:27.02ID:bmQmaxK70 >>75
でトヨタ自動車と三井物産が日本製鐵に訴えられるとw
でトヨタ自動車と三井物産が日本製鐵に訴えられるとw
81ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:08:53.22ID:hDHPXmAJ0 品川は盛り上がってるよな
82ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:09:20.26ID:uePfW9Uz0 このニュースになんか意味あるか社屋引越しするだけだろ
2023/02/01(水) 21:09:21.97ID:VEOf9aj70
水道橋のあそこじゃ狭すぎると思ってた
84ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:09:22.49ID:Aj1DAAvR0 >>71
登記上の本店は1つだけど、本社は別に1つでないといけないという決まりはない。
登記上の本店は1つだけど、本社は別に1つでないといけないという決まりはない。
2023/02/01(水) 21:09:30.27ID:o5+ccp8t0
名古屋いけよ
86ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:09:39.39ID:oVVhW9dS0 断固反対!豊田は悪!
87ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:09:55.55ID:hWJYXiAf0 愛知県「」
2023/02/01(水) 21:10:08.89ID:QYmGSQrv0
トヨタの愛知感、日産の神奈川感、マツダの広島感、スバルの群馬感、あとは微かにSUZUKIの静岡感か
自動車メーカーって地域の雇用に貢献してその地域を支配下みたいにしてる感じがあるが
ホンダってあんま特定の地域が思い浮かばないんだよなぁ
調べてみると静岡発祥みたいなんだが
トヨタもそんな感じになってまうのかな
自動車メーカーって地域の雇用に貢献してその地域を支配下みたいにしてる感じがあるが
ホンダってあんま特定の地域が思い浮かばないんだよなぁ
調べてみると静岡発祥みたいなんだが
トヨタもそんな感じになってまうのかな
2023/02/01(水) 21:10:12.40ID:y5ImBPAI0
愛知に帰れよ
2023/02/01(水) 21:10:15.04ID:JqBl651M0
>>71
本社機能があるからだろ
本社機能があるからだろ
2023/02/01(水) 21:10:20.82ID:BGDBRjFA0
愛知県で不動産買った奴w
92ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:10:36.72ID:NTr/4uOJ0 ちなみに空いたスペースには日本サッカー協会が入るそうな
グランパスびいき?
グランパスびいき?
2023/02/01(水) 21:10:38.72ID:QIugc27g0
あんまり大したニュースじゃないわな
94ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:10:41.45ID:bmQmaxK70 >>88
我が栃木県だよw
我が栃木県だよw
95ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:10:52.77ID:1Mnqq9sG0 大企業とかだと東京本社、大阪本社、名古屋本社とか本社複数あるイメージだな
2023/02/01(水) 21:11:01.09ID:C8C8/1sw0
2015年から2040年の人口増加率
https://i.imgur.com/pgkyLIQ.jpg
2021年3月31日をもって閉館したSHINAGAWA GOOS(シナガワ グース)/京急EXホテル品川(旧ホテルパシフィック東京)の現況(2021年5月29日)
https://youtu.be/KvBrfM2TAbw
https://i.imgur.com/pgkyLIQ.jpg
2021年3月31日をもって閉館したSHINAGAWA GOOS(シナガワ グース)/京急EXホテル品川(旧ホテルパシフィック東京)の現況(2021年5月29日)
https://youtu.be/KvBrfM2TAbw
97 【ぴょん吉】
2023/02/01(水) 21:11:02.06ID:mkRuUokg0 愛知県に留まっていたら生き残れそうもないもんな
品川はこれから伸びる企業向きの世界に開かれた場所だ
品川はこれから伸びる企業向きの世界に開かれた場所だ
2023/02/01(水) 21:11:14.54ID:F0MbeEfn0
>>43
そうそう
そうそう
99ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:11:16.95ID:ubPZXsuS0 愛知終了wwww
100ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:11:35.99ID:uJvQZj+r0 今ある東京○社が移転するってだけの話なのに
101ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:11:38.06ID:IDdJHXuu0102ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:11:38.26ID:NTr/4uOJ0 >>88
本田は鈴鹿と和光だね
本田は鈴鹿と和光だね
103ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:11:42.96ID:QIugc27g0 なんか勘違いしてる奴が多いぞ
104ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:11:43.00ID:CB0aeB1F0 それより、名古屋駅からもっとはよトヨタに行けるようにしろよ
105ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:11:43.24ID:j20sYwJQ0 文京区民だがあのあたりはWINSが近くて変な輩がいるし、土地低くて浸水リスクもありであまり住みたがらない場所なんよ
106ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:11:58.09ID:EHbKPqNj0 >>66
どこが本物の本社なのかってのは社長がどこを拠点に仕事してるかによる、名目上地方が本社でも実質東京が本社の会社はたくさんある
どこが本物の本社なのかってのは社長がどこを拠点に仕事してるかによる、名目上地方が本社でも実質東京が本社の会社はたくさんある
107ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:12:01.02ID:o6zCXl5o0108ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:12:28.00ID:GKru5dwV0109ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:12:53.06ID:+Jqql3390 品川周辺の開発はもう完了したの?
昔仕事であの辺通ったが、オフィスビルの街を観光で売り込もうとしてるような印象だった
昔仕事であの辺通ったが、オフィスビルの街を観光で売り込もうとしてるような印象だった
110ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:12:54.53ID:QIugc27g0 こんなことよりトヨタの訴訟ネタとか掴んでる奴いない?
社長交代のタイミングで何か出てきそう
社長交代のタイミングで何か出てきそう
111ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:13:10.17ID:yVkN3IWF0 >>36
こ
こ
112ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:13:19.55ID:QEGj1kcs0 品川にあったトヨタの拠点を芝浦に移してたんじゃなかったの?
113ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:13:28.18ID:SNihbmeO0 本文読まねえでレスしてるのか文章の意味取れてねえのか、
びっくりするくらい名古屋→東京移転で捉えてるやつが多いんだな。
びっくりするくらい名古屋→東京移転で捉えてるやつが多いんだな。
114ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:13:45.64ID:XvhWBYDN0 リニア使うため?
115ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:14:06.37ID:2JtW17JM0 三菱自動車(田町)に対抗するのか?
116ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:14:12.18ID:byYq6iFh0117ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:14:14.71ID:bmQmaxK70118ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:14:38.30ID:tt1kY5YB0 EVシフトの本気度かと‥‥下請け・多重構造は大部分切り捨てられるかと‥‥。
119ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:14:52.56ID:s7MGWUmB0 世界のトヨタだから丸の内あたりに本社を構えてると思ってた
120ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:14:57.94ID:p0i3YDFn0 >>113
本文読んでないのはもちろんのこと、スレタイすらちゃんと読めてないっていう
本文読んでないのはもちろんのこと、スレタイすらちゃんと読めてないっていう
121ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:15:57.72ID:NTr/4uOJ0 >>118
豊田自動織機の織物部門がまだ生き残ってるぐらいだから大丈夫だよ
豊田自動織機の織物部門がまだ生き残ってるぐらいだから大丈夫だよ
122ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:16:45.55ID:sWgt4FJx0 >>117
オワコン四輪研究所wwwww
オワコン四輪研究所wwwww
123ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:16:57.19ID:JqBl651M0124ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:17:13.17ID:xZ7K4a3C0 新社長就任で
愛知から花の都東京へ本社移転だな
愛知から花の都東京へ本社移転だな
125ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:17:33.11ID:atgLFxAh0 小石川後楽園のとこのビルは築40年か 売却したらしいので移転後は建て替えるのかな
126ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:17:47.43ID:SKxqu7Y60 後楽園から品川駅って通勤が地獄になる人もいれば大歓迎の人もいるわな
127ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:18:09.90ID:lxXwS/ma0128ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:18:18.05ID:Bx36rkIR0 >>71
トヨタ自体が東京本社名乗ってるのに馬鹿じゃねえかこいつ
トヨタ自体が東京本社名乗ってるのに馬鹿じゃねえかこいつ
129ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:18:19.78ID:39/ScHoU0 東京本社と言う 支店 やろ
130ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:18:24.55ID:tgqJjple0 愛知出身
頼朝
信長
秀吉
トンキンの大英雄家康
トンキンの誇りソニーの創業者
田舎もんは愛知に感謝してほしい
頼朝
信長
秀吉
トンキンの大英雄家康
トンキンの誇りソニーの創業者
田舎もんは愛知に感謝してほしい
131ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:18:26.13ID:1u9LaaHI0 あの飯田橋と水道橋の間にある
言われないと分からない地味なビルだろ?
言われないと分からない地味なビルだろ?
132ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:18:44.38ID:Fvv2zOQJ0 リニアできたら名古屋もすぐそこだからね、それを見越してるんでしょう
133ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:18:59.24ID:UB4wIwcy0 豊田自動織機頑張れ
134ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:19:29.01ID:e9TKsqsq0 トンキンにふるさと納税くれてやったら車もらえるのか
135ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:19:30.43ID:pgFgzTCA0136ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:19:35.18ID:x2nhzQzl0137ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:20:30.27ID:pgFgzTCA0 >>119
トヨタの本社はワザとショボくしてることは有名
トヨタの本社はワザとショボくしてることは有名
138ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:20:31.04ID:Dm7eDIda0 >>2
の現在が心配
の現在が心配
139ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:20:44.32ID:JMTf51Gu0 >>75
仲良しの東海銀行と三井銀行がな
仲良しの東海銀行と三井銀行がな
140ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:20:55.81ID:NTr/4uOJ0141ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:21:08.42ID:1jaUtjeQ0 死ね改造マフラー
142ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:21:27.57ID:WDrIb0Ii0 >>45
飯田橋と東京ドームのちょうど真ん中ぐらいの位置にある
飯田橋と東京ドームのちょうど真ん中ぐらいの位置にある
143ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:21:33.11ID:E3YR1Ba20 品川を名古屋領にするぞ
トヨタとJR東海で買いまくってやれ
トヨタとJR東海で買いまくってやれ
144ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:22:16.91ID:x2nhzQzl0145ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:22:17.74ID:atgLFxAh0 本当の拠点は開発センターや工場だろ
146ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:22:56.00ID:jYxcMQBM0147ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:23:02.23ID:iQZFpSjJ0 >>1
ヒント:大八車
ヒント:大八車
148ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:23:15.52ID:RkAT0lF10149ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:24:25.24ID:bmQmaxK70150ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:25:11.64ID:PkeTOoer0 いま再開発してるからね
西口
西口
151ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:25:28.28ID:heL36QfQ0 もはや西日本からの玄関口は品川なんだね
152ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:25:57.26ID:acGVeGMo0 東京は海外に本社ある世界的な大企業の本社誘致するとかして
東京がニューヨークを上回るぐらいの都市になってもらいたいな
東京のライバルは大阪でも名古屋でもなくニューヨークやロンドンあたりだ
東京がニューヨークを上回るぐらいの都市になってもらいたいな
東京のライバルは大阪でも名古屋でもなくニューヨークやロンドンあたりだ
153ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:26:23.52ID:Dm7eDIda0 >>149
これは何が言いたいん?
これは何が言いたいん?
154ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:26:28.18ID:52KNivlL0 もりぞう じゃ経営的にあぶない という英断での社長交代からの策かな
ていうか モリゾウを会長窓際に そして どこでもいいはずの本社移転とか 誰が経営実態なんだ? いま
その意味で、ダイハツの シリーズ発電エンジン形式の 発表が遅れている分 含めて キモい トヨタイムズなう
ていうか モリゾウを会長窓際に そして どこでもいいはずの本社移転とか 誰が経営実態なんだ? いま
その意味で、ダイハツの シリーズ発電エンジン形式の 発表が遅れている分 含めて キモい トヨタイムズなう
155ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:26:57.42ID:bmQmaxK70 >>153
盛田昭夫だけがソニー創業者じゃねえってことよw
盛田昭夫だけがソニー創業者じゃねえってことよw
156ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:27:10.61ID:tgqJjple0 盛田は名古屋の名家出身だし
井深は愛知で育ったけどな
トンキン自慢のソニーは愛知のおかげ
井深は愛知で育ったけどな
トンキン自慢のソニーは愛知のおかげ
157ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:27:43.44ID:yJGNSOot0 アメリカとかそうだが世界の大企業は地方に有るんだよな
158ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:27:44.00ID:/FYtpyDg0 名刹小石川後楽園の隣というすごい立地なのに
159ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:28:25.27ID:Dm7eDIda0160ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:28:35.78ID:o4GfjGUf0 >>130
松平広忠は伊賀者
松平広忠は伊賀者
161ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:29:11.39ID:WDrIb0Ii0 >>97
すぐ隣は高輪ゲートウェイとかいう山手線新駅!までわざわざ作っちゃったしね。すごい街になりそう
すぐ隣は高輪ゲートウェイとかいう山手線新駅!までわざわざ作っちゃったしね。すごい街になりそう
162ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:29:24.80ID:lxXwS/ma0 なんで複数本社に反応してる奴が多いのか
JR東海も名古屋と品川に本社置いてるし
JR東海も名古屋と品川に本社置いてるし
163ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:29:57.91ID:SKxqu7Y60 リニア考えると納得だわ
東京本社と名古屋本社間で一日の勤務時間内で何往復できるんだろ
東京本社と名古屋本社間で一日の勤務時間内で何往復できるんだろ
164ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:30:18.16ID:atgLFxAh0 気配を消している オーラのない東京本社 に喝入れ
165ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:30:44.23ID:GrVssV0G0 東京本社はただの支店
しかしトンキン人のキモい自尊心のために本社となってるだけ
しかしトンキン人のキモい自尊心のために本社となってるだけ
166ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:31:01.53ID:ko2Jumfm0 現住所を売却してから移転検討するのか?
167ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:31:22.06ID:bmQmaxK70 >>159
栃木県出身の井深大氏と本田宗一郎氏がマブダチだから宇都宮周辺の研究所群やツインリンクもてぎが出来たのよw
栃木県出身の井深大氏と本田宗一郎氏がマブダチだから宇都宮周辺の研究所群やツインリンクもてぎが出来たのよw
168ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:31:36.37ID:C8C8/1sw0 「六本木グランドタワー」が完成 家賃400万円の「ペントハウス」も
https://youtu.be/I3hmBjDs8b0
「虎ノ門ヒルズ」今年秋に完成 規模は六本木ヒルズに匹敵|TBS NEWS DIG
https://youtu.be/Na--pRYxCX4
https://youtu.be/I3hmBjDs8b0
「虎ノ門ヒルズ」今年秋に完成 規模は六本木ヒルズに匹敵|TBS NEWS DIG
https://youtu.be/Na--pRYxCX4
169ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:31:42.10ID:o4GfjGUf0 >>156
デンソーのQRコード開発者はトンキン
デンソーのQRコード開発者はトンキン
170ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:31:46.99ID:WbAKQl9N0 >>162
三菱重工も東京横浜にあるな
三菱重工も東京横浜にあるな
171ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:31:57.78ID:RrKao+o30 ふむ
172ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:32:11.11ID:t0qFzJ4x0 品川混むからやめて
173ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:32:11.77ID:PkeTOoer0 >>166
既に京急と共同で再開発中
既に京急と共同で再開発中
174ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:32:56.50ID:+JbEeUK/0 >>2
ペロペロペロペロ
ペロペロペロペロ
175ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:32:59.43ID:A12KYN+B0 愛知真っ青
176ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:33:08.80ID:tgqJjple0 トンキン企業の売上
1位 三菱商事 財閥 商品横流し
2位 ホンダ 静岡から強奪
トンキン生え抜きはソニーぐらい
ソニーは愛知出身作った会社
1位 三菱商事 財閥 商品横流し
2位 ホンダ 静岡から強奪
トンキン生え抜きはソニーぐらい
ソニーは愛知出身作った会社
177ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:33:09.62ID:7kJwSwZQ0 トヨタの本社は豊田市にあるボロいコンクリートの建物のままだろ?
178ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:33:11.87ID:GrVssV0G0 > 品川駅周辺は羽田空港へのアクセスのしやすさなどから利便性が高い。
国際線の東京一極集中やめろ
国際線の東京一極集中やめろ
179ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:33:26.60ID:oltTUORY0 東京人が無能だからソニーは海外行ったんだっけw
180ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:33:27.90ID:L0HdcNWQ0 うざ、土地の値段上がるからやめてくれ
上級職、近所に引っ越してくるだろ
子供ができて別のマンション買おうと思っているのに
上級職、近所に引っ越してくるだろ
子供ができて別のマンション買おうと思っているのに
181ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:33:40.00ID:8YFHdpq20182ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:34:16.03ID:Bk0sSota0 おい岸田、地方創生全くできてないぞ
183ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:34:49.38ID:PkeTOoer0 >>180
お前もイナゴ民かよw
お前もイナゴ民かよw
184ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:35:28.28ID:fHbLJ7uG0 >>181
ウォール街とシティが世界の2極なのに何を夢見てるのか
ウォール街とシティが世界の2極なのに何を夢見てるのか
185ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:35:37.72ID:C8C8/1sw0 住友不動産 六本木グランドタワー
https://youtu.be/4xgh7k9aoVY
虎ノ門ヒルズムービー2023|WELCOME TO TORANOMON HILLS
https://youtu.be/UbccXqm-s7M
https://youtu.be/4xgh7k9aoVY
虎ノ門ヒルズムービー2023|WELCOME TO TORANOMON HILLS
https://youtu.be/UbccXqm-s7M
186ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:35:45.75ID:ntONQErM0 アメリカはおもしれえよな
大企業の本社があちこちにあるんだもん、それも大都市でもない聞いたような事もない都市に。ニューヨークは最大の都市だけどあくまで金融中心で他の大企業はアメリカ全土に散らばってるしな
たいして日本はなんでも東京東京、外資の日本法人も東京。本当面白くねえ国だし一極集中じゃそりゃ国も衰退するわ
相変わらず女は東京信仰強いし
男「俺トヨタ本社勤めなんだ」
女「え!超すごい!でも本社が地方都市…」
男「俺任天堂本社勤めなんだ」
女「え!超すごい!でも京都…。東京から遠い」
男「俺ファナック本社勤めなんだ」
女「ファナックってあまり聞かないけどすごい企業なんだね!でも本社が山梨のド田舎…。嫌だ…」
大企業の本社があちこちにあるんだもん、それも大都市でもない聞いたような事もない都市に。ニューヨークは最大の都市だけどあくまで金融中心で他の大企業はアメリカ全土に散らばってるしな
たいして日本はなんでも東京東京、外資の日本法人も東京。本当面白くねえ国だし一極集中じゃそりゃ国も衰退するわ
相変わらず女は東京信仰強いし
男「俺トヨタ本社勤めなんだ」
女「え!超すごい!でも本社が地方都市…」
男「俺任天堂本社勤めなんだ」
女「え!超すごい!でも京都…。東京から遠い」
男「俺ファナック本社勤めなんだ」
女「ファナックってあまり聞かないけどすごい企業なんだね!でも本社が山梨のド田舎…。嫌だ…」
187ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:36:03.42ID:o4GfjGUf0 >>176
デンソーのQRコードを開発したのは原昌宏(東京都出身)
デンソーのQRコードを開発したのは原昌宏(東京都出身)
188ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:36:12.54ID:1TemZsOj0 掛かった費用は中小企業に値引き交渉して補填します
乞うご期待
乞うご期待
189ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:36:28.64ID:NTr/4uOJ0 >>186
霞ヶ関と永田町にお伺いを立てないと動けないんだからしょうがない
霞ヶ関と永田町にお伺いを立てないと動けないんだからしょうがない
190ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:36:55.07ID:R2SLus3B0 >>1
愛知県に豊田って町が有るからそこにすれば?
愛知県に豊田って町が有るからそこにすれば?
191ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:37:36.10ID:L0HdcNWQ0 >>181
なんでベイエリアと南部の代表企業を持ってくるのCNNも入れてあげてよ?
チェースマンバッタン銀行とかゴールドマンサックス証券とか連邦中央銀行とか
NYSEとかNASDAQとかEMIとかSMEとかクソほど会社の本社あるよ
なんでベイエリアと南部の代表企業を持ってくるのCNNも入れてあげてよ?
チェースマンバッタン銀行とかゴールドマンサックス証券とか連邦中央銀行とか
NYSEとかNASDAQとかEMIとかSMEとかクソほど会社の本社あるよ
192ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:37:45.24ID:W898BZRl0 大阪の山口組と愛知県の山口組今喧嘩してるだろう
だけど愛知県の山口組は関東神奈川県の稲川会系とズブズブな関係
これお前ら知ってるよな
普通なら愛知の山口組でもどちらか言うと大阪の山口組に寄るのが普通だろ だけども大阪の土地にはもう宝物が埋まってないんだよ
簡単に言うと将来性がない
経済ヤクザってそんなもの あまり愛知県の最強経済ヤクザ弘道会を舐めたらダメ
時代はもう全てにおいて東海圏と関東圏なんだよ
実際近畿圏は中国系朝鮮系の不良に荒らされて近畿圏のヤクザもんが弱くなってきてる そのことで何が起こるかってことはもう分かるよな
だけど愛知県の山口組は関東神奈川県の稲川会系とズブズブな関係
これお前ら知ってるよな
普通なら愛知の山口組でもどちらか言うと大阪の山口組に寄るのが普通だろ だけども大阪の土地にはもう宝物が埋まってないんだよ
簡単に言うと将来性がない
経済ヤクザってそんなもの あまり愛知県の最強経済ヤクザ弘道会を舐めたらダメ
時代はもう全てにおいて東海圏と関東圏なんだよ
実際近畿圏は中国系朝鮮系の不良に荒らされて近畿圏のヤクザもんが弱くなってきてる そのことで何が起こるかってことはもう分かるよな
193ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:38:09.91ID:Xm2lqngi0 東京一極集中、これじゃ国が衰退するわけだ
194ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:38:44.28ID:v+Y3zXUN0 >>159
マブチモーター?
マブチモーター?
195ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:38:52.35ID:L0HdcNWQ0 >>183
いや、長者丸民だけど
いや、長者丸民だけど
196ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:38:57.30ID:XLNF64Wa0 別にいいんじゃない。
東京に本社を置けば、政府が親身になって助けてくれるからな。
東京に本社を置けば、政府が親身になって助けてくれるからな。
197ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:39:06.38ID:A4NALhEa0 むしろ何で文京区だったの
シビックホールのシビックはホンダだし
シビックホールのシビックはホンダだし
198ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:39:19.64ID:bmQmaxK70 >>192
5代目山口組組長渡辺芳則は栃木県出身だよw
5代目山口組組長渡辺芳則は栃木県出身だよw
199ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:39:21.39ID:rMqzLcWw0 都知事やめる前に「東京ではEVしか走らせない」とかやりそうだからな、あの女習近平は
200ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:39:27.80ID:IYqZziQS0 >>193
いや、読解力のないお前みたいなのが増えたら衰退するに決まってる
いや、読解力のないお前みたいなのが増えたら衰退するに決まってる
201ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:39:37.68ID:25RTo7Pw0 東京じゃなくて、今流行りのグンマーに行けよ
202ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:40:01.08ID:c19weFxQ0 >>186
しかも今の東京はもう完全オワコン都市だからなあ
オワコン日本企業の本社が集中してるってだけで、都市としての重要度はもう香港やシンガポールにすら完全に負けてるし
雑居ビルがどこまでも広がる風景だけで、東京すごい市街地がでかいニューヨークやロンドンは田舎って思ってる奴いるけどアホかと思うわ
しかも今の東京はもう完全オワコン都市だからなあ
オワコン日本企業の本社が集中してるってだけで、都市としての重要度はもう香港やシンガポールにすら完全に負けてるし
雑居ビルがどこまでも広がる風景だけで、東京すごい市街地がでかいニューヨークやロンドンは田舎って思ってる奴いるけどアホかと思うわ
203ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:40:01.88ID:OD0LTnZi0 トヨタレベルになると支社移転程度でもニュースになるんだな
204ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:40:09.73ID:TDpMzdwW0 >>200
www
www
205ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:40:10.40ID:io0EE/yq0 トヨタも名古屋みたいな田舎に本社を
置いてたら不便だしな
北米や欧州便の無い中部より
羽田みたいな世界中と結ばれている
国際空港に近い品川が便利
ようやく名古屋を捨てる決意を示したな
置いてたら不便だしな
北米や欧州便の無い中部より
羽田みたいな世界中と結ばれている
国際空港に近い品川が便利
ようやく名古屋を捨てる決意を示したな
206ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:41:08.53ID:uD6Y+9KS0 昔のパシフィックホテルだったところか
中華とかバーとか使わせてもらったな
中華とかバーとか使わせてもらったな
207ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:41:26.44ID:uKnwwc2X0208ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:41:27.14ID:tJzhGeFt0209ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:41:55.66ID:tgqJjple0 愛知は田舎ではい
頼朝、信長、秀吉、家康を輩出
日本の真の支配地
トヨタやJR東海も愛知にある
頼朝、信長、秀吉、家康を輩出
日本の真の支配地
トヨタやJR東海も愛知にある
210ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:42:03.71ID:bmQmaxK70 トヨタ如きに徳川家がどうのこうの言われんのが一番腹立つんだよw
211ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:42:19.50ID:NTr/4uOJ0 >>206
新井将敬の霊をお祓いしないとな
新井将敬の霊をお祓いしないとな
212ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:42:34.76ID:8YFHdpq20 >>189
お役所の許認可が絡む医薬品や建築業は顕著だね
海外が主戦場の製造業は地方本社が結構多いけどね
トヨタ、任天堂、森精機、ファナック、マツダ等
YKKも本社機能を東京から富山に一部移転させたね
お役所の許認可が絡む医薬品や建築業は顕著だね
海外が主戦場の製造業は地方本社が結構多いけどね
トヨタ、任天堂、森精機、ファナック、マツダ等
YKKも本社機能を東京から富山に一部移転させたね
213ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:42:38.36ID:XLNF64Wa0 まず無いだろうけど、トランプ再選したら本社をアメリカに移せって圧力かかるだろうから。
それを潰す計画を事前にやっとくのはアリ。
それを潰す計画を事前にやっとくのはアリ。
214ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:42:40.84ID:7JIy8ijJ0 トヨタと日産は何でこんなに差がついたの?
215ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:43:00.20ID:lsL4zYC50 国語力のない味噌土人が焦ってトンキン批判してるスレ
アタシのトヨタとらないでー😭
アタシのトヨタとらないでー😭
216ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:43:04.35ID:RtZq77Zz0 名古屋駅前にも、豊田市にもまだまだビル建ててるけどな、なおトヨタのビズジェットは名古屋駅から三十分の名古屋空港に常置してる、ガルフストリームな、
217ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:43:05.72ID:SyREZYnU0 大手は全部品川だな
218ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:43:49.65ID:R2SLus3B0219ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:44:10.67ID:pMJJBCwT0220ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:44:24.87ID:EHbKPqNj0221ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:44:52.52ID:uERqaqUG0 トヨタが品川にやって来るのか
222ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:45:07.86ID:/gl/FO2d0 >>215
名古屋は人口流出したとニュースになったから焦ってるんだよ
名古屋は人口流出したとニュースになったから焦ってるんだよ
223ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:45:18.32ID:4KKELEUX0 名古屋に移転すればいいのに
224ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:45:20.51ID:acGVeGMo0 >>191
その辺の本社を東京に移転するよう頑張ってもらいたいな
その辺の本社を東京に移転するよう頑張ってもらいたいな
225ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:45:35.88ID:xc2tjsZi0 名古屋オワコン確定w
226ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:45:47.13ID:RkAT0lF10227ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:46:07.54ID:NTr/4uOJ0228ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:46:07.57ID:XLNF64Wa0 >>225
まだロケット事業がある。
まだロケット事業がある。
229ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:46:20.49ID:tgqJjple0 トンキンの愛知コンプレックス
230ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:46:25.39ID:pMJJBCwT0 >>193
なんかまた東京行きたくなる理由増えるよね
なんかまた東京行きたくなる理由増えるよね
231ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:46:33.87ID:158pUAJ40 もう名古屋はシャチハタしかない
かわいそう
かわいそう
232ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:46:41.82ID:mzyGi5VE0 リニアが無くなったからだな。
静岡県民は愛知からトヨタ本社をはぎ取った。トヨタに愛知を捨てさせた。
これで満足なんだよな、静岡県民はよおおおおおお。
静岡県民は愛知からトヨタ本社をはぎ取った。トヨタに愛知を捨てさせた。
これで満足なんだよな、静岡県民はよおおおおおお。
233ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:47:48.93ID:NTr/4uOJ0234ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:47:50.41ID:nG8l9bAZ0 >>2
またトンキンが低知能をさらけ出したか
またトンキンが低知能をさらけ出したか
235ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:47:52.36ID:Z/04seit0 海外駐在時に、トヨタ関連の愛知土人が群れを成して威張っててウザイったらなかった
トヨタ本社出てってざまあー
トヨタ本社出てってざまあー
236ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:47:57.91ID:RtZq77Zz0 元々東京なんて仮本社だよ、北米本社も欧州本社もある、デザイナーは、ニースと西海岸のカリティがあるし
237ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:48:05.96ID:io0EE/yq0238ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:48:20.10ID:mT9FkALx0 東京本社ってなんだ
239ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:48:22.16ID:SQgsM/vr0240ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:48:31.25ID:bmQmaxK70241ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:48:32.70ID:nzQ45fKY0 >>186
戦前はバランスの取れた国だったんだけどなあ
東京は確かに一番大きい街だったけど商業的には大阪が東京より華やかだった。モボやモガが最初に出てきたのも大阪
他にも名古屋神戸京都広島、以外にも徳島みたいなところも戦前は日本有数の街だった
戦前はバランスの取れた国だったんだけどなあ
東京は確かに一番大きい街だったけど商業的には大阪が東京より華やかだった。モボやモガが最初に出てきたのも大阪
他にも名古屋神戸京都広島、以外にも徳島みたいなところも戦前は日本有数の街だった
242ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:48:36.88ID:W898BZRl0 はっきり言うよ
今の大阪は経済的に何もメリットがない再び中国の華僑の連中達にボロボロにされると思うよ
過去都構想の住民投票前から大阪の価値を吊り上げるためガンガン持ち上げたことをお前ら知らないだろ結果住民投票で失敗
こいつらは大阪どうのこうのじゃなく てめえらの損得勘定で考えてるから
再度また大阪万博に向け大阪持ち上げてくるよ それは大阪愛とか関係なく自分らが中国人の損得勘定のことだけでな
今の大阪は経済的に何もメリットがない再び中国の華僑の連中達にボロボロにされると思うよ
過去都構想の住民投票前から大阪の価値を吊り上げるためガンガン持ち上げたことをお前ら知らないだろ結果住民投票で失敗
こいつらは大阪どうのこうのじゃなく てめえらの損得勘定で考えてるから
再度また大阪万博に向け大阪持ち上げてくるよ それは大阪愛とか関係なく自分らが中国人の損得勘定のことだけでな
243ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:48:53.58ID:pMJJBCwT0244ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:49:10.14ID:WbgsLmqf0 東京の外れの外れ品川にあのトヨタ様が?
あの屠殺場の品川に??
そりゃ愛知人が発狂してまうわw
あの屠殺場の品川に??
そりゃ愛知人が発狂してまうわw
245ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:49:33.78ID:fAtdn8jB0 文京区はタワー区役所建ててから
てんでやる気ないもんなw
てんでやる気ないもんなw
246ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:49:41.54ID:XLNF64Wa0 >>242
このスレに何の関係があるんだ?
このスレに何の関係があるんだ?
247ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:49:44.89ID:nzQ45fKY0248ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:49:45.03ID:5pKJS2nf0 リニアで通勤圏になったら仕事終わったら真っ直ぐ名古屋に帰れよ
249ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:49:54.53ID:9OcQnh8v0 もう愛知民はマウントできないねw
トヨタは東京の会社になるのだから愛知はただの下請けの集まりよ
トヨタは東京の会社になるのだから愛知はただの下請けの集まりよ
250ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:50:01.03ID:ePFuRUMw0 東京に移転で無く
東京本社の移転か
東京本社の移転か
251ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:50:08.93ID:Ld+rZwBY0 東京本社って国内営業、広報部門でしょ
住友ゴム(ダンロップ)も神戸本社と東京本社があるけど、神戸は立派な自社ビル、東京は貸ビルのワンフロア
住友ゴム(ダンロップ)も神戸本社と東京本社があるけど、神戸は立派な自社ビル、東京は貸ビルのワンフロア
252ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:50:12.25ID:pMJJBCwT0 >>237
え?神戸だと思ってた
え?神戸だと思ってた
253ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:50:31.82ID:mlnOyVyK0 品川ナンバー最強だしな
254ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:50:46.67ID:A+vqxK9L0255ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:50:53.19ID:ePFuRUMw0256ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:51:02.82ID:HMF00OZ90 京急という関東ローカルの鉄道会社と組んで開発
名鉄も捨てたトヨタw
名鉄も捨てたトヨタw
257ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:51:07.97ID:cAdM6N6Q0 愛知嫌い。
258ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:51:29.18ID:pRjz/EVp0 東京本社が既にあった事知らない人多くてビックリ
259ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:51:53.13ID:pMJJBCwT0 >>1
なんだよ、本社っていくつもあるんか、嘘つき
なんだよ、本社っていくつもあるんか、嘘つき
260ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:51:56.51ID:Mo3F2c1j0 飯田橋から移転するのか
261ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:51:58.94ID:AZyOko0U0 >>249
飯田橋の近くにある東京本社を品川に移転するかもっていう話なのに何言ってるんだか
飯田橋の近くにある東京本社を品川に移転するかもっていう話なのに何言ってるんだか
262ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:52:07.41ID:io0EE/yq0 愛知名古屋からトヨタを剥ぎ取ったら
頭何も無いハゲジジイと同じじゃないか
まあ人の金メダルかじるセクハラ市長が
いるからトヨタも嫌気がさして品川に本社移転
愛知の本社なんて名ばかりで
章男さんもほとんど品川に常駐してたしな
頭何も無いハゲジジイと同じじゃないか
まあ人の金メダルかじるセクハラ市長が
いるからトヨタも嫌気がさして品川に本社移転
愛知の本社なんて名ばかりで
章男さんもほとんど品川に常駐してたしな
263ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:52:20.89ID:pMJJBCwT0 >>258
知らなかった、本社愛知を東京にかと思ったら違うんだ
知らなかった、本社愛知を東京にかと思ったら違うんだ
264ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:52:21.79ID:W898BZRl0 大阪のダイハツもトヨタの傘下に入り もう 大阪の経済はボロボロなんだよ そこをそろそろわかった方がいいと思うよ 何が原因かってことな 多分馬鹿だから分かってないと思う単純だから だから 5代目の ゴリラとと三代目の田岡が泣いてるぞ 情けないは大阪
265ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:52:28.32ID:RtZq77Zz0 愛知終わったよなwww
266ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:52:29.47ID:RtZq77Zz0 トヨタ本社は、豊田市トヨタ町一丁目一番地。
267ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:52:30.93ID:tgqJjple0 トンキンは徳川が開いたので三河の末裔
歴史的に愛知がトンキンの始祖にあたる
どうしようもない愛知コンプは当然
歴史的に愛知がトンキンの始祖にあたる
どうしようもない愛知コンプは当然
268ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:52:33.00ID:A+vqxK9L0 >>258
そもそも万博前までオンボロの小さなビルが豊田本社だったしね
そもそも万博前までオンボロの小さなビルが豊田本社だったしね
269ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:52:39.19ID:10VvrOpo0 >>259
都も2つあるとか言ってる国なんだから仕方ないわ
都も2つあるとか言ってる国なんだから仕方ないわ
270ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:52:51.67ID:9gyaxhcX0 愛知嫌われ過ぎ
人間の腐った連中の巣窟だから若い人も出ていくわけだw
人間の腐った連中の巣窟だから若い人も出ていくわけだw
271ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:52:52.86ID:84Z/RYXk0 全自動で電気で動く車両が飛び回るような
そんな場所に移転出来ないものかね?
そんな場所に移転出来ないものかね?
272ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:53:08.79ID:bmQmaxK70 俺にとっての品川は
幕末の英国公使館焼き討ち事件だなw
幕末の英国公使館焼き討ち事件だなw
273ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:53:21.55ID:CQEhIKwz0 静岡がリニアもトヨタも叩き潰すだろ
274ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:53:52.94ID:JQpZCp080 ヤマダ電機も本店がいっぱいあるよね
275ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:54:01.65ID:W898BZRl0 やられっぱなしじゃないが今の大阪のヤクザは だから半グレが悪い方に治安を悪くしてんだろ 情けないわ しっかりしろ でくのぼう 井上
276ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:54:05.91ID:V0XuRsJ40 本社移転だったら大騒ぎになりそうだな
277ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:54:11.99ID:uIJ6Pdwd0 飯田橋と水道橋の間にあったとこがグースのとこに移転するだけでしょw
278ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:54:12.35ID:o4GfjGUf0279ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:54:33.07ID:YvEj/kv60 東京には日本の大企業が集中しているからすごい(キリッ)とか言ってもその日本企業自体がやばいしな、中華にもどんどん買われてるし。あと日本の人口減少ひどいから東京でさえそのうち間違いなく人口減少の時代に入るよ
思い出したけど去年のサッカーワールドカップ、スタジアムのスポンサーの所に日本企業の名前皆無で悲しくなったわ。2006年の日本にとって悪夢だったあのワールドカップの時でさえスポンサーには日本企業が名前を連ねてたのに
思い出したけど去年のサッカーワールドカップ、スタジアムのスポンサーの所に日本企業の名前皆無で悲しくなったわ。2006年の日本にとって悪夢だったあのワールドカップの時でさえスポンサーには日本企業が名前を連ねてたのに
280ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:55:20.70ID:Dveaofhe0281ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:55:30.39ID:NTr/4uOJ0282ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:55:32.71ID:10VvrOpo0283ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:55:50.15ID:CS1AQOXH0 >>62
その通り、頭おかしい三河百姓のおかげ
その通り、頭おかしい三河百姓のおかげ
284ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:55:52.75ID:AkzPNl1F0 >>1
何、東京本社ってケチで見栄っ張り田舎者気質名古屋土人らしい本社はド田舎の豊田市じゃないのか
何、東京本社ってケチで見栄っ張り田舎者気質名古屋土人らしい本社はド田舎の豊田市じゃないのか
285ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:56:05.79ID:RtZq77Zz0 松平は今の豊田市松平郷、トヨタ本社の近く。
286ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:56:08.65ID:7nF8OiKn0 東京本社を拡大するんだろ
週3回あったデトロイト(北米トヨタの一部がある)とセントレア間のデルタ直行便も2月から無期限運休になったんだよなw
どんどん愛知が廃れていくなー
週3回あったデトロイト(北米トヨタの一部がある)とセントレア間のデルタ直行便も2月から無期限運休になったんだよなw
どんどん愛知が廃れていくなー
287ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:56:28.34ID:A+vqxK9L0 >>176
知ってるか?愛知県って三菱の重要拠点なんだぜ
知ってるか?愛知県って三菱の重要拠点なんだぜ
288ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:56:29.09ID:bmQmaxK70289ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:57:26.85ID:Dveaofhe0 >>288
栃木って天領だから旗本も後家人もいないんじゃね?
栃木って天領だから旗本も後家人もいないんじゃね?
290ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:57:43.38ID:yMNfE1RP0 >>186
日本人は馬鹿だからニューヨークにアメリカ中の会社が集まってると勘違いしてる人多そう
ニューヨークはあくまで金融の街なのにな
東京みたいに金融だろうがITだろうが飲食だろうがなんでもかんでも集中させてるわけじゃないっての
日本人は馬鹿だからニューヨークにアメリカ中の会社が集まってると勘違いしてる人多そう
ニューヨークはあくまで金融の街なのにな
東京みたいに金融だろうがITだろうが飲食だろうがなんでもかんでも集中させてるわけじゃないっての
291ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:57:47.87ID:iZ2PJ2Zt0 いいんじゃないすか
292ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:57:52.64ID:dzpJnrOj0 首都移転はいつになったらするの?
293ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:57:55.79ID:tgqJjple0 豊田市は三河だから
トンキンにとっては聖地だぞ
まさか先祖代々江戸っ子ですらない
かっぺ出身のいなかもんなのか
トンキンにとっては聖地だぞ
まさか先祖代々江戸っ子ですらない
かっぺ出身のいなかもんなのか
294ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:57:58.66ID:HVq6Y/AT0 何で社名はトヨダじゃないの?
295ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:58:20.88ID:qUVm8cu/0 もうリニアが名古屋まで届かないと見込んで名古屋の機能を品川に移してしまうんだなw
さすがトヨタw
さすがトヨタw
296ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:58:32.18ID:bmQmaxK70 >>289
そりゃ『三河武士の鑑』と謳われた鳥居元忠公を祖とする下野国壬生藩鳥居宗家に仕えていたからなw
そりゃ『三河武士の鑑』と謳われた鳥居元忠公を祖とする下野国壬生藩鳥居宗家に仕えていたからなw
297ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:58:44.02ID:Dveaofhe0 >>289
おっと旗本や後家人でお殿様はいないんじゃね?
おっと旗本や後家人でお殿様はいないんじゃね?
298ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:59:18.29ID:33c46Au+0 品川区が豊田区になるかもな
299ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:59:24.55ID:/Xi0jo370 アメリカは各州にヒューストンみたいな栄えた大都市があるからな
東京一極集中の日本とは違うんだわw
東京一極集中の日本とは違うんだわw
300ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:59:58.81ID:RtZq77Zz0 名古屋空港にガルフストリームが常駐してるのを知らないんだ、西海岸まで直行だよ。
301ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:00:00.28ID:bmQmaxK70 ウチの菩提寺では徳川三代将軍家光公の仮通夜が執行されてっからよw
302ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:00:11.03ID:A+vqxK9L0 >>299
ヒューストンが大都市だって?
ヒューストンが大都市だって?
303ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:00:14.02ID:6cSIAPK40 東京本社って大昔からあったと思うけどここの連中は何と勘違いしているんだ?
飯田橋のビルだろ?
あのへんは文京区の再開発が興る90年代までは霞が関にも近かったから良かったが
いまやIT系の中心地が品川に移っているからメリットが薄すぎるんだろ
飯田橋のビルだろ?
あのへんは文京区の再開発が興る90年代までは霞が関にも近かったから良かったが
いまやIT系の中心地が品川に移っているからメリットが薄すぎるんだろ
304ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:00:24.98ID:CLGsD5sp0305ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:00:26.41ID:5NT0CLpI0 高輪ゲートウェイじゃないのかよ
306ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:00:28.78ID:RkAT0lF10 >>290
グーグル、ニューヨークのオフィスビル購入へ 過去最大級
https://jp.wsj.com/amp/articles/google-to-buy-new-york-city-office-building-for-2-1-billion-11632244258
グーグル、ニューヨークのオフィスビル購入へ 過去最大級
https://jp.wsj.com/amp/articles/google-to-buy-new-york-city-office-building-for-2-1-billion-11632244258
307ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:00:36.40ID:aOGaXRTC0308ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:00:39.66ID:JqBl651M0 >>276
本店移転な
本店移転な
309ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:01:02.02ID:bmQmaxK70 東京六本木に鳥居坂ってあんだろ?
あの辺に鳥居宗家の江戸屋敷があったのよw
あの辺に鳥居宗家の江戸屋敷があったのよw
310ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:01:19.49ID:A+vqxK9L0 >>303
子供部屋住み無職の人たちに社会人の常識は通用しないんだぞ
子供部屋住み無職の人たちに社会人の常識は通用しないんだぞ
311ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:01:21.83ID:jqC6zI+J0312ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:01:36.73ID:DHZpzEld0 飯田橋というか水道橋の本社はもうかなり古いからな
313ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:01:45.68ID:8jKFwLQf0314ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:01:57.41ID:bmQmaxK70 >>311
FANUC壬生工場って知ってっか?w
FANUC壬生工場って知ってっか?w
315ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:01:59.44ID:iZ2PJ2Zt0316ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:02:45.60ID:RtZq77Zz0 千葉の東京デズニーランドとは?
317ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:03:34.36ID:wMQcZmyA0 >>306
おいおいGoogleがニューヨークに本社移すと勘違いしてんのか?(笑)
試しにカリフォルニアのGoogle本社ググってみろ、すごいぞ
日本ではこういうことは絶対できないって気持ちにさせられる
おいおいGoogleがニューヨークに本社移すと勘違いしてんのか?(笑)
試しにカリフォルニアのGoogle本社ググってみろ、すごいぞ
日本ではこういうことは絶対できないって気持ちにさせられる
318ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:03:43.11ID:tgqJjple0 青山 三河武士の青山領から
半蔵門 三河武士の服部半蔵が門番
東京=三河の末裔
半蔵門 三河武士の服部半蔵が門番
東京=三河の末裔
319ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:03:54.01ID:RkAT0lF10 トヨタはシリコンバレーやボストンにも研究開発拠点を持っている
サンフランシスコやニューヨークに直行便がある羽田近辺に拠点を置くのは当然のこと
サンフランシスコやニューヨークに直行便がある羽田近辺に拠点を置くのは当然のこと
320ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:04:03.70ID:hNNrEpfg0321ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:04:05.33ID:NTr/4uOJ0 >>307
基本的には何でも三井よ
基本的には何でも三井よ
322ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:04:14.59ID:jLnBralG0 今後この流れは加速するからな
大崎五反田エリアにマンション買っとけ
大崎五反田エリアにマンション買っとけ
323ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:04:24.15ID:cDIRLNip0 ホンダ社員がトヨタスレで暴れてるのか
宇都宮ってホンダ社員だらけで気持ち悪くなるわ!
右見ても左見てもホンダのキモヲタばかり
宇都宮ってホンダ社員だらけで気持ち悪くなるわ!
右見ても左見てもホンダのキモヲタばかり
324ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:05:14.00ID:EvlnvjJp0 あんな地代の高い場所に移転する必要ないだろ
網走辺りでやってればいいんだよ
網走辺りでやってればいいんだよ
325ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:05:14.53ID:bmQmaxK70326ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:05:16.81ID:A+vqxK9L0 >>318
服部半三が三河武士っておまえ歴史どころか土地勘皆無だろ
服部半三が三河武士っておまえ歴史どころか土地勘皆無だろ
327ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:05:21.35ID:FUFn0zVx0 今の飯田橋のビルもいい加減古くなってきたのかな
328ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:05:28.17ID:RTFLy1ER0 後楽園の端から飯田橋にかけては
都心とは思えないくらい寂れてるからな
ジョナサンもサイゼリヤ(神楽坂下じゃない方)も丸亀製麺もココイチも撤退してしまった
そんなところに本社なんか置いておきたくないだろ
都心とは思えないくらい寂れてるからな
ジョナサンもサイゼリヤ(神楽坂下じゃない方)も丸亀製麺もココイチも撤退してしまった
そんなところに本社なんか置いておきたくないだろ
329ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:05:33.59ID:/f2tXIQn0330ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:05:49.64ID:2H2l8R9B0 日本の歴史(中世~近世)
◆鎌倉幕府(1185~1333年)◆
【勝者】源頼朝:藤姓熱田大宮司一族(本貫地/三河国額田郡乙見)
・藤原季兼(別号:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)→藤原季範(別号:額田冠者、三河国額田郡に居住、初代藤姓熱田大宮宮司)→由良御前(源義朝の室)→源頼朝
◆室町幕府(1338~1576年)◆
【勝者】足利尊氏:三河守護
・足利将軍家以外では、足利一門として吉良氏(本貫地/三河国幡豆郡吉良)、今川氏(本貫地/三河国幡豆郡今川)、石橋氏(本貫地/三河国設楽郡石橋)が将軍継承権を有した
・守護職は本貫地を三河国にする者が最大人数
・奉公衆(江戸幕府の旗本に相当)は、本貫地を三河国にする者が最大人数、又三河国の奉公衆も最大人数
◆応仁の乱(1467~1477年)◆
【勝者】細川政元:細川京兆家(本貫地/三河国額田郡細川)
・ ”東博本洛中洛外図”には当時の権力者として細川氏邸、額田氏邸(細川氏被官)が描かれている
◆明応の政変(1493年)◆
【勝者】細川政元:細川京兆家(本貫地/三河国額田郡細川)
・半将軍と呼ばれ、幕政を完全に掌握、事実上日本のトップに立つ
◆関ヶ原の戦い(1600年)◆
【勝者】徳川家康:本貫地/三河国加茂郡松平
◆江戸幕府(1603~1868年)◆
【勝者】徳川家康:本貫地/三河国加茂郡松平
・大名の5割が三河国出身
・附家老の8割が三河国出身
・旗本の4割が三河国出身、高家筆頭は吉良氏(本貫地/三河国幡豆郡吉良)
◆大坂の役(1614~1615年)◆
【勝者】徳川家康、徳川秀忠:本貫地/三河国加茂郡松平
◆鎌倉幕府(1185~1333年)◆
【勝者】源頼朝:藤姓熱田大宮司一族(本貫地/三河国額田郡乙見)
・藤原季兼(別号:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)→藤原季範(別号:額田冠者、三河国額田郡に居住、初代藤姓熱田大宮宮司)→由良御前(源義朝の室)→源頼朝
◆室町幕府(1338~1576年)◆
【勝者】足利尊氏:三河守護
・足利将軍家以外では、足利一門として吉良氏(本貫地/三河国幡豆郡吉良)、今川氏(本貫地/三河国幡豆郡今川)、石橋氏(本貫地/三河国設楽郡石橋)が将軍継承権を有した
・守護職は本貫地を三河国にする者が最大人数
・奉公衆(江戸幕府の旗本に相当)は、本貫地を三河国にする者が最大人数、又三河国の奉公衆も最大人数
◆応仁の乱(1467~1477年)◆
【勝者】細川政元:細川京兆家(本貫地/三河国額田郡細川)
・ ”東博本洛中洛外図”には当時の権力者として細川氏邸、額田氏邸(細川氏被官)が描かれている
◆明応の政変(1493年)◆
【勝者】細川政元:細川京兆家(本貫地/三河国額田郡細川)
・半将軍と呼ばれ、幕政を完全に掌握、事実上日本のトップに立つ
◆関ヶ原の戦い(1600年)◆
【勝者】徳川家康:本貫地/三河国加茂郡松平
◆江戸幕府(1603~1868年)◆
【勝者】徳川家康:本貫地/三河国加茂郡松平
・大名の5割が三河国出身
・附家老の8割が三河国出身
・旗本の4割が三河国出身、高家筆頭は吉良氏(本貫地/三河国幡豆郡吉良)
◆大坂の役(1614~1615年)◆
【勝者】徳川家康、徳川秀忠:本貫地/三河国加茂郡松平
331ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:06:15.29ID:NTr/4uOJ0 >>328
ハローワークの総本山がある時点でなんか陰気臭い
ハローワークの総本山がある時点でなんか陰気臭い
332ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:06:16.27ID:T4IkUZhq0 外食不毛地帯品川
チェーン店だらけで昼食難民多数だけど社食あるだろうしいいんだろうね
チェーン店だらけで昼食難民多数だけど社食あるだろうしいいんだろうね
333ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:06:16.70ID:C68x4Mkd0334ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:06:42.36ID:RtZq77Zz0 トヨタは直行便関係ないんだよ、ビズジェットのガルフストリームは太平洋横断できる、小牧に二機待機してる。
335ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:06:50.18ID:PaM7FOVF0336ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:07:00.66ID:A+vqxK9L0 >>329
人口だけな、フィラデルフィアやシカゴと違って田舎扱いだぞ
人口だけな、フィラデルフィアやシカゴと違って田舎扱いだぞ
337ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:07:02.45ID:AWVGRHB60 は?
くんなよ、地域に根ざしてんだろ?
くんなよ、地域に根ざしてんだろ?
338ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:07:04.18ID:tgqJjple0 服部は三河武士だ
伊賀衆をまとめてたから忍者の印象だが
伊賀衆をまとめてたから忍者の印象だが
339ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:07:04.39ID:RkAT0lF10 >>317
日本にはサンフランシスコみたいな気候が安定していて魅力的な場所がないから東京一極集中になるんだよ
日本にはサンフランシスコみたいな気候が安定していて魅力的な場所がないから東京一極集中になるんだよ
340ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:07:12.00ID:p8VCAdbe0 東京本社の移転って書いてあるのに文盲多くて衝撃
341ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:07:15.27ID:wMQcZmyA0342ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:07:57.51ID:b0xYh0Uy0343ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:07:57.72ID:xhy2Gddh0 栃木の田舎モン帰れ
344ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:08:17.11ID:iZ2PJ2Zt0 >>341
封建制度無しでできた国だからできたこと
封建制度無しでできた国だからできたこと
345ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:08:19.84ID:JqBl651M0 >>326
横だけど服部半蔵は三河じゃないっていうの?
横だけど服部半蔵は三河じゃないっていうの?
346ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:08:22.62ID:/f2tXIQn0 新社長は豊田市から品川区へトヨタ本社を
移転させるんだな
愛知はただの工場て感じになるな
移転させるんだな
愛知はただの工場て感じになるな
347ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:08:46.89ID:bmQmaxK70348ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:09:11.15ID:yx+sOT5Q0 あれ、JFAはトヨタ東京本社のビルに移転するんじゃ
349ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:09:20.78ID:iZ2PJ2Zt0350ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:09:26.30ID:1z3LFzzj0 >>346
文京区から品川な
文京区から品川な
351ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:10:00.49ID:XLNF64Wa0 このまま再エネへの切り替えが進まねば、その工場すら外国に移転するハメになるがな。
352ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:10:04.03ID:JqBl651M0 >>346
釣りだろうけど品川駅周辺は港区だし
釣りだろうけど品川駅周辺は港区だし
353ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:10:07.05ID:2uaf3tIQ0 リニアで愛知県と早く行き来したいってことだろ
そのリニアがいつできるか分からんけど
そのリニアがいつできるか分からんけど
354ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:10:12.08ID:X/PRIVQS0 自分も通ってるけど品川港南口のドナドナ感半端ない
355ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:10:12.58ID:RtZq77Zz0 トヨタ本社は、昔から名古屋だぜ、会社の発祥も名古屋、その後刈谷に移り、挙母市に移転で豊田市と改名。
356ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:10:20.24ID:bmQmaxK70 厳密には千葉市川に生まれ育って中学から東京に電車通学だがなw
357ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:10:28.49ID:kL3pQEY90358ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:10:47.54ID:bo78hqz00 長久手どうなってしまうん?(´・_・`)
359ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:11:34.93ID:DKV4LwJg0 リニア始発
でも名古屋開通の目処立たずw
でも名古屋開通の目処立たずw
360ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:11:36.56ID:3xHpgDzl0 >>332
うわ~発想が田舎モン
うわ~発想が田舎モン
361ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:11:40.61ID:848E5Qyu0 トヨタがついに愛知を捨てたな
362ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:12:21.94ID:PggSRWqQ0363ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:12:27.13ID:/f2tXIQn0 これ愛知にとって衝撃的な出来事だな
意思決定の場を品川で決めるって事だろ
まあ前から実質的に本社は品川だったけどな
意思決定の場を品川で決めるって事だろ
まあ前から実質的に本社は品川だったけどな
364ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:13:08.04ID:VzaiOcLZ0 >>1
東京本社って何なん?すべてトリエンナーレくそ愛知にまとめればいいじゃないwww
東京本社って何なん?すべてトリエンナーレくそ愛知にまとめればいいじゃないwww
365ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:14:51.20ID:M4hADg0n0 本社が二つあるんだっけ?
366ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:14:53.84ID:PggSRWqQ0367ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:15:16.53ID:NTr/4uOJ0368ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:15:24.63ID:Pz+g585O0 これは無駄金
369ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:15:36.30ID:RtZq77Zz0 東京本社って40年前からあるんだが、プレゼンもすべてトヨタ本社。
370ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:15:45.67ID:M4hADg0n0 >>367
3つも!そうなんだ、ありがとう
3つも!そうなんだ、ありがとう
371ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:15:58.73ID:bmQmaxK70372ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:16:26.83ID:s3IgIaW/0 >>363
なわけねーだろ、単に支店の場所を変えるってだけだよ
試しに豊田市のトヨタ本社行ってみろ、あそこがトヨタの中心だってはっきりわかるから。東京の狭いオフィスビルじゃ無理
ちなみに一極集中の日本でも製造業は東京じゃないところも比較的多いからな
なわけねーだろ、単に支店の場所を変えるってだけだよ
試しに豊田市のトヨタ本社行ってみろ、あそこがトヨタの中心だってはっきりわかるから。東京の狭いオフィスビルじゃ無理
ちなみに一極集中の日本でも製造業は東京じゃないところも比較的多いからな
373ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:16:41.77ID:a/P+R2Rm0 東京ドーム付近て最高だけど、品川には勝てんな
374ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:16:42.86ID:8CGFO7zD0 >>111
本日見たレスの中でお前はダントツで下らないレスだわ・・・
本日見たレスの中でお前はダントツで下らないレスだわ・・・
375ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:16:46.46ID:SGRRMowb0 近所の遺失物センターに忘れ物を取りに
行った時の印象だけど、
飯田橋駅、水道橋駅の中間付近で、
そこそこ歩く必要があるうえ、6車線
ある外堀通り渡るのに歩道橋や
横断歩道を使うから、面倒だと思う。
行った時の印象だけど、
飯田橋駅、水道橋駅の中間付近で、
そこそこ歩く必要があるうえ、6車線
ある外堀通り渡るのに歩道橋や
横断歩道を使うから、面倒だと思う。
376ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:19:39.40ID:6jBimkYI0 俺は東京人だけどランクルの60角目ボディリフ ずっと乗らせてもらってありがとう
愛知の企業だろうがどこの企業だろうがトヨタ車はやっぱいいよ
君たち知らないと思うけど東京湾岸エリアの ウォーターフロント計画の再開発知らないだろう ガンガン高層ビルが建ちおしゃれな環境になってるんだよ
余談だが TOKYO TOYOTA 語呂がいいだろ
愛知の企業だろうがどこの企業だろうがトヨタ車はやっぱいいよ
君たち知らないと思うけど東京湾岸エリアの ウォーターフロント計画の再開発知らないだろう ガンガン高層ビルが建ちおしゃれな環境になってるんだよ
余談だが TOKYO TOYOTA 語呂がいいだろ
377ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:19:41.13ID:RtZq77Zz0 実質トヨタの本流トヨタ自販は、一度も今でも名古屋から移動して無い、マメな。
378ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:20:19.20ID:AmA2nawo0 飯田橋から歩いてWINS後楽園に行くから
よく建物の前は通ってる
よく建物の前は通ってる
379ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:20:20.03ID:j2ADDo710 >>311
それは言えるかもしれん
それは言えるかもしれん
380ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:20:48.09ID:nrwZdKuI0 霞が関対応で東京本社がいる
これで一極集中解消とか片腹痛い
これで一極集中解消とか片腹痛い
381ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:20:54.07ID:fV46ZcE00 あと5年もしたら中国に本社移すだろ
382ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:22:50.50ID:P/slo70B0 名古屋本社も東京本社も大して活動して無いから結局豊田市が中枢だろ
東京至上主義の東京採用豊田拒否組が出世から外れていく
東京至上主義の東京採用豊田拒否組が出世から外れていく
383ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:22:51.33ID:6jBimkYI0 昔から言われてること 東京の価値は内陸よりか湾岸エリアになるって その先読みができなかった人間は投資には向いてない
384ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:23:32.40ID:vhigOC0q0 リニアが品川ー名古屋だからか
385ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:24:15.29ID:NTr/4uOJ0 >>384
豊田通商とデンソーがすでに品川に来てる
豊田通商とデンソーがすでに品川に来てる
386ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:24:17.60ID:IiOALqAu0 後楽園のビル売っぱらうんだw
387ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:24:29.40ID:6jBimkYI0 >>384
まあそれが普通
まあそれが普通
388ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:24:45.20ID:ToPyN49g0 文京にあるんだ?
389ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:24:46.70ID:0TjwrYTi0 豊田市のトヨタ本社は凄いよ。
社長以下役員が執務する事務本館以外に事務○号館と称する事務系のビルや開発系のビルが並んで街になってる。
社長以下役員が執務する事務本館以外に事務○号館と称する事務系のビルや開発系のビルが並んで街になってる。
390ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:25:01.65ID:C8C8/1sw0 噂のセンチュリー・オープンカー 迎賓館で公開!! ナンバーも変更!!Toyota Century Convertible
https://youtu.be/YBKViHadheA
東京・港区で“世界一周” 大使館巡りツアー
https://youtu.be/cIrhkZaLlY0
https://youtu.be/YBKViHadheA
東京・港区で“世界一周” 大使館巡りツアー
https://youtu.be/cIrhkZaLlY0
391ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:25:09.69ID:RQxS9F7a0 愛知人がやたらトヨタマウントするけど、朝鮮戦争がなけりゃ倒産してた会社
392ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:25:15.64ID:IiOALqAu0 >>383
浅草線大復活するのかな?w
浅草線大復活するのかな?w
393ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:25:44.36ID:3wE9Feev0 そもそも愛知の企業なんだから東京に置くなよミソカス
394ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:25:52.42ID:9feCr3m40 トヨタの東京本社なんて他の会社でいう地方拠点レベルなのに勘違いしてる上京東京マンセーのかっぺが騒いでて草
395ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:27:01.54ID:A5VXmzdA0 東京本社に左遷(´;ω;`)
396ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:27:43.76ID:JKAbuQVE0 駅前にパチンコ屋があると、その駅の格が下がる
品川駅東口にどでかいパチンコ屋が有ってすごく恥ずかしかったけど、無くなったかな?
品川駅東口にどでかいパチンコ屋が有ってすごく恥ずかしかったけど、無くなったかな?
397ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:28:00.51ID:+eLU2SwZ0 トヨタの東京本社は霞が関相手の渉外部員がたくさんいる
398ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:28:01.90ID:80Le7Iy20 このスレの住人見てると首都圏集中が何故止まらないのかよくわかる
とにかく盲目的な東京マンセー、そのうち東京はハノイやジャカルタにすら抜かれそうだけどそれでも東京マンセーしてそう
とにかく盲目的な東京マンセー、そのうち東京はハノイやジャカルタにすら抜かれそうだけどそれでも東京マンセーしてそう
399ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:28:06.70ID:2H2l8R9B0 細川郷、松平郷、トヨタ本社の三角地帯は日本最強のパワースポットである
細川護煕墓参記念碑(三河県岡崎市)
http://sakuraoffice.com/hosokawamorihiro.html
現代社会における日本の由緒正しい支配層(金では買えないステイタス)
公家(No.1、No.2)
・近衛家←現当主は細川家(三河国額田郡細川、三河県岡崎市)からの養子
・鷹司家←現当主(伊勢神宮大宮司)は大給松平家(三河国加茂郡大給、三河県豊田市)からの養子
武家(No.1、No.2)
・足利家(喜連川家)←現当主は細川家(三河国額田郡細川、三河県岡崎市)からの養子
・細川家(三河国額田郡細川、三河県岡崎市)
細川家
菩提寺
・隣松寺(三河県豊田市幸町隣松寺126)
・蓮性院(三河県岡崎市細川町字権水56)
氏神
・村積神社(三河県岡崎市奥山田町字山田46)
大給松平家
菩提寺・墓所
・松明院(三河県岡崎市細川町字根古屋123)
・蓮性院(三河県岡崎市細川町字権水56)
・大給城(三河県豊田市大内町字城下)
氏神
・村積神社(三河県岡崎市奥山田町字山田46)
細川護煕墓参記念碑(三河県岡崎市)
http://sakuraoffice.com/hosokawamorihiro.html
現代社会における日本の由緒正しい支配層(金では買えないステイタス)
公家(No.1、No.2)
・近衛家←現当主は細川家(三河国額田郡細川、三河県岡崎市)からの養子
・鷹司家←現当主(伊勢神宮大宮司)は大給松平家(三河国加茂郡大給、三河県豊田市)からの養子
武家(No.1、No.2)
・足利家(喜連川家)←現当主は細川家(三河国額田郡細川、三河県岡崎市)からの養子
・細川家(三河国額田郡細川、三河県岡崎市)
細川家
菩提寺
・隣松寺(三河県豊田市幸町隣松寺126)
・蓮性院(三河県岡崎市細川町字権水56)
氏神
・村積神社(三河県岡崎市奥山田町字山田46)
大給松平家
菩提寺・墓所
・松明院(三河県岡崎市細川町字根古屋123)
・蓮性院(三河県岡崎市細川町字権水56)
・大給城(三河県豊田市大内町字城下)
氏神
・村積神社(三河県岡崎市奥山田町字山田46)
400ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:28:17.76ID:DmLdeQGZ0 もうリニアいらんね
401ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:28:27.94ID:kuYJyPOg0 来るんじゃねぇよ
ただでさえ混雑してるのに
車屋なんだから駅の近くにじゃなくても良いだろうが
ただでさえ混雑してるのに
車屋なんだから駅の近くにじゃなくても良いだろうが
402ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:28:33.91ID:KeH94g8W0 大丈夫かな
本社建て直すと業績さがるというぞ
NECとか
本社建て直すと業績さがるというぞ
NECとか
403ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:28:43.72ID:33w4kfaQ0 大企業のロビーとは思えないほどショボかったから良かったわ
404ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:28:52.92ID:ko2Jumfm0 >>173
既に進行してるのにまだ検討してるのかよw
既に進行してるのにまだ検討してるのかよw
405ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:29:44.80ID:rEtIU5mv0 そもそもトヨタの東京本社とか知らなかったw
406ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:29:46.70ID:RkAT0lF10407ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:29:54.71ID:jFrZ09QO0 最終的にはアメリカに移転させるんだろな
408ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:30:14.78ID:IiOALqAu0 品川の屠殺場ってまだあるのかな
409ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:30:51.64ID:KT5czvFi0410ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:31:14.65ID:NTr/4uOJ0 >>408
食肉市場はそのままだけど周りを綺麗に囲ってあるから全然わからないよ
食肉市場はそのままだけど周りを綺麗に囲ってあるから全然わからないよ
411ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:31:19.99ID:KeH94g8W0412ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:31:43.81ID:egYjX6eD0 あそこ辛気臭いもんな
413ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:32:09.33ID:DsrowCAT0414ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:32:13.84ID:t588z41l0 東池袋か飯田橋じゃダメなのか?
415ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:32:16.36ID:Zue/+WaA0 >>391
などと気狂いチョンが発狂しており
などと気狂いチョンが発狂しており
416ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:32:23.65ID:t3rv9pOS0 トヨタのない愛知とかのなんの価値もないだろ
417ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:32:24.77ID:TK/rdRn+0 遠江は愛知県に編入
駿河は神奈川県に編入
これが一番現静岡県民には朗報だろ
駿河は神奈川県に編入
これが一番現静岡県民には朗報だろ
418ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:32:41.37ID:A5VXmzdA0 愛知の県庁所在地はトヨタ市だでな
419ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:33:20.73ID:tED7jzvB0420ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:33:21.15ID:KeH94g8W0 まあ、テスラの本社もど田舎の二階建てだから
製造業なんだから本社関係ないかも
製造業なんだから本社関係ないかも
421ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:33:25.70ID:FUFn0zVx0422ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:33:30.70ID:VKDnizG/0 焼酎吹いたwwwww
https://eu-evs.com/bestSellers/NO/Brands/Month/2023/1
BEV sales in Norway have collapsed in January 2023 compared to the previous year, down almost 80%
ノルウェーのBEV販売台数は、2023年1月に前年比マイナス約80%大暴落
2023年1月の登録数1583件に対して、2022年1月は7048件。実際、当サイトの最も古いデータである2017年1月までさかのぼった他のどの1月よりも悪い。
↑EV厨脱糞💩トンスル一気飲み祭
https://eu-evs.com/bestSellers/NO/Brands/Month/2023/1
BEV sales in Norway have collapsed in January 2023 compared to the previous year, down almost 80%
ノルウェーのBEV販売台数は、2023年1月に前年比マイナス約80%大暴落
2023年1月の登録数1583件に対して、2022年1月は7048件。実際、当サイトの最も古いデータである2017年1月までさかのぼった他のどの1月よりも悪い。
↑EV厨脱糞💩トンスル一気飲み祭
423ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:33:42.09ID:+eLU2SwZ0 トヨタは名古屋駅前の高層ビルにもいるな
そのうち本社機能はそこに引っ越すつもりかと思ったわ
そのうち本社機能はそこに引っ越すつもりかと思ったわ
424ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:33:42.37ID:LQquMHgB0425ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:33:42.50ID:ZXOe/LSO0426ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:34:47.53ID:PggSRWqQ0 >>1
ふーん・・・
トヨタ自動車東京本社ビル
階数 地下5階、地上19階、塔屋1階 高さ 89m 竣工 1982年1月
東京都文京区後楽1-4-18
座標 北緯35度42分13.2秒 東経139度44分55.8秒
トヨタ自動車東京本社ビル(トヨタじどうしゃ とうきょうほんしゃビル)は、東京都文京区後楽に建つ高層建築物である
1982年1月に竣工。愛知県に本社を置くトヨタ自動車工業の首都圏における拠点として計画された
南側を外堀通り、北側は小石川後楽園に接し、JR中央線水道橋駅と飯田橋駅の概ね中間に位置する[4]。
ふーん・・・
トヨタ自動車東京本社ビル
階数 地下5階、地上19階、塔屋1階 高さ 89m 竣工 1982年1月
東京都文京区後楽1-4-18
座標 北緯35度42分13.2秒 東経139度44分55.8秒
トヨタ自動車東京本社ビル(トヨタじどうしゃ とうきょうほんしゃビル)は、東京都文京区後楽に建つ高層建築物である
1982年1月に竣工。愛知県に本社を置くトヨタ自動車工業の首都圏における拠点として計画された
南側を外堀通り、北側は小石川後楽園に接し、JR中央線水道橋駅と飯田橋駅の概ね中間に位置する[4]。
427ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:35:00.45ID:CEoch1tk0 自宅:ウサギ小屋
通勤:満員電車
出張:のぞみ自由席、LCC or エコノミークラス
こんなやつらが車の企画を作ってるからだろうな
ダメだこりゃ
通勤:満員電車
出張:のぞみ自由席、LCC or エコノミークラス
こんなやつらが車の企画を作ってるからだろうな
ダメだこりゃ
428ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:35:01.02ID:KeH94g8W0 アップル本社もグーグル本社も二階建てさ
429ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:35:49.73ID:NTr/4uOJ0 >>427
北陸新幹線のグランクラスはトヨタ紡織の座席
北陸新幹線のグランクラスはトヨタ紡織の座席
430ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:35:54.94ID:Cwxp0Hec0 日本一の企業なのに意外とトヨタについて知らない人多いんだな
豊田市のトヨタ本社を一度でも訪れてみれば東京に拠点を移すなんてありえないってわかりそうなもんだが
豊田市のトヨタ本社を一度でも訪れてみれば東京に拠点を移すなんてありえないってわかりそうなもんだが
431ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:36:09.09ID:Ssy4aIl+0 >>7
本社って一箇所とは限らないんだよ
本社って一箇所とは限らないんだよ
432ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:36:36.32ID:ZXOe/LSO0 >>413
もはやフードスタンプ状態
もはやフードスタンプ状態
433ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:37:04.53ID:CEoch1tk0 5ナンバーに7人も8人もぎゅぎゅう詰で乗せて嬉しいのかな
ウサギ小屋に住んで満員電車で通勤する社畜がデザインするとああなるのかな
3人掛けリアシートとか3列目なんかホントは誰もほしくないんじゃないのか?
潔く3列目取っ払って4人乗りで開き直るほうがいいだろ
こんな車に5人も6人も乗れたところで誰も幸せになれない
3列目も貧乏臭いけどそれ以上に貧乏臭いのが3人掛け
発想が「エコノミークラス、ウサギ小屋、満員電車」
5ナンバーなんか法律で4人乗りに制限すればいいのにな
軽は2シーターでいい
ちょっと広くなるとすぐ定員増やして詰め込みたがるのは
自宅:ウサギ小屋
通勤:満員電車
出張:のぞみ自由席、LCC or エコノミークラス
こんなやつらが車の企画を作ってるからだろうな
ダメだこりゃ
https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/738/095/10.jpg
4人乗りアルファードRRのワゴン版が欲しいんだよ
後ろ3人掛け貧乏臭い
たとえベンツのSクラスでもありゃエコノミークラスだわ
ウサギ小屋に住んで満員電車で通勤する社畜がデザインするとああなるのかな
3人掛けリアシートとか3列目なんかホントは誰もほしくないんじゃないのか?
潔く3列目取っ払って4人乗りで開き直るほうがいいだろ
こんな車に5人も6人も乗れたところで誰も幸せになれない
3列目も貧乏臭いけどそれ以上に貧乏臭いのが3人掛け
発想が「エコノミークラス、ウサギ小屋、満員電車」
5ナンバーなんか法律で4人乗りに制限すればいいのにな
軽は2シーターでいい
ちょっと広くなるとすぐ定員増やして詰め込みたがるのは
自宅:ウサギ小屋
通勤:満員電車
出張:のぞみ自由席、LCC or エコノミークラス
こんなやつらが車の企画を作ってるからだろうな
ダメだこりゃ
https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/738/095/10.jpg
4人乗りアルファードRRのワゴン版が欲しいんだよ
後ろ3人掛け貧乏臭い
たとえベンツのSクラスでもありゃエコノミークラスだわ
434ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:37:13.68ID:xf0IGI7q0 はい?
435ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:37:18.79ID:QoYoxpPe0 田舎っぺは後楽園の南が天下のトヨタ自動車東京本社、北が天下の中央大学後楽園キャンパスって覚えとけ(^^)
436ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:37:23.47ID:5AvcI+B40 >>1
リニアまで視野に入れれば品川だな
リニアまで視野に入れれば品川だな
437ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:37:34.11ID:KPsqw+ZB0 ごめん、
東京だろうがどこだろうがふーんで終わるのに
よく語れるよね
東京だろうがどこだろうがふーんで終わるのに
よく語れるよね
438ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:37:39.06ID:KeH94g8W0 >>430
中国、アメリカ、タイ
中国、アメリカ、タイ
439ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:37:59.19ID:AkzPNl1F0 愛知県にトヨタが無くなると伊勢しか無い三重県より下の立場
440ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:38:09.11ID:ZpjDbrsH0441ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:38:11.90ID:9ipBhDn10442ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:38:37.54ID:q4dHtQfF0 そんな事どうでもいいから株価上げろや
もずっと塩漬けや
もずっと塩漬けや
443ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:38:52.48ID:QHvifr8/0 東京本社(東京都文京区)
文京区にあったんだ
文京区にあったんだ
444ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:39:13.18ID:R3EG6Inv0 品川の実家売って府中に引っ越したのは結論としては失敗だった
来世では頑張りたい
来世では頑張りたい
445ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:39:33.72ID:R8RdW+K/0 だれか一極集中とめて
446ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:40:21.43ID:nrwZdKuI0 >>444
固定資産税バカ高いだろ
固定資産税バカ高いだろ
447ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:40:32.56ID:ZXOe/LSO0 >>439
元々関東と関西の二大勢力の谷間でしかないし
元々関東と関西の二大勢力の谷間でしかないし
448ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:40:45.73ID:2H2l8R9B0 南関東はコテコテの三河の植民地なんだが
有史以来、武蔵国にあった御所号は全3ヶ所
■平安時代
・吉見御所(埼玉県吉見町)
源範頼(三河守)の息子、源範円(正法寺(三河国宝飯郡、三河県豊川市)僧侶)が移り住む
範円の息子(為頼)から吉見氏と名乗る
現在も、吉見姓は三河県蒲郡市(源範頼の本拠)が日本一多い
■室町時代
・世田谷御所(東京都世田谷区)
長瀬四郎(三河国碧海郡長瀬、三河県岡崎市)を祖する奥州吉良氏、三河国生まれ吉良治家(初代奥州管領、吉良貞家の息)が移り住む
■戦国時代
・蒔田御所(横浜市南区)
長瀬四郎(三河国碧海郡長瀬、三河県岡崎市)を祖とする奥州吉良氏、吉良頼康が移り住む
家康入城前の江戸城主は富永直勝
三河国設楽郡富永保を本貫とする三河富永氏
家紋は木瓜に足利二つ引両(太平記、多々良浜の戦いの功労により、家紋に足利二つ引両を与えられる)
有史以来、武蔵国にあった御所号は全3ヶ所
■平安時代
・吉見御所(埼玉県吉見町)
源範頼(三河守)の息子、源範円(正法寺(三河国宝飯郡、三河県豊川市)僧侶)が移り住む
範円の息子(為頼)から吉見氏と名乗る
現在も、吉見姓は三河県蒲郡市(源範頼の本拠)が日本一多い
■室町時代
・世田谷御所(東京都世田谷区)
長瀬四郎(三河国碧海郡長瀬、三河県岡崎市)を祖する奥州吉良氏、三河国生まれ吉良治家(初代奥州管領、吉良貞家の息)が移り住む
■戦国時代
・蒔田御所(横浜市南区)
長瀬四郎(三河国碧海郡長瀬、三河県岡崎市)を祖とする奥州吉良氏、吉良頼康が移り住む
家康入城前の江戸城主は富永直勝
三河国設楽郡富永保を本貫とする三河富永氏
家紋は木瓜に足利二つ引両(太平記、多々良浜の戦いの功労により、家紋に足利二つ引両を与えられる)
449ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:40:47.02ID:2uaf3tIQ0 >>445
正恩さんかプーチンさんに言えば
正恩さんかプーチンさんに言えば
450ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:40:49.55ID:foC/daTS0451ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:40:51.09ID:+NJoJLQX0 馬鹿トンキンが勘違いしてはしゃいでるの笑う
452ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:41:15.84ID:TYfEZh7v0453ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:41:18.71ID:2uaf3tIQ0 >>444
府中も水道水やばい地域だったっけ
府中も水道水やばい地域だったっけ
454ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:41:51.22ID:5+FKATBE0 文京区民だが何故あそこにあるか謎
455ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:42:38.12ID:+eLU2SwZ0 東富士の研究所と東京の間でヘリを定期的に飛ばしていたが墜落して死者が出て止めたな
456ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:43:10.22ID:EE6J9hsy0 また東京一極集中か!
457ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:43:19.85ID:+WF28oST0 京急混むから勘弁
458ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:43:20.57ID:lkfk5Fc90459ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:43:48.66ID:3BMs5N5j0 東京に移転するなよ
こんな家賃高い所行ってメリットあるのか??
官庁って東京に本社持って来ないとそんなに嫌がらせしてくるの?
こんな家賃高い所行ってメリットあるのか??
官庁って東京に本社持って来ないとそんなに嫌がらせしてくるの?
460ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:43:51.85ID:0TjwrYTi0 東京本社は営業部門が名古屋に移転してるから、規模が縮小している。
支店への降格もあるんでないの?
支店への降格もあるんでないの?
461ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:44:17.73ID:PggSRWqQ0462ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:44:22.74ID:ZXOe/LSO0463ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:44:28.74ID:gF9pG4500 リニアも空港も要らんやんけ
464ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:45:22.71ID:HUBYXftC0 >>453
府中はまだセーフ、もっと北かな
府中はまだセーフ、もっと北かな
465ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:45:35.59ID:jOYcVayx0466ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:45:38.24ID:2H2l8R9B0 >>447
三河は日本の頂点
日本は三河が勝つよう出来ている
日本を全てを決めてきた
三河の源頼朝、三河の足利尊氏から受け継いだ伝統と歴史を継承する責務を受け継いだだけの三河の徳川家康
源義家は郎党NO1NO2が三河武士と伝え、嫡男義親の生母は源隆長(三河守)の娘であり、実は義家実子と言われる為義の生母も源隆長(三河守)の娘と思われる
そして義国の正室は三河国造家中原季成の孫娘
源義家(1039~1106)
藤原季兼(1044~1101)
生没年がほぼ同じの、この二人、三河を舞台に繋がり持ったとしか思えないのである
義家の曾孫は源頼朝、足利義兼であり、季兼の曾孫も源頼朝、足利義兼なのである
三河の藤姓熱田大宮司家(藤原南家貞嗣流)
系図:藤原実範(三河守)→藤原季兼(三河四郎大夫、伊勢権守令)→藤原季範(初代藤姓熱田大宮司家、額田冠者(三河国額田郡))
■藤姓熱田大宮司家(本貫地:三河国額田郡乙見、三河県岡崎市)
・頼朝の母方の曾祖父藤原季兼(三河四郎大夫)は、三河国司を多数輩出した一族(祖父の兄、父、弟)に生まれる
・季兼は、伊勢神宮領荘園の荘官として都を下り三河国加茂郡(三河県豊田市)に土着
・季兼は、三河国加茂郡(三河県豊田市)の未開拓の土地を開発し、高橋荘・高橋新荘(後世 八条院領大覚寺統)を立券する
・季兼は、三河国額田郡(三河県岡崎市)に移り住み、青木川菅生川流域(菅生郷)を開発、荘園化せず自らの本拠とする(後に、権益は血縁である足利氏に)
・季兼は、三河国設楽郡稲木(三河県新城市)の稲木長者を滅ぼし、東三河を支配下におく
・季兼室の松御前(尾張員職の娘)は、晩年新城市稲木で過し没した(城ヶ峰の山頂(三河県新城市)に墓あり)
・季兼は、藤原資良(父の従兄弟)が尾張守になり、息子(藤原季範、額田冠者)と共に三河に住みながら尾張目代を務める
・季兼の息子である藤原季範(額田冠者)は、藤原南家として初めて熱田大宮司となる(大宮司職の簒奪)
・藤原季範(額田冠者)の娘(由良御前)は源義朝の正室となり、源頼朝を生む
・藤原季範(額田冠者)の娘(養女(実父は藤原範忠))は源義康の正室となり、足利義兼を生む
三河は日本の頂点
日本は三河が勝つよう出来ている
日本を全てを決めてきた
三河の源頼朝、三河の足利尊氏から受け継いだ伝統と歴史を継承する責務を受け継いだだけの三河の徳川家康
源義家は郎党NO1NO2が三河武士と伝え、嫡男義親の生母は源隆長(三河守)の娘であり、実は義家実子と言われる為義の生母も源隆長(三河守)の娘と思われる
そして義国の正室は三河国造家中原季成の孫娘
源義家(1039~1106)
藤原季兼(1044~1101)
生没年がほぼ同じの、この二人、三河を舞台に繋がり持ったとしか思えないのである
義家の曾孫は源頼朝、足利義兼であり、季兼の曾孫も源頼朝、足利義兼なのである
三河の藤姓熱田大宮司家(藤原南家貞嗣流)
系図:藤原実範(三河守)→藤原季兼(三河四郎大夫、伊勢権守令)→藤原季範(初代藤姓熱田大宮司家、額田冠者(三河国額田郡))
■藤姓熱田大宮司家(本貫地:三河国額田郡乙見、三河県岡崎市)
・頼朝の母方の曾祖父藤原季兼(三河四郎大夫)は、三河国司を多数輩出した一族(祖父の兄、父、弟)に生まれる
・季兼は、伊勢神宮領荘園の荘官として都を下り三河国加茂郡(三河県豊田市)に土着
・季兼は、三河国加茂郡(三河県豊田市)の未開拓の土地を開発し、高橋荘・高橋新荘(後世 八条院領大覚寺統)を立券する
・季兼は、三河国額田郡(三河県岡崎市)に移り住み、青木川菅生川流域(菅生郷)を開発、荘園化せず自らの本拠とする(後に、権益は血縁である足利氏に)
・季兼は、三河国設楽郡稲木(三河県新城市)の稲木長者を滅ぼし、東三河を支配下におく
・季兼室の松御前(尾張員職の娘)は、晩年新城市稲木で過し没した(城ヶ峰の山頂(三河県新城市)に墓あり)
・季兼は、藤原資良(父の従兄弟)が尾張守になり、息子(藤原季範、額田冠者)と共に三河に住みながら尾張目代を務める
・季兼の息子である藤原季範(額田冠者)は、藤原南家として初めて熱田大宮司となる(大宮司職の簒奪)
・藤原季範(額田冠者)の娘(由良御前)は源義朝の正室となり、源頼朝を生む
・藤原季範(額田冠者)の娘(養女(実父は藤原範忠))は源義康の正室となり、足利義兼を生む
467ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:46:38.59ID:HUBYXftC0468ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:47:53.89ID:tC3VlG6E0 あーあそこトヨタ来んのか。
不便だぞ?あの場所
セブンイレブンの店員、客の阿鼻叫喚がすぐに想像出来るww
不便だぞ?あの場所
セブンイレブンの店員、客の阿鼻叫喚がすぐに想像出来るww
469ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:47:57.87ID:JZG4z0pQ0 そして名古屋県にはトヨタシティか
今後のEV戦略次第で夢が広がるな?
日本の一角のみなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今後のEV戦略次第で夢が広がるな?
日本の一角のみなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
470ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:48:05.11ID:ZXOe/LSO0 >>459
製造業でも製薬は地方だと不利なイメージ
製造業でも製薬は地方だと不利なイメージ
471ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:48:53.50ID:ML7qYNBC0 >>27
京王が品川にあるのが解せん
京王が品川にあるのが解せん
472ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:49:08.00ID:HUBYXftC0 >>419
でもあたかも東京にも本社があるように見せたいようですけどね、世間に対して
でもあたかも東京にも本社があるように見せたいようですけどね、世間に対して
473ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:49:30.57ID:NTr/4uOJ0 >>468
高輪口は京急を地下に追いやって地上が再開発される
高輪口は京急を地下に追いやって地上が再開発される
474ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:49:31.09ID:5JwiLKAX0475ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:49:40.37ID:u2TUQz8f0 これは何かのシグナル
476ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:49:40.83ID:wnWu8it20 東京ドームの敷地も三井不動産が取得しているからな
あの辺りまで含めて再開発があるな
あの辺りまで含めて再開発があるな
477ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:49:42.16ID:ZXOe/LSO0 >>465
日本自体が人口過剰で単なる養分が多いからそうなる
日本自体が人口過剰で単なる養分が多いからそうなる
478ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:50:32.06ID:qCd8epQy0 地方じゃろくな人材がいないんだろう どっかの偉いさんがカッペは陰湿な無能しかいないから首から下の仕事でしか採用しないよって言ってたからな
479ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:50:52.71ID:NTr/4uOJ0 >>471
ケチ王のくせに不動産に関してはがめついのよねあの会社
ケチ王のくせに不動産に関してはがめついのよねあの会社
480ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:50:54.66ID:5JwiLKAX0481ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:51:06.34ID:IiOALqAu0 春日通りを大久保通りにスムーズに繋げて欲しいのだが
482ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:51:46.42ID:HUBYXftC0483ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:52:17.76ID:PggSRWqQ0484ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:52:25.99ID:jk8HoUvY0 1階ロビーで24時間耐久レースマシンや
旧車の展示を定期的に行っていた。
旧車の展示を定期的に行っていた。
485ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:52:42.09ID:2H2l8R9B0 >>478
昔から人材まみれだが
◇元弘の変(1331~1333年)室町幕府の支配層、三河武士◇
【三河県岡崎市】
・足利氏(宗家、鎌倉公方):大門屋敷、近辺(八剣神社内)に足利尊氏の墓あり
・斯波氏(足利一族):管領家、奥州管領家、奥州探題、羽州探題、守護職(安房、若狭、越前、越中、尾張)、屋敷(跡地に永源寺)
・仁木氏(矢田一族):幕府執事、守護職(伊賀、伊勢、志摩、三河、遠江、武蔵、摂津、丹波、丹後、備後)、仁木城
・細川氏(矢田一族):管領家、守護職(伊賀、伊勢、志摩、摂津、和泉、河内、若狭、越前、越中、備中、備後、淡路、阿波、讃岐、伊予、土佐、日向)、細川御前田城、細川城山城、細川権水城
・上地氏(矢田一族、細川氏分家):上地城
・上地氏(矢田一族、仁木氏分家)
・高氏(足利被官):室町幕府執事、守護職(伊賀、伊勢、志摩、尾張、三河、武蔵、上総、和泉、河内、下野、丹波、石見)、屋敷(跡地に総持寺)
・上杉氏(足利被官):関東管領家、守護職(伊豆、武蔵、上野、丹後)、日名屋敷
・倉持氏(足利被官):奉公衆、便寺屋敷
・粟生氏(足利被官):奉公衆、秦梨城、秦梨城山城、梅藪屋敷、西熊屋敷
【三河県幸田町】
・大草氏 (足利被官):奉公衆
・大場氏 (吉良被官):深溝城
【三河県豊田市】
・上野氏(足利一族):守護職(丹後、石見)、奉公衆
・中条氏(足利被官):守護職(尾張)、奉公衆、金谷城
【三河県西尾市】
・西条吉良氏(足利一族):将軍御一家、西条城
・奥州吉良氏(足利一族):奥州管領家、守護職(因幡、但馬)、関東公方御一家、東条城
・一色氏(足利一族):四職家、九州探題、守護職(筑前、肥前、肥後、日向)
・荒川氏(矢田一族):戸賀崎氏分家)守護職(丹後、石見)、戸ヶ崎城
・饗庭氏(足利被官):奉公衆、饗庭城、饗庭命鶴丸
・小笠原氏 (吉良被官):幡豆小笠原氏、三河守護代
・大河内氏 (吉良被官):引馬荘荘官
【三河県豊川市】
・関口氏(足利一族):奉公衆
・星野氏(足利被官):藤姓熱田大宮司一族、奉公衆
・萩氏(足利被官):藤姓熱田大宮司一族、奉公衆
昔から人材まみれだが
◇元弘の変(1331~1333年)室町幕府の支配層、三河武士◇
【三河県岡崎市】
・足利氏(宗家、鎌倉公方):大門屋敷、近辺(八剣神社内)に足利尊氏の墓あり
・斯波氏(足利一族):管領家、奥州管領家、奥州探題、羽州探題、守護職(安房、若狭、越前、越中、尾張)、屋敷(跡地に永源寺)
・仁木氏(矢田一族):幕府執事、守護職(伊賀、伊勢、志摩、三河、遠江、武蔵、摂津、丹波、丹後、備後)、仁木城
・細川氏(矢田一族):管領家、守護職(伊賀、伊勢、志摩、摂津、和泉、河内、若狭、越前、越中、備中、備後、淡路、阿波、讃岐、伊予、土佐、日向)、細川御前田城、細川城山城、細川権水城
・上地氏(矢田一族、細川氏分家):上地城
・上地氏(矢田一族、仁木氏分家)
・高氏(足利被官):室町幕府執事、守護職(伊賀、伊勢、志摩、尾張、三河、武蔵、上総、和泉、河内、下野、丹波、石見)、屋敷(跡地に総持寺)
・上杉氏(足利被官):関東管領家、守護職(伊豆、武蔵、上野、丹後)、日名屋敷
・倉持氏(足利被官):奉公衆、便寺屋敷
・粟生氏(足利被官):奉公衆、秦梨城、秦梨城山城、梅藪屋敷、西熊屋敷
【三河県幸田町】
・大草氏 (足利被官):奉公衆
・大場氏 (吉良被官):深溝城
【三河県豊田市】
・上野氏(足利一族):守護職(丹後、石見)、奉公衆
・中条氏(足利被官):守護職(尾張)、奉公衆、金谷城
【三河県西尾市】
・西条吉良氏(足利一族):将軍御一家、西条城
・奥州吉良氏(足利一族):奥州管領家、守護職(因幡、但馬)、関東公方御一家、東条城
・一色氏(足利一族):四職家、九州探題、守護職(筑前、肥前、肥後、日向)
・荒川氏(矢田一族):戸賀崎氏分家)守護職(丹後、石見)、戸ヶ崎城
・饗庭氏(足利被官):奉公衆、饗庭城、饗庭命鶴丸
・小笠原氏 (吉良被官):幡豆小笠原氏、三河守護代
・大河内氏 (吉良被官):引馬荘荘官
【三河県豊川市】
・関口氏(足利一族):奉公衆
・星野氏(足利被官):藤姓熱田大宮司一族、奉公衆
・萩氏(足利被官):藤姓熱田大宮司一族、奉公衆
486ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:52:44.72ID:QHvifr8/0 >>472
本社が二つある会社わりとある
本社が二つある会社わりとある
487ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:52:45.07ID:IiOALqAu0 まあどっちの飛行場にも電車ですぐ行けるし
世界企業のヨタには都合がいいんじゃないの?
世界企業のヨタには都合がいいんじゃないの?
488ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:53:04.07ID:YD1gwpRT0489ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:53:19.66ID:2H2l8R9B0490ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:53:47.00ID:RHfWWuAS0491ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:53:55.63ID:ZVonyqKQ0 ホンダよりもソニーに近いな。
ホンダからソニーを横取りしそう
ホンダからソニーを横取りしそう
492ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:54:02.48ID:zSWbyXni0 リニアができなければ中止だろう
493ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:54:05.00ID:qCd8epQy0494ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:54:05.54ID:jkx5y5J20 トヨタはGoogleやアップルと同じタイプの企業だから東京とか100%ないよ
日本の本格的な衰退によって外国に拠点移す方がよほど可能性ある
日本の本格的な衰退によって外国に拠点移す方がよほど可能性ある
495ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:54:14.09ID:HUBYXftC0496ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:54:42.38ID:jk8HoUvY0 トヨタ自動車東京本社
日清食品東京本社
日清食品東京本社
497ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:54:52.77ID:tC3VlG6E0 >>473
あーそういうことじゃないんよ
駅から国道15号渡ったエリアは地下化なんて不可能だし、掘ることすら出来んのよ
駅側いっくらほっくり返したって
歩道橋渡る事は変わんないんだわ
んで近隣にコンビニセブンしかないんだわ
あーそういうことじゃないんよ
駅から国道15号渡ったエリアは地下化なんて不可能だし、掘ることすら出来んのよ
駅側いっくらほっくり返したって
歩道橋渡る事は変わんないんだわ
んで近隣にコンビニセブンしかないんだわ
498ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:55:17.82ID:+eLU2SwZ0 一番豪勢な建屋はテキサスの北米トヨタ本社だろう
499ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:55:24.74ID:i9BPBsZT0 >>472
お前の単なる感想だろ
お前の単なる感想だろ
500ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:55:46.27ID:qCd8epQy0 パソナが関西に行って関西の非正規雇用率が爆上げしたからな
501ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:56:36.40ID:HUBYXftC0 >>499
では、東京支社としない理由には何が考えられますか?
では、東京支社としない理由には何が考えられますか?
502ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:56:42.51ID:7tjD25A10 >>186
アメリカは地方分権やから「霞が関」みたいな北京やピョンヤンみたいなダサい仕組みじゃない。
イギリスもドイツも地方分権。フランスは中央集権から急ハンドル切って地方分権に以降した
日本が成長できない根本原因は地方分権と、解雇規制。
地方分権が進まないのは関東はそもそも歴史的に関東には地力が無く、地方分権に舵を切って霞が関が
東京とそのぶら下がりのゴミ県以外にしか通じなくなったら一気に元の田舎地方に戻るから
逆に言えば関東は日本が衰退しようと関東が日本国内で相対的にリッチな地方であればそれを選択しようとするような土地柄
だから関東は絶対に東京一極集中を離さない。明治政府の薩長が仕込んだ時限爆弾が「首都東京」
ゴミ地方に一極集中機能を設置したら必ず国家は破滅する
アメリカは地方分権やから「霞が関」みたいな北京やピョンヤンみたいなダサい仕組みじゃない。
イギリスもドイツも地方分権。フランスは中央集権から急ハンドル切って地方分権に以降した
日本が成長できない根本原因は地方分権と、解雇規制。
地方分権が進まないのは関東はそもそも歴史的に関東には地力が無く、地方分権に舵を切って霞が関が
東京とそのぶら下がりのゴミ県以外にしか通じなくなったら一気に元の田舎地方に戻るから
逆に言えば関東は日本が衰退しようと関東が日本国内で相対的にリッチな地方であればそれを選択しようとするような土地柄
だから関東は絶対に東京一極集中を離さない。明治政府の薩長が仕込んだ時限爆弾が「首都東京」
ゴミ地方に一極集中機能を設置したら必ず国家は破滅する
503ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:56:56.95ID:scLUEiby0 山梨かどっかでやってるスマートシティのとこには主要な施設を移さないのかな
504ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:57:21.71ID:RGj43lpH0505ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:57:24.07ID:2H2l8R9B0 >>493
物を知らない田舎者だな
何故現代社会においても、国体を守護しているからこそ、トヨタは日本をうごかせている
八咫鏡
伊勢神宮崇敬会
http://www.jingukaikan.jp/sukeikai/yakuin.html
>会長 豊田章一郎(三河吉田藩山口村、トヨタ自動車(三河県豊田市))
草薙剣
大宮司家
千秋家(三河国設楽郡千秋、三河県新城市)
物を知らない田舎者だな
何故現代社会においても、国体を守護しているからこそ、トヨタは日本をうごかせている
八咫鏡
伊勢神宮崇敬会
http://www.jingukaikan.jp/sukeikai/yakuin.html
>会長 豊田章一郎(三河吉田藩山口村、トヨタ自動車(三河県豊田市))
草薙剣
大宮司家
千秋家(三河国設楽郡千秋、三河県新城市)
506ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:57:25.72ID:FIvELxpL0507ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:57:41.71ID:FUFn0zVx0508ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:57:52.47ID:JNh9t0he0 >>499
反論できなくなるとひろゆきの真似する低学歴(笑)
反論できなくなるとひろゆきの真似する低学歴(笑)
509ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:57:53.44ID:udHt5SqO0 社長がいるとこがホントの本社だからな
ユニクロの本社は山口だと思ってるアホはいないだろ
ユニクロの本社は山口だと思ってるアホはいないだろ
510ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:58:02.89ID:NTr/4uOJ0 >>503
あれはあくまで実験都市だからね
あれはあくまで実験都市だからね
511ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 22:59:09.01ID:qCd8epQy0512ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 23:00:00.93ID:ZXOe/LSO0 >>502
イギリスは連合王国なだけで国自体は中央集権
イギリスは連合王国なだけで国自体は中央集権
513ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 23:00:03.78ID:qtO6ryxs0 >>494
外国に移すはありそう
外国に移すはありそう
514ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 23:00:10.82ID:HUBYXftC0 >>116
愛知で2番目に大きいらしいが、技術書の在庫数は一番なんじゃないかね。財力なのか、市民の文化レベルが高いのか知らんが
愛知で2番目に大きいらしいが、技術書の在庫数は一番なんじゃないかね。財力なのか、市民の文化レベルが高いのか知らんが
515ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 23:00:22.85ID:JqBl651M0516ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 23:00:41.25ID:FIvELxpL0517ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 23:01:16.82ID:ER6fTVk90 トヨタが東京に!ってチンパンジーが大勢いて笑えるんだが
統一教会もそりゃ日本人は洗脳しやすいって笑うわな
統一教会もそりゃ日本人は洗脳しやすいって笑うわな
518ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 23:01:58.06ID:MUS3vjkB0 品川区民は住民税安くなるかな?
519ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 23:02:34.28ID:2H2l8R9B0 >>511
物を知らない田舎者だな
質問:皇室が所有していた最大面積の荘園があった場所は?
答え:豊田市
最大の皇室領荘園だった豊田市に繋がる鎌倉将軍家、足利将軍家、徳川将軍家、トヨタグループが、今も昔も、皇室を庇護する日本の番長なわけだな
■三河国高橋荘・高橋新荘
豊田市ほぼ全域とみよし市は源頼朝の曽祖父が開発し、後に皇室に寄進された最大の皇室領荘園
高橋新荘から松平家が、高橋荘からはトヨタ自動車が発祥した
・開発者は源頼朝の曽祖父、藤原季兼か?
・寄進者は藤原季兼の妹の子供、高橋惟康(藤原伊周の孫)か?
・平安末期~戦国期に見える荘園名
・矢作川中流域の低地と山間部、豊田市(旧上郷町・高岡町を除く)・三好町・藤岡町・小原村にまたがる大荘園
・八条院領目録に院分御荘として「参河国高橋荘」「参河国高橋新荘」とあり、鳥羽院政期の院領寄進系荘園の一例とみられる
・寄進者は藤原(高橋)惟康か←藤原伊周の孫、源頼朝曽祖父の妹の息子
・八条院没後、春華門院昇子ー順徳天皇ー後高倉院→安嘉門院邦子ー亀山天皇ー後宇多天皇ー昭慶門院憙子と相伝される
・昭慶門院目録に、高橋荘は亀山院の時石清水八幡宮に寄進、新荘は冨小路前大納言(小倉実教)とあるのは領家職とみられる
物を知らない田舎者だな
質問:皇室が所有していた最大面積の荘園があった場所は?
答え:豊田市
最大の皇室領荘園だった豊田市に繋がる鎌倉将軍家、足利将軍家、徳川将軍家、トヨタグループが、今も昔も、皇室を庇護する日本の番長なわけだな
■三河国高橋荘・高橋新荘
豊田市ほぼ全域とみよし市は源頼朝の曽祖父が開発し、後に皇室に寄進された最大の皇室領荘園
高橋新荘から松平家が、高橋荘からはトヨタ自動車が発祥した
・開発者は源頼朝の曽祖父、藤原季兼か?
・寄進者は藤原季兼の妹の子供、高橋惟康(藤原伊周の孫)か?
・平安末期~戦国期に見える荘園名
・矢作川中流域の低地と山間部、豊田市(旧上郷町・高岡町を除く)・三好町・藤岡町・小原村にまたがる大荘園
・八条院領目録に院分御荘として「参河国高橋荘」「参河国高橋新荘」とあり、鳥羽院政期の院領寄進系荘園の一例とみられる
・寄進者は藤原(高橋)惟康か←藤原伊周の孫、源頼朝曽祖父の妹の息子
・八条院没後、春華門院昇子ー順徳天皇ー後高倉院→安嘉門院邦子ー亀山天皇ー後宇多天皇ー昭慶門院憙子と相伝される
・昭慶門院目録に、高橋荘は亀山院の時石清水八幡宮に寄進、新荘は冨小路前大納言(小倉実教)とあるのは領家職とみられる
520ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 23:02:38.93ID:YD1gwpRT0521ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 23:03:46.88ID:jl8KKvJq0 >>279
世界中が厳しいから今後スポーツビジネスはどこの国も非常に難しくなるよ
世界中が厳しいから今後スポーツビジネスはどこの国も非常に難しくなるよ
522ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 23:04:06.31ID:UXcNAj0X0523ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 23:04:17.47ID:HUBYXftC0 >>515
まあ間接部門も多数揃ってて本社っぽい構成なんだろうけどね、東日本ヘッドクォーターとかじゃいかんのかねぇ
まあ間接部門も多数揃ってて本社っぽい構成なんだろうけどね、東日本ヘッドクォーターとかじゃいかんのかねぇ
524ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 23:04:43.56ID:Avt3MZKb0525ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 23:04:54.99ID:ee6v4EBo0 名古屋は味噌カツ屋くらいしか残らなさそう
526ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 23:05:07.72ID:FnXbDFRw0 品川駅って駅も外も広すぎて苦手だわ
527ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 23:05:31.65ID:mqLjtsxG0 東京本社って名古屋のミッドランド完成した2006年にほとんどの社員が強制移住させられたんじゃなかったか・・
528ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 23:05:33.71ID:cT5dvz4R0 頭文字Tだからいいのか
529ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 23:05:39.33ID:2H2l8R9B0 隣の安城市は、皇族の女番長こと高木百合子さんの先祖の地なわけだな
崇仁親王妃百合子
・旧名、高木百合子
・高木家は河内国丹南藩1万石の大名
・母・邦子は入江為守子爵の娘
高木氏発祥の地
http://kikakubito.cms.am/modules/gnavi/index.php?lid=60
高木氏は安城市高木町の出身で、三河一向一揆で家康に味方し戦功がありました。天正18(1590)年家康の関東移封の際、相模国に5千石の領地をもらい、
その後加増を経て河内国丹南1万1千石の大名となりました。
三笠宮崇仁王に嫁がれ、ヒゲの殿下・三笠宮寛仁親王の母上である百合子妃はその子孫です。
三河高木氏
http://www2.harimaya.com/sengoku/html/m_takagi.html
崇仁親王妃百合子
・旧名、高木百合子
・高木家は河内国丹南藩1万石の大名
・母・邦子は入江為守子爵の娘
高木氏発祥の地
http://kikakubito.cms.am/modules/gnavi/index.php?lid=60
高木氏は安城市高木町の出身で、三河一向一揆で家康に味方し戦功がありました。天正18(1590)年家康の関東移封の際、相模国に5千石の領地をもらい、
その後加増を経て河内国丹南1万1千石の大名となりました。
三笠宮崇仁王に嫁がれ、ヒゲの殿下・三笠宮寛仁親王の母上である百合子妃はその子孫です。
三河高木氏
http://www2.harimaya.com/sengoku/html/m_takagi.html
530ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 23:07:51.45ID:G+l+tMCg0 >>431
元祖や本家みたいなもんか
元祖や本家みたいなもんか
531ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 23:07:52.34ID:tInGTFFY0 千葉でいいじゃん
ネズミランドやドイツ村みたいに千葉にビル建てて東京本社と名乗れよ
ネズミランドやドイツ村みたいに千葉にビル建てて東京本社と名乗れよ
532ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 23:08:12.58ID:8Hn2uIE10 トヨタだったら首都のほうを愛知に持ってくるぐらいの野望を持って果たせよ
首都が来ないんだったら幕府を立ち上げちゃえよYOU
首都が来ないんだったら幕府を立ち上げちゃえよYOU
533ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 23:09:20.18ID:azh2jEQS0 タダでさえ異常な港区の税収が更に増えると
534ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 23:10:29.47ID:2H2l8R9B0 >>532
政争に国体を巻き込む事になるだろう
それを避ける為、関東と関西に武家政権作っただろうが
八咫鏡
伊勢神宮崇敬会
http://www.jingukaikan.jp/sukeikai/yakuin.html
>会長 豊田章一郎(三河吉田藩山口村、トヨタ自動車(三河県豊田市))
草薙剣
大宮司家
千秋家(三河国設楽郡千秋、三河県新城市)
政争に国体を巻き込む事になるだろう
それを避ける為、関東と関西に武家政権作っただろうが
八咫鏡
伊勢神宮崇敬会
http://www.jingukaikan.jp/sukeikai/yakuin.html
>会長 豊田章一郎(三河吉田藩山口村、トヨタ自動車(三河県豊田市))
草薙剣
大宮司家
千秋家(三河国設楽郡千秋、三河県新城市)
535ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 23:13:43.40ID:a19uS4rP0 東京来んでエエよ新城市にでも移転しとけや反日うんこ共
536ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 23:15:33.30ID:tByqtcDV0 >>522
日本が滅ぶまで自民党一党独裁になることは確信できた
日本が滅ぶまで自民党一党独裁になることは確信できた
537ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 23:15:37.46ID:p03IdLgB0 ■日本三大都市
東京大阪福岡
■日本三大繁華街
新宿梅田天神
■日本三大デルタ
東京大阪福岡ライン
■都会度
東京>>大阪>福岡>>横浜>埼玉>千葉広島仙台札幌神戸京都>>名古屋
東京大阪福岡
■日本三大繁華街
新宿梅田天神
■日本三大デルタ
東京大阪福岡ライン
■都会度
東京>>大阪>福岡>>横浜>埼玉>千葉広島仙台札幌神戸京都>>名古屋
538ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 23:16:11.58ID:48OfNRo70 福岡すげぇえええええ 完全に名古屋超えキタぁあーーーー
【現代的新しい価値・文化の創造】
1.博多織(日本三大織物の一つ)
2.マリノアシティ福岡(九州最大)
3.九大フィルハーモニーオーケストラ
4.博多祇園山笠(ユネスコ無形文化遺産)
5.福岡タワー
【著名な観光地】
1.東長寺、聖福寺、承天寺、崇福寺、福聚寺、吉祥寺
2.大宰府跡、水城跡、大野城跡、基肄城跡、王塚古墳
3.海の中道海浜公園、マリンワールド海の中道、到津の森公園、グリーンパーク・響灘緑地
4.旧松本家住宅、北原白秋生家、柳川川下り、三連水車
5.八女福島、筑後吉井、秋月、黒木
【美味名物・食文化】
1.もつ鍋、水炊き、アラ鍋、ふぐ料理胡麻鯖
2.あぶってかも、ぬかみそ炊き、焼きうどん、戸畑ちゃんぽん
3.銘菓ひよ子、鶏卵素麺・鶴乃子、銘菓千鳥饅頭、二◯加煎餅、筑紫もち
4.栗饅頭、堅パン、成金饅頭、草木饅頭、梅ヶ枝餅
5.巨峰、スモモ、ナシ、みかん
名古屋 → あんかけスパ(笑)味噌煮込みうどん(笑)味噌おでん(笑)
【現代的新しい価値・文化の創造】
1.博多織(日本三大織物の一つ)
2.マリノアシティ福岡(九州最大)
3.九大フィルハーモニーオーケストラ
4.博多祇園山笠(ユネスコ無形文化遺産)
5.福岡タワー
【著名な観光地】
1.東長寺、聖福寺、承天寺、崇福寺、福聚寺、吉祥寺
2.大宰府跡、水城跡、大野城跡、基肄城跡、王塚古墳
3.海の中道海浜公園、マリンワールド海の中道、到津の森公園、グリーンパーク・響灘緑地
4.旧松本家住宅、北原白秋生家、柳川川下り、三連水車
5.八女福島、筑後吉井、秋月、黒木
【美味名物・食文化】
1.もつ鍋、水炊き、アラ鍋、ふぐ料理胡麻鯖
2.あぶってかも、ぬかみそ炊き、焼きうどん、戸畑ちゃんぽん
3.銘菓ひよ子、鶏卵素麺・鶴乃子、銘菓千鳥饅頭、二◯加煎餅、筑紫もち
4.栗饅頭、堅パン、成金饅頭、草木饅頭、梅ヶ枝餅
5.巨峰、スモモ、ナシ、みかん
名古屋 → あんかけスパ(笑)味噌煮込みうどん(笑)味噌おでん(笑)
539ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 23:16:32.11ID:PLrwQc680 商法等の法律で本社の定義が明文化されてるわけではないので本社の役割は企業によって違う
会社が大きくなれば本社機能の一部を重要拠点に移譲するのはよくあること
会社が大きくなれば本社機能の一部を重要拠点に移譲するのはよくあること
540ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 23:16:56.32ID:2H2l8R9B0 日本は、関東関西などどーでも良い価値の無い地である
日本は三河が終わったら終わりなのである
実は剣と鏡は三河の王の神宝だった可能性が高い
だからこそ、剣と鏡は三河を対面に望む伊勢に返された
大和国の最初の王(ニギハヤヒ?事代主?)は三河国出身の可能性が高い
三河県豊橋市石巻小野田の石巻山は三輪山の奥の院であると大神神社の社伝に書いてあり
昔は石巻山を神山(ミワヤマ)と呼んでいて、そこから三輪山になったらしい
纒向遺跡の東海色はよく知られているが、纒向は追い出されたが、時代を下り源頼朝、足利尊氏、徳川家康と三河は関東関西を圧倒した
グーグルマップで見るとよく分かるが、大神神社の鳥居と拝殿は三輪山の正面に向いていない、三輪山の南側にズレている
実は三輪山の奥院、三河の石巻山(神山(三輪山勝製麺))に向いているわけだな
日本は三河が終わったら終わりなのである
実は剣と鏡は三河の王の神宝だった可能性が高い
だからこそ、剣と鏡は三河を対面に望む伊勢に返された
大和国の最初の王(ニギハヤヒ?事代主?)は三河国出身の可能性が高い
三河県豊橋市石巻小野田の石巻山は三輪山の奥の院であると大神神社の社伝に書いてあり
昔は石巻山を神山(ミワヤマ)と呼んでいて、そこから三輪山になったらしい
纒向遺跡の東海色はよく知られているが、纒向は追い出されたが、時代を下り源頼朝、足利尊氏、徳川家康と三河は関東関西を圧倒した
グーグルマップで見るとよく分かるが、大神神社の鳥居と拝殿は三輪山の正面に向いていない、三輪山の南側にズレている
実は三輪山の奥院、三河の石巻山(神山(三輪山勝製麺))に向いているわけだな
541ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 23:20:05.25ID:9VG5q9Ca0 >>18
尾張の人間は静かにしてろおまけの分際で
尾張の人間は静かにしてろおまけの分際で
542ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 23:20:19.45ID:acWU4RsK0 今の場所がちょっと不思議な場所だから
品川はまぁ分かる
あの坂道をみんなで登るのか…
品川はまぁ分かる
あの坂道をみんなで登るのか…
543ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 23:21:36.22ID:uWLlURVk0 日本サッカー協会のオフィスがここに移転するんだっけ
544ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 23:21:56.12ID:aQK3fnrr0 トヨタの組立工って子会社のくせにトヨタ本社のエリートみたいな上から目線なのはなぜ?
545ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 23:21:56.19ID:93xGTSxs0 まあリニア開業を見据えて品川移転だわな
546ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 23:24:10.01ID:5yIhqikW0 組立工ならまだトヨタグループの一員だからマシだけど、何の資本関係もない、トヨタに部品納めてるだけの会社の社員の奥さんまで
「うちはトヨタなんですよー」って自己紹介するからね、愛知人はw
見栄っ張りにほどがあると思った
「うちはトヨタなんですよー」って自己紹介するからね、愛知人はw
見栄っ張りにほどがあると思った
547ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 23:24:39.78ID:0I/YWDVm0 飯田橋のビル、ザ昭和!って感じのデザインだしもうだいぶ古いんだろうね
社食のお味噌汁が普通のあわせ味噌と赤味噌2種類あってどちらか選べるようになってたなー
社食のお味噌汁が普通のあわせ味噌と赤味噌2種類あってどちらか選べるようになってたなー
548ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 23:24:42.26ID:2H2l8R9B0 豊田市 最大の皇室領荘園、トヨタ、松平
岡崎市 源頼朝、足利尊氏、徳川家康
豊橋市 石巻山
名古屋市 パチンコ、ファッションヘルス
悔しいが、この中では石巻山が一番格上だな
石巻山(石巻神社)>大神神社>伊勢神宮の格付けだからな
岡崎市 源頼朝、足利尊氏、徳川家康
豊橋市 石巻山
名古屋市 パチンコ、ファッションヘルス
悔しいが、この中では石巻山が一番格上だな
石巻山(石巻神社)>大神神社>伊勢神宮の格付けだからな
549ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 23:25:56.02ID:C3JjA0bu0 愛知県だから名古屋大学等の地元の有能な人材集められたのに
550ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 23:27:17.14ID:uw2sntGP0 >>522本人達は東京に選ばれた民だと思ってるから笑えない
しかも永遠にサラリーマンやるらしい
しかも永遠にサラリーマンやるらしい
551ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 23:27:44.28ID:b0xYh0Uy0552ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 23:27:59.61ID:Nmol+56o0 トヨタほどの会社なら東京じゃなくても
豊田市まで出向いてくれるだろう
豊田市まで出向いてくれるだろう
553ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 23:28:22.66ID:e2I7EEau0 こっちクンニ!
554ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 23:29:02.31ID:Nmol+56o0 なんだよ1読んだらくだらない話じゃないか
555ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 23:30:18.53ID:aSGqGrWb0556ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 23:31:25.92ID:bSVKznVB0 品川駅の印象またずいぶん変わるね
557ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 23:32:12.74ID:C3JjA0bu0 トヨタ空港作っておいて本社移すとか
558ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 23:33:13.76ID:Wttg/wTv0559ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 23:33:15.35ID:Ii0BSye40 東京一極集中促進企業になるのか
560ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 23:34:55.89ID:vhigOC0q0 元々あった東京本社を品川に移すってだけだぞ
561ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 23:35:03.91ID:e2aD+l2x0 これを機に様々な自動車関連の東京オフィスも品川への集積が進むことになるのかな
562ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 23:37:58.40ID:qv5vUMxk0 記事見たら単に東京の本社を移転するだけじゃん
しかもオフィスはビルの一部、まあ本社っていっても東京はそれほど重要な機能もないしそれくらいで十分なんだろ
豊田市のトヨタ本社は街全体がトヨタみたいなもんであれくらいやらないと世界有数の大企業はやっていけないってよくわかるよ
しかもオフィスはビルの一部、まあ本社っていっても東京はそれほど重要な機能もないしそれくらいで十分なんだろ
豊田市のトヨタ本社は街全体がトヨタみたいなもんであれくらいやらないと世界有数の大企業はやっていけないってよくわかるよ
563ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 23:38:13.74ID:GKru5dwV0 >>561
品川の公用語が三河弁になる日も近いなw
品川の公用語が三河弁になる日も近いなw
564ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 23:38:21.82ID:g2Lv3fRg0 東京から出ていけよ
565ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 23:38:34.85ID:FUFn0zVx0566ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 23:40:23.17ID:bfmzxBNf0567ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 23:41:12.50ID:2H2l8R9B0 >>549
宇都宮三郎
化学技術者の先駆け
本姓は神谷と言う尾張藩の三河武士
墓所は先祖の地たる幸福寺(豊田市)
精錬所、精錬方を化学所、化学方と改称するよう提案し、採用された
「化学」という語が公式に採用された初めである
本多光太郎
「鉄の神様」「鉄鋼の父」などとも呼ばれ鉄鋼の世界的権威者
文化勲章第一号
墓所は妙源寺(岡崎市)
名古屋大学要らんけど
宇都宮三郎
化学技術者の先駆け
本姓は神谷と言う尾張藩の三河武士
墓所は先祖の地たる幸福寺(豊田市)
精錬所、精錬方を化学所、化学方と改称するよう提案し、採用された
「化学」という語が公式に採用された初めである
本多光太郎
「鉄の神様」「鉄鋼の父」などとも呼ばれ鉄鋼の世界的権威者
文化勲章第一号
墓所は妙源寺(岡崎市)
名古屋大学要らんけど
568ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 23:41:53.32ID:vTCgcjDF0 >>532
テキサス州に持っていきそうだがw
テキサス州に持っていきそうだがw
569ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 23:44:42.38ID:lpGuzy2d0 本社は東京と豊田だけど営業部門のトップオフィスは名古屋のミッドランドにある事務所じゃねーの?
570ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 23:44:42.92ID:2H2l8R9B0 小笠原諸島は、三河県西尾市の小笠原さん由来
小笠原貞頼
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E7%AC%A0%E5%8E%9F%E8%B2%9E%E9%A0%BC
『小笠原民部記』によれば永禄7年(1564年)に同族の幡豆小笠原氏を頼って三河国に移住した後、宗家に比べて早い段階で徳川家康に臣従した。
文禄2年(1593年)、文禄・慶長の役の帰陣に際して、「貞頼は小田原の陣以来数度の戦功にもかかわらずいまだ本地に帰らず、家臣の禄も不足しているであろうから、しかるべき島山があれば見つけ次第取らすであろう」との証文を家康から得て、南海探検に船出した。この探検によって貞頼は3つの無人島を発見し、豊臣秀吉から所領として安堵されたとされている。
また、小笠原村父島字扇浦には、貞頼を祀る小笠原神社がある。
何から何まで他力本願だなw
小笠原貞頼
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E7%AC%A0%E5%8E%9F%E8%B2%9E%E9%A0%BC
『小笠原民部記』によれば永禄7年(1564年)に同族の幡豆小笠原氏を頼って三河国に移住した後、宗家に比べて早い段階で徳川家康に臣従した。
文禄2年(1593年)、文禄・慶長の役の帰陣に際して、「貞頼は小田原の陣以来数度の戦功にもかかわらずいまだ本地に帰らず、家臣の禄も不足しているであろうから、しかるべき島山があれば見つけ次第取らすであろう」との証文を家康から得て、南海探検に船出した。この探検によって貞頼は3つの無人島を発見し、豊臣秀吉から所領として安堵されたとされている。
また、小笠原村父島字扇浦には、貞頼を祀る小笠原神社がある。
何から何まで他力本願だなw
571ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 23:47:53.42ID:hagqT/id0572ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 23:51:25.23ID:2H2l8R9B0 >>318
百々城(三河県岡崎市)と青山氏 東京青山通りの由来
http://okazakikeikan.boo-log.com/e212409.html
>百々町(三河県岡崎市)の七所神社、その北側山麓に中世の城である百々城が築かれていました。岡崎城を守る北の砦です。城主は青山氏でした。
>この青山氏のお屋敷があったところが、今の東京青山通りです
>江戸に行かずに百々村に残った忠門の弟俊成は、池ノ入山の湧水に因んで青山氏から清水氏に改姓し、代々百々村に住み続け現在に至っています。
岡崎市に住んでいる同族は、今は百々町民の清水さん
百々城(三河県岡崎市)と青山氏 東京青山通りの由来
http://okazakikeikan.boo-log.com/e212409.html
>百々町(三河県岡崎市)の七所神社、その北側山麓に中世の城である百々城が築かれていました。岡崎城を守る北の砦です。城主は青山氏でした。
>この青山氏のお屋敷があったところが、今の東京青山通りです
>江戸に行かずに百々村に残った忠門の弟俊成は、池ノ入山の湧水に因んで青山氏から清水氏に改姓し、代々百々村に住み続け現在に至っています。
岡崎市に住んでいる同族は、今は百々町民の清水さん
573ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 23:54:57.92ID:UnEb5oalO 名古屋駅にあるトヨタビルは
本社じゃ無かったの??
ずっとアレが本社だと思てたわ・・・
(-。-)y-~~~
本社じゃ無かったの??
ずっとアレが本社だと思てたわ・・・
(-。-)y-~~~
574ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 23:57:33.00ID:2H2l8R9B0 >>573
この流れだろ
名駅近辺、元々は同じ豊田市の古橋さんの縄張り
古橋家
古橋家は、三河国設楽郡稲橋村(現在の三河県豊田市稲武町)を本拠地として古くから続く名家で、21世紀になった今では子孫が名古屋市中村区に居住していて、莫大な資産を所有し、愛知県の名門として現在まで続く家柄である。
一族は徳川家と深い関係にあり、子息の多くは名古屋を中心に各界で要職に就いている。現在も日本の有力家に数えられている。
経済界では伊藤銀行副頭取、東海銀行副頭取、日本陶器副社長、松坂屋副社長、中部電力副社長、名古屋鉄道副社長、東邦ガス副社長、ユニー副社長、雀おどり總本店社長、日本精米工業会会長、ホシデン代表取締役社長、古橋家具グループ代表取締役社長、名古屋商工会議所常務理事など古橋家出身者は多岐にわたる。
学術分野でも愛知工業大学教授、岐阜聖徳学園大学准教授、名古屋経営短期大学学長、昭和音楽大学准教授、中京大学名誉教授など学術界においても古橋家出身者は多数いる。
また、血縁関係で見れば名古屋の旧伊藤財閥と深い血縁関係がある。他にも中京大学などを経営する梅村家や金城学園を経営する野村家とも血縁関係がある。
2013年現在の名古屋駅西口の土地の多くは、戦前古橋一族の所有物であった土地である。売却した物件以外に戦後も一族所有のビルが同地に複数存在する。 古橋家の研究は、昭和初期から後期にかけて盛んに行われたが、平成に入り古橋家を研究対象とする学者は少なくなった。
しかし、豪農古橋家をめぐる研究はもはや古橋家の研究のみにとどまらず、名古屋形成史に欠かすことのできない研究であると考察できる。.
この流れだろ
名駅近辺、元々は同じ豊田市の古橋さんの縄張り
古橋家
古橋家は、三河国設楽郡稲橋村(現在の三河県豊田市稲武町)を本拠地として古くから続く名家で、21世紀になった今では子孫が名古屋市中村区に居住していて、莫大な資産を所有し、愛知県の名門として現在まで続く家柄である。
一族は徳川家と深い関係にあり、子息の多くは名古屋を中心に各界で要職に就いている。現在も日本の有力家に数えられている。
経済界では伊藤銀行副頭取、東海銀行副頭取、日本陶器副社長、松坂屋副社長、中部電力副社長、名古屋鉄道副社長、東邦ガス副社長、ユニー副社長、雀おどり總本店社長、日本精米工業会会長、ホシデン代表取締役社長、古橋家具グループ代表取締役社長、名古屋商工会議所常務理事など古橋家出身者は多岐にわたる。
学術分野でも愛知工業大学教授、岐阜聖徳学園大学准教授、名古屋経営短期大学学長、昭和音楽大学准教授、中京大学名誉教授など学術界においても古橋家出身者は多数いる。
また、血縁関係で見れば名古屋の旧伊藤財閥と深い血縁関係がある。他にも中京大学などを経営する梅村家や金城学園を経営する野村家とも血縁関係がある。
2013年現在の名古屋駅西口の土地の多くは、戦前古橋一族の所有物であった土地である。売却した物件以外に戦後も一族所有のビルが同地に複数存在する。 古橋家の研究は、昭和初期から後期にかけて盛んに行われたが、平成に入り古橋家を研究対象とする学者は少なくなった。
しかし、豪農古橋家をめぐる研究はもはや古橋家の研究のみにとどまらず、名古屋形成史に欠かすことのできない研究であると考察できる。.
575ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 23:58:01.20ID:A+6fevGI0 ワロス 味噌はこっちくんな
576ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 23:58:09.10ID:Bhq/VH/z0 >>558
官庁はモラルゼロじゃないと言えるのだろうか?
官庁はモラルゼロじゃないと言えるのだろうか?
577ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 23:59:17.99ID:ZXOe/LSO0 >>576
GDP偽装しても国土交通省は安泰ですw
GDP偽装しても国土交通省は安泰ですw
578ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 00:02:07.23ID:y1MeSbjy0 >>575
味噌って、コレの事かい?
カクキュ
http://www.kakukyu.jp/ ;
顧客リスト
http://www.kakukyu.j...y_archives.asp ;
徳川家、松平家、細川家、大給家、冷泉家、本多家
三島由紀夫、尾崎士郎、菊池寛、岸田国士、志賀直哉、丹羽文雄、長谷川伸、舟橋聖一、吉川英治、山岡荘八、山本有三、林芙美子
池田勇人、井上準之助、佐藤栄作、高橋是清、鳩山一郎、藤山愛一郎、元田敏夫、田中光顕、金田一春彦、新渡戸稲造、石田茂作
志賀重昂、服部良一、山田耕作、入江泰吉、川端龍子、前田青邨、川合玉堂、藤田嗣治、梅原龍三郎、松村松僊、小津安二郎、尾上菊之助
花柳章太郎、正岡子規、与謝野晶子、北大路魯山人、秋月辰一郎、秋山好古、福沢桃介、岩瀬彌助、小林一三、橋本増次郎、小柳津要人、田村魚菜
味噌って、コレの事かい?
カクキュ
http://www.kakukyu.jp/ ;
顧客リスト
http://www.kakukyu.j...y_archives.asp ;
徳川家、松平家、細川家、大給家、冷泉家、本多家
三島由紀夫、尾崎士郎、菊池寛、岸田国士、志賀直哉、丹羽文雄、長谷川伸、舟橋聖一、吉川英治、山岡荘八、山本有三、林芙美子
池田勇人、井上準之助、佐藤栄作、高橋是清、鳩山一郎、藤山愛一郎、元田敏夫、田中光顕、金田一春彦、新渡戸稲造、石田茂作
志賀重昂、服部良一、山田耕作、入江泰吉、川端龍子、前田青邨、川合玉堂、藤田嗣治、梅原龍三郎、松村松僊、小津安二郎、尾上菊之助
花柳章太郎、正岡子規、与謝野晶子、北大路魯山人、秋月辰一郎、秋山好古、福沢桃介、岩瀬彌助、小林一三、橋本増次郎、小柳津要人、田村魚菜
579ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 00:03:55.53ID:y1MeSbjy0 >>578
三島由紀夫の補足説明
標準語とは三河武士の言葉
当時の「一朝一話」という文献には「立身せんと、朝公儀、三河言葉を似せ廻り」(出世しようとするお役人らは三河弁をまねている)と記され、他藩の武士たちがこぞって新興標準語である三河弁を覚えていたことが分かる。新井白石も「江戸弁の元は三河弁」と記している。
元静岡大教授の山口幸洋さん(68)の研究によると、東京語と三河県岡崎市の話し言葉のアクセントは90%が一致しているという。同県豊橋市では70%▽名古屋市と静岡県浜松市では60%▽関西は約30%。
山口さんは「武士は、開幕以前からあった関東土着の庶民言葉を一段低く見ており、武家言葉に混じることはなかったと思う。つまり、標準語は400年前の純粋な三河弁の流れをくむ」と説明する。
じゃあ具体的に三河武士の言葉とはなんぞだが
それは三島由紀夫の話し言葉
https://youtu.be/hLGMm6c_BCA
三島由紀夫は、高祖父に三河国奥殿藩主たる永井尚志を持ち、祖母は常陸宍戸藩主たる松平頼位の娘だった
そして、三島由紀夫はその祖母に育てられた
三河武士の話し言葉を聞いて育ったわけだな
由緒正しい三河武士と尾張の田舎臭いドン百姓の言葉の違いは、武士かドン百姓かの違い
三島由紀夫の補足説明
標準語とは三河武士の言葉
当時の「一朝一話」という文献には「立身せんと、朝公儀、三河言葉を似せ廻り」(出世しようとするお役人らは三河弁をまねている)と記され、他藩の武士たちがこぞって新興標準語である三河弁を覚えていたことが分かる。新井白石も「江戸弁の元は三河弁」と記している。
元静岡大教授の山口幸洋さん(68)の研究によると、東京語と三河県岡崎市の話し言葉のアクセントは90%が一致しているという。同県豊橋市では70%▽名古屋市と静岡県浜松市では60%▽関西は約30%。
山口さんは「武士は、開幕以前からあった関東土着の庶民言葉を一段低く見ており、武家言葉に混じることはなかったと思う。つまり、標準語は400年前の純粋な三河弁の流れをくむ」と説明する。
じゃあ具体的に三河武士の言葉とはなんぞだが
それは三島由紀夫の話し言葉
https://youtu.be/hLGMm6c_BCA
三島由紀夫は、高祖父に三河国奥殿藩主たる永井尚志を持ち、祖母は常陸宍戸藩主たる松平頼位の娘だった
そして、三島由紀夫はその祖母に育てられた
三河武士の話し言葉を聞いて育ったわけだな
由緒正しい三河武士と尾張の田舎臭いドン百姓の言葉の違いは、武士かドン百姓かの違い
580ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 00:09:39.27ID:y1MeSbjy0 >>406
やる事少ない田舎者は気楽でいいよな
やらなあかん事が山ほどある
八咫鏡
伊勢神宮崇敬会
http://www.jingukaikan.jp/sukeikai/yakuin.html
>会長 豊田章一郎(三河吉田藩山口村、トヨタ自動車(三河県豊田市))
草薙剣
大宮司家
千秋家(三河国設楽郡千秋、三河県新城市)
やる事少ない田舎者は気楽でいいよな
やらなあかん事が山ほどある
八咫鏡
伊勢神宮崇敬会
http://www.jingukaikan.jp/sukeikai/yakuin.html
>会長 豊田章一郎(三河吉田藩山口村、トヨタ自動車(三河県豊田市))
草薙剣
大宮司家
千秋家(三河国設楽郡千秋、三河県新城市)
581ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 00:12:56.76ID:4/yxVzct0 雰囲気はいい会社なの?
582ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 00:16:12.02ID:8dNuJgz70583ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 00:17:30.86ID:ytZouA8v0 実は東京が本社の企業
パナソニック
丸亀製麺
大阪名物串カツ田中
パナソニック
丸亀製麺
大阪名物串カツ田中
584ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 00:17:45.83ID:9ksB4euV0 品川からお台場へのアクセスが良くなるのかな
585ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 00:18:02.50ID:BFIthizU0586ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 00:18:07.62ID:fF3oYQcE0 豊田家からの乗っ取り始まったか?
587ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 00:19:19.40ID:0o5TY4xC0 いよいよトヨタも左前になったのか(笑)
588ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 00:20:43.42ID:0o5TY4xC0 サッカーは東京ドームの隣に来て野球にケンカ売ってるの?(笑)
589ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 00:30:19.81ID:4/yxVzct0 >>582
えぇ(´・ω・`)意外
えぇ(´・ω・`)意外
590ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 00:31:48.81ID:iKPUzpqU0591ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 00:37:21.03ID:+ca/AEHn0 いまだに朝の混み具合半端ないのになんで品川移転してくるねん
592ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 00:41:48.38ID:sdA/9oMy0 クライスラー、ゼネラルモータース
立派な本社を建てると経営が傾く法則
立派な本社を建てると経営が傾く法則
593ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 00:43:18.25ID:BqFXJNuw0594ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 00:44:08.26ID:kgMrZPpH0 名古屋見捨てられるか
トヨタが出ていったら大須ういろうや納谷橋饅頭しか残らんのじゃないか
トヨタが出ていったら大須ういろうや納谷橋饅頭しか残らんのじゃないか
595ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 00:44:16.30ID:+4NHvLxd0 本社がトンキンにあるのとそうでないのとかなり違うんけ?
596ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 00:48:29.47ID:sdA/9oMy0597ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 00:49:10.22ID:iKPUzpqU0 >>591
水道橋より便利だからでしょ
水道橋より便利だからでしょ
598ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 00:51:18.74ID:oBK//oB30 >>594
東京本社を今の場所から移転するという話で名古屋本社や本社工場を東京品川に移転するという話ではない
東京本社を今の場所から移転するという話で名古屋本社や本社工場を東京品川に移転するという話ではない
599ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 00:51:29.43ID:kgMrZPpH0 >>595
東京に無かったらただのイナカッペ企業だろ
東京に無かったらただのイナカッペ企業だろ
600ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 00:52:44.03ID:rhrmH9Pk0 丸の内に本社ビル(オフィス)がないと、頂点のエリート感が味わえないよな、上級社畜の皆さんは
601ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 00:53:38.01ID:qH9w2AOb0 ゲートウェイ駅をトヨタの力で名称変更できるんじゃないか。
602ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 00:53:39.44ID:glB3xT680 どんどん車が要らない所に移転するんだな
603ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 00:57:24.85ID:fF3oYQcE0 豊田家からトヨタ株取り上げる事が国策だからな
604ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 00:57:32.23ID:BFIthizU0605ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 00:58:59.68ID:fF3oYQcE0 豊田家からトヨタの持ち株会社の支配を強奪するための国策はなんでもする
章一郎覚悟しておけ
章一郎覚悟しておけ
606ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 01:01:33.67ID:vhNn1EkY0 水道橋の雰囲気のほうが好きだな
品川はビルしかないし落ち着かない
品川はビルしかないし落ち着かない
607ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 01:02:17.34ID:hSgx7tLa0 >>1
どうせなら六ケ所村に移転せんかい、ゴルア!
どうせなら六ケ所村に移転せんかい、ゴルア!
608ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 01:04:14.54ID:4n0qpwrB0 呑気な田舎者だな
規模は小さいが名古屋を閉めたグループ会社がある、ジェイテクト
理由は無駄金だから
名古屋は無駄と判断されると閉めるぞ
跡地は賃貸に出せばいいからな
豊田章一郎が死ねば、後腐れもなくなる
規模は小さいが名古屋を閉めたグループ会社がある、ジェイテクト
理由は無駄金だから
名古屋は無駄と判断されると閉めるぞ
跡地は賃貸に出せばいいからな
豊田章一郎が死ねば、後腐れもなくなる
609ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 01:04:40.93ID:fF3oYQcE0 章一郎の息子はトヨタから追い出されるんだろうな。
セブンの鈴木の息子のようになる
セブンの鈴木の息子のようになる
610ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 01:11:46.40ID:iKPUzpqU0611ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 01:17:33.07ID:gzwGg8450 リニアが品川と名古屋だから良い判断ではないか
612ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 01:20:25.44ID:iKPUzpqU0 煽りじゃなくて
大手によくある二本社制を本当に知らない人って大人でいるの?
大手によくある二本社制を本当に知らない人って大人でいるの?
613ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 01:31:18.74ID:V0DNTM+J0 >>1
名古屋にすっこんでろ
名古屋にすっこんでろ
614ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 01:32:05.38ID:AyDA2iit0 トンキン超大口様にケツの毛までしゃぶりつくされ吸い取られる悪寒www
615ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 01:33:01.65ID:fFT9kvsR0 インターの近くにしろよ
何が羽田だ品川だ
どこでもクルマで行け
何が羽田だ品川だ
どこでもクルマで行け
616ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 01:34:23.92ID:06RY0N/G0 >>594
こういう馬鹿本当に実在すんのな
こういう馬鹿本当に実在すんのな
617ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 01:40:18.81ID:Thdw2/GA0 出て行くのなら豊田市って名前は他のに変えても良いよね
618ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 01:46:56.69ID:rRRMKgT30 東京である必要性はあるの?
619ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 01:47:18.86ID:fu9tD96W0620ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 01:51:29.39ID:fu9tD96W0 >>10
バカw文京区は愛知県にあるのかw実は愛知県の飛び地だったのかw東京大学は愛知県の大学だったのかw
バカw文京区は愛知県にあるのかw実は愛知県の飛び地だったのかw東京大学は愛知県の大学だったのかw
621ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 01:54:39.19ID:yLxfbVUj0 東京本社(千葉県)
622ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 01:57:11.33ID:fu9tD96W0623ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 02:00:40.81ID:fu9tD96W0624ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 02:01:13.26ID:biOEgV2e0 品川駅周辺と見せかけて、ほぼ天王洲とか。
港南口からなら歩いて15分くらいで行ける?
港南口からなら歩いて15分くらいで行ける?
625ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 02:02:30.47ID:fu9tD96W0 >>31
でも関西風にすると趣味の悪いおばさんファッションになってしまうし
でも関西風にすると趣味の悪いおばさんファッションになってしまうし
626ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 02:02:48.89ID:SfS+nqm30 豊田そのものは元々静岡県発祥の会社なんだが、
トヨタ自動車だけ突出して大きくなったのはよっぽど挙母と相性が良かったのか
ちなみに名古屋、名古屋言ってる人が多いけどトヨタと名古屋はあんまり関係ない
トヨタ自動車だけ突出して大きくなったのはよっぽど挙母と相性が良かったのか
ちなみに名古屋、名古屋言ってる人が多いけどトヨタと名古屋はあんまり関係ない
627ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 02:07:46.90ID:BrvAmVRt0 益々リニアの妨害してる静岡さん許せんな
628ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 02:10:05.20ID:oBK//oB30629ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 02:15:03.75ID:XkRL+xhH0 もう尾張だな
630ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 02:16:34.29ID:kgMrZPpH0 >>626
名古屋大学だらけじゃん
名古屋大学だらけじゃん
631ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 02:23:55.64ID:oBK//oB30632名無し募集中。。。
2023/02/02(木) 02:27:15.11ID:Fv+dwAXx0 トヨタはそもそも本社2ヶ所体制だろ
東京本社は池袋にあって名古屋本社は名古屋駅前にある
東京本社は池袋にあって名古屋本社は名古屋駅前にある
633ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 02:27:44.77ID:iKPUzpqU0634ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 02:27:57.20ID:OeuAHA8L0 トヨタが静岡発祥とか何をいってるんだ
トヨタは名古屋発祥で刈谷に移ったんだが
発祥も育ちも愛知だぞ
静岡県は浜松のホンダとスズキだろ
ホンダは東京に逃げたが
静岡土人って家康といい
愛知のをパクってばかりだな
トヨタは名古屋発祥で刈谷に移ったんだが
発祥も育ちも愛知だぞ
静岡県は浜松のホンダとスズキだろ
ホンダは東京に逃げたが
静岡土人って家康といい
愛知のをパクってばかりだな
635ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 02:33:25.60ID:F/0JV6rt0 今時、都心の一等地に事務所構えるメリットって無くね?
636ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 02:36:47.07ID:GOp0YCgN0 トヨタはお台場観覧車潰したから嫌い
アリーナとかいらんねん
東京から出ていけ
アリーナとかいらんねん
東京から出ていけ
637ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 02:38:21.06ID:fkHyVtVV0 つか、別に勝手にしろって話じゃね?
638ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 02:58:23.50ID:y1MeSbjy0 >>626
まずな疑問に思え、何故豊田佐吉は東(関東)に向かわず西(三河)に向かったのか
豊田佐吉は三河譜代藩文化の三河吉田藩領で生まれ育った
豊田佐吉の親戚は三河の豊橋にいる
つまり、浜松より豊橋寄り
の人間なんだよ
尚且つ、静岡といえども、駿河、伊豆など縁もゆかりもない
豊田佐吉
1867年3月19日三河吉田藩山口村で生まれる。
1875年、下等小学校入学(坊瀬の妙源寺の寺子屋が途中で川尻小学校に変わる)。
1878年春、小学校在学中、三河県岡崎市の岩津天満宮へ参拝、徒歩で往復。
1878年12月、吉津村川尻小学校を卒業。
1885年、二俣紡績(遠州紡績会社)への就職を希望。父の反対で断念。
1886年2月 山口夜学会を山口観音堂で実施。
1886年春、佐吉は朋輩の佐原五郎作と無断で東京方面へ出奔。
1887年春、徴兵検査を受けるが、抽選のがれで入隊できず。
1887年暮、三河県豊橋市中八丁の大工・岡田波平のもとで修行。
1889年正月、再度家を出る。神奈川県横須賀の佐原谷蔵宅に寄寓。
1889年春、愛知県知多郡岡田村へ織機の研究。
1890年4月、東京上野で開催の第3回内国勧業博覧会を見る。
1890年11月11日、豊田式木製人力織機を発明、特許申請。
1891年5月14日付で、豊田式木製人力織機の特許を得る。
1892年10月、東京浅草外千束に住む。
1892年、織機研究のため埼玉県蕨市、高橋新五郎を訪ねる。
1893年3月26日、佐原豊作の三女たみと結婚、東京で暮す。
1893年年末、東京を引き揚げ、妻たみと山口村へ帰る。
1894年正月、家出。三河県豊橋市曲尺手町の叔父・森重治郎宅へ。妻は取り残される。
まずな疑問に思え、何故豊田佐吉は東(関東)に向かわず西(三河)に向かったのか
豊田佐吉は三河譜代藩文化の三河吉田藩領で生まれ育った
豊田佐吉の親戚は三河の豊橋にいる
つまり、浜松より豊橋寄り
の人間なんだよ
尚且つ、静岡といえども、駿河、伊豆など縁もゆかりもない
豊田佐吉
1867年3月19日三河吉田藩山口村で生まれる。
1875年、下等小学校入学(坊瀬の妙源寺の寺子屋が途中で川尻小学校に変わる)。
1878年春、小学校在学中、三河県岡崎市の岩津天満宮へ参拝、徒歩で往復。
1878年12月、吉津村川尻小学校を卒業。
1885年、二俣紡績(遠州紡績会社)への就職を希望。父の反対で断念。
1886年2月 山口夜学会を山口観音堂で実施。
1886年春、佐吉は朋輩の佐原五郎作と無断で東京方面へ出奔。
1887年春、徴兵検査を受けるが、抽選のがれで入隊できず。
1887年暮、三河県豊橋市中八丁の大工・岡田波平のもとで修行。
1889年正月、再度家を出る。神奈川県横須賀の佐原谷蔵宅に寄寓。
1889年春、愛知県知多郡岡田村へ織機の研究。
1890年4月、東京上野で開催の第3回内国勧業博覧会を見る。
1890年11月11日、豊田式木製人力織機を発明、特許申請。
1891年5月14日付で、豊田式木製人力織機の特許を得る。
1892年10月、東京浅草外千束に住む。
1892年、織機研究のため埼玉県蕨市、高橋新五郎を訪ねる。
1893年3月26日、佐原豊作の三女たみと結婚、東京で暮す。
1893年年末、東京を引き揚げ、妻たみと山口村へ帰る。
1894年正月、家出。三河県豊橋市曲尺手町の叔父・森重治郎宅へ。妻は取り残される。
639ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 03:00:42.74ID:rVO97FKk0 愛知の税金どうなるんや
640ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 03:03:30.14ID:bKRVMPo60641ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 03:44:37.15ID:pjg9iH6j0 毛尾張屋根🥹
642ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 03:45:09.07ID:8LEzggi70643ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 03:45:43.83ID:lTognk920 どういうヒントだよwwww
644ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 03:53:27.95ID:fF3oYQcE0 とりあえず章一郎の息子からトヨタを奪う事が国策なのです
645ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 03:55:33.13ID:dGnXJEY70 >>642
イメージとしてはホンダは浜松の会社だな
イメージとしてはホンダは浜松の会社だな
646ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 04:00:43.53ID:8LEzggi70647ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 04:01:48.88ID:lgWBVMdC0 >>2
これは恥ずかしいなw
これは恥ずかしいなw
648ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 04:01:50.30ID:k3tJmmjz0 東京に本社置いたら終わりよ
あいつら車のらないもん
あいつら車のらないもん
649ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 04:02:29.52ID:q04jMYKb0650ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 04:11:41.76ID:lgWBVMdC0 >>626
ミッドランドスクエア『・・・』
ミッドランドスクエア『・・・』
651ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 04:23:24.63ID:Q3sHAerJ0 3年連続販売台数世界一の余裕
652ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 04:27:21.11ID:NPijngiZ0 あーもう解体するための本社売却だなこれ
653ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 04:28:23.79ID:NPijngiZ0 >>643
トヨタは数年内に廃業
トヨタは数年内に廃業
654ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 04:36:23.42ID:HZoj5DwA0 名古屋をデトロイト化しておいてとんずらかよ
655ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 04:48:55.32ID:NPijngiZ0 >>5
トヨタが北米で売った際の物品税(消費税)6%は
アメリカに入るし、北米でのあらゆる税金は
北米に入ります。
その税金を日本の本社で、アメリカで支払った消費税として扱って、本社の仕入の税金として申告するから、その分の税金還付を受けますね。
ちなみに海外で売上原価販売してマイナスになった分を日本国内に持ち込み、
マイナス伝票(三井住友系特有の伝票)として扱うそうです。
日本では売上原価を割る事は無く利益率10%を
保証するため(支払い消費税の税率)、値引き額は
北米より少額になります。
仕入れ(国内で預かった税金と海外政府へ
納税した税金)から支払った税金(国内で預かった税金)を引いてマイナスにするから
トヨタは実際には納税せずに
直近32年間で100兆円以上の還付を受けています。
日本国外から日本の消費税率を上げろと主張するのは、海外の日本からの消費税納税分を寄越せとしてるからですよ?
トヨタが北米で売った際の物品税(消費税)6%は
アメリカに入るし、北米でのあらゆる税金は
北米に入ります。
その税金を日本の本社で、アメリカで支払った消費税として扱って、本社の仕入の税金として申告するから、その分の税金還付を受けますね。
ちなみに海外で売上原価販売してマイナスになった分を日本国内に持ち込み、
マイナス伝票(三井住友系特有の伝票)として扱うそうです。
日本では売上原価を割る事は無く利益率10%を
保証するため(支払い消費税の税率)、値引き額は
北米より少額になります。
仕入れ(国内で預かった税金と海外政府へ
納税した税金)から支払った税金(国内で預かった税金)を引いてマイナスにするから
トヨタは実際には納税せずに
直近32年間で100兆円以上の還付を受けています。
日本国外から日本の消費税率を上げろと主張するのは、海外の日本からの消費税納税分を寄越せとしてるからですよ?
656ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 04:49:12.78ID:XnCyL36i0 リニアで味噌煮込みうどんを食べに行けるしね
657ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 04:51:25.01ID:NPijngiZ0 >>656
東京近郊に店がありゃ済む話
東京近郊に店がありゃ済む話
658ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 04:53:24.42ID:NPijngiZ0 で?どうすんの?日本人から消費税名目で
外国人に税勤垂れ流してはトヨタの車を
実質無償販売してきたツケ、30年以上の
実績を残してるから言い訳出来んぞ(笑)
外国人に税勤垂れ流してはトヨタの車を
実質無償販売してきたツケ、30年以上の
実績を残してるから言い訳出来んぞ(笑)
659ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 04:55:28.17ID:72SNpnK60 釣り堀すげえなw
660ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 05:03:29.74ID:4MaNob+u0 真の本社はどっち?
661ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 05:03:56.42ID:cjqERcM80 >>1
品川に決めようと思っても、中央リニアが出来ないと決まらんしな。
品川に決めようと思っても、中央リニアが出来ないと決まらんしな。
662ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 05:05:40.77ID:cjqERcM80 >>10
豊田市に有るのは自動織機の方な。
豊田市に有るのは自動織機の方な。
663ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 05:07:54.38ID:cjqERcM80 >>626
超端っこを跨ぐ旧三河が静岡県の領内とか言われてもなぁ。
超端っこを跨ぐ旧三河が静岡県の領内とか言われてもなぁ。
664ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 05:16:35.58ID:j4GDuz8l0 東京本社は、元々旧トヨタ自動車販売が由来。販売系の本丸は今も東京が拠点。
665ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 05:18:50.72ID:7RDxJOFs0 ただ新社長が東京に住みたいだけだろ
666ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 05:24:08.36ID:qEDMQNmk0 >>634
挙母町に移って豊田市に町長が忖度して名前を変えたんじゃないのか?
挙母町に移って豊田市に町長が忖度して名前を変えたんじゃないのか?
667ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 05:25:39.02ID:qEDMQNmk0 トヨタの豊田市の本社は小さくて古くて地味だけど、研究所とかどこにあるの?
668ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 05:27:26.33ID:FsCaFsGj0 支社だと自尊心が保てない東京人が相手か
669ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 05:30:50.89ID:p9zIYs8k0 これで首都高に名古屋走りが伝播するな
車線変更にウインカーなんか期待するなよ?
車線変更にウインカーなんか期待するなよ?
670ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 05:32:38.21ID:fF3oYQcE0 豊田家の持株会社支配の強奪は国策だからな
671ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 05:56:29.74ID:lwlxezMM0 トヨタ中国の拠点天津にも三河という地名があるらしい
672ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 05:56:57.92ID:SIZ0mRbF0 >>34
成田が可哀想
成田が可哀想
673ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 05:57:51.86ID:D8aUDcTw0 愛知環状鉄道終了
674ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 05:58:20.56ID:2piLN6tT0 成田空港のそばじゃ駄目なんかね
東京の品川に社長が行きたいだけだろ
東京の品川に社長が行きたいだけだろ
675ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 05:58:40.90ID:HZBF+iBC0 >>672
可哀想だけど成田に未来は無いね
可哀想だけど成田に未来は無いね
676ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 06:00:22.66ID:rPUhP+UM0 三河が南の朝鮮みたいにただの組み立て工場になる日。こうなるとトヨタ工場関連の一般道や高速の渋滞、従業員すら県民にとって邪魔になるね
677ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 06:01:25.37ID:HZBF+iBC0 >>674
ヘンピな所にある成田空港になにが期待できるの?
ヘンピな所にある成田空港になにが期待できるの?
678ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 06:01:40.49ID:D8aUDcTw0 >>675
未来がある地方都市はない
未来がある地方都市はない
679ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 06:13:06.23ID:U+C4m/9O0 >>667
ビル建てて移転しとる、すぐそばだけど情報が古いよね
ビル建てて移転しとる、すぐそばだけど情報が古いよね
680ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 06:15:14.00ID:vZywLI0y0 中華系の包茎が集まる街、支那皮
681ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 06:15:14.87ID:rAweSrrF0 >>623
まだまだこれから高輪ゲートウェイにバカスカ建つぞ
まだまだこれから高輪ゲートウェイにバカスカ建つぞ
682ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 06:15:39.20ID:IfHfnjF40 三菱自動車工業が
田町→品川→田町
と本社を移転しているかな
マツダ株式会社は
五反田→日比谷→霞ヶ関
と東京本社を移転した
トヨタの東京本社の文京区後楽は交通のアクセスが良い
わざわざ家賃の高そうな品川に入居するとして、株主に経済的合理性を説明できるかな
田町→品川→田町
と本社を移転しているかな
マツダ株式会社は
五反田→日比谷→霞ヶ関
と東京本社を移転した
トヨタの東京本社の文京区後楽は交通のアクセスが良い
わざわざ家賃の高そうな品川に入居するとして、株主に経済的合理性を説明できるかな
683ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 06:16:04.80ID:FfL21r4u0 >>672
名古屋空港セントレアも
名古屋空港セントレアも
684ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 06:17:36.34ID:bdSY1Wqz0 >>43
お役人登場
お役人登場
685ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 06:18:06.22ID:j8qEAepx0 品川ならリニア始発駅があるし羽田にも成田にも行けるから便利だよな
686ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 06:19:16.24ID:KockkWxg0687ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 06:20:48.15ID:KockkWxg0 >>682
将来の廃業に伴う不動産売却だろ(笑)
将来の廃業に伴う不動産売却だろ(笑)
688ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 06:21:08.46ID:7jzCcuDN0 もうこっち本社でいいわな
神みたいな立地
神みたいな立地
689ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 06:21:34.74ID:BFHDacLf0 今は飯田橋と水道橋の間にあるんだな
絶妙に不便、トヨタにもこだわりなさそうな土地
昔近く住んでたけど、ぜんぜん知らなかった
品川なら交通の便最高だし、妥当じゃないか?
車メーカーのプライドあるならお台場とかで
広い土地を確保するってのもあるけど
絶妙に不便、トヨタにもこだわりなさそうな土地
昔近く住んでたけど、ぜんぜん知らなかった
品川なら交通の便最高だし、妥当じゃないか?
車メーカーのプライドあるならお台場とかで
広い土地を確保するってのもあるけど
690ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 06:24:54.15ID:4R5O/bM30 >>26
日本のチン様はちょっと自意識過剰らしいからなぁ
日本のチン様はちょっと自意識過剰らしいからなぁ
691ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 06:25:15.54ID:fF3oYQcE0 どうやって章一郎の息子をトヨタから追い出すのか
それが国策であり重要事項
それが国策であり重要事項
692ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 06:25:42.04ID:4R5O/bM30693ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 06:27:09.21ID:y3gC3zCK0 愛知詰んだん?(´・ω・`)
694ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 06:27:42.58ID:4R5O/bM30 日銀も必死に円安誘導しちゃって
アメリカ政府からも叱られてるしなw
増税や 円安誘導なんて やめときゃいいのに
アメリカ政府からも叱られてるしなw
増税や 円安誘導なんて やめときゃいいのに
695ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 06:28:35.27ID:FfL21r4u0 >>502
中国は?
中国は?
696ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 06:29:24.16ID:4R5O/bM30 アメリカからも警告が数年前から入ってたし
日本の親中派には かなりペナルティーあるわな
日本の親中派には かなりペナルティーあるわな
697ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 06:29:25.67ID:7jzCcuDN0698ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 06:29:52.29ID:VRxdgLSb0 愛知の本社は別にあるって
スレ内に50回くらい書かれてるぞ
スレ内に50回くらい書かれてるぞ
699ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 06:30:36.65ID:06XLF4Lu0 リニアは静岡通れなくて甲府行きになるけどいいの?
700ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 06:32:18.60ID:maanLAvi0 >>5
固定資産税法人市民税とか地方税は豊田や愛知県だろ
固定資産税法人市民税とか地方税は豊田や愛知県だろ
701ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 06:33:32.90ID:5aG/gbsl0 自分で開発やってるから、テナントが入らないんで自分が入るパターンだろ
つか、都内の乱再開発の終りの始まりでしょ
つか、都内の乱再開発の終りの始まりでしょ
702ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 06:34:29.10ID:maanLAvi0703ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 06:37:50.68ID:iqb7kFgY0 中部国際空港のデトロイト便が運休
ほぼ自動車関連の出張
東京のほうが便利なんだろ
ほぼ自動車関連の出張
東京のほうが便利なんだろ
704ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 06:40:36.19ID:FfL21r4u0 リニアできたら
名古屋から中部国際空港行くより
名古屋から羽田空港行く方が
選択肢も本数も多くて便利かもね
名古屋から中部国際空港行くより
名古屋から羽田空港行く方が
選択肢も本数も多くて便利かもね
705ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 06:53:32.69ID:6h/syH1k0 >>1
愛知県『やめてくれ!』
愛知県『やめてくれ!』
706ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 07:01:20.32ID:6Qzm8XwH0 EV以外の製造販売は法律で厳しく禁止するべき。
707ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 07:07:06.85ID:WcnfOKZ/0 文京区にあるものが品川に移転なのに
それわからず脳みそ足りないバカ多すぎ問題
それわからず脳みそ足りないバカ多すぎ問題
708ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 07:08:35.72ID:KockkWxg0 古今東西
東京本社または大阪本社にある
自社ビルを売却して生き残った
上場大手企業は存在しない(笑)
東京本社または大阪本社にある
自社ビルを売却して生き残った
上場大手企業は存在しない(笑)
710ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 07:13:34.12ID:/W1dHA5I0 本社は豊田市トヨタ町
東京本社(支社)は文京区⇒品川駅周辺に移転検討
東京本社(支社)は文京区⇒品川駅周辺に移転検討
711ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 07:13:38.43ID:i5B5Vv2C0712ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 07:18:45.27ID:O84goWb10 名古屋でおとなしくしてろよ
社長交代したらすぐこれかよだめだな
社長交代したらすぐこれかよだめだな
713ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 07:21:10.78ID:jWewmTd70 新しい東京本社にメガウェブの代わりになるような大規模ショールームを併設してくれないかな
横浜の日産本社みたいな感じで
気軽にトヨタ全車種を見れるメガウェブは貴重な存在だった
横浜の日産本社みたいな感じで
気軽にトヨタ全車種を見れるメガウェブは貴重な存在だった
714ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 07:32:03.31ID:HX1EdBvW0715ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 07:36:19.23ID:BbRKwhGM0 トヨタウンってどうなったの?本社はそこにしないの?
716ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 07:36:48.85ID:16zmxsEZ0717ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 07:39:33.16ID:LpxFOWhV0 本社じゃないとこに本社って付いてんのは何故なんだろう、雇用対策?
718ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 07:46:35.12ID:jiZyhgZd0 高輪ゲートウェイに空き地がいっぱいあるから工場もセットでいける
719ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 07:47:59.68ID:oOICCqAk0 茨城にすりゃいいじゃん、広いし
720ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 07:49:39.35ID:0TpuxmUB0 いずれ本社機能を無くすかもね
721ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 08:02:39.76ID:uBQMUSDO0 リニア前倒し開通待ったなしだな これ
722ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 08:55:15.77ID:B8JGBOfL0723ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 09:05:09.13ID:jHMunvwn0 >>667
豊田市内にある。
中津川までかけて、関連工場の団地とか整備中なので、本社は品川に移転して中央リニアが開通すれば、トヨタに取っては業務上の利点が大きい。
https://global.toyota/jp/newsroom/corporate/27913097.html
豊田市内にある。
中津川までかけて、関連工場の団地とか整備中なので、本社は品川に移転して中央リニアが開通すれば、トヨタに取っては業務上の利点が大きい。
https://global.toyota/jp/newsroom/corporate/27913097.html
724ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 09:05:31.84ID:ISrhDoI50 淡路島に移転しちゃったアホ企業があるらしい
725ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 09:06:24.82ID:B8JGBOfL0 地方創生は嘘だからな
地方創生事業は関東だけで153種類もあるw
大嘘自民党サタンたち
地方創生事業は関東だけで153種類もあるw
大嘘自民党サタンたち
726ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 09:06:50.16ID:jHMunvwn0 >>715
あそこは国策での未来都市実験やる僻地の場所だから、業務には向かんよ。
あそこは国策での未来都市実験やる僻地の場所だから、業務には向かんよ。
727ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 09:07:04.94ID:ZmdFovOV0 >>715
あそこは国策での未来都市実験やる僻地の場所だから、業務には向かんよ。
あそこは国策での未来都市実験やる僻地の場所だから、業務には向かんよ。
728ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 09:09:58.12ID:pEQDAj360 自社ビルなの
賃貸なの?
タイヤ会社のブリジストンのように、本社ビルを新築に建て替えたけど
新築の本社では家賃が高すぎて株主らステークホルダーにに説明できないとして、
新本社ビルに入居しないことを決めた例もある
資本と経営が分離していて、オーナー一族の物件に
経営者らが入らない決断をした結果らしいと聞く
それに伴って石破氏コレクションを展示するブリジストン美術館は
アーティゾン美術館と名前を変えた
賃貸なの?
タイヤ会社のブリジストンのように、本社ビルを新築に建て替えたけど
新築の本社では家賃が高すぎて株主らステークホルダーにに説明できないとして、
新本社ビルに入居しないことを決めた例もある
資本と経営が分離していて、オーナー一族の物件に
経営者らが入らない決断をした結果らしいと聞く
それに伴って石破氏コレクションを展示するブリジストン美術館は
アーティゾン美術館と名前を変えた
729ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 09:09:59.69ID:ISrhDoI50 そのうち任天堂も移転してくるんじゃね
730ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 09:12:31.03ID:rlP8ufOD0 >>719
それならそもそもお膝元の豊田にすればいいし
それならそもそもお膝元の豊田にすればいいし
731ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 09:17:00.81ID:a5u8NjF00 港南口混みすぎ問題なんとかしてくれ
732ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 09:17:05.99ID:iI1HLF1t0 >>682
社員が愛知と行き来確実なんだからむしろ合理性しかないだろ
社員が愛知と行き来確実なんだからむしろ合理性しかないだろ
733ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 09:17:20.40ID:H6TcHkP/0 >>728
移転入居したビルと300mくらいしか離れてないなら大差ないやろ
移転入居したビルと300mくらいしか離れてないなら大差ないやろ
734ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 09:25:18.74ID:393VgQyM0 東京本社という実質完全本社
735ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 09:31:56.18ID:xIOdI4Jj0 豊田さんのいる所が本丸
736ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 09:41:41.53ID:+8ZZsBfs0737ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 09:48:11.89ID:KIk8B0sb0 >>655
すげぇデタラメ知識、どこで仕入れた(笑)
すげぇデタラメ知識、どこで仕入れた(笑)
738ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 09:48:36.10ID:pEQDAj360739ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 09:50:25.24ID:BEAkjvLf0 リニア前提だろうけど
手前の静岡が邪魔してるから無理だろ
トヨタパワーでなんとかするのかな
手前の静岡が邪魔してるから無理だろ
トヨタパワーでなんとかするのかな
740ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 09:51:15.59ID:k4QmUxgn0 ジャパンタクシー通れるおばけトンネル作ってくれ
741ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 09:53:18.26ID:jHMunvwn0 ホンダのレベル3運転も一年で100回近い打ち合わせに制度の摺合せでの法整備と認可を得てるのに
数多ある手続きを、わざわざ行政機関から遠い場所に本社を置いて、行き来したがる自動車メーカーが有ったら凄いわなw
数多ある手続きを、わざわざ行政機関から遠い場所に本社を置いて、行き来したがる自動車メーカーが有ったら凄いわなw
742ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 09:54:37.23ID:84bAf8cv0743ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 10:02:33.98ID:pEQDAj360 都市部に住むのは日本人の特殊性
米国ではNYC、ワシントンDC、シカゴといった都市部に居住する人口の割合は全人口の7%に過ぎない
日本のように地価の高い都市部に何割もの人口が集中していることが、そもそも異常である
「都市部は働く場所で、住む場所ではない」という用途地域の使い分けが必要ではないか
まず住居を郊外に分散させて、その後で職住近接を望む人には、職場を郊外に移転すればよい
羽田空港からクルマで30分の木更津の土地が銀座の地価の100分の1以下になっているとすると、
日本は効率的な土地の使い方を行っていない
高すぎる鉄道料金や高すぎる高速道路通行料金が、人口の分散を著しく妨げているとすると、
土地の有効利用を促すため、税金を投入しても料金を劇的に下げるべきである
米国ではNYC、ワシントンDC、シカゴといった都市部に居住する人口の割合は全人口の7%に過ぎない
日本のように地価の高い都市部に何割もの人口が集中していることが、そもそも異常である
「都市部は働く場所で、住む場所ではない」という用途地域の使い分けが必要ではないか
まず住居を郊外に分散させて、その後で職住近接を望む人には、職場を郊外に移転すればよい
羽田空港からクルマで30分の木更津の土地が銀座の地価の100分の1以下になっているとすると、
日本は効率的な土地の使い方を行っていない
高すぎる鉄道料金や高すぎる高速道路通行料金が、人口の分散を著しく妨げているとすると、
土地の有効利用を促すため、税金を投入しても料金を劇的に下げるべきである
744ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 10:18:27.32ID:gJbRAQeE0 旭化成は東京にデカい本社ビルあるのに、本社機能の多くは宮崎にある小さな延岡支社ビルにある
745ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 10:18:50.59ID:orUzBaNk0746ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 10:22:42.52ID:n1Hzszid0 これでリニアが名古屋に止まることになる?
747ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 10:24:43.73ID:EZl5rLc50748ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 10:25:52.52ID:ug7SoE9z0 どうせ中国にgdpは抜かれるから関係ないよ
749ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 10:31:26.86ID:7rkqMglK0750ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 10:33:19.19ID:pKgzFBoi0 駅前などの大手企業のビルは築30年超で建て替えや移転も視野にはいる例は多いですね。
仮の移転先を用意するのも無駄はあるので、以前から押さえていた移転先に移るだけ。
お金があると最適解を選択可能ということ。
仮の移転先を用意するのも無駄はあるので、以前から押さえていた移転先に移るだけ。
お金があると最適解を選択可能ということ。
751ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 10:38:24.02ID:akZhl1Dz0752ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 10:41:14.85ID:54aTxNnW0753ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 11:02:18.01ID:VwD5NX/S0 反対。名古屋であるから成長した側面がある。
754ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 11:04:43.67ID:y/CPprd60 マツダが横浜に研究所持っているが工業地帯で謎
755ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 11:06:05.82ID:KIIpzWLa0 トヨタ自動車は、トヨタ自販とトヨタ自動車工業の合併で生まれた会社、
なお販売の神様神谷正太郎氏のトヨタ自販は一度も名古屋本社から移動していない、
今も販売部門は名古屋駅前の超高層ビルミッドランドタワーにある。
なお販売の神様神谷正太郎氏のトヨタ自販は一度も名古屋本社から移動していない、
今も販売部門は名古屋駅前の超高層ビルミッドランドタワーにある。
756ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 11:13:34.89ID:D8aUDcTw0 >>753
外国人が住みやすいからな
外国人が住みやすいからな
757ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 11:16:37.07ID:9SNuzmdp0 >>753
高輪のレクサス店のせいで、トヨタぐるみのコストダウンを目的とした不正車検と整備が行われてたことがバレたからな。
高輪のレクサス店のせいで、トヨタぐるみのコストダウンを目的とした不正車検と整備が行われてたことがバレたからな。
758ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 11:38:22.88ID:YtYwMYhH0 げええええとうええええええええい
が最寄駅か?
が最寄駅か?
759ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 11:41:40.63ID:FZuOe6Gk0 >>396
西武百貨店の跡地がパチンコ複合施設になった大宮、沼津は恥ずかしい駅なのか?
西武百貨店の跡地がパチンコ複合施設になった大宮、沼津は恥ずかしい駅なのか?
760ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 11:44:39.80ID:FZuOe6Gk0 リニアなんていつ出来るか分からないのにJRと京急以外は行くのも不便な品川とか(笑)
新幹線はあるから名古屋との行き来にはいいかもしれないが
新幹線はあるから名古屋との行き来にはいいかもしれないが
761ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 11:49:13.86ID:pEQDAj360762ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 11:49:24.32ID:JN5FrHoO0 高輪ゲートウェイ駅、乗降客めっちゃ少ないのに、景品東北線の快速が停車とは許せない
763ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 11:54:05.32ID:EYvInMDt0 >>760
東京本社が後楽園から品川駅前に移転して超絶便利になるって話なんだけど、ちゃんと記事読んだ?
東京本社が後楽園から品川駅前に移転して超絶便利になるって話なんだけど、ちゃんと記事読んだ?
764ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 11:54:33.19ID:8LEzggi70 【車】トヨタが「世界一」から転落、日本の自動車産業の「ヤバすぎる大崩壊」が始まる…★4 _ 2023/01/24(火)
ps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674604292/
>>1
もうトヨダ(豊田/刈谷/創業者浜松、日野ダイハツスバル)と三菱/ふそう(名古屋,岡崎/川崎,富山)とホンダ(元々トヨダ下請け、創業者/創業地浜松)と
スズキ(浜松/袋井、トヨダと縁戚)とヤマハ(浜松/磐田、トヨダ関係)は合併しろよ
ps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674604292/
>>1
もうトヨダ(豊田/刈谷/創業者浜松、日野ダイハツスバル)と三菱/ふそう(名古屋,岡崎/川崎,富山)とホンダ(元々トヨダ下請け、創業者/創業地浜松)と
スズキ(浜松/袋井、トヨダと縁戚)とヤマハ(浜松/磐田、トヨダ関係)は合併しろよ
765ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 11:55:33.75ID:lVKRsvhe0 東京ドームの近くに地味に立ってるところか。
トヨタの東京の拠点がここにあるって存在感ないよな。
トヨタの東京の拠点がここにあるって存在感ないよな。
766ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 11:57:33.85ID:dnsFisiM0 2021.03.31
品川駅前「シナガワグース」が最終営業 前身「ホテルパシフィック東京」50年の歴史に幕
品川駅前「シナガワグース」が最終営業 前身「ホテルパシフィック東京」50年の歴史に幕
767ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 12:00:15.82ID:dnsFisiM0 東京新聞旧本社跡地の品川フロントビル
豊田通商がフロア7割賃貸入居している
東京新聞がデカい面しているのは
豊田通商がカネをだしてやっているから
豊田通商がフロア7割賃貸入居している
東京新聞がデカい面しているのは
豊田通商がカネをだしてやっているから
768ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 12:01:14.58ID:eA6F8SzY0 >>2
ねえ今どんな気持ち?
ねえ今どんな気持ち?
769ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 12:02:56.13ID:zCyVZf4g0 このスレ見てると読解力がない人が増えたんだなぁと実感する
770ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 12:05:40.15ID:8LEzggi70 【自動車】日本車離れ加速か、世界的なEVシフトに乗り遅れ「衰退のリスクも」★7 _ 2023/01/07(土)
ps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1673139357/
>>1
トヨダやホンダ(ソニー,日産等も?)って、国の同和企業優遇制度で法人税等免除されている(ほぼ払っていない)らしいね
※同和:江戸時代からの在日朝鮮(=徳川幕府の“官製”不法移民) [安倍スガ似非保守=上級/戦勝国民=スパイ外人(逆立ちしても親中反日)系?]
ps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1673139357/
>>1
トヨダやホンダ(ソニー,日産等も?)って、国の同和企業優遇制度で法人税等免除されている(ほぼ払っていない)らしいね
※同和:江戸時代からの在日朝鮮(=徳川幕府の“官製”不法移民) [安倍スガ似非保守=上級/戦勝国民=スパイ外人(逆立ちしても親中反日)系?]
771ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 12:06:49.22ID:dnsFisiM0 >>769
東京新聞にカネをくれてやっている豊田通商をどう思います?
2007年頃、中日新聞がトヨタグループ下請け業者虐めを連載記事にしてから
トヨタグループが中日新聞グループに広告出稿を永年控える等
厳しい締付を加えたと聞いていますが
東京新聞だけ何故か甘やかしているのはどのような戦略なのでしょうか
東京新聞にカネをくれてやっている豊田通商をどう思います?
2007年頃、中日新聞がトヨタグループ下請け業者虐めを連載記事にしてから
トヨタグループが中日新聞グループに広告出稿を永年控える等
厳しい締付を加えたと聞いていますが
東京新聞だけ何故か甘やかしているのはどのような戦略なのでしょうか
772ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 12:07:59.51ID:YrRTq12B0 >>430
行く機会がねぇよ
行く機会がねぇよ
773ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 12:08:12.07ID:V2/TTlf90 名古屋から新幹線乗るなら便利だな
774ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 12:09:04.83ID:dnsFisiM0775ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 12:11:33.78ID:dnsFisiM0 トヨタは朝鮮企業にハイブリッド技術を渡すのを拒んだwww
部品1点定価販売しか許可しなかったのを超汚染人が恨んでいると知ってるからなwww
部品1点定価販売しか許可しなかったのを超汚染人が恨んでいると知ってるからなwww
776ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 12:12:11.61ID:Gqc3rSy10 トヨタのマジ本社はミットランドスクエアだろ
777ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 12:13:14.57ID:FZuOe6Gk0 >>763
品川が便利な土地であるってことに大して疑問を呈したのだが、どうしてそういう解釈になる?
品川が便利な土地であるってことに大して疑問を呈したのだが、どうしてそういう解釈になる?
778ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 12:18:46.43ID:GNpdSocz0 本体が豊田市な時点でどっちにしろリニア1本では行けないがな
ヘリコプター定期便でも飛ばしたら
ヘリコプター定期便でも飛ばしたら
779ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 12:19:16.50ID:84bAf8cv0 名古屋駅から豊田市駅はめっちゃ不便
知立駅立体交差化で直通できる
ただ単線なので効果は限定的
複線化はリニア開通と名鉄のやる気次第
知立駅立体交差化で直通できる
ただ単線なので効果は限定的
複線化はリニア開通と名鉄のやる気次第
780ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 12:21:11.49ID:5CkHWBrA0 これからの日本は東京~名古屋のダブルエンジンで引っ張っていくんだよ
新東名とリニアで一体感が強くなっていく
新東名とリニアで一体感が強くなっていく
781ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 12:21:24.07ID:YrRTq12B0782ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 12:21:30.62ID:duBS/RPx0 >>4
用賀辺りにするべきだな!
用賀辺りにするべきだな!
783ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 12:22:11.00ID:KIk8B0sb0 >>778
ヘリコプター定期便、あるよ。
ヘリコプター定期便、あるよ。
784ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 12:23:31.84ID:UltBksXp0 大概の事はオンラインで出来るだから、トヨタが率先して田舎に本社作れよ。
空港も近くだし成田辺りで良いんじゃね?
空港も近くだし成田辺りで良いんじゃね?
785ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 12:26:14.45ID:yeeereLu0 品川に更に人集まるのか
社畜ロードは二度と歩きたくない
社畜ロードは二度と歩きたくない
786ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 12:27:16.27ID:5CkHWBrA0 伊勢湾岸道を中心にして新東名と新名神が東西に伸びている
新東名も新名神も名古屋(愛知県)のために作ってるんだよね
全体のルートを見ればわかる
東京に新東名は来ないし大阪の新名神も山間部へスルー
リニアも名古屋のために作られている
新東名も新名神も名古屋(愛知県)のために作ってるんだよね
全体のルートを見ればわかる
東京に新東名は来ないし大阪の新名神も山間部へスルー
リニアも名古屋のために作られている
787ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 12:27:51.99ID:xcELF5T+0 名古屋と羽田に便利だからだな
リニアできたらさらに便利
名古屋から通勤圏だもんな
リニアできたらさらに便利
名古屋から通勤圏だもんな
788ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 12:28:16.99ID:3e+w3WSj0 >>784
作るまでもなく愛知県豊田市の田舎に本社があるぞ
作るまでもなく愛知県豊田市の田舎に本社があるぞ
789ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 12:30:33.51ID:5CkHWBrA0 東京は新宿が衰退するだろうな
790ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 12:34:21.39ID:gwniGHXv0791ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 12:34:50.39ID:BlnyIVT70 >>777
そう思う理由は何?
そう思う理由は何?
792ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 12:36:19.31ID:3Wvf7RvK0 JR東海やデンソーといい品川を名古屋の植民地化するんかな
793ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 12:39:36.73ID:XhAdwm6T0 文京区が名古屋にあると思ってるやつ居て草
794ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 12:40:05.35ID:Dn/gqiAq0 好きにしなはれ
795ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 12:50:11.96ID:8LEzggi70 >>488 >>713
ニッサンは、創業者の鮎川義助や久原房之助は山口だが、1944〜2009年まで本社は東京銀座、工場も主力は東京村山工場(2004年閉鎖)
日産自動車村山工場 wiki
概要
1962年、プリンス自動車工業第1号車であるグロリアのオフラインを皮切りに同社の乗用車生産工場として操業を開始した事が始まりであり、プリンス・ロイヤルやスカイラインもここで生産された。
その後、1966年の日産自動車との合併以降、栃木工場、追浜工場などと並ぶ日産自動車の中核的な車両生産拠点として重要な役割を果たしてきた。同工場では、プリンス自動車工業時代からのグロリア、スカイラインに加え、ローレル...などの日産の主力車種の生産をも行い、日産自動車武藏村山工場としての累計生産台数は約968万台である。
敷地の西部には一周約4.25kmのコーナー・バンク付きオーバル状テストコースがあり、スカイラインもここでテスト走行が行われた。
ニッサンは、創業者の鮎川義助や久原房之助は山口だが、1944〜2009年まで本社は東京銀座、工場も主力は東京村山工場(2004年閉鎖)
日産自動車村山工場 wiki
概要
1962年、プリンス自動車工業第1号車であるグロリアのオフラインを皮切りに同社の乗用車生産工場として操業を開始した事が始まりであり、プリンス・ロイヤルやスカイラインもここで生産された。
その後、1966年の日産自動車との合併以降、栃木工場、追浜工場などと並ぶ日産自動車の中核的な車両生産拠点として重要な役割を果たしてきた。同工場では、プリンス自動車工業時代からのグロリア、スカイラインに加え、ローレル...などの日産の主力車種の生産をも行い、日産自動車武藏村山工場としての累計生産台数は約968万台である。
敷地の西部には一周約4.25kmのコーナー・バンク付きオーバル状テストコースがあり、スカイラインもここでテスト走行が行われた。
796ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 12:51:11.81ID:RHjsLUID0 海外脱出を脅しに使うなら社屋を新築するのは下策
797ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 12:55:49.18ID:6UiUKSIP0 食堂あるんだろうが飯田橋と水道橋の間って微妙に飲食店少ないよね
798ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 12:57:23.58ID:pEQDAj360 >>797
新宿から恵比寿に本社を移転したスバルの社員は、昼食で500円の選択肢が減ったと嘆いている
新宿から恵比寿に本社を移転したスバルの社員は、昼食で500円の選択肢が減ったと嘆いている
799ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 13:00:57.98ID:8LEzggi70800ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 13:04:24.69ID:U8PiVsHe0 品川って工事終わったら東西連絡通路みたいなのできるの?
なんであんなに不便なんだろ
180cmあるからお化けトンネルはなしな
なんであんなに不便なんだろ
180cmあるからお化けトンネルはなしな
801ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 13:05:04.72ID:0ZJxI6Ml0 >>800
あのトンネルは無くなった
あのトンネルは無くなった
802ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 13:05:34.79ID:U8PiVsHe0 >>797
東京ってどの道路沿いかによって天と地の差があるよな
東京ってどの道路沿いかによって天と地の差があるよな
803ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 13:06:05.40ID:XC4ZWeCp0804ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 13:06:19.12ID:V2/TTlf90 >>249
晒し上げ
晒し上げ
805ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 13:06:30.96ID:U8PiVsHe0 >>801
前を工事してるから勘違いしてる人いるけどまだ通れるぞ
前を工事してるから勘違いしてる人いるけどまだ通れるぞ
806ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 13:12:04.07ID:fs/XWKWC0807ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 13:12:50.29ID:0ZJxI6Ml0 >>805
そこを廃止して新しい通路に切り替えるじゃなかった?
そこを廃止して新しい通路に切り替えるじゃなかった?
808ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 13:13:05.79ID:/A67Q3m70 水道橋で仕事していたけど、面白い場所では無かったな
809ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 13:30:29.73ID:8LEzggi70 >>795
プリンス自動車工業 wiki
プリンス自動車工業株式会社(プリンスじどうしゃこうぎょう)とは、かつて存在していた、日本の自動車メーカー。1947年に創立、以後変遷を経ながら1966年に日産自動車と合併する。
第二次世界大戦後、航空機製造を禁じられた立川飛行機出身の、外山保、田中次郎ら技術者により、1947年に「東京電気自動車」の社名で発足。電気自動車製造からスタートしたメーカーであるが、1951年以降はガソリン自動車開発に転身した。
経営および資本面ではタイヤメーカーのブリヂストンとその創業者である石橋正二郎が大きな役割を担っており、旧、中島飛行機系の企業である「富士精密工業」との協業、合併をも経るなど
東京都杉並区桃井三丁目5番1号
代表取締役会長 石橋正二郎 (日産自動車による合併吸収時)
プリンス自動車工業 wiki
プリンス自動車工業株式会社(プリンスじどうしゃこうぎょう)とは、かつて存在していた、日本の自動車メーカー。1947年に創立、以後変遷を経ながら1966年に日産自動車と合併する。
第二次世界大戦後、航空機製造を禁じられた立川飛行機出身の、外山保、田中次郎ら技術者により、1947年に「東京電気自動車」の社名で発足。電気自動車製造からスタートしたメーカーであるが、1951年以降はガソリン自動車開発に転身した。
経営および資本面ではタイヤメーカーのブリヂストンとその創業者である石橋正二郎が大きな役割を担っており、旧、中島飛行機系の企業である「富士精密工業」との協業、合併をも経るなど
東京都杉並区桃井三丁目5番1号
代表取締役会長 石橋正二郎 (日産自動車による合併吸収時)
810ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 13:31:17.61ID:hXzorF5s0 >>762
JREが儲ける為に出来た駅なので乗客の都合など関係ない
JREが儲ける為に出来た駅なので乗客の都合など関係ない
811ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 13:31:52.20ID:/ouuMbJG0812ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 13:32:41.23ID:hXzorF5s0 >>785
あれ、3本に増やすらしいな。早くやって欲しい
あれ、3本に増やすらしいな。早くやって欲しい
813ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 13:33:33.29ID:8LEzggi70 >>809 >>799 (プリンス自動車 続き)
概説
商号は、創業以来、たま電気自動車、たま自動車と変遷、1952年11月以降はプリンス自動車工業に社名を変更していた。1954年にはすでにエンジンで協業し、やはり石橋正二郎が会長となっていた富士精密工業と合併し、社名を富士精密工業とした。富士精密工業も、中川良一ら、飛行機会社中島飛行機の東京製作所(荻窪)と浜松製作所の技術者によって業態転換で発足した会社である。のち1961年に社名を再びプリンス自動車工業に変更、日産自動車との合併までこれを通した。/
なお、日本の皇室用御料車として試作車を除き7台が作られた「日産・プリンスロイヤル」は、開発はプリンスによるものであるが、宮内庁に初めて納入されたのは日産と合併した後の1967年2月のことであり、車名には「日産」と「プリンス」が共に冠され、「ニッサンプリンスロイヤル」の車名で納車された。またこれに限らず、1960年代前期には、多数のプリンス乗用車が宮内庁の公用車として納入された。
プリンス自動車と皇室との縁は深く、「プリンス」の車名・社名が、1952年の皇太子明仁親王(現・上皇)の立太子礼にちなむだけでなく、明仁親王本人がプリンス車でしばしばドライブを楽しんだ史実もある。明仁親王は自動車愛好者でもあり、青年時代においては、宮内庁に納入された1954年式プリンスAISH、1958年式プリンス・スカイライン(1900ccエンジン試作車)、1964年式グランド・グロリアなどのハンドルを自ら握り、東京近郊をドライブしていた。
沿革
電気自動車メーカー時代
1945年 石川島飛行機製作所(石川島重工業系)を前身とする立川飛行機は終戦後から民生分野に進出を目論んだ。燃料事情の悪い時期であったため、バッテリーを搭載した電気自動車の開発を志す。戦前の有名小型車メーカーで、戦時体制下で立川飛行機の系列企業となっていた高速機関工業(ブランドは「オオタ」)からシャーシ技術を導入、開発を進めた。
概説
商号は、創業以来、たま電気自動車、たま自動車と変遷、1952年11月以降はプリンス自動車工業に社名を変更していた。1954年にはすでにエンジンで協業し、やはり石橋正二郎が会長となっていた富士精密工業と合併し、社名を富士精密工業とした。富士精密工業も、中川良一ら、飛行機会社中島飛行機の東京製作所(荻窪)と浜松製作所の技術者によって業態転換で発足した会社である。のち1961年に社名を再びプリンス自動車工業に変更、日産自動車との合併までこれを通した。/
なお、日本の皇室用御料車として試作車を除き7台が作られた「日産・プリンスロイヤル」は、開発はプリンスによるものであるが、宮内庁に初めて納入されたのは日産と合併した後の1967年2月のことであり、車名には「日産」と「プリンス」が共に冠され、「ニッサンプリンスロイヤル」の車名で納車された。またこれに限らず、1960年代前期には、多数のプリンス乗用車が宮内庁の公用車として納入された。
プリンス自動車と皇室との縁は深く、「プリンス」の車名・社名が、1952年の皇太子明仁親王(現・上皇)の立太子礼にちなむだけでなく、明仁親王本人がプリンス車でしばしばドライブを楽しんだ史実もある。明仁親王は自動車愛好者でもあり、青年時代においては、宮内庁に納入された1954年式プリンスAISH、1958年式プリンス・スカイライン(1900ccエンジン試作車)、1964年式グランド・グロリアなどのハンドルを自ら握り、東京近郊をドライブしていた。
沿革
電気自動車メーカー時代
1945年 石川島飛行機製作所(石川島重工業系)を前身とする立川飛行機は終戦後から民生分野に進出を目論んだ。燃料事情の悪い時期であったため、バッテリーを搭載した電気自動車の開発を志す。戦前の有名小型車メーカーで、戦時体制下で立川飛行機の系列企業となっていた高速機関工業(ブランドは「オオタ」)からシャーシ技術を導入、開発を進めた。
814ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 13:33:57.88ID:agGs1U340 辞めとけ。三河の田舎者が東京で楽を覚えたら終わり。徳川幕府を思い出せよ
2023/02/02(木) 13:35:51.92ID:Bc9HvDAe0
2023/02/02(木) 13:36:05.57ID:Bc9HvDAe0
>>678
チョントリービールケツから突き刺すぞ
いや、下痢マンセーしてるのがお前らみたいな奴らって事が誰の目にもわかりやすくていいばっかりだなw 下痢マンセーの連投で発狂してほんと、どんな奴等がマンセーしているのかわっかりやすいわ~w
笑わせるなゲリマンセーポチが
ついに下痢漏らしたか?w相当堪えているようだなwww
何を言っても無駄だ。犯罪者安倍はくたばった
これでお前らの教祖の犯罪者安倍の面子は丸潰れwこの世の悪・安倍一味は壊滅www
めでたしめでたしw
ざま~~~~~~wwwwww
もう下痢マンセーするしか出来ないですかwww
お前ら本当に自分というものがないなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww犯罪者をマンセーするクズwww
汚い犯罪者の安倍をマンセーするようなキチガイがよくほざくwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
チョントリービールケツから突き刺すぞ
いや、下痢マンセーしてるのがお前らみたいな奴らって事が誰の目にもわかりやすくていいばっかりだなw 下痢マンセーの連投で発狂してほんと、どんな奴等がマンセーしているのかわっかりやすいわ~w
笑わせるなゲリマンセーポチが
ついに下痢漏らしたか?w相当堪えているようだなwww
何を言っても無駄だ。犯罪者安倍はくたばった
これでお前らの教祖の犯罪者安倍の面子は丸潰れwこの世の悪・安倍一味は壊滅www
めでたしめでたしw
ざま~~~~~~wwwwww
もう下痢マンセーするしか出来ないですかwww
お前ら本当に自分というものがないなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww犯罪者をマンセーするクズwww
汚い犯罪者の安倍をマンセーするようなキチガイがよくほざくwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2023/02/02(木) 13:36:22.30ID:Bc9HvDAe0
>>756
都合が悪いとすぐに安倍マンセーして終わらそうとするいつもの手口
w
やってる事が安倍マンセーキチガイの内容通りだし、ID真っ赤で必死だな
んな卑怯で下品なことばかりやってるから永久に下痢クセェんだよお前らw
都合が悪いとすぐに安倍マンセーして終わらそうとするいつもの手口
w
やってる事が安倍マンセーキチガイの内容通りだし、ID真っ赤で必死だな
んな卑怯で下品なことばかりやってるから永久に下痢クセェんだよお前らw
818ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 13:36:55.51ID:/A67Q3m70 >>814
バカを晒して楽しいですか?w
バカを晒して楽しいですか?w
819ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 13:40:28.49ID:6UiUKSIP0820ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 13:41:03.91ID:agGs1U340 >>818
それはお前だろ馬鹿。楽だから品川に移転するんだろ文盲
それはお前だろ馬鹿。楽だから品川に移転するんだろ文盲
821ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 13:41:31.27ID:6UiUKSIP0 >>802
順天堂大学から市ヶ谷の防衛庁沿いは駅から離れると極端に飲食店減るもんねぇ
順天堂大学から市ヶ谷の防衛庁沿いは駅から離れると極端に飲食店減るもんねぇ
822ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 13:41:46.54ID:/A67Q3m70 >>820
プークスクス
プークスクス
823ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 13:42:36.52ID:agGs1U340 >>822
バカは大変だなw
バカは大変だなw
824ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 13:43:58.70ID:/A67Q3m70 >>823
馬鹿って言うのはこういう書き込みをしてるお前のことw↓
814 ウィズコロナの名無しさん 2023/02/02(木) 13:33:57.88 ID:agGs1U340
辞めとけ。三河の田舎者が東京で楽を覚えたら終わり。徳川幕府を思い出せよ
馬鹿って言うのはこういう書き込みをしてるお前のことw↓
814 ウィズコロナの名無しさん 2023/02/02(木) 13:33:57.88 ID:agGs1U340
辞めとけ。三河の田舎者が東京で楽を覚えたら終わり。徳川幕府を思い出せよ
825ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 13:45:45.13ID:zwUaojUi0 品川駅挟んで反対側に三菱自動車の本社があるんだが、嫌がらせか?
そして今の東京本社はサッカー協会に明け渡すのか?
そして今の東京本社はサッカー協会に明け渡すのか?
826ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 13:48:13.94ID:pEQDAj360827ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 13:50:09.23ID:y1MeSbjy0 >>814
同じ庭なら洛中ならいいのか
三河政権たる室町幕府の支配層一覧(三河繋がり優遇)
■将軍御一家
【三代将軍足利義満時代】(3家)
・西条吉良氏(三河国幡豆郡吉良、三河県西尾市)
・今川氏(三河国幡豆郡今川、三河県西尾市)
・渋川氏(上野国群馬郡渋川)
【八代将軍足利義政時代】(4家)
・西条吉良氏(三河国幡豆郡吉良、三河県西尾市)
・東条吉良氏(三河国幡豆郡吉良、三河県西尾市)
・石橋氏(三河国設楽郡石橋、三河県新城市)
・渋川氏(上野国群馬郡渋川)
■三管領(将軍に次ぐ最高の役職、将軍を補佐して幕政を統括)
幕府執事(管領の前身)(3家)
・高氏(三河国額田郡菅生、三河県岡崎市)
・仁木氏(三河国額田郡仁木、三河県岡崎市)
・細川氏(三河国額田郡細川、三河県岡崎市)
管領(3家)
・細川氏(三河国額田郡細川、三河県岡崎市)
・斯波氏(三河国碧海郡矢作、三河県岡崎市)←初代足利家氏は、祖父より三河国碧海郡碧海荘を相伝し本拠とした
・畠山氏(武蔵国男衾郡畠山)←初代畠山義純は三河国生まれ
■七頭(管領家とともに幕政に参加できた七家)(7家)
・一色氏(三河国幡豆郡一色、三河県西尾市)(四職)
・山名氏(上野国多胡郡山名)(四職)←初代山名義範の実父は、矢田城主(三河国幡豆郡矢田、三河県西尾市)の矢田義清
・京極氏(山城国葛野郡京極)(四職)←京極高秀(佐々木道誉の嫡男)親子は三河国額田郡下和田郷(三河県岡崎市)の領主
・赤松氏(播磨国播磨郡赤松)(四職)←善住寺(三河県豊川市)に赤松円心親子の墓あり、赤松円心は一時、赤田和城(三河県岡崎市)に隠れ住む
・土岐氏(美濃国土岐郡)(五職)
・上杉氏(丹波郡何鹿郡上杉)(関東管領)←事実上の初代上杉頼重の屋敷あり(日名屋敷、三河県岡崎市)
・伊勢氏(出自不明)(政所執事)←活動を記録した最古の資料では、初代伊勢俊継は父、叔父、従兄弟と共に三河国額田郡賀茂郡(三河県岡崎市・豊田市)で活動
同じ庭なら洛中ならいいのか
三河政権たる室町幕府の支配層一覧(三河繋がり優遇)
■将軍御一家
【三代将軍足利義満時代】(3家)
・西条吉良氏(三河国幡豆郡吉良、三河県西尾市)
・今川氏(三河国幡豆郡今川、三河県西尾市)
・渋川氏(上野国群馬郡渋川)
【八代将軍足利義政時代】(4家)
・西条吉良氏(三河国幡豆郡吉良、三河県西尾市)
・東条吉良氏(三河国幡豆郡吉良、三河県西尾市)
・石橋氏(三河国設楽郡石橋、三河県新城市)
・渋川氏(上野国群馬郡渋川)
■三管領(将軍に次ぐ最高の役職、将軍を補佐して幕政を統括)
幕府執事(管領の前身)(3家)
・高氏(三河国額田郡菅生、三河県岡崎市)
・仁木氏(三河国額田郡仁木、三河県岡崎市)
・細川氏(三河国額田郡細川、三河県岡崎市)
管領(3家)
・細川氏(三河国額田郡細川、三河県岡崎市)
・斯波氏(三河国碧海郡矢作、三河県岡崎市)←初代足利家氏は、祖父より三河国碧海郡碧海荘を相伝し本拠とした
・畠山氏(武蔵国男衾郡畠山)←初代畠山義純は三河国生まれ
■七頭(管領家とともに幕政に参加できた七家)(7家)
・一色氏(三河国幡豆郡一色、三河県西尾市)(四職)
・山名氏(上野国多胡郡山名)(四職)←初代山名義範の実父は、矢田城主(三河国幡豆郡矢田、三河県西尾市)の矢田義清
・京極氏(山城国葛野郡京極)(四職)←京極高秀(佐々木道誉の嫡男)親子は三河国額田郡下和田郷(三河県岡崎市)の領主
・赤松氏(播磨国播磨郡赤松)(四職)←善住寺(三河県豊川市)に赤松円心親子の墓あり、赤松円心は一時、赤田和城(三河県岡崎市)に隠れ住む
・土岐氏(美濃国土岐郡)(五職)
・上杉氏(丹波郡何鹿郡上杉)(関東管領)←事実上の初代上杉頼重の屋敷あり(日名屋敷、三河県岡崎市)
・伊勢氏(出自不明)(政所執事)←活動を記録した最古の資料では、初代伊勢俊継は父、叔父、従兄弟と共に三河国額田郡賀茂郡(三河県岡崎市・豊田市)で活動
828ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 13:54:40.30ID:agGs1U340 >>824
お前三河の田舎者だろ。トヨタも終わりだなw 馬鹿が楽をし出したら終わり。まさに徳川幕府同様落ちぶれるのみ。既にテスラの方が時価総額上だしな
お前三河の田舎者だろ。トヨタも終わりだなw 馬鹿が楽をし出したら終わり。まさに徳川幕府同様落ちぶれるのみ。既にテスラの方が時価総額上だしな
829ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 13:55:52.16ID:/A67Q3m70 >>828
三河どころか薩摩の田舎者でした、ざまーみろwww
三河どころか薩摩の田舎者でした、ざまーみろwww
830ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 13:55:55.77ID:MRZBy1eT0 名古屋本社じゃ外資は欲しがらない
831ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 13:57:24.19ID:agGs1U340 >>829
じゃあただの馬鹿の芋か。まさかお前みたいな馬鹿がトヨタ社員じゃ無くて幸い
じゃあただの馬鹿の芋か。まさかお前みたいな馬鹿がトヨタ社員じゃ無くて幸い
832ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 13:59:29.03ID:5CkHWBrA0 新東名もリニアも名古屋のために作ってるからな
833ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 14:03:13.32ID:/A67Q3m70 >>831
うわー三河連呼してたこどおじがアテが外れて逃走してやんのw
うわー三河連呼してたこどおじがアテが外れて逃走してやんのw
834ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 14:05:52.61ID:8LEzggi70835ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 14:07:41.95ID:zYobS0ap0 >>1
一馬鹿企業の東京本社が移転するくらいで記事にすんな馬鹿wwww
一馬鹿企業の東京本社が移転するくらいで記事にすんな馬鹿wwww
836ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 14:08:01.46ID:8LEzggi70837ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 14:08:24.95ID:fqU+BzCr0 >>825
三菱自動車の開発拠点も岡崎市にあって、トヨタ本社から2,3駅のところにある
三菱自動車の開発拠点も岡崎市にあって、トヨタ本社から2,3駅のところにある
838ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 14:09:33.52ID:4AyQ2VGs0 トヨタが来るっていうことは品川の土地を買っておけばいいのか?
839ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 14:09:39.07ID:DErLubLK0840ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 14:10:38.50ID:fqU+BzCr0 トヨタが東京に本社移したら、中抜きと無駄機能満載になってすぐに終わるだろうな
841ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 14:12:27.08ID:agGs1U340 >>833
鹿児島のカッペ芋のこどおじw 無職のハゲw くやちいのー
鹿児島のカッペ芋のこどおじw 無職のハゲw くやちいのー
842ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 14:13:29.01ID:y1MeSbjy0 原点に帰って鎌倉にするか?
三河政権たる鎌倉幕府の支配層一覧(三河つながり優遇)
【鎌倉将軍】源頼朝(母方:藤姓熱田大宮司家(三河国額田郡、三河県岡崎市)
■将軍御一家(頼朝姻族、頼朝女系の一族)
・足利氏(下野国足利郡足利)←母親が頼朝母と姉妹(藤姓熱田大宮司家(三河国額田郡、三河県岡崎市))の家系
・北条氏(伊豆国田方郡北条)←頼朝正室の家系、政子の父・北条時政の母は伴為房の娘(三河伴氏親類)
・一条氏(藤原北家中御門流)←頼朝同母(藤姓熱田大宮司家(三河国額田郡、三河県岡崎市))姉もしくは妹(坊門姫)の嫁ぎ先の家系
■御由緒家
・安達(小野田)氏(三河国八名郡小野田、三河県豊橋市)←安達(小野田)盛長は頼朝幼なじみ
・足助(賀茂)氏(三河国加茂郡足助、三河県豊田市)←源頼家に室を出し、生まれた息が源実朝を暗殺した公暁
・比企氏(武蔵国比企郡)←頼朝乳母(比企尼)の家系←源頼家に正室を出す
・八田氏(常陸国八田郡)←頼朝乳母(寒河尼)の家系←八田知家の猶子である中条家長は高橋荘(三河国賀茂郡、三河県豊田市)地頭
・結城氏(下総国結城郡)←頼朝乳母(寒河尼)の家系
■門葉(鎌倉将軍と血縁関係がある源氏)
・源範頼(三河守)←頼朝異母弟
・源広綱(駿河守)←古井城主(三河国碧海郡古井、三河県安城市) ←太田道灌の先祖
・平賀義信(武蔵守)
・山名義範(伊豆守)←実父は矢田城主(三河国幡豆郡矢田、三河県西尾市)の矢田義清
・大内惟義(相模守)
・足利義兼(上総介)←母親が頼朝母と姉妹(藤姓熱田大宮司家(三河国額田郡、三河県岡崎市)
・加賀美遠光(信濃守)
・安田義資(越後守)
■執権・連署
・北条氏(伊豆国田方郡北条)←頼朝正室の家系、政子の父・北条時政の母は伴為房の娘(三河伴氏親類)
■政所(一般政務・財政を司う機関)
・大江氏←初代別当の大江広元は牛田城主(三河国碧海郡牛田、三河県知立市)
・二階堂氏(相模国二階堂)←初代令の二階堂行政は、母親が頼朝祖父(初代藤姓熱田大宮司(三河国額田郡、三河県岡崎市))の妹
■侍所(軍事・警察を担った機関)
・和田氏(相模国三浦郡和田)
三河政権たる鎌倉幕府の支配層一覧(三河つながり優遇)
【鎌倉将軍】源頼朝(母方:藤姓熱田大宮司家(三河国額田郡、三河県岡崎市)
■将軍御一家(頼朝姻族、頼朝女系の一族)
・足利氏(下野国足利郡足利)←母親が頼朝母と姉妹(藤姓熱田大宮司家(三河国額田郡、三河県岡崎市))の家系
・北条氏(伊豆国田方郡北条)←頼朝正室の家系、政子の父・北条時政の母は伴為房の娘(三河伴氏親類)
・一条氏(藤原北家中御門流)←頼朝同母(藤姓熱田大宮司家(三河国額田郡、三河県岡崎市))姉もしくは妹(坊門姫)の嫁ぎ先の家系
■御由緒家
・安達(小野田)氏(三河国八名郡小野田、三河県豊橋市)←安達(小野田)盛長は頼朝幼なじみ
・足助(賀茂)氏(三河国加茂郡足助、三河県豊田市)←源頼家に室を出し、生まれた息が源実朝を暗殺した公暁
・比企氏(武蔵国比企郡)←頼朝乳母(比企尼)の家系←源頼家に正室を出す
・八田氏(常陸国八田郡)←頼朝乳母(寒河尼)の家系←八田知家の猶子である中条家長は高橋荘(三河国賀茂郡、三河県豊田市)地頭
・結城氏(下総国結城郡)←頼朝乳母(寒河尼)の家系
■門葉(鎌倉将軍と血縁関係がある源氏)
・源範頼(三河守)←頼朝異母弟
・源広綱(駿河守)←古井城主(三河国碧海郡古井、三河県安城市) ←太田道灌の先祖
・平賀義信(武蔵守)
・山名義範(伊豆守)←実父は矢田城主(三河国幡豆郡矢田、三河県西尾市)の矢田義清
・大内惟義(相模守)
・足利義兼(上総介)←母親が頼朝母と姉妹(藤姓熱田大宮司家(三河国額田郡、三河県岡崎市)
・加賀美遠光(信濃守)
・安田義資(越後守)
■執権・連署
・北条氏(伊豆国田方郡北条)←頼朝正室の家系、政子の父・北条時政の母は伴為房の娘(三河伴氏親類)
■政所(一般政務・財政を司う機関)
・大江氏←初代別当の大江広元は牛田城主(三河国碧海郡牛田、三河県知立市)
・二階堂氏(相模国二階堂)←初代令の二階堂行政は、母親が頼朝祖父(初代藤姓熱田大宮司(三河国額田郡、三河県岡崎市))の妹
■侍所(軍事・警察を担った機関)
・和田氏(相模国三浦郡和田)
843ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 14:15:17.25ID:hesiAwXZ0 あれ?
タイかどっかに移転させるって話を少し前に聞いたんだけど
タイかどっかに移転させるって話を少し前に聞いたんだけど
844ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 14:16:43.52ID:9Z/nvqJO0 >>112
それディーラーの話
それディーラーの話
845ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 14:22:35.74ID:F7LYooi00846ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 14:32:12.28ID:5CkHWBrA0 >>840
さすがに東京みたいな狭くて将来性の無いディストピアに本拠地移転なんて無いわな
さすがに東京みたいな狭くて将来性の無いディストピアに本拠地移転なんて無いわな
847ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 14:38:02.14ID:dJUiCqeT0 >>1
文京区のやつって後楽園のやつか?
文京区のやつって後楽園のやつか?
848ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 14:40:43.93ID:/A67Q3m70 >>841
三河連呼おじさん梯子外されて赤っ恥w
三河連呼おじさん梯子外されて赤っ恥w
849ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 14:42:43.84ID:/A67Q3m70 【急募】ID:agGs1U340にも務まる職業
850ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 14:51:10.64ID:IP6d7cO50 このスレに脊髄反射で書き込む前にひと呼吸おいて
トヨタ自動車の公式HPかwikiか開いてしっかりと本社所在地を確認してみたほうがよいぞ
おそらくその下の方に書いてあるであろう東京本社(本社ではない)についても見てみるとよいぞ
トヨタ自動車の公式HPかwikiか開いてしっかりと本社所在地を確認してみたほうがよいぞ
おそらくその下の方に書いてあるであろう東京本社(本社ではない)についても見てみるとよいぞ
851ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 14:53:15.67ID:rAweSrrF0852ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 15:08:44.55ID:5CkHWBrA0 新宿は新幹線も無縁だけど、中央線の玄関口という存在感はある
それも中央リニアによって無くなり、橋本にストローされるな
それも中央リニアによって無くなり、橋本にストローされるな
853ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 15:16:44.67ID:iYgK6yYR0 >>839
それは地方税。国税は原則として本店所在地の税務署に納税。
それは地方税。国税は原則として本店所在地の税務署に納税。
854ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 15:18:27.15ID:Phc1iM/j0 >>852
甲府や松本に行くためにリニア新幹線なんか役に立たない
甲府や松本に行くためにリニア新幹線なんか役に立たない
855ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 15:26:21.20ID:U5XkpIaX0856ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 15:28:30.17ID:EgTFMYYy0 >>852
新宿の存在感って小田急 京王 丸の内 中央線 西武新宿 それぞれが西側に放射状に伸びてそれの東側への集約箇所って部分では?
新宿の存在感って小田急 京王 丸の内 中央線 西武新宿 それぞれが西側に放射状に伸びてそれの東側への集約箇所って部分では?
857ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 15:29:50.02ID:xbVmgh2a0 ホンダも水素に行くんだな
まぁ燃料電池だけど
まぁ燃料電池だけど
858ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 16:02:32.25ID:7jzCcuDN0 あからさまな成田→羽田シフト
そりゃ玄関に拠点置きたいわ
そりゃ玄関に拠点置きたいわ
859ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 17:32:12.99ID:8/KKuIcn0 東京から東京の品川へ移転でしょ?
860ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 17:35:05.75ID:zYobS0ap0 文京から品川に移転するだけの話wwww
記事にする馬鹿www
記事にする馬鹿www
861ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 17:54:56.93ID:8Tvy7PGO0 社名もシナガワに
862ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 17:56:44.20ID:gUP501lD0 品川駅がさらに混むからやめてくれよ
ただでさえギューギューなのに
ただでさえギューギューなのに
863ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 17:58:09.60ID:Nt/3DCqW0 >>862
家畜みたいだね(笑)
家畜みたいだね(笑)
864ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 17:58:43.77ID:VKhiFZ260865ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 18:02:15.54ID:fPURW4FY0 リニアが品川発だからな
866ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 18:04:08.01ID:swToiiD80 >>851
江戸本来の姿に戻るだけとも言える
江戸本来の姿に戻るだけとも言える
867ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 18:05:11.79ID:vStkr9PC0 >>821
あそこらへんは住宅街なのか?
あそこらへんは住宅街なのか?
868ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 18:17:20.15ID:3d/79BpA0 くんな
虚け者が
味噌くせえよ
虚け者が
味噌くせえよ
869ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 18:38:00.58ID:pT/ZGuu70 こんなスレにも栃木の田舎侍が
870ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 18:41:35.56ID:pT/ZGuu70 水戸の大名庭園を臨む一等地から
品川の東口とは
品川の東口とは
871ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 18:57:03.15ID:8LEzggi70872ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 18:57:53.01ID:FrYZEXg30 豊田市廃藩で豊田区爆誕?
873ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 18:59:45.71ID:WuavKTL+0 名古屋駅から最短で豊田市に行く方法はなんやねん
地下鉄は各停で進まへん
地下鉄は各停で進まへん
874ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 19:05:03.75ID:nqiHuOED0 ますます東京一極集中。
875ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 19:08:49.48ID:FcizS2r80876ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 19:11:26.39ID:Xe2ERiXV0 結局はトヨタでも東京からは離れられないという事か
一極集中解消なんて単なるスローガンだな
一極集中解消なんて単なるスローガンだな
877ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 19:14:16.98ID:hWSyk5DF0 >>876
都内の拠点を都内で移すだけだろ
都内の拠点を都内で移すだけだろ
878ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 19:17:02.24ID:o9uSW0Gx0 逆に文京区に在ることが驚き
東海道新幹線の始発駅で羽田に近いんだから遅いくらいだな
東海道新幹線の始発駅で羽田に近いんだから遅いくらいだな
879ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 19:18:36.88ID:Xe2ERiXV0 >>877
違う。東京生まれ東京育ちのエリート様が東京ライフ捨てたくないだけ
違う。東京生まれ東京育ちのエリート様が東京ライフ捨てたくないだけ
880ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 19:18:41.56ID:oS0n/4Fv0 >>878
東海道新幹線の始発駅は品川ではなく東京
東海道新幹線の始発駅は品川ではなく東京
881ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 19:19:12.14ID:tyGyOOtQ0 水道橋のショボさは異常だったからな。
882ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 19:19:26.82ID:urLODTUv0 >>879
東京都内の拠点を都内で移すだけだよ
東京都内の拠点を都内で移すだけだよ
883ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 19:23:00.48ID:qm40UCKB0 今、絶賛破壊中だけど
全然音しないな、京急も魔改造中だし
全然音しないな、京急も魔改造中だし
884ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 19:23:10.22ID:9lY64IPk0 今年6月JFAハウスとトヨタ東京本社が同居予定
885ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 19:23:33.35ID:ayLREqtQ0 ホンダさんは中国に本社移転?
886ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 19:23:35.74ID:y1MeSbjy0 東京?、エリート?、ピンとこないが?
◇元弘の変(1331~1333年)室町幕府の支配層、関東転封(1590年)江戸幕府の支配層 三河武士◇
【三河県岡崎市】
■室町幕府
・足利氏(宗家、鎌倉公方):大門屋敷、近辺(八剣神社内)に足利尊氏の墓あり
・斯波氏(足利一族):管領家、奥州管領家、奥州探題、羽州探題、守護職(安房、若狭、越前、越中、尾張)、屋敷(跡地に永源寺)
・仁木氏(矢田一族):幕府執事、守護職(伊賀、伊勢、志摩、三河、遠江、武蔵、摂津、丹波、丹後、備後)、仁木城
・細川氏(矢田一族):管領家、守護職(伊賀、伊勢、志摩、摂津、和泉、河内、若狭、越前、越中、備中、備後、淡路、阿波、讃岐、伊予、土佐、日向)、細川御前田城、細川城山城、細川権水城
・上地氏(矢田一族、細川氏分家):上地城
・上地氏(矢田一族、仁木氏分家)
・高氏(足利被官):室町幕府執事、守護職(伊賀、伊勢、志摩、尾張、三河、武蔵、上総、和泉、河内、下野、丹波、石見)、屋敷(跡地に総持寺)
・上杉氏(足利被官):関東管領家、守護職(伊豆、武蔵、上野、丹後)、日名屋敷
・倉持氏(足利被官):奉公衆、便寺屋敷
・粟生氏(足利被官):奉公衆、秦梨城、秦梨城山城、梅藪屋敷、西熊屋敷
■江戸幕府
・安祥松平家(宗家、御三家)
・能見松平家:譜代大名家(下総国関宿藩、遠江国横須賀藩、出羽国上山藩、摂津国三田藩、豊後国高田藩、豊後国杵築藩)、子爵
・三木松平家:旗本家
・酒井氏(左衛門尉家):徳川四天王、徳川十六神将、徳川二十将、安祥譜代、譜代大名家(下総国臼井藩、出羽国庄内藩、左沢藩、大山藩、松山藩)、伯爵、子爵
・酒井氏(雅楽頭家):徳川四天王、徳川十六神将、徳川二十将、安祥譜代、譜代大名家(武蔵国川越藩、、上野国前橋藩、播磨国姫路藩、若狭国小浜藩上野国伊勢崎藩 駿河国田中藩、安房国勝山藩、越前国敦賀藩)、伯爵、子爵
・本多氏:徳川十六神将、徳川二十将、安祥譜代、岡崎三奉行譜代大名家(福山藩)
◇元弘の変(1331~1333年)室町幕府の支配層、関東転封(1590年)江戸幕府の支配層 三河武士◇
【三河県岡崎市】
■室町幕府
・足利氏(宗家、鎌倉公方):大門屋敷、近辺(八剣神社内)に足利尊氏の墓あり
・斯波氏(足利一族):管領家、奥州管領家、奥州探題、羽州探題、守護職(安房、若狭、越前、越中、尾張)、屋敷(跡地に永源寺)
・仁木氏(矢田一族):幕府執事、守護職(伊賀、伊勢、志摩、三河、遠江、武蔵、摂津、丹波、丹後、備後)、仁木城
・細川氏(矢田一族):管領家、守護職(伊賀、伊勢、志摩、摂津、和泉、河内、若狭、越前、越中、備中、備後、淡路、阿波、讃岐、伊予、土佐、日向)、細川御前田城、細川城山城、細川権水城
・上地氏(矢田一族、細川氏分家):上地城
・上地氏(矢田一族、仁木氏分家)
・高氏(足利被官):室町幕府執事、守護職(伊賀、伊勢、志摩、尾張、三河、武蔵、上総、和泉、河内、下野、丹波、石見)、屋敷(跡地に総持寺)
・上杉氏(足利被官):関東管領家、守護職(伊豆、武蔵、上野、丹後)、日名屋敷
・倉持氏(足利被官):奉公衆、便寺屋敷
・粟生氏(足利被官):奉公衆、秦梨城、秦梨城山城、梅藪屋敷、西熊屋敷
■江戸幕府
・安祥松平家(宗家、御三家)
・能見松平家:譜代大名家(下総国関宿藩、遠江国横須賀藩、出羽国上山藩、摂津国三田藩、豊後国高田藩、豊後国杵築藩)、子爵
・三木松平家:旗本家
・酒井氏(左衛門尉家):徳川四天王、徳川十六神将、徳川二十将、安祥譜代、譜代大名家(下総国臼井藩、出羽国庄内藩、左沢藩、大山藩、松山藩)、伯爵、子爵
・酒井氏(雅楽頭家):徳川四天王、徳川十六神将、徳川二十将、安祥譜代、譜代大名家(武蔵国川越藩、、上野国前橋藩、播磨国姫路藩、若狭国小浜藩上野国伊勢崎藩 駿河国田中藩、安房国勝山藩、越前国敦賀藩)、伯爵、子爵
・本多氏:徳川十六神将、徳川二十将、安祥譜代、岡崎三奉行譜代大名家(福山藩)
887ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 19:24:33.13ID:y1MeSbjy0 >>886
続き
・青山氏:安祥譜代、譜代大名家(常陸国江戸崎藩、武蔵国岩槻藩、信濃国小諸藩、遠江国浜松藩、丹波国亀山藩、丹波国篠山藩、美濃国郡上八幡藩)、子爵、東京青山
・阿部氏:安祥譜代、譜代大名家(武蔵国鳩ヶ谷藩、上総国大多喜藩、相模国小田原藩、武蔵国岩槻藩、丹後国宮津藩、下野国宇都宮藩、備後国福山藩、下野国壬生藩、武蔵国忍藩、陸奥国白河藩、磐城国棚倉藩、三河国刈谷藩、上総国佐貫藩)、子爵
・植村氏:安祥譜代、譜代大名家(大和国高取藩)、子爵
・大久保氏(三河大久保氏):安祥譜代、譜代大名家(美濃国加納藩、相模国小田原藩、下野国烏山藩)、旗本家
・安藤氏(三河安藤氏):徳川二十将、譜代大名家(遠江国掛川藩、下総国小見川藩、上野国高崎藩、備中国松山藩、美濃国加納藩、陸奥国磐城平藩)、旗本家、男爵
・内藤氏:徳川十六神将、譜代大名家(信濃国高遠藩、陸奥国湯長谷藩、三河国挙母藩、日向国延岡藩、信濃国岩村田藩、越後国村上藩)、子爵、東京内藤新宿
・鳥居氏:徳川十六神将、譜代大名家( 下総国矢作藩、陸奥国磐城平藩、出羽国山形藩、信濃国高遠藩、能登国下村藩、近江国水口藩、下野国壬生藩、甲斐国谷村藩)、子爵、東京鳥居坂
・大須賀氏(三河大須賀氏):大須賀松平家。徳川二十将、譜代大名家(上総国久留里藩、遠江国横須賀藩)
・服部氏:徳川十六神将、伊賀同心支配役、伊賀国桑名藩服部半蔵家(大服部家)、東京半蔵門
・渡辺氏:(三河渡辺氏):徳川十六神将、譜代大名家(和泉国伯太藩)、旗本家、尾張藩家老、田安徳川家家老、一橋徳川家家老、紀伊和歌山藩家老、子爵、男爵
・土井氏:大老四家、譜代大名家(下総国小見川藩、下総国佐倉藩、下総国古河藩、志摩国鳥羽藩、肥前唐津藩、三河国西尾藩、三河国刈谷藩、越前国大野藩、下総国大輪藩)、子爵
・成瀬氏:譜代大名家(下総国葛飾栗原藩)、尾張藩御附家老、子爵
・林氏(三河林氏) :譜代大名家(上総国貝淵藩、上総国請西藩)、男爵
・蜂屋氏:徳川十六神将、旗本家
・天野氏(三河天野氏):岡崎三奉行、旗本家
・小栗氏(三河小栗氏):旗本家、小栗忠順(幕末三俊)
・島田氏:旗本家、東京弾正橋
・柴田氏:旗本家
・中根氏:旗本家
続き
・青山氏:安祥譜代、譜代大名家(常陸国江戸崎藩、武蔵国岩槻藩、信濃国小諸藩、遠江国浜松藩、丹波国亀山藩、丹波国篠山藩、美濃国郡上八幡藩)、子爵、東京青山
・阿部氏:安祥譜代、譜代大名家(武蔵国鳩ヶ谷藩、上総国大多喜藩、相模国小田原藩、武蔵国岩槻藩、丹後国宮津藩、下野国宇都宮藩、備後国福山藩、下野国壬生藩、武蔵国忍藩、陸奥国白河藩、磐城国棚倉藩、三河国刈谷藩、上総国佐貫藩)、子爵
・植村氏:安祥譜代、譜代大名家(大和国高取藩)、子爵
・大久保氏(三河大久保氏):安祥譜代、譜代大名家(美濃国加納藩、相模国小田原藩、下野国烏山藩)、旗本家
・安藤氏(三河安藤氏):徳川二十将、譜代大名家(遠江国掛川藩、下総国小見川藩、上野国高崎藩、備中国松山藩、美濃国加納藩、陸奥国磐城平藩)、旗本家、男爵
・内藤氏:徳川十六神将、譜代大名家(信濃国高遠藩、陸奥国湯長谷藩、三河国挙母藩、日向国延岡藩、信濃国岩村田藩、越後国村上藩)、子爵、東京内藤新宿
・鳥居氏:徳川十六神将、譜代大名家( 下総国矢作藩、陸奥国磐城平藩、出羽国山形藩、信濃国高遠藩、能登国下村藩、近江国水口藩、下野国壬生藩、甲斐国谷村藩)、子爵、東京鳥居坂
・大須賀氏(三河大須賀氏):大須賀松平家。徳川二十将、譜代大名家(上総国久留里藩、遠江国横須賀藩)
・服部氏:徳川十六神将、伊賀同心支配役、伊賀国桑名藩服部半蔵家(大服部家)、東京半蔵門
・渡辺氏:(三河渡辺氏):徳川十六神将、譜代大名家(和泉国伯太藩)、旗本家、尾張藩家老、田安徳川家家老、一橋徳川家家老、紀伊和歌山藩家老、子爵、男爵
・土井氏:大老四家、譜代大名家(下総国小見川藩、下総国佐倉藩、下総国古河藩、志摩国鳥羽藩、肥前唐津藩、三河国西尾藩、三河国刈谷藩、越前国大野藩、下総国大輪藩)、子爵
・成瀬氏:譜代大名家(下総国葛飾栗原藩)、尾張藩御附家老、子爵
・林氏(三河林氏) :譜代大名家(上総国貝淵藩、上総国請西藩)、男爵
・蜂屋氏:徳川十六神将、旗本家
・天野氏(三河天野氏):岡崎三奉行、旗本家
・小栗氏(三河小栗氏):旗本家、小栗忠順(幕末三俊)
・島田氏:旗本家、東京弾正橋
・柴田氏:旗本家
・中根氏:旗本家
888ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 19:25:17.09ID:P0Vqpfay0 品川のどのあたりなんだろうかな?
品プリとかある方か?
品プリとかある方か?
889ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 19:25:48.58ID:y1MeSbjy0 >>887
続き
【三河県幸田町】
■室町幕府
・大草氏 (足利被官):奉公衆
・大場氏 (吉良被官):深溝城
■江戸幕府
・深溝松平家:譜代大名家(三河国深溝藩、三河国吉田藩、三河国刈谷藩、丹波国福知山藩、下野国宇都宮藩、肥前国島原藩)、子爵
・大草松平家:水戸徳川家家老
・高力氏:岡崎三奉行、武蔵国岩槻藩、遠江国浜松藩、肥前国島原藩)、旗本家
・平岩氏:徳川十六神将、譜代大名家、尾張藩家老
・大草氏:旗本家
・長坂氏:旗本家
・夏目氏:旗本家、東京夏目坂、夏目漱石
【三河県豊田市】
■室町幕府
・上野氏(足利一族):守護職(丹後、石見)、奉公衆
・中条氏(足利被官):守護職(尾張)、奉公衆、金谷城
■江戸幕府
・松平郷松平家:旗本家(交代寄合)
・大給松平家:譜代大名家(三河国西尾藩、豊後国府内藩、美濃国岩村藩、三河国奥殿藩)、旗本家、子爵
・滝脇松平家:譜代大名家(駿河国小島藩)、子爵
・榊原氏;徳川四天王、徳川十六神将、譜代大名家(上野国館林藩 陸奥国白河藩、播磨国姫路藩 越後国村上藩、越後国高田藩)、旗本家、子爵
・三宅氏:譜代大名家(三河国挙母藩、三河国田原藩、伊勢国亀山藩)、子爵、東京三宅坂
・鈴木氏(三河鈴木氏):旗本家
続き
【三河県幸田町】
■室町幕府
・大草氏 (足利被官):奉公衆
・大場氏 (吉良被官):深溝城
■江戸幕府
・深溝松平家:譜代大名家(三河国深溝藩、三河国吉田藩、三河国刈谷藩、丹波国福知山藩、下野国宇都宮藩、肥前国島原藩)、子爵
・大草松平家:水戸徳川家家老
・高力氏:岡崎三奉行、武蔵国岩槻藩、遠江国浜松藩、肥前国島原藩)、旗本家
・平岩氏:徳川十六神将、譜代大名家、尾張藩家老
・大草氏:旗本家
・長坂氏:旗本家
・夏目氏:旗本家、東京夏目坂、夏目漱石
【三河県豊田市】
■室町幕府
・上野氏(足利一族):守護職(丹後、石見)、奉公衆
・中条氏(足利被官):守護職(尾張)、奉公衆、金谷城
■江戸幕府
・松平郷松平家:旗本家(交代寄合)
・大給松平家:譜代大名家(三河国西尾藩、豊後国府内藩、美濃国岩村藩、三河国奥殿藩)、旗本家、子爵
・滝脇松平家:譜代大名家(駿河国小島藩)、子爵
・榊原氏;徳川四天王、徳川十六神将、譜代大名家(上野国館林藩 陸奥国白河藩、播磨国姫路藩 越後国村上藩、越後国高田藩)、旗本家、子爵
・三宅氏:譜代大名家(三河国挙母藩、三河国田原藩、伊勢国亀山藩)、子爵、東京三宅坂
・鈴木氏(三河鈴木氏):旗本家
890ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 19:26:05.45ID:9lY64IPk0891ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 19:26:21.82ID:LhCLyA2O0 品川は安いからだろ? 落ちぶれたという事では?
892ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 19:26:38.21ID:y1MeSbjy0 >>889
続き
【三河県安城市】
■江戸幕府
・福釜松平家:旗本家
・桜井松平家:譜代大名家(武蔵国松山藩、遠江国浜松藩、上総国佐貫藩、駿河国田中藩・遠江国掛川藩・信濃国飯山藩・遠江国掛川藩、摂津国尼崎藩)、子爵
・藤井松平家:譜代大名家(常陸国土浦藩、上野国高崎藩、丹波国篠山藩、播磨国明石藩、大和国郡山藩、下総国古河藩、備中国庭瀬藩、出羽国上山藩、駿河国田中藩、遠江国掛川藩、丹波国亀山藩、武蔵国岩槻藩、但馬国出石藩、信濃国上田藩)、子爵
・石川氏(三河石川氏):安祥譜代、譜代大名家(美濃国大垣藩、豊後国日田藩主、下総国佐倉藩主、近江国膳所藩)
・高木氏(三河高木氏):徳川十六神将、譜代大名家(河内国丹南藩)、子爵、崇仁親王妃百合子
・保科氏:譜代大名家(下総国多胡藩、信濃国高遠藩、出羽国山形藩、陸奥国会津藩、上総国飯野藩、陸奥国会津藩)
・今村氏 :旗本家、下田奉行
【三河県刈谷市】
■江戸幕府
・水野氏:徳川二十将、譜代大名家(三河国刈谷藩、大和国郡山藩、備後国福山藩、能登国西谷藩、下総国結城藩、駿河国沼津藩、上総国鶴牧藩、出羽国山形藩、上野安中藩、三河国国吉田藩、信濃国松本藩、三河国大浜藩)、子爵
・三浦氏:譜代大名家(下総国矢作藩、下野壬生藩、美作国勝山藩)、旗本家、子爵
【三河県碧南市】
■江戸幕府
・永井氏:譜代大名家(上野小幡藩、常陸国笠間藩、下総国古河藩、上総国潤井戸藩、山城国淀藩、丹後国宮津藩、大和国新庄藩)、子爵、東京信濃町
続き
【三河県安城市】
■江戸幕府
・福釜松平家:旗本家
・桜井松平家:譜代大名家(武蔵国松山藩、遠江国浜松藩、上総国佐貫藩、駿河国田中藩・遠江国掛川藩・信濃国飯山藩・遠江国掛川藩、摂津国尼崎藩)、子爵
・藤井松平家:譜代大名家(常陸国土浦藩、上野国高崎藩、丹波国篠山藩、播磨国明石藩、大和国郡山藩、下総国古河藩、備中国庭瀬藩、出羽国上山藩、駿河国田中藩、遠江国掛川藩、丹波国亀山藩、武蔵国岩槻藩、但馬国出石藩、信濃国上田藩)、子爵
・石川氏(三河石川氏):安祥譜代、譜代大名家(美濃国大垣藩、豊後国日田藩主、下総国佐倉藩主、近江国膳所藩)
・高木氏(三河高木氏):徳川十六神将、譜代大名家(河内国丹南藩)、子爵、崇仁親王妃百合子
・保科氏:譜代大名家(下総国多胡藩、信濃国高遠藩、出羽国山形藩、陸奥国会津藩、上総国飯野藩、陸奥国会津藩)
・今村氏 :旗本家、下田奉行
【三河県刈谷市】
■江戸幕府
・水野氏:徳川二十将、譜代大名家(三河国刈谷藩、大和国郡山藩、備後国福山藩、能登国西谷藩、下総国結城藩、駿河国沼津藩、上総国鶴牧藩、出羽国山形藩、上野安中藩、三河国国吉田藩、信濃国松本藩、三河国大浜藩)、子爵
・三浦氏:譜代大名家(下総国矢作藩、下野壬生藩、美作国勝山藩)、旗本家、子爵
【三河県碧南市】
■江戸幕府
・永井氏:譜代大名家(上野小幡藩、常陸国笠間藩、下総国古河藩、上総国潤井戸藩、山城国淀藩、丹後国宮津藩、大和国新庄藩)、子爵、東京信濃町
893ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 19:26:48.70ID:tyGyOOtQ0 営業とか財務、法務は、東京本社。
開発、製造は豊田本社。
東京本社は元々ある。
開発、製造は豊田本社。
東京本社は元々ある。
894ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 19:27:26.53ID:y1MeSbjy0 >>892
続き
【三河県西尾市】
■室町幕府
・西条吉良氏(足利一族):将軍御一家、西条城
・奥州吉良氏(足利一族):奥州管領家、守護職(因幡、但馬)、関東公方御一家、東条城
・一色氏(足利一族):四職家、九州探題、守護職(筑前、肥前、肥後、日向)
・荒川氏(矢田一族):戸賀崎氏分家)守護職(丹後、石見)、戸ヶ崎城
・饗庭氏(足利被官):奉公衆、饗庭城、饗庭命鶴丸
・小笠原氏 (吉良被官):幡豆小笠原氏、三河守護代
・大河内氏 (吉良被官):引馬荘荘官
■江戸幕府
・東条松平家:譜代大名家(武蔵国忍城藩、尾張国清洲藩)
・米津氏:徳川十六神将、譜代大名家(武蔵国久喜藩、出羽国長瀞藩、上総国大網藩、常陸国龍ヶ崎藩)、子爵
・板倉氏:徳川二十将:譜代大名家(備中国松山藩上野国安中藩、陸奥国福島藩、備中国庭瀬藩)、旗本(交代寄合)
・松井氏(三河松井氏):松井松平家、譜代大名家(武蔵国私市藩、常陸笠間藩、丹波国篠山藩・和泉国岸和田藩・石見国浜田藩、武蔵川越藩)、子爵
・加藤氏(三河加藤氏):外様大名家(伊予国松山藩、陸奥国会津藩、近江国水口藩)
・小笠原氏(幡豆小笠原氏):旗本家、小笠原諸島
・西尾氏:譜代大名家(美濃国揖斐藩、武蔵国原市藩、上野国白井藩、常陸土浦藩、駿河国田中藩、信濃国小諸藩、遠江国横須賀藩、安房国花房藩)
・伊奈氏:関東代官、譜代大名家(武蔵国小室藩)、旗本家
続き
【三河県西尾市】
■室町幕府
・西条吉良氏(足利一族):将軍御一家、西条城
・奥州吉良氏(足利一族):奥州管領家、守護職(因幡、但馬)、関東公方御一家、東条城
・一色氏(足利一族):四職家、九州探題、守護職(筑前、肥前、肥後、日向)
・荒川氏(矢田一族):戸賀崎氏分家)守護職(丹後、石見)、戸ヶ崎城
・饗庭氏(足利被官):奉公衆、饗庭城、饗庭命鶴丸
・小笠原氏 (吉良被官):幡豆小笠原氏、三河守護代
・大河内氏 (吉良被官):引馬荘荘官
■江戸幕府
・東条松平家:譜代大名家(武蔵国忍城藩、尾張国清洲藩)
・米津氏:徳川十六神将、譜代大名家(武蔵国久喜藩、出羽国長瀞藩、上総国大網藩、常陸国龍ヶ崎藩)、子爵
・板倉氏:徳川二十将:譜代大名家(備中国松山藩上野国安中藩、陸奥国福島藩、備中国庭瀬藩)、旗本(交代寄合)
・松井氏(三河松井氏):松井松平家、譜代大名家(武蔵国私市藩、常陸笠間藩、丹波国篠山藩・和泉国岸和田藩・石見国浜田藩、武蔵川越藩)、子爵
・加藤氏(三河加藤氏):外様大名家(伊予国松山藩、陸奥国会津藩、近江国水口藩)
・小笠原氏(幡豆小笠原氏):旗本家、小笠原諸島
・西尾氏:譜代大名家(美濃国揖斐藩、武蔵国原市藩、上野国白井藩、常陸土浦藩、駿河国田中藩、信濃国小諸藩、遠江国横須賀藩、安房国花房藩)
・伊奈氏:関東代官、譜代大名家(武蔵国小室藩)、旗本家
895ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 19:28:19.06ID:y1MeSbjy0 >>894
続き
【三河県豊川市】
■室町幕府
・関口氏(足利一族):奉公衆
・星野氏(足利被官):藤姓熱田大宮司一族、奉公衆
・萩氏(足利被官):藤姓熱田大宮司一族、奉公衆
■江戸幕府
・長沢松平家(大河内松平家):徳川十六神将、譜代大名家(武蔵国忍藩、武蔵国川越藩、下総国古河藩、三河国吉田藩、遠江国浜松藩)、旗本、子爵
・牧野氏(三河牧野氏):譜代大名家(上野国大胡藩、越後国長岡藩、常陸国笠間藩、信濃国小諸藩、越後国三根山藩)
・稲垣氏(三河稲垣氏):牛久保六騎、譜代大名家(志摩国鳥羽藩、近江国山上藩)
・井上氏(三河井上氏):牛久保六騎、譜代大名家(遠江横須賀藩)
・山本氏(三河山本氏):牛久保六騎、旗本家、越後長岡藩家老
・真木氏(三河真木氏):牛久保六騎、旗本家、越後長岡藩家老
・野瀬(能勢)氏(三河野瀬氏):牛久保六騎、旗本家、越後長岡藩士
・岩瀬氏(三河岩瀬氏):牛久保六騎、旗本家、岩瀬忠震(幕末三俊)
【三河県蒲郡市】
■江戸幕府
・形原松平家:譜代大名家(三河国形原藩、摂津国高槻藩、下総国佐倉藩、丹波国篠山藩、丹波国亀山藩)、子爵
・五井松平家:旗本家(寄合)
・竹谷松平家:譜代大名家(武蔵国久喜藩、三河国吉田藩)、旗本(交代寄合)
・鵜殿氏:旗本家、鳥取藩家老
【三河県豊橋市】
■室町幕府
・石橋氏(足利一族):将軍御一家、守護職(若狭、伯耆、備後)
■江戸幕府
・戸田氏(三河戸田氏):徳川二十将、譜代大名家(信濃国松本藩、播磨国明石藩、美濃国加納藩、山城国淀藩、美濃国大垣藩、三河国田原藩、下総国佐倉藩、肥前国島原藩、下野国宇都宮藩、下野国足利藩、下野国高徳藩)、旗本家、子爵
・西郷氏:譜代大名家(安房国東条藩)、旗本家
続き
【三河県豊川市】
■室町幕府
・関口氏(足利一族):奉公衆
・星野氏(足利被官):藤姓熱田大宮司一族、奉公衆
・萩氏(足利被官):藤姓熱田大宮司一族、奉公衆
■江戸幕府
・長沢松平家(大河内松平家):徳川十六神将、譜代大名家(武蔵国忍藩、武蔵国川越藩、下総国古河藩、三河国吉田藩、遠江国浜松藩)、旗本、子爵
・牧野氏(三河牧野氏):譜代大名家(上野国大胡藩、越後国長岡藩、常陸国笠間藩、信濃国小諸藩、越後国三根山藩)
・稲垣氏(三河稲垣氏):牛久保六騎、譜代大名家(志摩国鳥羽藩、近江国山上藩)
・井上氏(三河井上氏):牛久保六騎、譜代大名家(遠江横須賀藩)
・山本氏(三河山本氏):牛久保六騎、旗本家、越後長岡藩家老
・真木氏(三河真木氏):牛久保六騎、旗本家、越後長岡藩家老
・野瀬(能勢)氏(三河野瀬氏):牛久保六騎、旗本家、越後長岡藩士
・岩瀬氏(三河岩瀬氏):牛久保六騎、旗本家、岩瀬忠震(幕末三俊)
【三河県蒲郡市】
■江戸幕府
・形原松平家:譜代大名家(三河国形原藩、摂津国高槻藩、下総国佐倉藩、丹波国篠山藩、丹波国亀山藩)、子爵
・五井松平家:旗本家(寄合)
・竹谷松平家:譜代大名家(武蔵国久喜藩、三河国吉田藩)、旗本(交代寄合)
・鵜殿氏:旗本家、鳥取藩家老
【三河県豊橋市】
■室町幕府
・石橋氏(足利一族):将軍御一家、守護職(若狭、伯耆、備後)
■江戸幕府
・戸田氏(三河戸田氏):徳川二十将、譜代大名家(信濃国松本藩、播磨国明石藩、美濃国加納藩、山城国淀藩、美濃国大垣藩、三河国田原藩、下総国佐倉藩、肥前国島原藩、下野国宇都宮藩、下野国足利藩、下野国高徳藩)、旗本家、子爵
・西郷氏:譜代大名家(安房国東条藩)、旗本家
896ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 19:28:50.61ID:yhOJjOx+0 文京区だけどほぼ千代田区の場所から港区最低辺の品川区と勘違いされる場所へ移転か
897ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 19:29:10.53ID:y1MeSbjy0898ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 19:30:56.22ID:Bbr/ct220 屠殺場の前に新しいビルが建てられたけど、あれはトヨタとは関係ないのかな
899ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 19:31:15.34ID:eVf3LmVd0 栃木あたりにしとけよ
900ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 19:32:17.33ID:y1MeSbjy0 東京エリートって、何か美味しいお菓子かい?
説明してくださいよ、そのエリートとやら
説明してくださいよ、そのエリートとやら
901ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 19:33:05.20ID:qRiybgp60 トヨタの役員は東京在住らしいね
902ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 19:33:31.94ID:qRiybgp60 トヨタの役員は東京在住らしいね
903ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 19:35:29.10ID:/JmAb2vN0 中京都を日本の首都にしろ
904ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 19:37:10.71ID:/JmAb2vN0 >>662
刈谷やな
刈谷やな
905ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 19:44:46.04ID:y1MeSbjy0 東京エリートって何なの?
例えてくれないかな
タカちゃん(足利尊氏)みたいな奴?
尊氏は妾の子で、貞氏は死ぬまで家督を尊氏に譲らなかった
つまり尊氏は貞氏から遠ざけられ、元服するまで鎌倉に行った事すらなく三河で生まれ育った可能性が高い
足利尊氏の生誕地は、家康の生誕地から直線距離で約1.5キロしか離れていない
おそらく足利尊氏、直義は、足利氏の大門屋敷の南方すぐ近くにあった上杉氏の日名屋敷で生まれた
■上杉氏
太田亮
上杉-勧修寺家支流と称するが疑問が大きい。
丹波国何鹿郡上杉庄より起り、上野を本拠として、越後や関東各地等に分る。
『東鑑』を含め確実な史料には、先祖重房の下向記事が見えず、足利家家人の上椙三郎入道(上杉頼重)より前は不明。
その出自は難解であるが、三河の日下部(穂国造一族か)と関係をもった場合も考えられ、その場合は、同国の足利被官で藤姓を称した杉山氏や大草氏と同族か
足利尊氏、直義が生まれただろう日名屋敷
■日名屋敷(事実上の始祖である上椙三郎入道(上杉頼重)の 屋敷)
鎌倉末期に三河国額田郡日名(三河県岡崎市)にあった上杉氏の屋敷。
足利貞氏室となり尊氏・直義を産んだ上杉頼重の娘清子が、暦応2年(1339)10月15日に丹波国光福寺(現綾部市安国寺)へ日名屋敷を寄進、
翌年4月5日に清子の甥上杉重能がこの屋敷を光福寺雑掌へ渡すよう岩堀右衛門三郎に命じている。
頼重は額田郡を含む足利氏所領群を管理する奉行人のひとりであったから、現地支配の拠点として上杉氏がこの屋敷を所領とし、頼重から女子清子に譲与されたものであろう。
日名屋敷跡伝承地の近くの墓地に14世紀後半の宝塔の笠1個がある。
例えてくれないかな
タカちゃん(足利尊氏)みたいな奴?
尊氏は妾の子で、貞氏は死ぬまで家督を尊氏に譲らなかった
つまり尊氏は貞氏から遠ざけられ、元服するまで鎌倉に行った事すらなく三河で生まれ育った可能性が高い
足利尊氏の生誕地は、家康の生誕地から直線距離で約1.5キロしか離れていない
おそらく足利尊氏、直義は、足利氏の大門屋敷の南方すぐ近くにあった上杉氏の日名屋敷で生まれた
■上杉氏
太田亮
上杉-勧修寺家支流と称するが疑問が大きい。
丹波国何鹿郡上杉庄より起り、上野を本拠として、越後や関東各地等に分る。
『東鑑』を含め確実な史料には、先祖重房の下向記事が見えず、足利家家人の上椙三郎入道(上杉頼重)より前は不明。
その出自は難解であるが、三河の日下部(穂国造一族か)と関係をもった場合も考えられ、その場合は、同国の足利被官で藤姓を称した杉山氏や大草氏と同族か
足利尊氏、直義が生まれただろう日名屋敷
■日名屋敷(事実上の始祖である上椙三郎入道(上杉頼重)の 屋敷)
鎌倉末期に三河国額田郡日名(三河県岡崎市)にあった上杉氏の屋敷。
足利貞氏室となり尊氏・直義を産んだ上杉頼重の娘清子が、暦応2年(1339)10月15日に丹波国光福寺(現綾部市安国寺)へ日名屋敷を寄進、
翌年4月5日に清子の甥上杉重能がこの屋敷を光福寺雑掌へ渡すよう岩堀右衛門三郎に命じている。
頼重は額田郡を含む足利氏所領群を管理する奉行人のひとりであったから、現地支配の拠点として上杉氏がこの屋敷を所領とし、頼重から女子清子に譲与されたものであろう。
日名屋敷跡伝承地の近くの墓地に14世紀後半の宝塔の笠1個がある。
906ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 19:47:39.78ID:AAk3vPWP0 >>888
元記事も読めない文盲?
元記事も読めない文盲?
907ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 19:49:35.23ID:y1MeSbjy0 例えてくれ
例えば、足利将軍家以外の武家で唯一最高位(公卿)に上がった、斯波義将、義重親子みたいな奴かい?
京都洛中武衛陣で有名な
清洲城の築城者は、元岡崎市民と西尾市民の娘の間の子供の斯波義重
斯波義重
・斯波氏(武衛家)6代当主
・管領
・越前、尾張、遠江、加賀、信濃守護
・正三位
父:斯波義将
・斯波氏(武衛家)5代当主
・管領
・越前、越中、信濃守護
・従三位
母:吉良満貞の娘
・父は西条吉良氏
・父は三河国西条城主
・父は引付頭人
空華集 「東海道三河州碧海荘,寔今政府左金吾(斯波義将)祖宗九京(初代から先代)之地也」
「三河国碧海荘は管領家斯波義将の先祖の墳墓の地である」
初代斯波氏である足利家氏は、祖父足利義氏から三河国碧海荘を相伝し本拠とした
永源寺
中世、三河国碧海郡碧海荘内にあった禅寺。管領斯波義将が1380年代に創建。南北朝時代の禅僧義堂周信の詩文集『空華集』に収める「贈雲谿首座赴永源命詩并序」にみえ、錘秀山と号した。
「序」に三河国碧海荘は斯波義将の先祖の墓所のあるところであるといっており、家氏以来斯波氏が伝領してきたのであろう。所在地は「碧海之東」とあるのみでどこであるか不詳である。
応永4年(1397)5月18日、のちに建仁寺61代住持となる玉岡和尚が将軍義満より住持職に補任された(『蔭涼軒日録』文明17年9月15日条)。
例えば、足利将軍家以外の武家で唯一最高位(公卿)に上がった、斯波義将、義重親子みたいな奴かい?
京都洛中武衛陣で有名な
清洲城の築城者は、元岡崎市民と西尾市民の娘の間の子供の斯波義重
斯波義重
・斯波氏(武衛家)6代当主
・管領
・越前、尾張、遠江、加賀、信濃守護
・正三位
父:斯波義将
・斯波氏(武衛家)5代当主
・管領
・越前、越中、信濃守護
・従三位
母:吉良満貞の娘
・父は西条吉良氏
・父は三河国西条城主
・父は引付頭人
空華集 「東海道三河州碧海荘,寔今政府左金吾(斯波義将)祖宗九京(初代から先代)之地也」
「三河国碧海荘は管領家斯波義将の先祖の墳墓の地である」
初代斯波氏である足利家氏は、祖父足利義氏から三河国碧海荘を相伝し本拠とした
永源寺
中世、三河国碧海郡碧海荘内にあった禅寺。管領斯波義将が1380年代に創建。南北朝時代の禅僧義堂周信の詩文集『空華集』に収める「贈雲谿首座赴永源命詩并序」にみえ、錘秀山と号した。
「序」に三河国碧海荘は斯波義将の先祖の墓所のあるところであるといっており、家氏以来斯波氏が伝領してきたのであろう。所在地は「碧海之東」とあるのみでどこであるか不詳である。
応永4年(1397)5月18日、のちに建仁寺61代住持となる玉岡和尚が将軍義満より住持職に補任された(『蔭涼軒日録』文明17年9月15日条)。
908ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 19:50:48.38ID:fHUUVJef0 ID:y1MeSbjy0 ← なんなの、この荒らし野郎は?
909ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 19:51:35.42ID:y1MeSbjy0 東京エリート例えてくれ
例えば
南北朝時代のスーパースター、高師泰、高師直を菩提する寺は、岡崎城の隣接地にあった
明阿は、とーちゃんが侍所頭人、引付頭人、5カ国守護(尾張・越後・河内・和泉守護)、旦那が関東NO2(関東執事)のセレブ
明阿
父は足利尊氏の執事を務めた高師直の兄弟で、自身も優れた武将であった高師泰。夫は父の従兄弟で、後に高師直の猶子となった関東執事高師冬。
正平6年/観応2年(1351年)、夫師冬が甲斐国で敵に包囲され自害、更におよそ一月後には、おじ師直・父師泰・兄弟師世ら高一族8人が摂津国武庫川で殺害されるという悲運に遭い出家、明阿と名乗る。
明阿は滅亡した一族の菩提を弔うため、寺院の建立を決意し、正平10年/文和4年(1355年)8月、足利尊氏に対して、師泰の生前に自身が譲り受けていたとする菅生郷(岡崎市)を菩提所として建てる総持寺に寄進したいと申し出た。
尊氏は感激し、息子の義詮にもこのことを伝え、各々明阿に対して申し出に賛同する書状を送っている。
例えば
南北朝時代のスーパースター、高師泰、高師直を菩提する寺は、岡崎城の隣接地にあった
明阿は、とーちゃんが侍所頭人、引付頭人、5カ国守護(尾張・越後・河内・和泉守護)、旦那が関東NO2(関東執事)のセレブ
明阿
父は足利尊氏の執事を務めた高師直の兄弟で、自身も優れた武将であった高師泰。夫は父の従兄弟で、後に高師直の猶子となった関東執事高師冬。
正平6年/観応2年(1351年)、夫師冬が甲斐国で敵に包囲され自害、更におよそ一月後には、おじ師直・父師泰・兄弟師世ら高一族8人が摂津国武庫川で殺害されるという悲運に遭い出家、明阿と名乗る。
明阿は滅亡した一族の菩提を弔うため、寺院の建立を決意し、正平10年/文和4年(1355年)8月、足利尊氏に対して、師泰の生前に自身が譲り受けていたとする菅生郷(岡崎市)を菩提所として建てる総持寺に寄進したいと申し出た。
尊氏は感激し、息子の義詮にもこのことを伝え、各々明阿に対して申し出に賛同する書状を送っている。
910ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 19:59:30.97ID:l+plBKnC0 >>893
そもそもトヨタの本丸は愛知ではなく東京なの?
そもそもトヨタの本丸は愛知ではなく東京なの?
911ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 20:10:53.83ID:2Bszq7yG0912ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 20:12:26.06ID:tyGyOOtQ0 >>910
愛知
愛知
913ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 20:12:46.01ID:IxOT6fPU0914ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 20:15:46.41ID:Vxi8f1u50 品川は名古屋の植民地となっていくんだよ
東京は新宿駅や東京駅リニア駅が出来なかった時点でリニアも東京重視で作られていないのがよくわかる
新宿はリニアも新幹線も無縁になった時点でオワコン
新東名にしても東京まで来ないし、東京の湾岸エリアも国土軸が通らない欠陥構造でオワコン
リニアも新東名も名古屋のために作られてるんだよ
東京は新宿駅や東京駅リニア駅が出来なかった時点でリニアも東京重視で作られていないのがよくわかる
新宿はリニアも新幹線も無縁になった時点でオワコン
新東名にしても東京まで来ないし、東京の湾岸エリアも国土軸が通らない欠陥構造でオワコン
リニアも新東名も名古屋のために作られてるんだよ
915ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 20:16:26.16ID:eojTBYrn0 どうせ7割はテレワーク
国から「7割りテレワークにしろ」と言われて「工場を除く」と表示したのはワロタ
国から「7割りテレワークにしろ」と言われて「工場を除く」と表示したのはワロタ
916ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 20:19:36.20ID:EYDM6di00 東京本社と名古屋本社があんの?無駄じゃね?😅
917ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 20:21:29.47ID:ckDzv20I0 東京本社という名の東京支店
東京に本社があるとこはただ本社っていうだけで、東京なんてつかないことのが多い
東京に本社があるとこはただ本社っていうだけで、東京なんてつかないことのが多い
918ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 20:24:33.84ID:zM/BLTQm0 愛知県オワタ
919ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 20:26:47.75ID:nKF/NMPv0 愛知県はヨタに対する優遇政策をすべて撤回
豊田市は崩壊
伊勢湾岸道まで作ったのにな
豊田市は崩壊
伊勢湾岸道まで作ったのにな
920ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 20:34:21.20ID:RHjsLUID0 >>806
この人って誰だよ、アンカの使い方わかってるのか新参者
この人って誰だよ、アンカの使い方わかってるのか新参者
921ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 20:37:50.17ID:OMrjI2dd0 >>2
トヨタは名古屋じゃなくて豊田市や
トヨタは名古屋じゃなくて豊田市や
922ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 20:39:42.71ID:OMrjI2dd0923ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 20:41:03.19ID:y/CPprd60 日産も東銀座にいた方が良かったんじゃあないの?
横浜じゃあ所詮田舎だろう
横浜じゃあ所詮田舎だろう
924ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 20:46:34.12ID:HmLP/D2C0 愛知のトヨタの工場やば過ぎなくらいでかいから、
東京営業所なんて怪しいペンシルビルの一室に、
ボールペンで「株)トヨタ自動車東京支社」って書いとけば事足りるんじゃね?
愛知のあれが本体だろ?自動車「メーカー」なんだから。
東京営業所なんて怪しいペンシルビルの一室に、
ボールペンで「株)トヨタ自動車東京支社」って書いとけば事足りるんじゃね?
愛知のあれが本体だろ?自動車「メーカー」なんだから。
925ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 20:51:46.08ID:JpvBLZI00 文京区涙目w
926ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 20:55:49.71ID:nKF/NMPv0 工場が豊田市周辺に点在してるからな
コレって納税ってどーなるんだろうな?
俺にはよーわからん
コレって納税ってどーなるんだろうな?
俺にはよーわからん
927ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 21:09:11.13ID:obHXZUhz0 トヨタ自動車株式会社 法人番号1180301018771
本店又は主たる事務所の所在地 愛知県豊田市トヨタ町1番地
これが一般的に本社と言われるもの
東京本社はトヨタがそう呼んでるというだけの事務所
本店又は主たる事務所の所在地 愛知県豊田市トヨタ町1番地
これが一般的に本社と言われるもの
東京本社はトヨタがそう呼んでるというだけの事務所
928ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 21:10:42.55ID:nKF/NMPv0929ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 21:11:03.72ID:F1sOZX110 ユニクロ柳井の大山の家は巨大だし
京都の東山にはさらに別荘作ってる
でも税制上の本宅は宇部と聞いた
文京区は特に税収に変わりはないだろ
京都の東山にはさらに別荘作ってる
でも税制上の本宅は宇部と聞いた
文京区は特に税収に変わりはないだろ
930ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 21:18:00.49ID:EEAm9g0r0 豊田市のトヨタ本社ってなにもないところにいきなり高層ビルが出現するけど
あそこに出勤するときって車通勤なんか?
あそこに出勤するときって車通勤なんか?
931ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 21:31:10.34ID:6umtmOqu0 駅周辺というか、駅前だよね
932ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 21:31:56.74ID:FoPeYDyv0 紛らわしいな東京本社とか
933ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 21:44:50.95ID:rM+5QaXn0 これからは身辺が危ないからか
だって斜陽産業は否定できんからな。地元雇用は
守れない
逃げるしかないわ
だって斜陽産業は否定できんからな。地元雇用は
守れない
逃げるしかないわ
934ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 22:02:43.81ID:sulTnOBB0 東京本社(支社)
935ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 22:03:28.46ID:Vxi8f1u50936ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 22:23:49.70ID:iKPUzpqU0937ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 22:29:01.09ID:nS6sfFqu0 長崎から東京へ行くよりも
長崎から上海のほうが近いという事実ね
東京のみなさんが中国へ喧嘩を売る理由は単に東京へ重心集めたいだけですよね
東京地主=売国奴どもが
長崎から上海のほうが近いという事実ね
東京のみなさんが中国へ喧嘩を売る理由は単に東京へ重心集めたいだけですよね
東京地主=売国奴どもが
938ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 22:30:50.29ID:HXnHLnNm0 >>685
品川ー名古屋より名古屋ー豊田の方が遠くなる(笑)
品川ー名古屋より名古屋ー豊田の方が遠くなる(笑)
939ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 22:31:45.59ID:HXnHLnNm0 日中戦争になればトヨタも御陀仏?
それとも戦車作って挽回する?
それとも戦車作って挽回する?
940ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 22:41:11.04ID:nS6sfFqu0 日中戦争になったら日本負けるよ
今どきの若者が戦争できると思います?
まず政治家に文句轟轟だと思うよ
安倍さんなんて撃たれちゃったじゃない。
まず中国と戦争する前に内戦だと思う。
インフレもデフレも内戦してるのと一緒だからね。
中央銀行の本当の役割は
「物価の安定」だよ。
2%~4%なんて普通の国じゃ当たり前の数値だがね。
この前電車の中で外国人が話していたが
日本の物価はstupidcheapだとよ。
ちょっとそろそろ日本人も値上げに目覚めていいんだよ。
どうせ競争相手少ないわけだし。
今どきの若者が戦争できると思います?
まず政治家に文句轟轟だと思うよ
安倍さんなんて撃たれちゃったじゃない。
まず中国と戦争する前に内戦だと思う。
インフレもデフレも内戦してるのと一緒だからね。
中央銀行の本当の役割は
「物価の安定」だよ。
2%~4%なんて普通の国じゃ当たり前の数値だがね。
この前電車の中で外国人が話していたが
日本の物価はstupidcheapだとよ。
ちょっとそろそろ日本人も値上げに目覚めていいんだよ。
どうせ競争相手少ないわけだし。
941ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 22:43:02.74ID:nS6sfFqu0 白兵戦を10対1でやるようなもんだよ
中国と戦うってのは。
絶対に負けます。
やる意味がないし、国民を抑圧するやり方は間違っているので特に薩長のやり方は
今世紀においては古いんだよ。
中国と戦うってのは。
絶対に負けます。
やる意味がないし、国民を抑圧するやり方は間違っているので特に薩長のやり方は
今世紀においては古いんだよ。
942ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 22:52:19.47ID:Mbtaf2fU0 あの東京ドームの横っちょにあるトヨタのビルって、
ちょっと寂びれてるというか、地味というか、ひっそり感ハンパないよねw
その割には高層ビルでそこそこ目立つから、
子供の頃から、後楽園球場との対比で、
「このビルは一体なんのビルなんだろう?」と思ってたw
正面に「トヨタ」って書いてあるのを知った時には、「トヨタの本社ビルか?それにしても地味な所にあるな~」と思ったもんだw
地方の人は分からないだろうけど、皇居の外堀通りの外にあるのよ。
大企業のビルって大抵は、丸の内とかそういうとこじゃん?
外堀通りの外でも、港区とか。
それが、他に大企業の本社もないような、あんな所にひっそりと佇まってんだよね。
ま、品川も外堀通りの外ではあるが、海に近かったり、今旬だったりして、「ナウでヤング」だよねw
ちょっと寂びれてるというか、地味というか、ひっそり感ハンパないよねw
その割には高層ビルでそこそこ目立つから、
子供の頃から、後楽園球場との対比で、
「このビルは一体なんのビルなんだろう?」と思ってたw
正面に「トヨタ」って書いてあるのを知った時には、「トヨタの本社ビルか?それにしても地味な所にあるな~」と思ったもんだw
地方の人は分からないだろうけど、皇居の外堀通りの外にあるのよ。
大企業のビルって大抵は、丸の内とかそういうとこじゃん?
外堀通りの外でも、港区とか。
それが、他に大企業の本社もないような、あんな所にひっそりと佇まってんだよね。
ま、品川も外堀通りの外ではあるが、海に近かったり、今旬だったりして、「ナウでヤング」だよねw
943ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 22:54:33.89ID:Mbtaf2fU0 ま、将来のリニア開通を見越しての品川移転とかじゃね?
静岡が強硬に反対してっけど。
静岡が強硬に反対してっけど。
944ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 22:56:53.23ID:UanMBv8R0 これ随分前から決まってただろw
945ウィズコロナの名無しさん
2023/02/02(木) 23:52:31.56ID:8LEzggi70 >>884
品川西口の新ビルに? トヨタ東京本社とJFA日本サッカー協会が、4ヶ月後同居予定 ??
品川西口の新ビルに? トヨタ東京本社とJFA日本サッカー協会が、4ヶ月後同居予定 ??
946ウィズコロナの名無しさん
2023/02/03(金) 00:04:01.29ID:ufOiLA840 >>80
どれも三井系ですな
どれも三井系ですな
947ウィズコロナの名無しさん
2023/02/03(金) 00:27:24.01ID:wpR8wjye0 邪魔だよ。田舎におれよ。
948ウィズコロナの名無しさん
2023/02/03(金) 00:32:08.21ID:RHXcMgH20 経産省とかと顔合わせる必要なけりゃ東京本社なんていらないんだけどな
949ウィズコロナの名無しさん
2023/02/03(金) 00:53:42.07ID:E2QtAmwq0 日米半導体協定の時に半導体は人身御供になって自動車は助かったとか言われた。
役所がクソでもミソでもコネは大事
役所がクソでもミソでもコネは大事
950ウィズコロナの名無しさん
2023/02/03(金) 00:56:10.23ID:VSjEMRoW0 名古屋のミッドランドスクエアは当初「豊田毎日ビル」だったけど、毎日新聞社が落ち目になって豊田関連の企業ばかり入っている
951ウィズコロナの名無しさん
2023/02/03(金) 00:58:05.73ID:4GokChJ/0952ウィズコロナの名無しさん
2023/02/03(金) 01:05:13.93ID:koPf92oA0 リニアを見据えてだな。パークアンドライドで、リニア沿線はマジで大革命が起きる。
トヨタは先を見てるねぇ。川勝に圧力かけてくれや。w
トヨタは先を見てるねぇ。川勝に圧力かけてくれや。w
953ウィズコロナの名無しさん
2023/02/03(金) 01:14:09.84ID:5r8qLyZT0 東京本社の他に品川本社も新設すればいい
954ウィズコロナの名無しさん
2023/02/03(金) 01:20:18.13ID:8ZgmJcgJ0 時代に逆行してるな
955ウィズコロナの名無しさん
2023/02/03(金) 01:26:59.41ID:ytaH0RLo0 ますますリニアは不要だな
956ウィズコロナの名無しさん
2023/02/03(金) 01:38:14.85ID:2q+vdB6s0 新東名の沿線もトヨタの重要な施設があるしな
品川~名古屋がこれからの日本の中心
品川~名古屋がこれからの日本の中心
957ウィズコロナの名無しさん
2023/02/03(金) 02:32:34.70ID:rD5uABui0 >>927
本店と本社は意味が違うので、本店が本社とは限らない
本店と本社は意味が違うので、本店が本社とは限らない
958ウィズコロナの名無しさん
2023/02/03(金) 02:52:12.98ID:KVEg7Dej0959ウィズコロナの名無しさん
2023/02/03(金) 03:16:22.95ID:+ESRvVxx0 リニア対応か
あそこの開発は朝日新聞や読売新聞グループ、フジサンケイグループが旗振り役の一つ
マスコミに恩も売れるな
あそこの開発は朝日新聞や読売新聞グループ、フジサンケイグループが旗振り役の一つ
マスコミに恩も売れるな
960ウィズコロナの名無しさん
2023/02/03(金) 03:17:44.87ID:AAvvLNL80 とうとう、トヨタに見捨てられたか愛知県
961ウィズコロナの名無しさん
2023/02/03(金) 03:18:16.47ID:fOMU8ppz0 飯田橋とか微妙な場所だしそうなるよな
962ウィズコロナの名無しさん
2023/02/03(金) 03:20:36.79ID:+ESRvVxx0 >>960
東京本社、大阪本社みたいな物で、別に本社の位置は愛知県で変わらんだろ
東京本社、大阪本社みたいな物で、別に本社の位置は愛知県で変わらんだろ
963ウィズコロナの名無しさん
2023/02/03(金) 03:27:41.96ID:LBWdt3iV0 >>960
営業部門とかは名古屋オフィスに移動したし東京本社は縮小傾向
営業部門とかは名古屋オフィスに移動したし東京本社は縮小傾向
964ウィズコロナの名無しさん
2023/02/03(金) 03:41:50.34ID:j6xPMG380 東京一瞬栄えて国滅ぶ
日本完全に終わるな
トヨタも余裕がなくなったということ
日本完全に終わるな
トヨタも余裕がなくなったということ
965ウィズコロナの名無しさん
2023/02/03(金) 04:43:43.46ID:gwKeeLUs0966ウィズコロナの名無しさん
2023/02/03(金) 04:45:33.38ID:gwKeeLUs0 >>954
5ちゃんねる住民は、数年後に日本人は二畳一間のアーコロジー生活に移って移動しない生活をしてると思ってるとかなw
5ちゃんねる住民は、数年後に日本人は二畳一間のアーコロジー生活に移って移動しない生活をしてると思ってるとかなw
967ウィズコロナの名無しさん
2023/02/03(金) 05:36:46.85ID:ZBVhaR0Y0 >>957
登記上の本店所在地と対外的な本社の所在地が異なる例は確かに数多く存在するけど、
トヨタに関して言えば、トヨタ自身は普通に豊田市の本店を「本社」と呼んでるよ
https://global.toyota/jp/company/profile/overview/
東京本社はあくまでも会社紹介で2番目扱いの「東京本社」であって、決して「本社」ではない
品川に移転したら、ミッドランドスクエアの名古屋オフィスと同様に「東京オフィス」に名前を変えたらいいと思う
というかたぶんそうなる気がする
登記上の本店所在地と対外的な本社の所在地が異なる例は確かに数多く存在するけど、
トヨタに関して言えば、トヨタ自身は普通に豊田市の本店を「本社」と呼んでるよ
https://global.toyota/jp/company/profile/overview/
東京本社はあくまでも会社紹介で2番目扱いの「東京本社」であって、決して「本社」ではない
品川に移転したら、ミッドランドスクエアの名古屋オフィスと同様に「東京オフィス」に名前を変えたらいいと思う
というかたぶんそうなる気がする
968ウィズコロナの名無しさん
2023/02/03(金) 06:17:44.29ID:ffCAr6h00 ヤマダ電機の東京総本店は池袋にある
969ウィズコロナの名無しさん
2023/02/03(金) 06:19:56.93ID:EiGVewQS0 >>813 (プリンス自動車 続き)
1954年 2月、営業強化のため、東京営業所を母体に販売会社のプリンス自動車販売(プリンス自販)を設立。
4月、懸案であったプリンス自動車工業と富士精密工業の合併が実現、存続社名を富士精密工業とする。
10月、東京都港区三田にプリンス自販本社ビル完成。
1955年 同年から三鷹工場での設備合理化計画を開始、合理的な量産体制の構築で、大幅な生産コスト低下や品質向上を図る。
1957年 初代スカイライン発売。シャーシ設計を刷新、日本で初めて後輪懸架にド・ディオン・アクスルを採用した。
1959年 初代グロリア発売(1900cc。戦後の日本製乗用車としては初の普通車(3ナンバー)規格乗用車となる。
1954年 2月、営業強化のため、東京営業所を母体に販売会社のプリンス自動車販売(プリンス自販)を設立。
4月、懸案であったプリンス自動車工業と富士精密工業の合併が実現、存続社名を富士精密工業とする。
10月、東京都港区三田にプリンス自販本社ビル完成。
1955年 同年から三鷹工場での設備合理化計画を開始、合理的な量産体制の構築で、大幅な生産コスト低下や品質向上を図る。
1957年 初代スカイライン発売。シャーシ設計を刷新、日本で初めて後輪懸架にド・ディオン・アクスルを採用した。
1959年 初代グロリア発売(1900cc。戦後の日本製乗用車としては初の普通車(3ナンバー)規格乗用車となる。
970ウィズコロナの名無しさん
2023/02/03(金) 06:21:56.83ID:EiGVewQS0 >>969 (プリンス自動車 続き) >>1
1961年 2月、社名を「プリンス自動車工業」に変更。3月、東京都下で村山工場の建設着工。
12月、自動車以外のミシンなどを主力としていた浜松工場を子会社のリズムフレンド製造として分社化。
1964年/10月、村山工場操業開始。テストコースをも備えた大工場で、以後の主力工場となる。
9月、プリンス自販は三田の本社ビルを8階建てに改築、販促強化を図る。
ーーーーーーーー
てことで、プリンス=日産は三田にも関係してるのか、品川の隣やん(笑
あと、品川プリンスホテル(西武グループ-堤康次郎/東京プリンス-芝公園-増上寺/愛宕山-NHK-安倍晋三)の隣に移るってのも、単なる偶然なのか?
1961年 2月、社名を「プリンス自動車工業」に変更。3月、東京都下で村山工場の建設着工。
12月、自動車以外のミシンなどを主力としていた浜松工場を子会社のリズムフレンド製造として分社化。
1964年/10月、村山工場操業開始。テストコースをも備えた大工場で、以後の主力工場となる。
9月、プリンス自販は三田の本社ビルを8階建てに改築、販促強化を図る。
ーーーーーーーー
てことで、プリンス=日産は三田にも関係してるのか、品川の隣やん(笑
あと、品川プリンスホテル(西武グループ-堤康次郎/東京プリンス-芝公園-増上寺/愛宕山-NHK-安倍晋三)の隣に移るってのも、単なる偶然なのか?
971ウィズコロナの名無しさん
2023/02/03(金) 06:31:24.85ID:npMeoyL20 品川に空いてるところあるんだな
972ウィズコロナの名無しさん
2023/02/03(金) 06:33:49.37ID:90PDfaXa0 社長は多治見の研修センターでリモートワークと聞いたぞ、
本社にも滅多に来ないとか
本社にも滅多に来ないとか
973ウィズコロナの名無しさん
2023/02/03(金) 06:48:03.38ID:lssC6do/0 三河と言えば室町幕府だろう
つまり関東公方みたいなもんだ
歴史を遡り、それと突き合わせる考えを出来ない奴は、支配階級と無縁な物を知らない田舎者
>>218
三河は名族だらけで無理
ドン百姓の国の尾張だから、猿吉は成り上がれたんだろうな
◇元弘の変(1331~1333年)室町幕府の支配層、三河武士◇
【三河県岡崎市】
・足利氏(宗家、鎌倉公方):大門屋敷、近辺(八剣神社内)に足利尊氏の墓あり
・斯波氏(足利一族):管領家、奥州管領家、奥州探題、羽州探題、守護職(安房、若狭、越前、越中、尾張)、屋敷(跡地に永源寺)
・仁木氏(矢田一族):幕府執事、守護職(伊賀、伊勢、志摩、三河、遠江、武蔵、摂津、丹波、丹後、備後)、仁木城
・細川氏(矢田一族):管領家、守護職(伊賀、伊勢、志摩、摂津、和泉、河内、若狭、越前、越中、備中、備後、淡路、阿波、讃岐、伊予、土佐、日向)、細川御前田城、細川城山城、細川権水城
・上地氏(矢田一族、細川氏分家):上地城
・上地氏(矢田一族、仁木氏分家)
・高氏(足利被官):室町幕府執事、守護職(伊賀、伊勢、志摩、尾張、三河、武蔵、上総、和泉、河内、下野、丹波、石見)、屋敷(跡地に総持寺)
・上杉氏(足利被官):関東管領家、守護職(伊豆、武蔵、上野、丹後)、日名屋敷
・倉持氏(足利被官):奉公衆、便寺屋敷
・粟生氏(足利被官):奉公衆、秦梨城、秦梨城山城、梅藪屋敷、西熊屋敷
【三河県幸田町】
・大草氏 (足利被官):奉公衆
・大場氏 (吉良被官):深溝城
【三河県豊田市】
・上野氏(足利一族):守護職(丹後、石見)、奉公衆
・中条氏(足利被官):守護職(尾張)、奉公衆、金谷城
【三河県西尾市】
・西条吉良氏(足利一族):将軍御一家、西条城
・奥州吉良氏(足利一族):奥州管領家、守護職(因幡、但馬)、関東公方御一家、東条城
・一色氏(足利一族):四職家、九州探題、守護職(筑前、肥前、肥後、日向)
・荒川氏(矢田一族):戸賀崎氏分家)守護職(丹後、石見)、戸ヶ崎城
・饗庭氏(足利被官):奉公衆、饗庭城、饗庭命鶴丸
・小笠原氏 (吉良被官):幡豆小笠原氏、三河守護代
・大河内氏 (吉良被官):引馬荘荘官
つまり関東公方みたいなもんだ
歴史を遡り、それと突き合わせる考えを出来ない奴は、支配階級と無縁な物を知らない田舎者
>>218
三河は名族だらけで無理
ドン百姓の国の尾張だから、猿吉は成り上がれたんだろうな
◇元弘の変(1331~1333年)室町幕府の支配層、三河武士◇
【三河県岡崎市】
・足利氏(宗家、鎌倉公方):大門屋敷、近辺(八剣神社内)に足利尊氏の墓あり
・斯波氏(足利一族):管領家、奥州管領家、奥州探題、羽州探題、守護職(安房、若狭、越前、越中、尾張)、屋敷(跡地に永源寺)
・仁木氏(矢田一族):幕府執事、守護職(伊賀、伊勢、志摩、三河、遠江、武蔵、摂津、丹波、丹後、備後)、仁木城
・細川氏(矢田一族):管領家、守護職(伊賀、伊勢、志摩、摂津、和泉、河内、若狭、越前、越中、備中、備後、淡路、阿波、讃岐、伊予、土佐、日向)、細川御前田城、細川城山城、細川権水城
・上地氏(矢田一族、細川氏分家):上地城
・上地氏(矢田一族、仁木氏分家)
・高氏(足利被官):室町幕府執事、守護職(伊賀、伊勢、志摩、尾張、三河、武蔵、上総、和泉、河内、下野、丹波、石見)、屋敷(跡地に総持寺)
・上杉氏(足利被官):関東管領家、守護職(伊豆、武蔵、上野、丹後)、日名屋敷
・倉持氏(足利被官):奉公衆、便寺屋敷
・粟生氏(足利被官):奉公衆、秦梨城、秦梨城山城、梅藪屋敷、西熊屋敷
【三河県幸田町】
・大草氏 (足利被官):奉公衆
・大場氏 (吉良被官):深溝城
【三河県豊田市】
・上野氏(足利一族):守護職(丹後、石見)、奉公衆
・中条氏(足利被官):守護職(尾張)、奉公衆、金谷城
【三河県西尾市】
・西条吉良氏(足利一族):将軍御一家、西条城
・奥州吉良氏(足利一族):奥州管領家、守護職(因幡、但馬)、関東公方御一家、東条城
・一色氏(足利一族):四職家、九州探題、守護職(筑前、肥前、肥後、日向)
・荒川氏(矢田一族):戸賀崎氏分家)守護職(丹後、石見)、戸ヶ崎城
・饗庭氏(足利被官):奉公衆、饗庭城、饗庭命鶴丸
・小笠原氏 (吉良被官):幡豆小笠原氏、三河守護代
・大河内氏 (吉良被官):引馬荘荘官
974ウィズコロナの名無しさん
2023/02/03(金) 06:49:02.51ID:lssC6do/0 >>973
続き
【三河県豊川市】
・関口氏(足利一族):奉公衆
・星野氏(足利被官):藤姓熱田大宮司一族、奉公衆
・萩氏(足利被官):藤姓熱田大宮司一族、奉公衆
【三河県豊橋市】
・石橋氏(足利一族):将軍御一家、守護職(若狭、伯耆、備後)
【三河県新城市】
・設楽氏(足利被官):三河伴氏、奉公衆
・富永氏(足利被官):三河伴氏、奉公衆
続き
【三河県豊川市】
・関口氏(足利一族):奉公衆
・星野氏(足利被官):藤姓熱田大宮司一族、奉公衆
・萩氏(足利被官):藤姓熱田大宮司一族、奉公衆
【三河県豊橋市】
・石橋氏(足利一族):将軍御一家、守護職(若狭、伯耆、備後)
【三河県新城市】
・設楽氏(足利被官):三河伴氏、奉公衆
・富永氏(足利被官):三河伴氏、奉公衆
975ウィズコロナの名無しさん
2023/02/03(金) 06:51:06.51ID:lssC6do/0 名古屋については、コテコテの植民地だからな
名古屋城は、足助氏、今川氏の血を引く家康が、万年植民地の那古野を、完全な植民地としたメモリアルな城
歴史を遡り、それと突き合わせる考えを出来ない奴は、支配階級と無縁な物を知らない田舎者だ
パゴヤの田舎者、良くこんなダセー町に愛着があるよなw
■那古野荘(名古屋)
・開発者:小野法印顕恵(東大寺別当)
藤原顕隆→顕頼→小野法印別当
藤原顕隆→顕頼→女→平滋子(建春門院)
■平安時代
・小野法印顕恵が開発
・小野法印顕恵は姪の平滋子に領家職を譲る
■鎌倉時代初期~中期
・領家職は、小野法印顕恵の兄、惟方の孫である経長に移り、女系が伝領する
■鎌倉時代末期~南北朝
・足助氏(三河国賀茂郡足助、三河県豊田市)が領家職となる
■室町時代
・今川那古野氏が領家職となる
初代は、名越高家と今川国氏(三河国碧海郡今川、三河県西尾市)の娘の子である名越高範か?
・1522年頃、今川氏親(三河国碧海郡今川、三河県西尾市)が那古野城築城
名古屋城は、足助氏、今川氏の血を引く家康が、万年植民地の那古野を、完全な植民地としたメモリアルな城
歴史を遡り、それと突き合わせる考えを出来ない奴は、支配階級と無縁な物を知らない田舎者だ
パゴヤの田舎者、良くこんなダセー町に愛着があるよなw
■那古野荘(名古屋)
・開発者:小野法印顕恵(東大寺別当)
藤原顕隆→顕頼→小野法印別当
藤原顕隆→顕頼→女→平滋子(建春門院)
■平安時代
・小野法印顕恵が開発
・小野法印顕恵は姪の平滋子に領家職を譲る
■鎌倉時代初期~中期
・領家職は、小野法印顕恵の兄、惟方の孫である経長に移り、女系が伝領する
■鎌倉時代末期~南北朝
・足助氏(三河国賀茂郡足助、三河県豊田市)が領家職となる
■室町時代
・今川那古野氏が領家職となる
初代は、名越高家と今川国氏(三河国碧海郡今川、三河県西尾市)の娘の子である名越高範か?
・1522年頃、今川氏親(三河国碧海郡今川、三河県西尾市)が那古野城築城
976ウィズコロナの名無しさん
2023/02/03(金) 06:51:48.11ID:lssC6do/0977ウィズコロナの名無しさん
2023/02/03(金) 06:52:01.91ID:qpzSMv+X0 品川なら新開発する高輪周辺かトヨタモビリティ本社がある芝浦だな
978ウィズコロナの名無しさん
2023/02/03(金) 06:54:48.04ID:rD5uABui0979ウィズコロナの名無しさん
2023/02/03(金) 06:58:06.00ID:EiGVewQS0980ウィズコロナの名無しさん
2023/02/03(金) 06:58:40.51ID:tlJ2gYAE0 >>957
トヨタは登記上の本店が本社だね
トヨタは登記上の本店が本社だね
981ウィズコロナの名無しさん
2023/02/03(金) 06:58:55.15ID:KVEg7Dej0 トヨタ自動車
豊田章男CEO陥落
本社ビル売却
豊田章男CEO陥落
本社ビル売却
982ウィズコロナの名無しさん
2023/02/03(金) 07:00:27.66ID:lssC6do/0983ウィズコロナの名無しさん
2023/02/03(金) 07:04:08.39ID:lssC6do/0 マウント取ろうとする事は一切考えるな
日光東照宮を破壊しない限り、未来永劫、三河にはマウントは取れない
本社がどうのこうのは結構だが、トンキンに武士団をコントロール出来ないだろうが
三河の源頼朝(征夷大将軍)=三河の徳川家康(征夷大将軍)
寛伝(三河の藤姓熱田大宮司家)=明智一族?(進士氏(三河の藤姓熱田大宮司家))
三河の源頼朝は、三河にあった自身の母方菩提寺の僧を日光に送り込んだ
■日光山
源頼朝が、三河の母方従兄弟を別当に据えて以来、鎌倉幕府、関東公方、後北条氏の歴代を通じて東国の宗教的権威の一中心であり続けた
源頼朝
・藤原実範(三河守)→藤原季兼(三河四郎大夫)→藤原季範(額田冠者(三河国額田郡)、初代藤姓熱田大宮司)→女(由良御前)→源頼朝
寛伝(母方従兄弟、三河国滝山寺僧)
・藤原実範(三河守)→藤原季兼(三河四郎大夫)→藤原季範(額田冠者(三河国額田郡)、初代藤姓熱田大宮司)→藤原範忠→寛伝
日光東照宮を破壊しない限り、未来永劫、三河にはマウントは取れない
本社がどうのこうのは結構だが、トンキンに武士団をコントロール出来ないだろうが
三河の源頼朝(征夷大将軍)=三河の徳川家康(征夷大将軍)
寛伝(三河の藤姓熱田大宮司家)=明智一族?(進士氏(三河の藤姓熱田大宮司家))
三河の源頼朝は、三河にあった自身の母方菩提寺の僧を日光に送り込んだ
■日光山
源頼朝が、三河の母方従兄弟を別当に据えて以来、鎌倉幕府、関東公方、後北条氏の歴代を通じて東国の宗教的権威の一中心であり続けた
源頼朝
・藤原実範(三河守)→藤原季兼(三河四郎大夫)→藤原季範(額田冠者(三河国額田郡)、初代藤姓熱田大宮司)→女(由良御前)→源頼朝
寛伝(母方従兄弟、三河国滝山寺僧)
・藤原実範(三河守)→藤原季兼(三河四郎大夫)→藤原季範(額田冠者(三河国額田郡)、初代藤姓熱田大宮司)→藤原範忠→寛伝
984ウィズコロナの名無しさん
2023/02/03(金) 07:04:12.52ID:EiGVewQS0985ウィズコロナの名無しさん
2023/02/03(金) 07:07:08.47ID:KVEg7Dej0 トヨタ、北米新本社屋オープニング
式典にトランプ大統領からのステートメントを受領
トランプ大統領「私はトヨタの取り組みを誇りに思う」
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1069352.html
こちらはどうする?、佐藤 CEO(旧レクサストップ)
式典にトランプ大統領からのステートメントを受領
トランプ大統領「私はトヨタの取り組みを誇りに思う」
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1069352.html
こちらはどうする?、佐藤 CEO(旧レクサストップ)
986ウィズコロナの名無しさん
2023/02/03(金) 07:08:15.63ID:EATisP4L0 >>984
移転先が決まったら本当の売却先を探すんだろうね
移転先が決まったら本当の売却先を探すんだろうね
987ウィズコロナの名無しさん
2023/02/03(金) 07:09:45.49ID:jW8XHdyy0 東京本社ってなんだよ
なんで本社がいくつもあんだよ
なんで本社がいくつもあんだよ
988ウィズコロナの名無しさん
2023/02/03(金) 07:10:44.53ID:rD5uABui0 >>967
本社も東京本社も、どちらも「トヨタがそう呼んでいるというだけ」の事務所なんだよ
本社も東京本社も、どちらも「トヨタがそう呼んでいるというだけ」の事務所なんだよ
989ウィズコロナの名無しさん
2023/02/03(金) 07:10:49.65ID:EiGVewQS0990ウィズコロナの名無しさん
2023/02/03(金) 07:12:24.41ID:rD5uABui0 >>980
トヨタがそう呼んでいるだけという点では変わらない
トヨタがそう呼んでいるだけという点では変わらない
991ウィズコロナの名無しさん
2023/02/03(金) 07:34:24.34ID:Y1hV/Huh0 このスレほとんど誤読ばっかりなんだけど、
日頃トヨタにヘイト人かましまくってるトンキン民が
実はトヨタが欲しくてしょうがないってことがわかってワロタw
日頃トヨタにヘイト人かましまくってるトンキン民が
実はトヨタが欲しくてしょうがないってことがわかってワロタw
992ウィズコロナの名無しさん
2023/02/03(金) 07:42:51.53ID:lssC6do/0 先祖代々パシリの土着は農作業やってれば良い
支配階級、関東土着は関係無い
日本の全てを決めてきた田舎者憧れ山手線内、江戸城中の人
■関が原の戦い以後に生まれた三河譜代藩主の老中
【三河県幸田町】三河深溝藩
・板倉重矩(1665年 - 1668年、1670年 - 1673年)
【三河県田原市】三河田原藩
・戸田忠昌(1681年 - 1699年)
【三河県豊橋市・豊川市】三河吉田藩
・小笠原長重(1697年 - 1705年、1709年 - 1710年)
・久世重之(1713年 - 1720年)
・松平信祝(1730年 - 1744年)
・松平信明(1788年 - 1803年、1806年 - 1817年)
・松平信順(1837年)
【三河県岡崎市】岡崎藩
・水野忠之(1717年 - 1730年)
・松平康福(1762年 - 1788年)
・本多忠民(1860年 - 1862年、1864年 - 1865年)
【三河県刈谷市】三河刈谷藩
・本多忠良(1734年 - 1746年)
【三河県碧南市】三河大浜藩
・水野忠友(1781年 - 1788年、1796年 - 1802年)
【三河県西尾市・豊田市】三河西尾藩
・松平乗完(1789年 - 1793年)
・松平乗寛(1822年 - 1839年)
・松平乗全(1845年 - 1855年、1858年 - 1860年)
支配階級、関東土着は関係無い
日本の全てを決めてきた田舎者憧れ山手線内、江戸城中の人
■関が原の戦い以後に生まれた三河譜代藩主の老中
【三河県幸田町】三河深溝藩
・板倉重矩(1665年 - 1668年、1670年 - 1673年)
【三河県田原市】三河田原藩
・戸田忠昌(1681年 - 1699年)
【三河県豊橋市・豊川市】三河吉田藩
・小笠原長重(1697年 - 1705年、1709年 - 1710年)
・久世重之(1713年 - 1720年)
・松平信祝(1730年 - 1744年)
・松平信明(1788年 - 1803年、1806年 - 1817年)
・松平信順(1837年)
【三河県岡崎市】岡崎藩
・水野忠之(1717年 - 1730年)
・松平康福(1762年 - 1788年)
・本多忠民(1860年 - 1862年、1864年 - 1865年)
【三河県刈谷市】三河刈谷藩
・本多忠良(1734年 - 1746年)
【三河県碧南市】三河大浜藩
・水野忠友(1781年 - 1788年、1796年 - 1802年)
【三河県西尾市・豊田市】三河西尾藩
・松平乗完(1789年 - 1793年)
・松平乗寛(1822年 - 1839年)
・松平乗全(1845年 - 1855年、1858年 - 1860年)
993ウィズコロナの名無しさん
2023/02/03(金) 07:48:32.51ID:lssC6do/0 承久の乱も、関東土着は関係無い
東京エリートだとか、笑い殺すつもりか?
三河の源頼朝は、父方には憎しみを三河の母方には愛情を注いだ
その愛情が三河への信頼となり、幕政幹部を狭義では三河の藤姓熱田大宮司縁故者、広義では三河縁故者で固めた
これが三河の源頼朝が構築した三河システム(三河縁者が武家社会を牛耳るシステム)だ
三河の足利将軍家、三河の徳川将軍家も、このシステムを継承したに過ぎない
頼朝やその息子孫がいなくなって、政子が頼りにしたのは三河で繋がる人々だったのは明白だろう、政子の葬儀奉行は三河守護の足利義氏だった
・金剛三昧院(本尊、愛染明王は北条政子が、当時仏師として世間に名を広めていた運慶に依頼し、頼朝公の等身大の坐像念持仏として作成)
・建暦元年(1211年)、北条政子の発願により源頼朝菩提のために禅定院として創建する
・承久元年(1219年)、源実朝菩提のために禅定院を改築して金剛三昧院と改称し、以後将軍家の菩提寺として信仰する
・貞応2年(1223年)、北条政子が禅定如実として入道し、建立奉行を葛山景倫(願性)・安達景盛が務め、源頼朝と源実朝の菩提を弔うための多宝塔(国宝)を建立する
・嘉禎4年(1238年)、足利義氏は政子の十三回忌にあたり、当院に大仏殿を建立し、丈六の大日如来像を奉安して、政子と実朝公の遺骨を納める
・源実朝
藤原実範(三河守)→藤原季兼(三河四郎大夫、伊勢権守令)→藤原季範(初代藤姓熱田大宮司、額田冠者(三河国額田郡))→由良御前→源頼朝→源実朝
・葛山景倫(願性)
藤原実範(三河守)→女(藤原季兼(三河四郎大夫、伊勢権守令)の妹)→高橋惟康(三河国高橋荘領主)→鮎沢惟兼→葛山惟忠→景忠→景倫(願性)
・安達景盛
小田野兼広(三河国八名郡小野田)→安達盛長(三河国小野田荘地頭、三河守護)→安達景盛(三河国小野田荘地頭、1221年まで三河守護だったか?)
・足利義氏
藤原実範(三河守)→藤原季兼(三河四郎大夫、伊勢権守令)→藤原季範(初代藤姓熱田大宮司、額田冠者(三河国額田郡))→女(養女)→足利義兼→足利義氏(三河守護)
東京エリートだとか、笑い殺すつもりか?
三河の源頼朝は、父方には憎しみを三河の母方には愛情を注いだ
その愛情が三河への信頼となり、幕政幹部を狭義では三河の藤姓熱田大宮司縁故者、広義では三河縁故者で固めた
これが三河の源頼朝が構築した三河システム(三河縁者が武家社会を牛耳るシステム)だ
三河の足利将軍家、三河の徳川将軍家も、このシステムを継承したに過ぎない
頼朝やその息子孫がいなくなって、政子が頼りにしたのは三河で繋がる人々だったのは明白だろう、政子の葬儀奉行は三河守護の足利義氏だった
・金剛三昧院(本尊、愛染明王は北条政子が、当時仏師として世間に名を広めていた運慶に依頼し、頼朝公の等身大の坐像念持仏として作成)
・建暦元年(1211年)、北条政子の発願により源頼朝菩提のために禅定院として創建する
・承久元年(1219年)、源実朝菩提のために禅定院を改築して金剛三昧院と改称し、以後将軍家の菩提寺として信仰する
・貞応2年(1223年)、北条政子が禅定如実として入道し、建立奉行を葛山景倫(願性)・安達景盛が務め、源頼朝と源実朝の菩提を弔うための多宝塔(国宝)を建立する
・嘉禎4年(1238年)、足利義氏は政子の十三回忌にあたり、当院に大仏殿を建立し、丈六の大日如来像を奉安して、政子と実朝公の遺骨を納める
・源実朝
藤原実範(三河守)→藤原季兼(三河四郎大夫、伊勢権守令)→藤原季範(初代藤姓熱田大宮司、額田冠者(三河国額田郡))→由良御前→源頼朝→源実朝
・葛山景倫(願性)
藤原実範(三河守)→女(藤原季兼(三河四郎大夫、伊勢権守令)の妹)→高橋惟康(三河国高橋荘領主)→鮎沢惟兼→葛山惟忠→景忠→景倫(願性)
・安達景盛
小田野兼広(三河国八名郡小野田)→安達盛長(三河国小野田荘地頭、三河守護)→安達景盛(三河国小野田荘地頭、1221年まで三河守護だったか?)
・足利義氏
藤原実範(三河守)→藤原季兼(三河四郎大夫、伊勢権守令)→藤原季範(初代藤姓熱田大宮司、額田冠者(三河国額田郡))→女(養女)→足利義兼→足利義氏(三河守護)
994ウィズコロナの名無しさん
2023/02/03(金) 07:49:25.03ID:0VhHxX5e0 どうせ移転するなら地方に行けよ
都心に集中しすぎてヤバイんだから
都心に集中しすぎてヤバイんだから
995ウィズコロナの名無しさん
2023/02/03(金) 08:02:09.84ID:4gmAFixa0 さらば、豊田章男CEO
さらば、トヨタ本社社屋
さらば、本社の章男CEOの椅子
今、まさに最高経営責任者の移譲がおこなわれる
さらば、トヨタ本社社屋
さらば、本社の章男CEOの椅子
今、まさに最高経営責任者の移譲がおこなわれる
996ウィズコロナの名無しさん
2023/02/03(金) 08:07:34.81ID:EiGVewQS0 >>989
あ、そうか、Kintoとかいうトヨタのサブスク契約で、たぶん即車まるまる一台分の金がトヨタに入るんだよな、そういう財テクというかスキームやったりも「金融」に含むのか
あ、そうか、Kintoとかいうトヨタのサブスク契約で、たぶん即車まるまる一台分の金がトヨタに入るんだよな、そういう財テクというかスキームやったりも「金融」に含むのか
997ウィズコロナの名無しさん
2023/02/03(金) 09:05:54.68ID:FvRus5DT0 トヨタは販売店の殆どを売却したので、海外の販売形態と同様に返品無しの出荷=即売り上げでしょ。
大量購入で奨励金も大きくつけるから、数の多い車はどんどん売れる。
車のサブスクは、将来的に供給が足りなくなる、環境対策やコスト高で数が作れなくなるのを見越して、自社所有の車を貸し出して定期的に収入が確保出来るビジネスにするのが目当て。
リース車両はリフレッシュもして、新しい車扱いで再利用し続ける。
大量購入で奨励金も大きくつけるから、数の多い車はどんどん売れる。
車のサブスクは、将来的に供給が足りなくなる、環境対策やコスト高で数が作れなくなるのを見越して、自社所有の車を貸し出して定期的に収入が確保出来るビジネスにするのが目当て。
リース車両はリフレッシュもして、新しい車扱いで再利用し続ける。
998ウィズコロナの名無しさん
2023/02/03(金) 09:13:38.79ID:XylGGf7o0 >>1
豊田市に本社があって、東京にも本社があるって、本社ってなに?2つもあっていいの?
豊田市に本社があって、東京にも本社があるって、本社ってなに?2つもあっていいの?
999ウィズコロナの名無しさん
2023/02/03(金) 09:34:01.49ID:tlJ2gYAE0 >>998
そんな会社、たくさんある
そんな会社、たくさんある
1000ウィズコロナの名無しさん
2023/02/03(金) 09:54:51.35ID:5r8qLyZT0 法的に意味があるのは登記上の本店所在地だけだな
本社がいくつあるとかどこにあるとかは内輪で勝手に決めているだけ
代表取締役と社長/会長の関係に似ている
本社がいくつあるとかどこにあるとかは内輪で勝手に決めているだけ
代表取締役と社長/会長の関係に似ている
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 13時間 1分 32秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 13時間 1分 32秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【ゲーム】「余命宣告を受けた息子の為に“Switch2”を優先的に買わせて欲しい」母親が任天堂に直談判した結果… [ネギうどん★]
- 【野球】巨人・秋広優人、大江竜聖とソフトバンク・リチャードの2対1電撃トレード成立 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「ひきこもり遍路2025」参加者サポーター代理参拝など募集開始…自分なりの生き方を見つける四国1,200kmの旅へ~参加費45万円 [おっさん友の会★]
- 看護学校が危機的状況、コロナ禍「大変な職業」の印象定着…長野県全6校定員割れ [蚤の市★]
- 永野芽郁が登壇予定のイベントチケットが3分で完売 主演映画「かくかくしかじか」初日舞台あいさつ [ネギうどん★]
- 古市憲寿氏 選択的夫婦別姓を批判している人は 「本当に仕事ができない人なんだろうなあ…一つのことしか」 [冬月記者★]
- 【画像】妻、夫のラップの巻き方にクレームをつける。5万いいね。いや男はみんなこういう使い方だろ💢 [485187932]
- 「鯛」って過大評価だよな ぶっちゃけそんなに美味くない [402859164]
- 巨人・秋広優人、大江竜聖とソフトバンク・リチャードの2対2電撃トレード成立
- 「ストリートファイター6」ガチで流行る。国内の大型大会の参加者6000人に [963242833]
- 車詳しくないけど教えて欲しい
- セブンイレブン、反省しお値段据え置きで大増量祭を開催 [884040186]