X



27カ国中最下位日本がIT人材足りない根本理由、このままでは最大80万人が不足する事態に [ぐれ★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ぐれ ★
垢版 |
2023/05/03(水) 09:34:32.03ID:CSZ3XEPW9
※5/2(火) 5:01配信
東洋経済オンライン

 日本はデジタル分野の専門人材不足が深刻化する「2025年デジタルの崖」に直面する。経済産業省によると、2020年には30万人、2030年にはデジタルサービスの需要次第で45万人から80万人にまで不足が拡大するとされている。後者の場合、日本が必要とする190万人の専門人材を4割も下回ることになる。

 経産省は、日本がこの崖を乗り越えなければ、2025年以降、日本のGDPは予測よりも毎年12兆円も低くなると警告している。その損失は、2022年のGDPの2%以上に相当する。ところが、政府はDXなどという聞こえのいいスローガンを掲げるだけで、この状況を改善するためにほとんど何もしていない。民間企業では心強い変化も起きているが、それが政府の動きによって増幅されない限り、崖の高さを低くすることしかできないだろう。

■そもそも人材育成ができていない

 最大の問題は人材の育成ができていないことだろう。日本は数学と科学の分野で世界トップクラスの成績を収めた高校生の割合で2019年、韓国に次いで2位の成績を収めている。にもかかわらず、日本は27の富裕国の中で、科学や工学の分野でのキャリアを目指す優秀な学生の割合が最下位となっている。日本は、STEM(科学、技術、工学、数学)コースを専攻した大学卒業生の割合が22位である。これに対し、韓国は3位につけている。

 これは単に優れたコンピュータを開発したり、新しいソフトウェアを書いたりする方法を知っている人たちが不足するという問題だけではない。今では、一般的な企業でもデジタル技術を使って業績を向上させる能力を持っている人が圧倒的に求められている。だが、現実的には多くの企業でこうした人材が不足している。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/ed6379eb2bc2dc32bc977c34ac79e5416238f82d
2ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 09:34:54.15ID:RWtCDI2D0
そうなんですね頑張ってください
3ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 09:36:19.93ID:9wWtYMBW0
そりゃ誰も奴隷になんてなりたくねーよw
給料低いわ残業だらけだわ
やる意味ない
2023/05/03(水) 09:36:44.41ID:bN3wUA3q0
文系中抜き屋が蔓延った結果
5ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 09:37:23.08ID:7bXPR7Py0
コミュ力でなんとかしろやw
6ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 09:37:42.39ID:z4LOZxjj0
USBも知らんおっさんが
セキュリティ担当大臣になってたくらいだし
とっくにIT後進国だよ
2023/05/03(水) 09:38:35.10ID:1rTasTj+0
給料安いし出来ない人には仕事がきついからな
離職率高いしな
8ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 09:38:37.54ID:iysG41uT0
給料50万。休み130日/年とか普通に働いても良いな。と
思えるようにしないとな。 今日も働いてる?
9ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 09:39:01.67ID:1hLc9tdG0
今年で58歳の底辺プログラマだけど、2chが出た当時で35歳定年説でもう引退かなーなんて思ってたのに、
仕事ぜんっぜん切れないし転職し放題だったし、しかも最近じゃAIやブロックチェーンだのでまだまだ需要枯れないんだな〜って、運が良かったと思ってるよ
10ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 09:39:04.19ID:dXJS4VoM0
安いしれだけ
11ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 09:39:13.21ID:4PEAQ+u70
文系無能上昇が気分で仕様変更を強要するから
2023/05/03(水) 09:39:15.03ID:Xe87UPx40
数学できないバカが霞が関を牛耳ってるから
2023/05/03(水) 09:39:22.76ID:fD1x1iJQ0
だってITドカタ嫌やん
14ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 09:39:32.29ID:fIANGzlx0
✕ 人材不足
◯ 奴隷不足
2023/05/03(水) 09:39:56.23ID:lqjnXkn70
オレたち団塊ジュニアの氷河期世代をちゃんとあの年代に正規雇用してたら、この結果は違ってただろうね
そのツケは社会全体で甘んじて受け入れるべき
(´・ω・`)
2023/05/03(水) 09:39:58.45ID:1Nw9204V0
ITは日本人の気質に合ってないんだろ
もう諦めろ
17ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 09:40:00.56ID:bVAxXOrx0
光通信伝説の偏見があるから
2023/05/03(水) 09:40:12.55ID:FMFUoNnt0
金が安けりゃ誰もやらないさ
根本的な原因を無視して人が来ない人ガーて言い続けるバカの日本です
2023/05/03(水) 09:40:21.14ID:1rTasTj+0
>>9
今は60過ぎても案件見つかるよね
まあでも>>9は出来る人なのでは?
2023/05/03(水) 09:40:22.64ID:njv123b00
郵貯が完全休業してシステム保守やってるけど
休み明けにちゃんと動くかな
2023/05/03(水) 09:40:27.89ID:maJ7P0KP0
このスレは日本凄い団は来ないんだね
22ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 09:41:00.01ID:dqK3O2wM0
日本は気合と根性、いじめとパワハラで世界と戦える強い人材を育てるから大丈夫。
23ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 09:41:04.13ID:+5BfjAzJ0
何もしてないのに壊れた!
2023/05/03(水) 09:41:15.91ID:Xe87UPx40
旧帝以上は数学物理を必須にして授業料免除で解決
2023/05/03(水) 09:41:32.38ID:sadbhskq0
え?分かってましたよね
2023/05/03(水) 09:41:41.33ID:fy91Rizm0
AIでプログラマーはいらなくなるってニュースでやってたぞ
2023/05/03(水) 09:41:44.46ID:tS7z+mWw0
win95時代に氷河期捨てて
今でもその上のFAXどもが支配層だからな
2023/05/03(水) 09:41:51.62ID:XsCgNCzZ0
IT音痴が多すぎる
2023/05/03(水) 09:42:32.39ID:Xe87UPx40
学者の知能が最も高いジャンルは物理
これが答え
2023/05/03(水) 09:42:36.75ID:nVMhjWQ00
>>18
でも日本には四季とアニメとやり甲斐があるから…
31ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 09:42:38.23ID:H/BtVcsN0
>>6
USB= フラッシュディスクだと思い込んでる奴も多いしな
どうしようもない
2023/05/03(水) 09:42:51.52ID:HIM6yuhM0
必要なら金を出すっていう当たり前の考え方が出来ない総知恵遅れ国民の日本だからなぁ
そりゃ志願で奴隷に来いって言ってても来ないわw

運送も配送料上げてその分で人を雇ってマンパワーを増やす
ただそれだけで済む話なのに知恵遅れ大国は
ドライバーさんは大変なの!頑張って!でもお金使うのは嫌なの!
で負担しねえしなw
雇用拡大機会が発生してんのに金払いたくないで雇用が発生しないとか知恵遅れ過ぎてるわw
33ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 09:42:57.24ID:b7FhOtSl0
日本人は教えるのがへたくそ教わるのもへたくそ
2023/05/03(水) 09:43:08.30ID:hVZCOjP/0
ITに限らずだけど
必要とされる職業は高給になっていくという需給関係が何故構築されないんだろう?
なり手がいないなら給料上げるって普通のことだと思うんだけど
35ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 09:43:11.06ID:iL1ZpbDX0
>>20
勘定系は富士通だから大丈夫じゃね?
ウチのやってるところは危ないけど、入出金には絡まないから
2023/05/03(水) 09:43:24.45ID:hiLDq1Ag0
※ただし最低賃金の奴隷に限る
37ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 09:43:47.12ID:q9ubTyDP0
教育する側がレベル低いんじゃどうしようもなかろうもん
2023/05/03(水) 09:43:53.08ID:QOathbQk0
衰退一直線!
2023/05/03(水) 09:44:02.02ID:VJDpbrHe0
灘や開成、筑駒あたりの数学オリンピック出場者の
大部分の人間が医学部に行くからね

俺の高校でも
突出して勉強できる7人は
みんな医学部いったな
40ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 09:44:09.48ID:DBPa0d3D0
不足しているなら待遇を良くすれば良いのに
待遇そのままで待ってるだけだからな。
41ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 09:44:12.81ID:4Uw8SyhK0
現場に人がいなくて事務職だらけで経済が良くなるわけないのに、そんなとも分からない日本人
2023/05/03(水) 09:44:17.44ID:Xe87UPx40
>>33
無言でマウントし合ってオープンコミュニティを作らないよね
教えないから磨かれない
43ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 09:44:19.71ID:XTPvEJWG0
ゲーム産業はITになるのか?
2023/05/03(水) 09:44:24.60ID:FMFUoNnt0
そもそも日本で革命技術やITの開拓は無理なんよ
お上が理解できない物は潰してしまえの国だから
ウィニーなんて日本のITを切り開く切っ掛けだったのに馬鹿の日本は潰したからね
ライブドアも潰されたし。優秀なIT人材は潰される国
潰した奴はその責任を果たして悔い改めた革命的な社会構造を作らないと無理だね
50年後の日本は北斗の県になっているよ
45ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 09:44:25.04ID:H/BtVcsN0
>>1
額に汗して働くのが当たり前!
コンピュータピコピコやってお金稼ぐなんてズル!
とか本気で思ってる奴がまだまだいるからお先真っ暗だな
46ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 09:44:25.83ID:2bbwHfWg0
自分で調べろ!放置プレイバカが多いからな
最低限教えないといけない会社独自ルールすらドキュメント化されてない
47ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 09:44:52.29ID:6oMQ17O00
ITドカタ
・月手取り20万円台前半の安い基本給
・長時間拘束、残業当たり前の業務「安い給料の穴埋め」
2023/05/03(水) 09:45:39.15ID:oSyq2aQX0
>>6
しかもその後でセキュリティ問題出てたしな
2023/05/03(水) 09:45:39.78ID:IOovMZUX0
>>1
1-1
●偏差値50私立理系新設バイオ大学へ入学して卒業した。
すると、無職(むしょく)の私を見て親は混乱(こんらん)、動揺(どうよう)、狼狽(ろうばい)した。
親が混乱、動揺、狼狽する姿を見たくない。
そうなら、中学生は進学高校へ、高校生は上位大学へ入学したほうがいいよ。
私は明石家さんまの名言「生きてるだけで丸儲け」だ。

偏差値50バイオ大学は、男だらけの理工学部とちょっと違う。手先の器用な女が活躍する。
不器用な男教授の実験を女たちに肩代わりさせることによって、何百万円、何千万円もの経費を浮かす。
金持ちであっても弱い立場の男は、その女と男教授の人間関係に巻き込まれないようにね。

・お金持ちに損をさせてお金持ちに結婚を迫る千葉女タイプ
・お金持ちに放火する不良側に立つ女が不良よりも弱い金持ちに女性器出して結婚迫る島根女タイプ

大きく分けてこの2種類の女たちは、将軍H教授がクチャクチャにするバイオ大学にウジャウジャいた。

帝京大学スレッド part23
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1643457784/10-
50ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 09:45:42.96ID:1hLc9tdG0
>>19
老眼進んで集中力も続かないし。新しい環境学ぶのは嫌いじゃないからなんとかやっていけてるが先々どうかなぁってのはある。案件はね、選ばなければ色々あるのはありがたいね。

若い人たちも最近は大学でインターンで腕試ししたり、自分でサービスつくってる人多いよね。ネットでプログラミングテクを学んでるから
社会人1年目が自分らの10数年目みたいな感じでパワー差をものすごい感じるよ。

これは何十年もいわれてるけどやっぱり自走できる人材orマネジメントできる層がどうしても足りてないよね。
2023/05/03(水) 09:45:47.64ID:IOovMZUX0
>>1
1-2
複数の女たちが私へ住所電話番号を渡してるのに、将軍H教授は私を教授会でストーカーだと吊るし上げた。
教授会にいてノーベル賞を獲った大隅萬里子助教授や矢尾板仁助教授に聞けば、
「女が先に連絡先を渡してるのに、対応男をストーカーと決めつけてる」その通りだと答えるだろう。
受賞実験の要は女性の萬里子助教授が、ワトソン・クリックの女房役クリックで、苦労を引き受けたんだろう。

女たちが人前で私に四つんばいで女性器を向けるなど強烈に結婚セックスを迫ってるのに、
将軍が教授会で私をストーカーと決めつけて私の勉強実験を邪魔し私を無職破滅させた。
彼女たちは人前で女性器を私に向けるほど私のことが好きなら、彼女たちは教授会へ乗り込んで私の身の潔白を晴らして欲しかった。そう義務があった。
彼女たちは私に損させて結婚を迫るなど、拷問求婚の異常行動が多くて病気だった。不治の病かもしれないが。
私が5分話し合うと、彼女たちは共通して口から電子サイレン音を鳴らして都合の悪い記憶と正気を失う。
人前で女性器をうんぬんは、女性器を出す女本人を敵に回しかねない、シモの話は言いにくいことだ。
女の証言に頼るほか無い。
人前で女性器を私へ向ける話と違い、もう一度言うけど、
彼女たちが教授会へ乗り込んで「彼はストーカーじゃない。」と否定すれば良い。
52ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 09:45:52.06ID:iL1ZpbDX0
え?チャットGTPがコード書いてくれるからIT技術者何て要らなくなるのでは?
2023/05/03(水) 09:45:56.80ID:IOovMZUX0
>>1
1-3
当時、米ソ冷戦時代の写真機を持ってると、私だけ差別で学科長の教授に叩かれて、卒業が危なかった。
実験研究棟の実習室で島根女が私に女性器を付き出してる写真を撮れればいいけど、
学科長の教授に叩かれて肝心の写真機をキャンパスへ持ち込めない。
銀塩写真機があれば、女の機嫌を取っての女の証言は必要ない。
今はスマートフォン携帯が常識だから、証拠はクラウド保存すれば、端末を教授に破壊されても、助かる。
大学へ教育を受ける権利を主張。今の時代はSNSイジメがあるだろうし、わからない。

弱い立場の金持ち男に損させて結婚を迫る女たちがいた。金銭欲は、田舎娘にそういう暴挙をさせる。
当時の私は、身を守るためにイイ顔して、私を破滅させる女たちに女性器を出されてもセックスしない。
病気女に言うとしたら、その男を助けても、男へ損害を穴埋めする原状回復になるから、結婚はない。
やった暴挙は仕方ないから、リセットボタンを押して、別の男と仲良くなったほうがいい。女の親も喜ぶ。
仮に、女側の娯楽作品作者なら、家族の概念を抜いてあるから、物語を娯楽の展開に舵を切れる。
彼女たちにも家族がいるように、私にも家族がいて、人に損をさせる女を興味本位で家族に混ぜられない。
54ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 09:46:00.44ID:b80YcXLy0
>>39
日本はお医者様天国だからな。医者ほど楽して金稼げる職業ないよ
2023/05/03(水) 09:46:05.08ID:IOovMZUX0
>>1
一部のバイオ女たちに拷問求婚され、東大卒の心理カウンセラーに相談したら、幻覚だと言われた。
現実と助言が全く違うので、幻覚とされる女たちの一人相手に直接住所を聞いて嘘恋文郵送で結婚を先送りしたら、
教授会で問題になり吊るされた。
ちょっとまって。幻覚相手の一人の千葉女へ手紙を郵送したら、なぜ教授会でストーカーとして吊るされるんだ?
幻覚体験だったら脳内で自己完結し、千葉女の住所に実物の郵送物は届かないはずだ。
千葉女は幻覚とは違い現実であり、東大卒は私へ幻覚だとインチキの助言をしたと客観的な証明になる。
千葉女は普段から私へ求婚し私の悪口を言いふらしているが、千葉女本人がストーカー被害の解決を将軍H教授に頼んでいない。
矢尾板仁助教授や他の教授会出席者が当時時点で私が郵送した手紙の内容を知らないので、千葉女本人は関わってない。
将軍は女部屋に壁耳を当てて盗み聞くなどして手紙の存在を知ったが、
千葉女本人から解決を依頼されてないので手紙の内容を当時は知らない。

東大卒の心理カウンセラーはストーカー問題で教授会に呼ばれたときに、私をストーカーだと非難した。
そして、東大インチキは「千葉女は幻覚ではなく実在の人物だ。」という訂正謝罪を私へはしてない。

千葉女は私に結婚を先送りされ、将軍H教授の実験の作業効率が落ちたのかもしれない。
そこで将軍は自衛行動する私を教授会で叩き潰し、千葉女をカウンセリングに回した。
その東大卒インチキは千葉女にカウンセリングをして、千葉女の実験の作業効率が上がって、
将軍H教授から有能だと大変感謝された。
2023/05/03(水) 09:46:13.48ID:IOovMZUX0
>>1
> お前の勉強しない言い訳と、勤労しない決意表明だけは天下一品だよな。
> 要するに大便製造機。

バイト首で人生悩んで理系進学した身の上にストーカー濡れ衣で勉強実験邪魔されると
お金を稼ぐことができなくなる。
帝京科学大学理工学部は偏差値50ならではの問題があり、
受験勉強に力を入れて上の大学へ進学したほうがいい。
帝京科学大学理工学部は新設大学で院企業から総スカンで消える理工学部で、
偏差値50要素以外にも内側から見て、善悪があべこべでおかしな世界だった。
入学して、体調不良で休学して復学し、かなりあがいたけど、勉強実験邪魔された。
腕と肩をつかまれて廊下に放り出されると、勉強実験できない。
学科長から「肖像権の侵害」で問題学生を当時の銀塩フイルム写真機で撮るのを禁止されると、証拠も残せない。
入学しても復学しても、女の方から四つん這いになって女性器を向けてくるのに、
大学から「お宅の息子はストーカー」と職場で父の仕事を邪魔する電話をかけられると
親子関係が悪くなり就活スーツを買ってもらえず就活の時期を逃したり、
卒業後、家にいても針の筵(むしろ)で、外に出るまともな靴も服もなくなる。
バイト首で親と関係が悪いと裕福な富裕層の家でも食い物に苦労する。
中退だと父に屋根のある家を追い出されたので、大学院進学や就活は諦めて住居だけは確保しようと卒業単位習得に注力した。

息子の就活スーツを買い与えずに、学費を出し卒業させ就職を願って、卒業後の無業者息子を見て混乱してる父は、矛盾してる。
人間は複雑で、大学から父の職場に「お宅の息子はストーカー」なんて営業妨害の電話があり親子関係がこじれると、
会社経営やバブル崩壊の不況も組み合わさって一言では説明できない異常事態が家の中で起こる。
「お宅の息子はストーカー」という電話で外部の人には想像がつかないような、複雑なトラブルの化学反応で家庭が崩壊する。
これは複雑な個々の家庭事情で、珍ドラマがあって、プライベート過ぎるので説明しない。
2023/05/03(水) 09:46:22.02ID:/LXXBUUm0
どうせ数学の学習要領も30年前とほとんど変わらずITとの関連性ろくに教えてないんだろう
2023/05/03(水) 09:46:25.83ID:5v6HBw4x0
ChatGPTでさえ懐疑的なやつ多いしな
保守的で育てる気もないだろ
2023/05/03(水) 09:46:34.23ID:Xe87UPx40
日本の会社は広義の知財を守らないどころか
中国にただ同然でジャカスカ流すよな
スパイ防止法だよ根本は
2023/05/03(水) 09:46:35.20ID:K5L6FKGO0
日本は技術者に金払わないから
以上
61ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 09:46:37.11ID:XX+nWRLI0
>>1
パソコン?そんなのオタクがゲームして遊ぶモノだろプギャー
スマホ?そんなのオタクがゲームして遊ぶモノだろプギャー

学ぶ事を放棄した日本人。
今に至るw
62ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 09:47:03.77ID:y9cMBbVS0
慶應法学部卒で富士ソフトの梅田も
準備できてるだろうな?

日本人なら洗いざらい吐けよ、
俺も冗談抜きで告発だからな。

日本人じゃないのなら
一族で罪を償ってもらうからな。
2023/05/03(水) 09:47:08.49ID:IodkNVYM0
会社は育成しないし
勝手に育つ人材は他社に行くしねw💩
2023/05/03(水) 09:47:17.51ID:ma6L6OVm0
欧米じゃ大手にいた技術者がベンチャー作って成功するパターンが確立しているが、
日本じゃ大手に入ったらあとは年功序列でダラダラ、中小は大手に中抜きされて安い給料で奴隷のようにこき使われてポロポロ辞めていく
伸びる要素がないからいいように回転していかないわな そんな業界に誰が行きたいと思うか 大手に行けない時点で諦めるだろ
2023/05/03(水) 09:47:38.20ID:h3ctRnQz0
AI がいるから大丈夫
66ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 09:47:52.43ID:DMvds6O70
AIに頼ればいいじゃんw
2023/05/03(水) 09:47:57.61ID:1q3wEOfL0
AIの発展でIT関連大リストラって話と矛盾するな
2023/05/03(水) 09:48:05.95ID:Nri3s64l0
日本の終身雇用制だとそもそもIT技術者に高級払いようがないよね
どういう景気でも雇っとかないといけないし、年齢がどんどん上がっても雇っとかないといけない
2023/05/03(水) 09:48:09.35ID:0RXpktz20
ソフト開発者だがいわゆるIT人材として求められてるのは問題解決能力なんだわ
ここわからずに闇雲にプログラムの授業を小学生からやっても無駄
2023/05/03(水) 09:48:21.52ID:z92npOg40
日本さん・・・ 悲惨な末路決定してますね・・・
2023/05/03(水) 09:48:35.01ID:iiQDdXwE0
マイナンバーで既に実績のある中国の下請けに頼めば良いでしょ
2023/05/03(水) 09:48:41.72ID:N79IUOTR0
IT人材といいつつエクセル使えるだけじゃだめとかいい出したんだけど?
2023/05/03(水) 09:49:39.45ID:mypCOHbM0
>>32
それなりに上がってるんじゃないの
某有名企業のシステムに携わってるけど配送料の改定毎年やってるわ
この前変えたばっかなのにもう次変える話が来てる
2023/05/03(水) 09:49:41.57ID:N79IUOTR0
AIつかえばエクセル使える程度の人材でも
十分活用できるのに認めない人達が・・・
2023/05/03(水) 09:49:44.10ID:RtjKUySC0
>>21
もう凄いですね!するネタはないんじゃないかなw
毎日毎日野球凄いですねにほんじんすごい
うまかったです
すごうま
2023/05/03(水) 09:49:44.13ID:IOovMZUX0
>>1
●大久保佳代子さんタイプに好物を与える作戦

島根女タイプは不良の縄張りに居座り、人前で四つん這いになって私にお尻突き出し女性器を出して結婚を迫る。
バイオ大学で発言力の強いバイオ女はそんな暴挙がまかり通る。
娯楽作品だと楽しい展開になるが、不良の縄張りに自分の意志で居座る女とは、現実のしがらみでは性交できない。
サイコパス女は、不良の縄張りに居座る女を富裕層が避けるのを挑発するが、大人の富裕層はその手の性交の誘いには乗らない。
現実はネタミやっかみで私は八つ裂きにされる。私は教授会で将軍H教授に吊るされ実験勉強を妨害される。
それでも不良の縄張りに居座る島根女タイプとは性交しない。不良の縄張りに入って行っての性交はしない。不良側の所有物に手を出すのはもっと危険だ。
島根女タイプはストーカー被害者ぶって、不良や教授に甘えて可愛がられ無試験教授推薦で良い大学院に進学する。

大久保佳代子さんタイプは、ブスが姑息な手段で美人扱いされ威張り散らすと、そのブスを自分の金を使ってでも破滅させる。
大久保佳代子さんタイプに大好物を見せると説明し、島根女タイプの異常行動を見せる。
島根女タイプが人前で私に女性器を出して、不良や教授にストーカー被害者ぶって可愛がられてる様子を大久保佳代子さんタイプに見せる。
すると大久保佳代子さんタイプは大喜びして、女軍団を集めて女部屋で島根女タイプを八つ裂きにする。
バイオ女同士なので発言力は同格であり、女の世界で数的優位を作るのが得意な大久保佳代子さんタイプが島根女タイプより強い。

実際は秋葉原の小型防犯機器で異常事象を記録して弁護士で訴訟準備し、
形だけ帝京科学大学の総務課に相談し、訴訟に踏み切るのが一番いい。
心理学、社会学インテリが妄想だと言葉遊びで煙に巻いても、小型防犯機器で証拠を記録すればこっちのものだ。
万が一、法手続きのプランAができないときのプランBプランCの次善策で、中瀬ゆかりさん作戦や大久保佳代子さん作戦がある。
裁判官は犯罪者の人権を守ってくれるけど、大久保佳代子さんタイプは島根女タイプに手加減しない。
77ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 09:49:50.23ID:H/BtVcsN0
>>59
バグ修正のエビデンスとして修正前後のソフトウェアコードを出せ、とか平気で言ってくるバカがいたよ
誰でも知ってるレベルの大企業の幹部社員で

技術だけの専門バカが多いのも日本のITがダメな理由の一つなんだろうね
2023/05/03(水) 09:49:55.71ID:IOovMZUX0
>>1
●女性器の話ができるようになったのは大久保佳代子さんのおかげ

島根女タイプが四つん這いになって私に女性器を向け人間関係が悪化する話をすると、
私を攻撃する側は口裏合わせが得意なので「ほうら、やっぱり幻覚だ。」となって、
勇気を出して本当のことを言った私がアベコベに不利になる可能性がある。
可能性ではなく、ほぼ間違いなく、自分で自分の首を絞める発言になる。

島根女タイプは不良や教授には媚びるが、優等生風を吹かして私だけでなく女の大久保佳代子さんタイプたちにも突っかかる。
島根女タイプは自分が女なのに、女の世界の人間関係でピリピリした緊張をもたらす。
当然、島根女タイプは大久保佳代子さんタイプとはソリが合わない。かといって、髪の毛をつかみ合う喧嘩にまでは至らない。

島根女タイプが私へ威張って女性器を出して結婚を迫り、不良や教授には私をストーカー扱いして「守って」と被害者役になる。
そうやって島根女タイプは美味しいボジションをゲットして利得を集め、将軍H教授の推薦で上位の大学院へ無試験進学する。

私に女性器を出して、不良や教授には甘えて利得を集める島根女タイプの姿を大久保佳代子さんタイプに目撃させればいい。
大久保佳代子さんタイプは女の飲み友達で女軍団を作り、島根女タイプを袋叩きにする。
女の世界で叩くから、不良や教授には島根女タイプを守りきれない。
島根女タイプは大学に居られなくなるから、将軍H教授の実験代行は大久保佳代子女軍団の中から選ばれる。
この話を読むと、私の図上演習を幻覚だと非難するよりも純粋に怖がる。

大久保佳代子さんの図上演習シナリオのお陰で、島根女タイプの女性器の話がやっと言えるようになった。

また、島根女タイプが女性器を出したことを否定する話題が出ないということは、
島根女タイプは人前で私へ女性器を向け、誰かその場面を見てるはずで、
女の世界の情報網で、ストーカー被害者ぶってる島根女タイプが私へ女性器を向けたことを裏取り確認したんだと思う。
79ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 09:49:58.67ID:DMvds6O70
>>69
コミュ力もな。
情報通信でコミュニケーションツールを作ってるのに、コミュニケーション能力が低いと酷いシステムになる。
2023/05/03(水) 09:50:04.36ID:IOovMZUX0
>>1
●大久保佳代子さん作戦の図上演習で答え合わせ

法的なテクニックとは別角度の5ちゃんねるの帝京大学スレッドの人間関係の話法テクニックだ。
女性器の話などは単体内容書き込みだと不良や将軍H研究室側の一部の人達から幻覚扱いの批判書き込みされるが、
大久保佳代子さん作戦の図上演習と並行して女性器の話を書き込むことで、
大久保佳代子さんタイプの女軍団を敵に回す可能性を恐れて、捏造悪口の表面上の整合性を気にするタイプの悪口は消えた。

島根女タイプたちが大学の人前で私にオッパイ女性器を出す結婚強要で、誰かが異常事象を黙って傍観してた可能性がある。
目撃者はもう大学を卒業か中退してだいぶ時間が経ってるのでシガラミが無くなり、当時の様子を第三者へ言える精神状態だ。
富裕層を憎悪してない健常者の女たちの情報網で調べれば、当時の事実確認可能な猶予期間ができる。
将軍H研究室側のでっち上げのナラティブを作る連中が縮こまってるうちに、
口止め工作が無い状態で女たちの情報網の独自のSNS調査がおそらく進んで、答え合わせの時期になった。
私の5ちゃんねるの書き込みは本当だと情報確認したと。

整合性を気にしない揶揄(やゆ)、無視していい書き込みとしてはだ。
 東大卒の心理カウンセラーが私の被害話を幻覚扱いした。
 私が女を幻覚か否かの確認で「私の悪口を言いアベコベに求婚する不思議ちゃんの千葉女」に住所を聞いたら、
 不思議ちゃんの千葉女が住所電話番号を書いてよこしてきて、手紙を郵送したら千葉女の家に届いた。
 教授会で不思議ちゃん本人の承諾なしに、将軍H教授が私をストーカーだとでっち上げて吊し私を無職破滅させた。

 大学での被害を幻覚だと言ったのは、心理カウンセラーであって精神科医ではない。
 教授会でノーベル賞を獲った大隅萬里子助教授など多くの偉い先生が座ってる前で、将軍H教授が嘘のナラティブを展開した。

この内容と違う前提の揶揄投稿をする人には、
逆質問できる突っ込み所に将棋の釣り餌の「突き歩捨て」のような別の策謀があって、
帝京スレッドでわざわざ罠に乗るようなお答えする必要はない。
2023/05/03(水) 09:50:13.70ID:dSvVjCY60
じゃあ理系がちゃんと会社立ち上げて社会動かせばいいんだけど
その意気地のなさが日本の理系のダメなとこ
82ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 09:50:22.05ID:7bXPR7Py0
>>75
し、四季があるから…
水道水も飲めるし
2023/05/03(水) 09:50:24.15ID:Q+Z/M8i70
私文出て、中抜きか公金チューチューすることが成功の土人国家
2023/05/03(水) 09:50:41.24ID:N79IUOTR0
日本の数十年の話しと
今年去年のインフレに対応する話をごっちゃにして話すな
2023/05/03(水) 09:50:59.51ID:j//TaQYz0
若い脳が必要なのに老人しか居ない日本じゃムリだよ
2023/05/03(水) 09:51:14.95ID:KtPk++r60
今、プログラム書くことどれだけある?
87ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 09:51:20.08ID:b7FhOtSl0
>>42
学歴社会の弊害で
自分個人の学力にしか取り組めない感じ
あと自分が教わりたいことしか教われない
2023/05/03(水) 09:51:38.40ID:q5NtDAT80
人手不足から一人当たりの仕事量を無茶苦茶にしてもえーでしょ
って人材育成スルーで使い捨て方式で散々潰してITドカタなんて言われるようにしといて今更何言ってんだって話
悪循環真っ只中で人が来ないおかしいっておかしいのはオメーの頭だろww
89ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 09:51:43.85ID:DBPa0d3D0
>>81
理系が全部やるなら文系いらないじゃ無いの。
90ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 09:51:48.25ID:DMvds6O70
>>81
学校なんてサラリーマン養成所だろ?w
ムリムリw
独学プログラマーの方がスキル高い気がするw
91ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 09:51:54.15ID:h92/bgcX0
今は情報系学科が人気だから大丈夫だろ
東工大情報理工学院はもはや東大レベル
2023/05/03(水) 09:52:02.50ID:sadbhskq0
そう全ては万能のAIが解決してくれるさ
2023/05/03(水) 09:52:17.96ID:LinzD5ab0
学術会議に文系が半分くらいいるしな
2023/05/03(水) 09:52:21.98ID:QP6JLd6T0
日本のITなんて富士通とかが中抜きするために存在してるだけの業界だろ
発展なんかするわけ無いんだわ
2023/05/03(水) 09:52:24.46ID:IOovMZUX0
>>1
●富裕層へ拷問求婚するサイコパス女を正すよりも、健常者へサイコ女の異常を知らせるほうが現実的だ。

「不良の縄張りに居座る女が富裕層と結婚したがる。」
サイコパス女はこの婚活に異常を感じない。
健常者の女はこの婚活に異常を感じる。
だから、わざと目的語を法的常識に照らして省略して
「富裕層と結婚するために(法的常識で富裕層と)セックスしたらどう?」と強要にならない形で提案する。
すると、サイコパス女は富裕層の住居を燃やす男と話が合うので、放火魔でセックスの技能を高めて富裕層婚活をする。
健常者はこの提案を「女の側に性交技能がないまま、一分一秒でも早く女は富裕層へ処女を捧げろという偏向提案」と解釈する。
サイコパス女が、富裕層と敵対する相手と性交技術を学び、富裕層へ求婚する。
サイコパス女と親友ではない健常者は、放火魔が関わる大義名分のない殺人事件につながりかねないサイコ女から逃げ出す。

「私が拷問求婚被害者だ」という主張とサイコパス女側の「富裕層の側がストーカーだ」という主張は明らかに食い違ってる。
サイコパス女に側に信用があるから、私が嘘つきと決めつけられてストーカーとでっち上げられて叩かれて無職破滅する。
ストーカーの住居を燃やすという大義名分の「正義の男」と性交するサイコパス女は正しいとされる。
サイコパス女側の視点では、サイコパス女側のロジックに何の矛盾もない。
しかし、健常者の女たちは「富裕層側発信の目的語を抜く話法」でサイコパス女のいかがわしさ、欺瞞に気が付き逃げ出す。
不思議ちゃんの千葉女タイプは動じないが、島根女タイプは、健常者の味方がいなくなると怯える。

これは一つの具体例で「目的語を法的常識に照らして省略し非常識なサイコパスを引っ掛ける罠の話法」は、
獲物側の都合がわからない非常識なサイコパス相手に無限に作れる。

これは東京MXTV5時に夢中木曜日の中瀬ゆかりさんの勘違い発言から生まれた。
「有罪判決実刑の元詐欺師と同棲中」に「富裕層と結婚したがる冗談を言う」中瀬ゆかりさんに感謝だ。
2023/05/03(水) 09:52:37.00ID:IOovMZUX0
>>1
●女の敵は女であり、女のいかがわしさを他の女に1見せれば、詳しく説明しをなくても、見た女は全体像の10を理解する。

女の方から富裕層へ迫ってきた情報を男が受け取ると、
富裕層を憎悪する男たちはこの事実をにいかに富裕層へ損害を与えられるかという方法を考える。
仮に女の方から男へ迫ってきた伝聞情報を他の女が受け取ると、
女の場合は、拷問求婚する女を自分たち女の特権を荒らす悪い女としてライバル視する。
当時、悪い女が私へ人前で女性器を向けて結婚を迫ってきた噂については、女の側が勝手に裏取りして事実確認する。
不思議ちゃんの千葉女タイプは殴り合いの喧嘩が強いので、女の敵が増えても平気だが、
不良のフェロモンを嗅ぐのが好きな島根女タイプは、島根女タイプをライバル視する女の敵が増えると怯え行動が慎重になる。
島根女タイプの拷問求婚はここで終わる。
島根女が四つん這いで女性器を人前で私へ向けて性交結婚を迫ってくる場面を大久保佳代子さんタイプへ傍観させれば一発だが、
私の口から他の女へ現場を見せずに言葉で言っても、女世界の情報網で事実確認を裏取りして
「バイオ女がバイオ大学で威張れる特権を島根女のワガママでダメにするな」と女の世界でリンチが始まる。

私が当時にタイムスリップして戻っても、
私の目から見ると千葉女タイプや島根女タイプが富裕層を憎む人々に操られて私へ拷問求婚してくるように見えるだろう。
それは、もはや大人になってしまった女の心の中が他者には見えないから、分からない。
富裕層への拷問求婚は、大人の女が拷問求婚を悪いこととわかってもやる悪の野望だった。
そうとわかってれば、暴挙の翻意を促す行為には、暴挙の手加減をさせる程度のほどほどで済ませて、
中瀬ゆかりさん作戦や大久保佳代子さん作戦を考えつくことに頭を使っていただろう。

しかし、今は秋葉原で小型防犯機器を売ってるので、買って身に着け異常事象を記録して弁護士を通じて法的措置をすればいい。
何らかの事情で訴えられないときは、プランB、プランCの中瀬ゆかりさん作戦や大久保佳代子さん作戦へ切り替える。
2023/05/03(水) 09:52:44.61ID:HnruBr6b0
>>24
なんで物理なの?
98ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 09:53:04.12ID:6zlfibl70
IT大臣がネットの利用を拒む国
2023/05/03(水) 09:53:04.96ID:WkSvgDZx0
>>79
コミュ力なんて意味ないがな

アスペが優秀なIT会社を作っているので日本は単純に技術が無い
100ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 09:53:09.78ID:0FAFXYFH0
チャッgtpがコード書くからザコの仕事は無くなるんじゃなかったの?
2023/05/03(水) 09:53:57.96ID:bFKYOGUg0
優先順位低いしな
農家、トラック運転手、介護士の人手不足解消の方が優先順位高いわ
2023/05/03(水) 09:54:08.94ID:4mPVQDzm0
今さら増やしても手遅れだろ
今から日本人が頑張っても開発や斬新な発明は無理で
It末端の仕事はほぼ全てAIに変わられる
もう日本人が入る余地なんてなくね
103ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 09:54:21.86ID:y9cMBbVS0
ドイツイギリスの関係者の方々も
よろしくお願いしますね。

嘘まみれのなりすましの朝鮮人に汚染された
この国が由緒正しい日本人の天才を
どんなふうに扱うか、
慶應理工とSAPジャパンという
具体的な組織の例を出して全て告発しますのでね。

当然取り返しのつかない
国際問題になりますからね。
もう俺は何度も警告しましたが、
連中は誤魔化す気満々のようですからね。

この期に及んで
そういう事しか考えない連中ですからね、
心底軽蔑しますね、連中の事は。

どうせまだ誤魔化せるくらいにしか
思ってないんでしょうね、
私もこれだけ発言力があるのにね。
2023/05/03(水) 09:54:23.37ID:8kq21xam0
>>39
こういう勘違いしてる奴やくいるけどIT超大国のアメリカでも医師が圧倒的に1番人気だよ
2023/05/03(水) 09:54:33.17ID:h3ctRnQz0
it土方はもういらんよ

AI で間に合う
106ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 09:55:02.78ID:9ERoEKh60
正当な金を払えばいい
2023/05/03(水) 09:55:40.36ID:bFKYOGUg0
スポーツや将棋界の大物を天才扱いするのもうやめようよ

何も生み出してねえじゃん
2023/05/03(水) 09:55:45.32ID:HnruBr6b0
>>104
医者になる方法ちゃうやろ
2023/05/03(水) 09:55:56.09ID:UAeX+7G+0
教えてやろう育ててやろうとか押しつけがましいのがダメ
興味を持ってるやつらが自由にできる環境を整えるべきなんだけど
じいさんには理解できないだろうな
2023/05/03(水) 09:56:02.39ID:uI2uaW7A0
>>37
この考え方がよく分からない

そもそも「教育」って概念は世の中に必要なのか?
111ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 09:56:07.25ID:joqrgTio0
コンサル称してパワポとExcel方眼紙を適当に書いてたほうが
最低レベウのコミュ力があれば儲かる
責任も取らないでいいし、細かい仕様や実装も決める必要はない机上でOK、その前に逃亡出来る
2023/05/03(水) 09:56:25.44ID:IOovMZUX0
>>1
●サイコパスを知って人間観が変わった。サイコパスは相手の都合が独力ではわからない人だ。

サイコパスは、高次脳機能障害で相手の都合が「独力」ではわからない。生まれつきの難聴や色覚障害と似てる。実際にいる。
軽度のサイコパス「状態」の人は、人を人と思わなくなると、獲物側の都合が一時的に独力では、全くわからなくなる。
軽度のサイコパス状態になる人は、人類の20人に一人いる。男性の色覚障害者の割合とほぼ同じらしい。どこにでもいる。
色弱障害者は、色彩の錯覚を利用した迷彩柄に誤魔化されず隠れた獲物を見分けられ、狩りが上手という利点がある。
サイコパスも、獲物の都合が分からない反面、獲物を単純化して狩るのがうまい。
バイオ女が40人いたから、高次脳機能障害が二人程度は当たり前。障害のグラデーション分類で人数割合の定義も変わるが。
不良の縄張りにいる悪い女たちが、金目当てで威張り散らして私と結婚したがるのが、当時の私には不可解だった。
私は不良の縄張りにいる女とは、不良との揉め事を恐れて、その女たちとはセックスも結婚もしないからだ。
不良の縄張りに居座って威張り散らす状態のままの女に、私と結婚できる可能性はない。健常者の女なら、私の立場がわかる。
サイコパス状態の女たちは、私のことを獲物とみなした瞬間「不良の縄張りにいる女」と結婚しない私の都合がわからなくなる。
私の都合がわからないので、不良の縄張りにいる女はおっぱい女性器を私へ向けて迫ったり、私へ大損させて結婚を迫る。
私がサイコパス女へ私の立場を説明して暴挙の翻意を促すと、暴挙の先送り猶予程度にはなるが、障害者相手じゃ解決はしない。

私の都合が、サイコパス女側の高次脳機能障害で分からないのであれば、悪い女へ暴挙の翻意を促す行為はほどほどにして、
中瀬ゆかりさん作戦や大久保佳代子さん作戦を思いつけるように頭を切り替え貴重な時間を使っただろう。

今の時代は秋葉原の小型防犯機器があり、異常事象を記録し法的措置をすればいい。
法手続きが何らかの事情でできないときに、中瀬ゆかりさん作戦や大久保佳代子さん作戦がある。
113ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 09:56:33.95ID:4mPVQDzm0
>>104
医師が若者のなりたい職業ナンバーワンだもんな
アメリカが医療大国なの知らんのか
日本が理系分野でナンバーワンとってる分野ってなにもないような
2023/05/03(水) 09:56:34.25ID:IOovMZUX0
>>1
●サイコパスは獲物の都合が、事前に独力思索ではわからない。

サイコパスの行動を他者へ説明するときに、完全に正確ではないが似た概念に「人をナメた態度や行動」と言える。
サイコパスは、ろうあ者と同じ神経組織の欠陥の物理身体障害だが、軽度なら、相手を馬鹿にした慢心行動で説明できる。

大学内で強い発言力の女たちが、不良の縄張りに居座り、威張り散らして弱い立場の富裕層へ大損させ追い詰めて求婚する。
拷問求婚をすると、健常者の女なら断られる結果が先読みできる。
作戦通りになっても、富裕層は面従腹背になり、仮に富裕層が大喜びのウソ演技で婚約しても、合法的に拷問結婚を断る。
作戦通りだからこそ相手が面従腹背になり、女へ先延ばしのウソ恋文で女が間違ってることを混ぜ伝えるなら男は正直者だ。

外食で稀に店員からバカにされてひどい扱いを受けた人がいるかもしれない。それと似たメカニズムがサイコパス行動だ。
店員は客の都合がわかってて意地悪で職務放棄をしているが、しかし、サイコパスは客の都合が理解困難という違いもある。
重度と違い軽度のサイコパスは、人様を使い潰し搾取する獲物とみなした場合だけ、獲物の都合が分からなくなる。
初期の猫が、新聞、キーボードの上に乗って作業の邪魔をし、人間が困って屈服し仕方なく猫と遊ぶのと同じだ。
本質的に猫側はサイコパス同様、人間側の都合がわからないのでアトランダム行動で人間側の損害を探る。
猫に作業を邪魔されても人間が無態度、無表情で人間側の損害を猫側に読ませないと、
猫は人間の弱点を悪用する学習ができなくなる。
千葉女も島根女も私に大損させて、私の都合がサイコ側独力ではわからないので、健常者へ私の損害を聞いて分析していた。

しかし、富裕層を憎悪する人々は、富裕層攻撃に有利になるようにサイコ女へ情報加工し伝え、
善悪を教えず(サイコへ教えてもムダ)、富裕層攻撃に使う大義名分を入手する。
サイコ女たちから私を攻撃する大義名分を入手する人間関係で、サイコ女たちが富裕層を攻撃する側の操り人形に見えて、
私はサイコ女たちへ暴挙の翻意を促すことに労力を使い消耗する。
2023/05/03(水) 09:56:43.36ID:IOovMZUX0
>>1
●私の周りには相談相手はいたが、間違ったアドバイスをされた。

東大卒の心理学社会学インテリが被害者に向かって「妄想」だと言葉遊びで煙に巻いてきた。
今の時代なら、小型防犯機器で証拠の異常事象を記録すればこっちのものだ。

不良の縄張りに居座ってる女たちの一部が、弱い立場の富裕層へ威張って求婚してくると、経験上、それは悪い女たちだ。
悪いことする女たちは、富裕層に対し人前で女性器を向けおっぱい乳首を露出させて、その富裕層へ大損させ結婚を強要する。
男性読者は「人前でおっぱい女性器を出す女たちはエロ漫画みたいに楽しい」と思うでしょ。
しかし、帝京科学大学理工学部において人前で女性器を向けられると、
向けられた富裕層側がネタミやっかみで袋叩きになり、勉強実験を邪魔されて無職破滅する。

では「富裕層へ人前で女性器を出して求婚する女たち」へ富裕層側の都合を理解してもらって、
強い発言力のバイオ女たちの手でネタミやっかみから守ってもらえばいいでしょと思うだろう。
「富裕層側の都合を理解してもらって」とは不可能だ。
サイコパス女たちは、富裕層を獲物と見下した瞬間以降、富裕層の都合が医学的な高次脳機能障害でわからなくなる。
たとえばサイコパス女たちに向かって「富裕層と結婚するために(法的常識で富裕層と)セックスしたらどう?」と提案する。
すると人を食い物にするサイコパス発想は「富裕層の住居を燃やす放火魔とセックスして、性交技能を習得する発想」になる。
富裕層をイジメから守ってあげようという富裕層都合の発想はない。
私が私の都合を話しても、会話5分でサイコたちは口から同じ周波数の電子音を鳴らして記憶と正気を失う。
サイコたちは私を助けるどころか、私を襲う人たちに加勢して、私を屈服させて結婚を迫る。

「サイコパスは、獲物とみなした相手の都合が、医学的な高次脳機能障害によってわからない。」
これを逆手に取って、富裕層側の都合を考慮させる法的常識ナゾナゾ、トンチを仕掛ければ、
サイコパスは刑法や民法に勝手に引っかかって自衛できる。
2023/05/03(水) 09:56:51.92ID:IOovMZUX0
>>1
●健常者の女から見てサイコパス女の頭の中がおかしいと分かるとき

私は大学を卒業したあとで、
「サイコパス傾向の人は他者を獲物として見下すと、獲物を狩りやすく単純化認識して獲物の都合がわからなくなること」
を知った。

サイコ女は富裕層の都合を無視した結果、富裕層へ人前で自分の女性器を四つん這いになって出す異常行動をする。
サイコ女が不良や教授会をテコにしてその富裕層をストーカーに仕立て上げて勉強実験を邪魔し無職破滅させれば、
サイコ女へまとまった金を渡したり、結婚すると皮算用する。
健常者の女から見れば、結婚する結果は起こり得ないと分かるが、高次脳機能障害のサイコパス思考だと完璧な計画と思える。

バイオ女の働きかけで不良をテコに獲物扱いの富裕層を叩くと、富裕層はバイオ女へ金を渡して命乞いをすると皮算用する。
しかし、実際の私は女の目を盗んで不良へ金品を献上し、不良へ命乞いをする。
事実、私は金品で難を逃れたし、不良は金品授受を女に知らせず仲間内で消費する。
このオチは、富裕層側の都合や痛みがわかる健常者の女には予測できる。
もしも、富裕層側が不良や教授の縄張りで飼育されてる牧場牛を金品で釣ろうとすると、富裕層側が叩かれて卒業不可能になる。

富裕層の都合が高次脳機能障害でわからないサイコ女には、
私が金品をサイコ女へ渡さず不良へ渡すのが予想外となる。
サイコ女たちは決まって「アイツは不良を愛する同性愛者だ。」と判で押したように怒る。
これは、富裕層の痛みがわからないからこそ、富裕層が不良を愛して貢いでるという間違った認識になる。
誰が見ても「富裕層が不良にカツアゲされて致し方なく金品を渡した」のに、
それを富裕層が不良を愛する同性愛者だと憤るサイコパス女たちを見て、
健常者の女たちは、サイコパス女たちを被害者富裕層の痛みが本当に分からない異常者だと認識できる。
2023/05/03(水) 09:56:57.11ID:dSvVjCY60
コミュ力が9割なんですよ
技術はそれ単独では役に立たない
単独で成り立つのは理学に任せるべきで、
情報含めて工学は実学でコミュが最重要なのに
それを軽視する理系の工学系の方々が情けない
2023/05/03(水) 09:57:00.86ID:IOovMZUX0
>>1
●サイコパスの視界では富裕層がゴムのお面を被ったマネキン人形に見えてる

富裕層を獲物として見下すと、富裕層の都合が、高次脳機能障害でわからなくなる。それがサイコパス傾向の脳医学状態だ。
富裕層都合の個人情報が読めなくなり、富裕層がゴム製のお面を被ったマネキン人形と同等に錯覚で見えてる。
バイオ大学で女子学部生は、将軍H教授の実験を無賃代行する候補なので、誰でも発言力が強い。
富裕層の財産を奪うとき「富裕層と結婚するために(法的常識で富裕層と)セックスしたらどう?」と常識省略で提案される。
すると、強盗のサイコパス女たちは富裕層の都合がわからないので、セックスの技能を習得しろと提案されたと勘違いする。
サイコパス状態の女たちは、富裕層を殺害するために富裕層の住居へ放火した男と話が合うので、放火魔と性交練習をする。
富裕層を殺害する男と親しく通じると、大学内部でゴリ押しの婚約成功しても法手続きの入籍できなくなるのは明白なのに、
放火魔と性交するとお嫁に行けなくなることは、富裕層がゴム製のお面のマネキン人形に見えてるからわからなくなってる。

富裕層を殺害する動機男とセックスし親しくなった状態で、マネキン人形の富裕層に女性器をこすりつけて富裕層へ求婚する。
富裕層がゴム製のお面のマネキン人形に見えてるので、性交失敗するのは富裕層側が無能だからとサイコ女側は納得するし、
富裕層を殺害する動機の男と性交するので性欲発散され、富裕層側がサイコパス女たちを発散させる労力もかからない。

外部の人は、内部健常者がサイコ女たちへ説教する可能性を考えるがその心配はない。
「放火魔と性交しながら放火される男へ求婚するサイコ女たちが悪い」と思う女たちはサイコから離れ説教しない。
「サイコ女の婚活成功を願うサイコ女の友達」は不道徳を肯定しサイコ女を説教しない
(友達は、文法目的語の常識を省略したナゾナゾにはサイコへ正解を教えるから注意)。
大久保佳代子さんタイプは殴り合いに強い強い千葉女タイプをスルーし島根女タイプを攻撃し、説教行動しない。
2023/05/03(水) 09:57:05.69ID:xsMYeo1T0
引きこもりは戦力にならないの
2023/05/03(水) 09:57:13.47ID:PEYhLwD+0
>>97
数学と物理なんてズブズブの関係だろ
121ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 09:57:22.47ID:pU8dRR0A0
>>107
虚業の皆さんが大儲け
2023/05/03(水) 09:57:47.69ID:+usTyWi90
プログラムもChatGPTやらが書く時が迫ってる

仕様書いらなくて、やりたいこと伝えると瞬時に書き上がる
的な
2023/05/03(水) 09:57:50.74ID:+XlpGOH70
AIで自動化されるからいらなくなるんじゃなかったの?
124ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 09:57:59.01ID:DMvds6O70
>>99
Aのプログラムを作ってと言ってるのに、質問も無く最終的にBのプログラムを作る。仕様を何度も確認出来ないプログラマーを何人も見たがなw
2023/05/03(水) 09:58:13.19ID:uI2uaW7A0
>>120
ねーよ
高校数学が数学と思い込んでるならその考えを改めろ
2023/05/03(水) 09:58:15.39ID:mypCOHbM0
>>77
この手の話は何が正しいのかわからん
修正で不具合がでなけりゃいいけど問題は出た時
確認が不十分って絶対言われるからなあ...
2023/05/03(水) 09:58:27.34ID:bPIlmiTp0
ろくな努力せず稼げる方法が税金ちゅーちゅーだから誰も努力なんてしない
公務員の給料が高過ぎなんだよ
2023/05/03(水) 09:58:39.48ID:KtPk++r60
よく言われるけど
ITは人によって
生産性が段違いだからな
人を増やさないとトップクラスも増えないか
129ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 09:58:49.56ID:IGdpB7Yw0
>>109
じいさんたちは競争だの自己責任だの言って環境を破壊してきた側だね
2023/05/03(水) 09:58:54.71ID:Nri3s64l0
>>120
そうでもないよ
数学からみると物理の数学は杜撰だし、
これは研究者レベルでもよく愚痴ってるひとはいる
だから物理の研究者は数学に関してはコメントしないのが通例

高校数学も論理飛躍してるものがあるがみんなスルーしてるし、
ここの関係はちょっと難しい問題がある
131ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 09:59:02.22ID:y9cMBbVS0
HVBの件も全て告発ですからね。
私は何度も警告しましたのでね、
これからの日本とイギリスドイツの関係は
イギリスドイツの皆さんが、
これから具体的に私にどう協力いただけるのかに
かかっています。

そこには冗談や誇張など少しも入ってません、
そのままの意味でご理解ください、
イギリスドイツの情報関係者の皆さんもね。

お陰で分子動力学もノーベル化学賞ですしね。
2023/05/03(水) 09:59:10.42ID:L3VL2V0v0
IT人材の重要性がわからない
老猿の国だからしゃーない
2023/05/03(水) 09:59:16.21ID:IOovMZUX0
>>1
●不良の縄張りにいる女が他の男へ求婚する問題は、たとえ話で、男女逆の立場のマザコン問題と似た仕組みだ。

不良の縄張りにいる女が、不良より弱い金持ちへ威張り散らして求婚することに、当時の私は理解に苦しむ。
人様を獲物として見下すと、相手の都合が高次脳機能障害で分からなくなる人が、血液型比のように人類の20人に1人存在する。
そこで、サイコパス女は殿方から断られる先が見通せず、拷問求婚し殿方を破滅させる。殿方が殺される可能性もある。
男が頭で分かっても、感覚的にはまだわからないが、男女アベコベのマザコン問題に置き換えると分かるようになる。
マザコン問題とは結婚生活で「夫の母親」と「夫の妻」との仲が悪く、家の中で妻の居場所がなくなる問題だ。
恋愛結婚で夫婦がお互いを愛してても「夫の母親」と「夫の妻」との相性が悪く、夫が夫の母親より妻を相対的に冷たく扱う。
仮に、夫が人類の20人に1人いるサイコパスで、妻を食い物扱いで馬鹿にして妻の都合を分からないとき、妻に生命の危険が迫る。
だから、結婚を考える女は、夫がサイコパスかどうかわからない不確定要素だから、婚活でマザコンを嫌がる。
真剣に結婚を考える女がマザコンを嫌がることは、道徳的な罪でもなければ、恥でもない。

不良の縄張りにいる女が不良より弱い富裕層に拷問求婚するとは、
求婚をしてくる女の側が、富裕層が結婚を断るという富裕層側の都合が分からないサイコパスの可能性がある。
マザコン男との結婚を断ることが罪でも恥でもないように、不良の縄張りにいる女に求婚され断ることは、罪でも恥でもない。

この件で「マザコン問題」と「不良の縄張りにいる女が富裕層へ求婚する問題」とを思索すると、
「マザコン問題」が「女の生命が危険にさらされること」と直結することが男の立場でも理解が進む。
2023/05/03(水) 09:59:19.22ID:bPIlmiTp0
>>124
お前の仕様書の作成能力のせいじゃね
135ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 09:59:28.90ID:jatifa3P0
アホウヨが労働者の権利保護を邪魔しまくって今の日本がある

自業自得
2023/05/03(水) 09:59:46.67ID:IOovMZUX0
>>1
●技術世界の心理学社会学インテリ

心理学社会学インテリは
「人は一人じゃ生きて行けない。助け合えば1+1が3にも4にもなる。」
がモットーで、独力では部分修正できない古代の石板文字のようなドグマになってる。
常に学生対して「身勝手な個人が目標達成のため連携して動けるかどうか」を見極めている。
技術の世界では、不良が口裏を合わせて技術者を追い落とし、相対的に自分たちの成績を楽して上げるのが日常的に起こり得る。
技術者哲学の頑固おやじ目線では、不良が排除されるが、
心理学社会学インテリから見ると、不良たちの策謀の欺瞞(ぎまん)が
「チームワークに優れ、アインシュタインのような理論家で、エジソンのような発明力のある人物たち」と認識する。
かなり根深い教育を受けているので、この心理学社会学インテリの人間観のドグマが内発的に修正されることはない。
ここで心理学社会学インテリに技術の世界が救われるのではなく巣食われると、
不良が模範生になり、技術者を破滅させて優秀な技術者に成りすます不良がお手本として全力で真似すべき人物になる。
口裏合わせの策謀で他人の足を引っ張り、相対的に優秀な人物に成りすます競争が積み重ねられてゆく。
帝京科学大学内部では毎年、チームワークの優れた優秀な人材評価になってゆくが、
他大学の大学院や企業目線では技術面の専門性が落ちてゆく。
卒業出口で技術を欲しがる大学院や企業から総スカンになり学部生がどこからも相手にされなくなって、廃学部になる。
こればっかりは大学経営者が異常に気がつく必要がある。

技術者がいかがわしい人たちの捏造の罠にはめられてゆく印象操作に流されるのではなく、論理性に注目しなくっちゃいけない。
当時で言えば、私のストーカーに関するでっちあげの悪評が別人ソースの複数あっても、
不思議ちゃんの千葉女が連絡先の住所を私に書いて手渡していることや、千葉女本人が名前をサインした被害届を出していないとか、
「私の在学中」に教授会でストーカー内容の手紙の実物を不思議ちゃんが提出してない不自然さに気が付かなくっちゃいけない。
2023/05/03(水) 09:59:56.28ID:IOovMZUX0
>>1
●チームワークが生産性向上に使われるのか、でっち上げで道徳的優位に立つ欺瞞(ぎまん)に使われるのか。

いろんな人間が集まり優劣の評価が出る技術教育世界だから、
不良がチームワークで技術者を追い落とし自分たちが浮かび上がり道徳的優位に立つ成り済まし策謀欺瞞は日常的に起こり得る。
帝京科学大学理工学部において、策謀欺瞞でもチームワークなら素晴らしく真似すべきだとは極端だった。
心理学社会学インテリの信奉するチームワークは、帝京科学大学理工学部ではその連携正当性が誤謬(ごびゅう)になる。
新設大学がチームワークの策謀やでっちあげに悪用されて腐敗し、野菜が古くなって捨てられるように高い技術水準が低下する。
コツコツ実験勉強するよりも、人によるけど、チームワークで口裏を合わせで道徳的に優位に立つ欺瞞で楽したほうがいい。
高校生の頃は、チームワークがでっち上げで道徳的優位に立つことに集団的に大規模な形で使われるとは思いもつかないが、
赤の他人のバラバラ不良たちは楽して果実を得るために結束し、チームワークを悪用し道徳的優位に立ち技術者になりすます。
不正の口裏合わせで道徳的優位に立つ欺瞞で、評価があべこべの世界になって、生産性や技術水準が落ちてゆく。
インチキ大好き人間には傾向があって、私が入学したときも、何年も休学し復学したときも、将軍H教授へ磁石のように集まってた。
将軍H教授研究室全員が不正大好きと違い、混じる比率が高い。千葉女も島根女も何人の不良も将軍の研究室所属だ。
卒業後しばらくすると、外部の国家資格試験のない帝京科学大学理工学部は大学院や企業に総スカンを食らい廃学部になった。
他の伝統理系大学は国家資格試験無しで、チームワークが悪事の実現に使用されることなく生産性向上に使われるのは、
高校生の頃の私からすると当たり前だが、
楽して優位に立つ不良が世の中にいる中で、理系大学でチームワークが真面目な生産性向上に使われることに不思議を感じる。
コツコツ受験勉強する入試は
「口裏合わせの人間関係を悪用し道徳的優位に立つ不良」を排除するスクリーニングになってるのかもしれない。
2023/05/03(水) 10:00:05.22ID:IOovMZUX0
>>1
●サイコ女が不良の縄張りにいて富裕層と結婚することについてサイコ本人は不自然さを感じない

サイコパスは、人様を獲物として見下すと、獲物側の都合が独力では脳医学の高次脳機能障害でわからなくなる。
サイコ女はこれから、婚姻という法制度を悪用して富裕層の家に強盗に入る皮算用だ。
富裕層の住居に放火する人は、材料燃焼に関する研究趣味があるのと違い、富裕層に対して殺意がある。
富裕層に殺意のあるぐらいの人こそ、サイコ女が富裕層の家に入る強盗計画の「悪だくみ」に役に立つ人材だ。
だから、サイコパス女は富裕層を憎悪する人の縄張りで過ごすことになんの違和感も覚えず、居心地が良い。
富裕層に殺意がある人と連動して協調行動する女が、いくら富裕層と婚約成功しても、富裕層から入籍を法的に断られる。
「富裕層から結婚を法的に断られること」は、これはあくまで富裕層側の都合なので、
「法的に断られる可能性」はサイコパスの脳みそから認知、記憶から消える。
「富裕層から結婚を法的に断られること」は、サイコパスには医学的な高次脳機能障害が起こって、予測や予知ができなくなる。
「富裕層から結婚を法的に断られること」が認知できなくなれば、富裕層を殺害する人と親しくしてても婚活の支障は感じない。
しかし、健常者の女は富裕層を殺害する人と仲良くしながら、富裕層へ横柄に求婚するサイコ女を傍観し、違和感を覚える。
サイコ女と友達ではないし健常者の女本人の人生とは関係ないから、健常者の女は無意識に違和感を覚えながらも無関心でいる。

ここでサイコ女とは友達ではない健常者の女は、強い啓発で異常事象だと意識下に強烈に印象付けられると、
自分自身が殺人事件に駒として利用され巻き込まれかねないと「やっと」偏差値50世界の女の知恵が巡り、
自らの損得勘定で厄介事はゴメンだとサイコ女と絶交する。
2023/05/03(水) 10:00:14.41ID:IOovMZUX0
>>1
●サイコパス女と不良は見方によってはギャグ漫画のようにユニークな人たちだ

サイコパスは人様を獲物として見下すと、獲物の都合が医学的な高次脳機能障害で分からなくなる。
獲物の都合がわからなくなり、獲物情報の抽出が単純化すると、狩猟の情報処理計算が早まり、狩りが上手くなる。
ダウン寸前の富裕層へ拷問求婚するサイコパス女へ
「富裕層と結婚するため(法的常識で富裕層と)セックスしたらどう?」と常識の目的語を伏せて強要にならない形で提案する。
するとサイコパス女は、セックスの技能を習得するよう指南されたと勘違いして、富裕層を殺害する放火魔へ処女を捧げる。
富裕層を殺害する人物と法的に肉体関係を持つと、富裕層のお嫁さんになれなくなるので、
富裕層との結婚を夢見る健常者の女なら、富裕層を殺害する人と関わりを持たない。
サイコパス女がこの程度の解説文章なら、サイコパスの度合、富裕層を侮辱する深刻度にもよるが、
富裕層の都合情報の文章の意味が、読んでる途中でサイコパス女の脳みそから自己消去され、
サイコパス女は自分が記憶を消したのに「意味がわからない」とブツブツ呟いたり、
「処女が床上手になるのは無理でしょ」と純潔要素とは見当違いなことをしゃべる。
腹抱えて笑う。

心理学社会学インテリの中にはチームワーク万能論者がいる。
私が実際に出会った心理学社会学インテリは100%石頭のチームワーク万能論者だったが、
他のタイプの心理学社会学インテリも地球の何処かにいるだろう。
帝京科学大学理工学部にチームワーク万能論を実験的に導入すると何が起こるか?
バラバラの不良たちが利得を集める悪事のためにチームワークで結束する。
道徳的優位に立つため口裏合わせの欺瞞(ぎまん)にチームワークを最大限発揮する。
心理学社会学インテリのチームワークで生産性向上の意図が、モラル悪化で生産性が落ち新設大学の校風も悪くなる。
不良にチームワークをさせると、心理学社会学インテリの意図した生産性向上よりも、
社会的道徳的に優位に立つ口裏合わせの欺瞞作戦に労力を投入するので、面白いね。
2023/05/03(水) 10:00:16.19ID:lgN4O/rp0
なんだこの日本だけマスクやら日本だけ人材が足りないやら日本だけ岸田が何億何兆も海外にあげてますみたいなのばっかなのは
141ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 10:00:23.73ID:4mPVQDzm0
>>132
日本人って自分のできないことをすぐ過小化するよね
2023/05/03(水) 10:00:25.25ID:QeDlQDlv0
政府のジジイどもが昭和脳だからね
143ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 10:00:26.14ID:ndn2A4SH0
人材不足のお陰で転職するたびに所得が上がってついに一千万円超えました
ありがとう後進国ジャップ
144ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 10:00:36.76ID:2i6a9WiV0
東大工学部から大学院自動車工学出てトヨタに入社
環境にやさしいエンジン開発してオイル交換20000km毎で
良いですよ、と言っているのに中卒オートバクスの連中が
オイルは5000km6か月で交換しないとダメ、とか言う
そして7割の人間が中卒の意見を信じる
145ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 10:00:37.48ID:DMvds6O70
>>134
バカかw
仕様書はクライアントが書くんだ。
俺は間違って作成したプログラマーの尻拭いだわw
2023/05/03(水) 10:01:00.41ID:uI2uaW7A0
>>121
そんなこと言ったら日本の労働の99.9%超が虚業
日本はGDPを少なくとも3桁は盛っている
147ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 10:01:20.29ID:EwJE1Ve90
ボツの教えかな...
着々と進んでる?
2023/05/03(水) 10:01:22.14ID:UAeX+7G+0
>>130
遠くから見れば同じように見えるものも近くによれば違いがわかるってことだね
2023/05/03(水) 10:01:28.95ID:bPIlmiTp0
>>145
仕様書仕様書が間違ってるんだろ
これを指摘できないお前のせいだよ
2023/05/03(水) 10:01:44.98ID:qxEMcG7J0
USB知らない大臣がいても「大臣はそらなくてもいい」とか擁護してたのいっぱいいただろ
国民のIT意識だってその程度のものなんだよ
2023/05/03(水) 10:01:49.52ID:q8SsUDKA0
給与が安いだけ
152ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 10:02:10.14ID:Eitpcvzp0
中抜きシステムは人材もいて世界最高なのになw
2023/05/03(水) 10:02:17.01ID:Nri3s64l0
>>144
そこの初手でもうダメなわけよ
EVを開発しないと
5ちゃんでEVについて言われてるような問題はもうだいたい解決してしまったターンなので、
中国で日本車が-30%という数値を叩き出してる現状がどこの国でも起きるようになるよ
154ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 10:02:17.49ID:aBAcDwxX0
>>1
就職氷河期だった俺の経験

当時、「就職活動に苦戦してる?それならIT・・?とかいう業界に行っておけよ。どんなバカでも務まる底辺の業界らしいから、誰でも内定取れるんだってよ」
と、団塊の老害親戚に言われたわwww
2023/05/03(水) 10:02:18.38ID:KtPk++r60
AI言うけど
AIが課題を発見して解決とかまだないよね
2023/05/03(水) 10:02:26.76ID:XsdmZq6D0
はよう後進国名乗ろうや
2023/05/03(水) 10:02:33.35ID:bPIlmiTp0
>>151
ほんとそれなー、電通なんてプログラミングなんて必要ないとこが一番稼げるからな
2023/05/03(水) 10:02:36.81ID:IOovMZUX0
>>1
●サイコパス女の狂気と正気の入れ替わり方が分からないし、実に面白い。

「富裕層と結婚するために(法的常識で富裕層と)セックスしたらどう?」とリトマス試験紙でやんわり助言される。
健常者の女たちなら、富裕層とセックスして法的な既成事実を作れと助言されたと解釈する。
富裕層の都合が高次脳機能障害でわからないサイコパス女たちは、セックス技能を習得しろと助言されたと誤解して、
富裕層を心の底から憎悪する男を探し選んで処女を捧げる。
生物学的には同じ女なのに、女によってあまりにも脳みそが違うからビックリする。

さらに「富裕層と結婚するために(法的常識で富裕層と)キスしたらどう?」と助言される。
すると、健常者の女もサイコパス女も「富裕層とキスすべきだ」とキスなら法的な正解がわかる。
サイコパス女は、子孫繁栄の生殖行為だと法的正解にたどり着けず、欺瞞行為のキスだと急にズル賢く勘が良くなる。
男にとっては、食ったものを吐いてしまうほど気持ち悪いし、一周回って慣れれば、ホラーゾンビ映画と同じで笑える。
サイコパス女の狂気は最後まで統一感を持って貫いて、
キスすべき相手も、富裕層の住居を放火して、富裕層を本気で殺害したがる男とキスすべきだと、私はそうあるべきだと思う。
でも現実のサイコパス女は、富裕層と結婚するときのキスの相手は富裕層であるべきだと、キスのときだけ勘が良くなり迷惑。
サイコ女を刑法や民法に抵触させる自衛作戦中には、サイコ女にキスを連想させないシチュエーション選びが必要。

食った物吐きたくなるほどの不快になるけど、サイコ女のフロチャートの脳回路図が分かるようで統合チェックでわからない。
欺瞞キスと子孫繁栄の露骨な違いに慣れれば、非日常の刺激が欲しいとき、手を叩いて、身をよじって、アゴが外れるほど笑える。
2023/05/03(水) 10:02:45.90ID:IOovMZUX0
>>1
●一部の自己中心的な性格の女たちの性欲タイミングは恐ろしい

女性は医学的には月経出血の少し前の「子宮の赤ちゃん用布団がフカフカに厚くなるとき」に性欲が高まりやすい。
その時に性交すればいいじゃないと思うだろうが、人間は社会性の生き物で時と場所を選ぶ。
恐ろしいのは、女が不良の縄張りにいるときに、私へ色目をつかったり、性交を誘う仕草をすることだ。
サイコ女が発情したとき、自分の発情状態を釣り餌として計算し(誤算だが)、富裕層(私)を大勢の人前で釣ろうとする。
その時、そういう女たちは不良の縄張りに居座ってる。不良と友達アピールして私を怖がらせ、乳首や女性器を向ける。
私に色目をつかう女たちの後ろにいる不良たちが、私へ怖い顔してにらむ。
私は不良の縄張りにいる女に手を出したくない。厄介事はゴメンだ。
女たちが私の都合を考えて不良たちの目を盗めば私と性交可能だけど、
大勢の見てる前で「富裕層に女を口説かせる行動」を見せつけて、
男から口説かれるような素晴らしい女だと社会的な承認欲求を満たそうとしてる。
当時の私は分からなかったが、これは、サイコパス女が私の都合を高次脳機能障害で考えられないサイコパス状態で、疫病神だ。
こういう女たちとは友達にも恋人にもなれないし、結婚もできなければ赤ちゃんも生まれてこない、危険な出会いだ。
当時の私は「相手の都合がわからないサイコパス」なんて概念を知らないし、女が悪党に操られた人形と誤解した状態だ。
当時は私自身の卒業優先だから、サイコパス女たちのご機嫌を取る必要がある。
もしも結婚や私の赤ちゃんが欲しい時期なら、この女を避けて別の女と結婚しなくっちゃいけない。

●時代の変化

1990年代は高飛車女が世に多く、女のエゴが無限拡大する間違った予想も私はしてた。
女に貢ぐアッシー君、メッシー君をからかう記事から「恋のから騒ぎ」の高飛車女をからかう時代へと変化した。
高飛車女の存在が道徳的に分が悪い先取りで「恋のから騒ぎ」で番組最後に自己中心的な女を叩く。
今の時代は高飛車女をからかう番組を作ろうにも、高飛車女がいないんだろう。
2023/05/03(水) 10:02:54.24ID:IOovMZUX0
>>1
●サイコ側がサイコの性質で「獲物とみなす富裕層側の都合」を理解できないと、富裕層がピンチにサイコを味方にできない。

軽いサイコパス状態とは、獲物とみなした人物の都合がわからなくなることだ。
「山田太郎」と結婚したいときに「山田太郎」に大損させれば「山田太郎」と結婚できると、
サイコ女たちはぶっ飛んだ婚活策謀の誤算を実行する。
賞罰の罰で山田太郎を動かそうとする。
大損させ、どんなに策謀が奏効しても、山田太郎は面従腹背になって適当に Yes Yes 言って、後で合法的に結婚を断る。
結婚を断られる結果は健常者の女なら予想の範囲内だが、
山田太郎の都合がわからないサイコパス女には想定外になる。
富裕層の都合がわからないから、賞罰操作でチカラ加減が分からず、富裕層に対して殺人になる可能性も高確率で有る。
そこが「サイコパス」=「殺人」を想起させ、世間にサイコパスは殺人の上手い人と誤解される。
軽度のサイコパスは、殺人上手と違い、相手の都合がわからなくなり、戦地の少年民兵がやらかすような残虐過ぎる失敗をする。
誰とセックスすべきか法的常識を伏せて「富裕層と結婚するためにセックスしたらどう?」と提案すると、
サイコ女は法的に富裕層の敵と性交でつながり、私はそれを揚げ足にして逃げのびる。
「獲物側の都合が絡む命題」を「健常者の助言無し」で課すと、サイコは任務失敗することがわかり、
私の側の労力配分は「どう健常者の助言を防ぐか」になる。

緊張が何ヶ月、何年も続く人間関係の中で、私を馬鹿にしながら私へ求婚する口の軽い女子学生たちは、買収できない。
直接紙幣を使わずに動かせるのなら、結婚をチラつかせて富裕層側の味方につけることが理論上は可能と思えるかもしれない。
しかし、サイコを味方につけるとはフロチャート図を書いて考えると、サイコ側が富裕層の都合を理解する必要条件があり、
富裕層のピンチを救おうにも、サイコ側は野良猫並みに富裕層の都合を高次脳機能障害で理解できないので救えない。
(仮に富裕層が優位に変われば、サイコ女は媚びるが、富裕層側が既に安全なので高リスクのサイコ女はもう勘弁してくれ。)
2023/05/03(水) 10:02:54.76ID:QeDlQDlv0
とことん最悪にして最悪の状態で氷河期に投げて
氷河期が叩かれるまで台本通り
162ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 10:03:00.71ID:DMvds6O70
>>149
俺が別の担当者の全員の仕様書を確認するのか?w
なら俺はマネージャーだなw
2023/05/03(水) 10:03:03.21ID:IOovMZUX0
>>1
●被害者救済方法

こっちよりもケンカに強い不良の縄張りにいる女が、威張ってこっちに求婚してきたら、
「暴挙をやめて」と理解を求めるよりも、威張ってる女の性格を逆手に取って、結婚をお断りしたほうがいいと、私個人は思う。

> 学校でいじめや教授からアカハラを受けたなら、民事訴訟で損害賠償請求するのが本筋じゃね?
> もう20年を経過しているから、除斥期間の適用で訴えられないけど、何で裁判しなかったの?
> 正規ルートで正規の手続きに沿って訴えずに、ネットでネチネチと誹謗中傷していて、それであなたは低劣な満足を得られるのですか?

その答えは当時の被害者側に「訴訟に必要な証拠、法知識不足」と「食事に困るほどの家庭不和」、「重度ノイローゼ、体調不良」。
大学休学中に東京の八王子市役所の無料弁護士相談会で「アンタ変わってる」と断られた。緊急即死を法律救済する会だっだ。
悪党側が被害者をストーカーに仕立て上げ道徳的優位だから「怪しい被害者の働きかけ」で被害者に有利な証言をする人は皆無。

この投稿は東大卒の心理カウンセラーに相談しても解決しなかった問題を解決する公益投稿だ。

実際は秋葉原の小型防犯機器で異常事象を記録して弁護士で訴訟準備し、
形だけ帝京科学大学の総務課に相談し、訴訟に踏み切るのが一番いい。
心理学、社会学インテリが妄想だと言葉遊びで煙に巻いても、小型防犯機器で証拠を記録すればこっちのものだ。
万が一、法手続きのプランAができないときのプランBプランCの次善策で、中瀬ゆかりさん作戦や大久保佳代子さん作戦がある。

証拠集めは被害者側に大変な労力がかかる。
それよりも、被害者側がサイコパス女に目的語を抜く話法で、サイコパス女に刑事民事で触法させるのが、合法で簡単だ。
被害者側が姑息なサイコパス女の行動を姑息が大嫌いな大久保佳代子さんタイプに見せて、動いてもらう解決方法も簡単だ。
それは被害者側の自衛手段に法的手段以外にも多様な選択肢があるべきだ。
何でもかんでも社会的負担のかかる公共リソースの法廷で解決する訳にはいかないでしょう。
2023/05/03(水) 10:03:17.33ID:gEMA3j0/0
IT人材が不足するっていうからこの業界に来たのに、
実際の現場は低賃金で長時間労働が横行してて、
しかも年齢上がるとリストラもものすごいし
日本で「人手不足」の業界ってたいてい待遇が酷くて
人が集まらないってだけだから、気を付けてね
2023/05/03(水) 10:03:30.96ID:/aJ3/hS20
chatGPTも気が遠くなるほど細かい仕様を伝えないとやってくれない
専門知識がないと仕様を伝えられない
そもそも自分が何をやりたいかもわかってない
そんなんばっかで使いこなせるわけない

実態としてほとんどのケースで調達仕様書書いてるの客自身じゃなくてメーカーだしな
2023/05/03(水) 10:03:37.28ID:bPIlmiTp0
>>162
そういう地位にいけないお前の負け
2023/05/03(水) 10:03:39.46ID:uI2uaW7A0
>>151
外国から言わせてみれば相応
それどころかこんなクソしょうもない仕事で稼げるとか日本チョロいなぐらいに思われている
168ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 10:03:58.65ID:aBAcDwxX0
>>164
教師、保育士、介護士

確かに見事に当てはまるな
169ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 10:04:01.62ID:CvwjOPKk0
そもそも人が足りない件www
170ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 10:04:02.59ID:4mPVQDzm0
>>145
修正がお前の仕事なんだろ
黙ってやれ
171ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 10:04:14.81ID:fI8e+UpV0
みんなやればいいのにな
底辺職よりましだろw
172ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 10:04:28.71ID:DMvds6O70
>>166
いつでもつけるわw
マネージャーはつまらないから断ってる。
2023/05/03(水) 10:04:51.58ID:RizznkDw0
元々インターネットはアメリカが生み出したプラットフォームなんだから
中国みたく意図的に法律で外資を規制しない限り勝てるわけないじゃん
174ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 10:04:55.82ID:pufPmWj50
コミュ障に向いてる仕事はIT系って聞いてたのに嘘やんけ!
175ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 10:05:08.64ID:DMvds6O70
>>170
修正は俺の仕事では無い、他の会社が出来なかった仕事をお願いされる。
2023/05/03(水) 10:05:11.30ID:anURaUm30
会社でシステム室にいるけど全然望まれてない感じがして転職する
なんで頑なにIT化嫌うんだろ?
177ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 10:05:18.46ID:OqMFDv+d0
誰でもいいというわけじゃなく即戦力の経験者だからな
そりゃ人手不足になる
2023/05/03(水) 10:05:21.48ID:9ySATwLV0
イットとかITドカタとか揶揄されまくり
代わりはいくらでも居ると思ってたら実は補充ができなかった
甘んじてた団塊世代はもう時期逝くからこの国の未来がどうでも良くなっちゃってる
179ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 10:05:23.66ID:Lk6Zq5GW0
形のないものにカネを出さない
180ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 10:05:27.80ID:4mPVQDzm0
>>151
日本のit技術者はレベル低いんだから妥当
すぐaiに奪われるぞ
2023/05/03(水) 10:05:33.22ID:IOovMZUX0
>>1
●東大卒のプロの心理カウンセラー

> ネットで匿名に隠れてコソコソと誹謗中傷、侮辱を書き込んで低劣な愉悦に浸って恥ずかしいと思わないの?
> 物を申したいなら、堂々とはっきりと法的手続きに従って民事訴訟でやれや。
> どうせ帝京の不良女やヤンキーに震え上がって、自室から出てこられないんだろ?

説明済みだが、あなたは帝京スレッドの過去ログの文章の読み取りに間違いがある。

この投稿は東大卒のプロの心理カウンセラーに相談しても解決しなかった問題を解決する公益投稿だ。

女側の情報網による過去に遡る調査で
ストーカー被害者を演じてる一部のサイコ女たちがアベコベに私へ無理やり結婚を迫っていたことが分かったようだ。
道徳的劣位の怪しい私が「女が結婚強要した証人になってくれ」と頼んでも無駄で、
不良や将軍H教授側勢力の口止め工作が大久保佳代子図上演習に怯え一時的にない時期に、女側の情報網で関係者に聞けば当時の真相を答える。
私のストーカー濡れ衣が晴れて、私を攻撃する悪党側の化けの皮がはがれ落ち、悪党側の道徳的優位性は消えた。

悪党側がストーカーをやっつける正義の味方という、富裕層を攻撃するときの正当化の口実のナラティブを作れなくなったので、
もはやツジツマの合う整合性のある揚げ足取りができなくなった。
私の書き込む公益投稿は誹謗中傷であると読者を誤解させて、触法状態に持ち込む印象操作の思惑があるんだろうが、
実験勉強の妨害は教育を受ける権利を侵害されてるので、その教育妨害の記述は誹謗中傷、侮辱とは違う。

その東大卒の心理カウンセラーは私へ千葉女を幻覚だと嘘を言い、千葉女に私の手紙が届いて千葉女が実在する人物とわかる。
その心理カウンセラーは千葉女をカウンセリングで諫めることはせず、私をストーカーだと作り話をして千葉女へ吹き込んで、
ノーベル賞を獲った大隅萬里子助教授が出席する教授会でも私をストーカーだとでっち上げる虚偽証言をした。
2023/05/03(水) 10:05:33.40ID:KtPk++r60
日本人が書くプログラムやアプリってなんか特徴あるんだよな
それで使いやすい場合もあっていいんだけど
2023/05/03(水) 10:05:40.74ID:bPIlmiTp0
>>172
お前の脳内だけだろ(笑)
仮にそうなら>>170でファイナルアンサー
2023/05/03(水) 10:05:41.47ID:3tVEFFeS0
安いからね
プログラムの仕事で手取り18万
185ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 10:05:51.60ID:NJnPDirc0
pythonくらいならプログラム書けるけど
日本のIT企業に挑戦したいとは思えないな
給与が低すぎて話にならない
186ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 10:05:53.02ID:aBAcDwxX0
まー酷かったよ、2003年頃のITはもちろんのこと理系軽視は
就職活動でも『コミュニケーション能力(笑)』が求められてさ、面接では、ハキハキとウザいくらい大声で話せる体育会系のハッタリ演技力が試されてな
2023/05/03(水) 10:06:08.86ID:J6OwZLDS0
奴隷は嫌
2023/05/03(水) 10:06:16.79ID:bPIlmiTp0
>>176
理解出来ないから
189ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 10:06:24.23ID:4mPVQDzm0
>>175
どちらにしろできないバカがいなきゃ成り立たない仕事なんだから黙ってやりゃいいだろ
190ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 10:06:36.66ID:DMvds6O70
>>183
頭の良い返しが出来ない様だなw
もっと頑張れよw
191ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 10:06:58.63ID:2L2z3w4P0
高齢化によるシルバー民主主義で
政府が、高齢者優遇・若者冷遇の政治を続けざるを得ない

少子化対策や子育て支援や
科学技術・産業への投資など、
年寄りは興味がないから、いつまでも実行されない。

さらに衰退して少子高齢化が進む悪循環



これで合ってる?
192ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 10:07:04.23ID:EwJE1Ve90
担当相が難しい...
2023/05/03(水) 10:07:16.95ID:tUAnHExn0
派遣で人材集めても限界があるからなあ
2023/05/03(水) 10:07:18.28ID:VoNz7FSE0
>>110
義務教育のない土人国を見れば教育自体の必要性は明らか
ITに関しては教え方が確立できれば意味も出てくるんでねえか?
2023/05/03(水) 10:07:36.47ID:2qyjOI3J0
そりゃIT土方なんてブラックイメージ定着させたからな
当時の替わりならいくらでも‥なんて奴隷思想で人使ってたツケ、しかもベンチャーなんてことごとく潰されたし
知ったこっちゃない
2023/05/03(水) 10:07:44.07ID:bPIlmiTp0
>>190
論理的に返せないからそういうしかないよね(笑)
2023/05/03(水) 10:07:49.01ID:4mPVQDzm0
>>185
日本人は書けるのレベルが低いんだよ
198ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 10:07:49.56ID:DMvds6O70
>>189
論点を外してきたなw
コミュ力が大事で、コミュ力があれば間違いは防げる。
認めちゃいなよw
2023/05/03(水) 10:07:52.94ID:QMW2n0Ft0
日本のゲーム産業見れば分かる
作っているのはほとんど華僑の人ばかり
200ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 10:07:58.38ID:joqrgTio0
>>145
は?要件定義書はクライアントが中心になって書きますけど??
仕様書はヒアリングしてコチラが書くもの、そしてPGにどう実装するかを記載する仕様書もある
2023/05/03(水) 10:08:08.16ID:IOovMZUX0
>>1
●東大卒の心理カウンセラーの再説明

> 公益を謳うということは、世のため人のために感謝されたり、役に立ったりということだけど、過去において一度でもお礼を言われたレスとかあるの?

「公益投稿」と「感謝の言葉の回数」と結びつけ同一扱いするのは、一見関係ありそうで関係ない間違った詭弁だ。

> 公益と独り善がりの連投荒らしは意味が違うぞ。

私は不可解な女たちから拷問求婚され悩んだ末に、東大卒の心理カウンセラーに相談した。これが正解で最善対応の一つだ。
ところが、東大卒の心理カウンセラーの言うことと現実とは違い、私は勉強実験を邪魔され無職破滅したから公益投稿してる。

東大卒の心理カウンセラーが拷問求婚は気のせい、幻覚と否定し、私は身を守る適切な対応ができないまま無職破滅した。
当時、幻覚かどうか確かめるために、私の悪口を言ってアベコベに私へ求婚する千葉女へ幻覚かどうか確認作業をした。
私の悪口を言い私に損させる千葉女へ住所電話番号を聞いたら、私を批判する立場の千葉女はアベコベに自ら書いてよこした。
千葉女は島根女よりも不良の視界の外を出歩くので、島根女よりも千葉女は不良の目を盗んでコンタクトしやすかった。
不良が見ていたかもしれないが、幻覚かどうか確認のため叩かれるリスクを取った私のギャンブルだった。
得た住所で郵送した手紙は千葉女へ届き、手紙が届いたことは将軍H教授の発言で長期的に教授会で話題になった。
私へ拷問求婚する不思議ちゃんの千葉女は、ノーベル賞の大隅萬里子助教授のいる教授会で確認され幻覚ではなく実在した。

東大卒の心理カウンセラーが将軍H教授の依頼で千葉女へカウンセリングし「拷問求婚するのは止めろ」と注意するのとは違い、
相談者の私のことをストーカーだと千葉女へ嘘を吹き込むインチキ人間だった。

東大卒の心理カウンセラーは偉い先生が大勢いる教授会に呼ばれたときも、私のことをストーカーだとでっち上げる職業倫理の欠落した人物だった。

東大卒の心理カウンセラーは職業倫理がなく、社会的な信用を悪用し相談者を陥れる悪党だ。これは公益投稿したほうがいい。
2023/05/03(水) 10:08:11.71ID:jhW6QL3w0
俺はPCで図面も引けるし、モデリングも出来るし、絵も描けるし、MODも作りまくりってるけど仕事はスーパーの品出しだよ
2023/05/03(水) 10:08:13.01ID:maJ7P0KP0
中抜きやめたらwww
2023/05/03(水) 10:08:18.69ID:euaZzRA/0
最近、AIが発達していて、IT技術者ってそんなに多くなくてもいいんじゃないかという気がして来た。
しかし、逆に少ないIT技術者は自分が作成するAIで社会を動かせるんだから、稀少価値があるだろうな。
205ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 10:08:18.75ID:DMvds6O70
>>196
頑張ってコミュ力つけろよw
206ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 10:08:24.04ID:26iP2jqA0
>>130
物理の数学がいい加減ってヤバくね
それででも月まで行けるんか
2023/05/03(水) 10:08:25.17ID:7UCkkKHE0
アメリカで時給1万が日本では時給千円w
208ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 10:08:30.33ID:YM1qEs1P0
年収2000万円以上払えば、世界中から優秀な人材が集まるわwww
2023/05/03(水) 10:08:34.42ID:hFfMdCjk0
>>1
人材は企業で育てるものだよ
待ってて入ってくるわけがない
2023/05/03(水) 10:08:46.59ID:TXx87xu00
派遣止めて社員として正当な対価払えば増えるんじゃないの
安く使い捨てなのに仕様変更てんこ盛りとかキツいわ
2023/05/03(水) 10:08:51.61ID:IOovMZUX0
>>1
●東大卒の心理カウンセラーの公益投稿のレトリック

当初、公益投稿は、
「東大卒の心理カウンセラーにお知恵を借りたが、あの大学はそのお知恵が通じないヒドイ世界だ。」というレトリックだった。
被害者の私はでっち上げの濡れ衣ですっかり悪者にされ、不正行為をする悪党側が模範生優等生で道徳的優位を獲得していた。
道徳的に劣位の私が「東大卒の心理カウンセラーが職業倫理のないインチキ人間」と論理的に言っても聞き入れられない。
千葉女へ嘘のラブレターを郵送しながら、大学での暴挙を手加減させる作業と同じで、ネット投稿しながら考える必要があった。

ネット投稿しているうちに、血液型のように人類の20人に一人存在する「獲物の都合が分からないサイコパス」がいることを知る。
→法的な常識の目的語を抜く話法でサイコパス女を刑法民法に抵触させる中瀬ゆかりさん作戦を思いつく。
→サイコパス女の行う姑息な利得集めを大久保佳代子さんタイプに見せ大久保の飲み友達の女軍団に叩かせる作戦を思いつく。
大久保佳代子さん作戦の図上演習を示すと、怖がって多くの悪口が消え、真実を隠す口止め工作も一時的に消える。
道徳的劣位の怪しい私が証人になってくれと頼んでもだめだが、帝京グループの女性たちがSNS人脈の聞き取り調査ですぐ分かる。
私の名誉が回復し、私が道徳的優位になる。

私が東大卒の心理カウンセラーに拷問求婚被害を相談すると、暴挙女たちは幻覚人物だと煙に巻く。
(入学時、心理カウンセラーの相談前に大隅萬里子助教授へ「イヤらしい嫌がらせをされた」と相談し席替えしてもらった。)
私の悪口を言って、アベコベに、私に住所電話番号を渡す千葉女は、実在の人物だと教授会で確認される。
すると、東大卒の心理カウンセラーは、私が拷問求婚被害者と知ってるくせに、
千葉女へ直接面談し、説教はせずに私をストーカーだと千葉女へ嘘を吹き込んだ。
重ねて、東大卒の心理カウンセラーは、偉い先生がたくさん出席する教授会で私をストーカーだとでっち上げる証言をした。

名誉回復した私が「東大卒の心理カウンセラーが職業倫理のないインチキ人間」とやっと言える。
212ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 10:08:57.69ID:SRBdwGX+0
>>186
腕立て・腹筋・ジョギング
チンチン入れた烏龍茶飲まされ
ッスみたいな今ならOKのなぁなぁ敬語をタメ口と言われて殴られ

今だったら完全にパワハラ通報事案の新人時代を過ごしたわ
213ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 10:08:58.13ID:aBAcDwxX0
当時の団塊が、時代の変化をトコトン嫌ってたからな
手書き日報!確認のハンコ!先方へはFAXしたあとに確認の電話連絡! と
今でもまだ、セルフレジが当たり前になったり電子マネー普及にすらついていけず、「日本は外国に足並みを揃える必要ない!」とクレーマーと化してる
2023/05/03(水) 10:09:04.82ID:IOovMZUX0
>>1
●あの東大卒の心理カウンセラーの言うことは、参考にしない方がいい。

>専門家がストーカーというならストーカーなんだろ。

入学時、拷問求婚で悩む私は、東大卒の心理カウンセラーに相談する前の時期に、
ノーベル賞を獲る大隅萬里子助教授に「女からイヤらしい嫌がらせをされて困ってる」と相談した。
私が拷問求婚の解決を頼んで、考えた大隅萬里子助教授に席替えをしてもらった経緯がある。
拷問求婚する女たちは足が生えてるので、席替えがあっても私の実験テーブルに歩いてやってくるので解決せず、
困ってこの次の段階で東大卒の心理カウンセラーに相談した。
そこで、私は東大卒の心理カウンセラーから気のせい、幻覚だとバカにされ、鼻で棒をくくるような対応をされた。
拷問求婚の相談を受けた東大卒の心理カウンセラーは、問題の女が実在することを確認したら、
女の方へ説教するのが心理カウンセラーの職業倫理上の筋だ。
拷問求婚する千葉女は私の悪口を言って、私に住所電話番号を聞かれたら、書いて渡してきた変な女だ。
私は千葉女が幻覚ではなく実在の人物の確認を兼ねて、暴挙の翻意を促す手紙を郵送した。
東大卒の心理カウンセラーは、その千葉女へ私のことをストーカーだと嘘を吹き込んだ。
あの東大卒の心理カウンセラーの言うことは、参考にしない方がいい。
215ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 10:09:17.14ID:DMvds6O70
>>200
そうだよ?
クライアントが書いた仕様書で、不足分があったら質問しなさい。
2023/05/03(水) 10:09:21.00ID:1rTasTj+0
>>164
まあ劣悪な現場は多いが
そんなとこからはさっさと逃げるが勝ちだな
217ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 10:09:21.47ID:9203d2Fn0
ITは時代遅れ

これからは食料難になるから、のんびり農業大国目指せはいいんだよ
218ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 10:09:25.67ID:4mPVQDzm0
>>198
コミュ力ない人間に食わせてもらってるのがお前
2023/05/03(水) 10:09:31.97ID:bPIlmiTp0
>>200
そういう役職につけない底辺なんだよ
愚痴るしか能がない
察してあげて(笑)
2023/05/03(水) 10:09:35.84ID:IOovMZUX0
>>1
●サイコパス女と心理学社会学インテリの共通点

富裕層と結婚することを希望する女が
「富裕層と結婚するために(法的常識で富裕層と)セックスしたらどう?」と強要にならないよう提案される。

すると、健常者の女たちなら「富裕層とセックスして法的な既成事実を作れ」と提案されたと解釈する。
それも「セックスのやり方がわからない処女でも1分1秒でも早く富裕層へ処女を捧げろ」とセカされてると解釈する。

一方、獲物側の都合がわからないサイコパス女たちは「セックスの技能を習得しろ」と提案されたと身勝手な解釈をする。
さらに身勝手に、富裕層の資産を強奪する選択肢を考えるので、
処女を捧げる相手は、富裕層の住居を燃やした放火魔のような、
富裕層を倒すのに役立つ、富裕層の敵を探し求め処女を捧げる。
しかし、富裕層の敵に処女を捧げるなど法的な性交既成事実を作ると、富裕層との法的な入籍ができなくなる。
獲物側の都合がわからないサイコパスは、法的常識の目的語を抜く話法で刑法民法に抵触するミスを自ら犯す。

心理学社会学インテリで、なおかつ、他の分野の教養がない女は、セックスの技能を習得しろとサイコパス女と同じ解釈をする。
富裕層と結婚するために富裕層以外の男へ処女を捧げる法的既成事実を作り、富裕層とは法的な入籍ができなくなるだろうな。
「富裕層」が「富裕層の敵」と順応できないのは、富裕層の人間関係能力に問題があると間違った分析をする。
「富裕層」が「富裕層の敵に処女を捧げた女」のために「富裕層の敵」と仲良くする義理も義務もない。
これは、心理学社会学がセックスが他者と仲良くするツールと解釈し、子孫繁栄のツールだという使い道を教えないからだ。
これは婚姻が夫の家の子孫を確実に残す人間関係の制度だという中卒でも理解してる最低限の常識や教養がないからだ。
もちろん、心理学社会学がセックスを子孫繁栄のツールだと教える義理も義務もなく、
バランスの良い教養のある女性なら、心理学社会学の単位を取得してもセックスを子孫繁栄のツールだと知ってる。
221ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 10:09:42.09ID:YM1qEs1P0
年収2000万円以上払えば、世界中から優秀な人材が集まるわwww
2023/05/03(水) 10:09:44.84ID:IOovMZUX0
>>1
●大学選びは受験生にとって大切だ。

> 何で君は他罰的思考なの?
> 周りの人がお前のために、手取り足取り動いてくれるとでも?
> そんな幼い精神状態だから大学生活に馴染めなかったんだよ。
> しかもストーカーの手紙も大量に女に送付しているし。

だからこそ、大学選びは受験生にとって大切だ。
当時のバイオサイエンス学科は帝京科学大学(西東京科学大学)1校のみでバイオは他に選択肢がなかった。
人文系大学選びのように偏差値で選ぶ訳ではなく、
専門のバイオ学科と帝京グループ所属という巨大資本力で選んだ。

金を取る東大卒の心理カウンセラーには前述のように異常事象を幻覚だと煙に巻く助言で職業倫理がなく、
「周りの人(東大卒の心理カウンセラー自身)がお前のために、手取り足取り動いてくれるとでも?」という状態だった。
私の在学中の将軍H教授の教授会では、私と結婚したがる千葉女はストーカー被害届にサインを拒否し手紙の通数も将軍へ明かさなかった。
不思議ちゃんは手紙通数も明かさなかったから、将軍H教授は手紙のコピーも内容も開示されず、
ストーカー被害そのものが将軍H教授の作り話だ。
(バイト首ですがる思いの私の実験勉強が邪魔され破滅が決まると、女たちは手のひらを返して求婚をやめるが。)
将軍H教授と別人の東大卒の心理カウンセラーも私を教授会ではストーカーだと作り話をするので、
私を攻撃するヤンチャな不良が道徳的優位の正義の味方になり、私の立場が道徳的劣位になってしまう。

●単なる公益投稿だ。
相談すると、東大卒の心理カウンセラーはウソだと断言し、現実と違うから、公益で投稿している。
入学すると研究室から腕と肩を捕まれて、物を投げ出すように廊下へ放り出されたから、無理。
入学すると濡れ衣を着せられて、履歴書も就活スーツも買えなくなるほど親子関係が悪くなる。
そこは、女の指先労力を無賃使用する世界で、技術系就職に「最低限」必要な理系教育水準が未達成。
理系学歴もらっても、学食3日分相当の学研の科学学習漫画を読んだ程度。気がついたら廃学部になってた。
2023/05/03(水) 10:09:47.39ID:Nri3s64l0
>>206
それができるから不思議なわけだが、
そこは哲学なので考えるひとは極めて少数
数学がなんで雑なかたちで現実に応用できるのかは謎
2023/05/03(水) 10:09:56.10ID:uI2uaW7A0
>>206
じゃあ「質量」って何?

物理学のほぼすべてが仮説のまま突き進んでいる
2023/05/03(水) 10:10:03.27ID:ciy+cm6s0
AI 使えば9割はAIがやってくれる

残りの1割を手直しすればいい感じ

今だと

そのうち10割やってくれると思う
2023/05/03(水) 10:10:06.55ID:anURaUm30
>>204
その中身チェックはどうするの?
結局アウトプットをチェックするのに理解する人が必要なっちゃうよ
227ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 10:10:12.32ID:joqrgTio0
>>208
これをやれば大体ガチで解決だが
コンサルにお金チューチューなぜか吸われちゃうからな~~~
2023/05/03(水) 10:10:12.95ID:KtPk++r60
アメリカなんてIT系の新卒
年収1000万円以上はあたりまえなんだろ
229ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 10:10:20.96ID:DMvds6O70
>>218
それは合ってるな。
俺は能力低いと思ってるが、コミュ力ない人達がプログラム完成しないからなw
230ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 10:10:22.55ID:oYw0u5Y60
今まで理系を蔑ろにし続けた結果
まあ自力交渉できない理系側にも問題あるが
IT人材なら中途半端な大卒より専門卒の方がよっぽど優秀
4大は今の時代カリキュラムに無駄が多すぎ
231ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 10:10:26.77ID:vI6JmNz00
企業が悲鳴「30代40代に専門的な知識や技術を持つ正社員経験者が少なすぎる」 [533895477]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1517440457/

厚労省「働き盛りの40代がヤバい。就職氷河期でスキルや職歴を積めなかった人が多すぎ…」
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1518524436/
232ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 10:10:33.55ID:HAliT1k40
派遣

下請け

中抜き




責任は誰にあるのかな?
2023/05/03(水) 10:10:47.77ID:Xe87UPx40
youtubeというオープンマインドのクロフネ的なものができたが
それでも学ぶ人は少ないよな
日本人が勤勉だなんて嘘っぱち
2023/05/03(水) 10:10:48.75ID:BwOZYObN0
>>217
でもお前ジムワトキンスが運営してる5ちゃんねる大好きじゃん
お前自身が時代遅れアピール?
235ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 10:11:02.92ID:7xJ99m7m0
派遣ばっかりだからだろ
給料安すぎるしブラックだからやらねーよ
給料、休日、待遇を大幅に改善しないと誰もやりたがらない
やってもみんな体壊してやめるだけ
2023/05/03(水) 10:11:17.03ID:bPIlmiTp0
>>218
クライアントに何も言えない癖にコミュ力とか言っちゃってる時点でそいつはお察し(笑)
2023/05/03(水) 10:11:20.26ID:mgEcP47l0
給料が低い
以上
238ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 10:11:43.73ID:4mPVQDzm0
>>226
チェックにそんなに数いらないだろ
8割、7割はaiが書くわけで単純計算で今の4分の1の人材ですむようになる
239ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 10:11:49.42ID:xdCXlalf0
日本はツ◯イに盗られるしw
2023/05/03(水) 10:11:49.56ID:UAeX+7G+0
エクセル方眼紙なんてバカな使い方をしてるやつらがこの分野の政策をいくら考えてもダメ
絶望的だよ
2023/05/03(水) 10:12:18.42ID:Nyb+mpXU0
きつい仕事、スキルの必要な仕事に対し
正当な報酬が出ない
それがすべて
海外でも上位層は日本人を軽く超えるくらいずっと働いてる
労働時間、労働強度それ自体は問題じゃない
2023/05/03(水) 10:12:39.96ID:hr9AeYA60
IT土方なんて言葉があるけどどんなお仕事環境なんだろ
243ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 10:13:19.05ID:NV3Hoh+s0
日本のIT人材の5割以上はプログラミングなんて一切せずexcel触ってるぞ
244ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 10:13:23.92ID:NV3Hoh+s0
日本のIT人材の5割以上はプログラミングなんて一切せずexcel触ってるぞ、
2023/05/03(水) 10:13:31.34ID:Nri3s64l0
日本のIT関係者のレベルの低さは質問掲示板とかで如実に出てると思うぞ
英語と日本語でかなり質的な差がある
2023/05/03(水) 10:13:44.86ID:9ySATwLV0
トップのIT技術者が年収何千マンで企画開発しても
現場で直接客の動きに合わせて運用するIT技術者は
多重請負中抜きされて年収300万程度だろ?
そりゃちぐはぐするのは当然なンだわ
247ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 10:13:47.41ID:DMvds6O70
>>236
どういう事?
クライアントが他社が出来ないプログラムを使ってくださいとお願いされてるんだがw
フリーランスだからたまに辞めたいと言ってるが、単価を上げて継続お願いされてる。
俺は本当にスキルは低いと思うぞw
コミュ力だけw
2023/05/03(水) 10:13:54.79ID:IOovMZUX0
>>1
●怪物メデューサの美術表現が大人しくなる文明発達の美術史

ヨーロッパ、メソポタミア、地中海文明では、メデューサを自然事象や天災の象徴として投影表現する。
一方、日本の場合なら自然を龍神様として、天災と恵みの両方をもたらす中立的な神として畏怖崇拝すべき存在である。
欧州、地中海の天災観に龍神様のような崇拝概念はなく、自然とは人間社会に災いをもたらす悪で征服すべき存在だ。
象徴メデューサは、古代には重要な死活インフラに鬼瓦のような魔除けとして「目に力」のある威圧レリーフとして設置される。
文明が天災を制御できるようになるにつれ、ルネッサンス期のメデューサは討ち取られ制圧された絵画表現になる美術史だ。
人類が自然に勝利したという心の余裕ができ、首斬りの「視線のそれた」メデューサとして美術表現に安心感の社会心理が出てくる。

天災に対して欧州人の安心感が美術史に出たように、バイオ大学の暴挙女たちが、
実はサイコパス状態で獲物とみなした相手の都合が、高次脳機能障害で分からないんだと、
怖いもの知らずの盲目なんだと、私はようやくメカニズムを理解できるようになった。
サイコ女たちが富裕層を憎悪する人と手を組んで、富裕層に拷問求婚することが私にとって理解不能で怖かった。
健常者の女であれば、弱い立場の男へ拷問求婚すれば、男が面従腹背になり婚約し、後で合法的に反古することが予測できる。
それなのに、サイコパス女たちは拷問求婚してくるので、私はサイコ女たちへ暴挙の翻意を促す労力を全投入して疲れ切る。
私の頭の中は不安だらけで、私は大変重いノイローゼになる。
サイコ女たちは、獲物とみなした相手を馬鹿にして近視眼になり、相手の都合が読めないと理解できると、余裕ができる。
サイコの欠陥を逆手に取る中瀬ゆかりさん作戦や大久保佳代子さん作戦が思いつく。
同じような危機にあったとき、まだ遠い人間関係のサイコパスを「目的語を抜く話法」などで遠巻きに逃げ、自己救済できる。
芸術が人の心を癒やすように、サイコパスの性質を逆手に取る机上の自衛策が、トラウマをほんの少し癒やすセラピーになる。
2023/05/03(水) 10:14:02.59ID:IOovMZUX0
>>1
●若者同士の結婚で、子供の生まれる見込みのない女は、結婚を断わられてもしょうがないと思う。

不良の縄張りに居座って生活する女が、威張って他の男へ求婚したら、お相手の殿方の子宝は得られない。
不良の縄張りにいる女へ殿方がチンコを挿し込んだら、挿し込んだ殿方はタダじゃ済まない。
健常者の女たちならこの言い回しで「そうだそうだ、そんなひどい女の求婚は断われ。」と思う。
相手の都合が分からないサイコパス女は、殿方の立場に立ってモノが考えられないので、意味が通じず逆恨みされる。
不良の縄張りに居座る自己中心的な女は「不良の縄張りに順応できない男が悪い。」と思ってしまう。
心理学社会学インテリは、サイコパス女へ「不良の縄張りに順応できない男が悪い。」と正当化する理論武装も与えてしまう。
サイコパス女に、殿方が子宝を欲しがる気持ちが分からないので、殿方がサイコパス女へ納得してもらうのに費やす労力は無駄。

私が大学生のときは、結婚なら子孫を欲しがる男の気持ちを分かってもらおうと無駄な努力をしてしまう。
大学生当時の私は富裕層の立場をわかってもらおうと言い回しの言葉探しをしていたが、サイコパス女に理解は無理だ。
サイコパスを知らないと、理解を求める無駄な努力をして消耗してしまう。
殿方が逆恨み攻撃を受けない、または、逆恨み攻撃を受けても損害を受けない対策が必要だ。

秋葉原の小型防犯機器や中瀬ゆかりさん作戦や大久保佳代子さん作戦は、攻撃手段と違いサイコパス女から身を守る自衛手段だ。
250ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 10:14:03.85ID:KrR/yZiR0
企業側が氷河期の派遣奴隷を30才〜35才で切り捨て続けたのが原因で、人が育たず居着かない業種に成り下がったんだろう
251ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 10:14:10.53ID:fxFZXj+P0
官僚がヌルいからアクセンチュアが入り込むんだよ
2023/05/03(水) 10:14:11.28ID:IOovMZUX0
>>1
●未来の証拠保存技術

大学で、発言力の強いサイコパス女が富裕層の敵の縄張りに居座りながら、富裕層へ大損させて金目当てで求婚する。
健常者の女であれば、拷問求婚が失敗する先がこう見通せる。
「仮に上手く行っても、富裕層は面従腹背になり嘘演技で婚約し、身の安全を確保できたら合法的に婚約解消する。」
サイコパスは獲物を馬鹿にし獲物の都合がわからなくなってるので、拷問求婚が成功すると皮算用する。
サイコパスは自己中心的なので、富裕層が敵に馴染めないのは富裕層が悪いと、自分の誤算に気づかない。

リンゴの写真をスマートフォンで簡単に撮影するように、
「大学で、発言力の強いサイコパス女が富裕層の敵の縄張りに居座りながら、富裕層へ大損させて金目当てで求婚する。」
その異常な人間関係を「ボタン1つ」で証明できるような証拠を保存する未来技術が欲しい。
2023/05/03(水) 10:14:13.51ID:Xe87UPx40
そもそも経営者と労働者を分けて考え過ぎだよな
不満なら経営者側に回って理想の労働環境をつくれよと
2023/05/03(水) 10:14:22.41ID:IOovMZUX0
>>1
●牛鬼淵の木こり

ここは人里離れた山奥の牛鬼淵だ。木こりが木を切る。
牛鬼淵の人食い人種の若い女モンスターが木こりの男へ拷問求婚する。
求婚する人食い人種の若い女は、人様へ頭を下げてモノを頼む立場だとわかってない。
しかし、ここは人里離れた山奥だ。木こりが人食い人種を断ったら、命を奪われる。
木こりは女へ「富裕層と結婚するために(法的常識で富裕層と)セックスしたらどう?」と押しつけにならないように合法提案する。
仮に健常者の女がここで傍観していたら、
「たとえセックスのやり方が分からなくても、1分1秒でも早く富裕層へ処女を捧げるべきだという偏向提案」と解釈するだろう。
すると、法的常識がなく自己中心的な人食い人種の女は、富裕層の住居を燃やす男を見つめる。
モンスター女は同類で気の合う放火魔を練習相手にして、性交技能を習得する。
女は放火魔との性交で、法律上は「他の男と通じた状態」になり、富裕層との入籍の法手続きは婚約しても合法的に不可能になる。
発言力の強いモンスターは、モンスター自ら触法行動をしてもらって消えて下さい。

ここで間違えて「富裕層と結婚するために(法的常識で富裕層と)キスしたらどう?」と言うと、
「富裕層とキスすべきだ」と女モンスターの婚活の勘が良くなり法的な正解行動がバレる。
しかも、女の側が富裕層へ頭を下げて富裕層へキスを頼む立場だと正確に自己分析できるようになってしまう。
正解がバレては、モンスターを刑法や民法に引っ掛ける罠が台無しになる。モンスター相手にキスを連想させないように注意する。

牛鬼モンスターが一歩踏み出し、木こりへ「どうやってセックスすればいいの?」と。
実際の牛鬼は後先を考え慎重になり、牛鬼を触法させる罠の雲行きが怪しくなってきた。
坊っちゃん落ち着け!牛鬼は性交技術に疑問を持ち、富裕層婚活で富裕層とセックスすべき法的正解は、まだ気がついていない!
「(富裕層の)チンコまで歩けばいいんだよ。
 歩行に失敗したら、車椅子を購入して(富裕層の)チンコへ移動すればいいんだよ。」
と文法の目的語部分の法的常識は、はぐらかす。ダメなら逃走。
255ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 10:14:26.67ID:6Y2rB2FS0
AIがあればIT技術者がいらないとか言ってる「バ カ」は黙ってくれないかな?

これからIT技術者目指す若い子が信じたらまたIT後進国ぶりが進むんだけど
256ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 10:14:35.89ID:yFiCxTww0
生き残れない企業は淘汰された方が良いんじゃねえのかぁ?
257ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 10:14:41.28ID:Y3mmGnG20
給料安いんやろ
求人広告がたまに流れてくるが、年収500万円!とかアホかと
500万が凄いと思ってんのかね
258ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 10:14:50.21ID:xdCXlalf0
日本人はその手の分野は
苦手なんじゃね?
インド人は逆に得意そう...
2023/05/03(水) 10:15:02.14ID:uI2uaW7A0
>>232
派遣は間違った労働ではない

日本の場合は優秀な労働者を特定の企業が囲い込みをすることが最大の間違い
だから何一つ技術革新についていけないし派遣業も卑下される立場になる
2023/05/03(水) 10:15:03.17ID:BaYpfFeN0
政府って日本の未来発展とか次世代の為にとか、実は本気では何も考えてないって事に震災→フクイチポポポーン以降気付いてしまった
そしてネット社会加速→安倍ちゃん暗殺からの統一の日本支配、上級の汚職ハリボテ露呈で一般も多少気付き始めた感あるけど、
何かが変わって新時代が始まる感じがないのは過去の遺産実績ばかりで未来の新興事業への積み重ねが感じられないからだろうな
政府が今からITとか家電とか製造支援しても他国は更に何倍もの支援を続けてるわけで

>>82
日本は野球の他にアニメ漫画ゲームもあるしサッカーもアジアの中では頑張ってるよね(震え声)
アニメ漫画ゲームは過去の遺産に偏り気味でもう一般への普及としてやる事尽きた感あるし、
最近の学生はテレビ持ってないから新作アニメも見てないしDVDプレーヤーもソフトも買わないから扱い方分かんないって
育成なんてとんでもないって状況みたいだけど
2023/05/03(水) 10:15:15.68ID:XjKKDBNm0
人材が居ないとわかれば需要も薄まってくるやろ
無いものは無い!
2023/05/03(水) 10:15:16.31ID:Xe87UPx40
>>256
官僚様が天下り先確保のために老舗をバックアップしすぎてる
263ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 10:15:20.84ID:jhW6QL3w0
お前ら周りでExcel使ってる奴見てみマクロなにそれ?って奴が大半だぞw
2023/05/03(水) 10:15:28.12ID:l3k+akNf0
単なるコーダーなら腐るほど居る。
しかし客の要求内容を的確に把握し、かつ付加価値も…となると激減。

ITって一部の超天才以外は、理系と文系が程よくミックスされたコミュつよな人物を求められるんだよね。
そんなん大量に確保できるわけないやろと
2023/05/03(水) 10:15:34.84ID:fgzrrsit0
最初期の人達が引退する歳だからなあ
設計書なんかも紙から移行して大半が失われた
みずほまで拗れてはないものの
266ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 10:15:36.80ID:4Ol1fzrI0
>>255
これからはAIを使いこなせる人材だよ。
2023/05/03(水) 10:15:37.08ID:RqU4mZKL0
つまり少子化のせいだな!
2023/05/03(水) 10:16:05.96ID:gK1L76aL0
>>258
TikTok生み出した中国、カカオトークあるからLINEを日本に売ってくれた韓国

モンゴロイドはこの分野強いはずなんだけどな
2023/05/03(水) 10:16:24.03ID:vI6JmNz00
政府「意図的に氷河期世代をつくった。キャリアを積んだ人材が枯渇するのは予想外だった」 [533895477]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1532063350/

政府「大学から30代40代の研究者がいなくなっている。手遅れになる前に対策を打つ」 [533895477]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1616751036/
2023/05/03(水) 10:16:27.72ID:rLocYrOr0
過酷な仕事だからなぁ
GW休めてないぞw
271ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 10:16:37.97ID:SRBdwGX+0
>>231
あー、このお陰で50代が多いってエージェントが言ってたのか
272ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 10:16:46.75ID:yFiCxTww0
>>262
ほんらい淘汰されるべき企業を残すのならいいよ、その代わりお客さんのためになってないから利益が出せず税金じゃぶじゃぶ使わざるを得ないけどな。
2023/05/03(水) 10:16:49.48ID:KjV9Xn250
>>24
私大理系くんは、40でリストラされるから介護の資格とっておいた方がいいよ
274ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 10:17:27.10ID:WvwpIpT80
>>9
レガシーシステムとかだと定年後でも需要がある。どのみち10年程度で消えるシステムだから
2023/05/03(水) 10:17:37.67ID:Nri3s64l0
>>273
理系に関してはアメリカの研究で、
大学のレベルと生涯年収が比例しないというのがわかってるよ
2023/05/03(水) 10:17:37.99ID:dFy4J5Cq0
むしろ人材が余ってる業種がないんじゃね
未来もないのに都合よく奴隷労働に従事してくれるお人好しは、いかに日本人でも少ないだろ
277ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 10:17:40.95ID:bVAxXOrx0
>>270
まず入口が隠し扉なんで当時文系大学生だった俺には入れなかったわ
35歳定年説とかもあったし・・・
2023/05/03(水) 10:17:50.44ID:JhMHr9fd0
氷河期あたりでやたらコミュニケーション能力が重視されるようになってからおかしくなった気がする
2023/05/03(水) 10:17:59.14ID:1rTasTj+0
>>270
現場によるな
今の現場は結構1、2日休んで大連休にしてた人いたわ
280ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 10:18:29.00ID:BwP5r0kh0
>>1
嘘乙
今でも余ってるし、今後の需要減とソフトウェアの効率化で人材人財社長会社共にIT産業そのものがだぶついてきます。
281ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 10:18:36.75ID:KMmGHvLL0
大多数が年収300万に満たない
基本派遣
派遣先の担当が自分より年上は嫌だとか言ってくる
多重下請け制
スキル要件が細か過ぎ
転職先として奨励されやすくDQNが紛れがち
2023/05/03(水) 10:19:15.51ID:jw0YltXN0
でも日本には四季と中抜きと天下りがあるから
283ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 10:19:18.74ID:pufPmWj50
いざとなったらit人材も
海外から引っ張ってこれば良いと思ってたんだろうけど無理だわな

優秀な人が日本のitやるわけないし
優秀じゃない人呼んでも意思疎通で躓いて余計コストかかる
284ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 10:19:25.56ID:x7QC/mPK0
日本はパソコンカチャカチャ系がオタクばっかりだからね
2023/05/03(水) 10:19:28.95ID:Nri3s64l0
>>278
コミュ力ないとやってけないのは諸外国でもいっしょだけどな
そもそもチーム労働に大部分移行してるんだし
2023/05/03(水) 10:19:54.24ID:Xe87UPx40
>>273
筑波後期だよ
偏差値を理系加算すると東大文系に近いくらいはあった(過去形)
287ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 10:20:02.87ID:BwP5r0kh0
>>281
むしろIT企業の正社員の殆どがDQNと思え(笑)
288ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 10:20:10.08ID:yFiCxTww0
人材が足りないなら人材のある国で集めればよいんじゃね?

このご時世データならメールで送れるやろがい、なぜ作業者を日本に求める?
2023/05/03(水) 10:20:17.32ID:KjV9Xn250
>>186
今も変わらんし、ごますり忖度同調ことなかれはさらに酷いものになって、少しでも出る杭は打たれる酷い状況
だからどんどん衰退してる
2023/05/03(水) 10:20:22.22ID:9ySATwLV0
Excelで下手にマクロや数式組んでて
俺私の成果物は完璧ですって人のを直すのが一番面倒
変に拘らないでもっと簡素化して見やすくして欲しいンだわ
291ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 10:20:31.41ID:NV3Hoh+s0
大手の富士通でこれだからな

コンビニ交付システムによる情報漏えい、足立区でも2件確認 ただし原因は「別のプログラム」
www.itmedia.co.jp/news/spv/2305/02/news135.html
2023/05/03(水) 10:20:34.79ID:BmOtoqaD0
理系ってバカばかりだしなw
293ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 10:20:51.60ID:PFcuEdZD0
web屋だけど案件の数がどんどん減って皆貧乏になったから単価も下がって業界冷え冷えよ
web屋はIT人材じゃないって言われればそれまでなんだけどさ
294ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 10:20:58.78ID:x7QC/mPK0
IT系オタク「IT系はDQN!」

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
295ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 10:21:11.05ID:gEDSXK5R0
Q. どんなUIがいいッスか?
A. そもそもUIについて君説明出来るかい?この時代そういう事も出来なければね?さ、私を初心者だと思って説明してくれたまえ
2023/05/03(水) 10:21:11.18ID:3QN1X6Nr0
不足してるのは.IoTやAIなどの最先端技術の人材だろう
297ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 10:21:15.42ID:KMmGHvLL0
結局日本は独自のサービスや商品を作れなかったのでIT職は土方的なものしかない
しかも殆ど中華に外注してるし人材不足は無いんじゃないかな
298ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 10:21:19.26ID:NV3Hoh+s0
>>288
日本人が安いから
299ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 10:21:40.49ID:BwP5r0kh0
>>292
バカより上回るアホが公務員や銀行に正規役職で大勢いるしな
2023/05/03(水) 10:21:42.79ID:TzsKJVED0
日本は年功序列なので
実権握ってるじじいが自分たちが理解できないIT技術や人材を受け入れないからだろ
301ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 10:21:43.94ID:eaYIWqcW0
成長率も最下位?
2023/05/03(水) 10:22:06.72ID:GjjMyyuP0
単に最終成果物を生み出すという教育をしていないだけでは?
成果物を生み出して、金が手に入るやマウント取って有頂天になるという人格低劣成功体験がなければ、長い時間かけて人材はしぼむわな。
電子回路やITもしかり。 
成功や失敗を繰り返して始めて、KiCADの使い方や、ESP32のような広大なフラッシュ空間でクリーンアーキテクチャーシステム設計が出来るようになる。
2023/05/03(水) 10:22:18.38ID:Nri3s64l0
そもそもこれは何回も書いてることなんだが、
アンチEVやアンチ暗号資産が多い5ちゃんの中で、
技術者の重要性が~とかいうのは噴飯ものなんだよね
けっきょく町工場レベルの話しかしてない
2023/05/03(水) 10:22:39.73ID:jw0YltXN0
>>288
なんで物価が安い上に低賃金重労働の日本で日本語勉強してまで働かないかんのだよ
能力ある人は普通に英語圏で働くでしょ
305ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 10:22:42.49ID:xiWWzOCE0
>>17
1000万円投資しそうになってた俺
306ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 10:22:48.63ID:BwP5r0kh0
>>300
受け入れないが、外注で回してきた。
307ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 10:22:59.46ID:zI2CSYIg0
>>263
画面の右下にイルカみたいな絵が表示されてそう
2023/05/03(水) 10:23:14.34ID:4GT3vuSW0
技術者の定義が広くてわけわからん
309ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 10:23:20.31ID:xdCXlalf0
担当大臣とかも知識の豊富な
専門家に任せれば良いのに
日本は?
まっiT だけじゃなく
全ての担当相に言えるだろうけどね...
310ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 10:23:27.99ID:wdtMeBUj0
>>278
実際必要だからな・・・

どんなコードを書けばよいか、
そこまでが実際の作業の9割を占めてしまうのが今のIT開発
その9割の作業はコミュ力使いまくりになる
311ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 10:23:28.60ID:BwP5r0kh0
>>305
しなくて良かったね。
2023/05/03(水) 10:24:12.07ID:aDuFsZJD0
この30年人を使い捨てでやってきて人材育成は無理だろ
手っ取り早くインド人を移民として大量に受け入れるとか
外からもってくるしかないけど落ち目国家に優秀な人間が来てくれるかね
313ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 10:24:19.16ID:yFiCxTww0
>>304
いやいや、海外で作ってデータ日本に送ってもらえばええやろがい。

別にそれだったら日本語学ぶ必要ないよ、あっちに依頼する人が現地語わかれば良いだけ。
314ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 10:24:30.09ID:+Ewk9fjK0
単純に要らないからいないんでね?
2023/05/03(水) 10:24:38.39ID:4/3GuiJs0
何を今さら

日本でトップクラスのエリートエンジニアを集めて
20年の時間と1兆円近い金かけてもみずほ銀行ATMすら満足に動かないんだけど?
316ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 10:24:49.96ID:xiWWzOCE0
>>311
うん。セフセフw
2023/05/03(水) 10:24:59.68ID:gPpks61q0
IT転職に挑むもとにかく変化がすごくて教科書通りにやりたい俺には到底無理だったw
2023/05/03(水) 10:25:06.07ID:phM8hANm0
ここ2、30年ずっと同じこと言ってるよな。
心配しなくても、人が足りなければ、
足りた分だけで世の中は動くよ
2023/05/03(水) 10:25:27.49ID:dSV/I4Ex0
理系学生全部かき集めても80万なんていないじゃん
どうすんのこれ
2023/05/03(水) 10:25:54.33ID:TYM/K4Mm0
利権の維持という面だけ考えるなら日本にはITなんて必要ねえんだわ
若い日本人は老人の介護で忙しいw
2023/05/03(水) 10:25:58.45ID:xFO/JY4b0
中抜き業者のせいだよ
2023/05/03(水) 10:25:58.46ID:GqPHm2Z10
くたらないIT人材で良いのか
くだるIT人材なのか

となるときみらは
当然くだるIT人材だよと話しだすが
おそらくくだらないIT人材で良い筈

ただ企業もわざわざくだるスキルで募集するから
バランスが悪いんだな
くだる 最上級のプログラムが書ける天才
くだらない 無線で接続できる
323ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 10:26:11.25ID:TLTW6Xvv0
日本人はITが苦手だからしょうがない
アナログな職人芸向き
324ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 10:26:17.66ID:jhW6QL3w0
代わりはいくらでもいる!
一生言ってりゃいいよバカジャップ
2023/05/03(水) 10:26:18.39ID:PaWeuDeN0
算数すら出来ない東大をありがたがる日本w
2023/05/03(水) 10:26:19.04ID:RMBHMuBx0
10年ぐらい前までPGだったけど、毎日午前様で辞めた。
金はともかく無駄な時間過ごした感。
327ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 10:26:41.15ID:rcwPc8Hm0
chatGPTに任せればコード書くだけの凡人プログラマーは必要なくなるな
2023/05/03(水) 10:26:58.32ID:UkjdCH0d0
自分も>>9に多少近いが、昔趣味でやってたニューラルネットやP2Pなんかが
今になってブレークしている感じ
思えばWinnyやTorrentで遊んだりしてたのも今役に立っている のかも?
329ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 10:27:04.03ID:H/BtVcsN0
>>315
トップクラスとは程遠い人材しか集まってませんよ?
勘違いもいいとこだ
330ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 10:27:14.57ID:aBAcDwxX0
将棋の藤井名人みたいな、頭は良いが静かで謙虚なタイプよりも、プルデンシャルの青ゴリラみたいなオラオラ系で風俗遊びとか好きそうな人種のほうが就職活動に強かった時代
それが就職氷河期
331ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 10:27:24.95ID:VBV6OKmC0
まあ日本はあえて衰退の道を選んできたからね
今更騒ぐ話じゃない
2023/05/03(水) 10:27:25.65ID:47blD0IO0
人材が足りないなら奴隷を輸入すればいいじゃない
毎年100万人奴隷を輸入すれば今の状態を維持出来るよ
2023/05/03(水) 10:27:28.20ID:sGs9wuK30
自社で育てず安くこき使える土方プログラマーに丸投げしてきたから
2023/05/03(水) 10:27:30.32ID:hr9AeYA60
1を読んでみてデジタルデジタルわーわー広い範囲で騒いでて最後に
>デジタル技術を使って業績を向上させる技術
ってデータサイエンティストのことだよな
統計学のお話なら数学科にやらせろよ
低賃金プログラマに統計検定に2級準1級以上の仕事させようとしてるのかな
なんか怖い記事だわこれ
2023/05/03(水) 10:27:34.67ID:Gfm83Yua0
まず育成って具体的に何をどうすることを指して育成って言ってんだろ?

工学部でてなくてもエンジニア名乗れる日本で人が少ないだなんだ騒いでも、どういうことができる人がどのくらい足りないのか伝わってこねぇ
前提ができる人がいないって意味であるならそれはそう

ITの外資に転職したけど確かにこのご時世給料は上がるわ
転職は前職の年収に色つける形だから前職の給料に依存するけども
336ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 10:27:59.20ID:wgywFp0x0
日本vs自民党 どちらにつくべきか? これを履き違えると木村隆二のようなテロパヨクになる
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1683076163/
2023/05/03(水) 10:28:05.03ID:1rTasTj+0
>>313
前の現場は中国の会社にオフショアで製造を依頼してたけど
普通に日本語で通じてたぞ
338ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 10:28:17.15ID:gEDSXK5R0
Q. どんな受験科目の大学が好ましいでしょう。
A. 覚えゲー。
339ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 10:28:31.19ID:gDPyQkDs0
>>9
定年後も働けそうやな
健康だけ気をつけて
2023/05/03(水) 10:29:02.55ID:IOovMZUX0
>>285
戦車兵の個の「砲術」と混成部隊の「諸兵科連合戦術」とはスキルが違って、
戦闘機の個の「ステルス戦闘能力」と部隊間の「ネットワーク通信技術」は技術が違って、
個かコミュニケーション能力か
どっちの能力が足りないのか組織が転覆してから分かるから難しい。
2023/05/03(水) 10:29:03.11ID:4/3GuiJs0
>>329
ならトップクラスはどこにいるの?
満足に動きもしないコロナアプリ作ってた連中とか?
342ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 10:29:03.52ID:6Y2rB2FS0
>>266
それIT技術者の役目なんだが

馬鹿は黙ってくれよホント
2023/05/03(水) 10:29:03.63ID:RAkoWEnV0
老眼になると手元の小さい字読みにくくね?
344ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 10:29:05.29ID:bDU79Yhe0
みんなで桃太郎になりましょう
2023/05/03(水) 10:29:09.88ID:KtPk++r60
人が足りないアピールの分野ばかり
実際そうなんだろうけど
346ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 10:29:11.95ID:/q3+vokJ0
AIIに仕事が奪われて無職が増えると言ってみたり、そうかと思えば人材が足りないと言ってみたりどっちなんだよ
2023/05/03(水) 10:29:18.17ID:oNYk4VPs0
キツイ キタナイ 安い
2023/05/03(水) 10:29:26.12ID:prq8oaSA0
>>310
コミュ力なんて理系分野に混ぜるな危険のジャンルよな
そりゃこの界隈は一部のエリートだけで成り立つ歪な構造になる訳だ
2023/05/03(水) 10:30:19.80ID:B8LrDelQ0
菅内閣の時代にもう移民党案通ってるのに、いまさら不足する理由がない
拡大解釈して外国人いれまくるだけ、ついでにchatGPTに税金使うんだろうな
2023/05/03(水) 10:30:21.00ID:4y9gsj+A0
>>266
AIがあるからプログラマーはいらない!!!

どうぞどうぞ
351ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 10:30:31.64ID:e+uEPXdN0
なんちゃらGPT使えよ
352ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 10:30:45.29ID:rQTK0jij0
アニメーターと同じで業界は儲かってんのに現場は奴隷労働じゃ人来る訳ないだろ
2023/05/03(水) 10:30:46.11ID:hr9AeYA60
データサイエンティストに業務改善させると働かない上級職を何とかしようみたいな結果が出て
それを上級職様が潰すから真面目なデータサイエンスでは何ともならないでしょ
確かに日本特有の問題かもしれない
知らんけど
2023/05/03(水) 10:30:47.25ID:SGObcUtV0
終身雇用制のせいで、流動的な労働市場がないのに、どうしてIT人材が増えていくのだ?

というか、プログラミングは論理的思考が必要だから、情緒的で非論理的で行き当たり

ばったりの日本人にITは不向きですw
2023/05/03(水) 10:30:50.22ID:l3k+akNf0
>>313
だからコード書く奴は国内でも沢山いるの。
足りないのは、曖昧な要件しか出さない客から本当の要求を引き摺り出して仕様化できる人。
かつ利益が出るようにマネジメントできる人だよ
2023/05/03(水) 10:30:51.93ID:Nri3s64l0
>>340
いろんな分野で後者のほうが強みを発揮してしまってるから、
天才だけどコミュニケーションが取れないやつはいらない、
という風潮が強くなってると思うね

ブリリアントジャークが個人の能力でなにかを突破するのが困難になった、
というのが背景にあるけど
2023/05/03(水) 10:30:54.15ID:EH9a+T9x0
給料安いしな
実働部隊は薄給でこき使われて管理職営業その他に中抜きされる
それでも昔よりかはかなりましか
2023/05/03(水) 10:31:12.22ID:tvgfDryZ0
IT土方扱いしてるうちは増えないよ
2023/05/03(水) 10:31:25.04ID:4y9gsj+A0
>>346
AIが使える造れる人材が不足してる
って意味だろね
2023/05/03(水) 10:31:34.23ID:Nri3s64l0
>>348
研究者志望でも「コミュ力ないのはダメだよ」って普通に言われるぞ
チーム研究が主体なんだから当然といえば当然だが
2023/05/03(水) 10:31:47.43ID:eFLaYdWK0
>>34
ストライキが起きないから

子供の時から無意識下で奴隷教育やってるからね
2023/05/03(水) 10:31:52.34ID:9ySATwLV0
>>319
いー大学をでていー大企業に就職できないのなら
適当な大学出て適当な派遣会社の本社勤めか
多重請負業界の適当な中堅に入社して
空調の効いた部屋で適当な部署で仕事して生きて行くのが無難なんだわ
そういうのばかりで国体としては無論お先真っ暗だが
2023/05/03(水) 10:31:56.67ID:KtPk++r60
一方で
中国や韓国の新卒で
就職できる人かなり少ないんだろ
364ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 10:32:01.97ID:BwP5r0kh0
>>313
じゃあ高校普通科程度の英検準二級出来れば事足りるよね。なんだ俺が高校大学生だった1995年-2000年にやってたバイトとなんら変わらんじゃん。
365ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 10:32:40.28ID:NV3Hoh+s0
>>355
そんなやつ世界的にも少なそう
受託開発が盛んなとこでしかいらない技術やろし
2023/05/03(水) 10:32:46.68ID:a5sbVnhc0
結局は値段だよな
日本のIT専門家は、欧米のそれに比べて大げさでなく10分の1の給与しかもらっていない
誰がそんなもん働くかよ
2023/05/03(水) 10:32:51.83ID:ol3/vL0R0
AIにゲーム学習させようと思って日本語でググっても
長文の教科書みたいなサイトしか出てこないしな
2023/05/03(水) 10:33:02.11ID:1rTasTj+0
>>357
いや、リーマンショックで単価が下がって以来戻ってないから
昔の方が高額案件は多かった
2023/05/03(水) 10:33:09.96ID:4/3GuiJs0
>>342
まあまあ
コンパイル言語が発明されたときも
Cなんかの高級言語が発明された時も専門職のPGいらなくなるって言われてたらしいし
2023/05/03(水) 10:33:12.25ID:JonKrYrG0
日本の人事改革は、まず東洋経済あたりで駄文を書いているだけの文系ゴミ人罪を整理するところから始めるべきですな。
371ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 10:33:20.37ID:BwP5r0kh0
>>363
奴らは氷河期のウンコニートよりも知識も学もない。バカだから使えないぞ(笑)
2023/05/03(水) 10:33:26.64ID:BFQlYWJ/0
>>1
いやいや。中抜きがひどすぎて実際のプログラマやSEに渡る金が少なすぎるからですよ。元請け単価15,000.-の案件が3,500.-になっちゃう世界ですから。IT土方って言葉知っていますか? 連徹なんかもありますから土木系の本職より精神的にもクルんですよ。
373ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 10:33:27.73ID:SRBdwGX+0
>>315
みずほ案件って使い物にならないエンジニア及び設計者が送られるなんとか刑務所レベルの墓場らしいな
374ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 10:33:29.39ID:gEDSXK5R0
Q. 一連のプロセスにまずシェイクハンドが必要なわけですよ。
A. (黙って右手を出す。)

このA.はお茶目ですが間違いです。失礼しました。
2023/05/03(水) 10:33:53.30ID:prq8oaSA0
>>360
日本じゃまともに研究する事も今や苦しいからな
研究と同時に資金源集めの営業もさせられる時代
376ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 10:34:01.44ID:cVnIOI7V0
IT土方呼ばわりしてた馬鹿どものせいだろう
2023/05/03(水) 10:34:11.54ID:mypCOHbM0
>>310
100%認識合わせんといかんからな
突っ込んで質問したらクライアント内でも認識がずれてるなんてあるあるすぎる
378ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 10:34:28.56ID:NV3Hoh+s0
>>341
みんな海外行っちゃった
2023/05/03(水) 10:34:31.67ID:315eQmPM0
僕の考える世界>優秀な人材
そりゃドカタしかいなくなるわけ
金だけ余ってんだろうな
2023/05/03(水) 10:34:33.38ID:IOovMZUX0
>>285

> >>278
> コミュ力ないとやってけないのは諸外国でもいっしょだけどな
> そもそもチーム労働に大部分移行してるんだし

戦車兵の個の「砲術」と混成部隊協調の「諸兵科連合戦術」とはスキルが違って、
戦闘機の個の「ステルス戦闘能力」と部隊間情報共有の「ネットワーク通信技術」は技術が違って、
個かコミュニケーション能力か
どっちの能力が足りないのか組織が転覆してから分かるから難しい。

大学受験で内申点が良い子が受験に有利だと
理系ではどうなるのか。

帝京科学大学だとチームワークに力を入れたら、
でっちあげの不正行為の口裏合わせにチームワークを使い切って
インチキ人間が多く卒業し
理工学部は企業と他校の大学院から総スカンを食らい
廃学部になった。
2023/05/03(水) 10:34:56.17ID:F6dG7itT0
SIerが下請けに投げる業界構造をどうにかしないと無理。
2023/05/03(水) 10:34:58.85ID:hR9KZ/Ms0
アラフィフやけど昔電機メーカで設計開発やってて組込機器のハードからソフトまでやってた。
途中転職して、中企業人数とこで今は社内のSEやってる。
上層部に何度進言しても、部下なし派遣でやれとしか言わんのよ。これじゃ人材育成もクソもない。
他の会社も同じらしく、日本の経営者が何十年経っても進歩無いんだろうなと思う。
383ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 10:35:05.68ID:BwP5r0kh0
>>373
インテックと富士電機富士フィルムのエリート達だぞ(笑)
2023/05/03(水) 10:35:07.59ID:W6pFdgp60
IT人材の需要予測ってどうやってるんだろう?
大手SIerの振る舞いをみてるととにかく人を集めてその中に使える奴が入ってれば良しとしているように見える
100人中2,3人使えれば良いみたいな
2023/05/03(水) 10:35:10.15ID:0w+NUuzU0
ヒント中抜き
386ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 10:35:16.25ID:Q7talWDc0
下請け多重構造を何とかしろよ
規制入れたら一発だろうが
2023/05/03(水) 10:35:16.46ID:Nri3s64l0
>>375
日本じゃ、じゃなくて全世界で、ね
研究や理系ならコミュ力いらないってうのはウソで、
仮にほんとにそう思ってるとしたら土方の個人事業主のひとがそう言ってるんじゃないかと疑ってしまうな
388ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 10:35:23.13ID:G4PBd14a0
派遣中抜きやめればいい
2023/05/03(水) 10:35:32.10ID:NBcZKdZN0
情シスだけど最近はプログラミングの教育は不要みたいな事になってるな
そんな連中が要件定義なんかできるのか? と先々が恐ろしくなってくる
2023/05/03(水) 10:35:36.25ID:4/3GuiJs0
>>360
SIerは発注元とのコミュニケーション不足でプロジェクト途中で仕様変更からのデスマがお約束
コミュ力なんかあったら予定通りのスケジュールでできちゃうかもしれないじゃん
それじゃ困るでしょ
391ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 10:35:56.86ID:NV3Hoh+s0
>>381
客がSIerに仕事投げるとこから変えないとどうにもならんぞ
2023/05/03(水) 10:36:27.25ID:ARIhmO4W0
>>238
んな事は無い
0からコーディングとかしないもの
エクセル vbaですらマクロを記憶させて修正して使う
昔からソースの使い回しは当たり前だし
今CPUが理解して実行するコアイメージはプログラムが作っている
今プログラム言語で人間がなんかやっているのは設計とコアイメージの作り方指示書作成
人間が何をして欲しいのかAIに忖度してねと頼む時代は当分来ない
だって人間が何をして欲しいのか自分達が分かって無いもの
2023/05/03(水) 10:36:27.37ID:f7eK16FD0
>>171
底辺職だから人が来ないわけですが…ITドカタって聞いたことない?
394ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 10:36:28.24ID:bVAxXOrx0
集団説明会の時に女の子が俺の思ってた疑問を質問してくれた
Q1:35歳定年説というのがありますがそれ以上の年齢になると業務に追いつかなくなるとの事だがそれ以上はどのような業務に関わる事になるのか?
Q2:様々な言語があるが、弊社ではどの言語を必要としているのか?入社するまでにどの言語を予習しておこうかという指針になるので。
企業
A1:初めて聞きました・・・そうですね・・・そんな事ないと思います。
A2:業務によってまちまちです。

なんかなー・・・求めている回答じゃねーんだよなぁ~・・・と。
2023/05/03(水) 10:36:41.91ID:fElRkqIA0
札束で殴ればどんな職業でも人が集まるだろ
昭和のバブルを見習え

昭和昭和が終わろうとしていた時に引っ越しのアルバイトしたことあるけど
新人でも1日あたり18000円+引っ越し先の人たちからチップみたいなのもらいまくって
毎日3万円ぐらい稼げたからな

ちなみにバブル崩壊の数年後でも年末のコンビニ弁当工場でアルバイトすると
時給2500~3600円というとんでも価格で雇ってもらえたのはいい思い出 (大晦日が最高値)
2023/05/03(水) 10:36:43.12ID:Nri3s64l0
>>380
兵器に喩えるのが間違い

もう人間の個の能力は戦闘機とかみたいにまともに機能しない

すごくわかりやすく喩えると兵器じゃなくて兵器の【部品】が個人
コミュ力いらないっていうのは他のパーツと協働したくないってことなので、
それがアウトなのはすぐわかること
397ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 10:36:51.24ID:wemRo1Bi0
中抜きした方が儲かるからに決まってんだろ
2023/05/03(水) 10:37:17.17ID:tvgfDryZ0
>>333
どの業種もそんな感じになっちゃったよね
2023/05/03(水) 10:37:29.51ID:KtPk++r60
>>371
学歴競争大変らしいのに謎だな
何を勉強してんだろ
2023/05/03(水) 10:37:32.90ID:Gfm83Yua0
ChatGPTの回答って半分くらい嘘だぞ
おれはChatGPTのこと高田純次って呼んでるもん
回答はクソ適当だけど問いかけると会話っぽく成り立つのがメチャクチャすげえだけでアウトプットに期待するのはようわからん
2023/05/03(水) 10:37:38.12ID:nKF1JGNI0
実務労働者を何故か下に見る風潮が間違いなんだよw
出来そうな奴は基本的な所が未熟な状態でも実務から管理に上げて回そうとするから現場が混乱する
2023/05/03(水) 10:37:43.25ID:1rTasTj+0
マクロの記録とか間違ったコードが生成されるから使わないわ
2023/05/03(水) 10:37:49.52ID:Nri3s64l0
>>390
それはデスマをしてるのがアホなのでコミュ力の重要性を強調してる事例でしかないよ
404ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 10:38:01.04ID:BwP5r0kh0
>>373
すまない
>>383の追加で富士通とパナソニックと日立の通信機器部門のエリート年収1000万円プレーヤー達を忘れてたわ。ホンマすまん。ゴミ箱の底にへばりついてるようなので失念する連中だったからマジで忘却の彼方だった。(´・ω・`)b
405ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 10:38:04.31ID:wdtMeBUj0
>>394
会社によって違う
40超えてもコード書くのは外注か、
プロパーだと変人扱いされている人だけ
406ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 10:38:08.27ID:eLDNm59t0
氷河期SEというIT土方は余ってそうなのにな
2023/05/03(水) 10:38:15.70ID:4y9gsj+A0
金を動かせる文系が上に居ると
コミュニケーション重視で
Discord禁止とか言ってるから
どうしたって噛み合わない
2023/05/03(水) 10:38:21.67ID:BFQlYWJ/0
>>389
某菱電機のSEでプログラム作れる人すくないよ。何せ工場研修終わったらもうSE
409ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 10:38:31.22ID:NV3Hoh+s0
>>394
35歳プログラマー定年説の意味を多分間違えてる
プログラマー単価で売れなくなるってだけの話だぞ
2023/05/03(水) 10:38:31.23ID:Nri3s64l0
ってかやっぱ5ちゃんで自称理系は土方とか現場作業員なんだな
ほんとにいろんな発言で透けてみえる
411ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 10:38:44.99ID:QbBKqsi60
Come baby USA
412ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 10:39:16.31ID:gEDSXK5R0
Q. 優れたもの、中身の濃いものを求めています。
A. インフレで起きていることが分かってて仰ってますよね?
 もうワンランク上の方に、気を付けながらご相談下さい
2023/05/03(水) 10:39:21.42ID:tvgfDryZ0
>>389
客先の要望を全部丸呑みして現場にやっといてって言うだけじゃないか
ちゃんとここまでは出来るとか交渉ができないと思う
2023/05/03(水) 10:39:27.95ID:4/3GuiJs0
>>403
日本人は忙しさと残業時間を自慢する人種
全く同じものを作るのに10倍時間をかければ10倍の価値になるんだよ
定時で帰れたら奴隷自慢できないでしょ
それじゃ困るじゃん
2023/05/03(水) 10:39:57.31ID:Nri3s64l0
>>414
話と関係ないレスしてるの自覚ある?
416ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 10:40:29.56ID:BwP5r0kh0
>>40
2010年代後半までは
案件のシステム設計からコード入力と配線まで電気工事士資格持ったおっさんやジジイがやってたよ。今や殆どが引退して後任いないとは思うけど、新しくシステムやるとかで前のは捨てる前提でしたので、その運用責任は大企業の正社員ゴミ達にあります。
417ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 10:40:47.31ID:lqteYG3V0
バカばっかりだな
418ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 10:40:52.81ID:QbBKqsi60
うちの会社は派遣のお姉さんがIT先導してる
2023/05/03(水) 10:41:01.41ID:9ySATwLV0
>>386
仕事を受注して上から下に流す会社で働いている
ただのサラリーマンの仕事を奪うな
とか言うレスとか週刊誌の記事とかが出てくるともっと戦いやすくなるんだけどね
2023/05/03(水) 10:41:14.61ID:oauQDTYD0
教育で理系潰しやりまくった結果だろ。
そんで企業は高い金で外国人雇ってコスパ悪い事になる。
421ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 10:41:32.45ID:bDU79Yhe0
最下位なのにばら撒くのかー
ジャップアホなんか?
その先にある衰退一直線見えてる?
2023/05/03(水) 10:41:57.72ID:4/3GuiJs0
>>415
え?
IT技術者にコミュ力を求めるなって話じゃないん?
コミュ力なんてあったらデスマ回避できちゃうから
決してコミュ力を身につけてはいけないって話でしょう?
423ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 10:42:08.19ID:2RxKDlrT0
足りなくて良いんだよ
とにかく日本は賃上げが必要
インフレ期なのに賃上げが発生しないからパワハラやらなんやらかんやら問題が発生するんだよ
2023/05/03(水) 10:42:16.18ID:Q0V8kXis0
男が働くこと馬鹿らしいって分かってしまったからなー。頑張れ女子!
2023/05/03(水) 10:42:20.17ID:ARIhmO4W0
>>402
マクロの記憶を修正して使う
エクセルの作ったモノをデバッグするのよ
どうせダメな所は決まっているし
2023/05/03(水) 10:42:48.25ID:cVnIOI7V0
ゼネラリストと違ってスペシャリストは好きなことやってて羨ましいなぁ~とかほざいてるだけで何の仕事もできない屑どもがSEをIT土方呼ばわりしてた
2023/05/03(水) 10:42:58.71ID:l3k+akNf0
>>410
そうだよ
言われた事をやるだけの人は
どんな分野でも作業員でしかない。

そして作業員の賃金は足元を見られて安くなる。
428ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 10:43:02.78ID:yFiCxTww0
>>329
海外に出てったトップクラスの人たちが、今の日本に恩や徳を感じていないのやったら、わさわざ日本に帰ってくる意味がないというのはさもありなん。
2023/05/03(水) 10:43:10.95ID:JhMHr9fd0
確かにこういうコミュニケーション能力がないやつを見ると最低限のコミュニケーション能力は必要だと思うがいくら何でも重視し過ぎてた
一方で技術力はちょっと勉強すれば誰でも身につくみたいな驕りがあったし
2023/05/03(水) 10:43:31.66ID:Nri3s64l0
>>422
IT技術者にコミュ力が必要かどうか、の話
で、あんたが言ってるのは日本の不合理な現状の話

全然関係がない

そもそも>>360>>390がまったくつながってないんだけどな
2023/05/03(水) 10:43:35.19ID:hGyJrr6B0
辞めたきゃ辞めていいよ代わりならいくらでもいるから
って言われたから辞めたわ
人手が足りないから復帰してくれってその後に言われたけど流石にねぇ・・・
432ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 10:43:35.74ID:QbBKqsi60
いまどきの派遣はSPO、オートメイト当たり前
433ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 10:43:39.26ID:kfNliFSY0
>>4
これだな
2023/05/03(水) 10:44:04.90ID:NBcZKdZN0
>>413
作った経験がないと、要件定義でちょっと仕様を工夫すればお安くなるとかの努力をしないので
とんでもないお高いシステムになりがち
435ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 10:44:11.47ID:lkj67xb40
「富士通」がまたやりやがった!マイナンバーカードで他人の住民票発行。横浜以外の自治体でも発覚。 [584964303]
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1682998026/
  
2023/05/03(水) 10:44:11.99ID:0w+NUuzU0
>>427
言われないことをやるとなんで言わなかったんだってなるから、やめた方がいいよ
437ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 10:44:32.30ID:wdtMeBUj0
極端な話すると

「xxxというアプリを3月までに作りなさい」
って要件がある。

・アプリってスマホの?WIN用?
・3月って来年の3月?再来年の3月?
・そもそもどんな画面のアプリ作るんだい?

こういうのをコミュ力を使って解消していくわけだ
この作業が9割を占める
2023/05/03(水) 10:44:37.03ID:IOovMZUX0
>>356

> >>340
> いろんな分野で後者のほうが強みを発揮してしまってるから、
> 天才だけどコミュニケーションが取れないやつはいらない、
> という風潮が強くなってると思うね
>
> ブリリアントジャークが個人の能力でなにかを突破するのが困難になった、
> というのが背景にあるけど

技術の世界では
たった一人の正答率100%の天才を要求される場面は少なく、
原付免許の机の試験のように正答率90%の質を求められる場合もある。
心理学社会学インテリのチームワーク万能主義になり
チームワークの口裏合わせで無勉強で合格できると
帝京科学大学理工学部のように廃学部になる。
439ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 10:44:48.76ID:C/t7LOCd0
発注側も受注側も何を作ればいいかよく分かってない所から
うまい落とし所をよく見つけるもんだよ
2023/05/03(水) 10:44:49.18ID:1rTasTj+0
>>425
不要なselectとかいっぱい出てきて無駄が多いからマクロの記録は使わないな
441ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 10:44:53.43ID:+nhEVmhx0
中抜き派遣業隆盛の時代にそんなこと言われても
パソナに言えよ
2023/05/03(水) 10:44:53.82ID:loffomf80
中抜きばかりしてるから実際に働く人が居なくなってしまったアホな国
2023/05/03(水) 10:45:05.90ID:cwyXyw7v0
中抜き業界の見本市
さっさと中抜き規制したらw
444ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 10:45:11.80ID:0prC5o3A0
働き口がないんよ
元ベンチャー企業の管理職でIT担当
社内サーバー、社内ネットワークの構築から業務システムの開発運用までやってた
Adobeのソフトなら全て業務レベルで使える
実際に印刷デザインやWEBサイト構築で飯食ってた時期もある
でも田舎に帰ったら働き口がない
今はPCすらない職場で働いてる
長文の書類も全て手書きでコピー機すらないから気が狂いそう
2023/05/03(水) 10:45:13.41ID:p0C5UMUm0
インドに外注で解決
446ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 10:45:26.61ID:pufPmWj50
これから子供を頑張ってit土方戦士に育てても
どうせai時代に突入して
食いっぱぐれないと思ってたのにってなるよ
賢い子供はit系を目指さない
2023/05/03(水) 10:45:39.33ID:nKF1JGNI0
>>406
氷河期IT土方は月300時間くらい働いてたからなー
突き抜けて上行けた奴以外は、大体他業種転職か何らかの理由でリタイアしているのでは?
448ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 10:46:01.49ID:yFiCxTww0
>>355
それなら僕できると思うけど全く異分野だし、そういうのってなぜか情報系の人求めるでしょ?
わたしは化学と福祉と交渉術を専門にしてるから可能だけど、いやがるだろうなぁ。
449ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 10:46:37.63ID:+nhEVmhx0
>>431
それよな。もうこれからは圧倒的な売り手市場だし人足りないなら吉野家みたいに休業しろ、で終わる話
給料あげるまで見てりゃいい
450ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 10:46:38.83ID:QbBKqsi60
だな
すし職人、そば打ち、天ぷらのほうが稼げる
2023/05/03(水) 10:47:00.27ID:p5gqoI5E0
全業種で足りてないじゃんw
2023/05/03(水) 10:47:09.39ID:7bXPR7Py0
>>396
今って個と機械の在り方の転換期なのかもな
社会として仮に人間の部品化が当たり前となれば旧来の考え方との度重なる衝突も減ると思ったり
老い先短くなると逃げる方を先に考えるのは現象として仕方ない側面もある
2023/05/03(水) 10:47:13.17ID:VRE6LlyT0
パスワードを簡単に突破する量子コンピューターの発達と電磁パルス攻撃で
ネット上の資産は一発で消滅する可能性あるからITにあまり頼らん方がいいよ
454ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 10:47:34.01ID:SRBdwGX+0
>>447
300hはさすがにしんどかったけど
深夜にタクシー帰宅(5千円超)する運賃負担するくらいバブルやったなぁ
2023/05/03(水) 10:47:53.92ID:4/3GuiJs0
>>430
だからコミュ力は不要だって言ってんじゃん
日本だけでなく欧米だってコミュ力不足の技術者は仕様変更からのデスマするもんだよ
なんだったらIT技術者固有の問題ですらない
世界中あらゆる分野の技術者、職人はコミュ力を捨て去ることでデスマーチの伝統を守ってるんだよ
2023/05/03(水) 10:47:56.17ID:ARIhmO4W0
まあでも何処でも同じだよ
アメリカでもコロナ騒ぎで昔のシステムイジる必要が生じたら汎用機とか誰も手が出せない
老人ホームに求人に行く羽目になったってニュースになった
2023/05/03(水) 10:47:57.50ID:6znTiaix0
やっぱり二十年前にノリノリな業界を叩き潰したからこうなったんだろうね
順当に行ってたらホリエモンやひろゆきは政界にパイプ持って社会の中核にいるはずだのに
隅に追いやられてるやん
就職氷河期潰して致命的な少子化も、IT潰して現在ヒイヒイ言ってるのも同じ構図でしょ
批判と託つけて社会の成長の脚を引っ張ればそのツケは必ず回って来るのよな
2023/05/03(水) 10:48:17.75ID:loffomf80
中抜きの専門家になった方が稼げるもんな
2023/05/03(水) 10:49:02.25ID:FG+rvF2m0
×人材不足
○奴隷不足
2023/05/03(水) 10:49:39.89ID:B8LrDelQ0
>>458
東大卒が官僚やめる理由の一つ
2023/05/03(水) 10:49:43.07ID:1rTasTj+0
>>455
まあオンスケで進めることより長い時間働くことが目的みたいな現場あるな
とりあえず長時間仕事していれば満足する人達いるね
2023/05/03(水) 10:50:25.82ID:sAIVSdIZ0
Web系だが、変化が早くて超楽しい。
新しいことを学ぶことが苦手な人は辛そうだけど。
463ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 10:50:36.83ID:QxSe/our0
有能、無能でもパワハラできる奴が出世する。
で気の弱い有能、若手は辞めていく。
これが永遠とループする。
2023/05/03(水) 10:50:37.35ID:KtPk++r60
アメリカも層が厚いだけで
いろんなレベルがいるだろうな
465ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 10:50:37.51ID:yFiCxTww0
>>457
ことはそう単純ではない。

あのときのそれは当時重要な役割に居た団塊世代の心の貧しさから来てるものだから。
2023/05/03(水) 10:50:42.36ID:QNkdnKpQ0
そもそも低所得国家で優秀な人材は集まらない
467ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 10:50:54.63ID:C6qgJCHJ0
間違い=人材不足
正解=円安と給料不足

以前マイクロソフトとかグーグルが年収20〜25万ドルでエンジニアを募集したら他業種からも応募が殺到してたがな(´・ω・`)
468ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 10:50:56.36ID:BwP5r0kh0
>>420
その外人達を大企業は雇ってはいるが、実際は役に立っていない、結果はみずほシステムダウンに直結した。
俺がびっくりしたのは、電気の専門家だと中国やベトナムやタイシンガポールの良い大学出て経験も10年以上あるという30代の外国人帰化人が大勢いて、実際に横で見てたらパソコンのプログラム(簡単なスクラッチみたいなオブジェクト系でオブジェクトの配置でプログラムした事はあるが、実際にボード触って文字入力した事はなく、更に設計前の数学ができないために物理計算も基本からして出来ないのが全てに該当し、実際に数キロW程度の産業用機械電動機やデバイスの電気チェックにデバッグ、ひどいやつはオシロスコープどころか周波数カウンタや電流測定すら使った事が無いという。
まあそれで東京大学や名古屋大学や東北大学や早稲田慶應の大学院でてるのだから、不思議だよね(笑)使えねーんだよ。奴らマジで使える奴らは各国本国でエンジニアとして働いてんじゃねーのかよw
469ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 10:51:09.18ID:p1jnl3lw0
早慶の文系学部の連中が企業を牛耳ってるからな
東大、京大以外の国立理系なんて出世できない
2023/05/03(水) 10:51:20.46ID:swa/dfw00
代わりはいくらでもいる!

足らない…!
2023/05/03(水) 10:51:29.67ID:RvsrLhFD0
医療に理系取られてるんじゃねえの
472ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 10:51:35.17ID:5cJ8oaCf0
>>282
法隆寺もあるし、清水寺もある
ニンジャもいればゲイシャもいる
フジヤマもある
これ以上何を望むのか?
2023/05/03(水) 10:51:40.32ID:F6dG7itT0
SIerにシステム開発を依頼した時点で首根っこ掴まれる認識がない法人が多い。
何かちょっとしたことを頼む度にエラく金がかかる。
その割にノウハウは何も残らない。
474ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 10:51:40.68ID:LxiVGVVW0
マジで英語の喋れる寿司職人になった方が稼げるなw
475ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 10:51:41.74ID:+nhEVmhx0
>>460
最近は官僚にすらならずにコンサルに逃げ込んで中抜きするのがトレンド
476ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 10:52:11.00ID:Nu8++oJp0
月収100万出せば沢山来るだろ
そういうこと
2023/05/03(水) 10:52:32.77ID:4/3GuiJs0
>>461
全く利益が出ない案件でも
「現場にやらせる作業がなくなると困る」とか意味不明な理由で受けてくる経営者や営業が普通にいるよね
2023/05/03(水) 10:53:02.85ID:4rMK5Pi00
>>46
プロジェクトによると「会社の独自ルールにたどり着くのが仕事」みたいになっちゃうことあるよね。
あくまで自分が見てきた範囲ではあるが、仕様から実装まで一気通貫で把握してる人をプロジェクトの頂点に据えないかぎり、
何年か立つうちに絶対にそうなるという法則があるね。

GAFAMが強いのは、GとMは今インド人がCEOだけど、おそらくインド工科大学時代からバリバリ実装ができて、
ソフトの末端の実装から上流工程まで把握した上で経営してるんだろうから、日本みたいな仕様と実装を分ける分業制だと勝ち目はないわね。
479ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 10:53:24.06ID:x/ja5q+a0
インフラエンジニアなんだがいまだに20代縛りだったりする企業が多いからな
プログラマならわかるがインフラでw
人手に困っていないからな企業は職業訓練校上がりの30代や40代採用している
研修のコストがかからないからちょうどいいのに訓練校出身をやけに嫌がる企業もある
2023/05/03(水) 10:53:26.50ID:l3k+akNf0
>>436
だから客先も社内もコミュ力が重要って話になるんだわ。技術を活かすも殺すも結局はコミュ能力。
主導権を握ったら強くなるからね。

まあ、そういう人はすぐ上か他所に行くから
常にこの業界は人材不足w
2023/05/03(水) 10:53:40.74ID:0mCuYMUT0
氷河期の組込み系最下流土方でしたが、米国チップメーカーの仕事受けてたらFIREできますた
中抜きジャパンは一旦絶滅したら良いと思います
2023/05/03(水) 10:53:50.24ID:nKF1JGNI0
>>454
昔は恐縮するくらいタクシーチケットほいほい貰えたよねw
そういう意味でも業界自体尻窄み感強いんじゃね?
そら人集まりませんわw
2023/05/03(水) 10:53:55.45ID:ARIhmO4W0
>>440
まあその辺は好みだからね
あたしゃチェンジオールとwithで直して使う
プロパティに何入れるか調べるのも面倒だし
484ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 10:53:59.67ID:C6qgJCHJ0
>>471
医療系は基本的に医者以外は使い物にならないよ
戦力になりそうなのはいま外資コンサルに取られてる層
485ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 10:54:11.59ID:+rqc+Tbt0
>>1
代わりはいくらでも居るんじゃなかったの?
自己責任だからまずは自助
486ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 10:54:12.24ID:Q2526ZkK0
なんだろうな
プログラマーってのが必要無くなってくんだよね
これからはガラッと変わるよ
人間がコードを書く文化が本当に無くなる
職にあぶれるというか必要無くなる
AIと会話する中でプログラミングが完成すんだよ
技能の優位性が無くなって万人がAI通してプログラミングできる時代になる
あと5年とかからない
487ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 10:54:25.22ID:jAsF55me0
>>476
募集は来るけどなかなかいい奴居ないぞ
2023/05/03(水) 10:54:29.92ID:IOovMZUX0
>>285

> >>278
> コミュ力ないとやってけないのは諸外国でもいっしょだけどな
> そもそもチーム労働に大部分移行してるんだし

戦車兵の個の「砲術」と混成部隊協調の「諸兵科連合戦術」とはスキルが違って、
戦闘機の個の「ステルス戦闘能力」と部隊間情報共有の「ネットワーク通信技術」は技術が違って、
個かコミュニケーション能力か
どっちの能力が足りないのか組織が転覆してから分かるから難しい。

大学受験で内申点が良い子が受験に有利だと
理系ではどうなるのか。

帝京科学大学だとチームワークに力を入れたら、
でっちあげの不正行為の口裏合わせにチームワークを使い切って
インチキ人間が多く卒業し
理工学部は企業と他校の大学院から総スカンを食らい
廃学部になった。

>>356

> >>340
> いろんな分野で後者のほうが強みを発揮してしまってるから、
> 天才だけどコミュニケーションが取れないやつはいらない、
> という風潮が強くなってると思うね
>
> ブリリアントジャークが個人の能力でなにかを突破するのが困難になった、
> というのが背景にあるけど

技術の世界では
たった一人の正答率100%の天才を要求される場面は少なく、
原付免許の机の試験のように正答率90%の質を求められる場合もある。
心理学社会学インテリのチームワーク万能主義になり
チームワークの口裏合わせで無勉強で合格できると
帝京科学大学理工学部のように廃学部になる。

帝京科学大学は勉強するといじめられて浮く世界で
田舎者の島根女は内部成績が良くて自分をエリートと勘違いして、
不正行為をする連中がお友達で教授推薦の無試験のコネで比較的良い他校の大学院に進学した。
コミュニケーションでは100店満点だけど技術の世界で
不正行為をしないで感謝され役立ってお金をもらう技術はない。
489ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 10:54:32.40ID:x/ja5q+a0
>>427
言っておくがIT技術者は言われた事だけをやらないといけない
2023/05/03(水) 10:54:52.36ID:cxobZyS90
学校で習わないのか
プログラム基礎とか必修じゃなかった?
2023/05/03(水) 10:54:54.44ID:si4Wna/A0
アホノミクス以来、政府は観光立国()推進だし、IT立国を目指すなんて言った事ない
つまりそういうことだw
2023/05/03(水) 10:55:14.53ID:i0x/UgKE0
竹中派遣が全ての元凶
2023/05/03(水) 10:55:15.16ID:315eQmPM0
>>486
またそうい乗りで行くのか?
494ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 10:55:19.05ID:EVNAP2iK0
使える奴はサラリーマンしてない
自分個人でやったほうが断然いいもの
生活保護レベルの給料で長時間拘束されてアホな上司のケツ拭きをする理由がない
昔みたいに会社が後々まで面倒見てくれるわけじゃないし
495ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 10:55:28.46ID:bDU79Yhe0
>>472
お前が追加で言ってるそれ
別にいらんよ
496ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 10:55:39.34ID:oM3ynBda0
35歳限界説とかあったのに
ジジイしか居ないのがIOT業界

もちろんジジイは使えない
2023/05/03(水) 10:55:43.20ID:fn0fnju70
労働時間が長過ぎ
朝9時から終電までの案件とかザラ
2023/05/03(水) 10:55:46.63ID:cVnIOI7V0
SEにコミュニケーション能力を求めてるのは、SEに見積もりから説明まで全て行わせるため
それでいて年収数百万とか舐め切ってる

某求人サイトに希望年収2,000万円で登録してるのに、年収500万~800万とかふざけたスカウト通知がきたりする
しかも面接確約~とかw 何様だこのやろっての。何もできない人事の馬鹿どもが
2023/05/03(水) 10:55:49.79ID:ARIhmO4W0
>>478
◯立の悪口はそこまでだ
2023/05/03(水) 10:55:50.47ID:E/tYAdCo0
そもそも有能なIT人材ってどうやって判断するの?
今は作業が細分化されてて判り難くない?
2023/05/03(水) 10:55:59.60ID:IGwiZ2Ja0
iT土方なんて言葉を産み出すぼど酷い待遇だからね
もう避けられまくって無理だな
502ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 10:56:00.97ID:x/ja5q+a0
>>496
35歳限界説なんてない
503ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 10:56:04.33ID:hmalsL0E0
>>458
そういう事
504ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 10:56:10.92ID:yFiCxTww0
>>489
それは思い込みでしょ?

だとしたら作業からどんどん上流の仕事とれば良いやん、多少工夫してそうしたことをしないってことは、作業員でいることを甘んじてるんでしょ?
2023/05/03(水) 10:56:11.98ID:2H3nEEGU0
不足しててええねん
今後はエンジニア様に辞められないようにエンジニアの中抜きやめて土下座してエンジニア様を持ち上げろや
なんで中抜きしてるだけのやつが偉そうやねんアホか
そんな会社速攻で辞めたるわ、バカが
勝手に不足しとけボケ
2023/05/03(水) 10:56:16.42ID:g97dIfUF0
氷河期世代を殺し尽くしてバブル世代の安寧を選んだくせに今更何を言ってやがるんだ
2023/05/03(水) 10:56:17.47ID:cxobZyS90
>>486
そうだけど基礎はあった方がいいんでない
2023/05/03(水) 10:56:21.57ID:gb3jLX/z0
別に海外に投資してるから関係ないわ
日本で消耗してる雑魚の自己責任
2023/05/03(水) 10:56:29.38ID:2SODJ2qd0
新卒で採用されて、そのまま定年まで勉強しないでやり過ごすのが日本のサラリーマンだからな
大学で専攻したところで何十年も前の知識なわけで意味ないよ
2023/05/03(水) 10:56:31.92ID:WdVPfXQK0
中抜きした方が儲かるからな
馬鹿しか真面目に働いてない
511ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 10:57:01.85ID:x/ja5q+a0
そもそも残業だらけできつい時期でも働き続けて残った連中は今そこそこいい思いをしている
2023/05/03(水) 10:57:25.95ID:4/3GuiJs0
>>486
50年前からそれ言ってるね
C言語も専門職のPGを不要にするために開発されたらしいよ
2023/05/03(水) 10:57:30.02ID:cZPJ0Nqy0
何万人不足だとか人をモノ扱いしてるよな
そういうのがバレてんだよ
514ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 10:57:39.70ID:6v2drMCK0
自民企業「不足!不足」(もっと中抜きしたぁい
2023/05/03(水) 10:57:50.85ID:i0x/UgKE0
>>493
昔は35歳定年説を流布させて不安をあおって、当時の若者をITから遠ざけようとする工作してたな
2023/05/03(水) 10:58:03.91ID:KtPk++r60
若い奴でできるのと
ヤバいの両極端な傾向
2023/05/03(水) 10:58:19.42ID:315eQmPM0
>>508
まるでIT技術者はバカみたいな国になってみじめよのぉ~
2023/05/03(水) 10:58:23.77ID:S8kjWA+F0
収入低いんだからしゃーないやん
SEにしろPGにしろ、アメリカの相場と500万円ぐらい年収が低いんだもの😨

俺も現役IT土方だけど、やってるヤツはマジでアホだと思うよwww
519ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 10:58:30.42ID:yFiCxTww0
>>509
> 新卒で採用されて、そのまま定年まで勉強しないでやり過ごすのが日本のサラリーマンだからな

ほんまそれ。
個人事業とか経営者になってかつての同級生でサラリーマンの同世代とか見てると頭が悪いし挑戦心もないし付き合うの嫌になる。
520ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 10:58:36.92ID:bDU79Yhe0
嘘つきメガネザル、消費税「10年程度は増税考えず」
521ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 10:58:50.27ID:wdtMeBUj0
35歳限界説って

大企業で30歳で係長、35で課長ってUPさせていく仕組で
35のPGを辞めさせるためものじゃないのか?
課長が何100人も居ては困るからな
2023/05/03(水) 10:58:50.36ID:zaPl263c0
でも氷河期は要らないよ
2023/05/03(水) 10:59:13.39ID:Fj3J5+170
中抜き辞められまへんわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2023/05/03(水) 10:59:25.06ID:OUdSuron0
経産省のいうことなんかあてにならんわ
どうせIT土方はいらなくなる
2023/05/03(水) 10:59:33.16ID:7mFY472k0
建設業界の美味しさを真似ようとIT業界を多重請負の人工稼業にしてしまった小狡い偉い人がいたからね
人工はじんこうじゃなくてにんくな
2023/05/03(水) 10:59:33.27ID:B8LrDelQ0
>>475
岸田のバラマキ旅行のコンサル、ドキドキわくわくしてるだろうな
527ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 10:59:37.47ID:yyL2zC210
デスマーチに偽装派遣のIT土方になる奴なんて、そりゃいないよ
528ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 10:59:47.58ID:C6qgJCHJ0
インドが国策で増やしたエンジニアがこれから高齢化して減っていくから頭数もこれから足りなくなるのかな
2023/05/03(水) 10:59:56.79ID:vkDCiSLe0
>>518
大手の社内SEだけど年収1000万円余裕デ超えてるよ 
休みも普通に取れるし全然満足だわ
530ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 10:59:59.58ID:vKX7hI940
このままでは。。。

10年後も同じ事言ってんじゃね?
2023/05/03(水) 11:00:44.44ID:bNCoI1AJ0
そんなのIT土方と入試制度の問題だろなんでも少子化問題にするな
2023/05/03(水) 11:01:03.90ID:RWtCDI2D0
無駄が多いからだろ
2023/05/03(水) 11:01:04.82ID:n8vVStdD0
技術もろくにな奴が集まって大手sierやって金儲けしてるしな
ITにかぎらずだけど技術者をブルーワーカーだとバカにして冷遇したツケ
2023/05/03(水) 11:01:27.44ID:TxM+HTqz0
インドは年100万人のIT技術者生み出していると聞いたが、本当かな?
だったらインドに助けてもらえ。
IT技術者はカーストに縛られない仕事だそうだから幾らでも出てくる。
2023/05/03(水) 11:01:32.82ID:Z4Q16x9B0
>>4
ありがとうアベ
ありがとう自民党
ざまぁみろジャップ
536ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:01:34.03ID:yFiCxTww0
>>532
それはある。
2023/05/03(水) 11:01:42.21ID:i0x/UgKE0
>>496
35歳定年説の流布は完全に工作活動やろ

その当時に35歳で定年してたソフト技術者なんてまずいなかったのに、
ITは危険な業界なので日本人はやらないように!と言いたげだった。そして今のIT後進国の現状
538ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:02:17.26ID:g+IBNRo30
日本では人が足りないと言いながら今いる人で何とか仕事が
回ってるんだから待遇を良くする理由もないだろう
2023/05/03(水) 11:02:19.37ID:JsZeiUvY0
奴隷が足りない → 派遣制度を緩くして拡充

この繰り返し
540ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:02:19.89ID:wdtMeBUj0
>>534
インド人は日本語できないから、日本で外国人っていうと中国人一択よ
漢字は読めるからな
2023/05/03(水) 11:02:22.20ID:xsMYeo1T0
高校で2割しか物理を選択しないそうだし技術立国は難しそう
2023/05/03(水) 11:02:23.19ID:si4Wna/A0
>>521
そうなんだけど、事情をしらないアホがほとんどだから、年取るとプログラミングできなくなるという誤解に繋がる
そりゃIT人材なんて生まれないわw
2023/05/03(水) 11:02:25.55ID:uU41QCdC0
話は聞かせてもらった!人類は滅亡する!!
2023/05/03(水) 11:02:26.45ID:W6pFdgp60
>>438
そんなことないと思うけどな
問題は正答率100%の天才が誰なのか凡人にはわからないこと。
コード書ける奴は確かに沢山いるんだが品質は同じではない。同じ機能を果たすコードを2つ見せられてどちらがどういう理由で優れているのか説明出来るやつが必要。
そうでないと動けば良いじゃんという判断になって技術的負債が蓄積、時間が経ってから破綻する。
2023/05/03(水) 11:02:33.30ID:bNCoI1AJ0
円高を利用した外国頼みに時代は終わったんだよ
2023/05/03(水) 11:02:35.59ID:BFQlYWJ/0
>>530
石油枯渇と核融合発電商用化がいつまでもこれからも20年後というのと同類かも。
547ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:02:36.60ID:hmalsL0E0
>>529
それはSEだからじゃなくて大手に所属してるからだろ
ジョブ型とか言ってるから相場見て下げられないように気をつけろよ
548ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:02:42.28ID:BwP5r0kh0
>>521
本当は35歳で一律リストラしてたの。コネが強いやつ以外は。残ってるのが頭良くて優秀ならみずほシステムエラーは絶対に起きんわw
549ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:02:56.58ID:J9E5Qlr60
氷河期世代だけど、35歳でサラリーマンとして生きていくことを諦めたわ
死ぬほど働いても勤め人じゃ生きていけない
550ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:02:57.32ID:pufPmWj50
足りない足りない言っといて
いざaiで開発する時代になったらポイ捨てされるんだぞ
2023/05/03(水) 11:03:04.47ID:cxobZyS90
ウクライナとか東ヨーロッパからiT移民受け入れすればいいのに
552ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:03:12.47ID:wRnkhdMA0
日本は超優秀層はこぞって医学部に行くからな。
そのおかげで日本の乳幼児死亡率は世界で最も低い。
「最も」だぞ。
アメリカはIT大国ではあるが乳幼児死亡率は何とキューバにすら劣っている。
2023/05/03(水) 11:03:22.74ID:315eQmPM0
>>515 >>537
タコが自分の足食ってどんどん小さくなって
本体まで死にかけてるる姿は遠くから観察している分には興味深く面白い
完全な施設の宇宙船から眺めていたいものだ
2023/05/03(水) 11:03:31.15ID:fn0fnju70
バグ出て調べると全部英語だから英語も必要、数学、体力、コミュニケーション能力も必要
それなのに給与が安すぎるんだよ
2023/05/03(水) 11:03:40.59ID:BFQlYWJ/0
>>534
インドやベトナム外注もふえてきたよ
556ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:03:41.96ID:yFiCxTww0
>>548
そら日本に限らず会社は無能ほど残るからな。
2023/05/03(水) 11:03:50.07ID:E/tYAdCo0
>>533
開発の出来る技術者は必要だけどオペレーターもどきの技術者は要らないだろ

決まった答えを出すデスクワークはAIに仕事取られるよ
2023/05/03(水) 11:03:53.76ID:+aN83G7R0
「中日最下位」に見えた・・・
559ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:03:57.86ID:LkzG1p3y0
ああん?
アメぽち自民党がアメリカに全部引き渡しんだんだろ
560ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:03:58.47ID:mq9c+sOO0
GPTで代用できるだろ
2023/05/03(水) 11:04:04.99ID:OoIBt7MZ0
まだコミュとか言ってる馬鹿がいるなw
2023/05/03(水) 11:04:26.70ID:bNCoI1AJ0
国内の教育問題すら外国人頼みとか
2023/05/03(水) 11:04:44.07ID:Nri3s64l0
>>488
すまん、おかしなひとだったんだな
2023/05/03(水) 11:04:45.48ID:IOovMZUX0
>>285

> >>278
> コミュ力ないとやってけないのは諸外国でもいっしょだけどな
> そもそもチーム労働に大部分移行してるんだし

戦車兵の個の「砲術」と混成部隊協調の「諸兵科連合戦術」とはスキルが違って、
戦闘機の個の「ステルス戦闘能力」と部隊間情報共有の「ネットワーク通信技術」は技術が違って、
個かコミュニケーション能力か
どっちの能力が足りないのか組織が転覆してから分かるから難しい。

大学受験で内申点が良い子が受験に有利だと
理系ではどうなるのか。

帝京科学大学だとチームワークに力を入れたら、
でっちあげの不正行為の口裏合わせにチームワークを使い切って
インチキ人間が多く卒業し
理工学部は企業と他校の大学院から総スカンを食らい
廃学部になった。

>>356

> >>340
> いろんな分野で後者のほうが強みを発揮してしまってるから、
> 天才だけどコミュニケーションが取れないやつはいらない、
> という風潮が強くなってると思うね
>
> ブリリアントジャークが個人の能力でなにかを突破するのが困難になった、
> というのが背景にあるけど

技術の世界では
たった一人の正答率100%の天才を要求される場面は少なく、
原付免許の机の試験のように正答率90%の質を求められる場合もある。
心理学社会学インテリのチームワーク万能主義になり
チームワークの口裏合わせで無勉強で合格できると
帝京科学大学理工学部のように廃学部になる。

帝京科学大学は勉強するといじめられて浮く世界で
田舎者の島根女は内部成績が良くて自分をエリートと勘違いして、
不正行為をする連中がお友達で教授推薦の無試験のコネで比較的良い他校の大学院に進学した。
コミュニケーション能力でコネで質を問うハードルを突破すると
見た目の内部採点の技術点は100点満点だ。
最終製品でお金がもらえる技術の世界で
コネや口裏合わせの小保方晴子コミュニケーションで質を問うハードルを突破すると
不正行為をしないで感謝され役立ってお金をもらうまでの技術者ではない。
2023/05/03(水) 11:04:45.94ID:TBJzqJm10
老若男女スマホを持って弄ってるけど、職業人としてITに詳しい人材が日本には少ない。ものづくりに拘りすぎた弊害かもしれない
2023/05/03(水) 11:04:46.33ID:vWp47Yro0
日本は中抜きした方が儲かるからな
有能な人材はいかに公金チューチューするかに能力使うんだよ
2023/05/03(水) 11:04:50.64ID:KtPk++r60
中国、韓国、インドだと
中国人だろうけど
安全保障の別のあるよな
568ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:05:00.47ID:7TQ7bwWb0
海外でAIによりリストラされるから
人材は余るよ
2023/05/03(水) 11:05:20.68ID:B84x2RLY0
40年前から言われているよ、足りない足りない。
当時はITエンジニアなんて言葉はなかったがね。
パソコンが個人で安く変え、インターネットに簡単に繋がり、
C言語を母言語として様々なスクリプト言語が派生したあたりから、
ITエンジニアなる職種が生まれた。
570ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:05:34.18ID:yyL2zC210
>>57
かなり変わってるよ
統計学の比重が増えたのに加えて、情報1、2と理数探求にデータサイエンスが入ってきている
ただ、情報2と理数探求が履修できる学校は少ないと思うけどな
571ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:05:44.03ID:G1uxNzyp0
まもなく最下流のコーディングIT土方はAIで消えるだろうからちょうど良い
2023/05/03(水) 11:05:52.37ID:OoIBt7MZ0
フィリピン人ってほとんど普通に英語しゃべれるしな

フィリピン人に負けそう
2023/05/03(水) 11:05:54.47ID:l3k+akNf0
>>489
単なるコーダーならそうだね。

重要なのは要求から漏れている部分を指摘できるかどうかだよ。
これは上流から下流まで一貫して必要な能力。
勿論、指摘だけで納得させられないなら変わらない。だからコミュ力大事。
574ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:05:58.98ID:SCrbMIja0
無能な肩書だけは立派な奴らが、自分の手足に利用して金を抜き取る奴隷が集まらないと嘆いているだけ
有能な経営者の元には有能な人材が集まっている
経営者と労働者がwin-winな環境を構築しているからな
575ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:06:06.21ID:w+OSsc2O0
なんか知らんけど日本では優秀なプログラマよりも日程管理人の方が地位上だからな
576ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:06:23.20ID:G1uxNzyp0
>>568
GAFAのリストラ凄まじいからな
2023/05/03(水) 11:06:23.72ID:S8kjWA+F0
そもそもジャップは高度経済成長期を通じて第二産業で成長した国なんで、車とか家電には高額の金が出せても
ソフトウェアには金が出せないのよね

こないだ法事で会った親戚が言ってて驚いたけど、高級車や高級家電には数百万円、数十万円払えるけど、
たった年間1万円のOfficeには
「高い!😡ぼったくってる!😡💢💢💢」
ってなるんだよな

そりゃジャップランドでソフトウェア産業なんて伸びないって・・・😨
2023/05/03(水) 11:06:34.19ID:0w+NUuzU0
>>569
ソフトウェアクライシスとか言われてたが、なんの対策もしなかったからな
579ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:06:34.77ID:LkzG1p3y0
ていうか
日本のマスコミはIT成長期の時代に
インターネットを潰そうとしたくたいだからな

マスコミの報道に騙さてオタクを虐めてた奴は
今はスマホの情報を丸のみしてるんやろな
580ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:06:39.60ID:7TQ7bwWb0
土方はAIがやってくれる
2023/05/03(水) 11:06:52.18ID:n8vVStdD0
>>557
ハードとか物理の保守するのに人は必要だよ
機械だから絶対ぶっ壊れる
2023/05/03(水) 11:06:54.05ID:OoIBt7MZ0
フィリピン人ってほとんど普通に英語しゃべれるしな

フィリピン人にも負けそう

英語しゃべれない日本人はそれだけで駄目だわ
2023/05/03(水) 11:07:00.22ID:8pz4M8HM0
IT人材なんてAIに任せとけよ
もう不要や
2023/05/03(水) 11:07:05.30ID:Cz9KllrO0
ITも建築も店員も全て足りない
2023/05/03(水) 11:07:06.26ID:gb3jLX/z0
>>572
出稼ぎすら出来ない貧乏日本人
なんの価値もないな
2023/05/03(水) 11:07:16.40ID:pnKjz2eP0
>>530
予想通りだと得意になれて嬉しいものだからなあ
予想したものは基本何もしない
公言した予想は予言と同じ
だから予想は予定になる
587ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:07:18.67ID:i7B8NyyW0
そもそも雇用側にITに対する意識がね
話にならんよ
588ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:07:23.17ID:7TQ7bwWb0
海外でリストラされたやつを雇えば解決
589ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:07:25.38ID:wdtMeBUj0
>>542
昔言われていたのは、25超える頃から徐々に記憶力や集中力が落ちてくるので
PGを35以降つつけるのは難しいって聞いた

実際下がるんだけど、それまでの経験力がでかすぎて20代じゃ追いつけないと思う

というか、C言語とかWINとか30年足っても存在し続けるからなのかもしれない
昔は今使われている言語やOSな5年で消えるみたいなこと言われていたしね
590ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:07:27.02ID:8Mnmho3M0
テキストに意味不明な英語を羅列し続ける人生のどこがええねんって話 誰もやりたがらないよ
2023/05/03(水) 11:07:42.65ID:tAB29JLR0
趣味で出来る奴はかなり多いだろうがな
都合よく使われる奴は少ない
592ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:07:43.69ID:G1uxNzyp0
ITはAIでどうにかなるかも知れんが
介護はどうにもならなさそう
593ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:07:46.98ID:qQbe13ha0
お先真っ暗やね、この国
594ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:07:49.28ID:C6qgJCHJ0
生き残ってるエンジニアは普通に50代でも勉強しとるがな(´・ω・`)
35なんて一瞬で過ぎ去る
595ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:07:55.26ID:LkzG1p3y0
日本人はIT成長期だった時代では
インターネットをオタクのやるものだと蔑視したくらいだし
基礎をつくってこなかった国が応用できるかアホ
2023/05/03(水) 11:07:55.95ID:315eQmPM0
>>559
単に国民全体がデジタル音痴なだけだよ
数年前からムーブは起きてるからイノベーションが怒るんだが
日本の場合はそれらの価値が分からないのか持ち上げられもせず結果投資されない
597ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:07:57.59ID:BwP5r0kh0
>>1
現実は>>468
ITだけのは腐るほどいる。
配線まで含めて氷河期の俺らが10代20代の時にやってた内容を外国人にやらせると出来ない。
全て細かく分けてこれだけの専門家ですという奴らばっかになった。コストは40倍以上に跳ね上がった。これから更に高くつくぞw
3万円で修正できたのが1000万円になるからなw
598ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:08:16.71ID:G1uxNzyp0
>>590
そういう最下流の仕事は消えていくよ
2023/05/03(水) 11:08:24.02ID:bNCoI1AJ0
そもそも日本語できない外国人IT技術者を導入しても
メンテで困るだけ仕様書もUIも英語になる。
600ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:08:25.84ID:9DAFhPTM0
>>1
せめて給料は世界並みに上げないと
601ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:08:37.75ID:SYOi8Xg00
日本人は余計な心配しすぎなんだよ。もう終わる国だし、日本人はやがて絶滅させられる。
それでいいんだよ。
2023/05/03(水) 11:08:42.54ID:n8vVStdD0
>>594
技術屋は勉強し続けないと仕事できなくなるからな
2023/05/03(水) 11:08:52.52ID:S8kjWA+F0
>>529
5chで年収マウントする爺ちゃんが未だに居るとはなぁwww😂😂😂

俺は「個人」ではなく「業界」という目線で話をしてるんだけどさwww😂😂😂

年収マウントする暇があるなら、業界の平均年収を調べてみろよ
そんだけの知能があるんだろ?🤔
2023/05/03(水) 11:09:08.83ID:jaRYVaP80
中堅から上の世代が派遣だらけで会社に人材育てる気無かったからなあ
で、当時の採用人事を牛耳ってたのが団塊世代なわけよ
605ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:09:16.59ID:DPbkmnPs0
その豊富な海外でリストラがされている
2023/05/03(水) 11:09:22.88ID:nFfavau80
>>590
それはキーパンチャー
607ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:09:24.65ID:wdtMeBUj0
>>597
それはあるな・・
若いほどコードを書く事しかできない。
まぁ経験浅いから仕方ないんだけどね。
608ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:09:25.42ID:LkzG1p3y0
>>601
このままアメリカの属国やってりゃ
徐々に衰退して滅びるだろうね
2023/05/03(水) 11:09:33.50ID:E/tYAdCo0
>>573
コミュ力って相手を丸め込むことだからな
正論の説明だけで理解させるには相手にも高い知能が必要
2023/05/03(水) 11:09:37.80ID:GZf2EtOH0
中抜き企業のIT部門を除けばその半数もいらないだろ
要は取る側が多すぎただけだ
611ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:09:50.83ID:az5oXjGN0
>>9
先輩ちっす
自分45だけど
荒波を乗り越えた特権すよね
とはいえ若い者に足を掬われないようにしないと
2023/05/03(水) 11:10:08.26ID:gb3jLX/z0
>>605
日本のITはリストラされた後でも行く価値がないから
613ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:10:13.21ID:4Ol1fzrI0
>>342
まあ、AIはお前みたいに冷静になれず、キレたりしないから冷静に回答してくれるしなw
614ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:10:17.90ID:gALiNj9y0
>>605
あれだけ金持ってるGoogleとかAmazonがリストラしまくってる理由がわからんのだが
2023/05/03(水) 11:10:22.24ID:u3xR+7RE0
まあ必要なサービスはあるからね
安い外国に投げれば良かった時期が終わって苦しくなってきたと言う事か
2023/05/03(水) 11:10:25.91ID:Ax9nB08L0
プログラミングの基礎を学んだ次の段階に進むためのステップ幅がデカすぎじゃね?
何も作れないし何もできないわ
617ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:10:26.85ID:DPbkmnPs0
人手は余る
618209
垢版 |
2023/05/03(水) 11:10:52.62ID:0G5fptQZ0
未だにフロッピー使ってる官公庁があるって話だしな
2023/05/03(水) 11:10:55.50ID:Rd2OZE170
>>4
だなぁ文系やってる方が儲かるんだから
何もITとか面倒な事しないほうが良かろうよ
2023/05/03(水) 11:11:17.62ID:bNCoI1AJ0
これでチャットGPTを否定してるとかトップも馬鹿の集まり
621ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:11:26.59ID:SYOi8Xg00
>>608
そうそう、俺たちは逃げ切ることだけ考えればいいだけ。
下の世代の人たちには思いっきり生き地獄を味わってもらうわな。
2023/05/03(水) 11:11:30.01ID:fn0fnju70
結局プログラミングを面白いと感じるか苦しいと感じるか
面白いと感じる奴は勝手にどんどんやるから義務教育に入れたほうがいいね
もう入ってるかもしれないけど
2023/05/03(水) 11:11:35.59ID:315eQmPM0
>>616
プログラミングを学んだのに作れないとは?
624ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:11:51.28ID:gxAWcJTi0
中抜きと無知なクライアントの無理難題が原因だろ
農道でフェラーリ走らせるようなもんだ
625ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:11:55.14ID:Q5EpiPT40
>>605
>>614
AIでIT土方が消えるのを知ってるから彼らはリストラしてる
機動的に人材切れる海外はある意味強いね
日本は5~10年くらいかけてじわじわ人員削減だと思う
2023/05/03(水) 11:11:55.18ID:0w+NUuzU0
>>616
企業のシステムって複雑怪奇にできてるからな、わかるわ
2023/05/03(水) 11:12:04.66ID:Fgwuv/Cx0
IT=使い捨て

持続性の無い馬鹿仕事なんぞは暇なときの片手間くらいしかできんわな
2023/05/03(水) 11:12:07.20ID:ObfuESnC0
IT人材という言葉からまずプログラマを連想する日本人が多いんだよな
もうそれだけで世界標準から周回遅れしてる証明になる
629ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:12:12.88ID:36CizX4u0
俺みたいな数2A履修そのものをしてないド文系がたかが早稲田出てよくわからんうちに大企業の事務系職種やってたら35歳で1000万40歳で1300万稼げて今42だけどあと一つ上がったら1600万くらい行く国だからな
そりゃ理系は腐るわ
2023/05/03(水) 11:12:13.62ID:E/tYAdCo0
>>608
あんまり関係ないかと
国内で無駄な過当競争してるだけ
631ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:12:25.09ID:CFmdkJ830
三角関数なんかイラネとか言ってるのが偉そうにしてるから駄目だろうなとは思う
632ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:12:29.14ID:4Ol1fzrI0
>>616
そこを越えると、突然何でも出来る様になる。
2023/05/03(水) 11:12:32.50ID:qQ0e5fH+0
技術者の給料が安過ぎから
特殊スキルを要求されるのに爆安だからね
2023/05/03(水) 11:12:46.65ID:bNCoI1AJ0
毎日スマホを歩きながらもいじってもプログラミングは習得しないからな
2023/05/03(水) 11:12:51.95ID:n8vVStdD0
>>628
このスレでもそんな人たちばかりだよね
2023/05/03(水) 11:12:52.56ID:B84x2RLY0
>>571
OpenGPTはせいぜい新規でひな形を作れる程度。
サーバー側処理解析できるSEが逆コーディングしてコメントアウトしてやるだけだからな、
テストまでできないよ、企業固有の業務なり処理があるから。
637ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:13:10.82ID:Q5EpiPT40
>>616
大工仕事やるのと
巨大ビル建築するのはまた別の話だからな
638ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:13:12.04ID:wdtMeBUj0
>>616
正直でかいと思う

特に外注で他所にだされると、コード書く以上のことは全然できないな。
今の20代は。

自社で先輩に教えてもらって徐々にって事ならできると思うが、
工期1年以内の派遣案件じゃそんなことできないからな
639ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:13:18.21ID:wa1z8ljj0
基本労働時間より残業時間のほうが長いような仕事させておいて、給料は生活保護と同額とか、人集まるわけねえだろ
「なんでウチの会社に人が集まらないんだろう。原因が分からん」とか言ってる経営者いるけど馬鹿すぎて呆れる
40後半の婚活ババアが「なんで私に年収1500万円の長身イケメン20代の男が言い寄ってこないんだろう?原因が分からん」と言っているのと被る
2023/05/03(水) 11:13:23.90ID:IqN1Y7Od0
IT土方なんてgpt4で真っ先に失業すんじゃねえの
2023/05/03(水) 11:13:36.66ID:Ax9nB08L0
>>623
なんだ禅問答でもする気か?
642ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:13:50.93ID:PERjlwT50
諦めて外国に市場を明け渡せばいいと思うよ
日本のゴミ経営者には人材を集めるなんて無理な相談
2023/05/03(水) 11:13:56.65ID:W6pFdgp60
>>500
専門職は同じ分野の専門家でないと良し悪しが判断できない。
シリコンバレーなんかは過去に一緒に仕事してデキると思った人同士が紹介しあうシステムだ。日本の雇用形態とはトコトン相性が悪い。
644ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:14:00.72ID:5cJ8oaCf0
>>555
日本から経済支援を受けていた貧乏な国が日本以上の高度な知識と技術で日本を圧倒するってことだな
2023/05/03(水) 11:14:01.76ID:B84x2RLY0
>>577
おまえ、マイクロソフトの回し者だろ (笑)
2023/05/03(水) 11:14:20.10ID:URla2Es60
ソルジャー候補は雇用してるけど、育成し切る前に潰れるか転職することが多い。
で、育成の仕方自体の問題として、マネジメントに対する教育をしなさ過ぎる。
もう20年戦士だけど、デカイSIerは人を使う前提で育成するけど、開発会社は一人親方量産方式(量産できてない)
2023/05/03(水) 11:14:44.66ID:nKF1JGNI0
AI派の人いるけど、そこに命令出すであろう層がパッパラだから現状デスマ発生してるんだがそこは大丈夫なんか?
2023/05/03(水) 11:14:46.93ID:+E4VrWHw0
>>572
フィリピンの平均賃金って月4万らしいよ
申し訳ないけど比較にならないね
2023/05/03(水) 11:15:15.73ID:E/tYAdCo0
>>628
何の周回よ?
650ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:15:20.17ID:R3zd516i0
>>616
基礎ができて簡単なフローチャート作ってからの、プロダクトデザインとの乖離が大きすぎて、マジでそこで諦めた。
30年前の中学生の時にBASIC、C、68000のアセンブラがギリ書けたけど、もう何かしようって気が途中で無くなったし。
651ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:15:22.82ID:0ZKHZlIf0
人材不足なら氷河期世代で職に困ってる人がやれば良いのに
IT系って仕事楽そう
2023/05/03(水) 11:15:23.88ID:B84x2RLY0
>>583
最終的にシステムの正当性を評価するシステム監査人が必要なんだよ。
分らんだろうが。
2023/05/03(水) 11:15:50.17ID:bNCoI1AJ0
賃金まで上げて優秀な新卒を雇用してもプログラムもできないとか
企業の人事もおかしいだろ
2023/05/03(水) 11:15:53.94ID:IOovMZUX0
>>544

> >>438
> そんなことないと思うけどな
> 問題は正答率100%の天才が誰なのか凡人にはわからないこと。
> コード書ける奴は確かに沢山いるんだが品質は同じではない。同じ機能を果たすコードを2つ見せられてどちらがどういう理由で優れているのか説明出来るやつが必要。
> そうでないと動けば良いじゃんという判断になって技術的負債が蓄積、時間が経ってから破綻する。

コミュニケーション能力で不正な口裏合わせをすると、
技術者の水準として
原付免許の机上試験の正答率90%の技術水準すら満たせなくなる。
医療医学の世界は外部資格試験で足切りできるけど、
技術の世界は、良し悪しの基準が多様で、外部資格試験には限界がある。
コニュニケーション重視だと小保方晴子のようにコミュニケーションの助け合いの連携でSTAP細胞の技術の質をクリアする人がいる。
長期的に見れば組織が崩壊するけど、コミュニケーション能力のある人は崩壊を先送りできるから傷が深くなる。
2023/05/03(水) 11:16:12.99ID:xniPqWua0
>>651
ソフトなんかちょっとやれば誰でもできるよ
656ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:16:22.91ID:z4i+by5v0
だからさっさと学校で教える教科を変えろって言ってるんだよ
糞の役にもたたない古文漢文とかやめて
IT教えろボケが
2023/05/03(水) 11:16:35.92ID:S8kjWA+F0
>>628
それはあるな・・・😨
アメリカじゃ大衆レベルでも中流階級以上ならDBとかの概念をなんとなく理解してる

対してジャップは総白痴化が進んで

「マイナンバーガー!😡」
「マイナカードで個人情報が全て国と企業に筒抜けになる!情報管理社会というディストピアの到来だ!😡」

だもんなぁ・・・
世界に対してジャップは何周周回遅れしてんのかね・・・😥
658ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:16:40.97ID:wemRo1Bi0
>>616
どんな仕事でもそうなんじゃね
659ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:17:01.00ID:PK1uEkuU0
>>651
いくら仕事ができても氷河期世代は年齢だけで弾かれるからな
660ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:17:21.29ID:mdjsSLsV0
>>1
ITの知識なんか不要、
AIがプログラミングから全部やってくれる、
IT人材育てるのは無駄。
2023/05/03(水) 11:17:25.67ID:W54aO11n0
ITの勉強しようと思ったけど新卒以外は経験者しか要らないみたいなのでやめた
2023/05/03(水) 11:17:30.02ID:+E4VrWHw0
>>628
不足してるのなは顧客折衝して要件定義ができる上流工程の人達であって
コード書くだけの土方はむしろ余ってるからな
663ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:17:30.21ID:/9EP/j4h0
年齢制限なくせ
体力仕事じゃないから年配者でもできる
それと転勤なし
手取り最低30万
2023/05/03(水) 11:17:34.39ID:7qn0LoYX0
>>242
土木かITかの違い
目が悪くなる、鯖部屋で凍り付いて自律神経ぶっ壊れる、廃人コース。
2023/05/03(水) 11:17:44.89ID:tAB29JLR0
今にして思えば35歳定年説なんて、当時の40代が努力しないための言い訳だったな
普通に余裕で新しいもの覚えられる
666ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:18:01.12ID:5Qn1fAKC0
工学部=オタク
のイメージが根強く、人気が無いのが致命的
667ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:18:01.75ID:hDe4Fy5A0
もともとプログラマーは土方と言われていたしITも土方だし
2023/05/03(水) 11:18:28.30ID:e9FMLbEg0
>>4
金を中抜きして人を過酷な労働で使い潰してきたらそりゃ誰も来なくなる罠っつーね
2023/05/03(水) 11:18:34.20ID:S8kjWA+F0
>>645
いや、他の有料サブスクサービスも全部ぼったくりって言ってたよw
SpotifyとかEvernoteとかもな

バカに分かりやすいよう、一番高くないサブスクサービスの例としてOfficeを挙げただけ
2023/05/03(水) 11:18:40.72ID:Rd2OZE170
>>655
そうやって元々pcの扱いには慣れてた元ニートが騙されて底辺土方やってるからな
騙されない方がいい

理系やるなら医療関係一択
それが無理なら文系のがいい
2023/05/03(水) 11:18:42.69ID:n8vVStdD0
>>664
DCとかこもってたら廃人まっしぐらだな
672ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:18:55.93ID:uDS279IA0
日本では7歳以上15歳の児童に学校でノートPCで使っている
GIGAスクのール構想の途中
これから人材が増えるよ
673ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:19:06.16ID:Lo/2IieG0
エンジニアでもヒューマンスキルが必須になってるからな
日本人ってコミュ症多いから人材不足になるわな
674ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:19:26.66ID:sfmC5Bwn0
>>1
「文系ガー」「技術の対価ガー」「中抜きガー」などと見当違いな責任転嫁をする
能力とコスパが最悪な日本のFラン理工系ITドカタのせい
675ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:19:33.38ID:PERjlwT50
>>659
最近は弾くのも面倒になってるらしくて
自分から事態する連絡するまで放置らしいぞ
2023/05/03(水) 11:19:37.66ID:E/tYAdCo0
>>647
そのうちAIが人間の知能を評価してくれるから心配するな
677ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:19:38.75ID:Q5EpiPT40
>>666
イメージというか、そこは事実だけどなw
研究室に同人誌散らばってるような人たちw
2023/05/03(水) 11:19:40.72ID:cVnIOI7V0
webデザイナーの方が給料が高いからwebデザイナーの方が優れているに違いない
と言ってwebデザイナーをプロジェクトリーダーにするんだから当然、失敗する
で、ITはダメだ~難しい~ハイリスク~って
なんちゃら総研などの何も作れない口先だけの馬鹿どもが仕切ってるからそうなる
2023/05/03(水) 11:19:44.44ID:bNCoI1AJ0
北朝鮮ですらIT工作員で稼いでいるのに日本の体たらくは壺自民党のせいだな
2023/05/03(水) 11:19:51.69ID:ZLYGltYM0
実際日本で工学部なんてオタクだろw
将棋でいくら活躍しても若い女の子から騒がれないように日本では工学部も陰属性なんだよw
2023/05/03(水) 11:19:52.02ID:sTy78KIi0
理系より文系の方が儲かるし遊べるんだから仕方ない
2023/05/03(水) 11:19:58.03ID:fn0fnju70
俺なんてスパゲッティコードしか書けなくてバカにされまくりだよ
2023/05/03(水) 11:20:04.16ID:W54aO11n0
>>24
理系でも国語と数学を必須にするべき
いまは東大京大名大だけかな
確かに宮廷は学費免除で良い
684ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:20:04.20ID:NAsnDN2+0
今日すげー勢いでケムトレイル撒きまくってるな
なんなんマジで
685ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:20:15.58ID:VRE6LlyT0
>>616
学校のプログラミング授業で
マウスでクリックしながらゲーム作るような生ぬるいことしてるからじゃね
2023/05/03(水) 11:20:32.15ID:RgDAZeAU0
ジャップのパソコンの普及率は70%以下だったしジャップだけパソコンの普及率が少ないデータがあるわけで

パソコンが苦手な国民性だろ

家にはパソコンが20台近くあるけど
それって周りの家は20件ほどぐらいはパソコンを持っていない事になるんだぜ

ジャップは自慢のスマホでIT作るの?
687ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:20:33.66ID:+B3ema/Z0
>>4
これいう人がよくいるけど他の理系ってそんなに間抜けなの?同じように中抜きやるとか(不毛)できないのかね

理系は文系に比べ全てが優れてる、って前提なんでしょ?
2023/05/03(水) 11:20:50.89ID:tx0AOz2n0
待遇悪いのが周知されてるからだろ
2023/05/03(水) 11:21:04.59ID:ANW8f+uL0
代わりは幾らでも居る!を40年続けて来たからなぁw
ホントアホでしょこの国w
2023/05/03(水) 11:21:18.72ID:W54aO11n0
>>674
語彙力や表現力のない私文バカ特有のガー連呼
2023/05/03(水) 11:21:27.27ID:e9FMLbEg0
>>9
AIやブロックチェーンの仕組みが理解出来る人ならそりゃ生き残れるだろうよ。
大半の人がそこまで行きつけず挫折するから
692ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:21:27.84ID:bDU79Yhe0
でも日本はグエンからも断られてるから
2023/05/03(水) 11:21:43.78ID:B84x2RLY0
>>631
波形分析にいるだろうね
その応用先を知らない3040代の業界を知らない連中がエンジニアいらねとか
言ってるわけよ。
694ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:21:55.33ID:JyqCQttC0
>>660
そのAIをつくる人が必要やろが
695ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:21:59.38ID:OcdlTH480
>>30
696ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:22:03.46ID:t9Sgu4BW0
ITに限ったことではないが
科学を疎かにして大丈夫なのかな
2023/05/03(水) 11:22:10.71ID:W6pFdgp60
>>614
一時期大量に採用したからレベルが低いのもたけさん混じってる。この機会に使える奴だけ残してスリム化しようとしてる。
米国にはそういうのを繰り返して競争力を強化するIT企業が多い。
698ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:22:12.26ID:tfo7eY1K0
役に立たん文系大学を平成以降に乱造したからな
2023/05/03(水) 11:22:13.11ID:rhSY1zVK0
代わりはいくらでもいる!とか言って技術者を冷遇しすぎ
国産AIも絶望的の日本さん
2023/05/03(水) 11:22:17.85ID:+E4VrWHw0
>>664
ITの開発工程は建設業を参考にしてるから実はそこも違いはないんだよな
701ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:22:26.65ID:6Y2rB2FS0
みんな
>>486が言うにはあと5年でエンジニアがいらなくなるらしいぞ
よかったなw
2023/05/03(水) 11:22:36.72ID:uU41QCdC0
官僚の作った資料が意味不明で草
2023/05/03(水) 11:22:40.27ID:+Eu+BwaC0
SIerのせいだよ
2023/05/03(水) 11:22:45.88ID:bNCoI1AJ0
なんでも嫌な事は下請けにやらせる中抜きの結果がこれ
705ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:22:50.57ID:nkhf/Xe20
IT教育を始めるのが遅すぎた
20年は遅れてる
706ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:22:56.12ID:QTU8v27u0
日本人は独学でできる様なことが何もできないんだもんな。
そもそもやる必要がない環境だからだし、無能な経営者と文科省の責任たろ。
707ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:22:58.76ID:dSiXAxVa0
>>675
氷河期世代は若い頃からそうだよ
履歴書送っても反応なしって会社が多い
テンプレのお祈りメールくれる会社はまだ良心的
708ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:23:01.05ID:Eitpcvzp0
>>642
それが狙いで規制緩和のグローバル売国新自由主義の壺チョン政府が騒いでるんだろw
709ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:23:02.23ID:TbMeyPZJ0
>>1
足りないのに給料あげないからだろ
710ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:23:18.29ID:FF5VaAPI0
かつての「Σプロジェクト」のときも何十万人も技術者が不足するとか言ってなかったか。
それでも失敗したしな。
2023/05/03(水) 11:23:26.29ID:tAB29JLR0
共同通信とかツイッターJPなんて
一日中SNSに書き込みしてるだけの仕事だったしな
2023/05/03(水) 11:23:31.53ID:n8vVStdD0
>>678
小規模な会社だとエクセルで関数組めるだけで
社内サーバ落ちたりイントラうまく機能してない時どうにかできると思ってるおじいさんもいるしな
2023/05/03(水) 11:23:37.17ID:QdTzx6eU0
下流工程はAIがなんとかしてくれるだろうけど
上流工程できる人材は今後もどんどん減っていくだろうな
714ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:23:41.22ID:5cJ8oaCf0
職場で暇そうにしている公務員にプログラ民具の勉強させとけよ
715ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:23:46.07ID:vJluxsr40
足りない足りない詐欺、実際にはイット革命が全然進んでいないので
そんなに人材は必要とされない、必要と思ってもコストかけたくないから進まない
2023/05/03(水) 11:24:09.53ID:IqN1Y7Od0
氷河期は土方すら断られるw
717ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:24:19.48ID:Pfx/v60/0
知らんがな
718ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:24:28.03ID:nf4KOPsG0
足りないのは優秀な奴隷エンジニアだろ
719ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:24:51.09ID:wemRo1Bi0
>>701
中抜きや営業がAIに駆逐されるのが先だろwww
2023/05/03(水) 11:24:52.46ID:bNCoI1AJ0
今までは飛行機も作れない、ロケットの打ち上げも単純ミスで失敗
721ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:25:07.77ID:DVLOmvQu0
東京一極集中した結果 国が発展しようがない無駄な飲食だらけになったというね
722ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:25:12.16ID:p6z4TwnF0
下請け!丸投げ!中抜き!
そりゃまともな人は逃げるよ
723ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:25:19.39ID:gAsqVGag0
IT土方もいずれは低賃金になるのかな?
2023/05/03(水) 11:25:21.54ID:e9FMLbEg0
>>616
割と解るわ。
日曜大工の基礎レベルは授業や独学とかで学べるけど
じゃあそこからビルを作ってくれって言われてそれ出来るんかいってゆーw
725ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:25:26.08ID:DVLOmvQu0
飲食店「人が足りないの😭」
726ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:25:33.49ID:Pfx/v60/0
なんで育てて来なかったの?
アホなの?
2023/05/03(水) 11:25:37.23ID:s4tia+xm0
日本はアナログ的に精度の良いモノ作りが得意
それも捨てようと自民党が頑張っているのだ
2023/05/03(水) 11:25:59.15ID:90Kwclmc0
労働者や技術者を安く買い叩きすぎなんだよな
ITを毛ほども理解できない老人が牛耳ってるうちはどうにもならん
2023/05/03(水) 11:26:21.65ID:URla2Es60
こういう話が出てくる時、いつも大事な前提が1つ抜けてる。
どれだけ素晴らしいコードを書けても、ビジネスを知らないと宝の持ち腐れ。

両方行ける人はスタートアップ。
次にSIerやコンサルが採用な感じ。
2023/05/03(水) 11:26:27.41ID:4rMK5Pi00
>>589
昔は、一旦死滅した脳細胞は復活しないと言われていたけど、最近の研究では記憶を司る海馬だけは、
有酸素運動で脳細胞を再生できることがわかってきたので、
これからは優秀なエンジニアは脳もメンテナンスするようになって、記憶も落ちなくなってくるかもしれんね。
2023/05/03(水) 11:26:29.31ID:oSyq2aQX0
>>141
自己愛を守る心の働きだと思う
そして「自分は優秀なのでそれをやらなくていい」と考える
やらない(出来ない)のは自分の優秀さの証明なのだ
自己愛人間はそのように感じているらしい
2023/05/03(水) 11:26:29.43ID:jhkvliKh0
使い捨てしまくったから
自殺させたり精神障害者にしたりした結果だね
733ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:26:51.82ID:1Z/vIFCt0
三角関数は必要ないとか言ってる国会議員にアイデアを話して貰えばいいと思う
2023/05/03(水) 11:26:53.90ID:IqN1Y7Od0
>>692
氷河期はグエンより下なんだな
735ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:27:15.79ID:qhVK889h0
>>1
世界で唯一30年も経済成長できない
経済音痴大国ですからな

因に経済音痴大国の日本の経済学部はなぜか文系です
2023/05/03(水) 11:27:23.13ID:W54aO11n0
情報も入試で必須にすれば良い
入試だけは頑張るのが日本人
私大に行くバカは要らないので国公立だけでもするべき
2023/05/03(水) 11:27:25.19ID:ANW8f+uL0
日本は定期的に滅んで欧米の白人にミッチリ仕込んで貰わないと駄目なんだよ。
だって幼稚なんだからw
738ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:27:33.55ID:bDU79Yhe0
でも日本は10年間学校で英語勉強してるから
2023/05/03(水) 11:27:42.45ID:n8vVStdD0
>>731
自己愛ってそんなふうにもなるんだな
恐ろしい
740ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:27:52.04ID:oji3mOnz0
人不足で金額も跳ね上がってるよ
そして上がった金額を受け入れられない会社はどんどん遅れていく
2023/05/03(水) 11:28:18.13ID:IDFr3ICW0
不足不足不足!!
増税増税増税!!!

何か嫌になってくるなw
2023/05/03(水) 11:28:31.39ID:jhkvliKh0
>>734
そうだよ
低賃金労働でも日本人高齢者は補助金出るから雇う
外国人労働者も補助金出るから雇う
日本人中年の氷河期は補助金無いから絶対に雇いたくない
みたいな状況なんだよ
2023/05/03(水) 11:28:33.90ID:bNCoI1AJ0
優秀な官僚しか生産しない教育体制ならこうなるよな
2023/05/03(水) 11:28:54.74ID:uU41QCdC0
変わりはいくらでもいたり人手が不足したりこの国大変だな
745ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:28:57.17ID:BwP5r0kh0
>>729
そして実績出ずに10年以内に9割が倒産し20年以内に完全に消える。
2023/05/03(水) 11:29:01.50ID:NezIu+7i0
全部自民党のせいだぞwwwww
2023/05/03(水) 11:29:08.84ID:W6pFdgp60
>>665
最近はソフトウェア技術の進歩が遅いもの。
80年代までの怒濤の変化を基準に考えたら35歳頃には必要な勉強時間が足りなくなってたかも。
748ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:29:17.93ID:TFVKGAzk0
中抜きしすぎ

おわり
2023/05/03(水) 11:29:20.79ID:dh7uqkOt0
所詮オンライン
ネットじゃ腹は膨れない
病気も治せない
なくても困らん
750ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:29:23.91ID:Le1Qhs8v0
>>1
もうコオロギ食べるしかないな
751ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:29:31.54ID:CjmeZuZ20
>>330
今でもそうなんじゃないの?
2023/05/03(水) 11:29:39.71ID:fJdbwW810
>>643
だから外資系みたいに部門別採用にすればいいのに
人事部が偉そうにしてるのは変だよ
2023/05/03(水) 11:29:40.92ID:DeP7e7Eo0
新卒にITも兵役も負担も増税もなんもかもやってもらえばいいやん
新卒がすべてなんだから
754ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:30:05.61ID:ubNgJNT+0
会社で休みゼロで毎日残業マシマシで1ヶ月仕事するより、自分でネット使って5日間、1日数時間だけ仕事したほうが稼げたりするからな
退職金も小遣い程度で、いつ潰れるかも分からん時代に会社に所属する意味がない
755ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:30:40.80ID:STwMY2wG0
不足してんなら未経験雇って育てれば?
内部留保だけ貯めてブクブク腹だけ太ってても人は来ないよ
756ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:30:42.03ID:C1HywH2e0
世界中を大爆笑させた
自民党元総裁森喜朗のおかげですよ
ダボスでのITをイット読んでくれてありがとう
757ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:30:44.82ID:TFVKGAzk0
ITだけで食えるのほんの一部だからみんな転職する
2023/05/03(水) 11:30:47.61ID:Y7Y5AFNI0
企業に入ると立場が圧倒的に下だからな
声が大きい体育会系やら精神論な文系連中が幅を利かす
2023/05/03(水) 11:30:53.34ID:E/tYAdCo0
>>735
それは労働分配率を低くして搾取してきたから
日本人貧乏だけど日本は貧乏じゃないでしょ
760ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:30:56.87ID:/9EP/j4h0
>>754
どうやって稼ぐの?
761ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:31:07.39ID:J0vGzr0z0
IT人材なんていらんわ
2023/05/03(水) 11:31:14.57ID:s4tia+xm0
この国の政府はレトロ日本!な観光大国を目指しています
763ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:31:17.92ID:Ed/3N/oC0
>>659
氷河期世代だけどなんとかIT系大企業に就職できて
40代後半で年収1,000万弱、コミュ症気味で出世コースから大幅に外れてるから昇給は望めないけどこれで安定するならもういいや
「どうせ40過ぎたらリストラされるだろ」と言われ続けたが、同期誰もリストラされてない
現実はこんな感じ
764ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:31:37.19ID:BwP5r0kh0
>>720
IHIでは次も失敗
765ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:32:03.28ID:TFVKGAzk0
昔からIT系なんか8割派遣で食えていけるの2割くらいだろ
2023/05/03(水) 11:32:07.38ID:QgUmCm6Q0
>>3
> そりゃ誰も奴隷になんてなりたくねーよw
> 給料低いわ残業だらけだわ
> やる意味ない

そっか?
コロナの少し前からゆとりなんだけど
客が納期圧迫して来たら配属変えて貰えるし

不足とはそう言うもの
767ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:32:09.87ID:5cJ8oaCf0
>>726
公務員試験に受かってしまえば、あるいは、選挙で世襲で自民党から出馬して当選してしまえば、もう何もしなくても一生安泰だから
2023/05/03(水) 11:32:24.12ID:pA7t2AmO0
ても氷河期はいりません
2023/05/03(水) 11:32:43.79ID:gb3jLX/z0
>>736
入試にビジネスを入れればいい
黒字と売上と給与と負債の条件をつけてな
2023/05/03(水) 11:32:45.11ID:sAIVSdIZ0
>>616
そこからは問題分割とメンタリティよ
まずは鼻ほじりながら「こんなもんでええやろ」と作ってみるんだ
771ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:32:48.60ID:WwsZarz50
日本は観光立国()で生きていくって決めたのでは?w
自民信者が観光立国!ってホルホルしてたぞw
2023/05/03(水) 11:33:00.29ID:n8vVStdD0
一次産業も壊滅的だしテコ入れするのもほぼ無理手遅れレベルだし詰んでます
773ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:33:23.27ID:OcdlTH480
>>60
www。
774ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:33:24.50ID:QdHy7iDS0
IT 介護 運送
奴隷産業はどこも人手不足だな
775ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:33:31.40ID:EBVN2q830
変わりはいくらでもいるからお金出しませんよ
776ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:33:37.22ID:TFVKGAzk0
中抜きをやめない限りこの国は衰退し続けるだろう
2023/05/03(水) 11:34:15.67ID:UY4jGnpf0
大手でも大卒初任給が大体20万なの何とかしろよ
2023/05/03(水) 11:34:18.31ID:bNCoI1AJ0
そもそも総合職は必要ない、無能集団を企業に置くだけ無駄
ジョブ事に採用すればいいだけ
2023/05/03(水) 11:34:21.45ID:e9FMLbEg0
>>732
一番うつ病患者を出してる業界やしね
2023/05/03(水) 11:34:23.37ID:7UCkkKHE0
人口減少や人手不足のニュースが流行りで面白すぎる
これから減少速度がますます加速して激しくなっていくことを考えるとワクワクが止まりません
年を重ねる程悲惨な結果を目の当たりにできる
長生きしたい
2023/05/03(水) 11:34:24.91ID:l3k+akNf0
>>729
まあね
例えばトヨタ系の客と仕事するのに
かんばんを知らなければ相手にされない
というか舐められて主導権取れず詰む

客の出す要件は様々な「ビジネス常識」を前提に出されるから経験と事前の勉強は必須。
かつ社内社外問わず、詳しく人から教えを乞える関係構築が大事という…
782ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:34:25.33ID:x/vNWyqF0
中央大学文学部教育学科教授の「デリヘル」先生に
聞いてみよう!
https://twitter.com/ando_satoru_
]
]
]
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
783ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:34:27.31ID:Ed/3N/oC0
IT系はテレワークできるからほとんど出勤しなくていいし
今のところ週一回出勤、週4日は在宅
784ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:34:58.88ID:Nu8++oJp0
人不足で人が来るような募集できないなら潰れればいい価値しかないってこと
785ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:35:08.04ID:EBVN2q830
中抜きしまくってココアみたいなもん作る日本だからな
中抜き連中を一斉に解雇すりゃ多少は人材わいてくるだろ
786ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:35:16.81ID:5he/5C6n0
>>355
IT業界だけじゃなく日本の営業の質の問題はあるよね。
どの業界でも営業はクライアントの無理難題を聞いてきて現場に投げつけるだけ。
2023/05/03(水) 11:35:18.04ID:GZf2EtOH0
今更氷河期入れても氷河期が仕事覚える頃には定年だから雇うわけ無いだろって言うのが社会の本音
788ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:35:31.81ID:6aXc1tX50
これも増税で対策するのかな?w
789ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:35:55.70ID:BwP5r0kh0
>>774
氷河期はそれらの産業で通年断われてきたから
氷河期以外でやってくれる?
2023/05/03(水) 11:36:01.74ID:W6pFdgp60
>>650
惜しいな。
アセンブラを使うのが得意なら組込系でテーマを見つけられれば幸せになれたと思う。その時代はコンピューターサークルとかに所属してないと指導してくれる人に会うこともなかっただろう。
2023/05/03(水) 11:36:09.57ID:n8vVStdD0
>>781
まさに技術屋が独立するためのことだわな
ITに限らずだけど
2023/05/03(水) 11:36:10.57ID:xsMYeo1T0
>>780
介護してくれる人も居なくなるし
793ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:36:32.40ID:Lo/2IieG0
中抜きって言うけどエンジニアの奴らが自分で営業できないからだろ
嫌なら自分で営業して仕事とって来たらいい
2023/05/03(水) 11:36:40.48ID:J4Rhya8n0
プログラミングなんて全部AIによって失業するって言われてるけど
2023/05/03(水) 11:36:50.42ID:IOovMZUX0
>>731
日本人のような大きな主語に
自己愛と当てはめて
その自己愛をさらに貶めている。
日本人という大きな主語だと
もっと多様だと思う。
796ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:37:06.10ID:7T7d6qoI0
>>477
IT関係は会計がめちゃめちゃで、実際にはかなり利益だしてるのに社長は赤字だと思い込んでるだよ

仕入れがないから原価0なのに
どういうわけだが売上=原価で計算してる
これでは赤字だわ
797ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:37:30.57ID:QVcuD9dQ0
製造業から離れられない。既に途上国が競争力を持っている、薄利多売の分野で負けてるのに切り捨てられない。結果、既に終わったゾンビ企業ばかり残った。ITが手遅れと分かったら次は観光で儲けようとして、ひたすら通貨安にしてゾンビ企業を守り、日本は安いですよと観光客を呼び込む。衰退国が主となるビジネスばかりやってるんだから、そりゃITなんて育たんよ。
798ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:37:35.94ID:DPbkmnPs0
リストラされてるんだから人手は余るよ
2023/05/03(水) 11:37:48.70ID:n8vVStdD0
>>793
それもあるし技術畑の営業はかなり強い
でもそう言う人はまぁ独立しちまう
800ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:37:49.22ID:NkPlFmCf0
>>1
これも10年以上前から
同じこと言ってなかったか???

また不足するする詐欺だろwww
801ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:37:58.49ID:voHU+bvs0
>>784
公立中学校のことですね!
2023/05/03(水) 11:38:27.47ID:LAF59tGz0
まあ大部分は海外に流出しようがないような
教育をされてるから大丈夫さ
2023/05/03(水) 11:38:28.99ID:ANW8f+uL0
ここ数十年進化したのはガンプラくらいかね?w
804ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:38:33.16ID:/eQX07bx0
政治家、官僚が既得権益守って新しい産業に投資しなかったから
805ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:38:34.98ID:DPbkmnPs0
不足している方が労働者にとっては得なのに
一体誰目線で語ってるのか
2023/05/03(水) 11:38:35.54ID:axT4FMUf0
足りないのはDX要員
仕事に対する考え方を思い切りかえないと
技術が使えない
807ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:38:37.04ID:5cJ8oaCf0
>>792
そこは自助努力で
808ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:38:39.51ID:7T7d6qoI0
これ公共工事でもちゃんと利益だしてるのに、強引に赤字にさせてしまってるのもよくある
2023/05/03(水) 11:38:46.03ID:bNCoI1AJ0
ツイッターで解雇されたIT技術者はどこに行ったのか
810ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:38:47.71ID:YJSZkur80
>>690
これFラン理工系無能ITドカタの口癖だぞw
2023/05/03(水) 11:38:59.58ID:7UCkkKHE0
>>792
老人のウンコまみれの孤独死等が発見されるようになるのかな
日本語が通じない土人介護士による虐待も増えそう
興味深い
2023/05/03(水) 11:39:02.99ID:oSyq2aQX0
>>795
多少の多様性はあれど画一的な民族でもあるし大枠の傾向はあるだろ
封建制は自己愛そのものだよ
813ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:39:10.45ID:OcdlTH480
>>71
中国バカにしても、中抜きマンを何とかしないともうダメポ。
2023/05/03(水) 11:39:15.02ID:ocrmdIU40
平成初期
PC・ゲームやるor興味ある=オタク扱い
ゲーム=悪
上の世代にめっちゃ虐げられてきた
2023/05/03(水) 11:39:36.43ID:tAB29JLR0
マイナナンバーカードで確定申告やったけど
アプリ酷かったしな
816ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:40:01.35ID:zsd8ntyc0
文系脳の役人や政治家だからITなんかやる気もない
財務省で経済学部卒のキャリアが少なく法学部が牛耳ってるという日本はなんか可笑しい
天下りに一生懸命な法学部卒
817ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:40:09.81ID:7T7d6qoI0
役人の既得権は無くしてほしいよね
東京集中もけっきょくは既得権ほしさだもんな
818ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:40:29.18ID:BwP5r0kh0
>>650
俺は単独でICへの書き込み装置を自作して
市販のICにC言語入力してモーターテストプログラムや計測のソフトをつくりGPIBで通信してたが。本屋に売ってたよな。そういう本は。今もあるけど。短波の受信送信装置は12歳でつくったが、まあまあ盗聴器としては売れたよ。
2023/05/03(水) 11:40:47.86ID:W6pFdgp60
>>752
人事部に人事権を集約していること自体がITと相性悪いんだよね。現場で勝手に雇用して勝手にクビにできる所には勝てない。
2023/05/03(水) 11:41:28.26ID:1Fz4QD4u0
本当に不足してんの?
めちゃ給料少ないんだけど
2023/05/03(水) 11:41:34.07ID:IqN1Y7Od0
社内失業者をリストラしてGPT4をフル活用したらむしろ大量人余りだろ
822ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:41:37.19ID:NkPlFmCf0
>>1
産科医が不足するする詐欺
ドライバーが不足するする詐欺
飲食バイトが不足するする詐欺
IT人材が不足するする詐欺

なんだ、またかwww
2023/05/03(水) 11:41:37.63ID:ta46mtrU0
>>9
電子カルテメーカーのSEとか普通に定年間近くらいの人が現役で働いてるのな
824ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:41:44.89ID:5cJ8oaCf0
>>808
税金払いたくないからだろ
さんざん飲み食いやって接待費という経費で落とす
接待の相手は公務員と政治家
2023/05/03(水) 11:41:49.11ID:wajx/XRN0
ひろゆきやホリエモンのちょっとしたの氷河期世代を丸ごとつぶした自民党政治のせいでは?
IT人材になるはずだった世代だよな
826ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:41:50.62ID:Ed/3N/oC0
氷河期でもまともな人材は20年ぐらい前のITバブルの時に就職できている
あの頃は氷河期もまだ20代後半か30代ぐらいだったろ
827ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:41:52.30ID:BwP5r0kh0
>>806
バカしか日本に来ないからまあ無理じゃね
828ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:41:53.13ID:OcdlTH480
>>330
コミュ力のみが優遇され過ぎ。
詐欺師が重宝されるんだからお終いwww。
2023/05/03(水) 11:41:56.68ID:wpNZZ21S0
使い捨てにするから人材足りないんだろ。
自業自得だろ。
2023/05/03(水) 11:42:06.52ID:B84x2RLY0
>>723
リモートワーク詐欺犯罪が、国境超えてでるケースが懸念される。
つまりネットでルビー月85万とかパイソン95万円とかいうサイト上の広告で、
例えば北朝鮮あたりが今は、安く受注してるが、今度はイメージ戦略で日本のIT
業界の従事者に収入がひくいだのズタボロ書いといて日本人に無料で作らせ、
お金は払わない、仕様に合ってないから支払えないどころか、顧客からクレームが出てる。
どうしてくれるんだ?リモートで仕事を受けたエンジニア金の工面ができず自殺。
まあ、高額発注してる業者が実在してるか確かめることからだな。
2023/05/03(水) 11:42:13.15ID:wxpVkXl50
中抜きや酷い作業環境で普通のエンジニアはもういないよ

中抜きされても、作業環境劣悪でも良いというレベルのエンジニアが作ってるから、我慢してね
2023/05/03(水) 11:42:38.07ID:fkh674nq0
経営側が安く奴隷のように使おうと思ってるからね
トラックの運ちゃんも同じ
ホントあふぉすぎw
そりゃ日本も落ちぶれるわけだわ
公務員なんかもそうだけど無能なのに自分の手柄のように報酬を欲しがるのがなぁ
こんな状態なのにまだ増税するの?
2023/05/03(水) 11:42:38.20ID:axT4FMUf0
まずSEという何でも屋を解体しろ
2023/05/03(水) 11:42:41.15ID:cxobZyS90
>>820
デジタルDX促進で中小零細に補助金バンバン出してるけど仕事ないの?
2023/05/03(水) 11:43:10.92ID:isezyrye0
日本はコミュ力とコネが重要なので
ITとか知らんし
836ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:43:12.12ID:Lo/2IieG0
>>820
上位の20パーくらいのハイスキル層だけがかなり儲けてるとは聞く
まあこれはエンジニアに限らずだな
837ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:43:17.03ID:rFLN36+E0
金以外無いだろ
お役人や中間業者がほんとちょびっと我慢すれば
それだけで日本は救われるのよ
ほんとそれだけ
838ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:43:17.24ID:voHU+bvs0
>>822
どれも不足して正社員が「社畜の連勤術師」と呼ばれとる
839ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:43:18.22ID:DBPa0d3D0
>>820
逆なんだよ。給料が少ないから成り手が少ない。
2023/05/03(水) 11:43:26.65ID:BEZsMG/70
不足してるなら給料上げればいい
給与据え置きで人が来ないと言うなら一生喚いとけと
2023/05/03(水) 11:43:29.18ID:DeP7e7Eo0
>>814
そしてその上の世代自身が年取ってタッチパネルの操作もできず店員さんに八つ当たりする光景
新しいもの自分ら以外のことを全拒否してきた末路
842ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:43:44.99ID:7T7d6qoI0
>>818
それはすごいな、むかしはそうだった

ゲイツなんか秋葉で組立キットを入手したのに
キットではなくてOSと会社を組立たもんな
843ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:43:48.03ID:BwP5r0kh0
>>826
俺は20年前には20代前半で大学出た後だぞ?
3週間後に45歳になる氷河期のウンコだけど。
844木松田卓也
垢版 |
2023/05/03(水) 11:44:00.22ID:+c94OhyQ0
日本田け負けているよな
2023/05/03(水) 11:44:37.38ID:E/tYAdCo0
>>797
ITが育つってどういうこと?
2023/05/03(水) 11:44:44.04ID:B84x2RLY0
>>761
なに?紙ファイル、伝票、台帳、そろばんの50年まえに郵便局を戻したい?
それもええな。
847ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:44:58.50ID:Fhi/1/zj0
うちの幹部層も何年も前からIT人材が足りない!って言うけどさ
足りてなくても何の問題もなく
IT人材を使って新たな事業展開やるビジョンもない

メディアにIT人材が足りないと思い込まされているだけで
そもそもIT人材とは居たら便利な人達くらいの認識しかない
848ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:45:39.21ID:NkPlFmCf0
>>816
日本で
一番効率のいいトクする生き方は

私大文系

経団連企業でおちゃらけ総合職

仕事はゴマすり、宴会企画

定年までラクラク人生www
849ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:45:43.46ID:BwP5r0kh0
>>842
そして追随他者の封じ込めに成功
2023/05/03(水) 11:45:51.84ID:Zja1owGz0
これはもう明らかにピンハネ業のせい
2023/05/03(水) 11:46:05.34ID:GR7DdPSD0
>>35
2行目怖えよw
2023/05/03(水) 11:46:08.31ID:DeP7e7Eo0
>>826
現実に人出不足と言われてるのだが
空想をいつまで語るん
いつまでか今決めて
853ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:46:37.84ID:KZw+eKWi0
>>825
氷河期を殺して保身にはしったジジイどもをこれから死ぬまで食わせないといけないとか冗談じゃない
氷河期は全員生活保護受けていい
何一つ陽の目をみることのなかった世代
854ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:46:52.48ID:IrcAzTno0
>>687
間抜けではなく世間知らず
企業の人材養成が偏っているからだろう
ノーベル賞を受賞した民間人、田中さんは「金には興味ない、研究できればいい」と考えていたが、その無知を利用して社長は事実上の搾取をしていた
855ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:46:54.65ID:DPbkmnPs0
人手不足ではない
856ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:47:00.06ID:myVdPYzj0
底辺SESで働いてるけどここ数年中途ばっかでマジで新卒見ねえな
中途も前職不動産営業とか飲食従業員とかトラックドライバーとかそんなんばっかで
運良く新卒入っても経済学部卒とかならまだマシで美大出身とか心理学専攻してたとかIT関係ないのばっかりやで
派遣先でpcすら触らせて貰ってないっていうのもいる有様で
うちこんなんでもITベンチャー自称してるんだからマジでウケる
857ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:47:02.42ID:7T7d6qoI0
>>1
今のアメリカでもてはやされてるのは
ITではなくてFBやツイッター社だよな

20年おくれてる
2023/05/03(水) 11:47:29.41ID:aR8cPp2j0
コミュ力重視
多重下請け構造
派遣の拡大

これで日本の産業はだいたい死んだろ
1億円のコストで末端は500万円の予算で作って
500万円のシステムを1億円のシステムとして納入する世界だぞ
2023/05/03(水) 11:47:32.56ID:uU41QCdC0
政治家も知らんすぎたけどさ、なんもかんも官僚が悪いよ、官僚がさ、政治家に説明するのが仕事でしょ、ねぇ?
860ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:47:42.88ID:BwP5r0kh0
>>834
月の最低月給が17万円とかそんなの出してる会社へ誰が行くんだよ。
861ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:48:07.16ID:/+Rsioq50
日本人はITと相性悪いよ
だって現金が大好きなんだから合理化を進めようにも摩擦が起こる
2023/05/03(水) 11:48:09.24ID:fn0fnju70
AIどんなもんかPythonかじったけどその後にやる事がどっさり
AI技術者はすげーよ
863ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:48:34.57ID:CVD/NYbl0
何事も変化が遅く新しいものへの好奇心を失ったのが日本
老年期に入った国
2023/05/03(水) 11:48:40.29ID:gPpks61q0
ノーパソを有線で繋いでるオッサン
2023/05/03(水) 11:48:40.33ID:tAB29JLR0
そういえばコロナ関係のCOCOAってアプリもあったよな
最初に制作した人が抜けたら対応できなくなって終わったやつ
他の奴らは中抜きしてしてなかったのか
2023/05/03(水) 11:48:45.14ID:MivJzzXO0
ワイはエクセルのプロとおばあちゃんに言われたけど働ける?

サムとかイフとか使えるよ!
2023/05/03(水) 11:48:49.69ID:fkh674nq0
>>847
まぁ他国の企業との競争で負けるけどね
国内の政治家や公務員なんかには分からない世界だな
つうか引っ越しの手続きで役場にいったけどさ、何枚書類を書かせるんだよ
時間と税金の無駄だっつうの!
868ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:49:05.65ID:vBLeB+Kv0
人が足りないのはどの業界も同じだろ
869ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:49:16.04ID:draUlm000
人材は居るんだよ 
ただ皆外資に転職就職してるだけ
日本企業での人材が極端に足りてない
これはIT関連に限らず他業界でも
日本企業からの高度エンジニアの流出が止まらず足りなくなってる
根本的に報酬の面で大改革しない限り
この流れはずっと続く
870ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:49:25.75ID:a35nJWAV0
学歴社会って何の意味があるの
楽して稼ぐ無能を量産してるだけじゃん
2023/05/03(水) 11:49:26.91ID:E/tYAdCo0
>>847
そう思うなら起業しろよ
IT人材から中抜きせずに儲かるビジネス展開すればいい

中抜き文系いなかったらお前らどこで働くの?
2023/05/03(水) 11:49:28.71ID:Q88owYAz0
うちの会社はプロジェクトを取りまとめる役にならないと給料が上がらない
ものづくりは若手にやらせればいい
こんな雰囲気なので誰も技術習得しようとしない
2023/05/03(水) 11:49:37.30ID:njv123b00
>>820
経営者は人手不足であっても人件費は限りなく圧縮したい
2023/05/03(水) 11:49:37.63ID:1Fz4QD4u0
要するに暗記マンしかいないってこと?
2023/05/03(水) 11:49:42.85ID:ocrmdIU40
新しい機械の操作ままならない50代後半から60代のおっさんが
「昔はもっとマニュアル操作で技術が必要だった!今の奴らは機械操作できるが技術が無い!」
とか言っちゃうしな
876ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:49:46.74ID:7T7d6qoI0
ITなんてアメリカでも衰退産業だろに

いま注目さらているのが何か
そこから立て直したらよくない
2023/05/03(水) 11:49:53.86ID:sNFrW5Zm0
>>616
その先に行けるかどうかは目的意識の問題
と言っても決して大仰な話ではなく
どんな動機でも、エロ画像効率よく収集閲覧したい
エロゲ自分で作りたい、というか何でもいいからエロりたい
みたいな下心満載な情熱でもいい
目の前の箱に自分の欲の実現をぶつけられた者がその先に行ける
2023/05/03(水) 11:49:59.57ID:9TGH1cmy0
技術者を派遣している事務員の方が楽だからな
まぁ給与はそれなりとはいえITはブラック過ぎてやりたくないっていう
2023/05/03(水) 11:50:03.18ID:wAIa8XGl0
ITに限らず、実務する人が中抜きで安く働いてるから人が育たない
880ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:50:14.54ID:iNcxuiGO0
なぜかって、そりゃあ、
IT土方といったり、技術者を下請けとして
見下してるからじゃないか。

くそ日本。
2023/05/03(水) 11:50:26.53ID:iitgQZO30
日本人の教育よりも留学生の文科省
どれだけ税金をつぎ込んだの?
2023/05/03(水) 11:50:30.85ID:B84x2RLY0
>>848
>仕事はゴマすり、宴会企画
これおもろいな
2023/05/03(水) 11:50:36.01ID:wcEcw0ZK0
日本って最下位ほんと好きだよな
何かと世界とかけ離れてるw
884ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:50:56.68ID:7T7d6qoI0
>>866
SPOでホームページつくれたらOK
885ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:51:02.21ID:ZiUWmmqH0
少なくとも日本だと気色悪い野郎のイメージが強いからなあ
誹謗中傷やポルノでシコるスペシャリストって感じ
886ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:51:17.29ID:BwP5r0kh0
今盗聴器とか盗撮機とか隠れドローンをつくって売っても逮捕されるし、コンビニ一つぶっ壊す程度の手投げプラスチック爆弾をつくって売っても捕まるしで氷河期職なしの45歳になる俺には死活問題なんだよ(´・ω・`)
887ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:51:23.58ID:1FG9zxGw0
なんか大昔にもSEがーとか言ってた気がするが
実際生まれたのはIT土方でその後大量リストラだから…
888ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:51:23.69ID:5he/5C6n0
>>858
アニメ業界に似てるね。
テレビ局が30分5000万円の広告料を受けたアニメ枠を制作会社に200〜300万円で発注する構造と同じだ。
889ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:51:24.75ID:yXaKB7gx0
メルカリとPayPay以外国内のITサービスなんか使うわないし勝手に滅びとけ(^^)
2023/05/03(水) 11:51:38.13ID:aMuvYTpK0
>>880
じゃあ日本から出て行けよ
そんなに嫌ならいなくていいから
ほら早く出ろよ
ほら早くってば
何やってんだよ
891ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:51:50.69ID:PdIVVWMG0
>>1
もう日本はIT=ブラック企業ってイメージ付いたからなぁ
2023/05/03(水) 11:52:04.34ID:g9fVMkmq0
IT系って給料安くて激務だし
40過ぎたら邪魔にされるしな
2023/05/03(水) 11:52:15.99ID:jExVG9KO0
簡単なHP作成で100万とか取ってる詐欺プログラマーもいるからな
そんなんでIT発展するわけない
詐欺国なんだよな
894ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:52:29.00ID:ZiUWmmqH0
ネットが好きとは言いにくい空気さえある
2023/05/03(水) 11:52:30.03ID:9TGH1cmy0
あと日本にはグーグルとかフェイスブックみたいなIT大企業が少ないね
自分で起業してもいいだろうけどそういう人は少ない
2023/05/03(水) 11:52:41.70ID:801K9A/b0
この業界1番儲かるの人売りだろw
2023/05/03(水) 11:52:42.47ID:uU41QCdC0
歴史の武将たちはさ、もちろん後方で軍を指揮するんだけどさ、だからと言って前に出て戦ったことが
無いかっていうと、そこは普通にあるし一般兵より強いから武将や将軍になれる訳じゃん。で、それは
中世の外国の指揮官も指導者も同じな訳分かる?
898ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:52:42.61ID:hDe4Fy5A0
Googleとか優秀なエンジニアがたくさんいるよ
日本もGoogleと同額の報酬が出せれば
世界から優秀なエンジニアが集まるよ
899ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:52:51.54ID:KZw+eKWi0
働いたもん負け
働くなら個人事業主でしかやるべきじゃない
そのくらい今の日本は腐ってる
2023/05/03(水) 11:53:01.68ID:tAB29JLR0
>>882
TwitterJPの元社員がそんな感じだったな
イーロンマスクが全員クビにしても問題なく回ってるし
2023/05/03(水) 11:53:14.94ID:QGV6D4yQ0
2位じゃダメなんですか
なんて言葉が国会議員の口から飛び出してくるような国だからな
902ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:53:23.25ID:BwP5r0kh0
>>874
違います
暗記どころではなくコピペ外人中抜き要員見掛け倒しの大手正社員しかいない。
903ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:53:29.73ID:5cJ8oaCf0
日本は愚者の楽園
2023/05/03(水) 11:53:34.91ID:B84x2RLY0
>>861
日本人はという記述は間違ってるぞ。
やりこなしてるんだから。
905ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:53:46.32ID:n6WoyWCo0
ツイッター社のプログラマーは年収2500万だからな
906ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:53:57.68ID:sAIVSdIZ0
日本のAI開発に「勝ち筋」と、平井元デジタル相

平井氏は「チャットGPTのような莫大な資源を使うAIは
サステナブル(持続可能)ではない。このままではだめだ」と指摘。
「日本は軽量化も省エネ化もできる。そこに日本の勝ち筋があると見ている」と述べた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a5b018e47ddd8e60a8c4c0791af8bb906bb7733a

これはひどい
907ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:54:19.68ID:fcSIeR830
中日最下位に見えた
908ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:54:22.11ID:D+fdNtvw0
優秀なAIを作って自分の仕事をAIに取って代わられる職業を募集します
2023/05/03(水) 11:54:25.98ID:LinzD5ab0
機械オンチな老人優遇してたらみんなバカになった
当たり前体操
910ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:54:38.53ID:MuK3pj9u0
せやな
911ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:54:42.98ID:KZw+eKWi0
>>903
団塊丸ごと処理するしかない
コロナが仕事しなかったせいで
912ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:55:01.90ID:BwP5r0kh0
>>893
コネ縁故の世界だからな
決して部外者には金を渡さないという固い結束がある。
2023/05/03(水) 11:55:11.90ID:9TGH1cmy0
わざと事務の効率悪くして楽なポジション作ろうとするのが日本人だからね
本来要らない人材が多すぎるがこの人らが無駄に給与が高い
2023/05/03(水) 11:55:26.14ID:VUzyul8I0
>>4
大手建設は理系の学部を出た人ばかりでは?
文系大学多くてもまともなかいしゃにしゅうしょくできるのはわずかでしょ
915ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:55:26.37ID:SHHijPMv0
心配するな。
40年前もSEやプログラマーが不足するとかいってCobol とかFortranを学ばされた。
騙されてレガシープログラムの保守で人生をドブに捨てることになるなよ。
916ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:55:59.75ID:NmM0NUEH0
AIでほとんどやれるようになる仕事だからこれから増やさなくていい
917ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:55:59.97ID:Lo/2IieG0
>>858
というか技術屋みたいな奴ばっか育成してるシステムが問題
エンジニアの仕事の定義から業界全体で見直したほうがいい
918ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:56:07.16ID:PdIVVWMG0
「ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない」って
ITのブラック企業を描いた映画って2009年でもう約15年経つのかぁ
2023/05/03(水) 11:56:11.38ID:2K0W7eoi0
CP/MというOS(メディアは8インチフロッピーディスク)でZ80ボードでの制御をアセンブラで書いてた還暦だけど、ついに僕の出番かな?
2023/05/03(水) 11:56:12.30ID:fqMr/eOO0
福岡にUターンしたい氷河期世代のインフラ屋だが、書類選考で年齢で切られてる感じ
若くて何でもできる奴隷がほしいのはどこも一緒なんやなぁと活動初めて思った
2023/05/03(水) 11:56:13.36ID:W54aO11n0
>>870
本当に学力で入ったならまだしも、アホの私大は推薦やらAOやらで無勉の池沼を大量に入学させてるからな
922ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:56:19.73ID:PmYYLdPL0
ジャップは英語ができないしインドや東南アジアから人材をリクルートすることすらできないw
2023/05/03(水) 11:56:39.09ID:5TpGZ2ov0
AIに過剰な期待してるやついるんだな
あんなのまだまだだぞ
職自体に大きな影響を与えるものじゃない
924ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:56:45.59ID:D+fdNtvw0
躓いてサーバーのコンセント抜いちゃう仕事は人間にしかできない
2023/05/03(水) 11:56:49.13ID:MivJzzXO0
しりあいのSEは年収300万で激務って言ってた
2023/05/03(水) 11:56:57.95ID:LAF59tGz0
>>820
めちゃ給料少ないから不足してるんでね
2023/05/03(水) 11:57:11.11ID:JGnr8vJ00
能無しの駅弁理系の大学院潰して
情報を2年やらせればいい
2023/05/03(水) 11:57:12.05ID:W54aO11n0
退職して個人でマッチングアプリでも作ってた方が儲かりそう
929ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:57:24.78ID:D+fdNtvw0
>>923
イラストレーターはそろそろ入らなくなると思うぞ
2023/05/03(水) 11:57:30.97ID:GZf2EtOH0
自分で0からC系言語で作れないならプログラマー名乗られても無意味
2023/05/03(水) 11:57:32.49ID:LinzD5ab0
>>913
同じ内容の書類では
公開する書類はPDFに変換して提出、ハンコスペースある保存する書類は現物で提出
両方ともエクセル形式でも提出

こんなバカな事やって現場の仕事増やしてるからな
2023/05/03(水) 11:57:42.86ID:ZLmab2Ps0
半導体特許ランキングとか?
2023/05/03(水) 11:57:53.47ID:OoIBt7MZ0
>>923
過小評価しすぎ

中国ではゲーム制作会社の9割がリストラ
934ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:58:02.99ID:/+Rsioq50
>>904
いつも後追いじゃない
935ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:58:32.88ID:5mipcy1o0
年功序列の無能な団塊に贅沢させるために切り捨てられた氷河期世代
切り捨てたそいつらは今から年金で余裕の老後生活らしいね
2023/05/03(水) 11:58:38.09ID:KQd3MJSq0
>>869
嘘つきは嫌いだよ?
おまえだよ
2023/05/03(水) 11:58:42.49ID:5TpGZ2ov0
>>929,933
それのどこがIT人材なんだよw
938ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:58:42.53ID:QscgXt6Y0
>>928
大手には入れないレベルなら冗談抜きで個人事業主でやった方が実入りあるぞ
2023/05/03(水) 11:58:43.65ID:WdVPfXQK0
奴隷は輸入するのが美しい国だぞ
940ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:58:44.99ID:dKGIhsDQ0
金を出す→人が群がる→競争率が上がる→優秀な人材が出てくる
→優秀な人材に投資がされる→ 以下ループ

日本は生産性のない利権にばかり高い金が払われる
つまり上のループと逆のデフレループを30年続けてきた
そんだけのこと
941ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:59:02.64ID:Fhi/1/zj0
>>930
おいおいWebアプリ相手にC言語系なんて意味ないぞ爺さん
2023/05/03(水) 11:59:10.72ID:axT4FMUf0
土方の方がSEよりよっぽど使える、専門職だから
ジョブ型になったら困るのはSE
943ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:59:25.74ID:XiLByzjz0
>>4
仕事しない人間に金を払い過ぎなんだよな
2023/05/03(水) 11:59:29.51ID:OoIBt7MZ0
>>937
ゲーム制作会社はitの先端分野だろ

バーカ
2023/05/03(水) 11:59:30.88ID:ZLmab2Ps0
アベノミクスの人への投資設備投資は?
2023/05/03(水) 11:59:34.57ID:016x8nwP0
>>917
ちゃんと育成してないだろ
そもそも単価もピンキリなんだしさ
低い方のはアホ私大を騙して給料アップ無しなんだろうな
可哀想とは思うが
2023/05/03(水) 11:59:39.53ID:GZf2EtOH0
海外じゃ絵師はAIに仕事取られて7割解雇
948ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:59:46.43ID:D+fdNtvw0
>>937
もう自分の仕事を取られるAI制作とかやりだしてるんじゃないのかね
一気に進歩してるし
2023/05/03(水) 11:59:52.40ID:LinzD5ab0
>>935
「高度経済成長を支えた偉い人たち」と言って
高齢化社会をウレションして歓迎したからな

そいつら優遇してたら新陳代謝もへったくれもない
2023/05/03(水) 11:59:59.76ID:0r+iT5ut0
そりゃ未だにガラケー終了してない国だからな
2023/05/03(水) 12:00:12.12ID:OoIBt7MZ0
中国では実に9割がリストラ
2023/05/03(水) 12:00:13.11ID:5TpGZ2ov0
>>944
所詮基盤の上でツール使ってもの作ってるに過ぎない
基板から作るなんてのは稀
馬鹿はおまえだ
2023/05/03(水) 12:00:41.51ID:VoGEBKdc0
人材なんて給料が上がればいくらでも集まる
給料が安すぎるだけ
2023/05/03(水) 12:00:41.88ID:uU41QCdC0
だから、外人を雇ったら上手く行く力量があれば、が前提条件になるわな、足りないから
人を集めたら上手く行くとか、優秀な人材を育てたいとかいかにも低い奴の考え方だ
2023/05/03(水) 12:01:06.41ID:W54aO11n0
そろそろIT系人材も東南アジアから輸入しそう
向こうもパソコンの普及とか情報系の教育とか進んでるだろうし
といっても賃金追い抜かれるまでの話だけど
2023/05/03(水) 12:01:07.57ID:OoIBt7MZ0
>>952
は?

it業界ってそういうものだろ

馬鹿かお前は
957ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 12:01:23.34ID:scmqfKaL0
22からやって18年目
フルスタックエンジニア
プロジェクトリーダー兼テックリーダー
英語も出来る俺の出番だな
1200万でよろしく
2023/05/03(水) 12:01:27.47ID:fkh674nq0
結局はビジネスにどれだけ役に立つかだな
まぁ実際役に立つんだけど、汗水流して案件を取ってきた営業出身者なんかには面白くないでしょ
そういう営業職が会社の幹部になっていくわけだしさ
959ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 12:01:29.82ID:hDe4Fy5A0
>>923
小説も書いてくれしプログラムも書いてくれる。使ってみて驚愕したよ。
ちゃんとAIに指示したら使い物になると思う
2023/05/03(水) 12:01:31.61ID:8CQcHDyh0
無駄に助成金ばら蒔いて出来たのはExcelちょっと弄ってIT業界(笑)とか言ってる連中だらけ
会社のトップだけ肥太って数少ない本当の技術者は疲弊して去るばかりじゃねえか
2023/05/03(水) 12:01:37.25ID:4pQV5UuE0
>>923
うちの会社ではシステム会社との契約を来月で終了するぞ
Aiがあれば素人でもシステム作れちゃう

もう今はgoogleDriveで連携することにしてる
オンプレミスも必要なくなった

日本の零細企業はgoogleやAmazonに勝てないだろ
サーバーだけならそっちのほうがいいし
2023/05/03(水) 12:02:12.49ID:5TpGZ2ov0
>>956
IT使うとIT業界なら建設でも食品でもIT業界と言えるなw
963ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 12:02:14.16ID:D+fdNtvw0
>>953
いきなり使えるやつはいないけど即戦力募集での給料だろ
育てるために優秀な人材をっていっても適正わからんし
2023/05/03(水) 12:02:15.24ID:boV0l0rB0
>>15
その氷河期世代とお前の親世代が無能だから
日本がここまで困る事態になってんだけど
965ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 12:02:24.81ID:QscgXt6Y0
>>952
今なんて自社エンジン使ってるとこよりunity使ってるところの方が多いもんな
個人制作と企業が同じエンジン使ってゲーム制作してる時代
2023/05/03(水) 12:02:32.69ID:2K0W7eoi0
>>915
CAE構造解析ソフトのNastranは、現在の最新バージョンでも解析エンジンはFortranで書かれてるから大丈夫だ。
Cobolは知らん
2023/05/03(水) 12:02:39.84ID:Co9eYvda0
>>670
ソフトなんかちょっと研修すれば誰でもできるよ
2023/05/03(水) 12:02:50.33ID:8PPOQZre0
座りっぱなしで画面とにらめっこってわりと適性なきゃつとまらんよな
手も動かしてるようで動かしてないし
2023/05/03(水) 12:02:53.32ID:OoIBt7MZ0
it土方なんて専門学校出たような低レベル人材がほとんど

そういうのはすべてAIに取って代わられる
970ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 12:02:53.73ID:Lo/2IieG0
>>946
コーダーしかできないような奴ばっか育成してるのが良くない
まあそういう奴らを量産したほうが中抜き業者が都合がいいからなんだろうけど
2023/05/03(水) 12:02:55.90ID:ada0cWZJ0
文系のバカのせい
972ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 12:02:56.29ID:5cJ8oaCf0
>>911
高齢者にワクチン打たせて延命を図ったからだろ?
2023/05/03(水) 12:03:03.66ID:JGnr8vJ00
だから応化とか材料とか過去の産物は地底や単価だけにしろよ
駅弁は機械、電電、土木、情報だけでいい
2023/05/03(水) 12:03:05.48ID:fPk0DUhN0
>>959
うちもだな
変なIT系の毎月の保守料なんか必要なくなってる
連日があけたらシステム保守料のコスト削減の会議があるわ
2023/05/03(水) 12:03:11.21ID:2FqxEKzF0
日本らしく分業しすぎかな
2023/05/03(水) 12:03:24.51ID:LinzD5ab0
>>964
氷河期世代が無能ならそれに育てられたZ世代も終わってるな
2023/05/03(水) 12:03:39.47ID:Hq+vwPbW0
>>30
確かに日本で働くと死期を感じるな
2023/05/03(水) 12:03:56.44ID:n8vVStdD0
>>952
aiがあればなんでもできると思ってる人多いからな
ハード作ったり使う側の人間って視点があまりない
979ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 12:03:57.21ID:SHHijPMv0
オフィスにビュッフェを用意してうまい昼メシを食わしてくれるのがシリコンバレー

田舎のプレハブに飯場を用意して地元のおばちゃんのやばいカレーをひとりヒト皿だよぉと列を作らせるのがニッポン
980ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 12:04:17.95ID:QFvdSIPP0
いつもの奴隷が足りないってやつでしょ?
2023/05/03(水) 12:04:45.68ID:y9Uv/eTA0
ITもそうだが物流も手遅れだぞ
2023/05/03(水) 12:04:52.52ID:OoIBt7MZ0
ちゃtgptでど素人が30分でテトリス作っちゃうからな

it土方には一生無理
2023/05/03(水) 12:04:59.90ID:qvWlQBsh0
アベノミクスの果実
2023/05/03(水) 12:05:05.96ID:LinzD5ab0
>>978
AIができるのは作業だけで
その方向性とか発想力は人間が導かなきゃいけんからな
2023/05/03(水) 12:05:06.95ID:O3UgPCOx0
>>947
イラストレーターとは契約を打ち切ったよ
誰でも一秒で好きな画像ができるからね
いつもは発注してたけど要らなくなったわ
986ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 12:05:08.46ID:uVv4OP0U0
一年中人手不足だから気にすんなよ
不足気味が定位置だ
987ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 12:05:16.39ID:D+fdNtvw0
>>978
新しいOSをAIに開発されるようになったら死ぬ企業いっぱいでそうだな
988ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 12:05:22.26ID:gEDSXK5R0
部族の様式にそぐわないって話だよ?
2023/05/03(水) 12:05:42.23ID:8PPOQZre0
何のためのAi技術だよ
一部のプログラマーと監督する奴だけでいいよ
2023/05/03(水) 12:05:50.28ID:fkh674nq0
>>981
もう無理
日本終わるよw
2023/05/03(水) 12:05:53.49ID:n8vVStdD0
>>974
小さい組織ならそれでいいけど
障害おきた時の責任の所存のなすりつけあいめっちゃ面倒だよ
992ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 12:06:05.64ID:I/eZkHxr0
こんなんでメタバもやろうとしてるし
もうちょっと足元見よ😄
2023/05/03(水) 12:06:10.94ID:IqN1Y7Od0
>>935
お前らの親は団塊だしお前らは
団塊の金で育てられた 事実だろ?
2023/05/03(水) 12:06:11.59ID:LinzD5ab0
AIの間違いを直せる人間が必要
2023/05/03(水) 12:06:13.24ID:5TpGZ2ov0
まあAIがなんなのかよくわかってないから
意味不明な過剰信仰するんだろうなあ
で、実際に触れた経験も少ないのも目に見える
だいぶAI言われてから時間たってこの状況なんだからまだまだなんだよなあ
996ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 12:06:49.80ID:Fhi/1/zj0
>>985
著作権問題が未解決だからイラストレーター解雇は危険
まあ中国は無法地帯だから問題ないかもしれんが
2023/05/03(水) 12:06:50.25ID:fkCFs9al0
>>989
そうなってきてるだろ
時代の変化に取り残されてるのは
昔からあるような零細のITだと思う

一気になくなるぞ
仕事なんか依頼する必要がなくなったもの
998ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 12:06:51.84ID:nKdWzB9P0
IT土方に大卒相当の学歴が必要だったかな?
受刑者の刑務作業でコーディングやデバッグをやらせればいいじゃない
社会復帰のトレーニングになるから
999ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 12:06:52.55ID:PmYYLdPL0
社会には必要でも自分は中抜きの奴隷になりたくない
2023/05/03(水) 12:06:58.81ID:W54aO11n0
>>1
日本より人口の少ない国はどうしてるのかねぇ wwwww

人材が足りない言うまえに脳ミソ(戦略)が足りないから
こうなったのだろ ?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 32分 27秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況