X



独の主力戦車18両、ウクライナに引き渡し [蚤の市★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2023/03/28(火) 00:21:01.85ID:fqLYDC869
 【ベルリン共同】ドイツ製主力戦車「レオパルト2」18両がドイツからロシアの侵攻を受けるウクライナに引き渡された。有力誌シュピーゲルが27日報じた。

共同通信 2023/03/28 00:04
https://nordot.app/1013101845035515904
0365ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 00:15:46.72ID:6d1/YzXJ0
>>347
あるけど無い
とんでもなく重くて嵩張るからジャベリンのようなユーザビリティは無い
しかも有線誘導で職人的技術が必要
ちなみに実戦で誤って味方のT-90に当てたことがあって、側面に直撃したが損傷は軽微だった
0367ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 02:02:43.96ID:q1/80Iu80
>>356
今回わかったんだけど ロシア側のミサイルは結構工夫されてて途中で撃墜されないようにチャフばらまいたり囮のデコイの子弾発射出来るようになってる 
0371ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 03:25:10.35ID:Z0VAe8oA0
ハイマースの損耗台数は不明
ロシア軍の発表だともう全てを破壊している勢いだが
ロシア側の確認が適当なので過剰報告なのと
ウクライナ軍が自慢しているデコイ作戦とやらのぶんもある

しかし当初はほんの数台しか渡せないと言っていたアメリカが追加で渡し続けている
にもかかわらず前線でロシア軍が押しているのをみてもわかるように
それなりに破壊はできていてその補充を送っている
0372ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 04:07:39.32ID:L0ZWz9W30
一部情報によればもう実戦レベルの作戦能力があるだから
ウクライナ軍の経験のある戦車兵を訓練に送ったのではという話
0374ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 08:16:43.95ID:NbZKiiej0
>>372
後退する時にバックでそのまま戻るのでは無く
反転して(敵に側面向けて)から全速力で戻ってくるから聞き取りしたら
旧東側製は後退速度遅すぎてクセが付いてたってのが伝わって来ているから
確実に経験者が来てるわな
0377ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 09:17:52.24ID:4v0vDWZl0
まあロシアはソ連時代にアフガニスタンでも若者を生焼けミンチにしまくったし
ロシア人にとっては定期イベントに過ぎないんだと思うね
0380ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 09:31:26.54ID:Z0VAe8oA0
>>379
ドイツはどうしようもない屑だな
ロシアはウクライナに置かれた軍備が自国へ向けられることを許さないし
ウクライナの道化は手に入った兵器は即座に喜んで使う
結局もうロシアはウクライナ全土を制圧するか消滅させるしかなくなった
0381ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 09:43:58.87ID:X5vREZQn0
ロシアのT-72あたりじゃ全く勝負にならん
まともに撃ち合ったらキルレート50倍ぐらいになるだろ
戦車同士の戦闘では太刀打ちできないから
対戦車地雷踏ませるぐらいしか止められん
0383ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 10:18:33.18ID:S6Od0D/I0
10年前にCNNがウクライナがドンバスの自国民を砲撃していると報道していたw
vt.tiktok.com/ZS8gcyr8f/

アゾフに虐殺されたウクライナ人をロシアがやったと報道する日本の報道機関
vt.tiktok.com/ZS8gVE3hW/
0384ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 10:18:57.36ID:S6Od0D/I0
147 ニューノーマルの名無しさん[] 2022/06/11(土) 21:22:11.58 ID:ieU2mi3N0

8年前のNHK

「ウクライナ東部はウクライナ軍の砲撃により深刻な影響が出ています」

国連安保理で「ウクライナは支離滅裂な発言を繰り返す」

https://twitter.com/rook0081/status/1528698904866304000

そもそもずっとこんな報道しかなかったんだな

ウクライナが世界に貢献みたいな報道は 独立してから30年見た事がない
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0385ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 10:26:50.66ID:S6Od0D/I0
 
ウソつきウク馬鹿「やれやれここもまた事実陳列か、、、

最近5ちゃんも棲みづらくなったよね。。。」

とかどうぞ

はい
0386ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 10:27:45.68ID:ujc+HKoH0
73イースティングの戦い

1991年、イラク共和国防衛隊の精鋭、タワルカナ師団のT-72が、
米軍第2装甲騎兵のエイブラムスと抗戦した。

偵察部隊の活躍で、イラク軍は米軍の接近を知っており、
付近のT-72を集結させた。
またイラク軍は、傾斜地を利用して、ハルダウン姿勢で待ち伏せるという、
圧倒的に有利な状況で、米軍に待ち伏せを仕掛けた。
0388ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 10:32:50.64ID:S6Od0D/I0
 

お前らウク馬鹿ワク馬鹿は人類の敵


お前らにはキツイお仕置きが待っているから


覚悟しとけよw


 
0389ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 10:50:24.26ID:S6Od0D/I0
ウクライナが自国民砲撃して国連安保理で告発されてたことが
チャラになってる猿悪魔www
0392ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 10:59:22.76ID:g2ZzrG590
次鋒レオパルドン行きます!
0393ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 10:59:51.89ID:I6YcqtMQ0
日本もケルヒャー送ろう
0394ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 11:01:11.38ID:S6Od0D/I0
お前ら猿悪魔の場合
自分が自分の敵状態だから
ぶっちゃけた話し
仮に助けようとしたとしても助ける方法がないw


玄倉川の川流れDQNと同じw

 
0399ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 13:12:59.29ID:mRaEnjU00
180台に増やそうよ
0400ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 13:38:54.95ID:HBLfEp130
>>370
>>371
ロシアはハイマース対策で補給基地と司令部を前線から100km離した
このことがハイマースによる戦果と併せてロシアの弾薬不足と砲火力を半分以下にして、補給困難によるロシアの前線を釘付けにしている
ロシアの大攻勢は頓挫していてバフムートが取れるかどうかというところ
次に予想されるのがハルキウの東側に集結しているロシアの2個戦車大隊による、、、キーウ強襲とも縦深戦術とも
ハルキウの東側に大隊2つ分の戦車120両が集まってるのは本当らしい
0401ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 13:40:21.00ID:Z0VAe8oA0
「ナチスドイツに取り込まれたウクライナが自国民を殺害」
これ80年前の焼き直しだからな
0402ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 13:42:40.39ID:Z0VAe8oA0
ゼレンスキーの豚がバフムートを取られたら我々への支援が崩壊するんだ、だから負けられないんだと
支持崩壊の恐怖からあんな場所を死守命令しているのを自供しているのも知らんのなwwwwwwwwww
本当にウク信は馬鹿だな
バフムートで挽肉にされた無意味なウクライナ人の死体でもみて反省しろよ
0403ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 13:48:30.02ID:iH4wv0zU0
>>400
戦争全体の流れを変えるような戦果を上げるには、戦車2個大隊では全然足りないだろ。戦術レベルの戦力でしかない。
戦車300両以上を有する増強編成の戦車師団2個とかなら兎も角。
0404ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 13:52:51.34ID:Vfaz9qQq0
これからどんどん弱いものイジメ化していくな
0405ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 13:53:15.29ID:Z0VAe8oA0
ゼレンスキーの豚本人がバフムートで敗北した時点で西側の支援が終わるどころか
国内からも圧力が高まると自供している
そもそもあの豚はまったく支持なんてされてない
軍事独裁の恐怖統治とありもしない勝利をかかげて無理矢理ウクライナ人を戦わせている
それがバフムート陥落からのドネツク完全占領となれば
ロシアが予定どおりの作戦を着々とおこなっているだけだと現在どれだけ抑圧されたウクライナ人でも察する
あの豚は今、国内から吊るされることを恐れている
0407ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 13:58:46.68ID:9icHEbEe0
>>403
もともとウクライナとロシアが互角ということなら流れが変わらない
そうじゃないから変わるかもしれない

でも極東でモスポールしていたT-54とかなんだよ
T-54とレオパルド2ってガンダムに例えるとどんなもん?
0408ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 14:11:42.18ID:DkwJFsLW0
>>405
ゼレンスキーの言ってることがよく分からん
支援各国はバフムートはただの小さな町に過ぎなくて後退してもいいのではないかと言っている
一方で交換レート(7倍)の良すぎる消耗戦でロシアの戦力を削る意図も分かるとも
バフムートを取られることに戦略的な影響は無いというのが一般的な見解
ウクライナ側の大反攻も4月末から5月に行われるだろうと予想されてるなかで弱腰になるものかね?
0410ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 14:28:43.41ID:BdQiXE/90
もうダメじゃんw

ロシア、東部要衝のバフムト65%を制圧か 米シンクタンク分析
毎日新聞 2023/3/30 04:51(最終更新 3/30 08:50) 538文字

ロシアが侵攻するウクライナ東部ドネツク州の激戦地バフムトの戦況について、米シンクタンク「戦争研究所」は28日、
ロシアが市内の約65%を制圧したとの分析を明らかにした。

ロシアの民間軍事会社ワグネルが市北部の工業地帯を占領し、中心部や西部に向けて少しずつ前進しているという。
0412ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 14:43:38.44ID:NryCT5P60
ドイツオランダスウェーデンA6、その他A4
0413ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 14:45:29.00ID:bY7xPy1e0
戦車って1台作るのにどれくらい時間かかるの?
0415ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 14:59:21.66ID:Z0VAe8oA0
>>408
あの豚が恐れているのは
・国内から吊るされること
・アメリカが梯子を外すこと
・中国様がロシアの勝利を祝うこと
・その他のアメポチ奴隷の欧州首脳どもの手のひら返し

不安と恐怖でいっぱいなんだわ
ついに「バフムートで負けたら」と言い出したのも
今から敗北を匂わせて「頭部で負けても支援の梯子を外すな」という牽制でもある
0417ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 15:02:30.55ID:Z0VAe8oA0
「支援がまるで足りないせいで攻勢なんてできない、ぐずぐずするなさっさと全ての兵器をよこせ、長距離ミサイルと最新戦闘機もだ」
この前にEUの会議で発言を認められたら興奮してヒステリー状態になってしまい
あまりにもその姿が醜かったのでそのゼレンスキー様の名演説の映像は外部に出すのを禁止した
0418ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 15:41:50.45ID:xpBEXwO30
>>413
ロシアの場合?
作るといってもなぁ
T-72に装備されるフランス製の照準器のコピー品はフランスから部品の密輸ができなくなって作れないし
0420ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 15:45:08.86ID:wolB9T4w0
装甲が薄そうな名前だな。。。
0421ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 15:50:12.23ID:4v0vDWZl0
光学機器はロシアの弱い部分で
なのになぜかその貴重な光学部品が市場に出回ってて
ロシアはとにかく調達した物品の半分は横流しで消えること前提なんで
じつは表面上のコストの倍の金額なんだという話まである
0422ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 15:56:24.70ID:4v0vDWZl0
東側はそれこそロシアから中国、なんだったら北朝鮮もそうだけど、
西側の水準の兵器を生産するためには西側の技術を必要としてる
技術だけでなくなんだったら現物を調達しなきゃいけない
だからどんどん海賊版のコピー品を公然と生産して
その海賊版に載せるための東側で生産できないパーツを西側から輸入する
西側もそのことをわかっていながら平時はそれを売るけど、
こうやって戦時になると供給が止まってどうにもならなくなる
ロシアが先進兵器をまともに運用できないというのは西側にとって想定内なわけ
0423ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 17:23:40.87ID:Ps4wo6HU0
>>418
T-90とT-14は火器管制装置のシステムがフランスタレス社製で
コピーすら無理なので密輸に頼ってたのが完全に阻止されて生産すら不可能に
0424ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 17:37:19.81ID:Z0VAe8oA0
■悲報:限度を知らないウクライナ、西側企業の利益を寄越せと言い始める

ウクライナのヘルマン・ガルシチェンコ・エネルギー相は、ポリティコとのインタビューで、
世界最大の商品企業は、紛争によって得た超利益をウクライナと分かち合うべきだと述べた。
"
「多くのエネルギー企業は、戦争のために莫大な棚ぼた利益を上げています。
私たちは、それを 2000 億ドル以上と見積もっています。
この資金をウクライナと共有することは公平だと思います。
つまり、ウクライナのエネルギー部門の再建を支援するためです。」とウクライナ当局者は述べた。

このメディアによると、ガルシチェンコ が名前を挙げたのは、 BP、Chevron、ExxonMobil、Total、Shell
5 つの主要企業の 2022 年の利益
0428ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 19:22:22.96ID:r8hLs+my0
>>426
クリミア以降EU制裁でタレスは強制契約破棄
第三国経由でほとんど密輸同然でごく少量ロシアは入手してた
だからT-90Mも20両しかなかったりT-14もパレードの数しかない
0429ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 19:28:09.76ID:Ce8Hb8JP0
T55/54
火器管制装置:無し、肉眼で狙うのみ、赤外線も無いので夜間はヤラレルのを待つだけ
0430ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 19:30:31.51ID:4MCLVVY70
>>415
君も吊されるの確定だから焦ってるんだね!?
母ちゃんにお別れ言っとけよ
0431ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 19:32:46.19ID:Ce8Hb8JP0
2023 年 3 月 30 日
統合参謀本部議長のマーク・ミリー将軍

「ロシア軍はバフムトで「虐殺されている」」
「過去20、21日間、ロシアはバフムートとその周辺で何の進歩も遂げていない。」
「つまり、ロシア人にとっては殺戮祭だ」

もうちょっとで陥落しそうとはいったいw
0432ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 19:32:48.07ID:e7LGh31y0
>>429
赤外線はあるよ
赤外線ライトで照らして赤外線モニターで見るタイプ
だもんだから10km先から居場所がバレる
0433ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 19:38:20.40ID:4v0vDWZl0
T-90がウクライナにけっこうな数を鹵獲されたという話がある
とにかくロシア軍の戦車がやられるパターンは少なからず無防備で幹線道路を渋滞中に
携帯対戦車ミサイルで狙い撃ちにされることが激増してて
そばで友軍戦車が炎上するとパニック起こして戦車兵が逃げちゃう
だからどんどん戦車も装甲車もほかのあらゆる車両が無傷で鹵獲されたんだよ
もうT-90は在庫残ってないし、T-14に至っては国境線の手前に並べてあるけど
なぜかそこからまったく進む気配がないと言われてて、
しかもウクライナに回せるT-72はあらかた払底して、
あとはほかの正面から引き抜くか、それとも退役したポンコツを持ってくるかとなってて
結局ロシアはポンコツをリストアして持ってくることを選んだ
0434ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 19:41:30.96ID:ZK9RZ/oT0
>>431
あのちっちゃな街にワグネル6000と新兵3万を突撃させてるんだとさ
0435ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 19:42:00.14ID:4v0vDWZl0
冷戦期の前半に就役した戦車を引っ張り出さなきゃいけないってすごいことだよ
戦闘機ならミグ21を持ってこようとしてるのと同じだからね
0436ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 19:47:33.95ID:4v0vDWZl0
バフムトを守る戦略的な意味が無いって話があるけど、
あそこでウクライナが踏ん張ることでロシアは前線が長大になってすごく面倒くさい
っだから守るウクライナは時間を稼ぐために必死だし、
ロシアも時間を稼がれないために必死
でもロシアは戦車は足りないしもちろんすべて足りない
だから囚人や畑で取れた新鮮な一般人にスコップ与えて突撃させてる
でも意外とこれでロシアは少しずつ圧してるみたいなので意外と肉壁戦術は有効なんだなって思う
0437ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 19:48:51.05ID:Ce8Hb8JP0
ロシア軍が用意する戦車
T55/54と同年代のトヨタ車がこれ

初代 RS型 トヨペット・クラウン
1952年(昭和27年)開発着手
1955年(昭和30年)1月1日発売
https://i.imgur.com/nMpCe8Y.jpg
0438ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 20:02:51.76ID:AHphy3f30
>>428
タレス側が契約破棄してたとしても既にロシア国内で生存してたんだから今現在も生産してるよね?
結論は今でも作り続けてる
海賊製のコピーに頼る事は無いよねw
0439ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 20:06:41.40ID:AHphy3f30
>>428
あとT-90Mは今でも作り続けてて既に数百両がロシア軍に納品してるんだよ
T-90が20両とか情弱にも程があるよw
0440ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 20:51:36.68ID:E49g0ulq0
T-14戦車アルマータはロシアより先にインドに納車しないといけないからね。
契約があるから。ロシアの当局者もインドを優先すると口では言ってる。
0441ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 20:55:13.49ID:4v0vDWZl0
ロシアがいま手持ちのT-90は輸出用のものを搬出直前に行き先がウクライナになったものと
インドが近代化改修でロシアに戻していたものらしくて
それがバレたのはT-90がウクライナで大量に鹵獲されたものを調べてみたら
高性能の光学機器などがオミットされた輸出用のバージョンだったから
0442ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 20:55:44.78ID:6d1/YzXJ0
>>438
工場があれば作れるかってこと?
作れませんw
0443ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 20:59:42.09ID:4v0vDWZl0
光学機器に関してはロシアでやれる部分とやれない部分があって
中核部品に関してはフランスから輸入してきてロシアでライセンス生産したものに組み込んで完成させてて
でもその中核部品が禁輸になり、ライセンスも取り消しになったので
中核部品は密輸して、ライセンスが切れたのにラインを動かし続けて作ってる海賊版に組み込んでる
まあ焼け石に水なんだけど
0449ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 21:44:55.97ID:L0ZWz9W30
>>444
現物が前線に出てきてないフェイク動画だと論破されてるんだが
0450ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 21:46:36.14ID:L0ZWz9W30
T-62すら足りないからT-54にまで手を付けてるのに
いったい戦場のどこにT-90なんているんだろうねえ
0453ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 22:07:19.88ID:X5vREZQn0
古い兵器ほど扱う兵の練度に依存するのに新兵のT-55なんてかすりもしないだろうな
レオパルド2を駆るウクライナ兵はどんどん戦闘経験積んですぐエース級になりそう
0457ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 22:39:19.31ID:L0ZWz9W30
>>454
近代化改修して送ると言ってるのにオマエは何言ってるんだ?
ろくに改修もせずに投入してるT-62とT-55とか話にもならんわ
0458ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 22:41:48.50ID:L0ZWz9W30
旧式まんまのT-62とかウクライナ軍も鹵獲したはいいが使い道に困って砲塔撤去して工作車に改造してるのに
0459ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 22:44:36.98ID:AHphy3f30
>>457
何をしたところでペラペラの紙装甲は変わらんだろうが
1番装甲の厚い所で100mmとか大戦中の戦車レベルとか馬鹿かよwww
0460ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 22:52:22.49ID:L0ZWz9W30
>>459
追加装甲の近代化改修モデルも知らんとか脳味噌チンパンジーかよ
0461ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 23:00:00.23ID:AHphy3f30
>>460
アホか
追加装甲ならロシアのお箱だ追加装甲搭載のT-72B3vs近代改修済みレオパルト1とか話すにもならんわ

ブーメランをしてみたw
古い兵器ほど扱う兵の練度に依存するのに新兵のレオパルト1なんてかすりもしないだろう
T-72B3を駆るロシア兵はどんどん戦闘経験積んですぐエース級になりそう

レオパルト1でT-72B3と戦わされるウクライナ戦車兵が不憫だ
0462ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 23:13:03.78ID:L0ZWz9W30
だからそのT-72はどこにあるんだよw
オマエの仮想戦車とかどうでもいいんだよw
0463ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 23:14:12.37ID:9jRWtC7Z0
>>461
湾岸戦争でエイブラムスに一方的にやられてたじゃん
ウクライナ戦争でもジャベリンにびっくり箱されてたし
ロシアの戦車に期待できなくてもロシア兵は現代の人権意識とはかけ離れた戦闘をするんだからそっちに期待しなよ
お薬キメて地雷抱いて特攻するとかさ
0464ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 23:16:54.16ID:L0ZWz9W30
ワグネルも優先的に貰ってたT-90を破壊され尽くしてこれ以上の進撃が出来なくなってるのに
いったいどこにフルスペックのT-72とかあるんだろうねえw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況