※5/29(月) 6:50配信
まいどなニュース
田んぼの近くに住む住民から、農地の所有者へ寄せられた苦情がSNS上で大きな話題になっています。ツイッターユーザーの「いもっち」さんは先日、道端に張り紙が落ちているのを見つけました。その内容がこちらです。
◇
田んぼの持ち主様へ
カエルの鳴き声による騒音に毎年悩まされています。
鳴き声が煩(うるさ)くて眠ることができず非常に苦痛です。
騒音対策のご対応お願いします。
近隣住民より
◇
いもっちさんは驚きのあまり写真を撮影し、自身のツイッターに「どこかから風で飛んできたヤツなんだけど世知辛い…」と投稿。SNSユーザーからは4万を超える「いいね」とともに、「えっ?」「いやいやいや無理でしょ」「理不尽すぎる」「無茶言う人だな」「カエルに鳴くなと?」などの驚きの声が上がっています。
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/6faa849f726d11510d124df3daeddade6ae993d1
※前スレ
【🐸】「カエルの鳴き声がうるさい」田んぼの持ち主に苦情→「理不尽すぎる」「無茶言う人だ」驚きの声広がる [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685318969/
★ 2023/05/29(月) 09:09:29.46
探検
【🐸】「カエルの鳴き声がうるさい」田んぼの持ち主に苦情→「理不尽すぎる」「無茶言う人だ」驚きの声広がる ★2 [ぐれ★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ぐれ ★
2023/05/29(月) 10:49:24.98ID:dYyKKudp92023/05/29(月) 10:49:45.44ID:Tdf0lAfl0
創価激減
2023/05/29(月) 10:50:09.17ID:k/PrZwgS0
いい大学に行っていい会社に就職しなさい。そうしたらカエルの大合唱を聞かなくてもすむから。
2023/05/29(月) 10:50:12.94ID:i8IlACp10
カエルの歌が
5ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:50:51.57ID:hEAqqlo70 嘘松っぽいなあ
2023/05/29(月) 10:50:56.65ID:o41ciWDT0
ビッチマミィの喘ぎ声による合唱よりはマシ
7ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:51:25.07ID:z++ZQFHP0 田舎に住んでるのに
カエルの鳴き声がうるさいと感じるの?
カエルの鳴き声がうるさいと感じるの?
8ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:51:44.34ID:k1NerQ1F0 >>1
ウソくさ
ウソくさ
9ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:51:47.73ID:tH6nITmH0 カエルの歌が聞こえてくるよ
2023/05/29(月) 10:51:57.13ID:mf1ylpB+0
カエルの勝手でしょ。
2023/05/29(月) 10:51:57.94ID:TE2TQ38h0
12ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:51:58.04ID:NhW3qv+a0 カエルウザいし
2023/05/29(月) 10:52:09.89ID:yeGXQCz40
こんなもん投稿者のヤラセだろ
14ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:52:27.70ID:k1NerQ1F0 どうせまた得意のツイッターだろ?かまって欲しくて捏造パターン
2023/05/29(月) 10:52:30.96ID:k/PrZwgS0
>>11
アルツハイマーは攻撃的になる
アルツハイマーは攻撃的になる
2023/05/29(月) 10:52:34.35ID:o41ciWDT0
深刻な話題不足からの作文記事オンパレードとか
17ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:52:39.21ID:6CnaeEo60 文句はカエルに言え
2023/05/29(月) 10:52:54.23ID:o41ciWDT0
>>15
ピック病の可能性も
ピック病の可能性も
2023/05/29(月) 10:53:10.54ID:XhYUo0DG0
2スレ目立ったのかよwww
おまえらwww
わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より
おまえらwww
わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より
2023/05/29(月) 10:53:11.59ID:yOw4s85P0
毎年のことなのに今さらクレーム?
最近引っ越してきた人なのか?
最近引っ越してきた人なのか?
2023/05/29(月) 10:54:02.31ID:yeGXQCz40
実際に苦情を受けたとか紙をもらったとかではなく
ただやけにキレイな紙が落ちてたというだけだからな
「そういうネタ」として笑えば終わり
ただやけにキレイな紙が落ちてたというだけだからな
「そういうネタ」として笑えば終わり
2023/05/29(月) 10:54:13.92ID:yNAr1S8q0
>>8
最近は話題作りも仕込みというかくだらない創作話多いからね
最近は話題作りも仕込みというかくだらない創作話多いからね
2023/05/29(月) 10:54:28.44ID:kjVoEbx10
人は記憶型と思考型に大別できる
都会っ子 「蛙が五月蠅い」
田舎者 「車が五月蠅い」
都会っ子 「蛙が五月蠅い」
田舎者 「車が五月蠅い」
2023/05/29(月) 10:54:28.77ID:Xh82dh9V0
地震が起こった時の一瞬の静寂に圧倒された事がある
カエルが鳴かない時の方が異常だよ
カエルが鳴かない時の方が異常だよ
2023/05/29(月) 10:54:38.58ID:piWF4qGT0
眠れない時、鳥の鳴き声が聞こえ始めると、更に眠れなくなる。
2023/05/29(月) 10:54:40.80ID:vr3rNL6R0
そのうち、「蚊の音がうるさい」とかで、クレーム付ける馬鹿も現れるんじゃないかな?
2023/05/29(月) 10:54:42.60ID:yMRQIrvP0
2023/05/29(月) 10:55:16.91ID:c0fRP6H00
>>5
札の劣化具合が本当っぽかった
札の劣化具合が本当っぽかった
2023/05/29(月) 10:55:18.45ID:XqSu/tOy0
なん匹いるかよる
2023/05/29(月) 10:55:18.78ID:1EXp/rLJ0
田んぼの近くに住んでるけど、うるさい思った事はない。以前はクラブが近くにある場所に住んでたけど、夜通し音楽流れててワァワァ騒がしくて、そっちの方が辛かった
31ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:55:21.81ID:6CnaeEo60 カエルが静かになっても田舎は今度は夜中になると謎の生物の鳴き声が聞こえる。
32ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:55:25.19ID:dDA8W2Ry0 むしろよく眠れる
33ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:55:27.54ID:5ffmjwKd0 こんな苦情、本気で言う人がいるんだねぇw
カエルの声は嫌だけど、米は誰かが作ったのを
食べたいとか、身勝手だよね
カエルの声は嫌だけど、米は誰かが作ったのを
食べたいとか、身勝手だよね
2023/05/29(月) 10:55:45.05ID:+Lxsr8jm0
ニューパルサーかよ🤣
2023/05/29(月) 10:56:02.61ID:y6yybVcF0
流石に嘘っぽいけど本当なら置いたやつ病院行った方がいいわ
36ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:56:05.93ID:aKTPBq2V0 不動産屋の告知義務に騒音入ってるみたいだな
2023/05/29(月) 10:56:10.48ID:5rGpL8J30
田んぼなくてもカエルの声はするぞ
マジで不思議
マジで不思議
2023/05/29(月) 10:56:14.45ID:sx6EjaRU0
そんなキモい奴は統失だから気をつけないとこどおじ殺人鬼まさのりみたいにバーサクモードになるかもしれん
39ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:56:22.78ID:qX1cA2si0 蝉の方がうるさい
40ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:56:29.42ID:Pbzh4vBi0 そういえばゲームクロノトリガのカエルキャラって今思うとすごいアイデアだよな
あの顔がカエルそのもののキャラがストーリーの主要メンバーとしているっていう
そしてキャラの名前もそのまま「カエル」という斬新さ
あのゲーム好きだったなあ
あの顔がカエルそのもののキャラがストーリーの主要メンバーとしているっていう
そしてキャラの名前もそのまま「カエル」という斬新さ
あのゲーム好きだったなあ
41ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:56:33.88ID:dDA8W2Ry0 >>31
一瞬、一斉にピタッと鳴き止む時があるね
一瞬、一斉にピタッと鳴き止む時があるね
42ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:56:35.24ID:NksdjLcL0 カエルのピアノというピアノ曲を弾けるようになった
2023/05/29(月) 10:56:35.74ID:1EXp/rLJ0
夜中の暴走集団よりは心地よい鳴き声よ
2023/05/29(月) 10:56:57.35ID:e4G5rx970
騒音対策は住民が自宅を防音工事をすればいい(住民の自腹で)
2023/05/29(月) 10:57:13.19ID:oF4Ev57e0
むしろ癒しだろ…
2023/05/29(月) 10:57:14.42ID:TE1+wt4p0
うちの近くは田んぼないから聞こえないけど、カエルの合唱は好きだわ。
普通に安眠できる。
普通に安眠できる。
47 ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:57:21.40 カエルの鳴き声が気になりだしたらもう末期
秋は鈴虫とかコオロギの鳴き声が気になりだす
もうこうなるとどこ行っても聞こえる
秋は鈴虫とかコオロギの鳴き声が気になりだす
もうこうなるとどこ行っても聞こえる
2023/05/29(月) 10:57:24.27ID:yMRQIrvP0
49ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:57:25.85ID:GZQMnLbA0 超少子高齢化にくわえ溢れかえる老人が凶暴なのに幼児化
この国の未来は地獄ですね
この国の未来は地獄ですね
50ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:57:53.73ID:Au/PXaZi0 田舎の常識で考えるなよ
うるさいもんはうるさいんだ
それを抑える努力をしたか?
うるさいもんはうるさいんだ
それを抑える努力をしたか?
51ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 10:57:54.75ID:5cyhmURe0 お前がうるさいんじゃ、ボケ
2023/05/29(月) 10:57:59.78ID:O3xn8IJZ0
どっちが先かだろ
田園風景の広がる地区に引っ越して来て文句言うなら頭おかしいレベルだな
田園風景の広がる地区に引っ越して来て文句言うなら頭おかしいレベルだな
2023/05/29(月) 10:58:08.26ID:Q9kUY3pN0
田んぼにはタピオカがあるw
2023/05/29(月) 10:58:14.55ID:k/PrZwgS0
けろっぴなら無罪
2023/05/29(月) 10:58:48.42ID:EhPb2Iew0
2023/05/29(月) 10:58:56.97ID:1EXp/rLJ0
カエルの合唱なんて、安定したリズムで鳴いてるのだから、自分は心地よい方だ
2023/05/29(月) 10:59:05.12ID:D61KXB2J0
こんなアホな苦情を出す奴の顔が見てみたい
2023/05/29(月) 10:59:12.45ID:E5k/B9G20
俺が世の中のカエルを説得して回るから
資金をよろしくお願いします
資金をよろしくお願いします
2023/05/29(月) 10:59:12.68ID:ZJUpinWU0
>>50
そこが田舎なら田舎の常識でいいだろ
そこが田舎なら田舎の常識でいいだろ
2023/05/29(月) 10:59:25.43ID:tfSBdklA0
>>50
🐸「ゲコゲコ」
🐸「ゲコゲコ」
2023/05/29(月) 10:59:26.08ID:LYXawhNt0
>>1
田んぼがなければ騒音被害もないんだから理不尽でもなんでもなくね?駆除する努力くらいしろよ
田んぼがなければ騒音被害もないんだから理不尽でもなんでもなくね?駆除する努力くらいしろよ
2023/05/29(月) 10:59:32.62ID:B6cbqCfS0
2023/05/29(月) 10:59:46.21ID:LZuu7QLt0
カエルの鳴き声が風情だと言ってるやつは、昼間に1匹2匹が鳴いてるのしか聞いたことがないんだろう
田植え時期の田んぼで深夜に大集団で鳴きまくるのはスンゴイぞ
多分深夜の騒音規制値なんて遥かに超えてるだろう
お前らには縁のない求愛の大合唱だから、子孫を残すために、死にものぐるいの大集団が大音量で鳴きまくる
かといってどうしようもないんだけど、防音性能の低い古い日本家屋だと、きっと大変なんだろうな
あれを「風情」とかいうやつは、台風の日とか真冬でも風鈴吊り下げてて、騒音だ近所から文句言われても「風情がわからんやつだ!」と逆ギレするやつに近いかもしれん
田植え時期の田んぼで深夜に大集団で鳴きまくるのはスンゴイぞ
多分深夜の騒音規制値なんて遥かに超えてるだろう
お前らには縁のない求愛の大合唱だから、子孫を残すために、死にものぐるいの大集団が大音量で鳴きまくる
かといってどうしようもないんだけど、防音性能の低い古い日本家屋だと、きっと大変なんだろうな
あれを「風情」とかいうやつは、台風の日とか真冬でも風鈴吊り下げてて、騒音だ近所から文句言われても「風情がわからんやつだ!」と逆ギレするやつに近いかもしれん
2023/05/29(月) 10:59:46.43ID:Q9kUY3pN0
蝉は木の上でやってる分には許せるが、網戸に止まのはなんなの?w
2023/05/29(月) 10:59:57.64ID:nsPSP7kI0
中世の動物裁判かよ
2023/05/29(月) 11:00:03.31ID:baYfwNJo0
カエルよりセミがうるさくて腹立つわ
あの音聞くと暑さ倍増する
あの音聞くと暑さ倍増する
67ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:00:05.40ID:6CnaeEo60 確かある地方で夏になると住民総出で一晩中カエルの歌を歌う風習がある地域がある。
あれはよそ者には耐えられないだろうな。
あれはよそ者には耐えられないだろうな。
2023/05/29(月) 11:00:09.12ID:rO5YXlPn0
両生類が鳴かなくても代わりに虫や野生動物が鳴くだけだろ
69ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:00:09.47ID:ZTT1oI0V0 直接カエルに言えよ
2023/05/29(月) 11:00:17.98ID:Gze2+P1/0
うるさい言うやつはコメを食うな
2023/05/29(月) 11:00:23.27ID:tfSBdklA0
🐸「人間うるせぇ」
2023/05/29(月) 11:00:29.19ID:/qZy5gFN0
嘘っていうか実際に訴えて棄却された判例あるからなら
そっちは田んぼじゃなく都市部の池だけど
そっちは田んぼじゃなく都市部の池だけど
73ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:00:29.81ID:6CnaeEo60 >>50
文句はカエルに言え
文句はカエルに言え
74ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:00:38.74ID:BC7bJQko02023/05/29(月) 11:00:39.04ID:WYBhyX5P0
苦情主が先に住んでで後から越してきた奴が田んぼ作ったんなら話はわかるな
この理論ならキチガイではないな
この理論ならキチガイではないな
76ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:00:40.04ID:adDWuPhu0 カエルは気にならない
セミはうるさいけどまあがまんできる
犬と鶏かな
どっちも早朝4時とかに泣き出してこれはうるさかった
どっちも1週間ぐらいで鳴き声消えたけど
セミはうるさいけどまあがまんできる
犬と鶏かな
どっちも早朝4時とかに泣き出してこれはうるさかった
どっちも1週間ぐらいで鳴き声消えたけど
2023/05/29(月) 11:00:42.44ID:B0fRgOAr0
こういうヤラセって本当に騒音で悩んでる人に、へんなイメージ植え付けるためなんだろう
2023/05/29(月) 11:00:45.16ID:RWFnHstH0
なぜか脳が理性を失ってる人多いよな最近
何が原因なんだろう?
何が原因なんだろう?
2023/05/29(月) 11:00:50.88ID:1EXp/rLJ0
蝉は近くで鳴かない限り許す。
木とかなら。
木とかなら。
80ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:01:08.81ID:4hQaZ6400 カエルの方が先住民だ
おまえが引っ越せ!
おまえが引っ越せ!
81ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:01:09.65ID:MxgP7KDO0 子供の頃、婆ちゃんの家泊まりに行くと、裏手が田んぼやったから、カエルの大合唱聞いて寝てたけど、逆に心地良かったけどなぁ。今でもそー言う場所に住みたいと思うくらい
2023/05/29(月) 11:01:12.86ID:qqtjQpzU0
日本人の60%が虫や生き物の鳴き声を騒音と認識するそうだ
40%は風情として捉えるらしい
単純日本人の脳みそが劣化してきている
40%は風情として捉えるらしい
単純日本人の脳みそが劣化してきている
83ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:01:22.69ID:6CnaeEo60 >>64
網戸の内側から叩けば飛んでいくよ
網戸の内側から叩けば飛んでいくよ
84ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:01:37.57ID:DmGwIrSW0 カエル取っ捕まえてカエルに言うべき
2023/05/29(月) 11:01:43.89ID:XJ5GGwBc0
2023/05/29(月) 11:02:08.96ID:fWolrD520
カエルに苦情入れろよ
持ち主に苦情なんて八つ当たりじゃん
持ち主に苦情なんて八つ当たりじゃん
2023/05/29(月) 11:02:09.92ID:/qZy5gFN0
田舎住みしたことない奴にはんからんけど、カエルとかスズムシは想像の3倍くらい五月蝿い
まぁ苦情出すのはアホだけど
まぁ苦情出すのはアホだけど
2023/05/29(月) 11:02:11.78ID:1EXp/rLJ0
おたまじゃくしの時期は静かでしょ
2023/05/29(月) 11:02:17.32ID:VFaPvjh80
学生時代に消防署の向かいに住んだことあるけど、夜中のサイレンに半年で慣れた
30代で転居した時のカエルの声は2年ぐらいかかったが、やはり慣れた
毎年うるさいってことは、かなりの年配で転居してきたんじゃなかろうか
30代で転居した時のカエルの声は2年ぐらいかかったが、やはり慣れた
毎年うるさいってことは、かなりの年配で転居してきたんじゃなかろうか
2023/05/29(月) 11:02:38.23ID:l7AmdDk50
カエルが嫌なら都会に行くしかねーわ
2023/05/29(月) 11:02:51.63ID:Rd+t7o790
話すすりや咳払いに比べたら心地良いもんだろカエルは
2023/05/29(月) 11:03:02.73ID:yMRQIrvP0
93ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:03:26.79ID:xNICERPU0 カエルに言えよ
2023/05/29(月) 11:03:31.25ID:PoLyimwM0
ガタガタお前の方がうるさいよって言い返せば済む話
95ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:03:31.38ID:SEgF0tq80 個人的には心地いいけどな
遠い田んぼから聞こえるからそう言えるが、隣に田んぼがあったら発狂してもおかしくない
遠い田んぼから聞こえるからそう言えるが、隣に田んぼがあったら発狂してもおかしくない
96ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:03:41.39ID:dP/BB9/h0 明王の安慈と左之助はカエル食ってた
2023/05/29(月) 11:03:45.93ID:LYXawhNt0
>>84
たとえば俺がアパートの自室でゴキブリを大量に飼育したとして隣のお前の部屋にゴキが沸いても文句はゴキに言えってことになるぞ
たとえば俺がアパートの自室でゴキブリを大量に飼育したとして隣のお前の部屋にゴキが沸いても文句はゴキに言えってことになるぞ
2023/05/29(月) 11:03:56.46ID:HnoMI47b0
カエルに言えよ
それともカエルが怖くて言えないのか?
それともカエルが怖くて言えないのか?
99ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:03:56.91ID:cxyAp1Gd0 蝉声や雨音でもあわよくば苦情入れそう
100ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:04:03.86ID:EM1exxiW0 無職とか一日中部屋にいるから音に敏感な頭おかしい奴多いよ
引きこもりとかキレやすいのTVでやってるの見た事あるだろう
引きこもりとかキレやすいのTVでやってるの見た事あるだろう
101ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:04:09.76ID:kVpg3J6H0 >>90
都会は自動車や酔っ払いがゲロ吐く音がうるさいw
都会は自動車や酔っ払いがゲロ吐く音がうるさいw
102ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:04:11.24ID:nP62Xnua0 コタツ記者の大作文だろ
103ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:04:25.67ID:guaSF35+0 >>1
セミはどーするんやろ
セミはどーするんやろ
104ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:04:29.99ID:1EXp/rLJ0 鳴き声は気にならないが道路でペシャンコは見たくない
105ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:04:36.46ID:adDWuPhu0 田舎だとカエルよりうるさいものいるけどな
ホーホーとかいうやつ
いまだに名前知らんw
ムクドリの大群
コウモリの大群
もいるし
ホーホーとかいうやつ
いまだに名前知らんw
ムクドリの大群
コウモリの大群
もいるし
106ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:04:48.61ID:ZkL9hd6Z0 田んぼの人が鳴いてる訳じゃ無いから流石に理不尽
だが幼稚園テメーは駄目だ
だが幼稚園テメーは駄目だ
107ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:04:55.14ID:dtLIeyTl0 坊主憎けりゃカエルの鳴き声まで憎くなるんやな
108ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:04:57.72ID:EhPb2Iew0 庭があるだけで一定数気に入らないゲージ貯めてるのは怖いな
最終的にあいつ気に入らないしってことになりそうで
まあ逆かもしれんけどwまず気に入らないありき→庭の虫植樹→
って感じか…怖い
最終的にあいつ気に入らないしってことになりそうで
まあ逆かもしれんけどwまず気に入らないありき→庭の虫植樹→
って感じか…怖い
109ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:04:58.80ID:qcgfEJy+0 文章の感じからすると
都会で生まれ育ったが隠居後の悠々自適スローライフを田舎でって感じの年行った移住者って感じはうけるな
都会で生まれ育ったが隠居後の悠々自適スローライフを田舎でって感じの年行った移住者って感じはうけるな
110ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:05:05.59ID:QjZIPpkY0 不可抗力は騒音じゃない
国道の近く電車の側に住んでうるさいのは当たり前
自発的に出す楽器の音やスピーカから流す音楽なんかが騒音
絶対にしちゃいけない
国道の近く電車の側に住んでうるさいのは当たり前
自発的に出す楽器の音やスピーカから流す音楽なんかが騒音
絶対にしちゃいけない
111ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:05:15.20ID:mf5gJ+Gy0 寺の鐘の音に文句つけてる奴もいたな
112ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:05:22.66ID:BL1fKVHi0 お前が1番うるさい
113ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:05:33.56ID:AxH9rZY60114ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:05:40.25ID:dtLIeyTl0 俺なんかわざわざカエル鳴き声の環境音流してるのに笑
115ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:05:42.58ID:OAHHZvgm0 これ送ってきたやつを特定しようぜ
116ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:05:43.19ID:OSfdDqJt0 家の前の空き地が整地され気が植えられ公園になりましたが
夏場はセミ集団が鳴きまくり騒音酷いです時には洗濯物がセミの糞尿で汚される事もあります
こんな投稿を読んだ事あるがこれは役所に相談していいと思うが
今回のは後から田んぼが出来たとは思えないからダメだな
夏場はセミ集団が鳴きまくり騒音酷いです時には洗濯物がセミの糞尿で汚される事もあります
こんな投稿を読んだ事あるがこれは役所に相談していいと思うが
今回のは後から田んぼが出来たとは思えないからダメだな
117ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:05:49.10ID:6CnaeEo60118ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:05:55.86ID:PtiCRcu20 動物系で鬱陶しいのって犬とカラス位じゃないか
119ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:05:59.17ID:U8ogV8rA0 田んぼに水はいったら大合唱
毎年の出来事
それがなにか
毎年の出来事
それがなにか
120ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:06:03.01ID:NDylEZMY0 自治体は耳栓配布しろ
121ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:06:15.51ID:+zm1pbW00 音キチほんと厄介
これで殺される人も多いし音キチどげんかせんといけん
特にネラーは音に敏感だから犯罪者予備軍
これで殺される人も多いし音キチどげんかせんといけん
特にネラーは音に敏感だから犯罪者予備軍
122ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:06:17.24ID:HZNh1AqX0 かえるの鳴き声はまだいい。正直うるさいけど、我慢できない程ではない。
でも梅雨の時期になると、オタマジャクシからカエルになったばかりの小さな子ガエルが
大量に道路に出て来て路面を埋め尽くすんだ。
もちろんカエルも移動するから一歩も動けないと言うほどでは無いが、現実問題として
一歩を歩くのに30秒も掛けてたらやってられないので、目を瞑って踏み潰しながら歩くけど
とてもじゃないが気分のいいものでは無い。
靴の底に張り付くから玄関の外で履き替えてるけど、生臭いし洗うのもちょっと嫌。
車のホイールハウス内は踏み潰して、遠心力で飛ばされたカエルの死体でビッシリだし…。
でも梅雨の時期になると、オタマジャクシからカエルになったばかりの小さな子ガエルが
大量に道路に出て来て路面を埋め尽くすんだ。
もちろんカエルも移動するから一歩も動けないと言うほどでは無いが、現実問題として
一歩を歩くのに30秒も掛けてたらやってられないので、目を瞑って踏み潰しながら歩くけど
とてもじゃないが気分のいいものでは無い。
靴の底に張り付くから玄関の外で履き替えてるけど、生臭いし洗うのもちょっと嫌。
車のホイールハウス内は踏み潰して、遠心力で飛ばされたカエルの死体でビッシリだし…。
123ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:06:45.82ID:u0OJSqWK0 カエルの鳴き声はほぼ自然の音
全く気にならない
夏になってきたと季節感を感じる
全く気にならない
夏になってきたと季節感を感じる
124ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:06:47.58ID:adDWuPhu0125ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:06:47.97ID:BL1fKVHi0 引っ越せよ
それができないなら受け入れろ
それができないなら受け入れろ
126ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:06:55.89ID:qX1cA2si0 ウシガエルは重低音効いてる感じ
127ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:06:59.44ID:K3QG3pRY0 厄介だな
田舎だと猟銃持ってるかも知れんから無下にできない
裁判持ちかけて受けてくれる理性的な人だったらまだいいかも
田舎だと猟銃持ってるかも知れんから無下にできない
裁判持ちかけて受けてくれる理性的な人だったらまだいいかも
128ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:07:11.21ID:sfTYY/TB0 マスクしてそう
129ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:07:11.70ID:6dG/D/ve0 そういや最近聞こえないな
カエルが減ったのか耳が遠くなったのか
カエルが減ったのか耳が遠くなったのか
130ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:07:17.34ID:VFaPvjh80131ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:07:30.77ID:LYXawhNt0132ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:07:41.92ID:ZTT1oI0V0 >>115
コオロギかもしれんな
コオロギかもしれんな
133ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:07:43.75ID:o2w3KVoG0 田んぼからカエルが消えたら虫だらけになるぞ
田舎に越してきたのが悪い
田舎に越してきたのが悪い
134ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:07:45.95ID:I9lLen7P0 引っ越せ
135ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:07:53.12ID:piWF4qGT0 ドレミファミレドミファソラソファミドドドドドドレレミミファファミレド
136ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:08:02.38ID:BC7bJQko0137ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:08:03.02ID:GVyJx+bp0 生きる能力が無い人なんだから相手にするなよ
無人島にでも引っ越せ
無人島にでも引っ越せ
138ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:08:03.45ID:pevhRl6d0 田舎の雨の日は道路上にカエルがわんさか出てくるな
139ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:08:04.70ID:aukkwPCz0 嘘クセェ
ていうかこの時期ゲコゲコ聞きながら寝るの好き
ていうかこの時期ゲコゲコ聞きながら寝るの好き
140ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:08:25.28ID:QvajVfIA0 水田にいるカエルの対策なんて無理
無限に湧くw
無限に湧くw
141ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:08:36.57ID:/ybJWgNg0 距離の離れたカエルの合唱は心地良いノイズ
ベランダに単独上がってきたカエルはクソ耳障り
ベランダに単独上がってきたカエルはクソ耳障り
142ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:08:37.79ID:Xh82dh9V0 砂漠か北極か南極に行くしかない
143ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:08:45.74ID:m5hGHTtl0 東京府中市です
https://imgur.com/sAV58S6.jpg
https://imgur.com/sAV58S6.jpg
144ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:08:50.88ID:I9lLen7P0 周りが田んぼの田舎にしか住めない自分を恨めよ
145ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:08:52.86ID:4EFppV2L0 3日で慣れる
146ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:08:53.11ID:AxH9rZY60 カエルの声で音をあげていたら真夏のセミの大合唱でショック死するな
奴ら夜中でも遠慮なく鳴くからな
奴ら夜中でも遠慮なく鳴くからな
147ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:09:08.39ID:i3KLMQEf0 カエル大虐殺が始まるよ😭
148ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:09:31.59ID:PkCgXK860 まあうるさいけど田んぼはそういうもんだし、カエルがいるところほどいい田んぼなんだからむしろ人間が害悪
149ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:09:33.29ID:2D8Zse7b0 こんなん真に受けてイイネするやつの気が知れん
150ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:09:34.79ID:s57VlbvD0 んー、でも田んぼのカエルって数いるから音圧も凄まじいからな。
ただ時間帯でピタッと止まるはず。
ただ時間帯でピタッと止まるはず。
151 ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:09:59.26152ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:10:12.37ID:tfSBdklA0 >>147
そして蝗が大発生するんですねw
そして蝗が大発生するんですねw
153ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:10:24.60ID:5jX0/r+O0 カエルの声はむしろ心地良いくらいだわ
最近減って寂しい
最近減って寂しい
154ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:10:27.62ID:1EXp/rLJ0 知ってる?鹿って犬みたいな鳴き声する時あるんだよ、あれ繁殖時なのかな、てっきり迷い犬でも居るのかと夜道の中探したよ
155ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:10:27.84ID:zq2zCGnH0 カエルにひとりぼっちと言われたと思い、毒薬撒きそう
156ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:10:33.31ID:VFaPvjh80 >>138
うらやましい
うらやましい
157ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:10:33.86ID:ki8e/wMm0 蛙とか野焼きとか後から越してきといて文句いうやつっておかしくない?
158ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:10:33.94ID:QOIRlvXf0 ミミズもかなりうるさいよ🪱
159ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:10:43.55ID:EhPb2Iew0 蛙を駆除って結構なパワーワードだな
そういうことは無いと思いたいが令和最新何があるかはわからないし
そういうことは無いと思いたいが令和最新何があるかはわからないし
160ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:10:44.52ID:SGIlP7sM0 田んぼのそばに引っ越してきてあほか
米軍基地のそばに引っ越してきて、騒音の文句言ってるパヨクかよ
米軍基地のそばに引っ越してきて、騒音の文句言ってるパヨクかよ
161ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:10:44.89ID:qcgfEJy+0 >>126
確かにウシガエルはラウドネス効いてるwwww
確かにウシガエルはラウドネス効いてるwwww
162ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:10:49.36ID:ZTT1oI0V0 >>146
都会人だが九州のクマゼミは無理だった
都会人だが九州のクマゼミは無理だった
163ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:10:55.51ID:6CnaeEo60164ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:11:13.54ID:VFaPvjh80 >>152
蚊大発生の方がヤバそう
蚊大発生の方がヤバそう
165ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:11:18.48ID:xq1366vn0 うるさいのは確かだがこんなのしょうがないやん この苦情ほんまか?
166ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:11:19.07ID:QvajVfIA0 カエル排除したら食べてた害虫増えるけどそれはそれで文句言いそうだな
167ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:11:29.87ID:hFHslhGs0 虫カエル鳥は平気というか癒やされる
深夜のDQNと早朝の犬散歩大声BBAは死んでほしい
深夜のDQNと早朝の犬散歩大声BBAは死んでほしい
168ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:11:36.48ID:tI908y3f0 五月蝿いと言いながらそこに住んでるのはなぜ?
169ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:11:57.85ID:Iw0BBRar0 引っ越すか死んだらいいと思うよ割りとマジで
170ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:11:59.80ID:LYXawhNt0 >>163
じゃあこのケースで言えばてめえが耳栓しろよw
じゃあこのケースで言えばてめえが耳栓しろよw
171ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:12:03.44ID:bQfux5V10 風で飛んできたのなら
近所の集合住宅でカエルを大量保有してる両生類ヲタとその隣室の騒音被害者なのかもしれん
もし田んぼにクレームならいくらなんでもキチガイ過ぎる
近所の集合住宅でカエルを大量保有してる両生類ヲタとその隣室の騒音被害者なのかもしれん
もし田んぼにクレームならいくらなんでもキチガイ過ぎる
172ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:12:18.50ID:VFaPvjh80 >>152
蚊の大発生の方がヤバそう
蚊の大発生の方がヤバそう
173ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:12:20.47ID:4K/FgKCS0 そんな苦情入れる基地外とかいる?w
ネーヨw
ネーヨw
174ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:12:28.59ID:4L4LieHA0 米食うな
そして引っ越せ
そして引っ越せ
175ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:12:35.87ID:q/RVi9Ah0 もううるさい物はこの地球上からぜーんぶ消してやればいいんじゃね
176ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:12:44.52ID:tfSBdklA0 >>164
たしかに蚊媒介感染症の方が恐ろしいね
たしかに蚊媒介感染症の方が恐ろしいね
177ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:12:59.74ID:pevhRl6d0 タワマンの40階とかに引っ越せばいいんじゃね?
178ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:13:01.33ID:1EXp/rLJ0 カエル嫌いだけど、鳴き声とかは別にいいよ。
179ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:13:14.00ID:aukkwPCz0 田んぼはワケの分かんない生き物一杯居てすこ
180ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:13:17.26ID:nwbGkIVN0 引っ越せボケ!やろ
181ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:13:24.97ID:TE1+wt4p0 >>50
まあ、うるさいと感じた方が防音室作るとかの努力しないとな。
まあ、うるさいと感じた方が防音室作るとかの努力しないとな。
182ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:13:27.48ID:XhYUo0DG0 てか借りるときに鳴き声チェックしなかったんだなwww
つぎ水難の卦がでるんだよ
どこ行ってもこの人の場合ダメな気がするwww
わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より
つぎ水難の卦がでるんだよ
どこ行ってもこの人の場合ダメな気がするwww
わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より
183ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:13:37.73ID:VFaPvjh80 >>171
ペットok物件じゃないとそんなの飼えないんじゃね?
ペットok物件じゃないとそんなの飼えないんじゃね?
184ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:13:39.62ID:xKyhik6S0 カエルぐらい我慢しろ。
養鶏場の異臭とか、
匂い関係はマジヤバい。
昔、京都市内にあったけど、
流石になくなったかな。
養鶏場の異臭とか、
匂い関係はマジヤバい。
昔、京都市内にあったけど、
流石になくなったかな。
185ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:13:44.11ID:KCOyJOmC0 >>85
蝉は肉食じゃないけど
蝉は肉食じゃないけど
186ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:13:44.63ID:I9lLen7P0 賃貸住宅の管理会社に近所の騒音の相談するレベルで考えてる?
レベルが違うわw
自然相手に無理ww
レベルが違うわw
自然相手に無理ww
187ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:13:46.66ID:adDWuPhu0188ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:13:49.55ID:bQfux5V10 次は庭木で鳴いてるセミにクレーム入れてくるヤツが出てきたりしてな
189ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:14:02.43ID:g5AjX8Hh0 田んぼの近くに引っ越してきて農作業の音がうるさいって苦情する人が増えてるみたいね
190ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:14:03.41ID:SGIlP7sM0191ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:14:05.13ID:qrwRSa1l0 このクレーマーがカエルのいない都会に引っ越すしかないだろ
192ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:14:35.16ID:6CnaeEo60 >>170
ああ、やっぱり音と侵入する生物の違いが理解できていないおバカなんだな。
ああ、やっぱり音と侵入する生物の違いが理解できていないおバカなんだな。
193ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:14:47.13ID:1EXp/rLJ0 台湾リスは集団で威嚇合唱すると、かなり怖い
194ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:14:55.43ID:xET7z7C00 病棟に住めば解決だろ
別の鳴き声あると思うけど
別の鳴き声あると思うけど
195ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:14:56.16ID:adDWuPhu0196ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:15:11.61ID:ynn9vz1O0197ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:15:23.48ID:tI908y3f0 >>191
都会に行ったら人間がうるさいとか言い出すよ
都会に行ったら人間がうるさいとか言い出すよ
198ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:15:30.70ID:zq2zCGnH0 >>187
うそかまことか、中国人がセミの幼虫食べとるって話
うそかまことか、中国人がセミの幼虫食べとるって話
199ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:15:38.58ID:bQfux5V10200ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:15:44.44ID:aukkwPCz0 都会から来て除草剤は危険だから撒くなって騒いだ馬鹿はホンマに居たな
201ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:15:50.41ID:HntKDE+M0 そんなカエル環境に引っ越した奴が悪い
202ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:16:04.57ID:ECXKKth10 鐘の音と同じで外国人にとっては不快な音なのだろうね。
外国人を大量に入国させた弊害。
外国人を大量に入国させた弊害。
203ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:16:21.78ID:/i+y4wU10 引っ越せと言うけど田んぼができる前から暮らしてきた可能性もある
204ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:16:24.77ID:gjJD9PgX0 ガチで世紀末化してきたな
「どうしてこうなった」と「このあとどうなる」が両方備わった素敵な案件ですね
「どうしてこうなった」と「このあとどうなる」が両方備わった素敵な案件ですね
205ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:16:43.99ID:TQ0J2X0E0 とこかから飛んできてビラって、こんなん嘘松やん
馬鹿馬鹿しい
馬鹿馬鹿しい
206ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:16:54.26ID:pxcjbB6O0 これは作り話
207ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:16:54.59ID:kaNm+LCi0 こんな下らん作り話で雑談が盛り上がるから
調子に乗った炎上商法が増えてくるんだろ
調子に乗った炎上商法が増えてくるんだろ
208ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:16:55.51ID:6CnaeEo60 >>197
人間が夜中に大合唱していたらさすがにクレーム入れるわw
人間が夜中に大合唱していたらさすがにクレーム入れるわw
209ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:16:56.36ID:Qr24oygu0 コレってみんな田舎の田んぼを想像してないか?
210ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:16:56.71ID:5aXDsQnv0 カエルはいいけど野焼きはやめてほしい
211ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:16:58.82ID:4L4LieHA0 >>129
高齢化でやめちゃう所も増えたからかな
高齢化でやめちゃう所も増えたからかな
212ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:17:06.81ID:adDWuPhu0213ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:17:07.77ID:tzcdZw0K0 家畜の鳴き声ならまだわかるが、野生のカエルに苦情はヤバすぎる
214ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:17:09.47ID:VFaPvjh80215ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:17:10.79ID:I9lLen7P0216ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:17:19.65ID:FeqibnK/0 頭おかしすぎて草
217ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:17:44.42ID:mq8MQlwU0 バカ過ぎる
ひまわり学級からやり直せ
ひまわり学級からやり直せ
218ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:17:48.93ID:OEOIH0CI0 田舎を舐めてるな
百足が洗濯物に紛れ込んだり
イノシシが餌を漁りに来たり
車で蛙を踏まないと帰宅出来なかったりは
当たり前だぞ
百足が洗濯物に紛れ込んだり
イノシシが餌を漁りに来たり
車で蛙を踏まないと帰宅出来なかったりは
当たり前だぞ
219ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:18:05.38ID:sJQmaUUu0 蛙の歌ってファンクだね♫
220ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:18:29.72ID:E5k/B9G20 最近の朝は散歩してるダンゴムシが多くて
避けながら歩くのが楽しい
避けながら歩くのが楽しい
221ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:18:35.19ID:erg6745I0 ネタやろ
正気ならもう都会に引っ越せとしか
正気ならもう都会に引っ越せとしか
222ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:18:51.28ID:p0sYb8S30 SNSを確認せず精一杯クレーマーを擁護できる理屈を考えてみたんだが
静かな土地だと思って家を建てたら
移住者が休耕田を買って(借りて)田んぼはじめた
っていう可能性も0とは言い切れまい
静かな土地だと思って家を建てたら
移住者が休耕田を買って(借りて)田んぼはじめた
っていう可能性も0とは言い切れまい
223ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:18:59.43ID:LS7irjZH0 とうとうストレス社会の不満の捌け口がカエルにまで
224ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:19:24.96ID:8O2Kb6QY0 サイレント盆踊りとかな
225ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:19:37.12ID:IWJt14/30 長野の公園でもおかしな苦情があったよね
226ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:19:37.72ID:Idog1Y7B0 地球から出ていけ
227ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:19:39.48ID:LYXawhNt0228ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:19:42.10ID:42FRiv8a0 あぼーん
229ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:19:51.69ID:1EXp/rLJ0 田舎に住んだことあるなら解るよね、
真の滴はムカデだと
真の滴はムカデだと
230ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:19:52.53ID:PkCgXK860231ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:20:04.96ID:7uHgs+e/0 >>3
クソほどにつまらないのでお前も消しておこう
クソほどにつまらないのでお前も消しておこう
232ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:20:15.25ID:IXzxzAng0 田んぼの所有者がカエルの所有者と勘違いしたんだろな
よくあることだよ
よくあることだよ
233ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:20:33.88ID:gjJD9PgX0 終いには細かな音を拾う神経のキーンとかまで他人のせいにしだしたりしてな
234ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:20:39.39ID:MU0zrzam0 キチガイっと何処にでも居るんだな。耳栓してねろや老いぼれ
235ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:20:43.79ID:p0sYb8S30 てか風で飛んできたって言ってるのか…
あほくさ
あほくさ
236ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:21:00.83ID:c0fRP6H00 ケツ穴臭い
237ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:21:11.75ID:fm6yPt3D0 田舎もんはカエルの音なんて気にせんよ。都会モンだろ
238ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:21:14.23ID:3AYp4pnE0 一休さんやろ?
蛙を黙らせる方法を教えてください。実行します。
かな
蛙を黙らせる方法を教えてください。実行します。
かな
239ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:21:17.21ID:XJ5GGwBc0240ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:21:26.73ID:6CnaeEo60 >>203
元々心地よい日本産のカエルの声だけだったのに、最近引っ越してきた外国人が母国のコキコヤスガエルを持ち込んで大量に増やしたのかもしれんな
元々心地よい日本産のカエルの声だけだったのに、最近引っ越してきた外国人が母国のコキコヤスガエルを持ち込んで大量に増やしたのかもしれんな
241ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:21:30.80ID:oKAJrLtd0 うそくさいねぇ
242ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:21:34.21ID:on69WjTY0 アレだな
保育園や小学校や公園の近くに家建てて
うるさいと苦情入れるあたおかな奴w
保育園や小学校や公園の近くに家建てて
うるさいと苦情入れるあたおかな奴w
243ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:21:34.28ID:owtS/ERg0 コオロギよりカエル食えよ
コオロギ怖いわ
コオロギ怖いわ
244ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:21:38.77ID:7OTOVIVv0 >>1
おかしい人だから警察に相談しないと
おかしい人だから警察に相談しないと
245ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:21:41.23ID:xpA1Dyin0 「沈黙の春」をお望みか
レイチェル・カーソンが泣くぞ
レイチェル・カーソンが泣くぞ
246ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:21:43.79ID:SbOoscbs0 前代未聞でワロタ
引っ越せや
引っ越せや
247ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:22:01.80ID:VFaPvjh80 >>229
風呂入ってる時にムカデに侵入されたときはガチで焦ったわ
風呂入ってる時にムカデに侵入されたときはガチで焦ったわ
248ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:22:08.75ID:1EXp/rLJ0 カエル苦情を受け川に移住
249ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:22:12.84ID:1XrwYuYY0 河川敷に菜の花を植える運動をしていた方々があって
それはもう春になると見事なものだったのだけど
それをよく思わないキチガイが勝手に抜いたりしていて邪魔してた
許可するほうもトラブルを嫌ったためか結局中止になりました
こんな世界だよ今
それはもう春になると見事なものだったのだけど
それをよく思わないキチガイが勝手に抜いたりしていて邪魔してた
許可するほうもトラブルを嫌ったためか結局中止になりました
こんな世界だよ今
250ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:22:21.98ID:n0HO4ekr0 カエルの声で裁判するかよ
251ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:22:22.55ID:U0SgvfKg0 >>143
良いねぇ
良いねぇ
252ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:22:28.08ID:U8ogV8rA0 >>232
苦情いれるならまずカエルの所有者だと証明する必要があるなw
苦情いれるならまずカエルの所有者だと証明する必要があるなw
253ネトウヨ
2023/05/29(月) 11:22:51.35ID:Thx9e7AU0 4万を超える「いいね」に驚き
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
254ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:22:51.54ID:66ChNzcd0 受け狙いの自作自演かな パウチしてる?
255ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:23:08.23ID:SbOoscbs0 うちはカエルは勿論ムカデにコウモリ、ヘビにトカゲいるけど?
256ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:23:11.01ID:DU7YMRDU0 猫の発情ボイス子供の泣き声みたいでビックリする
蛙は気にならなかったけど久しぶりに実家帰ったらめっちゃ耳につく
蛙は気にならなかったけど久しぶりに実家帰ったらめっちゃ耳につく
257ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:23:13.87ID:1CurgKou0 >>1
田んぼは蚊も増えるから慰謝料請求できるんでないか?
田んぼは蚊も増えるから慰謝料請求できるんでないか?
258ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:23:24.25ID:1XrwYuYY0 苦情はカエルに直接言いましょう
259ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:23:40.82ID:1EXp/rLJ0 深夜にムカデが畳の上をカサカサ歩く音が聞こえたら、うるさい所か飛び起きる案件
260ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:23:43.34ID:LYXawhNt0 ツイッターの晒しなんて一方の言い分でしかないから本当の判断はできない
住民のほうが先に住んでて後からやって来たやつが住居近くで田んぼやり始めて騒音被害が始まったのかもしれないし
住民のほうが先に住んでて後からやって来たやつが住居近くで田んぼやり始めて騒音被害が始まったのかもしれないし
261ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:23:53.07ID:E5k/B9G20 カエルは住まいにしている色んな民家から
田んぼというスワッピング会場に集まってるだけだから
文句は個別の民家に言わなきゃだよ
田んぼというスワッピング会場に集まってるだけだから
文句は個別の民家に言わなきゃだよ
262ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:23:59.02ID:WFs/wo520 蝉は我慢できるのかな?
263ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:24:05.79ID:fYI9R07E0264ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:24:06.79ID:NRAyHWc80 街中から越してきた連中が食用蛙の鳴き声に魂消るのは昭和の笑い話
265ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:24:09.70ID:HzDRRKHD0 他人に求める責任は無限大って奴が増えているのでうざくはある
266ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:24:12.80ID:11DCHkfR0 カーソンの「沈黙の春」がどういうことか知らないでか
カエルのいない田んぼは恐ろしい
カエルのいない田んぼは恐ろしい
267ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:24:14.56ID:uMlmoItM0 カエルやキジバトの鳴き声は癒される
ウグイスも良いね
朝方にキジがケーン!と鳴くのも好きだ
ウグイスも良いね
朝方にキジがケーン!と鳴くのも好きだ
268ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:24:19.67ID:hlR81y+p0 こういうことを言い出したのが公務員やマスコミだったら
持ち主の方が悪者にされてただろうな
持ち主の方が悪者にされてただろうな
269ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:24:19.89ID:y56xW8A00 うちには「犬のフンは飼い主の責任です!」っていう看板が飛んできた
270ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:24:21.63ID:WYBhyX5P0 >>254
こんなもんどうやっても風で飛んでこねえよなw
こんなもんどうやっても風で飛んでこねえよなw
271ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:24:22.90ID:xpA1Dyin0 ウシガエルの鳴き声を初めて聞いた時はゾッキーの集会かと思った
牛の鳴き声と連続したふかし音を混ぜたような大音量
牛の鳴き声と連続したふかし音を混ぜたような大音量
272ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:24:23.18ID:OhKsMUtq0 まあ東京にもカエルいるし
知ってる限りだと板橋と世田谷にはいる
苦情出したのはそこらの住人ではないか?
知ってる限りだと板橋と世田谷にはいる
苦情出したのはそこらの住人ではないか?
273ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:24:28.00ID:1XrwYuYY0 うるさい派よりもカエルのほうが多い
多数決が民主主義ならば
多数決が民主主義ならば
274ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:24:49.04ID:6CnaeEo60 コキコヤスガエルの鳴き声は、世界的にも騒音害獣認定されている。
275ネトウヨ
2023/05/29(月) 11:24:52.87ID:Thx9e7AU0 どこのsnsか分からんもんな
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
276ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:24:54.60ID:hKSiDIwF0 家賃が安くても田んぼ近くは鬼門なんだよ。
カエルの鳴き声がしなければそれは強い農薬を撒いているからでどっちにしろ避けた方が良い。
カエルの鳴き声がしなければそれは強い農薬を撒いているからでどっちにしろ避けた方が良い。
277ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:25:04.52ID:V732KehX0 日本人は1億総クレイマーだなw
278ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:25:10.28ID:TE1+wt4p0279ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:25:10.81ID:i3KLMQEf0 >>143
あらのどか
あらのどか
280ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:25:12.04ID:p0sYb8S30 どう見ても風で飛びそうもないものを「風でとんできた」と言ってるのがおかしい
281ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:25:15.50ID:9T9mgcXH0 田んぼの側なんてヤベー土地に家建てる情弱w
282ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:25:22.02ID:B0fRgOAr0 ど根性ガエル
283ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:25:23.85ID:1XrwYuYY0 防音窓にすればいいだけです
共生できないのなら出てゆくべき
共生できないのなら出てゆくべき
284ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:25:28.81ID:fYI9R07E0 カエルの声に苦情を出そうとは思わないけど、トラクターの泥落とさずに道路走るのと、早朝に草刈機動かすのと、野焼きで変なもの燃やして悪臭出すのは許せない
285ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:25:31.80ID:6CnaeEo60 >>269
それは正しい
それは正しい
286ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:25:41.09ID:ytR2ctJN0 ネタツイのつもりが想いの他バズって引くに引けなくなったパターンやろ
287ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:25:46.72ID:FCNemAcQ0 都会から越してきたとしてもひと夏も過ぎたら騒音と認識しないくらいになるもんじゃないの?
288ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:25:58.70ID:HTIeZDdV0 そんなクソ田舎に住んでる方が悪い
嫌ならひっこせよ
嫌ならひっこせよ
289ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:26:02.89ID:PZfODYwn0 年寄りほど生活音にうるさい
ジジイの耳がデカいのも関係してる?
耳遠いんじゃなかったんか?あんたがた(´ω`)
ジジイの耳がデカいのも関係してる?
耳遠いんじゃなかったんか?あんたがた(´ω`)
290ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:26:21.83ID:J2rfY7Wd0 夜中のウシガエルの鳴き声はマジ公害、寝られん
あいつら捕まえても捕まえても増える一方
あいつら捕まえても捕まえても増える一方
291ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:26:29.44ID:Xh82dh9V0 適応能力が無いのかも
292ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:26:39.87ID:WZNLaCy70 劇団Twitter
293ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:26:46.31ID:O8Io0cZs0 子供の頃、田舎に引越しして、田んぼだらけでカエルの声は本当にうるさかった
カエルの大合唱団だよ。
カエルの大合唱団だよ。
294ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:26:49.40ID:VFaPvjh80295ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:26:57.65ID:iYzDwCYY0 茨城に行くと茨城に来たと
296ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:27:02.57ID:QywJ8/ju0 最近田んぼが出来たんですかね
基地外ですわ
基地外ですわ
297ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:27:08.95ID:1XrwYuYY0298ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:27:20.55ID:p0sYb8S30 ていうかツイート主は農家でもなんでもねえのか
腐女子って書いてるぞ
腐女子って書いてるぞ
299ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:27:23.05ID:XUU0Vp2i0 >>4
迫ってくるよ
迫ってくるよ
300ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:27:39.23ID:VrOQANHs0301ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:28:09.48ID:A3YbVUvw0 最近流行りの適応障害かな
302ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:28:24.31ID:54Ku8kGX0 エアコンつけて窓閉めて寝ましょう
303ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:28:32.80ID:Yq3E043j0 カエルは許す
野焼きはダメ
野焼きはダメ
304ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:28:53.22ID:VrOQANHs0 アマガエルの声は癒し音楽なのに
305ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:29:00.92ID:1XrwYuYY0 むしろカエルの合唱が聞ける場所に住むのが夢なんだけど
306ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:29:02.51ID:1EXp/rLJ0 カエル苦情を受け田んぼを去り山へ移住
307ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:29:22.64ID:PJlihKiV0 >>27
へえ、勉強になった
へえ、勉強になった
308ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:29:27.80ID:FFt5nI7k0 ウルサイのはわかるけど、どう出来るもんでもないしな
イライラするだけ無駄
イライラするだけ無駄
309ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:29:33.01ID:1XrwYuYY0 >>304
次はヒグラシがうるさいから木を切れと言ってくると思う
次はヒグラシがうるさいから木を切れと言ってくると思う
310ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:29:36.15ID:HhfI42jx0 実家の裏に田んぼがあってカエルの合唱は聞こえたね
日によってはやたらとうるさい夜もあったかなと言う感じ
結構低い音でゴーゴーゴーって繰り返し反響して聴こえてくるので気になり始めると寝れなくなったりすんのかな とはいえ特別うるさいと感じる夜がたまにあるだけで なんとかなるレベル
日によってはやたらとうるさい夜もあったかなと言う感じ
結構低い音でゴーゴーゴーって繰り返し反響して聴こえてくるので気になり始めると寝れなくなったりすんのかな とはいえ特別うるさいと感じる夜がたまにあるだけで なんとかなるレベル
311ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:29:41.70ID:X9q6EXvI0 うっそー どうすんの
312ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:29:42.64ID:BRnXmSMP0 とりあえず田んぼ所有者に言うんじゃなくて、自分自身でカエルを族滅させる努力をしてみてはどうか?
313ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:29:59.00ID:gu5RroBh0 こういう理不尽な主張するやつ、裁判で負けねえかな?
314ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:30:10.92ID:zJm8dVLF0315ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:30:11.46ID:albjJlk50 引っ越し!引っ越し!さっさと引っ越ししばくぞ
316ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:30:15.09ID:0fpjysUF0317ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:30:20.75ID:6CnaeEo60318ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:30:23.56ID:ImnV7qq50 夏はセミで山の所有者に苦情言うのか
319ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:30:27.76ID:LC4p6Ylm0 >>2
そうなん?
そうなん?
320ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:31:12.31ID:tAPNeNqv0321ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:31:13.35ID:zJm8dVLF0 >>313
自分の生活こそ正しい!って言うキチガイ多過ぎるんだよな
自分の生活こそ正しい!って言うキチガイ多過ぎるんだよな
322ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:31:16.78ID:zq2zCGnH0 煩かったら窓閉めればいいよね
323ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:31:17.72ID:0Dtsxnkp0 こんな事に驚くなんて皆さんの生活圏はレベル高いんだね
おれの周りはこのレベルの人間ばかりだよ
たまに利口な人間見ると「おおっ」てなる
おれの周りはこのレベルの人間ばかりだよ
たまに利口な人間見ると「おおっ」てなる
324ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:31:53.83ID:JVTWPWk30 カエルの方が長年住んでるだろ
325ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:31:59.71ID:4DDaBLMT0 すべて誰かのせいにして優位に立ちたいとか安心したいとかそういう人間なんだろうな
今から暑くて過ごしにくい時期が来るけど次は誰のせいにするのかね
今から暑くて過ごしにくい時期が来るけど次は誰のせいにするのかね
326ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:32:05.65ID:WDrdTVEX0 田んぼが近くにあるのに引っ越してきたアホなんだろう
3、4月に越して来たら5,6月になったらゲロゲロやって
ビックらこいたんだろ。
7,8月になったらセミがうるさいと騒ぐヨカン!
3、4月に越して来たら5,6月になったらゲロゲロやって
ビックらこいたんだろ。
7,8月になったらセミがうるさいと騒ぐヨカン!
327ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:32:08.62ID:1XrwYuYY0 暴走族は勘弁だけどね
328ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:32:09.71ID:9L4NDBBt0 高校の合宿で田舎行った時、夜中は周りの田んぼでカエルが大合唱だったな
ほんの数日だったけど
ほんの数日だったけど
329ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:32:15.99ID:Owv/p4WC0 田んぼでみんながshake hip歌いながら踊ればカエル逃げるんじゃね?
330ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:32:18.12ID:/4Y/gKa/0 田舎が初めての人か?
331ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:32:21.85ID:EhPb2Iew0332ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:32:22.92ID:52UCsf/T0 >>323
広島にお住まい?
広島にお住まい?
333ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:32:35.59ID:xJaOCYwt0 毛沢東「スズメは害鳥」
>>1 「カエルがうるさい」
>>1 「カエルがうるさい」
334ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:32:36.32ID:IYshbTK/0 蛙の声ええのにな 馬鹿なんだな
335ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:32:37.33ID:IXzxzAng0 >>252
無主物先占(むしゅぶつせんせん)とは、所有者のない動産(無主の動産)を所有の意思をもって
占有することによって所有権を取得すること(民法第239条1項)。 「所有者のない動産」とは現に何人の所有にも属していない動産をいう。 野生の鳥獣や海洋の魚介などがこれにあたる。
川や海の魚を釣り上げた場合などがその例である。
だから
田んぼの所有者がカエルを所有の意思をもって占有することによって
所有権を取得した と証明しなきゃならないな
ここでの所有の意思は客観的に判断されると思うからまず不可能だな
無主物先占(むしゅぶつせんせん)とは、所有者のない動産(無主の動産)を所有の意思をもって
占有することによって所有権を取得すること(民法第239条1項)。 「所有者のない動産」とは現に何人の所有にも属していない動産をいう。 野生の鳥獣や海洋の魚介などがこれにあたる。
川や海の魚を釣り上げた場合などがその例である。
だから
田んぼの所有者がカエルを所有の意思をもって占有することによって
所有権を取得した と証明しなきゃならないな
ここでの所有の意思は客観的に判断されると思うからまず不可能だな
336ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:32:44.56ID:A535M3Bn0 名前のみ後にだらだら文面入れてるやつの言うことは聞かないことにしてる
337ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:32:52.72ID:zVAUbPrV0 田舎暮らしに憧れて都心から引っ越した人もしくは近隣の国の人
338ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:32:54.86ID:PRXihB5s0 除夜の鐘がうるさいという奴もいるしわがままが過ぎる
339ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:33:00.42ID:ZsMV8pb/0 風情だろこんなの
340ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:33:07.46ID:KPu9e7GK0 珍走団とか外人にはケンカ売れないヘタレでしょ
341ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:33:32.44ID:jfeKZrdN0 これはあれかな
除夜の鐘にクレームつけて止めさせる層と同じか?
除夜の鐘にクレームつけて止めさせる層と同じか?
342ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:33:35.58ID:PPxFPZgX0 自殺してもらえばいいよ
343ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:33:36.34ID:uiAgjpwz0 まさのりと同じで糖質の可能性あるわ
344ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:33:45.77ID:oxDB2l7Y0 精神患ってないか時計のちくたくがうるさくて眠れないって人に似てる
345ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:33:50.71ID:E8N8wlUU0 スレによってウヨとサヨを使い分けるような
とにかく文句言ってないと自我が保てない
オマエラみたいなクッソ底辺だろな
とにかく文句言ってないと自我が保てない
オマエラみたいなクッソ底辺だろな
346ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:33:52.90ID:PoLyimwM0 とりあえずパルサー打ってくるわ
347ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:34:00.83ID:PPxFPZgX0 精神異常者は安楽死でいい
348ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:34:08.32ID:lk8VzJSF0 何でそこに引っ越して来たんだろ
そもそも元田んぼの住宅地は止めとけ
そもそも元田んぼの住宅地は止めとけ
349ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:34:18.18ID:pOoJXNAD0 夏秋の虫の鳴き声も凄いだろ
引っ越すしかない
引っ越すしかない
350ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:34:18.40ID:mwHvmLOb0 田んぼに水張っただけでキレるからな
351ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:34:29.56ID:zp5Z5GHd0 認知症疑った方が良いレベル。
いやまじで。
いやまじで。
352ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:34:36.17ID:q4/SsYhq0 アホすぎる、こんなんじゃ除夜の鐘も許せない馬鹿が出現するわけだ
353ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:34:38.70ID:4DDaBLMT0 >>341
除夜の鐘は人が鳴らしてるものだし不満言うのも分からなくはないけどこれはカエルだからね
除夜の鐘は人が鳴らしてるものだし不満言うのも分からなくはないけどこれはカエルだからね
354ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:34:53.18ID:jfeKZrdN0 >>344
メンヘラは音に敏感なのが多いからね
メンヘラは音に敏感なのが多いからね
355ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:34:54.01ID:X9q6EXvI0 太陽さんへ 暑いんですけど
356ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:34:57.08ID:g2I9XtGh0 繁殖期だけだからそんなに長くは続かないだろう
357ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:34:59.31ID:KyULjiyv0 さすがにネタだろw
358ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:35:03.32ID:VFaPvjh80359ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:35:06.34ID:epnqnQ+p0360ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:35:08.62ID:1XrwYuYY0 >>331
近所の神社のもと参道だったところの大木が切られた=元御神木
新住人が倒れたら危険と何度もクレームしたので
びっくりだね
親戚の屋敷林の大木群も切ることになった
けが人が出たらどうすると
勝手に私道を通行しているのがおかしいと思うのだけどね
切るのに費用1000万です
びっくらだね
近所の神社のもと参道だったところの大木が切られた=元御神木
新住人が倒れたら危険と何度もクレームしたので
びっくりだね
親戚の屋敷林の大木群も切ることになった
けが人が出たらどうすると
勝手に私道を通行しているのがおかしいと思うのだけどね
切るのに費用1000万です
びっくらだね
361ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:35:12.93ID:2rIwNOP90 我慢の利かない我儘な奴が増えたな
362ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:35:23.19ID:FqTNfaar0 ネタじゃなくてマジなの?
363ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:35:35.75ID:c/xU1M6w0 雷とか地震には文句を言わないのかなw
そういうネタで次は記事書いてよw
そういうネタで次は記事書いてよw
364ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:35:49.92ID:uviNwt/R0 よし蛙を殺せ
365ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:35:54.81ID:jfeKZrdN0366ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:36:00.64ID:OUahgsry0 1年経てばカエルの鳴き声も子守唄やで
367ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:36:23.53ID:pMJO44O90 作り話と見た
368ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:36:27.87ID:9L4NDBBt0 「カエルが泣くのはカエルの勝手だ。てめえの都合なんか知るか!バカなんじゃねえか?」
って赤ペンで張り紙に上書いとけ
さらにカメラも仕込んでおけ
って赤ペンで張り紙に上書いとけ
さらにカメラも仕込んでおけ
369ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:36:28.30ID:aesjt3Pk0 日本は一人のクレームが優先されすぎ
370ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:36:41.24ID:zVAUbPrV0 >>341
日本文化もしくは日本そのものを壊したい人たち
日本文化もしくは日本そのものを壊したい人たち
371ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:36:45.03ID:5luiSVmM0 話題の中心になりたくて、自作自演で話をでっちあげるパターンありますか?
372ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:36:50.49ID:QK+NneBG0 頭おかしいの最近増えたな
裏に何かあるな
裏に何かあるな
373ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:36:52.89ID:D8JkdN560 夜が暗すぎて怖いからなんとかして!
374ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:37:09.35ID:9sZGbHme0 じゃあ 首吊って死ねばいいじゃんw
375ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:37:15.96ID:GK/oA5VB0 遠回しに農家が農薬撒いてカエル駆除しろよって言いたいんだろ
376ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:37:17.29ID:gjJD9PgX0 カエルからすれば人間の言い分なんて知ったこっちゃないし、人間からすれば
カエルとのコミュニケーションの取り方も分からないならコリャどうしようもないな
カエルとのコミュニケーションの取り方も分からないならコリャどうしようもないな
377ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:37:23.38ID:IkJ/F/ml0 じゃあセミがうるさければ、木の持ち主に文句を言うのか?
バカじゃねぇのこいつ
バカじゃねぇのこいつ
378ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:37:24.02ID:tAPNeNqv0 >>347
でもさ、どの程度の音量なのか知らないのに、そこまで批判するのはどうかと思うよ。この田んぼにカエルが何匹いるか知ってる?知らないでしょ。
でもさ、どの程度の音量なのか知らないのに、そこまで批判するのはどうかと思うよ。この田んぼにカエルが何匹いるか知ってる?知らないでしょ。
379ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:37:27.29ID:FCNemAcQ0 訴えることでどういう対応期待したんだろう?
生きとしもの全て死なせるような農薬撒いて欲しかったのかね
生きとしもの全て死なせるような農薬撒いて欲しかったのかね
380ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:37:28.30ID:jfeKZrdN0381ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:37:44.41ID:4DDaBLMT0 >>365
そういう寺の近くに住んでたことあるけどうるさいものはうるさいよ
そういうもんだしようがないってことで我慢はしてたけど
うるさいと思うところまではどうしようもなくてあとはそれを我慢したりちゃんと自分の中で消化できるかどうか
そういう寺の近くに住んでたことあるけどうるさいものはうるさいよ
そういうもんだしようがないってことで我慢はしてたけど
うるさいと思うところまではどうしようもなくてあとはそれを我慢したりちゃんと自分の中で消化できるかどうか
382ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:37:46.40ID:wyx1IrOL0 クレーム言う奴のが五月蝿い
383ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:37:59.16ID:gjJD9PgX0 >>380
お天道様
お天道様
384ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:38:06.41ID:5on0qYuO0 田舎生まれで今は都市部に住んで身からするとカエルとか蝉とかコオロギ、鈴虫なんて最高だと思うけどな
ひぐらしなんて最高のBGMだわ
ひぐらしなんて最高のBGMだわ
385ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:38:07.38ID:jfeKZrdN0386ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:38:11.96ID:9cT8Ymib0 お前らカエルなめすぎやろ
眠れないというからにはアマガエルみたいなのが数匹みたいなレベルではなく
デカいやつの大合唱だろうな
そのクラスになると苦痛の度合いとしては隣で重機使った工事を夜通しやってるレベルやぞ
それで引っ越して来たとかなら見通しが甘かったと言わざるを得ないが
まぁ、もしも隣人が田んぼを後から作ってそうなったのなら同情しかないな
眠れないというからにはアマガエルみたいなのが数匹みたいなレベルではなく
デカいやつの大合唱だろうな
そのクラスになると苦痛の度合いとしては隣で重機使った工事を夜通しやってるレベルやぞ
それで引っ越して来たとかなら見通しが甘かったと言わざるを得ないが
まぁ、もしも隣人が田んぼを後から作ってそうなったのなら同情しかないな
387ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:38:18.36ID:zlRT8be20 音に敏感すぎるんだよ
388ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:38:19.46ID:wEXDd2ug0 雑音の一切入らない世界へご招待したい
自分の血流や心音が最後の雑音になるけどな
自分の血流や心音が最後の雑音になるけどな
389ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:38:21.65ID:1XrwYuYY0 >>373
映画『2010年』でも見ると希望がもてるかも
映画『2010年』でも見ると希望がもてるかも
390ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:38:26.32ID:uviNwt/R0391ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:38:32.01ID:VrOQANHs0392ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:38:36.91ID:AsYmJxwI0 深夜のカエルの鳴き声がしない田んぼ道ってむしろ怖い
393ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:38:43.59ID:+GCNtxZ00 ずっと住んでいたらカエルの鳴き声も慣れると思うけどな
牛蛙が何百匹も鳴いてる訳でもなさそうだけど
牛蛙が何百匹も鳴いてる訳でもなさそうだけど
394ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:38:45.04ID:tAPNeNqv0 >>365
じゃあお前の家の前で毎日お前が寝る時間に鳴らしていい?
じゃあお前の家の前で毎日お前が寝る時間に鳴らしていい?
395ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:38:46.04ID:+Qg2ZUQ80 >>8
創作ですね。
創作ですね。
396ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:38:47.17ID:pZXFb3F70 日本の家は壁が薄すぎるんだよ
こんなんはペラペラハウスの犠牲者だわ
こんなんはペラペラハウスの犠牲者だわ
397ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:38:51.21ID:jqPKlzvj0 このクレームを出した人を特定しないと近い未来大変な事になりそうで怖い
398ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:38:52.60ID:Su/VCW6u0 引っ越せよ
399ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:39:04.59ID:jfeKZrdN0400ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:39:19.77ID:jfeKZrdN0 >>383
理不尽すぎる
理不尽すぎる
401ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:39:26.73ID:Txt5kGNy0 子供の声がうるさいとかわめいてるニートクズウヨと同じ連中だな
w
w
402ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:39:29.83ID:2L2VQwTB0403ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:39:30.87ID:koIxeMGQ0 >>7
ど田舎に住み続けるとカエルの鳴き声を騒音と認識できなくなるぞ
ど田舎に住み続けるとカエルの鳴き声を騒音と認識できなくなるぞ
404ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:39:32.50ID:IZirst8s0 わけわからん
移住者とかなの?
移住者とかなの?
405ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:39:44.74ID:jfeKZrdN0 >>394
構わんよ
構わんよ
406ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:39:51.60ID:1XrwYuYY0 苦情を言うまえに米を食べるのをやめるべき
407ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:39:54.69ID:oEtqmJf20 カエルを食いに蛇も来る(´・ω・`)
408ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:40:19.73ID:pZXFb3F70409ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:40:33.88ID:uviNwt/R0 雨がうるさい!
国は我が家に防音壁を作れ
アホみたいだけど別にいうのはただやし
国は我が家に防音壁を作れ
アホみたいだけど別にいうのはただやし
410ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:40:56.85ID:tLhducmq0 蝉の声がうるさいのはどこに苦情を言えばいいの
411ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:40:57.05ID:1XrwYuYY0 カエルほどかわいいものもないのにね
412ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:40:57.48ID:uKaC+Yc40 直接カエルに苦情を入れろよ
413ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:41:01.48ID:tAPNeNqv0414ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:41:13.67ID:uviNwt/R0 >>410
山とか木の管理者
山とか木の管理者
415ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:41:18.14ID:+GCNtxZ00 まあ、人によって何に騒音を感じるかはそれぞれだからな
カエルの鳴き声を騒音に感じる人がいても一方的に叩くのは止めた方がいい
カエルの鳴き声を騒音に感じる人がいても一方的に叩くのは止めた方がいい
416ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:41:22.62ID:aesjt3Pk0 ゴキブリ湧くから家の中に食料を持ち込んだりしないでください
417ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:41:27.70ID:D8JkdN560 お前らカエルの大合唱をなめすぎ
文句は言えないが
文句は言えないが
418ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:41:29.42ID:VFaPvjh80419ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:41:33.98ID:uKaC+Yc40 >>410
セミに言え
セミに言え
420ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:41:40.78ID:diLj+H6Y0 実家は玄関の軒下にツバメが巣を作ってたけど、それを狙ってよく蛇が来てたな
421ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:41:49.56ID:qE9COC2M0 カエルの音が聞こえるのは嫌だな
以前住んでたゴム引布製起伏堰がある河川の近くは煩かったわ
年中川の音が聞こえるのは苦痛しかない
今は線路脇に住んでるけど電車音は平気だわ
人によって苦痛に感じる音が違うんだと思う
以前住んでたゴム引布製起伏堰がある河川の近くは煩かったわ
年中川の音が聞こえるのは苦痛しかない
今は線路脇に住んでるけど電車音は平気だわ
人によって苦痛に感じる音が違うんだと思う
422ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:41:49.89ID:Uh+ZaIPL0 まあその苦情も雑音として無視されるけどな
423ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:41:59.35ID:KRynEez80 カエルでも食ってろ
424ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:42:02.82ID:1XrwYuYY0 「青蛙おのれもペンキぬりたてか」
425ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:42:05.88ID:8FFQTqxO0 まーたインプレッション集めの自演か
嘘を嘘だと判断できない奴はネットは厳しい
嘘を嘘だと判断できない奴はネットは厳しい
426ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:42:05.98ID:pmVXHpeI0 言うだけ言ってみたらなんか貰えるかもしれんという
卑しい精神だろう
卑しい精神だろう
427ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:42:13.49ID:cKJzGMqW0 うちの会社では敷地内の木で道路に影ができて道が凍って危ないと苦情来たら次の日には木をぜんぶ切り倒したな
428ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:42:17.24ID:tAPNeNqv0429ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:42:21.49ID:PR9Yyf+D0 田んぼの近くの住民?
ははーんカントン民が引っ越して住んどるんやろ
カントン民はおにぎり🍙禁止なw
ははーんカントン民が引っ越して住んどるんやろ
カントン民はおにぎり🍙禁止なw
430ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:42:40.07ID:u5WQ+5z10 田舎はカエルの鳴き声なんか当たり前
431ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:42:40.25ID:PR7eheYK0 畑に除草剤巻けよ
432ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:42:54.43ID:SW04TdBn0 線路前に住むみたいなもんだろ
433ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:43:07.89ID:AsYmJxwI0434ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:43:09.76ID:Sbe74Ivr0 以前、近隣住民の散歩コース・ジョギングコースになってる田んぼ沿いの道に所々に
荷札が木に括り付けられてて樹木名でも書いてあるのかなと立ち止まって見てみたら
「私は犬が嫌い」
「あなたには可愛くても私には怖い」
などと書いてあって不気味だったわ
荷札が木に括り付けられてて樹木名でも書いてあるのかなと立ち止まって見てみたら
「私は犬が嫌い」
「あなたには可愛くても私には怖い」
などと書いてあって不気味だったわ
435ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:43:12.36ID:AWmDWo5g0 お前の方がうるさい
436ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:43:12.75ID:U8ogV8rA0 >>348
そんなのほとんどがそうだろw
そんなのほとんどがそうだろw
437ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:43:25.55ID:Woq2d8x40 言う方も言われる方も、気にしすぎだな
他人が言ってるだけなら、放置でいいだろ
相手がこちらを舐めてかかって、なにか要求してるなら
それなりの対応すればいいだけ
善意に満ち溢れた世界を想定するから、
自分勝手な価値観を人様にまで要求する
世界は、自分の都合では動いてない。他人は所詮、潜在的な敵なんだよ
他人が言ってるだけなら、放置でいいだろ
相手がこちらを舐めてかかって、なにか要求してるなら
それなりの対応すればいいだけ
善意に満ち溢れた世界を想定するから、
自分勝手な価値観を人様にまで要求する
世界は、自分の都合では動いてない。他人は所詮、潜在的な敵なんだよ
438ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:43:27.05ID:uviNwt/R0 >>432
でもそれで鉄道訴えたら勝てる可能性あるし
でもそれで鉄道訴えたら勝てる可能性あるし
439ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:43:31.86ID:AI5sEDM00 あーわかるわー田舎生活だからカエルの合唱は超騒音
特に次の日が雨予報だと、超元気よくカエルの合唱がはじまる
でもな、他人に文句を言う前に自分で対策をしろ
・二重サッシ(ガラス厚め)
・換気口に吸音スポンジ
・外壁の二重化
・室内壁に防音シート(金属入り)
ここまでやってから文句を言えw安いもんさ数百万でおk
特に次の日が雨予報だと、超元気よくカエルの合唱がはじまる
でもな、他人に文句を言う前に自分で対策をしろ
・二重サッシ(ガラス厚め)
・換気口に吸音スポンジ
・外壁の二重化
・室内壁に防音シート(金属入り)
ここまでやってから文句を言えw安いもんさ数百万でおk
440ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:43:41.14ID:tAPNeNqv0441ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:43:41.49ID:RhF2CaGo0 田んぼに囲まれてるけど高気密住宅だからカエルの声聞こえないわ
442ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:43:42.65ID:bV+hsu/v0 こんな迷惑な住人は死刑でええんちゃう?
443ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:43:44.35ID:TO0Nj+b20 >>1
平和でやる事がなくなって頭が暇になると音が気になり始めるんだよねw
平和でやる事がなくなって頭が暇になると音が気になり始めるんだよねw
444ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:43:47.83ID:2L2VQwTB0 >>424
渋谷の青蛙ってどこに持ってったんだっけ?
渋谷の青蛙ってどこに持ってったんだっけ?
445ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:43:52.43ID:+GCNtxZ00 川のせせらぎの音だって
人によっては心地よい音と感じる人もいれば
ただの水の流れる大きな音として騒音に感じる人もいるからな
人によっては心地よい音と感じる人もいれば
ただの水の流れる大きな音として騒音に感じる人もいるからな
446ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:43:52.48ID:zKG0ktaz0 まぁ都会から逃げて来た奴なんだろうけど
田舎は自然の生き物の鳴き声なんて当たり前だよ
ばーちゃんの実家とか山奥だからずっとピーチクパーチク何かが鳴いてるしな
田舎は自然の生き物の鳴き声なんて当たり前だよ
ばーちゃんの実家とか山奥だからずっとピーチクパーチク何かが鳴いてるしな
447ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:44:04.72ID:2x68o1+90 ミーイズムもここに極まれりだな
田んぼなんて昨日今日できたものでも無いだろ
どうせこんなこと言うのはアホ移住者だろうがカエルがうるさいなら自分が転居すれば良いのでは?
田んぼなんて昨日今日できたものでも無いだろ
どうせこんなこと言うのはアホ移住者だろうがカエルがうるさいなら自分が転居すれば良いのでは?
448ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:44:07.69ID:AxH9rZY60449ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:44:08.25ID:JRZeXcPw0 カエルの歌が聞こえてくるよ
450ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:44:08.66ID:sB2TYuyn0 放置してもいいけどカエルを殲滅するための薬が田んぼにまかれるだけだろう
451ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:44:19.11ID:1XrwYuYY0452ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:44:25.18ID:Uh+ZaIPL0453ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:44:27.72ID:Va+ztTfm0 アオガエル、ダルマガエル、アマガエル、ツチガエル
これらの混声大合唱で期間は1ヶ月以上
まー耐えるしかないんだけどね
日によって音量も違うし
窓は閉めてエアコン使うしかないよ
これらの混声大合唱で期間は1ヶ月以上
まー耐えるしかないんだけどね
日によって音量も違うし
窓は閉めてエアコン使うしかないよ
454ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:44:28.19ID:FDtiPTAv0 ふーふー、ほっほーって謎の鳴き声の方がうるさい
455ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:44:29.60ID:MA4PSt7K0 うちの田舎で真夜中はピーピー鳴いてる
ググったら夜行性の鳥らしい
ググったら夜行性の鳥らしい
456ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:44:48.61ID:uh1mlBCU0 カエルより朝方のニワトリの鳴き声のほうがきつかったな
457ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:45:04.27ID:pZXFb3F70458ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:45:08.49ID:pJoSlBWt0 ウチの裏も田んぼなんだが夏場はすげえ大合唱だw
しかも夜は窓に張り付いてるしな
しかも夜は窓に張り付いてるしな
459ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:45:22.00ID:VrOQANHs0 >>424
芥川ですな
芥川ですな
460ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:45:26.95ID:PoLyimwM0 >>454
キジバトな
キジバトな
461ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:45:29.11ID:PTvpD0GS0 このネタ自体10数年前に記事で出たぞ
パクって記事書くなよ
パクって記事書くなよ
462ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:45:40.69ID:5E3edCcr0 精神異常者は音にやたら敏感。
これは昔から変わってない。
これは昔から変わってない。
463ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:45:41.61ID:2L2VQwTB0464ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:45:46.10ID:hyy1T4mY0 猫が一番うるさいよ
餌付けすんなよゴミが
餌付けすんなよゴミが
465ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:45:48.67ID:diLj+H6Y0 >>454
謎も何もハトだろ
謎も何もハトだろ
466ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:45:58.36ID:Wp9T7uSF0 炎天下の屋外でもマスクしてそう
467ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:46:02.74ID:5zGTw4uR0 蛙鳴冦盗といって、鳴いていたカエルが急に鳴き止んだら家の近くに盗人が忍び寄ってきた合図だとさ
このチラシ作ったやつは多分ルフィ団の下見係かなんかだろうよ
さもなきゃ音に異常に敏感になっちまった統失患者だな
ここまでこじらせたらもう完治は無理だよ
だんだん追い詰められて暴れて死ぬだけ
このチラシ作ったやつは多分ルフィ団の下見係かなんかだろうよ
さもなきゃ音に異常に敏感になっちまった統失患者だな
ここまでこじらせたらもう完治は無理だよ
だんだん追い詰められて暴れて死ぬだけ
468ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:46:07.18ID:bkMoBXR90 世の中、後から来て住み着いてから文句言うやつばかりよ
469ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:46:08.82ID:VrOQANHs0 >>454
フクロウかな?
フクロウかな?
470ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:46:20.86ID:1XrwYuYY0 >>444
電車の話はマニアではないので知らんのです
電車の話はマニアではないので知らんのです
471ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:46:22.94ID:6CnaeEo60 騒音で頭に来るのは
分別のある大人の行動によって発生する騒音。
だから子供の声での音は頭に来ないのに、子供を叱るカナキリ声の母親の声による騒音は頭に来る
分別のある大人の行動によって発生する騒音。
だから子供の声での音は頭に来ないのに、子供を叱るカナキリ声の母親の声による騒音は頭に来る
472ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:46:30.38ID:gYA8qSIO0 地元も田植え時期から毎年カエルの大合唱が風物詩だが特に不快な騒音とは思ったことないな
今年ももう初夏かて思うくらい
今年ももう初夏かて思うくらい
473ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:46:37.34ID:ZbFsysGx0 田舎の集まりとかある様なところだとすぐに村八分にされる案件やろw
2023/05/29(月) 11:46:38.85ID:KukYaXKh0
ゲコゲコ🐸
475ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:46:46.12ID:T6FC3rpP0 ほんと幼稚なやつばっか増えた
というより昔はSNSなんてないから幼稚なやつの声なんて誰も聞かなかった
今や誰もが一端の人物ぶれるからなぁ
こんなやつが現れたって昔は相手にすらされなかった
今や取り上げてもらえんだから情けねえ時代よなあ
というより昔はSNSなんてないから幼稚なやつの声なんて誰も聞かなかった
今や誰もが一端の人物ぶれるからなぁ
こんなやつが現れたって昔は相手にすらされなかった
今や取り上げてもらえんだから情けねえ時代よなあ
476ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:46:47.07ID:7NzfX/BX0 カエルは毒があるから、侮れんぞ。
しかしカエル退治したらコオロギ軍団増えそう
しかしカエル退治したらコオロギ軍団増えそう
477ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:46:57.87ID:FDtiPTAv0 >>460
キジバト言うんか頭良くなったわ
キジバト言うんか頭良くなったわ
478ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:47:07.50ID:hLHNrlIZ0 流石にこれは耳栓しろとしか言いようがないわ(呆れ)
479ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:47:08.45ID:FFt5nI7k0 カエルの鳴き声ならまだいい
家にムカデが入り込んで噛まれたり山から毛虫が降ってきてベランダが毛虫だらけになったり蛇が階段の踊り場にいるより全然マシ
家にムカデが入り込んで噛まれたり山から毛虫が降ってきてベランダが毛虫だらけになったり蛇が階段の踊り場にいるより全然マシ
480ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:47:13.60ID:K6wloJ/t0 >>462
騒音トラブル多いけど至るところにいるってことかよこええな
騒音トラブル多いけど至るところにいるってことかよこええな
481ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:47:39.59ID:e/bQylWy0 田んぼが最初からある場所に引っ越ししてきて騒音を訴えるなら相談者が悪いよ
防音設備しないアンタが悪いといってやればいい
逆に元々住んでた場所を周囲を田んぼだらけにされてカエルの大合唱を聞かされてるなら苦情を言ってもいい
おそらくは前者だろうが、後からその土地に来てる奴が文句言うな
防音設備しないアンタが悪いといってやればいい
逆に元々住んでた場所を周囲を田んぼだらけにされてカエルの大合唱を聞かされてるなら苦情を言ってもいい
おそらくは前者だろうが、後からその土地に来てる奴が文句言うな
482ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:47:42.98ID:IXzxzAng0 >>335
追加
さらに言うと田んぼの所有者はカエルを「占有」すらしてないだろ
占有は自己のためにする意思(占有する意思)でモノを所持(事実上の支配)
するわけだが「占有する意思」も「所持」もしてないな
追加
さらに言うと田んぼの所有者はカエルを「占有」すらしてないだろ
占有は自己のためにする意思(占有する意思)でモノを所持(事実上の支配)
するわけだが「占有する意思」も「所持」もしてないな
483ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:47:43.55ID:+GCNtxZ00 田舎の用水路なんてオタマジャクシがいっぱい泳いでるもんな
484ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:47:44.02ID:5E3edCcr0 自然音が気になり出したら精神病院へ行く事を勧める。
485ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:47:49.52ID:VrOQANHs0 >>458
たまに部屋の隅でほこりまみれになってるわ
たまに部屋の隅でほこりまみれになってるわ
486ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:47:52.12ID:tLhducmq0 >>454
うちの裏山は毎日 てっぺん禿げたか てっぺん禿げたかって騒ぐ 鳥がいて うざい
うちの裏山は毎日 てっぺん禿げたか てっぺん禿げたかって騒ぐ 鳥がいて うざい
487ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:47:55.68ID:tAPNeNqv0488ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:47:58.43ID:jfeKZrdN0 >>454
キジバト?
キジバト?
489ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:48:04.28ID:/s/rSU230490ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:48:09.89ID:6pkUTQlQ0 お前の家の屋根の鳥虫もうるさいで解決するんじゃない?
491ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:48:16.15ID:6CnaeEo60 >>454
それは闇夜に潜む変態おじさんかもしれん
それは闇夜に潜む変態おじさんかもしれん
492ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:48:18.29ID:HntKDE+M0 本来の日本人は虫や蛙の声を騒音と感じない
もしかして貼紙主は外人?
もしかして貼紙主は外人?
493ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:48:29.70ID:hyy1T4mY0 改造バイクもうるさいよ
純正なら全く気にならないが
純正なら全く気にならないが
494ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:48:30.26ID:1XrwYuYY0495ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:48:31.01ID:1oY91fv90 まあカエルが五月蠅いのは確か
気になる人は食べればいい
気になる人は食べればいい
496ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:48:34.24ID:pMJO44O90 俺の音に対する判断基準は至ってシンプル
人が出す音 うるさい
自然が奏でる音 うるさくない
これだけ
人が出す音 うるさい
自然が奏でる音 うるさくない
これだけ
497ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:48:46.74ID:PMpy7PdO0 どうせ老害同士の醜い争いやろ
勝手にやらせとけば
勝手にやらせとけば
498ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:48:58.52ID:N2cHKtgJ0 こういうお間抜けなことを言う輩は、田んぼや田畑で作られる農作物は一切食べるなといいたいね。
499ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:49:01.25ID:yGgtYxm20 にわかに信じがたい話だ。作り話じゃないだろうな。
この様な訳の分からん事を言う人は精神的にどこか病んでいるのと違う?
この様な訳の分からん事を言う人は精神的にどこか病んでいるのと違う?
500ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:49:08.19ID:VFaPvjh80501ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:49:33.37ID:6napJxlM0502ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:49:39.18ID:1XrwYuYY0 神戸のセミは爆音ですごかった
クマゼミって言うらしい
クマゼミって言うらしい
503ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:49:44.39ID:eCdcIsIa0 風情があって落ち着く
こういう感覚を持ちなさい
いい大学が年功序列でカエルだから
こういう感覚を持ちなさい
いい大学が年功序列でカエルだから
504ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:49:58.99ID:5E3edCcr0 >>496
俺もこれ
俺もこれ
505ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:50:06.43ID:FhbJaNOB0 アマガエル殿様かえるは普通に良い音色だろ
食用カエルがうるさいのは同意
グウォーグウォー
食用カエルがうるさいのは同意
グウォーグウォー
506ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:50:15.20ID:eQlhQRCM0 おれの家の隣は20年前まで、田んぼだった。コレは本当。
いまは、宅地化開発されて宅地になってる。。
当時は、カエルと牛ガエルの合唱と・・・閉口したのは「蚊の大量発生」だったな。
これはスレッドの記事には書いて無いだろう。。(笑)
でもいい思い出だな。
いまは、宅地化開発されて宅地になってる。。
当時は、カエルと牛ガエルの合唱と・・・閉口したのは「蚊の大量発生」だったな。
これはスレッドの記事には書いて無いだろう。。(笑)
でもいい思い出だな。
507ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:50:18.10ID:AxH9rZY60 >>496
子どもの声は?
子どもの声は?
508ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:50:18.78ID:wxo2XXh+0509ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:50:20.79ID:XRNesHxp0510ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:50:24.19ID:ElOa7kGC0 小学校の頃、昼間に爆竹で遊んでたら近所の大人が怒鳴り込んできたが
やっぱり近所で有名なアタオカな奴だったわ
やっぱり近所で有名なアタオカな奴だったわ
511ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:50:25.58ID:lfjPsc7k0 馬鹿ばっかり育ててきた代償だわ
自然の音に反応するとかマジキチだろ
自然の音に反応するとかマジキチだろ
512ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:50:27.39ID:c/xU1M6w0513ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:50:28.96ID:QVWBr5fT0 そうだぞ、クマ被害もイノシシ被害も
苦情を出さず倒すんだ!
またははらわた食われながら
おれ死んでいくのか。と
死を楽しむ余裕を持たなくてはいけない
苦情を出さず倒すんだ!
またははらわた食われながら
おれ死んでいくのか。と
死を楽しむ余裕を持たなくてはいけない
514ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:50:37.51ID:1oY91fv90 3時に鳴くニワトリも昔は五月蠅かったな
515ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:50:39.56ID:aNnPE4Hm0 もう死んだ方がエエで
516ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:50:47.00ID:1XrwYuYY0 鳴き声ならアブラゼミがエネルギッシュな感じがするなー
517ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:50:48.07ID:tAPNeNqv0 >>500
一生寝れないのに平気ってどういうこと?
一生寝れないのに平気ってどういうこと?
518ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:51:02.92ID:uviNwt/R0 >>482
たとえば
田んぼ管理者がやらないなら蛙を滅ぼすために薬剤撒きたいです、
と苦情住人がいってきて
それはやだ(田んぼが汚染される)と断ったら
これは永久に解決しないんだよな
解決法はあるのか
たとえば
田んぼ管理者がやらないなら蛙を滅ぼすために薬剤撒きたいです、
と苦情住人がいってきて
それはやだ(田んぼが汚染される)と断ったら
これは永久に解決しないんだよな
解決法はあるのか
519ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:51:03.62ID:/s/rSU230 サラダうどんに入ってた奴?
520ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:51:09.70ID:B06yUgVT0 うるさくないのかと言われるとうるさいし実際デシベル測れば結構出そうな気もするけど
脳が「これ大丈夫な音」と認識してるのか普通に寝れる
逆に突然鳴き声が止んだ時の方が怖い。夜中でも目が覚める。
脳が「これ大丈夫な音」と認識してるのか普通に寝れる
逆に突然鳴き声が止んだ時の方が怖い。夜中でも目が覚める。
521ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:51:12.09ID:/WgfZLAW0 >>454
あの鳴き声は鳩(ドバト)が発情して、「女、女、いい女いないか?こっちに来て」と言ってるんだぞ。
あの鳴き声は鳩(ドバト)が発情して、「女、女、いい女いないか?こっちに来て」と言ってるんだぞ。
522ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:51:25.79ID:/s/rSU230 >>444
秋田県大館市
秋田県大館市
523ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:51:27.54ID:Va+ztTfm0 金曜ロードショーの音が聞こえにくくなるくらいにはうるさいから
音量はかなりのものだよ
音量はかなりのものだよ
524ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:51:34.28ID:obo+fLjB0 >>1
頭おかしい
頭おかしい
525ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:51:34.99ID:n7heF1wi0 都会から田舎に移住するとありがちなやつやんけ
カエルの声やせせらぎの音がうるさいとか
カエルの声やせせらぎの音がうるさいとか
526ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:52:04.03ID:VFaPvjh80 >>500
寝れるようになるのを体験済なだけだよ
寝れるようになるのを体験済なだけだよ
527ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:52:11.83ID:VTuIq94x0 うちは先祖代々三田に住んでて三田高校に通ってたけど
好きな子の家に電話したとき蛙の鳴き声が後ろから聞こえててビックリしてどこ住んでんの?っ聞いたらお父さんがひょうきん族見てて大笑いしてたとか言ってた
好きな子の家に電話したとき蛙の鳴き声が後ろから聞こえててビックリしてどこ住んでんの?っ聞いたらお父さんがひょうきん族見てて大笑いしてたとか言ってた
528ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:52:13.89ID:V05aB8tE0 閑静な住宅街に突然広大な田んぼが出来たんじゃトラブルになるだろうな
529ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:52:18.68ID:Q/esAwkl0 騒音だと言われたなら対処しないとな
世知辛いけど仕方ないでしょ🥺
世知辛いけど仕方ないでしょ🥺
530ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:52:23.07ID:pZXFb3F70531ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:52:38.92ID:1oY91fv90532ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:52:48.54ID:AxH9rZY60533ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:52:52.63ID:Oc5i5CdU0 人家より水田の方が多い、みたいなとこで昔生活してたから個人的には気にならないけど、
逆にそういう動物の声や鈴虫とかが鳴いてない、音のしない夜が不気味で怖かった
逆にそういう動物の声や鈴虫とかが鳴いてない、音のしない夜が不気味で怖かった
534ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:53:02.68ID:eQlhQRCM0535ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:53:11.96ID:xJujbKBJ0 ワで脳がやられるからな
怒りっぽくなったり糖質っぽくなったり
怒りっぽくなったり糖質っぽくなったり
536ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:53:33.19ID:gjJD9PgX0 突然鳴き声が一斉に止むとか地震の前兆とか思うのかもな
537ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:53:37.52ID:VFaPvjh80538ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:53:41.29ID:60tBDy+z0 耳栓プレゼントしてあげな
539ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:53:48.53ID:5uXaDpW40 部屋閉め切れば多少は外の音が聞こえなくなるものだけど
閉められない理由はエアコンがない買えない切実な理由があるんだろ
我慢しろカエルの声と暑さに
閉められない理由はエアコンがない買えない切実な理由があるんだろ
我慢しろカエルの声と暑さに
540ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:53:49.14ID:wEXDd2ug0 まあ本当に周囲に音のない環境だと
最後は自分の血流が耳鳴りとなって発狂するので
雑音と無縁になりたければ…
最後は自分の血流が耳鳴りとなって発狂するので
雑音と無縁になりたければ…
541ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:53:59.18ID:tAPNeNqv0 批判してる人に聞きたいけど
この田んぼにカエルが何匹いるかくらい知ってるの?常識を超えた 音量かもしれないのに
この田んぼにカエルが何匹いるかくらい知ってるの?常識を超えた 音量かもしれないのに
542ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:54:06.16ID:8Pp4u8D30 たんぼ潰して建物が建つのは良く有るけど
建物壊して田んぼにするって無いからな
建物壊して田んぼにするって無いからな
543ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:54:12.72ID:+JQ6bqcR0 昔は農薬とか使ってカエルも鳴かなかったんじゃね?
544ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:54:17.99ID:q7Kdyykw0 素晴らしい音調。
545ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:54:18.83ID:1oY91fv90 ウシガエルは音楽だけど
他は騒音だな
他は騒音だな
546ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:54:38.43ID:IXzxzAng0 >>518
>田んぼ管理者がやらないなら蛙を滅ぼすために薬剤撒きたいです、
田んぼの所有者は薬剤を撒きたいと言ってる人に
薬剤を撒く権限を与えていないからそれは無理でしょ
だからこれは永久に解決しない問題ですね
>田んぼ管理者がやらないなら蛙を滅ぼすために薬剤撒きたいです、
田んぼの所有者は薬剤を撒きたいと言ってる人に
薬剤を撒く権限を与えていないからそれは無理でしょ
だからこれは永久に解決しない問題ですね
547ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:54:44.09ID:diLj+H6Y0548ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:54:59.08ID:QlfqJ2HZ0 f分の1ゆらぎじゃないけど、カエルや変な虫鳴いてる方が心地よくて眠りやすいんだが
549ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:55:05.13ID:/s/rSU230 あ〜あ、夏が近いな〜
で終わるけど
で終わるけど
550ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:55:13.97ID:cKJzGMqW0 蛇やらキジをはなすといいかもな
551ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:55:24.72ID:K+2+og6R0 ハーレーと国産4気筒の排気音が嫌い
特に国産4気筒のフォンフォンした音が大嫌い
アレを「良い音」とか言ってるジジイは死ねよ!糞ダセェ
特に国産4気筒のフォンフォンした音が大嫌い
アレを「良い音」とか言ってるジジイは死ねよ!糞ダセェ
552ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:55:32.33ID:FDtiPTAv0 週末にイナゴライダーが大量発生するんやが
訴えた方がええかな
訴えた方がええかな
553ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:55:37.96ID:AsYmJxwI0 後から空いた土地に田んぼって実質作れないだろ
554ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:56:05.64ID:1oY91fv90 >>552
トラップ仕掛けたりすんなよ
トラップ仕掛けたりすんなよ
555ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:56:07.79ID:/fLfHSUw0 自然が奏でる音とか子供の声が気になり始めたら病院行くべきよな
お前だけの街じゃねぇんだぞと
てかさすがに作文だろこれw
お前だけの街じゃねぇんだぞと
てかさすがに作文だろこれw
556ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:56:08.58ID:eQlhQRCM0 田んぼは消えたよ・・・・
だから「赤とんぼ」も消えちゃった。9月になると空を覆いつくす赤とんぼ
今は全く見ない。
だから「赤とんぼ」も消えちゃった。9月になると空を覆いつくす赤とんぼ
今は全く見ない。
557ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:56:10.41ID:1ZWa58cn0 ゲロッパミロッパ
558ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:56:12.30ID:9L5xGjy10 田植えの頃になるとゲコゲコ鳴き出すけど
稲刈り終わった後から
9ヶ月くらい冬眠してんのか
稲刈り終わった後から
9ヶ月くらい冬眠してんのか
559ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:56:14.47ID:vCScy9070 >>1
俺ん家の周りも
引っ越して20年の間に
牛や鶏を飼っている農家がどんどん消えていって皆無になった
あとから来た住民の苦情に追いやられたのかも知らんな
テレワークみたいな非生産的な業務しかできねえ会社員どもは
稲穂に倣ってこうべを垂れるべきだ
俺ん家の周りも
引っ越して20年の間に
牛や鶏を飼っている農家がどんどん消えていって皆無になった
あとから来た住民の苦情に追いやられたのかも知らんな
テレワークみたいな非生産的な業務しかできねえ会社員どもは
稲穂に倣ってこうべを垂れるべきだ
560ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:56:25.70ID:KRynEez80561ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:56:33.81ID:PUifgedU0 内窓をつければ音だいぶ聞こえなくなる
壁が薄かったらダメだけど、、、
壁が薄かったらダメだけど、、、
562ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:56:34.29ID:VrOQANHs0563ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:56:35.45ID:iE0g4dOC0 ホテル等防音そこそこの部屋で聞く蛙の鳴き声…Lv1
隣接が田や池の民家で聞くカエルの鳴き声…Lv3
田や池の近場の民家で聞くウシガエルの鳴き声…Lv5
近くをうろつく発情期の野良猫の鳴き声…Lv5
珍走とかDQNのバイクの騒音…Lv6
夜に庭とか裏山で鳴き出すアオサギ…Lv9
体感こんな感じ
隣接が田や池の民家で聞くカエルの鳴き声…Lv3
田や池の近場の民家で聞くウシガエルの鳴き声…Lv5
近くをうろつく発情期の野良猫の鳴き声…Lv5
珍走とかDQNのバイクの騒音…Lv6
夜に庭とか裏山で鳴き出すアオサギ…Lv9
体感こんな感じ
564ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:56:36.40ID:8Pp4u8D30565ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:56:37.08ID:GiSjkU2P0 張り紙なんかせずに直接クレーム言えば良いじゃん
566ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:56:57.19ID:4JcDkwQF0 ケロケロケロケロケロケロケロケロケロケロ
567ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:56:59.83ID:KL6UDiYe0 創作だろう
日本国民に逆張りしてる奴等だな
日本国民に逆張りしてる奴等だな
568ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:57:03.60ID:F+UXUy7w0569ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:57:40.44ID:EtJbfB7C0 ちょっと世知辛いですねえ
570ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:57:41.35ID:QlfqJ2HZ0 「他人を変えよう」とするやつって生きるの大変だよな
他人は変わらないし、それが一番難しいのにさ
他人を変えるんじゃなくて自分が変わった方が圧倒的に早いし楽
他人は変わらないし、それが一番難しいのにさ
他人を変えるんじゃなくて自分が変わった方が圧倒的に早いし楽
571ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:57:42.09ID:q7Kdyykw0 そこに鶏、牛、ヤギも追加してほしい。
572ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:57:47.12ID:yE9zg/l60 工場の横に引っ越してきて
うるさいと文句言ってるようなもんだな
うるさいと文句言ってるようなもんだな
573ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:57:51.39ID:c/xU1M6w0 そもそも、「自分は静かに暮らす権利がある」というのが思い込み、間違いなんだよ。
そんな権利はない。
そんな権利はない。
574ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:58:05.59ID:Bj6hi3dU0575ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:58:23.67ID:Va+ztTfm0576ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:58:28.16ID:GgrY0AO00 病んだ人の必死のお願いに見える
笑い飛ばす気にはなれんな
笑い飛ばす気にはなれんな
577ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:58:29.88ID:K6wloJ/t0 秋はスズムシの鳴き声がうるさいって言ってるのかなw
田んぼのないところに引っ越せよww
田んぼのないところに引っ越せよww
578ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:58:30.58ID:VrOQANHs0579ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:58:35.63ID:q7Kdyykw0 >>573
だね。
だね。
580ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:58:40.89ID:F+UXUy7w0 地方カッペ民はギスギスしてるなぁ
貧困てやだな…
貧困てやだな…
581ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:58:52.46ID:20AWhVQU0 カエルはいいけど虫の声がうるさい
秋口のリーンっていうのではなく
ジーとかなんかの機械音かと思うような音とかがね
セミも言うまでもないが
秋口のリーンっていうのではなく
ジーとかなんかの機械音かと思うような音とかがね
セミも言うまでもないが
582ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:58:56.06ID:KRynEez80 うるさいなら都内に引っ越せば?
583ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:58:57.25ID:rpas4neu0 昔はウシガエルがうるさかったけど聴かなくなった
どこいったんだろう
どこいったんだろう
584ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:58:59.03ID:jsE8jMWi0585ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:58:59.67ID:/s/rSU230586ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:59:04.54ID:fOF0cp210 セミの鳴き声も同じだな
風情を感じる余裕も無いのだろう
風情を感じる余裕も無いのだろう
587ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 11:59:42.35ID:6BEpwIyc0 田舎はカエルの躾けがなっていない
まるでマサノリみたい
まるでマサノリみたい
588ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:00:09.76ID:tAPNeNqv0 >>562
親戚の家の田んぼよく手伝いに行ってたけど、カエル数万匹なんて見たこともないわ
親戚の家の田んぼよく手伝いに行ってたけど、カエル数万匹なんて見たこともないわ
589ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:00:12.55ID:7bq5FypN0 何処のsnsに投稿されてたん?
ウソ松?
ウソ松?
590ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:00:24.74ID:ShUl4W4e0 SNSで逆に袋叩きされてんじゃねw
591ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:00:32.89ID:N/UPWzaH0 うちの近隣は住宅が増えてきたが一応工業地域なので、個々の
企業が騒音があるぞよ、夜間も操業するぞよ、と張り紙を出しておる。
それでよければ引っ越してきなさい、ということだね。
だから、田んぼなのでカエルが鳴くこともあります、と張り紙しておく
べきだったなw
企業が騒音があるぞよ、夜間も操業するぞよ、と張り紙を出しておる。
それでよければ引っ越してきなさい、ということだね。
だから、田んぼなのでカエルが鳴くこともあります、と張り紙しておく
べきだったなw
592ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:00:39.84ID:7M0jjbag0 まあ、オスしか鳴かないけど
今の時期はメスを必死に呼んでるアピールしてるから許してやって
今の時期はメスを必死に呼んでるアピールしてるから許してやって
593ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:00:40.34ID:IZ0xtTjX0 青空球児好児みたいに一緒に鳴けばいい。
594ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:00:49.37ID:VFaPvjh80595ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:00:56.54ID:ipyykCIt0 田舎者は恐ろしい
596ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:01:02.80ID:vKmxuFlO0 田舎住むんだったらそんなもんやろ、無茶言うなよ
597ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:01:06.34ID:IXeZkGAW0 カエルかわいそう
598ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:01:18.39ID:nUf4IvUm0 野暮の極み…つーかただの基地害だな
タワマンの最上階にでも住め
タワマンの最上階にでも住め
599ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:01:21.69ID:HeEkopLG0 カエルの声って落ち着くじゃん
これを騒音っていうのは相当精神病んどると思うゾ
もう波の音や雨の音、鳥の声も聞くに耐えないレベルだと思うので地球を離れるしかない。
これを騒音っていうのは相当精神病んどると思うゾ
もう波の音や雨の音、鳥の声も聞くに耐えないレベルだと思うので地球を離れるしかない。
600ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:01:23.81ID:SiIkBVMH0 こういうのって田んぼの所有者に許可取って殺し回っちゃダメなの?
薬撒くのは流石にダメだけど1匹ずつやるとかさ
薬撒くのは流石にダメだけど1匹ずつやるとかさ
601ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:01:27.89ID:pZXFb3F70602ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:01:28.52ID:6napJxlM0603ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:01:31.47ID:AxH9rZY60 >>563
アオサギは4くらいだろ
アオサギは4くらいだろ
604ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:01:33.34ID:VrOQANHs0 >>588
カエルの卵は見るだろ?
カエルの卵は見るだろ?
605ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:01:38.57ID:yKh9jkaD0 カエルだってメスとエッチなことしてるというのにおまえらときたら
606ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:01:52.99ID:F+UXUy7w0607ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:01:56.51ID:/fLfHSUw0 >>591
埼玉は川口の鋳物工場にもそんな看板がいっぱいあったな
埼玉は川口の鋳物工場にもそんな看板がいっぱいあったな
608ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:02:11.67ID:yGgtYxm20 昔兵庫県で、高速道路の近くに住んでいる男がパトカーのサイレンがうるさくて眠れないと言って高速パトロール隊の事務所に行き仮眠中の警察官をツルハシで襲った事件があったよ。
609ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:02:16.37ID:WnInkuN90 夜になるとブォオンブォオンて牛蛙が鳴く
610ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:02:20.19ID:oirMFhs80 こっちにもいるんだよ!
611ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:02:24.28ID:AxH9rZY60612ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:02:32.99ID:KYjeVBol0 そろそろ、線路沿いの家がJRを訴えだすかな
613ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:02:33.75ID:/s/rSU230 このクレーマーは、なんで田んぼの持ち主に向けて貼り紙するんだろ
直接うるさいって言えよ、カエルに
直接うるさいって言えよ、カエルに
614ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:02:33.83ID:AsYmJxwI0 >>551
昭和の騒音と悪臭の問題はあの時代特有の無神経さが原因だよな
昭和の騒音と悪臭の問題はあの時代特有の無神経さが原因だよな
615ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:02:36.65ID:tAPNeNqv0 >>565
騒音主って大体ガサツでDQNだからなぁ
騒音主って大体ガサツでDQNだからなぁ
616ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:02:38.48ID:7M0jjbag0 メスに求愛してるんじゃ
617ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:02:39.67ID:3nsZXLa60 んー実家が田舎で家の裏が田んぼで高校時代は同級生と電話で話してると、「カエルの鳴き声すごいね」って言われて
うちに電話をかけるとカエルの声が聴けるってからかわれたことがあったけど、慣れればなんてことはないよ
風物詩 秋は虫の鳴き声も聞けて季節感ばっちりだぜ
田舎で田んぼの持ち主に文句いうって、こいつは田舎暮らしに向いてないよ
うちに電話をかけるとカエルの声が聴けるってからかわれたことがあったけど、慣れればなんてことはないよ
風物詩 秋は虫の鳴き声も聞けて季節感ばっちりだぜ
田舎で田んぼの持ち主に文句いうって、こいつは田舎暮らしに向いてないよ
618ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:02:57.63ID:Nz+0nj6v0 >>7
田舎ライフに欠かせないBGM
田舎ライフに欠かせないBGM
619ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:03:04.86ID:TR6+bmru0 家の近くに田んぼがある田舎もんがカエルの声に悩まされるとか考えられん
単に持ち主が嫌いで嫌がらせで言ってるだけだろ
単に持ち主が嫌いで嫌がらせで言ってるだけだろ
620ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:03:07.08ID:rrE4AP100 カエルの為に鐘は鳴るは名作やで
621ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:03:18.30ID:8Pp4u8D30 >>556
農薬と中干しの影響
農薬と中干しの影響
622ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:03:30.82ID:RQ1Mtjav0 ちゃんとリサーチしてしないとね
雨の日行ってみるとか
夜に行ってみるとか
ハザードマップとか社会保険料の金額とか水道とかガスの金額とか調べた方がいいよ
自治体でだいぶ違うから
雨の日行ってみるとか
夜に行ってみるとか
ハザードマップとか社会保険料の金額とか水道とかガスの金額とか調べた方がいいよ
自治体でだいぶ違うから
623ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:03:33.83ID:QIrEb6sJ0 カエルの合唱はむしろ子守唄のようで心地良い
バイクの騒音とかは許さない
バイクの騒音とかは許さない
624ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:03:41.01ID:twT5ZMuL0 自作自演
625ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:03:43.27ID:2L2VQwTB0626ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:03:49.63ID:qpGlzDtF0 >>7
家買って新しく引っ越して来た人達じゃね
家買って新しく引っ越して来た人達じゃね
627ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:04:17.45ID:nUf4IvUm0 肯定してる馬鹿も脳か精神を病んでんだろう
哀れな
哀れな
628ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:04:23.97ID:dJwB6lWf0 季節の風物詩。
…除夜の鐘がうるさいとか言っているのと同じ連中が騒いでいるものと予想。
…除夜の鐘がうるさいとか言っているのと同じ連中が騒いでいるものと予想。
629ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:04:24.62ID:CedFLMdk0 田んぼが間違いなく先にあるんだから引っ越してくるなよ
630ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:04:30.68ID:IuXdusdk0 田舎があるから食料にありつけて生きてられるのに
自然の音に文句あるやつは防音壁に囲まれた家に住めよ
自然の音に文句あるやつは防音壁に囲まれた家に住めよ
631ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:04:33.96ID:VrOQANHs0 >>603
ウチの地元でメダカ保護のために人工メダカ池を作ったら
メダカ目当てに大量のアオサギが近くの木に巣をつくって
ギャアギャア夜昼大音量で鳴き続け
登下校の児童が怖がって泣き喚き
とうとうメダカ池を潰した
ウチの地元でメダカ保護のために人工メダカ池を作ったら
メダカ目当てに大量のアオサギが近くの木に巣をつくって
ギャアギャア夜昼大音量で鳴き続け
登下校の児童が怖がって泣き喚き
とうとうメダカ池を潰した
632ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:04:40.18ID:HklJd3V50 これがエスカレートすると、「カエルを殺すため」って言って田んぼに毒を撒くようになる
633ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:04:44.99ID:3dTg3XMX0 カエルよりセミだな
634ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:04:45.26ID:1XrwYuYY0 夜鳴くよね
635ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:04:46.30ID:kQicUYHk0 安易に移住受け入れるから
636ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:04:47.93ID:AxH9rZY60 >>620
婆さんが姫なのか姫が婆さんなのか
婆さんが姫なのか姫が婆さんなのか
637ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:04:50.33ID:L/LwiAyq0 農家に米作るなって言ってるようなもん
638ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:04:53.18ID:tAPNeNqv0639ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:05:00.42ID:/fLfHSUw0640ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:05:03.78ID:9L5xGjy10 最近はトノサマガエルがいなくなったって
ニュースを見た記憶が有るが
鳴き声の主は何カエルが多いんだろ
ニュースを見た記憶が有るが
鳴き声の主は何カエルが多いんだろ
641ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:05:35.76ID:TR6+bmru0 ガチャガチャ鳴く虫は田舎もんでもさすがに気になる
名前忘れたけどあれはめちゃくちゃうるさい
名前忘れたけどあれはめちゃくちゃうるさい
642ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:05:36.56ID:iE0g4dOC0643ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:05:36.63ID:tpHXtUk+0 農業委員会は安易に農地転用は認めないほうが良いだろうな
元田んぼに家を立てた馬鹿だろうが、大地震が来れば家が傾いてカエル
どころじゃなくなる
元田んぼに家を立てた馬鹿だろうが、大地震が来れば家が傾いてカエル
どころじゃなくなる
644ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:05:36.70ID:Ag5SuEMd0 外国人は騒音としか脳が受け入れられないからね
645ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:05:44.51ID:0DsDzWfZ0 合鴨を放て!
646ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:05:49.63ID:d5YGp0Tg0 カエルって今激減してるらしいやん
希少生物は保護しないと
希少生物は保護しないと
647ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:05:50.55ID:VrOQANHs0648ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:05:51.38ID:nELy8nq00 大分昔に流行ったよなこれ
649ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:05:52.15ID:1oY91fv90 車に轢かれて潰れたカエル見かけなくなったな
だんだん乾いてぺらぺらになる
だんだん乾いてぺらぺらになる
650ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:06:05.05ID:TrXeZoX/0 田舎はカエルの歌が聞こえてくるんだよ
651ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:06:09.24ID:8/pXNwzC0 精神に疾患を持つと音に対して異様に敏感になる
652ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:06:09.88ID:AxH9rZY60653ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:06:21.13ID:Maaokn0q0 また中国人か。
654ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:06:21.79ID:aNpCqBZC0 蝉の方がうるさい。街路樹はすべて伐採すべきだと思う。
655ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:06:22.35ID:KYjeVBol0656ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:06:23.58ID:F+UXUy7w0657ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:06:45.47ID:Va+ztTfm0658ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:06:46.45ID:7M0jjbag0 >>634
昼間だとカラスや鳥にみつかるからね
昼間だとカラスや鳥にみつかるからね
659ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:07:01.86ID:O/y5OtjQ0 以前はうるさくなかったのか?
660ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:07:07.74ID:g+7wIdTI0 どっちの味方もできんわ
百姓も碌でもないやつ多いしな
トラクターで人ん家に泥飛ばしまくって謝罪無し
道路は、泥だらけの農機で走っといて掃除とかせんし
百姓も碌でもないやつ多いしな
トラクターで人ん家に泥飛ばしまくって謝罪無し
道路は、泥だらけの農機で走っといて掃除とかせんし
661ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:07:08.05ID:4ExPDl5M0 ウシガエルの鳴き声は恐怖を感じるぐらいデカい
662ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:07:09.92ID:tAPNeNqv0 >>602
あまりにもうるさかったら処分するしかないだろ。それ以外どうすんだよ アホ
あまりにもうるさかったら処分するしかないだろ。それ以外どうすんだよ アホ
663ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:07:14.43ID:3nsZXLa60 おたまじゃくしを鳥が食べ、カエルが虫を食べ、ヘビがカエルを食べる
人間の勝手で生態系を崩すのは良くないよ
人間の勝手で生態系を崩すのは良くないよ
664ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:07:15.27ID:udFCRbRY0 >>586
セミはうるさくないんかね。誰に文句言うんだろうね。
セミはうるさくないんかね。誰に文句言うんだろうね。
665ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:07:17.83ID:O/y5OtjQ0 大繁殖でもしたのか?
666ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:07:19.32ID:d5YGp0Tg0 うるさければ自分ちの防音工事すればいいだけ
667ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:07:29.34ID:8Pp4u8D30668ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:07:39.62ID:/s/rSU230 Tシャツに張り付けろよ
669ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:07:44.19ID:dJwB6lWf0 雨の気配が濃くなると一斉に合唱が始まる。
可愛いものである。
可愛いものである。
670ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:07:44.60ID:J7tZYcjl0671ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:07:51.05ID:thZz2wqA0 基地外だよ。
除夜の鐘にイチャモン付けるクズと一緒だろ。
終日マスクして引きこもる精神病患者と見て間違いない。
おそらく朝鮮人だろ。支那人かな?
異常思考者はやんわり警察にお願いして犯罪者予備軍としてマーク、警戒するより仕方ない
除夜の鐘にイチャモン付けるクズと一緒だろ。
終日マスクして引きこもる精神病患者と見て間違いない。
おそらく朝鮮人だろ。支那人かな?
異常思考者はやんわり警察にお願いして犯罪者予備軍としてマーク、警戒するより仕方ない
672ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:07:56.75ID:F+UXUy7w0673ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:08:02.21ID:tAPNeNqv0 >>613
カエルに罪はないよ
カエルに罪はないよ
674ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:08:08.87ID:Q+yotCP00 >>646
昔は田んぼにオタマジャクシがたくさんいてしらす干しの入れ物ですくって取った思い出
昔は田んぼにオタマジャクシがたくさんいてしらす干しの入れ物ですくって取った思い出
675ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:08:21.39ID:BP5GyU0p0 やばい
日本人の知能低下が止まらない
日本人の知能低下が止まらない
676ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:08:21.99ID:m/Dn1x0Z0 苦情言ってるバカをカエルの代わりに処分しろ
677ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:08:24.43ID:ZaYIfPqO0 >>31
たまに「ゾームン、ゾームン」みたいな鳴き声?が聞こえるが、ありゃ一体何なんだろう?
たまに「ゾームン、ゾームン」みたいな鳴き声?が聞こえるが、ありゃ一体何なんだろう?
678ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:08:36.32ID:Va+ztTfm0679ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:08:39.30ID:pZXFb3F70 それまで仕事してて気にもしなかった音だったんだろう
張り紙出したのは仕事辞めて家に居るようになった老人だろうな
これから暇な老人が増加していってこの手の騒音トラブルは間違いなく多発するよ
張り紙出したのは仕事辞めて家に居るようになった老人だろうな
これから暇な老人が増加していってこの手の騒音トラブルは間違いなく多発するよ
680ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:08:47.18ID:VFaPvjh80 >>620
動画でしか見たことないけど楽しそうだったわ
動画でしか見たことないけど楽しそうだったわ
681ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:08:49.95ID:6+M7H5Lv0 隣の学生カップルのギシアンの方が煩くて眠れない
おそらくベットが俺の部屋側に接していて
男がピストンする度に壁が揺れる
最後に一際大きく突いて男が果てるタイミングまで分かる
酷いと朝まで何回戦もしてる時すらあるから
俺の金玉も空っぽになる
おそらくベットが俺の部屋側に接していて
男がピストンする度に壁が揺れる
最後に一際大きく突いて男が果てるタイミングまで分かる
酷いと朝まで何回戦もしてる時すらあるから
俺の金玉も空っぽになる
682ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:08:53.04ID:uuOO7a+T0 これまだ クレームの文章だけだが、そのうち農家への嫌がらせだったり、果ては 田んぼへの薬剤投げ入れとか エスカレートしかねない
683ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:09:00.14ID:SiIkBVMH0684ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:09:05.37ID:ASw3aEwl0 毎年の事だろ
685ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:09:05.85ID:nLEB5yY/0 >>1
カエルがいないところへ引っ越したらいいんじゃないの
カエルがいないところへ引っ越したらいいんじゃないの
687ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:09:16.55ID:6sRnL4ae0 鳩が近くで盛ってる時の声のほうがウザい
688ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:09:18.99ID:8Pp4u8D30 >>588
ガイドライン無視して強烈な農薬大量に使ってるんじゃない?www
ガイドライン無視して強烈な農薬大量に使ってるんじゃない?www
689ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:09:26.00ID:KDdMeCpD0 >>672
カエルの歌はナンパの歌だった
カエルの歌はナンパの歌だった
690ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:09:34.03ID:O/y5OtjQ0 >>678
へー
へー
691ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:09:34.68ID:/fLfHSUw0692ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:09:38.33ID:tlD331q40 自分で田んぼ持ってる人は気にならない
自分で田んぼ持ってない田舎に移住した人が文句言う
こんな感じでしょ、都合のいいところだけ田舎暮らしに憧れてる人はめちゃ多い
自分で田んぼ持ってない田舎に移住した人が文句言う
こんな感じでしょ、都合のいいところだけ田舎暮らしに憧れてる人はめちゃ多い
693ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:09:42.55ID:yE9zg/l60694ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:09:47.10ID:lsofohv00 あれ聞くと懐かしい気持ちになって落ち着く
695ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:09:50.31ID:66MxZJqQ0 >>1
パヨチョンのキチガイクレーマー
パヨチョンのキチガイクレーマー
696ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:10:01.32ID:F+UXUy7w0697ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:10:06.02ID:VqRNIAXr0 夜中に猿みたいな鳴き声上げながら結構な速度で去っていく生き物なんなん?
698ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:10:08.71ID:d5YGp0Tg0699ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:10:23.67ID:2QzswctT0 これはひどい言いがかりwww
てか創作レベルでアタマオカシイクレーマー
てか創作レベルでアタマオカシイクレーマー
700ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:10:25.76ID:O/y5OtjQ0 幼稚園近隣住民みたいな事を言うんだねぇ
701ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:10:29.04ID:sGFUOquZ0 田んぼ廃止グレートリセット
702ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:10:32.21ID:5V/4SuQJ0 >>1
カエルは鳴くのが仕事ですよー
カエルは鳴くのが仕事ですよー
703ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:10:40.19ID:MSKv5aeB0 田んぼを埋め立てた住宅に住む貧乏人?
704ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:10:45.86ID:0eheF/4h0 何かこういう裁判なかった?
705ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:11:01.05ID:oBFmrQIZ0706ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:11:05.79ID:aTimP8SJ0 ほんと頭おかしいやつ増えたな
707ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:11:07.81ID:XPvhnzez0 昔からこういうキチガイクレーマーはいる
あと、桜の毛虫を騒いで、名所の桜並木の木を切り倒させたりするキチガイもいるし
最初からあなたが来なきゃ良いだけ
カエルや毛虫の方があなたより先に住んでるんだから
あと、桜の毛虫を騒いで、名所の桜並木の木を切り倒させたりするキチガイもいるし
最初からあなたが来なきゃ良いだけ
カエルや毛虫の方があなたより先に住んでるんだから
708ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:11:10.07ID:GrsrK4QB0 頭おかしい人っているから仕方ないね
709ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:11:28.34ID:tAPNeNqv0710ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:11:32.22ID:F184q+W20 カエルの声が嫌なら引っ越すしかない
異性が嫌いなら結婚しなければ良い
人口の半数が結婚しなくても誰も困らない
異性が嫌いなら結婚しなければ良い
人口の半数が結婚しなくても誰も困らない
711ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:11:43.64ID:8Pp4u8D30 >>646
サラダに混入してしまう位いは居る
サラダに混入してしまう位いは居る
712ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:11:53.06ID:F+UXUy7w0 >>688
出荷時の農薬検査で収穫米が廃棄されるわ
出荷時の農薬検査で収穫米が廃棄されるわ
713ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:11:53.36ID:20AWhVQU0714ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:11:59.07ID:Lqw/fWyF0 最近、謎の鳥が夜中に電柱の上でカッカッカックークーって鳴き続けてる
715ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:12:00.85ID:L/LwiAyq0 日本人は米を作るな食べるなって言ってるようなもん
716ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:12:04.42ID:oBFmrQIZ0 >>664
夜泣かないからなw
夜泣かないからなw
717ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:12:07.69ID:TXRg3VuZ0 ニュー速民の方がうるさいからセーフ
718ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:12:15.07ID:FknuzACN0 まずはどの程度の騒音なのか聞いてから
うちの庭の池に住み着いたカエルがメダカを食うから追い出したのにまた戻ってきた
今は水草枠に閉じ込めてある
今度は遠くに捨ててきてやる
今は水草枠に閉じ込めてある
今度は遠くに捨ててきてやる
720ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:12:43.55ID:ovTL76kb0 カエルの歌が聴こえてくるよ
721ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:12:44.04ID:MSKv5aeB0722ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:12:57.54ID:9rynYQYP0 嘘松だろ
しょーもな
しょーもな
723ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:12:58.58ID:KDdMeCpD0 6月から夏にかけては、かえるさん達の大合唱の時期か
724ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:13:02.35ID:nkUSUDgn0 >>661
たしかに。
たしかに。
725ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:13:04.12ID:tdj41o/Q0 引っ越す前から存在していたものに後からきて苦情を言うクレーマーなんて、そこら中にいますよ
726ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:13:09.75ID:IYD5+QZq0 今の日本人はどうしてエゴを剥き出しにする人間が多いんだろ?
偉いわけでも金持ちでもない人間がだぜ
やっぱ教育の問題か?
偉いわけでも金持ちでもない人間がだぜ
やっぱ教育の問題か?
727ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:13:21.01ID:WzekA5nx0 ゲロゲロゲロゲロくわくわくわ
728ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:13:21.78ID:VrOQANHs0729ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:13:22.31ID:EVKa65e10 蛙や鈴虫の鳴き声が大きいとか田舎ならでは
風情があるね
風情があるね
730ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:13:29.83ID:D4eh4Xj/0 政府、マイナンバー「全口座ひも付け」義務化検討 [837857943]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1685322875/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1685322875/
731ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:13:36.29ID:OUahgsry0732ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:13:43.89ID:Va+ztTfm0 >>696
まぁカエルだけ減らすってのは無理やねって事よ
まぁカエルだけ減らすってのは無理やねって事よ
733ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:13:47.02ID:8Pp4u8D30 >>712
せやなwww
せやなwww
734ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:14:00.94ID:/s/rSU230 自分に周囲が合わせろ
基地外の様式美
基地外の様式美
735ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:14:03.69ID:F184q+W20736ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:14:13.82ID:pZXFb3F70737ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:14:24.14ID:LlfuJRiN0 ゲコゲコゲコゲコゲコゲコゲコ…
って低音で一定のリズムでずーっと続くからむしろ心地良いくて安眠出来るんだが
って低音で一定のリズムでずーっと続くからむしろ心地良いくて安眠出来るんだが
738ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:14:33.50ID:20AWhVQU0 都会の人はウシガエルを名前くらいは知っていて
牛のようにデカいんだろうと思ってるだろうけど
そういう意味のウシじゃないからな
牛のようにデカいんだろうと思ってるだろうけど
そういう意味のウシじゃないからな
739ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:14:45.57ID:3dTg3XMX0740ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:14:49.87ID:VFaPvjh80 >>638
即解決することはない、知ってそうな人を紹介してもらうリレーのスタート地点にするだけ
役所は田んぼの管理人よりは顔が広いので、問い合わせのスタート地点に向いているんだよ
運が良ければ、何かの団体につながってウッキウキで回収していってくれると思う
即解決することはない、知ってそうな人を紹介してもらうリレーのスタート地点にするだけ
役所は田んぼの管理人よりは顔が広いので、問い合わせのスタート地点に向いているんだよ
運が良ければ、何かの団体につながってウッキウキで回収していってくれると思う
741ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:14:57.97ID:Q+yotCP00742ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:15:00.17ID:XPvhnzez0 牛舎や養豚の側にわざわざ来て、悪臭だとか騒いで、牛舎や養豚業をやめさせるクレーマーもいるけどアタオカすぎ
そういうクレーマーが引っ越してきたせいで、昔からしていた牛飼いのお子さんが自殺したんだけど、
ある意味、殺人だと思う
そういうクレーマーが引っ越してきたせいで、昔からしていた牛飼いのお子さんが自殺したんだけど、
ある意味、殺人だと思う
743ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:15:00.64ID:nkUSUDgn0 >>716
場所によっては鳴く。by東京
場所によっては鳴く。by東京
744ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:15:01.35ID:QEeWsY7E0 カエル「嫌なら都会に帰れよ」
745ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:15:11.87ID:nQXE6c8S0 日本もこういう狂った奴が増殖してるね
746ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:15:11.88ID:9L5xGjy10 新緑の時期になって
道路を渡る毛虫を見つけたり
田植えの季節になってカエルの鳴き声が聞こえてきたり
夏の終わりにトンボが飛び出したり
秋に入ってどこからともなく虫の音が聞こえてきたら
全部季節を感じる事が出来る風情なのに
道路を渡る毛虫を見つけたり
田植えの季節になってカエルの鳴き声が聞こえてきたり
夏の終わりにトンボが飛び出したり
秋に入ってどこからともなく虫の音が聞こえてきたら
全部季節を感じる事が出来る風情なのに
747ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:15:17.00ID:Ebuh1t200 田舎なら基本だろ
雷地震きた時は一瞬止むぞ
雷地震きた時は一瞬止むぞ
748ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:15:45.31ID:/s/rSU230749ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:15:46.59ID:vmIqXZ140 都心に住んだら車の走行音がうるさいとか言い出すんだろうな
750ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:15:56.59ID:oBFmrQIZ0 >>677
私はギルドからゾームン討伐の依頼を受け討伐へ向かったんだが、途中謎の光に包まれて。どうやら異世界へと紛れ込んでしまった様だな。
私はギルドからゾームン討伐の依頼を受け討伐へ向かったんだが、途中謎の光に包まれて。どうやら異世界へと紛れ込んでしまった様だな。
751ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:16:03.03ID:zs3eIEHp0 きちんと都市計画せず田んぼと住宅地を虫食い状に開発させた役所の怠慢
752ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:16:08.25ID:ql8vDJb60 >>299
ハァハァハァハァ
ハァハァハァハァ
753ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:16:11.46ID:K+2+og6R0754ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:16:19.64ID:nkUSUDgn0 >>744
東京は夜セミが鳴く。ただの言いがかり
東京は夜セミが鳴く。ただの言いがかり
755ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:16:27.03ID:KL6UDiYe0 ウシガエルて
美味いのか?
美味いのか?
756ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:16:37.58ID:SbAZZ2uv0 アホな奴がおるもんだ
蛙を全て駆除しろとでも?
まさに鬼畜の所業
蛙を全て駆除しろとでも?
まさに鬼畜の所業
757ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:16:41.08ID:ISatQo3m0 >>677
そりゃゾームンの鳴き声だろ
そりゃゾームンの鳴き声だろ
758ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:16:46.15ID:0Late06F0 嘘松
759ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:16:49.29ID:zl6cl6cZ0 千葉県の放火魔の予備軍としか思えない
760ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:17:03.08ID:F184q+W20761ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:17:10.47ID:jsKRDMej0762ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:17:23.70ID:M1AqtR4Z0 田んぼの近くはカエルでうるさいとわかってるんだからそれを承知で家建てたんだろ。
後から田んぼになったんだったら文句言ってもいいと思う。
後から田んぼになったんだったら文句言ってもいいと思う。
763ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:17:29.18ID:7RJsM9J40 カエルの鳴き声俺は嫌いじゃ無い
764ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:17:34.61ID:0UNFW+7M0 山奥にでも住んでろ
んで、熊のエサにでもなれ
んで、熊のエサにでもなれ
765ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:17:39.73ID:kc/wFHWV0 >>115
争いは同じレベルのモノの間で起きるってのはほんとだな
争いは同じレベルのモノの間で起きるってのはほんとだな
766ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:17:43.38ID:8Pp4u8D30 >>736
キチガイに対して発狂してるから目糞鼻糞
キチガイに対して発狂してるから目糞鼻糞
767ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:17:45.41ID:VrOQANHs0 >>738
鳴き声がウシそっくりだよな
鳴き声がウシそっくりだよな
768ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:17:48.02ID:E5k/B9G20 ジーニー「ほんとに『カエルを黙らせる』でいいの?」
769ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:18:00.15ID:sRHuW+Ya0 公園で子供がうるさい
770ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:18:00.79ID:tzSzUe4g0 そしてこの世からすべての音が消え世界は永遠の静寂に包まれた
771ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:18:20.81ID:3dTg3XMX0 カエルの合唱よく聞いてたらリードボーカルいるよな?
危険を感じると一斉にやめてリードボーカルがまたやり出すんだよな
絶妙なんだよな わかる人いる?
危険を感じると一斉にやめてリードボーカルがまたやり出すんだよな
絶妙なんだよな わかる人いる?
772ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:18:28.32ID:kHRf646h0 >>454
ついこの前まで数十年間フクロウだと思ってた
ついこの前まで数十年間フクロウだと思ってた
773ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:18:32.86ID:wICERtzA0 カエルの鳴き声を尋ねるとわかる田舎度
ゲコゲコ→都会
ブーブーモーモー→田舎
ゲコゲコ→都会
ブーブーモーモー→田舎
774ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:18:36.55ID:WUvhMUM+0 うるさいなら引っ越せよw
新しく出来た田んぼじゃないだろw
新しく出来た田んぼじゃないだろw
775ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:18:56.42ID:j0AWS8310 カエルに文句を言え
776ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:19:00.72ID:/s/rSU230 >>677
それは地下帝国ゾームンからの呼びかけ声だ
それは地下帝国ゾームンからの呼びかけ声だ
777ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:19:19.82ID:XPvhnzez0 農薬を使えば使うほど生き物はいなくなるけど
当然に人間もいなくなるってことがわかってないよね
当然に人間もいなくなるってことがわかってないよね
778ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:19:25.08ID:EhPb2Iew0779ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:19:26.04ID:pZXFb3F70 そもそも日本の教育が悪いんだわ
電車やら図書館で静かにしろってアレ
あんなんやってるから敏感になるんだよ
子供の頃から逆に騒音に鳴らしていけばいい
電車やら図書館で静かにしろってアレ
あんなんやってるから敏感になるんだよ
子供の頃から逆に騒音に鳴らしていけばいい
780ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:19:28.49ID:gYA8qSIO0 俺は空港側でしかも着陸体制で高度落としてる飛行機が家の真上を通過するとこや新幹線のガード下の格安物件入ったりで鍛えられた
781ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:19:29.60ID:uDExCY790 クレーマーは雨水が自分ちの前の側溝に流れるだけで文句言うからな
782ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:19:35.92ID:gRbbOPCu0 アタオカだな
783ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:19:42.08ID:Ufy3HOp50 おう、〇〇さんの田んぼ、毎年カエルがやかましいのな?
〇〇さんでなんとか出来たりしない?
ああうん無理?他から跳ねてくる?そっかそうだよなあ
驚きの声ってのがよく分からないけど申請の様式な?
様式と言っても超アバウトで構いません
記述式は基本不可、基本は口述で
本人確認についてはちょいちょいでいいです普段から顔を肉眼で捉えられるようにしてください
〇〇さんでなんとか出来たりしない?
ああうん無理?他から跳ねてくる?そっかそうだよなあ
驚きの声ってのがよく分からないけど申請の様式な?
様式と言っても超アバウトで構いません
記述式は基本不可、基本は口述で
本人確認についてはちょいちょいでいいです普段から顔を肉眼で捉えられるようにしてください
784ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:19:49.85ID:KghJMHVM0 カエルツボカビは何やってるの?
785ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:19:54.18ID:LRH/C9QG0 自分が言われたわけじゃないのか……
しかも落ちてた貼り紙のようなものって……
こりゃ1杯食わされたかも
しかも落ちてた貼り紙のようなものって……
こりゃ1杯食わされたかも
786ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:19:55.17ID:K1imBmEL0 >>105
夜中にホーホー鳴いてるのはフクロウとかミミズクだな
夜中にホーホー鳴いてるのはフクロウとかミミズクだな
787ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:20:03.77ID:wF2OnIS60 看板に「100均で耳栓も買えない貧乏人様ですか?」って返事貼っとけよ
788ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:20:14.16ID:SULKrFpU0 こんなの言われたら喧嘩になるだろ
舐めてんのかよ
舐めてんのかよ
789ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:20:15.04ID:oUcfSNwn0 無視すればいい
790ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:20:36.98ID:MAlC/EU60 >>1
耳栓でもしろ
耳栓でもしろ
791ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:20:51.83ID:ZnQvz/9v0792ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:20:59.40ID:VrOQANHs0793ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:21:00.22ID:qPY8C7Zj0 繁殖期の野良ウグイスがそこら中で鳴きまくってるんだが、これもクレーマーなら苦情対象になるのかな
794ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:21:09.23ID:lSnu1qki0 仮にだ、俺が山を持っててクマやイノシシが出てきたら
誰のせいになるの?俺のせい?
誰のせいになるの?俺のせい?
795ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:21:16.69ID:pAygtC1+0 隣との間から聞いたことない鳥の声がすること一年。ギョギョ×15っで大音量かつそこはかとなく不吉な音色。なんの鳥かと調べたけどどうも該当しない。
最近「これがヤンバルクイナの鳴き声です」ってのラジコで聞いたんだがソックリなんだよ…
最近「これがヤンバルクイナの鳴き声です」ってのラジコで聞いたんだがソックリなんだよ…
796ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:21:17.83ID:3sEhhSqd0 カエルの為に腹は立つ
797ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:21:26.88ID:sRkWKxDg0 宇宙にでも住めば解決
798ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:21:32.75ID:rklwa2Ke0 畑しかなくて水気ないのに
どうやって暮らしているのか謎
どうやって暮らしているのか謎
799ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:21:44.02ID:XPvhnzez0800ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:21:48.46ID:GxyIx1lA0 気狂いの要求にいちいち応えてたら生活していけんぞ
801ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:21:56.79ID:EtJbfB7C0802ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:22:13.01ID:HdF0Pemr0 日本には四季があるから
803ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:22:20.10ID:uviNwt/R0 >>794
そうな気がするがどうなんだろう
そうな気がするがどうなんだろう
804ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:22:29.79ID:tAPNeNqv0 >>749
うるさいものにうるさいと言っちゃいけないの?
うるさいものにうるさいと言っちゃいけないの?
805ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:22:31.61ID:jAn54xZK0 肥やしの匂いの方がきついな
806ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:22:34.85ID:32vYsBPb0 正直外に出ると会話できない位うるさいギャワギャワっていう鳴き声が音の暴力となって襲ってくる
807ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:22:36.49ID:/s/rSU230 田んぼのカエルことでバカにされた
農場経営の青年は貼り紙をした人を刺し駆け付けた警官に
農場経営の青年は貼り紙をした人を刺し駆け付けた警官に
808ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:22:52.69ID:AsYmJxwI0 貼り付けた人間の本音が
「せっかく田舎に引っ越してきたんだから、自然な空気の中窓開けて寝たい、けど窓あけるとカエルが煩い」
だったらもう言語道断だけどな
「せっかく田舎に引っ越してきたんだから、自然な空気の中窓開けて寝たい、けど窓あけるとカエルが煩い」
だったらもう言語道断だけどな
809ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:22:52.93ID:6CnaeEo60810ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:22:55.63ID:3sEhhSqd0811ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:22:59.27ID:3p/byBdt0 この時期、何の虫かわからんけどずーっと「ジーーー」って鳴いてて
あるとき突然鳴き止まれると耳が変な感じする(´・ω・`)
あるとき突然鳴き止まれると耳が変な感じする(´・ω・`)
812ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:23:05.08ID:CedFLMdk0 中が真空の壁みたいなのって開発できないのかね
騒音問題一気に解決しそうじゃん
騒音問題一気に解決しそうじゃん
813ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:23:06.56ID:VMIOnGYU0 カエルの鳴き声って要するに求愛活動だからな
それに文句言うのは自分と比較して惨めになってる奴なんだよ
それに文句言うのは自分と比較して惨めになってる奴なんだよ
814ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:23:07.49ID:FwkwjM050815ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:23:14.11ID:SmzD0b4q0816ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:23:14.96ID:fZe3pAy30 隣がこんな感じの住人だがマジで金があったら移住したい(T-T)
817ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:23:21.90ID:IM9wl5Wa0 これは払い戻しの対象にならんの?
818ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:23:28.01ID:CedFLMdk0 都内だけどムクドリはやばい
819ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:23:29.78ID:VFaPvjh80820ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:23:36.09ID:AWSU0rTw0 確かに旅行でゴールデンウィークの弥彦神社行ったとき、夜の田んぼからのゲロゲロはなかなかだった。
821ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:23:36.29ID:6CnaeEo60 >>804
誰に言うの?
誰に言うの?
822ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:23:39.08ID:mG2nWdpP0 ギャーギャー鳴いてから急降下の風切り音を響かせる鳥がうるさい
823ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:23:41.08ID:iBvxbre70 >>790
他の音まで聞こえねぇ
他の音まで聞こえねぇ
824ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:23:48.58ID:l0TIDA650 嘘松っつぁん
825ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:23:50.20ID:TLHyiCB/0 クレーマー住民を排除した方が早い
826ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:23:59.79ID:1UPgEl7R0 工場でも夜勤するときは防音とか音測って対策とるからな
所有者が対策せんとあかんやろな
所有者が対策せんとあかんやろな
827ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:24:21.07ID:6CnaeEo60828ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:24:25.86ID:K1imBmEL0 >>795
隣にさかなクン住んでんだろ
隣にさかなクン住んでんだろ
829ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:24:40.73ID:eLH+nUCp0 頭おかしい
830ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:24:42.24ID:3m92C+Rv0 隣が田んぼでカエルの声すごいけど寝る時はむしろ心地良い
これがあった方がよく眠れるまである
これがあった方がよく眠れるまである
831ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:24:43.07ID:F184q+W20 セリヱの防音耳せん
最強です!
最強です!
832ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:25:02.29ID:KL6UDiYe0 発情期の野良ネコ
イヌの遠吠えはウザい
イヌの遠吠えはウザい
833ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:25:10.14ID:1UPgEl7R0834ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:25:12.75ID:R4ktdk9s0 住むとこ間違えたんだね 引越しな
835ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:25:14.44ID:3Ao6OeZL0 うちの実家の蛙の合唱はたぶん君らが想像してる倍はうるさい
836ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:25:16.23ID:9+KUxvkr0 東北に住んでるが、視界に田んぼがなくても、カエルの合唱は聞こえる。
つまりこれは数キロ先の田園から届いている音だし、そうでなければ近くの民家の庭や空き地でも泣いているという事。
まともな思考能力があれば、あれが特定の田んぼの騒音でないとわかるはず。
こんなもんキチガイの所業だろ。
つまりこれは数キロ先の田園から届いている音だし、そうでなければ近くの民家の庭や空き地でも泣いているという事。
まともな思考能力があれば、あれが特定の田んぼの騒音でないとわかるはず。
こんなもんキチガイの所業だろ。
837ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:25:25.10ID:XPvhnzez0 農薬を使えば川や自然が汚染されて生物は生きられなくなるよ
人間も
クレーマーって身勝手なだけ
クレーマーが迷惑なんだよ
自然と共存してこそ生きる意味があるんだから
生き物や自然が嫌なら、地球に生きる資格は無いんだよ
人間も
クレーマーって身勝手なだけ
クレーマーが迷惑なんだよ
自然と共存してこそ生きる意味があるんだから
生き物や自然が嫌なら、地球に生きる資格は無いんだよ
838ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:25:27.12ID:/s/rSU230 なんか今夜から気になってしまいそうで怖い
839ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:25:32.99ID:AZWKWZWa0 耳栓して寝ろよw
840ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:25:33.35ID:tAPNeNqv0 >>809
カエルの量は人が調整できるよ
カエルの量は人が調整できるよ
841ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:25:33.37ID:bW8JZBoR0 さすがにネタじゃないのかコレ…
こんなクレーム入れる奴実在してたら頭おかしい奴だよ
こんなクレーム入れる奴実在してたら頭おかしい奴だよ
842ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:25:39.34ID:VFaPvjh80 >>787
耳の病気で耳栓できない人もいるからなー
耳の病気で耳栓できない人もいるからなー
843ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:25:40.98ID:qPY8C7Zj0 カエルが煩いくらい大きな田んぼの持ち主に喧嘩売る気にならんわ。
844ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:25:44.98ID:IOYbm2fv0 >>822
どっから声出してんだよみたいな鳥いるよね
どっから声出してんだよみたいな鳥いるよね
845ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:25:46.95ID:T+vx+VQq0846ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:25:47.29ID:jfeKZrdN0 >>828
さかなクンさんだろ
さかなクンさんだろ
847ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:25:47.93ID:bB16e/6L0 コオロギ団が実力行使に出てきたな
ただカエルの鳴き声は自然音
ただカエルの鳴き声は自然音
848ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:25:49.15ID:GflD/Wzu0 うちの裏山、夏〜秋にセミがうるさいんだけど、持ち主に苦情言おうかな
849ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:25:57.55ID:F184q+W20 >>823
あなたって欲張りね
あなたって欲張りね
850ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:26:00.96ID:TLHyiCB/0 鉄筋コンクリートの地下室に住め
851ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:26:07.45ID:s/edfKV+0 実家の隣がちょっと前までは田んぼだったけど、今は住宅
カエルもコオロギもみんなどっかいった
近辺も農地がいっぱいあったけど、今はもうほとんど無い
きっと、騒音対策で田んぼやめて宅地にしたんだろうなあ・・・
カエルもコオロギもみんなどっかいった
近辺も農地がいっぱいあったけど、今はもうほとんど無い
きっと、騒音対策で田んぼやめて宅地にしたんだろうなあ・・・
852ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:26:13.26ID:dNFghK7+0 日本じゅう高齢化で死んだように静かだよねwww
棺桶みたいですわ
棺桶みたいですわ
853ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:26:17.49ID:Z392RyX80 諏訪大社本宮 蛙狩神事
絶対辞めろ。
絶対辞めろ。
854ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:26:19.23ID:tAPNeNqv0 >>821
え?騒音主だけど?
え?騒音主だけど?
855ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:26:25.24ID:xeEUEynC0 ゲコゲコの大合唱なら可愛いが、ウシガエルの重低音は勘弁して。
856ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:26:29.31ID:XPvhnzez0 >>844
色っぽく喘ぐ猫とかね
色っぽく喘ぐ猫とかね
857ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:26:29.58ID:KxsY+t3g0858ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:26:32.92ID:1UPgEl7R0 公園の子供の声がうるさいとか
サッカーしたらだめとか
学校の合唱とか子供の声がうるさいとか
耳栓配るか?
サッカーしたらだめとか
学校の合唱とか子供の声がうるさいとか
耳栓配るか?
859ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:26:38.38ID:1oY91fv90 ここ数日は猫が盛っててうるさい
860ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:26:41.25ID:mpoVIR3m0 使用禁止農薬使うとカエルも居なくなるけどな
今は基準値が厳しいのでカエルは死なない
今は基準値が厳しいのでカエルは死なない
861ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:26:43.48ID:jVKz6wXY0 除夜の鐘
子供の遊ぶ声
緊急車両のサイレン
カエルの鳴き声 NEW!!
子供の遊ぶ声
緊急車両のサイレン
カエルの鳴き声 NEW!!
862ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:26:54.40ID:/i4MMvQi0 >>1
∧,,∧
( ´・ω・)今日の昼はうどんに…ん?
(っ=|||🐸)ケロケロ
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
∧,,∧
( ´・ω・)今日の昼はうどんに…ん?
(っ=|||🐸)ケロケロ
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
863ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:26:57.24ID:EA45paTJ0 たぶん糖質だから探し出して目印つけといて
ナタとかは身分証提示させて売らないように
ナタとかは身分証提示させて売らないように
864ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:27:03.58ID:eMRZxPXz0 >>7
これだから都会者は
これだから都会者は
865ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:27:07.38ID:6CnaeEo60866ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:27:09.20ID:sCHJIkr00 まぁ仮に俺がこの紙を届けた側だとしてネットに晒してこんだけからかってたら
家燃やしにいくね
家燃やしにいくね
867ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:27:12.52ID:jgFKE8Kc0 もう地下で暮らせよ
868ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:27:12.53ID:VN+eSYwN0 ウチも元々はかなりの田舎で、
最近になって宅地開発された地域。
キツツキ(コゲラ)が時々やって来ては、
木を突付く音がするのだけど、
あいつら馬鹿だから、竹を突付いたり、
鉄パイプを突付いたりして
でかい音がするときがある。
新住民の人たちは、
まわりで工事やってるわけでもないのに
謎の金属音が?と不安がったりするけど、
キツツキの一種ですよと説明すると
えらく感動してくれる。
餌を採るための行動だから夜はやらない
というのもあるけど。
最近になって宅地開発された地域。
キツツキ(コゲラ)が時々やって来ては、
木を突付く音がするのだけど、
あいつら馬鹿だから、竹を突付いたり、
鉄パイプを突付いたりして
でかい音がするときがある。
新住民の人たちは、
まわりで工事やってるわけでもないのに
謎の金属音が?と不安がったりするけど、
キツツキの一種ですよと説明すると
えらく感動してくれる。
餌を採るための行動だから夜はやらない
というのもあるけど。
869ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:27:12.60ID:NjE2bphq0 自分一人の力でこの大地に立って息して飯食えてると思うなよ
870ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:27:12.78ID:xqZZnxAw0 国産米を食べたいならそんくらい我慢しろよ
871ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:27:18.71ID:dNFghK7+0 電車の中も静かだしなあ
もっとうるさくしてもいいと思うんすよねー
もっとうるさくしてもいいと思うんすよねー
872ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:27:19.44ID:qPY8C7Zj0 田んぼのカエルが嫌なのは鳴き声より、夜中に車に轢かれてぺちゃんこになってるの踏みそうになる事だな
873ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:27:22.03ID:NAqCreKG0 昭和の頃の話だけど
陽水路のカエルがうるさいからと
銛か何か使って殺しまくってた人が居たけど
これって何かの罪に問われるのかな
陽水路のカエルがうるさいからと
銛か何か使って殺しまくってた人が居たけど
これって何かの罪に問われるのかな
874ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:27:22.33ID:e3EuSjzT0 田舎で農家に喧嘩売ったら町追い出されるだろに。確かに田んぼに水入れたらうるさい。
カエルの時期じゃない時に、東京のうちの親戚が来たら静かすぎて眠れないとか言ってたなあ、あとは星がよく見えるとかも。
カエルの時期じゃない時に、東京のうちの親戚が来たら静かすぎて眠れないとか言ってたなあ、あとは星がよく見えるとかも。
875ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:27:24.35ID:TLHyiCB/0 >>861
吠える番犬も
吠える番犬も
876ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:27:27.04ID:AsYmJxwI0 田んぼの持ち主が蛙駆除したところで、一時の話で、その田んぼに水引いてる水路、その先の河川や池なんかにもいろいろな生き物がいるはずで尽きる事がない
自宅の防音対策取る事の方が手っ取り早いよ絶対
自宅の防音対策取る事の方が手っ取り早いよ絶対
877ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:27:28.67ID:L1JPHl2p0 田舎に住んでるとカエルの鳴き声が当たり前すぎて、音として認識しなくなる
鳴き声に慣れてない人が来た時「何の音?」と聞かれて初めて、あ、鳴いてんなそういえば、となる
鳴き声に慣れてない人が来た時「何の音?」と聞かれて初めて、あ、鳴いてんなそういえば、となる
878ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:27:42.41ID:jVKz6wXY0 スズムシも苦情くるのかな
879ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:27:44.28ID:Lq8m6J9e0 家の密閉度を高めるかノイズキャンセラーを買え
880ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:27:48.93ID:1UPgEl7R0881ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:27:54.45ID:2poTCN/K0 セミにも苦情言うんだろな
こういうキチガイが発狂して刃傷沙汰とか起こすんだろ
措置入院できねえのか明らかにおかしいやろコイツ
こういうキチガイが発狂して刃傷沙汰とか起こすんだろ
措置入院できねえのか明らかにおかしいやろコイツ
882ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:28:07.72ID:eMRZxPXz0 >>26
本人の脳を疑うべき例だな
本人の脳を疑うべき例だな
883ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:28:18.10ID:XfKBNsND0 みんな岸田のせいでイライラしてるな
凶悪犯罪も増えてるし日本はもう駄目かもしれんね
凶悪犯罪も増えてるし日本はもう駄目かもしれんね
884ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:28:21.38ID:gC0F/CYl0 >>58
どこで募集してますか?
どこで募集してますか?
885ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:28:28.08ID:jVKz6wXY0 >>875
無慈悲
無慈悲
886ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:28:32.99ID:hd1FzZko0 そのうち静かになる
カエルを食う民族が噂を聞きつけてやってくるだろうから
カエルを食う民族が噂を聞きつけてやってくるだろうから
887ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:28:44.69ID:XPvhnzez0 子供にうるさいとか
赤ちゃんにうるさいとかいう
キチガイもいるよね
人間として可哀想
残念な人
器が小さすぎるなと思ってる
赤ちゃんにうるさいとかいう
キチガイもいるよね
人間として可哀想
残念な人
器が小さすぎるなと思ってる
888ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:28:45.98ID:rnif9qHg0 >>697
鵺
鵺
889ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:28:51.57ID:vHdDnDcO0 住人より田んぼのほうが先に存在してたんじゃね?
890ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:28:56.83ID:VFaPvjh80891ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:29:04.36ID:f7Ifq1SW0 こういう頭の悪いこと言うのは在日かパヨクの反日勢力
892ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:29:05.27ID:TLHyiCB/0 カラスや小鳥もピーチパーチク
うるさいと感じてるだろ
うるさいと感じてるだろ
893ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:29:11.03ID:7ej4Y/VY0894ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:29:23.92ID:zl6cl6cZ0 ここで貼り紙を擁護している奴、思考が明らかに糖質のそれだな
895ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:29:35.17ID:R4ktdk9s0 ノイズキャンセリングのイヤホンを紹介してやれば
896ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:29:38.61ID:6MZrTon80 代わりに蛇を田んぼに大量投入しときますね
897ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:29:45.11ID:LSZPKogW0 統失基地外無双
898ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:29:46.55ID:mLrEaqY90 超!ド田舎出身の芸人が言ってたがカエルの鳴き声ピーク時に窓開けて寝る
=繁盛しているパチンコ店内で寝るのと同じ騒音なんだそうな
=繁盛しているパチンコ店内で寝るのと同じ騒音なんだそうな
899ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:29:59.60ID:7ej4Y/VY0 しかもカエルって夜中に鳴くんだよね
昼鳴いてくれたらまだマシなのに
昼鳴いてくれたらまだマシなのに
900ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:30:01.56ID:VhfsFgm/0 蛙の大合唱はいいけど、雨の日に道に蛙がうじゃうじゃ跳ねてるのが気になる時はあるw
車で踏み潰しまくり
車で踏み潰しまくり
901ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:30:08.54ID:txjlqY+H0902ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:30:09.86ID:KRynEez80 5chネラーが一番ウルサイ
903ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:30:26.45ID:m2P3Ndhy0 簡単は反論、川、沼
904ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:30:35.25ID:aQW/QwDw0 全部丸亀製麺のうどんに入れとけよ
905ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:31:02.48ID:OVaZFxxG0 自分が精神病棟に入った方が早いだろ
906ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:31:11.79ID:33AF0ToE0 嫌なら田舎に住むのやめな
907ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:31:22.99ID:ISatQo3m0 寺の鐘(除夜含む)うるさい
梅小路の蒸気機関車の汽笛うるさい
カエルうるさい
犬うるさい
猫うるさい
鳥うるさい
蝉うるさい
車うるさい
ガキうるさい・・・・
そのうち
ホタルちらちら眩しいとかも出て来そう
梅小路の蒸気機関車の汽笛うるさい
カエルうるさい
犬うるさい
猫うるさい
鳥うるさい
蝉うるさい
車うるさい
ガキうるさい・・・・
そのうち
ホタルちらちら眩しいとかも出て来そう
908ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:31:29.22ID:71K80q550 >>27
蝉は日中だけど蛙は夜中ずっと鳴いてるもんな
蝉は日中だけど蛙は夜中ずっと鳴いてるもんな
909ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:31:30.27ID:wImAB5h00 これは農家さんとカエルに同情するわ
910ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:31:30.40ID:6CnaeEo60 ハワイでは煩い声の外来種のカエルを必死で駆除しているな。
世界で最も煩いカエルって有名なカエル
世界で最も煩いカエルって有名なカエル
911ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:31:31.89ID:PJoL4ERu0 裁判すればいい
まあ負けるが
まあ負けるが
912ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:31:53.68ID:tAPNeNqv0913ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:31:55.24ID:AI09zViN0 これは本当にうるさいからわかるわ
でも蛙駆除すると餌にしてた昆虫が増えて生態系がなぁ
どうすることもできまい
でも蛙駆除すると餌にしてた昆虫が増えて生態系がなぁ
どうすることもできまい
914ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:32:01.91ID:csd0eZJ70 こんなアホなクレーム入れるやつほど
「アテクシ農作物は有機栽培ものしか食べませんの」
とか宣ってるのだろうなww
「アテクシ農作物は有機栽培ものしか食べませんの」
とか宣ってるのだろうなww
915ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:32:07.07ID:LSZPKogW0 梅雨夏場にはわざわざ田んぼに赴いて蛙の大合唱を愛でてるんだけど
気持ちわりぃな統失はww
鳥が鳴いてたら精神錯乱するんだろうなぁwww
気持ちわりぃな統失はww
鳥が鳴いてたら精神錯乱するんだろうなぁwww
916ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:32:08.39ID:VFaPvjh80917ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:32:25.17ID:pz6Nq7ij0 頭の悪い人が増えたね
918ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:32:27.98ID:pZXFb3F70 こうやって丁重なお願いですら攻撃やらキチガイと見做され村八分の対象になるんだからいきなり攻撃するのが最善になっちゃうんだよ
引っ越せるならそれが1番だけどな
引っ越せるならそれが1番だけどな
919女子
2023/05/29(月) 12:32:37.10ID:lNO9IOQw0 うどんに紛れ込まないようにしないとね
920ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:32:37.82ID:b3WXrVwp0 カエルって波のある鳴き方するよな。
鳴き止む時は一斉に鳴き止んで、1匹が鳴き出すとまた大合唱が始まる。
鳴き止む時は一斉に鳴き止んで、1匹が鳴き出すとまた大合唱が始まる。
921ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:32:50.41ID:sCHJIkr00 こういう行動って安全運転してて一時停止の場所で一時停止したら
アホからクラクション鳴らされてそれで「一時停止の場所だから止まってんだろうが!」
であおり運転に切り替えてる奴と全く一緒なのに気付いてないのかね?
アホからクラクション鳴らされてそれで「一時停止の場所だから止まってんだろうが!」
であおり運転に切り替えてる奴と全く一緒なのに気付いてないのかね?
922ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:32:52.14ID:SBtOnklE0 カエルの鳴き声貴重じゃないのかいな
923ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:32:57.11ID:vA6lCxlH0 >>8
アフィ作文だもん
アフィ作文だもん
924ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:33:06.82ID:/vFIZdTG0 >>50
うるせえ、黙る努力をしろ
うるせえ、黙る努力をしろ
925ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:33:14.50ID:XPvhnzez0 赤ちゃんや子どもが泣いたりするのも元気な証拠だし、成長過程として誰もが通る道なんだから、
微笑ましいことだよね。
一生懸命育てている親御さんを頑張れって応援したくなるし、あたたかく見守ればいい。
微笑ましいことだよね。
一生懸命育てている親御さんを頑張れって応援したくなるし、あたたかく見守ればいい。
926ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:33:19.39ID:9CiV0PDk0927ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:33:25.10ID:1nyA2Mf50 暑くて眠れません 電気代安くしてください
928ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:33:28.56ID:FxElKoOy0 あとから移り住んできて文句を言う
土地の安さに飛びついたんだから、飛びつく者同士カエルと仲良く住めや
土地の安さに飛びついたんだから、飛びつく者同士カエルと仲良く住めや
929ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:33:35.59ID:myh5cm1c0 農家は自己中多いぞ。集団生活未経験だから自分だけ良ければいいという低脳が多いのも事実
うちはミツバチで苦しんでる。
巣箱に殺虫剤撒いてあげてる
うちはミツバチで苦しんでる。
巣箱に殺虫剤撒いてあげてる
930ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:33:41.45ID:YoU7rxRa0 そんなところに住む方が悪い
931ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:33:43.55ID:XPvhnzez0 >>893
密室に住んだら?
密室に住んだら?
932ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:33:49.49ID:sCHJIkr00 俺ならまぁ確かにクラクション鳴らしたのは悪かったな
でもそれであおり運転していいにはならねえわボケがで車停めて殴り飛ばすわ
でもそれであおり運転していいにはならねえわボケがで車停めて殴り飛ばすわ
933ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:33:49.59ID:Lqw/fWyF0 花火大会がうるさいって苦情はあったな
934ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:33:55.91ID:s8RhR5Rm0 ウチなんて田んぼの水が越水して庭が水浸しになったけど逆ギレされたけどね
935ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:34:04.44ID:/d8eu1oe0 俺のほっぺも押したらゲコゲコ鳴らせるよ
936ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:34:07.39ID:/zY8rcrB0 捕まえて焼いて食え
937ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:34:10.42ID:ihMOw7aG0 次は蝉の音に文句言いそうだが
938ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:34:13.45ID:DhaHNVAM0 世の中には隣人がこんなのもおるのにカエルくらいなんだよ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1661186959941812226/pu/vid/480x792/iLi5VG0roS6q0QlT.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1661186959941812226/pu/vid/480x792/iLi5VG0roS6q0QlT.mp4
939ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:34:17.95ID:6CnaeEo60940ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:34:20.27ID:bKPdpdJy0 あほやな、うるさいならおめーが引っ越せよ。山奥にでも引越せ。
水中なら静かちゃうんか
水中なら静かちゃうんか
941ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:34:30.50ID:gRbbOPCu0 自然の音がうるさいとか台風来たら空に苦情でも言うんかよ
キチガイみたいな人間増えてきたな
キチガイみたいな人間増えてきたな
942ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:34:30.94ID:zl6cl6cZ0 >>909
貼り紙したバカも、どこかの農家の成果物のお世話になっているのにな
貼り紙したバカも、どこかの農家の成果物のお世話になっているのにな
943ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:34:51.40ID:VSwj4llO0 カエルに言え!!!
944ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:34:55.67ID:yh4ixowU0 カエルより朝4時頃から鳴きはじめるカッコウをどうにかして欲しい
945ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:34:56.44ID:A7i6zvoX0 寺の近くに引っ越してきて除夜の鐘がつるさいってのと同じ種別の人間か
946ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:35:00.99ID:VrOQANHs0 >>900
雨上がりに潰れたカエルが道路にたくさん貼り付いてるのな
雨上がりに潰れたカエルが道路にたくさん貼り付いてるのな
947ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:35:03.42ID:ncs7qF8T0 >>873
キチガイとして村八分にされるだけ
キチガイとして村八分にされるだけ
948ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:35:08.14ID:mG2nWdpP0 ホッホーホーホー ホッホーホーホー ホッ…
949ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:35:11.18ID:deO6pWhj0 まあうるさいのは分かるけど無理な話だよね
文句いう人が土地を言い値で買ってカエルが棲息できないような土地にすりゃ良いんじゃないの農薬だの除草剤だのばら撒いてさ
どうやったらカエルがいなくなったり、それが多方面の法律的に許されるかなんて知らんが
文句いう人が土地を言い値で買ってカエルが棲息できないような土地にすりゃ良いんじゃないの農薬だの除草剤だのばら撒いてさ
どうやったらカエルがいなくなったり、それが多方面の法律的に許されるかなんて知らんが
950ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:35:25.08ID:Qyd0ZyyA0 こいつの耳元に牛蛙おいてやれ。
951ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:35:26.01ID:0bYPeBpv0952ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:35:26.65ID:TLHyiCB/0 核シェルターに住めば静かだろう
954ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:35:52.93ID:VrOQANHs0955ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:35:54.26ID:03rGcSX10 カエルを駆除して蚊が大量発生
956ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:35:59.76ID:tAPNeNqv0957ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:36:01.29ID:EI/FSEg50 前スレ良い返しあったな
カエルに文句言うなら米食うなって
そうやな、カエル狙ったヘビもいるがネズミ食べてくれるしな
カエルに文句言うなら米食うなって
そうやな、カエル狙ったヘビもいるがネズミ食べてくれるしな
958ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:36:06.98ID:RpxAY2Yv0 カエルって言ってもウシガエルやヒキガエルだったら駆除した方が良さそうだけどな
でも、田んぼにいるようなのはアマガエルとかツチカエルとかかな?
あいつらそんなうるさかったっけ
でも、田んぼにいるようなのはアマガエルとかツチカエルとかかな?
あいつらそんなうるさかったっけ
959ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:36:15.16ID:AsYmJxwI0960ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:36:15.31ID:0bYPeBpv0 >>950
頭いい
頭いい
961ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:36:16.46ID:pMWElahV0 >>861
でも共産党の選挙カーには文句言わないののでしょ?
でも共産党の選挙カーには文句言わないののでしょ?
962ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:36:34.13ID:mZGAFYq80 国にカエルんだな
963ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:36:34.95ID:IYshbTK/0 畑の肥やしにしてやんよ
964ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:36:36.42ID:VSwj4llO0 >>31
夜中にもはや何だかわからない鳴き声とかしてくるよな
夜中にもはや何だかわからない鳴き声とかしてくるよな
965ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:37:10.69ID:9CiV0PDk0 >>912
ガイガイ音頭がお上手
ガイガイ音頭がお上手
966ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:37:14.88ID:ISatQo3m0 てかこれホンマの話け?
こんなんで創作詐欺やっとるカスゴミの方がヤバいんちゃうか
こんなんで創作詐欺やっとるカスゴミの方がヤバいんちゃうか
967ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:37:17.94ID:VhfsFgm/0 都会の工事の音とか車や電車の音の方がよっぽど気になるけどな
まぁ産まれ育った環境によるよね
まぁ産まれ育った環境によるよね
968ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:37:18.29ID:l7nyrMco0 カエルは遠くからしか聞こえないから
夏場のセミより遥かにマシ
夏場のセミより遥かにマシ
969ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:37:18.79ID:gRbbOPCu0970ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:37:38.98ID:2L2VQwTB0971ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:37:41.90ID:ZLV45xJp0 田舎でカエルの鳴き声はしょうがないだろ
喘ぎ声も隠れるからwinwin
喘ぎ声も隠れるからwinwin
972ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:37:42.49ID:tAPNeNqv0973ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:37:51.53ID:AI09zViN0974ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:38:15.13ID:7ej4Y/VY0 5月末から8月末までエアコン付けっぱなしにすればいいだけだよ
975ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:38:17.46ID:PMazoDW50 >>964
女性の喘ぎ声じゃなくて?
女性の喘ぎ声じゃなくて?
976ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:38:32.74ID:qX1cA2si0 静寂に包まれた中の蛙は確かに目立って聞こえるのはわかる
俺が住んでる環境はヘリ、ジェット機、高速道路、電車、近所の子どもの声、カラス
全部入り混じってる雑音が日常だから屁でもない
俺が住んでる環境はヘリ、ジェット機、高速道路、電車、近所の子どもの声、カラス
全部入り混じってる雑音が日常だから屁でもない
977ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:38:41.86ID:0bYPeBpv0978ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:38:58.52ID:7J22AnhJ0 >>677
焼いて食べると美味しいよ
焼いて食べると美味しいよ
979ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:39:08.24ID:vA6lCxlH0 アフィカスの詩がうるさい
980ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:39:09.46ID:nM7uh/KO0 壁が薄い家に住んでいるのか網戸で寝ていいるのか?
981ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:39:11.71ID:qPHYC9Ls0 カエルや鳥はへたな緊急地震速報より頼りになる
982ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:39:13.54ID:6CnaeEo60 >>873
カエルの死体を放置しなければ法的には問題ないだろ
カエルの死体を放置しなければ法的には問題ないだろ
983ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:39:19.33ID:XPvhnzez0 虫がつかない野菜って
農薬だらけで汚染されてるから死ぬから虫がつかない
虫がついていないスーパーで売ってる野菜は
農薬まみれだから虫はいない
うさぎが食べて死んだりする虫もつかない農薬まみれの野菜を喜んで買う人がいる
虫がいるってことは、農薬をあまり使ってないってこと
農薬だらけで汚染されてるから死ぬから虫がつかない
虫がついていないスーパーで売ってる野菜は
農薬まみれだから虫はいない
うさぎが食べて死んだりする虫もつかない農薬まみれの野菜を喜んで買う人がいる
虫がいるってことは、農薬をあまり使ってないってこと
984ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:39:26.48ID:k17/yh820 あの鳴き声がああもう田植えの時期かあって風情があっていいのに。
でも全然聞いたことない人にとってはうるさいみたいね。
でも全然聞いたことない人にとってはうるさいみたいね。
985ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:40:04.32ID:ZkZALWMc0 久しぶりに田舎に泊まった時なつかしくて感動したけどな
あーこんな爆音だったわって
あーこんな爆音だったわって
986ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:40:11.22ID:8g6mQwLc0 >>7
都会から来た人じゃね?
都会から来た人じゃね?
987ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:40:31.34ID:tAPNeNqv0 批判派にもう一度聞く
実際にこの現場のカエルの鳴き声を聞いたことあるの?
自分が想像するカエルの鳴き声じゃなく
この現場のカエルの鳴き声な
実際にこの現場のカエルの鳴き声を聞いたことあるの?
自分が想像するカエルの鳴き声じゃなく
この現場のカエルの鳴き声な
988ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:40:31.72ID:9CiV0PDk0989ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:40:45.26ID:nM7uh/KO0 >>983
洗剤で洗うといいよ
洗剤で洗うといいよ
990ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:40:58.62ID:IbegdBAP0 >>961
選挙カーには生卵投げてる
選挙カーには生卵投げてる
991ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:41:09.44ID:gFFdrQZD0 >>854
カエル?
カエル?
992ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:41:16.66ID:71saT4kV0 訴えた人に精神疾患のおそれありな事案
検査して差し上げろ
検査して差し上げろ
993ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:41:17.27ID:0bYPeBpv0994ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:41:22.32ID:gRbbOPCu0995ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:41:23.87ID:XPvhnzez0 自然があるから
人間が生きられる
自然が先
人間が後
人間が生きられる
自然が先
人間が後
996ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:41:34.25ID:tAPNeNqv0 >>985
爆音 ってことは認めるんだね
爆音 ってことは認めるんだね
997ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:41:37.96ID:c/xU1M6w0998ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:41:48.99ID:dQabC3MG0 そうか。。。
いつか言われると思っていたがどうしたらいい?
いつか言われると思っていたがどうしたらいい?
999ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:41:49.52ID:kln/rg900 田んぼのど真ん中にあった母方祖母の実家
お盆休み頃に夜寝ると朝まで蛙の大合唱だった
騒がしい子守唄の懐かしき記憶よ
お盆休み頃に夜寝ると朝まで蛙の大合唱だった
騒がしい子守唄の懐かしき記憶よ
1000ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 12:42:03.32ID:ZkZALWMc0 >>996
いや、ふつうに爆音よ
いや、ふつうに爆音よ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 52分 39秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 52分 39秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★3 [お断り★]
- 【洋菓子】「ジャンポケ」斉藤慎二被告 群馬でバウムクーヘン販売 行列ができるほどの大盛況 [ニーニーφ★]
- 一人暮らしの学生 約4人に1人が食費月1万円以下で生活 日本冷凍食品協会が調査 [少考さん★]
- 関西万博「楽しかった」という本音の感想が圧倒的に多かった、万博を訪れた学生60人の“リアルな声” [お断り★]
- 自閉症の息子、痴漢扱いで通報されショック ヘルプマークあったのに 発達障害の特性、誤認されるケースも [少考さん★]
- 永野芽郁&田中圭の“不倫疑惑”報道を、軒並みワイドショーがスルーする“本当のワケ” [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【朗報】石破首相、日本の国策「氷河期支援」担当大臣に三原じゅん子氏を指名 [452836546]
- ゴールデンウォークだし日本人の時代劇を見ようと思う。オススメしろ。 [249548894]
- 【悲報】「45秒に1本の運行で入場者を捌く」と豪語していた大阪万博バス、客が来ないためキャパの1割しか埋まらずガラガラになってしまう [731544683]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★5
- 【石破絶賛】 中国人に、バーミヤンの本格四川麻婆豆腐を食べさせてみた! [732912476]
- 【朗報】日高屋のセパレート冷やし中華、美味そうすぎ! [449534113]