動画
日テレ 2023/4/25【日本のカレー】日本の国民食が海外で人気
https://www.youtube.com/watch?v=0ATDJ2YZrkE
日本の国民食「カレー」が海外で人気
「日本のカレー」が海外で注目されています。「世界の伝統料理ランキング」で「日本のカレー」が1位となり、都内のカレー店には海外から多くの客が訪れています。また、イギリスでは日本の「カツカレー」が人気となっています。
日本で食べたいものを聞きました。
アメリカからの観光客
「ラーメン、スシ…」
ドバイからの観光客
「スシとおいしい日本酒」
イタリアからの観光客
「麺」
「ウドン」
日本人が中華料理だと思っていたラーメンも、今では海外の方は日本のものだと思っています。カレーはインドのものと日本人は思っていますが、海外の方からすると、カレーは日本のものと思っているかもしれません。
詳細はソース Yahoo!ニュース 日テレ 2023/4/24
https://news.yahoo.co.jp/articles/a789422cb856d302050107aedf623a8ce5f03810
探検
日本のカレーが海外で人気、世界の料理ランキング1位 「日本のカレー」 外国人「日本のカレーがすごく好きで…」 動画あり [お断り★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1お断り ★
2023/04/26(水) 02:58:56.74ID:96QYccrc92023/04/26(水) 02:59:14.65ID:DAGVamUR0
ホルホルホルホルwwwwwww
2023/04/26(水) 03:00:23.48ID:CoBwXjA50
タンメリンとか香辛料はインド由来だろ
日本のカレーって要はお砂糖では?w
日本のカレーって要はお砂糖では?w
2023/04/26(水) 03:01:24.68ID:CoBwXjA50
そんな香辛料なかったw
2023/04/26(水) 03:02:21.93ID:172+UJc/0
海外では日本食で通ってるカレーとラーメンを日本食と言い張らないのが日本のいいとこなので
他の国だったら絶対こうはならん
他の国だったら絶対こうはならん
2023/04/26(水) 03:02:48.66ID:LCo9fITv0
以降タンメリンスレになります
2023/04/26(水) 03:02:50.24ID:u0vuzg5L0
元はといえばイギリス経由で伝わったもんなのになぁ
2023/04/26(水) 03:03:13.48ID:1moJF+om0
もう日本スゴいみたいな作り話ネタうんざり
どういうリサーチすれば日本のカレーが世界の料理ランキングで1位になるんだよ
どういうリサーチすれば日本のカレーが世界の料理ランキングで1位になるんだよ
2023/04/26(水) 03:03:51.09ID:InxyqHQo0
あかん!
日本人はもうカレーまで食べられへんようになってまう・・・・
日本人はもうカレーまで食べられへんようになってまう・・・・
2023/04/26(水) 03:06:08.70ID:LcC8/J370
中華料理屋のカレーは何気に美味い
11ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 03:06:12.08ID:6v6/yQr00 亀田のカレーせん食わせたら飛ぶぞ
2023/04/26(水) 03:06:18.37ID:172+UJc/0
>>8
元ネタはこれだからな、去年の年末のネタだ
https://www.tasteatlas.com/best
まあ海外記事ネタは何度もロンダリングされて上がってくるのはかなりあるから
ちょいウンザリだねと思うけど
元ネタはこれだからな、去年の年末のネタだ
https://www.tasteatlas.com/best
まあ海外記事ネタは何度もロンダリングされて上がってくるのはかなりあるから
ちょいウンザリだねと思うけど
13ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 03:06:37.76ID:ADNtTtwd0 インドってカツカレーないの?
2023/04/26(水) 03:06:43.09ID:c6VtBIV00
パヨクが亡くなって外国人を受け入れるようになってから日本を讃える記事が増えたな
2023/04/26(水) 03:06:48.35ID:ONStXk6b0
スリランカから来てる奴は日本のカレー気に入ってるらしく毎日カレー食ってる
2023/04/26(水) 03:08:08.22ID:CoBwXjA50
>>6
ターメリックと間違えたから許して
ターメリックと間違えたから許して
2023/04/26(水) 03:09:14.32ID:DMIy5Y540
そば屋のcurryも美味い
18ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 03:09:31.07ID:7FPZq7vq0 韓国からの韓国客
「カネ、カネ、キンコ」
「カネ、カネ、キンコ」
2023/04/26(水) 03:10:08.68ID:uBBwFCie0
>>13
巨人千葉茂の裏メニューが発祥とされる
巨人千葉茂の裏メニューが発祥とされる
2023/04/26(水) 03:10:17.46ID:4QO2taT/0
お母さん作る家カレーのことなんか?
2023/04/26(水) 03:12:01.83ID:MpDiJwt20
(´・ω・`)納豆の存在はまだ気付かれていないのか
22ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 03:13:27.06ID:wjcr7LJ90 銀座カリーの中辛の味が落ちた
余計なことしやがって
余計なことしやがって
2023/04/26(水) 03:13:59.91ID:p3/U0emT0
昭和から令和に至るまで大半の日本人がガキの頃から好きになってる料理なんだから今更外人に気に入られたところで過大な評価だとは思わん
24ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 03:14:01.96ID:bhsZRe560 日本すごい!
月面着陸失敗…
海外で日本のカレーが大人気!素晴らしい!
月面着陸失敗…
海外で日本のカレーが大人気!素晴らしい!
2023/04/26(水) 03:14:11.91ID:xGYIOJ5o0
ラーメンもカレーも胸を張って「日本の料理です」とは中々言いづらい
もどかしいこの感じ
もどかしいこの感じ
2023/04/26(水) 03:14:26.91ID:vYqI3qJp0
外人は日本食食べ過ぎるとグルタミン酸中毒になるから注意してねw
中華も日本のは美味しいけどアミノ酸まみれだからね
中華も日本のは美味しいけどアミノ酸まみれだからね
2023/04/26(水) 03:15:43.16ID:JzyIUymv0
ほーら
私のソーセージカレーだよ
ヽ('A`)ノ
( )
ノω|
私のソーセージカレーだよ
ヽ('A`)ノ
( )
ノω|
28ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 03:17:21.69ID:/C55ue1v0 レトルトカレーとか殆ど脂なんだよな
あんな、毒売るなよ
あんな、毒売るなよ
2023/04/26(水) 03:18:01.52ID:vpAmpXI20
カツカレーはうまいよね
なんか腹減ってきたな
なんか腹減ってきたな
2023/04/26(水) 03:18:56.22ID:OG6lISja0
2023/04/26(水) 03:22:00.33ID:a5MwMyuE0
日本人の口に合わせたハウスバーモントカレーやボンカレー
色んなメーカーが参入し日夜発展し続けた結果だな
カツカレーにハマる外人多いからな、トッピングまで日本文化よ
色んなメーカーが参入し日夜発展し続けた結果だな
カツカレーにハマる外人多いからな、トッピングまで日本文化よ
32ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 03:22:17.71ID:8iy3y4e00 うんこ食ってる時にカレーの話しすんなよ
2023/04/26(水) 03:22:24.03ID:6nVaLePT0
わたしのわたしのカレーはー
2023/04/26(水) 03:23:21.14ID:fH0P8Wwb0
アメリカ人CoCo壱好きだよなー
35ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 03:25:11.34ID:KUyOzl050 ただし
ココイチは除く
ココイチは除く
36ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 03:25:45.66ID:922VUjRe0 うちの会社にいるシカゴ大学出身のジョン君もカレー大好き
37ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 03:26:08.07ID:9vakPxu20 日本の~が人気系はだいたいネトウヨとマスコミが話盛ってるだけだぞ
韓流と同じ
韓流と同じ
38ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 03:32:21.40ID:w+mH6x5T0 インド人「パクリ国家ニッポン」
39ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 03:33:12.47ID:Ygtw3WJR0 日本のカレーとかいわれても店によって全然違うだろう(*'▽')
具体的にどこだよ
具体的にどこだよ
2023/04/26(水) 03:33:15.88ID:xAOE92Kb0
はいはいニホンスゴイデスネー
でも日本のトロミのあるカレーって元来イギリスだかの航海士たちが船上で波に揺れても溢れづらいようにするために片栗粉だか入れるようになったのが発祥じゃねーの?
よって日本のカレーなんて言うのはおこがましいわ(´・ω・`)
でも日本のトロミのあるカレーって元来イギリスだかの航海士たちが船上で波に揺れても溢れづらいようにするために片栗粉だか入れるようになったのが発祥じゃねーの?
よって日本のカレーなんて言うのはおこがましいわ(´・ω・`)
2023/04/26(水) 03:34:08.84ID:5k6Riybf0
添加物の王様、カレー!
42ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 03:34:47.22ID:l5w78Zt60 イギリスから出張赴任してきた家族が2軒あるが、奴らまじて「チキンカツカレー」ばっか食ってるらしい
「日本の外食は安いものとそうでないものに大きく分かれるが、安くても美味いものが多い」そうだ
例えば鰻はイギリス人からしたらびっくりするくらい美味く調理できているが食べられるのはせいぜい年一回。
しかしチキンカツカレーも同じくらい美味いのに値段は10分の1。とか言っていた
「日本の外食は安いものとそうでないものに大きく分かれるが、安くても美味いものが多い」そうだ
例えば鰻はイギリス人からしたらびっくりするくらい美味く調理できているが食べられるのはせいぜい年一回。
しかしチキンカツカレーも同じくらい美味いのに値段は10分の1。とか言っていた
43ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 03:35:39.51ID:VKYA8QYi0 インド人の留学生が日本のカレーは美味いって言ってたな
2023/04/26(水) 03:36:45.73ID:OKi5yg5O0
>>1
徳島アナが一番おいしそうw
徳島アナが一番おいしそうw
2023/04/26(水) 03:36:57.01ID:nKlkGZ3l0
逆に不味いカレーってないよな
あまりに安過ぎるレトルトだけは微妙な商品もあるが
あまりに安過ぎるレトルトだけは微妙な商品もあるが
46ネトウヨ
2023/04/26(水) 03:37:35.33ID:xqr4C0Rx0 カレーパンはインドにない
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
47ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 03:38:04.17ID:1qv+/GKP0 ゴーゴーカレーのチキンカツカレーはマジで美味い
48ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 03:39:12.74ID:M+EwWwbS0 日本のカレー凄い
↓↓↓↓↓↓
日本凄い
↓↓↓↓↓↓
俺凄い
↓↓↓↓↓↓
日本凄い
↓↓↓↓↓↓
俺凄い
49ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 03:39:30.42ID:sGaN3fMf0 バックパッカー上がりだが、どこの国で日本のカレー振る舞っても外した事無いな。たいていルーどこで売ってるのか聞かれた。最近はどの国のスーパーでも見かけるようになった。
2023/04/26(水) 03:40:24.74ID:ZOw+0DIo0
結局普通に作ったバーモントカレー中辛が一番うまい
51ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 03:40:36.88ID:mm1Q0UVY0 ネトウヨホルホルスレマジで気持ち悪い
2023/04/26(水) 03:40:51.56ID:bno9Ct4m0
日本のカレーはカツカレーって呼ばれてるの?
2023/04/26(水) 03:41:02.96ID:uBBwFCie0
サントリー大阪本社地下の直営店オールドバーのランチメニューのカツカレーが好きでよく食ってたわ
堂島の昼飯で安い部類だったこともあるが
堂島の昼飯で安い部類だったこともあるが
2023/04/26(水) 03:41:18.43ID:GUYlg0ik0
カレーでも天ぷらでも日本オリジナルじゃなく亜流ってだけだから
あまり日本食すげーって言わないほうがいい
あまり日本食すげーって言わないほうがいい
2023/04/26(水) 03:41:36.74ID:j7YmdF480
ドバイからの人、日本酒が楽しみとか
イスラムじゃないのか??
そういば昔シリアに行ったときにシリアの人はビール飲んでる人達に多かったっけ
イスラムじゃないのか??
そういば昔シリアに行ったときにシリアの人はビール飲んでる人達に多かったっけ
2023/04/26(水) 03:42:11.60ID:XwdJwBNN0
>>48
それを指摘できるキミ凄ーい
それを指摘できるキミ凄ーい
57ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 03:42:32.35ID:0nRmS4fK0 マカロニもパスタもラーメンもうどんも起源は同じだけど別物でそれぞれの国で改造されたのと同じなんやで
58ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 03:42:41.15ID:tkQIyCQj0 >>45
レトルトだと思うけど、山田うどんのカレー
レトルトだと思うけど、山田うどんのカレー
2023/04/26(水) 03:43:43.91ID:GUYlg0ik0
とんかつもカツレツの亜流なだけでオリジナルとは言えない
60ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 03:44:24.85ID:o/t0yZlO0 インドカレーの方が美味いと思う
2023/04/26(水) 03:44:42.97ID:cN4mLBtU0
イギリス経由のインド料理を
いつものごとく魔改造
いつものごとく魔改造
62ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 03:44:55.12ID:BgLPUkhe0 いつからこの国は観光立国にされたの?
誰のせいなの?
誰のせいなの?
2023/04/26(水) 03:44:57.25ID:A25M782f0
日本の飯なんて大してうまくはないし
世界中からバカにされてるよ
そりゃテレビカメラを向ければどこの国のやつだってお追従はいうさw
真に受けるのはバカだけ
世界中からバカにされてるよ
そりゃテレビカメラを向ければどこの国のやつだってお追従はいうさw
真に受けるのはバカだけ
2023/04/26(水) 03:45:06.16ID:HWtU4fct0
今はどこの国に行っても和食レストランとかラーメン屋の類のレストランはある
カレーもメニューにあることが多い
日本人が関与しているっぽい店はちゃんと日本の味になってる
伝統的かどうかはともかく、そうやって意外と広まってるのかもしれんな
カレーもメニューにあることが多い
日本人が関与しているっぽい店はちゃんと日本の味になってる
伝統的かどうかはともかく、そうやって意外と広まってるのかもしれんな
65ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 03:45:16.33ID:M+EwWwbS02023/04/26(水) 03:45:48.18ID:A25M782f0
2023/04/26(水) 03:45:53.82ID:iRjo0TlZ0
ビフカツカレーならイスラムの人でもいいんでしょ
2023/04/26(水) 03:46:08.23ID:nKlkGZ3l0
2023/04/26(水) 03:47:00.77ID:hyPaNeav0
カレーうどんにはターメリックを使わない
そんな心遣いが必要だと強く思ふのです
そんな心遣いが必要だと強く思ふのです
2023/04/26(水) 03:48:10.84ID:u5bI3HZJ0
もう日本凄いはこんなどうでもいいネタしかないのか
お前らみたいなルッキズムの無産無能文系だらけじゃあな
お前らみたいなルッキズムの無産無能文系だらけじゃあな
2023/04/26(水) 03:48:18.24ID:cN4mLBtU0
2023/04/26(水) 03:50:43.12ID:fH0P8Wwb0
2023/04/26(水) 03:50:46.79ID:FrrOlGVV0
まぁしょうがない旨いからな
日本はアレンジの天才だ
日本はアレンジの天才だ
2023/04/26(水) 03:50:49.13ID:TsdTzD8X0
カレーライスもラーメンも日本でカスタマイズされたものと知識としては理解しているけど、感情としてはインド料理と中華料理であると思いたい
そして最高のカレーとラーメンは本場インドと中国にあってほしい
そして最高のカレーとラーメンは本場インドと中国にあってほしい
75ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 03:50:49.23ID:VvgE1p/O0 インドカレーにラード入れてこってりさせてるだけだわな
インド人はたとえ美味くてもそんな真似はしない
ちょっとズルしてる感じ
インド人はたとえ美味くてもそんな真似はしない
ちょっとズルしてる感じ
2023/04/26(水) 03:51:42.70ID:OKi5yg5O0
カレーライスは在日
2023/04/26(水) 03:52:46.68ID:S+p/s19f0
カレー税とラーメン税どちらがいいのかな(´・ω・`)第三のカレー。
78ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 03:53:35.85ID:M+EwWwbS0 日本の魔改造が凄いんだよ
カステラだってポルトガルのカステラとは別物らしい
日本の方が格段に美味いんだとさ
カステラだってポルトガルのカステラとは別物らしい
日本の方が格段に美味いんだとさ
2023/04/26(水) 03:53:36.50ID:hyPaNeav0
CWニコルさんが日本の米飯は欧米人には物凄く重いなんて昔言ってたけどいつの間にか受け入れられてんのね
2023/04/26(水) 03:53:55.35ID:j2EoZRzk0
カツとかコロッケとかエビ天ぷらとか作ると手間なのにホント安いよな
日本食素晴らしいわ
日本食素晴らしいわ
81ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 03:54:27.64ID:ZHqcEB1Y0 カレーは手軽なファーストフードと変わらんだろ
ハンバーガーとカツカレーどっちが好きですか?言われたら
どっちも同じぐらいの美味しさだろ
ハンバーガーとカツカレーどっちが好きですか?言われたら
どっちも同じぐらいの美味しさだろ
2023/04/26(水) 03:55:18.30ID:H4+GWo+o0
インド南部または北部のスパイス煮込み又はスパイス汁物が起源
イギリス商人が持ち帰りイギリスカレー誕生
維新後に日本で改変し原型とは異なる親しみやすい料理に進化
イギリス商人が持ち帰りイギリスカレー誕生
維新後に日本で改変し原型とは異なる親しみやすい料理に進化
83ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 03:55:20.04ID:I/8HwNR30 日本人の子供が初めて作る簡単料理がカレーって感じだから
色々と各自こだわりをもってるしね
そりゃ旨いでしょうよ
色々と各自こだわりをもってるしね
そりゃ旨いでしょうよ
2023/04/26(水) 03:55:32.39ID:RftGq3g20
この間はダメな料理1位でなかったか?w
2023/04/26(水) 03:56:07.47ID:mUMAvLpd0
コロッケカレーも旨いよ
カニやエビのクリームコロッケは最適
カニやエビのクリームコロッケは最適
2023/04/26(水) 03:56:44.41ID:vbHmDupI0
>>27
切られて調理されたのか…可哀想に…
切られて調理されたのか…可哀想に…
2023/04/26(水) 03:57:40.34ID:jOTTY2vG0
カレーがインドのものだなんて思っていない
インド発祥イギリス経由で日本が進化させたものだという認識
インド発祥イギリス経由で日本が進化させたものだという認識
2023/04/26(水) 03:58:16.32ID:RftGq3g20
>>62
技術立国という幻想
技術立国という幻想
89ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 03:58:17.52ID:fx5CoGDP0 カレーが好きなんじゃなくて日本独特なトッピングシステムが好き
ワンプレートでその上に沢山乗っけるのが良いそう
ワンプレートでその上に沢山乗っけるのが良いそう
2023/04/26(水) 03:59:33.58ID:RftGq3g20
はっきり言ってここいちはマズイ
あれでならされたらかわいそうなレベル
家で作ったほうが100倍上手いマジで
あれでならされたらかわいそうなレベル
家で作ったほうが100倍上手いマジで
2023/04/26(水) 03:59:57.48ID:qQTW22Ig0
カレーの起源は古代朝鮮がルーツ
2023/04/26(水) 03:59:57.97ID:hyPaNeav0
人気なのはインスタントカレールーなのでシャレオツこだわりスパイスカレー屋さんは誤解なきよう
2023/04/26(水) 04:00:26.63ID:RftGq3g20
2023/04/26(水) 04:00:42.79ID:cwlGoi9j0
刺し身カレーが上手い
2023/04/26(水) 04:00:45.95ID:EEhLWzlV0
バーモントカレー最強
96ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 04:00:46.39ID:M+EwWwbS0 ドイツの高級菓子バームクーヘンも
ドイツのお菓子職人がビックリしてた
YouTubeの「凄いぞジャパン」で見た
ドイツのお菓子職人がビックリしてた
YouTubeの「凄いぞジャパン」で見た
2023/04/26(水) 04:01:33.79ID:RftGq3g20
>>96
ドイツ人は添加物が入ってると怒るけどな
ドイツ人は添加物が入ってると怒るけどな
98ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 04:01:50.64ID:/OhMpaPq0 ウコンのカ
2023/04/26(水) 04:02:04.49ID:xAOE92Kb0
>>62
円安推進の自民党なんかに投票して権力与え続けたバカのせい
円安推進の自民党なんかに投票して権力与え続けたバカのせい
100ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 04:02:07.14ID:M+EwWwbS0101ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 04:02:07.40ID:4QO2taT/0 アメリカ留学してる時に良くカレー作ったな。普通にバーモントとかジャワカレー。野菜ごろごろ。
カレーパーティーは大麻パーティより盛り上がった。
カレーパーティーは大麻パーティより盛り上がった。
102ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 04:02:10.85ID:rATufmEC0 >>95
カレーと言えばグリコやろ
カレーと言えばグリコやろ
103ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 04:02:33.33ID:RftGq3g20 フランス人が日本でクレープ食べて絶賛してた
ていうかお前らの国は何してるんだw
ていうかお前らの国は何してるんだw
104ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 04:03:14.72ID:vWZEBgyj0 インドのスパイスにフランスのルウの作り方足したイギリス海軍だかのカレーに
南米のジャガイモに日本の米
そら美味いわな
ここ100年ぐらいじゃないと完成しなかった味なわけだ
南米のジャガイモに日本の米
そら美味いわな
ここ100年ぐらいじゃないと完成しなかった味なわけだ
105ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 04:03:35.45ID:cpKnzw4J0 たまにココイチは食べたくなるな
高いといっても今はラーメンの方が高いし
高いといっても今はラーメンの方が高いし
106ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 04:03:43.69ID:RftGq3g20 ジャワスパイシーブレンドはうまい
玉ねぎたっぷり炒めて作ってみ
玉ねぎたっぷり炒めて作ってみ
107ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 04:03:53.84ID:MqDoqT250108ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 04:03:56.00ID:+j3W106m0 嘘こけ。
日本に来ているスリランカ人は自分でスパイスからカレー作ってて、毎日だそうだ。
日本のカレーは食べないって言ってた。
日本に来ているスリランカ人は自分でスパイスからカレー作ってて、毎日だそうだ。
日本のカレーは食べないって言ってた。
109ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 04:04:21.18ID:Uen5DxMV0 >>5
そんなことはないニダ
そんなことはないニダ
110ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 04:04:24.40ID:nfNQnCJG0 海外翻訳SITEで、海外のgogoカレー店が評判いいという話も聞くけどホントかね?
111ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 04:04:50.30ID:WoNL4ByB0 インドのカレーめちゃめちゃ不味いよな
ココナッツミルクとかひよこ豆不味いねん
ココナッツミルクとかひよこ豆不味いねん
112ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 04:04:58.13ID:rATufmEC0 >>105
吉野家のカレーは美味いで
吉野家のカレーは美味いで
113ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 04:04:58.34ID:rWkYPYJ50 日本の起源説は綺麗な起源説
肯定する意見はネットからいくらでも引っ張ってこれる
どこかのコジキ国とは全く違う
肯定する意見はネットからいくらでも引っ張ってこれる
どこかのコジキ国とは全く違う
114ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 04:05:20.48ID:4QO2taT/0 >>108
スパイスカレーの話違うじゃん
スパイスカレーの話違うじゃん
115ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 04:05:23.31ID:skkqv4D90 リアルに観光客捕まえて居酒屋に連れてくチャンネル見てるけど
梅酒のウケがめっちゃ良いね
刺身はたまに苦手って人も居る感じ
唐揚げはみんな大好き
梅酒のウケがめっちゃ良いね
刺身はたまに苦手って人も居る感じ
唐揚げはみんな大好き
116ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 04:05:37.76ID:M+EwWwbS0117ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 04:05:47.12ID:HBjES5XC0 >>103
YouTuberだとイタリア人だけがサイゼリヤを絶賛してたな
YouTuberだとイタリア人だけがサイゼリヤを絶賛してたな
118ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 04:05:54.76ID:C2hXlNQQ0 CoCo壱は米軍基地関係者に大人気で横須賀、沖縄の売上比率はとても高いらしい。
119ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 04:06:52.01ID:nfNQnCJG0120ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 04:07:27.06ID:pOvDlJEb0 ココイチは世界戦略中!
121ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 04:07:29.88ID:YGtUHOGL0 >>97
私は日本でのオクトーバーフェストのオパイ谷間の質に怒ってる
私は日本でのオクトーバーフェストのオパイ谷間の質に怒ってる
122ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 04:07:56.50ID:DCCLmXTb0 嘘くせー
123ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 04:08:11.42ID:a/0D+U620 >>21
15年以上前にあるある大辞典という番組で特集してたよ。日本の納豆は海外でも大人気なんだって。
15年以上前にあるある大辞典という番組で特集してたよ。日本の納豆は海外でも大人気なんだって。
124ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 04:08:13.07ID:eOmwz3B50 またニッポンスゴイをやりたいみたい
125ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 04:08:40.74ID:j2EoZRzk0 明治から既に普通に食べてて大正でルウ発売か
日本料理だな
1926年(大正15年) - 大阪の稲田食品製造所(現在のハウス食品)が、カレールウ「即席ホームカレー」を発売。翌年、商品名を「即席ハウスカレー」に変更。
日本料理だな
1926年(大正15年) - 大阪の稲田食品製造所(現在のハウス食品)が、カレールウ「即席ホームカレー」を発売。翌年、商品名を「即席ハウスカレー」に変更。
126ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 04:08:56.67ID:U+BNe3Ni0 またジャップがメディアを使って姑息な事してる
127ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 04:09:01.08ID:M+EwWwbS0 まぁココイチも不味くはない
しかし俺が作るジャワカレーの方が絶対に美味い
しかし俺が作るジャワカレーの方が絶対に美味い
128ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 04:09:05.51ID:eOmwz3B50 >>118
米国やアングロサクソン系の食文化はレベル低いのに
米国やアングロサクソン系の食文化はレベル低いのに
129ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 04:09:36.10ID:xAreop2w0 丸亀の今やってる期間限定のトマトチーズカレーうどん美味かったぞ
あんなん日本でしか食えないよなw
日本人が開発したカレーは世界一なのは頷ける
あんなん日本でしか食えないよなw
日本人が開発したカレーは世界一なのは頷ける
130ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 04:09:57.55ID:eOmwz3B50 >>115
外国人が皆口を揃えるのはとんこつラーメンじゃね?
外国人が皆口を揃えるのはとんこつラーメンじゃね?
131ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 04:10:25.58ID:M+EwWwbS0132ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 04:10:28.42ID:eOmwz3B50 >>111
インドはセミベジが多いから
インドはセミベジが多いから
133ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 04:10:43.19ID:C2hXlNQQ0134ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 04:11:04.56ID:6MxlmupW0 工業製品じゃ世界と戦うのは無理だからこういうホルホルしかできないよな
安倍以降の自民党は
観光に全振り
安倍以降の自民党は
観光に全振り
135ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 04:11:18.81ID:4QO2taT/0 >>129
それ、なんぼ?
それ、なんぼ?
136ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 04:11:19.94ID:l2VfhMo10 日本のカレーすごい!!
ってことは日本スゴイ!
つまり日本人の俺はすごい!!!
ってことは日本スゴイ!
つまり日本人の俺はすごい!!!
137ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 04:11:26.58ID:eOmwz3B50 >>131
ニッポンスゴイはお腹いっぱいなんだけど CoCo壱番屋はそこまで旨くないよ
ニッポンスゴイはお腹いっぱいなんだけど CoCo壱番屋はそこまで旨くないよ
138ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 04:11:29.00ID:aobUSZWg0139ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 04:12:05.97ID:eOmwz3B50140ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 04:12:49.48ID:4QO2taT/0141ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 04:13:15.59ID:pOvDlJEb0 逆輸入となったイギリスで受けているカレーはココイチのカツカレーだよな。
142ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 04:14:08.96ID:hHRY+PK40 自分はインドカレーは大好きだけど日本のカレーはあんまり好きじゃないな
143ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 04:14:32.87ID:kUMAccAL0 ここまでハチ食品なしとは…
144ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 04:14:49.87ID:k6lU+Q5E0 カレー好きネタといえば宇宙船レッドドワーフとオジーオズボーンだけど
両方イギリスだな
両方イギリスだな
145ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 04:14:56.69ID:xAreop2w0 母親の作ったバーモントとジャワのブレンドのは最高だったな
生きてるうちに作り方聞いておけば良かった( ^ω^ )
生きてるうちに作り方聞いておけば良かった( ^ω^ )
146ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 04:15:13.09ID:4QO2taT/0 >>143
業務スーパーでハチのレトルトは買うよー
業務スーパーでハチのレトルトは買うよー
147ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 04:16:12.21ID:iQOiYERa0 ジャップ「高くてココイチ行けない」
148ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 04:17:43.26ID:3MUfpmrV0 これってcurryじゃなくてkare-のやつかな
表記違うんだぁーと思って驚いた
本家と分けて捉えて受け入れてくれるなんて世界優しいと思うし
魔改造しすぎて別の食べ物にしちゃった日本も愛しい
表記違うんだぁーと思って驚いた
本家と分けて捉えて受け入れてくれるなんて世界優しいと思うし
魔改造しすぎて別の食べ物にしちゃった日本も愛しい
149ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 04:19:00.13ID:+j3W106m0 数年前からインドに進出しているココイチも特に繁盛していない。
嘘情報に注意。
嘘情報に注意。
150ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 04:19:02.97ID:j2EoZRzk0 CoCo壱高いよね
具がほとんど入って無いし
ゴールデンかバーモントを家で簡単に作る方がずっと安くて美味しい
具がほとんど入って無いし
ゴールデンかバーモントを家で簡単に作る方がずっと安くて美味しい
151ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 04:19:45.31ID:M+EwWwbS0 やっぱジャワカレーの辛口だよな
いろんなルーを試してみたが、やっぱこれが一番美味い😋
いろんなルーを試してみたが、やっぱこれが一番美味い😋
152ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 04:20:44.20ID:4QO2taT/0 CoCo壱て昔は1300?gチャレンジとかあったよね?
最近高くてなかなか行く気にはならない
最近高くてなかなか行く気にはならない
153ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 04:22:09.64ID:N37IdhGI0 >>60
でもインド式は手で食べないといけないからなぁ
でもインド式は手で食べないといけないからなぁ
154ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 04:22:35.16ID:/1010qrP0 しかしカレーは極めて危険な食べ物。
身体に悪いという意味ではないよ。
身体に悪いという意味ではないよ。
155ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 04:22:52.93ID:aobUSZWg0 >>140
俺の嫁はアホだけど料理は上手いぞ
俺の嫁はアホだけど料理は上手いぞ
156ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 04:23:05.48ID:j3DAutZ80 >>5
思い上がるな
思い上がるな
157ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 04:23:11.81ID:cwlGoi9j0 ジャワカレーの辛口はあまり売ってる店が無い
158ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 04:23:48.79ID:4QO2taT/0159ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 04:24:51.16ID:jeUd4Flb0 やっぱマースでしょ
160ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 04:25:38.27ID:YGtUHOGL0 ハヤシライスに赤缶混ぜて洋食屋やホテルのカレーを気取るファイトスタイル
161ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 04:25:53.79ID:M+EwWwbS0162ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 04:26:56.21ID:nKlkGZ3l0 銀座カリーとボンカレーは面倒くさい時の主力
163ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 04:27:10.76ID:FkVoxM6G0 外人ってココイチ大好きだよな
トッピングしまくって福神漬全部食ってるヤツ見たことある
トッピングしまくって福神漬全部食ってるヤツ見たことある
164ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 04:28:00.04ID:MG61zEZ20165ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 04:28:51.42ID:mq8+IoEM0166ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 04:29:27.05ID:4QO2taT/0 >>165
中国に住んでたワシを敵に回したなw
中国に住んでたワシを敵に回したなw
167ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 04:30:53.89ID:/foaxEZO0 海外て人気なのはカツカレーだよ
168ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 04:31:01.10ID:uQQTI3Y20 MomokaJAPANではカレー食いに行ってないだろ
169ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 04:32:42.11ID:Al8aK2Vf0 日本国内でも、南アジア系の外国人店員のいるカレー屋にはチェーン系列でも絶対に入らないわ
アイツら便所行っても手を洗わないし、モールの便所とかでその現場に居合わせて睨んでやっても全く意に介していないようだしな
アイツら便所行っても手を洗わないし、モールの便所とかでその現場に居合わせて睨んでやっても全く意に介していないようだしな
170ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 04:33:03.66ID:vQvb024J0 結局スパイスよりも旨みなんだよなあ
グルタミン酸、イノシン酸、グアニル酸
アジアの極東に漂着して日本人が魔改造した和食は
ガラパゴス強異端で唯一無二
グルタミン酸、イノシン酸、グアニル酸
アジアの極東に漂着して日本人が魔改造した和食は
ガラパゴス強異端で唯一無二
171ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 04:33:23.47ID:mvJ73ykx0 結局のところオリエンタルマースとバスセンターに落ち着いた
172ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 04:33:35.63ID:5fsOJuBJ0 日本は茶色い料理が得意だな
173ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 04:33:56.92ID:nfNQnCJG0 店のカレーはじゃがいもゴロゴロ入ってないからなあ。
殆どルーだけの安いレトルトカレーに、スーパーで肉じゃが用の湯でじゃがいも玉ねぎパックと、チキンカツ買ってきて鍋に入れてグツグツさせるのが速さの割には一番ウマイ。
殆どルーだけの安いレトルトカレーに、スーパーで肉じゃが用の湯でじゃがいも玉ねぎパックと、チキンカツ買ってきて鍋に入れてグツグツさせるのが速さの割には一番ウマイ。
174ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 04:34:54.69ID:F/BnZ0vs0 二郎系ラーメン屋に観光客呼んでもう二度と来ない様にしよう
175ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 04:35:36.02ID:4QO2taT/0 >>174
コールっすか
コールっすか
176ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 04:36:14.89ID:rPCyW/LF0 朝鮮人の偽物と違って日本人は美味しいものを食べるために料理を作るからな
177ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 04:36:45.80ID:JVww/2Hl0 >>141
住んでたけどイギリスの食文化は、食育からやり直した方がいいレベルだよ マックやケンタでも旨く感じるレベル
住んでたけどイギリスの食文化は、食育からやり直した方がいいレベルだよ マックやケンタでも旨く感じるレベル
178ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 04:38:07.23ID:JVww/2Hl0179ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 04:38:22.33ID:j2EoZRzk0 >>177
イギリスの家庭は自宅でトンカツ揚げたり出来るの?鳥の唐揚げとかやってる?
イギリスの家庭は自宅でトンカツ揚げたり出来るの?鳥の唐揚げとかやってる?
180ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 04:39:26.88ID:4E45mcbT0181ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 04:39:30.72ID:l2VfhMo10 >>168
外国人観光客といいつつ白人しか登場しないあれか
外国人観光客といいつつ白人しか登場しないあれか
182ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 04:39:38.41ID:4QO2taT/0 >>177
大学の頃イギリスに短期留学してた子が、飯クソマズ帰りたい😭って手紙送ってきたけどそんなにまずい?日本人の舌に合わないとかでなくて?
大学の頃イギリスに短期留学してた子が、飯クソマズ帰りたい😭って手紙送ってきたけどそんなにまずい?日本人の舌に合わないとかでなくて?
183ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 04:40:22.17ID:viCfvOos0 まだカレーうどんと言う秘密兵器が残ってる(´・ω・`)
184ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 04:40:34.44ID:GarGVm+30185ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 04:41:32.03ID:4QO2taT/0 >>184
クーリスマスが今年もやってくるーとか、ソングが流れるけど、ここ数年うちには来てないんだけどなんでだろ
クーリスマスが今年もやってくるーとか、ソングが流れるけど、ここ数年うちには来てないんだけどなんでだろ
186ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 04:41:49.16ID:vQvb024J0 出汁と酒とみりん(砂糖)に醤油か味噌
旬の素材を調理してこれ足すだけで
白米と一緒に食べると旨くて至福
旬の素材を調理してこれ足すだけで
白米と一緒に食べると旨くて至福
187ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 04:42:00.69ID:l2VfhMo10 >>184
比較的貧困層の集まる5chではケンタは高級すぎて買えないって聞いたぞ
比較的貧困層の集まる5chではケンタは高級すぎて買えないって聞いたぞ
188ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 04:42:32.54ID:BxUboiKo0 日本のカレールーは世界を席巻できそうなもんだけどな
カレーがまず強いしそれを手軽に美味しく出来てんだから
カレーがまず強いしそれを手軽に美味しく出来てんだから
189ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 04:43:09.48ID:4QO2taT/0 >>187
国際線機内食スレでは、ヨーロッパ何度もいってる上級国民だらけでしたぞ
国際線機内食スレでは、ヨーロッパ何度もいってる上級国民だらけでしたぞ
190ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 04:44:49.24ID:tApuW7qq0 去年だかニュースになってた
少なくとも半年以上前に
少なくとも半年以上前に
191ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 04:45:20.26ID:gEuGhDCb0192ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 04:45:54.59ID:vQvb024J0 マックやケンタを有難がる
米英資本の食事はほんとに貧相極まりない
米英資本の食事はほんとに貧相極まりない
193ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 04:47:39.78ID:j2EoZRzk0194ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 04:47:47.82ID:yTX+oAU70 最悪だなまじで
パクリ国恥ずい
パクリ国恥ずい
195ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 04:48:45.42ID:+9eB05dL0 イギリスでは日本のカレーをカツカレーって呼んでるだけでカレーにカツが乗ってるわけじゃないよね
196ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 04:49:20.57ID:4QO2taT/0197ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 04:49:25.22ID:UoadIpOj0 米軍基地の近くのココイチや丸亀で外人家族よく見るね。客の半分が外人って時もある
198ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 04:49:43.15ID:Qf4TiCpl0 伝統料理っていうならせめて近代化以前からある料理にしてくれ
199ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 04:49:56.13ID:TqDROVVg0 >>45
友達ん家のカレーは激マズだったよ
何かシャバシャバルーで味がうっすい苦味だけ目立ったような
こんなもん毎回食わされてんのか可哀想と思いながら頂いたよ
てか人ん家のカレーは美味しくなかった
やっぱ食べ慣れた我が家がイチバン
友達ん家のカレーは激マズだったよ
何かシャバシャバルーで味がうっすい苦味だけ目立ったような
こんなもん毎回食わされてんのか可哀想と思いながら頂いたよ
てか人ん家のカレーは美味しくなかった
やっぱ食べ慣れた我が家がイチバン
200ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 04:50:03.22ID:I4YAnodl0 くそう、夜勤中にこんなスレ開かなきゃよかったw
夜勤明けは餃子鍋にするかカレーにするか迷う
が、カレーの準備は何もないんだよなぁ
夜勤明けは餃子鍋にするかカレーにするか迷う
が、カレーの準備は何もないんだよなぁ
201ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 04:50:32.20ID:ism2R3ds0 ゴールデンカレーの鉛筆臭い味が、
小学生時代を思い出すから好き
小学生時代を思い出すから好き
202ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 04:50:48.69ID:l2VfhMo10 なんか日本人はカレーを手作りとか思ってるけど
日本のカレーってルーがないと作れないんだよね
固形に濃縮したインスタントカレー
日本のカレーってルーがないと作れないんだよね
固形に濃縮したインスタントカレー
203ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 04:51:16.65ID:3Kcp3seB0 >>1
インデアン・カレーこそ至高
インデアン・カレーこそ至高
204ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 04:51:48.93ID:d813458+0 カリーペン
205ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 04:52:31.90ID:jQocE18u0 こういうのって海外の誰も知らないブロガーが個人で勝手に作ったランキング だったりするんだよね
206ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 04:53:39.01ID:kTjkji/E0 ランキングに韓国が入って無くて火病起こしてる奴が居るなw
207ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 04:53:46.84ID:ne+qBrWr0 結局、中華も本場より日本の方が美味いしな
208ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 04:54:19.76ID:4QO2taT/0209ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 04:54:25.89ID:3i5eryDN0 カレーはアリなのにナポリタンはナシなんだ
210ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 04:54:32.84ID:jQocE18u0211ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 04:54:55.54ID:YGtUHOGL0 >>202
マッケンチーズよりはいくらかマシじゃない
マッケンチーズよりはいくらかマシじゃない
212ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 04:55:24.98ID:9PoJ4QYh0213ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 04:55:31.50ID:j2EoZRzk0214ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 04:56:38.70ID:YGtUHOGL0 >>209
ペンネのナポリタンはアリ判定いただきました
ペンネのナポリタンはアリ判定いただきました
215ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 04:56:57.72ID:zH5BCexp0 日本式カレーが流行ってんの?
日本企業やチェーン店のカレーが流行ってんの?
どっちなんだい!!
日本企業やチェーン店のカレーが流行ってんの?
どっちなんだい!!
216ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 04:58:10.49ID:pfQD2/2Z0 パスタではなくソース焼きそばと焼きうどん
これな
これな
217ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:00:25.98ID:4QO2taT/0 焼きうどんは和風味付けでお願いします🙏
218ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:00:35.83ID:1gRwgQCl0219ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:00:54.98ID:xdZyd+6U0 日本のルーカレーはゴミだけど
ハリオムさんがまた怒るぞ
ハリオムさんがまた怒るぞ
220ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:00:56.05ID:mw29U8Z70 なんか日本人はバーモンドカレーとか思ってるけど
バーモントカレーなんだよね
バーモントカレーなんだよね
221ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:01:28.41ID:cwlGoi9j0 今からカレー作るかな
222ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:01:55.46ID:CS694/CT0223ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:02:32.29ID:Y3Rq5GSP0 日本のカレーむちゃくちゃカロリー高い脂肪分多いからな
毎日食ったら血管詰まるぞ
毎日食ったら血管詰まるぞ
224ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:02:52.70ID:1gRwgQCl0 海外でカレーうどん専門店やれば絶対に流行ると思うんだよね
まぁ箸が使える国の話だがな
まぁ箸が使える国の話だがな
225ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:02:54.28ID:fH0P8Wwb0226ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:03:08.98ID:kTjkji/E0 カレーには煮込むときにみじん切りもしくはすり下ろしたセロリ入れると美味い
227ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:03:14.34ID:pOvDlJEb0 昔、1300g完食チャレンジやってたね、ココイチ。
228ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:03:32.61ID:4QO2taT/0 バーモント州ってりんごとメープルシロップ特産だからなぁ
バーモントカレーはジャニーズがCMしてるからなんか最近ちょっと気持ち悪い
バーモントカレーはジャニーズがCMしてるからなんか最近ちょっと気持ち悪い
229ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:03:46.88ID:KD3Ppakd0 日本のタイカレー
230ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:03:47.10ID:1gRwgQCl0231ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:04:12.65ID:j2EoZRzk0232ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:04:34.41ID:fH0P8Wwb0 >>182
あと労働階級はハインツのパスタの缶詰をよく食べるらしい
あと労働階級はハインツのパスタの缶詰をよく食べるらしい
233ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:04:47.61ID:LtTeR/3T0 また日本人がやりやがった!
日本すごい!俺の国すごい!俺すごい!
日本人は世界の人気者!日本サイコー!イエーイ!
日本すごい!俺の国すごい!俺すごい!
日本人は世界の人気者!日本サイコー!イエーイ!
234ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:05:31.37ID:GUE8VFy50 インド人ファビョンチョ
235ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:05:32.02ID:orqFlaCD0 >>5
日本食と和食を履き違えてるだけ
日本食と和食を履き違えてるだけ
236ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:05:37.57ID:1gRwgQCl0 >>233
日本ブームだしな
日本ブームだしな
237ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:05:46.91ID:KD3Ppakd0 ラーメン屋よりカレー屋が少なすぎる
238ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:06:45.70ID:4QO2taT/0239ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:07:36.29ID:orqFlaCD0 農薬とか添加物が体に悪いと叫ばれてるのに高齢化なのなんでなん
240ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:07:53.79ID:4QO2taT/0241ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:08:44.55ID:t8VfNiT+0 俺毎日カレー食ってるけど飽きないな
そら1位にもなるわ
そら1位にもなるわ
242ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:08:51.74ID:GarGVm+30 >>239
添加物で食べ物長持ち、食べると人体長持ち
添加物で食べ物長持ち、食べると人体長持ち
243ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:09:21.29ID:orqFlaCD0 >>62
第1次安倍政権からじゃん?
第1次安倍政権からじゃん?
244ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:09:31.38ID:ne+qBrWr0 カレーは異様にカロリー高い
245ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:09:40.16ID:orqFlaCD0 >>242
体に良くねそれ
体に良くねそれ
246ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:10:42.46ID:orqFlaCD0 >>227
下調べで900gいったらそこが限界だったからやめたわあれ
下調べで900gいったらそこが限界だったからやめたわあれ
247ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:10:50.39ID:V3Dh/tgf0 日本しゅごい!
248ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:11:20.88ID:4QO2taT/0 日本人の年寄りもカレー大好きな人多いんだよ
家にコンロないのにカレールー買う婆さんとかいるからな(半ボケなのでガス禁止)
持ち帰って作ってあげるけど
国民食だな
家にコンロないのにカレールー買う婆さんとかいるからな(半ボケなのでガス禁止)
持ち帰って作ってあげるけど
国民食だな
249ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:11:25.94ID:G4g7/3qW0 カレーは飲み物だよ
250ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:11:32.59ID:cwlGoi9j0 作り終わった一口目うめー
251ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:12:02.88ID:kTjkji/E0 朝鮮伝統食のウンコが無いのはシャベチュニダ
252ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:12:04.78ID:1gRwgQCl0 そば屋のカレーうどんが1番だと思ってる
253ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:12:47.13ID:4QO2taT/0 >>250
10分でカレー作るとか、エスパー?
10分でカレー作るとか、エスパー?
254ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:12:58.37ID:VMRzaj6n0 これから先の季節、カレーは作り置きしてるとあっという間に悪くなる
レトルトの出番だ!
レトルトの出番だ!
255ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:13:02.55ID:KD3Ppakd0 カレーで稼いだ外貨で国民が生きていけるように
256ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:13:13.11ID:j2EoZRzk0 >>252
和風だしとカレーの相性が抜群なんだよな
和風だしとカレーの相性が抜群なんだよな
257ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:13:32.56ID:CS694/CT0258ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:13:32.58ID:4QO2taT/0 >>254
ウェルシュ・コーギー菌か
ウェルシュ・コーギー菌か
259ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:13:36.70ID:1G+kWRoT0 日本をインドにしってしまえ
260ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:13:38.81ID:rlTbgDRC0 チーズ入りカツカレー最強だべ
261ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:14:12.91ID:YGtUHOGL0 >>252
カレーそばが一番でカレー丼が二番でカレーうどんは三番
カレーそばが一番でカレー丼が二番でカレーうどんは三番
262ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:14:26.18ID:Y/ZwSIAH0 半島からの観光客
「コンビニ弁当」
「コンビニ弁当」
263ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:14:35.45ID:cwlGoi9j0264ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:14:41.27ID:4QO2taT/0 >>256
レトルトか家カレーににんべん足したら( ✌︎'ω')✌︎
レトルトか家カレーににんべん足したら( ✌︎'ω')✌︎
265ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:14:42.65ID:lER7ytBI0 カレー南蛮(熱々とろみ)は定番だけど
カレーのラーメン、お鮨、おにぎり、お好み焼き、鍋はまだキメラ
カレーのラーメン、お鮨、おにぎり、お好み焼き、鍋はまだキメラ
266ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:14:44.66ID:VMRzaj6n0 くやしいけれど
おまえに夢中
おまえに夢中
267ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:15:05.33ID:baX7weYV0 ラーメンだととんこつが欧米で人気だな
268ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:15:13.07ID:TlDQyL2h0 票を買収したんだろうな
インチキアンケートは日本人の十八番だし
インチキアンケートは日本人の十八番だし
269ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:15:34.15ID:lER7ytBI0 ギャランドゥ♪
270ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:15:40.66ID:4QO2taT/0271ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:15:48.14ID:PYtsyxq70 マッサマンカレーとかプーパッポンカリーとか美味しいて聞くけど食べたことない
272ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:16:12.81ID:LtTeR/3T0 海外の反応「カレーうめぇ・・・やっぱり日本人は世界最高民族だよ!」
273ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:16:49.09ID:1gRwgQCl0 >>261
カレーが好きって事は伝わったよw
カレーが好きって事は伝わったよw
274ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:17:18.05ID:njvy5D/70 >>163
円安でインバウンドからしたら安いご馳走やしね
円安でインバウンドからしたら安いご馳走やしね
275ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:17:24.52ID:aXAGntqW0 ど田舎だけど数年前にインド人のカレー屋ができたけど、いつ見ても繁盛してるように見えない
俺も近所の人たちも行ったことないが、すぐに潰れるだろうと思ってたけどまだ営業してる
東南アジア系の実習生たちが行ってるのかもしれない
俺も近所の人たちも行ったことないが、すぐに潰れるだろうと思ってたけどまだ営業してる
東南アジア系の実習生たちが行ってるのかもしれない
276ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:17:51.03ID:M+EwWwbS0 アメリカではキムチとトッポキが大人気なんだそうな
どうせウソだろうけど
トッポキ=マカロニのパクり
どうせウソだろうけど
トッポキ=マカロニのパクり
277ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:17:58.59ID:gEuGhDCb0 >>238
いや産業革命とか関係ないからw
イギリス人が産業革命前に美味いもん食ってたか?と言われれば別にそんな事はない
あの食べ物感覚はイギリス人の民族性
イギリスほど酷くは無いが食べ物にこだわりが無いのはオランダやらデンマークやらの
ゲルマン系人種一般の傾向
逆にフランス・イタリア・スペインなどのラテン系は食に凄くこだわる
いや産業革命とか関係ないからw
イギリス人が産業革命前に美味いもん食ってたか?と言われれば別にそんな事はない
あの食べ物感覚はイギリス人の民族性
イギリスほど酷くは無いが食べ物にこだわりが無いのはオランダやらデンマークやらの
ゲルマン系人種一般の傾向
逆にフランス・イタリア・スペインなどのラテン系は食に凄くこだわる
278ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:17:59.87ID:jSvDBaxF0279ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:18:48.96ID:KD3Ppakd0280ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:19:05.22ID:kKj2jatP0 昔は日本のカレーは、ガラパゴスの邪道扱いだったのに…。
美味さがわかってもらえて良かった。
美味さがわかってもらえて良かった。
281ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:19:08.20ID:1gRwgQCl0 >>278
いやイギリスだけどな
いやイギリスだけどな
282ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:19:31.36ID:njvy5D/70 >>184
自分は食べ無いけどね クリスマスにケンタは上手く刷り込み策略に乗せられてるのと、日本じゃターキーが簡単に手に入らないからでは?
自分は食べ無いけどね クリスマスにケンタは上手く刷り込み策略に乗せられてるのと、日本じゃターキーが簡単に手に入らないからでは?
283ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:19:33.60ID:kKj2jatP0 >>278
例の壁画に残ってるからな。
例の壁画に残ってるからな。
284ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:19:35.68ID:kTjkji/E0 >>278
壁画にもカレーの仕込みをする男達が描かれているしな
壁画にもカレーの仕込みをする男達が描かれているしな
285ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:19:54.22ID:2JBOrSxj0 カレーの起源は本来は韓国なんだよな!
286ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:20:12.38ID:eKnPKsvF0 海外に出店しないのか?
日本価格だから人気あるだけ?
日本価格だから人気あるだけ?
287ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:20:13.20ID:Rg+m+o330 ラーメンは中華そばの亜種でそれを発展させたものだと日本人は誰もが知ってる
でもカレーはあまりカスタマイズしてないようなイメージあるよね
でもカレーはあまりカスタマイズしてないようなイメージあるよね
288ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:20:22.86ID:4QO2taT/0289ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:20:34.40ID:1gRwgQCl0 >>285
インド人にケンカ売るんだな
インド人にケンカ売るんだな
290ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:20:58.57ID:cwlGoi9j0291ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:21:03.19ID:5QvwkNYK0 辛いだけなのになんで旨いんだろうな(´・ω・`)
292ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:21:32.90ID:KD3Ppakd0 ラーメン屋のカレーライス
293ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:21:36.96ID:1gRwgQCl0294ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:21:56.98ID:4QO2taT/0 >>279
この掲示板()には、色んな人がおるけんのうw
この掲示板()には、色んな人がおるけんのうw
295ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:22:51.31ID:gTqt4EWs0 最近はカレー粉から作りだしたが味が決まらなかったら麺つゆぶち込んだら何とかなる法則見つけたわ
296ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:22:51.43ID:8cZpndws0 >>287 日本のカレーはとろみが特徴かと 最近本格的にスパイス重視になったような
297ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:22:55.24ID:LtTeR/3T0 >>291
日本人は旨い辛さを知ってるからすごいんだ!
日本人は旨い辛さを知ってるからすごいんだ!
298ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:23:00.99ID:njvy5D/70 >>182
まず食育が崩壊してるから料理法や味付けの基礎からして不味い 更に日照不足の国内で育てられた野菜は貧相で不味そう そんな野菜を20~30分茹でて栄養が出きった様な物に
、微妙な味のグレイビーソースかけて食べるからなぁ
まず食育が崩壊してるから料理法や味付けの基礎からして不味い 更に日照不足の国内で育てられた野菜は貧相で不味そう そんな野菜を20~30分茹でて栄養が出きった様な物に
、微妙な味のグレイビーソースかけて食べるからなぁ
299ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:23:05.61ID:F62j/XY40 福神漬けがポイントだろう
300ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:23:33.93ID:mjysj6nw0 そりゃあれを海外行って初めて食べたら美味いと思うよ 不味いわけが無い
301ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:23:52.18ID:jH+BkLwo0 カレーライスなら
上等カレーが旨いかな
家のカレーライスなら
ハウスバーモントカレーの中辛かな
上等カレーが旨いかな
家のカレーライスなら
ハウスバーモントカレーの中辛かな
302ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:23:52.28ID:gEuGhDCb0 >>275
うちの近所にもカレー屋と言うかインド料理屋あるけどまあ客なんてほとんどいねえ
でも潰れないで何年もやってるんだよな
インド摩訶不思議
ああいう店は実は飲食店経営の他に裏ビジネスの拠点になってると言う噂もあるが
うちの近所にもカレー屋と言うかインド料理屋あるけどまあ客なんてほとんどいねえ
でも潰れないで何年もやってるんだよな
インド摩訶不思議
ああいう店は実は飲食店経営の他に裏ビジネスの拠点になってると言う噂もあるが
303ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:24:00.30ID:14eHOgcx0 日本でポテチを買って怒らなければいいなと思ってる
空気ばかりで
空気ばかりで
304ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:24:39.11ID:TxNogL6Z0 ココイチがせっせとマズいカレーを広めてるのに
305ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:24:56.97ID:1gRwgQCl0 中国人はカレー屋にいねーな
中国人はカレーはくわねーねか?
中国人はカレーはくわねーねか?
306ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:25:12.79ID:T/Qq8zqJ0 >>21
騙されるなよ
日本食好きの外国人でも納豆だけはダメってヤツが大多数
間違っても外国人に納豆を食わせようとすんなよ
嫌がらせをしてる思われて嫌われる
馬が大好きで馬肉を食わないアメリカ人に
黙って馬刺しを食わせるのもオススメしない
騙されるなよ
日本食好きの外国人でも納豆だけはダメってヤツが大多数
間違っても外国人に納豆を食わせようとすんなよ
嫌がらせをしてる思われて嫌われる
馬が大好きで馬肉を食わないアメリカ人に
黙って馬刺しを食わせるのもオススメしない
307ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:26:01.26ID:j3/VBk4H0 韓国ばりに起源起源言う感じに外堀から埋めるのやめろ
308ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:26:06.06ID:njvy5D/70 >>179
やらないよ
大体オーブンに突っ込むか茹でる
または家庭によるけど冷凍食品のレンチンばかり また食えたのは冷凍ラザニア、チップス(ポテト)、あとはそれなりに値段がする高めのサンドイッチだったかな
やらないよ
大体オーブンに突っ込むか茹でる
または家庭によるけど冷凍食品のレンチンばかり また食えたのは冷凍ラザニア、チップス(ポテト)、あとはそれなりに値段がする高めのサンドイッチだったかな
309ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:26:19.92ID:F62j/XY40 ジャワカレーが一番うまいだろ
310ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:26:22.81ID:LtTeR/3T0311ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:26:44.41ID:SrVmqh0x0 黒人にスイカ食べさせるなよ
312ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:27:00.37ID:cwlGoi9j0 コクまろカレーて全然コクないだろ
あれただ小麦粉加えてルーを増してるだけ
あれただ小麦粉加えてルーを増してるだけ
313ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:27:21.59ID:njvy5D/70 >>186
日本料理は万能調味料醤油と出汁の発明がとても役割がデカいらしいよ
日本料理は万能調味料醤油と出汁の発明がとても役割がデカいらしいよ
314ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:27:32.76ID:RjXGs/Sr0 ハウスのホテルカレーが一番うまい、次点はジャワカレー
315ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:27:54.37ID:4QO2taT/0316ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:28:03.90ID:9o4s6Ypt0 植物油脂満載のカレーか
美味いけど身体に悪い
美味いけど身体に悪い
317ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:28:05.85ID:j2EoZRzk0 各駅にバーモントカレーショップとか作ったらCoCo壱なんか太刀打ち出来ないと思うけどな
ジャガイモ玉ねぎ豚肉のシンプルなので一杯600円なら食べるよね
家で数食分作るの面倒なんだよ
ジャガイモ玉ねぎ豚肉のシンプルなので一杯600円なら食べるよね
家で数食分作るの面倒なんだよ
318ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:28:08.17ID:cwlGoi9j0319ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:28:12.34ID:K+T7D6rL0 YouTubeは「凄いぞ」
320ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:28:25.21ID:jH+BkLwo0 ワシは古い人間なので
カレーライスには
じゃが芋、人参ゴロゴロ味かするほどの大きさで
肉は牛のバラ肉
玉ねぎは炒めた後でも溶けるほど煮込んで欲しい
カレーライスには
じゃが芋、人参ゴロゴロ味かするほどの大きさで
肉は牛のバラ肉
玉ねぎは炒めた後でも溶けるほど煮込んで欲しい
321ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:28:27.66ID:hu6+OckQ0 カレーライスかライスカレー名称論争があって
白米と混ぜて食べるか混ぜないかが論争があって
豚か牛肉か関ヶ原論争があって
さらにグリーンピースを載せるか論争があったまでが昭和のラジオ
白米と混ぜて食べるか混ぜないかが論争があって
豚か牛肉か関ヶ原論争があって
さらにグリーンピースを載せるか論争があったまでが昭和のラジオ
322ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:29:10.22ID:gEuGhDCb0323ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:29:12.64ID:4QO2taT/0 >>317
CoCo壱って、ハウスでしょ?
CoCo壱って、ハウスでしょ?
324ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:29:20.09ID:K+T7D6rL0 YouTubeは「凄いぞジャパン」しか見ない
325ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:29:22.58ID:+owMaqRt0 インド人がキレてしまう
326ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:29:37.10ID:jH+BkLwo0 それとカツカレーよりもハンバーグカレーの方が旨いと思う
327ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:30:02.01ID:4QO2taT/0 >>321
肉じゃがもそうやね
肉じゃがもそうやね
328ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:30:09.70ID:njvy5D/70329ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:30:13.19ID:LtTeR/3T0 海外の反応「ワオ!どうして日本人はこんな美味い食べ物を作り出せるんだ!」
330ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:31:11.06ID:j2EoZRzk0331ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:31:17.03ID:0Gh1ukpa0 昔のテレビ番組では団子みたいだから嫌そうに言ってたような
332ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:31:37.72ID:6bTyqPQD0 家カレーって普通にめちゃくちゃ美味いよな
333ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:31:54.81ID:0Gh1ukpa0 トルコライスも流行ってくれ
334ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:32:14.12ID:LtTeR/3T0 韓国人「日本のキムチの方がうまいじゃん!」
中国人「日本の中華料理のレベルは我々の国の上を行ってる」
日本人「それほどでもない(謙虚)」
中国人「日本の中華料理のレベルは我々の国の上を行ってる」
日本人「それほどでもない(謙虚)」
335ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:32:27.37ID:1gRwgQCl0336ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:32:39.58ID:glEjkYT+0 トランス脂肪の王様
市販のルーで喰ってたら血管が硬化したり詰まっちまうぞ
粉カレーで野菜煮込んで小麦粉足してとろみつけろ
市販のルーで喰ってたら血管が硬化したり詰まっちまうぞ
粉カレーで野菜煮込んで小麦粉足してとろみつけろ
337ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:32:53.19ID:cwlGoi9j0338ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:32:57.08ID:4QO2taT/0 >>326
びくドンに行った方がいいと思います
びくドンに行った方がいいと思います
339ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:32:58.24ID:+owMaqRt0 >>34
米軍の話を思い出すなぁ
米軍の話を思い出すなぁ
340ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:33:26.90ID:/R8FsD3Q0 カレーは玉ねぎや人参ジャガイモなどの皮を向いたら捨てないで
その皮で煮汁にしてカレーを作ると美味しくなる
その皮で煮汁にしてカレーを作ると美味しくなる
341ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:33:27.53ID:Vbzrp/+30 インド人が日本に来て初めてナンを知ったって聞いた時は驚いたわ
ググったらインド北部の一部地域の食べ物でインド人の多くは知らないんだってな
ググったらインド北部の一部地域の食べ物でインド人の多くは知らないんだってな
342ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:33:40.76ID:njvy5D/70 >>315
またそのグレイビーソースが粉末で売ってるのを溶かしてただけで、味が薄いんだわ 付け合わせのマッシュポテトも粉末で売ってる物だったりするしね
またそのグレイビーソースが粉末で売ってるのを溶かしてただけで、味が薄いんだわ 付け合わせのマッシュポテトも粉末で売ってる物だったりするしね
343ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:33:48.07ID:T/Qq8zqJ0 >>305
中国人に「本場の焼き餃子を食わせて唸らせてやるぜ」
って颯爽と乗り込んだ焼き餃子チェーンならあったよ
水(ゆで)餃子が一般的で「焼き餃子は残飯扱い」の中国では
全く鳴かず飛ばずでおまけに現地雇用コックが味を再現できず
さらに中国進出を決めた社長が銃殺されたので数年で撤退
中国人に「本場の焼き餃子を食わせて唸らせてやるぜ」
って颯爽と乗り込んだ焼き餃子チェーンならあったよ
水(ゆで)餃子が一般的で「焼き餃子は残飯扱い」の中国では
全く鳴かず飛ばずでおまけに現地雇用コックが味を再現できず
さらに中国進出を決めた社長が銃殺されたので数年で撤退
344ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:34:02.24ID:4GsNUcS/0 カレーとかラーメンとか
こういうのは文化の盗用って言わんの?
こういうのは文化の盗用って言わんの?
345ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:34:11.23ID:jH+BkLwo0 ハンバーグも安いマルシンハンバーグを焼いて
ご飯に載せて、カレーを掛ける
これが、無茶苦茶旨い
ご飯に載せて、カレーを掛ける
これが、無茶苦茶旨い
346ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:34:20.93ID:LtTeR/3T0347ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:34:26.49ID:vlkEEA2X0 みんなイギリスの飯はまずいっていうけど
日本だって1970年代ぐらいまでは家の飯はまずかったぞ
カレーだってルーが出てくるまではカレー粉をメリケン粉でといてたようなもんでね
だからルーってのは革命的で
家庭のカレーは飛躍的に上手くなり
グリコエスビーキンケイオリエンタルが席巻する中
ハウスがバーモントカレーで子供を掴み市場を塗り替えた
日本だって1970年代ぐらいまでは家の飯はまずかったぞ
カレーだってルーが出てくるまではカレー粉をメリケン粉でといてたようなもんでね
だからルーってのは革命的で
家庭のカレーは飛躍的に上手くなり
グリコエスビーキンケイオリエンタルが席巻する中
ハウスがバーモントカレーで子供を掴み市場を塗り替えた
348ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:34:47.71ID:j2EoZRzk0349ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:35:04.97ID:njvy5D/70 >>237
CoCo壱番屋と牛丼屋カレーがあるから、他チェーンが大規模にやれないらしいよ
CoCo壱番屋と牛丼屋カレーがあるから、他チェーンが大規模にやれないらしいよ
350ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:35:05.08ID:1gRwgQCl0 >>343
おもしろいw
おもしろいw
351ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:35:29.79ID:mknh18Yd0 中国の拉麺と日本のラーメンはもはや似ても似つかないものになったが、それ以上に日本のカレーはインド料理からかけ離れているぞ。
352ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:35:35.74ID:LtTeR/3T0353ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:35:40.45ID:4QO2taT/0354ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:36:22.74ID:5/KdMDUS0 かわむくの面倒なので、じゃがいも人参なしで玉ねぎと豚肉だけ、すぐ火がとおるように豚肉は細切れ、野菜と肉を炒めるのが面倒なので熱湯に入れて茹でるだけ。ジャワカレーの中辛。これで人生で1番うまいカレーになった。味は豚細切れの脂身の量で変化し多すぎると不味くなり、少ないと旨味が減る。
355ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:36:49.47ID:4QO2taT/0356ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:37:18.88ID:LtTeR/3T0 世界最高レベルの料理が食える日本に生まれることができてよかった
これだけでも人生勝った気分になれるわ
これだけでも人生勝った気分になれるわ
357ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:38:02.37ID:NyvDWeG10 日本のカレーとか不味くて食えんわ
358ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:38:05.25ID:1PiBQLWf0 >>275
本当に客が入ってないなら店はダミーで別のところで働いているのかもね。
日本は外国人労働者にめったに労働ビザを出さない政策だったけど、料理人にはめちゃあまい審査らしい。
合法で一人入ったら、表向き親族訪問ビザで自称家族を呼び寄せまくり。
本当に客が入ってないなら店はダミーで別のところで働いているのかもね。
日本は外国人労働者にめったに労働ビザを出さない政策だったけど、料理人にはめちゃあまい審査らしい。
合法で一人入ったら、表向き親族訪問ビザで自称家族を呼び寄せまくり。
359ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:38:10.24ID:/R8FsD3Q0 >>306
外国人でダメなのは
納豆、アンコ、モツ鍋(内蔵系)、白子、あたりは無理だねえ
大抵、匂いと見た目がグロなのは嫌がる傾向
アンコは豆が甘い概念がないので無理、一説によると甘い豆があるのは日本だけとも言われてる
外国人でダメなのは
納豆、アンコ、モツ鍋(内蔵系)、白子、あたりは無理だねえ
大抵、匂いと見た目がグロなのは嫌がる傾向
アンコは豆が甘い概念がないので無理、一説によると甘い豆があるのは日本だけとも言われてる
360ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:38:33.84ID:njvy5D/70 >>239
今の高齢世代は成長期に栄養価高い食品をたっぷり食べてるから 更に身体の弱い個体は既にお亡くなりなってるので、残ってる人は比較的強い個体かと 今の若い世代はADHDもアレルギーも多く大変そうだけど
今の高齢世代は成長期に栄養価高い食品をたっぷり食べてるから 更に身体の弱い個体は既にお亡くなりなってるので、残ってる人は比較的強い個体かと 今の若い世代はADHDもアレルギーも多く大変そうだけど
361ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:39:19.00ID:Za6gZt1O0 日本の菓子パンも大人気
362ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:39:23.11ID:30Bc/J4Z0 インドのカレーは作るのがムズい
日本のカレーは、ルー買ってきてぶち込むだけ
これが流行る理由だな
日本のカレーは、ルー買ってきてぶち込むだけ
これが流行る理由だな
363ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:39:38.94ID:LtTeR/3T0 海外の料理研究家「日本人が旨味の元を発見した。本物の旨さを知っているのは日本人だけだ
364ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:40:05.30ID:w3iwqjqY0365ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:40:10.98ID:4QO2taT/0 >>362
先週のカレースレではスパイスカレーで100スレぐらいしてる人がいた
先週のカレースレではスパイスカレーで100スレぐらいしてる人がいた
366ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:40:37.17ID:aKil0TbI0367ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:41:09.35ID:jH+BkLwo0 >>354
喧嘩になる自信が有るわ
喧嘩になる自信が有るわ
368ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:41:23.04ID:w3iwqjqY0369ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:41:48.21ID:rssxAWs10 インタビュー受けてる人が誰もカレーと言ってないんだが
370ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:41:48.73ID:njvy5D/70 >>353
ポテト位ポテサラとかあればいいけど、精々ベイクドポテト(オーブンに入れただけ)で、またグレイビーソースになるんだよ また時々出てくる芽キャベツなんかもクソ不味いw
ポテト位ポテサラとかあればいいけど、精々ベイクドポテト(オーブンに入れただけ)で、またグレイビーソースになるんだよ また時々出てくる芽キャベツなんかもクソ不味いw
371ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:41:53.73ID:LtTeR/3T0 海外の友人は日本の料理はレベルが違うと言ってるな
どこの店食っても高級料理店の味がするぐらいすごいと言ってる
どこの店食っても高級料理店の味がするぐらいすごいと言ってる
372ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:42:05.47ID:jH+BkLwo0 ご飯も冷や飯の方が旨かったりする
373ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:42:22.31ID:wnhVdRiw0 ハウスのジャワカレーがうまい
374ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:42:54.22ID:LtTeR/3T0 日本のカレー 海外 反応
375ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:43:03.02ID:j2EoZRzk0376ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:43:31.36ID:XdZFh1SS0377ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:43:40.33ID:w3iwqjqY0 >>371
部屋から出ましょうね
部屋から出ましょうね
378ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:43:40.77ID:njvy5D/70 >>305
奴らは一蘭に代表されるとんこつラーメンが大好き 元々中国系は日本人以上に麺類好き
奴らは一蘭に代表されるとんこつラーメンが大好き 元々中国系は日本人以上に麺類好き
379ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:43:47.77ID:cRMiKAf90 >>2
どうしたチョンゴキ。嫉妬で気が狂ったか
どうしたチョンゴキ。嫉妬で気が狂ったか
380ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:43:54.88ID:4QO2taT/0381ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:44:10.13ID:Qf4TiCpl0 1 カレー(カツカレー)
21 豚骨ラーメン
30 カツ丼
43 カレーライス
44 醤油ラーメン
46 鮭握り寿司
47 餃子
54 焼きうどん
56 海老フライ
67 牛丼
83 味噌ラーメン
85 塩ラーメン
21 豚骨ラーメン
30 カツ丼
43 カレーライス
44 醤油ラーメン
46 鮭握り寿司
47 餃子
54 焼きうどん
56 海老フライ
67 牛丼
83 味噌ラーメン
85 塩ラーメン
382ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:44:48.91ID:LtTeR/3T0383ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:45:07.85ID:cRMiKAf90 >>9
やめてー!納豆しか食べるものなくなる、、、
やめてー!納豆しか食べるものなくなる、、、
384ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:45:10.76ID:nn+ZbL0z0 欧米からきた人に聞くと日本のカレーよりタイやベトナムのカレーが一番美味しいて聞くけど?
385ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:45:30.12ID:83VHF5Kt0 ビーフはヒンズーがダメ
カツカレーはカツがイスラムがダメ
我慢できるのすごいよね、俺無理
カツカレーはカツがイスラムがダメ
我慢できるのすごいよね、俺無理
386ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:45:48.45ID:CxlUY0K70 >>281
イギリスの起源は韓国なんで間違ってはいない
イギリスの起源は韓国なんで間違ってはいない
387ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:45:56.78ID:njvy5D/70388ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:46:08.15ID:8IDXNO7z0389ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:46:33.53ID:W/ZkIW6k0 >>3
お前に食わすタンメリンはねぇ!
お前に食わすタンメリンはねぇ!
390ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:47:00.91ID:4QO2taT/0 >>384
イナバの缶詰のカレーは美味い
イナバの缶詰のカレーは美味い
391ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:47:02.47ID:l2VfhMo10 日本のカレー(笑)とか言ってるけど
日本レトルトカレー会社の製品が旨いってだけじゃん
日本のカップラーメンが旨いて言ってるのと同じ
家庭でレトルト飯なんて世界では貧困飯
日本レトルトカレー会社の製品が旨いってだけじゃん
日本のカップラーメンが旨いて言ってるのと同じ
家庭でレトルト飯なんて世界では貧困飯
392ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:47:12.89ID:gTqt4EWs0393ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:47:16.86ID:bqutiJZT0 だし巻き卵も食わしたいな
394ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:47:35.49ID:/R8FsD3Q0 >>364
ヨーロッパはね
他の外国人は内蔵系は無理な所が多い
海外で気持ち悪いと言われてる日本の食べ物が意外すぎる
https://youtube.com/watch?v=iAwaCuWRKKI&feature=share
ヨーロッパはね
他の外国人は内蔵系は無理な所が多い
海外で気持ち悪いと言われてる日本の食べ物が意外すぎる
https://youtube.com/watch?v=iAwaCuWRKKI&feature=share
395ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:47:46.45ID:cRMiKAf90 >>344
まるパクじゃなく日本的なアレンジがされてい留美子上、元祖を名乗ってる訳でもないから盗んでないだろ?
まるパクじゃなく日本的なアレンジがされてい留美子上、元祖を名乗ってる訳でもないから盗んでないだろ?
396ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:47:54.46ID:njvy5D/70 >>380
留学してた 飯以外は楽しい国やったよ 袋インスタントラーメンが美味く思えるほど酷かったね
留学してた 飯以外は楽しい国やったよ 袋インスタントラーメンが美味く思えるほど酷かったね
397ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:47:57.81ID:rfRjRxOk0 インドの出汁の無いカレーが食いたくなる
日本のカレーは味濃すぎんねん
あんなの毎日食えない
日本のカレーは味濃すぎんねん
あんなの毎日食えない
398ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:48:10.91ID:XdZFh1SS0399ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:48:13.94ID:cRMiKAf90 >>395
留美子ってだれだよ、、
留美子ってだれだよ、、
400ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:48:39.98ID:0Gh1ukpa0 >>347
油がうまいことに気づいたんだね…
油がうまいことに気づいたんだね…
402ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:48:58.38ID:2HP5vZBO0 砂糖と小麦の固まりだけどな
それも中毒性があるやつ
それも中毒性があるやつ
403ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:49:13.86ID:hakguwVe0 日本のカレーはファーストフードでしょ
売れるかも!
売れるかも!
404ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:49:31.70ID:4QO2taT/0405ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:49:49.24ID:/R8FsD3Q0407ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:49:56.07ID:5xpl/2NW0 カレーは魔改造に適してるからな
408ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:50:06.18ID:hakguwVe0409ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:50:06.40ID:njvy5D/70 >>344
もうカレーもラーメンも全くの別物やろ カレーはタイカレーもあるしね 日本のラーメンみたいなスープの拘った物は中華には余りないし
もうカレーもラーメンも全くの別物やろ カレーはタイカレーもあるしね 日本のラーメンみたいなスープの拘った物は中華には余りないし
410ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:50:33.33ID:7qVLgwTE0411ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:50:34.90ID:YR/AzY+50 カレーうどんも美味しいよ
412ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:50:36.88ID:cRMiKAf90 >>384
タイの屋台ラーメンが旨いよ。一晩でハシゴして10杯以上食べた
タイの屋台ラーメンが旨いよ。一晩でハシゴして10杯以上食べた
413ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:50:38.08ID:F62j/XY40 >>344
日本人はカレーの起源はインドだと思ってるし、ラーメンの起源は中国だと誰もが言う。何処かの国の人たちはやたら起源を主張するから。
日本人はカレーの起源はインドだと思ってるし、ラーメンの起源は中国だと誰もが言う。何処かの国の人たちはやたら起源を主張するから。
414ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:51:11.89ID:4QO2taT/0 >>410
二郎系を、日本のラーメンとしておすすめしますか?
二郎系を、日本のラーメンとしておすすめしますか?
416ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:51:40.02ID:b+QNLVzE0 >>284
それトンスルw
それトンスルw
417ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:51:59.39ID:gEuGhDCb0418ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:52:05.37ID:njvy5D/70419ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:52:28.41ID:pG86luZH0 インド風にするのがここ十なん年か流行ってるがそんな必要ないって言うますみじゃない
420ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:52:28.40ID:4QO2taT/0421ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:52:44.15ID:8CXkxE0N0 蕎麦屋のカレーだけはないわ。
422ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:52:44.49ID:J7vVRCU/0 日本人は良い意味で食に対する間口が広いし、雑食だから食文化も発展すると思う
インドや中国、イタリアなんかは素晴らしい食文化があっても保守的だから
インドや中国、イタリアなんかは素晴らしい食文化があっても保守的だから
423ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:53:47.64ID:/R8FsD3Q0424ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:54:20.87ID:cRMiKAf90 >>420
もちろん。タイ料理全般が、パクチーが苦手な人にはキツイかもしらん
もちろん。タイ料理全般が、パクチーが苦手な人にはキツイかもしらん
425ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:54:27.69ID:oayEAcCx0 これ文化盗用だろwカリフォルニアロールとか外国にある日本食レストランなんかには文句言うのによw
426ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:54:46.16ID:njvy5D/70 >>405
貧乳化どうかは成長ホルモン剤の影響もあるんでは? 見た目の容姿の良さと身体が強い弱いは別物だしね
貧乳化どうかは成長ホルモン剤の影響もあるんでは? 見た目の容姿の良さと身体が強い弱いは別物だしね
427ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:55:03.39ID:N46uGJ/e0 日本の伝統料理のほとんどは西洋、中国、インド料理のパクリ
428ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:55:04.09ID:/R8FsD3Q0429ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:55:13.22ID:eB/nAna80 https://twitter.com/Proseccoriqo/status/1644865977979662336
WWESmackDown選手の朝食?んん3000kcal超
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
WWESmackDown選手の朝食?んん3000kcal超
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
430ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:55:16.13ID:d5btQUaE0 >>391
なぜ家庭のカレーの話?
なぜ家庭のカレーの話?
2023/04/26(水) 05:55:44.79ID:xZGYYiRo0
432ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:55:51.69ID:7qVLgwTE0 >>414
「二郎系は韓国人が作った」
「二郎系は韓国人が作った」
433ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:55:58.22ID:yTZk/IWH0 カレーは韓国起源
まめな
まめな
434ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:56:00.15ID:wVublgld0435ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:56:03.30ID:TKJ0cUaz0 白人は汗腺が多いからカレー食ったら汗だくになるので不人気だと思ってたけどなあ
彼らはスパイスに反応しやすい
彼らはスパイスに反応しやすい
436ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:56:14.73ID:4QO2taT/0 >>418
そうか。逆においの世代は高い時代かもしれん。でも、知り合いのお子さん、高校生でコロナ前の修学旅行フランスイギリス出してん‼ 意味不
そうか。逆においの世代は高い時代かもしれん。でも、知り合いのお子さん、高校生でコロナ前の修学旅行フランスイギリス出してん‼ 意味不
437ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:56:32.55ID:pnVRRgUO0 新宿の日高屋に外国人観光客が行列していたのは、このせいか
大ブームになってるようだね
大ブームになってるようだね
438ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:56:46.77ID:rfRjRxOk0 >>408
セットでアチャールとチャイね…
セットでアチャールとチャイね…
439ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:56:55.15ID:gEuGhDCb0440ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:57:16.89ID:j2EoZRzk0441ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:57:46.08ID:Nu/+oU7j0 カレーライス考えたやつは天才よな
あれこそ文化融合の頂点と言っても過言じゃない
日本・欧州・インド、3つの文化が見事に融合しハーモニーを奏でている
あれこそ文化融合の頂点と言っても過言じゃない
日本・欧州・インド、3つの文化が見事に融合しハーモニーを奏でている
442ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:57:49.31ID:4QO2taT/0 食べもんの話してたらお腹すいてきたけど、ハチのレトルトカレーしかなき
443ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:58:06.88ID:cnZJMS0N0 >>423,428
バカなのか、ID被った別人なのか...
バカなのか、ID被った別人なのか...
444ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 05:58:35.83ID:njvy5D/70445ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:00:10.74ID:shbCRYuP0 カレーすげえ
俺すげえ
ホルホルホルホルホルホル
俺すげえ
ホルホルホルホルホルホル
446ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:00:42.98ID:0vhEiiA20 嘘臭
447ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:00:46.55ID:cRMiKAf90 >>444
不衛生なのは知ってるw正露丸携帯して食いまくった。
不衛生なのは知ってるw正露丸携帯して食いまくった。
449ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:01:34.32ID:4QO2taT/0 >>444
アジア行ってると、市場や屋台でさらしてある食材にハエブンブンでも当たり前になる耐性が必要になるな
アジア行ってると、市場や屋台でさらしてある食材にハエブンブンでも当たり前になる耐性が必要になるな
450ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:01:35.62ID:ZvwyuPAE0451ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:02:06.29ID:/R8FsD3Q0452ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:02:10.25ID:j2EoZRzk0 >>450
検索した?
検索した?
453ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:02:13.81ID:THH/Qsjl0 ジャワカレーとバーモントカレーを混ぜると
単体で食べるより美味くなる
単体で食べるより美味くなる
454ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:02:31.47ID:cRMiKAf90 カレーは時々無性に食べたくなるな
最後に少し残してカレーうどん作るまでがデフォ
最後に少し残してカレーうどん作るまでがデフォ
455ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:02:37.69ID:vT5TmRuu0 うそくせーと言うか
ぬるいラーメンやカリフォルニアロール食う外人にカレーの何が分かるんだ?
ぬるいラーメンやカリフォルニアロール食う外人にカレーの何が分かるんだ?
456ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:02:41.50ID:pnVRRgUO0 世界の料理の起源は大体日本だからね
457ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:02:49.79ID:Yubfeh1n0 バカみたいに辛くする食べ物とかあるしな
458ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:03:37.70ID:JarKaCLt0 なか卯がリニューで魚粉系に変えて不味くなった
あれは改悪
あれは改悪
459ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:04:16.87ID:mANYOmGF0 うん○味のカレー
460ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:04:24.20ID:8YnC09PO0 カレーはけっこう好き嫌い別れる
万人受けする食べ物と思ってる人けっこういるけど
万人受けする食べ物と思ってる人けっこういるけど
461ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:04:44.69ID:NCpv9CI90 CoCo壱に外国人が沢山行っているね。
頼むのに苦労しているのを何度か見ている。
CoCo壱もタッチパネル式にしたら良いのにな。
頼むのに苦労しているのを何度か見ている。
CoCo壱もタッチパネル式にしたら良いのにな。
462ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:05:34.98ID:cRMiKAf90 >>450
起源じゃなくて盛り付けなどの様式に、懐石の影響を受けてるんじゃなかったか?
起源じゃなくて盛り付けなどの様式に、懐石の影響を受けてるんじゃなかったか?
463ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:05:38.24ID:47s9xyhC0 インドに行ってから暫くカレーが駄目になった
日本のインドカレー屋の味とも全く別物
日本のインドカレー屋の味とも全く別物
464ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:05:38.48ID:njvy5D/70 >>436
航空券にとても高額な燃油サーチャージが加算されて、かなり航空券は値上がりしたな ただ現地にいけば円高の恩恵はあったかも
ただその時の民主政権は意図的に円高誘導してたから、国内にいれば世界的原油高の悪影響はあまり無かった
今は円安、原油高、資源高、ロシア上空飛べないと、欧州は高嶺の花になりつつあるよ
航空券にとても高額な燃油サーチャージが加算されて、かなり航空券は値上がりしたな ただ現地にいけば円高の恩恵はあったかも
ただその時の民主政権は意図的に円高誘導してたから、国内にいれば世界的原油高の悪影響はあまり無かった
今は円安、原油高、資源高、ロシア上空飛べないと、欧州は高嶺の花になりつつあるよ
465ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:05:52.91ID:T/Qq8zqJ0 >>344
中国では日本のラーメンは
「日式拉麺(日本式ラーメン)」と呼ばれて別物として扱われ
熊本のラーメン屋が700店舗以上出店して非常に親しまれてる
(味千ラーメンで検索)
中国人は「日本のラーメン」をパクリなんて思ってないし
インド人も「日本のカレー」をパクリなんて思ってない
パクリとか文化の盗用とか言ってるのは
『伝統料理ランキング』で1つも選ばれなかった隣国人(負け犬)だけ
中国では日本のラーメンは
「日式拉麺(日本式ラーメン)」と呼ばれて別物として扱われ
熊本のラーメン屋が700店舗以上出店して非常に親しまれてる
(味千ラーメンで検索)
中国人は「日本のラーメン」をパクリなんて思ってないし
インド人も「日本のカレー」をパクリなんて思ってない
パクリとか文化の盗用とか言ってるのは
『伝統料理ランキング』で1つも選ばれなかった隣国人(負け犬)だけ
466ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:06:02.13ID:8LHbRAjv0 そのうち日本料理も落ちぶれるんだろうな
日本スゴイやってたネタ尽く落ちぶれたから
日本スゴイやってたネタ尽く落ちぶれたから
467ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:06:42.96ID:cRMiKAf90 インドカレー屋の千円ランチにハマって食い続けたこともあった(遠い目
468ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:06:59.14ID:BVuZZk5X0 日本のキムチも上手い
469ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:07:18.74ID:cRMiKAf90 >>466
その前に日本人自身が飽きて何か変わったものを作るんでは?
その前に日本人自身が飽きて何か変わったものを作るんでは?
470ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:07:46.09ID:jHUrc+Vn0 日本のカレーはナンと合わない
471ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:07:56.10ID:4QO2taT/0472ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:08:10.94ID:8YnC09PO0 カレー文化はアジアで広くあるけどインドが一番不味い
473ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:08:12.82ID:gEuGhDCb0 >>410
アメリカでインチキ寿司屋やってる糞チョンがいつもの息をするようにナントカで
「寿司は日本オリジナルの食べ物でなくアジア一般の食べ物ニダあああ」
とテレビの取材で喚いてるの見た事あるわ
でも現在の欧米人って自分の国のチョンやシナコロがやってるインチキ寿司屋って
本物とは違う偽物寿司ってみんな認識してるみたいね
自分の国の寿司屋は偽物の不味いが多い、とはっきり言ってる
ネットの時代だからに日本の本物の寿司とかも映像でいくらでも見れるからな
「うちの国のとは何か違う」ってのがそれ見てすぐ分かるわな
アメリカでインチキ寿司屋やってる糞チョンがいつもの息をするようにナントカで
「寿司は日本オリジナルの食べ物でなくアジア一般の食べ物ニダあああ」
とテレビの取材で喚いてるの見た事あるわ
でも現在の欧米人って自分の国のチョンやシナコロがやってるインチキ寿司屋って
本物とは違う偽物寿司ってみんな認識してるみたいね
自分の国の寿司屋は偽物の不味いが多い、とはっきり言ってる
ネットの時代だからに日本の本物の寿司とかも映像でいくらでも見れるからな
「うちの国のとは何か違う」ってのがそれ見てすぐ分かるわな
474ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:08:32.54ID:pnVRRgUO0 吉野家に外国人観光客たちが長蛇の列だしな
日本料理はすばらしい
日本料理はすばらしい
475ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:08:51.99ID:j9kQ+Nb40 インド人どうすんのこれ
インドのcurryより俺たちジャップのkareの方が人気あるんだけど
インドのcurryより俺たちジャップのkareの方が人気あるんだけど
476ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:09:07.31ID:S2j1pbjy0477ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:09:13.21ID:njvy5D/70478ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:09:20.32ID:N46uGJ/e0 ランクインしている日本の伝統料理wの大半はカレー、ラーメン、餃子、カツレツ、海老フライみたいな洋食や中華のパクリ
懐石料理なんてどこにもないw
懐石料理なんてどこにもないw
479ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:09:29.84ID:/Kke7k+W0 お前のそれハヤシじゃね?
お前のそれハヤシじゃね?
お前のそれハヤシじゃね?
480ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:10:03.04ID:8LHbRAjv0481ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:10:03.14ID:+pMjzK4y0 日本食アピールマジてやめて欲しい
482ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:10:05.40ID:YWF7KA1K0 カレーも高級品に
香港で日本の生卵大人気で俺が食えなくなった
カレーもか
香港で日本の生卵大人気で俺が食えなくなった
カレーもか
483ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:10:06.15ID:9YioiiY80 カレーに出汁いれるのはおかしいと思う
484ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:10:08.22ID:nOErhDK/0 お口クチュクチュ タンメリン♪
485ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:10:22.91ID:8YnC09PO0 >>418
貧乏バックパッカーがウラジオストクまで船で行ってシベリア鉄道でヨーロッパに行ってた時代が羨ましい
貧乏バックパッカーがウラジオストクまで船で行ってシベリア鉄道でヨーロッパに行ってた時代が羨ましい
486ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:10:48.20ID:j2EoZRzk0 >>462
そもそもフランス人に食文化の伝統ってあるのかね?
イギリス人らと同種な味オンチ民族だと思ってるんだけど
イタリア料理+日本の懐石料理がフランス料理の発祥だと思うな
まぁ日本同様にその魔改造が素晴らしいからもはやフランス料理で良いとぜんぜん思うが
そもそもフランス人に食文化の伝統ってあるのかね?
イギリス人らと同種な味オンチ民族だと思ってるんだけど
イタリア料理+日本の懐石料理がフランス料理の発祥だと思うな
まぁ日本同様にその魔改造が素晴らしいからもはやフランス料理で良いとぜんぜん思うが
487ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:10:57.36ID:GEyQdTei0 パクるしか脳がない日本人w
そりゃ衰退するわww
そりゃ衰退するわww
488ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:10:57.72ID:5YxLKaYy0489ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:10:59.73ID:8LHbRAjv0490ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:11:36.46ID:S2j1pbjy0 >>479
ハヤシもあるでよw
ハヤシもあるでよw
491ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:11:45.74ID:wE4mrIZg0 >>474
アメリカでホルモン打ちまくった乳がん製造機を、わざわざ欧米の人が食べてくれるのか。
アメリカでホルモン打ちまくった乳がん製造機を、わざわざ欧米の人が食べてくれるのか。
492ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:12:02.36ID:njvy5D/70 >>471
今じゃそのせいで直行便で平均2時間余計にかかる その分サーチャージも加算されて、最低20万はかかるかと 夏のオンシーズンはもっと高い
今じゃそのせいで直行便で平均2時間余計にかかる その分サーチャージも加算されて、最低20万はかかるかと 夏のオンシーズンはもっと高い
493ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:12:11.26ID:5YxLKaYy0494ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:12:15.32ID:nOErhDK/0495ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:12:27.95ID:l2VfhMo10 >>412
タイのバーミーナームよりもっと旨いのがマレーシアの中国人屋台の福建麺とかいろんな名前の麺
まあどっちも中国起源だけど、大陸では食えない
ちなみにマレーシアのインド人がやってるロティはサクサクの平たいクロワッサンみたいなのにカレー付けて食うやつだけど
このカレーもふつうに日本のカレーと同じ
つまり中国人とインド人が住むマレーシアのペナンに行けってこと
タイのバーミーナームよりもっと旨いのがマレーシアの中国人屋台の福建麺とかいろんな名前の麺
まあどっちも中国起源だけど、大陸では食えない
ちなみにマレーシアのインド人がやってるロティはサクサクの平たいクロワッサンみたいなのにカレー付けて食うやつだけど
このカレーもふつうに日本のカレーと同じ
つまり中国人とインド人が住むマレーシアのペナンに行けってこと
496ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:13:12.31ID:sSviqL4W0 そういや、何かと皮肉屋で辛辣なディープパープルのギタリスト、リッチーブラックモアもカレーライスについては「あれは美味だった」と語っていたような…
497ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:13:19.97ID:S2j1pbjy0 本家画像あったw
ttps://oriental-curry.co.jp/voice/detail/image/img22_1.jpg
ttps://oriental-curry.co.jp/voice/detail/image/img22_1.jpg
498ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:13:21.69ID:SoZ9TJ/E0 インドにもCoCo壱番屋あるよな
499ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:13:29.90ID:b+QNLVzE0 チーズとトッポギ入れたらあら不思議韓国料理に
500ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:13:53.95ID:8YnC09PO0 >>412
麺は露骨に出前一丁使ってることある
麺は露骨に出前一丁使ってることある
501ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:14:09.37ID:nH/NrnZ50502ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:14:11.23ID:njvy5D/70 >>485
大陸横断レールパスもあったみたいだね 確か地球の歩き方的な本に体験記を見たような
大陸横断レールパスもあったみたいだね 確か地球の歩き方的な本に体験記を見たような
503ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:14:19.13ID:SELzsJMO0 >>476
インド人は日本のを見て「これはカレーじゃない」と言うんだが
インド人は日本のを見て「これはカレーじゃない」と言うんだが
504ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:14:29.99ID:DCo+kGLD0505ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:15:01.17ID:4QO2taT/0 キムタクって、出汁のことでじるっていったよねw
506ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:15:11.56ID:ZZqBF4k10 いやいやキムチ宗主国には敵わない。
なんと言っても宗主国だからなw
なんと言っても宗主国だからなw
507ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:15:20.20ID:gEuGhDCb0508ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:15:40.18ID:3aIq7u6n0 >>15
昔住んでたところの近くにスリランカ大使館があって
その近所にスリランカカレーの店があったがマジで辛かった
日本人向けにローカライズされてない本場っぽい感じ
一回行って無理だと思った
不味くはなかった
むしろ美味かったが辛い
昔住んでたところの近くにスリランカ大使館があって
その近所にスリランカカレーの店があったがマジで辛かった
日本人向けにローカライズされてない本場っぽい感じ
一回行って無理だと思った
不味くはなかった
むしろ美味かったが辛い
509ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:15:48.96ID:hw19OBWn0 >>38
イギリス「お前が言うな」
イギリス「お前が言うな」
510ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:16:04.81ID:4uiAwGDj0 ってか今の形のラーメンもカレーも日本のものだから日本料理で間違ってないだろ。
起源は?と聞かれれば中国、インド?って答えればいいだけだよ。
パクって良いものをつくるのは昔か、変わってない。
起源は?と聞かれれば中国、インド?って答えればいいだけだよ。
パクって良いものをつくるのは昔か、変わってない。
511ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:16:37.98ID:mzlzFJcO0 カレーうまいよな
ガキが好きなんやから外人のバカ舌でもわかるだろう
ガキが好きなんやから外人のバカ舌でもわかるだろう
512ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:16:53.89ID:gNMqCuCw0 飲んでます!飲んでます!
食べてます!食べてます!
食べてます!食べてます!
513ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:17:03.27ID:njvy5D/70514ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:17:15.38ID:4QO2taT/0515ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:17:23.59ID:8YnC09PO0 >>509
イギリスはカレーを美味い物に変えただけでも他の飯が不味いのを帳消しにしてる
イギリスはカレーを美味い物に変えただけでも他の飯が不味いのを帳消しにしてる
516ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:17:35.74ID:njvy5D/70 >>383
納豆も輸入大豆ならアウト
納豆も輸入大豆ならアウト
517ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:17:45.94ID:jHUrc+Vn0 >>510
それなら家電でパクってオリジナルよりコスパいいもん作ってる中国も責められないな
それなら家電でパクってオリジナルよりコスパいいもん作ってる中国も責められないな
518ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:17:46.14ID:4vpBl0rg0 月面着陸失敗スレすら立たずこんなスレが勢い1位ってw
519ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:17:56.00ID:nH/NrnZ50 でもその辺の店のカレーはインスタントじゃ?
520ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:17:57.97ID:DCo+kGLD0 韓国人がアメリカではキムチとトッポキが大人気と言っていた
やっぱウソだったな
ちなみにトッポキはマカロニのパクり
小麦粉を餅に変えただけ
やっぱウソだったな
ちなみにトッポキはマカロニのパクり
小麦粉を餅に変えただけ
521ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:18:02.61ID:DhYeZHEA0 夜食べて翌朝も食べたくなるのはカレーくらい
この中毒性は何なのか
この中毒性は何なのか
522ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:18:37.95ID:mzlzFJcO0 >>518
ねらーは食いもんの話がだいすき
ねらーは食いもんの話がだいすき
523ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:19:09.79ID:KcBC3Nud0 日本ではカレーとハンバーグ好きはお子様って馬鹿にされるんだぞ
524ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:19:12.08ID:cRMiKAf90 >>478
懐石料理はもとが仏僧の修験食なんじゃないの?人気出る訳ない。菜食主義者には都合が良いだろうけど。
懐石料理はもとが仏僧の修験食なんじゃないの?人気出る訳ない。菜食主義者には都合が良いだろうけど。
525ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:19:19.35ID:S2j1pbjy0526ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:19:20.09ID:gNMqCuCw0 うおおおおおおっ!ニッポンスゴイ!
なぜならニッポンのカレーがスゴイから!
世界のリーダーニッポン!技術大国ニッポン!
ニッポンスゴイ!スゴイ!スゴイ!
これ(´・ω・`)
なぜならニッポンのカレーがスゴイから!
世界のリーダーニッポン!技術大国ニッポン!
ニッポンスゴイ!スゴイ!スゴイ!
これ(´・ω・`)
527ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:20:02.97ID:VMRzaj6n0 CoCo壱って素人さんお断りなお店でしょ
1回行ってクッソ不味かったアレを自分に合うように調整するまで通い詰める
あ、これは電通案件やなw
1回行ってクッソ不味かったアレを自分に合うように調整するまで通い詰める
あ、これは電通案件やなw
528ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:20:05.73ID:GEyQdTei0529ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:20:07.62ID:nH/NrnZ50 >>518
あれ?まだ不明だと思ってた、失敗したんか
あれ?まだ不明だと思ってた、失敗したんか
530ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:20:13.85ID:4QO2taT/0 アメリカでたこ焼きとお好み焼き作ったらばかうけだったよ
531ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:20:17.76ID:njvy5D/70532ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:20:37.34ID:DCo+kGLD0533ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:20:40.50ID:gNMqCuCw0 カレーライススゴイ!=俺スゴイ!
これ(´・ω・`)
これ(´・ω・`)
534ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:20:40.81ID:cRMiKAf90 >>517
誰も責めてないし便利に使ってるだろ?粗悪品には文句を言うだろうけど。
誰も責めてないし便利に使ってるだろ?粗悪品には文句を言うだろうけど。
535ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:20:41.34ID:lBfZH3L20 朝鮮人の作るキムチは旨いと思うわ
キムチだけだけどな
キムチだけだけどな
536ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:21:16.05ID:fRzaTdwS0 >>19
誰だよそれ。北斗の拳のザコかよ。
誰だよそれ。北斗の拳のザコかよ。
537ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:21:25.88ID:Qf4TiCpl0 中世フランス料理
食器やフォークなどは使わず手づかみ。パンを皿として使う。スープはテーブルの窪みに注いでパンに浸すか手ですくって飲む。
近世フランス料理
ほぼイタリア料理→フランス式宮廷料理の確立(オートキュイジーヌ)→封建制度の崩壊で市民に普及
近世フランス料理
エスコフィエによる体系化、料理のコース化(ロシア式サービス)
食器やフォークなどは使わず手づかみ。パンを皿として使う。スープはテーブルの窪みに注いでパンに浸すか手ですくって飲む。
近世フランス料理
ほぼイタリア料理→フランス式宮廷料理の確立(オートキュイジーヌ)→封建制度の崩壊で市民に普及
近世フランス料理
エスコフィエによる体系化、料理のコース化(ロシア式サービス)
538ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:21:32.74ID:KE5Bz8q20 >>13
カツは日本だろ。ていうかインドパキスタンは日本でいうスープカレーみたいなものだろ。
カツは日本だろ。ていうかインドパキスタンは日本でいうスープカレーみたいなものだろ。
539ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:21:34.71ID:gNMqCuCw0 でも現実はマクドナルドの方が100倍スゴイよね?(´・ω・`)
540ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:21:38.39ID:bSj9dvKV0 やばい口臭い…ウチの口まぢくさい
541ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:21:59.09ID:bVKZ8lI10 異世界漫画見るとカレーとラーメンが至高の料理になってて笑う
542ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:22:19.64ID:DCo+kGLD0543ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:22:32.36ID:nOErhDK/0 カレーは飲み物
544ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:22:38.94ID:47s9xyhC0545ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:22:41.08ID:cRMiKAf90 >>535
寄生虫の卵が入ってるんだろ?日本で作ったものしか食べないようにしてる。
寄生虫の卵が入ってるんだろ?日本で作ったものしか食べないようにしてる。
546ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:22:49.84ID:4QO2taT/0547ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:22:59.56ID:s0dy0nvS0 インドの人が怒ってたな
548ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:23:01.83ID:j2EoZRzk0549ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:23:03.80ID:YWF7KA1K0 ターメリック高騰
カルダモン高騰
バーモンドカレー高騰
カレールーも輸出した方が儲かる時代か
カルダモン高騰
バーモンドカレー高騰
カレールーも輸出した方が儲かる時代か
550ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:23:11.23ID:lBfZH3L20 CoCo壱のカレールーはハウスなのに好きでは無くて
ハウスバーモントカレーは好きなのよね
何故だろう?
ハウスバーモントカレーは好きなのよね
何故だろう?
551ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:23:15.35ID:njvy5D/70552ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:23:44.97ID:Qf4TiCpl0 >>538
カツレツはフランスのコートレットを日本風にアレンジしたものですね
カツレツはフランスのコートレットを日本風にアレンジしたものですね
553ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:24:05.37ID:W36exZBA0 >>530
たこ焼きやお好み焼きも海外で大人気よね
たこ焼きやお好み焼きも海外で大人気よね
554ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:24:09.70ID:gEuGhDCb0 >>528
そのソーセージ弁当もお魔エラは電光石火の早業で速攻パクったの知らないのか?www
そのソーセージ弁当もお魔エラは電光石火の早業で速攻パクったの知らないのか?www
555ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:24:13.00ID:DCo+kGLD0556ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:24:57.46ID:9ZxiR0yk0 日本はハラルの人は食べられないものが多いよね
557ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:24:59.83ID:ZlkAMYtH0 やっぱり日本は凄いんだな
558ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:25:01.60ID:cRMiKAf90 >>551
日高屋で冷やし中華頼んだら、きゅうりが輪切り3枚だけだったのが衝撃的で、それから一度も行ってないな。
日高屋で冷やし中華頼んだら、きゅうりが輪切り3枚だけだったのが衝撃的で、それから一度も行ってないな。
559ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:25:12.10ID:nH/NrnZ50 >>550
バーモントは甘いからの
バーモントは甘いからの
560ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:25:20.02ID:Qmi9LuTK0 カレーのクソ素人が↓
561ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:25:39.43ID:j2EoZRzk0 >>524
精進料理と言いたかったのかな
精進料理と言いたかったのかな
562ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:25:46.33ID:jQocE18u0 >>223
インドのカレーなんて 香辛料のオイルに煮だからな
インドのカレーなんて 香辛料のオイルに煮だからな
563ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:25:51.16ID:98OzirLz0 >>550
お金がないんじゃね?
お金がないんじゃね?
564ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:25:57.51ID:YWF7KA1K0 ブリカスはインドからいち早く
カレー粉をゲットしたのに
フィッシュアンドチップスで
シャカシャカポテトしただけだもんな
そりゃうまいだろ日本のカレー
カレー粉をゲットしたのに
フィッシュアンドチップスで
シャカシャカポテトしただけだもんな
そりゃうまいだろ日本のカレー
565ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:26:03.00ID:4QO2taT/0 >>553
タコ恐怖の人にはタコ入れなくてチーズ入れたりとかお好み焼きはジャパニーズピザとなw
タコ恐怖の人にはタコ入れなくてチーズ入れたりとかお好み焼きはジャパニーズピザとなw
566ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:26:24.13ID:cRMiKAf90 >>561
ああそうかもw
ああそうかもw
567ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:26:51.48ID:7DvFoGjQ0 中毒性があるからな
568ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:26:58.09ID:DCo+kGLD0569ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:27:14.13ID:njvy5D/70570ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:27:19.70ID:1t1tpwGO0571ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:27:26.70ID:NoM9te7g0 オレの身体はバーモントカレーしか受付けない
572ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:27:46.35ID:98OzirLz0 日本人てカレー好きだけど
インドご当地のカレーを「確実にこういうもの」と
理解してる人は少ないよな
日本でほぼネパール人がやってる現地ぽいヤツも
日本ナイズされてんだろ
インドご当地のカレーを「確実にこういうもの」と
理解してる人は少ないよな
日本でほぼネパール人がやってる現地ぽいヤツも
日本ナイズされてんだろ
573ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:28:41.15ID:sWdKmLX50 >>40
そのとおりニダ
そのとおりニダ
574ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:28:42.73ID:cRMiKAf90 >>572
売れなきゃ商売にならん、仕方ないから日本人好みに近づけるだろ
売れなきゃ商売にならん、仕方ないから日本人好みに近づけるだろ
575ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:28:49.68ID:NxUzM3+50576ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:28:50.35ID:glVE8ACR0 もちろん甘口が人気なんだろうな?
577ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:28:53.88ID:gEuGhDCb0 >>553
で、チョンが海外で
「お好み焼きはウリならのチヂミが起源ニダああああ」
と宣伝しまくってるんだと
でインチキお好み焼き屋も開店と
いちいち何でも日本をダシに使わないと商売できないパクリストーカー土人
で、チョンが海外で
「お好み焼きはウリならのチヂミが起源ニダああああ」
と宣伝しまくってるんだと
でインチキお好み焼き屋も開店と
いちいち何でも日本をダシに使わないと商売できないパクリストーカー土人
578ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:29:03.80ID:FQkMhAo/0 誇らしいだに😤
579ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:29:06.48ID:4ZFOOjOn0 >>572
そら海外での寿司の扱いも同じ
そら海外での寿司の扱いも同じ
580ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:29:13.80ID:VMRzaj6n0 カツは日本とか笑う
豚ばっかし食ってる奴らがフライにするの思いつかないはずねーじゃん
ご飯にカツ載せてカレーかけるという馬鹿でも思いつくことをやっただけやろ
こんなのすぐ真似されてどこの料理か分からんようになる
豚ばっかし食ってる奴らがフライにするの思いつかないはずねーじゃん
ご飯にカツ載せてカレーかけるという馬鹿でも思いつくことをやっただけやろ
こんなのすぐ真似されてどこの料理か分からんようになる
581ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:30:27.22ID:DCo+kGLD0582ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:30:55.38ID:njvy5D/70583ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:31:03.01ID:lBfZH3L20 アレンジ料理が本家を越えるなんて
ゴロゴロそこらじゅうに転がってるからな
ゴロゴロそこらじゅうに転がってるからな
584ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:31:07.77ID:QjNPgYso0 まぁココイチは要らんな
585ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:31:30.27ID:gNMqCuCw0 ニッポンの伝統料理和食
和食と言えばカレーとトンコツらーめん!
カレーとトンコツらーめんは日本人の心!(´・ω・`)
和食と言えばカレーとトンコツらーめん!
カレーとトンコツらーめんは日本人の心!(´・ω・`)
586ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:31:34.12ID:4QO2taT/0 >>581
星の王子さまカレーオススメですよ
星の王子さまカレーオススメですよ
587ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:31:54.31ID:r19jc2mp0 >>2
クソワロチw
クソワロチw
588ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:32:21.86ID:lBfZH3L20589ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:32:35.84ID:/C55ue1v0 >>153
ネパール人がヤってるし、最初からスプーン出してくるし、デカいバターナンがついてくる
ネパール人がヤってるし、最初からスプーン出してくるし、デカいバターナンがついてくる
590ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:33:03.23ID:Y+LXSFBd0 ぱっと見レスの半分近くが"ネトウヨのホルホルがキモい"系で笑ってしまう
どんだけ拗らせてるんだ
どんだけ拗らせてるんだ
591ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:33:17.84ID:8zU1CsoG0 >>476
ジャワだろ
ジャワだろ
592ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:33:23.10ID:pnVRRgUO0 >>577
そう。
「OKONOMIYAKI」はもう海外で通用するんだよね
ロスに店出した難波の千房やボテジュウで食べると50ドルする。
ミックスお好み焼きは100ドルするんだよね。店は行列だ。
これを千円とかで食べれる日本人は、最高に幸せだ。
そう。
「OKONOMIYAKI」はもう海外で通用するんだよね
ロスに店出した難波の千房やボテジュウで食べると50ドルする。
ミックスお好み焼きは100ドルするんだよね。店は行列だ。
これを千円とかで食べれる日本人は、最高に幸せだ。
593ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:33:36.30ID:2kWrZQ8r0 >>27
確かにポークビッツは日本の製品ですね。
確かにポークビッツは日本の製品ですね。
594ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:34:04.68ID:vJcUIoxg0 >>2
"ホルホル"はチョン語なのよ?
"ホルホル"はチョン語なのよ?
595ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:34:23.82ID:QjNPgYso0 >>580
でもやってない現実
でもやってない現実
596ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:34:47.47ID:vc0hog/G0597ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:34:49.98ID:njvy5D/70 >>544
ロシア便は空海問わず往来してないからなぁ 在露邦人は露非行可能エアライン使うしかないし トルコあたりが人気らしいよ そのうち中国系がルート加味したら最強になるけど
ロシア便は空海問わず往来してないからなぁ 在露邦人は露非行可能エアライン使うしかないし トルコあたりが人気らしいよ そのうち中国系がルート加味したら最強になるけど
598ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:35:12.49ID:4QO2taT/0599ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:35:27.37ID:l2VfhMo10 >>8
なんだと?おまえチョンだろ!
なんだと?おまえチョンだろ!
600ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:35:43.29ID:lBfZH3L20 関係ないかも知れんが
ジャポニカ米の発祥地は日本だからな
それに合うように工夫されてるんだろ
ジャポニカ米の発祥地は日本だからな
それに合うように工夫されてるんだろ
601ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:36:00.93ID:OspVH8Hb0 激太りする食い物
602ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:36:03.90ID:+pMjzK4y0 人件費削減中抜きカレー
603ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:36:18.14ID:JrW9ucL30 次はラーメン屋だけじゃなくカレー屋がイキる時代になるのか
604ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:36:40.37ID:zu/zXswj0 カレーにしてーね、かあさん♪
ハウスインドカレー♪
ハウスインドカレー♪
605ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:36:53.23ID:ylUnFXgM0 飴色玉ねぎ作るのが基本だから
フランス料理の亜種だよ
フランス料理の亜種だよ
606ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:37:45.12ID:j2EoZRzk0 韓国料理はあんま食べたいもの無いけど
石焼きビビンバは日本が魔改造して生まれたんだよね
石焼きビビンバは日本が魔改造して生まれたんだよね
607ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:37:50.10ID:98OzirLz0608ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:37:54.81ID:zu/zXswj0 ハウスバーモントカレーだよー♪
ヒデキかんげき!
ヒデキかんげき!
609ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:38:13.11ID:l2VfhMo10610ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:38:16.86ID:pnVRRgUO0611ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:38:24.27ID:VWPnaszz0 ワロタ
な訳がない、海外で日本のカレー屋ほとんど存在しないのにw
すぐ分かる捏造ホルホルやりすぎだろ
な訳がない、海外で日本のカレー屋ほとんど存在しないのにw
すぐ分かる捏造ホルホルやりすぎだろ
612ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:38:49.16ID:r3mQ+AX80 日本人→白米とカレーを一定割合でスプーンにとり口に運ぶ
外国人→白米とカレーをぐちゃぐちゃに混ぜて口に運ぶ
外国人には白米とカレーの味のコントラストを楽しむという概念が無い。
外国人→白米とカレーをぐちゃぐちゃに混ぜて口に運ぶ
外国人には白米とカレーの味のコントラストを楽しむという概念が無い。
613ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:39:08.32ID:OspVH8Hb0 カレーライス
っつうだけで、もう600キロカロリー
超えるからな
ラーメンですら550キロカロリーくらいなのに
っつうだけで、もう600キロカロリー
超えるからな
ラーメンですら550キロカロリーくらいなのに
614ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:39:27.11ID:4RekQnlZ0 てす
615ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:39:40.13ID:lBfZH3L20 >>609
冷や飯にして食えば丁度良くなる
冷や飯にして食えば丁度良くなる
616ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:39:42.91ID:VWPnaszz0617ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:39:49.07ID:JrW9ucL30 >>541
作者の育った環境がお察しだなw
作者の育った環境がお察しだなw
618ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:40:09.17ID:pnVRRgUO0619ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:40:30.61ID:v5lhSYJa0 魔改造したやつ
620ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:40:33.51ID:BpYLUiqb0 今日本人向けにアレンジした料理が世界を圧巻しているんだよ
ナポリタン以外は
ナポリタン以外は
621ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:40:34.63ID:jy8lFLp/0 >>13
ヒンヌー教は豚食べられないだろ?
ヒンヌー教は豚食べられないだろ?
622ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:40:37.95ID:JrW9ucL30 >>616
誰も買わないのに打ってるのか笑
誰も買わないのに打ってるのか笑
623ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:40:39.58ID:n1gqqXGw0★日本食:欧米での人気ベスト18
01位 寿司 (純日本)
02位 お好み焼き (純日本。西洋料理からヒント。100年位前?)
03位 餃子 (アフガン→満州→日本)
04位 味噌汁 (純日本)
05位 ラーメン (中央アジア→北部支那→日本。水戸黄門説もあるが主流は大正位)
06位 豚カツ (フランス料理 pork cutlet 150年前)
07位 天ぷら (ポルトガル料理 templa 4-500年前)
08位 うどん蕎麦 (純日本。僧侶が伝えたというのは俗説。海外では全く普及していない)
09位 すき焼き (純日本。幕末位から)
10位 唐揚げ (純日本。フライドチキンとは作り方が異なる)
11位 照り焼き (純日本。米国などではかなり普及していて現地のハンバーグ店でもある)
12位 鰻蒲焼き (純日本)
13位 卵焼き (卵料理は世界中にあるが)
14位 和風カレー (印度料理 150年前)
15位 鉄板焼き (肉を焼く料理は世界中にあるが野菜他を絡めて完成度を高めた)
16位 おにぎり (純日本)
17位 焼き鳥 (純日本)
18位 茶碗蒸し (純日本)
その他 大福、抹茶ケーキ、梅酒、蟹コロッケ、南蛮焼き
http://sssslide.com/www.slideshare.net/maiplece/ranking-of-japanese-food-42876450
624ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:40:40.72ID:4QO2taT/0 >>612
スプーンの中でミニカレーを作るのが日本人か?
スプーンの中でミニカレーを作るのが日本人か?
625ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:40:50.12ID:gEuGhDCb0 >>572
と言うかその「ご当地のカレー」も千差万別でインド人自身
「これがスタンダードなインドカレーだ!」ってのはないんだよね
そもそも日本人が言うところの「カレー」
(英語でcurryか ご当地のヒンドゥー語だとまたcurryとは全然違う名称だそうだが)
と言う料理が存在するかと言うところで問題が起きる
要はインド風の味付けをすると日本人から見ればみんな「カレー」なんだよな
日本で言えば醤油を使った煮込み炊き込み料理を「醤油」と言う料理と呼ぶか、と言う話
と言うかその「ご当地のカレー」も千差万別でインド人自身
「これがスタンダードなインドカレーだ!」ってのはないんだよね
そもそも日本人が言うところの「カレー」
(英語でcurryか ご当地のヒンドゥー語だとまたcurryとは全然違う名称だそうだが)
と言う料理が存在するかと言うところで問題が起きる
要はインド風の味付けをすると日本人から見ればみんな「カレー」なんだよな
日本で言えば醤油を使った煮込み炊き込み料理を「醤油」と言う料理と呼ぶか、と言う話
626ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:41:02.90ID:njvy5D/70 >>613
揚げ物トッピングしたら1000カロリー楽々だよ GI値高くしない為に野菜を先に食べたらある程度マシになりそうだけど
揚げ物トッピングしたら1000カロリー楽々だよ GI値高くしない為に野菜を先に食べたらある程度マシになりそうだけど
627ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:41:14.84ID:kUEjwMpB0 韓国が起源主張するために金使ってんだろ
628ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:41:22.15ID:/C55ue1v0 >>244
重量の3分の1以上が油脂類、当然カロリー爆上がり
重量の3分の1以上が油脂類、当然カロリー爆上がり
629ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:41:30.18ID:r5ziwhnH0 >>1
味音痴なんじゃないの?
味音痴なんじゃないの?
630ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:41:31.76ID:l2VfhMo10631ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:41:39.09ID:pnVRRgUO0632ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:41:50.20ID:VWPnaszz0633ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:41:59.11ID:Lq51JZIv0 カレクック!
634ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:42:07.28ID:VD5oLKWh0 実はアパホテルのカレーが好き
635ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:42:15.67ID:njvy5D/70 >>620
日本人はこういう事が得意な民族だしね
日本人はこういう事が得意な民族だしね
636ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:42:15.71ID:1SG+3E8V0 カレー
637ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:42:17.54ID:VWPnaszz0 >>622
そうなんだよ、それを現地の人も不思議がってる
そうなんだよ、それを現地の人も不思議がってる
638ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:42:23.09ID:pk7thG030 こんなんでよくホルホルできるな
少し前まで本格インド風だのジャワだのでなんちゃって異国情緒を味わってたのに
畳の上でラーメンやカレー食って旨いか?
経済と産業で世界リードしてきた日本の終焉なんだよ、戦犯はネトウヨ化したウンコ製造機共
無能な日本人より早く移民入れてくれ
少し前まで本格インド風だのジャワだのでなんちゃって異国情緒を味わってたのに
畳の上でラーメンやカレー食って旨いか?
経済と産業で世界リードしてきた日本の終焉なんだよ、戦犯はネトウヨ化したウンコ製造機共
無能な日本人より早く移民入れてくれ
639ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:42:26.96ID:+b/5Zhs40 外人のディックサービスだろこんなん
640ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:43:02.22ID:VWPnaszz0 >>631
アメリカの物価知っててそんなギャグ飛ばしてんの?
アメリカの物価知っててそんなギャグ飛ばしてんの?
641ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:43:10.27ID:DCo+kGLD0 香港で食べた中華料理は不味かった
やはり日本人が魔改造した中華料理が最高だな
やはり日本人が魔改造した中華料理が最高だな
642ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:43:22.71ID:JrW9ucL30 >>637
馬鹿だからそう思うんだろう
馬鹿だからそう思うんだろう
643ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:43:35.83ID:vAElEgVw0 この手のスレを嫌うのはパヨクとチョン位だろw
あと海外のチャンとチョンが運営する日本料理店がどんどんバレ始めてるらしいね
あと海外のチャンとチョンが運営する日本料理店がどんどんバレ始めてるらしいね
644ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:43:45.50ID:pnVRRgUO0645ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:44:01.11ID:DhYeZHEA0 >>623
味噌汁は欧米人の口に合わないと聞いたような
味噌汁は欧米人の口に合わないと聞いたような
646ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:44:17.17ID:njvy5D/70 >>13
そもそもインド人が軽いベジタリアン傾向が多い ヒンズーなら牛NGで、イスラムなら豚NGになるから、鳥がメインになるからなぁ
そもそもインド人が軽いベジタリアン傾向が多い ヒンズーなら牛NGで、イスラムなら豚NGになるから、鳥がメインになるからなぁ
647ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:44:26.33ID:jK2Z9K0d0 寿司、刺し身、天ぷら、ラーメン、カレー、うな重、カツ丼、牛丼、さすがにもう出尽くしただろうな…
648ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:44:46.21ID:vJcUIoxg0 >>45
マジカレー。味噌臭い。
マジカレー。味噌臭い。
649ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:44:51.95ID:kTjkji/E0 クソ不味いレトルトカレーはカレーうどんにすれば取り敢えず辛い思いせずに食える
650ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:44:52.92ID:lBfZH3L20 じゃが芋、人参、たまねぎ たっぷり
で牛のバラ肉
アカン、食べたくなってきた
今、食ったら完璧に太る
で牛のバラ肉
アカン、食べたくなってきた
今、食ったら完璧に太る
651ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:45:48.19ID:c3YdM2070652ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:45:57.65ID:pnVRRgUO0653ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:46:06.54ID:gNMqCuCw0 カレーにじゃがいも入れる奴って何なの?(´・ω・`)
654ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:46:08.37ID:zu/zXswj0 日本で食べられているカレーは色んなものがあるが、一般的に食べられているカレーはインドから直接入って来たものではなく、英国から入ってきたもの。
だから、欧米人が日本のカレーを美味しいと思うのは当然
元が一度、白人の口にアレンジされているものだから。
だから、欧米人が日本のカレーを美味しいと思うのは当然
元が一度、白人の口にアレンジされているものだから。
655ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:46:14.90ID:JrW9ucL30 >>649
それ黄色ロゴのトップバリュじゃ無理
それ黄色ロゴのトップバリュじゃ無理
656ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:46:25.86ID:DCo+kGLD0 韓国人は納豆も寿司も馬鹿にしてた
しかし欧米で人気が出ると起源を主張
ほんとキチガイだよな
ちなみに納豆はフランスで人気があります
しかし欧米で人気が出ると起源を主張
ほんとキチガイだよな
ちなみに納豆はフランスで人気があります
657ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:47:17.61ID:4QO2taT/0 辛ラーメンて美味しいん?
韓国料理は嫌いじゃないけどあのインスタントラーメンはまだ未開
韓国料理は嫌いじゃないけどあのインスタントラーメンはまだ未開
658ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:47:35.88ID:kTjkji/E0659ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:47:37.18ID:pnVRRgUO0 >>656
納豆、寿司は海外では漏れなく超高級料理扱いだからな・・・
納豆、寿司は海外では漏れなく超高級料理扱いだからな・・・
660ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:47:47.41ID:njvy5D/70 >>645
塩味が強い物は合わない人も多いな 塩味ラーメンが海外で全く人気ないのと似ている
塩味が強い物は合わない人も多いな 塩味ラーメンが海外で全く人気ないのと似ている
661ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:47:51.23ID:6KDlNV7Y0 >>656
納豆は日本以外でもあるぞ。Wikipediaで調べろ
納豆は日本以外でもあるぞ。Wikipediaで調べろ
662ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:47:52.56ID:j2EoZRzk0663ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:48:33.39ID:4QO2taT/0 >>653
ウェルシュ・コーギー菌繁殖
ウェルシュ・コーギー菌繁殖
664ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:48:49.85ID:gNMqCuCw0 白米にカレー→最高にうまい完成
白米にビーフシチュー→最高にうまい完成
白米にホワイトシチュー→最高にうまい完成
もしかして白米が旨いだけなんじゃね?(´・ω・`)
白米にビーフシチュー→最高にうまい完成
白米にホワイトシチュー→最高にうまい完成
もしかして白米が旨いだけなんじゃね?(´・ω・`)
665ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:49:00.58ID:BKLRbxhq0 野菜と肉煮てルーを入れるだけっていうお手軽さが強いよね
本格的なカレーというかスパイス料理って敷居高いもの
本格的なカレーというかスパイス料理って敷居高いもの
666ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:49:08.38ID:8YitsvSq0 またキレンジャーのスレかよ。
667ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:49:39.78ID:Y3Rq5GSP0 最近唐辛子一切入れないスパイスカレーに凝ってる
コクと香りだけで勝負
コリアンダーの旨さを知った
コクと香りだけで勝負
コリアンダーの旨さを知った
668ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:49:52.50ID:cvYt0G+00 りんごとハミチツ
669ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:50:07.10ID:j2EoZRzk0 >>661
納豆は日本製以外食えないなw
納豆は日本製以外食えないなw
670ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:50:10.35ID:TbT30XLX0 韓国人の言い分
・大谷は韓国人だ
・中国料理の元祖は韓国だ
日本人の言い分
・寿司とカレーとラーメンは、日本発祥御三家と呼ばれている
・猪木が日本のプロレスを世界に広げた
・大谷は韓国人だ
・中国料理の元祖は韓国だ
日本人の言い分
・寿司とカレーとラーメンは、日本発祥御三家と呼ばれている
・猪木が日本のプロレスを世界に広げた
671ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:50:11.49ID:JrW9ucL30672ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:50:30.62ID:pnVRRgUO0 僕ら日本人は、海外から見れば
毎日三食超高級料理を食べているようなものである
この幸せを日本人自体は、あまり感じていない。
毎日三食超高級料理を食べているようなものである
この幸せを日本人自体は、あまり感じていない。
673ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:50:43.20ID:njvy5D/70674ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:51:17.56ID:Y3Rq5GSP0 クミンまじワキガの香りwwwwww
675ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:51:30.74ID:VMRzaj6n0 肉じゃがもカレー味にすると割とイケる
豚肉もミンチなら一応食える
あとは野菜🥦と
なぜかカレーができてた
豚肉もミンチなら一応食える
あとは野菜🥦と
なぜかカレーができてた
676ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:52:10.73ID:9TDYM/Fh0 また日本人がごく一部の外国人の意見を抜き取ってきてホルホルしてんのか
自分を慰めるのに必死だな
自分を慰めるのに必死だな
677ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:52:16.07ID:gNMqCuCw0 カレーライスとトンコツらーめんの原型は
5世紀頃に仏教伝来と共に日本に伝わったのである(´・ω・`)
5世紀頃に仏教伝来と共に日本に伝わったのである(´・ω・`)
678ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:52:42.18ID:4EVRzgV80 カレーは安い野菜しか使わないのが良い
特に玉ねぎと人参は無料みたいな値段で買える
特に玉ねぎと人参は無料みたいな値段で買える
679ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:53:07.87ID:JrW9ucL30680ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:53:15.14ID:3h18586l0 アメリカ人は日本の魔改造料理を好み日本人はアメリカのジャンクフードを好む
681ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:53:23.60ID:QqApTKjd0 インド人「ガンダーラ行ったぞテメー」
682ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:53:42.21ID:4QO2taT/0 >>674
なんでワキガの臭い知ってんのよ⁉
なんでワキガの臭い知ってんのよ⁉
683ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:53:49.75ID:kTjkji/E0 >>670
カレーとラーメンが日本起源だなんて言ってる奴見たこと無いぞ
カレーとラーメンが日本起源だなんて言ってる奴見たこと無いぞ
684ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:54:21.80ID:VWPnaszz0 >>642
まともな人なら裏があるんだろうと思うだろ
まともな人なら裏があるんだろうと思うだろ
685ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:54:27.23ID:YGpb1hCT0 カレー味の日本酒と日本酒味のカレーどっちが好き?
686ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:54:34.13ID:Deqyp0p10 それ 中国で作っているレトルトカレーだからー
687ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:55:23.52ID:kTjkji/E0688ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:55:28.37ID:joqqZR/w0 子供の頃週1ペースでカレーを食わされていた
689ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:55:38.68ID:GGYqoF4f0 華麗なる日本カレー
690ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:55:39.49ID:l2VfhMo10 ガラムマサラも知らんジャップがカレーでホルホルすんなよ恥ずかしい
691ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:55:41.27ID:ZFyMgdeU0 >>55
イスラム圏内の国の人でもビジネスで来日するような人は飲む人いるよ
自国やイスラム圏内じゃ飲まないけど、ちょっとだけ~内緒ねって
それでもお祈りは欠かさないし、酔っぱらう程飲んだりしないそうだ
あっちじゃ上級は学生時代に欧米に留学したりしてるから、その頃に覚えてしまうんだろうな
イスラム圏内の国の人でもビジネスで来日するような人は飲む人いるよ
自国やイスラム圏内じゃ飲まないけど、ちょっとだけ~内緒ねって
それでもお祈りは欠かさないし、酔っぱらう程飲んだりしないそうだ
あっちじゃ上級は学生時代に欧米に留学したりしてるから、その頃に覚えてしまうんだろうな
692ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:55:46.10ID:JrW9ucL30 >>684
陰謀論とか信じてそう笑
陰謀論とか信じてそう笑
693ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:55:46.57ID:FWVI0+mv0 日本のカレー…
小麦粉とラードと砂糖でドロドロ
マズイ
小麦粉とラードと砂糖でドロドロ
マズイ
694ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:55:59.22ID:VWPnaszz0 >>673
日本の加工食品に発がん性添加物注意って注意喚起されてるのが現状
日本食品の多くがタバコなんかと同じ扱いだぜw
https://i.pinimg.com/474x/a8/8e/5a/a88e5a31bcab09c843c315cd7882ddd4.jpg
日本の加工食品に発がん性添加物注意って注意喚起されてるのが現状
日本食品の多くがタバコなんかと同じ扱いだぜw
https://i.pinimg.com/474x/a8/8e/5a/a88e5a31bcab09c843c315cd7882ddd4.jpg
695ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:56:06.47ID:z5yhVCbM0 サラサラでナンを漬けて食べるカレーが1番美味い
696ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:56:43.20ID:VWPnaszz0697ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:56:43.64ID:S2j1pbjy0 >>591
それ言うならヒデキはバーモントだとw
それ言うならヒデキはバーモントだとw
698ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:56:49.68ID:mWrjiP8s0 カレーのルーって日本以外で作ってる国あんのかね
ブラジル住んでた頃はバーモントカレー1箱1000円のたまに買ってたわ
もっと現地の人が当たり前に食うようになれば現地生産で安くなるのにね
インスタントラーメンなんかはそうなってるしカレーもそうなれば外国に住む日本人もありがたいと思うわ
ブラジル住んでた頃はバーモントカレー1箱1000円のたまに買ってたわ
もっと現地の人が当たり前に食うようになれば現地生産で安くなるのにね
インスタントラーメンなんかはそうなってるしカレーもそうなれば外国に住む日本人もありがたいと思うわ
699ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:56:59.93ID:4QO2taT/0700ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:57:21.83ID:pnVRRgUO0 ジャガイモをカレーの具にしたのは日本発だからね
といっても
日本のジャガイモは魔改造品種改良されているので
海外のジャガイモとは別物だけどね
日本のカレーが大人気なのは、日本産高品質ジャガイモの良さが大きく寄与している。
といっても
日本のジャガイモは魔改造品種改良されているので
海外のジャガイモとは別物だけどね
日本のカレーが大人気なのは、日本産高品質ジャガイモの良さが大きく寄与している。
701ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:57:48.70ID:kTjkji/E0702ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:58:28.93ID:pk7thG030703ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:58:32.15ID:o8om0Dth0 イギリス経由→カレー
インド経由→カリー
インド経由→カリー
704ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:58:33.88ID:JrW9ucL30705ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:59:08.65ID:4DVIvHEe0 アンケートで日本酒だけ「おいしい日本酒」になってるのなんかわかるわ
ちっちゃい酒蔵の地酒以外はろくなのない
ちっちゃい酒蔵の地酒以外はろくなのない
706ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:59:12.13ID:yfaV8KGp0 俺が子供の頃はボンカレーしかなかった。
それでもご馳走だった。
それでもご馳走だった。
707ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:59:13.11ID:lBfZH3L20 お寿司のアボカド玉ねぎマヨネーズ
なんて最初は誰も食わんかった
特にシジイの俺は食わんかった
それがシャレで食ったら旨かった
日本のカレーライスも同じや
上の方で書いてる
マルシンハンバーグのハンバーグカレーも旨かった
なんて最初は誰も食わんかった
特にシジイの俺は食わんかった
それがシャレで食ったら旨かった
日本のカレーライスも同じや
上の方で書いてる
マルシンハンバーグのハンバーグカレーも旨かった
708ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:59:18.21ID:qNv+KRsc0 >>3
「タンメリン」じゃなくてターメリックだよ…。
「タンメリン」じゃなくてターメリックだよ…。
709ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:59:21.25ID:GGYqoF4f0 カレーってよりトッピングしてるカツとかがうまいんやろ
710ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:59:52.49ID:Pdt4uKWh0 インド人に申し訳ないわ
711ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:59:53.03ID:gEuGhDCb0 >>630
無知はお前
本場インドじゃグチャグチャに混ぜて素手で食うんだが
銀座の老舗インド料理屋のナイルでも
「こうやって食べるのが本当よ」と言って
ご飯とカレーを客の前でグチャグチャに混ぜてくれるよ
あんたみたいな正式な食い方も知らない底辺お上り田舎者は「マジェマジェ」とか言って
気取って忌避するがw
無知はお前
本場インドじゃグチャグチャに混ぜて素手で食うんだが
銀座の老舗インド料理屋のナイルでも
「こうやって食べるのが本当よ」と言って
ご飯とカレーを客の前でグチャグチャに混ぜてくれるよ
あんたみたいな正式な食い方も知らない底辺お上り田舎者は「マジェマジェ」とか言って
気取って忌避するがw
712ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 06:59:56.23ID:j2EoZRzk0713ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:00:00.15ID:vAElEgVw0 >>694
それポテチやフライドポテトがそう言われてるだけだからじゃね?
それポテチやフライドポテトがそう言われてるだけだからじゃね?
714ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:00:01.40ID:yfaV8KGp0 あとな肉のかわりに薩摩揚げが入ってたんや!
715ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:00:14.71ID:4SrY8cAS0 全てニュー速+のせいだ
今日は昼にラーメン食って夜はカレーを食べることにするわ
今日は昼にラーメン食って夜はカレーを食べることにするわ
716ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:01:23.42ID:pnVRRgUO0717ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:01:27.01ID:yafqsvKa0 >>670
大谷翔平がメジャーリーガーを超えた存在であることと同じさ
日本人は常に食のレベルには密かな自信を持ってるが常にオリジナルへの敬意を忘れることがない
料理を愛する大勢の研究熱心で努力家の日本人シェフ達がアレンジを加えるとオリジナルを超える高い評価を得ることがよくある
驚くべきことに彼らは起源を主張などしないが人々を飽きさせないより美味しい料理を提供することを高く評価する熱狂的なファンが世界中に自然に増えてるだけ
大谷翔平がメジャーリーガーを超えた存在であることと同じさ
日本人は常に食のレベルには密かな自信を持ってるが常にオリジナルへの敬意を忘れることがない
料理を愛する大勢の研究熱心で努力家の日本人シェフ達がアレンジを加えるとオリジナルを超える高い評価を得ることがよくある
驚くべきことに彼らは起源を主張などしないが人々を飽きさせないより美味しい料理を提供することを高く評価する熱狂的なファンが世界中に自然に増えてるだけ
718ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:01:40.07ID:qNv+KRsc0719ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:01:57.84ID:PvbOuPN60 カレーってお酒と合わないよな。晩御飯としてタベるのはあんまり好きじゃない
720ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:02:00.08ID:pk7thG030 ハンバーグでホルホルする日も近いよ
店のじゃなくかーちゃんや嫁さんのが一番うまい
思うに店のは火通し過ぎてる。法律だからしゃーないし店の調理としては当然だと思うが
店のじゃなくかーちゃんや嫁さんのが一番うまい
思うに店のは火通し過ぎてる。法律だからしゃーないし店の調理としては当然だと思うが
721ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:02:06.14ID:Y3Rq5GSP0 >>682
電車に乗ってたら1編成に1人くらいいるだろワキガ
電車に乗ってたら1編成に1人くらいいるだろワキガ
722ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:02:29.63ID:UcF7YmI20 >>27
事後カレーか
事後カレーか
723ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:02:30.59ID:VWPnaszz0 >>713
https://i.pinimg.com/474x/a8/8e/5a/a88e5a31bcab09c843c315cd7882ddd4.jpg
すき焼きのタレなんかもね
他にもググるといっぱいでてくる、何故か画像が貼れないけど
https://i.pinimg.com/474x/a8/8e/5a/a88e5a31bcab09c843c315cd7882ddd4.jpg
すき焼きのタレなんかもね
他にもググるといっぱいでてくる、何故か画像が貼れないけど
724ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:02:43.41ID:YhELLimw0 >>8
別に決めるのはお前じゃないからな
別に決めるのはお前じゃないからな
725ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:02:49.85ID:6ktIMWct0 インド式カレーは実はイギリスの国民食
インドを長く植民地にしていたから本土でも定着した
中華が日本で定着したのも同じ理由
インドを長く植民地にしていたから本土でも定着した
中華が日本で定着したのも同じ理由
726ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:03:57.38ID:gNMqCuCw0727ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:04:07.11ID:kTjkji/E0 中華料理と中国料理の区別ついてない人って多いよな
728ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:04:20.22ID:cJVlQgbi0 ラーメンの起源は韓国
729ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:04:24.23ID:pnVRRgUO0730ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:04:26.41ID:7BIaVNU50 「にっぽんスゴイ」ステマプロジェクトかw
大本営ナンバー3の日テレもようやるわ
政府ゴリ押しのインバウンド礼賛に報道は草
外人観光客なんて中国人韓国人が8割以上なんだから正確に報道してほしいもんだ
大本営ナンバー3の日テレもようやるわ
政府ゴリ押しのインバウンド礼賛に報道は草
外人観光客なんて中国人韓国人が8割以上なんだから正確に報道してほしいもんだ
731ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:04:43.48ID:VWPnaszz0732ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:04:58.50ID:r49iC8Dt0 近所のインド人のやってる店でカレーになんか木の実(果物ではない)が入ってて
風味がすごく良かったんだけどあれ何かな
風味がすごく良かったんだけどあれ何かな
733ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:05:28.05ID:nOErhDK/0 カレーはスパイス調合したり玉ねぎをトロトロになるまで炒めたり色々と凝ってみたこともあるが、結局は牛バラ肉のバーモントカレーに回帰したなー
734ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:06:10.99ID:FJQHzx1L0 たばこはカレー食った後が一番うまい
735ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:06:18.72ID:zNraIxab0 そう言えば、SBカレー粉と小麦粉切らしてる。 買って来よ。
736ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:06:26.75ID:4QO2taT/0 >>711
向こうで手で食べたことあるけど、右手が左手か一瞬迷う
向こうで手で食べたことあるけど、右手が左手か一瞬迷う
737ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:06:56.54ID:WsOON27F0 カレーに牛肉入れるやつはクソ
738ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:07:26.22ID:zUz/mQAX0 時代が変わったなぁ
昔、アメリカの友人にカレー勧めたら「こんなドロッとした食べ物アメリカじゃ流行らないよ」
って堂々と言われたのにそれを忘れて今は「カレーが日本食で一番好きだね」とか平気で宣う
全く都合の良い奴らだ
昔、アメリカの友人にカレー勧めたら「こんなドロッとした食べ物アメリカじゃ流行らないよ」
って堂々と言われたのにそれを忘れて今は「カレーが日本食で一番好きだね」とか平気で宣う
全く都合の良い奴らだ
739ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:07:43.11ID:b+QNLVzE0 >>694
でも世界一の長寿国
でも世界一の長寿国
740ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:08:12.09ID:j2EoZRzk0741ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:08:15.97ID:IUMcq3V30 中華もカレーもラーメンも結局のところ油脂ラードの美味さだしつまんねー
742ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:08:28.97ID:8pRyPkyt0 カレー美味いけどやっぱ太るよな
一人暮らし始めてカレーばっか食ってたら体重が20kg増えたわww
一人暮らし始めてカレーばっか食ってたら体重が20kg増えたわww
743ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:08:51.32ID:sRib7JJM0 日本すごい!!(^ω^)
744ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:08:53.67ID:Px/zhNfk0 >>694
猛毒フッ素を水道水に入れる国
猛毒フッ素を水道水に入れる国
745ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:09:02.17ID:vAElEgVw0 >>722
それは知ってたけどてっきり国内の一部ネットだけと思っていたわw
でもカレールーに関してはその手の情報はあまり聞かないね
ただ植物性油脂が結構使われてるカラーその辺がヤバいかもだしその内そんな情報出て来るかも知れ無いね
それは知ってたけどてっきり国内の一部ネットだけと思っていたわw
でもカレールーに関してはその手の情報はあまり聞かないね
ただ植物性油脂が結構使われてるカラーその辺がヤバいかもだしその内そんな情報出て来るかも知れ無いね
746ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:09:19.79ID:GGYqoF4f0 関東のカレーって豚肉いれるよな貧乏症にもほどがあるわ
せっかくのカレーの風味が豚の臭みで台無しさすが味音痴関東
せっかくのカレーの風味が豚の臭みで台無しさすが味音痴関東
747ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:09:35.62ID:l4oPlPOP0 僕はやっぱりゴーゴーカレーですな
あのねちっこい味付けがクセになります
週1は食ってます
あのねちっこい味付けがクセになります
週1は食ってます
748ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:10:19.69ID:WsOON27F0 肉じゃがも牛肉とかアホ人間
749ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:10:40.00ID:OFsS6Xz20 >>746
対立煽りチョンおじさん登場!
対立煽りチョンおじさん登場!
750ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:10:49.92ID:qNv+KRsc0751ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:11:09.77ID:KnVT0eHe0 どうせ、日本のカレー(料理人は中国人が韓国人)なんだろ?寿司みたいに
752ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:11:14.37ID:/C55ue1v0 >>737
関西は牛肉、関東は豚肉となっとるんです
関西は牛肉、関東は豚肉となっとるんです
753ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:11:17.83ID:WsOON27F0 煽りチョン関西人発見www
754ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:11:25.07ID:Aj55Ky240 そらそうだろうな。普通に旨いもん。刺身みたいに文化選ばないし
755ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:11:39.19ID:pk7thG030 アメリカでカレー流行らないの不思議
カレーライスじゃなくてもカレー風味とかシーズニングとして流行らんもんかな
移民国家アメリカじゃカレー風味なんて数あるエスニックスパイスの一つかしら
カレーライスじゃなくてもカレー風味とかシーズニングとして流行らんもんかな
移民国家アメリカじゃカレー風味なんて数あるエスニックスパイスの一つかしら
756ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:12:26.23ID:sZCfZ4/L0 牛肉いうてもスジ肉やで
関東の人はよう食わん部分
そんないいもんちゃうで
関東の人はよう食わん部分
そんないいもんちゃうで
757ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:12:34.08ID:VWPnaszz0758ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:12:34.67ID:KnVT0eHe0 >>738
和食を世界に広めて儲けてるのは中国人な
和食を世界に広めて儲けてるのは中国人な
759ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:12:36.52ID:y39F3ago0760ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:12:45.05ID:An5zsOvy0761ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:13:05.84ID:lBfZH3L20 >>752
牛のスジ肉で作ってもおいしいね
牛のスジ肉で作ってもおいしいね
762ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:13:39.24ID:yfhg6dt60 ルーはSBのフォンドボーが一番旨い
昔は黒の辛口だったけど今は緑の甘口
でも甘口売ってない所が多いんだよな
人気無いのか
昔は黒の辛口だったけど今は緑の甘口
でも甘口売ってない所が多いんだよな
人気無いのか
763ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:13:41.10ID:Y3Rq5GSP0764ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:13:49.34ID:kTjkji/E0765ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:13:51.47ID:AyjGBSyU0 カレーやラーメンはいいけどうなぎだけは広げるのやめて欲しい
766ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:13:55.79ID:4QO2taT/0767ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:14:04.77ID:VWPnaszz0 >>755
タイカレーやインドカレー屋ならそこらじゅうにあるよ
タイカレーやインドカレー屋ならそこらじゅうにあるよ
768ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:14:20.76ID:t9dOCnUq0 ゴールデンカレーとバーモントカレーの半々で作ったカレーが一番美味い
769ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:14:22.75ID:etGsqCuP0 ココイチのトッピングは中韓産と知らないのかアメリカ人は
770ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:14:23.11ID:j2EoZRzk0771ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:14:29.66ID:WsOON27F0 牛肉入れるだけなのに関西人はマウントとるんだなwww
772ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:14:37.84ID:JZ3U6k2k0 カレーの起源は韓国ニダー!
773ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:14:50.49ID:l2VfhMo10 >>729
そんなに外国人が多い地域なのか、きも
そんなに外国人が多い地域なのか、きも
774ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:14:50.97ID:lBfZH3L20 >>765
同感、あっと言うまに絶滅するわな
同感、あっと言うまに絶滅するわな
775ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:15:06.25ID:pk7thG030 カレーのcmでも牛すね肉のゴロゴロしたの映ってんのに、トンキンはなんで今だに豚肉なん?
776ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:15:08.44ID:KnVT0eHe0 >>769
あいつらから見たら中国も韓国も日本もイエローモンキーだしな、違いなんてわかるわけないだろ
あいつらから見たら中国も韓国も日本もイエローモンキーだしな、違いなんてわかるわけないだろ
777ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:15:11.34ID:MDItpipQ0778ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:15:11.47ID:GGYqoF4f0 カレーは具材でほぼきまる
関西は高価なサイコロステーキをふんだんに使い
関東は安売り豚肉wを使いカレーで豚の臭みをごまかす
さすが貧乏症の味音痴関東
関西は高価なサイコロステーキをふんだんに使い
関東は安売り豚肉wを使いカレーで豚の臭みをごまかす
さすが貧乏症の味音痴関東
779ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:15:24.21ID:L04BgHQq0 さすが元祖アジアのパクリ王国
780ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:15:26.51ID:yfhg6dt60781ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:15:29.53ID:l2VfhMo10 >>758
アメリカに寿司文化を広めたのは統一教会、これガチ
アメリカに寿司文化を広めたのは統一教会、これガチ
782ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:15:31.67ID:7NJaMQ6s0 日本のカレー
最高や━━━━━━!!
最高や━━━━━━!!
783ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:15:39.16ID:HlSl8oHU0 ドンキでレトルトカレーが爆売れしていないならやり直し
784ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:15:55.40ID:b3ppmqfE0 もうこういう「日本すごい」「世界が日本に夢中」みたいな記事恥ずかしいからやめて
だいたい自ら「クール」とか言ってるのも恥ずかしいのに
だいたい自ら「クール」とか言ってるのも恥ずかしいのに
785ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:15:58.20ID:WsOON27F0 >>777
CMに使われてるやつがな
CMに使われてるやつがな
786ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:16:03.04ID:j2EoZRzk0 >>778
カツカレーもビーフカツなの?
カツカレーもビーフカツなの?
787ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:16:09.34ID:gNMqCuCw0 外国人「ココイチうめえええええええええええ!wwww」
日本人「ココイチまっっず!クッソまず!」
なぜなのか(´・ω・`)
日本人「ココイチまっっず!クッソまず!」
なぜなのか(´・ω・`)
788ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:17:00.36ID:l2VfhMo10789ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:17:10.87ID:VWPnaszz0 >>781
売れない寿司弁当をスーパーに卸してるのも彼らかw
売れない寿司弁当をスーパーに卸してるのも彼らかw
790ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:17:12.10ID:lPI6q6h10 >>757
そんなんごく一部やし平均寿命伸びんよ
そもそも先進国で平均寿命に大差ないし
平均寿命でホルホルするおっさんもどーかと思うがそれに必死に反応しちゃう馬鹿チョンもどーなのか
大事なのはこどもが死なないこと
大人になったらどこの国でもそうそう死なん
そんなんごく一部やし平均寿命伸びんよ
そもそも先進国で平均寿命に大差ないし
平均寿命でホルホルするおっさんもどーかと思うがそれに必死に反応しちゃう馬鹿チョンもどーなのか
大事なのはこどもが死なないこと
大人になったらどこの国でもそうそう死なん
791ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:17:14.71ID:pVsOVjDS0 松屋のマッサマンカレークソうまかった(´・ω・`)
792ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:17:23.78ID:3ipPLacn0793ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:17:34.70ID:KnVT0eHe0 >>784
日本の女性が格安で世界に大人気、ってホルホルしようぜ
日本の女性が格安で世界に大人気、ってホルホルしようぜ
794ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:17:49.14ID:yfhg6dt60795ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:17:58.62ID:VWPnaszz0 >>784
実際外国行けば日本食なんか相手にされてない現状がする分かるからな
実際外国行けば日本食なんか相手にされてない現状がする分かるからな
796ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:18:00.67ID:kTjkji/E0 >>765
絶滅を危惧しながら食い続ける日本人もどうかと思うぞ
絶滅を危惧しながら食い続ける日本人もどうかと思うぞ
2023/04/26(水) 07:18:22.02ID:GRFDZfwn0
是非とも、総理大先生には、毎日つらい日々をすごされている女の子どん達に無料で和風カツカレー特盛を無料で食べさせてあげてくださいね(´;ω;`)。それが女の子どん達に幸せな人生をもたらしてくれるのやんすね(´;ω;`)。
どうか宜しくお願いいたしますやんすね(´;ω;`)。
どうか宜しくお願いいたしますやんすね(´;ω;`)。
798ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:18:39.97ID:gaJVXqUy0 >>747
本田乙
本田乙
799ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:18:42.01ID:KnVT0eHe0 >>796
もう日本人は鰻なんて食えんだろ、高すぎて
もう日本人は鰻なんて食えんだろ、高すぎて
800ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:18:49.72ID:VWPnaszz0 >>790
訳の分からん事言ってるお前がクソチョンなのは分かってる
訳の分からん事言ってるお前がクソチョンなのは分かってる
801ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:19:06.36ID:lBfZH3L20 近畿圏の旨いもの
牛を使った料理
豆腐を使った料理
この2つは負けん
牛を使った料理
豆腐を使った料理
この2つは負けん
802ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:19:16.62ID:gNMqCuCw0803ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:19:24.10ID:GGYqoF4f0804ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:20:16.52ID:WsOON27F0 >>803
カレーでマウントとってて草
カレーでマウントとってて草
805ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:20:25.12ID:4QO2taT/0 正直日本全国チキンカレーがいちばん多いと思うんだけど( ˊᵕˋ )
806ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:20:44.37ID:pk7thG030 ルーは横浜舶来亭のが一番だわ
俺は舶来亭、嫁さんはジャワばかり買うけど、ある日今日のカレーうめえと褒めたら舶来亭だったわ
俺は舶来亭、嫁さんはジャワばかり買うけど、ある日今日のカレーうめえと褒めたら舶来亭だったわ
807ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:20:46.60ID:gTNszUA30 ココイチが日本のカレーと思われるのは心外だな
808ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:20:49.18ID:WsOON27F0 >>801
お好み焼きで飯食ってる民族が料理語るなよwww
お好み焼きで飯食ってる民族が料理語るなよwww
809ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:20:51.34ID:sHqlvBow0 >>65
ココイチのカレーって、ジャワカレーの出来損ないみたいな味してるからな
ココイチのカレーって、ジャワカレーの出来損ないみたいな味してるからな
810ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:20:57.25ID:dDi+7Y4M0 本当にカレーとラーメンは喜ぶよね
今仕事来てるイギリス白人のお昼はカレーとラーメンの無限ローテーション
今仕事来てるイギリス白人のお昼はカレーとラーメンの無限ローテーション
811ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:21:04.68ID:lVEy081V0 >>784
初めてパンドラの憂鬱を見たときは脳がバグったわ
初めてパンドラの憂鬱を見たときは脳がバグったわ
812ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:21:11.17ID:GGYqoF4f0 >>804
されどカレー
されどカレー
813ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:21:28.65ID:+a/tW/Cc0 豚バラ家カレーの美味さを知らん奴おる?
814ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:21:39.97ID:4QO2taT/0 関西人はなんでマウント取りたがるんだろうな やめとけよ
おいも関西人だけどそんな不格好なことは言わんよ
おいも関西人だけどそんな不格好なことは言わんよ
815ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:21:50.72ID:IsjCFVHo0 外食のカレーはレトルト缶詰だらけ
手作りカレーのみ金払う意味がある
バカクチコミレビュー評論家は手作りかどうかを報告しろ
手作りカレーのみ金払う意味がある
バカクチコミレビュー評論家は手作りかどうかを報告しろ
816ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:22:17.79ID:lBfZH3L20817ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:22:26.93ID:yafqsvKa0818ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:22:31.27ID:NsYpQ4wH0819ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:22:39.79ID:j2EoZRzk0 >>803
豚カツなのねw
豚カツなのねw
820ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:22:47.05ID:5hj9cQ+u0 カレー粉メーカーは海外で売れば良い
821ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:23:01.80ID:HlSl8oHU0 外人が日本のこと大好き→日本人「彼らとなら共生できる」→移民大国で仲良くやっていこう!
これが目的の偏向報道だろ?
これが目的の偏向報道だろ?
822ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:23:28.63ID:WsOON27F0 >>816
言い訳してて草
言い訳してて草
823ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:23:42.65ID:NsYpQ4wH0 >>5
言い張ってるネトウヨの立場がw
言い張ってるネトウヨの立場がw
824ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:23:49.12ID:hjk+PvsN0 ココイチはカレー国インドでも店舗増やしていくで。
825ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:23:52.95ID:V2JwkWct0 まだオムライスはバレていないようだ
826ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:24:00.34ID:c56ThnBN0 米兵のCoCo壱好きは有名だからさもありなん
827ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:24:02.91ID:Z4yO51/i0 やっぱりバーモンドカレー甘口鶏肉じゃがいっぱいお家カレーが1番
828ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:24:03.60ID:IsjCFVHo0 外食のレトルトカレー缶詰カレーのレビュークチコミなど不要
ゴミ
ゴミ
829ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:24:14.16ID:0ApRbqzd0 >>3
何がいいたいのかw
何がいいたいのかw
830ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:24:27.59ID:l2VfhMo10 >>808
ぐぬぬ・・・
ぐぬぬ・・・
831ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:24:31.53ID:lBfZH3L20 とろろ芋ご飯が好きなら
お好み焼きご飯も好きなはず
カレーのトッピングはマルシンハンバーグ一択
安くて旨いときたもんだ
お好み焼きご飯も好きなはず
カレーのトッピングはマルシンハンバーグ一択
安くて旨いときたもんだ
832ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:24:43.41ID:Wa3Ro6QD0833ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:25:21.81ID:z86WeokN0 若い頃いた会社のすぐ近くに出前してくれるうどん屋さんがあってそこのカレー鴨南うどんがめちゃくちゃ美味かった
普通のうどんはホント普通の味なのにあれだけは美味しくて頻繁に出前で頼んでたな
普通のうどんはホント普通の味なのにあれだけは美味しくて頻繁に出前で頼んでたな
834ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:25:31.55ID:f56m51CC0 >>3
タンメリンってなあに??
タンメリンってなあに??
835ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:26:10.57ID:GR/nJBvD0 カレーとラーメンは国民食
836ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:26:13.24ID:l2VfhMo10 >>829
日本のカレーってスパイス使ってんの?ってこと
日本のカレーってスパイス使ってんの?ってこと
837ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:26:18.50ID:p6y8xqOe0 カレーも寿司もラーメンも
韓国が発祥ニダ!
韓国が発祥ニダ!
838ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:26:24.13ID:j2EoZRzk0839ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:26:24.16ID:jtYE7+CD0 タンメリン!タンメリン!
840ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:26:28.84ID:IsjCFVHo0 >>177
イングリッシュガーデンてアホ女が大好きだけどな
イングリッシュガーデンてアホ女が大好きだけどな
841ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:26:34.81ID:GHioRqdR0 最強は
1位 バーモントカレー 中辛
2位 ゴールデンカレー 中辛
3位 ジャワカレー 甘口
↑
結局、ルーは・・・このワン・ツー・スリー・・・で決まりなんだよな
1位 バーモントカレー 中辛
2位 ゴールデンカレー 中辛
3位 ジャワカレー 甘口
↑
結局、ルーは・・・このワン・ツー・スリー・・・で決まりなんだよな
842ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:27:31.32ID:/IRmJ4e50 >>580
そうだよ、古くからある日本料理なんて誰も主張してない。
戦後、野球選手が両方いっぺんに食べたいとワガママいって特別メニューとして作ってもらってた。
当時は高級料理。大卒初任給の半分以上の価格。
http://ginza-swiss.com/episode/
そうだよ、古くからある日本料理なんて誰も主張してない。
戦後、野球選手が両方いっぺんに食べたいとワガママいって特別メニューとして作ってもらってた。
当時は高級料理。大卒初任給の半分以上の価格。
http://ginza-swiss.com/episode/
843ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:27:31.67ID:/vz5dJ/y0 東京の有名店で働いてたことあるけど0.1g単位でスパイス入れてたし、新メニューの開発もmg単位で調整してた
一方でインドの有名店のシェフが作ってるのを傍で見てたけどスパイスは目分量だし材料の下ごしらえとかアク取りとか超適当だった
日本人好みの味にするとか言って適当にある物ドバドバ入れてたけど、センスねぇなと思った
一方でインドの有名店のシェフが作ってるのを傍で見てたけどスパイスは目分量だし材料の下ごしらえとかアク取りとか超適当だった
日本人好みの味にするとか言って適当にある物ドバドバ入れてたけど、センスねぇなと思った
844ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:27:48.05ID:GHioRqdR0 >>835
せめて焼きそばも入れてくれ
せめて焼きそばも入れてくれ
845ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:27:54.79ID:yafqsvKa0846ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:28:19.99ID:2cKlfsTT0 マグロと違って資源の取り合いにならないからw
和式カレーなんてどんだけ食べて貰っても良いよー!
和式カレーなんてどんだけ食べて貰っても良いよー!
847ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:28:22.54ID:Y3Rq5GSP0 C&B→(現)ハチ食品→S&Bの順番でカレー粉を販売
S&Bは後発
S&Bは後発
848ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:28:28.03ID:IsjCFVHo0849ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:28:42.78ID:l2VfhMo10 だからよ、ルーがなきゃ日本のカレーは作れねーんだろう?
ルーなんてインスタントラーメンと同じなわけよ
インスタントラーメンに自分でネギ切って入れるだけで料理とか呼んでるのジャップだけだぜ
ルーなんてインスタントラーメンと同じなわけよ
インスタントラーメンに自分でネギ切って入れるだけで料理とか呼んでるのジャップだけだぜ
850ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:29:43.45ID:lBfZH3L20 結論は、日本の米が外国人も好きだった
って話やな、酒や寿司も含めてな
って話やな、酒や寿司も含めてな
851ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:29:50.57ID:5xnQej320 ここが変だよ日本人でインド人が本場のインドカレーはまずくて食えないとか言ってた覚えが
852ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:30:15.87ID:kHI1u03O0 コンソメスープとかあるやん
853ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:30:26.45ID:+a/tW/Cc0 ジャワ中辛派だったなうちは
バーモント中辛は弟が好きだったが親父と俺が好きだから多数決でジャワになった
ゴールデンはたまに
その後こくまろ辛口が出てジャワと交互になった
バーモント中辛は弟が好きだったが親父と俺が好きだから多数決でジャワになった
ゴールデンはたまに
その後こくまろ辛口が出てジャワと交互になった
854ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:30:28.27ID:HGT9u2Mk0 こんな物でしかホルホルできなくなったのか
855ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:30:59.71ID:gNMqCuCw0856名無しさん
2023/04/26(水) 07:31:00.64ID:iBHMCyDe0 インド住んでたけど日本料理屋のカツカレーばっかり食べてたわ
857ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:31:23.30ID:lBfZH3L20 米は旨いわ
今、俺の流行はつや姫だけど
今、俺の流行はつや姫だけど
858ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:31:50.37ID:fK4jWzLX0 >>812
関西っていつもマウント取ろうとしてるよな
関西っていつもマウント取ろうとしてるよな
859ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:32:04.88ID:VMRzaj6n0 カントン民が肉じゃがに豚肉入れると聞いて
カントンでは肉じゃがはNG
俺の中で瞬時に決まったルールだ
カントンでは肉じゃがはNG
俺の中で瞬時に決まったルールだ
860ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:32:13.13ID:zV/LgfXL0 ホルホル気持ち悪すぎ
861ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:32:16.47ID:S2j1pbjy0862ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:32:24.76ID:j2EoZRzk0863ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:32:59.58ID:CgvOvGae0 ジャワやゴールデンの辛口がそこらのカレーチェーンより美味いんだよなぁ
たまに個人でやってるレストランのカレー食ったら手作り感に驚かされるけど
たまに個人でやってるレストランのカレー食ったら手作り感に驚かされるけど
864ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:33:34.63ID:sXfQ5FBc0 >>8
私には分かってるよ。↓の4分41秒辺り(画面左)及び4分57秒辺りで使い果たした「精」を補うべく
サンパレスCM 2000年頃2021年 α (北海道ローカル
https://www.youtube.com/watch?v=LG3wTWvVXVY
↓「美味安心 グルテンフリー ビーフカレー レトルト 190g 中辛」を温めてカレーライスで食べる君の姿がw
https://shop.ichiyamamart.com/products/%E7%BE%8E%E5%91%B3%E5%AE%89%E5%BF%83-%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC-%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%BC-%E3%83%AC%E3%83%88%E3%83%AB%E3%83%88-190%EF%BD%87-%E4%B8%AD%E8%BE%9B
そして、またCMを見ると。ククククww イヤらしいなwww
私には分かってるよ。↓の4分41秒辺り(画面左)及び4分57秒辺りで使い果たした「精」を補うべく
サンパレスCM 2000年頃2021年 α (北海道ローカル
https://www.youtube.com/watch?v=LG3wTWvVXVY
↓「美味安心 グルテンフリー ビーフカレー レトルト 190g 中辛」を温めてカレーライスで食べる君の姿がw
https://shop.ichiyamamart.com/products/%E7%BE%8E%E5%91%B3%E5%AE%89%E5%BF%83-%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC-%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%BC-%E3%83%AC%E3%83%88%E3%83%AB%E3%83%88-190%EF%BD%87-%E4%B8%AD%E8%BE%9B
そして、またCMを見ると。ククククww イヤらしいなwww
865ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:34:01.30ID:yfaV8KGp0 熱いご飯の上に、冷蔵で冷えたカレーをかける
866ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:34:02.40ID:y39F3ago0 カレーにあわない具
・牛肉
・じゃがいも
・牛肉
・じゃがいも
867ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:34:26.44ID:IsjCFVHo0868ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:34:29.83ID:7p5Pjcbs0869ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:34:33.90ID:LWT2LmZY0 文化の盗用ニダ!謝罪するニダ!
870ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:34:56.90ID:ce3B1zNf0 市販のルーは添加物の塊で体に悪いよ
871ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:35:04.66ID:1ZmOLzYs0 北米に留学してた頃は学生寮でカレー作って怒られたもんだけど。「臭い」ってな。
あれから30年、時代は変わっていくね。
あれから30年、時代は変わっていくね。
872ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:35:04.78ID:LtTeR/3T0 日本人はすごいよな
何をやっても世界最高クオリティばかり
こんな民族は他にいないぜ
何をやっても世界最高クオリティばかり
こんな民族は他にいないぜ
873ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:35:12.00ID:lBfZH3L20 >>866
凄まじい味覚音痴だな
凄まじい味覚音痴だな
874ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:35:28.71ID:+a/tW/Cc0 >>870
それがどうしたの?
それがどうしたの?
875ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:35:39.04ID:4QO2taT/0 >>870
きみは色んなもので耐性ついてないタイプ?
きみは色んなもので耐性ついてないタイプ?
876ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:35:40.10ID:gNMqCuCw0877ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:35:43.22ID:idssghAG0 日本の三大国民食
寿司
ラーメン
カレー
寿司
ラーメン
カレー
878ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:35:45.62ID:XryqNY2w0 日本の国民食「キムチ」が海外で人気
「日本のキムチ」が海外で注目されています。「世界の伝統料理ランキング」で「日本のキムチ」が1位となり、都内のキムチ店には海外から多くの客が訪れています。また、イギリスでは日本の「カツキムチ」が人気となっています。
日本で食べたいものを聞きました。
アメリカからの観光客
「キムチ…」
ドバイからの観光客
「キムチ」
イタリアからの観光客
「キムチ」
日本人が中華料理だと思っていたラーメンも、今では海外の方は韓国のものだと思っています。キムチは韓国のものと日本人は思っていますが、海外の方からすると、キムチは日本のものと思っているかもしれません。
「日本のキムチ」が海外で注目されています。「世界の伝統料理ランキング」で「日本のキムチ」が1位となり、都内のキムチ店には海外から多くの客が訪れています。また、イギリスでは日本の「カツキムチ」が人気となっています。
日本で食べたいものを聞きました。
アメリカからの観光客
「キムチ…」
ドバイからの観光客
「キムチ」
イタリアからの観光客
「キムチ」
日本人が中華料理だと思っていたラーメンも、今では海外の方は韓国のものだと思っています。キムチは韓国のものと日本人は思っていますが、海外の方からすると、キムチは日本のものと思っているかもしれません。
879ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:35:57.96ID:5CULQs+W0 ニュー速+は書き込めないクソ掲示板
880ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:35:58.04ID:wq2e6c400 ココイチだかの中毒なアメリカ人の話昔あったな
881ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:36:25.59ID:GhKvl/T+0 イギリスてすごい人気とは聞いていたが
882ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:37:37.93ID:XV104I+R0 >>3
このウコン野郎
このウコン野郎
883ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:37:44.80ID:2cKlfsTT0 固形カレールーと一緒に
日本のお米も一緒に輸出が出来るなら嬉しいなあ
日本のお米も一緒に輸出が出来るなら嬉しいなあ
884ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:38:02.66ID:z5yhVCbM0 >>700
ドイツのカートッフェル食うたら飛ぶぞ
ドイツのカートッフェル食うたら飛ぶぞ
885ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:38:38.03ID:FHvvRBwC0886ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:39:01.73ID:Ccao9PV20 どこかで雇われてる中国人の集団がスーパーのカレールーを大量に買ってたのを見たことがある
887ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:39:03.72ID:iaB1o3fz0 インドの覆面シェフにぶっ込みインディアされればいいのに
888ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:39:19.50ID:yafqsvKa0 >>849
素人でも簡単に作れる様にメーカーがスパイスを調合したルーを使うカレーと、プロのシェフが一からスパイスを調合して手作りするカレー専門店のカレーは別物
馬鹿でもチョンでも美味いカレーが食えるんだからひれ伏して感謝しろ笑笑
素人でも簡単に作れる様にメーカーがスパイスを調合したルーを使うカレーと、プロのシェフが一からスパイスを調合して手作りするカレー専門店のカレーは別物
馬鹿でもチョンでも美味いカレーが食えるんだからひれ伏して感謝しろ笑笑
889ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:39:49.38ID:wq2e6c400 ドバイで日本式のパンやシャトレーゼが好調ってニュースも見たよ
全部日本独自のものではないけど、日本人に合うように
改良したものが巡り巡って海外でウケるって
何だか不思議だね
全部日本独自のものではないけど、日本人に合うように
改良したものが巡り巡って海外でウケるって
何だか不思議だね
890ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:41:06.25ID:j2EoZRzk0891ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:41:16.63ID:/9tDq22v0 おかわり
892ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:41:21.30ID:nC29lHk70 CoCo壱が海外にたくさん進出してるんなら分かるけど
893ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:41:41.07ID:zzKIuVuB0 カツカレーがどっかの国で人気なのはみた
894ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:41:42.69ID:0Iiwxt8a0 間違えを認めないゴミ野郎しかいない2ちゃんねるで素直に謝れる>>16は素晴らしい
895ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:41:46.00ID:FHvvRBwC0896ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:41:52.29ID:GHioRqdR0 >>866
俺はじゃがいもは絶対入れるね。
ジャガイモ ニンジン 玉ねぎ 豚肉
↑
これ無くしてカレーは無い。
俺はじゃがいもは絶対入れるね。
ジャガイモ ニンジン 玉ねぎ 豚肉
↑
これ無くしてカレーは無い。
897ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:42:11.87ID:+a/tW/Cc0 CoCo壱は聞くけどGOGOの評判は聞かんよね
898ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:42:34.82ID:y39F3ago0 >>896
まぁくずれないやつならいいわ
まぁくずれないやつならいいわ
899ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:43:33.55ID:35IRjWrI0900ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:43:42.07ID:WsOON27F0 じゃがいもで腹を満たしたくない
901ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:43:46.07ID:XryqNY2w0 日本人が昔から使ってるうまみだな
たったこれだけなのに
たったこれだけなのに
902ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:43:57.80ID:3KlsQRok0 日本のカツカレーが最高
903ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:44:15.92ID:rT5LTlKW0 福島上等カレー
船場カレー
インディアンカレー
このあたりが好き
ココイチはそんなにおいしいとは思わない。普通。
あと大阪人だが大阪スパイスカレーもあまり好きではない。
船場カレー
インディアンカレー
このあたりが好き
ココイチはそんなにおいしいとは思わない。普通。
あと大阪人だが大阪スパイスカレーもあまり好きではない。
904ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:44:18.15ID:kGJB1OsF0 >>878
やめてくれ。キムチが日本の物だと思われたくないわ。
やめてくれ。キムチが日本の物だと思われたくないわ。
905ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:44:47.70ID:GHioRqdR0 繰り返すけど・・最強は
1位 バーモントカレー 中辛
2位 ゴールデンカレー 中辛
3位 ジャワカレー 甘口
↑
結局、ルーは・・・このワン・ツー・スリー・・・で決まりなんだよな
絶対間違いがない。ルーの三強。
1位 バーモントカレー 中辛
2位 ゴールデンカレー 中辛
3位 ジャワカレー 甘口
↑
結局、ルーは・・・このワン・ツー・スリー・・・で決まりなんだよな
絶対間違いがない。ルーの三強。
906ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:44:53.88ID:45Clk3qG0 >>5
ラーメン屋の思い上がりをなんとかしろと言いたい
ラーメン屋の思い上がりをなんとかしろと言いたい
907ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:44:58.24ID:GGYqoF4f0 鰻も関東は蒸して鰻のいい脂をそぎ落とす
関西は炭火焼きで瞬時に焼き鰻のいい脂の旨みをとじ込める
ほんま関東って料理知らなすぎるとりあえず食えればいいという貧乏症文化
うどん出汁もただ醤油入れてるだけというw
関西は炭火焼きで瞬時に焼き鰻のいい脂の旨みをとじ込める
ほんま関東って料理知らなすぎるとりあえず食えればいいという貧乏症文化
うどん出汁もただ醤油入れてるだけというw
908ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:45:20.56ID:ce3B1zNf0 市販のルーは油と添加物の塊で体に悪い
病気になるよ
病気になるよ
909ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:45:49.16ID:WsOON27F0 >>907
いいよその薄っぺらいマウントはw
いいよその薄っぺらいマウントはw
910ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:45:59.19ID:j9kQ+Nb40 外人に人気の日本食
寿司
ラーメン
カレー
ときたら
次は
カツ丼かから揚げかたこ焼きかな
寿司
ラーメン
カレー
ときたら
次は
カツ丼かから揚げかたこ焼きかな
911ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:46:02.52ID:4QO2taT/0 >>907
にんべんも嫌いなんか?
にんべんも嫌いなんか?
912ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:46:28.67ID:yafqsvKa0913ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:46:43.59ID:+a/tW/Cc0914ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:46:46.36ID:vcJeMJma0 日本人仕様のカレー、海外でも旋風おきるべき
915ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:46:51.81ID:l2VfhMo10 反日マスゴミはぜんぜん報道しないけど、実は日本食って世界ですごい人気がある
だから世界中から日本に観光客が押し寄せるんだよね
いまやネットのほうが真実を知れる時代だからみんなもネットを見たほうがいい
www.youtube.com/@TokyoFoodAdventures
www.youtube.com/@momokajapan
www.youtube.com/@Lana-/videos
www.youtube.com/@SquishyTalk/videos
ちょっと検索しただけでいっぱいあるよ、さすが日本は世界の人気者
だから世界中から日本に観光客が押し寄せるんだよね
いまやネットのほうが真実を知れる時代だからみんなもネットを見たほうがいい
www.youtube.com/@TokyoFoodAdventures
www.youtube.com/@momokajapan
www.youtube.com/@Lana-/videos
www.youtube.com/@SquishyTalk/videos
ちょっと検索しただけでいっぱいあるよ、さすが日本は世界の人気者
916ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:47:25.33ID:DaQthB4m0 ホルホルきっしょw
917ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:47:49.99ID:aI/Ox05i0 >>908
オレ16歳から病気なったことないけど?カレーは週1
オレ16歳から病気なったことないけど?カレーは週1
918ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:48:21.65ID:qznt1YDX0 町の純喫茶店で昔は野菜や肉のゴロゴロ手作りカレーライス出たが今は悲しいね
919ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:48:39.66ID:Y3Rq5GSP0920ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:48:49.75ID:YA3Do2wx0 イスラム移民の多いイギリスでトンカツ(Tonkatsu)の名を冠して売られてるのがチキンカツなの笑う
921ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:49:13.92ID:l2VfhMo10 >>913
そうそう、そして日本のカレーはカレー風調味液を水で溶いたもの
そうそう、そして日本のカレーはカレー風調味液を水で溶いたもの
922ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:50:15.85ID:4QO2taT/0 >>918
喫茶店のカレーは、コーヒーの香りを邪魔するからほとんどレトルトだよ
喫茶店のカレーは、コーヒーの香りを邪魔するからほとんどレトルトだよ
923ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:50:17.76ID:wq2e6c400 >>916
でもそう言いながら日本食食べちゃうんでしょ?
でもそう言いながら日本食食べちゃうんでしょ?
924ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:50:33.35ID:GHioRqdR0925ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:50:37.26ID:j2EoZRzk0 >>907
世界の話してる時に関西ローカルな話をぶっ込むのは韓国料理の話題からの派生なんだろうな
世界の話してる時に関西ローカルな話をぶっ込むのは韓国料理の話題からの派生なんだろうな
926ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:50:38.62ID:fdgdut3i0 どいつもコイツも
どこもカシコも親日!親日!
∧_∧
<`,皿,´#>O うがぁぁぁ
Oノ`从/^/| カンシャクオコルー
\ ● / ビリビリ
) ヽ \
どこもカシコも親日!親日!
∧_∧
<`,皿,´#>O うがぁぁぁ
Oノ`从/^/| カンシャクオコルー
\ ● / ビリビリ
) ヽ \
927ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:50:59.34ID:rTlIMeX70 日本は海外の食い物を家庭料理にしているけど
向こうはどうなんだろうな
向こうはどうなんだろうな
928ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:51:00.23ID:rT5LTlKW0 イオンとかダイエーで売ってるトップバリュの中辛のレトルトカレー。
これ何気に旨いんだよな。
三重県のヤマモリ食品がつくってる安いレトルトなんだが。めっちゃ旨い。
しかしヤマモリのキーマカレーとかミラノ風ドリアとかは普通。
これ何気に旨いんだよな。
三重県のヤマモリ食品がつくってる安いレトルトなんだが。めっちゃ旨い。
しかしヤマモリのキーマカレーとかミラノ風ドリアとかは普通。
929ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:51:23.62ID:JOUD+a5y0 りんごとはちみつハウスバーモントカレー売り切れ品切れ!?
ジャップさんほんとすーぐ転売に走る😅
ジャップさんほんとすーぐ転売に走る😅
930ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:52:00.63ID:+4X5S74Q0931ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:52:20.73ID:RYncS8HN0 なんだかんだでCoCo壱のカレーが最強😳ワイの月一の最高の贅沢や
932ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:52:24.07ID:l2VfhMo10933ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:52:35.76ID:bvypLG6X0 カレーにはナン、チャパティ、プーリー
ご飯より合う
ご飯より合う
934ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:53:08.54ID:rTlIMeX70 >>932
家で作るかって意味で
家で作るかって意味で
935ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:53:19.30ID:j2EoZRzk0 >>927
現地のマーケットで買って自炊するとだいたいその土地の食文化が推察出来るよね
現地のマーケットで買って自炊するとだいたいその土地の食文化が推察出来るよね
936ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:53:19.62ID:yafqsvKa0 胃袋を掴むのはいいね
海外で日本食が人気になればなるほど、日本に来て本場の日本人シェフの味が食べたくなる
そしてSNSで世界に発信して宣伝してくれてさらにファンを増やしてくれる
海外で日本食が人気になればなるほど、日本に来て本場の日本人シェフの味が食べたくなる
そしてSNSで世界に発信して宣伝してくれてさらにファンを増やしてくれる
937ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:53:20.06ID:l2VfhMo10 >>928
ヤマモリのタイカレーとか400円くらいするだろ
ヤマモリのタイカレーとか400円くらいするだろ
938ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:53:41.73ID:y39F3ago0 ゴールデンカレーのバリ辛が美味しいよ
汗だくになるから風呂前に食べる必要あるけど
汗だくになるから風呂前に食べる必要あるけど
939ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:53:58.55ID:l2VfhMo10 >>933
食パンでもいいな
食パンでもいいな
940ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:54:32.29ID:bgB9SWSf0 この勢いだとカップ焼きそばも入りそうだわ
941ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:54:56.60ID:y39F3ago0 ナン美味しいけど飽きね?
942ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:55:47.48ID:wq2e6c400 日本では今チキンビリヤニ地味に流行ってるけど
これもいずれ独自進化してしまうのだろうか
これもいずれ独自進化してしまうのだろうか
943ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:55:48.93ID:gNMqCuCw0944ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:55:49.45ID:l2VfhMo10 >>936
でも貧しい日本人はその日本人シェフのお店で食べられないのが悲しいね(´・ω・`)
でも貧しい日本人はその日本人シェフのお店で食べられないのが悲しいね(´・ω・`)
945ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:55:49.95ID:X10hJiZK0 カレーパンマン「ヒーロー不在のこんな時代だから…オレへの負担も自然とデカくなる」
946ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:55:53.08ID:1SUyY/eO0 小麦粉に油たっぷりと含ませてるから欧米人向けかもね
947ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:56:33.33ID:hhaK5ReI0 カツカレーが人気なのか
日本円で3000円くらいするのかな
日本円で3000円くらいするのかな
948ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:56:38.44ID:CvSf8E4B0 いくら日本スゴいしても
30年停滞してる自殺だらけの国は治らない
日本スゴいはバカの阿片だ
日本人はちゃんと現実と向き合え
30年停滞してる自殺だらけの国は治らない
日本スゴいはバカの阿片だ
日本人はちゃんと現実と向き合え
949ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:56:50.59ID:oIPttPbT0 カレーは大好きだけど、辛いカレーは食べられないので、
バーモントカレーの甘口が好きですねえ
バーモントカレーの甘口が好きですねえ
950ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:56:51.81ID:rTlIMeX70951ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:57:30.80ID:wq2e6c400952ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:57:36.77ID:0ApRbqzd0 >>944
家庭料理で十分旨いからなあ
家庭料理で十分旨いからなあ
953ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:58:13.72ID:/k8WQ3SK0 タイカレーのほうが美味いと思うんだけどなー
954ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:58:16.37ID:l2VfhMo10 >>950
タイや台湾のふつうのスーパーにはキッコーマンの醤油やワサビがふつうに置いてある
タイや台湾のふつうのスーパーにはキッコーマンの醤油やワサビがふつうに置いてある
955ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:58:23.80ID:ip2CdpSs0 デブばかり
956ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:58:27.86ID:jVjIeEh50 こないだ中国人の留学生たちが、 スーパーのカレー 売り場の前で りんごカレー中辛を見て悩んでいた。
彼らの間の口コミから甘口を探していたようだが、中辛のみしか売ってなかったので。
これもとても美味し龍だよと言ったら、喜んで買って行ったわ。
りんごカレーを知っているとかヤバすぎ、中国人恐るべし。
彼らの間の口コミから甘口を探していたようだが、中辛のみしか売ってなかったので。
これもとても美味し龍だよと言ったら、喜んで買って行ったわ。
りんごカレーを知っているとかヤバすぎ、中国人恐るべし。
957ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:58:45.95ID:j2EoZRzk0958ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:59:01.97ID:OPyDv5s+0 >>938
夏にしか置かないスーパーが多いが西友は年中売ってるので、近くに寄った時に3箱くらい纏めて買ってるわ
夏にしか置かないスーパーが多いが西友は年中売ってるので、近くに寄った時に3箱くらい纏めて買ってるわ
959ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:59:14.07ID:Ci5YIpIr0 ハヤシライスも食ってみろよ!
三国人は食うなよな
三国人は食うなよな
960ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 07:59:54.23ID:LWT2LmZY0 >>945
しょくぱんまん「まぁアンパンなんて、今時子供が喜ぶもんじゃないからな。」
しょくぱんまん「まぁアンパンなんて、今時子供が喜ぶもんじゃないからな。」
961ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 08:00:11.72ID:lF4H83ci0 中毒性すごい
962ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 08:00:14.14ID:4QO2taT/0 どん兵衛さえ西と東で違うんだからさ
963ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 08:00:50.99ID:rMOyipcx0 インド人は右手でカレー食って左手でウンコ食うんだっけ?
964ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 08:00:52.00ID:WmG0ICQZ0 >>5
中国人「ラーメンは日本料理アルね」
日本人「ラーメンは中国料理だよね」
朝鮮人「ラーメンは韓国発祥ニダ!」
日本人「カレーはインド料理だよね」
インド人「このカレーは日本料理ね」
朝鮮人「カレーは大韓料理ニダ!」
中国人「ラーメンは日本料理アルね」
日本人「ラーメンは中国料理だよね」
朝鮮人「ラーメンは韓国発祥ニダ!」
日本人「カレーはインド料理だよね」
インド人「このカレーは日本料理ね」
朝鮮人「カレーは大韓料理ニダ!」
965ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 08:01:26.93ID:XGSpM0AL0966ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 08:01:35.63ID:CRzPc3QY0 どれだけ戦前の日本の食文化が貧しかったかの証明だよな
カレー、ラーメン、ハンバーグ、コロッケ、肉じゃが
家庭料理のほとんどが最近外国から輸入されたものばかり
日本料理と言えるのは、味噌汁、漬物、魚料理くらい
カレー、ラーメン、ハンバーグ、コロッケ、肉じゃが
家庭料理のほとんどが最近外国から輸入されたものばかり
日本料理と言えるのは、味噌汁、漬物、魚料理くらい
967ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 08:02:33.60ID:ip2CdpSs0 カレーは月イチでもいい
CoCo壱はまずい
CoCo壱はまずい
968ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 08:02:34.66ID:l2VfhMo10 >>959
三黒人の意味も知らないポッと出の幼いアホウヨちゃん
三黒人の意味も知らないポッと出の幼いアホウヨちゃん
969ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 08:02:41.24ID:z2z5hLso0970ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 08:02:48.79ID:yafqsvKa0 みんな美味いもんが好きなだけなのに日本がどうしたこうした言ってるヤツはキモいねえ
カレー食う時に考えるか?そんなことwww
カレー食う時に考えるか?そんなことwww
971ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 08:03:09.46ID:rTlIMeX70972ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 08:03:26.23ID:M5Q/ArFU0 キムチも中国が起源だしね
973ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 08:03:27.30ID:b+QNLVzE0 >>966
戦前というより明治の開国後ね
戦前というより明治の開国後ね
974ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 08:03:49.13ID:l2VfhMo10 >>966
ぐぬぬ・・・
ぐぬぬ・・・
975ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 08:03:50.06ID:h98imjhx0 ま~たジャップのホルホルかよ
976ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 08:03:57.19ID:wq2e6c400 ドバイの日本式パン屋は日本大好き過ぎる石油王が始めたとか
全ての機器を日本から輸入して日本人スタッフ雇ってやってるみたい
拘りが凄いしこういう形も面白いよね
全ての機器を日本から輸入して日本人スタッフ雇ってやってるみたい
拘りが凄いしこういう形も面白いよね
977ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 08:04:00.68ID:uFLZTktv0 オムライスは?
978ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 08:04:05.75ID:j2EoZRzk0979ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 08:04:14.48ID:ip2CdpSs0 デブは嫌いだ
980ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 08:04:22.08ID:l2VfhMo10 >>971
違う、食材として完全に現地に根付いてる
違う、食材として完全に現地に根付いてる
981ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 08:04:28.37ID:gKJ0JQUz0 うるせえな
近寄ってくんな、毛唐が
近寄ってくんな、毛唐が
982ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 08:04:31.96ID:CRzPc3QY0 戦争に負けたおかげで美味しいものが食べられる国になりました
ネトウヨは白米に塩だけかけて食ってろ
ネトウヨは白米に塩だけかけて食ってろ
983ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 08:04:35.21ID:wq2e6c400 >>975
悔しいニダ
悔しいニダ
984ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 08:04:36.09ID:4QO2taT/0 ナポリタンは?
985ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 08:05:33.58ID:ip2CdpSs0 >>982
勝ってたらもっとデブが増えた
勝ってたらもっとデブが増えた
986ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 08:05:43.63ID:rTlIMeX70987ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 08:06:13.21ID:l2VfhMo10 >>981
おまえには近づかないから安心してお家の子ども部屋に潜んでろ
おまえには近づかないから安心してお家の子ども部屋に潜んでろ
988ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 08:06:48.46ID:ip2CdpSs0 スーツ着てる豚だろデブって
989ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 08:06:49.79ID:yfhg6dt60990ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 08:06:54.29ID:y39F3ago0 >>984
しょっぱい。変にしょっぱい。
しょっぱい。変にしょっぱい。
991ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 08:06:58.44ID:4QO2taT/0 九州の醤油は独特の甘さがあるよ
992ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 08:07:32.29ID:l2VfhMo10993ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 08:07:34.08ID:z2z5hLso0994ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 08:07:36.74ID:ip2CdpSs0 おデブちゃん
くさい
くさい
995ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 08:07:44.94ID:kyZGMNYA0 ホールホルホル
996ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 08:07:50.49ID:2lkkSrqo0 >>34
アメ公の味覚はおかしいからな
アメ公の味覚はおかしいからな
997ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 08:08:34.74ID:HlSl8oHU0 スパイス調合のカレーなんて家じゃ作れないわ
やっぱそっち系のを作れるカレー屋は神だわ
やっぱそっち系のを作れるカレー屋は神だわ
998ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 08:08:47.11ID:4QO2taT/0 >>996
ガーリックシュリンプとかはちょー美味しいけどなあ
ガーリックシュリンプとかはちょー美味しいけどなあ
999ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 08:09:09.79ID:P3lLTny80 >>625
そこなのよ
そこ理解したら次は「言葉の細分化」が行われるだろ
なんでもスパゲティとか言ってた日本人が
パスタという言葉を覚え、各種類の名を呼ぶようになったり
ピザを細分化したように
カレーはこれだけ食べられてるのに
イマイチ細分化が捗ってないよな
「スパイスカレー」「欧州風カレー」「(ただの)カレー」な感じで
店の表記が少し細分化したものの
インドのカレー内の内訳分類は捗ってない
そこなのよ
そこ理解したら次は「言葉の細分化」が行われるだろ
なんでもスパゲティとか言ってた日本人が
パスタという言葉を覚え、各種類の名を呼ぶようになったり
ピザを細分化したように
カレーはこれだけ食べられてるのに
イマイチ細分化が捗ってないよな
「スパイスカレー」「欧州風カレー」「(ただの)カレー」な感じで
店の表記が少し細分化したものの
インドのカレー内の内訳分類は捗ってない
1000ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 08:09:18.52ID:j2EoZRzk010011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 10分 22秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 10分 22秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 老後資金は「目標5000万円」時代 1000万円貯めても不安…ミドルシニアに聞いた貯蓄事情 [パンナ・コッタ★]
- 京都 下京区の国道1号 地中からの大量の水で冠水し交通規制 [蚤の市★]
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★11 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【NPB】フジテレビの取材パス没収、独禁法違反の疑い 公取委調査 [鉄チーズ烏★]
- 中国、新たなパンダ貸与に前向き 日本との共同保護「歓迎」 ★2 [蚤の市★]
- 【大阪】万博会場へのシャトルバスが事故 同型バスの運行停止 [七波羅探題★]
- トランプ氏、自動車部品の25%関税を一部免除へ 今後2年間 [476729448]
- 国道1号線、ぶっ壊れる! [219241683]
- 🏡🐷☎北朝鮮に生まれてよかったー🇰🇵💕🚀🏡
- (´・ω・`)おはよ
- 水みたいなうんこした時白いビニルみたいなのが出るときあるじゃん?
- 丸亀製麺さん、本気を出す。なんかカレーうどんに牛カツとか色々いれた凄いやつを発売 [253977787]