※2023/06/22 20:33
読売新聞
北大西洋で沈没したタイタニック号の見学ツアー中に潜水艇が消息を絶った事故は22日朝(日本時間同日夕)、潜水艇に積まれていた緊急用酸素の供給期限となった。艇内の酸素が欠乏していき、乗っていた5人の安否が懸念されている。米国とカナダ当局は空と海からの捜索を続行しているが、発見には至っていない。
潜水艇は、米オーシャン・ゲート社の「タイタン」(全長6・7メートル)。積んでいた緊急用酸素は4日(96時間)分で、18日にカナダ東部ニューファンドランド島の南約640キロ・メートル地点で消息を絶った。
続きは↓
https://www.yomiuri.co.jp/world/20230622-OYT1T50180/
※前スレ
【タイタン】タイタニック潜水艇96時間分の酸素欠乏か、異音発生源は特定できず…内部はミニバンの広さ ★2 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687436847/
★ 2023/06/22(木) 20:45:30.58
【タイタン】タイタニック潜水艇96時間分の酸素欠乏か、異音発生源は特定できず…内部はミニバンの広さ ★3 [ぐれ★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ぐれ ★
2023/06/22(木) 22:12:20.34ID:hfvC//mh92023/06/22(木) 22:12:54.04ID:S8Ay1SHy0
酸素貴族の皆様スレ
2023/06/22(木) 22:13:06.28ID:hboF81tr0
ミニバンバンバンバンバンバンバン
4ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:13:09.46ID:71POEyol0 これは、潜水艦がタイタニック号に到達するために必要な深さです。
https://www.reddit.com/r/Damnthatsinteresting/comments/14frw8o/this_is_how_deep_a_submarine_had_to_go_in_order/
https://i.imgur.com/eSgs4iq.jpg
こんなん助けるの無理(^^;)
酸素も4日分あったというのも本当なのか分からんよね
https://www.reddit.com/r/Damnthatsinteresting/comments/14frw8o/this_is_how_deep_a_submarine_had_to_go_in_order/
https://i.imgur.com/eSgs4iq.jpg
こんなん助けるの無理(^^;)
酸素も4日分あったというのも本当なのか分からんよね
2023/06/22(木) 22:13:33.28ID:jCy13e7/0
心配で心配で泣きながら書いてます!!!
ううううううう、、、、ううう、、、うう。。。
ううううううう、、、、ううう、、、うう。。。
2023/06/22(木) 22:13:33.60ID:hboF81tr0
ミニバンバンバンバンバンバンバンバン(苦しい)
2023/06/22(木) 22:13:36.56ID:Ui/ZWtdw0
いやぁほんとに怖いね
お金って
お金って
2023/06/22(木) 22:13:39.51ID:C0v/0WIT0
発見されたらしいぞ
9ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:13:54.59ID:A3ZVX+f40 「どんなことにだって終わりがある。
・・・・どんな終わり方をするかだ。」
・・・・どんな終わり方をするかだ。」
2023/06/22(木) 22:13:57.80ID:hboF81tr0
涙がでる
可哀想に(´;ω;`)
可哀想に(´;ω;`)
2023/06/22(木) 22:14:08.60ID:4TS+idjS0
ウクライナに送るつもりだった千羽鶴をイギリスに届けることになるとはね…
2023/06/22(木) 22:14:11.95ID:u17TTOn20
消息を絶った時点で、もう潜水艇自体が浸水してダメになったんでは?
原形を留めて残っている事を祈りたいが、発見されなければ助からないし
やはり何年後かにタイタニックの付近で発見されるってオチかな・・・
原形を留めて残っている事を祈りたいが、発見されなければ助からないし
やはり何年後かにタイタニックの付近で発見されるってオチかな・・・
2023/06/22(木) 22:14:21.94ID:bD6qdles0
まあ制限時間内に無理なのはわかってたよな
14ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:14:25.44ID:NeI67RXj0 おいでおいで...されちゃったんだよ
死者への冒涜
物見遊山でノコノコ行くからこうなんの
気にしないと言って
事故物件とかに住むような奴もそうだね
死者への冒涜
物見遊山でノコノコ行くからこうなんの
気にしないと言って
事故物件とかに住むような奴もそうだね
2023/06/22(木) 22:14:26.42ID:P1/mVkTL0
ワンボックスのオーナ
2023/06/22(木) 22:14:37.74ID:zKwqNXOu0
トイレ溢れてない?
17ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:14:42.47ID:l0azuZkL0 つか見つかっても深海4000メートルだろ、引き上げられるわけねえだろ
2023/06/22(木) 22:14:45.35ID:GFjRz7E40
音が消えたってホントなん?
2023/06/22(木) 22:14:45.97ID:2dJPcFB60
普通に考えてロストしてすぐ全滅してるかもしれんよな 音はなんか別の生き物で
2023/06/22(木) 22:14:46.27ID:dGDbwXlu0
映画化未定
21ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:14:47.42ID:zisKTXzz0 Twitterの残り酸素濃度のリアルタイム速報アカウントが4万フォローしかない
日本、アメリカ、カナダ、イギリスを主体に世界中の底辺を合わせても4万人程度なんだなって
日本、アメリカ、カナダ、イギリスを主体に世界中の底辺を合わせても4万人程度なんだなって
22ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:14:49.37ID:EZyX1QGX0 実は人体冷蔵保存状態になってて第三次世界大戦を無事に生き残れるのがこの5人だけなんだよな
まあ生き残っても男だけなんだけど
まあ生き残っても男だけなんだけど
2023/06/22(木) 22:15:04.26ID:jKqUeEk40
最悪に近い死に方
24ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:15:05.71ID:t2HKvKCK0 100年後にタイタニックとタイタンを見るツアーができるのか
25ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:15:05.74ID:71POEyol0 深海は宇宙より探索されていないってどこの局だったかBSワールドニュースで言ってたな
2023/06/22(木) 22:15:10.10ID:c8PNjqcO0
く、苦しい(*´Д`)ハァハァ
2023/06/22(木) 22:15:11.69ID:VDiTnKxl0
Uボートなら捕虜がベットの柱をマグカップで叩いてモールスしてたよな?
28ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:15:19.70ID:2CHx5fO80 嫁さんがタイタニックの死者を冒涜したから死者に呼ばれたんだって言ってる。
まぁそうかもな。
墓荒らしみたいなもんだもの。
まぁそうかもな。
墓荒らしみたいなもんだもの。
2023/06/22(木) 22:15:23.08ID:zKwqNXOu0
もうこれでタイタニック観光は無くなるでしょうね
知らんけど
知らんけど
30ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:15:24.05ID:fTAwRSyG0 葉っぱ隊で息が吸える〜息が吐ける〜って奴本当にYATTAなんだな
2023/06/22(木) 22:15:25.36ID:q1mMsl7W0
海洋恐怖症や閉所恐怖症の人にとってこのニュースは本当にただの恐怖でしかないな。
2023/06/22(木) 22:15:39.40ID:b283DvvI0
深海で死ねるのは金持ちだけだ
名誉だろう
名誉だろう
2023/06/22(木) 22:15:41.93ID:SOTxL28I0
アラーもキリストもこういうときは助けてくれんのか
34ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:15:49.06ID:ZXo9yWmi0 タイタン
ハリウッド映画化決定
ラストシーンはタイタニック号と並んで沈没したタイタン号のツーショットで
ハリウッド映画化決定
ラストシーンはタイタニック号と並んで沈没したタイタン号のツーショットで
2023/06/22(木) 22:15:55.96ID:aXgyvjGs0
ちなみに
墜落した自衛隊ヘリの水深は100メートルくらいな(´・ω・`)
墜落した自衛隊ヘリの水深は100メートルくらいな(´・ω・`)
2023/06/22(木) 22:15:59.80ID:zKwqNXOu0
女1人乗ってたりしなくてよかった…
2023/06/22(木) 22:16:02.64ID:YW9tXBCh0
それは考えただけで恐ろしく悲しく絶望的な事なのです
皆さんで祈ろうじゃありませんか
皆さんで祈ろうじゃありませんか
38世界 ◆jx4dwz8Np2
2023/06/22(木) 22:16:04.77ID:B0r3Axko0 木星と深海には逝きたくない
2023/06/22(木) 22:16:04.98ID:i0qNDHpa0
映 画 化 決 定 !!
2023/06/22(木) 22:16:09.85ID:vKDf62P50
>>29
もう朽ち果てて崩壊しちゃうんだってね100年以上浸かってるし
もう朽ち果てて崩壊しちゃうんだってね100年以上浸かってるし
2023/06/22(木) 22:16:24.08ID:hboF81tr0
>>24
100年後にもマヌケって言われ続けるんだろうね
100年後にもマヌケって言われ続けるんだろうね
2023/06/22(木) 22:16:26.45ID:CaGwy5yt0
アメリカもイギリスも能力なくてサルベージできんな
見つけたところで何なんだってなる
見つけたところで何なんだってなる
43ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:16:29.17ID:IWEwb3LQ0 毎年熊に食われて死ぬとか餅詰まらせて死ぬとか報道見るたび自分はそんな死に方しませんようにって願ってたけど潜水艦も追加されたわ
乗らないけど
乗らないけど
2023/06/22(木) 22:16:33.06ID:0tvxWHfJ0
だぶん今頃は南米についているころだとおもうw
わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より
わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より
2023/06/22(木) 22:16:35.12ID:/BtLCvB60
3500万払ってタイタニックの霊を沈め生贄になったヒーロー
2023/06/22(木) 22:16:36.16ID:VDiTnKxl0
>>25
そりゃあ地上と宇宙の気圧差は1気圧だけど、この深海は370気圧だもんあぁ。
そりゃあ地上と宇宙の気圧差は1気圧だけど、この深海は370気圧だもんあぁ。
2023/06/22(木) 22:16:37.52ID:4ftV7eyG0
深海酸素ビジネス始めたら儲かりそうだな
48ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:16:37.98ID:02DKMPsV0 叩く音
5回金属の壁を叩くような人工的な音
https://twitter.com/gaikokujinth/status/1671765562274496512?s=46&t=zoMZY0orqN_D_iAFEJnJ7Q
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
5回金属の壁を叩くような人工的な音
https://twitter.com/gaikokujinth/status/1671765562274496512?s=46&t=zoMZY0orqN_D_iAFEJnJ7Q
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/22(木) 22:16:39.82ID:ZjH3tfYN0
>>4
クジラしか望みが無いか…
クジラしか望みが無いか…
2023/06/22(木) 22:16:44.90ID:qjMBk1WX0
長谷川京子(44)、目のやり場に困る大胆ドレスで中村獅童や井浦新と3ショット「海外セレブのよう」「また顔が違う」「こんな顔だっけ?」
https://huidg.bandaidglue.com/0623/uczq/ceg38b.html
https://huidg.bandaidglue.com/0623/uczq/ceg38b.html
2023/06/22(木) 22:16:46.97ID:hkbXmeGz0
>>33
イスラムだと「アラーの思し召し」ってことで割り切るんでは
イスラムだと「アラーの思し召し」ってことで割り切るんでは
52ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:16:51.40ID:fTAwRSyG0 >>39
もういくらでもありそう
もういくらでもありそう
2023/06/22(木) 22:16:52.67ID:BZQriT/20
事故の内容がわからんのだけど、
これって海上の船が潜水艇を釣っていると思うんだけど、ロープ切れちゃったの?
これって海上の船が潜水艇を釣っていると思うんだけど、ロープ切れちゃったの?
2023/06/22(木) 22:16:54.97ID:zKwqNXOu0
>>35
最近そういうの多いな
最近そういうの多いな
2023/06/22(木) 22:16:55.91ID:p7p/m8XI0
>>35
それでも見つけるのにかなり苦労してたし4000mともなるとな
それでも見つけるのにかなり苦労してたし4000mともなるとな
56ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:17:01.76ID:l0azuZkL0 だいたい4000メートルなんて潜るだけでも大変なのに
2023/06/22(木) 22:17:03.05ID:jKqUeEk40
今後は無人ドローンからの映像を使ったバーチャルツアリズムが流行る
2023/06/22(木) 22:17:05.03ID:Vnm28gJJ0
>>29
今回のも潜水艇に窓が付いてたわけじゃなかったみたいだし、肉眼で見れないなら無人探査機の中継でいいな
今回のも潜水艇に窓が付いてたわけじゃなかったみたいだし、肉眼で見れないなら無人探査機の中継でいいな
59ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:17:08.99ID:zziV+dII060ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:17:09.53ID:ZXo9yWmi0 俺なら40時間くらいで全員殺して酸素確保するな
2023/06/22(木) 22:17:10.95ID:EXNoh2qG0
2023/06/22(木) 22:17:11.11ID:cKVqLynL0
お高い棺桶になったな
2023/06/22(木) 22:17:17.31ID:hm3FRUj+0
パラレルワールドに紛れ込んでしまったのかも
並行世界
多次元宇宙
並行世界
多次元宇宙
64ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:17:19.79ID:XRGrgIsQ0 タイタニック周りの捜索はとっくに終了してるだれ
それでも発見出来ないということは、跡形もなくなってんじゃないか?
それでも発見出来ないということは、跡形もなくなってんじゃないか?
65ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:17:23.81ID:hzCKrQvL0 酸素の減り方が増えるよな
66ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:17:27.83ID:Smzr/7Vs0 後日発見されて何とか引き揚てもフタを開けるとフレッシュなでろでろ状態になってそう...
2023/06/22(木) 22:17:29.46ID:esu6Ztm20
想像できる中で一番最悪の死に方は生き埋めだと思う
2023/06/22(木) 22:17:30.38ID:aD7o89HC0
物理得意なやつに聞きたいんだけど
例えばこの潜水艦に小さな穴が空いてで、チョロチョロと船内に水が入ってきたとき
どの時点で深海と同程度の水圧かかるの?
船内が水で満たされた瞬間? 腰までつかってる段階で水圧で死ぬとかイメージできないんだが
例えばこの潜水艦に小さな穴が空いてで、チョロチョロと船内に水が入ってきたとき
どの時点で深海と同程度の水圧かかるの?
船内が水で満たされた瞬間? 腰までつかってる段階で水圧で死ぬとかイメージできないんだが
69ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:17:32.59ID:wzLERtRV0 この手の深海ツアーって
今まで何百回もやって来たんだろう?
一回ぐらい起きても不思議ではない
今まで何百回もやって来たんだろう?
一回ぐらい起きても不思議ではない
2023/06/22(木) 22:17:34.41ID:PhyX3BMS0
>>8
ソースは?
ソースは?
2023/06/22(木) 22:17:37.17ID:FMigzpt+0
映画化決定だな
犯人はタイタニックの亡霊と見せかけた異常者が紛れ込んでいた
最後は悪人が2人くらい死んで残りは奇跡の生還でハッピーエンド
犯人はタイタニックの亡霊と見せかけた異常者が紛れ込んでいた
最後は悪人が2人くらい死んで残りは奇跡の生還でハッピーエンド
72ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:17:37.91ID:P1/mVkTL0 エベレスト山頂も昔は海底だったんだし
そのうち海底隆起して未来人が見つけてくれるさ
そのうち海底隆起して未来人が見つけてくれるさ
2023/06/22(木) 22:17:38.42ID:mb7M7lNu0
おさるのジョージなら助けられるんだけどなあ
74ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:17:39.95ID:tF+RiwaL0 富豪になると高級外車や高級ホテルの宿泊、高級シャンパンや
いい女とやりまくったり、海外旅行など、たいがいすぐにし飽きちゃうんだよ
そうなると、他の人が体験できないような宇宙旅行や今回のような潜水を
するようになるんだよ
他の人が体験できない体験をしたくなるんだよ
いい女とやりまくったり、海外旅行など、たいがいすぐにし飽きちゃうんだよ
そうなると、他の人が体験できないような宇宙旅行や今回のような潜水を
するようになるんだよ
他の人が体験できない体験をしたくなるんだよ
75ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:17:40.68ID:IWEwb3LQ0 素朴な疑問なけど有事の際の脱出装置とか付いてないのなんで?法律が未整備の分野なの?潜水艦って
2023/06/22(木) 22:17:42.94ID:Sp0niZso0
富豪のスマホを回収したら、俺に遺産を譲るっていう遺言があるかもしれんから
なんとしても引き上げて欲しいw
なんとしても引き上げて欲しいw
2023/06/22(木) 22:17:45.99ID:DM+H11ms0
>>43
大和ミュージアムへGOしろ
大和ミュージアムへGOしろ
2023/06/22(木) 22:17:50.05ID:hm3FRUj+0
多次元世界
2023/06/22(木) 22:17:50.90ID:7IRdrmJu0
タイタニック葬と高価棺桶
80ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:17:51.84ID:X0Rl6Fit0 しんかい6500でも潜るのに2時間30分もかかるやん
2023/06/22(木) 22:17:52.68ID:bNYBdMHG0
社長はハリソン・フォードがやれよ
2023/06/22(木) 22:17:59.51ID:hkbXmeGz0
>>43
わざわざカネ払ってってとこがポイント高いんだか低いんだか
わざわざカネ払ってってとこがポイント高いんだか低いんだか
2023/06/22(木) 22:18:02.55ID:NbNxs0HU0
もう望みはないのか
2023/06/22(木) 22:18:02.66ID:qs7TVETB0
酸素1L100億で売ってあげたい
85ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:18:04.97ID:iyMmksKG0 ダーウィン賞最有力候補だな
2023/06/22(木) 22:18:06.61ID:KTDzcF7w0
アルファードに5人乗ったら
超狭いぞ
超狭いぞ
2023/06/22(木) 22:18:07.36ID:EgqjkNJz0
愚か者の鉄棺という歴史的遺物になったね
2023/06/22(木) 22:18:09.75ID:IMATBf5Y0
これもしいつの日か発見できて引き上げられたとして中開ける人キツすぎるだろうな
89ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:18:15.59ID:pWmlldpN0 まだ初手でソッコー4人殺すシナリオがあるから油断できないぞ
まだまだ2週間くらい酸素貴族を愉しめる
まだまだ2週間くらい酸素貴族を愉しめる
90ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:18:16.32ID:BSjFTZ/20 >>67
焼死もヤバくね
焼死もヤバくね
2023/06/22(木) 22:18:16.58ID:k+/ogcXQ0
こうなったらもういつでもいいから
せめて潜水艇見つかるといいな
せめて潜水艇見つかるといいな
2023/06/22(木) 22:18:17.70ID:iGhvcfUF0
大金払って、なぜこういう「ツアー」 に参加するのかね。
こういう人達って、かなり変わった思考の持ち主だね
こういう人達って、かなり変わった思考の持ち主だね
93ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:18:20.67ID:TOfqtFGZ0 父さん・・・酸素欠乏症にかかって
2023/06/22(木) 22:18:26.21ID:hboF81tr0
>>67
市中引き回しのあとに火あぶりの刑より酷いかな
市中引き回しのあとに火あぶりの刑より酷いかな
2023/06/22(木) 22:18:27.26ID:48sFvDv/0
キュッと小さく圧縮されてるのかね
潜水艦ごと
潜水艦ごと
2023/06/22(木) 22:18:28.22ID:WHYTF/zj0
>>58
信じられないだろうが、この潜水艇には便所が付いていて、そこに窓まで付いてるんだ
信じられないだろうが、この潜水艇には便所が付いていて、そこに窓まで付いてるんだ
2023/06/22(木) 22:18:38.55ID:806rX56z0
誰もが諦めたその時、深海から宇宙戦艦ヤマトのテーマと共に急速浮上してくる可能性もある
98ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:18:38.85ID://rVIUDL0 まあ覚悟はしてただろうし、悪い死に方じゃない
突然命を奪われた訳ではないし
突然命を奪われた訳ではないし
99ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:18:46.15ID:wzLERtRV0 小さなタイタニック葬3500万円
100ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:18:48.56ID:LjLBIR050 >>68
私は物理が得意ではありませんからお答え出来かねます
私は物理が得意ではありませんからお答え出来かねます
101ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:18:52.42ID:bD6qdles0 窓が1300mまでしか耐えられないんだっけ?
通信途絶した辺りだしそこでもう駄目だったんかね
通信途絶した辺りだしそこでもう駄目だったんかね
102ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:18:56.39ID:ySrdsn/S0 普段の旅行プラン知りたいわ
降りるときも気圧慣れしないとやばくない?
結構時間かけて行ってそう
緊急浮上も気圧慣れ考慮してあるんかな
降りるときも気圧慣れしないとやばくない?
結構時間かけて行ってそう
緊急浮上も気圧慣れ考慮してあるんかな
103ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:19:03.12ID:0nQ0Wvot0 圧壊する時ってメコォ!って一気に行くのかな?
104ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:19:07.42ID:kFHvXQzm0105ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:19:12.46ID:Lwb2Yknt0 差別とヘイトにまみれて沈みゆく日本を見ているようだ
そうだろ?
そうだろ?
106ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:19:13.36ID:RzHLwjrm0 >>89
ああ、それだな
ああ、それだな
107ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:19:15.56ID:5GLc2JrK0 こんなに見つけられないって、捜索隊は給料分働いてると言えるか?
108ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:19:16.16ID:7IRdrmJu0 低温酸欠で腐食無しか?
109ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:19:16.23ID:cN/3wiJv0 ミニバン?ヴォクシーぐらいに5人か?
110ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:19:17.03ID:l0azuZkL0 >>83
まず無理だろうな、たとえ見つかっても引き上げられないし
まず無理だろうな、たとえ見つかっても引き上げられないし
111ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:19:23.38ID:mjBTzqMW0112ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:19:26.28ID:m6HJ8WDb0 発見しても凄い船内になってそうだな
113ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:19:26.45ID:wzLERtRV0 >>95
手のひらサイズかもな
手のひらサイズかもな
114ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:19:26.57ID:pb4HsHFf0 快適やんミニバン
115ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:19:27.24ID:FoeiZ6cD0 タイタニック見学でパイパニック
116ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:19:28.30ID:SZw9Djv60 不起訴だが
外人が酸素切れカウントダウンして遊んでた
外人が酸素切れカウントダウンして遊んでた
117ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:19:30.32ID:eE1Tdb/F0 >>102
潜水艦は関係ないよ
潜水艦は関係ないよ
118ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:19:32.08ID:hkbXmeGz0 >>53
ロープとかケーブルとか一切ない仕様仕様
ロープとかケーブルとか一切ない仕様仕様
119ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:19:34.74ID:zKwqNXOu0120ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:19:36.36ID:p7p/m8XI0 >>90
焼死は滅茶苦茶苦しいらしいな・・・
焼死は滅茶苦茶苦しいらしいな・・・
121ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:19:39.85ID:PLVnPuPe0 >>97
宇宙戦艦タイタニックってやつだね
宇宙戦艦タイタニックってやつだね
122ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:19:41.91ID:cN/3wiJv0 母船はどうしたんだよ!
必ずいただろ
必ずいただろ
123ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:19:42.32ID:jCy13e7/0 自衛隊ヘリの時は、潜水士が何日かかけてから潜ってたけど、
4千メートルじゃ、、、
ううう、、、哀しい、、、
4千メートルじゃ、、、
ううう、、、哀しい、、、
124ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:19:44.31ID:IWEwb3LQ0 こういうときに潜水艦の専門家って少ないんだなと思うよな
125ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:19:54.03ID:z+xg5vTZ0 まだロスタイムがある
126ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:19:54.11ID:YW9tXBCh0 なんでID変わったんだ??
127ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:19:58.03ID:1fgXnzQ60 3500万でタイタニックの一部になるなら実はやすい可能性もある
128ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:19:58.76ID:0IpXQyzT0 あの潜水艇だと圧壊と水侵入であっという間だろうね
129ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:20:00.11ID:zisKTXzz0130ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:20:01.77ID:n0aD/eAQ0 お前等、好き勝手言ってるけど
俺等も地球号という宇宙船の乗組員なんですよ??
俺等も地球号という宇宙船の乗組員なんですよ??
131ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:20:02.36ID:P1/mVkTL0 >>53
吊ってない
吊ってない
132ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:20:07.25ID:jIITjGgV0 海女さんは「セーマン、ドーマン」と言う陰陽道の魔除けを装備して海に潜るんだよ
https://asylum.ocnk.net/diary-detail/178
https://asylum.ocnk.net/diary-detail/178
133ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:20:07.96ID:5WfneABV0 >>119
サメかもな
サメかもな
134ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:20:09.29ID:Z+DRq3Oa0 タイタン見学ツアーが始まります
135ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:20:11.60ID:q3Y5DbVs0 サンダーバード4号でも4000mは潜れんね。
136ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:20:11.91ID:fFxUeLCy0137ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:20:16.49ID:GM7WwOAv0138ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:20:21.72ID:pb4HsHFf0 お金の亡者の末路なんてだいたいこんなもんよ
139ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:20:23.50ID:fw0hB8nE0 超金持ちなんだろ?
人生イージーゲームだったのにね…
人生イージーゲームだったのにね…
140ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:20:36.77ID:dLaZDCku0 8日も続くツアーだったのに、ずいぶんショートカットされたな
141ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:20:40.77ID:esu6Ztm20 >>72
エベレストに初登頂したかもしれないけど死亡確定の人の遺体って見つかってるんだっけ?
エベレストに初登頂したかもしれないけど死亡確定の人の遺体って見つかってるんだっけ?
142ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:20:41.70ID:qiXzEw7r0143ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:20:44.09ID:6O/fOzCp0 いまごろ苦しんでる真っ最中?
もう意識失ってるかな?
もう意識失ってるかな?
144ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:20:48.22ID:5GaFyUEx0 ブラックジャックは大人にインシュリン射って仮死状態にして酸素節約していた
145ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:20:49.03ID:qs7TVETB0146ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:20:49.54ID:iGhvcfUF0 自分は閉所恐怖症だから、こういうのには絶対に乗らない。
たとえ一億円貰ってもダメだな
たとえ一億円貰ってもダメだな
147ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:20:49.91ID:AKVceUpy0 >>96
トイレに…?ていうか窓は水圧に耐えられるの?
トイレに…?ていうか窓は水圧に耐えられるの?
148ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:20:50.69ID:z+xg5vTZ0 タイタニック潜水艦の観光ツアーが流行るかも
149ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:20:57.83ID:FG4B1MUX0150ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:21:01.77ID:hGBpjWkA0 イキって海の藻屑
151ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:21:02.83ID:Xljkb6JN0 >>73
世界があんな世の中なら良かったね
世界があんな世の中なら良かったね
152ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:21:03.07ID:0dujfAwp0 >>122
母船は3時間くらい待ってたら待ちくたびれて疲れて帰還したんとちゃうか??
母船は3時間くらい待ってたら待ちくたびれて疲れて帰還したんとちゃうか??
153ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:21:05.05ID:hboF81tr0 アルファードってハイブリッドにするので
プラス200万、ロゴ金にするのに100万円、ナビ75万だっけ?
忘れたけど
プラス200万、ロゴ金にするのに100万円、ナビ75万だっけ?
忘れたけど
154ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:21:06.10ID:tHzdy5e+0 おフランスのロボットは今潜ってるの?
155ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:21:06.76ID:KC5tgL+n0 だから前日からの「ご利用は計画的に」は重要なのだ。女性研究者は必ずトイレ小も我慢するし、男性研究者の多くもそうらしい。しかし、トイレ小は最悪簡易トイレパックがあるから、よしとしよう。
問題は「大」である。一応「しんかい6500」の船内には、それなりの備えはあるらしい。しかし、いくら備えはあるからといって、酸素-二酸化炭素交換システムがあるからといって、音、臭いはごまかせない。
問題は「大」である。一応「しんかい6500」の船内には、それなりの備えはあるらしい。しかし、いくら備えはあるからといって、酸素-二酸化炭素交換システムがあるからといって、音、臭いはごまかせない。
156ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:21:07.44ID:hkbXmeGz0157ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:21:10.12ID:aXgyvjGs0 いまの人類が絶滅して
次の文明が生まれた時に
なにかしら発見される前世代の文明人になるかも(´・ω・`)
で
むかしは深海4000メートルの場所で発見された!
むかしの人は深海に住んでたのか!
と大ニュースになる
次の文明が生まれた時に
なにかしら発見される前世代の文明人になるかも(´・ω・`)
で
むかしは深海4000メートルの場所で発見された!
むかしの人は深海に住んでたのか!
と大ニュースになる
158ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:21:10.92ID:h7+2+xrj0 圧壊してないとしても浮上してたとしても、もう亡くなってるね。圧壊の方がまだ苦しみは一瞬だが
159ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:21:12.16ID:wzLERtRV0 >>124
機密だらけで言いたいことも言えない
機密だらけで言いたいことも言えない
160ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:21:14.02ID:zhjfpdIb0 窓圧潰でとっくに終わってる
161ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:21:14.58ID:oHTMHi7M0 >>29
海上で花投げたりはこれからもやるんじゃないの
海上で花投げたりはこれからもやるんじゃないの
162ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:21:16.53ID:4tUQfuDp0 宇宙旅行もそうだが
深海旅行のような安全が確立していない
危険を伴う旅行に行きたがるのは
人生に於いて金銭の力で全てを体験したい富豪の性だろう
自業自得でしかない
深海旅行のような安全が確立していない
危険を伴う旅行に行きたがるのは
人生に於いて金銭の力で全てを体験したい富豪の性だろう
自業自得でしかない
163ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:21:18.03ID:AbPAddLl0 醜威空気の奪い合いをしたんだろうな。うんこ漏らしながら
最低のゴミに相応しい死に方
最低のゴミに相応しい死に方
164ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:21:19.24ID:Hn10IVBM0 タイタニックまで4000メートルを
4000フィート=1219.2メートルと勘違いして設計
はありえる気がする
あんなので行けると思うのがおかし過ぎるもん
4000フィート=1219.2メートルと勘違いして設計
はありえる気がする
あんなので行けると思うのがおかし過ぎるもん
165ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:21:23.19ID:l0azuZkL0 もともと見つけられても助けられんって
166ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:21:24.93ID:0E+aNLeY0 ミニバンとか普通に気が狂いそう
167ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:21:27.34ID:BSjFTZ/20168ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:21:31.60ID:jCy13e7/0169ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:21:31.81ID:Myp5yFYx0 死んだら体内からガスが出て潜水艦が浮上みたいなことにはならないのかな
氷点下位だと冷蔵室でフレッシュなままかな
氷点下位だと冷蔵室でフレッシュなままかな
170ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:21:33.10ID:/y0FZINm0 >>101
その可能性もあるよね飛行機みたいにブラックボックス?みたいなのついてないし真実は永遠に浮上してこない
その可能性もあるよね飛行機みたいにブラックボックス?みたいなのついてないし真実は永遠に浮上してこない
171ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:21:37.12ID:fTAwRSyG0 >>159
こんな世の中じゃ
こんな世の中じゃ
172ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:21:45.48ID:Ra3+sG3I0173ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:21:46.23ID:HiWiIVdE0 >>71
監督はやはりキャメロンか
監督はやはりキャメロンか
174ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:21:47.29ID:L9ZSwELs0 混乱は酸素を多く消費するよな
これはもう・・・
これはもう・・・
175ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:21:50.72ID:z+xg5vTZ0 私が死ぬときは苦しまないように一瞬でお願いします
176ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:21:52.05ID:UmMGN+ax0 この速度なら言える
「パイパニック」というお店に出来心で1回行ったことがある\(^o^)/
「パイパニック」というお店に出来心で1回行ったことがある\(^o^)/
177ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:21:53.12ID:glSbE3+O0178ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:21:58.26ID:5WfneABV0 >>48
よく聞いたら「タスケテ」って聞こえるんだけど
よく聞いたら「タスケテ」って聞こえるんだけど
179ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:21:58.81ID:wnGzuf4G0180ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:22:01.58ID:rWo1qCir0 このニュースみて生還の可能性は3%くらいかなと思った
181ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:22:05.58ID:Sp0niZso0182ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:22:09.82ID:mjBTzqMW0 >>141
マロリーは見つかったよ
マロリーは見つかったよ
183ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:22:12.31ID:iGhvcfUF0184ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:22:14.88ID:0s2HyUrY0 条件が悪いと車中泊でも辛いのにこれは無いわ...
185ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:22:21.82ID:ZXo9yWmi0 低酸素でオナニーしたら気持ちよさそう
昇天しそうw
昇天しそうw
186ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:22:21.97ID:DM+H11ms0 >>146
トイレのドア開けっ放しでウ〇コするタイプ?
トイレのドア開けっ放しでウ〇コするタイプ?
187ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:22:30.21ID:fqzYvACQ0 96時間って目安だしパニックになったらもっと早く消費しちゃうだろうからなぁ・・・
188ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:22:31.86ID:dNtmro1g0 生きとるか~?って確認するだけ
その後は放置プレイ
その後は放置プレイ
189ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:22:33.66ID:BUmJgn+J0190ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:22:41.01ID:0IpXQyzT0 若い人ばかりなぜか採用したんでしょインスピレーション得られるからと
ベテランは弾いた
あのコントローラーはそんな部分がよく表れてるのかな?
ベテランは弾いた
あのコントローラーはそんな部分がよく表れてるのかな?
191ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:22:43.02ID:L9ZSwELs0 Q.原因は?
A.呪いです
A.呪いです
192ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:22:45.19ID:1TuzaAtc0193ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:22:47.01ID:nOwwvSJD0 無人潜水艇があるから近くにいればすぐ見つかるよ
194ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:22:52.02ID:EcMUnkuf0 まあアレだな
君子、危うきに近寄らずというだろ
昔の中国人はいいこと言ったよ
自分の強運を過信して天を試すようなことをしてはいけないんだよ
君子、危うきに近寄らずというだろ
昔の中国人はいいこと言ったよ
自分の強運を過信して天を試すようなことをしてはいけないんだよ
195ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:22:52.73ID:ReOnYYsJ0 想像しただけで息苦しくなる
196ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:22:52.74ID:/BtLCvB60 5人の残した遺言動画が後に公開され涙をそそる
そして映画化
そして映画化
197ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:22:59.31ID:5WfneABV0 >>181
森林って日光が無い夜間はどうなってるんだろな
森林って日光が無い夜間はどうなってるんだろな
198ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:23:00.13ID:oHTMHi7M0 >>158
浮上してた場合、100年後くらいに無人島で見つかったりするのかもな
浮上してた場合、100年後くらいに無人島で見つかったりするのかもな
199ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:23:00.29ID:GFjRz7E40200ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:23:03.79ID:hkbXmeGz0 >>176
この速度に乗って体験記もぜひ
この速度に乗って体験記もぜひ
201ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:23:04.14ID:U3u8QeDW0 死んだ連中が死ぬほど吸いたかった酸素がここにはある
202ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:23:05.64ID:wzLERtRV0203ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:23:05.65ID:4tUQfuDp0 タイタニックの近くに
新たな遺跡観光名所が増えたという事だろう
新たな遺跡観光名所が増えたという事だろう
204ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:23:08.90ID:McY1WnMe0 >>124
深度4000mの話題だと潜水艦の専門家連れてきたってコメントできないでしょうに
深度4000mの話題だと潜水艦の専門家連れてきたってコメントできないでしょうに
205ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:23:09.47ID:x0tEckU/0 もし酸素残り1時間というところで発見したとしても時間内に引っ張り上げるの無理だと思うんだけど何時間前に見つけてたらセーフだったんだろう
206ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:23:22.38ID:KAYK6l/50 >>55
富士山よりも高い位置で光が届かない広範囲を探すとか無理ゲーよな
富士山よりも高い位置で光が届かない広範囲を探すとか無理ゲーよな
207ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:23:25.82ID:6HVg7qfO0 大人たちが早々に自決して若者生かそうとしてたら5倍酸素もつ?
208ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:23:27.08ID:e8QI0b0X0 とりあえず、スマホに動画やメモが残されているから捜索は最後までやるべきだろう。
何が起こってどんな状況だったのかは知りたい
何が起こってどんな状況だったのかは知りたい
209ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:23:27.40ID:8fpXoSuG0 >>182
真っ白だったね
真っ白だったね
210ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:23:32.93ID:GFjRz7E40 >>75
なんの法律だよw
なんの法律だよw
211ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:23:40.50ID:bZPTE/E/0 5人いれば1人くらいは泣きわめいたヤツがいたんだろうな(過去形)
212ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:23:42.40ID:e0sTxX+30 俺なら窓割って脱出するけど。
知恵を教えたくても連絡手段がない…。
知恵を教えたくても連絡手段がない…。
213ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:23:47.24ID:hboF81tr0 3500万払ってゲームのコントローラー仕様なの笑うわ
214ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:23:51.37ID:P1/mVkTL0 >>143
ニュースになった時は既にペチャンコになってたと思う
ニュースになった時は既にペチャンコになってたと思う
215ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:23:56.62ID:Xljkb6JN0 生存の可能性は0%です。残念です。
216ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:23:59.04ID:dxCbo8nQ0 ・トイレはどうするの
・引き上げても減圧が
・コントローラーがちゃちだから
よく出てくる3大バカ
・引き上げても減圧が
・コントローラーがちゃちだから
よく出てくる3大バカ
217ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:24:00.38ID:fTAwRSyG0 あとは人類が調査できていない深海の未知の領域にかけるしかないな
218ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:24:00.58ID:jCy13e7/0 >>193
海って広いからねえ・・
海って広いからねえ・・
219ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:24:01.59ID:06nfPyyx0 空気1リットルなんぼで買ってくれるだろうか
220ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:24:04.49ID:dGDbwXlu0 バミューダ海域の近く?
221ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:24:08.72ID:ZXo9yWmi0 低酸素で生きるか死ぬかの瀬戸際でシコリテェ
222ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:24:09.39ID:LrDTODd/0223ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:24:09.68ID:aXgyvjGs0 ワンちゃん外でてみない?
ってなったかも(´・ω・`)
ってなったかも(´・ω・`)
224ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:24:12.81ID:2Mk3yXCq0 >>207
若者の精神がもたないとおもう
若者の精神がもたないとおもう
225ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:24:13.92ID:LW1G9aTs0 深海には怨念がおんねん‥
226ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:24:14.60ID:5WfneABV0 >>205
パニック状態になると酸素消費上がるからそれを加味しても20時間は欲しいところ
パニック状態になると酸素消費上がるからそれを加味しても20時間は欲しいところ
227ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:24:19.37ID:q+BARClM0 エベレストの死のゾーンみたいに道しるべになるの
228ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:24:20.73ID:l0azuZkL0 >>205
たぶん、すぐに見つかっても無理だったんじゃねえか、それこそ何か月もかかりそうだろ、引き上げるのは
たぶん、すぐに見つかっても無理だったんじゃねえか、それこそ何か月もかかりそうだろ、引き上げるのは
229ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:24:22.30ID:zKwqNXOu0 夫と息子がいきなりこんなん
妻かわいそう
妻かわいそう
230ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:24:24.10ID:zSGuWR0r0 戦中に沈んだ潜水艦をを9年越しに引き上げたら死体は腐ってなかったらしいね
低温だからなのか酸欠でバクテリアまで死んだからなのか知らんけど
低温だからなのか酸欠でバクテリアまで死んだからなのか知らんけど
231ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:24:25.70ID:OTXIMGM30 思ったより狭い
よく5人で行ったなぁ...それだけ望んだ冒険だったって事か
よく5人で行ったなぁ...それだけ望んだ冒険だったって事か
232ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:24:30.06ID:FfQoGqVv0 このツアー会社いくら請求されるんかえげつないな
233ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:24:34.24ID:5GLc2JrK0 >>178
まさかの日本語
まさかの日本語
234ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:24:38.33ID:hlMxwGbW0 モールスでSOSと叩かなかったのは何故
235ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:24:39.07ID:Myp5yFYx0 富豪の息子を娘に変えて映画化したらヒットしそう
236ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:24:40.34ID:PjqGgLcm0237ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:24:47.13ID:tAsbTdmB0 乗組員に女の人いたら死ぬ前に・・・ってなってたかもしれんが男しかいないのかコレ
238ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:24:47.41ID:yvGLPB/80 まだまだ宇宙旅行に行きたくてウズウズしてる人は沢山いるだろうし所詮リスクなんて時間が経てば忘れられるのだよ
239ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:24:49.40ID:IMATBf5Y0 >>205
もし海底まで沈んでたら事故から一時間で見つけても間に合ったか怪しいと思ってるよ
もし海底まで沈んでたら事故から一時間で見つけても間に合ったか怪しいと思ってるよ
240ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:24:49.79ID:tVd7c42s0 潜水艦から水漏れしないの?
241ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:24:56.47ID:At+R7TLU0 ここにいる貧乏人どもは3500万円の棺桶買えないと言う事実
242ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:25:07.29ID:Fix9DEUK0 >>48
もっとリズミカルに節をつけて叩けば人と判るんじゃないのか
もっとリズミカルに節をつけて叩けば人と判るんじゃないのか
243ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:25:10.11ID:Zc4EPzSk0244ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:25:10.46ID:5WfneABV0245ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:25:12.89ID:hboF81tr0 >>233
🤣
🤣
246ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:25:19.05ID:lyP7JEfI0 >>230
酸素が無いとカビ菌とかも繁殖出来ないのかな?
酸素が無いとカビ菌とかも繁殖出来ないのかな?
247ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:25:19.08ID:+GslMWvH0248ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:25:24.95ID:dxCbo8nQ0 >>215
小数点以下を切り捨てているので、実際は小数点以下の確率で助かる
小数点以下を切り捨てているので、実際は小数点以下の確率で助かる
249ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:25:26.03ID:aXgyvjGs0 宇宙はまあ行ってみたい気持ちはわかるけど
まっくらな深海いってなにが楽しいんだよ(´・ω・`)
まっくらな深海いってなにが楽しいんだよ(´・ω・`)
250ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:25:27.04ID:5GLc2JrK0 >>232
免責条項にサインしたような報道あったけどな
免責条項にサインしたような報道あったけどな
251ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:25:29.66ID:0nQ0Wvot0 19歳の男の子を掘りたかったんだ!ってあるかもしれない
252ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:25:32.36ID:ASpFhE+N0 安倍が潜水艦の位置を隠蔽しているな
253ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:25:33.51ID:UE8pacSj0 100日後に発見されるタイタン
今日は1日目
今日は1日目
254ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:25:36.84ID:99FqKOFZ0 新番組「深海で握っていたのはゲームコントローラー」
乞うご期待!
乞うご期待!
255ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:25:41.66ID:4NksS65s0 外国のサイトに構造が載ってたけど水圧に耐えれそうもないドラム缶みたいな作りだしもうぺちゃんこだろ
256ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:25:44.05ID:zKwqNXOu0257ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:25:45.45ID:P1/mVkTL0 >>178
俺には 「パン茶宿直」 って聞こえる
俺には 「パン茶宿直」 って聞こえる
258ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:25:46.47ID:nS7p5DyZ0259ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:25:47.01ID:z2hiLxD10 これ完全に自業自得じゃん
危険と訴えた社員を解雇したあげく秘密情報流したと逆に訴える始末だし
危険と訴えた社員を解雇したあげく秘密情報流したと逆に訴える始末だし
260ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:25:48.40ID:3Bld9iRn0 こんなとこまで行く人たちが土曜TVでタイタニック見るのをいちばん楽しみにしてたと思う。
261ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:25:50.45ID:BSjFTZ/20 >>235
AVになっちゃう
AVになっちゃう
262ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:26:06.49ID:y1mnHv0Q0 窓開けて換気すれば全部解決
全員馬鹿だな
全員馬鹿だな
263ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:26:07.13ID:6i/lFzUK0 >>154
到着はしてるみたいやで
到着はしてるみたいやで
264ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:26:10.38ID:PllLavIW0 タイタニックは、金持ちは助かってる
先に情報仕入れて逃げ出してる
先に情報仕入れて逃げ出してる
265ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:26:13.00ID:H3cBYQ+40 >>75
飛行機にもパラシュートついてないだろ
飛行機にもパラシュートついてないだろ
266ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:26:14.08ID:5WfneABV0267ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:26:16.14ID:17p5Mhkv0 ソニー風評被害w
268ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:26:17.09ID:hzCKrQvL0269ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:26:17.91ID:oHTMHi7M0270ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:26:22.57ID:mb7M7lNu0 YouTubeでガス室で殺処分される犬のを見たけど窒息死は苦しみもがいて死んでゆく。乗組員が本当に気の毒
271ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:26:24.30ID:4gITethT0 炭素繊維強化プラスチック製の艇体のどこを叩くとカンカン音がするの
前部の窓回りは金属なんかね?
前部の窓回りは金属なんかね?
272ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:26:24.32ID:qhh33KTg0 童帝卒業してると良いね19歳
273ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:26:24.69ID:PVHDHsIr0 >>260
テレビじゃなくてホームシアターくらいあるだろ
テレビじゃなくてホームシアターくらいあるだろ
274ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:26:27.36ID:wnGzuf4G0 マジでこういう最悪の事態想定して、どうにもならない詰んだ時用に自決用の薬は船内に常備しといてほしいね
切腹する時の介錯みたいなもんだ
切腹する時の介錯みたいなもんだ
275ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:26:28.56ID:dxCbo8nQ0 >>246
あと低温になるから冷蔵庫状態
あと低温になるから冷蔵庫状態
276ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:26:29.84ID:SwSx5ysE0 >>249
ライトを点けるとタイタニックが見れるらしいよ
ライトを点けるとタイタニックが見れるらしいよ
277ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:26:30.72ID:PLVnPuPe0 サンダーバード4号なら助けに行けたな
9100mまで潜れるし
9100mまで潜れるし
278ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:26:30.71ID:9PdybDe50 たまたまキチョマンが居なかったのが救いか
279ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:26:31.23ID:tYhfugFx0 遭難したCEOの奥さんがタイタニックのシュトラウス夫妻の曾孫なんだな
百貨店オーナーの1等船客のお金持ち老夫妻
タイタニックで、老人だから乗ってもいいよって言われたのに拒否して夫婦ともに亡くなった老夫婦
百貨店オーナーの1等船客のお金持ち老夫妻
タイタニックで、老人だから乗ってもいいよって言われたのに拒否して夫婦ともに亡くなった老夫婦
280ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:26:35.28ID:/y0FZINm0 >>210
例えばビル建てるときに必ず非常階段やスプリンクラーを設置しないといけないとか条例あるじゃん
例えばビル建てるときに必ず非常階段やスプリンクラーを設置しないといけないとか条例あるじゃん
281ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:26:37.22ID:Ra3+sG3I0282ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:26:38.87ID:z+xg5vTZ0 普通に帰ってこれるとしても
あの狭い空間で8時間は嫌すぎる
あの狭い空間で8時間は嫌すぎる
283ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:26:39.93ID:z6pjBy1u0 f91の最後みたいに脳波で検知できればなあ
284ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:26:40.65ID:BHfkNqd20 百年後とかにこの潜水艇を引き上げたらスマホに阿鼻叫喚する姿が撮影されていたり、
遺言が残されてたりするんだろうな
本家タイタニックよりこっちの事故の方が映像記録に残ってる分、メジャーになる可能性がある
遺言が残されてたりするんだろうな
本家タイタニックよりこっちの事故の方が映像記録に残ってる分、メジャーになる可能性がある
285ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:26:43.32ID:iGhvcfUF0286ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:26:44.30ID:C03LJLbp0 ぶっちゃけ救助不可能な深海とか宇宙方面は最初から無人機に任せるべき
有人に拘る必要って何なのかが理解できない
あと海猿とかでも救助不可能なんでしょ
ちょっと映画でヒットしたからって自衛隊機墜落の件や知床観光船沈没ですら救助実績ゼロなんだから
ライフセーバー程度しか出来ませんよってハッキリさせた方がいいんじゃないかな
最初から事故ったら絶望って伝えた上であなたはそれでも自殺しますか?って言うべき
有人に拘る必要って何なのかが理解できない
あと海猿とかでも救助不可能なんでしょ
ちょっと映画でヒットしたからって自衛隊機墜落の件や知床観光船沈没ですら救助実績ゼロなんだから
ライフセーバー程度しか出来ませんよってハッキリさせた方がいいんじゃないかな
最初から事故ったら絶望って伝えた上であなたはそれでも自殺しますか?って言うべき
287ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:26:45.36ID:PllLavIW0 宇宙は行ってみたいが、深海は無理
288ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:26:45.92ID:Wn7yj5f70 二時間半前に酸素オワタな
289ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:26:48.02ID:hlMxwGbW0290ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:27:00.49ID:nwOXt19G0 妻はタイタニック号犠牲者子孫=不明の米潜水艇操縦のCEO
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/24476187/
CEOは行方不明の潜水艇を操縦していたとされる。CEOの妻はタイタニック号に乗船していた夫妻の玄孫。夫妻は映画「タイタニック」内で、浸水する船の中で抱き締め合う老夫婦のモデルとされた。
黒幕が見えてきたな・・・
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/24476187/
CEOは行方不明の潜水艇を操縦していたとされる。CEOの妻はタイタニック号に乗船していた夫妻の玄孫。夫妻は映画「タイタニック」内で、浸水する船の中で抱き締め合う老夫婦のモデルとされた。
黒幕が見えてきたな・・・
291ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:27:00.98ID:mtefP3GW0 酸素を奪い合って殺し合いになってないか心配だ
292ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:27:01.63ID:aXgyvjGs0 ちなみに
宇宙が無重力ではなく
飛行機で故意に落下して無重力状態の体験と同じで
ただ
地球にずっと落下してる状態なだけな
宇宙が無重力ではなく
飛行機で故意に落下して無重力状態の体験と同じで
ただ
地球にずっと落下してる状態なだけな
293ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:27:03.39ID:y6b3rKN+0 >>39
レイズ・ザ・タイタン
レイズ・ザ・タイタン
294ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:27:06.97ID:kytpFVCj0 まあ、米軍が本気出せば場所の特定も引き上げもできるんだろうけど、
探査技術や精度、深海での作業技術などのレベルがロシアとか中国にバレちゃうからな
そう簡単に、「発見しました!」なんて言えない軍事優先。
人命より軍事機密が大事な米軍
探査技術や精度、深海での作業技術などのレベルがロシアとか中国にバレちゃうからな
そう簡単に、「発見しました!」なんて言えない軍事優先。
人命より軍事機密が大事な米軍
295ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:27:07.54ID:4NksS65s0 >>249
宇宙で万が一死んでもロマンがあるけど海の藻屑じゃな・・・
宇宙で万が一死んでもロマンがあるけど海の藻屑じゃな・・・
296ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:27:11.24ID:zKwqNXOu0 >>264
だからこそ今回お金持ちを海底に引きづり込んだのかしら
だからこそ今回お金持ちを海底に引きづり込んだのかしら
297ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:27:13.92ID:5WfneABV0 >>258
4000mのケーブルなんて相当重いし巻き上げ装置も金掛かるやろ
4000mのケーブルなんて相当重いし巻き上げ装置も金掛かるやろ
298ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:27:14.77ID:GjAw3suy0 >>9
土屋教授乙
土屋教授乙
299ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:27:14.94ID:31+ODQoc0 ちゃんと4日分は酸素積んでるんやなあ
まあ酸素があったところで近くに潜水艦救助艇が居る奇跡でも無いと仮に船体発見出来ても助からんのだろけど
こういっちゃ不謹慎かもしれんけど4日閉じ込められるよりは一気に逝った方が良い罠
まあ酸素があったところで近くに潜水艦救助艇が居る奇跡でも無いと仮に船体発見出来ても助からんのだろけど
こういっちゃ不謹慎かもしれんけど4日閉じ込められるよりは一気に逝った方が良い罠
300ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:27:15.46ID:4xJmfIiO0 >>269
いやお前に聞いてないし誰だよ
いやお前に聞いてないし誰だよ
301ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:27:19.13ID:wtlSb8YA0 亡霊どもの大勝利
302ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:27:23.76ID:8fpXoSuG0303ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:27:26.07ID:SwSx5ysE0304ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:27:37.34ID:KTDzcF7w0 ミニバン
アルファあああああああああああああああド
アルファあああああああああああああああド
305ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:27:42.32ID:KzPmNl8d0 ちょっと規模が違うけど漂流した宇宙船で絶望感を紛らわすために現実逃避したり乱交とかやっちゃう映画あったな、題名が思い出せん
306ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:27:49.62ID:5WfneABV0 >>299
それOGが言ってるだけかもしれんがな
それOGが言ってるだけかもしれんがな
307ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:27:50.11ID:99FqKOFZ0308ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:27:50.21ID:oCjrCtb80 もっと酸素を・・・
昔、このようなCMがあったな
昔、このようなCMがあったな
309ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:27:53.63ID:nS7p5DyZ0 >>274
正露丸しかねぇ
正露丸しかねぇ
310ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:27:54.30ID:XUk6DmMm0 たぶん暇すぎてカミングアウト大会になってただろうな
311ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:27:57.01ID:ZXo9yWmi0 エンダー
312KPOPは組織的な盗撮盗聴によるパクリコンテンツです
2023/06/22(木) 22:27:57.35ID:dmp6R4/80 吉本興業の盗撮犯罪を隠蔽して被害者を恫喝した新宿警察海の日0時に爆破して皆殺しにします
これ正当防衛であり抵抗権の行使です
日本の軍国化ナチス化を止めたいです
新宿警察は犯罪集団です
警視庁の存在意義はゼロであるどころかマイナスです 犯罪に加担してる警察もいるんで
あと統一協会ひいては国情院による盗撮盗聴犯罪が暴かれないのであれば、kpopも日本のクリエイターのコンテンツを盗撮盗聴によりパクって産み出されたものであるという可能性高いですよね
kpopは日本人からのパクリで成り立っていると
統一協会の教義は"日本人から全てを奪え"でそれは音楽も例外ではないと
盗撮盗聴犯罪を認めないということはそういうことです
警察にはパチンコ利権もありますし、精神病院にぶち込んだのも納得です
我々家族はマルセイ扱いされてるので我々の通報では動きません
同類相憐れむ
あなた方と警視庁は"トントン“だと思うのであなた方の通報だと動くと思うので
しかしつくづく警視庁犯罪集団だよな
犯罪に加担してたやつも警察にいるらしいじゃん その上で新宿警察カツマタは恫喝しっぱなしでろくに説明もなし
これ殺人でしょ?爆破予告しまくっても正当防衛
説明責任を果たすまで爆破予告は止めません
犯罪者集団新宿警察はなくなるべきだと思います
とりあえず弁護士募集中なんでよろぴく
https://twitter.com/gaofa12155585j?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
これ正当防衛であり抵抗権の行使です
日本の軍国化ナチス化を止めたいです
新宿警察は犯罪集団です
警視庁の存在意義はゼロであるどころかマイナスです 犯罪に加担してる警察もいるんで
あと統一協会ひいては国情院による盗撮盗聴犯罪が暴かれないのであれば、kpopも日本のクリエイターのコンテンツを盗撮盗聴によりパクって産み出されたものであるという可能性高いですよね
kpopは日本人からのパクリで成り立っていると
統一協会の教義は"日本人から全てを奪え"でそれは音楽も例外ではないと
盗撮盗聴犯罪を認めないということはそういうことです
警察にはパチンコ利権もありますし、精神病院にぶち込んだのも納得です
我々家族はマルセイ扱いされてるので我々の通報では動きません
同類相憐れむ
あなた方と警視庁は"トントン“だと思うのであなた方の通報だと動くと思うので
しかしつくづく警視庁犯罪集団だよな
犯罪に加担してたやつも警察にいるらしいじゃん その上で新宿警察カツマタは恫喝しっぱなしでろくに説明もなし
これ殺人でしょ?爆破予告しまくっても正当防衛
説明責任を果たすまで爆破予告は止めません
犯罪者集団新宿警察はなくなるべきだと思います
とりあえず弁護士募集中なんでよろぴく
https://twitter.com/gaofa12155585j?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
313ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:28:04.80ID:5r8N9eHe0 >>29
エヴェレストだって死者が絶えないけどみんな行きたがるし関係ないのでは
エヴェレストだって死者が絶えないけどみんな行きたがるし関係ないのでは
314ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:28:05.61ID:1uJVSd3F0 なんか想像しただけで気分が悪くなってきた
315ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:28:07.56ID:dxCbo8nQ0 >>297
ワイヤーひっかける作業から無理だな
ワイヤーひっかける作業から無理だな
316ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:28:11.42ID:QoTSM7Z+0 >>1
いやー、めでたい!!wwwwwwwww
いやー、めでたい!!wwwwwwwww
317ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:28:13.67ID:GM7WwOAv0 窓は4000mの支払いを拒否したってはなしも出てきてるから
知ってて4000フィート採用してたや契約は無効
知ってて4000フィート採用してたや契約は無効
318ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:28:16.39ID:ohzE3EsD0 大金持ちなのに頭悪いな
ヤバいに決まってるだろこんなの
ヤバいに決まってるだろこんなの
319ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:28:16.91ID:KAYK6l/50 >>289
スペック以上の深度に行ってたん?(´・ω・`)
スペック以上の深度に行ってたん?(´・ω・`)
320ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:28:20.27ID:cr6D5zKI0 >>294
軍がこんな深い深海で何かするのwwwアホかとwwwwwwww
軍がこんな深い深海で何かするのwwwアホかとwwwwwwww
321ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:28:20.69ID:P1/mVkTL0322ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:28:23.43ID:BUmJgn+J0 4000メートルの海底から
引き揚げる技術なんて
まだ、ねーだろ
引き揚げる技術なんて
まだ、ねーだろ
323ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:28:25.31ID:m6HJ8WDb0 山も放置なんだからこれも放置で良いだろ
324ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:28:32.01ID:Wn7yj5f70 >>284
撮影器具とバッテリーはたくさん持ち込んでるはずだから各自がそれぞれ喧嘩や言い争いぜんぶ記録したろうね
撮影器具とバッテリーはたくさん持ち込んでるはずだから各自がそれぞれ喧嘩や言い争いぜんぶ記録したろうね
325ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:28:37.25ID:mjBTzqMW0326ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:28:38.72ID:aZ8/x9JX0 深海にも未知の知的生命体がいてこの人達や潜水艇は回収されてたりして
そういう映画作られそう
そういう映画作られそう
327ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:28:42.42ID:0nQ0Wvot0 通信手段については宇宙の方が電波飛んで望み大だし光による救難も発見しやすい
だが水中はどれも駄目だ
だが水中はどれも駄目だ
328ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:28:42.70ID:NbNxs0HU0 深海魚が何だこれ?と窓から中を覗き込んでるのかな
329ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:28:43.43ID:4NksS65s0330ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:28:46.59ID:1Lf0UVns0 >>305
つまり潜水艇の中でも…?
つまり潜水艇の中でも…?
331ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:28:47.91ID:iel2Dnrh0 資産5兆円とかいう嘘みたいな資産家も乗ってたらしいな
332ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:28:50.41ID:Ra3+sG3I0333ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:28:52.50ID:glSbE3+O0334ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:29:05.93ID:hm3FRUj+0 竜宮城で寄り道中?
335ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:29:06.33ID:ZXo9yWmi0 タイタニックってまだ財宝残ったんだよね
今度潜りに行くかな
今度潜りに行くかな
336ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:29:12.24ID:SwSx5ysE0 >>310
実はハゲなんです・・・パカっ
実はハゲなんです・・・パカっ
337ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:29:14.02ID:czEkyvkX0 高いカネを払ってこれじゃあ浮かばれんなわ
さすがに気の毒だわ
さすがに気の毒だわ
338ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:29:14.81ID:RzHLwjrm0 >>300
仲良くしたいんだろう
仲良くしたいんだろう
339ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:29:15.73ID:iGhvcfUF0 潜水艦の事故を想定して、それに対する救助方法は各国とも有るはずなんだが、
この件には適用しないんかな?
この件には適用しないんかな?
340ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:29:17.44ID:31+ODQoc0 ってスレ見るに4000m級の海溝にタイタニックって沈んでるんか
じゃあもうどうしようも無いな
じゃあもうどうしようも無いな
341ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:29:21.52ID:zKwqNXOu0 もともと8時間なのに
トイレあってよかった
トイレあってよかった
342ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:29:22.10ID:Bpgi8wp/0 >>8
嘘なら、インサイダーで逮捕だぞ
嘘なら、インサイダーで逮捕だぞ
343ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:29:22.51ID:H2wbf8Yi0 >>4
凄いな、行って戻ってきた実践あるのかすら不安
凄いな、行って戻ってきた実践あるのかすら不安
344ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:29:24.12ID:0mrAl96s0 >>330
何を期待してるかわからんが乗組員は男しかおらんぞ
何を期待してるかわからんが乗組員は男しかおらんぞ
345ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:29:25.52ID:806rX56z0 >>249
宇宙旅行って映画とかみたいな展開なんて無くてとてつもなく退屈らしいけどな。それくらい宇宙はスカスカって事らしい。
宇宙旅行って映画とかみたいな展開なんて無くてとてつもなく退屈らしいけどな。それくらい宇宙はスカスカって事らしい。
346ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:29:29.73ID:M9l5mgw40 潜水艇の小さな窓から見るんじゃ カメラで撮影した映像を見るのと大差ねーと思うんだけど、なにか違うのかな~
347ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:29:32.43ID:o0CVH9vm0 だいたい現場行っても真っ暗でなにも
わからんだろうに。何が面白いと
思ったんだか。
わからんだろうに。何が面白いと
思ったんだか。
348ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:29:32.85ID:0ipkRcsr0 >>48
氷山に気がついてそれを知らせようとしてるんだな
氷山に気がついてそれを知らせようとしてるんだな
349ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:29:36.44ID:ASpFhE+N0 >>42
日本さえなければ探索できた
日本さえなければ探索できた
350ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:29:37.18ID:5r8N9eHe0351ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:29:39.42ID:ba2yENBw0 なんか俺が燃え尽きた
352ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:29:44.79ID:4NksS65s0 >>279
あのカッコいい老夫婦か!
あのカッコいい老夫婦か!
353ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:29:45.96ID:1uJVSd3F0 >>339
公海の事故ってどこの国が対応するかとかあるんか
公海の事故ってどこの国が対応するかとかあるんか
354ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:29:50.97ID:ANuftJum0 結局彼等はタイタニック号見たのか?
355ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:29:55.14ID:JNSmY99e0 ゴーーン、ゴーーーン・・・・
カナダ軍「これは!?」
西濃「おるかー?おるな、ヨシ!」
カナダ軍「!!!?」
カナダ軍「これは!?」
西濃「おるかー?おるな、ヨシ!」
カナダ軍「!!!?」
356ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:29:56.87ID:LW1G9aTs0 少し前に話題になった飽和潜水があるじゃないか
357ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:29:57.49ID:SZw9Djv60 社長は逆に殴られてそう
358ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:29:57.72ID:7KPDqFUN0 深海で朽ちてる船なんか見て楽しいか?
359ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:29:57.80ID:glSbE3+O0 >>326
ぶっちゃけ3年くらいしたらコレをネタにした小説がでて5年くらいしたらその小説を元にした映画とかできそう
ぶっちゃけ3年くらいしたらコレをネタにした小説がでて5年くらいしたらその小説を元にした映画とかできそう
360ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:30:00.35ID:GFjRz7E40 >>294
軍がそんな深海に何しに行くんだよ
軍がそんな深海に何しに行くんだよ
361ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:30:00.45ID:hlMxwGbW0362ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:30:00.90ID:dxCbo8nQ0 >>339
4000mの深さは救助できない
4000mの深さは救助できない
363ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:30:01.03ID:jIITjGgV0364ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:30:03.21ID:4x5ZXU4W0 みんな異世界に転生した頃かな
365ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:30:03.79ID:4984LbX90 >>68
物理は知らんけど、小さい穴なら
プッチンプリンのプッチンの穴みたく2つ穴がないと
空気が抜けなそう
で、空気が抜けてそのかわりにに水でいっぱいに満たされるまでは
元の気圧と同じで、その後から、さらに水が入ってきて外と同じ高圧になるに違いない
物理は知らんけど、小さい穴なら
プッチンプリンのプッチンの穴みたく2つ穴がないと
空気が抜けなそう
で、空気が抜けてそのかわりにに水でいっぱいに満たされるまでは
元の気圧と同じで、その後から、さらに水が入ってきて外と同じ高圧になるに違いない
366ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:30:10.50ID:4+YZzqX00 >>1
プレステのコントローラーで操縦できる潜水艇ってショボいイメージなんだが
プレステのコントローラーで操縦できる潜水艇ってショボいイメージなんだが
367ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:30:19.32ID:/y0FZINm0368ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:30:19.45ID:2xV9j5QD0 風船膨らませば勝手にプカプカ浮いてくるのに
369ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:30:21.46ID:lyP7JEfI0370ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:30:22.55ID:/qYFyMHf0 >>212
水圧で確実に死ぬだろ
水圧で確実に死ぬだろ
371ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:30:31.07ID:ba2yENBw0 マゼランを投入したのは
場所がわかったから?
わかんねーけどとりあえず投入?
場所がわかったから?
わかんねーけどとりあえず投入?
372ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:30:31.50ID:5WfneABV0373ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:30:31.51ID:UE8pacSj0 >>258
実際過去にも通信途絶で迷子になっている
不明のタイタニック観光潜水艇、捜索・救助は困難と専門家
タイタンは母船とワイヤーでつながれていないので通信は海を介することになるが、
電磁波の伝播が水によって急速に遮断されるため、レーダーやGPS、スポットライト、
あるいはレーザー光線もせいぜい「数メートル」先までしか届かないという。
タイタニック潜水艇タイタンは前にも「行方不明」になっていた
何度もあった通信途絶
「昨年夏の私の取材中にも、潜水艇は約5時間にわたって消息を絶ち、(緊急時に位置情報を発信する)ビーコンを搭載すべきだという話が出た」と、
ポーグは6月19日にツイートした。
実際過去にも通信途絶で迷子になっている
不明のタイタニック観光潜水艇、捜索・救助は困難と専門家
タイタンは母船とワイヤーでつながれていないので通信は海を介することになるが、
電磁波の伝播が水によって急速に遮断されるため、レーダーやGPS、スポットライト、
あるいはレーザー光線もせいぜい「数メートル」先までしか届かないという。
タイタニック潜水艇タイタンは前にも「行方不明」になっていた
何度もあった通信途絶
「昨年夏の私の取材中にも、潜水艇は約5時間にわたって消息を絶ち、(緊急時に位置情報を発信する)ビーコンを搭載すべきだという話が出た」と、
ポーグは6月19日にツイートした。
374ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:30:33.72ID:YAThq0jJ0 映画化決定
375ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:30:38.76ID:KkPkbdIs0 誰が興味あるのwwwwwwうぜえな
376ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:30:44.66ID:eXEjpU1K0 >>305
アポロ13?
アポロ13?
377ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:30:51.24ID:aXgyvjGs0 植村直己だって
記憶喪失になってエキスモーなったんだ言われてるんだ
かれらもきっと海底人になったよ
記憶喪失になってエキスモーなったんだ言われてるんだ
かれらもきっと海底人になったよ
378ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:30:51.73ID:9h4VnbE10 なんかチョウチンアンコウのメスオスみたいになってるな
379ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:30:56.03ID:ASpFhE+N0 >>60
苦しみが延びるだけだ
苦しみが延びるだけだ
380ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:31:00.28ID:BJfweHKk0 仮に発見して
どうやって短時間でひきあげんの?
その間に結局死ぬよね
どうやって短時間でひきあげんの?
その間に結局死ぬよね
381ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:31:04.71ID:2DIcrSDj0 また何かの茶番?
またこの植民地が金を出す羽目に?
またこの植民地が金を出す羽目に?
382ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:31:04.87ID:ba2yENBw0383ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:31:05.19ID:CGP8jC/v0 すべての電源が失われても位置情報知らせる通信機器を積んでないのはやっぱりおかしいと思う
3500万も払うのに納得いかない
3500万も払うのに納得いかない
384ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:31:06.33ID:3OAN2Bnr0 >>249
宇宙本当にあったよー!来ちゃったよー!ってはしゃぐ位には楽しいみたいだよ
宇宙本当にあったよー!来ちゃったよー!ってはしゃぐ位には楽しいみたいだよ
385ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:31:07.37ID:bD6qdles0 無人探査機の映像見るで良かっただろうになんでリスク高い潜水にしたんだか
金持ちの思考はわからんな…
金持ちの思考はわからんな…
386ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:31:07.59ID:z9QinSks0 >>335
もう財宝は引き上げたんじゃないの?
もう財宝は引き上げたんじゃないの?
387ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:31:16.53ID:X2WLUqHY0 関係ないけど
今からイワシの炊いたん作る
今からイワシの炊いたん作る
388ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:31:21.57ID:hkbXmeGz0 >>339
この潜水艇自体が探索を拒否するような仕様だし
この潜水艇自体が探索を拒否するような仕様だし
389ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:31:21.62ID:nS7p5DyZ0 >>297
海底用のケーブルだと細くても結構ごっつい船で敷設しているから、確かになぁ
海底用のケーブルだと細くても結構ごっつい船で敷設しているから、確かになぁ
390ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:31:21.74ID:UE8pacSj0 >.284
その前に水圧で破壊されるかと
ここまで適当だと
その前に水圧で破壊されるかと
ここまで適当だと
391ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:31:23.43ID:nwOXt19G0392ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:31:24.60ID:/HBZkAR50 >>369
誰だよおま
誰だよおま
393ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:31:27.38ID:ICrUwZ+10 これは自殺だろ
394ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:31:28.49ID:dxCbo8nQ0 >>370
二酸化炭素中毒死と溺死どっちにする?
二酸化炭素中毒死と溺死どっちにする?
395ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:31:31.20ID:h7+2+xrj0 それにしても、緊急時に圧壊の危険性を感知して自動で浮上する仕組みと、自動的に救助を求める信号を発信する装置くらいは備えておくべきじゃないだろうか。最低限。
396ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:31:33.33ID:DM+H11ms0397ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:31:33.55ID:9h4VnbE10 呼ばれたんだな
ようするに呼び寄せられたんだ
ようするに呼び寄せられたんだ
398ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:31:38.18ID:pqFHlmPF0 >>297
日本の「しんかい」のような、まともな深海調査船の母船は、潜水艇が海底で動けなくなった際に
救出できるように、海底まで届く数千mのワイヤーを備えたクレーンを搭載するのが普通です。
この観光船の母船には、そんな設備はなかったようですけどねw
日本の「しんかい」のような、まともな深海調査船の母船は、潜水艇が海底で動けなくなった際に
救出できるように、海底まで届く数千mのワイヤーを備えたクレーンを搭載するのが普通です。
この観光船の母船には、そんな設備はなかったようですけどねw
399ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:31:43.92ID:wdYcwU3X0 脱出ポッドは無かったのかな?
400ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:31:45.45ID:KAYK6l/50 >>366
シンプルな信号だしコスト削減とはいえ操作性は良さそうなんだけどもね
シンプルな信号だしコスト削減とはいえ操作性は良さそうなんだけどもね
401ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:31:47.42ID:8fpXoSuG0 >>279
昔は本物の紳士淑女がいたんだなぁ
昔は本物の紳士淑女がいたんだなぁ
402ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:31:48.53ID:eXEjpU1K0403ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:31:52.59ID:hboF81tr0 外人がソニーが悪いとかツィートしてそう
404ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:31:54.68ID:XRGrgIsQ0 >>180
報道当初はそう思ってたが、今は0.00003%だな
報道当初はそう思ってたが、今は0.00003%だな
405ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:31:56.88ID:P9N2Nv0m0 そもそもの話になるけどちっちゃい窓やモニター越しに見るなら無人機の映像見るだけでよくない?って話
406ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:32:03.22ID:IWEwb3LQ0 >>290
えーー!!!びっくり
えーー!!!びっくり
407ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:32:04.08ID:0mrAl96s0 >>305
アニアラ?
アニアラ?
408ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:32:09.47ID:Vnm28gJJ0 >>391
47mて規模が違いすぎてワロタw
47mて規模が違いすぎてワロタw
409ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:32:14.86ID:Wn7yj5f70 >>342
インサイダーかよw
インサイダーかよw
410ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:32:35.47ID:5WfneABV0 >>398
そんな設備導入出来るなら耐圧ケチらないだろうね
そんな設備導入出来るなら耐圧ケチらないだろうね
411ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:32:46.96ID:0DHoHPcU0 >>346
タイタニックと同じ空間にいるっだけで大金払える人種だから
タイタニックと同じ空間にいるっだけで大金払える人種だから
412ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:32:49.30ID:ZLHudcIU0413ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:32:57.02ID:YQpCMbGi0 前澤さん次は深海とかどうすかね?
こんな感じで宇宙より難易度高くて貴重っすよ
こんな感じで宇宙より難易度高くて貴重っすよ
414ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:32:58.02ID:z9QinSks0 >>405
無人機の映像の方がよっぽどよく見えそうな気がする
無人機の映像の方がよっぽどよく見えそうな気がする
415ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:33:13.02ID:cARCWLhm0 >>398
3500万とるならそのくらいのバックアップしても良さげなのにな
3500万とるならそのくらいのバックアップしても良さげなのにな
416ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:33:19.36ID:P1/mVkTL0 >>326
今頃そんな古典的ストーリーを?
今頃そんな古典的ストーリーを?
417ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:33:20.84ID:IZcxcLoK0 なんか歌えばJASRACが急行するぞ
418ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:33:20.92ID:Dq0lHXIy0 この大富豪たちが喉から手が出る程欲しい酸素を我々貧乏人は思う存分吸ってるわけか
そう考えたらなんか酸素も価値があるきがしてきた
そう考えたらなんか酸素も価値があるきがしてきた
419ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:33:22.26ID:lDIFM1Ac0 アベのせいだろ、これ
420ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:33:22.82ID:lbPxI4mC0 軍用の潜水艦持ってくれば見つけられただろ
音で相手の場所を特定できなきゃ仕事にならねーし
音で相手の場所を特定できなきゃ仕事にならねーし
421ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:33:31.43ID:7KPDqFUN0 彼らの分まで生きるのが一番の供養になる
422ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:33:32.32ID:FV+1z6Kk0423ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:33:33.06ID:xhbGzX4T0 俺達の勝ちだ!金持ちが死んでも手に入らない酸素を吸いたい放題だからな!
424ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:33:38.59ID:qYVI33490 地底人が助けてくれてる
425ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:33:45.36ID:iGhvcfUF0 もう酸素は尽きたの?
426ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:33:46.45ID:nS7p5DyZ0427ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:33:49.83ID:9bmxdn2e0 せめて苦しまずに済むように魚雷でも発射して破壊すればいいと思ったけど
場所がどこか分からないからそれも無理なのね
なんという残酷な現実
場所がどこか分からないからそれも無理なのね
なんという残酷な現実
428ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:33:50.48ID:5WfneABV0429ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:33:50.53ID:H2wbf8Yi0 >>391
めっちゃロープ食いちぎっとるな鮫が
めっちゃロープ食いちぎっとるな鮫が
430ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:33:51.81ID:hQYeJiXo0431ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:33:52.83ID:GB7t1DWp0 何でアメリカやフランスが頑張ってんの?
金もらってんの?
金もらってんの?
432ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:33:52.92ID:VhjSMApv0433ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:33:54.24ID:SeSaTBMP0434ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:33:58.03ID:2/YTpAH00 よしんば今見つけたところで救命できる能力がある潜水艇が現地に向かうのにかかる時間が足りないよね
435ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:34:00.68ID:E2jcRoI70 今どき通信もできない場所に行くのが間違いだろ
436ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:34:02.26ID:0nQ0Wvot0 潜水艇内部の一部始終がすべて録画されているかもしれない
437ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:34:12.79ID:YTiVHaoM0 操作はプレステのコントローラー使ってたんだ
438ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:34:23.03ID:JENOHK2E0 深海で酸素無くなって死ぬとか4番目ぐらいに死にたく無い死に方だな
439ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:34:27.36ID:eBcNf2tX0 軍が見つけるかと思ったけど見つからなかったのか
音で辿れないもんなんだな
音で辿れないもんなんだな
440ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:34:29.23ID:wmfVVKhH0 96時間の酸素って
勝手に循環して96時間で停まるってものなの?
それとも使用された分だけ使われていって5人で96時間持つだろうって計算なの?
後者であるなら頭のいい奴が中にいれば4人始末して5倍の時間持つってことでええんか?
勝手に循環して96時間で停まるってものなの?
それとも使用された分だけ使われていって5人で96時間持つだろうって計算なの?
後者であるなら頭のいい奴が中にいれば4人始末して5倍の時間持つってことでええんか?
441ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:34:30.40ID:02DKMPsV0 >>422
バラスト捨てるようになってるはずだよ
バラスト捨てるようになってるはずだよ
442ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:34:30.98ID:3OAN2Bnr0443ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:34:31.64ID:GR3teopX0 ワイは草生やすけどな
明日地震で死ぬとしても
明日地震で死ぬとしても
444ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:34:32.35ID:UE8pacSj0445ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:34:32.38ID:dxCbo8nQ0 >>420
レーダーで海面に浮いてる流木見つけられるかってレベル
レーダーで海面に浮いてる流木見つけられるかってレベル
446ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:34:38.80ID:eXEjpU1K0447ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:34:40.12ID:wva2RGVx0 >>28
ジェームズ・キャメロン氏はこれまで15年以上、33回にわたって大西洋の深海に沈んだ豪華客船タイタニック号を有人潜水艇で訪れ、潜水調査してきました。
2012年の時点でこれだけ潜ってる人もいるよ。
ジェームズ・キャメロン氏はこれまで15年以上、33回にわたって大西洋の深海に沈んだ豪華客船タイタニック号を有人潜水艇で訪れ、潜水調査してきました。
2012年の時点でこれだけ潜ってる人もいるよ。
448ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:34:42.61ID:+l2GZbxw0 スパ銭てサウナ入って来たけど、メンタル的には似てたんだろうな
449ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:34:43.47ID:hboF81tr0 1億でサンソがほしいか?安かろうホレホレ
450ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:34:49.18ID:oHTMHi7M0451ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:34:50.03ID:GFjRz7E40 >>367
この潜水艇そのものが脱出ポッド的なものって考えかな
この潜水艇そのものが脱出ポッド的なものって考えかな
452ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:34:51.28ID:brME9t+X0 謎なのはお金持ちばかりで良くあんなしょぼすぎる船室と設備にOK出したよな中東の王族とかなら絶対乗らないだろ
453ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:34:52.07ID:BJfweHKk0 >>367
潜水艦から脱出なんてしたら即死だぞお前
潜水艦から脱出なんてしたら即死だぞお前
454ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:34:55.23ID:5jfT4XNM0 くじ引きで決めた1人を残してあと全員自殺してひとり生き残ったら映画化
455ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:34:56.84ID:BSjFTZ/20456ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:34:58.21ID:cKVqLynL0457ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:35:07.75ID:N2HOE7rH0 >>4
こんなん怖すぎて泣く(´;ω;`)
こんなん怖すぎて泣く(´;ω;`)
458ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:35:11.42ID:9BaW/eyN0 フジはこれでもタイタニック放送?
糞だな
糞だな
459ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:35:11.65ID:rfph6aPL0 ホントに96時間分積んでたか分からないな
460ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:35:14.59ID:ICrUwZ+10 潜水艦とは言えないミニバン程度の広さのペラペラのドラム缶でゲームコントローラーで操作して深海に行くとか自殺だよ
461ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:35:16.87ID:5WfneABV0 >>326
むしろこの人達が海底に文明を築き上げて数千年後に発見されるんやで
むしろこの人達が海底に文明を築き上げて数千年後に発見されるんやで
462ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:35:17.44ID:48jdobax0463ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:35:20.90ID:cARCWLhm0 >>326
シン不思議の海のナディア
シン不思議の海のナディア
464ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:35:21.70ID:8gaOPlw/0 こういうの乗るのって金持ち?
死亡保険で搾取した金を少しでも吐き出せよな
死亡保険で搾取した金を少しでも吐き出せよな
465ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:35:28.72ID:lG44dw2L0 >>438
俺も
俺も
466ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:35:31.54ID:FV+1z6Kk0 >>420
4000mの深海に対応してるんか?
4000mの深海に対応してるんか?
467ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:35:37.57ID:dxCbo8nQ0 >>453
中から開けられないから平気
中から開けられないから平気
468ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:35:37.66ID:jnx1zNO+0469ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:35:43.35ID:eL2C8Rof0 とっくに圧死してるだろ
470ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:35:46.33ID:eXEjpU1K0471ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:35:47.55ID:IWEwb3LQ0 よくよく考えたら飲み水ないでしょ
酸素不足よりも先に水飲めなくて死んでそう
酸素不足よりも先に水飲めなくて死んでそう
472ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:35:52.10ID:YF43O7uF0 どこかの国の原子力潜水艦が手掛かり掴んでても
その海域にいるのがバレるから公表出来ないか
その海域にいるのがバレるから公表出来ないか
473ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:35:53.16ID:mjBTzqMW0 >>438
ジョジョのソルベの死にかたとどっちが良い?
ジョジョのソルベの死にかたとどっちが良い?
474ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:35:55.10ID:5WfneABV0 >>456
スリル代
スリル代
475ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:36:00.95ID:R27XH/4B0 R2ボタン長押しでバラスト解除とかなんかね
何度押しても反応しない時の絶望感
何度押しても反応しない時の絶望感
476ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:36:08.34ID:j//lJQhQ0 最後に吸うのがおっさんの吐いた二酸化炭素とか嫌だなぁ🤢
477ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:36:10.29ID:/RskAgbq0 異音はコックが肉を叩く音
478ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:36:16.64ID:YW9tXBCh0 さあ子羊たちよ
酸素に感謝しようじゃありませんか
酸素に感謝しようじゃありませんか
479ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:36:17.78ID:gQw0XDBS0 海は宇宙より遥かに危険なんだよな。
宇宙はロケットが危険なだけで、空間はそれ程の危険性ないもんな。
宇宙はロケットが危険なだけで、空間はそれ程の危険性ないもんな。
480ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:36:21.24ID:lt7FUxan0 潜水した日に1300だかそれくらいのところで音信不通になったんだよね?
もうそこで圧壊したんじゃないの
音が聞こえてきたのは怪奇現象かな
もうそこで圧壊したんじゃないの
音が聞こえてきたのは怪奇現象かな
481ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:36:23.03ID:y3Usw3Cq0 酸欠の前に何日か分の食糧は積んでたのかな?
482ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:36:25.29ID:3OAN2Bnr0483ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:36:27.25ID:Dk0iW9N+0484ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:36:28.29ID:Tk2FXnrF0 「ううっ…空気が…苦しい、苦しいよ…ギギギ…」
最悪の死に方だな
最悪の死に方だな
485ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:36:28.90ID:orN1xf8/0 ダイオウイカに一発ビンタ食らっただけでもそこから圧潰しそうなもんだが
486ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:36:32.01ID:nS7p5DyZ0 >>463
フェイトさんの気持ちがよく分かるわ
フェイトさんの気持ちがよく分かるわ
487ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:36:34.79ID:EXNoh2qG0 数日後にはそれなりの数の人達が地上波でタイタニック見ながら酒のんだりおつまみ食べたり水中に潜るシーンだけ息止めたりするんだな…
488ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:36:38.43ID:2xV9j5QD0 保険金殺人だったりして
489ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:36:50.48ID:KAYK6l/50490ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:36:51.35ID:kkOLib0x0 メイドインアビスの新作まだあ?
491ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:36:54.73ID:wva2RGVx0 コントローラーのボタンめり込んで誤操作したんじゃね?
492ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:37:00.13ID:vKDf62P50 >>487
何買ってこよかな
何買ってこよかな
493ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:37:01.00ID:XzAGRKhS0 今ごろは残された酸素を巡る戦いが最終章に
494ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:37:08.07ID:aXgyvjGs0 まあまっくらでお互いの顔もわからない状態だろうけど
とりあえず
抱き合いながら人のぬくもりを感じながら死ねるなら
良い方だろ
とりあえず
抱き合いながら人のぬくもりを感じながら死ねるなら
良い方だろ
495ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:37:08.15ID:cKVqLynL0 >>483
電池切れたんかな
電池切れたんかな
496ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:37:11.76ID:Dk0iW9N+0497ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:37:11.77ID:cARCWLhm0 >>480
1300に耐えられない造りとか従業員に暴露されてた通りになったと
1300に耐えられない造りとか従業員に暴露されてた通りになったと
498ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:37:14.24ID:eXEjpU1K0499ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:37:14.34ID:WxbPT0Sf0500ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:37:14.77ID:4NiISeAw0 寒いし暗いし息苦しいし屁こけないし
501ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:37:18.96ID:EyCkOUpI0 深海に有人で行く意味ないな
無人で十分
無人で十分
502ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:37:24.54ID:GM7WwOAv0 >>471
周りにいっぱいあるのにな
周りにいっぱいあるのにな
503ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:37:26.17ID:qmoCgjT60 酸素なくても人間は分解されるの?
微生物は酸素なんてなくても余裕?
微生物は酸素なんてなくても余裕?
504ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:37:27.48ID:GFjRz7E40505ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:37:27.53ID:BSjFTZ/20506ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:37:31.98ID:zKwqNXOu0 寒くて凍え死んだ可能性もあるよね
眠るとアウトなやつ
眠るとアウトなやつ
507ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:37:32.51ID:5WfneABV0 コナミコマンドでバラストパージするんだけどコナミコマンド知らなかったのかもな
508ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:37:34.19ID:h24Nlm+Z0 ◇潜水艇に乗っていた5人
▽操縦を務めた米オーシャン・ゲート社最高経営責任者(CEO)の男性
▽タイタニック号沈没現場で35回以上、潜水した海洋専門家のフランス人男性
▽宇宙旅行なども経験した英国の実業家で富豪の男性(58)
▽パキスタン有数の富豪一族で英国在住の父親(48)と息子(19)
19歳の息子だけが辛いね
これから金持つのどら息子としていい思いが一杯出来たのに、この歳で深海で窒息死なんて
もっとも残酷な死を迎えるなんて
それ以外は自分の人生を謳歌して来た人達だから、まあ覚悟は出来るだろうけど
せめてこの19歳1人だけでも助けよう、酸素をあげようって英断をして欲しいね
▽操縦を務めた米オーシャン・ゲート社最高経営責任者(CEO)の男性
▽タイタニック号沈没現場で35回以上、潜水した海洋専門家のフランス人男性
▽宇宙旅行なども経験した英国の実業家で富豪の男性(58)
▽パキスタン有数の富豪一族で英国在住の父親(48)と息子(19)
19歳の息子だけが辛いね
これから金持つのどら息子としていい思いが一杯出来たのに、この歳で深海で窒息死なんて
もっとも残酷な死を迎えるなんて
それ以外は自分の人生を謳歌して来た人達だから、まあ覚悟は出来るだろうけど
せめてこの19歳1人だけでも助けよう、酸素をあげようって英断をして欲しいね
509ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:37:34.24ID:WUX2/3WE0 てか電気ショートしてる系だったらもうまっっっ暗闇でしょ
そこでパニックにならずにいられる?
そこでパニックにならずにいられる?
510ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:37:34.48ID:n0aD/eAQ0 >>326
水色の猫型ロボットか…
水色の猫型ロボットか…
511ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:37:35.73ID:uAPpGH8X0512ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:37:36.40ID:+mjWJNMf0 >>488
それ思った
それ思った
513ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:37:37.28ID:8zKk6u2z0 今めっちゃ深呼吸してる
深海4000mで今富裕層が喉から手が出るほど欲しい新鮮な空気
一億払っても十億払ってもあいつらが手に入れられない新鮮な空気を今存分に味わってる
深海4000mで今富裕層が喉から手が出るほど欲しい新鮮な空気
一億払っても十億払ってもあいつらが手に入れられない新鮮な空気を今存分に味わってる
514ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:37:53.99ID:k+/ogcXQ0 海底4000mに潜るには潜水艇がチャチすぎたし
料金も安すぎたかもな
もっとお金かけて、より安全なもの作らないと
料金も安すぎたかもな
もっとお金かけて、より安全なもの作らないと
515ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:37:56.93ID:c3Ug0JZh0 >>383
深海は電波が届かないとか言ってたな
深海は電波が届かないとか言ってたな
516ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:37:58.75ID:pqFHlmPF0517ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:38:02.57ID:gQw0XDBS0 >>472
本国を通して、探査船を出して見つけたとかの体くらいはするやろ、
本国を通して、探査船を出して見つけたとかの体くらいはするやろ、
518ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:38:03.69ID:OuGzVWY30 聞こえてた金属音はなんだったんだよ
519ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:38:05.37ID:SeSaTBMP0 まぁぶっちゃけ来週にはみんな忘れてて
数ヶ月後に調査打ち切りってニュースでまだやってたの?ってなって
その後何年か置きにタイタニック映画やるたびに思い出す程度になると思う
数ヶ月後に調査打ち切りってニュースでまだやってたの?ってなって
その後何年か置きにタイタニック映画やるたびに思い出す程度になると思う
520ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:38:11.16ID:3oUs92rS0 CEO自らが乗るって普通はそのくらい安全だという証明になるけど
マニュアルちゃんと作って厳格な環境作るの面倒臭いから自分が乗ってたタイプか?
マニュアルちゃんと作って厳格な環境作るの面倒臭いから自分が乗ってたタイプか?
521ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:38:16.53ID:F6+s0zoo0 てかこんな怖いのよく乗るよな 普通の船ですら事故ったら終わりなのに
522ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:38:22.28ID:SwSx5ysE0 今めっちゃ屁こいてる
523ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:38:23.19ID:D1Dn66qN0 金持ちになったばっかりにこんな死に方するとわな。
524ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:38:27.56ID:dxCbo8nQ0 >>475
電源喪失でバラスト切り離しが普通
電源喪失でバラスト切り離しが普通
525ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:38:28.97ID:FoeiZ6cD0 飯旨、いや空気ウマ
526ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:38:35.39ID:bS97reBt0 令和の風船おじさんじゃん
527ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:38:37.66ID:uQTLb9xr0 胸糞悪いニュースだな
そっとしておいてやれよ
そっとしておいてやれよ
528ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:38:37.82ID:t7NTGhEy0 報ステトップこれだったわ
税金とかもっとやるべき話あるだろクソ
税金とかもっとやるべき話あるだろクソ
529ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:38:39.58ID:8fpXoSuG0530ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:38:51.91ID:hkbXmeGz0 >>519
風船おじさんだってそんなもんだし
風船おじさんだってそんなもんだし
531ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:38:53.76ID:1p8AgTTk0 金は唸るほどあって欲しいものはなんでも手に入る大富豪が最後に欲しがったのが誰でも無料で吸える空気とは儚いものだ
532ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:38:54.66ID:DmfnE1nD0 文字通りミイラ取りがミイラになるんだな
533ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:38:54.83ID:zKwqNXOu0534ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:38:57.68ID:UE8pacSj0 >>489
>ポーグは、タイタンには遭難時に捜索を容易にするビーコンが備え付けられていなかったと断言している。
>脱出用ポッドもなかった。これについて、本誌はメールで確認中だ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f44aa7e257f087875e1b98685916189f1c7686fc?page=2
>ポーグは、タイタンには遭難時に捜索を容易にするビーコンが備え付けられていなかったと断言している。
>脱出用ポッドもなかった。これについて、本誌はメールで確認中だ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f44aa7e257f087875e1b98685916189f1c7686fc?page=2
535ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:38:58.33ID:3OAN2Bnr0 >>496
不謹慎ながら笑ってしまった
不謹慎ながら笑ってしまった
536ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:38:58.65ID:4b2WgmT70 >>447
他でも見たけど、同じようなツアーをしてる会社が他にいくつもあったの?
カズワンみたいな話なのかしら。
この事故った会社が特別杜撰だったの?
3500万でも、他よりいくらか安かったのかしら。
他でも見たけど、同じようなツアーをしてる会社が他にいくつもあったの?
カズワンみたいな話なのかしら。
この事故った会社が特別杜撰だったの?
3500万でも、他よりいくらか安かったのかしら。
537ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:39:02.17ID:O93/ecaE0 >>507
最後ABで押しちゃったんじゃない🤔
最後ABで押しちゃったんじゃない🤔
538ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:39:04.72ID:eXEjpU1K0 >>523
始皇帝も永遠の命求めて水銀食ってたしな
始皇帝も永遠の命求めて水銀食ってたしな
539ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:39:08.56ID:vKDf62P50 >>528
19時NHKもトップだったよ
19時NHKもトップだったよ
540ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:39:10.37ID:YQpCMbGi0541ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:39:12.76ID:h24Nlm+Z0542ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:39:16.23ID:5WfneABV0 無人機が海底着いたとかすげぇな
543ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:39:17.10ID:cARCWLhm0544ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:39:21.77ID:qsmmHNrI0 カナダ海底到着
545ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:39:23.70ID:d1L4rKTr0546ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:39:24.76ID:RRALAwXZ0 カナダが見つけた(´・ω・`)
547ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:39:24.88ID:hboF81tr0 19歳オヤガチャ大当たり
しかし運命に嫌われる
しかし運命に嫌われる
548ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:39:29.15ID:iGhvcfUF0 >>377
植村って、マッキンリーに登ったままなんだよな。
植村って、マッキンリーに登ったままなんだよな。
549ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:39:30.61ID:3u6f1JVp0 酸素(゚д゚)ウマー
550ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:39:33.92ID:SYw5X4kB0 タイタニックを見に行きたい気持ちがわからない
てかイギリスとかフランスとか協力し始めたらしいけどなんで?凄い人が乗ってたの?
てかイギリスとかフランスとか協力し始めたらしいけどなんで?凄い人が乗ってたの?
551ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:39:36.87ID:3HONkv8j0 地球海軍連合軍でなんとかなるやろ?
552ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:39:43.67ID:7KPDqFUN0 めしうまぁ🤤
553ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:39:46.61ID:cARCWLhm0 >>496
安定のメイドインチャイナ
安定のメイドインチャイナ
554ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:39:48.35ID:hlMxwGbW0 これから山登りするときは笛を持って行くことにする
遭難したらSOSモールスを吹くから助けてくれな
遭難したらSOSモールスを吹くから助けてくれな
555ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:39:52.74ID:4vTm3TL80 見つかったか!!
556ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:39:53.16ID:Ub/fIoYF0 男同士、密室、7日間
何も起きないはずがなく…
何も起きないはずがなく…
557ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:40:00.40ID:kawclIFp0 なんか見覚えあると思ったらこれだ
ガンダムの世界でも、「棺桶」扱いされてた
オッゴ
https://bandai-a.akamaihd.net/bc/img/model/xl/1000193945_3.jpg
ガンダムの世界でも、「棺桶」扱いされてた
オッゴ
https://bandai-a.akamaihd.net/bc/img/model/xl/1000193945_3.jpg
558ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:40:00.64ID:5WfneABV0 >>537
↓R↑LYBXAと間違えたんだろう
↓R↑LYBXAと間違えたんだろう
559ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:40:05.51ID:SwSx5ysE0 カナダの首都は?
561ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:40:13.77ID:c3Ug0JZh0 >>399
気密性を維持するのに扉をボルトで固定するくらいなんだから脱出ポットなんて無理だろ
気密性を維持するのに扉をボルトで固定するくらいなんだから脱出ポットなんて無理だろ
562ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:40:14.80ID:t7NTGhEy0 このニュースと関連情報追ってると閉所恐怖症を発症しそうで怖い
けど気になってみてしまう
人間とは愚かだよ
けど気になってみてしまう
人間とは愚かだよ
563ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:40:17.47ID:HgL9krJR0 >>435
そう考えると宇宙ステーションのほうが身近だな
そう考えると宇宙ステーションのほうが身近だな
564ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:40:18.83ID:zKwqNXOu0 海水浴すらゴメンだわ
565ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:40:18.81ID:lDIFM1Ac0 宇宙の方が難易度高いだろ
深海は足に重り付けて海に飛び込めば、誰でも簡単に水深10000メートルにも到達できる
深海は足に重り付けて海に飛び込めば、誰でも簡単に水深10000メートルにも到達できる
566ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:40:21.23ID:BSjFTZ/20567ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:40:27.30ID:eXEjpU1K0 >>554
今のスマートウォッチは何かあると緊急の電波発するぞ
今のスマートウォッチは何かあると緊急の電波発するぞ
568ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:40:28.77ID:dxCbo8nQ0569ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:40:28.79ID:Y9984hjF0 >>557
全然似てないけど
全然似てないけど
570ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:40:33.37ID:b283DvvI0 >>559
マダタスカル
マダタスカル
571ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:40:33.71ID:Dk0iW9N+0 ボタンが壊れた操舵不能!
https://i.imgur.com/yEIJuxj.jpg
https://i.imgur.com/yEIJuxj.jpg
572ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:40:37.05ID:5WfneABV0 >>350
やめんかw
やめんかw
573ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:40:37.75ID:R27XH/4B0 結局海底で残骸を発見するんじゃね
574ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:40:43.96ID:9BaW/eyN0 パイパニック、ヌクドナルド、ペロチュウとかいう風俗が昔あってだな
575ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:40:44.16ID:ZfVdByqG0 >>499
そうなの!?
そうなの!?
576ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:40:44.30ID:nS7p5DyZ0 水中で電波が届かないというわけではなくて媒質が海水なんで電磁波が間延びしちゃうんよ
極低周波であれば使えるんだけど減衰が激しくて距離が短い
極低周波であれば使えるんだけど減衰が激しくて距離が短い
577ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:40:47.08ID:GFjRz7E40 >>420
軍用って深く潜る意味がないんだが
軍用って深く潜る意味がないんだが
578ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:40:48.02ID:lk1IesLa0 カナダといえばメイプルシロップくらいしか思い浮かばない
579ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:40:56.21ID:ziKU2xCC0 アマゾンじゃ子供だけで奇跡の生還したニュースの後でいい年して経験も資産もある大人がくたばるとか
580ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:40:59.83ID:J7sT9ax10 >>550
5人の詳細
ヘイミッシュ・ハーディングさん
58歳のイギリス人冒険家。ドバイを拠点とするプライベートジェット販売代理店「アクション・アビエーション」を経営し、いくつかの探検で偉業を成し遂げた。
南極を何度も訪れ、昨年は米宇宙開発企業「ブルー・オリジン」の有人飛行で宇宙へ飛び立った。マリアナ海溝最深部の潜水時間の最長記録など、ギネス世界記録を3件保持している。
シャザダ・ダウッド、スレマン・ダウッド親子
イギリス人実業家シャザダ・ダウッドさん(48)は、パキスタン屈指の富豪一家の出身。息子で学生のスレマンさん(19)と一緒に潜水艇に乗っているとみられる。
ポール=アンリ・ナージョレさん
77歳の元フランス海軍の潜水士。「ミスター・タイタニック」のニックネームで知られ、どの探検家よりも長い時間、タイタニック沈没現場で過ごしてきたとされる。現在はタイタニックの残骸の権利保有会社で、水中調査のディレクターを務めている。
ストックトン・ラッシュさん
タイタニックの見学ツアーを運営する「オーシャンゲート」の最高経営責任者で、61歳。乗船していることを同社が認めた。
経験豊富なエンジニアで、実験用航空機の設計や小型潜水艇の仕事に携わったこともある。
https://www.bbc.com/japanese/65969857
5人の詳細
ヘイミッシュ・ハーディングさん
58歳のイギリス人冒険家。ドバイを拠点とするプライベートジェット販売代理店「アクション・アビエーション」を経営し、いくつかの探検で偉業を成し遂げた。
南極を何度も訪れ、昨年は米宇宙開発企業「ブルー・オリジン」の有人飛行で宇宙へ飛び立った。マリアナ海溝最深部の潜水時間の最長記録など、ギネス世界記録を3件保持している。
シャザダ・ダウッド、スレマン・ダウッド親子
イギリス人実業家シャザダ・ダウッドさん(48)は、パキスタン屈指の富豪一家の出身。息子で学生のスレマンさん(19)と一緒に潜水艇に乗っているとみられる。
ポール=アンリ・ナージョレさん
77歳の元フランス海軍の潜水士。「ミスター・タイタニック」のニックネームで知られ、どの探検家よりも長い時間、タイタニック沈没現場で過ごしてきたとされる。現在はタイタニックの残骸の権利保有会社で、水中調査のディレクターを務めている。
ストックトン・ラッシュさん
タイタニックの見学ツアーを運営する「オーシャンゲート」の最高経営責任者で、61歳。乗船していることを同社が認めた。
経験豊富なエンジニアで、実験用航空機の設計や小型潜水艇の仕事に携わったこともある。
https://www.bbc.com/japanese/65969857
581ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:41:00.21ID:/1aBMxvK0 まぁまず見つからんだろうな
かわいそうに
かわいそうに
582ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:41:05.19ID:jCy13e7/0 今テレビでカナダとかの無人潜水機とか映ってたけど、手みたいなもんも無かったな
583ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:41:11.31ID:r0hiqvV/0 L O S T
584ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:41:15.41ID:3HONkv8j0 >>571
Bダッシュできなくなったのか
Bダッシュできなくなったのか
585ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:41:18.54ID:SwSx5ysE0586ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:41:20.66ID:H3vdB3pj0 密閉容器を開封したら5人分の死体汁
587ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:41:20.97ID:SeSaTBMP0588ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:41:22.59ID:DExJYeMC0 4000mの海の底で深海生物のエサとなる
まったく稀有な生涯だね
まったく稀有な生涯だね
589ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:41:25.41ID:B3PeZRQ00 あの日本人監督によって映画化する
590ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:41:33.38ID:uJPpuuiG0 人類の発展のためとか環境問題の解決のためのなにかを探しに危険を冒して潜ったとかなら同情もするけど
大昔に事故で沈んだ船の残骸の見物とかただの金持ちの悪趣味な道楽だもんね
大昔に事故で沈んだ船の残骸の見物とかただの金持ちの悪趣味な道楽だもんね
591ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:41:34.12ID:JU3LmCfL0 これはもうダメかも分からんね
592ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:41:38.26ID:SxqaTfm20 三三七拍子で音出しとけよ
593ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:41:38.41ID:vKDf62P50594ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:41:44.23ID:RRALAwXZ0 >>559
オワタ(´・ω・`)
オワタ(´・ω・`)
595ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:41:50.49ID:8fpXoSuG0596ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:41:56.44ID:Ql3vT/Lk0 見つかってねぇよ
カナダの探索機が海底まで行っただけ
カナダの探索機が海底まで行っただけ
597ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:41:57.01ID:xhbGzX4T0 今後富裕層からは酸素税を徴収すべきだな!供養の為に
598ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:41:57.11ID:hboF81tr0 ペシャンコで汁しか残ってないだろたぶん
599ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:41:58.13ID:AW7eZSXq0 しかし沈んだ鉄屑見に行って何か楽しいのかね
600ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:42:05.53ID:MPxUpTEW0 一方ギリシャ沖の移民船転覆は600人行方不明で100人救助された(今のところ男だけ)
しかし話題性はタイタニックツアーして深海で行方不明の方が上という
しかし話題性はタイタニックツアーして深海で行方不明の方が上という
601ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:42:06.15ID:3HONkv8j0 >>578
カウチンsweater
カウチンsweater
602ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:42:07.57ID:SwSx5ysE0 >>594
久々にみた
久々にみた
603ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:42:07.75ID:5WfneABV0 >>559
アキラメロン
アキラメロン
604ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:42:13.08ID:nS7p5DyZ0 >>589
新海監督?
新海監督?
605ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:42:15.24ID:dC0wlsa/0 酸素消費量を減らすために殺し合いとな起きてたりして…
606ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:42:19.41ID:UggvrVmV0 空気がうめぇ
607ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:42:19.54ID:BHfkNqd20 そもそも俺たちは宇宙船地球号の乗組員として宇宙を旅しているのに
わざわざ深海に潜る必要ないよな
わざわざ深海に潜る必要ないよな
608ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:42:26.56ID:I56tGUwg0 ミニバンといえばクジラックス
609ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:42:27.95ID:FV+1z6Kk0610ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:42:28.35ID:sBArOOiE0 ほんとに大人5人分の酸素あったのかね
もうとっくに無くなってたりして
もうとっくに無くなってたりして
611ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:42:28.69ID:bS97reBt0 せめて19歳の子は異世界転生かタイムスリップしててほしいな
612ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:42:30.31ID:kkOLib0x0 メイドインアビスの新作まだあ?
613ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:42:32.79ID:Fz0cxeaP0 タイタニックをなんでそんなに見たいんだろ?沢山の人が死んだただの事故船だよ?そんなの世の中沢山あるし、事故を見に行くのもあまり良くない。
俺は霊感あるんだけどタイタニックの写真や映像は恐怖を感じるよ。沢山の死者がまだ海底をはいずり回ってる…
この恐さは去年旅行で本能寺に行った時と同じくらいだよ
本能寺に一歩踏み込んだら眼の前に本能寺の変そのものが見えてしまって織田信長と明智光秀の燃え上がり激しく動き大きな声を上げる姿も見えた
俺は霊感強すぎるから今回のタイタニックのヤバさはハンパなくわかる
俺は霊感あるんだけどタイタニックの写真や映像は恐怖を感じるよ。沢山の死者がまだ海底をはいずり回ってる…
この恐さは去年旅行で本能寺に行った時と同じくらいだよ
本能寺に一歩踏み込んだら眼の前に本能寺の変そのものが見えてしまって織田信長と明智光秀の燃え上がり激しく動き大きな声を上げる姿も見えた
俺は霊感強すぎるから今回のタイタニックのヤバさはハンパなくわかる
614ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:42:34.78ID:1VUdn4eq0 ミニバンでタイタンってありそう
615ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:42:36.50ID:dHv2R66q0 原子力潜水艦って酸素どうしてるの?
ちょくちょく浮いて酸素補給?
ちょくちょく浮いて酸素補給?
616ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:42:36.99ID:wcUj9li+0 >>531
この言葉色々とくるものがあるな・・・・
この言葉色々とくるものがあるな・・・・
617ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:42:39.26ID:SeSaTBMP0618ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:42:43.91ID:fHDbUo2y0 こんな死に方嫌だな…
619ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:42:44.21ID:eXEjpU1K0 >>605
飯じゃないからな、ボンベの奪い合いとかならあるのかな
飯じゃないからな、ボンベの奪い合いとかならあるのかな
620ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:42:49.20ID:mSwD2nxt0 運命なんて超えていけ!
621ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:42:49.99ID:vKDf62P50 財閥や富豪の遺族らが遺体見つけたら大金渡すといえばシーズン2はじまるからぜひやってくれ
622ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:42:56.75ID:GPp/hh/W0 無人機が海底ついたみたいだけど
見つけても何もできないよな
見つけても何もできないよな
623ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:42:58.32ID:IqZP7vEG0 この4日間船内でどんなやりとりがあるのか想像すると恐ろしい
624ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:43:01.35ID:Yi60FBCd0625ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:43:02.21ID:806rX56z0 そういえばアビスって映画あったな。今の映画よりすごいと思うけどまあ個人的感想だけど。
626ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:43:09.57ID:y1YZHC/P0 普段から海も息できなくなるのも怖くて仕方ないからこれ関連のニュース見出しも目にしたくない
627ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:43:25.70ID:z9QinSks0 >>599
ガイコツもないし腐敗してるだけの船なのにな
ガイコツもないし腐敗してるだけの船なのにな
628ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:43:27.01ID:eXEjpU1K0 ティターンズって確かタイタンからきてる
629ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:43:27.03ID:DIhzj80X0 >>588
遺灰を骨壷に入れられて墓の中で永久保存よりはいいかも
遺灰を骨壷に入れられて墓の中で永久保存よりはいいかも
630ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:43:27.33ID:d1L4rKTr0 >>536
800万なんていうのもあったらしい
800万なんていうのもあったらしい
631ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:43:27.47ID:dxCbo8nQ0632ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:43:28.47ID:aXgyvjGs0 >>615
海水から酸素つくれる
海水から酸素つくれる
633ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:43:30.67ID:O93/ecaE0 >>558
↑X↓BLYRAかもしれない😵💫
↑X↓BLYRAかもしれない😵💫
634ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:43:34.06ID:31+ODQoc0635ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:43:38.50ID:etmMJgLN0 Ⅱコンで→9↑2←2←9(AかBボタン押しながら)やればよかったのに
636ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:43:38.68ID:cyyWXUVj0637ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:43:40.26ID:7KPDqFUN0 世界中の中産階級がメシウマ言うてて草
638ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:43:42.40ID:zKwqNXOu0 この船のトイレ事情知りたい
最後まで普通に使えたのか?
最後まで普通に使えたのか?
639ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:43:43.09ID:tYhfugFx0640ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:43:48.17ID:Ow7NFmrh0 >>624
何も関係ないけど アホなの?
何も関係ないけど アホなの?
641ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:43:49.35ID:A8lQxa4r0 冒険の結果死ぬのは仕方ないにしても
真っ暗で狭い空間に閉じ込められたまま死ぬのは嫌だなぁ
せめて自然の中で死にたい
真っ暗で狭い空間に閉じ込められたまま死ぬのは嫌だなぁ
せめて自然の中で死にたい
642ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:43:51.03ID:5NyPWntD0 >>615
電気無限だから水分解すればいい
電気無限だから水分解すればいい
643ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:43:52.17ID:3OAN2Bnr0 しんかい6500のサイト見たら「チタン製で真円度は0.00なんとか」と書いてあって、土管でいけるなんてなんで思ったんだろう
644ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:43:53.01ID:Z6iXF8Tn0 >>624
福島のやつか
福島のやつか
645ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:43:53.95ID:6mexfOF90 >>447
金持ちならキャメロンとご一緒させてもらえばよかったのに
金持ちならキャメロンとご一緒させてもらえばよかったのに
646ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:43:59.26ID:iOyKdqar0 海中に沈んでるという先入観を捨てれば
まだ生き残ってるルートがあるだろう
まだ生き残ってるルートがあるだろう
647ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:44:00.79ID:ovHggpS50 もう船の中ウンコだらけだろ
648ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:44:05.45ID:lt7FUxan0 >514
異音の原因はそんなところかもね
残念だけど、通信が途絶えた段階で潜水艦はもう壊れたんじゃないかなって思うわ
異音の原因はそんなところかもね
残念だけど、通信が途絶えた段階で潜水艦はもう壊れたんじゃないかなって思うわ
649ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:44:05.46ID:z2hauwoq0 この装置を使え・・・すごいぞ・・・これで性能が飛躍的に高まるんだ・・・!
650ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:44:07.28ID:2PhFKpWQ0651ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:44:07.56ID:eXEjpU1K0 >>638
トイレはあるらしい、今使えてるかわからないけど
トイレはあるらしい、今使えてるかわからないけど
652ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:44:08.47ID:3HONkv8j0 5年後にひょっこり戻ってくるやつか
653ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:44:09.85ID:sjQ/ciu60 そろそろ懸賞金かかってる頃だろ
大海賊時代の始まりやで
大海賊時代の始まりやで
654ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:44:09.84ID:blSLg4qF0 >>613
2人とも禿げてた?
2人とも禿げてた?
655ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:44:16.67ID:UhKGozNt0 気の毒だけど、なんで過去に遭難した『不幸』を見に行きたいのかなぁ。
そこに眠っている人もいるだろうに---。
そこに眠っている人もいるだろうに---。
656ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:44:17.08ID:Dk0iW9N+0657ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:44:22.08ID:x3iOvp2L0 >>639
三等のが人数多いとかじゃないの?
三等のが人数多いとかじゃないの?
658ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:44:24.17ID:QsfMAAuT0 もうさすがに生きてないな
安らかに眠ってくれアーメン
安らかに眠ってくれアーメン
659ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:44:25.03ID:cRB0SMEP0 深海さんナイスです!
もっともっとアングロとユダを呑み込んで下さい!
もっともっとアングロとユダを呑み込んで下さい!
660ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:44:26.55ID:jCy13e7/0 せめて、無人潜水機が見つけてくれて、
窓から船内の様子だけでも映して欲しいね。。
窓から船内の様子だけでも映して欲しいね。。
661ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:44:26.95ID:gQw0XDBS0 >>628
チタンはタイタンやろ?
チタンはタイタンやろ?
662ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:44:27.73ID:/1aBMxvK0 上上下下左右左右LRしてあげたい
663ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:44:29.45ID:SeSaTBMP0 >>531
深海だけに深イイ話やな!
深海だけに深イイ話やな!
664ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:44:30.66ID:zY5F1jBa0 圧死も一瞬で潰れるならいいがそうとは限らんからな、じわじわペシャンコとか部分的にペシャンコになる可能性もある
665ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:44:44.04ID:4BeRAlzO0 >>641
深海という大自然の中だぞ
深海という大自然の中だぞ
666ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:44:46.28ID:mSwD2nxt0 深海は真っ暗
ミニバンで真っ暗って地獄
ミニバンで真っ暗って地獄
667ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:44:47.24ID:oneS9NrS0 ごめん、このニュース見るたびタイタニックの音楽が頭に流れる
668ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:44:53.59ID:hboF81tr0 >>649
こんなもの!!
こんなもの!!
669ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:44:54.06ID:x3iOvp2L0 >>656
ピグザムかと思った
ピグザムかと思った
670ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:44:54.49ID:hkbXmeGz0 >>628
金属のチタンも
金属のチタンも
671ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:44:59.01ID:7KPDqFUN0 もうドッキリの種明かししてもええんやで🥹
672ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:44:59.52ID:1VUdn4eq0 パキスタン人なのにイギリスに移住して暮らしてるなんてまあ本国の人から見たらよく思われないタイプよな
673ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:45:03.49ID:Ox27DSS70 宇宙へ行く危険性もこんなもんだな
674ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:45:03.75ID:S+20KCL30 不謹慎だけど他の4人を素早くぶっ〇したら酸素5倍持って助かる確率上がる?
675ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:45:03.87ID:lV3W2Ew10 インドネシア航空機も探すのに時間かかったから無理な話
676ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:45:10.34ID:ICrUwZ+10 >>455
アメリカの会社なんじゃね?
運営してるオーシャンゲートの創始者はアメリカ人だし
その創始者も乗ってるらしい
フランスは潜水士がフランス人らしい
後はイギリス実業家、パキスタンの富豪親子も乗ってる
アメリカの会社なんじゃね?
運営してるオーシャンゲートの創始者はアメリカ人だし
その創始者も乗ってるらしい
フランスは潜水士がフランス人らしい
後はイギリス実業家、パキスタンの富豪親子も乗ってる
677ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:45:11.94ID:Z6iXF8Tn0 米紙ニューヨーク・タイムズは21日、北大西洋に沈む豪華客船
タイタニック号を探索中に消息が途絶えた潜水艇を操縦してい
た米オーシャン・ゲート社最高経営責任者(CEO)、ストックトン・
ラッシュさんの妻ウェンディさんは、タイタニック号に乗っていて
亡くなった夫妻の子孫だと報じた。
タイタニック号は、1912年に英国から米ニューヨークへ向かう
初めての航海で氷山に衝突して沈没し、乗員乗客約2200人の
うち1500人以上が死亡した。同紙によると、ウェンディさんは、
タイタニック号の1等船客だったイシドール・ストラウスさん、ア
イダさん夫妻のやしゃごにあたるという。ストラウスさんはドイ
ツ生まれで、米有名百貨店メイシーズの共同経営者だった。
タイタニック号を探索中に消息が途絶えた潜水艇を操縦してい
た米オーシャン・ゲート社最高経営責任者(CEO)、ストックトン・
ラッシュさんの妻ウェンディさんは、タイタニック号に乗っていて
亡くなった夫妻の子孫だと報じた。
タイタニック号は、1912年に英国から米ニューヨークへ向かう
初めての航海で氷山に衝突して沈没し、乗員乗客約2200人の
うち1500人以上が死亡した。同紙によると、ウェンディさんは、
タイタニック号の1等船客だったイシドール・ストラウスさん、ア
イダさん夫妻のやしゃごにあたるという。ストラウスさんはドイ
ツ生まれで、米有名百貨店メイシーズの共同経営者だった。
678ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:45:14.75ID:oak11e4Q0 夕方くらいが一番怖かった
苦しんでる最中なのかなとか考えちゃって
今はもう全員お亡くなりになっただろうから平気
苦しんでる最中なのかなとか考えちゃって
今はもう全員お亡くなりになっただろうから平気
679ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:45:14.88ID:p5+5KIyR0 二酸化マンガンと過酸化水素水を大量に積んでおけと
680ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:45:15.29ID:d+swyBAd0 皆タイタニック大好きだな
681ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:45:18.92ID:aPKGbvgW0 仮に浮いてても空気吸えない構造とかアホやな
682ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:45:19.17ID:T7QshuP10683ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:45:20.42ID:w/6mIAog0684ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:45:21.54ID:uQTLb9xr0 >>641
人生を省みる冒険をしてないといざとなったら死ぬに死ねないと思う
人生を省みる冒険をしてないといざとなったら死ぬに死ねないと思う
685ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:45:29.09ID:cV/Vg7LJ0 数十年後この潜水艇を見学するツアーが…
686ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:45:29.81ID:tYhfugFx0687ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:45:36.39ID:o3W9ryCI0 >>531
昔空気を缶詰にして売ってたことがあってだな
昔空気を缶詰にして売ってたことがあってだな
688ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:45:36.90ID:UggvrVmV0 >>673
宇宙の方がロマンあるやろ
宇宙の方がロマンあるやろ
689ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:45:37.01ID:A8lQxa4r0 >>665
鉄の棺桶の中では自然は感じられんだろ
鉄の棺桶の中では自然は感じられんだろ
690ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:45:38.41ID:YQpCMbGi0691ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:45:39.54ID:XIU3vf370 この間、埼玉に来た宇宙人なら超科学でなんとか!
692ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:45:43.65ID:aXgyvjGs0 少なくとも空気とか入ってる肺とかは
一瞬で潰れるよ
一瞬で潰れるよ
693ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:45:43.89ID:noOhejNT0 見つけたとしても4000メートルから引き上げられるのか?
4000メートルを引き上げられる技術あるなら、そもそもタイタニック号を引き上げられるんじゃね
4000メートルを引き上げられる技術あるなら、そもそもタイタニック号を引き上げられるんじゃね
694ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:45:43.93ID:/vLJWha30 潜水艇って作るの大変なんだな
あんなポンコツによく乗ろうと思うわ
ttps://youtu.be/DlMjQaxb190
あんなポンコツによく乗ろうと思うわ
ttps://youtu.be/DlMjQaxb190
695ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:45:55.12ID:n2Eoit2l0 >>678
いまアディショナルタイムやで
いまアディショナルタイムやで
696ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:45:55.42ID:H83fXSzr0 100%無いって確定なのかな
697ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:45:59.10ID:nS7p5DyZ0 バスターマシンなら
698ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:45:59.33ID:OsSXun3P0 救出の可能性はあと何%?
699ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:46:01.23ID:O3088FB90 そもそもこれは潜水艇だったのか?
700ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:46:02.45ID:h24Nlm+Z0701ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:46:07.03ID:d+swyBAd0 メートルとフィート間違えたって本当の話なの?
702ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:46:07.47ID:Dk0iW9N+0703ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:46:07.91ID:+CeIT0ra0 エベレストで遭難されても救助にいけないだろ、二次被害が出るから、気の毒だが
704ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:46:08.32ID:iYY/SUN40705ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:46:08.57ID:P1/mVkTL0 >>674
誰がどうやって助けるんだ?
誰がどうやって助けるんだ?
706ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:46:10.94ID:OTXIMGM30 4000m落ちたなら早期に4人死んでもらっても
ワンチャン作れるほどの時間は稼げないのでは
ワンチャン作れるほどの時間は稼げないのでは
707ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:46:12.69ID:C0uS/cp60 >>685
また先祖がタイタニック乗客の富豪ってパターンだな
また先祖がタイタニック乗客の富豪ってパターンだな
708ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:46:12.75ID:Xnf1a6X/0 パキスタンなんか何の娯楽も無いだろうからな
日本に来て風俗巡れば良かったのに
日本に来て風俗巡れば良かったのに
709ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:46:17.08ID:9BaW/eyN0 ジラシッコパークという風俗もあったな
710ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:46:21.38ID:z1jsqx5v0 >>639
分母考えたら生還率は三等の方が低いんちゃう?
分母考えたら生還率は三等の方が低いんちゃう?
711ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:46:24.01ID:zM4SvEjh0 深海での探索作業が困難極まるのは分かるが、これ、探す気ないだろ
712ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:46:25.39ID:DgvGC0Bw0 深呼吸してみな、飛ぶぞ
713ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:46:26.78ID:eXEjpU1K0 まあ想像すると満員電車の乗車率200%以上の感じがどんどんキツくなっていく感じ
714ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:46:27.66ID:dxCbo8nQ0715ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:46:28.86ID:zKwqNXOu0 >>700
金持ちほど争わないんだよ
金持ちほど争わないんだよ
716ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:46:29.51ID:O3088FB90 >>698
0%。酸素切れ
0%。酸素切れ
717ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:46:32.72ID:hQYeJiXo0718ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:46:36.53ID:J7sT9ax10 >>672
フレディは映画でパキボーイとか誤認されてたからイギリス行く人多いんじゃね?旧植民地絡みで
フレディは映画でパキボーイとか誤認されてたからイギリス行く人多いんじゃね?旧植民地絡みで
719ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:46:36.90ID:GFjRz7E40 >>631
人類滅びた後に地球に来た宇宙人が見つけたりして
人類滅びた後に地球に来た宇宙人が見つけたりして
720ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:46:37.42ID:4rBcmkuP0 この程度の探知能力で中国やロシアの原潜に対抗出来るのか?
721ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:46:37.97ID:8zKk6u2z0 生き地獄だろうなぁ
可哀想に
可哀想に
722ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:46:42.65ID:U/H6/UEM0 宇宙人でも深海は無理
723ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:46:46.30ID:glSbE3+O0 >>667
エンダアアアアア
エンダアアアアア
724ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:46:46.32ID:/Z3ARtLf0725ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:46:48.29ID:jRFyFcEL0 無人探査機が海底に着いたって言うけど、見つけたところでどうやって引き揚げるのさ?
726ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:46:48.82ID:nwOXt19G0 >>417
それはクソジャップにしか適用されないんだわ・・・残念だったな
それはクソジャップにしか適用されないんだわ・・・残念だったな
727ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:46:57.80ID:SYw5X4kB0728ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:46:59.40ID:XIU3vf370 >>701
それは火星探査機や!
それは火星探査機や!
729ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:46:59.69ID:xVqPg+hX0730ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:47:00.00ID:x3iOvp2L0731ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:47:02.34ID:48sFvDv/0 >>242
三三七拍子とかにして欲しかった
三三七拍子とかにして欲しかった
732ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:47:07.00ID:BPewQlP20 >>667
エンヤーイヤー
エンヤーイヤー
733ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:47:08.29ID:gqE2qGGA0 潜水艇ではないが海底に沈んだボーイング747を風船で浮上させる映画エアポート77を想起する。正に映画のシチュエーションを昨日今日目の当たりにするとはね。
734ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:47:09.44ID:UEMXDvZw0 77歳の人が早々に亡くなってしまいその分酸素がって事も有り得る?
735ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:47:11.67ID:4xELzlks0 真っ暗、用もまともにたせない、狭い、そして息苦しくなる、探してもらってるのかもわからない。こりゃきつすぎるな
736ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:47:16.11ID:IbuTOOHj0 海底で♪
箱コンぶん投げ見ってみったいっ♪
箱コンぶん投げ見ってみったいっ♪
737ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:47:16.74ID:o8mR+9iR0 >>562
MRIの中でいつか後悔することになるぞ
MRIの中でいつか後悔することになるぞ
738ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:47:17.09ID:h24Nlm+Z0739ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:47:18.58ID:O3088FB90 >>722
宇宙人から見たら深海に行こうとしてる地球人がクレイジーに見えるんやろなぁ
宇宙人から見たら深海に行こうとしてる地球人がクレイジーに見えるんやろなぁ
740ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:47:19.44ID:YQpCMbGi0 >>531
これは深い逝ハナシ
これは深い逝ハナシ
741ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:47:25.60ID:B3PeZRQ00 >>604
誠海
誠海
742ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:47:28.47ID:nxaz95SQ0 5兆あったらタイタニック作って沈めた後
自前の潜水艦で見学できるだろ
自前の潜水艦で見学できるだろ
743ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:47:32.99ID:hsT92VfV0 なんで5人でお手手つないで死ぬ前提なんだよ
大人は若いの残して自殺してるだろ
大人は若いの残して自殺してるだろ
744ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:47:34.93ID:lhqh1D160 >>73
ジャングル・ザ・ムーンモンキーの出番だな
ジャングル・ザ・ムーンモンキーの出番だな
745ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:47:36.17ID:OsSXun3P0 >>716
もう死んでるのに議論してるのか😭
もう死んでるのに議論してるのか😭
746ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:47:37.94ID:06nfPyyx0 >>667
エンダああああああああああああああああああ
エンダああああああああああああああああああ
747ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:47:42.97ID:+FOq9dpE0 実際は浮かび上がって捜索範囲外を漂流してるんだろ
748ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:47:43.03ID:eAvU96yB0 金持ちの遊びだからな
別にどーでもいい
別にどーでもいい
749ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:47:44.04ID:cIpFKKDu0750ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:47:53.17ID:eXEjpU1K0751ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:47:55.39ID:x3iOvp2L0752ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:47:56.41ID:zY5F1jBa0 この事件も明後日にはもうみんな忘れてるんだろうな
753ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:47:58.67ID:hkbXmeGz0 >>739
一般の地球人から見てもクレイジーだわ
一般の地球人から見てもクレイジーだわ
754ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:48:07.02ID:A/L5+DKQ0 タイムボカンみたいに浮いてないかな
755ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:48:07.44ID:7KPDqFUN0 >>747
そっちの方が悲惨だな
そっちの方が悲惨だな
756ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:48:07.51ID:mSwD2nxt0 >>725
生中継するに決まってんじゃん
生中継するに決まってんじゃん
757ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:48:16.53ID:orAwju2j0 叩く音だけどさ
人為的なものならモールス信号風に叩くだろ
トトトツーツーツートトトみたいに
人為的なものならモールス信号風に叩くだろ
トトトツーツーツートトトみたいに
758ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:48:18.22ID:yDXgDysa0 >>646
外からハッチをボルトで締めてるんだが。
外からハッチをボルトで締めてるんだが。
759ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:48:20.29ID:8fpXoSuG0 >>645
キャメロン「悪いなこれ1人乗りなんだ」
キャメロン「悪いなこれ1人乗りなんだ」
760ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:48:21.58ID:Ryax2kCF0 >>177
あっても助けれないからつまなくていいやって感じやろ
あっても助けれないからつまなくていいやって感じやろ
761ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:48:25.33ID:ekCKif7s0 そういや,明後日の土曜プレミアムタイタニックらしいな。
タイムリーすぎんだろw
タイムリーすぎんだろw
762ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:48:29.08ID:wwmOUCHS0 調査のためじゃなくて見学ツアーなのか
アホな命の使い方するなあ
アホな命の使い方するなあ
763ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:48:29.66ID:0ijJMtjB0 これ、ひっぱりあげれないの?
764ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:48:31.22ID:mb9SFb/c0 異世界転生したのかな?
765ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:48:35.72ID:4vUidftz0 なんで発信機付いてないんだろ
766ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:48:39.42ID:SwSx5ysE0 >>726
テレビ持ち込めばNHKがやってくる的な
テレビ持ち込めばNHKがやってくる的な
767ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:48:41.40ID:G/4XfS/90 インボイスで、こんな感じで死んでしまう人も多くなるんだろうな
同情してる場合ななのか?
同情してる場合ななのか?
768ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:48:45.65ID:Sp0niZso0 叩いた音が聞こえるくらいなら
スマホで音楽垂れ流しにしてくれた方がわかりやすかったような気がするんだけど
スマホで音楽垂れ流しにしてくれた方がわかりやすかったような気がするんだけど
769ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:48:49.57ID:oHTMHi7M0 >>700
財閥のトップの爺さんが生きてるので、一喝したら収まるんじゃないだろうか?
財閥のトップの爺さんが生きてるので、一喝したら収まるんじゃないだろうか?
770ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:48:52.97ID:nS7p5DyZ0 何年後とかにカナダやアメリカのどっかの海岸に流れ着いたりするんだろうか
771ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:48:53.15ID:fbFNk7Uo0 >>520
>オーシャンゲート社の元操縦士は、船体が既存の欠陥の影響を受けているかどうかはわからないと警告したところ、直ちに解雇されたそうです
後任も辞めた(もしくは辞めさせられた)
操縦すればするほどヤバすぎる欠陥危険装置で自殺まがいなのがわかるからそれを指摘したらクビ
「安全は無駄」というようなイカレた糞の下でうさんくさい潜水艇とそれに乗りたがる富豪
そんなもんの操縦士なんかやってらんねーしな
操縦士がいなくなったので自分で操縦するようになった
そしてこの事故
ザマァwwwwwwwwとしかいいようがない
>オーシャンゲート社の元操縦士は、船体が既存の欠陥の影響を受けているかどうかはわからないと警告したところ、直ちに解雇されたそうです
後任も辞めた(もしくは辞めさせられた)
操縦すればするほどヤバすぎる欠陥危険装置で自殺まがいなのがわかるからそれを指摘したらクビ
「安全は無駄」というようなイカレた糞の下でうさんくさい潜水艇とそれに乗りたがる富豪
そんなもんの操縦士なんかやってらんねーしな
操縦士がいなくなったので自分で操縦するようになった
そしてこの事故
ザマァwwwwwwwwとしかいいようがない
772ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:48:55.14ID:DIhzj80X0 今頃は生きて帰れたらの話で艇内盛り上がってるさ
773ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:48:59.71ID:uY2q2I/w0 プランクトンの餌
774ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:49:03.39ID:x/nhoal30 空気は命より重いw
775ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:49:05.72ID:oTQxlMwn0 これ見つかっても3,4日じゃ引き揚げんの無理だよな
776ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:49:10.88ID:K5xQvBEp0777ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:49:14.15ID:3oUs92rS0778ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:49:14.17ID:gqE2qGGA0 米三大ネットワークもこれ以外のニュースばかりやってる
779ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:49:14.27ID:IMATBf5Y0 >>765
ついてても海面まで電波届かないんじゃなかったっけ
ついてても海面まで電波届かないんじゃなかったっけ
780ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:49:20.00ID:Ryax2kCF0 >>763
場所わからないのにひっぱるとは
場所わからないのにひっぱるとは
781ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:49:23.11ID:H83fXSzr0 >>738
アニメなら何処かで飯食いながらテレビ見てそうなのに
アニメなら何処かで飯食いながらテレビ見てそうなのに
782ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:49:23.87ID:UggvrVmV0 >>773
にもなれないだろうな
にもなれないだろうな
783ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:49:32.66ID:z2hauwoq0 >>668
ちきうれんぽう、ばんざーい!
ちきうれんぽう、ばんざーい!
784ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:49:37.59ID:zKwqNXOu0 >>771
本人は危険感じてなかったんかね
本人は危険感じてなかったんかね
785ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:49:40.48ID:dmxLKkMA0 さっさと海中に出ればエンダァー
786ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:49:42.25ID:BfOnRTgv0787ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:49:43.45ID:dxCbo8nQ0 >>765
ついてたやつが連絡途絶えたところから始まってる
ついてたやつが連絡途絶えたところから始まってる
788ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:49:44.71ID:SXSzdeDn0 >>671
CEOが「ドッキリ!」と書いてあるプレート持って登場するタイミングは逃してる
CEOが「ドッキリ!」と書いてあるプレート持って登場するタイミングは逃してる
789ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:49:48.56ID:eXEjpU1K0790ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:49:50.57ID:2PhFKpWQ0 >>759
キャメロンって本当に行ったの?
キャメロンって本当に行ったの?
791ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:49:50.79ID:5SIeqNtq0 自衛隊派遣せよ
792ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:49:54.07ID:dT9zQtnS0 でも明日には忘れてしまうんですがね
793ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:50:00.54ID:9bmxdn2e0 映画のほうのタイタニックは放映中止だろ
とマジレス
とマジレス
794ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:50:02.03ID:FV+1z6Kk0 >>667
ホイットニー・ヒューストンと間違えてるやつ多すぎひんか
ホイットニー・ヒューストンと間違えてるやつ多すぎひんか
795ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:50:04.16ID:O3088FB90 >>753
確かにw
確かにw
796ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:50:07.54ID:S+20KCL30797ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:50:07.68ID:ekCKif7s0 >>791
間に合わんやろ。
間に合わんやろ。
798ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:50:11.24ID:3oUs92rS0 >>771
カズワンと被る所が多いな
カズワンと被る所が多いな
799ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:50:11.24ID:x3iOvp2L0 >>777
つまりあとはしっかりがんばったわけか
つまりあとはしっかりがんばったわけか
800ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:50:14.87ID:iRMc1q0x0 酸素がなくなる前に寒くて凍死したりしない?
801ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:50:15.88ID:BSjFTZ/20802ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:50:16.69ID:mSwD2nxt0 深海では酸素が薄いため深海生物は基本ジッとしてるらしい
803ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:50:23.47ID:uQTLb9xr0 >>771
一発屋の社長だな
一発屋の社長だな
804ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:50:30.63ID:cKVqLynL0 >>520
どっかの学校の理事長がBBQにアルコールぶっかけて人燃やす時代だからなあ
どっかの学校の理事長がBBQにアルコールぶっかけて人燃やす時代だからなあ
805ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:50:33.06ID:ZBTi8NSR0 >>655
会いたがっている人もいて呼ばれたもかもね
会いたがっている人もいて呼ばれたもかもね
806ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:50:33.94ID:ir7XNR3B0 >>38
水星と金星と火星なら行っても良いのか
水星と金星と火星なら行っても良いのか
807ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:50:36.97ID:JcCHw1nt0 >>793
予定通りやるよ
予定通りやるよ
808ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:50:38.01ID:UEBI1xi70 可能性は信じてまだ全力で捜索するべき時間
809ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:50:38.16ID:mH4JjHnU0 >>667
讃美歌320番
「主よ身許に近づかん」
タイタニック号の楽団が沈没する直前まで演奏し続けた名曲です😭
アニメ「フランダースの犬」最終回にネロとパトラッシュが天使👼に導かれて昇天するシーンのBGMでも有名
「パトラッシュ、来てくれたんだね、もう疲れたよ、何だかとっても眠いんだ」
https://m.youtube.com/watch?v=yX2iv6q-tME
讃美歌320番
「主よ身許に近づかん」
タイタニック号の楽団が沈没する直前まで演奏し続けた名曲です😭
アニメ「フランダースの犬」最終回にネロとパトラッシュが天使👼に導かれて昇天するシーンのBGMでも有名
「パトラッシュ、来てくれたんだね、もう疲れたよ、何だかとっても眠いんだ」
https://m.youtube.com/watch?v=yX2iv6q-tME
810ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:50:43.85ID:iiqqJEVX0 実は誰も入っていなかった
保険金詐欺の予定ってオチはないのか
保険金詐欺の予定ってオチはないのか
811ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:50:45.09ID:FwQMw9e20 今までの成功人生の反動が一気に来ちゃった最期か・・・
812ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:50:51.97ID:O3088FB90 >>790
行ったよ
行ったよ
813ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:50:52.36ID:oak11e4Q0 Twitterでフィートとメートル間違えてたとか情報流れてきたけどそんなわけないよね
814ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:50:55.39ID:ICrUwZ+10 >>771
CEOは天罰を受けたんだろうけど後の4人が可哀想
CEOは天罰を受けたんだろうけど後の4人が可哀想
815ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:51:02.95ID:hNxfLfS/0816ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:51:05.08ID:wva2RGVx0 ちなみにジェームズキャメロンの潜水艇は水深1万898メートルのマリアナ海溝のチャレンジャー海淵を制覇してる(人類史上3人目)
https://i.imgur.com/23LkdW8.jpg
https://i.imgur.com/WnvuSnR.jpg
https://i.imgur.com/23LkdW8.jpg
https://i.imgur.com/WnvuSnR.jpg
817ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:51:05.08ID:kawclIFp0818ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:51:09.66ID:ZindzyI00 音を鳴らしてるのは潜水艦からなのかな
819ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:51:16.09ID:GFjRz7E40 >>714
内開きにすれば良い
内開きにすれば良い
820ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:51:17.27ID:/RskAgbq0 まあ男なら最後に一発抜いてスッキリして逝きたいもんだ
821ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:51:19.32ID:5SIeqNtq0 じゃあ神奈川県警にお願いしよう
822ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:51:23.90ID:eXEjpU1K0823ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:51:24.95ID:AGBTESCw0 もう助からないんじゃね?
824ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:51:25.76ID:IWEwb3LQ0 >>631
腐る条件がないのか
腐る条件がないのか
825ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:51:29.21ID:w/6mIAog0 >>667
ドワナクローズマアイ ドワナファールスリープ
ドワナクローズマアイ ドワナファールスリープ
826ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:51:35.14ID:8fpXoSuG0827ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:51:37.34ID:SYw5X4kB0 >>613
明智光秀って本能寺で死んだっけ?
明智光秀って本能寺で死んだっけ?
828ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:51:39.49ID:0sR1+c910 >>786
可哀想😭
可哀想😭
829ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:51:40.26ID:dxCbo8nQ0830ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:51:42.04ID:z2hauwoq0 日本軍の潜水艦だと、たいてい全員持ち場に着いて整然と亡くなってるんだよね。爺様たちすごいわ。
831ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:51:46.31ID:FWM8e1ct0 死んだー!
832ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:51:47.02ID:8KyqjQh+0833ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:51:57.30ID:ir7XNR3B0 >>816
これは一人乗り用?
これは一人乗り用?
834ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:52:01.23ID:Ryax2kCF0 >>805
違うよ、タイタニックの被害者の現在のとこまでも見学の一部だよ
違うよ、タイタニックの被害者の現在のとこまでも見学の一部だよ
835ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:52:03.40ID:4qDgirqR0 乗員がジャニーさんとジュニア4人ならむしろ天国
836ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:52:04.71ID:4rBcmkuP0 >>747
中から開けられない仕様らしいし浮かんで漂流してたとしても窒息の運命は変わらない
中から開けられない仕様らしいし浮かんで漂流してたとしても窒息の運命は変わらない
837ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:52:05.00ID:IWEwb3LQ0 >>641
熊に食われる
熊に食われる
838ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:52:05.38ID:O3088FB90 >>802
深海魚の新陳代謝凄いだろうな
深海魚の新陳代謝凄いだろうな
839ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:52:09.51ID:nS7p5DyZ0 タイタニックを引き上げたらいいんじゃね?
一緒にくっついてくるだろ
一緒にくっついてくるだろ
840ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:52:13.33ID:tYhfugFx0 >>751
そもそも救命ボートには男性は乗ってはいけないというルールだった
ただ船員によって効率のために男性も乗せてた
1等で助かった人は、そういう船員にあたった人
3等はルールなど守らず暴動起こして殴ったり蹴ったり人を押しのけつつ乗ってた
タイタニックにもそういう描写あったろ
銃殺されてたじゃん
そもそも救命ボートには男性は乗ってはいけないというルールだった
ただ船員によって効率のために男性も乗せてた
1等で助かった人は、そういう船員にあたった人
3等はルールなど守らず暴動起こして殴ったり蹴ったり人を押しのけつつ乗ってた
タイタニックにもそういう描写あったろ
銃殺されてたじゃん
841ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:52:14.49ID:U/H6/UEM0 関東平野の1.5倍を探すんだって
842ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:52:19.33ID:nxaz95SQ0 >>771
この社長は先天的に恐怖を感じない脳みそなんだろうな
この社長は先天的に恐怖を感じない脳みそなんだろうな
843ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:52:21.74ID:zY5F1jBa0 ファイナルデッドコースターやな、命の危険を感じてキャンセルした人は助かった、乗り込んだのはアホだけや
844ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:52:25.65ID:GeXdWTb00 >>28
知るかハゲ
知るかハゲ
845ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:52:27.53ID:SEw7i9rW0 コントローラのボタンゴムが切れたのかな
846ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:52:28.04ID:xPUMzEwk0 >>748
> 別にどーでもいい
まったくね……
勢いがすごいからこのスレみてるけど、感覚的には1スレをダラダラ消費して終わるぐらいのものじゃない
安全管理がズサンという面があったとしても、冒険ツアーなんてぜんぶ規格外なんだし
かりに深海ツアーの安全基準なんてのを決めたとして、次々に新しい冒険ツアーの技術と企画が出てくるしね
> 別にどーでもいい
まったくね……
勢いがすごいからこのスレみてるけど、感覚的には1スレをダラダラ消費して終わるぐらいのものじゃない
安全管理がズサンという面があったとしても、冒険ツアーなんてぜんぶ規格外なんだし
かりに深海ツアーの安全基準なんてのを決めたとして、次々に新しい冒険ツアーの技術と企画が出てくるしね
847ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:52:29.96ID:YQpCMbGi0 >>816
何気にキャメロンすげえな
何気にキャメロンすげえな
848ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:52:31.67ID:z+xg5vTZ0 >>391
47メートルがしょぼく感じる不思議
47メートルがしょぼく感じる不思議
849ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:52:33.53ID:FWM8e1ct0 >>830
そんなの誰も見てないのに わかるわけないじゃん
そんなの誰も見てないのに わかるわけないじゃん
850ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:52:33.80ID:O3088FB90 明日親知らず抜く相談しに行かないとな。
851ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:52:35.13ID:FV+1z6Kk0852ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:52:35.47ID:yDXgDysa0 「パパ、窓の外にあんなに人がいるのに彼らはなんで僕らを助けてくれないの?」
853ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:52:37.64ID:UggvrVmV0 >>824
死蝋になるな
死蝋になるな
854ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:52:38.21ID:NWejpSK30 女いないのか…
女いたら全員に最後に一発されていてその音が漏れてるだと思う
女いたら全員に最後に一発されていてその音が漏れてるだと思う
855ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:52:41.83ID:WxbPT0Sf0856ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:52:50.70ID:hkbXmeGz0 >>827
本能寺では死んでません
本能寺では死んでません
857ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:52:51.94ID:ZYab0JeU0 どんだけ金持っててもこんな棺桶には入りとうない
858ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:52:54.37ID:KthmEB5r0 果たしてタイタニックは見れたのか
859ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:52:57.67ID:bVJx1qwN0860ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:53:00.72ID:lDIFM1Ac0 俺が乗っていたらもう諦めてんな
861ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:53:02.62ID:xVqPg+hX0862ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:53:03.16ID:n09hUWY10 演出で、もうダメで浮上して出版と映画化
863ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:53:03.95ID:P1/mVkTL0 家の机の中に遺書があって
「遺骨は大西洋にまいてくれ」
「遺骨は大西洋にまいてくれ」
864ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:53:06.13ID:zM4SvEjh0 白人って恐ろしく楽観的なんだよな
865ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:53:06.85ID:z+xg5vTZ0 >>405
安全なところで結果だけ見ても面白くないやん!
安全なところで結果だけ見ても面白くないやん!
866ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:53:08.78ID:C4pgHPvY0 >>858
フフフ
フフフ
867ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:53:16.98ID:x7UzgdsQ0 くっ苦しい・・・もうダメだ。
868ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:53:23.44ID:j1GSNbQh0 電源ロストしても浮上できるんだろ?
なにかに引っかかったとか
まあ電源ロストで海底に沈んだままだろうな
浮上システムも動かなかったんだろ
なにかに引っかかったとか
まあ電源ロストで海底に沈んだままだろうな
浮上システムも動かなかったんだろ
869ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:53:24.13ID:UE8pacSj0870ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:53:29.60ID:3tZbP9PS0871ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:53:35.28ID:wva2RGVx0 >>833
一人乗り
一人乗り
872ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:53:38.24ID:BfOnRTgv0 >>867
諦めたらそこで試合終了ですよ!
諦めたらそこで試合終了ですよ!
873ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:53:38.34ID:U/H6/UEM0 前澤は宇宙に行くのだろうか
874ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:53:38.73ID:2nSFcNSH0 実際誰も心配してなくね?
875ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:53:41.85ID:eXEjpU1K0 >>827
尼崎で氏んだよ
尼崎で氏んだよ
876ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:53:45.55ID:lk1IesLa0 捜索にすごいお金かかってるでしょ
完全に無理となったら捜索打ち切るのかな
完全に無理となったら捜索打ち切るのかな
877ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:53:52.31ID:oak11e4Q0 >>832
そうなんかサンキュー
そうなんかサンキュー
878ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:53:52.88ID:dkwawxkr0 日本のしんかい6000くらいか?
探しに行けるのって
探しに行けるのって
879ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:53:54.13ID:BSjFTZ/20880ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:53:57.32ID:ir7XNR3B0881ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:54:03.96ID:X5roY0Sm0 この世のあらゆる贅をしてきただろし
もう本望だろうしなおつかれさま
もう本望だろうしなおつかれさま
882ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:54:09.63ID:GFjRz7E40883ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:54:11.54ID:EcypNmKD0 4人討伐してたら残り1人は後1日くらい生きれるんじゃね?
食料も増えてラッキーじゃん
食料も増えてラッキーじゃん
884ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:54:13.07ID:DM+H11ms0 実際の話、モノの出来が悪いんだろ?
溶接工一つにしても、作る職人がいい加減なんだよ
設計とは比べ物にならないくらいガラクタだろw
溶接工一つにしても、作る職人がいい加減なんだよ
設計とは比べ物にならないくらいガラクタだろw
885ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:54:13.62ID:5AF2CyYR0 おわた
886ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:54:15.11ID:YQpCMbGi0 >>854
30分おきにパンパンパンパンと何か打ちつける音が響いて助かったのかな
30分おきにパンパンパンパンと何か打ちつける音が響いて助かったのかな
887ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:54:15.30ID:4xELzlks0 実はもう海面に浮いてるとかないの?
888ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:54:15.59ID:oHTMHi7M0 >>727
回収が見込めそうってどういう意味? 相続税ってこと?
回収が見込めそうってどういう意味? 相続税ってこと?
889ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:54:15.70ID:O3088FB90 タイタニックのあの辺の海流になんか問題あるのか、多分この潜水艇が1300メートルしか潜れないらしいから窓ガラスとか割れたんやろなぁ
890ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:54:21.37ID:z9QinSks0 >>835
ジャニーは潜水艦じゃなくても無理矢理しゃぶるから
ジャニーは潜水艦じゃなくても無理矢理しゃぶるから
891ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:54:22.90ID:806rX56z0 >>822
火星はギャンブルで行けるかもしれないけどどの道地球に帰るのは無理。
火星はギャンブルで行けるかもしれないけどどの道地球に帰るのは無理。
892ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:54:25.68ID:UEBI1xi70893ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:54:26.36ID:IWEwb3LQ0 酸素の残量って表示されてるのかな…
894ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:54:28.90ID:Dk0iW9N+0 ※ドアは外からしか開けられない
https://i.imgur.com/rGtmm78.jpg
https://i.imgur.com/rGtmm78.jpg
895ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:54:29.16ID:aXgyvjGs0 おまえらはレンタルビデオ店の深海に
パイパニックを見にいってたよね(´・ω・`)
パイパニックを見にいってたよね(´・ω・`)
896ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:54:32.62ID:nS7p5DyZ0 釣り上げたら10億円とかやったら
897ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:54:34.30ID:/FJYjqgI0 >>92
バーニングマンに群がるあの人たち見てればわかるだろw
バーニングマンに群がるあの人たち見てればわかるだろw
898ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:54:34.65ID:6GAEkb8O0 >>864
基本バカだからな
基本バカだからな
899ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:54:40.00ID:7KPDqFUN0 >>879
見れたなら良かったなw
見れたなら良かったなw
900ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:54:48.46ID:0ijJMtjB0 >>28
仁徳天皇陵に気球あげようとしてる維新も罰当らんかな
仁徳天皇陵に気球あげようとしてる維新も罰当らんかな
901ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:54:50.73ID:Rjck9sXr0 >>858
むしろ今頃乗ってた人に会えてるかも知れない
むしろ今頃乗ってた人に会えてるかも知れない
902ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:54:51.09ID:H2YDdx4H0 >>888
意味不明
意味不明
903ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:54:57.33ID:s3Jd9Coz0 >>878
認証うけてるのは世界に一桁だったな。今回は民間で認証ないからな
認証うけてるのは世界に一桁だったな。今回は民間で認証ないからな
904ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:54:58.41ID:O3088FB90905ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:55:07.20ID:ir7XNR3B0906ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:55:13.59ID:6mexfOF90 一か八かシグ船長にカゴを投げ込んでもらって
907ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:55:14.68ID:rnUrSAK90 圧壊
沈黙の艦隊を読みたくなってきたわ
沈黙の艦隊を読みたくなってきたわ
908ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:55:19.72ID:3OAN2Bnr0 オーシャンゲートのサイトを見た感じでは、タイタニックの変化を記録する仕事を請け負ってて、そこに同乗させて金儲けしようってことなのかなと思った
909ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:55:21.64ID:cq80OXeQ0 生きてるの?
910ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:55:37.36ID:BSjFTZ/20911ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:55:38.88ID:dxCbo8nQ0912ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:55:40.75ID:GlNyst+e0 >>879
1400mあたりで通信が途絶えたらしいぞ
1400mあたりで通信が途絶えたらしいぞ
913ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:55:41.69ID:UpfwsOiH0 潜水艦ならまだしも、海上から飛行機で
深海の音探知できるってどんだけ凄いの
街の上空飛んだら、屋内の会話も全部傍受出来るんじゃね
深海の音探知できるってどんだけ凄いの
街の上空飛んだら、屋内の会話も全部傍受出来るんじゃね
914ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:55:48.40ID:fMOHWJ8J0915ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:55:56.01ID:5lBn5F9E0 賢い奴が何人か殺してたらまだ当分は酸素が持つよ
916ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:56:01.58ID:51Fj9flA0 >>909
可能性という意味では生きてるかもしれない
可能性という意味では生きてるかもしれない
917ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:56:09.93ID:VtmLi63d0 数年前、アルゼンチン海軍の潜水艦が行方不明になった時には
残骸を発見するまで1年かかったもんな
水深900メートルぐらいの所の2000トンの潜水艦見つけるだけでも大変なのに
残骸を発見するまで1年かかったもんな
水深900メートルぐらいの所の2000トンの潜水艦見つけるだけでも大変なのに
918ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:56:10.95ID:zM4SvEjh0 >>894
こんなの圧壊するに決まってる
こんなの圧壊するに決まってる
919ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:56:12.38ID:ddQBZCDQ0 深海ってネットできないの?宇宙より田舎じゃん
920ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:56:14.77ID:mSwD2nxt0 >>895
初めて借りた時パッケージごとレジに持っていきすれ違う少女と母親に軽蔑の眼差しを浴びたのはいい思い出
初めて借りた時パッケージごとレジに持っていきすれ違う少女と母親に軽蔑の眼差しを浴びたのはいい思い出
921ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:56:14.89ID:s3Jd9Coz0 >>908
映画みたいに、宝石ちゃっかりもってたおばさんみたいなのが客だったのかな。
映画みたいに、宝石ちゃっかりもってたおばさんみたいなのが客だったのかな。
922ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:56:19.45ID:Ksc7BiDd0 何千億も持ってる富豪が、最後は酸素ホスィって死んでくのは
なんかもうギャグ
なんかもうギャグ
923ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:56:21.06ID:5sAIwLBM0 浸水があって今頃ぺちゃんこになってんじゃねえか?
924ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:56:26.39ID:H2YDdx4H0 >>912
えーまだ全然手前ぢゃん
えーまだ全然手前ぢゃん
925ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:56:29.62ID:YB4wYE2+0 ミニバンではなくワンボックスぐらいあればな
926ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:56:30.21ID:nv+POupy0 >>915
殺す時に余計にさんそ使うんでないの?
殺す時に余計にさんそ使うんでないの?
927ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:56:33.68ID:ICrUwZ+10 >>901
ローズみたいに死んで目を開けたらタイタニック号の広間にいて、タイタニック号で死んだ死者に囲まれて拍手されてるのか
ローズみたいに死んで目を開けたらタイタニック号の広間にいて、タイタニック号で死んだ死者に囲まれて拍手されてるのか
928ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:56:35.02ID:dkwawxkr0 >>903
そんな泥船に3500万で乗るとか無いわなぁ
そんな泥船に3500万で乗るとか無いわなぁ
929ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:56:42.05ID:3oUs92rS0930ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:56:47.32ID:oak11e4Q0 よく考えたらわざわざ人間が乗り込む必要なくない?
どうせ潜水艦の外に出られるわけじゃないんだから地上からリモートで無人機操作してカメラの映像見ればいいじゃん
そういうラジコン的なやつを作ればよかったのに
無駄死にでは?
どうせ潜水艦の外に出られるわけじゃないんだから地上からリモートで無人機操作してカメラの映像見ればいいじゃん
そういうラジコン的なやつを作ればよかったのに
無駄死にでは?
931ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:56:51.93ID:Ksc7BiDd0 わざわざこんなリスク追って見に行く意味がなかったな
932ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:56:52.42ID:JTogv4BZ0 >>807
不謹慎だな
不謹慎だな
933ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:56:53.07ID:O3088FB90 >>914
あの音が潜水艇からのものかどうかも不明だけどな。
あの音が潜水艇からのものかどうかも不明だけどな。
934ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:56:56.75ID:sElK6+Nu0 >178
ボスケテ
ボスケテ
935ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:56:57.08ID:eXEjpU1K0 >>922
ジョブスなんか普通の治療すれば助かったのにしないで氏んだやん
ジョブスなんか普通の治療すれば助かったのにしないで氏んだやん
936ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:56:57.64ID:LGoY9B5F0 全員睡眠薬持っているという情報見たけど。
937ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:56:57.77ID:9IICXKay0 >>67
火あぶりや釜茹での刑なんかも相当惨いだろよ
火あぶりや釜茹での刑なんかも相当惨いだろよ
938ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:56:57.85ID:s3Jd9Coz0 >>922
タダほど高いものはないな
タダほど高いものはないな
939ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:57:02.43ID:Rjck9sXr0 >>813
ちゃっちい作りと性能見てるとあながち真実かも知れない
ちゃっちい作りと性能見てるとあながち真実かも知れない
940ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:57:06.58ID:QKWG2Mr+0 手遅れでもこれ引き揚げたら凄い
941ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:57:09.87ID:VtmLi63d0 >>913
空からソノブイをばら撒いてるってBBCニュースで言ってたよ
空からソノブイをばら撒いてるってBBCニュースで言ってたよ
942ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:57:12.47ID:yDXgDysa0 食べ物の取り合いとか水の取り合いならまだしも、酸素の取り合いでの争いは地獄やな
943ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:57:14.03ID:C0uS/cp60 >>895
パイパニックはメジャーだからむしろ浅瀬
パイパニックはメジャーだからむしろ浅瀬
944ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:57:15.09ID:U/JQ2emv0 >>894
よく知らないんだけどこれ推進力なんなの?
よく知らないんだけどこれ推進力なんなの?
945ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:57:16.40ID:psO3WDj30946ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:57:16.97ID:P1/mVkTL0 >>925
えらいぜオーナ
えらいぜオーナ
947ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:57:24.16ID:eXEjpU1K0 >>936
使った方がいいね
使った方がいいね
948ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:57:25.43ID:zY5F1jBa0 こういうとこはロボットに任せるとこで実際に行くとこじゃない
949ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:57:25.57ID:4vUidftz0 >>894
これだとトイレもないのか
これだとトイレもないのか
950ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:57:26.70ID:FWM8e1ct0951ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:57:27.16ID:FV+1z6Kk0 >>908
タイタニックのオープニングの探索船みたいやな
タイタニックのオープニングの探索船みたいやな
952ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:57:30.85ID:w/6mIAog0953ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:57:34.13ID:cnhlfyXw0 潜水艇だし中では立てないんだよね?
954ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:57:34.86ID:h24Nlm+Z0 >>830
例の「総員起シ」で有名になった伊33潜では2名が脱出して助かっているけど
事故当時、司令塔の下の発令所からは「ハッチを開けてくれ」「上に行かせてくれ」って
泣き叫ぶ声やハッチをハンマーで叩く音が乱舞して、司令塔内の人達はいたたまれなかったそうだよ
そのうち静かになったそうだけど
例の「総員起シ」で有名になった伊33潜では2名が脱出して助かっているけど
事故当時、司令塔の下の発令所からは「ハッチを開けてくれ」「上に行かせてくれ」って
泣き叫ぶ声やハッチをハンマーで叩く音が乱舞して、司令塔内の人達はいたたまれなかったそうだよ
そのうち静かになったそうだけど
955ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:57:36.23ID:dkwawxkr0 >>933
タイタニックからだったりして
タイタニックからだったりして
956ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:57:37.03ID:eX9oz9Bi0 >>28
墓荒らしとはちょっと違うような
墓荒らしとはちょっと違うような
957ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:57:39.43ID:xVqPg+hX0 >>639
そもそも一等客の方が元々乗っていた数が少ないのでは?
飛行機のファーストクラスみたいなもんだし
生存率で言えば一等の方が上
https://visualthinking.jp/titanic-victims/
そもそも一等客の方が元々乗っていた数が少ないのでは?
飛行機のファーストクラスみたいなもんだし
生存率で言えば一等の方が上
https://visualthinking.jp/titanic-victims/
958ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:57:41.22ID:3LGqujyM0 >>878
フランスのなんちゃらはどうなんだ?
フランスのなんちゃらはどうなんだ?
959ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:57:42.10ID:1+zQD77g0 映画化決定
960ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:57:49.82ID:6GAEkb8O0961ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:57:50.16ID:4JxWSCy10 >>870
タイタニックは当時最新鋭の安全機構も備えた船で仮に何かと衝突して軽い浸水が起きても隔壁システムで沈没は防げるとか言われてたな
こっちは最新鋭とは言えないけど、安全管理が杜撰だったのははっきりしてる
彼らをプロのダイビングではないして乗船を拒否した人が居たようだけど賢明な判断だったな
タイタニックは当時最新鋭の安全機構も備えた船で仮に何かと衝突して軽い浸水が起きても隔壁システムで沈没は防げるとか言われてたな
こっちは最新鋭とは言えないけど、安全管理が杜撰だったのははっきりしてる
彼らをプロのダイビングではないして乗船を拒否した人が居たようだけど賢明な判断だったな
962ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:57:59.84ID:LdulFXuA0 >>734
死臭がキツそう
死臭がキツそう
963ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:58:02.25ID:nS7p5DyZ0 >>941
どのブイ?
どのブイ?
964ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:58:03.06ID:lt7FUxan0 >917
ああ、そんな事故?もあったな
1年もかかったのか
そう考えるとこないだ墜落した陸自のヘリは早くに見つかった方なんだな
ああ、そんな事故?もあったな
1年もかかったのか
そう考えるとこないだ墜落した陸自のヘリは早くに見つかった方なんだな
965ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:58:03.73ID:3h70WSzK0966ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:58:07.77ID:IWEwb3LQ0 もっといい潜水艦で冒険すればよかったのに
資産5兆もあるなら安全担保にお金費やすべきだよね
資産5兆もあるなら安全担保にお金費やすべきだよね
967ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:58:16.63ID:SYw5X4kB0 >>888
生きてても死んでても救助できたら費用請求して払えそうなって意味
生きてても死んでても救助できたら費用請求して払えそうなって意味
968ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:58:18.57ID:PwmRixKl0 >>68
一か所でも小さな穴があけば、金属を切断する程の威力の水流が内部を襲う
一か所でも小さな穴があけば、金属を切断する程の威力の水流が内部を襲う
969ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:58:20.26ID:LGoY9B5F0 >>937
火事がいちばんつらい死に方らしい。焼死
火事がいちばんつらい死に方らしい。焼死
970ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:58:31.49ID:dxCbo8nQ0 >>930
ツア―で客呼ぶ商売なんですこれ
ツア―で客呼ぶ商売なんですこれ
971ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:58:35.88ID:GlNyst+e0972ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:58:45.51ID:48sFvDv/0 >>613
織田信長と明智光秀ってどっちがイケメンだった?
織田信長と明智光秀ってどっちがイケメンだった?
973ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:58:46.67ID:SwSx5ysE0 お前らにも冒険心とかあんの?
974ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:58:49.20ID:MBn82ZCR0 やっぱり危険な海域っス
975ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:58:49.41ID:6HVg7qfO0 30分ごとに聞こえる音ってこの潜水艇じゃなかったらなんなんだろ?
976ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:58:50.91ID:neadWqPV0 >>949
このような窮屈な乗船状態で深海に行こうなんて思えないわ
このような窮屈な乗船状態で深海に行こうなんて思えないわ
977ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:58:56.53ID:X4YTw8tM0 今年のダーウィン賞候補だな
978ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:58:56.82ID:0ijJMtjB0 >>830
特攻機はどうなん?
特攻機はどうなん?
979ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:58:57.36ID:6GAEkb8O0980ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:58:57.46ID:O3088FB90981ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:58:57.74ID:ztCUHc+70 タイタニック監督と何処で差がついたのか
982ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:59:01.24ID:YnZA9URc0983ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:59:01.38ID:SYw5X4kB0984ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:59:07.85ID:zSGuWR0r0 >>413
前に深海からお金配りするって言ってたな
前に深海からお金配りするって言ってたな
985ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:59:07.91ID:LWci3KCQ0 水深3.4000mに落っこちてるちっさな潜水艦なんてみつけられるのかよ
986ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:59:13.22ID:31+ODQoc0 >>832
メーデーでおなじみヤードポンド法のアレから来たデマじゃなく間違えたマスコミがいたんやな
レス眺めてると設計強度不足や従業員の警告だとか起こるべきして起こった事故っぽいけど
CEOも事故ってるなら会社潰して終わりかねえ
富豪の親子さんとかは大金払ってるから安全と思ってただろうにな
メーデーでおなじみヤードポンド法のアレから来たデマじゃなく間違えたマスコミがいたんやな
レス眺めてると設計強度不足や従業員の警告だとか起こるべきして起こった事故っぽいけど
CEOも事故ってるなら会社潰して終わりかねえ
富豪の親子さんとかは大金払ってるから安全と思ってただろうにな
987ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:59:13.48ID:0sR1+c910 画像見たけどこんな小さな窓から深海見るの?
数千万円の価値があるとは思えないわ
まだ宇宙の方が理解できる
数千万円の価値があるとは思えないわ
まだ宇宙の方が理解できる
988ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:59:19.11ID:p0zmXMdj0989ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:59:19.96ID:s3Jd9Coz0 これってイギリスやフランスも捜索してるのは、特殊保険引き受けてるだろうな
990ぐれ ★
2023/06/22(木) 22:59:29.29ID:hfvC//mh9 【タイタン】タイタニック潜水艇96時間分の酸素欠乏か、異音発生源は特定できず…内部はミニバンの広さ ★4 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687442342/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687442342/
991ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:59:29.39ID:uQTLb9xr0 たった3000mされど3000m
992ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:59:31.79ID:yDXgDysa0 三流映画監督がさこの事故にインスピレーションを受けてもう脚本書いてるだろうな。
993ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:59:33.57ID:8fpXoSuG0994ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:59:36.93ID:9dwmZkaw0995ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:59:41.10ID:N2HOE7rH0 >>825
節子、それアルマゲドンや
節子、それアルマゲドンや
996ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:59:41.18ID:To1iXGwa0997ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:59:42.27ID:K6LabyOI0 1000なら無事生還
998ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:59:44.40ID:FB/adYpL0 見に行って見れたとて?どうすんの?
999ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 22:59:56.01ID:uQTLb9xr0 紐くらいつけておけよ
1000ウィズコロナの名無しさん
2023/06/22(木) 23:00:09.05ID:ICrUwZ+1010011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 47分 49秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 47分 49秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。