X



江戸川で男児が心肺停止状態で見つかる 不明の市川3歳男児とみて調べる 警察 [香味焙煎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/03/31(金) 09:32:05.10ID:NeHG1k5/9
https://twitter.com/nhk_news/status/1641598056889192451
nhk_news/NHKニュース 2023/03/31(金) 09:27:30 via NHK NEWS APP
【NHKニュース速報】
江戸川で男児が心肺停止状態で見つかる 不明の市川3歳男児とみて調べる 警察
#nhk_news
https://www3.nhk.or.jp/news/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/31(金) 09:46:30.49ID:6X1K/gbi0
>>127
かわいい子じゃないの
かわいい盛りに………(T_T)
2023/03/31(金) 09:46:32.53ID:nN8uY2tr0
ちょっと前にもあったな江戸川
2023/03/31(金) 09:46:36.36ID:wQ6DDMgi0
前も同じ所で子供が流されて亡くなったのなら呼ばれてしまったかな…実体験で亡くなった人に呼ばれるってあるんだって分かったよ
164ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 09:46:36.74ID:CqE5ZYK80
殺陣?
165ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 09:46:46.00ID:l6PtEC1C0
>>132
周りはどんちゃん騒ぎ
死にたくなるほどの後悔が毎年襲ってくる人生
2023/03/31(金) 09:46:50.00ID:ak+rni8a0
この声が枯れるくらいに君に好きと言えばよかった
2023/03/31(金) 09:46:53.60ID:rJ5fYPW90
目を離したのがマズかったな
かわいそうに
168ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 09:46:54.05ID:ZomICBnh0
まぁ犬みたいに首輪して
リード線付けるわけにもいかんし
気の毒やな
169ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 09:47:02.82ID:4tbLlbJF0
>>106
>>107
こういう親のわずかな隙を指摘して
親に無限の責任を押し付ける発言嫌い
2023/03/31(金) 09:47:03.17ID:ci2/ULQ10
>>130
ホントだよ執拗に攻撃するのな
2023/03/31(金) 09:47:03.36ID:mqM46Bms0
>>28
あのカラスか不謹慎だぞ
172ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 09:47:07.32ID:8IfP/Bru0
お気の毒やなあ
173ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 09:47:10.70ID:DiuNlfOy0
子供の葬式っていたたまれない
174ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 09:47:13.19ID:SGjuIK/n0
集団での花見を全国的に禁止しよう
2023/03/31(金) 09:47:17.12ID:HYwjdCD+0
3歳児連れて川辺で大人数で花見…
2023/03/31(金) 09:47:18.65ID:Qxdg2W/r0
もう新鬼武者打てないな・・・
177ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 09:47:20.42ID:mnWHdbKD0
俺も小三ぐらいの時にプールに30分ぐらいうつぶせに浮いてたことある
2023/03/31(金) 09:47:21.68ID:dEeRU4Xn0
>>115
常に気をつけるんだよ
あほなのか
そうやってお前も育ったんだよ
3歳なら外では子供だけで遊ばせる事すらしない
常に監視だよ
親なら当たり前なんだよ
179ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 09:47:22.03ID:c5pYEvtd0
これじゃあ江戸川困難だよ
2023/03/31(金) 09:47:24.62ID:xHCwSR8q0
昨日花見に赤ちゃん連れてた父親いたけど、手だけで抱えてた
コケて投げ出したら終わり
2023/03/31(金) 09:47:32.86ID:PF6Sv98M0
片付けしてたんだろ。みんなやりたがるからな、片付け。やらないとアレだし
そういうところだよね、日本人
2023/03/31(金) 09:47:33.60
最近水の事故おおい
2023/03/31(金) 09:47:34.29ID:6Ii2BCdj0
>>127
行方不明時の服を着てる写真がそれしかなかったんだろう
2023/03/31(金) 09:47:34.50ID:ia82O3jm0
バカ親の犠牲者だな
2023/03/31(金) 09:47:38.58ID:kTPbwZr40
ああ…つらいねこれは
2023/03/31(金) 09:47:41.72ID:hT07lMdG0
>>169
ちょっとどころじゃなく目を離してんだが…
187ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 09:47:45.64ID:5D8Mcijz0
>>154
川を禁止すると大雨の度に陸地が湖になるから
2023/03/31(金) 09:47:48.93ID:ci2/ULQ10
>>140
かなり藪になってる
2023/03/31(金) 09:47:49.43ID:QKiSRkU+0
ああ…( ノД`)
やっぱり川だったか…
捜索されてた方お疲れ様でした
3歳児は子供だけで遊ばせとくのは危ないと思うよ…
2023/03/31(金) 09:47:52.75ID:U8fYT+hv0
いたましい
お母さんもかわいそうだ
2023/03/31(金) 09:47:53.06ID:LgNdXF8s0
なんで大人が宴会で放置するなら子供用リード付けなかったんだ
2023/03/31(金) 09:47:55.81ID:biROLJUb0
>>96
今度は落とさないでね かよ
193ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 09:47:57.78ID:jOwktL4K0
>>169
それが事実だから仕方ない
嫌なら子を生むな
194ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 09:48:01.68ID:4OePRHdK0
江戸川での水死頻発してるな。
2023/03/31(金) 09:48:04.07ID:Pgu8R+/x0
>>93
あったね
父親が子供をチャイルドシートに寝かせたまま職場に寄ってたんだよね
2023/03/31(金) 09:48:04.92ID:2LDrE3fU0
>>168
実際子供にリードするグッズとかあるからな…
ひでぇ仕打ちと思ったが
必要な時代なのか
2023/03/31(金) 09:48:05.43ID:UGGuzz3C0
近くに川か池があったのか?
なんで目を離したんや…
2023/03/31(金) 09:48:11.45ID:hlkviJWl0
花見でキャッキャ楽しんでる最中に?
199名無し募集中。。。
垢版 |
2023/03/31(金) 09:48:12.91ID:1gWYCnrg0
花見に浮かれてる間に子供から目を離すとか考えられないな
2023/03/31(金) 09:48:14.21ID:uAxq4yCr0
>>178
たまたまうまく行っただけ
常に見張るなんて無理だぞカス
201ウィズコロナの名無しさん(SB-Android)
垢版 |
2023/03/31(金) 09:48:15.29ID:xz328JUd0
やっぱりから…おかんは目離したらあかんよ
2023/03/31(金) 09:48:15.54ID:jN1lRuAs0
江戸川子難
203ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 09:48:17.91ID:CqE5ZYK80
>>162
江戸川には体長3mくらいになるソウギョがいるから
岸辺でも子供なら川に引き込まれる
204ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 09:48:19.65ID:mnWHdbKD0
>>177
×30分
○10分
205ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 09:48:20.20ID:5TCaaGpg0
親は何してたん?
アルコールでラリってたん?
2023/03/31(金) 09:48:27.92ID:xDKqlSBj0
親が花見で宴会するなら
小さい子供はリード付けて桜の木にでもくくっておくべきだな
207ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 09:48:30.32ID:+7T870vr0
保護責任者 致死罪?じゃないの?
208ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 09:48:31.69ID:V4vxZzxg0
可哀想に
2023/03/31(金) 09:48:40.72ID:xHCwSR8q0
>>181
同調圧力だよね
子供を見ててって誰かが言ってあげればよ
210ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 09:48:41.80ID:5X50a4NY0
やっぱり落ちて溺れ死んでた
子供はそんなもの
2023/03/31(金) 09:48:43.94ID:xJpR0uAc0
北米だとクルマの中に子供だけにしておくだけで通報されるのに日本はそういうところが甘い。良いところは見習わないと
212ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 09:48:49.93ID:SGjuIK/n0
平日の昼間から遊んでるからバチが当たる 大半のひとは働いているのに
2023/03/31(金) 09:48:51.94ID:d4EeOnPx0
見つかったのか。
214ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 09:48:52.22ID:F2JIfG2J0
つらい
2023/03/31(金) 09:48:52.74ID:0k3ggkdp0
新月じゃ見えないわな
216ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 09:48:53.09ID:rhh8jn0I0
ここは犬の散歩やらジョガーや釣りやらで人多いはずなんだけどなぁ
さらに自転車でなんとか登れる程度のスロープを越えないと川に行けない
よっぽど放置されてたとしか思えない
2023/03/31(金) 09:48:55.10ID:aUEduv130
どの親だってヒヤッとする場面は何度か経験してる
たまたま運が悪い何パーセントかがこんな風に重大事故になっちゃうんだろう
2023/03/31(金) 09:49:00.16ID:gH2yqMlE0
>>200
無理ってすごいな
脳に障害でもありそう
219ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 09:49:00.39ID:5b9r9TqN0
かわいそうだが見つかってよかったな
俺も子供の頃によく川に遊びに行ってたけど弟の友達が溺れて亡くなったからマジで水遊びは気を付けないと
2023/03/31(金) 09:49:05.75ID:QT2Ujf000
フェミにとっては喜ばしいニュースなんだろうな
オスガキ(犯罪者の幼虫)が死んだとかいってな
2023/03/31(金) 09:49:08.45ID:2znRr7vJ0
>>124
片付けの時にいない事に気づいただけで本当はいつからいなくなってたのかはわからないんじゃね
大人が花見してる間子供たちだけで遊ばせてたみたいだから
2023/03/31(金) 09:49:30.00ID:I9UoU7NW0
>>148
子育てしてないと簡単に言えるよな
223名無し募集中。。。
垢版 |
2023/03/31(金) 09:49:41.03ID:1gWYCnrg0
「ずっと見守るなんて無理」とか言うけど皆さん見守ってるから事故が少ないんだよ
2023/03/31(金) 09:49:42.14ID:PF6Sv98M0
>>198-199
だから片付け中だって。子供を放ってでも片付けしないと、おまえらみたいなのが陰口叩くからだよw
2023/03/31(金) 09:49:44.58ID:vTa1K4fg0
つらいな
水辺は本当に怖いわ
2023/03/31(金) 09:49:44.86ID:Lnl7KGL50
江戸川河川敷は

柵無い場所がほとんどだから

幼児は連れて行かない方が良い
2023/03/31(金) 09:49:46.50ID:ci2/ULQ10
>>153
臓器が抜かれたんじゃない?
2023/03/31(金) 09:49:49.20ID:PEUYGvSF0
うわぁ
2023/03/31(金) 09:49:52.72
実は俺もそのくらいの時に川に落ちた事ある
うん悪けりゃ死んでたわ
2023/03/31(金) 09:49:55.11ID:gH2yqMlE0
>>222
子育てしてるけど、言えるよ
2023/03/31(金) 09:49:56.41ID:roeYe6hh0
3歳は目を離すのは10秒が限界だったな。
親も友人と一緒で注意力落ちてたのかな
2023/03/31(金) 09:49:58.73ID:t4kOk3SG0
小さな子供を放置して親同士で喋ってるバカ親をよく見るけど自業自得だよな。そしてこういった事件があるのにバカ親は今後も何も変わらないっていう
233ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 09:50:12.55ID:5X50a4NY0
>>107
では誰も親になれない
234ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 09:50:12.86ID:3D7cKD9z0
親みてなかったのか
235ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 09:50:15.15ID:sxe4C5MC0
数分目を離したとかじゃなく…

花見中に行方不明の3歳男児 120人態勢で本格捜索を再開 千葉・市川市
https://www.fnn.jp/articles/-/507339

きのう午後4時半ごろ、市川市の江戸川沿いにある「さくら堤公園」で、母親から「目を離したすきに息子がいなくなった」と通報があった。
きのうは、母親と友人、子どもたちの合わせて9人で、昼ごろから花見をしていたという。午後3時半ごろ、片づけを始めた後、朔ちゃんがいなくなっていることに気づいたという。
当時、子どもたちだけで走り回ったり、土手を越えて河川敷で遊んだり、たこあげなどをしていたとされる。
2023/03/31(金) 09:50:15.21ID:qwSTTtjD0
毎年、桜の時期になると思い出して後悔するんだろうな
まだ殺人だったら誰かを恨むことで気を紛らわせるけど、これは…

催眠療法で記憶を消すしかない
237ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 09:50:16.54ID:sVUGTx3A0
>>221
そうかその可能性もあるな
2023/03/31(金) 09:50:17.64ID:Bc2o+wbf0
子供は川に導かれるんだな
2023/03/31(金) 09:50:20.14ID:DQJX4MKj0
海は浮くけど川は沈むから攫われると見つからないんだよな、悲しいけどせめて見付かってよかったと思う
2023/03/31(金) 09:50:24.51ID:SVqJp/W00
いい加減に学習しろよ
これとDQNの川流れは減らんな
241ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 09:50:24.75ID:+Q/gsrIi0
この年齢はずっと見てなきゃダメだ。
無理なら外出するな。自分もそうしてきた。
242ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 09:50:25.63ID:vZjbz5PV0
>>9
飲んでたんだろ
まぁ運命だよな
2023/03/31(金) 09:50:28.44ID:fq0Z/ZIs0
ヘリコがうるさいのはこれだったか
244ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 09:50:32.83ID:786ievo/0
合掌
245ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 09:50:35.61ID:t23sk1nV0
たくさんの人数で花見やると誰が見てるって甘えが出ちゃうんだろうね。他人は言うほどよその子は見てない
親が目を離したらダメやな。かわいそうにな
246ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 09:50:43.29ID:5TCaaGpg0
ピクニックがてらの花見なら心の底から可哀想やと思うけど
アルコールパーティーしてたなら自業自得やね
まあアルカスなら嫌な事はアルコールでラリって忘れたらええやんw
2023/03/31(金) 09:50:44.65ID:JcyzvpVg0
>>118
毎日のように一緒に遊んで年長のガキ大将がいるような関係だと子供どうしだけでも年長のガキ大将がわりと目配りしてるもんだけど
たまにしか遊ばないだけの子供どうしだと関係が希薄で誰も他の子のことを気にしないからなぁ
2023/03/31(金) 09:50:44.87ID:XiKElGTy0
これは誰にでも起こりうること
子育てした人間にはわかる
249名無し募集中。。。
垢版 |
2023/03/31(金) 09:50:50.63ID:1gWYCnrg0
マンションの7階から双子が落ちて死んだ親と同じだね
2023/03/31(金) 09:50:55.12ID:b5jw0Gcb0
>>181
それまでは順番で子供ら見てたんだろうけど片付けでうやむやになったんかな
全体見れる親が1人でもいれば
2023/03/31(金) 09:50:57.84ID:Gv+1miS+0
>>155
まともな親だからだよ
だから今も生きてる
2.3歳の子供から目を離さないなんざ当たり前の事だろ
育児で一番大事な事だぞ
家の中でも一瞬でも目を離すと視界から消えるんだから、外でなんて余計に目を離せない
この前も家の中にいても目を離した隙に窓から落ちた双子ちゃんがいたしな
2023/03/31(金) 09:51:03.44ID:erq8gs4Z0
江戸川には魔物が住んでいるのか
2023/03/31(金) 09:51:04.39ID:fKF6Apsy0
可哀想に
一秒たりとも目を離さないで欲しかった
2023/03/31(金) 09:51:05.57ID:hC/QHheA0
あ~あ~🎵
川の流れのように~🎵
2023/03/31(金) 09:51:06.19ID:qZgBER+20
あー川に落ちてたのか…南無…
2023/03/31(金) 09:51:08.21ID:+q2HoABy0
これは悲しいニュース
257ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 09:51:09.29ID:ixPO/pBp0
遊んでた子供達は知ってたんじゃないのか
2023/03/31(金) 09:51:12.17ID:ci2/ULQ10
>>226
大人でも藪が深くて近づけないけど
2023/03/31(金) 09:51:12.86ID:t4kOk3SG0
>>233
あなたは親にならなくて正解
260ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 09:51:14.70ID:jOwktL4K0
>>232
大昔からそんなことはあった
ただ昔は他人の子供でも周りが気をかけて叱ってた
今はそれがない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。