X



【お得】すたみな太郎通常料金プラス968円でA5ランク黒毛和牛ロールが食べ放題!6月16日から在庫無くなり次第終了(実質2日間か) [飴棒★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1飴棒 ★
垢版 |
2023/06/15(木) 05:03:54.12ID:31bTnLeR9
【すたみな太郎】《店舗限定》6/16(金)~お食事代プラス880円(税込968円)でA5ランク黒毛和牛ロールが食べ放題!、単品販売も!(数量限定※無くなり次第終了)
6月16日(金)より店舗限定ですたみな太郎史上初となるA5ランク黒毛和牛の食べ放題コースと単品販売を数量限定で実施いたします。
PR TIMES 株式会社江戸一2023年6月13日 10時30分
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000044.000002286.html
https://t-stamina.jp/
すたみな太郎アプリにドリンクバー無料クーポンある
すたみな太郎LINE友達でもある

https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2286/44/2286-44-91bfea861394ceec0249bac7174509b3-800x600.jpg
すたみな太郎でA5黒毛和牛食べ放題
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2286/44/2286-44-391e2a4104a3b273ffb0764fecb9d1fd-800x600.jpg
A5黒毛和牛ロール

■A5黒毛和⽜を堪能する斬新なカット⽅法

凍らせた状態でロール状に薄切りカットしたお⾁を焼き上げることで、薄切りのお⾁が折り重なって⽣まれる新しい⾷感とA5黒毛和⽜カルビの上品な脂のおいしさをご堪能いただけます。

■A5ランクとは

牛肉の等級は、公正な取引を確保するために「日本食肉格付け協会」が評価判定しています。
・歩留等級:A,B,Cと3段階あるなかでAは最も優れた評価となります。どれだけの量の肉が取れるかを表します。
・肉質等級:5・4・3・2・1の5つに分かれており、サシの度合い、色・光沢、締まり及びきめ、脂肪の色沢と質の4項目をそれぞれ5段階で判定し、4項目全て最も評価の高い「5」を獲得した牛肉を示します。

<A5ランク黒毛和牛ロール食べ放題コース>
大人(中学生以上)&65歳以上:お一人様につき食べ放題料金+880円(税込968円)
小学生:お一人様につき食べ放題料金+440円(税込484円)
※グループ全員の参加が必要となります。※小学生未満の方は無料となります。

https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2286/44/2286-44-05eb4958f2a2ee24d64ede309b9f1866-800x600.jpg
A5黒毛和牛ロール

<A5ランク黒毛和牛ロール単品販売>

食べ放題でなくてもいいからA5ランクの和牛を試してみたいというお客様に単品販売も実施いたします。
・1皿5ロール550円(税込605円)
※本単品商品のみのご利用はできません。通常のお食事のご利用が必要となります。

[上記A5ランク黒毛和牛ロール食べ放題コース&単品販売に関するご注意事項]

※数量限定となります。反響等により店舗により、一両日中に終了となる場合が想定されますので予めご了承ください。
※本商品は割引対象外です。
※本企画・メニューは予告なく終了させて頂く場合がございますので予めご了承ください。
※写真はイメージです。

<対象店舗はこちら>
北海道:札幌手稲店、太平店、新札幌店
青森県:弘前店、青森店、八戸店
岩手県:盛岡インター店
宮城県:宮城名取店、宮城利府店、古川三本木店
山形県:天童店、鶴岡店
福島県:いわき平店、須賀川店
群馬県:高崎店、館林店、ガーデン前橋店
栃木県:宇都宮東店、宇都宮西川田店
茨城県:守谷店
埼玉県:杉戸店、熊谷バイパス店、所沢店、草加店、戸田店
神奈川県:マーケットスクエア川崎イースト店、平塚店、横浜綱島店
千葉県:野田桜の里店、PREMIUM BUFFET 千葉北店、八千代緑ケ丘店、成田店、16号沼南店
東京都:青梅インター店、すたみな太郎NEXT亀戸店、すたみな太郎NEXT上野アメ横店、すたみな太郎NEXT BIGBOX高田馬場店、喰喰 池袋店
山梨県:甲府昭和インター店
長野県:安曇野インター店、須坂インター店
新潟県:長岡店
石川県:金沢店
福井県:鯖江店
静岡県:浜松西インター店、静岡西店
愛知県:名古屋小牧店、豊川店
三重県:四日市店
岐阜県:羽島店
大阪府:平野加美店、寝屋川店
兵庫県:加古川店、姫路網干店
滋賀県:栗東店、愛知川店
岡山県:倉敷店
鳥取県:鳥取店
広島県:広島大原店
香川県:屋島店
高知県:南国バイパス店
佐賀県:佐賀大和店、鳥栖店
長崎県:大村店
福岡県:飯塚店
宮崎県:宮崎店
熊本県:熊本インター店、荒尾店
※上記以外の店舗では本商品の販売は行っておりませんのでご注意ください。

関連
【お得】ニラックスグループの食べ放題で約千円60分コース6月30日金曜まで 加えていく通りもの割引とポイントとサービス
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1686687824/
2ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 05:05:26.63ID:kKQKVuQS0
いい肉を食べなさい
3ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 05:06:33.12ID:JCi7PILr0
客側も店側もしょーもないトラブルの予感しかしない。
4ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 05:10:39.86ID:nyYdW6qh0
ウソウソ
どうせいつもの白カルビでしょ?w
こんなやつww
https://i.imgur.com/yttRIL4.jpg
5ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 05:11:05.64ID:qIxkk7rF0
自分が行ける範囲内にすたみな太郎なくなっちまったよ
2023/06/15(木) 05:12:11.35ID:mTvdNgNA0
脂身かわからないから
丸めないでいい
2023/06/15(木) 05:13:00.58ID:7hQXBsGt0
>>2
8ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 05:13:11.93ID:Yx+qi/Pm0
プラスってもともと2000円とかでしょ?
ほぼ3000円じゃん
それで脂身、端肉だらけのA5食ってどうすんの
2023/06/15(木) 05:13:21.40ID:nSP34vwb0
すたみな太郎値上げして行かなくなったな
他の食べ放題と変わらなくなった
2023/06/15(木) 05:14:40.75ID:zd1ZP/dI0
何で丸めてんの?
11ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 05:15:53.67ID:Yx+qi/Pm0
昔は1200円とかで食べ物で遊べる店だったからたまに行ったけど流石に2000円は払う気せんわ
12ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 05:15:58.34ID:Ipr3wVzj0
俺らの黒毛牛の立場はどうなるんですか!
13ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 05:18:23.28ID:erf/+kWL0
富山消滅しやがって
まあしゃぶ葉行くが
2023/06/15(木) 05:18:34.86ID:5ufukHvy0
脂身だけのクズ肉だろ
2023/06/15(木) 05:19:55.97ID:vzAikCRe0
ノコギリで引くとカスが出てもったいないから
カンナみたいな道具で削ってるだけだろうな
2023/06/15(木) 05:20:33.47ID:ZfWRZiZa0
綿アメ料金300円くらい入ってそう
2023/06/15(木) 05:22:21.07ID:RSob3Rf70
>>10
バラ肉をつなぎ合わせて作ることが出来るから
3000円でバラ肉、しかしa5ランクか

面白いこと考えるなぁ
2023/06/15(木) 05:22:32.58ID:WKdo7FZ70
子供よく食べるからこの店の有り難さがわかった
ガキにいい肉はいらん
2023/06/15(木) 05:23:12.39ID:fKnPmqht0
秋田県が無いぞ
2023/06/15(木) 05:24:56.02ID:900JcAx10
>>18
焼肉きんぐでよくね
21ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 05:29:32.56ID:7EW8HTSd0
なんか返礼品で真っ白の和牛なかったっけ
あんなんだったらやだな
2023/06/15(木) 05:29:33.95ID:Xj5vX7El0
外食するお金がない
2023/06/15(木) 05:33:56.39ID:WyD3opm30
>>1
いや、すたみな太郎にそーゆーのは求めてないから。
2023/06/15(木) 05:41:58.54ID:pdTN5rVp0
>>4
脂身好きにはたまんねえ
25
垢版 |
2023/06/15(木) 05:45:37.44ID:om2lBloZ0
川越なくなりやがって
2023/06/15(木) 05:51:18.25ID:6/gpzo+s0
やっぱA5ランクの脂身はうめーなー
2023/06/15(木) 05:56:25.27ID:pdTN5rVp0
>>26
A5の牛脂で作った肉なしすき焼きはマジ旨かった
28ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 05:56:28.04ID:I36NKsv70
Aって脂のAだからな
A5なら脂5倍
人間なら成人病を疑われて検査入院させられる状態だ
29ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 05:57:46.26ID:zLdQ4N+00
>>4
これを見に来たw
2023/06/15(木) 06:01:40.37ID:41Q5U4/R0
焼肉きんぐとすたみな太郎は材料は同じでも出し方の違いで差がついた外食の面白さがある
2023/06/15(木) 06:05:58.44ID:zycGQx2h0
デブ:ブヒッブヒッピ
2023/06/15(木) 06:17:01.02ID:v8Kgx9U50
>>4
http://imgur.com/BFXaXFp.jpg
33ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 06:21:29.10ID:+EAiKKj40
この手の店は、せめて肉をペラペラに薄く切るのを止めればいいんだがな
家畜飼料の原料みたいな肉並べてるから
若い時に一回行っただけだよ
34ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 06:23:15.74ID:CoOukPZ60
寝屋川まで行くん面倒
2023/06/15(木) 06:23:25.54ID:M6rO0bW80
これは数量限定詐欺だな

開店から直ぐに終了とかなりそう
2023/06/15(木) 06:26:57.16ID:wCSUz+iO0
肉屋さんで少し高めの肉買って落ち着く場所でしみじみ焼いて
チビチビ飲んでグデグデするのが今のマスト
2023/06/15(木) 06:26:59.94ID:wa0X+FFB0
どんなバカ舌でもクソ不味いとわかる飲食店。金払っちゃいけないレベル
2023/06/15(木) 06:29:59.42ID:5ytZOTiS0
高いなー
近所で3000円の半額になったしゃぶしゃぶ用の肉でいいや
39ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 06:33:56.53ID:8PxanNXo0
なくなり次第終了
ここがポイント
2023/06/15(木) 06:35:52.33ID:j7fZV7F20
結構全国にあるんだなすたみな太郎
地元にはあったけど今住んでるところには無い
41ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 06:38:50.60ID:71NnBKcb0
すたみな太郎最寄りの店閉店したからな
もう行く気にならない
2023/06/15(木) 06:39:13.71ID:e8uQoGSD0
>>4
トリミングで捨てる脂身やんけ
43ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 06:47:46.64ID:LnNYtACB0
どうせ偽装A5だろw
それかA5の紙に乗ってるだけとか
44ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 06:49:59.40ID:+EAiKKj40
>>43
日本の食品流通は全く信用できないからな
偽装が相次いでバレても何回でも繰り返しよる
45ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 06:52:37.01ID:B7LBoZQm0
近所のスタミナ太郎、
いつのまにか、にんたまラーメンになってた。
2023/06/15(木) 06:54:46.18ID:/AGyeX1L0
日本人は嘘つきだから注意しとけよ
人を騙して金稼ぐ事しかできない
47ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 07:02:59.60ID:L28qi9D40
社長は多数ある会社の中で貧乏人用に残してるだけ
48ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 07:04:02.92ID:HhuxAsFm0
すたみな太郎って大学の時にたまに行ったけど漬け込みすぎた肉が黒かった印象しかないわ
2023/06/15(木) 07:25:07.22ID:N+aQuKuV0
すたみな太郎はオリジナルクレープ作れるから好き
子供は上手く焼けないから俺が作ったクレープを羨望の眼差しで見てくる
2023/06/15(木) 07:28:01.04ID:uOWO+Ds20
>>49
マシなもん食わせてやれよ
51ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 07:29:00.15ID:XFXU7qjp0
A5は脂多いから脂不味い牛だと最悪な
胸焼けするほどギトギト気持ち悪い
2023/06/15(木) 07:31:43.94ID:N+aQuKuV0
>>50
俺の子じゃねーよ
見ず知らずの子供達
自分の子にはちゃんと作ってやるよ
2023/06/15(木) 07:43:29.94ID:SgYeBcnd0
今日のトリビア

和牛等級は
味とはまったく関係ない
2023/06/15(木) 07:44:44.51ID:IWhMtkP50
こっちの太郎は閉店したで
55ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 07:49:01.75ID:m1TUkPaW0
スタミナ太郎はお腹壊す覚悟で行った
お腹壊した
56ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 07:51:55.81ID:+43QpTSc0
>>55
おれ、食う物なくて仕方なくポテトだけ食べた
57ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 07:53:40.40ID:0qzgpfol0
一瞬、牛丼太郎復活したのかと思ったよ。
58ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 07:54:06.77ID:AUnfTNCJ0
10円の駄菓子にあった
2023/06/15(木) 07:54:12.54ID:MTnALAZn0
スメタナって作曲家を見るといつもスタミナって単語が頭によぎる
2023/06/15(木) 07:56:34.97ID:Rbg8J48d0
数量限定って怖いなw
モト取ってやろうと意気込む奴らばかりだろうし
殺伐とした雰囲気になりそうw
2023/06/15(木) 07:57:11.59ID:jW7jdf4Y0
みなもと太郎かと
62ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 08:04:45.04ID:y3NJFhvj0
>>2
クソバカ死ねよ
2023/06/15(木) 08:06:43.11ID:YrgYfLP40
値上げがすごいので並ぶけど、キングに行くようになったわ
2023/06/15(木) 08:09:15.75ID:KtozAXDa0
ふっ、そうはいっても行列で、ほとんど取れないのであろう?
そうであろう?
2023/06/15(木) 08:11:24.94ID:KtozAXDa0
年とった今、必要なのは
「滋養太郎」
66ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 08:12:27.63ID:m1TUkPaW0
こういう貧民が集まる店に車停めると高確率でドアパンチ喰らうので今の車に乗ってから貧民が集まる駐車場には車を停めないようにした
2023/06/15(木) 08:14:18.17ID:vU8f5Csk0
近所のすたみな太郎が中国人とベトナム人の実習生に潰されててワロタ
奴ら肉を更にてんこ盛りに盛って、下手すると食わずにそのまま残すからな
あれじゃ潰されるわw
2023/06/15(木) 08:18:37.88ID:EUu4aT9L0
>>8
平日夜や土日なら3,000円だから追加料金足すと4,000円超えるな
他の店に行ったほうがいいな
69ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 08:24:22.94ID:55dDhBRw0
風雲児たち
2023/06/15(木) 08:26:16.01ID:/O3h2Dsk0
すたみな太郎、10年以上前に行ったけど、今でも食べ放題メニューにお寿司ある?
71ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 08:28:14.97ID:hAXRrsuE0
>>67
自分とこの近所のスタミナ太郎でも、ベトナム人が肉を山ほど持ってきてはひたすら焼いてタッパーみたいなのに詰めまくってた
いずれ潰れそうだ
72ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 08:34:14.17ID:9YRcqvUS0
>>71
酷いな
万引きだよそれは
73ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 08:36:46.14ID:yZ/SMYcp0
>>62
いい縄で吊りなさい
2023/06/15(木) 08:37:41.95ID:9bYQ2IgQ0
ロールにする意味は
2023/06/15(木) 08:38:56.20ID:xWvMqazl0
食べ放題は体に悪いよ
1000円の国産牛肉買って焼いて食べた方がいい
2023/06/15(木) 08:39:42.49ID:fUiZVHlL0
県内に店舗が無いが
2023/06/15(木) 08:40:43.15ID:73zqsvU00
店内ベトナム人だらけだよな
2023/06/15(木) 08:42:09.39ID:6JIH3WQB0
このまま焼くんだ!意外
丸いジンギスカンみたいなの想像してたのに
2023/06/15(木) 08:42:56.54ID:qxtwoETu0
>>42
脂身うめーんだよな
2023/06/15(木) 08:43:23.40ID:i9CYzoBE0
>>4
ウマそう!
2023/06/15(木) 08:43:50.25ID:qxtwoETu0
で、いったいいくらで食べられるん?
2023/06/15(木) 08:45:12.08ID:qxtwoETu0
>>71
なんたるベトナム太郎
83ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 08:46:20.72ID:JEkTgYk90
すたみな太郎でか?
2023/06/15(木) 08:46:29.19ID:7pcfuuy40
食べ放題に来るような客にA5の味なんかわかるわけないだろ
2023/06/15(木) 08:47:24.34ID:900JcAx10
>>71
それ店側もチェックする店員増やすか防犯カメラ設置とかで対策したほうがいいのにな
現状やりたい放題だし
86ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 08:51:34.63ID:Aq3wHiQL0
すたみな太郎が閉店した地域は民度が低い
87ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 08:52:54.10ID:HNrPtKim0
食べても分からんやろなぁ違いなんて
どっちも同じ肉にしても気づかんわ
2023/06/15(木) 08:53:56.97ID:Hn6laKDn0
>>81
4000~5000円位だろうか、、
2023/06/15(木) 08:54:37.76ID:YD2ofou30
へーなんでこんなことができるんだろ
2023/06/15(木) 08:55:00.55ID:Hn6laKDn0
A5って脂身だらけってイメージ
老舗すき焼きやの人が言ってたろ 
2023/06/15(木) 08:55:07.69ID:bVbxtYS70
鳥取にも店あったんだ
島根は無いけどね
2023/06/15(木) 08:56:47.21ID:41Q5U4/R0
>>86
コロナ前は中国人観光客で稼いでたからな
観光バスのルートだった
2023/06/15(木) 09:01:03.29ID:OeDtGCme0
ヴィーガン民見てる?w
2023/06/15(木) 09:03:23.41ID:aytyufc80
ハラミやサガリを高い肉と一緒に口に入れると
野蛮さと高級さの旨味が一度に来てビックリするぞw
お前らも試してみろ
高い店で出来ない贅沢だ
2023/06/15(木) 09:08:02.92ID:AZv4hfun0
くいもんで遊ぶところw
2023/06/15(木) 09:11:57.47ID:CN2YhWEk0
>>86
大分のことか
2023/06/15(木) 09:14:38.47ID:xaEL83Xx0
A5ランクもあちらこちらで安売りしてるな
日本人の貧困層が増えてんだろうな
2023/06/15(木) 09:16:11.98ID:kAlQc/Lf0
きっと長蛇の列になるだろうな
2023/06/15(木) 09:30:46.54ID:ldHzp0Z/0
カルネステーションとどっちか選べと言われたらどっちか選ぶ?
100ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 09:35:25.12ID:WH2qBzLu0
即売り切れでスシローみたいなことになってそうw
101ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 09:40:27.61ID:nxJjJj3L0
太郎みたいなセルフで取る店は汚くて嫌だ
102ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 09:47:31.05ID:FvpvTM1i0
A5 自社調べ

こんなのやろ
2023/06/15(木) 09:48:37.66ID:Qj7y8jjJ0
お得意の人造肉なんじゃないのか?
2023/06/15(木) 09:51:36.98ID:Ic2MoWuY0
A5サイズの肉か
でかいんだろうな
2023/06/15(木) 10:12:03.27ID:BQU61NC00
>>4
>>32
脂多すぎて2枚も食べたら気持ち悪くなりそう
2023/06/15(木) 10:23:19.17ID:ZOmpJWXq0
A5のA
歩留まり、業者取引を公平にするための指標
業者は骨も脂もそのままの枝肉で取引するが
脂や骨は取り除いて市販される
同じ重量でも可食部(食べられる部分)の量が変わる
これの目安が歩留まり等級、Aは「食べられる部分がたくさんあるよ」ってだけ
味とはまったく関係ない

A5の5
肉質等級
ほうら肉質だ、旨さのことだろ?
違います。見た目です。
一般消費者は見た目で美味そうか判断する、見た目で売れ行きが変わる
切り身断面が「美味そうに見える」主観的な評価で数字が変わる
客観的な味の評価はまったく関係ない
107ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 10:24:48.03ID:AmKD/1P70
いきなり千円くらい値上げしたよな
もう行かないだろみんな
108ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 10:31:02.64ID:cgt6staw0
また脂身だろ
2023/06/15(木) 10:33:23.75ID:tmGriTB60
>>4
これもう牛脂じゃん
2023/06/15(木) 10:37:07.06ID:9zOBP9a10
たぶん開始10分で在庫が無くなる
2023/06/15(木) 10:48:08.95ID:XrWDmGa/0
これが黒毛和牛か
美味しそうだなぁ
https://i.imgur.com/pSvCgM4.jpg
https://i.imgur.com/TAsWPyF.jpg
112ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 10:52:38.96ID:NzkUpOnj0
すた太は近所の西友内にあったけどコロナ禍で撤退してたわ。

近所じゃないと絶対行かないと思う
113ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 10:53:24.26ID:fSofFTsb0
相変わらず脂だらけ
2023/06/15(木) 11:04:30.73ID:xCsrt+Om0
家族連れって子供より父親の方が邪魔でうるさいよな?
これ、なんでだろう?
図書館など公共の場、ファミレス、ショッピングモール、その他いろいろで。
2023/06/15(木) 11:26:23.03ID:+Y3Yudjx0
何だ、ロールって?
ティッシュのようにペラペラなのをごまかすために、円筒形でボリューム感を出すのか?
2023/06/15(木) 11:38:10.07ID:kWwc2wg70
>>107
なんか昨年の秋前くらいに値上げしたのは知ってて、年明けに行ってみたら、
知らないうちに12月くらいにも値上げしてて、
焼肉きんぐに行くのと変わらないくらいになってたから、
その日を最後に行ってないわ
値上げしてても品質の向上はなかったから高すぎると思ったし
117ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 11:41:42.23ID:1hJOlkm50
いまや庶民にとってすたみな太郎ですら高嶺の花
2023/06/15(木) 11:49:36.80ID:WOZtGrnl0
>>111
ヒデェwwwこんなのよりまだアンガス食うわw

>>116
確かにキングの方が魅力的やろな。若い世代には。オトコばっかで盛り上がるとかファミリー層には。
と言いながらも若い女性にも支持されるようなの出してるし。

すたみな太郎は近いけど行かない、てか行けない。少食だから近所の焼肉屋のが安上がり。
まだ梅田辺りで安いランチとか天満辺りで呑めなくても楽しめる居酒屋とかの方が楽しい。
119ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 11:49:37.13ID:6scynrWQ0
A5サイズの大きさなだけだったり
2023/06/15(木) 12:02:54.28ID:LTISW3L00
スタミナ太郎って部落みたいな所にしかなくなね?
2023/06/15(木) 12:09:36.86ID:OeDtGCme0
食べ放題なのに?数量限定

笑える
122ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 12:16:03.99ID:8PxanNXo0
食べに行って
本日は完売したのでありませんはダメだよ
123ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 12:16:26.38ID:8PxanNXo0
>>121
これ
2023/06/15(木) 12:19:24.61ID:HMW+WGNX0
意地をはらずに焼肉きんぐみたいな需要の高いシステムに変更しないと袋小路から抜け出せない
2023/06/15(木) 12:20:30.89ID:qb+c1tbo0
すたみな無い太郎
126ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 12:20:38.64ID:pFDQ19pW0
こう言う時にヴィーガンはチートデーを発動するんだよな
ほんまやばすぎるわ
2023/06/15(木) 12:22:11.46ID:CFaQ1Ppl0
売り切れ次第てのがいいね 
128ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 12:24:24.37ID:j+mGQ0ff0
すたみな太郎はフルーツとケーキを食べる場所
肉は食うだけ損
2023/06/15(木) 12:29:44.80ID:WMUM0WCL0
おれは高級焼肉食べ放題のワンカルビが好き
130ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 12:32:33.72ID:ZysUkW4O0
たまの贅沢にブランド牛食べるけど
脂多くて量食べられないよな
吐きそうになるわ
131ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 12:32:52.73ID:b7eXIXQ60
で、注文したらすぐに商品が出てくるようになったんか?
132ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 12:38:00.54ID:Cg/aa1Lw0
>>67
食う気満々だったけど、あまりにマズくて残したんだろう
133ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 12:39:10.76ID:CcjTmQYu0
たいした量用意してないんだろうな、即効終わるだろ
2023/06/15(木) 12:41:55.98ID:CFaQ1Ppl0
どっか回転寿司みたいに開店時で売り切れ・・・とかあったら嫌だな
2023/06/15(木) 12:42:31.26ID:LTISW3L00
>>132
中国には残さず食べるっていうマナーがない
逆に残しておくのがマナー
136ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 12:47:34.58ID:gD3ZtyCN0
20年前は平日780円くらいだった気が。
狂牛病で落ち込んでいた時。
137ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 12:56:52.75ID:dgk0DpZv0
値上げ前に子供を連れてよく行った。
1人焼肉も平日昼間に行ったなぁ。
2度の値上げで近所の食べ放題の方が安いので
行かなくなった。
2023/06/15(木) 13:07:36.09ID:LCMLWGx20
早速明日行かなきゃ!
なんて気にはならないのがすたみな太郎
139ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 13:15:22.12ID:24lkPERG0
A5ランクの黒毛和牛の捨てる肉ロール
140ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 13:28:38.07ID:IDybaA/G0
>>1
すたみなっていまだに行く奴いるの?
今もゴム肉なの?

って思ったらスレ内の写真見たらやっぱり見ただけで分かるゴム肉だったw
141ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 13:31:01.23ID:qsBr2NfZ0
スシロー「やるやんけ」
2023/06/15(木) 13:31:58.00ID:qzk/ibl80
なんかベーコンみたいなの焼いてる画像なんだが
143ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 13:32:46.94ID:4Gq2RUGU0
わざわざ巻いて売るって
白いところ隠したくてしょうがないんだろうな
144ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 13:33:28.66ID:4Gq2RUGU0
>>4
のやつのカット変えて
白い部分を全部中に入れたのが
最新版なんだろな
2023/06/15(木) 13:35:02.99ID:TsoJAQZO0
巻き上げるって半凍りの肉スライサーで切ったら勝手に巻くがなw
何わざわざ「巻いてみました!!」みてーに言ってんだよw
2023/06/15(木) 13:35:27.44ID:WetsexUO0
>>114
そうか?ガキもうるさいぞ。遺伝じゃね。
147ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 13:36:31.62ID:Ml2CyEvu0
>>4
白カルビwww
148ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 13:36:49.81ID:4Gq2RUGU0
セルフだと開業一番にはまあまあいいのあるかも
店員への注文なら超低確率ガチャ
149ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 13:38:15.20ID:4Gq2RUGU0
白カルビで検索したら
ライクのやつもっとやべえのな

それにすたみなはセルフで選べるから回避できるけど
150ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 13:48:36.82ID:C23hUttm0
すたみな太郎は肉を食う店じゃ無いだろ
2023/06/15(木) 13:50:08.67ID:eSPVUdBp0
50過ぎたら量が食えないから焼肉屋に行かなくなった
地元スーパーが黒毛和を一頭買いして安く提供してるからそれ買って1人焼肉してる
4等級厚切りカルビ切り落としってやつがグラム600円で売っててお気に入り
それの600グラムから700グラムくらいのパック買ってビール5本とレモンサワー3本くらい飲んで丼飯2杯食う
152ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 13:51:13.89ID:zEDd37k/0
>>111
雪降り肉だろこれ
2023/06/15(木) 13:53:10.38ID:wK2zPATQ0
脂っこそう
154ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 13:53:55.73ID:41Q5U4/R0
埼玉県民だがスタミナ太郎見たことねー
2023/06/15(木) 14:01:14.37ID:mrtIP4Gm0
>>5
俺もやわ
156 【吉】
垢版 |
2023/06/15(木) 14:06:16.79ID:FvfBgtKz0
東京店舗もいずれなくなる
2023/06/15(木) 14:07:31.28ID:mrtIP4Gm0
>>57
珍丼亭??
158ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 14:16:14.57ID:0FB0RrWB0
東大阪にないんかよ
159ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 14:19:57.94ID:MOacV5ib0
>>151
50歳過ぎたら和牛とか霜降りが食えなくなった…
今は鶏のムネ肉が一番好きだわ
2023/06/15(木) 14:21:32.79ID:eSPzok+Y0
屑肉専門店
2023/06/15(木) 14:23:48.93ID:WYGasuOP0
>>151
家族どうしたよ
2023/06/15(木) 14:25:42.98ID:WYGasuOP0
>>159
若いとき魚中心で全然肉食ってこなかったから、じじいになった今、焼肉たらふく食べてるわ
焼肉って美味いんだな
2023/06/15(木) 14:27:19.46ID:eSPzok+Y0
この店さ、来てる人が外人ばっかりだよね。日本は数えるほどしか居ないよ。埼玉なんだけどなー
ランチに2000円も出せない人ばかりになっちゃった?
2023/06/15(木) 14:28:45.77ID:F/JbUdpB0
バブル期に当時働いてた会社でA5ランクの和牛しゃぶしゃぶ(4人で8万円)を
食べに連れて行ってもらったことがあるな。
マジで口に入れたら溶けたな。あれ以来食べてないけど。
165ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 14:29:29.39ID:MOacV5ib0
>>162
胃が丈夫なのは大切だね
若い時にちゃんとした生活してきた証拠だから自慢して良いよ
166ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 14:31:18.86ID:MOacV5ib0
>>164
昔、A5の和牛しゃぶしゃぶをご馳走になったことあるけど、2枚食べたらお腹いっぱいというか胸がいっぱいになった。
良いお肉は少しでも満足度高いんだな。
2023/06/15(木) 14:31:45.50ID:Keo6+IEC0
そんなんより松屋の牛定が改悪しすぎ
小鉢とか抜かしておろしやネギまでカネをガメだしたし肉はますます薄く少なくなっとるし
タレも最近大味でしょっぱいだけだぞ
ナメ腐ってるわ
168ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 14:32:17.67ID:0XtorFW70
A4のがうまく感じる
169ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 14:33:48.08ID:9YRcqvUS0
宣伝効果デカイな
2023/06/15(木) 14:38:51.64ID:0nNp7hHH0
小学生未満を小学生も無料だと勘違いして来るバカ居そうに3000点
2023/06/15(木) 14:39:40.82ID:Esd0u3ie0
>>168
俺もA5は油多すぎて駄目だわ
2023/06/15(木) 14:39:55.29ID:0nNp7hHH0
>>166
油でギトギトで胸焼けやぞ
2023/06/15(木) 14:45:06.91ID:0nNp7hHH0
>>111
刺しの入り方が悪いと言うか肉質悪いね
見本がまるでホルスタインの経産牛みたいだ
発送品は精肉時に切り落とした脂身のクズをパックしてるな
174ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 14:56:58.51ID:4blsBERa0
この間スタロー行ったら脂身半分位の肉が赤身で置いてあって
スタロー基準だとそうかと納得した。
今の価格に>>1の追加入れるとキングのプレミアムコースいけるんじゃないんか
2023/06/15(木) 14:58:51.63ID:5AG4r40I0
魚だよ。日本人は魚だよ。
176ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 15:03:46.33ID:ohezIRvo0
開店早々売り切れ表記のあれを真似するつもりじゃないだろうな
2023/06/15(木) 15:15:43.46ID:Ygmj+Euk0
無理しすぎじゃない?
2023/06/15(木) 15:16:36.34ID:sPSoR5k+0
結局豚の脂身って体にいいの?
2023/06/15(木) 15:17:02.74ID:c6qSJZ3A0
こんな店に入ってくるA5なんかあるわけないだろ。
すでにA5じゃねぇ偽装だ
2023/06/15(木) 15:18:49.54ID:sPSoR5k+0
A5はA4の半分な
181ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 15:29:41.00ID:b7eXIXQ60
ゴム肉はいかんよゴム肉は。
サッカーだの野球だのクラブの打ち上げでいくような場所でそんなのが出てきたら焼肉全般を嫌いになってしまうではないか。
182ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 15:30:52.05ID:geYwvrDS0
千円取るのに途中で売り切れになったらどうするんだ?
2023/06/15(木) 15:31:14.05ID:Mygdl8Cj0
初日の途中で終了しそうな気がする
2023/06/15(木) 15:38:39.63ID:1fLIknqS0
精肉店の店先でタダで手に入るラードに金払うヤツおるんか
185ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 16:50:29.60ID:0V1MIp0e0
やっす
百頭分食うわ
186ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 17:12:06.95ID:fQ8FDkxq0
ロールって(^^)
2023/06/15(木) 17:16:11.22ID:c6qSJZ3A0
この店の肉って異様な肉だよなぁ
肉として異様。

犬でも食わないぞ
あのクソ不味い飯の数々
188ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 17:30:43.35ID:1hJOlkm50
>>187
いずれみんなそのクズ肉をゴチソウと言って泣いて食う時代が来る

「パパ、すたみな太郎のお肉おいしいね」
「そうだな、お金貯まったらまた来ような。パパ仕事頑張るからな」
「あなた……ううっ(涙」
2023/06/15(木) 17:31:40.69ID:4DlsqYy30
まだあったんかよw
2023/06/15(木) 18:13:41.43ID:UXMJGgEo0
乞食行列
品切れ発狂
2023/06/15(木) 18:38:08.04ID:J3gM+9Yk0
さすがにすたみな太郎は品質が低すぎてコスパ悪すぎる
スーパーで1500円のいい肉を家で焼いたほうがよほどマシ
2023/06/15(木) 18:46:43.72ID:+Vq18p540
1カルビは食べ放題焼肉の王様
2023/06/15(木) 18:47:02.75ID:ef3fNd/y0
行った事ないがゼリーとかを焼いて遊ぶ店って聞いた
2023/06/15(木) 18:47:51.78ID:ef3fNd/y0
>>151
健啖家すぎるだろ
2023/06/15(木) 18:51:47.44ID:qzk/ibl80
>>192
ないねん
2023/06/15(木) 19:02:48.64ID:KhH97Upm0
>>192
食べ放題チェーンの中では肉の質はワンカルビが一番だな
2023/06/15(木) 19:12:54.94ID:n0/+7s420
>>171
A5は脂の量で決まる訳じゃないぞ
2023/06/15(木) 20:01:07.70ID:eSPzok+Y0
>>191
すたみな太郎は寿司と惣菜と揚げ物とケーキをメインにするのはあり
2023/06/15(木) 20:06:39.29ID:WOZtGrnl0
Tボーンなんかを安く出すとか出来ないんかな?つべでも人気、やけど提供してくれる店無いし。
200ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 20:13:24.64ID:fb+QTvyM0
>>191
スタミナ太郎は肉を食べに行く店じゃ無いから…
2023/06/15(木) 20:16:04.77ID:z/AWiUAq0
食の遊園地
202ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 20:16:45.30ID:5YTObPur0
肉なんざ1キロも食えば飽きる
ゴミ肉食い放題は割に合わない
2023/06/16(金) 00:39:26.53ID:MEP1tdsZ0
しっかし焼肉きんぐみたいな薄肉だよなあ
タレでベチャベチャじゃないだけマシだけど

>>99
まだあるの?
2023/06/16(金) 06:28:19.11ID:OeZA+SMT0
遊びに行く場所なので
205ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 08:29:54.43ID:9QFMr0ZE0
すたみな奪われる太郎
206ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 11:02:53.12ID:yrySDQsP0
3000円出せば家でいい肉食えるよな
外食したい気持ちがわからん
2023/06/16(金) 11:36:15.32ID:QcgbC71w0
>>198
揚げ物と惣菜とケーキなら大した差もないからいいが、
寿司とかアレうまいか?
2023/06/16(金) 11:39:49.03ID:QcgbC71w0
安い肉を大量に買って加工する手間は割に合わないんだろうなw
どこからもわからない謎の肉をそのまま出すのがコストにいいんだろう。
謎の肉だから追跡して欲しい
2023/06/16(金) 11:43:55.31ID:QcgbC71w0
>>4
こういうのってサイコロの原料として使われるのかと思ったが
出す店があるんだなwww
210ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 12:00:03.68ID:Et5or+Nd0
まだ頑張ってたんだな
ウチの近所にはもうないわ
2023/06/16(金) 12:36:19.35ID:BMrFPGHY0
安安みたいなもんか
212ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 17:53:48.22ID:qFWhEpKY0
>>1
ホットペッパーのすたみな太郎で
ディナー5%割引券がある。

ランチを食べてきた。
A5牛肉は中心部に網目状の脂肪があって
さらに周辺部に純白の厚い脂肪層があった。
弱火で焼いたけど燃えやすく炎上して
半生で食べた。
バターみたいに溶けやすい。焼き方が難しい。
A5牛肉2皿完食して脂で限界を感じ他のモノ食べた。

お昼にお寿司が食えるのはすたみな太郎だけで
A5も食べたけどお寿司もお腹一杯食べた。
しゃぶ葉よりお寿司のネタは厚切りで嬉しい。
唐揚げもレバーもたらふく食べた。
いろんな食材があるのが嬉しい。

ダイエットコーラが有ったのが
血糖値が上がりにくくなって地味に嬉しかった。
コーヒーも普通に美味しかった。

ケーキが小振りでお洒落だった。
私はシュークリームをバカ食いして
店員さんをシュークリーム補充で2往復もさせた。

昼にチョコファウンテンがあった。
213ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 17:56:16.64ID:tg/AXS1v0
焼き肉きんぐより高い金すたみな太郎で払うか?
214ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 17:58:36.99ID:LpIsTdNr0
なんでロール?
215ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 17:59:06.34ID:qFWhEpKY0
ホームページ紹介でソフトクリームの説明がなかったが、
店舗に行ったら普通に有った。
行った店舗にはwi-fi無かった。

すたみな太郎の訪問記録アプリがあって
1点もらった。
2023/06/16(金) 18:02:11.16ID:aiQnUgxL0
ロウソクみたいなヤツ?
217ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 18:03:11.33ID:nDYmMlWR0
スタミナ太郎はデザート食べに行くところ
218ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 18:05:32.85ID:qFWhEpKY0
>>214

> なんでロール?

わかんない。
ロール状のまま焼いたら、
外側が溶けて巨大炎上して
内側が凍ったままで困った。
ロールを開いてほぐしてすぐ食った。

皿に移して
塩だれで合えた薬味長ネギと一緒に食った。
しゃぶ葉ランチばっかりだったので
炎を使う焼肉とお寿司は嬉しかった。
2023/06/16(金) 18:18:30.57ID:BMrFPGHY0
カレーはボンカレーなのかな?
2023/06/16(金) 18:21:12.45ID:FojEw9+q0
黒毛牛じゃないの!?
221ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 18:27:13.29ID:qFWhEpKY0
>>219

> カレーはボンカレーなのかな?

詳しいことはわからない。
すたみな太郎へ10年前に通いつめた当時、
毎日味が変わってたから、
断言できないけど、
久々にさっき行ってきたら、
カレーがしゃぶ葉よりしょっぱ(塩味)かった。
明日のすたみな太郎のカレー味は薄味かもしれない。
10年以上前の記憶だとすたみな太郎のカレーの味は
毎日変わる。
2023/06/16(金) 18:31:53.10ID:kb2oJvpY0
すたみなは豚バラクレープを作るために行く
年に2回くらい駐禁とかで青切符切られた時に
2023/06/16(金) 18:54:07.73ID:4KldQVax0
ここの食い放題に加算するくらいならキングに行く
別にコスパの良い店でも無くなってるだろ
2023/06/17(土) 04:24:08.81ID:2GctaByy0
草加にしかないもんだと思ってたけど結構展開してたんだな
どんだけ僻地に展開してんだ
2023/06/17(土) 19:12:57.68ID:uhPMv4mx0
>>223
ないわー
226ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 15:16:58.37ID:4uA75efU0
今回の企画のA5牛肉は、貧乏なジャンク舌からすると、薄切りの脂身っぽい。
私はプチ大食いだと思ってるんだけど、
2皿でギブアップして、別の料理を食べた。
別の料理も美味しかった。
一生に1度のA5牛を味わったから、もう十分。
2023/06/18(日) 23:27:15.71ID:E7hph0/10
何もかも不味い
よく行くな
2023/06/19(月) 00:30:39.46ID:jdS3zdpp0
>>226
味付けが質より量の若者向けだからね
年取ったら品のいい高いとこで量より質になる
229ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 15:01:58.18ID:bEyrVxh90
金土日と週末が終わって食ったやつが何人もいるはずだが
どうだった?
2023/06/19(月) 15:12:59.57ID:TrtvXSce0
久しぶりにすたみな太郎行こうかと検索したら大分県から撤退してた…
2023/06/19(月) 15:20:11.07ID:ybnYyG6P0
A5なんかほぼ脂だろ
ありがたってる奴は味の分からない素人
2023/06/19(月) 22:16:25.56ID:UkdX0dJy0
A5ランクの肉の赤身がほんのわずかに
付着した脂身提供です!
グリルから火が出るんだよな。
すたみなカルビって
2023/06/20(火) 00:57:25.78ID:ePIBFfV10
>>157
兵庫県にあったやつか珍丼亭
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況