16日夜に宮城県栗原市若柳有賀の東北道下り線で、路肩付近に停車中のバスに大型トラックが追突した事故で、県警は17日、けが人のうち、3人の死亡が確認されたと発表した。
県警高速隊によると、事故は16日午後8時10分ごろ発生。バスから降りて後部付近にいた日本人女性1人と、ネパール国籍の男性2人がトラックにはねられ、全身を強く打つなどして死亡した。栗原市消防本部によると、男性2人はいずれも20代、女性は50代とみられる。運送会社「2525タクシー」(仙台市宮城野区仙台港北2丁目)の関係者によると、死亡した女性は同社の社長だという。
同隊によると、バスには41人が乗車。亡くなった女性が運転しており、エンジントラブルのため路肩付近に停車し全員が車外に出ていた。女性はエンジンの状態を確認するためバスの後部に回り、ネパール人男性2人も女性とともに確認に行き、はねられたとみられる。
バスに乗車していた40人はネパールやバングラデシュ国籍の留学生とみられ、仙台市内から岩手県一関市内のアルバイト先に向かう途中だったという。また、トラックを運転していた30代の男性も頭に重傷を負った。県警は事故原因を調べている。
東北道の現場は山間部にあり…(以下有料版で,残り291文字)
朝日新聞 2023年5月17日 11時46分
https://www.asahi.com/articles/ASR5K3RS9R5KOXIE00P.html?ref=tw_asahi
探検
バスのエンジントラブル、確認中にはねられたか 東北道3人死亡事故 [蚤の市★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/05/17(水) 12:01:13.38ID:pSrBFOJ69
2ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 12:03:41.21ID:cPAa78QP0 あらら…
3ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 12:04:36.19ID:LTEKl3RU0 トラックの運ちゃんがスマホでも見てたか居眠りしてたか
2023/05/17(水) 12:05:35.24ID:VXluxbrE0
闇が深そう
5ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 12:05:43.79ID:kNfqsFDb06ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 12:06:24.25ID:Wu7WsMPG0 トラックは基本前見てないからなぁ
7ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 12:07:06.87ID:HTu/p2l/0 >>3
これっぽいなあ…
これっぽいなあ…
2023/05/17(水) 12:08:05.22ID:QgTYMlgi0
バスの運ちゃんは分かるが
男二人は何をしに見に行ってたんだよ
しかし社長が運ちゃんか
男二人は何をしに見に行ってたんだよ
しかし社長が運ちゃんか
9ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 12:09:12.08ID:OSHtmJ1e010ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 12:09:15.75ID:lNB8UfU30 ほらな
だからGW出かけない方がいいんだよ
だからGW出かけない方がいいんだよ
2023/05/17(水) 12:09:37.28ID:ZZI0VHf/0
これを期にトラックドライバーの居眠り防止措置してほしいね
規定時間以上運転したらにトラックに記録残って業務停止命令出せるようにしたら?
規定時間以上運転したらにトラックに記録残って業務停止命令出せるようにしたら?
2023/05/17(水) 12:09:39.68ID:9Md+mZWB0
運送トラックの衝突予防ブレーキ義務化しろよ
2023/05/17(水) 12:09:42.20ID:28zvP1XI0
そもそもエンジントラブルって…
2023/05/17(水) 12:10:17.76ID:8ycT2wRv0
発煙筒と三角表示板置いて後はJAFに任せた方が良い
2023/05/17(水) 12:10:25.28ID:NOlgwjhv0
なんで路肩をトラックが走ってんだ?
2023/05/17(水) 12:11:15.74
社長かよ
17ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 12:11:17.32ID:dI2T5bHk0 >バスに乗車していた40人はネパールやバングラデシュ国籍の留学生とみられ、
>仙台市内から岩手県一関市内のアルバイト先に向かう
日本語学校の留学生らしいけど、奴隷労働者じゃないか。
この制度廃止で。
>仙台市内から岩手県一関市内のアルバイト先に向かう
日本語学校の留学生らしいけど、奴隷労働者じゃないか。
この制度廃止で。
2023/05/17(水) 12:12:55.83ID:0B2y4YEJ0
コーンと発煙筒は使ってたんかな
19ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 12:13:14.83ID:KvDIfQ0y0 発煙筒と三角表示板はつけていたのか??
2023/05/17(水) 12:14:29.94ID:MSXzswXT0
エンジントラブルってどんだけボロいバス使ってたんだよ
2023/05/17(水) 12:14:57.46ID:PiOTiCyj0
夜に高速の路肩に車止めるのは自殺願望者だけだろうよ
2023/05/17(水) 12:15:19.18ID:kbkSJHim0
>>1
ニコニコタクシー
ニコニコタクシー
2023/05/17(水) 12:15:46.60
ちゃんと発煙筒やハザード炊いてたのかな?
夜だし停車してることがわかるようにしないと
夜だし停車してることがわかるようにしないと
24ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 12:16:21.24ID:4fyeCxrE0 ネパール中心か
25ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 12:16:32.33ID:6iKNRRy40 たまたま車に詳しいネパール人だったのかね
不運だなー
不運だなー
26ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 12:17:00.14ID:ieO8zzKd0 社長みずから運転かよ
27ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 12:17:41.77ID:kNfqsFDb028ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 12:17:46.50ID:Vd18WRAx029ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 12:18:29.21ID:ieO8zzKd0 ネパール人40人で行くバイトてなんだろ
31ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 12:19:16.27ID:ovQO4rTS0 貴重なネパール人奴隷が2匹もぷちってなった
かわりはイクラでもいるとはいえ
かわりはイクラでもいるとはいえ
2023/05/17(水) 12:19:35.79ID:28OZIeRn0
全身を強くうって、とかオブラートに包んでやんわりすっから自動車事故の危機感が希薄になるんじゃないの?
俺はちょくちょくとyoutubeで事故集見て危機感を保つようにしてるわ
俺はちょくちょくとyoutubeで事故集見て危機感を保つようにしてるわ
33ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 12:20:04.86ID:Wu7WsMPG0 グーグルの評価ボロボロだし社長自ら運転しなきゃいけないしで
そうとう人材に困ってたのがうかがえるな
あげく死んじゃうとか・・・かわいそう
そうとう人材に困ってたのがうかがえるな
あげく死んじゃうとか・・・かわいそう
34ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 12:20:26.15ID:ZLHbBh790 路肩に突っ込んだということはトラックカスの居眠りかスマホ見だろ
2023/05/17(水) 12:20:34.27ID:rpcLkykz0
>>30
夜に多いんだが視線がそっちに向いちゃうと吸い込まれる事がある
夜に多いんだが視線がそっちに向いちゃうと吸い込まれる事がある
36ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 12:20:57.25ID:slrcIfDE02023/05/17(水) 12:21:47.53ID:PiOTiCyj0
教訓 夜のトラック運転手を甘く見るなw
2023/05/17(水) 12:22:42.01ID:EtDe0CwB0
乗客がほぼネパール人留学生でバイトの為に集団移動って方が闇深い
39ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 12:22:42.07ID:YE+77jG90 高速道路で止まったら必ず車が突っ込んでくると思わないとダメだね
廃車確定
廃車確定
2023/05/17(水) 12:22:44.75ID:k8j0+SlA0
バスのエンジンは前にないのねー
2023/05/17(水) 12:23:45.41ID:NOlgwjhv0
>>40
ボンネットバスなら
ボンネットバスなら
2023/05/17(水) 12:24:00.63ID:llOap+Vn0
うわー奴隷として連れてこられて事故死って…
2023/05/17(水) 12:24:26.44ID:XXGUnokb0
2023/05/17(水) 12:24:46.69ID:TVsVzNcl0
エンジンみたところでこんな場所で直せるんかよ
まず安全優先でそれからレッカーだろ
まず安全優先でそれからレッカーだろ
2023/05/17(水) 12:24:47.76ID:wsUDB8g90
キチンと何mか前に停車表示してたのかな?
夜は特に三角板おいても意味ないからね
点滅するもん置かないと駄目だし
夜は特に三角板おいても意味ないからね
点滅するもん置かないと駄目だし
2023/05/17(水) 12:24:48.76ID:DGLL3jEn0
まさかニッポンアカデミーか?
別の学校なら、それもそれで問題だが
別の学校なら、それもそれで問題だが
47ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 12:25:32.68ID:zbnYNCCS048ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 12:25:45.95ID:C4tvzybi0 トラックは毎日のように人を轢き殺してる
昨日は足立区でも男児を轢き殺してた
高速での追突事故と環状線でガキを轢き殺すのは日常茶飯事
もはやトラック乗りに問題があるとしか言いようがない
トラックは知的障害者が運転してるのか!
知恵遅れにトラックを運転させるべきではない
昨日は足立区でも男児を轢き殺してた
高速での追突事故と環状線でガキを轢き殺すのは日常茶飯事
もはやトラック乗りに問題があるとしか言いようがない
トラックは知的障害者が運転してるのか!
知恵遅れにトラックを運転させるべきではない
2023/05/17(水) 12:26:43.97ID:7N85dWNr0
奴隷船ならぬ奴隷バスか
2023/05/17(水) 12:27:43.13ID:QgTYMlgi0
2023/05/17(水) 12:29:05.10ID:z1jm8TFz0
>>48
どんな人が就く仕事かを考えれば大抵の職業は理解できる
どんな人が就く仕事かを考えれば大抵の職業は理解できる
2023/05/17(水) 12:29:08.81ID:rT2yLLNi0
通常の日本人客バスならもっと重大ニュースだよね。
53ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 12:29:55.74ID:5x4xmSe50 >女性は50代とみられる。
>運送会社「2525タクシー」
>死亡した女性は同社の社長だという。
>亡くなった女性が運転しており
タクシー会社社長が運転かよ
>ネパール人男性2人も女性とともに確認に行き、はねられたとみられる。
確認て見物だよな
>運送会社「2525タクシー」
>死亡した女性は同社の社長だという。
>亡くなった女性が運転しており
タクシー会社社長が運転かよ
>ネパール人男性2人も女性とともに確認に行き、はねられたとみられる。
確認て見物だよな
2023/05/17(水) 12:30:21.40ID:Zmy9wFcG0
発炎筒か非常信号灯の搭載は義務だから備えてる筈
何故使わなかったのか
女の運転手だから頭が回らなかったのか
何故使わなかったのか
女の運転手だから頭が回らなかったのか
55ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 12:30:28.17ID:oPJV9pTC0 三角表示板も発炎筒も車の直ぐ後に置く馬鹿いるけど、視覚的に注意させるだけじゃ無いからな。
離れた処(高速なら100mは欲しい)に置いて余所見していた場合でも板を撥ねて気付かせる意味もある。
まぁ死にたくなかったら車より後方の道路外で大人しくしてるのが一番。
離れた処(高速なら100mは欲しい)に置いて余所見していた場合でも板を撥ねて気付かせる意味もある。
まぁ死にたくなかったら車より後方の道路外で大人しくしてるのが一番。
2023/05/17(水) 12:30:41.39ID:7N85dWNr0
2023/05/17(水) 12:32:17.39ID:QvER1lDK0
>>6
なら基本運転禁止だな
なら基本運転禁止だな
58ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 12:32:42.20ID:5x4xmSe502023/05/17(水) 12:33:09.40ID:TVsVzNcl0
2023/05/17(水) 12:34:18.94ID:QvER1lDK0
>>37
なら運転禁止だろ
なら運転禁止だろ
2023/05/17(水) 12:34:40.54ID:iRVWg/RN0
2023/05/17(水) 12:35:22.90ID:wsUDB8g90
63ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 12:37:44.81ID:xAsL5B0h0 エンジントラブルの確認はいいが
なんで乗客が降りてんの?って話になりそう
なんで乗客が降りてんの?って話になりそう
2023/05/17(水) 12:40:03.03ID:Jh1cmsNL0
日本語留学生w
単なる奴隷。
単なる奴隷。
2023/05/17(水) 12:41:07.27ID:sHwX9YLc0
現代の蟹工船
貧乏人がネパールやバングラディシュから出稼ぎに来て死んじゃった
向こうに残された家族のことを想うと泣けてくるね
外国人を語学留学生と偽って日本で過酷な労働させるのマジでやめろよ
これやらせてるの日本政府だからな
貧乏人がネパールやバングラディシュから出稼ぎに来て死んじゃった
向こうに残された家族のことを想うと泣けてくるね
外国人を語学留学生と偽って日本で過酷な労働させるのマジでやめろよ
これやらせてるの日本政府だからな
2023/05/17(水) 12:42:17.01ID:rT2yLLNi0
底辺社会の闇の一角
2023/05/17(水) 12:42:37.49ID:MWnZr9hw0
> 全身を強く打つ
グロってことさ
グロってことさ
68ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 12:43:17.42ID:4pMPcWL00 >>36
警察に行きましょうか?と言われて断るレビュー主もちょっと
警察に行きましょうか?と言われて断るレビュー主もちょっと
2023/05/17(水) 12:43:43.64ID:nR7Bn0wP0
日本はネパールでは地上の楽園と言われてるのかもな
てか路肩が大型トラック一台分ありゃいいのに
てか路肩が大型トラック一台分ありゃいいのに
70ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 12:44:05.87ID:5x4xmSe50 ここ評判ひどすぎだろw
にこにこタクシー株式会社(2525)のクチコミ
https://loco.yahoo.co.jp/place/g-Q02p-Hla_qQ/review/
〒983-0007 宮城県仙台市 宮城野区仙台港北2丁目1-2
にこにこタクシー株式会社(2525)のクチコミ
https://loco.yahoo.co.jp/place/g-Q02p-Hla_qQ/review/
〒983-0007 宮城県仙台市 宮城野区仙台港北2丁目1-2
2023/05/17(水) 12:44:32.13ID:/z+gqzBA0
明かりなくてやたら暗い区間もあるからトラック側は誤認の可能性とか想像できる余地はある
乗客降ろしてるバスの状況が意味わからないしハザードつけたりもしてなかったんじゃないか
乗客降ろしてるバスの状況が意味わからないしハザードつけたりもしてなかったんじゃないか
72ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 12:44:44.34ID:kehBsK+80 整備士じゃないのに確認してどうすんだよ、、
整備士でもまず逃げるだろ状況的に
整備士でもまず逃げるだろ状況的に
2023/05/17(水) 12:44:47.98ID:07sNels/0
皆バス乗ってても強い衝撃で怪我したろし
バス降りて避難してたのは正解だとは思うけど
後方のバス近くに居たのは勝手に移動したのは不正解
ガードレール外バスから安全な距離離れてるのか安全
バス降りて避難してたのは正解だとは思うけど
後方のバス近くに居たのは勝手に移動したのは不正解
ガードレール外バスから安全な距離離れてるのか安全
74ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 12:44:57.38ID:+EuIX1ue0 3人はエンジンチェックしてたらしいがエンジンは前だろ
2023/05/17(水) 12:45:20.26ID:WgHO0cFc0
昨夜誰かが語ってた外人労働者輸送車両が正解だったか
つかこんなボロいバスとか高速進入禁止しろよ
つかこんなボロいバスとか高速進入禁止しろよ
2023/05/17(水) 12:45:39.01ID:4BovSlqi0
留学生が平日にも関わらず集団で高速バスに乗ってアルバイト???
77ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 12:46:50.14ID:AoNvywVb02023/05/17(水) 12:47:20.37ID:iQHewyP70
ジョージもバングラデシュの歌うとてたな
2023/05/17(水) 12:48:16.76ID:OEUjp7bI0
トラックの居眠りだよ
友達もこれやって人殺しになった
居眠りでこっくりこっくりしながら運転してると前方に見えるテールランプを頼りに走ってるからさ
路肩に停車している車のテールランプを前方を走る車と勘違いして追従、追突してしまう
友達もこれやって人殺しになった
居眠りでこっくりこっくりしながら運転してると前方に見えるテールランプを頼りに走ってるからさ
路肩に停車している車のテールランプを前方を走る車と勘違いして追従、追突してしまう
2023/05/17(水) 12:48:18.35ID:zpRGJ8Ek0
農業実習生かも知れないな
3人はぐれようとして天罰か
3人はぐれようとして天罰か
2023/05/17(水) 12:48:56.64ID:ho+iP8av0
ツッコミどころが多すぎw
2023/05/17(水) 12:50:07.30ID:rT2yLLNi0
2023/05/17(水) 12:50:25.12ID:ho+iP8av0
>>74
赤くしてやる
赤くしてやる
2023/05/17(水) 12:50:40.69ID:kctbywbP0
>>74
俺は突っ込まないからな
俺は突っ込まないからな
2023/05/17(水) 12:51:08.83ID:MSXzswXT0
水族館行きたかっただけなのに
86ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 12:51:43.89ID:yP3DY32v0 >>74
あの…大型バスはRRなんですが…
あの…大型バスはRRなんですが…
2023/05/17(水) 12:52:22.19ID:qcFanvZM0
ハザードテールランプ非常停止機材あろうが
突っ込んで来ることあるから
カーブなってるし勘違いで迷いなく突っ込んできたかも知れないな
突っ込んで来ることあるから
カーブなってるし勘違いで迷いなく突っ込んできたかも知れないな
2023/05/17(水) 12:52:52.34ID:slrcIfDE0
まあバスのエンジン位置なんてバスオタでもなきゃ知らんだろ
普通にハイエースみたく運転席のケツの下にでも収まってるとか思ってる人は多そう
普通にハイエースみたく運転席のケツの下にでも収まってるとか思ってる人は多そう
2023/05/17(水) 12:53:17.27ID:mhxfv7Kz0
居眠りレベルの運転だったんだろ
90ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 12:53:20.61ID:Qj9TeGgN0 時間的にスマホだろうな
電話しながら運転してると高速とかだと止まってると認識できなくなる
電話しながら運転してると高速とかだと止まってると認識できなくなる
91ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 12:53:33.33ID:ieO8zzKd0 故障していなくても
燃料フィルターの詰まると、エンジンとまるぞ
燃料フィルターの詰まると、エンジンとまるぞ
2023/05/17(水) 12:55:25.84ID:LYQjzbrH0
93ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 12:56:00.64ID:DMcQQPEE0 バスカスドライバー
94ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 12:57:23.40ID:EMaiqy4p0 >>4
>外国人留学生がアルバイトできるのは週28時間まで
>労働時間の制限違反は、留学生と雇用側双方が
>罰則を受けることになります
> 3年以下の懲役、300万円以下の罰金
>またはその両方が課せられます
外国人留学生の名を借りて実は働き手として来てる人達やろ
>外国人留学生がアルバイトできるのは週28時間まで
>労働時間の制限違反は、留学生と雇用側双方が
>罰則を受けることになります
> 3年以下の懲役、300万円以下の罰金
>またはその両方が課せられます
外国人留学生の名を借りて実は働き手として来てる人達やろ
2023/05/17(水) 12:57:29.49ID:Gg4/uQyp0
ネパール可哀想
2023/05/17(水) 12:57:30.97ID:Jh1cmsNL0
故障したら三角表示板なりやらないとダメなんだよね。
2023/05/17(水) 12:57:38.74ID:BFzUeJBz0
正直、夜に高速道路上に停車する時点で死亡フラグだ。
98ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 12:57:47.30ID:CMlwvhxx0 コロナで暫く動かしてなくて調子悪かったのかな?
2023/05/17(水) 12:59:06.43ID:LYQjzbrH0
100ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 12:59:43.12ID:Rjtw9fsD0 ガードレールの外に避難させなかったのが不味かった?
101ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 12:59:54.70ID:sc0UECCp0 >>10
年中GWなのかw
年中GWなのかw
102ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 13:01:13.53ID:8J7Kl/Wq0 本線ならともかく路肩でハザード炊いてたら落ち度はトラック側にあるよなあ。
ハザードもなければ微妙だが
ハザードもなければ微妙だが
103 ニューノーマルの名無しさん
2023/05/17(水) 13:01:52.60 同じネパール人でも年齢確認で暴れてたおっさんと大違いだ
104ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 13:02:22.34ID:BFzUeJBz0 路肩でも多分はみ出してるだろ。
105ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 13:02:36.14ID:fUPwVyHH0 バスの外で他の車に轢かれて死亡だとバスの保険効かないよね
106ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 13:03:05.87ID:TVYg+Yjf0 夏の虫が火に飛び込むように高速を走る車は路肩に止まった車両に吸い寄せられるという習性を知るべき
107ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 13:05:37.04ID:OsvOxagG0108 ニューノーマルの名無しさん
2023/05/17(水) 13:05:54.95 ハザード炊く
発煙筒炊く
三角コーン置く
客をガードレールの外に退避させる
発煙筒炊く
三角コーン置く
客をガードレールの外に退避させる
109ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 13:07:54.44ID:LtknHfwy0 >>107
狙いは金目でしょう
狙いは金目でしょう
110ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 13:08:14.16ID:8J7Kl/Wq0 しかし貧困国からの「留学生」が平日の夜に集団でバスでバイト先に移動とは闇が深いな笑
大学名とバイト先はさらすべきだろう。
大学名とバイト先はさらすべきだろう。
111ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 13:08:17.73ID:dq4T8T+u0112 ニューノーマルの名無しさん
2023/05/17(水) 13:09:01.88 >>36
ただのクレーマーじゃん
ただのクレーマーじゃん
113ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 13:09:18.99ID:LYQjzbrH0 最近の夜の高速道路は、点滅灯や反射板とかで無茶苦茶派手でな
前の車のテールランプの確認がし難いほどの情報過多なんだよ…特に中央自動車道
前の車のテールランプの確認がし難いほどの情報過多なんだよ…特に中央自動車道
114ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 13:09:41.02ID:BIS8gaIq0 渋滞に突っ込むのと同じだし
トラックは前見ろよ
トラックは前見ろよ
115ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 13:10:03.12ID:OsvOxagG0 50代の女社長運転では機転も効かないし整備などテキトーだろ
不労就労の勤め先とか色々と闇が深そうだな
不労就労の勤め先とか色々と闇が深そうだな
116ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 13:10:09.69ID:wsUDB8g90 夜の高速は車が前の車の尾灯を
目安に走るから一定距離のかたまりで
集団で走行する
その方が楽だから
だから路肩に尾灯を灯して止まってると
それめがけて突っ込んで来るんだよね
目安に走るから一定距離のかたまりで
集団で走行する
その方が楽だから
だから路肩に尾灯を灯して止まってると
それめがけて突っ込んで来るんだよね
117 ニューノーマルの名無しさん
2023/05/17(水) 13:11:07.46 と思ったけど他のレビューでも酷い言われよう
118ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 13:12:23.13ID:OGsTctxZ0 トラック運転手なんて何も見てないからな
なんとなく前に追従してるだけw
路肩に停車してる車両でもお構いなし
なんとなく前に追従してるだけw
路肩に停車してる車両でもお構いなし
119ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 13:12:37.24ID:MSCUI7rj0 死亡したのは乗客の男性二人と運転手の女性一人、という言い方をするものだけど、運転手の女性から言ってるな。
やっぱり留学名目の出稼ぎネパール人ともなれば扱いは低いな。
やっぱり留学名目の出稼ぎネパール人ともなれば扱いは低いな。
120 ニューノーマルの名無しさん
2023/05/17(水) 13:13:02.05 恐らくベルト関係かな
んでいきなりスピード落ちてとまったからパニックになってハザードつけたりの処置する前にエンジンルームみにいったんだろうな
見てもわかるわけねーのに
んでいきなりスピード落ちてとまったからパニックになってハザードつけたりの処置する前にエンジンルームみにいったんだろうな
見てもわかるわけねーのに
121ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 13:14:10.89ID:dq4T8T+u0 >>102
高速で故障も罪だぞ
こういう事態になるから。
高速で停止はしちゃいけないんだよ
ウンコ漏れそうで自分が緊急事態で止まっても
ソレは高速道路で認められる緊急じゃねーんだよ
個人的な緊急事態で止まって
複数で外にまで出て轢かれるという過失は免れんわ。
高速で故障も罪だぞ
こういう事態になるから。
高速で停止はしちゃいけないんだよ
ウンコ漏れそうで自分が緊急事態で止まっても
ソレは高速道路で認められる緊急じゃねーんだよ
個人的な緊急事態で止まって
複数で外にまで出て轢かれるという過失は免れんわ。
122ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 13:14:14.74ID:qYEiSTcz0 最近女性運転手多いけど運転は出来るかこういう時に役にたたない
結局女性は大型運転手は出来ないの。タイヤ交換出来ないんだから
結局女性は大型運転手は出来ないの。タイヤ交換出来ないんだから
123ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 13:14:54.92ID:gBdBlRwc0 女性社長がバス運転してたのか。
厳しい業界なのね(´;ω;`)
厳しい業界なのね(´;ω;`)
124ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 13:14:59.00ID:AzdzxHyS0 バス運転手が避難させた後に運転手がバス後方で作業してたのを確認に近寄った2人の留学生3人でエンジン見てたのか
125ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 13:15:04.23ID:S/TiQwjw0 ネパールとバングラデシュの人可哀想
母国での習慣が仇になったな
助けてやろうって出たんだろう
母国での習慣が仇になったな
助けてやろうって出たんだろう
126ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 13:15:44.47ID:LXTRvZfS0 あまり報道されないって思ってたら外人多数なんやな、そう言うとこあるからな日本
127ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 13:15:48.05ID:GH0sHDIq0 高速で外に出るなよ
JAF来るまでじっとしとけ
JAF来るまでじっとしとけ
128ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 13:15:53.72ID:m7lJrtwz0129ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 13:16:00.01ID:AnRWsflb0130ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 13:17:10.58ID:gBdBlRwc0 >>122
お前高速道路で大型バスのタイヤ交換するの?
お前高速道路で大型バスのタイヤ交換するの?
131ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 13:17:55.88ID:PzxaI5KC0 トラック運転手って半数はゴミだよね
132ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 13:18:47.31ID:gBdBlRwc0 2525タクシー、調べてみたら従業員190人のそこそこ大きい会社なのに社長がバス運転するのね
133ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 13:19:02.45ID:qaGCLMJt0 >>29
ヨミの仕事
ヨミの仕事
134ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 13:19:27.85ID:kctbywbP0 >>132
バス乗れる人少ないもん(´・ω・`)
バス乗れる人少ないもん(´・ω・`)
135ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 13:19:52.14ID:cSylfpsN0136ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 13:20:18.86ID:qYEiSTcz0137ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 13:20:21.31ID:S4HMQ1wl0 煙でて走れなくなったバス車内で待つてのも追突されはそれはそれで危険
138ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 13:23:07.51ID:8J7Kl/Wq0 軽井沢のバス事故は大騒ぎだっけどな。
日本人の大学生が亡くなったから。
事実上の出稼ぎ労働外国人だとニュースも小さくなるのか、、
日本人の大学生が亡くなったから。
事実上の出稼ぎ労働外国人だとニュースも小さくなるのか、、
139ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 13:23:46.89ID:QrS1/3Ha0 てか、高速道路で路肩停車したら 「次の瞬間追突事故が起きてもぜんぜん普通のこと」 っていう認識を持とうよ
ハザードとか発煙筒とか反射板とか、そんなん追突してくる奴らは見てないから
故障で止まったのなら、大至急降りて現場から離れたところで固まって救援を待つの1択だ
ちょっとエンジン見てみようとかそんなwwwwやめとけってwwwwww
ハザードとか発煙筒とか反射板とか、そんなん追突してくる奴らは見てないから
故障で止まったのなら、大至急降りて現場から離れたところで固まって救援を待つの1択だ
ちょっとエンジン見てみようとかそんなwwwwやめとけってwwwwww
140ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 13:23:55.96ID:NZAFZhhF0 エンジントラブルか、運が悪かったとしか言えない
留学生なら余計に不安とショックが大きかっただろう
留学生なら余計に不安とショックが大きかっただろう
141ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 13:24:54.08ID:qYEiSTcz0 運転手なんて体力も無い知識もない女がやる仕事じゃねえの
まずは整備不良のバス高速本線上に停車してる時点で大チョンボだよ
まずは整備不良のバス高速本線上に停車してる時点で大チョンボだよ
142ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 13:26:43.94ID:X5yZtTNH0 素人がエンジンの状態確認してどうするんだよ
100m後ろに三角表示板置いて離れて待ってろ
100m後ろに三角表示板置いて離れて待ってろ
143ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 13:26:54.70ID:pMunqcuS0 なんで路肩に停まってるバスに突っ込むの?
トラック運転手は前見てないの?
トラック運転手は前見てないの?
144ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 13:27:20.24ID:xAw0SzMn0 >>100
写真見たら判るけどバスが止まってるところはガードレールがなくてすぐ山になってる
だからガードレールの外への避難ができない
エンジンの様子を見ていた死んだ3人以外に怪我人がないから
残りの乗客はちゃんとバスの前方にいたと思われる
写真見たら判るけどバスが止まってるところはガードレールがなくてすぐ山になってる
だからガードレールの外への避難ができない
エンジンの様子を見ていた死んだ3人以外に怪我人がないから
残りの乗客はちゃんとバスの前方にいたと思われる
145ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 13:27:32.07ID:DGLL3jEn0 発煙してるんだから車外誘導は妥当だろ
なんで後部にいたのかわからんけど
なんで後部にいたのかわからんけど
146ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 13:27:40.97ID:QrS1/3Ha0 >>136
俺今まで一回も大型車両が高速でパンクして路肩に停めてドライバーが自力で交換するって話聞いたことないんだけどwww
俺今まで一回も大型車両が高速でパンクして路肩に停めてドライバーが自力で交換するって話聞いたことないんだけどwww
147ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 13:27:46.65ID:1Sr81nfi0 🚌🔺エンジン停止
🙍♀状況確認しなきゃ!
👳♂👳♂ボクタチモテツダイマス!
💥🚚三
🙍♀状況確認しなきゃ!
👳♂👳♂ボクタチモテツダイマス!
💥🚚三
148ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 13:28:12.46ID:o8MKGi120 >>74
ボンネットバス時代のおじいちゃんですか
ボンネットバス時代のおじいちゃんですか
149ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 13:28:19.83ID:xamumYY00 3人ぺちゃんこかな
150ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 13:34:12.26ID:cUhCLpEu0151ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 13:34:40.41ID:dq4T8T+u0152ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 13:35:01.56ID:WWWzd/Px0 >>138
人数5倍違う
人数5倍違う
153ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 13:35:36.77ID:cUhCLpEu0154ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 13:35:44.57ID:rG/rhq+Y0155ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 13:37:32.72ID:rG/rhq+Y0156ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 13:37:43.03ID:qDlJHknj0 留学生のバイトとか、いろいろ出てきそうだな。
157ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 13:39:50.37ID:RBwmuRE30 あれタクシーだったんだ…?ぇぇ
158ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 13:40:38.26ID:rG/rhq+Y0 そもそも、
深夜に他社看板のド派手なバスで
外国人留学生のバイト輸送とか真っ黒だろ
何年間、奴隷汁を啜ってたのか…
深夜に他社看板のド派手なバスで
外国人留学生のバイト輸送とか真っ黒だろ
何年間、奴隷汁を啜ってたのか…
159ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 13:41:12.55ID:rG/rhq+Y0 >>157
2525タクシー会社のバス
2525タクシー会社のバス
160ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 13:41:23.97ID:7Cm3l9590 桜塚やっくんが↓
161ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 13:41:32.19ID:m7lJrtwz0 >>138
同じ3人死亡の事故、GWにあった山形道の正面衝突
外国人とか関係無しに3人だと、
ニュースで流れるのはせいぜい翌日の夕方のローカルニュースまで
これが酒とか子供とかの要素が入れば、もう少し引っ張られるんだけど
同じ3人死亡の事故、GWにあった山形道の正面衝突
外国人とか関係無しに3人だと、
ニュースで流れるのはせいぜい翌日の夕方のローカルニュースまで
これが酒とか子供とかの要素が入れば、もう少し引っ張られるんだけど
162ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 13:42:11.17ID:hFul/xmH0163ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 13:42:36.94ID:cUhCLpEu0 頓珍漢なレスしてる奴はおそらく免許持ってないw
164ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 13:43:22.91ID:rM07dSPh0 トラック運転手て逮捕されるの?
165ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 13:43:33.41ID:LYQjzbrH0166ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 13:44:19.53ID:RBwmuRE30 >>159
前のバス所有者のラッピング剥がさないで運用してもいいのかな?よくわからん
前のバス所有者のラッピング剥がさないで運用してもいいのかな?よくわからん
167ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 13:44:49.97ID:rG/rhq+Y0 語学留学生と言う名目の奴隷契約ね
奴隷からピンハネして補助金も貰う
覚えとくわ
奴隷からピンハネして補助金も貰う
覚えとくわ
168ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 13:45:08.33ID:ntlylR2z0 バイトでわざわざ宮城から岩手まで行くの?
移動中も時給でるんか?
移動中も時給でるんか?
169ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 13:45:18.00ID:kTiE5Itp0 蟹工船事故ったか
170ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 13:45:26.90ID:xAw0SzMn0171ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 13:45:54.72ID:hWCroKQm0 バスと言えばお隣の国
172ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 13:46:31.12ID:q+AI71uJ0 あやしい日本語学校
173ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 13:46:33.93ID:rG/rhq+Y0174ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 13:47:09.51ID:Blt/n7qv0 なんかいろいろ最悪過ぎるだろ
175ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 13:47:43.52ID:pJhi96Pt0 >>168
闇が深いな
闇が深いな
176ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 13:49:18.53ID:LYQjzbrH0177ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 13:49:38.95ID:136hOeeY0 野次馬するくらいなら三角板を置きに行くとか赤灯を振るとかもっとやることあるだろ
178ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 13:49:39.77ID:iPpYWc9W0 社長が責任をとったの
満足に車の整備もやってないと思うわ
安いが売り物は怖い
満足に車の整備もやってないと思うわ
安いが売り物は怖い
179ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 13:49:42.10ID:CfvNlTcb0 トラック運転手なんかのせいで社長が死んだのか
このトラック運転手は死刑でいいな
このトラック運転手は死刑でいいな
180ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 13:49:44.77ID:rG/rhq+Y0181ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 13:50:07.91ID:JAMdBRvn0 なんで高速の路肩にバスが停車していたのかと思ったら
エンジントラブルって・・・
日本もこうところにはボロボロのバスを使ってるんだな
エンジントラブルって・・・
日本もこうところにはボロボロのバスを使ってるんだな
182ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 13:50:46.39ID:iPpYWc9W0183ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 13:51:07.42ID:LYQjzbrH0 >>146
乗用車では交換するぞ、タイヤと命の交換作業を、、
乗用車では交換するぞ、タイヤと命の交換作業を、、
184ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 13:51:12.22ID:QrS1/3Ha0185ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 13:51:40.06ID:rG/rhq+Y0 >>182
その見方が自然だわな
その見方が自然だわな
186ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 13:52:22.98ID:FTYmQfIG0 路肩でも突っ込んで来るのかよトラックは
もう走行禁止にした方がいいよ
もう走行禁止にした方がいいよ
187ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 13:52:56.20ID:cUhCLpEu0 >>170
お前免許持ってないだろ
お前免許持ってないだろ
188ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 13:53:05.15ID:136hOeeY0 トラック責められてるけど
高速道路上で立ってた人間を轢いた場合は過失つかないこと多いぞ
高速道路上で立ってた人間を轢いた場合は過失つかないこと多いぞ
189ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 13:53:19.84ID:rG/rhq+Y0190ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 13:54:07.63ID:rG/rhq+Y0191ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 13:54:44.64ID:QrS1/3Ha0 >>183
俺は死にたくないからできるだけスピード出してどっかの退避ゾーンまでは頑張って走るわ。
パンクしたことないから分からんけど、ぜんぜん走れないわけじゃないんだろ?
それに今時の車はスペアタイヤ積んでないしな。
大人しくJAFよぶわ
俺は死にたくないからできるだけスピード出してどっかの退避ゾーンまでは頑張って走るわ。
パンクしたことないから分からんけど、ぜんぜん走れないわけじゃないんだろ?
それに今時の車はスペアタイヤ積んでないしな。
大人しくJAFよぶわ
192ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 13:54:47.30ID:cgu4u0SD0193ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 13:54:58.30ID:aXbyrFdt0 女社長大型2種免許持ってたんだすげー
194ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 13:55:45.86ID:iZdnDAuT0 高速の路肩にとまる事態になったら
まっさきに発煙筒を設置すべきだな
まっさきに発煙筒を設置すべきだな
195ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 13:55:52.21ID:iPpYWc9W0 >>110
10年後には日本なんかに来てくれないよ
10年後には日本なんかに来てくれないよ
196ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 13:56:16.59ID:m7lJrtwz0197ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 13:56:41.30ID:rG/rhq+Y0198ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 13:57:29.40ID:mYxLsm/I0199ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 13:57:48.61ID:rG/rhq+Y0200ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 13:58:05.35ID:SyiOE/a60 確認して何かできるスキルあんのかよwこういう無駄なことやって死ぬやつってマジで(ry
201ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 13:58:41.96ID:pJhi96Pt0 >>198
ね~よ無免許
ね~よ無免許
202ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 13:59:33.88ID:rG/rhq+Y0203ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 14:01:04.63ID:rG/rhq+Y0 >>200
転んで保健室にゾロゾロ付いてくやつと同じw
転んで保健室にゾロゾロ付いてくやつと同じw
204ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 14:01:32.80ID:QrS1/3Ha0 >>198
ガードレール無くても人間が一列に並んで立つぐらいの空間はあるだろ
それはバスより前でも、後ろでも同じだろ
危険性は同じだろ
だけどバスより前っていうのは、バスが玉突きされて突っ込んでくるリスクが余分に上乗せされてるだろ
ガードレール無くても人間が一列に並んで立つぐらいの空間はあるだろ
それはバスより前でも、後ろでも同じだろ
危険性は同じだろ
だけどバスより前っていうのは、バスが玉突きされて突っ込んでくるリスクが余分に上乗せされてるだろ
205ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 14:01:52.73ID:sHZFW+ez0206ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 14:02:53.74ID:4hJ+gWZi0 夜だから、停車しているバスのテールランプに吸い込まれたのかもなぁ
207ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 14:03:19.37ID:LYQjzbrH0208ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 14:04:42.86ID:ULFx9VUU0 路肩に止めたことあるけど冗談抜きで怖い
トラックの運ちゃんとか止めて休んでいる時あるけどよく休めるなと思う
居眠りとかで突っ込んで来るとか想像しないのだろうか
トラックの運ちゃんとか止めて休んでいる時あるけどよく休めるなと思う
居眠りとかで突っ込んで来るとか想像しないのだろうか
209ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 14:05:14.96ID:rG/rhq+Y0 高速道路で故障したら直ぐに
警察に通報しろよ
高速道路の案内電光掲示板に
『故障車あり』と
直ぐに警告されるから
この社長運転手は、何か後ろめたい闇がある…
警察に通報しろよ
高速道路の案内電光掲示板に
『故障車あり』と
直ぐに警告されるから
この社長運転手は、何か後ろめたい闇がある…
210ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 14:05:34.12ID:Mfd5GeOb0 住所で見るとパーキングエリアまであと数キロのとこだな
惜しかった
惜しかった
211ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 14:06:04.77ID:rG/rhq+Y0 >>208
怖いし排ガスとゴムの匂いで臭いよな…
怖いし排ガスとゴムの匂いで臭いよな…
212ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 14:06:33.40ID:SE6mrLf00213ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 14:06:47.90ID:81f0n+fH0 大丈夫と思えば大丈夫
214ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 14:07:06.73ID:136hOeeY0 路肩は全然安全エリアではないわな
非常電話などの待避スペースならともかく
非常電話などの待避スペースならともかく
215ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 14:07:30.42ID:ho+iP8av0 >>36
こんなバスだし、社長も従業員もクズ揃いだったんだな
こんなバスだし、社長も従業員もクズ揃いだったんだな
216ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 14:07:52.62ID:LYQjzbrH0 >>208
トラックの荷台は強いぞ、追突されても相手のキャビンが潰れるだけよ
トラックの荷台は強いぞ、追突されても相手のキャビンが潰れるだけよ
217ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 14:08:08.91ID:xwi8yn490218ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 14:08:27.39ID:rG/rhq+Y0 >>214
路肩と路側帯は全く安全エリアじゃないよ
路肩と路側帯は全く安全エリアじゃないよ
219ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 14:10:30.11ID:ERsjd+8B0 ていうかトラックって前見てないの?
宇宙船みたいなトラックなら人なんて見えないと思うけどそこまでデカかったっけ?
宇宙船みたいなトラックなら人なんて見えないと思うけどそこまでデカかったっけ?
220ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 14:14:44.67ID:oqqGSsTN0 ここ緩いカーブの緩い登り坂
周り民家もなくて草木が茂っててかなり暗いから、バスのテールランプ目印にボーっと走ってたんだと思うよ
周り民家もなくて草木が茂っててかなり暗いから、バスのテールランプ目印にボーっと走ってたんだと思うよ
221ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 14:15:57.89ID:rG/rhq+Y0 警察と税務署と国交相はこの会社を
徹底的に捜査した方がいい…
反社臭がするわ
徹底的に捜査した方がいい…
反社臭がするわ
222ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 14:16:21.18ID:LYQjzbrH0 >>186
トラックの巾は車線イッパイ、路肩はバスの巾の半分以下
程よいオフセット衝突になる
それと、故障車等が有って車線を変えるには、先ず横を他のクルマが走っていないかの確認が必要だろ
車線を変えて事故ったらその車の責任になるので…止まってたやつが悪いとしてぶつけた方がマシになる
バスの壊れ具合から、全速で突入していない様だから完全にとまれなかったようだな
トラックの巾は車線イッパイ、路肩はバスの巾の半分以下
程よいオフセット衝突になる
それと、故障車等が有って車線を変えるには、先ず横を他のクルマが走っていないかの確認が必要だろ
車線を変えて事故ったらその車の責任になるので…止まってたやつが悪いとしてぶつけた方がマシになる
バスの壊れ具合から、全速で突入していない様だから完全にとまれなかったようだな
223ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 14:18:51.72ID:2BnnIRlO0 >停車し全員が車外に出ていた
全員バカばかりだった
俺ならバカたちに付き合わず
一目散にガードレールの外に逃げてたよ
全員バカばかりだった
俺ならバカたちに付き合わず
一目散にガードレールの外に逃げてたよ
224ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 14:21:55.96ID:YE+77jG90 >>223
そして衝突の瞬間を狙って動画を撮るよな普通
そして衝突の瞬間を狙って動画を撮るよな普通
225ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 14:25:13.48ID:IQPq+C2p0 社名と社長の気質が裏腹
わざわざ人当たりの良い名を使う人って性格が裏腹なイメージを抱く
わざわざ人当たりの良い名を使う人って性格が裏腹なイメージを抱く
226ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 14:25:55.09ID:2so10LPh0 都市圏の高速しか走ってないとわからんだろうが
東北道の山の中は半端なく真っ暗で
たまに光るものがあるなと思うと動物の目なのだ
東北道の山の中は半端なく真っ暗で
たまに光るものがあるなと思うと動物の目なのだ
227ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 14:31:07.71ID:fUPwVyHH0 水族館、定期便でない時にこのバスを使ってたみたいね
228ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 14:31:38.64ID:IQPq+C2p0 取るべき行動を取らない人達だな
周りが何とかしてくれるって考えているんだろうな
周りが何とかしてくれるって考えているんだろうな
229ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 14:31:38.76ID:W05zWakj0230ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 14:31:47.21ID:wRXJxshr0 Googleでこの会社のクチコミ見たけど、ロクな事が書かれてない
231ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 14:35:45.79ID:mblpM6Pi0 トラック運転手だって眠い目をこすって運転してるんですよ!
バスの後ろにそのままくっつこうとするわな
バスの後ろにそのままくっつこうとするわな
232ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 14:36:32.61ID:0GleRdoG0 信者の経営するナンチャッテ観光への配慮の結果ですかね大臣?
233ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 14:39:19.21ID:Wxf4DI0x0 天罰とも思えてくる評判の悪い会社のクチコミ
234ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 14:41:58.39ID:8lJhUdsL0 トラックが悪い
235ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 14:43:23.47ID:TRmlZDA/0236ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 14:47:03.80ID:l34vi37T0237ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 14:50:45.92ID:Wxf4DI0x0 トラックの運転手が一番悪いけども
今時のバスのエンジントラブルは明らかにメンテ不足だし
路肩からもバスからも離れて救援来るまで高速道路のガードレールの外側とかで全員待機しなきゃいけないのに
安全管理何やってんだとは思う
今時のバスのエンジントラブルは明らかにメンテ不足だし
路肩からもバスからも離れて救援来るまで高速道路のガードレールの外側とかで全員待機しなきゃいけないのに
安全管理何やってんだとは思う
238ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 14:55:03.61ID:dq4T8T+u0239ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 14:56:22.35ID:L7oinB9W0 外国人差別だろ
本来は絶対に外に出さないが
説明をあきらめていたと思われ
なのに一緒に出た50女
本来は絶対に外に出さないが
説明をあきらめていたと思われ
なのに一緒に出た50女
240ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 14:56:46.24ID:dq4T8T+u0 >>237
ソレはないね
ソレはないね
241ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 14:57:36.91ID:Zw+7dlie0 運送会社2525タクシー、50代女社長、午後8時にバイト輸送
なんかいろいろすげーな
なんかいろいろすげーな
242ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 14:59:54.66ID:ghLZcwlM0 >>17
手配師のハイエースみたいなもんか
手配師のハイエースみたいなもんか
243ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 15:05:07.20ID:LYQjzbrH0244ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 15:07:22.42ID:Zw+7dlie0 なんにもできない運転免許だけの奴ならともかく、運送会社の社長だしまぁ直せるなら直そうとするわな
だから客は退避させてたんだし。とりあえず点検扉は開けてみる
だから客は退避させてたんだし。とりあえず点検扉は開けてみる
245ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 15:13:17.35ID:kaPC+AJ10 仙台から一関か。
岩手に仕事あるんだな
岩手に仕事あるんだな
246ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 15:15:27.30ID:kaPC+AJ10 >>70
うみの杜水族館出口でニコニコに連絡しましたが、何度も断られました。仕方なく中野栄駅まで歩きました、そしたら駅前に空車のニコニコタクシーいるではありませんか。しかも暇そうに…やる気ないだけですか? 潰れてしまえ
ワロタ
うみの杜水族館出口でニコニコに連絡しましたが、何度も断られました。仕方なく中野栄駅まで歩きました、そしたら駅前に空車のニコニコタクシーいるではありませんか。しかも暇そうに…やる気ないだけですか? 潰れてしまえ
ワロタ
247ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 15:21:40.55ID:64JNDAvG0 後ろに行った客は野次馬しにいったのだろうか
248ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 15:39:06.09ID:TRmlZDA/0 大型免許、ちゃんと持ってたのかな?
自己流運転でギアチェンジがダメでオーバーヒートさせたとかだったら、笑えない
自己流運転でギアチェンジがダメでオーバーヒートさせたとかだったら、笑えない
249ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 15:43:46.18ID:5o/9ZTli0 >>248
いつの時代から来たんだよ
昭和の半ば時代じゃねーんだからミッション操作荒くてオーバーヒートする車なんて空冷エンジン積んだ相当なヴィンテージじゃない限りねーよ
大方冷却水が漏れるかなんかしたんだろう
不足してたらエラー出て教えてくれるけどセンサーの故障とかな
その類いだわきっと
いつの時代から来たんだよ
昭和の半ば時代じゃねーんだからミッション操作荒くてオーバーヒートする車なんて空冷エンジン積んだ相当なヴィンテージじゃない限りねーよ
大方冷却水が漏れるかなんかしたんだろう
不足してたらエラー出て教えてくれるけどセンサーの故障とかな
その類いだわきっと
250ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 15:43:53.08ID:Z52w6pZi0251ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 15:45:09.10ID:Z52w6pZi0 一緒に覗き込むくらいなら
1人は後続車の動き警戒するべきシチュエーションよね
1人は後続車の動き警戒するべきシチュエーションよね
252ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 15:49:53.29ID:Hn01l5zv0 なんだかなあ
253ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 15:52:00.83ID:zAHx+WdO0 高速乗ってるとトラックに運ちゃん弁当食いながらとか新聞広げて読みながら運転とか当たり前にしてるからな
路肩停めてて突っ込んで来るのも納得だわ
基本トラックの近くに近付いちゃダメ!
おまえらも最高中学までしかあからさまな救いようないアホとのリアル付き合いなかったろ
高校ではすでに選別されて救いようのない脳みそ底辺は商業とか工業とかのアホ高校行くからな
そんなアホ代表みたいな輩がわかりやすいデカい車運転してるんだから距離取らないとな
電車でいい歳したDQNが騒いでたらそっと車両移るだろ、一緒!
路肩停めてて突っ込んで来るのも納得だわ
基本トラックの近くに近付いちゃダメ!
おまえらも最高中学までしかあからさまな救いようないアホとのリアル付き合いなかったろ
高校ではすでに選別されて救いようのない脳みそ底辺は商業とか工業とかのアホ高校行くからな
そんなアホ代表みたいな輩がわかりやすいデカい車運転してるんだから距離取らないとな
電車でいい歳したDQNが騒いでたらそっと車両移るだろ、一緒!
254ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 15:58:55.63ID:h29fZfbW0 なぜ必ずトラックは突っ込むんだろうな
255ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 16:01:14.71ID:Z52w6pZi0 中古のクソ安い車買ってきて
夜高速の路肩に止めて外に出てたら
高確率でトラック突っ込んでくるから
撮影しとけば再生数で儲け出るかもw
夜高速の路肩に止めて外に出てたら
高確率でトラック突っ込んでくるから
撮影しとけば再生数で儲け出るかもw
256ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 16:13:18.61ID:HTu/p2l/0 >>254
居眠りとかスマホかねえ…
居眠りとかスマホかねえ…
257ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 16:15:37.04ID:kctbywbP0258ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 16:32:19.98ID:tFjd0JEw0259ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 16:35:49.17ID:b5SHrd+G0 >>111
底抜けのバカが湧いて出てるな
底抜けのバカが湧いて出てるな
260ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 16:50:22.54ID:7gaFuRnK0 業務用車両は一度抹消したら再登録できねえようにしろよ
261ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 16:52:43.35ID:7gaFuRnK0 >>36
これイチャモンつけてるとしか思えん
これイチャモンつけてるとしか思えん
262ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 16:55:53.34ID:7gaFuRnK0 >>74
アホ?
アホ?
263ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 17:13:57.05ID:84m2EIkd0 高速で自殺行為だな
路肩に緊急停車するならハザード、三角表示、築堤の外に待機が鉄則
路肩に緊急停車するならハザード、三角表示、築堤の外に待機が鉄則
264ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 17:25:46.86ID:5j/K14Rb0 事故事故タクシーか
265ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 17:30:54.18ID:iTC+WKiz0 怪我ならまだしも
死んじゃうのはかわいそうすぎる
死んじゃうのはかわいそうすぎる
266ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 17:36:59.20ID:dXjtN3iR0 また無謀なトラック運転手に人が殺されたのか
267ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 17:56:18.87ID:iq9xg0Yr0 >>208
路肩で休むやつなんていねーよハゲ
路肩で休むやつなんていねーよハゲ
268ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 18:01:33.80ID:jd1h0d2i0 ハザード時に信号を出して後続車両が受信すると警告を出すとかできないかな
269ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 18:18:38.11ID:J7IWSWKd0 客は下ろさずに、発煙筒焚いて運転手だけで対応すべきだったな。
270ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 18:18:39.21ID:J75DO9Fy0 この間の坂道カーブバス事故といい。絶対不整備だろ事故原因!ビックモーターとか部品交換してないのに金取ってたし点検すらしてなかったとか…もーね。
271ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 18:27:25.34ID:uoetzN4T0272ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 18:27:51.78ID:hEKQ/97a0 >>268
自動車にも防護無線装備やな
自動車にも防護無線装備やな
273ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 18:45:06.74ID:X86JtQ370 >>238
おまえやばいなw
おまえやばいなw
274ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 18:52:32.02ID:l5azOfPy0 2017年8月に徳島道で発生した事故と全く同じ構図の事故
あの事故では何の罪もない女子高生が犠牲になってしまったが、その教訓は活かされなかった
トラック運転手は、どうしてこうもいとも簡単に同種事故を起こすのか
同業者が起こした事故をしっかりと自分事化して徹底したリスク管理を行っていただきたい
あの事故では何の罪もない女子高生が犠牲になってしまったが、その教訓は活かされなかった
トラック運転手は、どうしてこうもいとも簡単に同種事故を起こすのか
同業者が起こした事故をしっかりと自分事化して徹底したリスク管理を行っていただきたい
275ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 19:06:05.27ID:l5azOfPy0276ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 19:11:25.82ID:QrS1/3Ha0 >>275
ほんとこれだよな
トラック運転手は前を見ていないので、いくら回転灯やスモークで訴えても無駄。
たまたま通じたらラッキー。基本的にそのまま突っ込んでくる存在。
そう考えて行動しないとダメ。
特にスマホが普及してからがヤバすぎると思う。
ほんとこれだよな
トラック運転手は前を見ていないので、いくら回転灯やスモークで訴えても無駄。
たまたま通じたらラッキー。基本的にそのまま突っ込んでくる存在。
そう考えて行動しないとダメ。
特にスマホが普及してからがヤバすぎると思う。
277ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 19:29:53.28ID:utBud0EN0 突っ込む馬鹿は何なん
278ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 19:48:03.45ID:yqPSFbRb0 技能実習生とは別に
【留学生】名目で大勢のネパール人がLIXILの工場で労働させられてんのな
東北は闇が深すぎる
【留学生】名目で大勢のネパール人がLIXILの工場で労働させられてんのな
東北は闇が深すぎる
279ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 19:51:01.39ID:dRtwDILg0 トラックユーチューバーの証言じゃ、このバス、かなり荒い運転して抜かしていって路肩に停めたらしいけど
若干、走行車線にはみ出てて、慌てて避けた、自分もぶつけそうでやばかったみたいな事言ってたぞ
三角板も発煙筒も何もしてなかっとも発言
バス側もプロとしてどうかと思うぞ
若干、走行車線にはみ出てて、慌てて避けた、自分もぶつけそうでやばかったみたいな事言ってたぞ
三角板も発煙筒も何もしてなかっとも発言
バス側もプロとしてどうかと思うぞ
280ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 20:00:58.48ID:l5azOfPy0 >>279
これ?
当該のバスの映像は無いし観る価値無いけど一応リンク貼っておきます
コイツ、ドラレコ付けてるのに肝心な場面は投稿してないから虚言の可能性ありですね
https://youtu.be/Eb6BCAcV0ro
これ?
当該のバスの映像は無いし観る価値無いけど一応リンク貼っておきます
コイツ、ドラレコ付けてるのに肝心な場面は投稿してないから虚言の可能性ありですね
https://youtu.be/Eb6BCAcV0ro
281ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 20:03:45.66ID:vehAZCNB0 >>68
だよな、このレビュー主もかなりおかしいわ
だよな、このレビュー主もかなりおかしいわ
282ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 20:10:18.65ID:FoQUzAZ70 日本語学校留学生がバイトに向かうバスって…闇を感じる
283ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 20:34:02.67ID:C4tvzybi0 >>79
納得
納得
284ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 20:41:14.63ID:D4Jy0aPm0 伊勢湾岸で今晩も故障車あったが1キロ手前くらいからLEDトーチで車線規制してたぞ。路肩でも避けられん時ありそう
285ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 20:55:43.90ID:bDean1nO0 走行車線や追い越し車線ならまだしも路肩停車に突っ込んでく運転手ってなんなん
286ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 20:59:26.64ID:QrS1/3Ha0 >>285
完全路肩じゃないんだよ
そこまでの横幅を稼げていない路肩の道路結構あるだろ
今回も半分ぐらいは車線にはみ出してたとか
そうなると前見てないトラックは普通に突っ込んじゃうだろアクセルべったり踏んで
完全路肩じゃないんだよ
そこまでの横幅を稼げていない路肩の道路結構あるだろ
今回も半分ぐらいは車線にはみ出してたとか
そうなると前見てないトラックは普通に突っ込んじゃうだろアクセルべったり踏んで
287ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 21:03:25.04ID:bDean1nO0 >>286
あるあるそういう路肩。それで車体飛び出てる状況はキツイな。オレも気をつけるわ。
あるあるそういう路肩。それで車体飛び出てる状況はキツイな。オレも気をつけるわ。
288ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 21:15:02.48ID:LYQjzbrH0289ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 21:18:41.43ID:VlN59UUY0 自分で運転?それも女が?
一人社長かなにかかよ
乗ってるのも移民だらけ
こんなに労働者足りない国で大丈夫かよ
遠くないうちに完全崩壊するわ
一人社長かなにかかよ
乗ってるのも移民だらけ
こんなに労働者足りない国で大丈夫かよ
遠くないうちに完全崩壊するわ
290ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 21:32:46.43ID:zk5CabQh0 >>278
日本は留学ビザとりやすいから、日本語学校に在籍して出稼ぎしてたりするんだよ
日本は留学ビザとりやすいから、日本語学校に在籍して出稼ぎしてたりするんだよ
291ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 21:36:34.17ID:UGxNmHcI0 高速はこの手の事故が多いから、エンストで路肩止めた時は車から離れて故障車処理隊来るのまたなアカンて。
発煙筒や故障車、事故車の△も置かないとな。
それでも高速慣れしてるトラックとか路肩に止まってる車に吸い込まれるように追突してくるから、慣れと錯覚って怖い。
発煙筒や故障車、事故車の△も置かないとな。
それでも高速慣れしてるトラックとか路肩に止まってる車に吸い込まれるように追突してくるから、慣れと錯覚って怖い。
292ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 21:54:20.28ID:Vs0ULZb40 >>15
スマホゲームでもしながら運転してたんちゃうか?
スマホゲームでもしながら運転してたんちゃうか?
293ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 21:54:56.73ID:94H59P6d0 他の用途で使うのに水族館のロゴ隠さないで使うのか
294ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 21:57:04.33ID:wW5a9BmN0 奴隷を詰め込んで
休憩なしで運んでいたのかな?
ルーツ思い出した
休憩なしで運んでいたのかな?
ルーツ思い出した
295ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 21:59:25.07ID:zUdFkOLh0 トラックのうんすけは目の前数メートルさえ認識できないので、高速道路などでトラックの前を走ったりするのはやめましょう
つっても、このケースみたいに突っ込まれるんじゃあもうどうしようもない
つっても、このケースみたいに突っ込まれるんじゃあもうどうしようもない
296ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 22:01:40.94ID:zk5CabQh0 >>293
しかもバイトに向かう日本語学校留学生ばかりが乗ってるとか…
しかもバイトに向かう日本語学校留学生ばかりが乗ってるとか…
297ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 22:01:54.84ID:eGfL2vNh0 水族館に遊びに来ていたネパールのお客様じゃないのか。
298ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 22:04:59.73ID:EEsv++sO0 仙台港北ってことは罹災してるよね
299ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 22:15:27.90ID:m7lJrtwz0 >>289
190人も従業員がいる大会社
190人も従業員がいる大会社
300ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 22:18:10.47ID:9rjeC15i0301ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 22:18:52.63ID:iJ7IRXWg0 停車から10分くらいで衝撃されてるから
客安全そうな所に退避させて
停止機材設置やらエンジン見に行くのに
整備に学校か何かに通ってる人がついていったまもなく追突てところか
客安全そうな所に退避させて
停止機材設置やらエンジン見に行くのに
整備に学校か何かに通ってる人がついていったまもなく追突てところか
302ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 22:23:28.92ID:/SCFE0mj0 >>293
そこんとこの倫理というか常識はどうなんたろうね
そこんとこの倫理というか常識はどうなんたろうね
303ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 22:24:01.23ID:Zr1bnJdj0 日本に夢を抱いて来てくれたのに、こんなことなって。悲しい。
お悔やみ申し上げます。
お悔やみ申し上げます。
304ウィズコロナの名無しさん
2023/05/17(水) 23:07:10.16ID:NIfhyXM70 高速道路のトラックが路肩の車に突っ込むのって、これ散々注意いわれているけれど無くならないよな
305窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU
2023/05/17(水) 23:23:02.51ID:u85HAN010 ( ´ⅴ`)ノ<ラジエターって水のトラブルなんだからクラシアンに頼めば一発解決だったのにカワイソス
306ウィズコロナの名無しさん
2023/05/18(木) 00:24:04.83ID:kKnO3Zq30 突っ込んだ大型トラは
ほぼスマホ視てたか
ほぼ居眠りしてたか
のどちらか
ほぼスマホ視てたか
ほぼ居眠りしてたか
のどちらか
307ウィズコロナの名無しさん
2023/05/18(木) 00:25:16.57ID:SeeRScu80 挟まれたら、ほとんど即死だよな
308ウィズコロナの名無しさん
2023/05/18(木) 00:27:02.71ID:j0QNoeC80 しかし、今時、オーバーヒートなんてするか?
整備不良だろ
整備不良だろ
309ウィズコロナの名無しさん
2023/05/18(木) 00:31:06.48ID:KADPHvTo0310ウィズコロナの名無しさん
2023/05/18(木) 00:38:58.89ID:bQDVs4QI0 水族館の送迎ぽいバスにバイトに向かう留学生、ってどういうこと?
311ウィズコロナの名無しさん
2023/05/18(木) 00:42:23.17ID:2VLysy4L0 大型トラックのブレーキアシストを義務化しろよと。
勝手にブレーキ掛けられると積荷が崩れるとか知らんわ。
勝手にブレーキ掛けられると積荷が崩れるとか知らんわ。
312ウィズコロナの名無しさん
2023/05/18(木) 00:48:51.59ID:6r44QnZO0 これ、バスの車体は車線にはみ出さずに路肩に収まってたのかね
つか、乗客を離れた場所に退避させたとこまでは良かったけど
車の近くに戻ったのはあかんかったわな…しかも乗客引き連れて
つか、乗客を離れた場所に退避させたとこまでは良かったけど
車の近くに戻ったのはあかんかったわな…しかも乗客引き連れて
313ウィズコロナの名無しさん
2023/05/18(木) 00:58:09.16ID:wfstlI9j0 素人がエンジン見て何がわかんねん
314ウィズコロナの名無しさん
2023/05/18(木) 01:47:14.08ID:W7DOX/Z90 路肩を走って死亡事故を起こすような運転手は極刑にしてもらいたい。
315ウィズコロナの名無しさん
2023/05/18(木) 01:58:13.09ID:rKDidtEw0 とりあえずトラックは前見て運転しろ
316ウィズコロナの名無しさん
2023/05/18(木) 02:36:38.46ID:er0ZMNmU0 路肩であろうが
テールランプ付けて停止してたら
虎に激突されるリスクを知らないやつら大杉
夜間の 半居眠り虎 は
赤のテールランプを自動で
追尾してるのだから
テールランプ付けて停止してたら
虎に激突されるリスクを知らないやつら大杉
夜間の 半居眠り虎 は
赤のテールランプを自動で
追尾してるのだから
317ウィズコロナの名無しさん
2023/05/18(木) 03:19:01.10ID:Pl9fIOa40 うたた寝近い状態だと灯りに吸い寄せられ事があるから
突っ込んで来ること言う前提で停止機材置いたり
エンジン様子見るなら突っ込んで来る前提でしないと
突っ込んで来ること言う前提で停止機材置いたり
エンジン様子見るなら突っ込んで来る前提でしないと
318ウィズコロナの名無しさん
2023/05/18(木) 03:23:11.15ID:QePMxJXK0 >>36これ同業他社の嫌がらせ投稿
319ウィズコロナの名無しさん
2023/05/18(木) 03:45:39.70ID:ChU15zO+0 疲労がたまっていたとか寝てたとかそういう場合ならトラックの運ちゃんが突っ込むのもわかる
でもトラックの運転手が集中できてる状態なら夜だけど見通しも最悪ではなかっただろうとは思うし
バスのライトや発煙筒も何もなくて全く見えなかったということもないと思うのだがどうなんだろうか
でもトラックの運転手が集中できてる状態なら夜だけど見通しも最悪ではなかっただろうとは思うし
バスのライトや発煙筒も何もなくて全く見えなかったということもないと思うのだがどうなんだろうか
320ウィズコロナの名無しさん
2023/05/18(木) 04:22:40.57ID:xSQFkI1d0 >>273
ヤバいのは高速を一般道感覚で語るオマエ
ヤバいのは高速を一般道感覚で語るオマエ
321ウィズコロナの名無しさん
2023/05/18(木) 05:16:33.27ID:Xphzz2LA0 >>1
エンジントラブル5000円
エンジントラブル5000円
322ウィズコロナの名無しさん
2023/05/18(木) 05:19:03.70ID:Xphzz2LA0323ウィズコロナの名無しさん
2023/05/18(木) 05:52:12.58ID:xSQFkI1d0 ドイツもコイツも夜中走ってると居眠りっていうけどさ
毎日夜中走ってる奴が居眠りするわけ無いだろ。
ようは常勤で夜勤してんのと変らん
ソースはオレ。
なんで夜中だと寝ると思ってんのか
想像力なさすぎ。
毎日夜中走ってる奴が居眠りするわけ無いだろ。
ようは常勤で夜勤してんのと変らん
ソースはオレ。
なんで夜中だと寝ると思ってんのか
想像力なさすぎ。
324ウィズコロナの名無しさん
2023/05/18(木) 05:58:52.63ID:9KGyNtFb0 どうせ居眠りじゃなくスマホいじりながら運転じゃろ
325ウィズコロナの名無しさん
2023/05/18(木) 06:37:20.03ID:66FJefVA0 ネパールの青年は整備士の勉強をしてたからエンジンを見に行っていたようだよ
326ウィズコロナの名無しさん
2023/05/18(木) 06:45:53.62ID:lQQQebuf0 前も外国人乗せたバスが故障ってのがあったな
327ウィズコロナの名無しさん
2023/05/18(木) 06:58:21.19ID:6M5Su60v0 >>310
経団連と売国壺移民党と、そいつらを支持してる家畜土人ジャップに聞いてみてくれ
経団連と売国壺移民党と、そいつらを支持してる家畜土人ジャップに聞いてみてくれ
328ウィズコロナの名無しさん
2023/05/18(木) 07:06:05.37ID:fLr5q+AB0 やっぱり路上にいるアホが真っ先に死ぬんだな
329ウィズコロナの名無しさん
2023/05/18(木) 07:23:38.15ID:pksQm+OY0330ウィズコロナの名無しさん
2023/05/18(木) 08:02:49.62ID:ES2lYN3z0331ウィズコロナの名無しさん
2023/05/18(木) 08:21:14.75ID:XG36B6H10332ウィズコロナの名無しさん
2023/05/18(木) 08:21:18.13ID:UyEu9jTO0333ウィズコロナの名無しさん
2023/05/18(木) 08:24:22.35ID:WdJFt5sv0334ウィズコロナの名無しさん
2023/05/18(木) 08:27:56.66ID:XIbC1Z9A0 >>74
トラックの改造バスかもしれない。アフリカならよくある
トラックの改造バスかもしれない。アフリカならよくある
335ウィズコロナの名無しさん
2023/05/18(木) 08:29:44.00ID:iJbjSYbX0 >>51
日本のエリート様や上級国民様はそういう底辺層は生きる資格はないという声が大きいから将来的には乗用車に優先してトラックの自動運転、無人運転を実用化させてドライバーという職業を過去のものにすべく政府が躍起になってるけどね
もっとも昔はドライバー職は高給だったけど底辺層が大嫌いな高学歴様の方々が若い頃遊び呆けてた癖にマトモな生活出来るのはけしからん!!として規制緩和でドライバーの給与を下げまくったということもあったな
5ちゃんねるは高学歴様が多いから底辺層が居なくなったらいいんだろうけど
日本のエリート様や上級国民様はそういう底辺層は生きる資格はないという声が大きいから将来的には乗用車に優先してトラックの自動運転、無人運転を実用化させてドライバーという職業を過去のものにすべく政府が躍起になってるけどね
もっとも昔はドライバー職は高給だったけど底辺層が大嫌いな高学歴様の方々が若い頃遊び呆けてた癖にマトモな生活出来るのはけしからん!!として規制緩和でドライバーの給与を下げまくったということもあったな
5ちゃんねるは高学歴様が多いから底辺層が居なくなったらいいんだろうけど
336ウィズコロナの名無しさん
2023/05/18(木) 08:35:16.05ID:XG36B6H10337ウィズコロナの名無しさん
2023/05/18(木) 08:37:45.50ID:KmweoADX0 路肩にいても夜間ならテールランプ消したほうがいいらしいな
テールランプに追求しようとして突っ込んでくるっつってた
夜の高速は誤認の宝庫らしい
テールランプに追求しようとして突っ込んでくるっつってた
夜の高速は誤認の宝庫らしい
338ウィズコロナの名無しさん
2023/05/18(木) 08:39:41.48ID:KmweoADX0 >>336
直前に貼ってあったとは
直前に貼ってあったとは
339ウィズコロナの名無しさん
2023/05/18(木) 08:39:46.57ID:17przAyA0 高速あんまり経験が無いから適当なこと言ってんじゃ無い?トラックに挟まれて数時間飛ばしたりしたことありゃ路肩なんて危険地帯なこと分かろうものなのに。
340ウィズコロナの名無しさん
2023/05/18(木) 08:43:12.82ID:XG36B6H10 そもそもトラックは渋滞の最後尾に猛スピードで突撃するのばかりだぞ
運転手に問題があるから自動ブレーキ必須
乗ってるのが馬鹿しかいない
ドカタのトラックなんて狭い一般道で猛スピード出して歩行者を殺しまくってる
高速ではコンクリートやら落下させるし人間のクズが運転してんだからな
運転手に問題があるから自動ブレーキ必須
乗ってるのが馬鹿しかいない
ドカタのトラックなんて狭い一般道で猛スピード出して歩行者を殺しまくってる
高速ではコンクリートやら落下させるし人間のクズが運転してんだからな
341ウィズコロナの名無しさん
2023/05/18(木) 08:47:07.19ID:giM1vQlj0 >運送会社「2525タクシー」(仙台市宮城野区仙台港北2丁目)の関係者によると、死亡した女性は同社の社長だという。
>バスに乗車していた40人はネパールやバングラデシュ国籍の留学生とみられ、仙台市内から岩手県一関市内のアルバイト先に向かう途中だったという。
ツッコミ所が多すぎる
追突だけに
>バスに乗車していた40人はネパールやバングラデシュ国籍の留学生とみられ、仙台市内から岩手県一関市内のアルバイト先に向かう途中だったという。
ツッコミ所が多すぎる
追突だけに
342ウィズコロナの名無しさん
2023/05/18(木) 08:50:04.48ID:/roprnZF0 テレビのニュース見ててもそうだけど、この事故って3人も殺した加害者であるトラック運転手の事あんまり触れないのよな…この記事も最後の一文でチョロっと出しただけだし何か有るのかな?
343ウィズコロナの名無しさん
2023/05/18(木) 08:52:06.50ID:MYxqpCA+0 バスばかりnewsになってるけど
路側帯を爆走して轢き殺したトラック側はまったく報道されない
上級国民かな
路側帯を爆走して轢き殺したトラック側はまったく報道されない
上級国民かな
344ウィズコロナの名無しさん
2023/05/18(木) 08:53:23.49ID:iWlYqLjh0345ウィズコロナの名無しさん
2023/05/18(木) 09:06:24.93ID:6M5Su60v0 >>329
ガード外or外側ギリギリを歩いて上流に100-200mぐらい歩いて、車が来てないのをよく確認してからそっと路肩に置いてすぐまた戻る、でいいだろ。
ガード外or外側ギリギリを歩いて上流に100-200mぐらい歩いて、車が来てないのをよく確認してからそっと路肩に置いてすぐまた戻る、でいいだろ。
346ウィズコロナの名無しさん
2023/05/18(木) 09:22:09.50ID:iJbjSYbX0 >>340
あなたのような考え方が大勢だから政府も他国とは違い乗用車をさておいてトラックの自動運転、無人運転の実用化を最優先に考えていて長距離トラックドライバーという職業を日本から追放して高速道路を欧州のように乗用車のためのものにしようとしてるじゃん
小泉改革で規制緩和になって零細運送会社が増えてドライバーが高給取りでなくなったのも発端はエリートや高学歴が青少年期に好き勝手してた底辺層が高給取りなのは許せないとイキリだったことだったし
あなたのような考え方が大勢だから政府も他国とは違い乗用車をさておいてトラックの自動運転、無人運転の実用化を最優先に考えていて長距離トラックドライバーという職業を日本から追放して高速道路を欧州のように乗用車のためのものにしようとしてるじゃん
小泉改革で規制緩和になって零細運送会社が増えてドライバーが高給取りでなくなったのも発端はエリートや高学歴が青少年期に好き勝手してた底辺層が高給取りなのは許せないとイキリだったことだったし
347ウィズコロナの名無しさん
2023/05/18(木) 09:36:27.37ID:XwYxQBss0 これどうすりゃ良かったのかな?
バスが動かなくなる
路肩に停める
客ガードレール外に出したいけど崖だから出せない
ここからなんだが正解ってなくない?
バスが動かなくなる
路肩に停める
客ガードレール外に出したいけど崖だから出せない
ここからなんだが正解ってなくない?
348ウィズコロナの名無しさん
2023/05/18(木) 09:37:48.22ID:9KsMpDdE0 道路上で
車が故障したからと言って
外に出て車の周りにウロウロしてるのって
メチャクチャ危険なんだよね
前なんか見てない運転手っていっぱいいるから
車が故障したからと言って
外に出て車の周りにウロウロしてるのって
メチャクチャ危険なんだよね
前なんか見てない運転手っていっぱいいるから
349ウィズコロナの名無しさん
2023/05/18(木) 09:38:30.06ID:ssksgjG20 >>336
これと、前車のテールランプが赤い悪魔の眼に見えたら疲労睡魔の危険な状態てのもあったな
これと、前車のテールランプが赤い悪魔の眼に見えたら疲労睡魔の危険な状態てのもあったな
350ウィズコロナの名無しさん
2023/05/18(木) 09:56:12.69ID:SHeKTMBq0 実際はどう避難したらいいん?
車からでて故障車の前方で待機?
後続車に当てられたら一緒に飛ばされそうで
いまいちイメージできん
車からでて故障車の前方で待機?
後続車に当てられたら一緒に飛ばされそうで
いまいちイメージできん
351ウィズコロナの名無しさん
2023/05/18(木) 09:58:35.88ID:LFHEQlo+0 煙をモウモウと吹いてる状態なのになんとか出来るのかよ
おとなしく反射板おいて道路外に出てろ
おとなしく反射板おいて道路外に出てろ
352ウィズコロナの名無しさん
2023/05/18(木) 10:03:28.40ID:qu3dIEnH0 >>350
逃げるのは逆方向だよ
逃げるのは逆方向だよ
353ウィズコロナの名無しさん
2023/05/18(木) 10:03:55.66ID:MlXqSARq0 会社側の設備不良ジャン
354ウィズコロナの名無しさん
2023/05/18(木) 10:04:05.39ID:CVThHET40355ウィズコロナの名無しさん
2023/05/18(木) 10:06:46.20ID:KrKloc280 >>339
5ちゃんねるは 「免許なし」が基本ですから
5ちゃんねるは 「免許なし」が基本ですから
356ウィズコロナの名無しさん
2023/05/18(木) 10:08:05.64ID:37Tnp27i0 オーバーヒートってバスは整備不良かな
しかも運転していたおばちゃんはタクシー会社の社長で
普段はバスを運転することはなかったって
しかも運転していたおばちゃんはタクシー会社の社長で
普段はバスを運転することはなかったって
357ウィズコロナの名無しさん
2023/05/18(木) 10:38:13.83ID:bzaLHxmG0 路肩に停めててぶつかるのは何で?
358ウィズコロナの名無しさん
2023/05/18(木) 10:50:10.25ID:pAa4Bvzi0 やっくんパターン?
359ウィズコロナの名無しさん
2023/05/18(木) 11:24:49.00ID:67fB9suc0 エンストしてなんとか路肩に寄せんだろ
360ウィズコロナの名無しさん
2023/05/18(木) 11:27:43.93ID:67fB9suc0 >>357
だせいで路肩に寄せるれれば皆で車外脱出して生きてたかもしれないな
だせいで路肩に寄せるれれば皆で車外脱出して生きてたかもしれないな
361ウィズコロナの名無しさん
2023/05/18(木) 11:29:03.08ID:67fB9suc0362ウィズコロナの名無しさん
2023/05/18(木) 12:08:32.69ID:6M5Su60v0 >>346
自動運転の前に、アイサイトみたいなシステムを大型業務車両に後付けでもいいから装備必須にすりゃいいのに、不思議と売国壺移民党と創価学会は何にもやらないよな
自動運転の前に、アイサイトみたいなシステムを大型業務車両に後付けでもいいから装備必須にすりゃいいのに、不思議と売国壺移民党と創価学会は何にもやらないよな
363ウィズコロナの名無しさん
2023/05/18(木) 12:41:30.38ID:8Ak25OIz0 >>347
詰みってのがあるからな。絶対不可避の死とかな。
詰みってのがあるからな。絶対不可避の死とかな。
364ウィズコロナの名無しさん
2023/05/18(木) 12:43:48.46ID:D55SmZb50 >>345
命を守る行動するなら故障車から離れるしか無い。もうどうしようもないんだわ
命を守る行動するなら故障車から離れるしか無い。もうどうしようもないんだわ
365ウィズコロナの名無しさん
2023/05/18(木) 12:44:47.11ID:D55SmZb50 踏切で車止まっても同じだぞ。車外へ脱出が先、押せたら非常ボタン、あとはどうにもならん
366ウィズコロナの名無しさん
2023/05/18(木) 16:28:52.81ID:7dsOLDgn0367ウィズコロナの名無しさん
2023/05/18(木) 18:56:51.97ID:k/yTd5Fi0 中古バスで塗り直しもしないで営業とかどうなの?
368ウィズコロナの名無しさん
2023/05/18(木) 19:10:50.73ID:0o3EfTlN0369ウィズコロナの名無しさん
2023/05/18(木) 21:47:57.42ID:roD1Rryi0370ウィズコロナの名無しさん
2023/05/18(木) 22:56:22.52ID:djDa4a9u0371ウィズコロナの名無しさん
2023/05/18(木) 23:13:04.31ID:roD1Rryi0372ウィズコロナの名無しさん
2023/05/19(金) 00:11:39.12ID:5b1KSDJm0373ウィズコロナの名無しさん
2023/05/19(金) 00:30:18.24ID:JCjcGN7I0374ウィズコロナの名無しさん
2023/05/19(金) 00:38:04.36ID:FvDfA3wY0 >>372
はみ出しなんてレベルじゃなく本線にまんま停止してるようにみえる
はみ出しなんてレベルじゃなく本線にまんま停止してるようにみえる
375ウィズコロナの名無しさん
2023/05/19(金) 00:52:16.79ID:7bdU1aOg0376ウィズコロナの名無しさん
2023/05/19(金) 00:59:04.49ID:6fTZbSZ/0 こんなん俺でも突っ込む自信があるわ
377ウィズコロナの名無しさん
2023/05/19(金) 01:07:21.53ID:Y7S7dMO30 動画見たわ、こんなのまっすぐ前見て運転しててもきついわ
あと乗客外出すぎ
あと乗客外出すぎ
378ウィズコロナの名無しさん
2023/05/19(金) 02:19:26.13ID:iSzzKi3B0 http://www.2525taxi.co.jp/
ホームページの「SAFETY BUS」のマークに草
ホームページの「SAFETY BUS」のマークに草
379ウィズコロナの名無しさん
2023/05/19(金) 04:00:56.39ID:nhulLGtj0 ハザード点滅してたら普通の車はぶつからないな
止まる前に路肩にもっと寄せられると良かったが
人がバス近くに居すぎ後に客誘導して移動優先か
停止機材は準備中だったのか
止まる前に路肩にもっと寄せられると良かったが
人がバス近くに居すぎ後に客誘導して移動優先か
停止機材は準備中だったのか
380ウィズコロナの名無しさん
2023/05/19(金) 04:10:36.12ID:A/7qtpz80 ハザード付いてるじゃん
これにノーブレーキはあかん
これにノーブレーキはあかん
381ウィズコロナの名無しさん
2023/05/19(金) 04:14:30.21ID:Jc93cqnW0 一説には5分で衝突とかわき見かぼんやり運転してたトラックがすぐ後ろ数キロから迫ってたとは運が悪すぎ
382ウィズコロナの名無しさん
2023/05/19(金) 06:14:14.18ID:5b1KSDJm0 ・このバスは路線バスの中古なんで、高速道路を走ること想定してない
・ハイギヤードじゃないので、高速道路だと絶えずレッドゾーン
・トラックユーチューバーの証言で追い越し車線を、かなり荒い運転でかっ飛ばしてたとの証言あり
・飛ばし過ぎでエンジンブローしたんじゃないかと考えられる
・バスの降り口が左なので、路肩に寄せず停車した可能性高く、動画でもほぼ片側車線塞ぐように停車
ぶつかったトラック側を一方的に攻めるのは酷な気がする
・ハイギヤードじゃないので、高速道路だと絶えずレッドゾーン
・トラックユーチューバーの証言で追い越し車線を、かなり荒い運転でかっ飛ばしてたとの証言あり
・飛ばし過ぎでエンジンブローしたんじゃないかと考えられる
・バスの降り口が左なので、路肩に寄せず停車した可能性高く、動画でもほぼ片側車線塞ぐように停車
ぶつかったトラック側を一方的に攻めるのは酷な気がする
383ウィズコロナの名無しさん
2023/05/19(金) 06:40:59.68ID:yLxmV6p80 >>378
NEWSんところをタップしてもなーんもないのが怖い
NEWSんところをタップしてもなーんもないのが怖い
384ウィズコロナの名無しさん
2023/05/19(金) 06:45:20.21ID:WuqNOI750 >>3
高速道路ではあまり前見てないからな
高速道路ではあまり前見てないからな
385ウィズコロナの名無しさん
2023/05/19(金) 07:36:16.58ID:YvbqI5HG0 >>322
知らんがな
一事を万事に語られてもな
お前みたいなアホは始めてそういうの知ったかも知れんが
そんなウスノロがカマす事故なんざ
語る必要もないくらい当たり前な漫然運転なだけ
そもそもトラックに限ったハナシじゃねーし
知らんがな
一事を万事に語られてもな
お前みたいなアホは始めてそういうの知ったかも知れんが
そんなウスノロがカマす事故なんざ
語る必要もないくらい当たり前な漫然運転なだけ
そもそもトラックに限ったハナシじゃねーし
386ウィズコロナの名無しさん
2023/05/19(金) 07:37:25.07ID:JuSSBFb20 サンキューハザードと勘違いしたかもしれない
387ウィズコロナの名無しさん
2023/05/19(金) 07:41:37.26ID:YvbqI5HG0388ウィズコロナの名無しさん
2023/05/19(金) 07:44:25.88ID:Orc7SvCp0 >>382
路線バスの中古というのは厳密には違う
日産スペースランナーUA+西工96MCという路線バスと同じ構成ではあるけど、96MCでもE1型で1ドアだし方向幕などの装備はない
これは主にスクールバスに使われてたモデル。座席の仕様から見ても水族館の前はスクールバスだったんじゃないかな
路線バスの中古というのは厳密には違う
日産スペースランナーUA+西工96MCという路線バスと同じ構成ではあるけど、96MCでもE1型で1ドアだし方向幕などの装備はない
これは主にスクールバスに使われてたモデル。座席の仕様から見ても水族館の前はスクールバスだったんじゃないかな
389ウィズコロナの名無しさん
2023/05/19(金) 07:45:54.14ID:YvbqI5HG0390ウィズコロナの名無しさん
2023/05/19(金) 08:04:17.28ID:2waXYI5v0 一報段階ではなんで路肩に止まってるとこに突っ込むんだよトラックアホかよ
と思ってたが実際に止まってる映像見てたら完全に本線上に停止してるじゃねーか
これは運ちゃんが気の毒だわ
と思ってたが実際に止まってる映像見てたら完全に本線上に停止してるじゃねーか
これは運ちゃんが気の毒だわ
391ウィズコロナの名無しさん
2023/05/19(金) 08:23:43.26ID:XXpfaw8F0 トラックってやたら停止してる車に突っ込むよね。野性かね。
392ウィズコロナの名無しさん
2023/05/19(金) 08:30:18.70ID:1Ql6zrIU0 動画見たら100mくらい手前だと路肩が少し広くなってて
ほぼはみ出さずに済んだ感じなんだよな
もしそこで止まってればまた違う結果になったのか
それともやはり突っ込んできたのだろうか
ほぼはみ出さずに済んだ感じなんだよな
もしそこで止まってればまた違う結果になったのか
それともやはり突っ込んできたのだろうか
393ウィズコロナの名無しさん
2023/05/19(金) 08:39:54.56ID:iv4fMpRw0 エンジンは直せないだろうが、火を吹いた入りしていないか確認しないとだめだからな
バスから降りるべきか留まるべきか
バスから降りるべきか留まるべきか
394ウィズコロナの名無しさん
2023/05/19(金) 08:40:43.13ID:lj4RKtqb0 動画の位置が動けなくなった位置ならバス追突で結構動いたてことだよな乗ってなくてよかったな
395ウィズコロナの名無しさん
2023/05/19(金) 08:46:45.30ID:2p6aCuD40 耐用年数が過ぎたようなバスだったのかな
396ウィズコロナの名無しさん
2023/05/19(金) 08:46:51.47ID:08zLCmDP0 >>320
ヤバイのはおまえだろハゲ
ヤバイのはおまえだろハゲ
397ウィズコロナの名無しさん
2023/05/19(金) 08:47:34.65ID:Gs7qSNv20 >女性は50代とみられる。運送会社「2525タクシー」(仙台市宮城野区仙台港北2丁目)の関係者によると、死亡した女性は同社の社長だという。
398ウィズコロナの名無しさん
2023/05/19(金) 08:47:58.36ID:YpoKLBJc0 外に出るのが悪い
399ウィズコロナの名無しさん
2023/05/19(金) 08:49:39.66ID:2p6aCuD40 車線が一車線しかない専用道路なのか
そりゃあー危ないわなジソク60Kに規制しなよ
そりゃあー危ないわなジソク60Kに規制しなよ
400ウィズコロナの名無しさん
2023/05/19(金) 08:52:49.92ID:m2rJrOxf0401ウィズコロナの名無しさん
2023/05/19(金) 09:02:51.07ID:2p6aCuD40402ウィズコロナの名無しさん
2023/05/19(金) 09:03:25.01ID:kKYcSb9l0403ウィズコロナの名無しさん
2023/05/19(金) 09:29:07.69ID:DgRcsPJz0404ウィズコロナの名無しさん
2023/05/19(金) 09:42:50.99ID:sqfoB/0k0 停止表示板ないとはいえハザードは点いてるもんなあ
バス側の不注意もあるとはいえ追突側は擁護できん
前見て走れとしか言えんわ
バス側の不注意もあるとはいえ追突側は擁護できん
前見て走れとしか言えんわ
405ウィズコロナの名無しさん
2023/05/19(金) 09:45:46.86ID:CKdxN52s0 持ってなかったのかも知らんが、高速で表示板出さないとか違反だろ。
406ウィズコロナの名無しさん
2023/05/19(金) 09:48:11.32ID:3+rwdb0t0 渋滞後尾でハザード炊いてるの見見つけたって自分の車のハザード炊かないやつ多いだろ。理想論語りすぎ
407ウィズコロナの名無しさん
2023/05/19(金) 09:51:44.93ID:sqfoB/0k0 理想論じゃねーよ
前見るのは当たり前だ
俺もそれなりに深夜長距離乗るが
大型連中は油断しすぎだよ
前見るのは当たり前だ
俺もそれなりに深夜長距離乗るが
大型連中は油断しすぎだよ
408ウィズコロナの名無しさん
2023/05/19(金) 09:53:52.60ID:2p6aCuD40 上の方に他の画像もあったけど
バスは左側車線の半分くらい出て停まってるみたいね
エンジントラブルで一杯まで寄せられなかったのかも
トラックがしっかりみてたら追突は避けられただろうけど
バスは左側車線の半分くらい出て停まってるみたいね
エンジントラブルで一杯まで寄せられなかったのかも
トラックがしっかりみてたら追突は避けられただろうけど
409ウィズコロナの名無しさん
2023/05/19(金) 09:58:22.37ID:sqfoB/0k0 事故後の画像では両車とも
路肩から路外まで出ちゃってるし
事故跡は路肩でぶつかってるようにも見えるし
ニュース動画の位置からバスが移動してないとも限らんけどね
真実はわからん
路肩から路外まで出ちゃってるし
事故跡は路肩でぶつかってるようにも見えるし
ニュース動画の位置からバスが移動してないとも限らんけどね
真実はわからん
410ウィズコロナの名無しさん
2023/05/19(金) 09:58:43.22ID:kKYcSb9l0 >>407
トラック運転手どもは夜の高速道路上で、ヘッドライトをスモールに落としてコミュニケーションを取っている
これをライトカットと呼んでいるらしいが、ライトをスモールに落とせば、明るさはほとんど無灯火と変わらない
ロクに前も見れんクセに要らんことすんなって話し
ホント、トラック運転手ってろくでなしだわ
https://youtu.be/gHm7S6yyVao
トラック運転手どもは夜の高速道路上で、ヘッドライトをスモールに落としてコミュニケーションを取っている
これをライトカットと呼んでいるらしいが、ライトをスモールに落とせば、明るさはほとんど無灯火と変わらない
ロクに前も見れんクセに要らんことすんなって話し
ホント、トラック運転手ってろくでなしだわ
https://youtu.be/gHm7S6yyVao
411ウィズコロナの名無しさん
2023/05/19(金) 10:19:15.92ID:UdlNLaU+0 バスの摩擦痕あってもトラックはっきりしたブレーキ痕が見当たらない
412ウィズコロナの名無しさん
2023/05/19(金) 10:19:26.50ID:J/rcdQuW0 ぶつかった方に特別監査入ったみたいだけど、こんなボロなバス運行する方にも責任あるぞ
おまけにカーブの見通し悪い場所にはみ出して停車とか
俺もトラック乗ってるけどこんなのかわし切れる自信無いわ
おまけにカーブの見通し悪い場所にはみ出して停車とか
俺もトラック乗ってるけどこんなのかわし切れる自信無いわ
413ウィズコロナの名無しさん
2023/05/19(金) 10:23:16.90ID:sqfoB/0k0 見通し悪いか?
ニュースの動画ではかなり手前から
ハザード確認できてるぞ
ニュースの動画ではかなり手前から
ハザード確認できてるぞ
414ウィズコロナの名無しさん
2023/05/19(金) 10:29:19.30ID:0Q1QcZG20 明らかにトラックの運ちゃんの前方不注意だな
深夜をそれなりの距離走ってるとウトウトしてんのか?スマホみてんのか?危ない挙動をしているトラックに必ず一台以上会うからな
深夜をそれなりの距離走ってるとウトウトしてんのか?スマホみてんのか?危ない挙動をしているトラックに必ず一台以上会うからな
415ウィズコロナの名無しさん
2023/05/19(金) 10:44:03.51ID:KcNOeRWg0 トラックの突っ込み具合が路側帯走行してた感じだったが、バスの方がガッツリ車線上に居た可能性が高いのか
バッテリーはまだ生きててハザードがずっと出てたなら気付くとは思うが
バッテリーはまだ生きててハザードがずっと出てたなら気付くとは思うが
416ウィズコロナの名無しさん
2023/05/19(金) 10:56:56.74ID:sqfoB/0k0 左が出入口だから乗客降ろしてから
さらに寄せたという可能性も否定できない
現場検証した警察は衝突地点を把握してるだろうけど
マスゴミはそういう肝心な情報得ようとせずに
思い込み情報垂れ流すしな
さらに寄せたという可能性も否定できない
現場検証した警察は衝突地点を把握してるだろうけど
マスゴミはそういう肝心な情報得ようとせずに
思い込み情報垂れ流すしな
417ウィズコロナの名無しさん
2023/05/19(金) 10:58:17.19ID:2p6aCuD40 右側の車線が空いてるんだから前方をしっかり見てたら
追突しなかったわ
追突しなかったわ
418ウィズコロナの名無しさん
2023/05/19(金) 11:05:57.77ID:2p6aCuD40 へえー手前にカーブがあってバスが停まってるのが確認できないん?
それならトラックも運がなかったよね
高速道路のカーブって安全を確保できるように造ってないのかい
それならトラックも運がなかったよね
高速道路のカーブって安全を確保できるように造ってないのかい
419ウィズコロナの名無しさん
2023/05/19(金) 11:06:10.94ID:avwgd5dD0 https://i.imgur.com/50d9NCz.jpg
本線上でぶつかってるような感じがする
本線上でぶつかってるような感じがする
420ウィズコロナの名無しさん
2023/05/19(金) 11:12:34.81ID:sqfoB/0k0 >>419
おおナイス
おおナイス
421ウィズコロナの名無しさん
2023/05/19(金) 11:56:24.00ID:JJSF0lrk0 本線上だけに停車してると誤認して
慌てて、路肩側にハンドルを切ったってところかな
慌てて、路肩側にハンドルを切ったってところかな
422ウィズコロナの名無しさん
2023/05/19(金) 11:58:01.28ID:mR2pnOv70 >>385
無職はこれだから┐(´д`)┌ヤレヤレ
無職はこれだから┐(´д`)┌ヤレヤレ
423ウィズコロナの名無しさん
2023/05/19(金) 12:05:30.23ID:YvbqI5HG0424ウィズコロナの名無しさん
2023/05/19(金) 12:14:43.41ID:mR2pnOv70 >>423
ただの無職引きこもりだよ
ただの無職引きこもりだよ
425ウィズコロナの名無しさん
2023/05/19(金) 12:20:27.44ID:sqfoB/0k0426ウィズコロナの名無しさん
2023/05/19(金) 12:25:18.59ID:sqfoB/0k0 >>372に事故前のバスを通過する動画がある
ロービームが照らす範囲見て
避けられないなんて言ってる奴は
免許返納した方がいいよ
高速道路走るのにロービームの範囲だけ見てるなんて
メクラで走ってるのに等しい
動画でもはるか手前からハザードがしっかり映ってるし
撮影車もそれ見て事前に避けてる
ロービームが照らす範囲見て
避けられないなんて言ってる奴は
免許返納した方がいいよ
高速道路走るのにロービームの範囲だけ見てるなんて
メクラで走ってるのに等しい
動画でもはるか手前からハザードがしっかり映ってるし
撮影車もそれ見て事前に避けてる
427ウィズコロナの名無しさん
2023/05/19(金) 12:25:22.64ID:C83NvFyz0 高速道路に止まってる車にぶつけてもセーフって「カチンと来たけん」事故でなったやろ
428ウィズコロナの名無しさん
2023/05/19(金) 12:32:16.03ID:2p6aCuD40 バスは左側車線の半分くらい停まってたんだろう
トラックが追突を避ける為には右側車線に移れば良いだけじゃん
トラックが追突を避ける為には右側車線に移れば良いだけじゃん
429ウィズコロナの名無しさん
2023/05/19(金) 12:46:08.37ID:NmhchtB90 高速なんて大体1時間走れば故障車見かけるくらいだから、ほんとの大事故にならない事故やヒヤリなんててんこ盛りだぜ。なんで新東名を2車線に狭めたんだばかやろー
430ウィズコロナの名無しさん
2023/05/19(金) 15:01:08.19ID:sqfoB/0k0431ウィズコロナの名無しさん
2023/05/19(金) 16:11:14.99ID:GzvP4nlt0432ウィズコロナの名無しさん
2023/05/19(金) 19:26:18.95ID:JCjcGN7I0 他人の運転や避難行動の結果を5ちゃんに書き込むことは簡単だけど
自分がこういう状況に置かれたときにこれらを完璧に対処してるのか、できるのかといわれたら全く自信ありませぬ
自分がこういう状況に置かれたときにこれらを完璧に対処してるのか、できるのかといわれたら全く自信ありませぬ
433ウィズコロナの名無しさん
2023/05/19(金) 19:47:42.00ID:u7H1q8BY0434ウィズコロナの名無しさん
2023/05/19(金) 20:06:39.97ID:JMHkX8NC0 >>432
実際、夜の九州自動車道薩摩で止まったとき、三角表示板の設置はどう考えても無理だった
発炎筒をなんとか設置し、三角表示板組み立てようとしてたら後続車に発炎筒踏まれて消されてしまい、路外に逃げる他なかった
幸い5分とかからずNEXCOが来て、回転灯付パトロールカーで防護しつつ点滅灯付き三角コーン並べてくれた上に待避スペースまで人力で押してくれたので何とかなったが
実際、夜の九州自動車道薩摩で止まったとき、三角表示板の設置はどう考えても無理だった
発炎筒をなんとか設置し、三角表示板組み立てようとしてたら後続車に発炎筒踏まれて消されてしまい、路外に逃げる他なかった
幸い5分とかからずNEXCOが来て、回転灯付パトロールカーで防護しつつ点滅灯付き三角コーン並べてくれた上に待避スペースまで人力で押してくれたので何とかなったが
435ウィズコロナの名無しさん
2023/05/19(金) 20:10:26.68ID:pVHz6Wvp0436ウィズコロナの名無しさん
2023/05/19(金) 22:22:31.75ID:gG/g7zUh0437ウィズコロナの名無しさん
2023/05/19(金) 22:27:06.12ID:gG/g7zUh0438ウィズコロナの名無しさん
2023/05/20(土) 01:11:57.89ID:RKF0x66D0439ウィズコロナの名無しさん
2023/05/20(土) 01:25:18.41ID:nJ+QsAaC0 事故前の動画見たが、対向車いるからハイビームしづらいとこだな。道路脇のポールがいきなり増えて道が塞がってびびったわ。映像の時間には乗客後方に沢山居たんだな
440ウィズコロナの名無しさん
2023/05/20(土) 03:46:25.71ID:Lvv95BTj0 工場ピンハネ派遣の送迎バスでしょ
動画だと運転手は女性に見えた
バスの後ろを調べていて外国人がスマホの灯りで手伝っていると、そこにトラックが突っ込むというYouTube動画を見た
50メートル先に表示板を置いてなかった感じだ
動画だと運転手は女性に見えた
バスの後ろを調べていて外国人がスマホの灯りで手伝っていると、そこにトラックが突っ込むというYouTube動画を見た
50メートル先に表示板を置いてなかった感じだ
441ウィズコロナの名無しさん
2023/05/20(土) 03:52:06.40ID:Lvv95BTj0 >>372
これは突っ込みそうだ。表示板を置いてないし。
近くにいた外国人が撮った動画だと、茶髪で少し太った女性みたいな人がエンジンを見ていたら、そこにトラックが突っ込んだ。
被害者の1人の外国人はスマホで照らし手伝っていた。もう1人も近くにいた。
これは突っ込みそうだ。表示板を置いてないし。
近くにいた外国人が撮った動画だと、茶髪で少し太った女性みたいな人がエンジンを見ていたら、そこにトラックが突っ込んだ。
被害者の1人の外国人はスマホで照らし手伝っていた。もう1人も近くにいた。
442ウィズコロナの名無しさん
2023/05/20(土) 04:31:50.85ID:RPKocjOV0 一緒にエンジンルーム見ていた外国の方は、自動車整備とかの留学生だとか、言ってなかったかな。もしかしたら、自分が見たら分かるエンジン故障かもって考えたのかな。
443ウィズコロナの名無しさん
2023/05/20(土) 05:04:14.04ID:Bm+F2ZNu0 >>438-439
前方を見ていたらハザードが不自然に近づいている違和感に気付くだろ
日頃から気を抜いてボケーっと運転しているなら運転免許証返納したほうがいい
実際停車してからしばらくは誰も追突していないのだから
前方を見ていたらハザードが不自然に近づいている違和感に気付くだろ
日頃から気を抜いてボケーっと運転しているなら運転免許証返納したほうがいい
実際停車してからしばらくは誰も追突していないのだから
444ウィズコロナの名無しさん
2023/05/20(土) 05:10:11.08ID:mr+ByDYO0445ウィズコロナの名無しさん
2023/05/20(土) 06:00:36.40ID:YZ6/KV8U0 そんな黒煙出てるエンジンみたとこで、ろくな工具やパーツも無いのに直せるわけないんだから、とっとと安全退避しとけよ
446ウィズコロナの名無しさん
2023/05/20(土) 06:29:31.76ID:YZ6/KV8U0 https://www.youtube.com/watch?v=zBQDhhQ7IGw
全く路肩に寄せることもせず、三角板も発煙筒などの注意喚起もしてない
なにより乗客の安全確保が先だろうに、見ても直せないエンジン見てどうすんだよアホw
とてもプロドライバーが取る行動と思えない
全く路肩に寄せることもせず、三角板も発煙筒などの注意喚起もしてない
なにより乗客の安全確保が先だろうに、見ても直せないエンジン見てどうすんだよアホw
とてもプロドライバーが取る行動と思えない
2023/05/20(土) 07:42:33.60ID:ydPiEwoo0
>>444
刺し殺すぞゲリポト
いくら下痢マンセーしても下痢悪党安倍は骨wざまあwてめーも早く後追い自殺しろや早く死ね
バカな壊れた安倍マンセーキチガイめw
チョンゲリ野郎死ねや
チョントリービールケツから突き刺すぞ
いや、下痢マンセーしてるのがお前らみたいな奴らって事が誰の目にもわかりやすくていいばっかりだなw 下痢マンセーの連投で発狂してほんと、どんな奴等がマンセーしているのかわっかりやすいわ~w
笑わせるなゲリマンセーポチが
ついに下痢漏らしたか?w相当堪えているようだなwww
何を言っても無駄だ。犯罪者安倍はくたばった
これでお前らの教祖の犯罪者安倍の面子は丸潰れwこの世の悪・安倍一味は壊滅www
めでたしめでたしw
ざま~~~~~~wwwwww
もう下痢マンセーするしか出来ないですかwww
お前ら本当に自分というものがないなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww犯罪者をマンセーするクズwww
汚い犯罪者の安倍をマンセーするようなキチガイがよくほざくwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
刺し殺すぞゲリポト
いくら下痢マンセーしても下痢悪党安倍は骨wざまあwてめーも早く後追い自殺しろや早く死ね
バカな壊れた安倍マンセーキチガイめw
チョンゲリ野郎死ねや
チョントリービールケツから突き刺すぞ
いや、下痢マンセーしてるのがお前らみたいな奴らって事が誰の目にもわかりやすくていいばっかりだなw 下痢マンセーの連投で発狂してほんと、どんな奴等がマンセーしているのかわっかりやすいわ~w
笑わせるなゲリマンセーポチが
ついに下痢漏らしたか?w相当堪えているようだなwww
何を言っても無駄だ。犯罪者安倍はくたばった
これでお前らの教祖の犯罪者安倍の面子は丸潰れwこの世の悪・安倍一味は壊滅www
めでたしめでたしw
ざま~~~~~~wwwwww
もう下痢マンセーするしか出来ないですかwww
お前ら本当に自分というものがないなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww犯罪者をマンセーするクズwww
汚い犯罪者の安倍をマンセーするようなキチガイがよくほざくwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
448ウィズコロナの名無しさん
2023/05/20(土) 08:43:39.90ID:JAuZ4Jaj0 危険な行動しててレベルが低い
客を巻き込んでしまった
非常時の安全管理体制どうなってんだ
客を巻き込んでしまった
非常時の安全管理体制どうなってんだ
449ウィズコロナの名無しさん
2023/05/20(土) 09:16:22.46ID:jb0Y4W0Z0450ウィズコロナの名無しさん
2023/05/20(土) 09:38:35.91ID:6J9mP0sN0 バスの横にいた人は無傷だから、車体後部にいなきゃ助かっただろうな。
451ウィズコロナの名無しさん
2023/05/20(土) 10:01:28.94ID:eCrjWLam0 LIXILの工場って報道されてたよ
結局大企業が労働力として留学生を安く使ってるだけ
それも間に派遣会社が入ってる
・大企業(正社員は生涯安泰)
・派遣会社(中抜きする留学生受入団体)
・このバスを運行してたタクシー会社(払下げ路線車を塗色変更もせず運行、ODが無いため高速走行でオーバーヒート)
・日本語学校(受入団体とグル)
・留学生(はなから労働目的)
こういうどうしょうもない国でG7が開催されてる事実
結局大企業が労働力として留学生を安く使ってるだけ
それも間に派遣会社が入ってる
・大企業(正社員は生涯安泰)
・派遣会社(中抜きする留学生受入団体)
・このバスを運行してたタクシー会社(払下げ路線車を塗色変更もせず運行、ODが無いため高速走行でオーバーヒート)
・日本語学校(受入団体とグル)
・留学生(はなから労働目的)
こういうどうしょうもない国でG7が開催されてる事実
452ウィズコロナの名無しさん
2023/05/20(土) 10:06:24.22ID:yLZEw7w40 トラックってほんとバカでクソみたいのが多いわ
運転してるのが長くてマンネリ化してるんじゃないのか?
トラックの高さなら、遠くなんて見えるだろうが
運転してるのが長くてマンネリ化してるんじゃないのか?
トラックの高さなら、遠くなんて見えるだろうが
453ウィズコロナの名無しさん
2023/05/20(土) 10:30:26.25ID:RRVyBa4O0 >>432
クチだけ達者なだけで見てからホザいてるゴミばっかだからね。
テメエじゃ何もできない底辺が
ボクが考えたアタリマエの行動を吹聴してるに過ぎない
自分で出来る訳でもないからハードルがドンドン上り
こう有るべきがこうじゃなきゃ駄目になり先鋭化していく
会社の安全対策とか見ればわかるよね
無能が決めるからおかしな状態になってる。
クチだけ達者なだけで見てからホザいてるゴミばっかだからね。
テメエじゃ何もできない底辺が
ボクが考えたアタリマエの行動を吹聴してるに過ぎない
自分で出来る訳でもないからハードルがドンドン上り
こう有るべきがこうじゃなきゃ駄目になり先鋭化していく
会社の安全対策とか見ればわかるよね
無能が決めるからおかしな状態になってる。
454ウィズコロナの名無しさん
2023/05/20(土) 10:32:51.94ID:1PPyjzpi0 奴隷船の噂は本当だったのか、、見損なったぞ
出稼ぎのお父さんや息子だったなら、せめて家族に充分補償してあげてくれ
出稼ぎのお父さんや息子だったなら、せめて家族に充分補償してあげてくれ
455ウィズコロナの名無しさん
2023/05/20(土) 10:41:28.28ID:dP3e984D0 クソボロいバスに乗せて高速走行とか乗り心地最悪だっただろうな
こういうところも外国人留学生をナメてるんだろ
安くコキ使って
こういうところも外国人留学生をナメてるんだろ
安くコキ使って
456ウィズコロナの名無しさん
2023/05/20(土) 11:37:22.67ID:oiGTbuRY0457ウィズコロナの名無しさん
2023/05/20(土) 12:22:38.91ID:nJ+QsAaC0 ハザードが出ていたとはいえロービームでの走行でバスと人が映り込んで避けるのに2秒も猶予ない感じか
458ウィズコロナの名無しさん
2023/05/20(土) 12:25:52.57ID:f/O5Z+JQ0 トラックの前方不注意だろう
左側車線が空いてるんだから避けることが出来るじゃん
左側車線が空いてるんだから避けることが出来るじゃん
459ウィズコロナの名無しさん
2023/05/20(土) 12:27:41.78ID:6DcCbaUC0 路肩が広いではないか・・・行け
460ウィズコロナの名無しさん
2023/05/20(土) 12:28:30.71ID:f/O5Z+JQ0 あちゃーまちがえてるバスの右側の車線が空いてるから
右側車線
右側車線
461ウィズコロナの名無しさん
2023/05/20(土) 12:44:39.50ID:1PPyjzpi0 あのハザードに気づかないって
もう漫然運転ってレベルじゃねー、気絶運転だろ
もう漫然運転ってレベルじゃねー、気絶運転だろ
462ウィズコロナの名無しさん
2023/05/20(土) 12:48:58.25ID:XFCkEqvd0 大丈夫と思えば大丈夫
463ウィズコロナの名無しさん
2023/05/20(土) 12:49:35.94ID:A54QTFOI0 >>461
それだ!気絶運転だな
それだ!気絶運転だな
464ウィズコロナの名無しさん
2023/05/20(土) 13:23:48.61ID:f/O5Z+JQ0 もしかしたらトラックは自動運転モードだったとかだったりして・・
465ウィズコロナの名無しさん
2023/05/20(土) 13:28:13.36ID:7IemNoIU0 >>1
外国人てやっぱ日本語を理解しても法律やルール守らないんだな。それが自分の命を守ることであっても。
外国人てやっぱ日本語を理解しても法律やルール守らないんだな。それが自分の命を守ることであっても。
466ウィズコロナの名無しさん
2023/05/20(土) 13:33:00.79ID:STnrjlHP0 前方不注意のトラック運助は論外だが乗客を安全な場所に移動させなかったバス運転手の責任も問われるべき。
467ウィズコロナの名無しさん
2023/05/20(土) 13:45:36.42ID:SfPwLgNx0 高速道路でロービームの範囲なんて
見てから回避が間に合うわけないだろ
そんなとこ見て走ってる奴は免許返納しとけ
見てから回避が間に合うわけないだろ
そんなとこ見て走ってる奴は免許返納しとけ
468ウィズコロナの名無しさん
2023/05/20(土) 13:47:25.58ID:EjvsezMc0 路肩走っていいのか
469ウィズコロナの名無しさん
2023/05/20(土) 13:48:09.67ID:XMRChE6e0 乗客を後方に集めて何がしたいのやら
470ウィズコロナの名無しさん
2023/05/20(土) 13:49:18.48ID:y2Jg3CWu0 こんなんでぶつかる奴は免許返納しろとか公道走るなと喚いたところで、他人にそれを強いることなど出来ないのだから意味がない
自分が突っ込まれる側として当事者になるリスクは避けようがないのだから
馬鹿にはそういう判断すら出来ない
自分が突っ込まれる側として当事者になるリスクは避けようがないのだから
馬鹿にはそういう判断すら出来ない
471ウィズコロナの名無しさん
2023/05/20(土) 13:53:05.19ID:6ApXlQQe0 YouTubeでキャントラって人が事故る数分前にバスが止まって、乗客がおりて周りにいるのを目撃したって動画上げてたけど
その少し前にすごい煙吐きながら追い越し車線を爆走してたって言ってたね
その少し前にすごい煙吐きながら追い越し車線を爆走してたって言ってたね
472ウィズコロナの名無しさん
2023/05/20(土) 13:53:46.11ID:ZVO4wBcH0 高速道路上でエンジンチェックなんかしちゃ絶対ダメ
降りたら即ガードレールの外へ
降りたら即ガードレールの外へ
473ウィズコロナの名無しさん
2023/05/20(土) 13:54:22.79ID:zzHMced40474ウィズコロナの名無しさん
2023/05/20(土) 13:56:32.55ID:SfPwLgNx0475ウィズコロナの名無しさん
2023/05/20(土) 13:57:46.86ID:6ApXlQQe0 ハザードも煤けちゃってとても暗かったって言ってたよ
車体も半分ぐらい走行車線にはみ出してたらしい
車体も半分ぐらい走行車線にはみ出してたらしい
476ウィズコロナの名無しさん
2023/05/20(土) 14:00:53.70ID:EDQ4qqRt0477ウィズコロナの名無しさん
2023/05/20(土) 14:06:10.74ID:GoWRKz0X0 高速でトラブルといきなり車から飛び出し
後方確認もせず車見回す奴いるからな。
女装芸人の彼もそうだった。
後方確認もせず車見回す奴いるからな。
女装芸人の彼もそうだった。
478ウィズコロナの名無しさん
2023/05/20(土) 14:06:42.77ID:jhRPvDLI0 落下物なら100%落下させた側の責任なのに
ほとんど本線上に不必要に車を停車させたのは追突側の責任になるのは
法的安定性に欠けると思うんだよな。
ほとんど本線上に不必要に車を停車させたのは追突側の責任になるのは
法的安定性に欠けると思うんだよな。
479ウィズコロナの名無しさん
2023/05/20(土) 14:07:41.97ID:f/O5Z+JQ0 この事故の場合はトラックが前方を見て走ってたら避けれた事故だろう
右車線に移れば追突しないじゃん
右車線に移れば追突しないじゃん
480ウィズコロナの名無しさん
2023/05/20(土) 14:15:55.44ID:At0BUMVg0 は?
481ウィズコロナの名無しさん
2023/05/20(土) 14:20:57.09ID:f/O5Z+JQ0 こんなトラックだと自然渋滞や事故渋滞してたら追突するわな
前方を見てないじゃん
前方を見てないじゃん
482ウィズコロナの名無しさん
2023/05/20(土) 14:27:35.69ID:SfPwLgNx0 高速だから100%にはならんかもしれんが
見通し悪いわけでもなくテールランプは
じゅうぶん回避可能な位置から見えてるんで
追突したトラック側の過失が大きいのは間違いないよ
バスは停止表示板がないのが過失取られるかどうかだな
見えた時点で間に合わんとか走ってるように錯覚したとかは
トラック側の過失のうちだから責任は減らん
見通し悪いわけでもなくテールランプは
じゅうぶん回避可能な位置から見えてるんで
追突したトラック側の過失が大きいのは間違いないよ
バスは停止表示板がないのが過失取られるかどうかだな
見えた時点で間に合わんとか走ってるように錯覚したとかは
トラック側の過失のうちだから責任は減らん
483ウィズコロナの名無しさん
2023/05/20(土) 14:35:30.42ID:jb0Y4W0Z0 最低速度が決まっている高速道路だったら止まってるなんて普通あり得んからな。高速道路で飛び出して来た人を撥ねるのを非難されるのと同じ。
484ウィズコロナの名無しさん
2023/05/20(土) 14:37:21.32ID:TMBsiv9o0 ハザードランプついてるからな
485ウィズコロナの名無しさん
2023/05/20(土) 14:45:16.16ID:1KlOTn9X0 止まってる車に追凸するようなドンクサイ奴はどうせ一般道でもぶつかりまくってるような奴だろうから運転免許剥奪で運転禁止にするべきだ
止まってる障害物にぶつかるとか何処見てんだよって話だ、前を見ずに運転しない奴は目の去勢も必要だ
止まってる障害物にぶつかるとか何処見てんだよって話だ、前を見ずに運転しない奴は目の去勢も必要だ
486ウィズコロナの名無しさん
2023/05/20(土) 14:45:17.79ID:f/O5Z+JQ0 でも、この事故の場合だと殆どの運転手がバスに追突しないだろう
487ウィズコロナの名無しさん
2023/05/20(土) 14:48:52.85ID:8O9cUSEC0 バス側の1番の過失は三角表示板も出さずに後方に集まっていたことだろう
普通ならトラックの運転手1人が重体で終わっていた
普通ならトラックの運転手1人が重体で終わっていた
488ウィズコロナの名無しさん
2023/05/20(土) 14:49:49.27ID:L/DAWDdf0 派遣の送迎バスか
489ウィズコロナの名無しさん
2023/05/20(土) 14:50:05.08ID:PPriTp9R0 発煙筒等、停止機材無かったのか
設置しようとしてたのかは運転手潰れてしまったからわからない
客を待避誘導に時間掛かったなら停止機材設置遅れも仕方ない一面もある
発煙筒くらいは焚きながらバス出ても良かったとは思うけど日頃の意思気力の低さなのかもな
設置しようとしてたのかは運転手潰れてしまったからわからない
客を待避誘導に時間掛かったなら停止機材設置遅れも仕方ない一面もある
発煙筒くらいは焚きながらバス出ても良かったとは思うけど日頃の意思気力の低さなのかもな
490ウィズコロナの名無しさん
2023/05/20(土) 14:50:18.45ID:YTB2Cfl/0 アルバイト先が
↓
↓
491ウィズコロナの名無しさん
2023/05/20(土) 14:51:16.06ID:YTB2Cfl/0 >>488
派遣業では無い
派遣業では無い
492ウィズコロナの名無しさん
2023/05/20(土) 14:52:59.99ID:f/O5Z+JQ0 トラックの運転手は前方不注意とか視力が悪いとかだろう
視力が弱いのに眼鏡を外してたとかあるじゃん
視力が弱いのに眼鏡を外してたとかあるじゃん
493ウィズコロナの名無しさん
2023/05/20(土) 14:53:24.85ID:L/DAWDdf0 >>491
派遣企業が何とか観光とかに依頼してバス出してもらうんだよ
派遣企業が何とか観光とかに依頼してバス出してもらうんだよ
494ウィズコロナの名無しさん
2023/05/20(土) 14:55:06.49ID:YTB2Cfl/0495ウィズコロナの名無しさん
2023/05/20(土) 14:55:50.71ID:1baIA6NQ0 女社長が自ら運転してたのか、謎の事故処理はそういうことね
496ウィズコロナの名無しさん
2023/05/20(土) 14:56:18.07ID:qYEjuo8l0 居眠りか悪質なわき見運転だったんだろうから今回のトラック運転手はとっち道突っ込んで来たろ
497ウィズコロナの名無しさん
2023/05/20(土) 14:56:22.19ID:YTB2Cfl/0498ウィズコロナの名無しさん
2023/05/20(土) 14:58:02.72ID:f/O5Z+JQ0 エンジントラブルでバスの中にすごい煙が入って来たから
乗客は車外に出たんだけど煙が入ってこなかったら夜だし車外には
出ないだろう
乗客は車外に出たんだけど煙が入ってこなかったら夜だし車外には
出ないだろう
499ウィズコロナの名無しさん
2023/05/20(土) 14:58:27.13ID:qYEjuo8l0 >>492
眼鏡必要なのに眼鏡無しとかもありえるかもね
眼鏡必要なのに眼鏡無しとかもありえるかもね
500ウィズコロナの名無しさん
2023/05/20(土) 15:00:31.71ID:YZ6/KV8U0 過失割合
トラック 3:バス 7
まず、高速道路でやむなく停車した場合、速やかに停止表示器材など注意喚起する必要あり
夜間でやってない時点でバス側の方が過失割合増えるとのこと
トラック 3:バス 7
まず、高速道路でやむなく停車した場合、速やかに停止表示器材など注意喚起する必要あり
夜間でやってない時点でバス側の方が過失割合増えるとのこと
501ウィズコロナの名無しさん
2023/05/20(土) 15:05:15.70ID:WcNXLyee0 バス停車後現場を通った後続車のドラレコ映像見たけどハザードだけでは停車してるの分かりにくかった
せめて発煙筒でも先に投げとけば違った結果になったのかなあ・・・
せめて発煙筒でも先に投げとけば違った結果になったのかなあ・・・
502ウィズコロナの名無しさん
2023/05/20(土) 15:06:09.05ID:f/O5Z+JQ0 確かにバスが故障して停まらなかった起きてない事故ではあるけど
トラックの運転手が前方を見てたら追突は避けることが出来ただろうな
トラックの前に現場を通過してる車両はバスに追突してないじゃん
トラックの運転手が前方を見てたら追突は避けることが出来ただろうな
トラックの前に現場を通過してる車両はバスに追突してないじゃん
503ウィズコロナの名無しさん
2023/05/20(土) 15:07:45.95ID:JqACF9oJ0 ニュースをいろいろ見たら
事故前に追い越し車線を黒煙を吐きながらものすごいスピードで走るバスが目撃され
追い抜かれた車がその数分後に、路肩付近で停車しているバスを発見
路肩の幅は約2.9m。バスの横幅は2.5mほどで、計算上バスは路肩からはみ出さずに停車できた
発煙筒も三角停止表示板も出していなかった
このバスはいつもと違う送迎バスだった、普段のバスはこれよりは新しく
運転手も男性だったという留学生の証言
これらを総合して考えると・・・・
つまりどういうことや(´・ω・`)?
事故前に追い越し車線を黒煙を吐きながらものすごいスピードで走るバスが目撃され
追い抜かれた車がその数分後に、路肩付近で停車しているバスを発見
路肩の幅は約2.9m。バスの横幅は2.5mほどで、計算上バスは路肩からはみ出さずに停車できた
発煙筒も三角停止表示板も出していなかった
このバスはいつもと違う送迎バスだった、普段のバスはこれよりは新しく
運転手も男性だったという留学生の証言
これらを総合して考えると・・・・
つまりどういうことや(´・ω・`)?
504ウィズコロナの名無しさん
2023/05/20(土) 15:08:57.20ID:YTB2Cfl/0505ウィズコロナの名無しさん
2023/05/20(土) 15:09:52.01ID:NIBwkCcH0506ウィズコロナの名無しさん
2023/05/20(土) 15:10:44.43ID:YZ6/KV8U0 >>502
基本5:5になるけど、高速道路で本線塞ぐように停車して更に注意喚起してない時点でバス側の方に過失割合増える
まずは乗客の安全確保、事故誘発しなように注意喚起が先でしょ
過去の事故事例見ても、3:7が適当かと(バス側に過失あり)
基本5:5になるけど、高速道路で本線塞ぐように停車して更に注意喚起してない時点でバス側の方に過失割合増える
まずは乗客の安全確保、事故誘発しなように注意喚起が先でしょ
過去の事故事例見ても、3:7が適当かと(バス側に過失あり)
507ウィズコロナの名無しさん
2023/05/20(土) 15:12:38.06ID:NIBwkCcH0508ウィズコロナの名無しさん
2023/05/20(土) 15:13:22.06ID:JUJmXLYq0 せめてスモールランプと室内灯も点けてれば
動画のハザードだけ点いたバスだと「なんだ?」と一瞬考えちゃいそうだと思った。
動画のハザードだけ点いたバスだと「なんだ?」と一瞬考えちゃいそうだと思った。
509ウィズコロナの名無しさん
2023/05/20(土) 15:13:54.57ID:NIBwkCcH0 >>506
注意喚起してても言葉が通じないんじゃなー
注意喚起してても言葉が通じないんじゃなー
510ウィズコロナの名無しさん
2023/05/20(土) 15:17:14.00ID:f/O5Z+JQ0 エンジントラブルだから路肩一杯には停められなかったのか
乗客を降ろすために一杯まで寄せなかったのかな
乗客を降ろすために一杯まで寄せなかったのかな
511ウィズコロナの名無しさん
2023/05/20(土) 15:19:14.86ID:jhRPvDLI0 >>509
40名もの留学生がいて、
実際に事故で死傷したのがエンジンを見ていた2名+日本人ドライバー
なんだから、流れてるドラレコの映像の後で、
事故が起こるまでの間に
大部分の留学生は安全な場所に移動するように指示が通ってたのでは?
40名もの留学生がいて、
実際に事故で死傷したのがエンジンを見ていた2名+日本人ドライバー
なんだから、流れてるドラレコの映像の後で、
事故が起こるまでの間に
大部分の留学生は安全な場所に移動するように指示が通ってたのでは?
512ウィズコロナの名無しさん
2023/05/20(土) 15:23:16.89ID:f/O5Z+JQ0 エンジンから煙を噴いてるんだし付近に人影もあるなら
注意喚起をしてるようなもんじゃん
注意喚起の表示器を出しても突っ込んでいそうだねトラック
注意喚起をしてるようなもんじゃん
注意喚起の表示器を出しても突っ込んでいそうだねトラック
513ウィズコロナの名無しさん
2023/05/20(土) 15:27:37.19ID:K7DpkWqV0 >>446
走行車線に停まってなにやってんだコイツら・・・そりゃ死ぬわ
走行車線に停まってなにやってんだコイツら・・・そりゃ死ぬわ
514ウィズコロナの名無しさん
2023/05/20(土) 15:28:28.90ID:NIBwkCcH0515ウィズコロナの名無しさん
2023/05/20(土) 15:31:23.28ID:jhRPvDLI0516ウィズコロナの名無しさん
2023/05/20(土) 15:33:50.75ID:qv0Ih47c0517ウィズコロナの名無しさん
2023/05/20(土) 16:34:13.90ID:quaAFXKe0 事故直前の映像で、本線上にはみ出てるとは言えかなり後方からでもはっきりとバスの存在が認識出来ていたことが明らかになった
この期に及んで未だに追突は仕方なかったと言ってる連中は何なの
日頃から漫然運転してるトラック運転手仲間か
この期に及んで未だに追突は仕方なかったと言ってる連中は何なの
日頃から漫然運転してるトラック運転手仲間か
518ウィズコロナの名無しさん
2023/05/20(土) 16:40:34.29ID:dkqKOL1U0 毎日走ってるからこそ万が一で避けられないんだって分かるんだよ
519ウィズコロナの名無しさん
2023/05/20(土) 16:41:59.29ID:JUJmXLYq0 高速道路の本線車道に停止中の車が、停止表示器材などを使用していないときに、後続車に追突された事故の過失割合の目安
雨、濃霧、夜間などのために視界が不良の場合 停止中の車 50 : 50 追突した車
こんなもんなのか。 もうちょっと追突した側の過失が大きいかと思ってた。
雨、濃霧、夜間などのために視界が不良の場合 停止中の車 50 : 50 追突した車
こんなもんなのか。 もうちょっと追突した側の過失が大きいかと思ってた。
520ウィズコロナの名無しさん
2023/05/20(土) 16:51:54.01ID:DZMjscno0 >>516
路肩の意味を知らないバカ
路肩の意味を知らないバカ
521ウィズコロナの名無しさん
2023/05/20(土) 16:59:48.35ID:gVUKYqmh0 バスが停まっていたのは走行車線
停止表示機材を設置する時間があったのは乗客の撮影動画から明らか
まともに事故対応していたらバス側の乗客が死ぬことはなかった
高速道路で自分らでエンジンいじって何になるんだ・・・
停止表示機材を設置する時間があったのは乗客の撮影動画から明らか
まともに事故対応していたらバス側の乗客が死ぬことはなかった
高速道路で自分らでエンジンいじって何になるんだ・・・
522ウィズコロナの名無しさん
2023/05/20(土) 17:01:06.52ID:At0BUMVg0 >>521
明らかにバスが悪いわな
明らかにバスが悪いわな
523ウィズコロナの名無しさん
2023/05/20(土) 17:07:10.96ID:C3oQZ6Em0 社長とな
524ウィズコロナの名無しさん
2023/05/20(土) 17:13:50.48ID:YTB2Cfl/0525ウィズコロナの名無しさん
2023/05/20(土) 17:22:10.11ID:quaAFXKe0 >>518
緊張感がマヒしてるんだろうね
緊張感がマヒしてるんだろうね
526ウィズコロナの名無しさん
2023/05/20(土) 17:23:19.92ID:quaAFXKe0527ウィズコロナの名無しさん
2023/05/20(土) 17:27:42.78ID:quaAFXKe0 なんかこのテの事故の時って、運転に自信がある人間ほどボロ出すよね
特にトラック運転手
特にトラック運転手
528ウィズコロナの名無しさん
2023/05/20(土) 17:30:49.47ID:ctimg8RQ0 故障したんだから仕方がないじゃんか
バスは路肩に入りきってないけど右側を通れるだけ空けてるんだから
追突するトラックが下手糞すぎるわ
バスは路肩に入りきってないけど右側を通れるだけ空けてるんだから
追突するトラックが下手糞すぎるわ
529ウィズコロナの名無しさん
2023/05/20(土) 17:33:40.00ID:XxJzewQi0 渋滞と同じに考えるバカいるけどブレーキランプや前照灯、それに照らされる前の車がいる状態と真っ暗な中単独ハザードのみを同列で考えるのやめた方がいいよ恥ずかしい
530ウィズコロナの名無しさん
2023/05/20(土) 17:34:29.93ID:dIs248oS0 >>438
んなわけあるかアホ
んなわけあるかアホ
531ウィズコロナの名無しさん
2023/05/20(土) 17:36:42.91ID:re9Bi2qT0 女がエンジンなんか見てもわからんだろうに
532ウィズコロナの名無しさん
2023/05/20(土) 17:36:58.26ID:JJ0eFkZD0 修理に自信があったのかな?
素人はボンネット開ければ自分で直せると思うから困る
素人はボンネット開ければ自分で直せると思うから困る
533ウィズコロナの名無しさん
2023/05/20(土) 17:37:08.38ID:dIs248oS0 >>449
どこに離れるんだよw
君の論法だと、高速道路の路肩近辺には車にぶつからないように避ける余地が全く無いんだろ?
というかそんなところがあるなら画像でも例示してくれよw
車道の白線の外側30センチ位には垂直な崖が上か下に伸びてるような感じだよな
どこに離れるんだよw
君の論法だと、高速道路の路肩近辺には車にぶつからないように避ける余地が全く無いんだろ?
というかそんなところがあるなら画像でも例示してくれよw
車道の白線の外側30センチ位には垂直な崖が上か下に伸びてるような感じだよな
534ウィズコロナの名無しさん
2023/05/20(土) 17:38:03.41ID:KtItyTGI0 >>1
トラック初め、商業車自家用車、全ての車内にカメラを設置し、ながら運転や煽り運転を根絶やしにするべき!
トラック初め、商業車自家用車、全ての車内にカメラを設置し、ながら運転や煽り運転を根絶やしにするべき!
535ウィズコロナの名無しさん
2023/05/20(土) 17:39:07.69ID:dIs248oS0536ウィズコロナの名無しさん
2023/05/20(土) 17:41:21.84ID:JUJmXLYq0537ウィズコロナの名無しさん
2023/05/20(土) 17:42:03.30ID:dIs248oS0538ウィズコロナの名無しさん
2023/05/20(土) 17:42:54.57ID:dGd0pj5Y0539ウィズコロナの名無しさん
2023/05/20(土) 17:47:18.71ID:YTB2Cfl/0 >>527
???
???
540ウィズコロナの名無しさん
2023/05/20(土) 17:48:05.86ID:ctimg8RQ0 エンジンから煙が出て車内に入って来てたらしいね
バスが燃えると思って消火しようとしてたんとかなのかな
バスが燃えると思って消火しようとしてたんとかなのかな
541ウィズコロナの名無しさん
2023/05/20(土) 17:50:15.63ID:3oTB60pT0 乗客を速やかに高速道路の外に→バス後方に集まっていた❌
100m後方に三角停止表示板→設置していない❌
可能なら路肩側にハンドルを切っておく→これはまあやれない人が多いか
自分も道路外に出て誰もぶつかってこないのを祈る→エンジン見てた❌
最悪追突してくる運転手の犠牲だけで済む案件
100m後方に三角停止表示板→設置していない❌
可能なら路肩側にハンドルを切っておく→これはまあやれない人が多いか
自分も道路外に出て誰もぶつかってこないのを祈る→エンジン見てた❌
最悪追突してくる運転手の犠牲だけで済む案件
542ウィズコロナの名無しさん
2023/05/20(土) 17:51:18.60ID:dkqKOL1U0 >>526
渋滞最後尾に限らず動いてる車もしょっちゅうぶつかって事故渋滞してるだろ、特に休みの日は。
渋滞最後尾に限らず動いてる車もしょっちゅうぶつかって事故渋滞してるだろ、特に休みの日は。
543ウィズコロナの名無しさん
2023/05/20(土) 17:54:37.30ID:ctimg8RQ0 乗客が車外出てたから良かったじゃん乗ってたら被害者が増えってたかもな
544ウィズコロナの名無しさん
2023/05/20(土) 17:55:09.78ID:TTgSEwA70 ポックリだよ!
545ウィズコロナの名無しさん
2023/05/20(土) 18:00:07.61ID:ctimg8RQ0 運転手が社長だったのでバスが燃えないか心配だったのかもな
バスがどんな様子か見たかったのかもよ
バスがどんな様子か見たかったのかもよ
546ウィズコロナの名無しさん
2023/05/20(土) 18:34:43.09ID:j9cz5vHl0547ウィズコロナの名無しさん
2023/05/20(土) 18:37:41.58ID:9lge3Ttw0 止めたバスの真後ろで、車が来る方向に背を向けて談笑しちゃいかんよ
548ウィズコロナの名無しさん
2023/05/20(土) 18:57:22.48ID:up+dvUtE0 これ乗客が留学生でバイトのために移動してたってわかった途端に報道が減ったよな
549ウィズコロナの名無しさん
2023/05/20(土) 19:14:00.56ID:URp4bsik0 そんな長々と報道するような案件でもないでしょ
最初路肩って話が実は走行車線でしたにはびっくりしたけど
最初路肩って話が実は走行車線でしたにはびっくりしたけど
550ウィズコロナの名無しさん
2023/05/20(土) 19:23:54.30ID:jhRPvDLI0 バスの整備状況くらいは報道してほしかったけど。
普通に考えたら水族館との契約は終了していて使えないはずのバスだよね
普通に考えたら水族館との契約は終了していて使えないはずのバスだよね
551ウィズコロナの名無しさん
2023/05/20(土) 19:29:58.02ID:3OLpZpjm0 動画見たけど、あの人たちが数分後には亡くなってしまうと思うと何とも言えないな…
こういう動画を見ることができた身としては、車の点検整備やもし止まってしまったときの対処方法を身につけておいたりしたいと思う
こういう動画を見ることができた身としては、車の点検整備やもし止まってしまったときの対処方法を身につけておいたりしたいと思う
552ウィズコロナの名無しさん
2023/05/20(土) 19:33:09.18ID:XxJzewQi0 コイツらの失敗を俺たちが生かすのが1番の供養
553ウィズコロナの名無しさん
2023/05/20(土) 19:34:23.87ID:3OLpZpjm0554ウィズコロナの名無しさん
2023/05/20(土) 19:38:08.93ID:3OLpZpjm0555ウィズコロナの名無しさん
2023/05/20(土) 19:43:33.85ID:up+dvUtE0556ウィズコロナの名無しさん
2023/05/20(土) 19:45:26.32ID:kafef7yV0 >>536
夜じゃ追突するだろうな
夜じゃ追突するだろうな
557ウィズコロナの名無しさん
2023/05/20(土) 19:51:42.10ID:XxJzewQi0 >>555
監査なら3日くらい前に両方に入ってる
監査なら3日くらい前に両方に入ってる
558ウィズコロナの名無しさん
2023/05/20(土) 20:00:16.92ID:SoqKy40q0 夜間だと視力が関係するだろうけどな
まあーいくら視力が良くても注意散漫だとダメだけど
まあーいくら視力が良くても注意散漫だとダメだけど
559ウィズコロナの名無しさん
2023/05/20(土) 20:14:04.63ID:t110H8qp0 運転手が見ても治せるものではないだろう
安全な場所に待機して、修理を呼ぶのが正解だろう
安全な場所に待機して、修理を呼ぶのが正解だろう
560ウィズコロナの名無しさん
2023/05/20(土) 20:33:07.64ID:IuqCWx5w0 ヘッドライトの照らす範囲が狭すぎ
ハイライトなら気づいてたかもレベル
ハイライトなら気づいてたかもレベル
561ウィズコロナの名無しさん
2023/05/20(土) 20:35:47.09ID:B6LGZuvx0562ウィズコロナの名無しさん
2023/05/20(土) 20:37:54.22ID:B6LGZuvx0563ウィズコロナの名無しさん
2023/05/20(土) 20:41:44.36ID:B6LGZuvx0 >>551
ネット上で運転について語る人間ほど運転が成ってないからな
いい例がドラレコ映像ばかり集めたYouTubeチャンネル
絵に描いたような過信の塊
しかも、譲り合いは大事と言いながら他人の運転に文句ばかり
あれ以上のほこ×たては無いよw
ネット上で運転について語る人間ほど運転が成ってないからな
いい例がドラレコ映像ばかり集めたYouTubeチャンネル
絵に描いたような過信の塊
しかも、譲り合いは大事と言いながら他人の運転に文句ばかり
あれ以上のほこ×たては無いよw
564ウィズコロナの名無しさん
2023/05/20(土) 20:41:59.77ID:IuqCWx5w0 >>494
日本語学科は私服じゃなく作業服着て授業受けるの?
日本語学科は私服じゃなく作業服着て授業受けるの?
565ウィズコロナの名無しさん
2023/05/20(土) 20:43:20.88ID:AAIxELO/0 >>453
お前みたいな口だけゆとりバカのひろゆききっずはYouTubeに帰れよ
お前みたいな口だけゆとりバカのひろゆききっずはYouTubeに帰れよ
566ウィズコロナの名無しさん
2023/05/20(土) 20:49:35.88ID:B6LGZuvx0 あの状況で追突は避けられないなら、渋滞最後尾ハザードは無意味になる
毎日運転してる皆様?あれで追突は避けられなかったなんて恐ろしいこと言わないでくれ
毎日運転してる皆様?あれで追突は避けられなかったなんて恐ろしいこと言わないでくれ
567ウィズコロナの名無しさん
2023/05/20(土) 20:51:34.32ID:B6LGZuvx0 ライフスタイル上仕方ないのかも知れないが、移動手段が全て車という人は本当に危険だな
歩行者や自転車の立場になんか絶対に立てないから本当に危ない
歩行者や自転車の立場になんか絶対に立てないから本当に危ない
568ウィズコロナの名無しさん
2023/05/20(土) 20:54:15.01ID:dOEeSGnK0 このバスみたいにヘッドライトも点けずハザードだけの単独最後尾なんておる?w
569ウィズコロナの名無しさん
2023/05/20(土) 20:59:30.20ID:B6LGZuvx0 >>568
お、下手くそ自慢また一匹
お、下手くそ自慢また一匹
570ウィズコロナの名無しさん
2023/05/20(土) 21:01:50.39ID:B6LGZuvx0 教習所初日に教わることに、
「認知・判断・操作」
があるけど、とっかかりの認知に問題があるならどうしようもないわ
運転すんなよ
「認知・判断・操作」
があるけど、とっかかりの認知に問題があるならどうしようもないわ
運転すんなよ
571ウィズコロナの名無しさん
2023/05/20(土) 21:04:13.23ID:GnN1zwRv0 ほんと、ネット上で運転について豪語する奴にロクなの居ないな
572ウィズコロナの名無しさん
2023/05/20(土) 21:34:37.99ID:Ap7ovSqo0 渋滞と同じに考える知恵遅れ
明るさが天と地ほど違うのにね
明るさが天と地ほど違うのにね
573ウィズコロナの名無しさん
2023/05/20(土) 21:42:05.52ID:rBhsYdph0 追突したトラックの前を走ってた車は追突しないで
バスの右側車線を通過してるじゃんトラックは前方不注意だろうな
バスの右側車線を通過してるじゃんトラックは前方不注意だろうな
574ウィズコロナの名無しさん
2023/05/20(土) 21:51:02.57ID:dzAh+HP00 >>561
いやだから停車したら車から離れないとってこと
いやだから停車したら車から離れないとってこと
575ウィズコロナの名無しさん
2023/05/20(土) 23:30:49.84ID:GnN1zwRv0576ウィズコロナの名無しさん
2023/05/20(土) 23:31:26.57ID:GnN1zwRv0 >>574
論点変えるなよw
論点変えるなよw
577ウィズコロナの名無しさん
2023/05/20(土) 23:33:57.92ID:GnN1zwRv0 下手くそ自慢炸裂だなw
578ウィズコロナの名無しさん
2023/05/20(土) 23:35:25.42ID:GnN1zwRv0 下手くそじゃないな
教習所で一番最初に教わる「認知・判断・操作」が出来てないんだから「運転が下手」じゃなく「運転が出来ない」だよな
教習所で一番最初に教わる「認知・判断・操作」が出来てないんだから「運転が下手」じゃなく「運転が出来ない」だよな
579ウィズコロナの名無しさん
2023/05/20(土) 23:40:32.47ID:1RrWIbAF0 >>578
君はなんか免許取れないとか劣等感とコンプレックス抱えてこじらせたの?
君はなんか免許取れないとか劣等感とコンプレックス抱えてこじらせたの?
580ウィズコロナの名無しさん
2023/05/21(日) 00:03:02.78ID:BRpoj5k70581ウィズコロナの名無しさん
2023/05/21(日) 00:09:19.20ID:BRpoj5k70582ウィズコロナの名無しさん
2023/05/21(日) 01:40:30.36ID:fwdKzwbi0 二次災害を誘発したのは紛れもない事実
まともに対応していたらトラックが突っ込んできていても乗客に死傷者出てないよね
まともに対応していたらトラックが突っ込んできていても乗客に死傷者出てないよね
583ウィズコロナの名無しさん
2023/05/21(日) 01:52:58.02ID:psIpyZX10584ウィズコロナの名無しさん
2023/05/21(日) 02:10:13.37ID:13P8IynG0 わかったわかった。
止まるのは間違いじゃないから
好きなだけ止まれば良いだろ
普通に考えりゃ高速で止まるのはご法度だけど
正しいからこの事故みてえに死んだっていいじゃん
正しいことが絶対なんだろ?
会話にならんわこういうバカ共とは。
止まるのは間違いじゃないから
好きなだけ止まれば良いだろ
普通に考えりゃ高速で止まるのはご法度だけど
正しいからこの事故みてえに死んだっていいじゃん
正しいことが絶対なんだろ?
会話にならんわこういうバカ共とは。
585ウィズコロナの名無しさん
2023/05/21(日) 03:20:06.87ID:xwaKROu/0 バス近くに数十人端に居たんだろうけど
目の前のバスがトラックに突き飛ばされて飛んでたんだろう
ガードレール無いところだから草はあっても斜面上がるとか車から数メートル離れても安全な場所にー離れるとか
3人ミンチなったけど他のたまってた人達の方に車両が突っ込ごまだれなかったのが救いか
目の前のバスがトラックに突き飛ばされて飛んでたんだろう
ガードレール無いところだから草はあっても斜面上がるとか車から数メートル離れても安全な場所にー離れるとか
3人ミンチなったけど他のたまってた人達の方に車両が突っ込ごまだれなかったのが救いか
586ウィズコロナの名無しさん
2023/05/21(日) 03:34:53.12ID:JQ64Vz1D0 退避者逹がバスが飛ばされた位置に居たら多数の負傷者出てたろな
587ウィズコロナの名無しさん
2023/05/21(日) 04:57:16.96ID:0QzuXwtL0 本線に丸々でていたバスが路肩の奥の方まで完全にふっとばされてる
後方に居た三人だけで済んでたのはかなりマシな結果だったようだな
後方に居た三人だけで済んでたのはかなりマシな結果だったようだな
588ウィズコロナの名無しさん
2023/05/21(日) 05:49:40.39ID:dNeBYfWl0 優先順位が間違ってる
エンジンカバー開けて見る前に、ガードレール外に避難して後続車に停止車あることを知らせるのが先決でしょ
そもそもエンジン見たとこで、何も処置できないのに意味分からん
エンジンカバー開けて見る前に、ガードレール外に避難して後続車に停止車あることを知らせるのが先決でしょ
そもそもエンジン見たとこで、何も処置できないのに意味分からん
589ウィズコロナの名無しさん
2023/05/21(日) 06:54:33.06ID:SraANB8R0590ウィズコロナの名無しさん
2023/05/21(日) 07:13:28.00ID:yXtEZrN90 これトラックが1番の被害者だな
591ウィズコロナの名無しさん
2023/05/21(日) 08:10:46.22ID:s3/ohk7I0 この事故から一番学んだことは、ロクに前を見て運転出来ない人間がこんなにも多いということだな
>>372こんなにも手前からハザードを確認出来るのに追突やむなしという意見が多いのは脅威だわ
>>372こんなにも手前からハザードを確認出来るのに追突やむなしという意見が多いのは脅威だわ
592ウィズコロナの名無しさん
2023/05/21(日) 08:32:07.71ID:dNeBYfWl0 この事故から一番学んだことは、かもしれない、未来予測ができない人間がこんなにも多いということだな
https://www.youtube.com/watch?v=zBQDhhQ7IGw
0:13から猛スピードでトラックが横を走り抜けてるのに、自分は大丈夫とエンジンカバー開ける神経が信じられない
三角板も発炎筒などの注意義務違反なのにも関わらず擁護してるクルクルパーが居るのは脅威だわ
https://www.youtube.com/watch?v=zBQDhhQ7IGw
0:13から猛スピードでトラックが横を走り抜けてるのに、自分は大丈夫とエンジンカバー開ける神経が信じられない
三角板も発炎筒などの注意義務違反なのにも関わらず擁護してるクルクルパーが居るのは脅威だわ
593ウィズコロナの名無しさん
2023/05/21(日) 08:47:06.87ID:qbqTuAvp0 丘になってるからガードレールカード途切れてる場所
594ウィズコロナの名無しさん
2023/05/21(日) 08:55:38.95ID:di7u/daL0 記事がエンジントラブルとしかないからだろうけど
エンジンから煙が出てたら消火しようとするわな
放っておくと燃えだすかもしれないじゃん
エンジンから煙が出てたら消火しようとするわな
放っておくと燃えだすかもしれないじゃん
595ウィズコロナの名無しさん
2023/05/21(日) 08:58:57.89ID:y1HMYsr+0 記事には載らないけどトラックは飲酒が多いんだよな
596ウィズコロナの名無しさん
2023/05/21(日) 09:17:53.53ID:ZuhYDu4u0 >>592
バスを擁護している奴はいないが、トラックを擁護している免許返納該当者はいるぞ
バスを擁護している奴はいないが、トラックを擁護している免許返納該当者はいるぞ
597ウィズコロナの名無しさん
2023/05/21(日) 09:30:20.26ID:qbqTuAvp0 停止表示器材設置したしないに関わらず100トラックが悪いな保険的にはそうなるな
598ウィズコロナの名無しさん
2023/05/21(日) 09:38:54.12ID:di7u/daL0 でも、表示機は余裕がある時にすることだろうな
早く安全なとこまで逃げてないと車が突っ込んでくるじゃん
前方不注意の車がありそうだもんな
早く安全なとこまで逃げてないと車が突っ込んでくるじゃん
前方不注意の車がありそうだもんな
599ウィズコロナの名無しさん
2023/05/21(日) 10:26:54.16ID:dNeBYfWl0600ウィズコロナの名無しさん
2023/05/21(日) 11:05:38.11ID:9q8jwfgY0 ドライバーって整備も学んでるの?
601ウィズコロナの名無しさん
2023/05/21(日) 12:08:09.79ID:di7u/daL0 表示器設置って義務化されてるんだね
高速は走らないから良いんだけど知らんかったわ車に積んでるかな
高速は走らないから良いんだけど知らんかったわ車に積んでるかな
602ウィズコロナの名無しさん
2023/05/21(日) 12:38:12.06ID:kLpcBU/+0 >>599
判例からそうならないな
判例からそうならないな
603ウィズコロナの名無しさん
2023/05/21(日) 12:41:38.01ID:Tu+9uhZZ0 バス自由化の悲劇だな
女運転手は発煙筒たいたのか?
三角だけでは不充分だぞ
発煙筒たいてないならバスにも一部過失あるな
女運転手は発煙筒たいたのか?
三角だけでは不充分だぞ
発煙筒たいてないならバスにも一部過失あるな
604ウィズコロナの名無しさん
2023/05/21(日) 12:47:44.78ID:Tu+9uhZZ0 どちらかというとトラカスの前方不注意だろ
1: 9ぐらいかもな
1: 9ぐらいかもな
605ウィズコロナの名無しさん
2023/05/21(日) 12:54:26.35ID:bGDruo3e0 霧が出てた訳でもなく雨でもなく視界も良好
居眠り悪質なわき見でトラックのブレーキコンが無い
トラックが追突してバスが移動した距離車体の
潰れからスピード鑑定される
バスが停止機材設置する余裕があるとして設置怠ったとして、トラックが急ブレーキ掛けてでも衝突なら8:2
バスが停止機材設置設置してれば10:0
今回のトラックマイナス点加算すると10:0
居眠り悪質なわき見でトラックのブレーキコンが無い
トラックが追突してバスが移動した距離車体の
潰れからスピード鑑定される
バスが停止機材設置する余裕があるとして設置怠ったとして、トラックが急ブレーキ掛けてでも衝突なら8:2
バスが停止機材設置設置してれば10:0
今回のトラックマイナス点加算すると10:0
606ウィズコロナの名無しさん
2023/05/21(日) 13:13:36.19ID:FezVbfk+0 俺なら追突する自信あるわ
https://youtu.be/6EA7EmznE_w
https://youtu.be/6EA7EmznE_w
607ウィズコロナの名無しさん
2023/05/21(日) 13:15:32.61ID:di7u/daL0 トラックの前に現場を通過してる車両があるんだから
トラックの前方不注意はあるだろうな
トラックの前方不注意はあるだろうな
608ウィズコロナの名無しさん
2023/05/21(日) 14:00:52.96ID:ZuhYDu4u0 >>606
頼むから被害を出さない為にも免許証を返納してくれ
頼むから被害を出さない為にも免許証を返納してくれ
609ウィズコロナの名無しさん
2023/05/21(日) 14:03:32.99ID:hFYis1Gu0 >>606
テールランプは消しちゃ駄目だなと思った。
テールランプは消しちゃ駄目だなと思った。
610ウィズコロナの名無しさん
2023/05/21(日) 14:10:55.01ID:ONJaIDSh0 このバスはエンジンから出火してるんだろう
車内に煙が入ってきてすごかったといってたぞ
車内に煙が入ってきてすごかったといってたぞ
611ウィズコロナの名無しさん
2023/05/21(日) 14:40:05.86ID:mYzzm9XJ0 そのうち運送や観光バスとかは
自動運転で運ばせるようになりそう
自動運転で運ばせるようになりそう
612ウィズコロナの名無しさん
2023/05/21(日) 15:04:06.51ID:lH/t/i+G0613ウィズコロナの名無しさん
2023/05/21(日) 16:02:04.17ID:0QzuXwtL0 映像で見るとめっちゃ見づらく見えるけど肉眼なら見てるからなぁ
614名無し募集中。。。
2023/05/21(日) 16:34:06.10ID:8u6m2LxB0 安全な所で待っていないと
615ウィズコロナの名無しさん
2023/05/21(日) 17:24:03.45ID:dL2Y2l030 >>606
うちの自家用車ならオートクルーズ中なら急ブレーキになるかも、直前でハンドル切るしかないな
うちの自家用車ならオートクルーズ中なら急ブレーキになるかも、直前でハンドル切るしかないな
616ウィズコロナの名無しさん
2023/05/21(日) 17:48:51.18ID:GGK9Y9GX0 えー今の時代は大型トラックが自動運転をしてるん
自動運転だとこんなのが避けられないのかい
高速道路で車線上で停まったら追突されるって事だよね
怖いんだね
自動運転だとこんなのが避けられないのかい
高速道路で車線上で停まったら追突されるって事だよね
怖いんだね
617ウィズコロナの名無しさん
2023/05/21(日) 18:01:25.99ID:hjTS/nwr0 >>616
最低速度50キロだからな
最低速度50キロだからな
618ウィズコロナの名無しさん
2023/05/21(日) 18:09:20.22ID:GGK9Y9GX0 大型トラックは自動運転中だったんだー
怖いねえー自動運転してなかったら避けられた可能性が高いよね
怖いねえー自動運転してなかったら避けられた可能性が高いよね
619ウィズコロナの名無しさん
2023/05/21(日) 18:15:00.16ID:OL3pEVgn0 故障したエンジンなんか見たって直らないわww
すぐ道路からでないとダメ
すぐ道路からでないとダメ
620ウィズコロナの名無しさん
2023/05/21(日) 18:23:42.67ID:GGK9Y9GX0 バスが左側車線の半分くらいまではみ出して停まってたのは
わかったけど何でトラックが追突したかだろう
右側に車線が空いてるんだから避けられるよね
わかったけど何でトラックが追突したかだろう
右側に車線が空いてるんだから避けられるよね
622ウィズコロナの名無しさん
2023/05/21(日) 18:43:01.98ID:FGBy728U0 走行車線を完全に塞いでいるから追い越しに逃げるしかないけど丁度追い越しに車いたら詰むな
623ウィズコロナの名無しさん
2023/05/21(日) 19:12:20.08ID:hFYis1Gu0 ↓は事故現場より200mくらい南だけど、これと同程度、降車の隙間をとったとしても本線上に少しはみ出る程度で停車できたはず。
なぜ完全に本線上で止めたのか・・・
ttps://goo.gl/maps/jvm3b6bHTedbNcQ67
なぜ完全に本線上で止めたのか・・・
ttps://goo.gl/maps/jvm3b6bHTedbNcQ67
624ウィズコロナの名無しさん
2023/05/21(日) 19:21:35.29ID:GGK9Y9GX0625ウィズコロナの名無しさん
2023/05/21(日) 19:26:01.13ID:GGK9Y9GX0 さっきも日産のCMで自動運転をやってたんだけど
今は高速道路は自動運転で走ってるんだね。知らんかったわ
今は高速道路は自動運転で走ってるんだね。知らんかったわ
626ウィズコロナの名無しさん
2023/05/21(日) 19:29:49.63ID:6Ikb0Qnd0 うーん、バスにも過失が結構あるな
路肩って書いてあるがどう見ても走行車線上で停止
ハザードはつけているが、発煙筒も停止版もなし
まあ、ハザードしていたのに停止できなかったトラックは悪いのは確かだが
路肩って書いてあるがどう見ても走行車線上で停止
ハザードはつけているが、発煙筒も停止版もなし
まあ、ハザードしていたのに停止できなかったトラックは悪いのは確かだが
627ウィズコロナの名無しさん
2023/05/21(日) 19:36:16.16ID:QJWbZ3ec0 大企業の中抜き社長ジャップも見習えよ!
628ウィズコロナの名無しさん
2023/05/21(日) 19:56:59.22ID:egleRdem0 なんで乗客を避難させなかったんだろう。言葉がつうじなかつたんだろうか。
629ウィズコロナの名無しさん
2023/05/21(日) 20:21:14.91ID:ECT0yYjS0630ウィズコロナの名無しさん
2023/05/21(日) 20:58:59.35ID:13P8IynG0631ウィズコロナの名無しさん
2023/05/21(日) 21:08:59.24ID:BlH2NQaT0632ウィズコロナの名無しさん
2023/05/21(日) 21:16:20.55ID:BlH2NQaT0633ウィズコロナの名無しさん
2023/05/21(日) 21:27:23.55ID:6Ikb0Qnd0634ウィズコロナの名無しさん
2023/05/22(月) 00:24:19.70ID:ic3Ca89A0 >>605
この場合、大型トラックの過失は0だよ
この場合、大型トラックの過失は0だよ
635ウィズコロナの名無しさん
2023/05/22(月) 00:35:41.29ID:VQMp76jY0 そもそも路肩がある程度広がってるのになぜ入れなかった?という疑問が間違ってる可能性
エンジンが止まってこの位置だったのでは
エンジンが止まってこの位置だったのでは
636ウィズコロナの名無しさん
2023/05/22(月) 00:40:34.67ID:Gva348bl0 路肩に寄せる気があればこんな車線と並行にはならない気がする
637ウィズコロナの名無しさん
2023/05/22(月) 00:52:41.41ID:XbvoOwrD0 >>632
それな
最低限まず発煙筒でも炊いて後方から来る車両に危険を知らす目印として道路上にでも転がしとかなきゃ
そういった対策何もしないままバスの後部でしかも乗客と共にエンジン調べてるのは余りにも危機管理意識が無さすぎると言うかなんというか
ちょっと考えられないくらいかなり危険な真似してるよな
まぁ亡くなってるしあんまこんな事言いたくもないけど
でも一緒に乗客も二人亡くなってるしこれはあまりにも不適切極まりない行為をしてるよな
それな
最低限まず発煙筒でも炊いて後方から来る車両に危険を知らす目印として道路上にでも転がしとかなきゃ
そういった対策何もしないままバスの後部でしかも乗客と共にエンジン調べてるのは余りにも危機管理意識が無さすぎると言うかなんというか
ちょっと考えられないくらいかなり危険な真似してるよな
まぁ亡くなってるしあんまこんな事言いたくもないけど
でも一緒に乗客も二人亡くなってるしこれはあまりにも不適切極まりない行為をしてるよな
638ウィズコロナの名無しさん
2023/05/22(月) 00:59:22.34ID:W/n5DiZV0 最近三角表示器が標準で車に無いのが増えてるけど高速とか走るなら持っているのは義務だからね
639ウィズコロナの名無しさん
2023/05/22(月) 01:07:26.06ID:TAFuGZOl0 ナンバー折り曲げと改造マフラー放し飼いにしやがって、死ね大阪府住吉警察と堺北警察
640ウィズコロナの名無しさん
2023/05/22(月) 03:55:39.97ID:6j3yFdfI0 >>451
工場派遣は日本人だと、ほとんどがすぐにやめる
だから外国人なんだよ
NTT関連会社でも大田区の海沿いの巨大な倉庫街で、ベトナム人を大勢使ってる
派遣の日本人は少なく、入っても長く勤めない
末端はこき使われて奴隷のような人生を送る
工場派遣は日本人だと、ほとんどがすぐにやめる
だから外国人なんだよ
NTT関連会社でも大田区の海沿いの巨大な倉庫街で、ベトナム人を大勢使ってる
派遣の日本人は少なく、入っても長く勤めない
末端はこき使われて奴隷のような人生を送る
641ウィズコロナの名無しさん
2023/05/22(月) 04:01:32.30ID:0j+qUba90642ウィズコロナの名無しさん
2023/05/22(月) 04:39:47.81ID:56555x2k0 高速の路肩駐車は危ないらしいね
前の車を頼りに走行する車が多いから
前の車を頼りに走行する車が多いから
643ウィズコロナの名無しさん
2023/05/22(月) 04:39:59.95ID:z6Ob9z1M0 >>632
今回のケースはハザード点滅ですら気づかないくらいだから、発煙筒などがあっても気づいていないよ
今回のケースはハザード点滅ですら気づかないくらいだから、発煙筒などがあっても気づいていないよ
644ウィズコロナの名無しさん
2023/05/22(月) 04:51:56.10ID:NdM9ipKP0 バスが尾灯を消してるんで普通にハザード出して停車してる車とは違って見えるな あの点滅は何だ? とちょっと考えそう
https://youtu.be/Hggdzraup5k?t=6
前のトラックが避けてからハザード見えたとかだと、そのちょっとが危険かも
https://youtu.be/Hggdzraup5k?t=6
前のトラックが避けてからハザード見えたとかだと、そのちょっとが危険かも
645ウィズコロナの名無しさん
2023/05/22(月) 05:02:17.77ID:qqX4G29q0 社長が54歳くらいで、ネパール人が21歳と27歳と出ていたな
気の毒じゃのふ ・・
気の毒じゃのふ ・・
646ウィズコロナの名無しさん
2023/05/22(月) 05:19:26.94ID:9/ibC+4P0 >>644
東北道や中国道みたいな暗い高速道路だとハザードが見えても、それが路肩に停まってるかどうかを錯誤する時はある。
カーブの点滅灯もオレンジだし路肩に停まってると勘違いしたら横を抜けられると思うのが普通。
事故現場が平地なのか山坂道なのか、道路照明灯があるのか無いのかは知らないけど
山坂道で道路照明灯無いと300mくらい手前でハザードが見えても、ハザードの主の状態が確認出来る距離は40mいかない。
時速80km/h走行でもバスの状態が見えてから1.8秒以内に右側の安全を確認しながら避けないとぶつかる。
せめてテールランプが点灯していればもっと早く注意出来ただろうし発煙筒焚いていれば、この事故は防げたと思う。
東北道や中国道みたいな暗い高速道路だとハザードが見えても、それが路肩に停まってるかどうかを錯誤する時はある。
カーブの点滅灯もオレンジだし路肩に停まってると勘違いしたら横を抜けられると思うのが普通。
事故現場が平地なのか山坂道なのか、道路照明灯があるのか無いのかは知らないけど
山坂道で道路照明灯無いと300mくらい手前でハザードが見えても、ハザードの主の状態が確認出来る距離は40mいかない。
時速80km/h走行でもバスの状態が見えてから1.8秒以内に右側の安全を確認しながら避けないとぶつかる。
せめてテールランプが点灯していればもっと早く注意出来ただろうし発煙筒焚いていれば、この事故は防げたと思う。
647ウィズコロナの名無しさん
2023/05/22(月) 07:08:27.09ID:zn+UkrmJ0648ウィズコロナの名無しさん
2023/05/22(月) 07:10:17.78ID:rbLO8rMk0 >>647
今どきはサンキューハザードっていう訳のわからないマナーがあるからな
今どきはサンキューハザードっていう訳のわからないマナーがあるからな
649ウィズコロナの名無しさん
2023/05/22(月) 07:10:58.10ID:MMOhvvNu0 路肩寄せさえもなく、
ゴリゴリな走行車線に停車
ゴリゴリな走行車線に停車
650ウィズコロナの名無しさん
2023/05/22(月) 07:11:18.88ID:MMOhvvNu0 居眠り運転でトラックが、追突
651ウィズコロナの名無しさん
2023/05/22(月) 07:16:11.47ID:T7EoglUa0652ウィズコロナの名無しさん
2023/05/22(月) 07:23:47.02ID:c90Ul6030 被害者社長って
ピーナッツ案件かも知んない
ピーナッツ案件かも知んない
653ウィズコロナの名無しさん
2023/05/22(月) 08:56:16.66ID:LNvB4uSM0654ウィズコロナの名無しさん
2023/05/22(月) 09:19:52.77ID:RQ9MvizB0 居眠り運転と故障者タイミングが一致した事故なんだろう
655ウィズコロナの名無しさん
2023/05/22(月) 09:26:01.50ID:0M/NO78+0 バス側に過失があるのは確かだけど
だからと言ってトラックの過失もゼロにはならんよ
だからと言ってトラックの過失もゼロにはならんよ
656ウィズコロナの名無しさん
2023/05/22(月) 09:33:17.44ID:eZH3wswR0657ウィズコロナの名無しさん
2023/05/22(月) 09:54:46.70ID:zplgvUmx0 走ってくる方向に背を向けるてのは物凄くリスキー
658ウィズコロナの名無しさん
2023/05/22(月) 11:07:07.68ID:HVHKYsjG0 路肩に寄せていても追突してくることあるのに、走行車線まるまる塞いで停車とか、ちょっとまともじゃない
トラックの運ちゃんに同情するわ
トラックの運ちゃんに同情するわ
659ウィズコロナの名無しさん
2023/05/22(月) 11:25:05.51ID:LJqACUJj0 トラックには同情しないなー
毎日の慣れからなのか油断しすぎてる大型乗り多すぎ
俺は月イチくらいで長距離走るけど緊張感維持してるけどね
>>372見て避けきれないなんて言ってる奴多いのに驚く
まさか大型乗りが言ってるなら戦慄するわ
撮影車もハザードだけ見える時点で避けてる
それが普通だよ
俺ならハイビーム使ってるシチュエーションだけどね
マメに上下するがめんどくさいのか
使わない奴が多いのはまあ知ってる
よくそんな運頼りな運転できるなーと思う
毎日の慣れからなのか油断しすぎてる大型乗り多すぎ
俺は月イチくらいで長距離走るけど緊張感維持してるけどね
>>372見て避けきれないなんて言ってる奴多いのに驚く
まさか大型乗りが言ってるなら戦慄するわ
撮影車もハザードだけ見える時点で避けてる
それが普通だよ
俺ならハイビーム使ってるシチュエーションだけどね
マメに上下するがめんどくさいのか
使わない奴が多いのはまあ知ってる
よくそんな運頼りな運転できるなーと思う
660ウィズコロナの名無しさん
2023/05/22(月) 11:46:25.61ID:STsa2uA60661ウィズコロナの名無しさん
2023/05/22(月) 11:50:12.43ID:32I+ls0F0 >>659
避ける義務ないからぶつかっても仕方ねーよ、
とか考えてる奴がいかに多いかって話だよな
特に高速ならこれが顕著らしいが
(東名高速煽り事故で、直接原因の追突したトラックが不起訴なのが異常な事態とは思われなかった)
追突したら、自分がミンチになるか最低でも警察や裁判がまとわりつくのに
なんで他人事なんだか分からんわ
避ける義務ないからぶつかっても仕方ねーよ、
とか考えてる奴がいかに多いかって話だよな
特に高速ならこれが顕著らしいが
(東名高速煽り事故で、直接原因の追突したトラックが不起訴なのが異常な事態とは思われなかった)
追突したら、自分がミンチになるか最低でも警察や裁判がまとわりつくのに
なんで他人事なんだか分からんわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 元フジアナAさんが中居正広側の"反論"に胸中告白「これまで聞いていた内容と違うので困惑」「嫌な思いがフラッシュバック」★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 橋下徹氏、中居正広氏は『自分が悪いんだ』と思っていたけど.. ここにきての反論は「周りの法律家たちが『おかしいよね』って」★2 [ひかり★]
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希、負傷者リスト入り 『右肩インピンジメント症候群』を発症… 長期離脱必至★3 [冬月記者★]
- 【国際】メルツ首相「ドイツ軍を欧州最強にする」 [シャチ★]
- 就職氷河期世代が苦難激白「正社員になれるシステムがなかった」「政治は高齢者に対策したが氷河期世代はなし」 ★3 [お断り★]
- 埼玉・大野知事が難民申請繰り返す外国人に初言及「これで生活の糧を得ている方々もいる」 [香味焙煎★]
- 【悲報】ガンダムジークアクス、鶴巻和哉監督(59)が趣味の乃木坂46ネタを作品にぶち込みまくっていたことが判明wwwwwwwww ★3 [302983237]
- ジークアクス、考察要素が全て乃木坂ネタだと判明しガノタ発狂
- 格安賃貸物件に入居したら地縛霊化した安倍晋三が居付いてた「アベつき物件」とかいう漫画 [624493405]
- 【 大減税!】トランプ、600兆円規模の減税実施へ! [219241683]
- 【緊急】彼女出来なさすぎて頭割れそうなくらいしんどい
- 1986年生まれが一番ゲームハードの進化を体験できた世代 [677076729]