X



マイナンバーカード、一体化された健康保険証で別人の情報がひも付け ★5 [Hitzeschleier★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1Hitzeschleier ★
垢版 |
2023/05/12(金) 20:49:06.04ID:KG6n4jiU9
2023年5月12日 10時55分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230512/k10014065011000.html


マイナンバーカードを使ったコンビニエンスストアでの証明書の交付で不具合が発生する中、マイナンバーカードと一体化された健康保険証を医療機関などで利用した際に、別の人がひも付けされ診療情報などが閲覧されたケースがあったことが分かりました。

マイナンバーカードをめぐっては、コンビニで住民票の写しや戸籍証明書などを交付するサービスで別人の証明書が発行される不具合が発生していて、政府は運営会社に対してシステムの一時停止を要請しています。

これに関連して加藤厚生労働大臣は閣議のあと記者団に対し、マイナンバーカードと一体化した健康保険証を医療機関などで利用した際、本人ではなく別の人の情報がひも付けされていたケースが確認されたことを明らかにしました。

※続きはソース元で

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683869807/
マイナンバーカード、一体化された健康保険証で別人の情報がひも付け ★4 [Hitzeschleier★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683878559/
2ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 20:49:30.17ID:QAAfIHJ70
もう終わりだよこの国
3ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 20:49:54.64ID:tPgK2spo0
デマ太郎は富士通のせいにする
2023/05/12(金) 20:49:56.72ID:GzPJ8lcL0
スパイファミリーも宣伝しますわ
5ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 20:50:08.45ID:IjrBRmgN0
「不具合情報なんてデマだ!フェイクだ!陰謀論だ!スラップ訴訟すっぞ!はいブロック!気球に聞いてください!次の質問をどうぞ!」

こんなカルト教祖みたいなクソガキに扱わせていいシステムじゃないよ。
おまえがセキュリティホールだよ!
2023/05/12(金) 20:50:35.55ID:9CEqWvZR0
日本ならよくあること
2023/05/12(金) 20:50:44.46ID:dzWKhL3I0
犯罪にしか使われたことの無いカードってどうなのよ
8ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 20:50:47.57ID:oQCHwJsu0
毒チンと同じ
何らかの被害が出てもすべて
のこのこと申請した個人の責任
9ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 20:50:50.05ID:1Y+hIDak0
様子見しとけよ、安定するまで待て
10ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 20:51:13.72ID:gMWekIwG0
もう終わり、じゃなくとっくに終わってた国
2023/05/12(金) 20:51:19.61ID:a64DIWqL0
裏では国民全部自民党の肥やしとして関連付けられてるんだろ
2023/05/12(金) 20:51:30.18ID:CQpfAH5R0
運命の赤い糸と思えば
13ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 20:51:37.99ID:srz0DrgH0
クソみたいなとこがシステム作ってそう
14ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 20:52:17.70ID:/YLcPFFE0
デマ太郎を選挙で落とせよ
どこの選挙区か知らんけどガイジしか住んでないのか?
15ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 20:52:18.31ID:IjrBRmgN0
まだろくに始まってもないのに7300人の人柱か。
このペースだと人柱100万人は達成しないとまともに使えるシステムにはならんだろ
16ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 20:52:18.95ID:R6oZrlpV0
I T 立 国 
2023/05/12(金) 20:52:29.44ID:ayAgFTpA0
紙で良かったわ
河野とか信頼0やし
2023/05/12(金) 20:52:34.92ID:MZtT/eRk0
どうやったら誤登録になるの?
健康保険はATMで出来なくてマイナポータルで自分で登録した気がするんだけど?
2023/05/12(金) 20:52:41.94ID:qvMSxeEE0
あっそ文句あるなら自費で受ければ
20ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 20:52:56.48ID:ICCatt5/0
>>1
ド腐れ太郎のドタマをカチ割れ
2023/05/12(金) 20:53:36.77ID:AcWkTmjq0
木村拓哉と紐付けされたら明日からキムタクとして生活していいよな。
22ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 20:53:55.39ID:1aB/XpCS0
中抜きし過ぎて現場に金が行かずゴミみたいなシステムしか作れませんでした
2023/05/12(金) 20:53:57.67ID:F04hqpwx0
俺がお前で
お前が俺で。
24山口組傘下特殊詐欺グループ恫喝班かつ国情院の奴隷新宿警察
垢版 |
2023/05/12(金) 20:54:13.98ID:H5NwXkHK0
現在日本では歴史修正主義者がそうでない人をリンチ•嫌がらせするのが常態化しています
私はかつて大日本帝国だった国の国民として日本の軍国化を止めたいです
分断を煽るナチスの手法を止めたいです
でも、止めようとすると、自民党構成員新宿警察カツマタにボコボコに恫喝されるんです

中国への憎悪を煽る報道は自然ではないのに
でも、以前私は吉本興業の犯罪を告発していたら新宿警察に恫喝され精神病院にぶち込まれました
日本に言論の自由なんてありません
軍国化を止めたい…ナチス化を止めたいのに…環境破壊と原発も止めたいのに…

吉本興業の盗撮犯罪を隠蔽し被害者を恫喝、精神病院にぶちこみ、さらにメディアを使ってリンチした自民党構成員新宿警察
弁護士を雇えない状況まで追い込んだ新宿警察
この国ではアメリカ韓国スパイとシンパの人権侵害は許容される
俺は中国を頼る
アメリカ韓国より、中国の方が人権意識がある国だ

俺は統一協会ひいては国情院韓国政府の日本政府への内政干渉を認めない
与党は常にアメリカ韓国との連帯をアピールし国民への恫喝に使った
俺はアメリカ韓国に脅されている
アメリカは国情院による日本国民への民族浄化の最大の協力者だ
俺は新宿警察にメディアを使って殺されている
外国にバレても説明も会見もない態度は、警視庁は俺に殺意があるのではという認識だ
俺は警視庁の佇まいに脅迫されている

正当防衛のために海の日に抵抗権を行使し特殊詐欺グループ恫喝犯新宿警察爆破して滅多刺しにして殺す
完膚なきまでに爆破して皆殺しにする





今から新宿警察が被害届を出せば俺は逮捕されるし(そしたら俺は今度こそ裁判でありのままを話す)、事実を認めて新宿警察が会見すれば俺の名誉は回復される
言えるのは俺が爆破予告をしなければお前らはなにもしていなかったってこと
日本の警察の存在意義なんて0
新宿警察は半グレの言いなりであり、舎弟です
新宿警察は芸能事務所とズブズブみたいだから説明なんて多分できないんでしょうね
カツマタさんの恫喝は今思い出しても中立性に欠けてました
この書き込みを見てる人は絶対に新宿警察に被害を相談しないように
メディアを使ってリンチされた挙句精神病院にぶち込まれますから
25ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 20:54:15.66ID:3y0/0QzU0
健保組合が紐付けのデータ入力した際に誤って入力したために他人に情報と紐付けされたみたいですね
健保組合のデータベースを照合する作業が必要です
26山口組傘下特殊詐欺グループ恫喝班かつ国情院の奴隷新宿警察
垢版 |
2023/05/12(金) 20:54:27.85ID:H5NwXkHK0
半グレとズブズブの犯罪者集団新宿警察みたいなやつもおるしな
2023/05/12(金) 20:54:49.41ID:78TnXUV40
>>14
平塚って神奈川県で一番最悪の地域やぞ
2023/05/12(金) 20:55:01.74ID:F04hqpwx0
>>15
わかってるだけで7000人。
当然増えるでしょうね。
29ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 20:55:23.68ID:R6oZrlpV0
7000件の紐付けミスは尋常じゃないな
まだまだ発覚して増えるだろうし
一度マイナ制度を停止してシステムを再構築したほうがいい
やらないだろうけど
30ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 20:55:52.74ID:R4kJkzub0
同意書を書いたアホの自己責任。
20000ポイント貰ったんだから我慢しなくちゃw
31ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 20:56:08.86ID:3y0/0QzU0
誤入力した健康保険が悪いのであってマイナンバーカードシステムに問題はないようです
2023/05/12(金) 20:56:33.29ID:vVebYnS80
>>28
紐づけだけしてあまり病院行かない人は判明しにくそう
包茎手術したとか陰で笑われてるかもしれんが
2023/05/12(金) 20:56:39.19ID:MZtT/eRk0
>>25
それって昔に年金で問題になったやつと似たようなことしたってこと?違うかあれは記録自体がなくなっていたんだったか
34ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 20:56:57.01ID:6E0o/LR20
これは酷いw自由自在
紐付け間違い()で勝手に引き落としあっても怒れないね
だって希望して同意したんだもん

https://pbs.twimg.com/media/Fv6Jgg7aAAACksj?format=jpg&name=medium
https://pbs.twimg.com/media/Fv6Jgp8aYAEk6O6?format=jpg&name=medium
35ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 20:57:04.77ID:AvpNDl880
まさかホントにやらかすとは
たった2万で釣られて暴動も起きる気配ない
政治家ジジイたちは笑いが止まらないよね
国民がアホすぎて
36ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 20:57:09.77ID:8YkG9AJI0
海外なら暴動起きるレベルなのにこれでも何もしないからな
2023/05/12(金) 20:57:59.00ID:k+covY6m0
他人の住民票買い取りまっせww
38ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 20:58:03.59ID:5PovbvBD0
めいどいんじゃっぷらんどw
2023/05/12(金) 20:58:04.05ID:X/6oaxRS0
>>15
自分、マイナンバーカードの受け取りが5/19でよかったわ
この報道の前だったら、多分すぐ紐付けしたと思う
しばらく様子見決定
40ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 20:58:07.63ID:grhxQeIu0
だいたいこういうのは1/10-1/20過小報告だから
10万件ぐらいかな
41ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 20:58:09.54ID:6E0o/LR20
>>36
フランス民はルイヴィトンにたいまつ持って突撃してたなw
42ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 20:58:24.75ID:RDRo2nU80
これでまた
「ただの運び屋だから」とか言いわけするの?
43ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 20:58:30.14ID:IjrBRmgN0
>>34
法律によらずに国民の権利義務の得喪を変更してるんだから
違憲なんじゃね、これ。
2023/05/12(金) 20:58:38.61ID:F04hqpwx0
>>32
病歴は本当に不味い人いるだろうな。
情報売買されかねない。
45ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 20:58:47.91ID:C21mBm+G0
兵役とマイナンバーカードの紐づけに何の関係があるんだ
万が一招集があったとして、マイナンバー関係なく招集するだけでは
46ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 20:58:55.89ID:yyZCuXZo0
パソナの派遣が入力間違えたんですね!
2023/05/12(金) 20:59:09.15ID:MZtT/eRk0
>>31
入力のやり方に指定が入ってるもんじゃないの?
外国に勝手に委託して問題にしてたのにね
48ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 20:59:10.49ID:FxcFF+mT0
>>39
カード発行希望申請した時点で色々と紐付け満了してんじゃねーの?
2023/05/12(金) 20:59:28.84ID:6eSkEFgr0
2万円に釣られてマイナ作ったお前らシボンヌ
50ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 20:59:50.47ID:reoEX3gl0
>>18
政府の説明は、
例えばマイナンバーID一番の人の保険証データを作る際に間違えて、ID2番にしてしまった。
結果ID1番の人は2番の人のデータが見れることになつた。

これ2番の人データが見れるだけじゃなくて、2番の人の保険組合に1番の人の治療費の請求いくってことだからね。
51ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:00:19.58ID:7pOZC6ac0
口座も他人の口座が紐づけられたり、預金下せたり出来そうで怖いな
52ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:00:21.64ID:9kUtY3L50
旨い話には裏があるんやね
2023/05/12(金) 21:00:33.48ID:NYxP6vrk0
まだ紐付けしてなかったら大丈夫だよね?ね!?
54ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:00:43.34ID:reoEX3gl0
>>19
間抜け。

普通の保険証でこんなことは起きない。

アホが。ニュース読んで意味がわからない知恵遅れがクズな話書き込んでるんじゃない。

話がわからないクズが出てくるなカス。
55ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:00:46.86ID:R6oZrlpV0
>>30
お前の情報も間違って紐付けされてて
既に漏洩してるかもよ?
2万も貰わず被害にだけ遭うって損してね?
56ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:01:03.45ID:RDRo2nU80
これは本当にひどい
57ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:01:03.83ID:yyZCuXZo0
毒チンを4回も打ってマイナカードまで作ってしまったオレはどうすれば…_| ̄|○
58ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:01:09.38ID:FxcFF+mT0
>>50
へー
バイトや派遣が悪意を持って意図的にやればすごいことできそう
それこそ成り代われるね
2023/05/12(金) 21:02:02.61ID:liLxC6XT0
他人の口座ともう繋がってそう
2023/05/12(金) 21:02:03.89ID:/Vd1viAq0
だめ猫の国勢に押されてるけど俺は元祖だめ蛸の国派だわ
劣勢なのは否めない
61ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:02:52.86ID:R6oZrlpV0
>>53
もうすべてのデータは紐づけ済み
カード発行の有無にかかわらず
漏洩の危険度は同じ
62ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:03:10.82ID:9kUtY3L50
>>59
怖すぎ😱
2023/05/12(金) 21:03:12.39ID:eHfCI4DL0
>>50
時々医療費のお知らせが来てるけどちゃんと見ておかんとダメだな
64ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:03:17.42ID:t+7Uvhtj0
>>1
氏名や生年月日等が異なれば紐付けできない仕様にしなかったFラン無能理工系のせい
業者は国と全自治体と全国民に賠償すべき
2023/05/12(金) 21:03:21.34ID:+/XZSTay0
>>58
ランダム性が高すぎで無理かと。
意図的にしても保険証として使う場合に写真が違う話になるし。
2023/05/12(金) 21:03:32.15ID:HsIgA3+60
>>25
その仕事のためにまた派遣社員が集められるw
2023/05/12(金) 21:03:37.51ID:K9fI4Z9D0
岸田くんも2万で統一地方選乗り切ったと思ったら安いもんやろ
2023/05/12(金) 21:03:56.86ID:Dz5ysi9+0
>>7
犯罪者に優しい自民党
69ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:04:00.28ID:yyZCuXZo0
>>60
だめ蛸の国派なんて今初めて知ったわ!
2023/05/12(金) 21:04:08.27ID:0T3Ln1va0
不健康保険証
71ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:04:15.82ID:reoEX3gl0
>>53
そうとは限らない。

マイナンバーの桁は国民の総数と一桁程度しか実質的に違わない。

つまり、マイナンバーが表示できる数のほとんどには誰か国民が結び付けられている。

入力ミスだとしても、間違えた数字のマイナンバーの人が存在すれば、その人がマイナカード保険証を使っていなかったとしても不正なデータの流失や不正な請求がなされることはありえるという話になってる。
2023/05/12(金) 21:04:18.60ID:mD939vVG0
太郎の失態だな あれだけ推しといてこの結果は
2023/05/12(金) 21:04:21.02ID:k+covY6m0
>>66
中抜きうまうま永久機関の出来上がりww
74ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:04:29.02ID:RDRo2nU80
これは即会見レベルだと思うんだけど
都合悪いときは一切出てこないねあの人
2023/05/12(金) 21:04:31.15ID:wfRC8XZi0
>>58
紐付け請負人でてきそう…
76ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:04:37.25ID:R4kJkzub0
>>55
俺はデジタル庁の免責には同意してない。
だから賠償してもらう。
2023/05/12(金) 21:04:46.93ID:IjrBRmgN0
>>65
新マイナカードは写真無くすんじゃなかったっけ
78ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:04:52.66ID:JyeJPu910
大丈夫だよ。

多くの会社員は自分がいくら健康保険払ってるのかもわからないから。数百万請求が来ても「高いな~」で終わり。その程度の認識しかない。
2023/05/12(金) 21:04:57.89ID:iMI/QwwE0
若い女性と紐づけされたい人はマイナンバーカード必須だからね?
今どきいらないとか言ってる奴はLGBTだろw
2023/05/12(金) 21:04:58.42ID:MZtT/eRk0
>>50
へぇーなんかそれワクチンの予約のシステム思い出すね
2023/05/12(金) 21:05:43.68ID:82GERNBN0
バカすぎ
82ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:05:48.39ID:RDRo2nU80
>>72
ワクチン全責任とるw
2023/05/12(金) 21:06:08.06ID:+/XZSTay0
>>77
新規で無くした場合でもあのチップには顔写真データが入ってるから、利用する場合の参照データに顔写真が追加になるだけかと。
2023/05/12(金) 21:06:08.22ID:6lkMEMES0
別人の情報が紐づけされて
本当の自分の保険証情報は
何処へ行ったのか
2023/05/12(金) 21:06:33.58ID:IjrBRmgN0
>>83
写真ヒモづけ失敗するんですね・・・わかります
2023/05/12(金) 21:06:41.06ID:i3X58Duo0
下請け孫請け中国人の仕事。
2023/05/12(金) 21:06:46.44ID:K3iiCOlx0
これから改善していけばいいじゃん

これでマイナンバーをなくす なんて話にはなっちゃだめだよ
88ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:06:49.59ID:yyZCuXZo0
30代半ば位の他人妻に種付けしたい!
89ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:06:55.66ID:FxcFF+mT0
>>65
年齢性別が適合するデータが来たら準備したIDに紐づければOKじゃね?容姿なんて参照しないでしょ
宙ぶらりんになった日本人は透明になるかもしれん
2023/05/12(金) 21:06:58.72ID:HsIgA3+60
>>78
4月から6月は絶対に残業しないようにします
2023/05/12(金) 21:06:59.31ID:MZtT/eRk0
>>65
見られちゃうのが有名人のものだったりしたら大変だろな
92ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:07:00.78ID:R6oZrlpV0
>>76
裁判するんだ
時間と手間が相当掛かるけど
いくら賠償してもらえるかなあ
賠償金2万かもよ?
93ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:07:03.53ID:5AMRCD/X0
また富士通か?それとも日立あたり?
2023/05/12(金) 21:07:24.00ID:F04hqpwx0
>>84
復元不可だったら大変。
2023/05/12(金) 21:07:31.33ID:huR4gMjr0
>>84
他人の病歴と入れ替わったりしてるんたろうか…
96ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:07:32.27ID:reoEX3gl0
>>58
その危険性は今回のトラブルがある以上否定できない。

>>65
バカは何も知らないくせデマを書いてるんじゃない。
マイナンバーカードは住基ネットから番号を取ってるのに桁を増やしていないから、1/10程度の数字発行がすでになされている。
つまり、数字は相当な確率で誰かの数字だ。

誰かで良いなら当てることはすぐできるし、その誰かを特定したいなら、バックの中でも漁れば、免許証か保険証には書いてあるんだからわかることになる。
2023/05/12(金) 21:07:33.53ID:QeqVO6hB0
だからデジタルはダメなんだ。紙が一番いいんだよ
2023/05/12(金) 21:07:34.20ID:HsIgA3+60
>>93
不実ですあなた
2023/05/12(金) 21:07:58.71ID:bklc1rXq0
まだ作ってなくて良かった(*^_^*)
100ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:08:16.97ID:FxcFF+mT0
>>84
7000人オーバーは透明になりました代わりに外国人が成り代わってたりしてw
101ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:08:20.86ID:IjrBRmgN0
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/885632
住民のマイナカードに誤って保険証機能を登録 滋賀・栗東市、「想定外」解除できず


なお、ヒモづけ解除するコマンドはそもそも存在しない模様
2023/05/12(金) 21:08:24.62ID:vkO6paag0
デジタル庁、厚労省、免責だらけで無敵すぎる
こんなのに関わったらケツの毛まで抜かれてしまう
103ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:08:25.75ID:186f03Nj0
どういうこと?背乗りってこと?
104ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:08:28.63ID:reoEX3gl0
>>63
見てる人がいるとわかるけど、健保のレベルだと別人が受診していても病院行ってるかどうかはわからないからこのケースではわからないからね。
2023/05/12(金) 21:08:35.58ID:GVVAGV3A0
>>87
改善しないから問題になってんだろ
2023/05/12(金) 21:08:44.29ID:+/XZSTay0
>>85
その可能性はあるがその場合は追加確認で身分証なりあれば解決はするだろうよ。
今回のなんかで言えば医療機関側で参照データが違うって発見だから、情報漏洩ではあるんだが利用者に他人の医療情報が流れた話ではないだろうし。
107ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:08:49.06ID:RDRo2nU80
>>97
紙の保険証のままでよかったよな
改悪そのものだ
108ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:08:51.41ID:JyeJPu910
>>90
> 4月から6月は絶対に残業しないようにします
そういう小手先の問題じゃない。もっとと根本的な意識の問題だから。

恐らく年末調整って制度で毎年いくら税金払ってるかさえも認識してないでしょ?
2023/05/12(金) 21:08:54.67ID:/Vd1viAq0
>>69
こんなこと知らないとかこのタコめ!
小一時間説教してやるわ
30分で終わらせたいなら猫被っとけ
2023/05/12(金) 21:08:58.10ID:Ek0Ln4Gv0
スマホゲーですらありえない.ログインしたら他人だったとか
もうサイゲームスにでも委託したほうがマシじゃないかw
2023/05/12(金) 21:09:03.44ID:HsIgA3+60
>>99
いや、メンバーズカードをまだ持っていないというだけで、あなたはもう日本国のメンバーなんですよ😇
2023/05/12(金) 21:09:15.67ID:IjrBRmgN0
>>106
保険証も運転免許証も廃止とかいうてますけど
他の身分証ってなあに?
2023/05/12(金) 21:09:20.37ID:/yITbcPJ0
>>1
”厚生労働省によりますと、
健康保険を運営する組合などが加入者の健康保険証とマイナンバーカードをひも付ける際に入力を誤ったことなどが原因とみられ、
名前や生年月日に加え医療費や処方された薬などの診療情報が閲覧されたケースが、これまでに5件確認されているということです。”

地方自治体や健保組合の能力がマイナンバー導入に追いついていないだけで、マイナンバーのセキュリティは安全だよ。
114ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:09:20.49ID:FxcFF+mT0
>>101
あらららららららーーー
2023/05/12(金) 21:09:23.92ID:MZtT/eRk0
>>77
なんのための保険の紐付けか意味がわからなくなるね
どこから苦情出たんだろね
2023/05/12(金) 21:09:23.99ID:vkO6paag0
>>99
制度が安定してから作ればいいよ
年度をずらしたほうが更新も混雑しなくていいしね
117ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:09:41.77ID:HvBkLnDI0
>>72
こぅの野郎
2023/05/12(金) 21:09:55.54ID:Y3QD4L7Y0
>>1
犯罪者の味方、壺民党
2023/05/12(金) 21:10:13.34ID:cjk1mZLs0
高梨沙羅、完全に『認識不能』な最新ショットに驚き「こわい」「SFの世界」「本当の顔は?」
https://zhuyt.zverovich.org/0511/ixtg/cg66g1.html
120ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:10:15.87ID:f7LOskvj0
もう死ねよ壺創価チョン政府
2023/05/12(金) 21:10:20.91ID:vkO6paag0
>>107
神の保険証は申請すればもらえるから
お守り代わりにもっておいたほうがいいかも
2023/05/12(金) 21:10:36.34ID:7nWXVJRN0
>>101
紐づけ解除ができないって
もう一旦止めて最初から作り直すしかないレベルだよな
2023/05/12(金) 21:10:46.19ID:+/XZSTay0
>>89
チップには写真データが入ってるのは変わらないから、利用時の身分証として参照データに現れるのが変わらない話になるだろ。
見た目のカードに写真がないだけってので、ナンバー表記ないクレジットカードと同じようなもん。
2023/05/12(金) 21:10:47.34ID:Y3QD4L7Y0
壺民党って犯罪者の手助けしかしないよな
125ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:10:54.21ID:reoEX3gl0
>>80
うん。

日本政府の関わるシステム作成は利権の巣窟だから、腕のいい人や会社は関われない。

接触アプリがボランティア開発してた時は一か月くらいでまともなものができたのに、厚労省が四億で開発管理を発注したら一ヶ月で動かないものになつた。

そんなのばかり。
2023/05/12(金) 21:11:49.74ID:vkO6paag0
>>115
医療機関だろ?
二重チェックは基本だからね
2023/05/12(金) 21:11:55.35ID:+/XZSTay0
>>112
スマホによる契約状況の確認とかでも可能だろうよ。
128ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:11:56.30ID:CtvhhO0e0
河野太郎さん
運び屋の次は何になるの?
129ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:12:31.22ID:reoEX3gl0
>>83
アホ?

マイナンバーカードを保険証として使う場合、病院などでそれを使う時には、マイナンバー→保険証番号を取り出すことしかしない。

顔写真データを表示できるようなシステムにはなっていない。
そんなシステム数万ではできない。
130ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:12:31.74ID:IjrBRmgN0
>>127
?スマホって公的に使える身分証明証なん?
131ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:12:36.67ID:L29zEPrj0
>>101
想定外ってあほなん
間違うことあるだろ
2023/05/12(金) 21:12:57.40ID:Y1h0pUwZ0
>>113
マイナンバー導入に追いついてない人達が扱うマイナンバーのセキュリティが安全なのか?
2023/05/12(金) 21:13:00.12ID:cJiebk9H0
勝手に他人と紐付けされても解除機能すらないとかヒューマンエラーも何一つ想定してないのかよw
134ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:13:03.92ID:n2xFOYyq0
紐付けミスは結局どこがやらかしたの?
135ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:13:16.66ID:8CyZTr940
システム作ったとこの責任者はもちろん腹切るんだよな
136ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:14:13.96ID:reoEX3gl0
>>84
だって、基本的にマイナンバー保険証は保険証とは別の保険証だからね。

自分の保険証はあるはずで、それを使えば自分の保険組合に請求が行く。

でも、マイナンバー保険証があるからと捨ててしまったり、無くしてしまったら、再発行するしかないね。

でも、自分ではマイナンバー保険証の保険証番号を確認する方法はないけどね。
137ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:14:31.20ID:IjrBRmgN0
>>135
デマ太郎が公式に「富士通の責任」というんだったら
少なくとも富士通が会見なり謝罪なりしないと筋が通らんよなあ
2023/05/12(金) 21:14:32.14ID:dREanXAD0
こういう行政システムの類は
間違いかどうかからしておかしい🙄
2023/05/12(金) 21:14:38.23ID:F04hqpwx0
何をやってもうまくいかない政府。
140ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:14:41.17ID:tfuueMMf0
>>28
多すぎ。

テレビが全く騒がないのがやばすぎる。
テレビが政府寄りになりすぎ。

これが、ネラーが望んだ世界だったのか。

馬鹿すぎて泣けてくるわ。
2023/05/12(金) 21:14:44.57ID:/Vd1viAq0
>>128
ソフトウエアIT発注者
2023/05/12(金) 21:14:46.76ID:5NdgZQfx0
AVとかエロ漫画のネタになりそうだよな
クラスで気になるあの子と紐付けされてましたとか、近所のおねいさんと
紐付けされてましたとか
143ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:14:55.44ID:reoEX3gl0
>>122
それができないってこと。

バカ?
144ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:15:12.44ID:f7LOskvj0
>>128
あの壺デマ太郎は何やっても責任はとらないよ

それが壺チョンだからw

てかこんな民族が違うチョン連中が作ったシステムとか登録出来るかよw


>【Friday】河野太郎大臣が旧統一教会関連団体の創設大会に祝辞を贈っていた!
2023/05/12(金) 21:15:24.51ID:P/hjm5+90
打たなかった→new作らなかった
私の神歴史
2023/05/12(金) 21:15:38.35ID:io4IO50R0
mRNAワクチンでモルモット
マイナカードでデバッグ

日本人スゲーwww
2023/05/12(金) 21:15:40.50ID:/yITbcPJ0
>>132
この健康保険証の失敗は紙の保険証でも起こることで(いままでも起こってきたことで)
マイナンバーカード特有の問題じゃないよ?
148ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:15:50.09ID:IjrBRmgN0
ヘマ太郎って無能のくせにやたらイキるよなあ
2023/05/12(金) 21:15:57.81ID:X1ViYDyi0
だから最初から言っただろ
この国のIT技術なんてこの程度のもの
中韓どころか台湾にも大差つけられてるくらい駄目駄目なんよ
2023/05/12(金) 21:16:03.34ID:+/XZSTay0
>>130
身分証としてでなく、本人しか知らないだろうとなるパスの解除であればいいし、警察からすれば必要なら携帯会社に確認入れれるので利用してる他の本人であると証明可能な第三者を経由させて身分明かせばいい。
これはホームレスによる身分確認にも使われてる手法だね。あちこち確認して不明な戸籍を固めていったりするのと同じ。
151ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:16:04.02ID:reoEX3gl0
>>131
普通こういうシステムのデータ移行する時は人手使ったりしないからな。

入力ミスは想定外なんだろ。

そもそもマイナンバーカードは保険証として利用するようには設計されていない。
2023/05/12(金) 21:16:06.63ID:F04hqpwx0
>>140
報道ステーションでやる予定。
独自取材みたい。
2023/05/12(金) 21:16:21.37ID:IBcH6ubH0
システムの一時停止が命令でなくて要請って時点でなあ・・・
プライバシー守る気ないのが丸分かり。知ってたけど
154ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:16:24.96ID:RDRo2nU80
たったの2万円で漏洩このザマ
155ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:16:43.06ID:/YLcPFFE0
ココアも無かった事になったし日本はアナログの方が捗るんじゃねーの
2023/05/12(金) 21:16:45.44ID:+/XZSTay0
>>129
顔写真がカード表記なくなれば、システム変えていくんじゃないかね。
2023/05/12(金) 21:16:47.00ID:WOseXMkX0
また外国人のアルバイトを使ってるなのかも
158ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:16:57.37ID:qv6u/3sU0
(悪意を持って)社会的に制約を課されている人物のIDとすげ替え

背乗り状態のマイナンバーカードで:
携帯電話の契約などの身分証として
医療機関に通院、投薬

無関係のすげ替えられた被害者に請求が行く

最悪こうですか?わかりません
2023/05/12(金) 21:17:14.07ID:eHfCI4DL0
これで通帳まで紐付けようってんだから空恐ろしいな
2023/05/12(金) 21:17:25.87ID:1wTjB/+S0
ヒントあっただろ
Cocoaで気づけよw
2023/05/12(金) 21:17:41.90ID:IjrBRmgN0
>>150
保険証のままでよかったね
162ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:18:00.22ID:tfuueMMf0
神奈川って、
小泉親子といい、こいつといい
日本に何か、ものすごい恨みでもあるのか?
っていうヤバい政治家が出て来すぎだろ。

神奈川県民どうなってるの?
2023/05/12(金) 21:18:04.92ID:Y1h0pUwZ0
>>147
Aさんの健康保険証をうっかりBさんに書留郵送しちゃうみたいな?
保険証の名前で気づくけどな
164ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:18:14.88ID:FxcFF+mT0
>>153
あー…
その辺ももうねって感じよな
165ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:18:22.16ID:reoEX3gl0
>>147
はあ?

何も知らないカスがデマを言うなよ。

そう言う事件があったというならソース出せよデマしか書けない捏造魔のクズが。

保険証は保険組合が出す。
保険証番号は保険組合の番号と組合の中の組合員の番号の組み合わせだから、他人の保険証を間違って渡すことはあっても、別人の番号の保険証がその人の保険証として作られることはない。

何も知らないど素人は引っ込んでろクズ。
166ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:18:28.48ID:RDRo2nU80
>>159
ここまで酷いとはな
ありえないレベル
167ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:18:42.86ID:/9THSaUp0
>>1 マイナ保険証を使えば、医師や薬剤師は患者の同意の下、直近五回分の特定健診や過去三年分の処方薬、受診の履歴をすべて見ることができる。
別の病院の受診歴も全部だよ。同意というのはくせもので、知らないうちに理解せぬまま同意させられてしまう可能性もゼロではない。
医師・薬剤師だけでなく【医師・薬剤師から権限を付与された人(医師でも薬剤師でもない人)】もすべて見ることができる。田舎だと「○○さんは□□の病気」と噂が広がる懸念が高い。
もちろん守秘義務違反だが、これまでだって守秘義務違反なんて色んな所で起きてる。ウイルス性肝炎であるとばれると診察を断られることもあるし
他院に通院している(していた)病気のことを全部知られるのは差別に巻き込まれるなどリスクが高い。血液の疾患とか精神科とか差別につながるから知られるのが嫌で
遠くの病院に通院している人も多いが、別の病院の受診歴を全部知られてしまう。
マイナ保険証に賛成してる人はこのあたりの事情を理解して納得してるのか。健康保険証の不正利用を危惧するなら、今後保険証の写真を義務化すればよいのです。
2023/05/12(金) 21:18:48.76ID:cJiebk9H0
そもそも国が管理してるんじゃなく業者に丸投げしてて把握してないのがヤバすぎる
2023/05/12(金) 21:18:54.37ID:nttNn73D0
一人選んで残りは元々いなかったことにすればいいよ
2023/05/12(金) 21:19:00.52ID:YLP42Orh0
入力ミスしても誰も責任取らされないし
スゲー適当にやってるんだろうな
2023/05/12(金) 21:19:07.32ID:/Vd1viAq0
>>152
日曜日の朝にやってるという政治討論番組では取り上げられるのだろうか?
2023/05/12(金) 21:19:09.32ID:mIixB6Mq0
後進国日本でこんなデジタルデータまともに扱えるわけないw
2023/05/12(金) 21:19:17.33ID:MZtT/eRk0
>>123
銀行とか身分確認どうするんだろね
写真を行員が確認できないなら身分証もう一つ必要になるよね?
2023/05/12(金) 21:19:33.97ID:vkO6paag0
制度が安定するまで手を出すな
これは全てに言えること
175ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:19:43.43ID:tfuueMMf0
>>152
どうせ、サラッとやるだけだよ。

政府に対して、ずっとそういう姿勢だもん。
2023/05/12(金) 21:19:47.75ID:8/0zOU4O0
日本の官民問わずの中抜き構造でお先真っ暗だな
177ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:19:51.32ID:reoEX3gl0
>>130
各種法令では使えることになってる。

ただし、写真等がないものなので、他の身分証と組み合わせることになってることが多く、またそれを受け入れるかどうかはそれぞれの証明先に依存してる。

例えば携帯キャリア各社は受け入れないことにした。
2023/05/12(金) 21:19:52.53ID:F04hqpwx0
>>171
やらないだろうね。
TBSはやりそうだけど。
179ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:20:03.25ID:FxcFF+mT0
>>168
それ
しかも中抜きに次ぐ中抜きで10次請けくらいになってそう
つまり得体の知れないどこかが超安価でやってるという
180ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:20:19.28ID:f7LOskvj0
>>160
いや、それ以前にマザームーンの民族が違うチョン連中がやってるからお察しだろw

当然マイナだけじゃなくあらゆる政策自体がアウトだよw

東朝鮮政府なんだから常識で考えたら解ることw
181ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:20:19.33ID:DNQg7XSo0
国が作ったシステムがまともに機能する訳ないだろ
わかってた事やん。要は仕様
182ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:20:22.27ID:reoEX3gl0
>>149
この国のITじゃなくて、この国の発注レベルな。
183ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:20:37.20ID:VuqeQFZE0
入力を誤るってさあ、年金問題で懲りてないの?
入力するのは『人』なの?

馬鹿じゃない?
2023/05/12(金) 21:20:51.53ID:+/XZSTay0
>>161
まあ、統合すると一つしか持たなくなりそれ無くすと大変って話だからそこは注意するしかないかと。
無職で携帯ない成人で免許や保険証の所持ない人がトラブルにより職質受けると時間がかかるのと同じかと。
185ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:21:02.36ID:MZ0NkthA0
住基ネットと同じコースをたどりそうな気配だなw
役人はまたほとぼりさめた頃に次の個人登録システム作ればいいとか考えていそうw
2023/05/12(金) 21:21:04.18ID:IjrBRmgN0
>>177
ちょっと一個でいいから具体的法令教えて
読んでみたいから
2023/05/12(金) 21:21:25.82ID:4xGODsdA0
マイナンバーカード机に突っ込んだままだな。何にも使ってないw
2023/05/12(金) 21:21:26.13ID:Sbf1dcW60
まだ始まったばかりでこんなになってったら
ほんととんでもないことになりそう
2023/05/12(金) 21:21:38.55ID:TzTE3dG50
7300件て。数件じゃなくて数千件じゃないか。
2023/05/12(金) 21:21:40.48ID:8/0zOU4O0
>>168
一事が万事で中抜きでまともなシステムが組めないことばかり
逆を探すのが難しいくらい
こんなことを何十年もしておいてそりゃ産業力抜かれまくって伸びないわけだ
2023/05/12(金) 21:21:40.89ID:F04hqpwx0
>>175
政府の批判はいけない!みたいな感じできたからね。
批判してもしなくても無能なのは変わらないのに。
192ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:21:45.91ID:ehwGuf580
間違った紐付けを防ぐことも含めて安全な制度設計という理解はゼロなんだろうな
2023/05/12(金) 21:21:57.06ID:vkO6paag0
>>168
そういえばポータルサイトのページをエッジで開いたら
「このページには簡体字が含まれています、翻訳しますか」
って出たんだけど
194ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:21:59.97ID:reoEX3gl0
>>156
バカ?

保険証は保険組合に請求する番号を確認するためのもので、個人の身分証じゃない。

なんで病院が一々個人の身分確認しないといけないんだ?
しかも高い金を払って。

お前じゃ理解できない世界があるんだよアホ。
少しはわかれ。
195ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:22:21.10ID:2NOngmQc0
前スレより
所得までw

871 ウィズコロナの名無しさん[] 2023/05/12(金) 20:14:21.44 ID:pPgPbhpK0
あったあった、マイナンバーだったわ
今はカード作る=マイナポータル加入同意=LINE紐付け同意
だっけ
実質ダダ漏れだろうなー

500万人のマイナンバー情報が中国に流出か
https://news.yahoo.co.jp/byline/azumiakiko/20210222-00223860

2021/2/22(月)

「平成30年分 公的年金等の受給者の扶養親族等申告書」の大量の個人情報が中国のネットで入力されています。普通の人でも自由に見られています。一画面に受給者氏名、生年月日、電話番号、個人番号(マイナンバー)、配偶者指名、生年月日、個人番号、配偶者の年間所得の見積額等の情報が自由に見られます。
2023/05/12(金) 21:22:56.97ID:utfWCpEk0
いずれ作るけど、まだ作らなくて良かったと心から思う
2023/05/12(金) 21:22:57.15ID:+/XZSTay0
>>173
銀行の場合は役場に相談して、銀行で使える身分証発行して貰うしかないだろ。
198ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:22:58.90ID:WPTGZrPk0
>>128
> 河野太郎さん
> 運び屋の次は何になるの?

壊し屋。
長らく続いた国民皆保険を壊したら歴史に名が残る。
199ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:23:02.19ID:UnLRy7Ri0
>>145
賢者よ、後は任せたぞ、ぐふっt!
2023/05/12(金) 21:23:05.35ID:/yITbcPJ0
>>163
この件だって、医療機関で請求書を作る過程で別人だと判明するんだから、書留と同じことだよね。
2023/05/12(金) 21:23:06.07ID:67/QOnDL0
>>183
懲りてないんだろうね
Maxで日本人口分を手作業で紐付けできると思わんよね
IT以前の問題として
202ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:23:06.41ID:jmIeQVc00
>>4
他人になれるわけだしな
203ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:23:10.89ID:fb5VTGS40
マイナカードでの書類誤交付、総務相が富士通に改善要請 指名停止も
https://www.asahi.com/articles/ASR5D6G1SR5DULFA024.html

どうせ代わりはNECか日立の税金なけりゃ潰れているゾンビ企業
204ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:23:10.95ID:yOQwaDHI0
写真撮り直しが面倒だから放置してるけど
そんな状態ならこのまま放置でいいかな
2023/05/12(金) 21:23:11.52ID:8/0zOU4O0
破綻国家が見えてきた
206ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:23:16.25ID:reoEX3gl0
>>186

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/本人確認法
2023/05/12(金) 21:23:20.80ID:iMI/QwwE0
オリンピックの開会式と同じ事、ちょっと抜きすぎたw
208ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:23:22.42ID:FxcFF+mT0
>>193
えっ!!!!それって安之丞
209ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:23:44.06ID:hrhlWC+t0
>>190
ホンソレ
自公維新は利権が大好き💕
210ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:24:06.50ID:vnYSo2Pn0
>>1
河野太郎大臣、ネット上のデマに声明「運び屋の私が「ワクチン後遺症について」責任を取ると発言をしたことはない」法的措置も検討★35 :2023/01/06
ps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1672967637/

河野太郎氏 コオロギ食推進は「悪意のあるフェイクニュース」「故意に拡散した場合には法的措置も」:2023/04/30(日) 11:31
ps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1682821912/
2023/05/12(金) 21:24:12.26ID:8/0zOU4O0
>>207
コロナのアプリもそれだし
マジで日本の落ちぶれ方が激しい
212ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:24:17.70ID:RDRo2nU80
>>189
>本人とは違う保険証の情報が登録されていたケースは7300件余りあったということです。
ゴミすぎだよなこれ
213ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:24:24.26ID:s+Mx7Vq80
トラブル見せかけて
個人情報売り渡ししてたりして
2023/05/12(金) 21:24:29.44ID:Y1h0pUwZ0
>>168
下請け任せってことか
役人が楽したいのかな
2023/05/12(金) 21:24:31.60ID:vkO6paag0
>>179
中国系が関わってると思う
政府、自治体関連のサイトにメアドを登録したら
山のように中国から詐欺メールが来るようになった
ファミペイ爆弾とか
216ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:24:58.37ID:reoEX3gl0
>>186
ああ、スマホが身分確認ってことか。

それは法令ではないな。

すまん、途中まで見てたから勘違いした。
2023/05/12(金) 21:25:00.54ID:+/XZSTay0
>>194
保険請求ができないと困る病院がやるだけだし、いまだって保険証が本人のか?は病院側が独自に確認してるから、それが厳重になるだけだよ。
怪しいと運転免許確認とかされてる。
218ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:25:09.32ID:d/Eshu5/0
これ数年後
とんでもない犯罪が起こりそうだな
分からんけれど、、、
219ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:25:14.67ID:SkFofiLy0
一文無しのお前らの家に税務調査が来るぞー(笑)
2023/05/12(金) 21:25:24.94ID:uKoZqlxQ0
太郎「所管外です」
221ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:25:41.20ID:reoEX3gl0
>>217
どからそれは保険証番号があれば良いだろ?

間抜け。
222ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:25:44.07ID:R6oZrlpV0
美容整形がバレる芸能人か出てきたりして
2023/05/12(金) 21:25:48.00ID:xFDsOWh/0
俺←→婆
私たち(俺たち)入れ替わってる!
2023/05/12(金) 21:25:50.84ID:pK+iOxfx0
数万円に飛びついた人の末路
落札 中国 関連会社
小金持ちはそのうちZ戦士が飛び込んできそう
2023/05/12(金) 21:25:59.63ID:Y1h0pUwZ0
>>195
LINEと紐付けとかなんか嫌だw
226ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:26:02.74ID:hrhlWC+t0
>>128
なんでもデマやwww
2023/05/12(金) 21:26:03.56ID:/Vd1viAq0
>>198
給料から天引きされた分を取り返せていない人に返金しなければ
ねずみ講逃げ切らせのただの悪い政治家じゃん
228ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:26:15.66ID:izpLMNCQ0
ずさんすぎる
229ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:26:27.87ID:RDRo2nU80
>>210
一生忘れない
230ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:26:30.28ID:ZHZEJAMR0
ネトウヨ敗走
2023/05/12(金) 21:26:30.65ID:+/XZSTay0
>>221
どのみちそれら怪しいなら確認入るのは変わらんよ。
2023/05/12(金) 21:26:50.97ID:vkO6paag0
富士通もNECも日立も中国とズブズブ
漏れまくってるだろうね
233ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:26:54.37ID:jmIeQVc00


太郎の責任転嫁動画まだなん?
2023/05/12(金) 21:26:54.93ID:8/0zOU4O0
もうずっとだよ
こういうこと
今回に限らない
しかも責任を取らないおまけつき
2023/05/12(金) 21:26:56.44ID:IjrBRmgN0
>>206
銀行に対して公的証明書を用いて本人確認しろよという法律であって
スマホ所持で本人確認できるとは書いてなくねえ?
236ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:27:06.00ID:tfuueMMf0
>>191
昔だったら雪印や不二家の時みたいに
根掘り葉掘りやって、富士通も吊るされ
河野の首は、とっくに飛んでるだろうな。

総理でも普通に退陣に追い込まれてるよ。

そうならず、マスコミが大人しいのは
これはまさに、ネラーの功績だよ。

なんて馬鹿な奴らなんだと、怒りが湧いてくる。
237ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:27:11.76ID:reoEX3gl0
>>231
でも、いちいち確認なんてしてないし、することはできないからマイナンバーの顔写真データ取り出したりはしないの。
238ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:27:25.10ID:YCpTVT4v0
仕方ないじゃん
みんなYES自民党で投票してるんだから
ある程度は与党と野党の議員数を拮抗させとかないとやりたい放題になる
役人なんてずっと自民党に政権でいてほしいぐらいだし
239ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:27:25.69ID:reoEX3gl0
>>235
>>216
240ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:27:28.04ID:eJYKa2DT0
>>1
国民共通のマイナンバーでいいだろ
国家のためにできることを考えろ
241ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:27:58.79ID:AILPGuDH0
マイナ保険証に切り替えないやつは不正やってるだの後ろめたいだの言っといてこれだもんね…
242ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:28:15.15ID:f7LOskvj0
もう壺・創価・民団・B解放の国内除鮮して東朝鮮政府のチョン連中追い出そうぜw
243ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:28:27.64ID:reoEX3gl0
>>240
バカ?

国家が医療費払ってくれるわけじゃない。

アホは保険制度がなんなのか知らないくせ出てくるな。

低知能のアホのクズが理解できる話じゃないんだよ。
引っ込んでろクズ。
244ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:28:29.74ID:eJYKa2DT0
世界人類がひとつのマイナンバーになることが目標
異次元のコスパ
245ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:28:36.39ID:ehwGuf580
>>4
身分詐称家族が宣伝するもんじゃないと突っ込まれてたのに、別人情報混入を実現するなんてw
246ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:28:37.32ID:0IvU4tud0
マイナンバーカードで他人の健康保険組合の資格情報を取り込んでいたということか
システム的にこれはダメだろ
https://www.mhlw.go.jp/content/10200000/001085572.pdf
2023/05/12(金) 21:29:00.42ID:/Vd1viAq0
>>230
ヤフコメTwitterに逃げて
いいね!をくれる同士と傷のなめ合いをしているようだ
2023/05/12(金) 21:29:01.26ID:8/0zOU4O0
>>238
俺は入れてないわ
自民党に入れているのは有権者の20〜25%ほどだろ
それを言うなら選挙に行かないから仕方ないだ
249ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:29:04.33ID:G+Adr3J70
家には財産無いからw と 狭くても土地付き家持ってるヤツが言う

マイナスもあるんだよ
2023/05/12(金) 21:29:04.88ID:vkO6paag0
>>222
自由診療は関係ないんじゃね?
仮性包茎手術も保険適用外だったはず
251ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:29:05.86ID:SvrVjq5U0
>>215
安価でもやる中華
じゃなくて
安価で個人情報・管理法まるっとゲット!だもんな
マイナンバー自体の発行手段すら把握して背乗りもあり
あいつらにはとっくにその技術がある

老害が中抜きと性善説で日本を破壊だな
252ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:29:22.70ID:EWBsKSUz0
単純な人的ミスっぽいんだけど
紐付けって手作業なんかな
2023/05/12(金) 21:29:26.24ID:+/XZSTay0
>>237
そこに関してはマイナンバーカードから顔写真無くしたらシステム変更するだろうよって予想の話であり、変わらないなら別の確認手段がそのまま継続されるだけだろ。
2023/05/12(金) 21:29:32.32ID:F04hqpwx0
>>236
確かに緩すぎる。
cocoaでも失敗してマイナカードでも失敗。いい加減責任取れよなあ。
予想通りだから余計火に油を注ぐ。
2023/05/12(金) 21:29:36.99ID:neC8MBRG0
>>241
現にやってないことで取り違えに気づけず、不正の温床になってるやん。
2023/05/12(金) 21:29:40.23ID:RlAmlYpd0
>>237
2026年からの新マイナンバーカードで顔写真も無くなることが濃厚なんだよな
そんなもの身分証明書にならんだろうにw
2023/05/12(金) 21:29:49.26ID:dO+XUMWe0
はやく廃止にならないかなぁー
2023/05/12(金) 21:30:05.87ID:Uv18+mZq0
マジでなんなら出来るんだ
この国
259ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:30:09.54ID:reoEX3gl0
>>241
これ判明していない分がまだありそうな気がする。

保険証は使うものだから、千程度でも年単位で使われると、保険組合間で金のやり取りしなきゃいけなくなるけど、いつまで本人が使っていたのか含めて確認が面倒で会社の担当者熱だしそう。
260ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:30:34.22ID:reoEX3gl0
>>246
違う。

意味がわからない低知能がデマを書くなクズ。
261ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:30:34.96ID:DSzjvku10
>>234
ホンソレ
安倍晋三が首相になってから特に酷い
262ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:30:39.43ID:CxA7WC+r0
これって、マイナンバーカードシステムが
プライバシー問題を引き起こす可能性のある部分を人手に頼ってるってこと?
信じられんシステムだな
263ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:30:44.62ID:f7LOskvj0
>>240
国家の為って壺・創価・民団・B解放の東朝鮮国家じゃん

そんなチョン国家の為には日本人はやらないぞw

ここは日本だしなw
264ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:30:50.65ID:SvrVjq5U0
>>225
こんなだぞ
ザ 利権 and 売国 を政府主導で…

https://i.imgur.com/AM2FCfp.jpg
2023/05/12(金) 21:30:55.75ID:JsQ2coUT0
>>174
これ言うと変な奴がシュバってきそうだけどコロナワクチンもな
新しいワクチン新しい制度、どれだけ大丈夫だと言われても何事にもリスクは存在するし、新しければリスクが洗い出されてない
どちらも活動家みたいな奴らがどんどん推進してたけど、結局懸念されてたような問題は起こったわな
その結果を直視しないでデマだと攻撃するような人間は無責任だし卑怯者だわ
266ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:31:07.20ID:jmIeQVc00
>>258
オリンピックのわかめダンス
267ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:31:07.75ID:AILPGuDH0
>>255
あのなぁwわざわざ不正確認するためだけに医療機関でマイナ保険証スキャンしたりマイナンバーカードで必要もない戸籍やら住民票取らないと正しく紐付いてるかわからんのよ

頭おかしいにも程がある壺かよ
2023/05/12(金) 21:31:18.78ID:vw7Z+S4i0
>>252
紐付けは手作業だってよw
269ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:31:43.30ID:tc577DZ/0
>>252
ITって人的ミスしか有り得なくないか?
天候とか影響しないし
270ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:31:55.94ID:reoEX3gl0
>>253
もう使われているんだよ。

知らないの?

使われているものがあるからそこから変えたりしない。
単に今使ってる保険証は更新させない。資格証は金を多く取ると言うことにしただけ。

嫌がらせを決めただけで、新しく保険証用にも使えるマイナンバーの新しい仕様を決めたわけじゃない。
271ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:31:57.99ID:eJYKa2DT0
アメリカに押し付けられた健康保険法を捨てよう
272ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:32:17.00ID:SvrVjq5U0
>>252
前スレにバイトの募集貼ってあったよw
273ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:32:17.58ID:DSzjvku10
>>258
中抜きオンリー
2023/05/12(金) 21:32:25.49ID:/Vd1viAq0
>>265
結果の総括は適当だから猫の国
過ちは繰り返されるンだわ
2023/05/12(金) 21:32:26.54ID:7NDdR83O0
嘘タロウ「2万に釣られたお前らが悪い」
276ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:32:26.79ID:reoEX3gl0
>>256
これ免許証とな関係で問題にならないのかね?
277ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:32:52.75ID:qAO4EUgA0
縦の糸はあなた 横の糸は私
逢うべき糸に出会えることを
人は仕合わせと呼びます
2023/05/12(金) 21:32:58.31ID:VSTX35EA0
保険証の不正防止したいんなら、保険証に写真つければいいだけなんだよね。
で、これ、ずーっと前から提案出てるのに、与党がスルーしてた。
279ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:32:58.90ID:9OGH6oQE0
>>246
マイナンバーカードシステムに欠陥があったということですね
システムの停止が必要です
280ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:33:05.63ID:JyeJPu910
>>259
> 会社の担当者熱だしそう。
かくにんすることなく単純に請求するだけでしょう。
2023/05/12(金) 21:33:14.48ID:18w1cbpq0
問題ないって言ってたじゃん、デマ太郎
282ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:33:23.20ID:xCYipfrj0
>>256
背乗り勢には吉報だね
障害がゼロになる
283ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:33:46.05ID:SjGd2h1f0
マイナンバーカード、このままで大丈夫?
284ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:33:46.19ID:reoEX3gl0
>>262
ちょっと理解できないよね。

そんなところで間違いが起こるようなことなの?と思ったけど。

確かに個人がどこの保険組合に属しているかは事前に調べる方法はないから、こうなるんだよね。

つまり、保険証をマイナンバーカードでという考えに間違いがあったということ。
285ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:33:53.16ID:eJYKa2DT0
>>281
お前ブロック
286ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:34:00.62ID:iBboPfpn0
>>1
ニューマンエラーがあることを前提にシステム設計しろよ 個人情報ダダ漏れじゃねえか
2023/05/12(金) 21:34:00.73ID:VSTX35EA0
>>256
これ、下手すると マイナンバーカードの方が不正しやすくならないか?
288ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:34:08.50ID:EWBsKSUz0
>>268
マジかよ
意図的な不正もできそうなくらいのヤバさが匂う
289ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:34:37.66ID:Okls+0m80
別に別人だろうが問題ないってことじゃね?
別人28号なだけや
290ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:35:01.65ID:JyeJPu910
>>276
> これ免許証とな関係で問題にならないのかね?
他人の点数とか他人の罰金が自分のものになるだけだから平気だよ。
2023/05/12(金) 21:35:05.20ID:DXIXRilZ0
もはや冗談抜きで東朝鮮だわこの国
2023/05/12(金) 21:35:23.58ID:Uv18+mZq0
運び屋太郎のお笑い言い訳はまだかね
293ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:35:30.92ID:eJYKa2DT0
他人の医療情報で手術されてないから安心安全
294ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:35:41.36ID:tc577DZ/0
>>289
身分証として成り立たないから医療受けられないだろ
2023/05/12(金) 21:35:43.26ID:JsQ2coUT0
>>274
まあ今回ばかりは逃げられんだろうし逃がすつもりもねえな
296ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:35:47.97ID:AILPGuDH0
住基カードの時は死ぬほど議論したのにマイナ関連の杜撰さには恐れ入るわ。この国の劣化っぷりは衝撃だよ、戦争経験者がこの世から退場したと思ったらこのザマ。
2023/05/12(金) 21:35:56.41ID:I/mnkBV60
https://gendai.media/articles/-/46827?page=1&imp=0
2023/05/12(金) 21:35:57.41ID:18w1cbpq0
>>291
オリンピックの出来は朝鮮意外とだったで
2023/05/12(金) 21:35:57.48ID:VSTX35EA0
>>290

> >>276
> > これ免許証とな関係で問題にならないのかね?
> 他人の点数とか他人の罰金が自分のものになるだけだから平気だよ。

ちょw
ずーっとゴールドなのに勘弁してよ。
2023/05/12(金) 21:35:59.69ID:vkO6paag0
カード取得はあくまで任意ってところがミソなんよ
同意したのだから自己責任ってこと

義務化だったら話は違うんだけどね
2023/05/12(金) 21:35:59.82ID:LLH9AmYb0
廃止廃止
302ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:36:05.72ID:reoEX3gl0
>>280
でも、いくら?

ある時点からある時点の請求全部ならまだ簡単だけどアンマは本人確認ができてないんで、うちでは出せないですよ。といわれたらお前が担当者なら泣くの?
303ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:36:15.73ID:DSzjvku10
>>278
マイナンバーという利権鉱山を太らせるためじゃんwww
304ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:36:16.65ID:xCYipfrj0
もしかしてIDのダブルゲットもいける感じ?
真垢
複垢(別人に紐付け)
305ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:36:17.43ID:KGYNjm6x0
自分のアトピーも治せないイキるだけのクソ無能いつ死ぬの?
2023/05/12(金) 21:36:28.56ID:+/XZSTay0
>>270
使い方としてマイナンバーカードに顔写真表記が無くなるなら、システムとしてはチップからのデータ参照に顔写真出すように変えるしかないだろうがなぁ。
他の契約関連でも顔写真ある身分証が望ましいって要求される場面は普通にあるし。
307ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:36:35.16ID:reoEX3gl0
>>290
なるほど。

くそ、コーヒー吹いた。
2023/05/12(金) 21:36:40.46ID:LdCQ90vo0
よくわからんけど、健康な人の臓器が間違って切り取られたりするの?
309ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:36:55.81ID:JyeJPu910
>>295
> まあ今回ばかりは逃げられんだろうし逃がすつもりもねえな
君は逃がさなくても多くの国民はアホだし思いやりがあるから逃がすよ。
2023/05/12(金) 21:36:59.53ID:FQp4Bed/0
マイナンバーカード申請した人の自己責任だよ
完全に
311ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:37:15.82ID:AILPGuDH0
>>305
コオロギ太郎が医者にかかった時に誤った薬処方されてショック死すればいいのにw
2023/05/12(金) 21:37:27.94ID:neC8MBRG0
民間人がやらかしたことで河野太郎の責任追及しても、河野太郎の権限が強化されるだけw
313ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:37:35.42ID:Okls+0m80
>>294
大丈夫やん
その人の受けてた治療を次から引き受ければ済む話しやん
前の人が癌で明日手術ならその病院に行けばいいだけやし
314ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:37:37.96ID:f7LOskvj0
>>291
与野党が壺・創価・民団・B解放のチョン政党で

どう見ても東朝鮮国会の東朝鮮政府だろw

ま、日本人の一般国民の敵は完全に利権を貪ってるチョンだよなw
315ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:37:53.11ID:reoEX3gl0
>>306
マイナンバーの本来の使い方ではなく、普及のための利用広げたらどんどん周りが酷いことになっていきましたって感じだな。
2023/05/12(金) 21:38:01.56ID:W+dLqmLz0
責任者はどう落とし前を付けるん、それで最高責任者だれなん?www(*˙︶˙*)ノ"
317ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:38:25.29ID:reoEX3gl0
>>310
もう保険証無くすって法律は通ってるんだよ。

自己責任でどうやると言うの?
318ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:38:25.92ID:AILPGuDH0
>>313
医者知らずで保険証使ったこともない人にある日突然高額の請求が来る可能性もあるぞ
319ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:38:34.91ID:JyeJPu910
>>299
> ちょw
> ずーっとゴールドなのに勘弁してよ。

君に影響が出ても大丈夫
だって仮に君にそんな被害が出たとしても、他の大多数には影響が出ないし、おおくのこくみんにとっては便利だから。
320ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:38:36.93ID:0Yv3oQQa0
>>310
マイナンバーカード申請もクソもないぞ
マイナンバーのデータ上では全員紐づいてる
それを閲覧しますかしませんか?という後からの追認せまってるだけだからな
321ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:38:41.96ID:L2lnb41b0
それみたことか
バカじゃねーのか?
マジでいい加減にしろや
発覚してないだけでミス実際めちゃくちゃあるんじゃねーのか?
余計な事してんじゃねーぞ!
322ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:38:43.77ID:Jhf+DdVc0
>>316
デジタル庁は責任を負わない
2023/05/12(金) 21:38:55.80ID:EotcfgLa0
>>291
同列で語るのは
いくらなんでも韓国、朝鮮に失礼な事例
2023/05/12(金) 21:38:57.09ID:/Vd1viAq0
>>295
コロナ対策費が累計100兆以上とされてるけど
それが総括されるかは疑問だ
ワクチン打った国民が8割
補助金で上手い飯喰えた人も多いようだし
2023/05/12(金) 21:39:12.12ID:7P4NtcAU0
DB設計クソすぎワロタ
326ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:39:14.49ID:JnZKnMzt0
てか何を入力ミスしたの?何桁だかの数字?
だとしたら住所・氏名・生年月日などを数字だけの羅列にした事そのものが原因な気がするのだが
省庁役所等が横の繋がりをもって見えないところで数字に変換して処理しますでいいものを、
その数字を表に出して漢字・ひらがな等ではなく数字を使ってくださいにした事そのものが原因な気がするのだが
2023/05/12(金) 21:39:18.13ID:+/XZSTay0
>>315
紐付けが手作業って話が本当になら、まあ起きて当然のミスだろうよ。
この手のミスは年金の時にもあったが、全く改善されてないみたいだね。
328ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:39:23.05ID:xCYipfrj0
>>316
希望した当人の自己責任 規約にも書いてあった
329ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:39:23.79ID:reoEX3gl0
>>316
この件については実は責任者は厚生労働大臣が責任者で、デジタル庁の大臣じゃない。
330ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:39:28.72ID:Okls+0m80
>>318
代わりに払ってあげればいいだけやん
人助けになるし
2023/05/12(金) 21:39:29.77ID:18w1cbpq0
>>311
コオロギ食ってアトピー悪化だろ
332ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:39:31.68ID:KGYNjm6x0
毒ワクチンにゴキブリコオロギに欠陥マイナとかあのカスアトピーの関わる事は全て最悪だな
2023/05/12(金) 21:39:42.97ID:neC8MBRG0
>>267
なんでもかんでも政府にやらせて、自分のことは自分でやるという意識がないなら、どんどん政府の権限が強化されていくよ。いいの?
334ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:39:49.23ID:ehwGuf580
>>295
住民票ガチャを盛大にスルーしてるのに
335ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:39:53.39ID:eQC5THLD0
どうせこうなると思ってたわ
だからやらなかった
336ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:39:58.87ID:eJYKa2DT0
>>308
禁止はされてない
337ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:40:03.26ID:oqSwkb5+0
頻繁に規約が変わるから毎日チェックしとけよw
ちな5月11日にも変更あったぜwwww

https://img.myna.go.jp/html/riyoukiyaku_ja.html
338ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:40:04.35ID:PMvJDlxl0
他人の健康保険情報が紐付けされているのでマイナンバーカード受診したら他人とすり替わって診察するということだな
https://www.mhlw.go.jp/content/10200000/001085572.pdf
339ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:40:20.65ID:xCYipfrj0
>>308
いけるね
2023/05/12(金) 21:40:27.79ID:Y9gj5sc+0
理工系不遇にしたから医学部繁盛した90年代半ばで未来が落ちぶれコースが見えてたんだよ
2023/05/12(金) 21:40:30.23ID:JsQ2coUT0
>>309
人の心を知らないね
他人がどう傷付こうと構わないが、自分が傷付いた恨みは忘れない自分勝手なもんだよ
342ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:40:30.54ID:Okls+0m80
私たち入れ替わってるー?ってこと?
343ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:40:31.59ID:tfuueMMf0
>>254
政府自民党を叩くマスゴミテレビは許さん。

テレビを本気で潰してやるを、20年以上やり続けて
テレビは、ねらーに敗北して
政府に忖度して、形だけ批判する
政府の犬に成り果てた。

これが大惨事の原因だよ。
 
344ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:40:33.70ID:IjrBRmgN0
トヨタのお漏らしと示し合わせて同じ日に公表?
345ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:40:39.73ID:AILPGuDH0
入力ミスってなんだよ?
マークシート方式の試験みたいに一列ずらしちゃったとかそういう話?転記ミス?
それ含めてDX化じゃないの?
2023/05/12(金) 21:40:39.95ID:FQp4Bed/0
あほやろ
マイナンバー申請した奴wどんだけお花畑なのかwww
2023/05/12(金) 21:40:41.45ID:S6jLj43W0
住民票の件では富士通が入札禁止になったな
不良品を納入したら相応のペナルティーを与えないと
348ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:40:44.95ID:zFpiNFzr0
どうやって確認すりゃええの?
349ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:41:02.58ID:f0kjXqyu0
訳の分からない言い訳ばっかの自民党政府
それでも投票するアホども
350ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:41:06.03ID:tc577DZ/0
>>313
その場で現金で払うシステムだから身分証ないと普通に10割負担になるぞ
351ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:41:13.01ID:d6kJ+Kxe0
俵孝太郎(92歳)が、マイナンバーカードをボロクソに批判している。

俵孝太郎「一戦後人の発想」【第128回】 月刊『時評』2022年10月号掲載
https://www.jihyo.co.jp/topics/tawarakoutarou128.html

 しかしカード化の手続きをすればポイントを付与し、一定地域内の商店や施設で現金同様に使えるようにしたり、カードに国が求める
個人情報を記載させたりするのには、まったく賛成しない。ましてそれを納税や健康保険証として利用したりするたびにポイントが
加算される仕組みをつくり、〝お得になる〟と欲で釣って誘導し、公的機関に個人情報を集積しようとしているとしか思えない企みには、
断固反対だ。個人的に絶対応じない。

 国や地方自治体から現金を給付する場合に備えて銀行の預金口座をカードに登録しておくように、といわれても応じるつもりは毛頭ない。
現に必要不可欠な銀行名と口座番号は国・居住地の関係当局に届けてある。納付期日にはそこから引き落とされている。

 その上にマトモな情報管理もできず、データ漏出や操作ミスでしょっちゅう世間を騒がせているそんじょそこらの小ヤクニンどもに、
知る必要のない個人情報の数々をクリック一つで覗けるようにしてやる義理など、全然ない。なにがしかのポイントという名で体裁をつけた
小ゼニを付与してやればみんなホイホイと応じるに違いない、と役人どもが考えているとしたら、国民を嘗めるにも程がある。

 そもそも〝付与〟、くっつけて与える、とはなにごとであるか。そんな無礼な話にはいよいよ乗れない、と思うのが常識ある社会人の判断だ。
それもわからないのなら、お前ら、阿呆か、と吐き捨てるしかない。
2023/05/12(金) 21:41:15.15ID:W+dLqmLz0
>>328
え、なんだ本人が犯人だったんかw
353ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:41:23.90ID:C9TpGvrl0
SE「細かいところはPGが辻褄合わせてくれるだろうからヨシ」
PG「仕様書通りだからヨシ」
こんな感じかな
もうだめだ猫の国
354ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:41:27.07ID:reoEX3gl0
>>327
うん。

そもそもマイナンバーカード使って保険証無くすって話をしっかりやるなら、保険証番号を無くして、マイナンバーカードで保険請求できる仕組みにしなければいけないのに、
そういう根本的なことしないで、なんとか普及させようって話だけで進むからこんな惨めなことになる。
355ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:41:29.54ID:FasUeNxy0
偉い立場になっても何もしない方が正解になる国って事がよく分かるな。
まあ偉い立場につける人はこんなところには居ないが。
356ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:41:36.08ID:H7vP/s/V0
>>323

南朝鮮は既にマイナンバー400万人分が流出済みだぞwwwwwwww
357ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:41:51.07ID:AILPGuDH0
>>333
やらせて、じゃない。一体化しろなんて俺は頼んだことなんてないんだが
358ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:42:05.67ID:JyeJPu910
>>318
> 医者知らずで保険証使ったこともない人にある日突然高額の請求が来る可能性もあるぞ

大丈夫大丈夫。
大多数の人にとっては便利だから。
一人や二人過大請求されても誰も責任とらないよ、だって大多数が便利だから。
2023/05/12(金) 21:42:22.59ID:WO8m/+eq0
 
888 ウィズコロナの名無しさん sage ▼ New! 2023/02/12(日) 23:22:07.06 ID:xq1zvFdR0 [5回目]
ダボスの連中は庶民から土地やら車やら全ての所有権を取り上げようとしてる事実知ってます?
抵抗しなかったらもう終わり

905 ウィズコロナの名無しさん ▼ New! 2023/02/12(日) 23:23:34.24 ID:iwxt5TZs0 [71回目]
>>888

言論封殺

人権否定

24時間顔認証カメラで国民を監視

安楽死制度導入

私有財産の禁止をしてすべてレンタル

家庭を持つことを禁止

コオロギが主食

マイクロチップを体内に埋めろ

これが共産主義社会のゴールです
 
360ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:42:29.91ID:9yKOvU5l0
マイナンバー制度の悪口は、脱税常習犯!
361ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:42:30.78ID:xCYipfrj0
>>356
大丈夫だ東朝鮮は500万人超流出済み
2023/05/12(金) 21:42:31.63ID:DLFSE4zr0
増税バカ眼鏡のクソ日本
363ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:42:45.37ID:0Yv3oQQa0
>>350
全面実行になったらサーバアクセス過多で通りませんとか
認証通りませんで問題多々起きそう
住民票発行とか受診に比べればクソみたい件数で問題起こしてんだぞ
2023/05/12(金) 21:43:01.90ID:WO8m/+eq0
 
日本人を奴隷支配する為のデジタル監視社会


https://i.momicha.net/politics/1675788688377.jpg
https://i.momicha.net/politics/1673875986409.jpg
2023/05/12(金) 21:43:02.04ID:Fc8PKmWa0
>>327
それでもマイナ保険証誤紐付け7000オーバーは酷すぎるだろ
これが銀行口座とかにも及ぶ可能性大だし
366ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:43:04.94ID:HMn6y/QV0
日本政府っていつもこんな感じだよなぁ
絶対大丈夫といって始めて、結局大丈夫じゃない
367ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:43:05.90ID:YOCHrguC0
>>358
具体的に何が便利なんだお?
言えないの?w
368ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:43:18.89ID:Okls+0m80
ごく一部のエリートさえ英才教育を受ければ
その他のアホはバカでもいいってゆとり教育の
効果が出てきてるだけやし
369ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:43:31.14ID:reoEX3gl0
>>356
また、だけど、システム開発の時点で、生年月日プラス数桁なんで流出しなくてもオープンになりやすいことは前提だ。
370ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:43:32.74ID:CxA7WC+r0
>>284
マイナアプリで健康保険証切り替え手続きしたわけだけど
まさかその裏で人手で情報の紐付けやってるとは思わんじゃん?

普通は健保のシステムとマイナカードのシステムとを接続して
マイナンバーカードへの保険証切り替えリクエストがあったら、
健保のシステムと情報のやり取りして自動紐付けして、
人手をかけるとすれば、せいぜい
紐付けがあっていることを最終確認して承認するだけくらいでしょ

信じられんわ
371ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:43:35.80ID:NmMyJh0R0
企画:トンキン自民党
制作:トンキン富士通

当然の結果だろ
申請した奴は脳に深刻な疾患があるんじゃないか?
2023/05/12(金) 21:43:40.21ID:f7fQKYDP0
まさかの手入力かよw
2023/05/12(金) 21:43:50.10ID:+/XZSTay0
>>358
普通に考えるとそういった高額請求医療費だと処置に日数かかるから、経過途中で発覚して医療費請求が他人に行く前に問題が発覚するかと。
2023/05/12(金) 21:43:52.06ID:okM9ZC6Y0
この国マジで韓国に売られてる最中だよ
2023/05/12(金) 21:43:52.76ID:lhjzcn2k0
河野は責任とって議員辞職しろ
376ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:43:54.90ID:h4uOkXt/0
お笑い国家w
コロナワクチン接種の予約HPがスカスカセキュリティなのに逆ギレしたりまったく使えない接触者アプリ作ったり、いつまでたっても役所のデジタル化できなかったりの反省もなにもできてない

今いる官僚全部首切って洗いざらい取り替えないと無理だろうな
政治家は訳分ってないからほっとけばいい
377ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:43:57.27ID:AILPGuDH0
便利になるとか不正防止になるとか、まさか全部嘘でしたってのは想像超えてたわ
378ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:43:58.09ID:JyeJPu910
>>365
> それでもマイナ保険証誤紐付け7000オーバーは酷すぎるだろ
> これが銀行口座とかにも及ぶ可能性大だし

大多数に取って便利だから何ら問題ない。
2023/05/12(金) 21:44:01.04ID:WO8m/+eq0
 
408 ウィズコロナの名無しさん ▼ New! 2023/04/27(木) 20:20:57.51 ID:LSP6Nmej0 [2回目]
こんな馬鹿なカード作っているのは日本だけアメリカですらデモ起きた案件だよ

474 ウィズコロナの名無しさん sage ▼ New! 2023/04/27(木) 20:28:42.76 ID:LjJbSaRj0 [2回目]
>>408
ジャップはアホだから
家畜みたく徹底的に管理される事がどういう事か分からないんだよ
俺の通帳も財務省に丸見えワロタ
380ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:44:03.48ID:I70kEcKQ0
>>363
サーバー落ちてたので10割請求されてたしなwwww
381ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:44:19.65ID:DSzjvku10
>>367
カルト統一協会関係者に利益があるのかなー
2023/05/12(金) 21:44:28.53ID:5c69yRfW0
>>256
なんつうか、背乗りやら悪用やら
特定の連中のためにわざと不正しやすいようにしてるとしか思えんわ
最近は顔写真付きの証明書出せってうるさいから爺婆が身分証明に作ってるのに
顔写真無くなるなんて証明書類の意味ねぇw
383ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:44:32.51ID:reoEX3gl0
>>365
知らずにローン背負っていたり、破産したことになって全てのクレジットカード強制停止されたりね。
384ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:44:53.86ID:eJYKa2DT0
>>316
舘ひろしじゃね
385ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:44:54.25ID:xCYipfrj0
儲かりますな

マイナンバー「1兆円利権」山分け 制度設計7社と天下り官僚
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/166724
386ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:45:02.05ID:Zroci2c+0
データベースのプライマリーキー使ってたら絶対重複しないだろ
387ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:45:16.41ID:FxfSIJOP0
便利ってのは嘘だしなw
逆に手間が増えるwww

騙された馬鹿wwww
mRNA接種してそうww
388ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:45:17.94ID:Okls+0m80
エリートじゃない俺たちはバカでアホで結構
勤労と納税の義務だけ果たしてればいいんだからさー
389ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:45:28.78ID:0Yv3oQQa0
>>370
どう考えてもそうはならんだろ
同意しますか?で何の情報入力なしで紐付けとか
どっかの誰かがせっせとマイナンバーと保険証データ紐付けして取り込まないとあんなもん無理無理
390ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:45:36.44ID:3Ac9lt3R0
AIにやらせればミスは無いのに
391ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:45:45.35ID:JyeJPu910
>>367
> 具体的に何が便利なんだお?
> 言えないの?w
マイナンバーカードがあれば全ての情報を参照できる。それは便利だろ?
2023/05/12(金) 21:45:46.07ID:uaaflC440
ネトウヨの言い分では絶対安全だった筈なのに
何でこうなるの?w
393ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:45:52.14ID:AILPGuDH0
>>373
最終的には不正に気づいて精算できるとは思うが、かかってもいない医者代請求がどっかの誰かに行くってのはそもそも迷惑だからね?
2023/05/12(金) 21:46:07.51ID:+/XZSTay0
>>365
銀行口座の場合は全くの別人でチェック入れば口座凍結にはなるかもなぁ。
それで銀行から連絡がはいり確認とれるまでは口座使えないくらいはあるだろうよ。
2023/05/12(金) 21:46:11.53ID:kktWJRu10
すまんなんでそんなことになるの?(´・ω・`)
396ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:46:38.31ID:9hnHWh4s0
>>383
既に外人が他人のマイナンバー使用して裁判になってるぞw
しかも発覚したのが裁判中w
397ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:46:46.19ID:h4uOkXt/0
ネトウヨが数年前まで笑韓とか呆韓とか言ってたがその間にどんどん引き離されてた皮肉
もちろん世界ともな
で、下からチェコとかに追いつかれるw
なのに国民は現状維持というか思考停止

もう終わりだよね、ほんとに打つ手が無い
2023/05/12(金) 21:46:50.40ID:RuMtrA9r0
>>327
そうは言っても普通名前とマイナンバー入力するだろうから違ってたら弾かれるんじゃねって思うわ
データは既にあるんだから
399ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:46:59.03ID:RPaVZIcM0
マイナ保険証はとりあえず延期すべし
400ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:46:59.37ID:eJYKa2DT0
>>390
AIには心がない
心を込めて手入力、愛情いっぱい
401ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:47:03.33ID:D9Lm5tUT0
>>395
利権だよ
デジタル庁の長の名前を思い出せ
2023/05/12(金) 21:47:22.99ID:+/XZSTay0
>>393
それはそうだが、請求が他人に行く前に発覚していくんじゃないかね。
どちらかといえば、免許証の方でミスあれば発覚が遅れるだろうよ。
403ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:47:24.50ID:xCYipfrj0
>>365
自分と誰か より 誰かと自分 の方が怖いね
急に口座から根こそぎ無くなってたりさ
404ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:47:29.48ID:JyeJPu910
>>373
> 普通に考えるとそういった高額請求医療費だと処置に日数かかるから、経過途中で発覚して医療費請求が他人に行く前に問題が発覚するかと。

大多数が便利だからちょっとの過大請求はケンチャナヨだけど、税金のごまかしは国税庁がしっかりします。
405ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:47:38.07ID:ans0wqy80
>>376
訳わかってない政治家など特にいらない
2023/05/12(金) 21:47:43.59ID:b5SZ2Vhc0
情報漏洩を超えた致命的なバグ
407ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:47:46.39ID:fUBZEpMa0
>>128
恫喝ブツブツ屋
2023/05/12(金) 21:47:47.37ID:WO8m/+eq0
 
毒ワク打った馬鹿は、マイナンバーカードも作るw
 
カモは何度でも騙されて搾取される

最後は預金封鎖で全財産を没収されるだけでなく

マイナ徴兵システムで命まで奪われる
 
 
409ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:47:56.43ID:IuBNyczV0
まあ受信時に患者が紙の保険証を一緒に出してくれたら間違い防げる
410ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:48:05.57ID:reoEX3gl0
>>370
健保の全国統一のシステムなんて無いんだよ。

だから、企業や組織単独の健保システムや、保険組合連合の健保、市区町村の国保とシステムが山ほどあって、それぞれ別々のところだから、それを自動的に繋ぐのは無理なんだよね。

だから、そのシステムを変えるところから始めないといけないのに、単にマイナンバーカード便利にしますって始めたことだから、そういうところは全く手付かず。
411ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:48:17.24ID:AILPGuDH0
>>397
ここまで狂っちゃうと何が正常な活動なのかもはやわからないからな。若者が海外に流出してるらしいけど一回国が滅びないと無理かもね
そのあとで外国帰りが国を建て直せばいい
2023/05/12(金) 21:48:30.55ID:QKqQtO3C0
保険証と紐づけた人はどうするんだよ
413ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:48:31.98ID:z6TttN840
俺は何度も止めたのに聞かなかったお前らの自己責任だよ
https://img.myna.go.jp/html/riyoukiyaku_ja.html

人権放棄の規約に同意してる愚かなお前らにもう未来は無いよ
414ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:48:53.91ID:zFpiNFzr0
>>395
ベンチがアホやから
415ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:48:59.52ID:+S7efrM30
>>44
わざと漏らして容疑者を分散しないと公務員が犯罪出来ないじゃんか
だから番号さらけ出したカードを持たせてるわけで
国民にID振るんなら別に番号なくとも政府でやれる
416ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:49:04.71ID:Okls+0m80
手入力ってまるで昭和の内職みたいな
イメージがあるは
2023/05/12(金) 21:49:15.56ID:PMSxGlL80
カード作ってなくても被害出そうなのか
怖いわ〜
2023/05/12(金) 21:49:21.29ID:gftMVbkr0
システム自体の障害じゃない
ま、ええやろ・・・今回は・・・
419ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:49:27.50ID:isBJhICR0
>>412
削除は不可能だぞ
職員が間違って紐付けたデータすら削除できない

そもそも削除機能が

無い
2023/05/12(金) 21:49:50.31ID:5c69yRfW0
>>327
年金の時みたいに、入力作業を中国人にさせるとか
下請けを外国企業に丸投げとかやってそうだな
2023/05/12(金) 21:50:02.78ID:f7fQKYDP0
森総理バカにしてIT革命しなかった罰だな
422ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:50:06.69ID:reoEX3gl0
>>412
紐付けた人のデータが間違った人と紐づいたというだけで、間違った先が紐づけした人とは限らない。

紐づけた人はある意味マイナポイントとかで潤った上のトラブルだけど、紐づけていない人は何もしていないのにトラブルに巻き込まれることになる。
2023/05/12(金) 21:50:13.19ID:2mUS2E3m0
富士通はどこに向かってるのか…。企業向けパソコンだけやってればと。
424ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:50:17.40ID:JyeJPu910
>>411
> 一回国が滅びないと無理かもね
> そのあとで外国帰りが国を建て直せばいい
良くわかってるやん。
425ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:50:24.15ID:zFpiNFzr0
>>416
昭和の内職
平成の丸投げ
令和の
426ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:50:28.48ID:bk0g0BPo0
マイナーポータルの規約に同意させるのが目的と気付かない情弱だけが作るマイナーカード
マイナンバー自体が問題なのでは無く
マイナーカードを作成=マイナーポータルの規約に同意が問題、という事に馬鹿は気付かない

なぜなら規約を読まないからだ
mRNA遺伝子療法の希望書と同じ手法

■第3条 自己責任、デジタル庁に対しいかなる責任も負担させない
■第4条、第6条、第10条、第13条、第15条 内閣総理大臣に閲覧権を与える及び個人情報の提供
■第7条 開示請求に対して拒否権の放棄
■第11条 行政機関の長に口座情報の照会を許可する
■第23条 デジタル庁は損害が発生しても一切責任を負わない
■第24条 デジタル庁はこの規約を勝手に変えられる

上記にあなたは同意してしまいました
ところでデジタル庁は誰がやってるかご存じですか?
ご愁傷様です
427ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:50:32.15ID:iBboPfpn0
>>418
障害じゃないけどシステムの設計ミスだろ
もっとタチが悪い
2023/05/12(金) 21:50:38.06ID:nqW+WeO70
>>1
ヒモ付は手入力なのか
そりゃミスも出るわ。チェック体制の問題だな
429ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:50:41.06ID:Sbf1dcW60
なんでもかんでもマイナで紐づけしようとしてるけど
大丈夫なんだろうか
2023/05/12(金) 21:50:43.78ID:+/XZSTay0
>>419
そこは修正可能だろ。そもそも保険加入がその時々で変わっていくから切り替えできるようになってるし。
431ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:50:50.27ID:Okls+0m80
フロッピーデスクあっそうから
あんまし進化してねーよな
432ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:50:57.93ID:reoEX3gl0
>>421
日本のIT革命ってお友達に税金投げて仲良くちゅーちゅー中抜きしましょって話なので、こうなるのは必然。
2023/05/12(金) 21:51:03.90ID:Z6LP6WYA0
無能しかいない絶望
434ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:51:27.18ID:CRTA6hv50
>>430
出来ないが?
ニュース見てないの?
2023/05/12(金) 21:51:48.66ID:/Vd1viAq0
>>359
日本の世代別人口分布図を見たら氷河期までが頭でっかちだから
2023現在で70歳以上で健康保険と公的年金と生活保護を打ち切り
現役世代は今まで給料から天引きされていた納付金は全て返金し
その受け皿として安楽死制度の設立

今のような社会保障制度を今の30代以下が求めているなら
世代間共済で再構築しなさいってのが安楽死止む無しの俺の持論だわ
深い話なので妙な煽りは控えてくれないか?
436ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:52:00.35ID:reoEX3gl0
>>423
確かにマイナンバーの仕様はくそだけど、今回の件はそもそも個別の健保の保険証番号と紐つけるなんて聞いてないすよとぼやきが聞こえてきそうではある。
437ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:52:04.91ID:AILPGuDH0
>>424
正直OSクリーンインストールするくらいしか手がないw
2023/05/12(金) 21:52:27.63ID:yjvqDHWv0
>>1
便利は不便
やだやだ┐(´~`;)┌
439ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:52:30.57ID:JnZKnMzt0
>>345
入力時のミスって言ってるから数字の打ち間違いか列の見間違い系かな気がするけどよくわからんよね
コンビニの件はシステムの方みたいだしヒトもコンピュータもアレもコレも滅茶苦茶なんじゃないかね
440ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:52:38.47ID:xV24WDlG0
>>436
>>426
441ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:52:48.42ID:YSMp5Z2z0
家畜へのご褒美のポイントに釣られてカード作った奴
本当にバカ丸出しだね
こういうの聞いても自分は大丈夫だと思ってるんだろう
442ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:52:59.91ID:22HBBfXD0
>>15
グダグダなまま収集付かずに、シン・マイナンバーに移行します。
443ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:53:00.24ID:CxA7WC+r0
>>382
こういうミスが起きるってことは、
そこにセキュリティーホールがあるってことで、
その気になれば不正をやれる余地があるってこと

こんな大穴に気づかないわけないんだから、
不正できるようにワザと作ってるとしか思わえんよな

しかも、厚労大臣の改善策の説明が
「入力ミスがないように注意を徹底させる」とか
何の対策にもなってなくて失笑
444ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:53:05.01ID:reoEX3gl0
>>430
保険証番号は変更可能。
それぞれの保険組合で新しく番号決めて付与すれば良い。

でも、マイナンバーの方が新しい保険証番号との紐づけに対応していない。

わかる?
445ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:53:36.85ID:reoEX3gl0
>>440
最初にマイナンバー作る時にはマイナポータルなんて話はなかったんだよ。
2023/05/12(金) 21:53:37.98ID:+/XZSTay0
>>434
健康保険自体が複数あるのに切り替え不可能なわけないだろ。
登録した人はそのまま切り替えあっても継続のままにはなるだろうが。
447ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:53:44.79ID:AILPGuDH0
>>443
オカマ加藤にまともな答弁期待するほうが無理こいつも統一教会だし
448ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:54:00.58ID:/Vb/Byn00
マイナンバーカードシステムと紐付けするデータベースを管轄しているのが第三者で紐付け責任も負わせてノーチェックなんだからエラーが出るのは当たり前
銀行口座、運転免許証でも同じことが起きるでしょう
https://www.mhlw.go.jp/content/10200000/001085572.pdf
2023/05/12(金) 21:54:05.48ID:v21vLs0p0
ぐちゃぐちゃになった年金記録を思い出す
450ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:54:12.03ID:JyeJPu910
>>437
> 正直OSクリーンインストールするくらいしか手がないw

せやで。
せやしそう思うんやったらいまから動いとくのが吉やで
事実わしゃそうなることを想定してもう動いてるでな。
451ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:54:19.65ID:n9NOlXMD0
>>443
市役所の在チョが仲間の在チョの背乗りをするためのシステムだぞ
既に悪用されてるし逮捕された外人も居る
452ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:54:21.46ID:Okls+0m80
貧乏人にとっては2万ポイントはご褒美やん
ワイも作ったは
誰かに見られてるんかな?
ワイの情報って
2023/05/12(金) 21:54:23.66ID:RuMtrA9r0
住所氏名とマイナンバーのデータは既にある
住所氏名と従来の保険証番号データも既にある
なのになんで誤入力が通ってしまうのかお互いのデータ参照してないのか?
454ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:54:25.03ID:reoEX3gl0
>>446
>>444

マイナンバーの方で新しい保険証番号を受け付けないのにどうするの?
2023/05/12(金) 21:54:42.81ID:Xe73FfzA0
データベースの作りとして、個人の住所も飲んでる薬の情報もマイナンバーがキーになる訳じゃないの?
何で他人のデータが紛れ込むの?
456ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:55:01.59ID:9yKOvU5l0
>>364

なんか発想が捻じ曲がってるなあ。
共産党系のあれかな?
457ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:55:12.87ID:reoEX3gl0
>>448
運転免許は警察で免許証番号を統一的に管理してるんでら流石にないと思いたい。
458ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:55:13.70ID:IAxFmQPT0
マイナンバーは外国人にも付与
紐付け作業は下請けの安バイト

あとはわかるな
459ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:55:19.22ID:HzV/VsZ80
>>454
だからどうしようも無いから問題になっているんだが?
2023/05/12(金) 21:55:27.71ID:JsQ2coUT0
>>429
道具は使う人間次第だ
まあ使う人間が無能なので大丈夫なわけない
461ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:55:29.85ID:AILPGuDH0
>>402
免許証のトラブル発覚だと車乗れなくて困る気がする。一時的に仮の免許証発行になるのかな。恐ろしく無駄な作業だが
2023/05/12(金) 21:55:47.13ID:Qdpxg0Oy0
あちもこっちも紐ずけ家族
463ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:55:52.19ID:Rwcbokk00
病院ではムダな作業が増えて面倒くさいらしい河野太郎ボケ
464ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:55:54.66ID:JyeJPu910
>>452
> 誰かに見られてるんかな?
> ワイの情報って

勿論、それにあなたは見られても価値ないと思ったから作ったんでしょ?
2023/05/12(金) 21:56:01.15ID:odfdpfty0
入力ミスをしても歯止めがかかる仕組みに出来ないの?
入れ間違いなんてすぐ想定されることだよね。
IT業界はいじわるテストてやらないの?
2023/05/12(金) 21:56:18.66ID:8UuRJ9gD0
絶対にあってはならないこと
ヤバいでしょこれ
467ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:56:20.02ID:lfOkZV6E0
>>454
もしかしてちゃんとしたシステムだと勘違いしてる?w
468ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:56:25.01ID:zFpiNFzr0
>>452
ニヤニヤしながら見てる香具師がいるのだろうたぶん
469ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:56:28.09ID:9yKOvU5l0
マイナンバー制度の悪口をいう奴は、脱税反日要員かも!
通報していきましょう!
2023/05/12(金) 21:56:30.43ID:+/XZSTay0
>>454
登録し直しとして、届け出あった形に処理すればいいかと。可能かは知らんが。
マイナンバーカードと保険証の紐付けあっても健康保険の変更自体は必要になるのを処理できないって話にはなってないだろ。
2023/05/12(金) 21:56:39.42ID:8LM+cn5X0
>>351
いいね!
472ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:57:03.31ID:IAxFmQPT0
マジで うっかり ミス で7000件超起きてると思ってる楽観者おる?
473ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:57:11.76ID:AILPGuDH0
>>465
基本的な動作確認もしてないのにそのまま納品
バカが仕事とってきてバカな部下に投げてそのバカが下請けに投げてるだけ
誰も責任取らない構造
2023/05/12(金) 21:57:22.45ID:KWgiJLBt0
未取得で診察料すでに負担増えてるんだけど。数十円だからとかそういう金額の問題じゃない。

保険料を払っているのに、なぜ任意取得のクソカード会社を作らないと窓口負担が増えるんだよ。こんなん誰が納得するのよ。
475ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:57:45.96ID:YSMp5Z2z0
最初からバッグドアが付いてるからマジでやばいって情報は出てたじゃん
ワクチンと同じ
物事考えない奴、本質を見抜けずいつまでもテレビだ政府だ信じていたら淘汰されるんだよ
2023/05/12(金) 21:57:52.56ID:2eWmql7I0
やっぱな
作るもんじゃなかったな
2023/05/12(金) 21:57:55.03ID:F7nclETZ0
これって間違った番号が登録されてたんだよね?
ということはマイナンバーカード作ってない人でも間違って他人に情報見られる可能性ある?
478ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:57:55.87ID:dmOCEc1g0
民間に丸投げしろよ
役人に一切さわらせるな
479ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:57:58.51ID:reoEX3gl0
>>455
データベースで色々な情報のキーとなるデータを作ります。

例えば保険組合に入ってる人なら保険証番号がキーです。
国は国民にキーになるマイナンバーと言う番号を付与しました。

ここで、マイナンバー1番の人は保険証番号55-99の人でした。
しかし、この登録で間違えて、44-33とマイナンバーの一番を同じ人として登録してしまいました。
44-33はマイナンバー235番の人だったのに。

という話ですよ。
480ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:58:08.60ID:pRW6iHGP0
またまた富士通か?
481ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:58:21.83ID:obHepx1I0
>>470
削除も変更も不可能だから問題になってるんだがw
対応策は保険証を使ってください、だぞw
今後は資格書だっけ?両方必要w
2023/05/12(金) 21:58:29.61ID:RuMtrA9r0
>>465
名前とパスが一致してなくてもログイン出来ちゃったレベルだよなあ
483ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:58:41.25ID:IAxFmQPT0
>>477
ある
すでに中国で自由に閲覧状態だった事例あり
484ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:58:48.65ID:JyeJPu910
>>461
> 免許証のトラブル発覚だと車乗れなくて困る気がする。一時的に仮の免許証発行になるのかな。恐ろしく無駄な作業だが

警察はその人を免許不携帯で検挙できるし、国は罰金が国庫に入るからから困らないよ。
485ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:58:56.92ID:reoEX3gl0
>>470
どうやって登録し直すの?

登録し直すことをマイナンバーの方が無理としか言わないんだが?

お前富士通の担当者説得してくれる?
486ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:59:03.24ID:zFpiNFzr0
まだ俵孝太郎が生きてたなんて
487ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:59:18.26ID:reoEX3gl0
>>459
>>467
俺は説明してるの。

わからないかなバカには。、
488ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:59:23.59ID:V2XG1Idn0
治療旅行に来るチャイナの利権を守った自民党
2023/05/12(金) 21:59:26.76ID:ScRD3ah20
母数考えたら僅かなミスだよ、なんでも新しいシステム導入したら不具合は出るもんだ
是正しながら作り上げていくもんだろ
2023/05/12(金) 21:59:26.81ID:+/XZSTay0
>>477
自分でみることは可能だろうよ。ポータルで確認したら他人の情報がでる場合はあり得る。
ただポータル使わない場合なら医療機関がみるだけの話で詳しい医療情報は見れない。
2023/05/12(金) 21:59:32.65ID:F7nclETZ0
>>483
マジか・・・カードは信用できないから作ってなかったけど最悪だわ
492ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:59:35.30ID:XbfohqXZ0
>>477
その被害は既に出てるだろw
他人の情報が見れるとか住民票が取れるとか銀行から引き落としがあったとかな
2023/05/12(金) 21:59:35.56ID:lN7u23IA0
流出悪用もあり得るか
494ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:59:44.27ID:AILPGuDH0
>>478
民間なら大丈夫なんでもう理想論。維新の政治家が民間ならありえないとか寝言語ってるが、民間に投げるイコール中抜き屋経由で責任取れない、n次受けにぶん投げてるだけだからね?
2023/05/12(金) 22:00:02.34ID:/nclhVYR0
7300件てw
完全に責任問題、どころか進退問題だろこれw
これを知らん顔でシレッと受け流すのか?メディアも政治家も
496ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:00:05.53ID:10O2SjPN0
>>475
それ
打ち間違いなんていう可愛いやつならまだいいよな
バックドアから直で手突っ込まれてたりして
2023/05/12(金) 22:00:16.80ID:6UJDkKdw0
>>1
ワロタw
2023/05/12(金) 22:00:19.79ID:ayAgFTpA0
河野大臣のプロジェクトだもん
ワクチンで何を学んだんだ?お前ら
499ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:00:29.40ID:reoEX3gl0
>>481
資格証の方だと金がかかるんだが、富士通は補填してくれるのかね?

二つ使われたら、それぞれの保険組合がお金認定でゴタゴタしそうだ。
2023/05/12(金) 22:00:36.39ID:Wube5eLm0
別人と一体化が出来たよ!
501ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:00:36.93ID:YSMp5Z2z0
国が端金くれてやるからああしろこうしろ言うことに疑問をもてよ
日本政府は反日帰化人と売国奴でほとんどが形成されていてカルトが支配している
現に日本人はずっと食い物にされている
それでなぜ信じられるの?
ポイに釣られて作ったような奴も同罪なんだよ
502ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:00:39.62ID:zO1dFOrv0
>>485
無理だから諦めろw
マイナスカード作ったヤツの自己責任だよ
規約に同意したでしょwwwww
2023/05/12(金) 22:00:47.69ID:JsQ2coUT0
>>478
そうなると利権パソナがでかい面するだけなんだわ
システム運用のお勉強から始めないと話にならんから、しばらく従来の制度使うしかない
2023/05/12(金) 22:00:50.73ID:F7nclETZ0
>>492
銀行から引き落とし!?どうなってんのwww
2023/05/12(金) 22:00:58.70ID:K99RAxST0
消えた年金問題の教訓がまったくいかされてないクソシステム。
506ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:01:01.07ID:d6kJ+Kxe0
記者:マイナカードは信頼できるんでしょうか?

河野:カードに聞いてください
.
2023/05/12(金) 22:01:09.19ID:afqbb9nz0
>>1
だめじゃん
2023/05/12(金) 22:01:14.40ID:RuMtrA9r0
今報捨てでやってるけど利用者が保険証忘れて
たまたまカードも使えるかと使って偶然気づいたレベルらしいな
509ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:01:16.92ID:jK1Nqej60
例えば10億発注が6次請けぐらいまで中抜きされて
最終的に100万ぐらいしか実際にソフト作るのに使われてないやつ
510ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:01:19.04ID:0Yv3oQQa0
報ステで今やってるわ
511ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:01:19.06ID:Okls+0m80
そういえば
この間口座を作ってないはずの銀行からなんか
アクセスがなんたらかんたらってメールが来てたけど
そういう事なん?
512ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:01:20.70ID:10O2SjPN0
>>492
あもう引き落とされてたんだ?あーあ
2023/05/12(金) 22:01:31.23ID:Qdpxg0Oy0
令和5年の給付金の振り込み日が5月31日とハガキ届いたけど紐ずきご送金されないかね?
期待しとる
514ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:01:41.88ID:zFpiNFzr0
>>500
もう映画化ですやん
2023/05/12(金) 22:01:45.82ID:+/XZSTay0
>>485
登録し直しってのは、健康保険加入の内容変更があったのと同じ処理すれはいいってなるね。
これがそもそもできないなら、扶養家族の国民健康保険加入から会社の保険に変更すらできない話になるだろ。
516ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:01:47.34ID:reoEX3gl0
>>493
たまたま、例えばタレントの情報とかだったら結構深刻な話も出そうだね。

整形外科通ってるよとか、これ性病の薬だよねとか。
517ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:01:53.32ID:QgeSji5d0
このシステムは新人研修かなんかで、作らせたのか。
2023/05/12(金) 22:01:55.44ID:Q0X2ltTJ0
修正作業はできるのかい?
どういう被害が出る可能性があるんだい?
会を開かなくていいのかい?
2023/05/12(金) 22:01:55.60ID:5c69yRfW0
>>491
カード作ってなくてもマイナンバーを割り振られてる時点で同じじゃね?
健康保険や口座と紐つけてなくても
納税や扶養とかの関係で勤務先にマイナンバー提出してるし
証券口座持ってたらマイナンバー登録させられてるし
2023/05/12(金) 22:02:08.33ID:/nclhVYR0
一日中テレビ総出で特別番組やってもいい位の問題だぞww
521ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:02:12.60ID:Jo4m813W0
飼主ににるってか?w 05/06(土)01:24 ID:ixF1h85Cd(2/21) AAS
Hunter Biden's lawyers clashig with White House Trump権国家(笑)笑))05/06(土)01:2ID:ixハンター・バイデンの弁護士がホワイトハウスの補佐官と衝突:レポート
電子メールは、元情報当局者が、トランプ前大統領との討論中に、ハンターバイデンのラップトップの話についてバイデンに話を提供したかったことを明らかにしてす.りゃレッドチームにぬかれるわなw 05/06(土)01h85Cd(4/21) Aハンター・バイデンの弁護士がホワイトハウスの補佐官と衝突:レポート子メールは、情報当局者が、トランプ前大統領との討論中に、ハンター・バイデンのラップトップの話についてバイデンに話題を提供したかったことを明らかにしています
522ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:02:12.82ID:AILPGuDH0
>>509
日本全国原発産業化、中抜き屋の天下ですよ
あなたも私もブルシッターw
2023/05/12(金) 22:02:19.47ID:uM6qfjXs0
河野のおぼっちゃんはまた逃げるの?
524ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:02:21.68ID:xsingtCh0
>>493
もうタイ人少女(17歳)が無関係な他人のマイナンバー(20歳)を身分証明にして売春やって逮捕されたろw
ちなみにカード偽造が発覚したのは逮捕後wwww
2023/05/12(金) 22:02:25.99ID:OMbmM7tB0
いったい俺をナニと一体化させようとしているのか
2023/05/12(金) 22:02:59.32ID:edz9Ach50
cocoaとかいうコロナ追跡アプリの失敗といい
デジタル庁大丈夫なん?
527ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:03:04.32ID:YSMp5Z2z0
やばいとわかったら返納しろよお前ら
2023/05/12(金) 22:03:12.82ID:BaBn9r2x0
銀行口座もヤバいねこれは
529ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:03:17.71ID:NB+jS3zK0
>>504
もしかしてマイナーカードに口座登録しちゃった?w
あーあ、消せないのにやっちまったなご愁傷様w
2023/05/12(金) 22:03:40.01ID:F7nclETZ0
テレビでしか情報得ないような老人がニュースみたら大混乱するのではw
531ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:03:43.68ID:JyeJPu910
>>495
> 7300件てw
> 完全に責任問題、どころか進退問題だろこれw
> これを知らん顔でシレッと受け流すのか?メディアも政治家も

大多数は便利だからいいんだよ。
1億分の7300だぞ。
たいした間違いではない。
2023/05/12(金) 22:03:44.22ID:Xe73FfzA0
>>472
有るとしたら個人病院みたいな場所だろうねえ。
俺は、大学病院に行ってるけど、そこはレントゲン写真の受け付けも採血も全部バーコードをスキャンしてるからねえ。
大きい病院はそれが出来るけど個人経営の病院だとどこまで自動化出来るか疑問。
533ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:03:49.08ID:zFpiNFzr0
>>527
ボイントも返してくださいね
534ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:03:59.81ID:YSMp5Z2z0
>>528
当たり前じゃん
クレカ紐つけてポイントご褒美くれてやんよってのもあるんだからさぁ
535ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:04:05.12ID:QgeSji5d0
口座紐付けミスで、他人の金もひきだせたりして。
536ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:04:05.87ID:Okls+0m80
ワイは横浜銀行に口座がある奴と合体してんの?
まさか
2023/05/12(金) 22:04:14.57ID:F7nclETZ0
>>529
カード自体作ってないよw
信用全くしてないから
538ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:04:20.32ID:YSMp5Z2z0
>>533
返せばええやん
2023/05/12(金) 22:04:32.25ID:DYX6rVBx0
つまり正常な運用は建前なんだろ
目的は違うところにあるそれがマイナンバーカード
2023/05/12(金) 22:04:45.10ID:KWgiJLBt0
とりあえず作っちまった人は返納しましょ
そしたら制度自体成り立たなくなるからさ
2023/05/12(金) 22:04:48.90ID:Atr5G5Q+0
河野太郎って犯罪者だろコレ?
2023/05/12(金) 22:04:50.06ID:/nclhVYR0
>>531
誰もお前の言う事なんか聞かねーよ必死に頑張ってるが
543ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:04:51.02ID:jK1Nqej60
>>526
受注する側にとっては
中抜きしまくりのボーナスタイムぐらいにしか思われてない
2023/05/12(金) 22:04:56.51ID:Y1h0pUwZ0
>>252
あらゆる作業は元をたどれば手作業じゃね?
プログラミングも同じで
545ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:05:00.71ID:8ZoTz6ml0
>>515
変更できないんだわw
まだその機能が無いw
だって番号変更なんて早くても1年後だと思ってたしwwwだよw
546ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:05:07.38ID:YSMp5Z2z0
>>539
YES
2023/05/12(金) 22:05:08.26ID:BaBn9r2x0
スマホで完結しちゃうもんね
マジヤバい
2023/05/12(金) 22:05:15.77ID:F7nclETZ0
うちの母親、病院にマイナンバーカード提出したけど
結局保険証も出してと言われた
一体何をしていることやら
2023/05/12(金) 22:05:16.02ID:RuMtrA9r0
>>523
厚労省に聞いてくださいで逃げたよ
550ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:05:24.99ID:AiAi6/op0
データ誤登録はありえる話
だからこそ引っ張ってきた時に何かしらあってるかどうかのチェックする機能とかついてないの?
システム詳しくないけど甘すぎないかい?
恐ろしすぎるよ
551ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:05:32.76ID:reoEX3gl0
>>515
バカ?

番号はいくらでも作れるよ。

作るのはそれぞれの企業とかの保険組合な。

で、マイナンバーは市区町村長が発行元なんだけど、実質的に全国統一で管理されていて、富士通の子会社が管理している。

で、各市区町村長は勝手に再発行はできない。
できないんだよ。
同一人物に複数のマイナンバーを発行できないシステムになっているから。

だから、新しくした保険証番号に対応するマイナンバーは新しくできない。
今使ってるマイナンバーに対応付けられた保険証番号を変えるしかないけど、この富士通の子会社は変更することも、保険証番号の紐づけを取り消すこともできないと言ってやってくれない、
2023/05/12(金) 22:05:45.13ID:XBL/r3Ae0
すぐ運用停止だろこんなの
まだマイナ保険証使ってない人多いんだから表ざたになってないのはこの100倍はある
2023/05/12(金) 22:05:50.87ID:YiQQBZZa0
都合の悪いときは、俺しらねの河野は最低だな
554ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:05:53.74ID:0Yv3oQQa0
総務省「厚労省の責任」
デジタル庁「厚労省の責任」
厚労省「これからも注意してやっていく!」


この国本当に大丈夫か?
2023/05/12(金) 22:06:12.34ID:Yw64AXy/0
>>524
下手したら知らぬ間に前科者になってる場合もあるんだ
2023/05/12(金) 22:06:16.07ID:+/XZSTay0
>>545
それはさすがにないだろ。
じゃあ今年から社会人になって健康保険加入が変更になった人はどう処理してるんだよ。
2023/05/12(金) 22:06:19.60ID:n8KyY8ru0
なんだこりゃw

テロかよww

まーたどうせ利権なんだろ?こんなデタラメなシステム
558ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:06:23.84ID:dmOCEc1g0
シネよポンコツ役人ども
2023/05/12(金) 22:06:26.00ID:I2ynqLbd0
で?これは意図的とか私利私欲の為でも無いしましてや団体の営利すら該当しないから罪には問われないってお話なのかね?
少なくともミスった奴とその部署の上司込で減給位有って然るべきだろ?
公に尽くすお仕事だからって失敗したんだからそれなりの罰は受けろ。
何のために民間が賃金上がらんがーで困ってるのに平均だの何だので安定的に昇給とかしょうよとか貰っとるんか?
そりゃちゃんとしてよねって言われても仕方なかろうね。
560ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:06:30.25ID:rjiboema0
>>551
馬鹿はお前だよw
2023/05/12(金) 22:06:33.77ID:ZsNgS9L20
テレ朝見てる限り発見しても省庁でたらいまわしになるんだな
562ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:06:36.94ID:AILPGuDH0
>>548
窓口の人が何これ本人じゃないじゃん言ってカードの保険証でダブルチェックかけてる説w
563ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:06:53.69ID:YSMp5Z2z0
>>557
利権だけならまだ可愛いだろうけどな
564ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:07:00.04ID:WO8m/+eq0
IT後進国が無理した結果wwww
ゴミシステムが出来上がったンゴ
2023/05/12(金) 22:07:02.61ID:RuMtrA9r0
報ステでやってるけど対応窓口たらい回しとは酷い
2023/05/12(金) 22:07:02.84ID:RE72mR3g0
ポイントの餌に釣られて口座紐付けした情弱www
2023/05/12(金) 22:07:09.07ID:k61F5IGC0
ここまでやらかしてデジタル庁のトップは謝ったり反省しないんだからすごいよなぁ。調べるのも厚労省任せだし

流石に無責任すぎるだろ
568ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:07:18.61ID:AILPGuDH0
自民党の怒涛の失政祭りだな
2023/05/12(金) 22:07:19.16ID:F04hqpwx0
>>343
統一教会も暗躍してたしなあ。
日本って思ってた以上に衰退してる。
2023/05/12(金) 22:07:21.89ID:jtdhEOoI0
アホで無責任
死ねよ
2023/05/12(金) 22:07:25.89ID:KWgiJLBt0
一度紐付けたら取り消せないんだろ?

だったら返すしかない。
2023/05/12(金) 22:07:40.27ID:VWfrjZ4X0
こんなふざけた事もばっかやってりゃそりゃ山上や木村みたいのも出てくるよな
573ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:07:41.95ID:ArnpAhGe0
>>548
https://i.imgur.com/EDB9XzY.jpg

↑よく見ろ
病院側はマイナー保険証なんて支持してないし信用もしてない
2023/05/12(金) 22:07:49.89ID:jtdhEOoI0
対応窓口すらないとか舐めてんのか
2023/05/12(金) 22:07:51.33ID:Y1h0pUwZ0
>>526
デジタル庁といっても実際の作業は下請けがしてんじゃね
国民の個人情報をよりによってあの中国にw
2023/05/12(金) 22:07:53.36ID:8LM+cn5X0
>>474
ほんそれ
はらわた煮えくり
577ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:08:02.08ID:h4uOkXt/0
テレビのニュース「国民の個人情報に関わることですからしっかりして貰いたいですね。さあそれでは今日の大谷選手はどうだったのでしょう。~さーん!!(30分の特集)」

これ
578ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:08:09.65ID:KAGXD1Qv0
>>571
返してもデータは消えないがね
2023/05/12(金) 22:08:10.60ID:F04hqpwx0
ひたすら無責任。
580ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:08:15.06ID:jK1Nqej60
>>562
業界は税金ちゅーちゅーするストローゲット
役人は定年後の天下りポストゲット
利用者?知らんがな
2023/05/12(金) 22:08:19.51ID:KWgiJLBt0
>>554
これから「も」?w
582ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:08:19.61ID:at2TrvCR0
頭の悪いITリテラシーのない奴と反ワクが騒いでそうww
583ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:08:30.25ID:22HBBfXD0
>>529
口座は作り直せば大丈夫
584ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:08:38.31ID:reoEX3gl0
>>515
いいかい。

保険組合の中の話とはマイナンバーは全然別なんだよ。

保険組合ではマイナンバーなんてなくても仕事はできていて、だから、今までマイナンバーなんて使っていなかった。

新しく保険証番号決めるとか扶養ガーとかは全部この保険組合の話なの。

で、それは保険証番号で管理されている。

マイナンバー保険証にするには、マイナンバーと保険証番号を対応しないといけないけど、マイナンバー側が一度対応付けた番号を変えない消さないと言ってるので、マイナンバーの対応付けた保険証番号は変えられない。

これは保険組合のれ中でできることじゃない。
マイナンバーは保険組合が発行元じゃない。
2023/05/12(金) 22:08:44.12ID:ZsNgS9L20
この件では被害者のAさんがえらいと思う
ジジババだったらほったらかしだったろ
586ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:08:55.64ID:10O2SjPN0
>>554
国民「よかった安心した!」

わーくに終わりです
587ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:09:03.06ID:/DTEzDdR0
紐付けが手入力ってw
2023/05/12(金) 22:09:06.50ID:+/XZSTay0
>>551
マイナンバー自体の切り替えもしたらいいのでは?
不正利用の危険性から変更は一応あったろ。
2023/05/12(金) 22:09:07.05ID:neC8MBRG0
解決策1
みんながマイナポールに登録して、自分の情報は自分で管理するという気概を持ってチェックする。

解決策2
役人が民間人のミスにつけこんで、新たな天下りチェック機関を作って、税金チューチューし続ける。

選べ!
590ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:09:07.88ID:YSMp5Z2z0
>>559
国民が試されてんの
ちゃんとしてよねじゃないんだよ
返納する NOと言う 抗議する 不服従
これが正解だから
まだ期待してるのか?あの政府に
591ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:09:11.69ID:EXAwslnd0
>>583
マイナスになって請求書届くよ
592ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:09:12.24ID:reoEX3gl0
>>552
法律作っちゃったからね。

このまま突っ走って、各地でトラブル続発って話が一番あり得そう。
2023/05/12(金) 22:09:14.00ID:JsQ2coUT0
>>548
拙速が過ぎて医療機関の対応が全然追い付いてないニュースもあったしな
口だけのその場しのぎ人間が世の中に大勢いることを認識していて、それが岸田内閣に何人もいると気付けたら、土台無理な話だってすぐ分かる
2023/05/12(金) 22:09:14.50ID:Q0X2ltTJ0
YouTubeで見たが
こういうのって支配者の思惑通りなんだろ
バズったバズったw
ってなもんらしいな
酷い!
595ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:09:15.76ID:Okls+0m80
一旦返納して
また新しくマイナンバーを作り直す
ほんで
手間賃がわりにまたマイナポイントをもらう
ならいいは
596ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:09:19.23ID:at2TrvCR0
>>573
こういう頭の悪い奴らが足を引っ張るのだ
2023/05/12(金) 22:09:24.57ID:LPxz+qIX0
報道ステーションの取材でたらい回しの責任転嫁ってことだよね?コレ
598ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:09:26.04ID:AILPGuDH0
>>573
わざわざご丁寧にマイナンバーカードにバツまでつけてくれててワロタ。超親切じゃん
2023/05/12(金) 22:09:29.68ID:pKMvt+eu0
情弱さん必死にカード関係ない連呼www
2023/05/12(金) 22:09:34.25ID:Zt9qM8bk0
ダボスカード
共産カード
コオロギカード
2023/05/12(金) 22:09:37.83ID:EaRaSYWo0
爆弾犯は許せないが「今の自民党はそうされても仕方ない」との声 専門家は「アンチ自民ではない」…
<爆弾犯は許せないが、そうされても仕方ないほど今の自民党がやっていることはひどい>
<政治家が犯行に対して『民主主義への挑戦だ』と言えるほど、この国に民主主義が根づいているのか。国民の声を聞いて増税をやめろ>
事件がネットニュースで報じられると、爆弾を投げつけられた岸田首相が行ってきた政治に対する不満をぶつけるようなコメントが数多く書き込まれたw

メディア社会学が専門の立教大学の砂川浩慶社会学部長・教授
「これまで相当たまってきた不満が一気に噴き出した感じです。岸田首相への同情はあまり感じられません。
というのも、岸田内閣は昨年12月に国会論戦なしに防衛費増額を決めてしまい、これから国民負担が増えるわけです。
(2021年の自民党総裁選の際に)“人の話をよく聞きます”って言っていたけれど、このおじさん、ぜんぜん聞く耳を持たないじゃないかと、
みんなが思っている」w


【個人情報】マイナカードで他人の住民票発行される、横浜のコンビニで5件 [生玉子★]


【マイナ】相次ぐコンビニでの住民票誤交付を受け、システムの一時停止を要請 [生玉子★]


マイナンバーカード、一体化された健康保険証で別人の情報がひも付け [Hitzeschleier★]wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2023/05/12(金) 22:09:39.53ID:KWgiJLBt0
>>578
そのまま持っておくわけにもいかんだろ

取得した人全員で返納してしまえば、制度自体も動かしようがなくなるだろうし。
603ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:09:40.83ID:reoEX3gl0
>>573
そりゃ、設備負担と窓口負担が増えるだけだからね。
2023/05/12(金) 22:09:42.34ID:Y1h0pUwZ0
>>548
その病院はマイナカードリーダーに対応してないからだと信じたいw
一本化の意味ないしw
2023/05/12(金) 22:09:49.86ID:WO8m/+eq0
  
987 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/11/10(水) 11:12:26.07 ID:ZES14q6/0 [2/2]
自民公明はなにがしたいん?
本当の意味でコロナで支援の為の給付ってやらんの?



国民が嫌がる超管理社会だ、銀行口座を政府が把握して、国民の預貯金一括管理する

預金封鎖となれば、国民の預貯金を奪い取る事も出来る

デジタル円になれば、政府批判や政府に従わない場合は、ピンポイントで個人のデジタル円の使用停止まで出来るテクノファシズムになる

顔認証システム マイナンバー ワクパス 預金口座の紐付け デジタル円 徴兵 預金封鎖

デジタル監視社会のディストピア 中国式のやり方で人権を剥奪して、国民を家畜化させる計画

国際金融資本の傀儡政府による国民の監視システムだろが いい加減にしろイルミナティ日本支部死ね!

https://i.momicha.net/politics/1683542063977.jpg
https://i.momicha.net/politics/1675788688377.jpg
2023/05/12(金) 22:09:51.14ID:Wube5eLm0
全国民 一体化すれば便利だ
607ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:09:53.48ID:reoEX3gl0
>>560
死ねよ単発クズ。
608ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:10:01.15ID:at2TrvCR0
>>441
カード作ろうが作らなかろうが関係ない
あたま悪そう
2023/05/12(金) 22:10:03.12ID:WO8m/+eq0
 
私は毒ワク接種開始前から打つなと警告しましたよ

マイナンバーも毒ワクと同じですよ

マイナンバーをスマホにインストールする政策がありますよね?

だから警告しているのですよ

学習しない馬鹿は殺される時代ですよ

マイナポータルの個人情報の紐付けを解除して、マイナンバーカードは返却しましょう
 
2023/05/12(金) 22:10:03.39ID:4BXxDCfP0
総務チョンとデジタルチョンじゃな
統一教会李氏朝鮮人内閣もなげーし
2023/05/12(金) 22:10:11.89ID:WO8m/+eq0
 
※原則廃止 健康保険料を徴収している以上は、健康保険証を廃止出来ません

マイナンバーカードを持たない人から、健康保険料を徴収するには、健康保険証が使えないなどあり得ません

健康保険証の廃止は、マイナンバーカードを作らせる為の脅しです

健康保険証が廃止されても 【資格確認書】で代用が可能です

騙されてマイナンバーカードを取得したら、徴兵や預金封鎖や24時間監視されて、あなたの人生終わりますよ

壺カルト工作員のプロパガンダ工作に騙されない様に
 
2023/05/12(金) 22:10:21.27ID:EaRaSYWo0
野党が衆院財務金融委員長の解任決議案提出
5/10(水) 9:28配信
立憲民主党と共産党は10日、防衛費増額の財源を確保する特別措置法案の議事進行を巡り、
衆院財務金融委員会の塚田一郎委員長の解任決議案を提出したwwwwwwwwwwwwwww


衆院本会議にて新大政翼賛会(自由民主党・公明党・日本維新の会・国民民主党)が解任決議案を否決w


新大政翼賛会:自由民主党・公明党・日本維新の会・国民民主党がやっている事w

「我が国の防衛力の抜本的な強化等のために必要な財源の確保に関する特別措置法案」の成立

「我が国の防衛力の抜本的な強化等のために必要な財源の確保に関する特別措置法案」とは?
2022年12月に安保3文章を改定し敵基地攻撃能力の配備し戦争のできる国する為に5年で43兆円の防衛費をを閣議決定したが
防衛費増額の為に、赤字国債、財政民主主義を破壊する予備費の乱発、必要な予算の歳出見直しで決算剰余金の捻出、
勝手に国有財産を売却し、恒久財源とする為の増税に法的根拠を与える法律

証拠:
2023年4月28日 (金)財務金融・安全保障連合審査会にて、高村正大(自由民主党・無所属の会)が消費税を増税して財源とする事を言及!


軍事大国化が「日本の選択」 岸田首相、タイム誌表紙に★6 [愛の戦士★]wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
613ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:10:28.43ID:reoEX3gl0
>>588
だからお前が切り替えさせろよ。

向こうはやらないって言ってるんだから、お前ができるならやってみろ。
614ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:10:30.61ID:UZ7+K9UX0
>>589
そのマイナポータルのサーバが中韓だったりするわけだ
2023/05/12(金) 22:10:35.08ID:3qihzHo40
これも謝罪で済む問題じゃないだろ
システムのバグとはいえ、完全に素通りだからな
616ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:10:59.33ID:at2TrvCR0
こうして頭の悪い奴らが騒いでいく
2023/05/12(金) 22:11:08.05ID:YdnTtMTm0
作らないで良かった
2023/05/12(金) 22:11:13.42ID:EaRaSYWo0
軍事大国化が「日本の選択」 岸田首相、タイム誌表紙に★6 [愛の戦士★]wwwwwwwwww


【悲報】岸田総理が米「タイム」誌の表紙も「日本を軍事大国に」の見出しは、日本政府の“異議”申し入れで“変更”にwwwwwwwwwwwwwww
ウェブ版の見出しはすでに変更され、「岸田氏は日本に、より積極的な国際舞台での役割を与えようとしている」との表現wwwwwwwwwwwwwww


正にw日頃w政府与党自由民主党がやっている事wwwwwwwwwwwwwwwwww

時事通信
2023/04/13 支持率 33%、不支持率 36%<-8か月連続w不支持率>支持率w
総務省の行政文書 高市の説明「納得できない」48.7%、「納得できる」は8.6%<-ネトウヨ悲報w

JNN
2023/04/02 支持率 44%、不支持率 52%
放送法による政治的公平性 問題だ60%<-ネトウヨ悲報w

ANN
2023/03/19 支持率 35%、不支持率 39%
高市説明、「納得できない」54%<-ネトウヨ悲報w

朝日新聞
2023/03/19 支持率 40%、不支持率 50%
高市説明、「納得できない」62%<-ネトウヨ悲報w

NNN・読売新聞
2023/03/19 支持率 42%、不支持率 43%
高市&磯崎の放送に関する政治介入 問題だ59%<-ネトウヨ悲報w

毎日新聞
2023/03/19 支持率 33%、不支持率 59%
高市&磯崎の放送に関する政治介入 問題だ43%、問題ない12%<-ネトウヨ悲報w

共同通信
2023/03/12 支持率 38%、不支持率 44%
高市経済安保相の説明「納得できず」 73%<-放送法文章は行政文書w
放送法解釈再検討、報道の自由へ介入 65%<-既存メディアは自民党の広告塔w
2023/05/12(金) 22:11:14.67ID:ZsNgS9L20
サトウヒロシとか量産型の名前だったらかぶりまくるんだろうか?
620ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:11:21.48ID:at2TrvCR0
>>609
来た
頭の悪い反ワクww
2023/05/12(金) 22:11:24.06ID:WO8m/+eq0
 
マイナンバーが恐ろしいのは、個人情報の紐付けだ

紐付けしなきゃただの番号だ

壺カルト自民党の目的は、個人情報とマイナンバーの紐付けが可能になるマイナポータルへの同意だ

紐付けしたらプライバシーを放棄した事になり、ありとあらゆる個人情報を政府が握り勝手に利用できる

徴兵しかり 預金封鎖しかり 国民監視しかり NHK受信料徴収しかり SNS監視しかり
 
622ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:11:28.61ID:3LDvqy3H0
>>1
こういう不祥事は責任を追及ないとダメだな
昔なら切腹モノでしょ
623ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:11:30.77ID:z0Oli+tq0
>>615
規約を読め
https://img.myna.go.jp/html/riyoukiyaku_ja.html

デジタル庁は責任を負わない
624ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:11:38.19ID:jK1Nqej60
これスマホに入れるとか狂ってるよ
2023/05/12(金) 22:11:44.78ID:jtdhEOoI0
生年月日氏名性別だけで本人確認とか何のための番号制度なんだよ
626ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:12:05.89ID:at2TrvCR0
>>621
やはり反ワクはパヨクだったか
627ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:12:08.20ID:VsqzHULn0
山川のやつはこれのスピンだなw
628ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:12:12.05ID:reoEX3gl0
>>611
で?

間違って登録された保険証使えば無関係な組合に請求が行くのは間違いないし、間違って紐づけられた人の通院記録他が流出するのも厚生労働大臣がみとめたはなしだ。


デマしか書けないクズは引っ込んでろ。
2023/05/12(金) 22:12:19.88ID:Zt9qM8bk0
日本の共産化に勤しむ政党 自民
2023/05/12(金) 22:12:30.31ID:EaRaSYWo0
【岸田悲報】 米バイデン大統領 債務上限 議会に協力要請も進展なしwwwwwwwwwwwwww
2023年5月10日 11時59分
問題が解決しなければ、来週行われるG7広島サミットを欠席する可能性も示唆しましたwwwwwwwwwww


【岸田悲報】米、初のデフォルト現実味 債務上限の協議難航 ドル信認低下も
5/11(木) 18:38配信
産経新聞
米政府の債務上限引き上げを巡ってバイデン大統領と野党・共和党の協議が難航し、米ドルの信認が揺らぐことへの懸念が強まっている。
政府の運営資金が来月1日にも払底するのを前に協議がまとまらなければ、米国史上初のデフォルト(債務不履行)が現実味を増すwwwwwwwww


【岸田悲報】 米債務上限問題 バイデン大統領と野党側の協議 来週に延期
2023年5月12日 10時11分
アメリカの債務上限の引き上げをめぐって今月12日に予定されていたバイデン大統領と野党側との協議が来週に延期されることになりましたwwwwwwwwwwww

来週とは?
5/19のG7広島サミット開催の週wwwwwwwwwwwwwwwwww

2023/5/05 首相官邸のトイレで機動隊員が拳銃自殺か [Hitzeschleier★]、石川県能登地方で震度6強の地震!!!!!!!!
2023/5/07 西日本豪雨災害 兵庫 伊丹 天神川で堤防決壊、JR西日本 関西と広島 岡山など一部路線で始発から運転見合わせ
2023/5/08 西新井駅で缶コーヒー爆発 アジア系の外国籍とみられる40代男確保wwwwwwwwwwwwwwww
2023/5/10 ジョー・バイデンw債務不履行の場合、G7広島サミットの欠席を示唆w広島・平和記念公園で不審物騒ぎ 箱の中身はロールケーキwwwwwww
2023/5/11 千葉県南部地震震度5強wwwwwwwww
2023/5/12 宮古島震度3wwwwwwww愛媛県大洲市震度3wwwwwwwww
2023/5/19 広島県又は隣県で大規模災害???????G7広島サミット中止????????
参考:2018年西日本豪雨災害、2018年島根県西部地震 最大震度5強、2016年鳥取県中部地震 最大震度6弱
2023/5/22 ???????????容疑者自殺?????????G7首脳陣全滅???????
2023/05/12(金) 22:12:31.96ID:KWgiJLBt0
住民票の件も流すわけにいかないぐらい大変なことだぞ
632ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:12:39.17ID:Cf8isegt0
2万ポイントで個人情報を売り飛ばした奴らw
2023/05/12(金) 22:12:48.61ID:2J7ZK+Yc0
これはもうだめやね
634ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:12:49.99ID:CC7L6VYL0
>>625
利権だよ
mRNAもコオロギもマイナーカードも
運び屋の親戚の企業が儲かる
何億円もねw
2023/05/12(金) 22:12:50.58ID:4rnBXc/E0
自動車税、資産税はすぐに引き落としになるね NHKの受信料もありえる
2023/05/12(金) 22:12:53.79ID:Y1h0pUwZ0
>>492
口座のヒモツケはは公金受け取りに使う目的だけであって
引き落としは手続きなしで勝手にされないと思うけどどうかな
637ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:13:19.46ID:at2TrvCR0
>>632
紐付けしなかったところで変わらんぞww
頭悪そう
638ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:13:23.62ID:WO8m/+eq0
IT後進国の末路
一生紙使ってろよ無能
639ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:13:28.90ID:reoEX3gl0
>>623
これな。

マイナンバーって発行元は市区町村長だから、国のお役所はどこも責任がないことになるんだよね。

総務省が所管ってことにはなってるけど、所管してるだけだから、しっかりやってくださいねと言ってれば良い。
640ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:13:30.57ID:at2TrvCR0
>>634
頭悪そう
2023/05/12(金) 22:13:55.59ID:3qihzHo40
紐づけで他人と融合とか終わりじゃね
642ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:14:03.44ID:SooJ0mpX0
>>636
規約は問題が発表される前に改定されるがねw
ちないに今回の件も5月11日の改訂で対応済みww
https://img.myna.go.jp/html/riyoukiyaku_ja.html
2023/05/12(金) 22:14:22.07ID:+/XZSTay0
>>613
マイナンバーの変更手続き自体を市町村が通達と合わせて間違った人にしてもらい、新しいマイナンバーで全部やり直したらいいんだろうよ。
過去のマイナンバーと紐付けされた情報はポータル側にゴミ情報で残り続けるだろうから、それは別の問題化にはなりそうだが。
644ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:14:30.20ID:at2TrvCR0
>>638
こういう頭の悪い反ワクバカが足を引っ張るww
GAFAとかだとこういうことは無いと思ってそう
645ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:14:39.90ID:AILPGuDH0
>>638
むしろ紙やフロッピー、FAXのほうがセキュリティ高かったかもねw
2023/05/12(金) 22:14:40.82ID:DLFSE4zr0
クソナンバーカードwww
2023/05/12(金) 22:14:44.49ID:EaRaSYWo0
岸田文雄
2021/10/04 内閣総理大臣就任
2023/04/15 午前11時17分、和歌山市の雑賀崎漁港着。地元漁業関係者と意見交換。爆発物wwwwwwwwwwwwwww
2023/05/05 首相官邸のトイレで機動隊員が拳銃自殺か [Hitzeschleier★]wwwwwwwwwwwwwww
2023/05/08 西新井駅で缶コーヒー爆発 アジア系の外国籍とみられる40代男確保wwwwwwwwwwwwwwww
2023/05/11 米誌タイム「長年の平和主義を捨て去り、自国を真の軍事大国にすることを望んでいる」と紹介wwwwwwwwwww
2023/05/13 「世界一受けたい授業」(土曜午後7時56分)に出演予定w

マイナンバーカード、一体化された健康保険証で別人の情報がひも付けを紹介??????????????

2023/05/15 ?????????????
※515事件 1932年5月15日に武装した海軍の青年将校たちが総理大臣官邸に乱入し、内閣総理大臣犬養毅を殺害。
648ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:15:05.04ID:reoEX3gl0
>>637
間違って紐づけされた人の情報は、紐づけしなかったら流出しなかった。

紐づけた理由がマイナポイントなら、マイナポイントで自分の通院歴、投薬歴を売ったと言う言い方は間違っていない。
2023/05/12(金) 22:15:12.31ID:Xe73FfzA0
>>479
1番と55-99をくっ付ける時に、過去に1番が登録された事が無いかの確認をするものじゃ無いの?
確認してれば44-33とくっ付ける時も確認するだろうし。
2023/05/12(金) 22:15:23.37ID:F04hqpwx0
>>624
スマホの全ての情報が漏れるんですねわかります。
651ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:15:32.88ID:WvJbWvA60
報ステ見たけど、マイナンバーカード作った後、
勝手に保険証番号の紐付けされて、その際の
ミスで間違ったって事か。コレは酷い。
2023/05/12(金) 22:15:38.24ID:mFhMmYqf0
富士通?終わってる
653ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:15:57.20ID:hspYjSOm0
つまり合体を推奨されてる訳、か。
だからLGBT法成立を急いでる訳ですね?
654ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:16:08.76ID:reoEX3gl0
>>643
やらないって言ってるんだからできないよね?

市区町村長ができるのはシステム管理してる会社に困ってるんでよろしくお願いします。と言うことだけ。

市区町村長がマイナンバーのシステム作ってるわけでもないし、変更できるわけでもない。
2023/05/12(金) 22:16:10.72ID:WO8m/+eq0
 
 
壺カルト「中国の脅威ガー」

  ↑

年金システムやマイナンバーシステムを中国に委託していますが何か?

壺カルトと中国は蜜月の関係だろwww
 
プロレスに騙されて、軍国主義化に加担する馬鹿愚民になるんじゃねえぞ
 
2023/05/12(金) 22:16:20.37ID:DXIXRilZ0
デマ太郎は疫病神なんじゃないの?
657ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:16:34.43ID:jK1Nqej60
>>648
週刊誌や新聞にスクープされる前に
規約を改訂して発表すればデジタル町にはなんの責任もない
658ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:16:36.16ID:k9D430XX0
>>645
そうだよ
アナログのハッキングは物理的に侵入するしか無い
だから海外のハッカーがFAXは時代遅れだの煽ってデジタル化させようとしてる訳
2023/05/12(金) 22:16:46.03ID:lplnHYLp0
システムの開始当初に不具合出るのはしょうがない気もするけど、責任の所在を有耶無耶にするなら信用もクソも無い。
660ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:16:48.69ID:U/R/taXB0
Yahooニュース
500万人のマイナンバー情報が中国に流出か

★中国で自由に閲覧可能状態!!!
氏名、生年月日、電話番号、マイナンバー、
配偶者指名、生年月日、個人番号、
配偶者の年間所得の見積額等

★衆議院予算委員会での答弁
日本年金機構水島藤一郎理事長「確認することを差し控えます」

お咎めなしで話題終了、いまも閲覧可能?
661ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:16:51.97ID:d6kJ+Kxe0
マイナポータル利用規約 | マイナポータル
https://img.myna.go.jp/html/riyoukiyaku_ja.html

(免責事項)
第26条 マイナポータルの利用に当たり、利用者本人又は第三者が被った損害について、デジタル庁の故意又は重過失によるものである場合を除き、
デジタル庁は責任を負わないものとします。
__

カードを作った人はよくこんなものに同意できたな。
「“重”過失」 だから、単なる 「過失」 なら責任を取らないのだろう。
2023/05/12(金) 22:17:08.55ID:3qihzHo40
このバグシステムを利用すれば他人の情報が簡単に抜けるだろ
なんかシステムチェックが甘すぎ
663ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:17:10.40ID:reoEX3gl0
>>649
過去に登録があったかどうかは調べてるというか、登録されたらもう消せないシステムみたいだよ。

でも、初めての人が間違って紐づけされるのは止めないシステムらしい。
664ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:17:19.61ID:JqgvQnBn0
個人情報が漏れてもずさんでもいいんだよ
国民すべての個人詳細情報を管理するのが目的だから
その目的を達成させるのが最大目標
665ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:17:22.65ID:dmOCEc1g0
ポンコツ役人どもの事だからまたいもずる式に出て来るんだろ
想定内
2023/05/12(金) 22:17:28.48ID:v/vGpsSA0
太郎は今ブロックで忙しいんだろうな
667ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:17:32.32ID:/yITbcPJ0
>>659
デジタル庁は責任を負わない
同意したでしょ
2023/05/12(金) 22:17:36.48ID:KfJ8AwvQ0
>>651
やっぱり勝手に紐づけしてるみたいだな
ポイントに釣られずカード作らんで大正解だわ
669ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:18:27.46ID:at2TrvCR0
>>668
ITリテラシー低そうww
2023/05/12(金) 22:18:31.32ID:RuMtrA9r0
>>642
どこがどう変わったのか書いて無いのね
証拠が残らないな
2023/05/12(金) 22:18:32.04ID:DXIXRilZ0
騙される方が悪いの究極形
672ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:18:34.22ID:bcfsGkT10
>>649
チェックなんて無いし変更も削除も出来ないよ
まだ作成中だからねw
2023/05/12(金) 22:18:35.93ID:GVVAGV3A0
>>623
口座紐づけが楽しみだな
他人と紐づけられて預貯金乗っ取られてもお咎めなしってことだもんなあ
2023/05/12(金) 22:18:36.77ID:f8LKjnFJ0
これ、運転免許証のデータはどこがするんだろう?
めちゃくちゃになりそう!!
2023/05/12(金) 22:18:50.31ID:/Vd1viAq0
一般国民、下級国民にとっては悪い政治家に思えても
投票率や票田や選挙システムの結果で民意()と判断されちゃうからね
一般国民、下級国民はせめて投票で物申さないと税金払うのは無駄金だよ
このレスにアンカー打つなら
おれはネトウヨパヨクどう評価されても構わない憂国者だという事実で来い
676ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:18:54.12ID:Lf5j4jNk0
大事故になる前にやめろ
677ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:18:55.97ID:reoEX3gl0
>>657
というか、最初からデジタル庁ってなんの権限もないんだよ。

単なるおにぎやかし。

だから、どうなっても河野は矢面に立たない。

保険証の問題が大きくなったら矢面に立つのは厚生労働大臣の加藤。
678ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:19:01.65ID:U/R/taXB0
>>651
カード作った(自ら申請)時点で全て一任全同意なんじゃなかったっけ?規約がコロコロ変わりすぎてて把握できません
2023/05/12(金) 22:19:32.13ID:WO8m/+eq0
 
132 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ad05-ASru) ▼ New! 2023/04/27(木) 16:46:04.06 ID:ffFe5I9g0 [1回目]
(免責事項)
一切責任を負わない
https://i.imgur.com/WMs2kZp.jpg

これ了承してる奴、頭逝ってるだろ

292 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 364c-5mK1) ▼ New! 2023/04/27(木) 16:15:57.83 ID:aHpUvZbp0 [2回目]
2024年は新紙幣発行だから
そのタイミングに合わせてきたな

305 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM3e-cODy) ▼ New! 2023/04/27(木) 16:18:07.40 ID:UyD0+JJIM [5回目]
>>292
全ての点と点が繋がる

預金封鎖だ。

これはマジで開戦する気だね。
 


壺カルトと中国は蜜月の仲の癖に、ヤラセ戦争のどさくさに紛れて預金封鎖で没収

そしてマイナ徴兵の棄民政策で人口削減
680ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:19:46.41ID:PIn4kYIM0
>>661
いつもの「そのようなつもりはなかったがそう思わせてしまって申し訳ない」で逃げられるな
681ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:20:08.63ID:EeRGfCNS0
>>678
5月11日にも変更が入ってるよ
今回のこれの情報を国民に出す前にこそっとねw
https://img.myna.go.jp/html/riyoukiyaku_ja.html
682ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:20:09.24ID:yCEBBfxw0
利用規約に同意してないので訴えますね(ニッコリ
2023/05/12(金) 22:20:13.40ID:tu/KO5D00
>>668
マイナンバーと保険証番号の紐付けなので、お前が作って無かったとしてもお前の保険証が誰かのマイナンバーと紐付けされててその誰かがマイナンバーカード保険証でお前の保険証を使う可能性はある
684ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:20:15.80ID:at2TrvCR0
>>673
これはある悪すぎww
2023/05/12(金) 22:20:16.85ID:Y1h0pUwZ0
>>642
ざっと読んだ限り、紐付けした口座から税金とかが本人の同意なく勝手に引き落とされる
とはまだ書かれてないようで安心したw
今年も固定資産税の払込用紙が送られてきたしな
686ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:20:16.87ID:d6kJ+Kxe0
マイナポータル利用規約 | マイナポータル
https://img.myna.go.jp/html/riyoukiyaku_ja.html

制定 2017年 1月16日
改定 2021年 4月20日
改定 2021年 6月28日
改定 2021年 7月5日
改定 2021年 7月16日
改定 2021年 9月1日
改定 2022年 3月22日
改定 2023年 1月4日
改定 2023年 5月11日 ←きのうwww
2023/05/12(金) 22:20:17.83ID:WO8m/+eq0
 
509 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdea-LULd) ▼ New! 2023/04/27(木) 16:55:13.16 ID:M+Y5ayGfd [5回目]
>>496
他国では廃止されてるようなもん強制で送付したら土人国家って先進国にバレるだろ
あくまで国民が自主的に申し込みしないといけない環境づくりしてんのに

 
295 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spbd-TXXp) ▼ New! 2023/04/27(木) 16:16:47.50 ID:xex5rPDyp [1回目]
あえて義務にしてないんだろうな
義務だと何かあったときに政府が責任を取らなければならない
「自ら選んで」カードを取得してるならば「自己責任」として済ませられるものもあるだろう



毒ワクも罠だし マイナンバーカードも罠だし コオロギ食も罠だし

憲法改悪なんて戦争するための最大の罠だろが

馬鹿は騙されて、自爆して人生詰むように誘導している訳だ
 
688ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:20:21.99ID:AILPGuDH0
コオロギナンバーはランダマイザかますのがデフォなんだな
2023/05/12(金) 22:20:23.84ID:F04hqpwx0
>>674
知らない間に免停や免許失効してたとかあり得そうだな。
この話でも違う処方薬出されたみたいだしかなりヤバい。
690ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:20:31.20ID:U/R/taXB0
>>661
いつものパターンで草
重過失の重とかあえて付けてるよな
691ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:20:48.62ID:reoEX3gl0
>>673
預貯金だけじゃなくて、住宅ローンでろ勝手に金引かれたり、信用がありませんってクレジットカード止められたりり。

悲惨なことになりかねないけど、もう始まってるんだよな。
民間企業はそんなやばいことはやらないから大丈夫じゃないか?

せいぜい数千人くらいだろうよ。
2023/05/12(金) 22:20:59.80ID:RuMtrA9r0
>>668
既に勝手に紐付けされてて要は使うかどうかを自己責任で同意させるだけ
※責任は負いませんの許諾付き
693ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:21:05.40ID:U/R/taXB0
>>681
あーーー報道される前にって訳か
悪質だなー
694ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:21:10.36ID:at2TrvCR0
残念だったな
カード作ってようが作ってなかろうが関係ないww
2023/05/12(金) 22:21:12.73ID:HsIgA3+60
マイナンバーカードは日本国のメンバーズカード。便利でお得がいっぱい🤗
なお、解約は不可(´・ω・`)
2023/05/12(金) 22:21:20.13ID:3qihzHo40
免許証と紐づけされていたら、ゴールド免許が取り消しされ罰金請求されていたな
697ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:21:37.62ID:reoEX3gl0
>>692
使わないと余分な金取るよもついてるよ。
2023/05/12(金) 22:21:51.68ID:VHSvqGjO0
規約を毎日魚拓とらないとじゃん
2023/05/12(金) 22:21:54.70ID:JsQ2coUT0
>>689
違う処方箋って患者殺す気か
700ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:22:00.69ID:4I0jTFk70
>>685
残念ながら口座情報を第三者企業への提供にも同意してる事になっている
つまりは銀行引き落としの設定も可能
住所一括変更の対象になって口座が奪われるまであるw
701ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:22:01.52ID:AILPGuDH0
>>689
それが安直に一番やばそうなパターン持病持ちの人は複数手段で自分が本人であること証明できるようにしといたほうがいいね
2023/05/12(金) 22:22:22.83ID:Y1h0pUwZ0
>>661
つまりマイナカードに別人の健康保険情報が紐付けられたのは重過失にはあたらない
と考えてるのかな?w
703ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:22:23.49ID:jK1Nqej60
>>673
ネットバンキングしてなきゃ大丈夫よ
ネットバンキングしてて預金が1000万以上あると狙われる
2023/05/12(金) 22:22:39.08ID:ZU37rS+O0
>>661
日本には詐欺と売春がある
705ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:22:56.12ID:Lf5j4jNk0
責任負わないなら作れませんって言いたいけど作らないと高い医療費になる。
これ訴えられないの?おかしいじゃん
706ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:22:56.76ID:JyeJPu910
>>685
> >>642
> ざっと読んだ限り、紐付けした口座から税金とかが本人の同意なく勝手に引き落とされる
> とはまだ書かれてないようで安心したw
> 今年も固定資産税の払込用紙が送られてきたしな

でも多くの国民にとっては便利だからいずれそうなるんちゃう?
2023/05/12(金) 22:23:06.46ID:0YIDlEua0
雑だな
仕事をさせられないタイプだわ
708ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:23:23.36ID:dmOCEc1g0
口座なんてどうせ休眠口座だから流出しても困らない
重要な口座紐付けてる馬鹿っているのかな
709ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:23:33.98ID:reoEX3gl0
>>685
わかってないな。

紐づけられた誰かが同意したら、金融機関にとっては本人が同意したことになるんだよ。

だって金融機関からすればそっちが本人だ。
2023/05/12(金) 22:23:37.72ID:6UJDkKdw0
この国にデジタルはムリというより合わねえんじゃねえかな?民族的特徴みたいなもんで?
紙とソロバンとせいぜいFAXぐらいの時代にもどせw
711ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:23:46.70ID:3U+ZWJIf0
>>681
悪質だな
2023/05/12(金) 22:23:58.59ID:JsQ2coUT0
>>706
例えばバグが頻発するアプリを便利とは言わん
使い物にならんと言う
2023/05/12(金) 22:24:05.14ID:VHSvqGjO0
詐欺国家w
714ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:24:11.73ID:AILPGuDH0
負けを認めてアナログ先進国になるしかないのかもね
2023/05/12(金) 22:24:14.90ID:P1k7IggG0
底無しのアホ民族だな
何十回騙されたら気付くんだ
2023/05/12(金) 22:24:15.13ID:Y1h0pUwZ0
>>700
なるほど第三者か
それでも第三者企業と本人との口座引き落としの契約が必要だべ?
717ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:24:26.72ID:AiAi6/op0
>>562
整合性チェック担当はまさかの窓口って事か
その手があったかw
718ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:24:27.30ID:IlKiwJxu0
>>693
改定日の翌日で検索してみw

制定 2017年 1月16日
改定 2021年 4月20日
改定 2021年 6月28日
改定 2021年 7月5日
改定 2021年 7月16日
改定 2021年 9月1日
改定 2022年 3月22日
改定 2023年 1月4日
改定 2023年 5月11日
719ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:24:32.70ID:nrAauE8i0
死人が出てからが本番
720ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:24:36.86ID:dmOCEc1g0
高い医療費って何百円やろwwwwww
2023/05/12(金) 22:24:42.57ID:3qihzHo40
紐づけシステムがヤバすぎ、これで全部に紐づけしようとしている。
722ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:25:03.96ID:v9b+VH580
>>702
重過失かどうかを判断するのが規約作成側だぞ?
723ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:25:16.60ID:3U+ZWJIf0
高い税金払って余計な事ばっか
◯ね
724ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:25:25.51ID:6qz08UrI0
何回やっても何回やっても間違える体質
どうやったらマイナカとの紐付け間違えるんだよ
切り替えしたくない理由がここにあるんだが
725ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:25:37.93ID:AILPGuDH0
>>719
この調子だと死んだ人の保険証も戸籍も取れちゃいそうだな
726ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:26:01.47ID:jqiEyk4J0
>>5
レバーハーフ太郎実は脳みそも半分なんじゃない?
2023/05/12(金) 22:26:12.28ID:09txtfO80
何してくれてんだよ!!ほんと足ばっか引っ張るな岸田ジャパンは
728ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:26:15.90ID:dmOCEc1g0
反対してる在日に絶好の口実与えたな
やっぱ役人はどうしようもないアホウども
729ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:26:26.49ID:QPZoBWta0
>>716
同意が必要だと住所変更も出来ねーだろ
逆に同意が不要だから住所変更も可能なわけ
結婚したとか改名した場合も同じ
つまり口座情報を完全な別人に変更可能な訳
730ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:26:39.87ID:U/R/taXB0
もしかして改訂で 第三者 って入れた?

【第26条 マイナポータルの利用に当たり、利用者本人又は第三者が被った損害について、デジタル庁の故意又は重過失によるものである場合を除き、デジタル庁は責任を負わないものとします。】

つまり全く紐付け希望してなかった人が
勝手に紐付けされた今回の問題について免責するため?
731ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:26:42.79ID:v3NJUBqA0
これぞデジ道

誇らしい!
732ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:26:47.30ID:jqiEyk4J0
>>27
どう最悪?
2023/05/12(金) 22:26:59.15ID:QnvajJo50
中抜きしかできないIT後進国中世ジャップランドじゃあこうなるの目に見えてたよなぁ
734ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:27:00.35ID:JyeJPu910
>>712
> 例えばバグが頻発するアプリを便利とは言わん
> 使い物にならんと言う

事実個人情報しょっちゅう漏洩してるlineを多くの国民は使ってるんだろ?
それって便利だからバグがあっても使ってることになるやん。
それとも「lineは別!」ってことなのかな?

あ、わたしはline使ってないよ。
昔line使ってたけど、一度登録すると3年くらい情報消えないよ。
2023/05/12(金) 22:27:06.65ID:DXIXRilZ0
もしかして背乗りシステム?
736ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:27:31.70ID:PIn4kYIM0
他人に診療情報まで見られたら立派なプライバシー権の侵害
訴えていいと思うわ
737ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:27:39.42ID:Jv6CIqCC0
突然の免責事項追加とか酷い
738ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:27:56.57ID:Lf5j4jNk0
誰が責任取るの第三者の損害は〜
739ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:28:00.89ID:gEeYcBJR0
>>730
今回のミスは紐づけを希望しなくても対象になり得るからね。

こう言うのは手回しが早いね。
740ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:28:05.53ID:jK1Nqej60
>>730
流れ弾怖いな
脱税してるやつがマイナカードにNOって言う口実になるわこれ
2023/05/12(金) 22:28:06.46ID:chvzxA8H0
>>1
>>1

人口3万人以下で市を名乗ってる

過疎地に片足突っ込んだ学校だと生徒数が10人とか少ないクラスもおおい。

担当する生徒数で手当を変動すべきでは?

これに反対なら過疎地は統廃合してスクールバス運用した方がいい
生徒数50人ぐらいの学校に校長教頭すえて10人ぐらいの生徒に担任とかコストの無駄 統廃合すべき

地方公務員法では余った人員は解雇できると書いてあるぞ やらないだけ



>>999
742ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:28:15.96ID:U/R/taXB0
>>735
可能だよね?紐付けバイトで←下請けの末端
用意したID打ち込めば完了
2023/05/12(金) 22:28:21.54ID:/5nDwBwN0
富士通Japan可哀想 デマ太郎は土下座しろや
2023/05/12(金) 22:28:27.25ID:Y1h0pUwZ0
>>709
つまり誰かが俺に成りすまして口座振替契約を交わしちゃうってことか?
その場合、すぐ俺のメルアドに確認くるけどw
745ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:28:58.32ID:t1X6dSAu0
>>728
反対者を在チョ扱いしてカード作成する方向にステマしてただけだぞ?
そもそもマイナーカードは在チョの背乗り用だからな
通名表記も顔写真も無くなるって段階化して誤魔化してたがね
2023/05/12(金) 22:28:59.13ID:mFhMmYqf0
システムがザル過ぎて機能しないって記事を見たがw
そもそもバッチ処理なんて今時しないでしょwバッチw
747ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:29:06.09ID:G5LKh/i40
システムがクソすぎる、入力ミスをチェックする仕組みもない
748ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:29:06.59ID:gEeYcBJR0
>>736
日本の個人情報保護法では個人情報の流出に対する強い罰則はない。

だから、日本は個人情報保護法が成立してから個人情報の流出のペナルティが大幅に低下した唯一の国。
749ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:29:07.45ID:WvJbWvA60
報ステ見る限り、マイナカードと保険証の紐付けを
氏名や生年月日をキーに"人手"でやってるように
聞こえたが、キチガイじみてる。
2023/05/12(金) 22:29:12.25ID:VQzuaVv10
デジタル庁が責任を取らないとしても、きちんと音頭を取って問題解決をする態度を見せるだけでも、信頼が上がったかもしれないのにね。(住民票の件も含めて)
責任のなすり合いしてるとか、完全に初動ミスって信頼ガタ落ちですわ。
2023/05/12(金) 22:29:16.53ID:JAqZPPxd0
何故こんな事になったの?
自分のではなく他人の情報が紐付けされているなんて怖過ぎる!
2023/05/12(金) 22:29:24.00ID:3qihzHo40
なんかアメリカの映画のように自分の身分証から銀行口座、クレカまで無くなる話じゃね
2023/05/12(金) 22:29:35.91ID:Y1h0pUwZ0
>>562
ダブルチェックならこのまま紐付けしなくていいかな
リスクは分散しないとな
754ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:29:42.35ID:U/R/taXB0
>>709
SIMスワップと全く同じ流れくるな
それも直接的で気がつきにくく、取り返しがつかないレベル
2023/05/12(金) 22:29:46.79ID:KWgiJLBt0
>>730
カード作ってない人のことも含まれてるのかも
2023/05/12(金) 22:29:57.05ID:7H1rGDuV0
まさかの手入力?
プロのパンチャー使って内やろ
757ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:30:08.50ID:JPCoyZnu0
いい加減デマ太郎首にしろよ。あいつ何の役にも立ってねー。
あそこまで無能なのも珍しいな。
758ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:30:26.33ID:jqiEyk4J0
>>35
報道させないから
2023/05/12(金) 22:30:47.13ID:Sbf1dcW60
人力で紐づけなんていう糞みたいなガバガバな方法で
それもまともな検証の過程もなくて
よくそんなもんやろうと思ったな
760ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:30:56.20ID:Okls+0m80
いつものお薬だしときますねーで
違うのをもらって帰るとかあんの?
761ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:30:59.87ID:gEeYcBJR0
>>744
そのお前のメールアドレスは自動的に勝手に紐づけられた他人のメールアドレスになる。

同じ銀行の同じ設定になっていたらね。

だってその銀行の本人って君じゃないから。
2023/05/12(金) 22:31:11.30ID:KWgiJLBt0
大問題起こる未来しか見えなかったけどこんなに早くやらかすとはな…
2023/05/12(金) 22:31:12.84ID:Y1h0pUwZ0
>>749
本人にやらせればいいのにな
保険証の番号は判ってるんだから
まぁ手作業になるけどw
764ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:31:28.11ID:PIn4kYIM0
>>748
慰謝料請求はできるぞ
765ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:31:45.70ID:7KpzV7d00
>>730
他人を紐付けできる時点で重過失だけどな
766ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:31:48.83ID:d27rA1UU0
>>749
心配するな
日本じゃシステムでやってもどうせ同じミスが起こる
2023/05/12(金) 22:31:59.35ID:k61F5IGC0
規約の改定が昨日とかさすがに疑われても仕方ないだろうな

もっとも改定する場合事前に利用者へどこをどう変えるか案内するものだけどな。それすらもできないって小学生かよ
2023/05/12(金) 22:32:00.88ID:uM6qfjXs0
>>549
本物のクズやなw
769ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:32:06.47ID:x+IA03Nh0
>>752
クレカは世界的な共通防御があるから手を出せないんだわ
だからマイナーカードにクレカ(みたいな)機能を持たせようとしてる訳
銀行口座はデビッドカード機能への侵害の第一歩
2023/05/12(金) 22:32:07.84ID:chvzxA8H0
>>1


消費してこその資本主義
人口がすくない地方ほどフリになる

増税は地方の疲弊を加速させる
スタグフレーションは地方の田舎ではすでに起きているといっても過言ではない。

 人口がすくない地方ほど大企業の恩恵はすくなくなる。
地方は疲弊しているがインフレは平等。

輸送コストが元から高いから都市部より物価が高い。

地方の田舎ほど疲弊して賃上げの余裕なし。

 公務員の給与を高く維持したら民間の給与もあがるという 
なんのエビデンスもない官僚のプロバガンダに騙されてはいけない。 

過疎地の暇な田舎でも公務員の給与は都市部とほとんどかわらない。 地方の衰退は、公務員の給与をトリクルダウンを理由に維持しても地方は疲弊するという証左。 

公務員という一部の人間を支援するより、減税で広く浅く支援すべきだ。
 地方の田舎はインフレ+増税されても賃上げする余裕がないから地獄絵図になる

 増税賃上げ格差でさらに地域格差が拡大し過疎化が進む 
岸田自民党は地方の過疎化を加速させたいのか?
771ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:32:14.01ID:gEeYcBJR0
>>754
事後的に本人がにかできるかと言うと、中々それも限定的なんだよね。

かなり運任せな部分がある。
772ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:32:18.28ID:Lf5j4jNk0
迷惑だなぁ まじで 
773ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:32:22.30ID:G5LKh/i40
>>750
デジタル庁のやつらってただの素人だろ
こんな重要なものキーコードを埋め込んで名前が違うと入力できない様にするだろう
774ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:32:53.66ID:xqO8BWxn0
>>767
それをしなくて良いという規約に同意してるでしょw
775ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:32:58.99ID:zFpiNFzr0
>>760
育毛剤が欲しいのに脱毛剤出される悲劇
あると思います
2023/05/12(金) 22:33:00.35ID:Xe73FfzA0
>>749
マイナンバーを入力する時手入力はしてないでしょ?さすがに。
777ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:33:07.55ID:MOtJbkX+0
他人の情報が表示されるとかw
2023/05/12(金) 22:33:07.64ID:mFhMmYqf0
令和8年から更に本格運用する予定だぞ
こんなクソシステムをよw
779ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:33:08.63ID:KzbKx2gM0
>>762
もうちょい騙せるって高くくってたのかもしれないけど使う頻度の多いサービスに紐付けた途端これ。年金と同じで舐め切ってたんだな
2023/05/12(金) 22:33:12.35ID:JsQ2coUT0
>>734
俺もLINEは使ってないし糞だと思ってるけど、それだと論点がずれる
求められる基本的な機能でバグが頻発するようなのは使い物にならないってこと
同じセキュリティ問題ではあるが、マイナカードは個人情報を取り扱うものだから率直に言えばLINE未満
一応LINEは通話やチャットは普段使えるだろうし、使用頻度も違うよな
781ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:33:15.41ID:usayiNyS0
テロ朝で見たけど酷すぎて笑った
しかも担当部署たらい回しで誰も責任取らない、典型的なお役所仕事
被害者が自分であちこち電話かけて自分で原因と状況を調べるシステムwwww
782ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:33:37.90ID:G5LKh/i40
>>766
普通は入力ミスはわかる様にする
クレジットカード番号適当に入れても他人の番号にならない
2023/05/12(金) 22:33:39.21ID:NUD317wo0
デマ太郎、責任取れや
784ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:33:40.43ID:gEeYcBJR0
>>764
できるね。

でも、お前の預金が例えば1億あって、それをそいつが使い果たすなり、隠すなりきて、逮捕上等、刑務所上等ならどうしようもない。
785ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:33:42.87ID:jK1Nqej60
>>769
民業圧迫じゃん
信販業界はよく許したな
786ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:33:58.68ID:Okls+0m80
誰か知らない
赤の他人と合体して知らない他人と結婚したりとか
いきなり苗字が変わったりすることあんの?
787ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:34:08.50ID:dmOCEc1g0
在日は喜んでま〜すwwwwwww
788ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:34:13.91ID:7KnoYmRN0
普及しないのは公務員への不信感
789ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:34:21.69ID:Lf5j4jNk0
テレビで報道してるのね。これは流れが変わるんだな やめだやめ
790ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:34:35.22ID:KzbKx2gM0
国家賠償請求くるだろうな。集団訴訟待った無し
自民党支持者が尻拭ってくれよ
791ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:34:39.82ID:usayiNyS0
>>749
個人の事務員の手違いとか、それで通ってしまうシステム自体がおかしいよな
しかもそれをおかしいと思わないデジタル庁とか厚労省とか、びっくりするわ
792ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:34:44.36ID:U/R/taXB0
>>771
意図的に他人と紐付けしちゃえば本人になれるよね
あとはマイナカードを身分証明にスマホを変えて…
SIMスワップより強いやつw
793ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:34:45.23ID:VsqzHULn0
統一教会政府にアホみたいに従ってれば当然こうなる
2023/05/12(金) 22:34:46.81ID:Y1h0pUwZ0
>>761
まぁ本人に電話で確認すればいいってことだな
795ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:34:55.40ID:wScMmcgy0
>>765
判断するのは誰って書いてある?
未記載なら規約作成者側なんだわw
何々法の第何項に基づきって書いてないヤツは基本的に不備にならない
2023/05/12(金) 22:35:13.12ID:+/XZSTay0
>>654
新規マイナンバー発行は可能であり、新規マイナンバーによる登録は可能なら、間違いになった人にマイナンバー新規作成から登録し直しは可能かと。
できないなら新しければ生まれた子供の登録がそもそもできない話になるし。
797ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:35:35.22ID:/YLcPFFE0
デマ太郎を吊るすかギロチンにかけろよ
2023/05/12(金) 22:35:50.10ID:hkvcpHpv0
これ確認方法あるの?
どうやって分かるんや。
間違ってても病院行ってからやないと分らんパターンか
799ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:35:56.42ID:gEeYcBJR0
>>792
意図的にできるかは富士通の子会社とその下請け孫請けひ孫受けの連中がどういう仕事してるかに依存する。

祈るしかない。
まあら日本人はそんなに悪いことする人はあまりいないんじゃない?

知らんけど。
2023/05/12(金) 22:36:11.97ID:WO8m/+eq0
 
488 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2ad6-lcRc) ▼ New! 2023/04/27(木) 16:50:22.21 ID:Ln7nPLoc0 [1回目]
>>90
これを死んでも義務化とは言わずほぼ強制で持たせると
汚えホント汚え壺カルト自民党




毒ワクと一緒 壺カルトがごり押しする政策は100%罠

毒ワク打った馬鹿とマイナンバーカードを取得した馬鹿は被る

強制と思わせて自ら望むように誘導するのがユダヤ国際金融資本のやり方
 
801ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:36:16.00ID:22HBBfXD0
>>744
今でも口座番号+暗証番号で振替契約できるから、そのうちマイナカードの本人確認で振替契約できるようになると思うよ。
2023/05/12(金) 22:36:17.16ID:l8twEl7T0
拾い
こわ…
https://i.imgur.com/udWgLcW.jpg
803ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:36:30.80ID:Hn8ZoThi0
>>794
電話番号も変更可能だしなw
口座乗っ取りはさっくりだろうw
804ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:36:39.55ID:gEeYcBJR0
>>796
可能じゃない。
そもそもすでに有効なマイナンバーがある人に新規ナンバーを付与することは市区町村長にはできない。
805ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:36:41.24ID:7KpzV7d00
>>781
責任者のデマ太郎が対応すべきだよな
何もせず責任も取らないなら議員辞めてほしい
存在自体が日本にとってマイナスになるから
806ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:36:54.79ID:U/R/taXB0
>>799
前スレに紐付けバイト募集のURL載ってたよ
簡単なお仕事です!
って書いてあったw
2023/05/12(金) 22:37:04.66ID:+oXSrYnK0
免許証の紐付けでもミスありそう
808ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:37:13.06ID:KzbKx2gM0
>>798
それがめんどくセーのよ、もうこれは本人がそれぞれ確認して申告しないと無理だろ。国民の善意に頼らないと取り返せないミス
809ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:37:24.01ID:dmOCEc1g0
また役人どものテロかよ死ねよ
810ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:37:31.69ID:usayiNyS0
>>806
闇バイトかよwwwww
811ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:37:32.10ID:Vl38/1dP0
同姓同名同一誕生日とかそりゃ引っ掛かるわ
2023/05/12(金) 22:37:35.20ID:+/XZSTay0
>>798
マイナポータルで確認したら別人になってるかわかるんじゃないか?
利用履歴照会ができたかと。
2023/05/12(金) 22:37:40.06ID:WO8m/+eq0
 
708 ウィズコロナの名無しさん ▼ New! 2023/05/12(金) 22:23:23.36 ID:dmOCEc1g0 [4回目]
口座なんてどうせ休眠口座だから流出しても困らない
重要な口座紐付けてる馬鹿っているのかな



マヌケ馬鹿ザル糞愚民

マイナポータルに同意した者の個人情報はすべて壺カルト政府が利用できる

お前が使っている口座もだぞ

頭悪すぎだろw
 
814ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:37:44.61ID:JyeJPu910
>>780
> 求められる基本的な機能でバグが頻発するようなのは使い物にならないってこと

lineペイという日本で取引できる電子資産が韓国や中国のサーバーにデータとしてある意味ではバグやない?


> 同じセキュリティ問題ではあるが、マイナカードは個人情報を取り扱うものだから率直に言えばLINE未満
> 一応LINEは通話やチャットは普段使えるだろうし、使用頻度も違うよな

lineほどの使用頻度にあげたいと考えてるんじゃないの?その方が多くの人に取って便利だから。
監視もされやすくなるし不正行為してないなら監視されてもいいでしょ?って考えみたいだよ。
2023/05/12(金) 22:37:57.16ID:mFhMmYqf0
国民を監視するはずが誰が誰だかわからなくなりましたとさwwwwwwさすが猫の国wwwwww
2023/05/12(金) 22:38:13.23ID:odfdpfty0
外国だとこういうシステム作るのうまい印象がある。日本と同じようなトラブルは起きてるのかな。
2023/05/12(金) 22:38:20.10ID:AzSnTCxT0
ガバガバジャップ
2023/05/12(金) 22:38:25.74ID:sQMEr6Jn0
ポイントでつられた人涙目
819ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:38:28.76ID:gEeYcBJR0
>>794
何言ってるの。

銀行にとっての本人は間違って紐づけられた他人なんだよ。

マイナンバーの紐づけ間違いを確認するために、本人確認を市区町村に行えば、マイナンバーで紐付けられた別人の情報の方が出てくる。
820ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:38:33.40ID:usayiNyS0
>>798
さっきテロ朝で担当部署の電話番号言ってた気がする
みんなそこに電話してみたらいいんじゃないかな
私は大丈夫ですか?って
2023/05/12(金) 22:38:36.83ID:b3pbnlp60
これはiPhoneにはマイナアプリ実装させてもらえない流れだなw
2023/05/12(金) 22:38:49.89ID:YdnTtMTm0
サーバーへの経路が問題なの?
アクセスが集中すると回答が異なるとかアホだろ?
823ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:38:53.00ID:Lf5j4jNk0
マイナンバーがふられただけで良いと思うのになぜカードを作らせたか 意味があったんだな
824ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:38:53.02ID:VsqzHULn0
>>815
いやわざとだろ統一教会だし
2023/05/12(金) 22:39:04.57ID:e9ZbeXnn0
こんなの壺カードだよ
2023/05/12(金) 22:39:11.28ID:XrgdTzpn0
いい加減気づけよって言ってんだろ?
な?
言ったとおりになってきただろ?
827ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:39:17.73ID:gEeYcBJR0
>>806
マジかよ
>>810
闇じゃないところが酷いよな。
828ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:39:22.23ID:nGHwq4d40
地方君
幼馴染の国さんからの頼み事はなかなか断れない男の子。しょでんを広めたいという国さんの希望により、人知れずクラスメイトにしょでんを渡している。

住民A君
地方君の家に遊びに行ったことがあり、その時にしょでんを失くしていることを知る。再びもらうことができるという話なので、しょでんとは何か?を説明してもらい、ある程度は理解したが、サッカー部である自分には不要と判断した。
野球大会にはしょでんが無ければ参加できないと思い込み、積極的にしょでんを渡そうとしなかった地方君を強く責める。

住民B君
彼も地方君の家へ遊びに行った際にしょでんを失くしていることを知る。地方君の説明は半分もわからなかったものの、一応貰っておくことにした。しかし、ろっけたいじょーのなんたらかんたらを思い出すように求められたりと煩わしかったことから地方君に不信感を抱く。

国さん
言いたい事をうまく言葉にできない女の子。学級委員長でありクラスがより良くなるよう壮大な事を考える意識高い系の一面も。
地方君にしょでんを広めさせているのをほぼ忘れていたのだが急にふと思い出し、このしょでんを使った野球大会をすると突然言い出したことで大騒動が起こる。

しょでん
他のものに紛れさせる形で地方君がクラスメイトみんなにこっそりと渡したが、渡されていたことさえほとんど知られていない謎の存在。席替えすると必ず失くしてしまう。
失くしたしょでんを再度渡すのは難しい。
そのため、地方君は何のために必要なのか?を一度で良いから国さんからみんなへ説明して欲しいと思っている。
ところが国さんがうまく言葉にできるはずもない。国さんは難しいことは地方君に任せ、普段はしょでんなどまるで存在しないかのような態度をとっている。

そんなしょでんの正体はファーストミット。
野球をするにしても一部の人だけが必要なものであり、不要な人にはとことん不要なものである。
国さんは一時期みんなで野球をすることに憧れ、先輩達が積み立ててくれた学級費をしょでんの購入に充て、地方君の家に保管させた。
野球大会では各種野球用品を学校側で用意してくれるので実はしょでんは必要無いのだが…
2023/05/12(金) 22:39:23.93ID:hdzyAUsO0
安倍ちゃん私語に統一教会というか勝共連合を叩いてたら
5ちゃんに書き込めなくなったのは思い出
2023/05/12(金) 22:39:24.34ID:+/XZSTay0
>>804
有効ではなく不正利用の恐れがあるから間違った人に新規作成の通達をだして、本人にマイナンバー新規作成してもらうしかないだろうよ。
で、新規マイナンバー発行から登録全てやり直しを本人にしてもらう。
831ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:39:34.08ID:WK8RFm6+0
>>816
https://i.imgur.com/25KE1GI.jpg

海外じゃマイナンバー自体が廃止方向だが?w
2023/05/12(金) 22:39:39.51ID:0YIDlEua0
これ実務は厚生省がやってんだろ?
名前出せよ
833ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:39:39.79ID:wVLgIxwV0
これカード作ってようが作ってなかろうが
他人様のデータと自分のデータが間違って紐づけされたら
全部筒抜けってことだよな
どうせ入力やったのは孫請けとか非孫請けの会社が雇った
バイトちゃんあたりなんだろ
責任もヘッタクレも無い全部泣き寝入りだわな
834ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:39:42.42ID:usayiNyS0
>>821
Appleにそんなセキュリティ甘いシステムは乗せられないって断られるわ確実に
2023/05/12(金) 22:39:43.47ID:Dgfv2GAx0
これはダメだろ
気付かない恐れがある
2023/05/12(金) 22:39:54.17ID:WO8m/+eq0
 
669 ウィズコロナの名無しさん sage ▼ New! 2023/04/27(木) 20:49:17.02 ID:yM1Yqb5s0 [8回目]
>>565
俺は自民党政府を信用していないし、もし妥当な政策をするとしてもセキュリティ事故が起こるリスクはかなり高いと思っている
セキュリティ事故が起こる確率が搭乗した飛行機が墜落する確率と同程度とはとても思えん
個人情報漏れを防止するための独立した冗長設計とか本当に出来てるのか?



情報漏れ ×

中国や反社会勢力に意図的に流す 〇
 
837ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:39:55.07ID:VuS0TTOI0
簡単なバイトw

895 ウィズコロナの名無しさん[sage] 2023/05/12(金) 20:18:10.22 ID:AytdG8ae0
https://jp.indeed.com/q-%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC%E3%81%AE%E7%94%B3%E8%AB%8B%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E5%85%A5%E5%8A%9B-%E6%B1%82%E4%BA%BA.html?vjk=456e26cc4c9840f2

電話なし*マイナンバーの申請データ入力/1日4h~ok
838ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:39:55.60ID:gEeYcBJR0
>>822
そっちはプリントの方ね。

こっちは単なる紐づけ番号の間違い。
839ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:40:02.63ID:5ENqfYLT0
どうやって紐づけしたらこんだけ間違えるねん
840ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:40:14.02ID:KF6+Qakz0
夜店の紐選びかよww
841ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:40:16.62ID:Okls+0m80
そうか?
面白いやん
つまんなかった日常が
いきなり全然知らない奴と合体してんだぜ
842ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:40:23.23ID:jCYjKa3P0
何でこんなことが起きるの?
843ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:40:26.57ID:ans0wqy80
>>786
うわっ、年齢も変わるかもな
844ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:40:31.22ID:WvJbWvA60
>>791
ほんと唖然とした。
報ステのケースは苗字、名前、生年月日まで一致
してて、健康保険組合が違ってたのを間違って紐付けた
ようだが、人手でやるならもっと緩いケースで
絶対起こるわ。
845ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:40:38.65ID:nhJXfJbg0
他人のマイナンバーと紐づけて問題になっれるの
テレビのニュースで見た
846ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:40:58.73ID:gEeYcBJR0
>>830
ならそれお前やったら?

システム管理してるところはやらないできないって言ってる。

お前が説得したら良いじゃん。
ほら全国の市区町村長が期待してるよ。
がんばれ。
2023/05/12(金) 22:40:59.21ID:nTFJsomz0
ド素人が設計したんじゃないかというくらい酷いな
デジタル化とか無理でしょこの国w
848ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:41:00.49ID:drssZ5kS0
>>839
バイトが手動だよw
2023/05/12(金) 22:41:03.60ID:jEYjMTXn0
ミスはしゃーないとしてもうちは関係ないからあっちに連絡してくれ
うちも関係ないからあっちに連絡してくれのたらい回しにしたのがあかんわ
こんなクソなのに強制にしようとしてんじゃねーよ
バカか!
2023/05/12(金) 22:41:10.05ID:5c69yRfW0
>>786
独居老人とか知らない間に養子縁組されてんじゃねーの?
851ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:41:11.76ID:dmOCEc1g0
役人は永久に馬鹿です
デジタルは100パー無理です
852ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:41:11.91ID:7Ti7jriO0
>>831
それカードが廃止で
マイナンバーはやってるってことじゃね
853ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:41:18.38ID:KEJxCSu70
情報漏洩しまくってるのにマイナンバーなら大丈夫と思ってたの?
アホだろ
854ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:41:23.63ID:22HBBfXD0
>>819
口座開設時の氏名、住所は上書きされると言ってんの?ソースは?
2023/05/12(金) 22:41:29.41ID:WO8m/+eq0
 
522 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 668f-wagv) sage ▼ New! 2023/04/27(木) 16:58:12.79 ID:/yo746U30 [15回目]
おまえは合意のもと自ら
進んで顔写真まで提出したのだから

当然どこへ行っても顔認証監視カメラで
足取りを丸裸にされても
文句は言うな。




毒ワクも同じ理屈で責任回避している

マイナンバーカード取得者は、必ず不利益を被る

馬鹿国民に不利益を被らせるのが目的だしw
856ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:41:31.70ID:QLm3HB0q0
こうなるのは知ってた
今後まだまだ起きるから
857ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:41:33.71ID:wVLgIxwV0
>>842
たんなるバイトちゃんの入力ミス
858ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:41:35.19ID:gEeYcBJR0
>>831
基本的に脱税防止システムなんだけど、役立たずってバレたからね。
859ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:41:39.94ID:VuS0TTOI0
>>850
うわあ…資産家とかならやべえな
2023/05/12(金) 22:41:45.33ID:XaapKkqY0
サイバーテロの格好の標的になりそう
861ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:41:45.92ID:7KpzV7d00
>>795
俺その規約に同意してないけど?
2023/05/12(金) 22:41:47.41ID:/V6Olj1G0
日本企業にまともなシステム作るのは無理
863ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:41:49.61ID:o2QzRQOO0
>>849
任意だから自己責任だよw
864ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:41:49.96ID:gEeYcBJR0
>>832
実務は富士通子会社だよ。
2023/05/12(金) 22:41:51.58ID:Y1h0pUwZ0
>>803
電話番号変更する場合も本人の申し込みが必要だけどな
マイナポータルサイト乗ったられたら知らんけどw
でもカードないとログインできんし
866ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:41:55.41ID:+lLH+EcV0
あら、この人性病科に行ってるわw
2023/05/12(金) 22:42:01.91ID:r4Y3S6J+0
これマイナポータルで保険証の確認で自分の名前になってたら大丈夫なの?
2023/05/12(金) 22:42:10.88ID:Zt9qM8bk0
カルト宗教や犯罪集団のターゲット家族の選定に便利そう
2023/05/12(金) 22:42:15.94ID:JsQ2coUT0
>>814
それは想定された挙動だからセキュリティとして問題
だけどあちらとしては正しい挙動だし動作が停止するわけでもないし全然バグじゃない
いい加減しつこいぞ
2023/05/12(金) 22:42:20.53ID:lRBbTIbs0
まともなら紐付くデータがなければ最低でも落ちるようには作る訳で
フェイルセーフにすらなってないとかかなりヤバいと考えた方が良い
871ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:42:27.22ID:usayiNyS0
これ、結婚して姓が変わる女性は出鱈目なことになっていそうだなあ
姓が変わったり職場で通称つかっていても本人確認ができるシステムのはずなのに、逆に出鱈目で誰が誰かわからなくなる仕様

さあ、あなたに処方される薬は当たりかハズレか!
872ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:42:27.32ID:KzbKx2gM0
>>852
まぁカードだろうと番号そのものだろうと風当たりがキツくなるだろうな。廃止まで追い込んだほうがいいよ。誰も責任取れないもんこれ
873ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:42:28.76ID:zFpiNFzr0
ふざけたバイトがいたらおしまいよ
874ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:42:32.25ID:hNass2lQ0
診療情報って必ず紐付いて来るのか?
875ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:42:47.92ID:NAKNNMBN0
>>852
個人特定番号が強制で導入されてるのは中国と韓国と日本だけw
2023/05/12(金) 22:43:00.34ID:+/XZSTay0
>>846
ならって、システムとして新規作成が可能なのはもともとある機能だろ。
市町村が間違い紐付けしてるなら、自治体側が登録間違えた人にお願いしてマイナンバー新規作成から手続きしてもらうしかないだろ。
877ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:43:05.10ID:KEJxCSu70
マイナポイントビッグデータでペイできるね
2023/05/12(金) 22:43:05.92ID:RuMtrA9r0
>>844
しかも本人からのマイナンバー提供無しで紐付けだからなあ
これ知ってたレベルだけど問題じゃね
879ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:43:12.48ID:5ENqfYLT0
システムではなく運用の問題
運用の誤りを検出する仕組みもない

クソシステムをクソみたいなヤツラが運用する

理解した
880ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:43:25.84ID:Lf5j4jNk0
住基ネットの番号だけでよかったじゃん 無駄金使ってさ…
881ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:43:40.47ID:Okls+0m80
勝手に意思表示で延命するかしないかとか
臓器提供するかしないかを
間違われたらどうしよう
他人と合体してるんならそれもあり?
2023/05/12(金) 22:43:41.89ID:WO8m/+eq0
 
デジタル監視社会 マイナンバーディストピア

あなたは何時何分にSNSで政府批判をしました

あなたは何時何分に飲酒をしました

あなたは何時何分に風俗に行きました

あなたは何時何分に立ちションをしました

あなたは何時何分にあくびをして仕事をさぼりました

あなたの信用スコアは赤点です、社会インフラの利用を制限します

あなたの預貯金もあなたの思想も24時間監視しています

政府は、あなたのデジタル口座の使用をいつでも利用停止する事が出来ます

【マイナンバーに紐付けされたあなたのスマホを確認しました】
【NHK受信料をあなたの口座から強制的に引き落とします】

これがデジタル共産主義社会のディストピアです
883ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:43:45.76ID:wVLgIxwV0
間違って紐づけされたらカード作ってなくても情報筒抜けだから
2023/05/12(金) 22:43:49.96ID:WO8m/+eq0
 
102 ウィズコロナの名無しさん ▼ New! 2023/05/03(水) 21:09:51.10 ID:XZRWuEgf0 [1回目]
カード作ったヤツの自己責任だよ


【マイナポータル規約】

■第3条 自己責任、デジタル庁に対しいかなる責任も負担させない
■第4条、第6条、第10条、第13条、第15条 内閣総理大臣に閲覧権を与える及び個人情報の提供
■第7条 開示請求に対して拒否権の放棄
■第11条 行政機関の長に口座情報の照会を許可する
■第23条 デジタル庁は損害が発生しても一切責任を負わない
■第24条 デジタル庁はこの規約を勝手に変えられる



壺カルト政府にすべての個人情報を何に使っても良いと合意するのがマイナンバー規約

このマイナンバー規約の契約が成立するには、マイナンバーカード作らないと合意とならない

つまりマイナンバーカードを作った奴は、壺カルトの養分となる
2023/05/12(金) 22:43:53.26ID:P1k7IggG0
何にも機能してないクズ国
2023/05/12(金) 22:43:59.20ID:mFhMmYqf0
ご不明な点は内閣府の番号制度推進室へどうぞ
887ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:44:01.37ID:5B/OZkZ70
>>874
健康診断とか同意したものだけだろ
各々の医療機関の診療情報は今のシステムでは難しくないかな?
888ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:44:06.88ID:7Ti7jriO0
>>875
アメリカの社会保障番号って任意なん?
2023/05/12(金) 22:44:16.70ID:WKFmreMu0
>>860
サイバーテロでマイナカード数日復旧不能とかなったら国が滅ぶだろうな
リスクは分散させなきゃならんのよ
890ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:44:20.72ID:nU769iG40
>>861
カード作成時に同意してるよ
カード作成=マイナポータル規約同意という罠

つまりお前が書類出すときに規約に同意しますかを読まずに同意した訳
891ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:44:22.01ID:dmOCEc1g0
で2兆くらい使ったのか
またも9割中抜き
2023/05/12(金) 22:44:26.14ID:Y1h0pUwZ0
>>831
日本もアメリカ並みでいいのになw
2023/05/12(金) 22:44:34.07ID:+/XZSTay0
>>867
同性同名で生年月日も同じ人でない可能性はないんだが、まず大丈夫じゃないかね。
894ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:44:47.61ID:5B/OZkZ70
そもそも同姓同名のはずなのに違う名前が出て来たっておかしくない?
本名と通名使い分けてる人なの?
2023/05/12(金) 22:45:00.41ID:mFhMmYqf0
天下り先に金を回すためのマイナンバー事業だっけ?
896ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:45:01.59ID:3QGzAvKB0
>>888
任意だよ
なんで強制だと思ったんだ
あれってそもそも富裕層用だからな
2023/05/12(金) 22:45:01.76ID:5c69yRfW0
>>873
バイトが買収されて紐つけ作業で悪さしたり情報盗んで売ったり
バイトそのものが日本人以外ってのは十分あり得る
闇バイトにホイホイ乗るあんぽんたんが多いから
金に釣られて何しでかすかわからんわな
898ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:45:03.68ID:K9GFgiSG0
ジャップランドIT弱すぎw
899ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:45:05.15ID:ans0wqy80
>>889
もう滅んでるようなものとは言え
2023/05/12(金) 22:45:10.94ID:cli8Wl2a0
紐付け作業も役所が外注出して
データも紙の台帳とかエクセルとかだろうし
そらミスるわなw
2023/05/12(金) 22:45:35.85ID:WO8m/+eq0
 
負け犬の奴隷

   ↓

マイナンバーカード取得

毒ワク接種

コオロギ食愛用

ウクライナ応援

ヘルメット被る

壺カルトに投票
 
奴隷どころか家畜にまで成り下がる馬鹿愚民
 
902ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:45:44.98ID:22HBBfXD0
>>831
いいんだよ、住基ネットマイナンバー…スクラップビルドで永遠に税金注ぎ込むから、安定稼働したら中抜き出来ないじゃんw
2023/05/12(金) 22:45:48.75ID:pl6pUUuO0
あってはならない事だけど
まぁ始まったばかりだしどっかでミスはあるだろ
と、ある意味このくらいは想定内だわな
日本でお役所が絡む事なんてこんなんばかりだし
保険証の紐付けが他人だったってのは
医療機関側で確認時に発覚したって事だろうし
住民票の誤発行ほどのダメージは無いだろ
あっちは本当にヤバい
904ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:45:48.98ID:n7UfpFPg0
お上の決めたことに、従わないヤツは非国民です

何ごとも多少の問題はあるんですから
不平不満を言わず、従いなさい

by ブロック太郎(別名、運び屋)
905ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:45:51.20ID:7Ti7jriO0
>>896
あれないと生活困るから
906ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:46:09.93ID:usayiNyS0
>>881
あ、そういえば臓器提供の意志について入力した気がする
907ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:46:14.91ID:5B/OZkZ70
アメリカはSSNないと銀行口座も開設できないだろ
908ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:46:16.55ID:7KpzV7d00
>>889
こんなセキュリティガバガバシステムに情報まとめるとか狂気の沙汰だわ
909ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:46:19.05ID:xYr7DRhK0
紐付けのミスは最初はどうしても起こるもんだけど、対応が悪すぎるな

みんな、まずマイナポータルで自分の医療記録や年金記録をちゃんと確認しとけよ
910ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:46:20.09ID:5ENqfYLT0
手入力想定してるならチェックデジットぐらいは
勿論はいってないとおかしい
911ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:46:45.83ID:KEJxCSu70
東京五輪で気づくだろ
912ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:46:48.82ID:zFpiNFzr0
>>897
よーし、オレも応募してみっかな
913ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:46:49.97ID:K9GFgiSG0
まーた中抜きのせいだろどうせ
2023/05/12(金) 22:46:51.09ID:Y1h0pUwZ0
>>875
アメリカは好きな番号選べるのか? いいなぁw
2023/05/12(金) 22:46:52.62ID:WO8m/+eq0
 
453 ウィズコロナの名無しさん sage ▼ New! 2023/04/27(木) 20:26:23.02 ID:U3GTtG+T0 [2回目]
マイナカードって非公式でGPS埋め込まれてるんだっけ


584 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 118f-Qh8p) sage ▼ New! 2023/04/27(木) 17:16:16.08 ID:gbTf3jeX0 [1回目]
ケチな政府が2万円ばら撒いてるのに怪しいと思わないのは無理

 
180 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ▼ New! 2023/04/27(木) 17:17:25.07 [0回目]
でも 国がそんな悪いことするかね常識的に考えて



国 = 壺カルト = 反日のチョン

マイナ徴兵システムで日本人を殺処分

お国の為に死ね 特攻して死ね 人間魚雷で死ね

これが反日壺カルト政府ですよ
 
2023/05/12(金) 22:47:09.83ID:RuMtrA9r0
>>895
富士通とかNECとか日立とかNTTとか斜陽企業を税金で養う事業
917ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:47:09.82ID:gEeYcBJR0
>>854
上書きじゃない。

そのデータにある例えば鈴木太郎さんが誰と言うことだよ。

この場合名前はその本人の個人情報の一部であって、結婚すれば変わるものだし、同姓同名もあるから、本人がどうかの根本は本人のID番号、今ならマイナンバーだ。

マイナンバーがあって、本人情報がある。

だから、住所を勝手に変えると言う話が出ている。
なんかのタイミングで君のマイナンバーが佐藤花子さんになった。

住所他のデータはあるタイミングで、その時点で正しい、つまり佐藤花子さんのデータに更新される。
更新される前でもマイナンバーカードで本人証明したら、その銀行口座の所有者のマイナンバーの本人なんだから本人となる。

わかる?
2023/05/12(金) 22:47:16.13ID:oxfc5Ov00
ミスが発生したことよりも
問い合わせが たらい回しになってるのが最悪
2023/05/12(金) 22:47:19.14ID:g5i2o4mb0
ミスじゃなくて意図的に保険証貸してたやついたろ
2枚持ちシステムは最高にクソ
920ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:47:24.53ID:22HBBfXD0
>>907
アメリカはSSNを再構築するってよ
2023/05/12(金) 22:47:27.47ID:l8twEl7T0
なるほどね
マイナカードはどうなんだろ
https://i.imgur.com/ixspUE4.jpg
2023/05/12(金) 22:47:31.48ID:Sbf1dcW60
ミスは起こるとか言ってるやつがいるけど
どこかでミスが起こっても検出できるようにするのがまともな設計じゃないの
923ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:47:33.81ID:5B/OZkZ70
>>896
貧困層は銀行口座開設できないし携帯電話契約できないし運転免許も取得出来ないのか
アメリカで生きるの大変だな
924ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:47:36.62ID:usayiNyS0
>>909
結局こういうミスが出ることを想定すらしていないんだよ、全く
報ステで報道していたあの誰も責任とらないたらい回し見てそう思った
2023/05/12(金) 22:47:43.95ID:WO8m/+eq0
 
526 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM3e-cODy) ▼ New! 2023/04/27(木) 16:58:43.66 ID:UyD0+JJIM [8回目]
全権委任カードだからな

お前たち、理解しとるんか?

 
343 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srbd-wezo) ▼ 2023/04/27(木) 16:24:43.45 ID:vd6NwX9sr [2回目]
義務化するならマイナポイントなんて配らなければよかったのでは



原則義務化はいつもの手

抜け道はある

馬鹿はマイナンバーカードを作って自滅
 
2023/05/12(金) 22:47:49.41ID:vGl4JhTU0
おまえら中国に売られてしまうん?
2023/05/12(金) 22:48:00.15ID:funv86Ij0
>>651
ポイントもらい損じゃね
928ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:48:16.45ID:DLk3vIdS0
>>905
アメリカの病院で保険を受けられるのは人口の7%だぞ
だからアメリカ人は病院にも行かないんだわ
皆保険の日本にいると勘違いしがちだけどな

よく海外で手術がーで何億も必要な理由がこれ
2023/05/12(金) 22:48:22.55ID:ZXA7SmxL0
>>926
そろそろ自殺を考えたほうがいいんじゃね?
930ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:48:23.18ID:5B/OZkZ70
>>920
9桁じゃ足りなくなったか?
931ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:48:28.35ID:hNass2lQ0
>>887
その同意ってのは、どんなタイミングでやる訳?
なんか「同意すれば」って記述は有るんだけど
病院に行ってマイナンバーカード出して
「あ、俺は診療情報紐付けは同意しませんから!」とか、いちいち言うんだろうか?
言わないと同意したと見なされて、お待ちくださ〜い、とか?
2023/05/12(金) 22:48:30.75ID:kl8Szysn0
>>1
なんでやねん!
933ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:48:34.50ID:Lf5j4jNk0
「岸田総理大臣は、平和主義だった日本に国際舞台でより積極的な役割を持たせようとしている」と関係あんの?基本的人権無くすんでしょ
934ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:48:36.71ID:gEeYcBJR0
>>876
別人ならね。

でも、別人じゃないじゃない。
だからできない。
市区町村長は海外から帰化した新人さんと言うストーリーには同意してくれないよ。
2023/05/12(金) 22:48:44.60ID:Y1h0pUwZ0
>>901
ヘルメットは被っといた方がいいだろ
特にスピードが出るスポーツタイプのチャリ乗る人は
936ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:48:53.64ID:22HBBfXD0
>>917
わるいがそれ全部妄想なんだよ
2023/05/12(金) 22:48:55.31ID:funv86Ij0
>>897
2万もらったからしょうがないな
2023/05/12(金) 22:49:05.87ID:WO8m/+eq0
 
679 ウィズコロナの名無しさん sage ▼ New! 2023/04/27(木) 20:50:31.14 ID:XrojpY8X0 [1回目]
次はマイナアプリを全国民のスマホに実装する計画



マイナンバー通知書

マイナンバーカード

マイナンバーをスマホにインストール

マイナンバーをマイクロチップにインストール

マイクロチップを体内に埋めろ


これが支配者層の人類家畜化計画の目的です
 
2023/05/12(金) 22:49:08.81ID:u6pPy+pa0
年収1000万円の人の保険料が
無職のところに行くことを考えたら胸熱だわ
940ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:49:13.32ID:5B/OZkZ70
そもそも保険証情報は勝手に紐付けされませんけどね
2023/05/12(金) 22:49:28.78ID:FWl0OXg10
もしかして日本って衰退してるんじゃねえだろうな
2023/05/12(金) 22:49:31.62ID:HrDNd/6W0
デマ太郎帰化人がバレるww
943ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:49:40.56ID:22HBBfXD0
>>930
セキュリティ面らしい
944ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:49:42.54ID:5ENqfYLT0
そもそも名寄せして紐づけしてるハズだからな
こんなに間違えるのはおかしい
945ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:49:42.57ID:WvJbWvA60
>>867
今回明らかになった事例は、氏名、生年月日まで
一緒で紐付けされたケース。
紐付け後、たまたま相手の苗字が変更になった為、
発覚した。
2023/05/12(金) 22:49:47.19ID:JsQ2coUT0
>>903
こういう問題で発覚するのは氷山の一角だし
照合するだけのはずが別のデータが引っ張り出されたりするのは致命的なんだ
2023/05/12(金) 22:49:53.27ID:04ulWHf50
流出で損害出ても契約した国民の自己責任だからな
いやーほんと凄いわこの国はw
2023/05/12(金) 22:49:55.12ID:DLChYgW50
コンビニで戸籍謄本や住民票や印鑑登録証を買おうとしたら別人のが出てくる可能性あるのか
949ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:49:57.80ID:VrnE6cGb0
>>923
いまだに餓死したり日雇いバイトしたりホームレスが大量の国だからなw
ちなみにシェルターってヤツで飯は貰える
950ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:50:06.78ID:5B/OZkZ70
>>931
マイナ保険証使う時に病院受付で同意するか選ぶよ
2023/05/12(金) 22:50:06.98ID:WO8m/+eq0
>>935

頭が蒸れて禿げろw
2023/05/12(金) 22:50:13.62ID:oxfc5Ov00
>>922
ジャップにそれは高望み
2023/05/12(金) 22:50:15.02ID:CU9Ra2Uk0
ネトウヨの憎しみとパヨチンの悲しみが
渦巻いてるね
954ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:50:18.90ID:wVLgIxwV0
誰も責任を取らず対策もされなさそうな案件だから
こうなったら富める者も貧しき者も等しく
同じ目に遭うことを願うわ
955ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:50:30.46ID:rVzvGfEn0
闇バイトだとこんな感じ?

【マイナカードに紐付けする簡単な作業です!】

指定する生年月日・性別の情報に、
指定するIDを紐付ける簡単な作業です
成果に応じて高額報酬★
勤務先での時給もそのままゲット可能!
ノルマ達成で退職OK

海外みたいに分厚い契約書と訴訟予告セットにしないと無理だろ下請け手打ちなんて
いつまでも性善説と中抜き下請けに頼るからこんなことになる
956ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:50:36.21ID:7KpzV7d00
>>941
残念ながら既得権益によって相当腐ってるぞ
2023/05/12(金) 22:50:38.59ID:+/XZSTay0
>>934
ストーリーってより、自治体がミスして不正利用の恐れがでたから対象者に手続きお願いしてマイナンバー新規作成をしてもらばいいだろうって話をしてるので、その対象者にストーリーはいらんだろ。
2023/05/12(金) 22:50:50.48ID:XwLYnGGw0
(;゚Д゚)ナンバーガチャ。
959ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:51:05.68ID:Okls+0m80
あんましほんとのことをいうと
訴えられるんじゃね?
ブロックだけじゃなくてさー
気をつけんと糞には
960ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:51:07.61ID:RTGsuZF20
>>948
もう出てきて問題になってたろw
数日前のニュースだぞw
961ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:51:12.95ID:usayiNyS0
>>939
所得税の医療費控除で、医療費200万払った人の税金が20万しか払っていなかった人に返ってくるかも!
2023/05/12(金) 22:51:21.93ID:g5i2o4mb0
政府ガチャ
国ガチャしっぱいっ!
2023/05/12(金) 22:51:22.21ID:WO8m/+eq0
 
アルミ缶爆発事件は、マッチポンプの自作自演 
 
自販機に顔認証カメラを設置して、国民を監視したい壺カルト自民党

顔認証情報は、マイナンバーカードの顔写真で登録される

すべて自作自演のマッチポンプ工作や

国民を監視して支配するための上級カルトによる政治だからな


https://i.momicha.net/politics/1683549670971.png
https://i.momicha.net/politics/1683549708965.jpg
 
964ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:51:27.67ID:7KpzV7d00
>>947
暗殺を含む全てが自己責任扱いの国だぞ
2023/05/12(金) 22:51:28.17ID:hdzyAUsO0
マイナカードもインボイスも増税もインバウンドも無しになって政治家が
仮に「それじゃあどうすりゃいいんだよ!」って匙を投げた時に
あらゆる層の国民同士で一致した意見を出せるのかな?
内戦になって中国に喰われて朽ち果てそうだけどな
別に煽ってる訳じゃないよ
なんか一般国民は主体性を持ってそうにない感じがしてるだけだよ
2023/05/12(金) 22:51:30.85ID:Y1h0pUwZ0
>>940
保険証番号と住所氏名だけ?
967ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:51:39.69ID:zFpiNFzr0
>>941
衰退、後退、ハゲだよ
968ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:51:56.80ID:usayiNyS0
こんなの1件のわけないからな
たぶん5万件とか出てきてみんなあきらめる未来が見える
2023/05/12(金) 22:51:58.15ID:WO8m/+eq0
 
壺カルト自民党による自作自演テロ
 ↓
治安維持法制定
 ↓
反戦デモを取り締まる
 ↓
戦争で棄民政策と戦争ビジネス
 ↓
食糧難を演出してコオロギ食わせる
 ↓
日本の人口が半数以下に

※アメリカの手下の壺カルト自民党による日本民族浄化政策です
970ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:52:01.12ID:5B/OZkZ70
>>961
医療費200万払う前に高額療養費制度使えよ
971ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:52:04.90ID:5ENqfYLT0
まともなシステムも開発できない
まともにシステムも運用できない

いろいろと終わってるのがわかったわ
972ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:52:13.11ID:gEeYcBJR0
>>936
お前が妄想と決めつけたからどうなると言うの?

お馬鹿さん。

実際に、住所変更一箇所にしたら全部の情報が変わるって言う話はもう実現寸前だよ。

まあ、君が信じられないならそう思ってれば良い。

銀行は君のデータの紐づけをマイナンバーでやることにしてるから、君がマイナンバーを銀行に示していれば、マイナンバーが登録されている。

だから、そこが別人にならないことを祈ることだ。
2023/05/12(金) 22:52:26.55ID:c95T9nJ50
単なる人為的ミスだから
あんまIT更新関係ないやんけ
974ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:52:27.37ID:5ENqfYLT0
富士通なんかにやらせるからこんなことになる
2023/05/12(金) 22:52:28.94ID:Y1h0pUwZ0
>>951
俺はママチャリでのんびり走るから被らないw
2023/05/12(金) 22:52:36.66ID:funv86Ij0
>>948
有名人のとか、当たりくじ引きたいね
977ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:52:37.71ID:5B/OZkZ70
>>966
自分でマイナポータルとかで紐付けしないと紐付かない
978ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:52:37.78ID:22HBBfXD0
>>945
同姓同名誕生日同じかつ作業ミスで7300人も居るんかな
979ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:52:38.10ID:usayiNyS0
>>970
自費分も入るから、医療費控除の方は
2023/05/12(金) 22:52:46.39ID:KWgiJLBt0
スマホに搭載するのは肯定的な人多いのなんでなの?

こんなもんスマホに搭載できるわけないだろ
981ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:52:59.29ID:gEeYcBJR0
>>957
お願いができないシステムになっていて、個別のお願いは聞いてもらえないのが現実。

現実が間違ってるというなら、お前が変えてみろって話だよ。
2023/05/12(金) 22:53:02.42ID:g5i2o4mb0
これがデラックス化
DX化というやつか
2023/05/12(金) 22:53:05.47ID:dhn6UPFQ0
海外じゃマイナンバー制度は廃止なのに
984ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:53:11.27ID:xYr7DRhK0
>>924
報ステ見た見た
たらい回し見て、これ日本かよとマジで思った
985ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:53:11.96ID:K9GFgiSG0
もうみんなで共有しようや
騙しっこなしや
2023/05/12(金) 22:53:16.15ID:WO8m/+eq0
 
358 ウィズコロナの名無しさん ▼ New! 2023/04/02(日) 17:02:41.53 ID:Db0cUaQk0 [1回目]
緊急事態条項出す日本の政治家のほうがやばいよ
兵役強制、人権なし、


 
自由民主党 ×

不自由独裁党 ◎

日本人を皆殺しにして東朝鮮化

日本を乗っ取り支配しようとする壺カルトジミン党

言論弾圧 言論統制 ナチズム壺カルトジミン党

マイナ徴兵 マイナ預金封鎖 マイナ顔認証超監視社会

東朝鮮ディストピア まさに地獄やで

https://i.momicha.net/politics/1678712658118.png
https://i.momicha.net/politics/1678709573357.jpg
987ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:53:22.16ID:KzbKx2gM0
ネトウヨの大好きな政権担当能力(笑)がこれだからな
自民党にはもううんざりや
988ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:53:30.30ID:rVzvGfEn0
>>978
手打ちでそれはないよね
組織的かバックドアじゃね?
2023/05/12(金) 22:53:34.11ID:k61F5IGC0
普通の組織の規約なら「俺がミスしてお前が損しても俺は責任なんて取らねぇからな」なんてのをいれるはずないから、作ったやつが馬鹿というのはちと違くね? と思ったりする
990ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:53:44.03ID:zFpiNFzr0
>>983
マジかよ
太郎に教えなきゃ
2023/05/12(金) 22:53:57.94ID:funv86Ij0
>>968
散々紐づけといてまさかCOCOAの末路みたいに?
992ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:53:59.35ID:gEeYcBJR0
>>980
マイナンバー自体は12桁の数字だからな。

入れるのは簡単。
2023/05/12(金) 22:53:59.67ID:WO8m/+eq0
 
751 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/07/17(日) 18:44:43.97 ID:Wq4ucHqV0
自民党憲法草案

自民党総裁 安倍晋三
「憲法が国の権力を縛るという考え方は古色蒼然とした考え方」

自民党元法務大臣 長勢甚遠
「国民主権、基本的人権は(憲法から)無くさなければいけない」

自民党副幹事長 西田昌司
「そもそも国民に人権がある事がおかしい」

自民党内閣府特命担当大臣 片山さつき
「(改憲して)天賦人権説をとるのは止めよう、というのが私たち自民党の(改憲に対する)基本的考えです」

自民党憲法改正推進本部長 船田元
「公益のために私有財産を没収できるようにしたい」
「立憲主義を守って国が滅んだらどうする」

自民党元防衛相 稲田朋美
「国民の生活が大事なんて政治は間違い」
994ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:54:03.81ID:usayiNyS0
>>984
ものすごく日本らしいよw
2023/05/12(金) 22:54:06.51ID:+/XZSTay0
>>978
探せばいるんじゃないか?生年月日も桁違いの数にならないし、氏名もその時代で似通った物が使われてたりするから。
2023/05/12(金) 22:54:08.60ID:e9ZbeXnn0
>>829
パチン子や企業系なんかもあへ関連は全部バンされてた
997ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:54:08.84ID:22HBBfXD0
>>972
白状したw実現を検討してる段階だろw
998ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:54:18.31ID:KzbKx2gM0
>>924
仮定の質問には答えられない、って言い続けた結果がこれ。モラル崩壊してんだわ
2023/05/12(金) 22:54:35.86ID:yfw0C5oW0
日の丸マイナンバーカードの失態で
1億総モロバレ社会が実現してきたな
1000ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:54:36.27ID:Okls+0m80
美少女と合体したいは
どうせなら
おっさんはパスやね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 5分 30秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況