※5/29(月) 6:50配信
まいどなニュース
田んぼの近くに住む住民から、農地の所有者へ寄せられた苦情がSNS上で大きな話題になっています。ツイッターユーザーの「いもっち」さんは先日、道端に張り紙が落ちているのを見つけました。その内容がこちらです。
◇
田んぼの持ち主様へ
カエルの鳴き声による騒音に毎年悩まされています。
鳴き声が煩(うるさ)くて眠ることができず非常に苦痛です。
騒音対策のご対応お願いします。
近隣住民より
◇
いもっちさんは驚きのあまり写真を撮影し、自身のツイッターに「どこかから風で飛んできたヤツなんだけど世知辛い…」と投稿。SNSユーザーからは4万を超える「いいね」とともに、「えっ?」「いやいやいや無理でしょ」「理不尽すぎる」「無茶言う人だな」「カエルに鳴くなと?」などの驚きの声が上がっています。
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/6faa849f726d11510d124df3daeddade6ae993d1
【🐸】「カエルの鳴き声がうるさい」田んぼの持ち主に苦情→「理不尽すぎる」「無茶言う人だ」驚きの声広がる [ぐれ★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ぐれ ★
2023/05/29(月) 09:09:29.46ID:BiLdVPvO92ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:10:22.66ID:I50e2p/V0 風情なのに
2023/05/29(月) 09:11:01.46ID:pCBFIgEq0
統失相手にするな
2023/05/29(月) 09:11:08.50ID:2L2VQwTB0
都会から引っ越してきた人なのかな?
2023/05/29(月) 09:12:04.74ID:PaoDLubu0
セミの亡き声がうるさい
2023/05/29(月) 09:12:12.05ID:4pfZkMQY0
カエルに文句言うキチガイはすっかり初夏の風物詩になったな
2023/05/29(月) 09:12:21.23ID:t6QlSrHf0
まあわかるけど
田舎すぎる
田舎すぎる
8ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:12:22.74ID:8Bbl9Ljo0 日本人じゃないんじゃない
日本人なら虫の声さえ聞こえるはず
日本人なら虫の声さえ聞こえるはず
2023/05/29(月) 09:12:23.99ID:G0bKnvjw0
俺は鶯に悩まされている
2023/05/29(月) 09:12:39.65ID:q80StHni0
2023/05/29(月) 09:12:44.93ID:RoamBjEY0
そのうち田んぼに毒まきそうで怖いな
シャレならんわ
シャレならんわ
12ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:12:49.33ID:7+2V8C6C0 キチガイクレーマー
2023/05/29(月) 09:12:51.60ID:y56xW8A00
カエルの声とか蝉の声とかの類は、すんごい大音量でも、
心の持ちようでまったく意識に上らなくなる。
むしろ静寂さすら感じるようになる。
心の持ちようでまったく意識に上らなくなる。
むしろ静寂さすら感じるようになる。
2023/05/29(月) 09:12:51.83ID:sfyZtE/30
引っ越せばええやん?って言ってやれw
2023/05/29(月) 09:12:58.16ID:PunZ/zpN0
むしろ近年カエルとか鳴くタイプの虫が少ない気がして久しいのに
16ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:13:00.15ID:bV+hsu/v0 引っ越せよアホ
農家がなければ日本は滅ぶがお前がいなくても日本は滅ばん
農家がなければ日本は滅ぶがお前がいなくても日本は滅ばん
2023/05/29(月) 09:13:14.35ID:1uZIR5Gb0
困ってるのなら通報すれば良かったのに(陰口行)
2023/05/29(月) 09:13:30.35ID:GENqsY9z0
無視しとけ😅
2023/05/29(月) 09:13:30.43ID:4pfZkMQY0
カエルも蝉もあの鳴き声はセックスしたいよーって悲痛な叫びなんだ
男なら理解してやれ
男なら理解してやれ
2023/05/29(月) 09:13:39.89ID:V2wCy8+t0
精神病だろ
2023/05/29(月) 09:13:40.78ID:5dGm6q9g0
自演を疑うレベルで理不尽
ただ放置して家に火つけられても困るし
猟銃持って立てこもられても困るし、どうしたらいいんだろうね
ただ放置して家に火つけられても困るし
猟銃持って立てこもられても困るし、どうしたらいいんだろうね
2023/05/29(月) 09:13:51.84ID:GENqsY9z0
>>19
は?マンコもだろ😡
は?マンコもだろ😡
2023/05/29(月) 09:14:13.81ID:yZupKi+T0
トカゲがでるからなんとかしろ
って隣から言われたわ
って隣から言われたわ
24ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:14:45.04ID:xVCC/fq10 そんなに気になるかな
精神病んでるのかもしれない
昔からあることを突然クレーム付けるのはそういこと
精神病んでるのかもしれない
昔からあることを突然クレーム付けるのはそういこと
2023/05/29(月) 09:15:07.12ID:DvdrOfFf0
うるさいなら自分の家を防音にすればいいだけ。こういう自分では何もやらないで
他人に用件を押し付ける馬鹿って多いな
他人に用件を押し付ける馬鹿って多いな
26ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:15:09.37ID:m+oCfftK027ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:15:20.74ID:a7eHcY8q0 むしろカエルの鳴き声がないと眠れない
2023/05/29(月) 09:15:21.35ID:kVpg3J6H0
都市部に住むと自動車の音がうるさいと苦情を入れるんか
2023/05/29(月) 09:15:43.58ID:Ue2w3dsn0
長野の公園クレーマーみたいなトンデモ系自己中基地外が増えて嫌だね
2023/05/29(月) 09:15:43.68ID:3Ev30DrK0
蝉の鳴き声や鈴虫の鳴き声やうぐいすの鳴き声にも
発狂してくださいね
発狂してくださいね
2023/05/29(月) 09:15:45.75ID:t74tIek30
>>5
セミファイナル
セミファイナル
2023/05/29(月) 09:16:01.33ID:fRgwg0fc0
日本人なら蝉の声ですら岩に染み入って聞こえないというのに
2023/05/29(月) 09:16:04.01ID:XsCXFn3v0
カエルの大合唱は逆によく眠れるんだけど
本当に心地よい
本当に心地よい
2023/05/29(月) 09:16:12.47ID:bXtzXaBo0
でもカエルはマジでうるさいぞ
夜になったら最低でも数百匹単位で鳴いてるからな
夜になったら最低でも数百匹単位で鳴いてるからな
35ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:16:36.31ID:hFxxxM890 蛇でも放てばいいのに
36ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:16:51.99ID:r2UM5tbA0 そこで大躍進政策ですよ
2023/05/29(月) 09:17:16.53ID:oBjhuH4a0
そのうちこういうクレーマーは散弾銃で蛙撃ち殺したり田んぼに勝手に有害物質まいたりするんだろうな
38ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:17:35.79ID:rMeOpiO10 おかしな人増えたねぇ
2023/05/29(月) 09:17:38.40ID:c+VrE1lF0
カエルも鳴かない田んぼなんて水質も生態系もどうなってんのよってくらい不気味だろに
2023/05/29(月) 09:17:42.74ID:mRLSSw0G0
こういうやつは田んぼに毒を流す危険性があるから警察に通報して見回りしてもらった方がいい
2023/05/29(月) 09:18:04.90ID:KPu9e7GK0
息して糞する癖にわがままな奴だ何様だよ
2023/05/29(月) 09:18:06.22ID:NQBaMNAE0
さすがにこれは痴呆症とか統失とかそっち系の病気でしょ。
43ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:18:09.78ID:EbhKfxRb0 江戸時代なら晒し首にされたろう
2023/05/29(月) 09:18:11.21ID:SmBYL8ul0
うどんに入れて食べるしかないな
2023/05/29(月) 09:18:21.17ID:1eGGWSM20
馬鹿は出て行けよ、この銀河系からw
2023/05/29(月) 09:18:25.00ID:gvTd2qSt0
統合失調症だろ
2023/05/29(月) 09:18:42.25ID:kVpg3J6H0
でも、どこから引っ越してきたのか知らんが
田んぼの真ん中に家を建てる人がいるが何考えてんだろと思う
田んぼの真ん中に家を建てる人がいるが何考えてんだろと思う
2023/05/29(月) 09:19:02.79ID:tWjplrgi0
監視カメラを付けないとキチガイは毒を田んぼに撒きそうで怖い
2023/05/29(月) 09:19:03.29ID:qzFsKy/+0
こういうやつ自分の希望は張り紙なり手紙なりで伝えるけど名乗り出て濃ないんだよな
2023/05/29(月) 09:19:29.42ID:yZupKi+T0
2023/05/29(月) 09:19:31.56ID:DyBFREFG0
52ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:19:43.57ID:S3EEqygS0 青空球児・好児はなんて言ってるの?
2023/05/29(月) 09:19:48.00ID:mB7A9p8H0
耳栓しろで終わり
2023/05/29(月) 09:19:53.82ID:hekFX2Uk0
恐ろしい人間増えたな
2023/05/29(月) 09:19:58.56ID:TAk8nOkn0
引っ越せとしか
2023/05/29(月) 09:20:09.02ID:hmvRoIJ+0
風の音がうるさい
波の音がうるさい
雨の音がうるさい
波の音がうるさい
雨の音がうるさい
57ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:20:14.45ID:jLrTGtYO0 心に余裕のないゴミが多いのが悲しみ
2023/05/29(月) 09:20:16.86ID:eAU/liCJ0
質問
二重窓等防音にしたらカエルや秋の虫に都会だとカラスやムクドリの鳴き声から完璧に遮断出来るの
二重窓等防音にしたらカエルや秋の虫に都会だとカラスやムクドリの鳴き声から完璧に遮断出来るの
2023/05/29(月) 09:20:22.96ID:acKekwiF0
雨の前日の夜なんてずっと泣いてるけど気にならんわ
ホワイトノイズってやつだよ
ホワイトノイズってやつだよ
2023/05/29(月) 09:20:34.49ID:hekFX2Uk0
でもこれ本人マジでいってんやろ
怖いわー
怖いわー
2023/05/29(月) 09:20:37.21ID:t6QlSrHf0
カエル殺したら虫だらけになるやろ
2023/05/29(月) 09:20:40.24ID:7ej4Y/VY0
田舎に住んでる爺なら稲作に理解あるだろうに
最近のジジイはだめだな
最近のジジイはだめだな
2023/05/29(月) 09:20:46.97ID:eCXESJjY0
カエルはカエル
64ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:20:57.17ID:qQ9sV+Hv0 そういう地域に住むなよ。(´・ω・`)
65ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:20:57.52ID:SEgF0tq80 これはカエルにクレーム入れるべきだろw
2023/05/29(月) 09:21:09.87ID:jqPKlzvj0
この近隣住人の張り紙が非常に苦痛だわ引越し対策してください
2023/05/29(月) 09:21:11.60ID:7ej4Y/VY0
2023/05/29(月) 09:21:13.57ID:kl3hk8aA0
子供の声が騒音なんだからそりゃなー
69ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:21:22.73ID:TdKxgW6U0 文句あるならカエルに言えや
2023/05/29(月) 09:21:27.41ID:4Eysu2I40
かえるのうたが
きこえてくるよ かえるのうたが
ぐわぐわぐわぐわ きこえてくるよ かえるのうたが
ケロケロケロケログワグワグワ ぐわぐわぐわ きこえてくるよ かえるのうたが
きこえてくるよ かえるのうたが
ぐわぐわぐわぐわ きこえてくるよ かえるのうたが
ケロケロケロケログワグワグワ ぐわぐわぐわ きこえてくるよ かえるのうたが
71ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:21:31.26ID:jLrTGtYO0 >>65
ゲロゲーロ
ゲロゲーロ
2023/05/29(月) 09:21:31.88ID:gJVHoM9V0
水を張った水田に反射する街灯の光とカエルの大合唱は初夏の風物詩
2023/05/29(月) 09:21:38.47ID:WUOMLcby0
カエル程度で気になるんじゃもう防音室いるだろw
2023/05/29(月) 09:21:39.48ID:LC4p6Ylm0
日本人?こんなクレーム初めてだわ
2023/05/29(月) 09:21:51.26ID:Qrkd6SgY0
嫌煙モンスターがカエルにまで文句を言い出したwwwwwww
2023/05/29(月) 09:22:13.10ID:jqPKlzvj0
しかしこの騒音問題は放置すると人が死にそうだから早急に張り紙を貼った人物を特定した方がいい
2023/05/29(月) 09:22:17.69ID:mRLSSw0G0
2023/05/29(月) 09:22:21.36ID:KYI/G4n70
人それぞれなんだろうけどカエルの鳴き声は不思議と嫌じゃないわ
2023/05/29(月) 09:22:31.49ID:yZupKi+T0
マンションの上階に住めば良いのにね
自然が嫌いなのに戸建買うやつの気がしれん
自然が嫌いなのに戸建買うやつの気がしれん
80ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:22:37.02ID:bXcW6bys0 最近のクレーマー爺さんやばくね?
さすがに国が動いてクレーマー対策する時期だろうに
さすがに国が動いてクレーマー対策する時期だろうに
2023/05/29(月) 09:22:44.78ID:Yab+0CqG0
セミはどうするんだろ
木があるのが悪いって行政に文句言うのかね。スゲー世の中になってきたなw
木があるのが悪いって行政に文句言うのかね。スゲー世の中になってきたなw
2023/05/29(月) 09:22:47.48ID:hekFX2Uk0
マンション住まいだからあんま音聞こえないけど
セミとか風の音はすげえ鳴ってるとは思っても
うるさいとは思わんよね
まあ台風のときとかは風強いと怖いとは感じるけど
セミとか風の音はすげえ鳴ってるとは思っても
うるさいとは思わんよね
まあ台風のときとかは風強いと怖いとは感じるけど
83ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:22:49.44ID:GPjW32AT0 蛙が鳴いたので急ぎました
2023/05/29(月) 09:23:00.90ID:pO2D5RlJ0
カエルの歌が聞こえてくるよ
2023/05/29(月) 09:23:04.69ID:Wign9IDu0
仮に生まれた時からそこに住んでるとしても
田んぼが後から出来たパターンは、まず無いだろうから
嫌なら田んぼの無い都市部に行けよ
田んぼが後から出来たパターンは、まず無いだろうから
嫌なら田んぼの無い都市部に行けよ
86ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:23:06.98ID:DFReNZ7b0 >>1
クレーマー言ったもん勝ち
クレーマー言ったもん勝ち
2023/05/29(月) 09:23:09.37ID:yBFGn6uC0
1人で山奥にでも住んで、周辺の騒音対策も全てやってみたら良いのではないかな
2023/05/29(月) 09:23:09.88ID:MeTx2z7I0
田んぼの近くの家なんて
元々田んぼとか畑の安い土地に家を建ててんだから
ろくなのが住んでないのはしょうがない
農地転用の許可基準については農地法第4条第2項及び第5条第2項に記されており、
同項に掲げられた事項のいずれかに該当する場合には許可することができないと定めら
れています。
3 転用することにより周辺の農地に係る営農条件に支障を生ずるおそれがあると認められる場合。
つまり近所の農地が住宅地になりその住民がクレームを出してきた場合
営農に支障をきたしており農地転用が認められたのは間違いで取り消さなければいけない
農地に戻すために住宅も解体する必要がある
元々田んぼとか畑の安い土地に家を建ててんだから
ろくなのが住んでないのはしょうがない
農地転用の許可基準については農地法第4条第2項及び第5条第2項に記されており、
同項に掲げられた事項のいずれかに該当する場合には許可することができないと定めら
れています。
3 転用することにより周辺の農地に係る営農条件に支障を生ずるおそれがあると認められる場合。
つまり近所の農地が住宅地になりその住民がクレームを出してきた場合
営農に支障をきたしており農地転用が認められたのは間違いで取り消さなければいけない
農地に戻すために住宅も解体する必要がある
2023/05/29(月) 09:23:11.46ID:kjVoEbx10
人は記憶型と思考型に大別できる
Lv1 蛙の合唱
Lv2 蛙の大合唱
Lv3 蛙の超大合唱
Lv3はすっげーーー
Lv1 蛙の合唱
Lv2 蛙の大合唱
Lv3 蛙の超大合唱
Lv3はすっげーーー
2023/05/29(月) 09:23:19.73ID:AHa0Byu00
91ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:23:20.79ID:WMZz5neF0 道挟んですぐ池とか田んぼとかでなければ眠れない程の音ではないと思うけどなあ。
保育所とかアパート隣人とかでも過剰に文句言う人いるけど
本当にうるさいんじゃなくて気がたってるとかカリカリして
異常に神経質になってるだけなんじゃないかねえ?
保育所とかアパート隣人とかでも過剰に文句言う人いるけど
本当にうるさいんじゃなくて気がたってるとかカリカリして
異常に神経質になってるだけなんじゃないかねえ?
2023/05/29(月) 09:23:26.27ID:8HrGkdwT0
カエルの鳴き声が突然消える時がこわい
なぜなんだぜ
なぜなんだぜ
93ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:23:28.43ID:RehmL9zW0 統合失調症だから事件起こす前に隔離病棟に入れるべき
2023/05/29(月) 09:23:50.63ID:suHbap5n0
まあ
うるせーよw
文句は言いに行かねえけどさ
窓開けたらすぐそこが田んぼだw
うるせーよw
文句は言いに行かねえけどさ
窓開けたらすぐそこが田んぼだw
95ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:23:52.38ID:KlEaAMxC0 基地の近くに引っ越してきた人みたい
2023/05/29(月) 09:23:53.79ID:4Eysu2I40
世にも奇妙なで最後に自分の心音がうるさくなってってやつ思い出した
2023/05/29(月) 09:23:54.76ID:6Xw7qo+90
田舎に住んでた時はカエルが鳴く時は雨が降るサインだった
カエルの声とか可愛いけどな
カエルの声とか可愛いけどな
2023/05/29(月) 09:23:59.26ID:4fu6atly0
引っ越し!引っ越し!さっさと引っ越し!
しばくぞ~!
しばくぞ~!
99ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:24:03.30ID:pTUrIG5U0 ほんとに田舎のカエルの大合唱を聴いたら考えは少し変わると思う
100ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:24:03.51ID:Yz+Dsm+80 ウシガエルはうるさいよ
101ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:24:04.01ID:eCXESJjY0 普通の感覚かしらないけど
自分の部屋を防音にした方が解決できるぞ
自分の部屋を防音にした方が解決できるぞ
102ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:24:07.66ID:qt0jypFr0 最高裁の見解を伺いたいものだ
103ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:24:08.01ID:Pnsf8p9I0 夜中に鳴くホトトギスを殺してしまえ
104ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:24:08.09ID:mRLSSw0G0 カエルの合唱が止まると、誰か来たなって分かるよねw
105ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:24:09.72ID:p6RBQUVf0106ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:24:14.70ID:4bIVzqD90 ものすごく五月蝿いのは事実なんだろうけど
それを聞こえないことにするとか、風情あるということにするのが日本人の脳内変換。
それを聞こえないことにするとか、風情あるということにするのが日本人の脳内変換。
107ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:24:15.67ID:y56xW8A00 蝉はたまに網戸にとまって至近距離で絶叫することがあって
さすがにそんときは追い払う
さすがにそんときは追い払う
108ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:24:22.72ID:TUGxIS6I0 元からいる住民じゃないだろう
よそから越してきて カエルがうるさいとか調査不足だろ
よそから越してきて カエルがうるさいとか調査不足だろ
109ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:24:23.40ID:wqM42mgp0 アマガエルさんは有能な気象予報士やん
110ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:24:26.73ID:aL6XU01H0 こんなので釣れるから大したもんだ
111ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:24:38.64ID:bXcW6bys0 こういうヤバいクレーマーは最終的には無音でも
被害妄想だけで音がうるさいとクレームをいれるからなぁ
完全にお医者さんを呼んだほうがいい案件
被害妄想だけで音がうるさいとクレームをいれるからなぁ
完全にお医者さんを呼んだほうがいい案件
112ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:24:41.24ID:gvTd2qSt0 >>47
あーそれは割と複雑?な事情があってな
農家が農作を辞めたが農作しなくても土地の固定資産税はかかる
農地転用の申請を行う(これやって許可が降りないと家を建てたりすることはできない。これが降りたってことはあまり盛んではない区域だということに)
許可が降りたら宅地を建てる
要するに農家が何らかの理由で家を建てて住むようになった、が多い
元農家ならカエルの音は慣れてるはず。たぶん
あーそれは割と複雑?な事情があってな
農家が農作を辞めたが農作しなくても土地の固定資産税はかかる
農地転用の申請を行う(これやって許可が降りないと家を建てたりすることはできない。これが降りたってことはあまり盛んではない区域だということに)
許可が降りたら宅地を建てる
要するに農家が何らかの理由で家を建てて住むようになった、が多い
元農家ならカエルの音は慣れてるはず。たぶん
113ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:24:43.00ID:blUM0KxB0 日本の子守唄
114ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:24:51.64ID:RhrFgYup0 防音のカプセル型のベッドが安ければいいんだけどな
115ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:25:06.20ID:pRhdcP1o0 軽い気持ちで移住したアホなんだろうな
田舎は向いてないから都会に帰ったらいいよ
田舎は向いてないから都会に帰ったらいいよ
116ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:25:07.94ID:665Grgcp0 無敵な人が多すぎる。
117ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:25:13.18ID:GPjW32AT0 「風の音がうるさい」
「雨の音がうるさい」
「近所迷惑」
「雨の音がうるさい」
「近所迷惑」
118ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:25:17.77ID:mHbF0/3E0 農薬まけばいなくなるんじゃないの?
119ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:25:21.97ID:dP1FkTRS0 さすがにネタだろうw
120ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:25:22.98ID:mIIgjCSi0 >>99
そういう人は田舎に住むなとしか…
そういう人は田舎に住むなとしか…
121ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:25:26.03ID:E5k/B9G20 名前を出さないのが卑怯だよな
カエルのリーダーを連れてきたら黙るように話を付けてやるって言うたらええ
カエルのリーダーを連れてきたら黙るように話を付けてやるって言うたらええ
122ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:25:37.17ID:kVpg3J6H0 カエルの声や蝉の声ってなれると聞いていない
123ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:25:38.98ID:+EEuhh/n0 近所に田んぼが残ってるけど田植えの時期なってもカエルは殆ど鳴かない
農薬のせいなのかな
農薬のせいなのかな
124ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:25:45.15ID:VCPxll9W0 こういうのがいきなり猟銃持ち出すから恐ろしい
125ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:25:49.11ID:Ce9qomaD0 >>117
地球から出てくしかないな
地球から出てくしかないな
126ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:25:49.90ID:Qrkd6SgY0 嫌煙モンスターは、全てのことに文句をつける
カエル、子供の声、除夜の鐘、香水、洗濯物、ありとあらゆることにクレームを付けるだろうwwwww
カエル、子供の声、除夜の鐘、香水、洗濯物、ありとあらゆることにクレームを付けるだろうwwwww
127ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:25:52.44ID:ZVDFyELT0 ウシガエルは厳しいけどね。重低音。
128ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:25:55.20ID:/QmvREDL0 こんなやつに猟銃所持の許可してる県はやばすぎだろ
どうみてもいつか絶対人殺すマンじゃん
どうみてもいつか絶対人殺すマンじゃん
129ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:25:55.87ID:Pnsf8p9I0 カエルの大合唱はむしろ心地いい
よく眠れる
よく眠れる
130ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:26:08.44ID:yZupKi+T0 >>104
忍びだな
忍びだな
131ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:26:11.88ID:3ED5OMSN0 ウシガエルだと五月蠅くて不快な鳴き声
132ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:26:31.78ID:gWK9rExH0 嫌なら引っ越せば??
で終わらない??
で終わらない??
133ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:26:41.93ID:d6gYSTLs0 じゃあ引っ越せぼけってぐらい市役所も言ったらいいのに
それで批判する市民はいないよ
それで批判する市民はいないよ
134ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:26:48.37ID:h2cMl6eV0 雨降り前に大きくなるカエルの合唱大好き
秋は鈴虫に変わるし
秋は鈴虫に変わるし
135ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:26:50.57ID:VCPxll9W0 早朝のニワトリはさすがにうるさい
時々都会で飼ってるひとがいる
時々都会で飼ってるひとがいる
136ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:26:54.35ID:KYI/G4n70 最近は聴こえないけど夜中にブーンとする音はやばかった
一体何だったんだろ
一体何だったんだろ
137ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:26:54.92ID:csDaaSXZ0 これは下手に言い訳せず黙殺すればいいと思う
138ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:27:05.16ID:mHbF0/3E0 うどんを買ったら中にカエルが入ってたって話があったな
139ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:27:13.58ID:ZDZ0P/wy0 確かに田んぼ近いと夜はめちゃくちゃうるさい
140ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:27:17.45ID:I9lLen7P0 自然には勝てない
引っ越せ
引っ越せ
141ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:27:30.60ID:+EEuhh/n0 後から住宅を建ててうるさいとは言い過ぎだろう
142ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:27:33.60ID:pR8ig9N40143ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:27:40.53ID:TqjxH72/0 >>107
それはまだいい方お隣の壁で鳴かれるとw
それはまだいい方お隣の壁で鳴かれるとw
144ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:27:40.80ID:suHbap5n0 あいつら全開でずぅーっとだから
声の限りにずぅーっと
うるせーなーずっとかよ!
だんだん慣れてきたわ
で
急にぴたっと止むの
その繰り返し、一晩中
精神を揺さぶって来る
声の限りにずぅーっと
うるせーなーずっとかよ!
だんだん慣れてきたわ
で
急にぴたっと止むの
その繰り返し、一晩中
精神を揺さぶって来る
145ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:27:42.65ID:VCPxll9W0 >>136
うちの近所は朝にブーン言ってるけど何の音なのだろう
うちの近所は朝にブーン言ってるけど何の音なのだろう
146ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:27:48.53ID:jqPKlzvj0 まともな神経してたらこんな事しないから普通の奴じゃないぞこれは事件が起きる前にどうにかした方がいい
147ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:27:48.53ID:hz+2d5Ed0 役場に相談してくださいでおしまい。
148ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:27:51.40ID:q5MWqN0p0 カエルの天敵のカラスやヘビをたくさん放てばいい
149ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:27:51.72ID:wdCzU4nf0 最近カエルの合唱が聴け泣きなって寂しいわ。
昔は近所に田んぼがいっぱいあったのに。
昔は近所に田んぼがいっぱいあったのに。
150ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:27:55.86ID:PtGGsxA20 🐸「落ち着くのだ、ドッピオよ」
151ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:27:56.07ID:MeTx2z7I0152ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:28:02.25ID:4erSCO500 >>3
同意
同意
153ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:28:07.78ID:t6QlSrHf0 「閑静な住宅街」という謳い文句
昼間は分からんしなw
昼間は分からんしなw
154ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:28:16.03ID:fCl10jMk0 文句は蛙に言わないと
155ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:28:19.27ID:vYpmcZQ80 >>67
2日目からは聴覚から遮断されて気にならなくなるぞ。
2日目からは聴覚から遮断されて気にならなくなるぞ。
156ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:28:20.42ID:+Unq7RnZ0 苦情出したアホは米食うなよ
157ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:28:24.49ID:eR7nZGtf0 自然に対して苦情言われても困るよね
びっくりしちゃった
びっくりしちゃった
158ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:28:40.35ID:ybA52OEj0159ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:28:40.66ID:czF/lFs30 夜になるとアパートの隣の部屋のカップルの営みの鳴き声がうるさくて眠れないことはある
160ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:28:48.89ID:eDyQ8bzR0 何だ基地外か
161ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:28:51.04ID:G8wZlXac0 風や雨の音がうるさいって言ってるようなもの
耳切り落としたほうがいい
耳切り落としたほうがいい
162ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:28:53.05ID:z4mwpRKs0163ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:28:55.82ID:mQai5o+f0 キチガイクレーマーが増えてるなwww
164ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:28:57.96ID:tIMk4PzS0165ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:28:59.16ID:VrOQANHs0 カエルの声なんて窓閉めれば聞こえないが?
聴きながら眠りたくてワザと窓開けたりする
聴きながら眠りたくてワザと窓開けたりする
166ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:29:00.13ID:wqM42mgp0 ウシガエルは食用ガエルだから取って食っちゃってもいいぞw
不気味な低音ボイスだよな奴は
不気味な低音ボイスだよな奴は
167ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:29:00.63ID:u2prRdc80 実家の周り田んぼだけど全然気にならなかったな。
うるせーとは思うけど許容範囲。
今は住宅街の高架下でボール遊び禁止やのに遊ぶ糞ガキがストレス。
めっっっっちゃ音響くからな。
うるせーとは思うけど許容範囲。
今は住宅街の高架下でボール遊び禁止やのに遊ぶ糞ガキがストレス。
めっっっっちゃ音響くからな。
168ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:29:04.10ID:Bt1nIMiG0 でもうるさい気持ちは分かる
169ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:29:05.35ID:+EEuhh/n0 カエルが居なくなったのは農薬をつかうから
除草剤のせいだと言われてる
除草剤のせいだと言われてる
170ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:29:06.70ID:DyBFREFG0171ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:29:07.35ID:T9MtEbfQ0 もう、夏が暑いとか冬が寒いとかもクレームの対象になりそうだな。
172ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:29:10.85ID:KRynEez80 カエル食べ放題の店を出したら解決だね
173ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:29:11.42ID:+Unq7RnZ0 >>15
トンキンも昔はカエルの鳴き声とかしたのにもう長いこと聞いてないな
トンキンも昔はカエルの鳴き声とかしたのにもう長いこと聞いてないな
174ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:29:20.54ID:V655ZIzS0 田んぼ×蛙の組み合わせは夜の泣き声よりも雨の日の車だな
あれは泣きたくなるよねw
あれは泣きたくなるよねw
175ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:29:32.58ID:KLMFxfsQ0 元から住んでいればカエルの声なんて時期になれば当然のことで気にもしない
後から引っ越してきて文句いう馬鹿の言うことなんて無視していいだろ
後から引っ越してきて文句いう馬鹿の言うことなんて無視していいだろ
176ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:29:35.59ID:r+kGMD8M0 耳栓せえよ頭おかしいんか
177ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:29:36.30ID:wqM42mgp0 >>141
沖縄の基地反対の人?
沖縄の基地反対の人?
178ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:29:43.60ID:TtvT7/9k0 お前のイビキうるさい
179ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:29:50.84ID:LRH/C9QG0 まあうるせえもんはしゃーないな
昔は東京や大阪でも牛舎あったけど臭くてたまったもんじゃなかったし
あれも姿を消したわけやし
臭いがダメなら音もダメやろね
これも自民政権が望んだ日本の姿
国民もマンセーしてるようだし日本から田畑が消える日もそう遠くないやろう
昔は東京や大阪でも牛舎あったけど臭くてたまったもんじゃなかったし
あれも姿を消したわけやし
臭いがダメなら音もダメやろね
これも自民政権が望んだ日本の姿
国民もマンセーしてるようだし日本から田畑が消える日もそう遠くないやろう
180ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:30:04.14ID:4bIVzqD90 グワッグワッと高い声でシャウトすると、それを引き金にして田んぼから一斉に大合唱が始まるんだよな
ミュージシャンが武道館ライブでシャウトしたときの感覚を味わえるww
ミュージシャンが武道館ライブでシャウトしたときの感覚を味わえるww
181ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:30:16.97ID:KRynEez80 コメにカエルが混入している
182ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:30:18.33ID:+EEuhh/n0 >>177
違うよ。田舎のおっさん
違うよ。田舎のおっさん
183ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:30:23.67ID:dvYSx9hQ0 >>22
義務教育からやり直せw
義務教育からやり直せw
184ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:30:24.29ID:wqM42mgp0 >>145
新聞配達の原付ですね
新聞配達の原付ですね
185ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:30:28.75ID:VCPxll9W0 >>172
カエルは蚊の幼虫を大量に食べたりしてるから自然のバランス取れてたりする
カエルは蚊の幼虫を大量に食べたりしてるから自然のバランス取れてたりする
186ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:30:38.07ID:PXY1x/7v0 カエルって声よりも匂いが苦手
独特よな
独特よな
187ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:30:39.41ID:7gckN4IE0 >>3
けど対応しないと今の世の中なにしでかすかわからないから怖い
けど対応しないと今の世の中なにしでかすかわからないから怖い
188ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:30:42.66ID:nQqvhWby0 分かるけど我慢しろよ
189ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:30:52.92ID:IBL6MktG0 オラの地元では耕地整理(ブルドーザーで整地&区画整理)した後
数年間静かだっだべ
冬眠中のカエルがブルで全滅したんだべな
数年間静かだっだべ
冬眠中のカエルがブルで全滅したんだべな
190ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:30:53.05ID:VrOQANHs0 遠くから潮騒のように響くカエルの声は
ヒーリング効果があると思う
ヒーリング効果があると思う
191ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:30:54.43ID:KL6UDiYe0 解決出来るゾッ
青大将&シマヘビを大量に放ち食べてもらおう!
青大将&シマヘビを大量に放ち食べてもらおう!
192ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:30:59.50ID:Ar6+ey0I0 眠剤ODして袋被って永眠しとけ
193ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:31:09.59ID:kjVoEbx10194ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:31:13.63ID:y87QHBZ00 セミの鳴き声も蛙の鳴き声も気にならんけど、車のエンジン音は無理
195ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:31:23.65ID:ffkLVoCv0 そんなこと言ってくるやつは糖質間違いなし
いつか猟銃やナイフで襲撃してくるから通報しとけ
いつか猟銃やナイフで襲撃してくるから通報しとけ
196ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:31:26.34ID:4LntjA1H0 笑い話にしているうちはいいが、エスカレートして田んぼに農薬撒いたりするかもしれんから怖い
197ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:31:27.57ID:E5k/B9G20 むしろカエルの合唱を聞きたいよ
田んぼがどんどんなくなって
今では庭のアマガエル位だわ
田んぼがどんどんなくなって
今では庭のアマガエル位だわ
198ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:31:32.76ID:aFbV6US80 季節の移り変わりで、夜中のホトトギスとカエルの声は真夏に入るまでの風情なんだけどな。そもそもこういう自然音が無理とか、完全に精神病だよ。
199ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:31:45.40ID:JGnSKx9O0 林間学校とかで泊まった時のウシガエルの大合唱は凄かったわ
200ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:31:49.87ID:wC4hQu3i0 カエルの騒音対策て何したらいいの、毒薬まいて殺したら米もヤバいし
201ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:31:50.04ID:mIIgjCSi0202ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:31:50.30ID:lm+0yUnG0 これが
世界に一つだけの花教育の弊害ですわ
世界に一つだけの花教育の弊害ですわ
203ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:31:50.53ID:P7QDNqZa0 鼓膜を破ることをおすすめします
204ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:31:55.54ID:KYI/G4n70 カエルの音に限らず何か外部の音が嫌な場合は
自分の好きな音楽を聴けばかなりごまかせるからおすすめ
自分の好きな音楽を聴けばかなりごまかせるからおすすめ
205ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:32:04.20ID:suHbap5n0 たぶん水引いたばかりの頃じゃねえか?
産卵かなんかで集まるんだろ
今はそんなに煩くねえわ
産卵かなんかで集まるんだろ
今はそんなに煩くねえわ
206ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:32:05.84ID:JTHBADsN0 そのうち雨の音がうるさいって気象庁に
クレームつける奴が出てきそうw
クレームつける奴が出てきそうw
207ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:32:12.12ID:bXcW6bys0 些細な音でイライラするのは心の病気ですな
208ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:32:13.26ID:DaByVqYK0 カエルさんに鳴かないよう頼んでくださいね。
で良くね??
で良くね??
209ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:32:30.36ID:eH43TD5r0 >>184
絶滅危惧種じゃないか
絶滅危惧種じゃないか
210ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:32:33.41ID:ITWdV8+f0 カエルの歌が聞こえてくるよ ゲロゲロクゲロワックワックワッ ♪♪
211ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:32:33.80ID:hY1dZX2e0 耳栓して寝ればいいだろ
うちなんてバイク屋の前だから朝からうるさい耳栓就寝10年くらい
耳栓に慣れたら普通に寝れる
うちなんてバイク屋の前だから朝からうるさい耳栓就寝10年くらい
耳栓に慣れたら普通に寝れる
212ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:32:38.35ID:ooZnfG7t0 俺なんか寝るときにスピーカーで蛙の声を流してる
213ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:32:52.62ID:WF9q1fSe0214ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:32:55.19ID:pR8ig9N40215ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:32:58.76ID:FGe77lqP0 書いた奴は頭悪いんだろうな
216ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:32:58.82ID:wBE+iKUn0 去年6月頭に異常な暑さだったせいでタマゴが孵らなかったのか去年はカエルがあんまり鳴いてなかったな
いつもは田んぼにうじゃうじゃいるジャンボタニシも全部茹って死んだのか今年になってもまだあんまりピンクのタマゴみない
いつもは田んぼにうじゃうじゃいるジャンボタニシも全部茹って死んだのか今年になってもまだあんまりピンクのタマゴみない
217ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:33:00.29ID:+DX9Xce20 夜田んぼや草むらから離れててもあんなに聞こえるんだからすげーよな数の力を感じる
218ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:33:01.20ID:MVsHwnCf0 蛙がいなくなれば丸亀製麺やサラダへの混入事案もなくなる
むしろ蛙の存在意義って何?
むしろ蛙の存在意義って何?
219ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:33:03.32ID:fJ83OnAw0 昔は家の近くに田んぼがあって、よく鳴いてたけど
うるさいと思ったことは一度もなかったな
うるさいと思ったことは一度もなかったな
220ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:33:09.90ID:YSv8s++G0 放っておくと散弾銃で撃たれちゃう
221ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:33:10.67ID:khr+FcOp0 防音性能の高い家に住めよって言ってやりゃいいんじゃ?
222ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:33:13.91ID:h2cMl6eV0 >>200
耳栓?
耳栓?
223ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:33:14.21ID:dvYSx9hQ0 >>159
向こうの状況に応じて合いの手を入れると効果的w
向こうの状況に応じて合いの手を入れると効果的w
224ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:33:23.18ID:cKJzGMqW0 うちは今の時カエルすごいけど白鷺さん達が食いまくるから夏には大人しくなる
225ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:33:27.94ID:VrOQANHs0 カエルが俺の悪口を言ってる!
とか言い出したら末期
とか言い出したら末期
226ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:33:34.22ID:PI/ygFC50 蝉は熱帯夜に泣かれると耳栓ないと寝れないけど
カエルは子守唄だろ・・・・
カエルは子守唄だろ・・・・
227ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:33:41.52ID:bXcW6bys0 心の病気だと
無音でも被害妄想だけで音が聞こえるという
無音でも被害妄想だけで音が聞こえるという
228ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:33:44.71ID:aJuqwlzx0 田んぼやめても川でも側溝でも水場があればカエルは鳴くだろ。
水場全て埋めたら今度は人間が住めなくなるだろ。
水場全て埋めたら今度は人間が住めなくなるだろ。
229ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:33:46.83ID:CMPiHiRN0 無視すると被害妄想拗らせる
かといって統失を相手にしたくない
どうしたらええんや
かといって統失を相手にしたくない
どうしたらええんや
230ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:33:53.72ID:ffkLVoCv0 こんなクレームつける奴は正常な精神の持ち主ではないよな
231ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:33:54.19ID:nWmhvDuj0 後からやって来て前から住んでいる人間に文句をつけるとか
死ねよ
死ねよ
232ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:33:57.82ID:I8+TR0Tp0 >>187
それな。田んぼに何かされたりするだろ。
それな。田んぼに何かされたりするだろ。
233ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:34:11.02ID:F4JW0cTr0 子供が金切り声でギャーギャー騒ぐ声は耐えられないが
カエルとか虫とかの自然環境音は全然気にならずに眠れる
カエルとか虫とかの自然環境音は全然気にならずに眠れる
234ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:34:11.05ID:LRH/C9QG0235ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:34:14.51ID:AHa0Byu00236ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:34:22.69ID:VrOQANHs0 >>218
蚊やボウフラ食うんじゃね?
蚊やボウフラ食うんじゃね?
237ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:34:23.62ID:P7QDNqZa0 そもそもカエルなんて激減してるしそれほどうるさくもないだろ
お前の苦情のほうがうるさいわ
お前の苦情のほうがうるさいわ
238ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:34:26.25ID:wyx1IrOL0 長年悩まされて→ はぁ?
239ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:34:33.78ID:HkiRnD1B0 カエルに悪口をいわれたと猟銃を持ち出す
240ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:34:34.80ID:lSnu1qki0 もし幻聴が聞こえ始めたらどうなるの?
241ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:34:35.11ID:KLMFxfsQ0 >>200
自然の音なんだから自宅の防音強化だろ
自然の音なんだから自宅の防音強化だろ
242ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:34:36.42ID:S/9t9Cc50 最近は、風鈴や除夜の鐘も苦情があるからなぁ
243ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:34:39.85ID:XOtkB9cb0 >>1
高気密住宅を建てる金が無かったの?
高気密住宅を建てる金が無かったの?
244ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:34:46.19ID:/t2/fb/90 群馬かよ
カエルに文句を言うなら群馬とか住むんじゃねえよ
カエルに文句を言うなら群馬とか住むんじゃねえよ
245ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:34:48.83ID:wdCzU4nf0 カジカガエルの生の美声を聴きたくてしょうがない。
246ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:34:54.71ID:Pq/r6Xql0 上沼相談員はどう思われますか?
247ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:34:55.08ID:WMZz5neF0 大合唱はうるさく感じる時もあるけど多い年でもせいぜい年に10日程度じゃないか?
248ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:34:56.94ID:MeTx2z7I0249ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:34:57.81ID:suHbap5n0 騒音てさ
(うるせーなー)
と意識した時点で聞いちゃうんだよね
自分から聞きに行ってる
だから余計に気になっちゃう
永続的な音なら耳慣れして
気にしなくなるけど間断だと
どっちにもいられず困ることになる
(うるせーなー)
と意識した時点で聞いちゃうんだよね
自分から聞きに行ってる
だから余計に気になっちゃう
永続的な音なら耳慣れして
気にしなくなるけど間断だと
どっちにもいられず困ることになる
250ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:34:57.91ID:OjC5L+hA0 「騒音対策はされてますか?耳栓が手軽でおすすめです」
と書いて風に飛ばしてみたら
と書いて風に飛ばしてみたら
251ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:35:03.84ID:/CS7IPrO0252ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:35:04.17ID:Q7dnS7ON0 引越すときに近くに田んぼがあるか確認すべきだし、あれば蛙の声が聞こえるのは予想できるはず
普通の人なら
普通の人なら
253ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:35:05.05ID:ITWdV8+f0 けろっこデメタン お前が泣けば虹のお池も雨になる~ ♪♪
254ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:35:08.40ID:VrOQANHs0255ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:35:13.36ID:EbhKfxRb0 夏は蛙の鳴き声と川のせせらぎの音を聞きながら網戸全開にして蚊取り線香つけながら寝るのがわしの様な夏を楽しむ風流人の生活
無粋な輩は都心にいても車道の騒音が煩いと言い出すだろう
ならば一層のことゴッホの様に耳を取って仕舞えばいい
無粋な輩は都心にいても車道の騒音が煩いと言い出すだろう
ならば一層のことゴッホの様に耳を取って仕舞えばいい
256ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:35:14.66ID:ffkLVoCv0 都会のタワマンに住めば解決ですよ
257ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:35:15.70ID:hxWbZD6b0 内窓つけるだけで遮音性かなり上がるらしいね
DIYでやると安くできる
DIYでやると安くできる
258ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:35:18.59ID:E5k/B9G20 苦情あったとこの猟銃所持者をチェックしとけや
259ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:35:22.29ID:wSH1NEok0 長野市のクレーマーと同じ基地外
260ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:35:41.56ID:9EvMRu8v0 セミにも発狂してそう
なんでこういう人は病院に行かないのか
なんでこういう人は病院に行かないのか
261ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:35:48.94ID:bXcW6bys0 こんなとこでジミントウガーゆーてるやつも
似たような被害妄想に取り憑かれてそー
似たような被害妄想に取り憑かれてそー
262ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:35:51.25ID:KLMFxfsQ0 >>218
稲に付く虫を食ってくれる
稲に付く虫を食ってくれる
263ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:35:56.81ID:cvJt5g1X0 病院に行け
264ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:35:57.75ID:LS7irjZH0 こんなクレームに共感のコメントを寄せるのは5ちゃんネラーくらいだろ
265ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:35:59.92ID:z4mwpRKs0 >>79
上の方ってむしろ子供の声とか高めの音がハッキリ聞こえるぞ
上の方ってむしろ子供の声とか高めの音がハッキリ聞こえるぞ
266ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:36:02.06ID:wBE+iKUn0267ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:36:02.51ID:hY1dZX2e0 ご近所に苦情なんて言った事すらないわ
お互い様だろ
もし自分が迷惑かけたら開き直って正当化するよなこんな奴
お互い様だろ
もし自分が迷惑かけたら開き直って正当化するよなこんな奴
268ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:36:06.40ID:rIdREaMO0 ウシガエルは本当に煩い
自転車で夜中に鳥取に向かってた時の煩さを今でも覚えてる
自転車で夜中に鳥取に向かってた時の煩さを今でも覚えてる
269ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:36:14.05ID:0EOtTwqK0 うちの工場の焼却炉の匂いが臭いって文句つけてくるクレーマーいるな。合法的な焼却炉だから、文句言うなの一点張り放置してるわ。
役所の人連れてきたけど問題ないからそのまんま。菓子折りでも持っていきゃ満足するのかな?
面倒だから放置だわ。
役所の人連れてきたけど問題ないからそのまんま。菓子折りでも持っていきゃ満足するのかな?
面倒だから放置だわ。
270ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:36:25.48ID:F4JW0cTr0 >>256
タワマンはパトカーや救急車のサイレンの音が遮るものが無くて直撃しますよ?
タワマンはパトカーや救急車のサイレンの音が遮るものが無くて直撃しますよ?
271ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:36:26.81ID:v6MjPVFL0 まぁウルサイのは確かだがな
272ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:36:42.79ID:nWmhvDuj0 よく考えたら、これって苦情者が自分の鼓膜を破ればいいだけじゃね?
273ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:36:49.29ID:eH43TD5r0274ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:36:51.06ID:P7QDNqZa0 そもそもカエルさんは害虫駆除のお仕事されてるんだぞ!
無職のキチガイが文句言うとか身の程をわきまえろ
無職のキチガイが文句言うとか身の程をわきまえろ
275ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:36:56.37ID:VrOQANHs0 秋の虫の声も騒音だって言うんだろなあ
276ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:37:05.30ID:Fn+2e1XO0 都内23区内だけど隣家がかなり大きな家と土地持ちだから
毎夏蝉と蛙の鳴き声がジージーゲコゲコ凄い
蝉の死骸も凄い
落ち葉も風で飛んできて山のように積もる
でも苦情なんか言ったこと無いわ
毎夏蝉と蛙の鳴き声がジージーゲコゲコ凄い
蝉の死骸も凄い
落ち葉も風で飛んできて山のように積もる
でも苦情なんか言ったこと無いわ
277ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:37:10.44ID:v4XB2JHE0278ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:37:18.27ID:E5k/B9G20 自然音は音楽やと思って楽しむのが吉
セミなんてグルーヴしてるときあるからな
セミなんてグルーヴしてるときあるからな
279ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:37:20.86ID:ykP9y5Vu0 ウシガエルの最後っ屁みたいなプッってやつだけうざい
280ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:37:21.68ID:fJ83OnAw0 >>254
鳴き声はくそ汚いけどな
鳴き声はくそ汚いけどな
281ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:37:30.25ID:b8vhlhQV0 東京住みだから実感わかないけど
やつらのポテンシャル全開の環境だと、どれくらいの音量なんだろうな?
やつらのポテンシャル全開の環境だと、どれくらいの音量なんだろうな?
282ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:37:32.44ID:u6vqbOsY0 今までよく生きてこれたな
283ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:37:34.56ID:6uj309NV0 除夜の鐘の音うるせーと同じ人々
284ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:37:41.47ID:XOtkB9cb0 そういえば、カビでカエルが全滅するって話はどうなった?
285ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:37:51.10ID:U8ogV8rA0 まあ後で田んぼができたんなら文句は言える
286ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:38:05.64ID:qBfQSJlI0 >>75
今まで現実世界で会った嫌煙厨ってもれなく陰キャか意識高い系上京かっぺしかいないのが…
今まで現実世界で会った嫌煙厨ってもれなく陰キャか意識高い系上京かっぺしかいないのが…
287ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:38:11.70ID:vYpmcZQ80 >>219
おっ夏がくるなーって感じだった。今は市街に住んでいるのでそんなのも聴かなくなったな。
おっ夏がくるなーって感じだった。今は市街に住んでいるのでそんなのも聴かなくなったな。
288ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:38:17.27ID:EbhKfxRb0 蛇がいれば減るけど
289ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:38:27.62ID:/NOwaZ5C0 テレビ番組とかに苦情だすのもこんな人たちなんだろうな
間に受けちゃう方がヤバいよね
間に受けちゃう方がヤバいよね
290ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:38:28.53ID:OjC5L+hA0 >>281
ウシガエルだと工事現場並みに五月蝿い
ウシガエルだと工事現場並みに五月蝿い
291ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:38:59.01ID:7t5rLtTZ0 自然音は棄却対象だな
ttps://www.yomiuri.co.jp/national/20210424-OYT1T50045/
ttps://www.yomiuri.co.jp/national/20210424-OYT1T50045/
292ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:39:05.45ID:VIENPJ2L0 >>5
熊蝉の放尿がお天気雨みたいで、、、
熊蝉の放尿がお天気雨みたいで、、、
293ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:39:09.02ID:FvhMpHOI0 カエル以下
294ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:39:14.45ID:E5k/B9G20 うぐいすでも近距離だと耳が痛い声量やしな
295ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:39:16.26ID:p1Qcnl240 >>37
やるやる。こういう奴は自己評価が高くて何様かと思ってるから絶対やる。
やるやる。こういう奴は自己評価が高くて何様かと思ってるから絶対やる。
296ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:39:21.45ID:DG0Ca/JN0 ウチは砂利の月極駐車場やってるんだけど
雑草生えるから顆粒の除草剤をまいたら
借りてもいない近所のオバサンがウチの子がそこで遊んでるのに
薬食べたらどうするんだ!何考えてるんだ!って苦情の電話入った
驚いたわ
雑草生えるから顆粒の除草剤をまいたら
借りてもいない近所のオバサンがウチの子がそこで遊んでるのに
薬食べたらどうするんだ!何考えてるんだ!って苦情の電話入った
驚いたわ
297ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:39:24.36ID:bEjSmxqh0 これフェイクじゃないよな?
拡散する前に本当に近隣住民なのか確認して欲しい
拡散する前に本当に近隣住民なのか確認して欲しい
298ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:39:24.84ID:VrOQANHs0299ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:39:29.04ID:yTOTDRFi0 田舎民はカエル、蝉、ひぐらしなどの声のノイキャン機能獲得してるんで
全く気にならんわ
気になるのは夜中にギャー!って鳴く動物くらいや
全く気にならんわ
気になるのは夜中にギャー!って鳴く動物くらいや
300ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:39:30.44ID:EbhKfxRb0 牛蛙は鷹か鳶でも飼って駆除してたもれ
301ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:39:35.24ID:nOaQbzxI0 隣の人は良く無茶言う人だ
302ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:39:40.15ID:vYpmcZQ80 >>251
不思議なもんなんだけど、毎年その日はうわあ、これから毎日これを聞くのかぁと絶望するんだけど、2日目からは鳴いていることに気づかなくなる。人間ってよくできている生き物なんだと感じたよ。
不思議なもんなんだけど、毎年その日はうわあ、これから毎日これを聞くのかぁと絶望するんだけど、2日目からは鳴いていることに気づかなくなる。人間ってよくできている生き物なんだと感じたよ。
303ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:39:41.08ID:z1fLygAX0 >>1
大量のヘビを放せばいいのか?
大量のヘビを放せばいいのか?
305ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:39:48.44ID:IJmnblo/0 あたおかの相手は疲れるな
基本的に話が通じない
基本的に話が通じない
306ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:40:24.53ID:VrOQANHs0 >>296
ウチの子って猫かも
ウチの子って猫かも
307ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:40:26.51ID:dZNxByCf0 じぁあ蝉がそついの家で鳴いてたら文句言ってやろうぜ
308ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:40:27.35ID:Fn+2e1XO0309ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:40:29.81ID:wyx1IrOL0 >>299
キョン?
キョン?
310ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:40:30.17ID:EbhKfxRb0 蝉は中国人呼ぶと全滅する
311ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:40:37.18ID:Cp2qFF9l0 マサノリ園もそうだけど
地方の異常さとか大変さを全く理解しないで
自分の狭い経験を元に書き込むガイジ多すぎな
地方の異常さとか大変さを全く理解しないで
自分の狭い経験を元に書き込むガイジ多すぎな
312ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:40:39.14ID:hEgpFeB20 モンスタークレーマーが一番うるさい
313ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:40:44.70ID:WMZz5neF0 >>280
深夜に「ぎぇあああああー!」
深夜に「ぎぇあああああー!」
314ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:40:47.56ID:sF2I4vEr0 >>38
バズらせる為に自演する奴なんて昔からいただろ
バズらせる為に自演する奴なんて昔からいただろ
315ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:41:05.69ID:42fTjwdb0 神輿の渡御がうるさいとか
盆踊りがうるさいとか
Bluetoothのヘッドフォンを使って音を外に漏らさない
「無音盆踊り」が広まりつつあると聞いた
盆踊りがうるさいとか
Bluetoothのヘッドフォンを使って音を外に漏らさない
「無音盆踊り」が広まりつつあると聞いた
316ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:41:11.20ID:VrOQANHs0 >>304
むしろよく眠れるまであるよな
むしろよく眠れるまであるよな
317ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:41:11.94ID:2mBO5nY50318ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:41:31.45ID:LFScB1vT0 LGBTとかより、世の中のためになってるカエルを消すという発想がわからない
持続可能な社会の中
持続可能な社会の中
319ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:41:33.52ID:uXnxV1L70 >>313
ワロタ
ワロタ
320ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:41:35.05ID:fJ83OnAw0321ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:41:50.34ID:H0ejtrct0 カエルやセミや鈴虫は体調悪いとき鳴かれるとマジウザいが土地所有者に苦情入れるのは違くね?
322ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:42:07.51ID:D4oxEi5K0 中小企業の資材置き場になってる場所の隣の敷地に、新築で後から家建てた奴が
「朝速くから、隣の資材置き場でのフォークやクレーン車の積み込みの音がうるさい!」ってクレーム入れてくる時代だからな。
「朝速くから、隣の資材置き場でのフォークやクレーン車の積み込みの音がうるさい!」ってクレーム入れてくる時代だからな。
323ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:42:13.78ID:xv3eEghj0 この手のやつはほっとけよと言いたいが田んぼの持ち主に危害加えそうで怖いわ
324ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:42:16.58ID:EbhKfxRb0 盆踊りは日本人のソウル
あれは伝統的和製クラブと言っていい
あれは伝統的和製クラブと言っていい
325ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:42:21.32ID:aYBAAd0T0326ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:42:22.79ID:Ge5IEL8o0 ミュートにチェックいれろよ。
327ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:42:22.89ID:rMeOpiO10 窓閉めればそこまで五月蝿くもないし不快な鳴き声でもなし
むしろ昔から愛されてて川柳にも季語としてよく使われるしね
むしろ昔から愛されてて川柳にも季語としてよく使われるしね
328ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:42:29.07ID:kgAaJru+0329ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:42:33.99ID:yTOTDRFi0330ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:42:35.09ID:KL6UDiYe0331ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:42:38.47ID:vYpmcZQ80332ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:42:44.37ID:VrOQANHs0333ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:42:45.51ID:xoxZSp9m0 対策・・・ できるものなのか? 使う薬剤やら法的にも難有りでは?
334ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:42:49.36ID:Wwobj9ti0 >>3
ほんこれ
ほんこれ
335ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:42:58.42ID:EOs0Xtkh0 お前の方がうるさいと書いておいておけば
336ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:43:02.25ID:Xsf4uMxK0 ドリルで耳ほじくればきっと静かになるよ
337ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:43:02.42ID:b8vhlhQV0 夏の気温35℃越えが当たり前になってから
夕方どころか深夜になってからセミが鳴きだすようになったよな
夕方どころか深夜になってからセミが鳴きだすようになったよな
338ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:43:03.82ID:YRPvdrUH0 セミとかヒヨドリにも文句言うん?
339ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:43:04.50ID:VLGKSDHw0340ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:43:04.78ID:gyGALwJl0 シナチョン、ベトナム、クルドに悩まされているんだけど、対策してください。
341ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:43:15.46ID:CaWgxC8O0 住人「ここは海ですよ」
342ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:43:23.90ID:a7XMi35X0 そりゃかえるはウルサイよ
たまらんくらい夜中はウルサイよ
だから田んぼの側には住むなよ
たまらんくらい夜中はウルサイよ
だから田んぼの側には住むなよ
343ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:43:25.20ID:PI/ygFC50 >>218
蛙は必要不可欠
おたまじゃくしのときはボウフラ
成体になればコバエ、蠅、蚊、百足、ゴキブリ、農作物を食い荒らす害虫を食べてくれる
そして蛙自体は野鳥の貴重なたんぱく源になる
価値しかない
サラダに混入してたら焼いて食えばいい
蛙は必要不可欠
おたまじゃくしのときはボウフラ
成体になればコバエ、蠅、蚊、百足、ゴキブリ、農作物を食い荒らす害虫を食べてくれる
そして蛙自体は野鳥の貴重なたんぱく源になる
価値しかない
サラダに混入してたら焼いて食えばいい
344ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:43:37.85ID:KYI/G4n70 日中は都会の方がいろいろな音が混ざってうるさそうw
345ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:43:41.88ID:VrOQANHs0 >>325
無料で鼓膜除去手術できるようにすれば
無料で鼓膜除去手術できるようにすれば
346ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:43:43.69ID:DvdrOfFf0 >>296
そういうババアってじゃあ子供に除草剤の危険性を教えようって発想にならないんだよね
そういうババアってじゃあ子供に除草剤の危険性を教えようって発想にならないんだよね
347ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:43:45.64ID:ITWdV8+f0 トノサマガエル アマガエル この世にカエルに色々あるけれど
この世で一匹 平面ガエルのぴょん吉様よ ♪♪
この世で一匹 平面ガエルのぴょん吉様よ ♪♪
348ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:43:48.16ID:YFONb8XL0 こんなもん田舎の風物詩だ
都会住め
都会住め
349ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:43:48.71ID:E5k/B9G20 さすがに網戸にしがみついて鳴くなやってなるけどな
アホなセミが時々おる
お前の腹部めちゃ観察してんのやぞって
優越感にひたっている
アホな俺
アホなセミが時々おる
お前の腹部めちゃ観察してんのやぞって
優越感にひたっている
アホな俺
350ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:44:03.18ID:2mBO5nY50351ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:44:05.50ID:gWK9rExH0 役場もモンスターなクレーマーに対しては表面上の対応はしても適当に受け流すようになるよ。
352ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:44:05.76ID:ByAWXpzb0 毎年大合唱聴けるとこから住宅街に引っ越したら静かすぎて不安になった
353ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:44:06.30ID:mo1rL+3u0 カエルか
たしかに理不尽なw
まあ今の時期はな
たしかに理不尽なw
まあ今の時期はな
354ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:44:19.24ID:xVCC/fq10 理不尽な騒音系クレーマーは、自分でノイズキャンセリングイヤフォンでも付ければいいのに。
どこ行ったって何かしらの音はあるわけで。
どこ行ったって何かしらの音はあるわけで。
355ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:44:20.01ID:kVpg3J6H0 >>341
波の音が煩い時はどこに苦情を入れればいいんだ?
波の音が煩い時はどこに苦情を入れればいいんだ?
356!id:ignore
2023/05/29(月) 09:44:21.66ID:Vc7rPwbP0 音に敏感になるメンタル系の病気あるね
357ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:44:28.30ID:zbx9FJjS0 クレームにも言えるけど匿名には一切対応すんな
文句有るなら最低限名前明かして責任持たせろ
文句有るなら最低限名前明かして責任持たせろ
358ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:44:30.36ID:BTuUjOv30 カエルめっちゃうるさくても慣れれば気にならなくなるよな
不思議なことに毎日が同じパターンならノイキャンされる
それでも普段聞こえない鳴き声や車の音とかはしっかり聞こえる
不思議なことに毎日が同じパターンならノイキャンされる
それでも普段聞こえない鳴き声や車の音とかはしっかり聞こえる
359ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:44:32.82ID:7t5rLtTZ0 こういう奴は都会に住んでも
道路を走る車がうるさいと文句言いそう
道路を走る車がうるさいと文句言いそう
360ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:44:32.92ID:KqEHEVAM0 流石にミンミンゼミが家の中入って来て鳴きやがったのは音量半端なさすぎてぶっ殺したくなったけどなぁw
361ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:44:42.48ID:odHKgXwP0 >>322
不動産屋「だからお安かったんですよ」
不動産屋「だからお安かったんですよ」
362ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:44:57.02ID:8wU81Xro0 むしろカエルの鳴き声って睡眠導入にちょうどいいわ
363ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:44:57.83ID:fv4iwsAL0 こんなので苦情言ってたら
夏のセミなんて発狂しちゃうよ
夏のセミなんて発狂しちゃうよ
364ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:45:00.92ID:VrOQANHs0365ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:45:15.74ID:wyx1IrOL0366ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:45:23.65ID:rx7JEKV40 自然に文句いう
ほんとアホや
ほんとアホや
367ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:45:23.94ID:eH43TD5r0 >>355
貝殻
貝殻
368ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:45:31.08ID:lSnu1qki0 セミは勝手にやってきて窓の近くの街灯近くの樹木で夜も鳴くからなあ。
眠れなくて寝室を変えたことはある。
眠れなくて寝室を変えたことはある。
369ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:45:38.67ID:Fn+2e1XO0370ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:45:39.00ID:EhPb2Iew0 田舎で庭があるけどクビキリギスがジーって泣いててまあ虫のやることなんで仕方ないんだけど
やがてそれがジーンんんンみたいに振動伴うイメージのめっちゃ気になり続ける音に印象変わっていって堪らず耳障りになってくる
カエルや他の虫の声は確かに大きいしうるさいっちゃうるさくてもまあそんなもんかなで済むんだがクビキリギス系
のはちょっと困ったやつ
虫は一晩平気で羽擦ってるとかタフすぎるな
やがてそれがジーンんんンみたいに振動伴うイメージのめっちゃ気になり続ける音に印象変わっていって堪らず耳障りになってくる
カエルや他の虫の声は確かに大きいしうるさいっちゃうるさくてもまあそんなもんかなで済むんだがクビキリギス系
のはちょっと困ったやつ
虫は一晩平気で羽擦ってるとかタフすぎるな
371ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:45:52.54ID:/bIf5nrg0 キングパルサーを散々打ったから、鳴き声には耐性がある。
372ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:46:00.04ID:JiqDvvi10 ちょっと前なら安倍のせいにされてたよねw
373ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:46:09.93ID:WMZz5neF0374ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:46:14.94ID:a1E7C4j50 文句を言えばなんでも言う通りになると思ってるんだろ
所詮世間知らずはこの程度の知能
所詮世間知らずはこの程度の知能
375ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:46:15.06ID:VrOQANHs0 >>313
それ隣の奥さんかも
それ隣の奥さんかも
376ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:46:22.65ID:jsi7zKJu0377ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:46:23.10ID:YDl3KpKr0 昔住んでたアパートの部屋の窓の真ん前に田んぼがあってよく窓にアマガエルが張り付いてたけど可愛くて癒されたわ
378ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:46:28.41ID:MeTx2z7I0 じゃあウシガエルを捕まえるのが上手なゴリラを呼ぼう
379ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:46:28.75ID:kjVoEbx10380ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:46:31.84ID:YWMJHNr20 >>322
そういうのは役場もクレーマー怒らせないように慎重に受け応えしながら適当にあしらってるよ。
そういうのは役場もクレーマー怒らせないように慎重に受け応えしながら適当にあしらってるよ。
381ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:46:32.12ID:WOLHPLF50 セミの鳴き声でクレーム受けたことあるからカエルでクレームするアホもいるだろうな
382ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:46:42.29ID:CFaONqiF0 バカが増えすぎ
出て行けよ
出て行けよ
383ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:46:44.45ID:fBEzqYdh0 また発達ブサイクか
384ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:46:49.87ID:rYNfz+CL0 あとから周りが農地になったんならともかく
土地選びの敗北
土地選びの敗北
385ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:47:03.91ID:D61KXB2J0 準工業地帯の集合住宅買ったみなさんが工場にクレーム出してるのはよくあるな
だいたい工場がブチ切れてここは準工業地帯やボケ的な看板出して終わるんだが
だいたい工場がブチ切れてここは準工業地帯やボケ的な看板出して終わるんだが
386ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:47:08.14ID:VrOQANHs0 >>367
ジャン・コクトーっすね
ジャン・コクトーっすね
387ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:47:10.97ID:odHKgXwP0 >>373
ミステリー小説に使えそう
ミステリー小説に使えそう
388ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:47:17.22ID:tcGvRfSK0 >>3
無視すると刺されたり打たれたりするぞ
無視すると刺されたり打たれたりするぞ
389ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:47:21.09ID:wBE+iKUn0 >>360
流石に家の中のミンミンゼミは殺意湧いても仕方ないwwwww想像してわろた
流石に家の中のミンミンゼミは殺意湧いても仕方ないwwwww想像してわろた
390ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:47:30.59ID:ru5l1Zl90 春から夏にかけて
夜中にキチガイみたいなかん高い声で鳴いてる鳥?ってなに?
夜中にキチガイみたいなかん高い声で鳴いてる鳥?ってなに?
391ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:47:39.66ID:KDdMeCpD0 セミってオスしか鳴かないのよな
392ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:47:46.29ID:UZbX4sWn0 これは親が悪いな
親ガエルを特定し、教育方針を問いただすべき
親ガエルを特定し、教育方針を問いただすべき
393ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:47:47.42ID:Rf/qmpUF0 更年期障害のオバさんは音に敏感になって不眠になったりするから、それじゃね?
394ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:47:47.71ID:yTOTDRFi0 ウシガエルの集団ならまだしもアマガエルだろ
病気じゃね
病気じゃね
395ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:47:48.03ID:hY1dZX2e0396ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:47:57.49ID:0JFM45xS0 >>22
基本的に鳴くカエルはオスや
基本的に鳴くカエルはオスや
397ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:48:02.96ID:KqEHEVAM0 鳥よけなのか、断続的に銃声みたいなの流してる田んぼあるわ
周辺500mくらいは民家ない場所だけど車で通りかかってるだけでも鳴るとビビる大音量
周辺500mくらいは民家ない場所だけど車で通りかかってるだけでも鳴るとビビる大音量
398ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:48:03.08ID:aYBAAd0T0399ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:48:19.56ID:3vPmKbo70 自然に対する感性云々以前に、
その苦情を入れれば農家が何とかしてくれると思ってる知能の方がおかしい。
その苦情を入れれば農家が何とかしてくれると思ってる知能の方がおかしい。
400ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:48:20.04ID:sF2I4vEr0 このTwitter主がほんとの事言ってるという確証がないよね
風邪で飛んできたというこの張り紙の出所も不明
風邪で飛んできたというこの張り紙の出所も不明
401ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:48:24.96ID:WMZz5neF0402ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:48:28.84ID:VLGKSDHw0 蛙が鳴く田んぼはそれだけ安全な米って証拠なんだけどな
虫がいる畑もそう
虫がいる畑もそう
403ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:48:28.87ID:89wxNxxA0404ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:48:32.83ID:KDdMeCpD0 >>390
なんだろ?モズとか?
なんだろ?モズとか?
405ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:48:35.22ID:fE0a2vBV0 田んぼの方が先にあって住民は後だよな?
住む前から分かっていただろ?
住む前から分かっていただろ?
406ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:48:49.05ID:SN38lvw40 養鶏場やら飛行場の近くに後から住み始めて文句言う奴クソすぎる
407ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:49:04.28ID:WDrdTVEX0 確かにウシガエルはがまんならんな
408ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:49:20.07ID:pccZibe30 🐸が居ないと農作物への影響あるのかないのか
409ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:49:28.61ID:VrOQANHs0410ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:49:29.56ID:aYBAAd0T0411ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:49:29.66ID:yTOTDRFi0 最近パァン!ていうのやらなくなって寂しいわ
412ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:49:30.98ID:mIIgjCSi0 天敵のヘビを大量に田んぼに放つってアイデアも散見されるが、いくら音は無くても夜中にヌラヌラ不気味に動く田んぼとか地獄絵図だな
413ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:49:38.86ID:D61KXB2J0 >>403
弁護士も面倒なやつ受任したとは思うんだろうなこれ
弁護士も面倒なやつ受任したとは思うんだろうなこれ
414ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:49:50.21ID:MeTx2z7I0 >>403
でも話し合いをしないと撃たれたりするからねぇ
でも話し合いをしないと撃たれたりするからねぇ
415ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:49:50.33ID:xwa6ZbTq0 クレームは50歳代か?
416ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:49:52.86ID:Nx0O94nx0 ネトウヨだろ
417ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:49:54.11ID:kVpg3J6H0 >>402
害虫すら寄り付かない遺伝子組み換え野菜って・・・
害虫すら寄り付かない遺伝子組み換え野菜って・・・
418ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:49:59.73ID:YuMESqFY0 カエルの鳴き声って風物詩やし全く気に障ることないと思うがなあ
419ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:50:03.36ID:EbhKfxRb0 熱帯夜は暑過ぎてエアコンをかけて寝れば
そもそも部屋を締め切ってしまい外部の騒音など入ってこない。
外からの音が漏れる様な家屋の造りにしておいて改装もできないのであれば先ず己の身の丈を考え直すべきであろう
そもそも部屋を締め切ってしまい外部の騒音など入ってこない。
外からの音が漏れる様な家屋の造りにしておいて改装もできないのであれば先ず己の身の丈を考え直すべきであろう
420ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:50:05.76ID:LZHFl3Fv0 発情期の野良猫にもクレーム入れそう
421ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:50:08.68ID:2csy4YlZ0 高層マンション高層階に住め
422ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:50:11.51ID:Q9rnZQmc0423ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:50:13.09ID:EhPb2Iew0 >>381
庭や植樹あって手入れしててもそれだと不安だね
俺も蝉やカエル 虫の音ちょっとはみ出たアロエや
毛虫とかでクレーム来ないか心配
この先はびわとか柿とか金柑や水仙あやめとか取られて
クレームとかもありうるよねぇ
庭や植樹あって手入れしててもそれだと不安だね
俺も蝉やカエル 虫の音ちょっとはみ出たアロエや
毛虫とかでクレーム来ないか心配
この先はびわとか柿とか金柑や水仙あやめとか取られて
クレームとかもありうるよねぇ
424ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:50:17.25ID:D61KXB2J0 >>390
ホトトギスでは
ホトトギスでは
425ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:50:19.83ID:7t5rLtTZ0426ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:50:20.84ID:bL3jPN5/0 カエルとかセミと一緒で風物詩やねんで
どうせカエルうるさい言いながら米のご飯食うとるんやろ
一生蕎麦だけ食うとれやアホ
どうせカエルうるさい言いながら米のご飯食うとるんやろ
一生蕎麦だけ食うとれやアホ
427ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:50:26.27ID:G8UtSR370 >>346
いやそもそもパーキングで遊ばせるのが駄目やろ
いやそもそもパーキングで遊ばせるのが駄目やろ
428ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:50:28.09ID:+DX9Xce20 カエルは百姓の味方だべさ
429ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:50:29.04ID:l9AbjdHo0 糖質だと雑音が増幅されるからこうなるのかw
430ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:50:31.16ID:qcgfEJy+0 これは今まで生きてくる中で見た苦情の中で一二を争う位の呆れ果ての境地と言うか
こんな人間が出来上がってるってのが意味がわからないよ
こんな人間が出来上がってるってのが意味がわからないよ
431ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:50:35.76ID:pDK8uF/K0432ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:50:36.00ID:dZlSiPD80 中国人の方がうるさい
433ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:50:37.52ID:hqOCMvVL0 中国の農村部でスズメの食害対策でスズメを駆除したら害虫が異常発生して農作物が全滅したって事があったな
所詮人間も地球の生態系の一つなんだから他の生物とも共存しないといけない
所詮人間も地球の生態系の一つなんだから他の生物とも共存しないといけない
434ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:50:40.28ID:DG0Ca/JN0435ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:50:40.93ID:E5k/B9G20 一月のロマンス位は大目に見てやれよ
一年中発情してるヒトの方がよっぽどウザいぞ
一年中発情してるヒトの方がよっぽどウザいぞ
436ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:50:42.22ID:WNwgtRyH0 犬とかならともかく蛙の鳴き声も楽しむくらいの余裕持てよ
437ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:50:54.63ID:BTuUjOv30 ミミズも結構鳴くもんな
438ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:50:56.50ID:MeTx2z7I0 >>412
田んぼに中でなにかヌラヌラと動く物が居たらそれはやばい奴や
田んぼに中でなにかヌラヌラと動く物が居たらそれはやばい奴や
439ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:50:57.50ID:waAUx39I0 人が出す音がうるさい→わかる
人の土地にいるカエルがうるさい→カエルに言え
人の土地にいるカエルがうるさい→カエルに言え
440ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:51:01.54ID:fMqBnGOF0441ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:51:03.64ID:VrOQANHs0 >>390
近所の引きこもり息子じゃね?
近所の引きこもり息子じゃね?
442ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:51:04.25ID:Fn1Wi2Fh0 気に入らないことは何でも他人のせいにする負け犬
カエルを飼っているわけではないのに
農家に苦情を入れてるやつは真正のバカだな
カエルを飼っているわけではないのに
農家に苦情を入れてるやつは真正のバカだな
443ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:51:11.85ID:D61KXB2J0 >>296
関係者以外立ち入り禁止、て書いてあるよな普通
関係者以外立ち入り禁止、て書いてあるよな普通
444ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:51:12.46ID:KDdMeCpD0 >>437
え?まじ?
え?まじ?
445ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:51:19.20ID:h0FmQ+vu0 カエル🐸🐸文句言うアホは、一生米食うな
446ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:51:25.45ID:FxhSUnhw0 田舎に住んでて何を言ってんだ???
447ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:51:36.75ID:lSnu1qki0 昔海岸沿いの宿泊施設に泊まったことあるが、波の音で
眠れなかったなあ。海岸沿いの人はどう思っているんだろう。
眠れなかったなあ。海岸沿いの人はどう思っているんだろう。
448ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:51:43.19ID:oRnvpLqQ0 カエルの鳴き声がうるさいくらい自然があるとか、田んぼがあるとか、ある意味恵まれた環境だと思うがな
都市部なんかに住んでると、そんなの全く無くて車の音と、やたら暑いだけの環境になる
都市部なんかに住んでると、そんなの全く無くて車の音と、やたら暑いだけの環境になる
449ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:51:46.29ID:FYTae1Tm0 横田基地の近くに住んでたときは
どこの物件も二重窓必須だったわ
道路沿いだと排気ガスでベランダ真っ黒になったり
どこの物件も二重窓必須だったわ
道路沿いだと排気ガスでベランダ真っ黒になったり
450ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:51:59.34ID:AmDwcDCs0 この流れのがこわいわ
これ信じてるやつ宗教やってそう
これ信じてるやつ宗教やってそう
451ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:51:59.43ID:NYB+5zcr0 逆に苦情してきた奴を訴えてみれ
452ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:52:00.58ID:Jm+wBpkv0 ウシガエルとかかな
453ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:52:06.31ID:NEeRz6yJ0454ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:52:09.97ID:09OCx6f80 田舎住みだけどカエルもセミも鳴くもんだしうるさいと思ったことがないな
455ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:52:20.35ID:6wQczkGy0 カエルの音が気になるんなら自宅を完全防音にするか引っ越せば良いんでないの?
456ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:52:36.31ID:D61KXB2J0 >>449
国が一定以上の騒音区域には防音工事を無料でやってる
国が一定以上の騒音区域には防音工事を無料でやってる
457ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:52:39.21ID:TpYsFiJM0 この人真夏にセミ鳴きだしたら死にそうだな
458ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:52:45.34ID:gPEhZftO0 うちの住宅地も数百メートル行くと田んぼ広がってるから夜中のカエル合唱は凄まじいものがあるな
でも防音壁の家だから窓締めとけば全く聞こえない
でも防音壁の家だから窓締めとけば全く聞こえない
459ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:52:53.46ID:j1r4WK390 放置してたら田んぼに何か撒きそうやな…
となり田んぼだけどうるさいとか感じた事ねーわ
となり田んぼだけどうるさいとか感じた事ねーわ
460ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:52:59.12ID:tmPQZUXw0 >>1 カジカガエル 鳴き声
https://www.youtube.com/watch?v=Yu1_qr6MwUw
https://www.youtube.com/watch?v=Yu1_qr6MwUw
461ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:52:59.63ID:KqEHEVAM0 小さい頃は隣が田んぼでウシガエルのぼー ぼー はAMSRだったな
462ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:53:07.43ID:sfTYY/TB0 基地外大杉内?
463ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:53:08.31ID:1i+R8Xsu0 家の前の道路挟んで真正面が学校で、更にフェンス挟んで数メートルのとこにバカデカい杉の木と松の木があったけど毎年夏になったらとんでもない爆音だったわ
でも2ヶ月くらい前に急に両方ともぶった斬られてたから誰か近所の人が苦情入れたのかな…?
セミの鳴き声は別になんとも思わなかったけど花粉症が酷かったからちょっと嬉しかった
でも2ヶ月くらい前に急に両方ともぶった斬られてたから誰か近所の人が苦情入れたのかな…?
セミの鳴き声は別になんとも思わなかったけど花粉症が酷かったからちょっと嬉しかった
464ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:53:08.37ID:+DX9Xce20 畑の子蜘蛛達も厄介な害虫食ってくれるから助かる
465ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:53:08.78ID:qVxTYTbA0 東京から田んぼだらけの地方に引っ越したがカエルの声はむしろ落ち着く
夜電気消したら真っ暗闇になって最初はソワソワしたけど
夜電気消したら真っ暗闇になって最初はソワソワしたけど
466ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:53:10.96ID:yePa0gvs0 一生米食うなよ
467ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:53:25.67ID:7t5rLtTZ0 セミは木がある場所が近いと都会の方がうるさいな
田舎と違ってセミが分散せずに集中して密度が違う
田舎と違ってセミが分散せずに集中して密度が違う
468ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:53:25.95ID:cIlViN3d0 カジカガエルなんかは和歌に詠まれるくらいで日本人に親しまれた鳴き声だが特定外来生物のウシガエルはただうるさいだけ
469ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:53:30.88ID:kjVoEbx10470ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:53:32.84ID:9PgR0HNu0 🐸わかった
471ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:53:37.34ID:JiqDvvi10 あんなことがなければこの苦情は安倍元首相にされていたはず
2023/05/29(月) 09:53:37.70ID:tptqakbk0
セミの声がうるさいから木を絶滅させよう!
473ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:53:39.46ID:EhPb2Iew0474ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:53:46.99ID:8ZqpHGRX0 昔、鹿児島の桜島の火山灰が公害だといって役所を訴えた人がいました(本当)
475ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:53:54.25ID:jgMIaKup0 どこからか風で飛んできたって
さすがに嘘松だろ
さすがに嘘松だろ
476ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:53:59.19ID:yi8fLSAY0 日本人どんどんバカになっていってる(´・ω・`)
477ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:54:01.47ID:PRyhYesZ0 なら田舎に住むなとしか言えんわ
478ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:54:09.40ID:4pfZkMQY0479ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:54:15.66ID:+1qG/+bB480ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:54:21.56ID:cgKXbewV0481ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:54:21.53ID:BTuUjOv30 >>444
夜中にジーーーって言ってるのはミミズよ
夜中にジーーーって言ってるのはミミズよ
482ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:54:42.46ID:0Igtl/Ei0 左巻きのグチグチ小言がうるさい
483ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:54:43.46ID:y+wDe+R60 文句言うなって言ってる奴は、マンションのベランダで隣の奴が大量のカエルを設置してゲロゲロ鳴かせても文句いわねーのかよ!
スピーカーでゲコゲコ大音量の音を夜中にかけられても平気でいられるのかよ!
住んでる場所が違うとか規約云々の話じゃねーからな?
お前自身が苦痛に感じる音は、田舎の田んぼ近くの住人にとったって苦痛なんだよ
最近の日本人は人の痛みに無自覚過ぎるわ
スピーカーでゲコゲコ大音量の音を夜中にかけられても平気でいられるのかよ!
住んでる場所が違うとか規約云々の話じゃねーからな?
お前自身が苦痛に感じる音は、田舎の田んぼ近くの住人にとったって苦痛なんだよ
最近の日本人は人の痛みに無自覚過ぎるわ
484ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:54:44.08ID:Jm+wBpkv0 うちが悩んでるのはコウモリ
手を出したらいけない動物だし困った
赤ちゃん産んでるのかな
ベランダにフンが落ちてて水でながしてる
どうしたらいいんだろ
手を出したらいけない動物だし困った
赤ちゃん産んでるのかな
ベランダにフンが落ちてて水でながしてる
どうしたらいいんだろ
2023/05/29(月) 09:54:48.15ID:tptqakbk0
あかちゃんの鳴き声がうるさい!!
あかちゃんを根絶やしにして人類絶滅
あかちゃんを根絶やしにして人類絶滅
486ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:54:55.49ID:uas7P5az0 嘘くさいバズりたいだけの張り紙に見えるが
特定して文句言ってやれよそのアホ住民に
特定して文句言ってやれよそのアホ住民に
487ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:55:00.45ID:pprh7H+U0 田舎の川辺に引っ越してきた人が
夜のカエルの合唱にうるせーうるせー
言ってた話なら聞いたことがある
夜のカエルの合唱にうるせーうるせー
言ってた話なら聞いたことがある
488ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:55:01.03ID:4Toqw8gB0 >>22
お前はウンコ
お前はウンコ
489ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:55:04.91ID:VrOQANHs0490ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:55:22.03ID:FVOHCYiF0 近所の幼稚園にうるさいと苦情入れても生活安全課から注意人物としてマークされただけで何も変わらんかった
491ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:55:37.05ID:Cg/J8UI30 カエルに直接文句言えガイジ
492ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:56:06.08ID:oSQRuNxX0 カラスがうるさい
小鳥がうるさい
ウグイスがうるさい
ハトがうるさい
鈴虫がうるさい
コオロギがうるさい
セミがうるさい
風がうるさい
雨がうるさい
雷がうるさい
小鳥がうるさい
ウグイスがうるさい
ハトがうるさい
鈴虫がうるさい
コオロギがうるさい
セミがうるさい
風がうるさい
雨がうるさい
雷がうるさい
493ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:56:11.62ID:ylDuOtKZ0 大島渚「どこの事務所のトカゲだ!(怒」
494ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:56:13.30ID:aYBAAd0T0 >>489
どうぶつの森でお世話になりました
どうぶつの森でお世話になりました
495ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:56:16.18ID:JEL3t9VI0 家の遮音性低すぎだろ
気にするならそっちを直せよ
気にするならそっちを直せよ
496ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:56:16.37ID:DoPawTxP0 >>9
最近ウグイス多いね
最近ウグイス多いね
497ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:56:18.65ID:P2UOlJ3f0 隣の山の蝉の声がうるさいです。
騒音対策をお願いします。
騒音対策をお願いします。
498ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:56:30.81ID:+R/Rl/630 日本の場合クレーム言ったもん勝ちだからな
499ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:56:30.87ID:feFke02y0 苦情を言ってる側を擁護したいわけじゃあないんだが
ちょうど昨夜通った住宅街に囲まれつつある田んぼがこの状態で
音量的にやかまし目のバイクくらいに感じてびっくりしたので
夜通しあれ聞かされる側はそら文句言いたくもなるよなと思った
ちょうど昨夜通った住宅街に囲まれつつある田んぼがこの状態で
音量的にやかまし目のバイクくらいに感じてびっくりしたので
夜通しあれ聞かされる側はそら文句言いたくもなるよなと思った
500ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:56:31.69ID:FyJTfw+H0 >>483
法律に則った対応をすればいいだけ
法律に則った対応をすればいいだけ
501ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:56:31.81ID:VhFk7gan0 意図的ではない以上威力営業妨害で
たんまり取れないか。話し合いで分からない
人間は金か痛みで教える以外に手はないだろ。
たんまり取れないか。話し合いで分からない
人間は金か痛みで教える以外に手はないだろ。
502ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:56:42.49ID:zla5zFZS0 営利目的で設置してる田んぼのせいで騒音問題が発生してるなら
公害でしょう
公園の騒音より、よほど公害と言えるよ
田んぼだからとごまかしすぎ
金儲けなんだよ 農業も
米は余ってるし
公害でしょう
公園の騒音より、よほど公害と言えるよ
田んぼだからとごまかしすぎ
金儲けなんだよ 農業も
米は余ってるし
503ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:56:45.04ID:AsYmJxwI0 たぶん田んぼの方が先にあって、おまえが引っ越してきてそこに住んでるくせにって話だよな
504ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:56:48.47ID:kVpg3J6H0 >>492
そこに外国人がうるさいが追加される
そこに外国人がうるさいが追加される
505ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:56:49.76ID:8ZqpHGRX0506ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:56:51.98ID:3ysCIrUq0 田んぼじゃなくても
庭に池とかあってもカエルちゃんが来る
カエルちゃんかわええよ
庭に池とかあってもカエルちゃんが来る
カエルちゃんかわええよ
507ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:56:52.10ID:U8ogV8rA0 >>483
田んぼのかえるの話だろうにw
田んぼのかえるの話だろうにw
508ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:56:56.97ID:x+19xmDQ0 昔キャンプで夜ウシガエルの鳴き声がうるさくて眠れなかったけど、オッサンのイビキだったってことがあった
509ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:56:58.32ID:GpytV2J10 晒されてざまあ
510ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:57:03.42ID:haJnP6K10 でもほっとくとそのうち何かやらかすからな
目をつけられたらクソヤバい
マンションの上の階の奴を逃げれないようにして殺しに行った奴とか、憩いの場公園を撤去させた奴とか、
その前に集団生活できない動きを見せた奴は無条件でどこかの島に移住させてそこから出すな
目をつけられたらクソヤバい
マンションの上の階の奴を逃げれないようにして殺しに行った奴とか、憩いの場公園を撤去させた奴とか、
その前に集団生活できない動きを見せた奴は無条件でどこかの島に移住させてそこから出すな
511ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:57:12.47ID:LbyNHSch0 引っ越せその一言
512ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:57:19.01ID:F4JW0cTr0 >>463
倒れる前に切っただけじゃない?
倒れる前に切っただけじゃない?
513ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:57:19.87ID:hSWYVjMz0514ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:57:35.34ID:WzG+Pjms0 田んぼの前に住んでると窓から漏れる灯りに虫が来る→カエルが食べに来るの連鎖で家の周りカエルだらけだよw
515ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:57:38.46ID:8viNkGGK0 なんかの漫画であったなあ。
妻の実家が田圃のド真ん中で
都会育ちの旦那が大量の蛙の鳴き声に
何の騒音だろうと訊ねると、
談笑していた妻や妻の家族が
「なんか鳴ってる?」ってな反応をする話が。
妻の実家が田圃のド真ん中で
都会育ちの旦那が大量の蛙の鳴き声に
何の騒音だろうと訊ねると、
談笑していた妻や妻の家族が
「なんか鳴ってる?」ってな反応をする話が。
516ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:57:38.53ID:hY1dZX2e0 ぶっちゃけると
選挙カーの方がよっぽどうるせーわ!w
何度も何度も回って来て大迷惑
選挙カーの方がよっぽどうるせーわ!w
何度も何度も回って来て大迷惑
517ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:57:40.11ID:j1r4WK390 一部の小さい声がうざいしうるせえわ
どんどん暮らしにくくなってる
どんどん暮らしにくくなってる
519ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:57:49.01ID:OHiPqlKE0 こうやって居場所奪われたカエルが丸亀シェイクうどんの中入ってきたのね
520ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:57:52.53ID:G8UtSR370 >>397
実際に誰か猟銃で撃たれても誰も気づかなさそう
実際に誰か猟銃で撃たれても誰も気づかなさそう
521ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:57:53.35ID:2WGNopH90 麦を作ればいいじゃない
522ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:58:04.61ID:wBE+iKUn0 大体言ってるやつは1日家にいてすることがない年寄りなんだよな
暇ですることがなく他人と関わりを持ちたくて無理筋のクレーム入れてくる
うちの近所の年寄りは家の前の植樹の葉が落ちてきて雨樋につまるから雨樋を掃除してくれって市にしつこく年中要望を出して
市がうんざりしたのか木ごと伐採したら今度はゴミステーションまでの道が危ないからゴミステーションを移設してくれとしつこく言っているらしい
町内会にもしょっちゅうあれこれ要望を言ってきてじゃあ具体的にどうしてほしいのかと言うと特に中身はない
もはやクレームの中身はなんでも良くてただ外部の人間と話したいだけだろうと思う
暇ですることがなく他人と関わりを持ちたくて無理筋のクレーム入れてくる
うちの近所の年寄りは家の前の植樹の葉が落ちてきて雨樋につまるから雨樋を掃除してくれって市にしつこく年中要望を出して
市がうんざりしたのか木ごと伐採したら今度はゴミステーションまでの道が危ないからゴミステーションを移設してくれとしつこく言っているらしい
町内会にもしょっちゅうあれこれ要望を言ってきてじゃあ具体的にどうしてほしいのかと言うと特に中身はない
もはやクレームの中身はなんでも良くてただ外部の人間と話したいだけだろうと思う
523ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:58:10.50ID:FyJTfw+H0 そもそもカエルを駆除したら今度は害虫が増えるだけ
524ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:58:14.04ID:TE2TQ38h0 >>5
関西のアホが関東に持ち込んだ
関西のアホが関東に持ち込んだ
525ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:58:14.97ID:oln3whEH0 絶対音感を持ってる奴はあれ全部識別するんだろうか
526ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:58:22.83ID:H+JfVP2U0 >>390
ギャーみたいなのだったらサギかキツネかな
ギャーみたいなのだったらサギかキツネかな
527ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:58:24.01ID:qiyyPKp10 ウシガエルか。
あれって聞き慣れてないと、かなりうるさいよな。夜中とか。
あれって聞き慣れてないと、かなりうるさいよな。夜中とか。
528ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:58:32.11ID:ITWdV8+f0 カラスとかも確かにうるさいがすぐ慣れて気にならなくなる
529ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:58:38.19ID:mfxjdk4a0 昔も基地外はいるにはいたがなんか近年やたらと増えてないか?
530ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:58:45.17ID:PRyhYesZ0531ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:58:50.31ID:BGYBWK130 これほんとなら、張り紙作った人を探し出したほうがいい
事が起きてからじゃ遅い
警察に相談しろ
毒撒かれる
事が起きてからじゃ遅い
警察に相談しろ
毒撒かれる
532ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:58:53.24ID:eH43TD5r0 >>525
浜田の罰ゲームですね
浜田の罰ゲームですね
533ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:58:59.83ID:8ZqpHGRX0534ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:59:04.54ID:hGJXP7a+0 間違いなく田んぼの隣に後から引っ越してきた人やろ
535ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:59:10.63ID:N+vg4zNV0 お金有るなら東京来ればいいじゃん
お金無いなら我慢しないと
お金無いなら我慢しないと
536ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:59:15.27ID:c8BAPjLD0 オレんちど田舎の農家だけど、クーラとか無かったから網戸にして寝てたけど、カエルの声聞きながら爆睡してたぞ(´・ω・`)
まぁ、ガキの頃から慣れてるってのはあるけど
まぁ、ガキの頃から慣れてるってのはあるけど
537ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:59:17.42ID:5YhPibMm0 そのうち慣れるから我慢しろ
538ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:59:25.07ID:cIlViN3d0539ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:59:28.09ID:WMZz5neF0540ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:59:31.13ID:DG0Ca/JN0541ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:59:38.29ID:CaWgxC8O0 >>355
海の馬鹿野郎って叫べ。海はお前を受け止めてくれるから。
海の馬鹿野郎って叫べ。海はお前を受け止めてくれるから。
542ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:59:38.60ID:Jm+wBpkv0543ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:59:41.66ID:DUQNRns00 ありがとう自民党
544ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:59:42.44ID:3vTWJOCM0 やるねえ
俺もカエルの鳴き声がうるさいと思うことはあった
だが田んぼの持ち主に苦情を言うのは思いつかなかった
俺もカエルの鳴き声がうるさいと思うことはあった
だが田んぼの持ち主に苦情を言うのは思いつかなかった
545ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:59:50.27ID:BC7bJQko0 こういう奴が熟成すると長野4人殺しクラスになるかもね
546ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:59:51.31ID:G8UtSR370 益虫を害虫扱いする人間は害人
547ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 09:59:58.92ID:5kByy1B90 カエルが五月蝿いならカエルに言えば良いのに
何で間に一旦人を介そうとするんや?
直接言う勇気がないんか?
何で間に一旦人を介そうとするんや?
直接言う勇気がないんか?
548ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:00:03.09ID:j34Pg5Ko0 これくらいの猛者でないと田舎のドス黒い風習や習慣をぶち壊すことはできないからぜひうちの田舎にスカウトしたい
549ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:00:12.77ID:hY1dZX2e0550ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:00:13.06ID:jyXMePe40 農地に割り込んで宅地開発したんだろうけど元々の持ち主が息子や親戚の保証人になってて一家心中や夜逃げしたというのはよくある話
クレームつけてくる奴の寝室の下には父ちゃんが首を吊った木の根とか井戸の跡が残ってるんだろ
近所の人は思い出しても言わないだけよ
クレームつけてくる奴の寝室の下には父ちゃんが首を吊った木の根とか井戸の跡が残ってるんだろ
近所の人は思い出しても言わないだけよ
551ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:00:15.00ID:CsFJ4BFi0 田んぼに文句つけるってことは新参の余所者がこんな問題起こしてるのよ
法律で対処できないこういう輩を追放する村八分てそれなりに理由があるのよ
法律で対処できないこういう輩を追放する村八分てそれなりに理由があるのよ
552ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:00:30.05ID:PpCuikPE0 そんな田舎に住むのが悪い
カエルのいない都会へ行けよ
カエルのいない都会へ行けよ
553ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:00:31.91ID:0sxkHTGa0 なんでカエルが人間に遠慮しなきゃいけないんだ
自己中もたいがいにしろよ
自己中もたいがいにしろよ
554ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:00:36.00ID:MYve7WtZ0 田んぼなんて減る一方で新たに開墾されたのなんてほぼ無いのに
現在文句言ってくるのは後から来た奴か統失キチガイだろ
嫌なら引っ越せ
現在文句言ってくるのは後から来た奴か統失キチガイだろ
嫌なら引っ越せ
555ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:00:42.92ID:9PgR0HNu0 >>471
お前のその病気、もう一生治らないんだろうなあ
お前のその病気、もう一生治らないんだろうなあ
556ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:00:43.90ID:KL6UDiYe0 そのうち
「デーデーボッポー」って鳴くハトがうるさい
って輩が出てくるゾッ
「デーデーボッポー」って鳴くハトがうるさい
って輩が出てくるゾッ
557ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:00:48.17ID:qcgfEJy+0 しかし田舎をリゾートホテルかなんかと勘違いして移住しちゃったお馬鹿さんなのかな
この感覚は心底わからないわ
この感覚は心底わからないわ
558ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:00:52.76ID:Idog1Y7B0 何処からか飛んできたチラシ?
どうせ捏造だろ
バズりそうなネタを考えるの上手いよなTwitter民って
どうせ捏造だろ
バズりそうなネタを考えるの上手いよなTwitter民って
559ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:00:54.71ID:lV5ZMoDF0 カエルの鳴き声なんか可愛いものだよ
そんなより、未完熟の堆肥特に鶏糞撒く農家を規制すべき
堆肥は本来完熟した物であれば、直ぐに掻き混ぜれば臭わないものだ
せめて、二、三日あれば臭わなくなる
行政で規制している市町村もあるけど、全国統一して欲しい
あの臭いこそ苦痛だわ
そんなより、未完熟の堆肥特に鶏糞撒く農家を規制すべき
堆肥は本来完熟した物であれば、直ぐに掻き混ぜれば臭わないものだ
せめて、二、三日あれば臭わなくなる
行政で規制している市町村もあるけど、全国統一して欲しい
あの臭いこそ苦痛だわ
560ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:01:02.06ID:aYBAAd0T0 線路脇で爆音と振動も不思議と慣れたけど
赤さんの泣き声だけは駄目だぁ…
赤さんの泣き声だけは駄目だぁ…
561ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:01:05.02ID:c8BAPjLD0 騒音って気になり出すと寝れんから分からんでもないけど(´・ω・`)
562ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:01:11.99ID:sjz2K1yD0563ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:01:26.69ID:AsYmJxwI0 サラダに蛙とかやたら蛙が苦手なイデオロギーの国の人が進出してきてるの?
564ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:01:47.57ID:VrOQANHs0565ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:01:52.41ID:izuIBrxB0 カエルが蚊食べてくれんかったら
田舎は蚊であふれかえるよ
トトロとかアニメの田舎はカエル鳴かないから実際に聴くと驚くよな
田舎は蚊であふれかえるよ
トトロとかアニメの田舎はカエル鳴かないから実際に聴くと驚くよな
566ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:01:59.16ID:91mbQUyc0 張り紙書いたやつゆとり?
567ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:02:10.29ID:yi8fLSAY0 ワイはむしろゲコゲコゲコゲコゲコゲコゲコゲコずっと聴いてると段々眠くなる(´・ω・`)
568ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:02:15.18ID:Zx0ipCuq0 親戚の家に泊まったとき家の裏が田んぼで大量のカエルが合唱していてめちゃくちゃ五月蠅かった
569ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:02:18.95ID:6+M7H5Lv0 隣のギシアンの方がよっぽど煩い
昨晩とか5回戦もやってる
煩さ過ぎて一睡も出来ず
金玉空っぽになった俺
昨晩とか5回戦もやってる
煩さ過ぎて一睡も出来ず
金玉空っぽになった俺
570ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:02:22.65ID:byDU2Jyl0 田んぼの地域で育ってると全然気にならない無音より良いBGM感がある
都会育ちの友達が遊びに来た時カエルがうるさくて寝れないって笑ってたな
電車の沿線で育ってる人も電車とか踏切の音は気にならないと言ってた
都会育ちの友達が遊びに来た時カエルがうるさくて寝れないって笑ってたな
電車の沿線で育ってる人も電車とか踏切の音は気にならないと言ってた
571ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:02:24.54ID:lSnu1qki0572ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:02:27.70ID:1ZWa58cn0 カエルの鳴き声は騒音じゃない
子供の鳴き声も騒音じゃない
子供の鳴き声も騒音じゃない
573ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:02:28.05ID:k5Yep2jQ0 法的に責任があるとなると住宅が隣接してる田んぼは全て実質使用不可となるし更に生体が寄り付かない環境整備義務となってしまう
法整備されない以上そこまで過剰な責任は負わせられんわな
法整備されない以上そこまで過剰な責任は負わせられんわな
574ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:02:34.96ID:0buBUiSX0 お前は二度と米を食うな馬鹿者がw
575ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:02:36.10ID:T0G0mbSB0 世の中はこんな理不尽なことばかりだよ
576ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:02:41.57ID:CcDZmn2W0 後から移り住んできたのに文句言う
577ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:02:45.00ID:VLGKSDHw0 >>447
砂浜海岸の波の音を聴きながら眠りにつくひとがいるのに
砂浜海岸の波の音を聴きながら眠りにつくひとがいるのに
578ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:02:48.29ID:Y2gQsL5S0 カエル駆除業者とかはいないのか
579ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:02:52.79ID:PpCuikPE0580ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:02:53.60ID:CsFJ4BFi0 騒音クレーマーを退去させる法律作って欲しい
例外なくうんこ製造機だし、こんな連中が経済活動阻害して国の発展妨げてる
例外なくうんこ製造機だし、こんな連中が経済活動阻害して国の発展妨げてる
581ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:02:53.86ID:ELPHivza0 昭和くらいがちょうどいい世の中だったな
582ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:03:00.08ID:teHN1B2z0 都市部は都市部で
道路を走る車の音
電車の音
近所のワンコ
公園
保育所
騒音ネタはたくさんある(´・ω・`)
道路を走る車の音
電車の音
近所のワンコ
公園
保育所
騒音ネタはたくさんある(´・ω・`)
583ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:03:09.24ID:uQWlg1t40584ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:03:15.37ID:KRynEez80 女の鳴き声も騒音じゃない
585ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:03:25.29ID:WYBhyX5P0 これはネタだろ
ガチならキチガイすぎるぞ
ガチならキチガイすぎるぞ
586ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:03:33.53ID:VTuIq94x0 立て籠もりもそうで田舎あるあるだけど
こういうのってコミュニケーション不足が原因だからね
俺は仲間とBBQやるときは近所の人に一緒にどうですか?、食残しを良かったらどうぞって渡してる
これでちょっとぐらいの大騒ぎしても苦情無しだからね
こういうのってコミュニケーション不足が原因だからね
俺は仲間とBBQやるときは近所の人に一緒にどうですか?、食残しを良かったらどうぞって渡してる
これでちょっとぐらいの大騒ぎしても苦情無しだからね
587ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:03:34.46ID:WMZz5neF0588ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:03:40.18ID:yi8fLSAY0 ワイがムカつくのはホトトギス
あいつ夜中に鳴くからな(´・ω・`)
あいつ夜中に鳴くからな(´・ω・`)
589ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:03:46.66ID:oAaIkA//0 カエルに言え
590ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:03:50.40ID:IJaWSmdR0 この場合、対策するのは田んぼじゃなく自宅では?
寝室の壁を防音にしたり耳栓して寝るなりするしかなくね
おそらく田んぼの隣とわかってて引っ越して来てるだろうし
寝室の壁を防音にしたり耳栓して寝るなりするしかなくね
おそらく田んぼの隣とわかってて引っ越して来てるだろうし
591ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:03:54.79ID:hY1dZX2e0592ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:04:06.37ID:KL6UDiYe0593ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:04:08.29ID:qcgfEJy+0594ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:04:09.00ID:7t5rLtTZ0 田んぼのカエルとか自然音だから
訴えても棄却レベルのアホ扱いなのにね
訴えても棄却レベルのアホ扱いなのにね
595ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:04:10.30ID:fCl10jMk0 >>538
てかむしろ環境音はあった方が無音より寝やすくなるわな
てかむしろ環境音はあった方が無音より寝やすくなるわな
596ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:04:14.84ID:yLD11DZO0 昔から住んでたら気にならないらしいが
597ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:04:20.62ID:mIIgjCSi0598ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:04:22.49ID:Xzyl/UZX0599ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:04:24.13ID:KDdMeCpD0 >>569
数えるなよw
数えるなよw
600ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:04:33.24ID:91mbQUyc0601ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:04:34.01ID:mfxjdk4a0602ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:04:37.53ID:3SwfSPg50 ウシカエルとかそこそこデカい声で鳴くけどそれは静かな所だからよく聞こえるだけで
圧倒的に都会の方が煩いだろw
圧倒的に都会の方が煩いだろw
603ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:04:44.57ID:1fuB9jEB0 カエルは癒しの鳴き声。カラスは騒音
604ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:04:57.21ID:SuAiZ73J0 貴様もカエルにしてやろうか
605ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:05:02.22ID:T0G0mbSB0 外国人はノイズにしか聞こえないんだっけ
606ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:05:02.81ID:KRynEez80 田舎は風情があっていいですね
607ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:05:03.01ID:xs56SJ4H0 田んぼじゃないけど、昔近くの池のウシガエルがうるさかった。
少し離れた貯水池に雷魚がいて、釣って池に放りこんだら、全く声がしなくなった。
静かすぎて怖いくらい
少し離れた貯水池に雷魚がいて、釣って池に放りこんだら、全く声がしなくなった。
静かすぎて怖いくらい
608ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:05:27.85ID:aYBAAd0T0609ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:05:28.53ID:Y2gQsL5S0610ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:05:43.82ID:8ZqpHGRX0 キャンプいくと日の出前からホーホケキョの大合唱で叩き起こされる
だんだんホーホケキョがモーオキロ!に聞こえてくる
だんだんホーホケキョがモーオキロ!に聞こえてくる
611ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:05:44.32ID:pDK8uF/K0 学校の研修旅行で海の家に一晩泊まったけど
天気が荒れて潮騒の音が煩くて眠れなかったっけ
自宅は水田の側で、毎晩つんざくようなカエルの大合唱でも
普通に眠れる
天気が荒れて潮騒の音が煩くて眠れなかったっけ
自宅は水田の側で、毎晩つんざくようなカエルの大合唱でも
普通に眠れる
612ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:05:46.43ID:2Yjirdws0 東京から来たやつやろ
田舎じゃ生まれた時から聴いてるから何も感じない
むしろ安心する
田舎じゃ生まれた時から聴いてるから何も感じない
むしろ安心する
613ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:05:51.76ID:05Cu+Y+D0 🐸ゲロゲローロ
614ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:05:57.17ID:GmahDgAt0 うるさい!って大声で叫ぶと5秒くらいは一斉に鳴き止むよ!
615ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:06:03.14ID:GpytV2J10 >>605
そんなこと別にないらしい
そんなこと別にないらしい
616ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:06:09.33ID:VADghzj10 そういう時代になったんだよ
農家も対応しないと
農家も対応しないと
617ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:06:16.03ID:vlJKhVgc0 田舎はリゾートホテルではないぞ
新しく開拓したりインフラ整えながら生活していくところ
新しく開拓したりインフラ整えながら生活していくところ
618ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:06:17.30ID:3ysCIrUq0 カエルの鳴き声のシーデー持ってるわい
619ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:06:17.80ID:zdegiRYf0 蛙がイヤなら田んぼのない地域に行け
620ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:06:25.79ID:VrOQANHs0621ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:06:30.90ID:teHN1B2z0 >>556
ハトがうるさいのは我慢できるが
ベランダに来てウンコしていくのはかなわん(´・ω・`)
来るということはそこが気に入れば住み着く一歩手前だからこまめに追い払わんといかんし
頃すと殺鳩罪ならぬ鳥獣保護法違反でさすがに法律に引っかかるから、
追い払い方もあまり派手にはできない
ハトがうるさいのは我慢できるが
ベランダに来てウンコしていくのはかなわん(´・ω・`)
来るということはそこが気に入れば住み着く一歩手前だからこまめに追い払わんといかんし
頃すと殺鳩罪ならぬ鳥獣保護法違反でさすがに法律に引っかかるから、
追い払い方もあまり派手にはできない
622ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:06:35.54ID:n/cK57fU0 カ○トがやりそうな騒ぎ
623ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:06:47.33ID:qiyyPKp10 >>542
住宅地で趣味で飼ってる人もいるからなぁ。
住宅地で趣味で飼ってる人もいるからなぁ。
624ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:06:49.50ID:VLGKSDHw0625ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:06:49.78ID:JBeVRLEk0 カエルがうるさいとか言うやつは米食うな
626ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:06:52.03ID:fJ83OnAw0 キンキンした高い音や、不快な振動のような重低音を含まないから
聞く側の気持ち次第だと思うけどな
聞く側の気持ち次第だと思うけどな
627ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:06:58.06ID:QNLQv3820628ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:07:17.85ID:fkfuFX7d0 なんでもかんでも クレーマー こんな世の中 誰がした
629ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:07:19.57ID:3ysCIrUq0 滝の音には驚くなあ
赤ん坊の泣き声はキツイね
赤ん坊の泣き声はキツイね
630ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:07:21.70ID:SwNYQzpl0 やっぱ基地からは権利剥奪すべきだよ
相手にするだけ時間の無駄だもの
相手にするだけ時間の無駄だもの
631ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:07:25.91ID:+6qu1UoH0 モーモーもあるよねモーモー
632ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:07:34.90ID:DvdrOfFf0 >>585
キャンプ場に行って虫が多いから何とかしろとか言う奴もいるそうだからありえる
キャンプ場に行って虫が多いから何とかしろとか言う奴もいるそうだからありえる
633ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:07:37.83ID:MKiM59h50 カエルのうたで クレームくるよ
634ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:07:39.32ID:04d9KddZ0635ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:08:05.96ID:hY1dZX2e0 猫じゃらし(エノコログサ)で蛙釣りしてみろよ!意外と楽しいからw
636ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:08:06.93ID:lSnu1qki0 カエルでも何のカエルかで鳴き声がだいぶ違うからなあ。
で、何のカエル?
で、何のカエル?
637ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:08:19.79ID:+MfAV4nZ0 >>627
苦労してないならワガママなんだろ
苦労してないならワガママなんだろ
638ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:08:22.15ID:7t5rLtTZ0 >>621
鳩はベランダを網で囲うしか根本的な対策がないな
鳩はベランダを網で囲うしか根本的な対策がないな
639ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:08:22.26ID:TE2TQ38h0 これチョンだろ
640ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:08:26.80ID:3SwfSPg50641ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:08:39.11ID:cIlViN3d0642ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:08:42.68ID:WMZz5neF0 ウグイスは糞負けず嫌いだから
聞こえたら口笛でうまくホーホケキョやると
対抗心燃やしていつまでも繰り返してくる。
ただし下手だとケケケケケと馬鹿にした笑いで勝利宣言してくる。
聞こえたら口笛でうまくホーホケキョやると
対抗心燃やしていつまでも繰り返してくる。
ただし下手だとケケケケケと馬鹿にした笑いで勝利宣言してくる。
643ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:08:56.89ID:2lpXlYI30 カエルの鳴き声は確かにうるさい
644ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:09:04.88ID:eIDseS/p0 そのうちカエルの声がないと寝られなくなる
冬とか静かすぎて耳鳴りで気が狂いそうになる
冬とか静かすぎて耳鳴りで気が狂いそうになる
645ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:09:04.98ID:Y2gQsL5S0646ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:09:13.41ID:8cUcTNwn0 >>616
お前は一切農作物を食うな
お前は一切農作物を食うな
647ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:09:18.62ID:ITWdV8+f0 ドリフのコントで「カラス何故鳴くの カラスの勝手でしょ♪」ってのがあったな
648ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:09:19.76ID:0bYPeBpv0 この手の馬鹿気違いの勘違いには、殺意をおぼえる
蛙が減って哀しんでるのに‥
蛙が減って哀しんでるのに‥
649ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:09:20.24ID:Xzyl/UZX0650ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:09:22.14ID:PpCuikPE0651ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:09:29.16ID:+1upTxMM0 「あのー、地球の重力にクレーム入れたい時はどこに言えばいいんでしょうか」
652ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:09:39.50ID:I5K8WoCF0 近くの住宅街の中に唯一残された田んぼがある。
そこ以外の田んぼが無くなってしまった為かそこだけにカエルが集中してるっぽく、隣近所からクレームきてもおかしくないくらいの音量になってた。
この記事の所もそんな場所なんだろうか
そこ以外の田んぼが無くなってしまった為かそこだけにカエルが集中してるっぽく、隣近所からクレームきてもおかしくないくらいの音量になってた。
この記事の所もそんな場所なんだろうか
653ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:09:41.91ID:fCl10jMk0654ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:09:51.13ID:pVPrXeSR0 世にも奇妙な物語であったな
作曲家が雑音がない場所を求めて都市部から田舎に引っ越しても虫や鳥の鳴き声がうるさく感じて最後は完全な防音室に篭ったけど自分の心臓の鼓動がうるさく感じて自殺するヤツ
作曲家が雑音がない場所を求めて都市部から田舎に引っ越しても虫や鳥の鳴き声がうるさく感じて最後は完全な防音室に篭ったけど自分の心臓の鼓動がうるさく感じて自殺するヤツ
655ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:09:57.45ID:h2cMl6eV0 >>642
カラスも応えてくれる
カラスも応えてくれる
656ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:10:08.57ID:NbsUl49J0 神奈川県西部だけど、平日夕方に鐘の音が聞こえるぜ
里山に囲まれた市民農園で作業してて夕焼け空に鐘の音とか、令和の時代と思えない風情
里山に囲まれた市民農園で作業してて夕焼け空に鐘の音とか、令和の時代と思えない風情
657ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:10:11.73ID:Ub+qzbxY0 こういうアホクレームに「知るかボケ」って言える世の中に戻していかないと
普通の人がどんどん生きにくい世の中になっていくぞ
普通の人がどんどん生きにくい世の中になっていくぞ
658ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:10:26.21ID:h2cMl6eV0 >>655
巣立ちの時期はやらない
巣立ちの時期はやらない
659ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:10:31.34ID:RqqPKsro0 そのうちキチガイがショットガン構えて殺しにくるぞ
660ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:10:38.44ID:G1AVeuak0 カエルの歌
661ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:10:45.93ID:A3YbVUvw0 >>1
そのうち事件起こすキチガイだな
そのうち事件起こすキチガイだな
662ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:10:48.65ID:VrOQANHs0 >>651
ニュートン
ニュートン
663ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:10:51.94ID:3ARYnu0E0 蝉の鳴き声も相当だけどな
樹木所有者や管理者へ文句言わないと・・・
樹木所有者や管理者へ文句言わないと・・・
664ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:10:52.78ID:HBn2MlXS0 田舎のホテルに泊まるとサラウンドでグァグァ聴こえるとこあるけど
別に不快には思わないな
別に不快には思わないな
665ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:10:58.99ID:lEK/f1w20 キチガイの声に耳を傾けるようになった弊害
昔みたいにクソには怒鳴り返すことが出来なくなってなんでもかんでもごめんなさいしてきたらこうなるわな
昔みたいにクソには怒鳴り返すことが出来なくなってなんでもかんでもごめんなさいしてきたらこうなるわな
666ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:11:03.84ID:oEtqmJf20 カエルが煩いから駆除しよう
虫が増えて収穫が減って大飢饉になりました(´・ω・`)
虫が増えて収穫が減って大飢饉になりました(´・ω・`)
667ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:11:05.68ID:8cUcTNwn0668ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:11:08.60ID:JILDB+L/0 ネタだろ
669ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:11:34.01ID:QLvicdgI0 カエルに言って下さい
670ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:11:36.02ID:U8ogV8rA0 >>657
農家のおっちゃんは知るかボケで返すと思う
農家のおっちゃんは知るかボケで返すと思う
671ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:11:37.12ID:uF0z9Q2A0 水田が広がる土地、夜のカエル大合唱
農道を歩きながらだと話せないくらいの音
それ故住宅は水田から離す
窓を閉めればどうってことない
農道を歩きながらだと話せないくらいの音
それ故住宅は水田から離す
窓を閉めればどうってことない
672ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:11:37.56ID:sNSyNnAe0 イヤーマフでも耳せんでも好きなのをすれば良い
673ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:11:58.17ID:woMHzt5l0 家でアマガエル飼ってた時はなかなか大きい声で鳴くんだなとは思った
でもカエルも鈴虫とかコオロギの鳴き声とかも風物詩ってやつだよな〜
でもカエルも鈴虫とかコオロギの鳴き声とかも風物詩ってやつだよな〜
674ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:12:00.54ID:8cUcTNwn0 >>665
今回は馬鹿を晒した事案だけどね
今回は馬鹿を晒した事案だけどね
675ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:12:03.50ID:1mK+KzLq0 家建てた後に田んぼが出来たなら文句も言いたくなるだろうけど家より田んぼが後に出来るってあまり聞かないな
676ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:12:03.99ID:IJaWSmdR0 こういう理不尽なクレーム
犯人が糖質だったら
無視してるとメッタ刺しに殺されたりするから恐ろしい
犯人が糖質だったら
無視してるとメッタ刺しに殺されたりするから恐ろしい
677ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:12:09.20ID:pBBmP+Y50 割とうるさいんで気持ちはわからんでもないが意味が読み取れないぶん公園のクソガキや道路族の話し声に比べたらマシだったりする
678ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:12:13.80ID:6LEU0w760 居るのが殆んど地味なツチガエルばかりで、都会から来た人の頭の中のイメージにあるトノサマガエルとかダルマガエルは殆んど居ないから声はすれども姿は見えず状態だから余計腹立つんだと思う。
679ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:12:16.08ID:aYMd4ZnQ0 拡大解釈して騒音にクレームをいう奴は全員糖質とかいう馬鹿が増えて夜中に騒ぎ出すのが多くなりそうで逆に怖い
680ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:12:38.70ID:bdG44K370 いやいやウシガエルはうるさいよね?
子供の頃、実家の近くの池で大繁殖してて
クーラーを設置する以前の頃には窓を開けるしかなくて
めっちゃうるさかったわ。
昔は日本の田んぼにいたのはアマガエルだったのに
戦前の食糧難になんとか食用にできないかと持ち込まれ
あのうるさい外来種のカエルが大繁殖してしまって
生態系にも悪影響が出てるんでしょう?
コオロギ食うくらいはらウシガエル食って駆除した方がよくない?
子供の頃、実家の近くの池で大繁殖してて
クーラーを設置する以前の頃には窓を開けるしかなくて
めっちゃうるさかったわ。
昔は日本の田んぼにいたのはアマガエルだったのに
戦前の食糧難になんとか食用にできないかと持ち込まれ
あのうるさい外来種のカエルが大繁殖してしまって
生態系にも悪影響が出てるんでしょう?
コオロギ食うくらいはらウシガエル食って駆除した方がよくない?
681ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:12:38.88ID:yLD11DZO0 まあ慣れなんやろうな
煩いか煩くないかと言われるとめちゃめちゃモーモーうるさい
煩いか煩くないかと言われるとめちゃめちゃモーモーうるさい
682ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:12:42.23ID:ohwmGg9+0 >>5
くそ暑い時にあれを聞くとさらに暑く感じるなw
くそ暑い時にあれを聞くとさらに暑く感じるなw
683ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:12:49.43ID:VrOQANHs0 カッコウやキジもよく鳴いてるなあ
キジは朝ケンケーン!て鳴くし
よく道路横断してる
カッコウはパッポーパッポーいつまでも鳴き続ける
キジは朝ケンケーン!て鳴くし
よく道路横断してる
カッコウはパッポーパッポーいつまでも鳴き続ける
684ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:12:50.52ID:FknuzACN0 はい嘘松
自分で作ったやつだろこれ
ウェザリングしてそれっぽく見せているが
自分で作ったやつだろこれ
ウェザリングしてそれっぽく見せているが
685ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:12:51.76ID:GpytV2J10 >>642
長野の立てこもり事件の被害者の取材のとき鳴いてて悲しくなった
長野の立てこもり事件の被害者の取材のとき鳴いてて悲しくなった
686ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:12:52.55ID:rLiC1p9P0 >>19
よし!理解したぞ!許すw
よし!理解したぞ!許すw
687ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:12:56.36ID:mLcEQJEq0 ソニックブームソニックブームうるさい
688ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:13:02.41ID:p/So3kiO0 【🐸】「カエルの鳴き声がうるさい」田んぼの持ち主に苦情→「理不尽すぎる」「無茶言う人だ」驚きの声広がる
いや、カエルの鳴き声より
札幌 うんこ 五輪
のほうが迷惑
いや、カエルの鳴き声より
札幌 うんこ 五輪
のほうが迷惑
689ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:13:10.49ID:kSIwTujj0 こういう妙に音に敏感な人、心病んでないか?
悪口とかじゃなくて、本当の意味で精神科行った方が良さそう。
悪口とかじゃなくて、本当の意味で精神科行った方が良さそう。
690ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:13:19.33ID:M0W2oGRt0 近隣住民って一人の基地外がいるだけだろ
691ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:13:34.54ID:7F/g79+b0 長野立て篭もりの夜中継とかカエルうるさかったな
あんなんじゃ寝れそうにないし道がカエルのミンチだらけだろうな
あんなんじゃ寝れそうにないし道がカエルのミンチだらけだろうな
692ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:13:51.60ID:0buBUiSX0694ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:13:57.95ID:1cJgh1HA0695ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:14:11.26ID:DaByVqYK0 そういや割り箸が木臭いと言う基地外もいたな
大和民族も益々劣化して来たな
まさに貧すれば鈍すや
大和民族も益々劣化して来たな
まさに貧すれば鈍すや
696ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:14:18.54ID:odMrr1BD0 50年前にはこんな事言う奴いなかったわ
日本人はほんと劣化したな
日本人はほんと劣化したな
697ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:14:21.39ID:3ysCIrUq0 テッポウエビとかどんなんかね
聴いてみたい
聴いてみたい
698ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:14:25.82ID:7t5rLtTZ0699ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:14:35.75ID:VADghzj10 高架道路の防音壁みたいなの立てるしか無いな
700ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:14:37.59ID:fCl10jMk0701ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:14:45.91ID:cIlViN3d0702ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:14:56.39ID:Dg1x+orS0 散弾銃が売れるわけだわ
703ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:15:08.20ID:2mBO5nY50 実家は田んぼだらけで~って言ってるやつ
そういうところは
山山山竹林
木木家家木
駐車場畑畑
畑畑道花花
道道道道道
田田田田田
みたいになってるからうるさくないんだよ
半端な地方都市のはずれだと
田田田田田
田田田田田
田田家田田
道道道車道
こうなってるから鼓膜死んじゃう
そういうところは
山山山竹林
木木家家木
駐車場畑畑
畑畑道花花
道道道道道
田田田田田
みたいになってるからうるさくないんだよ
半端な地方都市のはずれだと
田田田田田
田田田田田
田田家田田
道道道車道
こうなってるから鼓膜死んじゃう
704ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:15:22.54ID:VrOQANHs0 クジャクの発情期の鳴き声はうるさいぞ
公園とかで飼ってるとどんどん増えるし
公園とかで飼ってるとどんどん増えるし
705ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:15:23.23ID:grbR/Krt0 ネタだろ
ネタじゃなければ、そのうち鳥の声とか海の音とかにも文句言うぞ
ネタじゃなければ、そのうち鳥の声とか海の音とかにも文句言うぞ
706ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:15:28.12ID:i8IlACp10 いや心地いいだろあれは
707ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:15:30.80ID:hgRDZ3pi0 カエルが鳴くから帰ろ
もうそんな事言う子どもたちが、辺境の村にもいないんだろうな
もうそんな事言う子どもたちが、辺境の村にもいないんだろうな
708ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:15:39.34ID:NjE2bphq0 夜通しカエルの鳴く田んぼの近くに引っ越したことあるけど一度もうるさいと思ったことないな
幼稚園や保育園や公園の子どもの声も全然気にならない
生命の生き生きした感じが心地いいわ
幼稚園や保育園や公園の子どもの声も全然気にならない
生命の生き生きした感じが心地いいわ
709ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:15:39.45ID:k65Vm/hU0 除夜の鐘にも苦情言うしな
昔、黒澤明が撮影中一向に回復しない天気にキレて助監督だかに何とかしろって怒鳴ってたって本当か嘘か分からん話があったけどな
昔、黒澤明が撮影中一向に回復しない天気にキレて助監督だかに何とかしろって怒鳴ってたって本当か嘘か分からん話があったけどな
710ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:15:40.23ID:znyLWjnG0 カエルに直接言ってくれます?
711ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:15:41.34ID:FyJTfw+H0 >>641
レス先間違えてない?
レス先間違えてない?
712ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:15:42.60ID:pBBmP+Y50 >>693
道路族キモイ
道路族キモイ
713ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:15:50.57ID:ohwmGg9+0 カエルよりも、これ書いた人間をつかまえたほうが良い気がするw
また、立て籠もる前に何とかしてくれ
また、立て籠もる前に何とかしてくれ
714ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:15:51.26ID:mIIgjCSi0 >>666
ちょっと昔に中国の毛沢東がそれやらかしてたな
向こうはスズメだったが
スズメを農作物を荒らす害鳥として毛沢東が思いつきで徹底駆除したら、バッタとか害虫が増えまくって農作物は被害甚大。餓死者続出したんだと
世にいう大躍進政策政策だな
ちょっと昔に中国の毛沢東がそれやらかしてたな
向こうはスズメだったが
スズメを農作物を荒らす害鳥として毛沢東が思いつきで徹底駆除したら、バッタとか害虫が増えまくって農作物は被害甚大。餓死者続出したんだと
世にいう大躍進政策政策だな
715ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:16:01.56ID:JqNkJMmd0 家の周りも田んぼしか無いからカエルの大合唱だが慣れてるから何も気にならないな
都会から来た人は耐えられないのかな
都会から来た人は耐えられないのかな
716ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:16:10.37ID:qcgfEJy+0 水捌け悪い元田んぼに家建ててアホだろ
717ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:16:11.70ID:xoxZSp9m0 まぁ マジレスすると除草剤の普及で、カエルも少なくなっているんだけどね。
枯れた草で真っ赤になった田んぼの畦道にはカエルは居ない。
クレームモンスターが田んぼにラウンドアップやバスタを撒いたりしない事を祈る。
枯れた草で真っ赤になった田んぼの畦道にはカエルは居ない。
クレームモンスターが田んぼにラウンドアップやバスタを撒いたりしない事を祈る。
718ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:16:28.03ID:GX+6Yfwr0 最初の年はうるさいと感じたけどそれ以降はBGMぐらいにしか感じなくなったな
719ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:16:28.70ID:A3YbVUvw0 >>696
半分くらい日本人じゃないんじゃない?
半分くらい日本人じゃないんじゃない?
720ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:16:32.76ID:oEtqmJf20 >>709
除夜の鐘はほぼ消えたね・・
除夜の鐘はほぼ消えたね・・
721ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:16:32.96ID:k65Vm/hU0 >>708
そらお前の耳が遠いだけやろ病院行けよ
そらお前の耳が遠いだけやろ病院行けよ
722ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:16:44.80ID:v51ibIuh0 お前らがウザい
723ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:17:11.65ID:kVpg3J6H0724ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:17:18.86ID:KCYDSU7s0 森羅万象を司る人がいるときに言うべきだったなって
725ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:17:19.00ID:IOKKfcx00 ちっちゃい小川のそばのアパートに住んでたことあるけど、うるさいのはマジ
726ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:17:34.89ID:1v8vtSXH0 確かにウシガエルの鳴き声はやかましい
親戚の家に泊まるときは悩まされたがいつのまにか寝てるよ
親戚の家に泊まるときは悩まされたがいつのまにか寝てるよ
727ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:17:37.18ID:owWFljrB0 国が決めた騒音の基準値40~60デシベル
カエルの大合唱は80デシベルを超える事も
糖質は些細な音で怒り狂う、もしくは音が無くても思い込みで怒り狂う
糖質を例えに出してる人がいるけど間違った例えなのでは
カエルの大合唱は80デシベルを超える事も
糖質は些細な音で怒り狂う、もしくは音が無くても思い込みで怒り狂う
糖質を例えに出してる人がいるけど間違った例えなのでは
728ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:17:37.34ID:C6fEqht20 基地外老害は逮捕でええよ
729ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:17:38.02ID:VYMblBgw0 クソワロタwww
730ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:17:51.06ID:8cUcTNwn0731ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:17:51.34ID:aYMd4ZnQ0732ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:17:52.69ID:teHN1B2z0733ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:17:58.10ID:NhW3qv+a0 カエルだって騒音だろ?
田んぼの持ち主は誠意を持って対応すべき案件
田んぼの持ち主は誠意を持って対応すべき案件
734ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:18:01.00ID:fCl10jMk0 >>723
てか一斉にやるのがアホだよな
てか一斉にやるのがアホだよな
735ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:18:01.54ID:xET7z7C00 カエル 蝉 コオロギ
日本の季節の贈り物
日本の季節の贈り物
736ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:18:17.09ID:DaByVqYK0 公園のガキの声が煩いとほざくBBAもいるからな
基地外クレーマーどもには耳栓バラ撒いとけ!!
世も末じゃ
基地外クレーマーどもには耳栓バラ撒いとけ!!
世も末じゃ
737ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:18:18.19ID:3ysCIrUq0 BGMよな
738ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:18:19.49ID:6LEU0w760 日本人のDNA にカエルの声をうるさく感じる因子はあり得ない。
739ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:18:19.83ID:cTJL35xl0 家の近所に池が有って、夏になると夜にはヒキガエルの合唱が🐸
740ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:18:24.38ID:XhYUo0DG0 まあ当然だよ
おまえらの声じゃ鳴くに値しないwww
日本の最古来種だからな
皇室よりも古いし 大いにわたしは鳴くぜwwwwww
わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より
おまえらの声じゃ鳴くに値しないwww
日本の最古来種だからな
皇室よりも古いし 大いにわたしは鳴くぜwwwwww
わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より
741ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:18:27.01ID:bdG44K370 猫さんを放てば捕まえてくれるだろう?
春先には猫さんが発情してうるさいかもしれんが。
春先には猫さんが発情してうるさいかもしれんが。
742ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:18:34.15ID:ohwmGg9+0 そのうちカエルに笑われたとか言い出しそう
743ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:18:45.86ID:FxQjRQmv0 >>12
臭神経はわざと疲れやすくできてる
臭神経はわざと疲れやすくできてる
744ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:18:56.75ID:d9mGoW7L0 ほんとにこんなクレーム言うヤツいるのか?ウソくせえな
この張り紙とやらも自作なんじゃね
この張り紙とやらも自作なんじゃね
745ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:18:58.48ID:6wQczkGy0 田んぼのある地域に引っ越してきてカエルや虫の音に文句を言う
幼稚園や保育園の近くに引っ越してきて子供の声に文句を言う
こういう奴は自身の存在がどれだけ迷惑なのかを理解していない
幼稚園や保育園の近くに引っ越してきて子供の声に文句を言う
こういう奴は自身の存在がどれだけ迷惑なのかを理解していない
746ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:19:04.87ID:XhYUo0DG0 わたしから言わせれば
皇室も在日wwwwwwww
わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より
皇室も在日wwwwwwww
わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より
747ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:19:06.47ID:C6fEqht20 この老害を駆除した方が良い
748ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:19:10.51ID:lSnu1qki0 今もあるかもしれないが昔カエルがキャラクターの
アニメが流行ったが、ああいうのがあれば少しは和む
かもしれない。
アニメが流行ったが、ああいうのがあれば少しは和む
かもしれない。
749ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:19:12.13ID:hgRDZ3pi0 農家もカエルをネット通販にだせば高く売れるのに。
750ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:19:16.61ID:adK/6DJq0 蛙の声なんてずっと同じ調子だからすぐに気にならなくなるけどな
田んぼの近くに住んでいると、今頃の時期から急増するウンカの大群には辟易するが
田んぼの近くに住んでいると、今頃の時期から急増するウンカの大群には辟易するが
751ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:19:21.30ID:hfhXgH410 ウソ松だぞ
752ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:19:29.41ID:JtxjXUF40 ゲロゲぇ~ロ
753ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:19:34.58ID:KCOyJOmC0 夜中の猫の喧嘩は殺意が沸いても仕方ない
すぐ決着つくならいいけど取り組みまでが長すぎる
すぐ決着つくならいいけど取り組みまでが長すぎる
754ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:19:37.16ID:Hg+qi96X0 本当糞みたいな世の中になって行ってんな
755ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:19:48.52ID:yLD11DZO0 これは犯人特定できるんとちゃうか
最近越してきたとか
最近越してきたとか
756ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:19:48.73ID:l3Achx4u0 カエルの鳴き声とかADSLやん
むしろよく眠れるよ
むしろよく眠れるよ
757ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:19:57.88ID:uF0z9Q2A0758ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:20:00.57ID:nRazuloL0 まあたしかに大きな響く声で鳴くカエルがいるな。
季節だけのことだし我慢しろ。
季節だけのことだし我慢しろ。
759ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:20:05.64ID:6+KzmWR40760ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:20:11.26ID:XhYUo0DG0 日本最古の古来種
おまえらは全員在日
これどうよ?www
わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より
おまえらは全員在日
これどうよ?www
わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より
761ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:20:13.49ID:QbeJkKYz0 >>738
苦情入れてくんの日本人じゃ無いのかもな
苦情入れてくんの日本人じゃ無いのかもな
762ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:20:15.54ID:A3YbVUvw0763ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:20:27.49ID:fCl10jMk0764ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:20:32.98ID:IVpceIKd0 日本から農業やめさせたいんでしょ
765ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:20:37.04ID:jLrTGtYO0 公園の子供の声が気に食わなくて公園閉鎖の上級国民様おったよね?
766ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:20:44.52ID:VZ/JIvFH0 うるさっいっちゃうるさい
767ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:20:44.95ID:aYBAAd0T0 除夜の鐘て…一年に一度しか鳴らないのにw
煩悩まみれなんだろうな
煩悩まみれなんだろうな
768ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:21:00.38ID:KSIImiPd0 >>745
直接怒鳴りこんで来たわけでもないのに大袈裟な
直接怒鳴りこんで来たわけでもないのに大袈裟な
769ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:21:02.27ID:mfxjdk4a0 わざわざ線路沿いに引っ越しておいて電車の音がうるさいと苦情言う奴みたいな感じだな
こういうのは先天的な何かがあるのか
こういうのは先天的な何かがあるのか
770ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:21:03.36ID:8TuHa1Gk0 田んぼの横とか公園の横とか家建てといて文句言うなよ
公園ならともかく田んぼは先にあっただろう
公園ならともかく田んぼは先にあっただろう
771ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:21:03.75ID:WWCSjPAA0 外人にはカエルや虫の鳴き声が雑音に聴こえるらしい
だから芭蕉の句の情緒とか理解できないらしい
だから芭蕉の句の情緒とか理解できないらしい
772ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:21:07.67ID:qcgfEJy+0 中坊の頃、理科の解剖で使うウシガエル取りに深夜開拓地の池にいってたの懐かしいな
田んぼにはいないからね
田んぼにはいないからね
773ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:21:15.74ID:TQLLcSz10 山の持ち主に花粉対策しろっていいたい
774ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:21:30.86ID:5HhR1m+y0 人間が発する音以外は風情があって好き
羽虫が耳の近く飛ぶ音だけは無理だけど
羽虫が耳の近く飛ぶ音だけは無理だけど
775ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:21:36.78ID:Y2gQsL5S0776ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:21:41.66ID:KJC83I+c0 何とかできると思ってんのか
777ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:21:53.54ID:+3wBZ2Wa0 🐸いよぅ!
778ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:21:55.32ID:E5k/B9G20 カエル合唱苦情受付は
0120-269-4979
まで
0120-269-4979
まで
779ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:21:57.03ID:2mBO5nY50 カエルうるさくないよ?って言ってる人は近くで聞いてないだけがほとんどだとおもう
家の隣は踏切だけどうるさくないよ?って言ってるくらい才能ある
家の隣は踏切だけどうるさくないよ?って言ってるくらい才能ある
780ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:21:57.62ID:v1AwQKZF0 >>709
俺なら「俺に天気をどうこう出来る力があったら、あんた俺の前にひれ伏すことになるぞ」とか言い返すかな。
俺なら「俺に天気をどうこう出来る力があったら、あんた俺の前にひれ伏すことになるぞ」とか言い返すかな。
781ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:22:17.65ID:ohwmGg9+0 理不尽すぎるクレーム「つまようじから木の匂いがする」 困惑する会社に同情の声「何でできていると思っていたのか」
世の中アホになりすぎだよw
世の中アホになりすぎだよw
782ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:22:21.03ID:XZP9yrSL0 音を気にしすぎる病気みたいな気違いが増えてきたな
どうなるんだろ
どうなるんだろ
783ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:22:34.12ID:lJB2XJiS0 秋はコオロギや鈴虫がBGMやぞ
784ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:22:43.90ID:FVi2yNJq0 田んぼの近くに住む方が悪い
785ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:22:49.18ID:y0Eg0S8v0786ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:22:52.75ID:p1Qcnl240 >>351
ケロッとしてるわな。
ケロッとしてるわな。
787ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:22:54.31ID:pBBmP+Y50 >>730
痛いところ突かれて悔しかったんだろうけどお前みたいな道路族は嫌われ者だと指摘はしておく。虫と人間の出す音はまったく別物だと勉強しよう
痛いところ突かれて悔しかったんだろうけどお前みたいな道路族は嫌われ者だと指摘はしておく。虫と人間の出す音はまったく別物だと勉強しよう
788ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:22:54.86ID:zFUFgofa0 >>1
日本人バカ化
日本人バカ化
789ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:23:09.50ID:qiyyPKp10 >>649
聞き慣れると脳がフィルタリングして意識しなくなるんだよな。
聞き慣れると脳がフィルタリングして意識しなくなるんだよな。
790ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:23:22.73ID:Zar6uMhO0 空港の近くに引っ越して騒音ガー
米軍基地の近くに引っ越して騒音ガー
田んぼの近くに引っ越してカエルの鳴き声ガー
世も末
米軍基地の近くに引っ越して騒音ガー
田んぼの近くに引っ越してカエルの鳴き声ガー
世も末
791ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:23:23.93ID:kVpg3J6H0 >>770
田んぼに家を建てるやつは都市部から引っ越してきたんだろうな
田んぼに家を建てるやつは都市部から引っ越してきたんだろうな
792ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:23:27.21ID:XhYUo0DG0 日本の歴史なんて表面で語ってるやついるけど
日本も改ざん隠ぺいされて残ってねえと思ってるだろ?w
コロナの時にさんざん助けてやっても
鳴き声うるさいとか贅沢すぎるだろwwww
おまえらwwww
わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より
日本も改ざん隠ぺいされて残ってねえと思ってるだろ?w
コロナの時にさんざん助けてやっても
鳴き声うるさいとか贅沢すぎるだろwwww
おまえらwwww
わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より
793ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:23:32.67ID:En56FPBU0 米食うなよな、気違いなんだろなあ
794ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:23:43.02ID:g3ib72g20 クレーム言うのはどうかと思うけどカエルの声がうるさいっていうのはめっちゃ分かる
東京から奈良の田舎に引っ越した時にカエルのせいで眠れなくなった
耐えきれなくて数ヶ月で引っ越したわ
東京から奈良の田舎に引っ越した時にカエルのせいで眠れなくなった
耐えきれなくて数ヶ月で引っ越したわ
795ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:24:03.43ID:A3YbVUvw0 >>779
実家が田舎で目の前田んぼで大合唱だったけどなにか?
実家が田舎で目の前田んぼで大合唱だったけどなにか?
796ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:24:08.93ID:6oJv4dOZ0 地球は人間だけのものじゃないんやで
797ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:24:11.85ID:Y2gQsL5S0 >>753
都会だと野良ネコも外飼いも少なくなって、この春は一度も聞こえなかった気がする
都会だと野良ネコも外飼いも少なくなって、この春は一度も聞こえなかった気がする
798ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:24:13.99ID:odNy54We0799ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:24:14.45ID:xET7z7C00 社会に危害を加える可能性があるので公安は特定して監視すべき
800ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:24:14.45ID:7t5rLtTZ0 カエルの鳴き声で訴えて棄却された奴が出てしまったから
弁護士に相談しても自然音なのでどうしようもないと言われるだけ
弁護士に相談しても自然音なのでどうしようもないと言われるだけ
801ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:24:36.58ID:UhaCa1+80 遺伝子いじって静かなカエル作れって事だな
802ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:24:42.46ID:wnoMMG2z0 文句言う奴が一番煩いと言ってやれ
803ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:24:45.30ID:CWZQc6Eb0 >>740
ガブリエルとかでなくてよかったなw
ガブリエルとかでなくてよかったなw
804ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:25:12.32ID:6xdUcAfg0 かえるの歌が きこえてくるよ
※ブモーブモーブモーブモー
※ブモブモブモブモニャーニャーニャー
※大音量で
※ブモーブモーブモーブモー
※ブモブモブモブモニャーニャーニャー
※大音量で
805ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:25:12.72ID:kjag1GOr0 上級国民なら田んぼ撤去の流れか
806ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:25:16.91ID:U8ogV8rA0 >>794
数か月もカエルは泣かないw
数か月もカエルは泣かないw
807ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:25:17.42ID:WMZz5neF0808ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:25:19.27ID:d9mGoW7L0 田んぼにカエルがいるからヨコバイを食べてくれて稲の被害が少なくなるのに
809ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:25:22.81ID:zFUFgofa0 >>502
この書き込みがおもしろいと思ってるバカ
この書き込みがおもしろいと思ってるバカ
810ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:25:28.89ID:XNI9N7Ai0 空港、基地、公園、学校、とかなんでもそうだが
後から引っ越してきたやつなのか、施設ができる前から元々住んでいたのかでは
受ける印象も違うよな
後から引っ越してきたやつなのか、施設ができる前から元々住んでいたのかでは
受ける印象も違うよな
811ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:25:33.13ID:VLGKSDHw0812ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:25:42.93ID:bYnRX5aD0 耳栓したら
813ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:25:52.51ID:w2TnEW/s0 欧米のプライバシーや生活権等の個人の人権尊重の文化が隣近所相互監視の日本の悪習と悪魔合体してやべー感じになってる
子供の声の他にも法律で例外事項加えないとモンスターの跳梁に歯止めがきかんよ
子供の声の他にも法律で例外事項加えないとモンスターの跳梁に歯止めがきかんよ
814ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:25:55.34ID:mIIgjCSi0 >>779
そこはもう鈍感力みたいな才能の問題になってくるんじゃないかな
同じカエルの鳴き声でも、ある人には全く気にならないどころか心地良い自然のBGM、ある人には耐え難い騒音
後者の人は都会に住んでも近隣住民の騒音とかが気になるんだろう
まあ前者の人が得ではあるんだが、そればかりは生まれ持っての性格だからな
そこはもう鈍感力みたいな才能の問題になってくるんじゃないかな
同じカエルの鳴き声でも、ある人には全く気にならないどころか心地良い自然のBGM、ある人には耐え難い騒音
後者の人は都会に住んでも近隣住民の騒音とかが気になるんだろう
まあ前者の人が得ではあるんだが、そればかりは生まれ持っての性格だからな
815ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:25:57.37ID:o/4zK0QP0 カッペは無理
816ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:26:11.11ID:yk+6kx7T0 カエルの鳴き声はいいけどひとんちの網戸にへばりついてる蝉はダメだ
817ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:26:17.00ID:Uu9CnPwg0818ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:26:35.54ID:XhYUo0DG0 おまえら仲良くやれよw
在日の1世代目 大概文句しかいわねえし
犯罪犯しまくる
今でいうベトナム人かな 最近の
在日の2世代目 まだ文句いうし 反日の運動したりする
在日3世 母国との接点がなくなってきて母国の間違えに気が付き始める
まあ在日5世ぐらいになるとようやく日本人らしくなってくるぜ
おまえら がんばれよwww
わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より
在日の1世代目 大概文句しかいわねえし
犯罪犯しまくる
今でいうベトナム人かな 最近の
在日の2世代目 まだ文句いうし 反日の運動したりする
在日3世 母国との接点がなくなってきて母国の間違えに気が付き始める
まあ在日5世ぐらいになるとようやく日本人らしくなってくるぜ
おまえら がんばれよwww
わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より
819ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:26:41.49ID:8cUcTNwn0820ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:26:43.42ID:qcgfEJy+0 まあ一貫性があってある程度規則的に持続してる音なら慣れて聞こえなくなる
自然の音はそっち
道路の車の走行音も意外とそっち
ガキのキーキー声とかボール遊びとかは違うね
自然の音はそっち
道路の車の走行音も意外とそっち
ガキのキーキー声とかボール遊びとかは違うね
821ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:27:14.64ID:zFUFgofa0822ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:27:23.55ID:XsCXFn3v0823ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:27:28.24ID:pDK8uF/K0824ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:27:46.67ID:K3QG3pRY0 わかるわ
田舎のカエルの声は周囲が静かなのもあって尋常じゃない
耳栓するか自分が引っ越すしかない
田舎のカエルの声は周囲が静かなのもあって尋常じゃない
耳栓するか自分が引っ越すしかない
825ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:28:00.51ID:Lctcemyb0 別におかしいと思わないけどな。
今の日本全体がこんな感じだから。
今の日本全体がこんな感じだから。
826ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:28:00.90ID:WMZz5neF0827ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:28:05.91ID:OL2kvYNr0 この苦情を放置していると次のステージに移ってきそうで怖いな
828ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:28:06.71ID:WPjKFeRr0 こういうやつって珍走改造マフラーにはダンマリだよね?
何で?
何で?
829ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:28:12.69ID:XNI9N7Ai0 >>816
今日は一段とセミうるせぇなぁー!と思うと網戸についてるよね
今日は一段とセミうるせぇなぁー!と思うと網戸についてるよね
830ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:28:32.21ID:VYMblBgw0 そろそろセミ駆除剤が販売されるな
常識というものがわずかにねじ曲がればそういう世界があったかもしれない
常識というものがわずかにねじ曲がればそういう世界があったかもしれない
831ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:28:33.93ID:emrIQ3Ug0 外人の日本のセミみたいなもんかね
田舎で育ってれば気になることはない
田舎で育ってれば気になることはない
832ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:28:37.23ID:bdG44K370 ウシガエルは強い夜行性で
夜中になるとめっちゃうるさいんだな。
夜中になるとめっちゃうるさいんだな。
833ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:28:38.25ID:NHF5PlXC0 近くに変な鳴き声のカラスがいて
カイエ!カイエ!って鳴くからうるせえよw
と思ったことはあるけどまあ我慢の範囲内だな
カイエ!カイエ!って鳴くからうるせえよw
と思ったことはあるけどまあ我慢の範囲内だな
834ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:28:40.02ID:cIlViN3d0 ウシガエルの様な特定外来生物の場合、飼育・栽培・保管・運搬・輸入・販売・譲渡・野外に放つことなどが原則として禁止。
これらの項目に違反した場合、最高で個人の場合3年以下の懲役もしくは300万円以下の罰金、法人の場合1億円以下の罰金
これらの項目に違反した場合、最高で個人の場合3年以下の懲役もしくは300万円以下の罰金、法人の場合1億円以下の罰金
835ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:28:42.24ID:DaByVqYK0836ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:29:07.13ID:SbWVAmt50 定見も無くいたずらに農地転用を認めてきた行政にも責任があるのでは?
と思ったけど、平民が困るニュースを見てお役人様は
今頃腹抱えて笑ってると思うよ。
と思ったけど、平民が困るニュースを見てお役人様は
今頃腹抱えて笑ってると思うよ。
837ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:29:21.56ID:ivMR0ADZ0 この数年数十年の事件での犯人の動機やキッカケなんかもあるし
カエルがうるさいという精神状態の人がいるってことなんだから
警察や役所は住民に対して何かしら働きかけた方がいい気がする
「おかしな人がいるらしい」で放置してたら事件になる気がする
カエルがうるさいという精神状態の人がいるってことなんだから
警察や役所は住民に対して何かしら働きかけた方がいい気がする
「おかしな人がいるらしい」で放置してたら事件になる気がする
838ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:29:28.63ID:8cUcTNwn0 >>828
絶滅してるけど
絶滅してるけど
839ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:29:50.85ID:q1Fk1XUR0 蛙の鳴き声って不思議と騒音には聞こえないよな不思議
子供の泣き声はあんなにも五月蠅いと感じるのに
子供の泣き声はあんなにも五月蠅いと感じるのに
840ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:29:55.21ID:sXeW0FI30 嘘松指数が高いですね
841ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:29:56.28ID:XhYUo0DG0842ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:30:04.35ID:WYBhyX5P0 お前がうるせえよって言い返したら
殺人事件に発展するのか
変な奴いたら引っ越すしか今のところ手は無さそうだな
殺人事件に発展するのか
変な奴いたら引っ越すしか今のところ手は無さそうだな
843ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:30:08.08ID:SuXjXe060 蛙の場合、音が問題ってより蛙が気持ち悪いから仕方ない
鳴き声聞くと鳥肌たつ
鈴虫ではならない
鳴き声聞くと鳥肌たつ
鈴虫ではならない
844ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:30:09.27ID:A3YbVUvw0 まぁ蝉はうるさくてたまらん
でも仕方ない
でも仕方ない
845ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:30:13.50ID:KRynEez80 カエルの学校があるんだろ
846ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:30:19.91ID:rk9nEkqs0 足音以外は耳栓で対応可能
847ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:30:31.26ID:ZycEspEV0 そんなキチいんの?
848ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:30:32.49ID:EA45paTJ0849ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:30:37.49ID:OL2kvYNr0 普通の人ならカエルのいない所に引っ越すはずなのにそれをしないということは相当ヤバい人だということだよ
カエルの鳴き声に発狂して地主に嫌がらせとかしてきそう
カエルの鳴き声に発狂して地主に嫌がらせとかしてきそう
850ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:30:40.03ID:9LGW0Wf20 ただのクレーマー
851ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:30:49.81ID:/i+y4wU10 みんな冷たいね
実際に眠れずに困っている子供がいるっていうのに
実際に眠れずに困っている子供がいるっていうのに
852ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:30:53.35ID:WMZz5neF0853ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:30:55.41ID:qcgfEJy+0 こう言う勘違いクレーマーに限って自分のガキにジブリとか見せて自然の大切さとか解いていそう
854ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:31:20.41ID:tfSBdklA0 さすがにキチガイ
855ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:31:23.39ID:XhYUo0DG0856ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:31:32.40ID:XsCXFn3v0 東京の西の方に住んでるけど、近所にたまに大声で歌ってる男がいる
そろそろ警察に通報した方がいいのか
本当に変な人が多い、うちの近所
そろそろ警察に通報した方がいいのか
本当に変な人が多い、うちの近所
857ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:31:32.43ID:8cUcTNwn0 >>843
このスレの流れで変な自慢すんなよ
このスレの流れで変な自慢すんなよ
858ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:31:55.10ID:/dV5nfjK0 一時期
真裏の家→小型犬2匹
真横の家→小型犬1匹
真前の家→小型犬2匹
の時はストレスMAXだったなぁ
犬の鳴き声で、絶えずどれかが
泣いてる状態
今は4匹死んで1匹だけになってるがw
真裏の家→小型犬2匹
真横の家→小型犬1匹
真前の家→小型犬2匹
の時はストレスMAXだったなぁ
犬の鳴き声で、絶えずどれかが
泣いてる状態
今は4匹死んで1匹だけになってるがw
859ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:32:09.24ID:KRynEez80 毛沢東の雀を殺せに似ているね
860ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:32:21.52ID:b0AcULSq0 今どき田んぼを所有するのが罪ってことよ
861ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:32:29.58ID:bEB3gQWJ0 田んぼの近くに住んでてそれはやべぇやつだろ
862ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:32:31.29ID:lSnu1qki0 昔、季節になると家の周りがカエルだらけになる
場所に住んでいたことがあるが、たしかに初めて
近所に来た人は一様にその鳴き声に驚いていた。
今俺はカエルのいないところに住み慣れたから、
カエルのいるところで眠れるかどうかはわからない。
場所に住んでいたことがあるが、たしかに初めて
近所に来た人は一様にその鳴き声に驚いていた。
今俺はカエルのいないところに住み慣れたから、
カエルのいるところで眠れるかどうかはわからない。
863ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:32:38.14ID:w2TnEW/s0 >>851
自分の意見通す為に子供をダシに使うゲスにはなりたくないな
自分の意見通す為に子供をダシに使うゲスにはなりたくないな
864ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:32:39.64ID:hf40oHCT0 キャンプ場界隈の中の人だが
池のほとりの無料のキャンプ場に
キャンプしに来て
カエルがうるさいとクレーム受けたことある
池のほとりの無料のキャンプ場に
キャンプしに来て
カエルがうるさいとクレーム受けたことある
865 ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:32:42.42 >>10
殺されるまで放置で良いよね
殺されるまで放置で良いよね
866ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:32:50.19ID:+1upTxMM0 セミならそこらの子供に「捕まえてきたら1匹10円」とか募集かければ大量に駆除出来そう
そんなのなくても子供の頃にカゴいっぱい詰め込んでた奴が何人もいたけど
そんなのなくても子供の頃にカゴいっぱい詰め込んでた奴が何人もいたけど
867ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:32:54.04ID:mkbvjTUT0868ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:32:54.42ID:HUZCeM7j0 カエル本人に言え
869ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:33:21.51ID:bdG44K370870ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:33:22.46ID:qcgfEJy+0 >>829
自分自身にとまってないだけマシだなw
自分自身にとまってないだけマシだなw
871ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:33:37.59ID:Xh82dh9V0 カエルが鳴かない場所に引っ越した方が早いよ
砂漠地帯と南極北極ならカエルいないよ
砂漠地帯と南極北極ならカエルいないよ
872ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:33:56.78ID:GompZo7n0 初夏が来ると感じる
873ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:34:18.24ID:fCl10jMk0 >>866
でもまあカエルが居るってことはヘビも居るから気をつけてね
でもまあカエルが居るってことはヘビも居るから気をつけてね
874ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:34:22.65ID:bwNzcCWe0 お寺の除夜カネを鳴らして
「うるさい!」
と言われたことがある
「うるさい!」
と言われたことがある
875ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:34:38.54ID:cIlViN3d0876ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:34:49.21ID:O2Yq9V8W0 >>90
タバコは喫煙者が悪いんだろ、どこでもいつでもパカスカ吸って吸い殻投げ捨ててるんだから
タバコは喫煙者が悪いんだろ、どこでもいつでもパカスカ吸って吸い殻投げ捨ててるんだから
877ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:34:52.34ID:OHiPqlKE0 住宅街で1軒だけ糞尿を側溝に垂れ流しなのか異常な匂いしてる所あったなあ
周りはよく我慢できるなとw
周りはよく我慢できるなとw
878ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:34:57.51ID:1FS7SN8g0 気持ちはわかるよ
岡山市内に転勤した時、アパートの前が田んぼで、夏はカエルの声でテレビの音が聞こえないくらいだった
岡山市内に転勤した時、アパートの前が田んぼで、夏はカエルの声でテレビの音が聞こえないくらいだった
879ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:34:58.54ID:Iofu8AIQ0 これ民事裁判起こしてよ。
裁判所がどんな判断するか興味あるわぁ。
裁判所がどんな判断するか興味あるわぁ。
880ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:34:58.93ID:6oJv4dOZ0 生態系の一部のカエルの鳴き声がうるさいという人が雑踏の騒音とかフードコートみたいな場所での大声の会話が平気だったりする
自分は雑踏の騒音があまりすきではないし、フードコートとかの大声で騒いでるのは苦手だけど、環境音だから仕方ないよねと割りきってる
近所が大きめの公園でセミや鈴虫の鳴き声が聞こえるけど不快には思わない
自分は雑踏の騒音があまりすきではないし、フードコートとかの大声で騒いでるのは苦手だけど、環境音だから仕方ないよねと割りきってる
近所が大きめの公園でセミや鈴虫の鳴き声が聞こえるけど不快には思わない
881ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:35:02.38ID:l/YtwldY0882ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:35:24.37ID:8cUcTNwn0883ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:35:30.90ID:FCy12m6t0 いちいちSNSにあげる必要ある?
884ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:35:35.27ID:XNI9N7Ai0885ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:35:39.36ID:FpV7tuzt0 耳栓しろや
886ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:35:52.77ID:IVAZRSZj0 カエルの種類にも依るな
庭に薄茶色でクワガタくらいの大きさの蛙が住み着いてたが
昼も真夜中も煩くて堪らなかったから始末してやったわ
とはいえこの場合は田んぼと家、どっちが先に在ったのかって話だが
庭に薄茶色でクワガタくらいの大きさの蛙が住み着いてたが
昼も真夜中も煩くて堪らなかったから始末してやったわ
とはいえこの場合は田んぼと家、どっちが先に在ったのかって話だが
887ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:36:06.82ID:mhmhfxta0 独身だろ、文句つけるのは
888ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:36:15.44ID:6oJv4dOZ0 >>877
それは違法だから法で対処できるからね
それは違法だから法で対処できるからね
889ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:36:18.83ID:bS4PMGW50 近所は周りが田んぼで聞かされてたけど住宅街になりカエル消滅
無いならないで寂しいよ
無いならないで寂しいよ
890ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:36:30.26ID:OUdsV+Ag0 引っ越すしかないだろうよ
891ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:36:37.49ID:3NT2sDPO0892ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:36:38.37ID:q8IHbknZ0 住宅地がどんどん農地の方に広がっていって新しい人が野焼きなどに文句つけだしてかなり問題が起きているんだよな
893ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:36:42.19ID:EI/FSEg50 日中蝉がうるさい
秋になったら鈴虫うるさいって苦情書くんかね
どこから風で飛んできたって何じゃろね
秋になったら鈴虫うるさいって苦情書くんかね
どこから風で飛んできたって何じゃろね
894ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:36:57.41ID:4PQHhksS0 お前らの屁が煩いに決まってる
尻穴を黙らせろよな
尻穴を黙らせろよな
895ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:37:00.71ID:CLfiFEZ70 >>1
このクレーマーは地球から追放すべき
このクレーマーは地球から追放すべき
896ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:37:00.96ID:XNI9N7Ai0897ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:37:08.95ID:O+qwRb2Q0 カエルの学校が田んぼの中にあるんだろう、諦めなさい
898ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:37:26.63ID:y56xW8A00 >>891
オスプレイより普通のヘリの方がうるさい
オスプレイより普通のヘリの方がうるさい
899ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:37:39.87ID:fL6BtRAv0 カエルの合唱なんて振動が伝ってくる低周波と違って窓閉めてノイキャンヘッドホンとかで一発じゃねえの
900ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:37:56.78ID:dry64F850 閉めておけば煩くないでしょ
901ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:37:58.30ID:2Yjirdws0 田舎は夏場は虫の鳴き声もすごいからな
野良猫の夜中の喧嘩の声だけがちょっとイラッとする時がある
野良猫の夜中の喧嘩の声だけがちょっとイラッとする時がある
902ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:38:06.84ID:MMFalEp20 カエルの玉子はタピオカみたいなやつ
おたまじゃくしからカエルになる
今のガキは知らんやろな
おたまじゃくしからカエルになる
今のガキは知らんやろな
903ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:38:11.11ID:42fTjwdb0904ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:38:27.22ID:CPWED8b00 >>878
そんな安アパートに住むのが悪い
そんな安アパートに住むのが悪い
905ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:38:46.99ID:qbCkmuyj0 こんなんいもっちさんの作り話に決まってるだろ
906ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:38:52.62ID:mIIgjCSi0 >>851
子供ならまだ矯正の可能性あるんじゃないかな
カエルがうるさくて眠れないという子供に、こればかりは自然の中に生きてるんだし仕方ない、1年中続くわけじゃないし、不愉快な騒音の中でも眠れる訓練と思ってみたらどうか、みたいな
その方が我慢できて理不尽に我を通さない子供に育つと思う
子供ならまだ矯正の可能性あるんじゃないかな
カエルがうるさくて眠れないという子供に、こればかりは自然の中に生きてるんだし仕方ない、1年中続くわけじゃないし、不愉快な騒音の中でも眠れる訓練と思ってみたらどうか、みたいな
その方が我慢できて理不尽に我を通さない子供に育つと思う
907ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:39:06.93ID:4kNUThYl0908ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:39:11.37ID:Lctcemyb0 公務員のビジネスモデルがこれだからね。
やらなくていいことをさも重要なことであるかのように扱い、税金で対策。
公務員はその一部をチューチュー。
結果、カエルの鳴き声に文句を言うやつも出てくる。
公務員さん、カエルの鳴き声対策に税金使うチャンスですよ。
やらなくていいことをさも重要なことであるかのように扱い、税金で対策。
公務員はその一部をチューチュー。
結果、カエルの鳴き声に文句を言うやつも出てくる。
公務員さん、カエルの鳴き声対策に税金使うチャンスですよ。
909ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:39:12.47ID:cIlViN3d0910ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:39:13.92ID:RUCoGO6/0911ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:39:14.28ID:78MTfVxJ0 最近は農薬の影響なのか虫もカエルも静かになった
912ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:39:24.48ID:N/JP9RcF0 カエルに言えよ
913ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:39:34.17ID:EI/FSEg50914ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:39:38.88ID:I2ylrmvm0 ウシガエルはすごい
915ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:39:42.08ID:tfSBdklA0 隣人トラブルでカエルがうるさいので庭の池を埋めろ裁判どうなったんだろう
916ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:39:42.14ID:7sT0uPmN0 自作自演
917ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:39:47.69ID:lSnu1qki0918ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:39:50.96ID:ol4SIqTA0 足音が煩いから外歩かんとって
919ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:39:51.94ID:LZuu7QLt0 むかし実家の前が田んぼだったんだが、田植えの時期になって水が張られると、いきなりカエルの大合唱が始まる
夜中に凄まじい勢いで鳴きまくるので、たしかにすんごくウルサイ
偶に実家に行った時期がそれだと、一晩目はカエルの轟音が気になってなかなか寝付けない
「風情」というのは1匹2匹が鳴いてるのを言うんだろうな。集団で夜中に鳴くのは暴力的な騒音。
ただし、全部同じ音なので2晩目からは慣れてしまって脳みそがフィルタリングしてくれるのだろう、鳴いてるのに聴こえなくなってちゃんと寝れる
夜中に凄まじい勢いで鳴きまくるので、たしかにすんごくウルサイ
偶に実家に行った時期がそれだと、一晩目はカエルの轟音が気になってなかなか寝付けない
「風情」というのは1匹2匹が鳴いてるのを言うんだろうな。集団で夜中に鳴くのは暴力的な騒音。
ただし、全部同じ音なので2晩目からは慣れてしまって脳みそがフィルタリングしてくれるのだろう、鳴いてるのに聴こえなくなってちゃんと寝れる
920ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:39:54.10ID:r9B0npDn0 ほら、タワマンのセールスマン
こういうときに宣伝しろよwwww
こういうときに宣伝しろよwwww
921ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:40:04.04ID:EI/FSEg50 人間「静かにしろ」
🐸「?」
🐸「?」
922ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:40:16.24ID:CPWED8b00 >>851
子供は気にしないよ
子供は気にしないよ
923ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:40:17.32ID:5dINbF4R0 カエルに罪はない
924ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:40:31.98ID:9iUSu0uC0 >>1
嘘だと言ってくれよ余裕ない奴しか居ないのかよ
嘘だと言ってくれよ余裕ない奴しか居ないのかよ
925ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:40:32.20ID:VrOQANHs0926ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:40:36.17ID:qvEnrLiG0 夜の合唱は落ち着くわ
927ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:40:44.84ID:m5hGHTtl0 農業やってたら五月蠅くないだろうが
サラリーマンとかだと五月蠅いだろうなァ
朝分単で動くサラリーマンには寝れないとキツイと思う
サラリーマンとかだと五月蠅いだろうなァ
朝分単で動くサラリーマンには寝れないとキツイと思う
928ネトウヨ
2023/05/29(月) 10:40:46.51ID:Thx9e7AU0 4万のいいね
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
929ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:40:54.62ID:GnPfeZCO0930ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:41:04.66ID:VrOQANHs0 >>920
田んぼの中のタワマンあるよ
田んぼの中のタワマンあるよ
931ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:41:23.72ID:v0xvkLHn0 >>613
おまえさんの住んでる地域には一匹しかいないんだ~
おまえさんの住んでる地域には一匹しかいないんだ~
932ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:42:02.36ID:QnV01Pcf0 最近、関西に住んでいた時に聞いていた蝉の声が聞こえるようになったんだよ。
しねしねしねしねしねというやつ。
関東にはいなかったんだけどなあ。
しねしねしねしねしねというやつ。
関東にはいなかったんだけどなあ。
933ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:42:15.50ID:YTYwndpP0 尊敬し慕っていた先輩がうちに遊びに来るって事になったんだけど、カエルがいるから行けないとか言われて縁切った事ある。あまりにも情けない
934ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:42:38.93ID:wWImZy7N0935ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:42:41.19ID:95UI6QnT0 そのうち夏が暑いとか冬が寒いとか言い出すんだろ
分かってんだよ(´・ω・`)
分かってんだよ(´・ω・`)
936ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:43:04.48ID:nK7qB82R0 あたおか案件すぎる
カエル絶滅させろと?
カエル絶滅させろと?
937ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:43:06.48ID:QnV01Pcf0 ハウスメーカーはもっと防音性能を上げた家を作ったらいい。
938ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:43:06.97ID:bn4oFxAs0 立民あたりが数か月かけて国会でやりそうな案件じゃんw
これでまた自殺者でるのかな?
これでまた自殺者でるのかな?
939ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:43:09.34ID:CPWED8b00 >>930
じっさい、タワマンなら気にならないだろ
じっさい、タワマンなら気にならないだろ
940ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:43:12.62ID:Xh82dh9V0 砂漠地帯に引っ越したらラクダの鳴き声がうるさいとキレそう
人間の赤ちゃんみたいな声で鳴くし
人間の赤ちゃんみたいな声で鳴くし
941ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:43:25.65ID:m5hGHTtl0942ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:43:29.61ID:O2Yq9V8W0943ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:43:37.09ID:C6cMpRY20 「静香にしてね!」が通用しない以上🐸を一斉駆除しろってこと?
そんなんしたら作物に影響出るじゃん
農村には住めんねこういうやつは
引っ越すしかないだろ
そんなんしたら作物に影響出るじゃん
農村には住めんねこういうやつは
引っ越すしかないだろ
944ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:43:37.56ID:R+FQ5aON0 柏手打つとピタッと泣き止むの楽しい
945ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:43:41.93ID:qbCkmuyj0 普段から嘘松嘘松言ってるのに何でこんなあからさまなのは間に受けてるんだ?
946ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:43:47.15ID:XNI9N7Ai0 田んぼの隣に引っ越して最初はあまりの大音量に驚いた
シャッター閉めても寝られんと思うくらい
まあでも1週間くらいで慣れたわ
干してる洗濯物や布団にくっついてるのはちょっと困るが
ところであんだけ大合唱してんのにふと一斉に休憩する瞬間あるのはなんでだ?
夜だから鳥の来襲ではなさそうだし
シャッター閉めても寝られんと思うくらい
まあでも1週間くらいで慣れたわ
干してる洗濯物や布団にくっついてるのはちょっと困るが
ところであんだけ大合唱してんのにふと一斉に休憩する瞬間あるのはなんでだ?
夜だから鳥の来襲ではなさそうだし
947ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:43:48.48ID:5P6wqUSE0 むしろ心地いいがな
あの鳴き声で癒されるが
あの鳴き声で癒されるが
948ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:43:49.58ID:6oJv4dOZ0 >>90
タバコは望まぬ受動喫煙で他人に健康被害を及ぼすし、悪臭やヤニ汚れが不快で実害なので
子供の前だろうがレストランや電車内だろうが喫煙が当たり前打った時代が異常だっただけ
自室で喫煙すると部屋が汚れるから嫌だとか、残価設定の車を汚したら査定が下がるとか言ってる人もいるよね
だからといって嗜好品をなくすのは現実的ではないので、徹底して分煙するべき
密閉された喫煙所やシガーバー等許可された場所以外の喫煙を禁止そて、ベランダ喫煙や屋外喫煙も処罰していいと思う
タバコは望まぬ受動喫煙で他人に健康被害を及ぼすし、悪臭やヤニ汚れが不快で実害なので
子供の前だろうがレストランや電車内だろうが喫煙が当たり前打った時代が異常だっただけ
自室で喫煙すると部屋が汚れるから嫌だとか、残価設定の車を汚したら査定が下がるとか言ってる人もいるよね
だからといって嗜好品をなくすのは現実的ではないので、徹底して分煙するべき
密閉された喫煙所やシガーバー等許可された場所以外の喫煙を禁止そて、ベランダ喫煙や屋外喫煙も処罰していいと思う
949ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:44:31.84ID:UkvrVGtj0 >>90
お前米食うなよ
お前米食うなよ
950ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:44:32.88ID:JLmJ5cRr0 こういう場合、基本は先住を優先して欲しいわ
その代わり市の都市開発では土地の占有を諦めて欲しい
その代わり市の都市開発では土地の占有を諦めて欲しい
951ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:44:33.18ID:9gXmPDa50 カエルってうるさいか?おれなんか農家に泊まった時は
あの声につつまれて眠るの最高に好きだったけど。
あの声につつまれて眠るの最高に好きだったけど。
952ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:44:58.74ID:3NT2sDPO0953ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:44:59.09ID:qGKP+XCG0 私の嫁いだ先も 今の時期の夜なんか、土砂降りのごとく響き渡るカエルの鳴き声しか聴こえないド田舎。
だけど意外とすぐ慣れた…と言うか、むしろ聴いてるうちに心地良くなって熟睡できるようになったよ。原始の自然界に還っていく感じ。
不眠症に悩む都会の人に、ヒーリングツアーに来て貰いたいぐらい。
>>1の張り紙の主は、これが享受できないなら田舎に住むには勿体無いなぁ
だけど意外とすぐ慣れた…と言うか、むしろ聴いてるうちに心地良くなって熟睡できるようになったよ。原始の自然界に還っていく感じ。
不眠症に悩む都会の人に、ヒーリングツアーに来て貰いたいぐらい。
>>1の張り紙の主は、これが享受できないなら田舎に住むには勿体無いなぁ
954ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:45:19.73ID:Xh82dh9V0 騒音関連はマジキチ多いから嘘松とも言い切れない
955ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:45:31.55ID:lSnu1qki0956ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:45:31.99ID:5P6wqUSE0957ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:45:32.62ID:adDWuPhu0 犬がうるさいならわかる
ペットだから
これは問題
カエルは自然にいるものだろ
それに田んぼだけじゃない
民家にも住んでる
ペットだから
これは問題
カエルは自然にいるものだろ
それに田んぼだけじゃない
民家にも住んでる
958ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:45:41.06ID:RUCoGO6/0 カエルの鳴き声を無視しようと注意をそらそうと努力すると眠れない
カエルの鳴き声を聞き取ろうと注意を向けているといつの間にか寝ている
そんなもんだ
カエルの鳴き声を聞き取ろうと注意を向けているといつの間にか寝ている
そんなもんだ
959ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:45:57.93ID:XNI9N7Ai0960ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:45:58.03ID:CPWED8b00 そもそもなんでそんなところに引っ越してきたんだよw
961ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:46:12.90ID:4Toqw8gB0962ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:46:26.67ID:d+Goe2KA0 自然音をうるさいと感じるのって普通に精神障害だよ
病院行けとしか
病院行けとしか
963ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:46:38.06ID:VrOQANHs0 >>932
お医者さんに相談してみような
お医者さんに相談してみような
964ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:46:39.58ID:qcgfEJy+0 >>934
田んぼは水を溜める所だからね
田んぼは水を溜める所だからね
965ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:46:41.52ID:tiQBO9RY0 交通量の多い道路沿いに住んでるんだけど車の走る音が五月蠅いんだけどどこに文句言えばいいの?
966ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:46:55.53ID:gcWUUANq0 >>951
同じく。
同じく。
967ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:46:57.01ID:Iulb+JYu0 これはさすがに引っ越せよとしか言えないw
968ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:47:39.49ID:VFaPvjh80 カエル宛てならいいジョークだったのに
969ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:47:39.78ID:mkyKYjcR0 蛙の大合唱とか蝉時雨とかはとてもいいですよ
その最中と、終了したあとの静けさ
至上
その最中と、終了したあとの静けさ
至上
970ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:47:40.96ID:tH6nITmH0 周り田んぼだらけの頃から工場建ってたのに
あとから来た住人に臭いと言われて対策することになった
あとから来た住人に臭いと言われて対策することになった
971ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:47:42.96ID:1c6HY9Sm0972ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:47:48.94ID:XNI9N7Ai0 >>961
縦型レオパレスか
縦型レオパレスか
973ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:48:05.60ID:8TuHa1Gk0 >>964
そんな深くまでズブズブなわけじゃないよ?
そんな深くまでズブズブなわけじゃないよ?
974ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:48:14.88ID:sndk0a+T0 子供の声は騒音じゃないの次は
カエルの声は騒音じゃないを法律に明記
カエルの声は騒音じゃないを法律に明記
975ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:48:29.23ID:rGxfiaY/0 それ、ヤバい奴
976ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:49:14.41ID:LpWKGY5I0 最近都会から引っ越して来たのかな
977ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:49:16.43ID:fo012fp60 ヤバイ奴だな
お前が引越ししろよ
お前が引越ししろよ
978ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:49:31.29ID:XNI9N7Ai0 >>957
カエル飼ってると思ってる可能性あるな
カエル飼ってると思ってる可能性あるな
979ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:49:40.87ID:tH6nITmH0 外人も蝉がうるさいとか言うから慣れてないと騒音と変わらないんだろうな
980ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:49:45.96ID:3NT2sDPO0981ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:49:56.79ID:PMT4qERU0 窓閉めとけよ
982ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:49:58.43ID:YKt68neB0983ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:50:06.03ID:lSnu1qki0 ところで、モーモーとかヒヒーンとかが聞こえる地域も
あるとは思うが、牧場近くはどうなっているんだろう。
あるとは思うが、牧場近くはどうなっているんだろう。
984ぐれ ★
2023/05/29(月) 10:50:06.00ID:dYyKKudp9 【🐸】「カエルの鳴き声がうるさい」田んぼの持ち主に苦情→「理不尽すぎる」「無茶言う人だ」驚きの声広がる ★2 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685324964/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685324964/
985ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:50:06.72ID:mJsH+2Cp0 🐸ケロッ
986ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:50:17.69ID:e4G5rx970987ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:50:27.67ID:sndk0a+T0 >>187
対応するとさらに勘違いしたキチガイを生むだけだけどね
対応するとさらに勘違いしたキチガイを生むだけだけどね
988ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:50:39.81ID:k/PrZwgS0 もうこの国はダメだ
989ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:50:41.06ID:Aa3+ALeJ0990ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:50:58.33ID:4L4LieHA0 不動産屋に騙された馬鹿だろこんなのw
991ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:51:14.64ID:m5hGHTtl0 東京府中市の南部にまだ田んぼがあるが
田んぼ潰して建売住宅と田んぼが混在しているような場所だと五月蠅いだろうな
実際田植え終わった頃、夜とか通るとカエルが大合唱してるしな
最初聞いたときは何事かと思う
https://imgur.com/sAV58S6.jpg
田んぼ潰して建売住宅と田んぼが混在しているような場所だと五月蠅いだろうな
実際田植え終わった頃、夜とか通るとカエルが大合唱してるしな
最初聞いたときは何事かと思う
https://imgur.com/sAV58S6.jpg
992ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:51:17.30ID:4Toqw8gB0993ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:51:17.55ID:A3YbVUvw0994ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:51:19.89ID:o41ciWDT0 >>988
今更そこですか?
今更そこですか?
995ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:51:21.31ID:JRZeXcPw0 カエルも占有権で訴えかえせ
996ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:51:21.71ID:6CnaeEo60 良く都会はうるさいってスレで静かに暮らしたいのだったら田舎に行けってレスする人がいるけど、田舎は意外と煩いい。
997ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:51:24.04ID:CPWED8b00 >>983
そんなところは匂いの方が問題な気がする
そんなところは匂いの方が問題な気がする
998ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:51:25.32ID:VrOQANHs0999ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:51:32.18ID:+JQ6bqcR0 農家と言えば猟銃だな。
アピールすれば黙りそう。
アピールすれば黙りそう。
1000ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:51:33.24ID:VMwe6LWD0 耳栓しろ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 42分 4秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 42分 4秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★9 [お断り★]
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★10 [お断り★]
- 次期戦闘機に「烈風」検討 防衛省、旧海軍の名称使用 | 共同通信 [少考さん★]
- 「水道水が飲める国」は、世界でたった9か国だった [お断り★]
- 【競馬】日本の3冠牝馬・リバティアイランド、予後不良で安楽死… 遠征先の香港G1で悲劇 レース中に左前脚を故障★2 [冬月記者★]
- 【名古屋】男風呂の脱衣所で…7歳女の子の裸を撮影した現行犯で32歳会社員の男逮捕 父親が発見し従業員と取り押さえる [シャチ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX11🧪
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX10🧪
- 漫画家205名による能登復興支援チャリティーオークション開催中。直筆色紙を巡る札束ビンタバトルが今始まる [832129989]
- GW絵スレ2025夜の部だ
- 【大悲報】大阪万博、マジで爺さん婆さんしか行ってない…お前らの想像する10倍は高齢 [245325974]
- 寝るから小学生の頃好きだった女の子の名前書いといて