【ニューヨーク=小林泰裕】27日のニューヨーク外国為替市場で、対ドルの円相場は一時、1ドル=144円台に下落した。昨年11月以来、7か月半ぶりの安値となった。
米連邦準備制度理事会(FRB)がインフレ(物価上昇)抑制に向け、さらなる金融引き締めに乗り出すとの観測が強まっている。日本との金利差が拡大するとの見方から、運用に有利なドルを買い、円を売る動きが優勢となっている。
市場では、政府・日銀による為替介入への警戒も高まっている。
読売新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/bf568fdd9b188eedcadfe9da5a4d96694cd39286
探検
円一時144円台 7か月半ぶり [えりにゃん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1えりにゃん ★
2023/06/28(水) 01:16:35.38ID:nPcHTioh9362ウィズコロナの名無しさん
2023/06/28(水) 09:35:27.79ID:a3MJf0/U0 また値上げの波が来るな
363ウィズコロナの名無しさん
2023/06/28(水) 09:36:02.12ID:mAYLvgw20 日経平均ますます上がるで
364ウィズコロナの名無しさん
2023/06/28(水) 09:36:02.20ID:8jcHKZfc0 多くの国民の可処分所得減少からーの
株投資者増加からーの
消費減少=不況
株も大暴落する時がくるだろう
生き延びたければ、さつまいもを庭か畑に植えよw
株投資者増加からーの
消費減少=不況
株も大暴落する時がくるだろう
生き延びたければ、さつまいもを庭か畑に植えよw
365ウィズコロナの名無しさん
2023/06/28(水) 09:38:10.25ID:f1UXKjVW0 170円が10年続けば日本復活(´・ω・`)
366ウィズコロナの名無しさん
2023/06/28(水) 09:38:41.05ID:kPd9q80h0 >>364
外貨を買った方がいい
外貨を買った方がいい
367ウィズコロナの名無しさん
2023/06/28(水) 09:40:23.45ID:4u3kchoA0 誰か困ってんの?
368ウィズコロナの名無しさん
2023/06/28(水) 09:41:17.66ID:kPd9q80h0 >>367
知識や情報は無料じゃないんやで?
知識や情報は無料じゃないんやで?
369ウィズコロナの名無しさん
2023/06/28(水) 09:52:38.82ID:0I42DT5Q0 金利差がどの通貨に対してもありすぎて日本円なんて持ってたらそれだけで損するわ
ほぼ信用破綻してるトルコリラ以外全部超絶円安になってる
ほぼ信用破綻してるトルコリラ以外全部超絶円安になってる
370ウィズコロナの名無しさん
2023/06/28(水) 10:04:16.67ID:f5ftjvFh0 一度127円までスピード調整したからな
371ウィズコロナの名無しさん
2023/06/28(水) 10:13:55.12ID:B7EmO0eV0 自公政権が選んだ日銀による緩和で日本人はますます貧乏に
政治献金する輸出とインバウンドだけもうかればあとは関係ない
日銀委員はおわれば天下り 財務省の言いなり
政治献金する輸出とインバウンドだけもうかればあとは関係ない
日銀委員はおわれば天下り 財務省の言いなり
372ウィズコロナの名無しさん
2023/06/28(水) 10:14:21.81ID:B7EmO0eV0 >>367
それもわかららんか?
それもわかららんか?
373ウィズコロナの名無しさん
2023/06/28(水) 10:16:49.55ID:IOgS5A1q0 >>341
んで低金利で円借りるんだろ?
んで低金利で円借りるんだろ?
374ウィズコロナの名無しさん
2023/06/28(水) 10:21:19.29ID:fLz44scM0 >>372
具体的に君は何に困ってるのかな
具体的に君は何に困ってるのかな
375ウィズコロナの名無しさん
2023/06/28(水) 10:21:42.16ID:oaXEFkSd0 みんなでひろゆきさんのところへ謝りに行こうか
376ウィズコロナの名無しさん
2023/06/28(水) 10:22:07.43ID:oBoHoESH0 別に利上げしても可処分所得は増えないし
金利高は貧乏人からより貧乏になっていく
引き締めってのは、金融と財政両面があり
利上げと増税のことだぜ
増税してくれとか、ほんとマゾい国民だなあと思うw
金利高は貧乏人からより貧乏になっていく
引き締めってのは、金融と財政両面があり
利上げと増税のことだぜ
増税してくれとか、ほんとマゾい国民だなあと思うw
377ウィズコロナの名無しさん
2023/06/28(水) 10:23:54.36ID:fLz44scM0 >>375
あのとき信じたやつはみな破産しとるよ
あのとき信じたやつはみな破産しとるよ
378ウィズコロナの名無しさん
2023/06/28(水) 10:24:25.10ID:mpv2hB120 貧乏ジャパンきてんね
379ウィズコロナの名無しさん
2023/06/28(水) 10:25:54.43ID:lUDFJrXQ0 >>371
>自公政権が選んだ日銀による緩和で日本人はますます貧乏に
日本人の保有金融資産は増えてるけどな
貧乏な奴は円を抱えて銀行に預金してボーッしてるだけの情弱だろ
アメリカのIT株とか半年で倍になってるしnVIDIAなんて3倍だぞ
上級じゃなくサラリーマンだが、この半年で700万ぐらい稼げたわ
>自公政権が選んだ日銀による緩和で日本人はますます貧乏に
日本人の保有金融資産は増えてるけどな
貧乏な奴は円を抱えて銀行に預金してボーッしてるだけの情弱だろ
アメリカのIT株とか半年で倍になってるしnVIDIAなんて3倍だぞ
上級じゃなくサラリーマンだが、この半年で700万ぐらい稼げたわ
380ウィズコロナの名無しさん
2023/06/28(水) 10:26:53.91ID:8ng6ifwj0 アメリカ産の角煮用のブロック肉が
去年の年始とくらべて7割アップしとる
から買えない
去年の年始とくらべて7割アップしとる
から買えない
381ウィズコロナの名無しさん
2023/06/28(水) 10:29:10.04ID:9FOuwLlq0382ウィズコロナの名無しさん
2023/06/28(水) 10:30:15.28ID:PUohe1kW0 >>379
羨ましいのう 売却益半年で180万円 例年通りの利確しか出来なかった 配当金は去年より多いけど
羨ましいのう 売却益半年で180万円 例年通りの利確しか出来なかった 配当金は去年より多いけど
383ウィズコロナの名無しさん
2023/06/28(水) 10:32:05.88ID:No5ZK63t0 レートの乱高下自体日本の競争力が落ちてると思うけど
素人ながら
素人ながら
384ウィズコロナの名無しさん
2023/06/28(水) 10:34:24.38ID:FYDn1F7K0 日本人の家庭金融資産は2000兆円以上
1人あたり2000万円の貯金を持ってる計算になる
でも俺は30歳なのに貯金5万円しかないから、1995万円を誰がが俺から搾取したことになる
この明らかな格差を是正するためには異次元のインフレ政策をさらに強めて、
搾取者たちが保有する2000兆円を市場に吐き出させて金融資産をリセットするしかない
1人あたり2000万円の貯金を持ってる計算になる
でも俺は30歳なのに貯金5万円しかないから、1995万円を誰がが俺から搾取したことになる
この明らかな格差を是正するためには異次元のインフレ政策をさらに強めて、
搾取者たちが保有する2000兆円を市場に吐き出させて金融資産をリセットするしかない
385ウィズコロナの名無しさん
2023/06/28(水) 10:36:58.21ID:9FOuwLlq0386ウィズコロナの名無しさん
2023/06/28(水) 10:41:11.89ID:2ibtTwZe0 円高にする方法教えたろ
キーはおまえや そこのおまえ クソ貧乏神なオマエや!!
おまえがハイレバで、でっかくポジションとったら円高になる 間違いない
キーはおまえや そこのおまえ クソ貧乏神なオマエや!!
おまえがハイレバで、でっかくポジションとったら円高になる 間違いない
387ウィズコロナの名無しさん
2023/06/28(水) 10:44:04.45ID:1fELv1E+0 岸田は、ちゃんと注視してるか? 緊張感をもってきちんと注視しろよ
388ウィズコロナの名無しさん
2023/06/28(水) 10:44:07.47ID:TevkGHUg0 200はいかないと思っている
389ウィズコロナの名無しさん
2023/06/28(水) 10:51:22.76ID:yRh1UX6X0390ウィズコロナの名無しさん
2023/06/28(水) 10:54:59.18ID:Tb3fkS6g0 >>62
ドイツはマイナス成長なのに何故抜かれると思ったのか…
ドイツはマイナス成長なのに何故抜かれると思ったのか…
391ウィズコロナの名無しさん
2023/06/28(水) 10:59:58.91ID:9FOuwLlq0 >>390
ドイツは4月に予測をプラスに変えてるけど
ドイツは4月に予測をプラスに変えてるけど
393ウィズコロナの名無しさん
2023/06/28(水) 11:07:17.33ID:mRCmumY60394ウィズコロナの名無しさん
2023/06/28(水) 11:07:35.45ID:q+S+2LF+0 >>390
それ以上のペースでユーロ/円の為替が動いてるからじゃね?もうすぐ1ユーロ158円いきそうだぜ?
それ以上のペースでユーロ/円の為替が動いてるからじゃね?もうすぐ1ユーロ158円いきそうだぜ?
395ウィズコロナの名無しさん
2023/06/28(水) 11:12:16.94ID:kPd9q80h0 物価高になってるから国民の心は政府から離れていくばかり
さてどうするのやら
さてどうするのやら
396ウィズコロナの名無しさん
2023/06/28(水) 11:12:25.71ID:+L0VcwZF0 >>393
藤巻キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
藤巻キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
397ウィズコロナの名無しさん
2023/06/28(水) 11:15:00.82ID:Fj62UDnM0 政権が無能だから通貨安
398ウィズコロナの名無しさん
2023/06/28(水) 11:17:55.29ID:0Z2WzW3S0 GDP推移
2012年: 6兆2035億ドル
2020年: 4兆9129億ドル
民主党の直近ピークからアベノミクスによる日本破壊で 3分の1のGDPが消滅した
2012年: 6兆2035億ドル
2020年: 4兆9129億ドル
民主党の直近ピークからアベノミクスによる日本破壊で 3分の1のGDPが消滅した
399ウィズコロナの名無しさん
2023/06/28(水) 11:19:20.99ID:0Z2WzW3S0 GDP推移
2012年: 6兆2035億ドル
2020年: 4兆9129億ドル
民主党の直近ピークからアベノミクスによる日本破壊で 3分の1のGDPが消滅した
https://i.imgur.com/fUPekIJ.jpg
2012年: 6兆2035億ドル
2020年: 4兆9129億ドル
民主党の直近ピークからアベノミクスによる日本破壊で 3分の1のGDPが消滅した
https://i.imgur.com/fUPekIJ.jpg
400ウィズコロナの名無しさん
2023/06/28(水) 11:28:27.93ID:rfqYa7QA0 85円の時に10万ドル現金でチェンジした
それをドル建ての積立保険に全部ぶち込んで20年経てば185%くらい
ざくり3倍で老後資金にする
それをドル建ての積立保険に全部ぶち込んで20年経てば185%くらい
ざくり3倍で老後資金にする
401ウィズコロナの名無しさん
2023/06/28(水) 11:30:00.39ID:dM7dvR6x0 選んだのは国民
402ウィズコロナの名無しさん
2023/06/28(水) 11:38:33.92ID:g8V+h0WO0 何も出来ないだろうとの安心感。
事実何もしない責任者。
お給金だけは貪り食う。
事実何もしない責任者。
お給金だけは貪り食う。
403ウィズコロナの名無しさん
2023/06/28(水) 11:41:06.72ID:kPd9q80h0 こっちはユーロのスレッドで複数ID使って大暴れしてた奴が
いなくて平和だな
いなくて平和だな
404ウィズコロナの名無しさん
2023/06/28(水) 11:42:31.73ID:e+/IzLMz0 いよいよキャピタルフライトが始まる
経験しないと学習しない人間が多いから仕方ない
一度先進国から脱落するな
経験しないと学習しない人間が多いから仕方ない
一度先進国から脱落するな
405ウィズコロナの名無しさん
2023/06/28(水) 11:42:45.57ID:Qn2sqHU40 >>391
独Ifo経済見通し
今年のGDP成長予測を
マイナス0.4%に引き下げ、
従来マイナス0.1%
投稿日時: 2023/06/21 17:50
[みんかぶ(FX/為替)] -
みんかぶ(旧みんなの株式)
https://s.minkabu.jp/news/3637107
うーん、何が正解?
独Ifo経済見通し
今年のGDP成長予測を
マイナス0.4%に引き下げ、
従来マイナス0.1%
投稿日時: 2023/06/21 17:50
[みんかぶ(FX/為替)] -
みんかぶ(旧みんなの株式)
https://s.minkabu.jp/news/3637107
うーん、何が正解?
406ウィズコロナの名無しさん
2023/06/28(水) 11:45:21.97ID:9FOuwLlq0 神田財務官が一言出したな
これで少し落ち着けばいいけどちょっと遅いな
これで少し落ち着けばいいけどちょっと遅いな
407ウィズコロナの名無しさん
2023/06/28(水) 11:46:27.08ID:PTULbuWq0 ここ3年空前の税収を記録してるけど景気いいわけではなく税をとりすぎの状態
還元どころか増税話ばっかりだ
還元どころか増税話ばっかりだ
408ウィズコロナの名無しさん
2023/06/28(水) 11:46:46.12ID:kPd9q80h0409ウィズコロナの名無しさん
2023/06/28(水) 11:47:06.26ID:5dYvMiAK0410ウィズコロナの名無しさん
2023/06/28(水) 11:50:22.03ID:jC8S9/Lt0 アメリカの不況と同時に、資金の引き上げが起きて、日本の株価は暴落するな。
日銀は今のうちに株から手を引け。
日銀は今のうちに株から手を引け。
411ウィズコロナの名無しさん
2023/06/28(水) 11:56:34.90ID:5dYvMiAK0412ウィズコロナの名無しさん
2023/06/28(水) 11:59:58.03ID:aKDK+DBq0 100円の時に買ってた5000ドルの外貨預金、円に変えるなら今でしょうか?
413ウィズコロナの名無しさん
2023/06/28(水) 12:02:00.46ID:8HLFn+Mv0 そういや第二次安倍政権成立前ぐらいから外貨その他を仕込んでた人って、
“2年”を全く無視する正解を選んでんだよなー
いやうん、
省庁があれなんだから財務省天下り先の日銀がまともだと思う方が間違ってたわな〜
“2年”を全く無視する正解を選んでんだよなー
いやうん、
省庁があれなんだから財務省天下り先の日銀がまともだと思う方が間違ってたわな〜
414ウィズコロナの名無しさん
2023/06/28(水) 12:04:22.55ID:kPd9q80h0 いよいよ老人マネーは動かない定説が崩れるかもな
しかも国内投資ではなく一気にキャピタルフライト
しかも国内投資ではなく一気にキャピタルフライト
415ウィズコロナの名無しさん
2023/06/28(水) 12:04:29.38ID:zsm9TTj00 ¥を売って$を買う
416ウィズコロナの名無しさん
2023/06/28(水) 12:06:56.76ID:5dYvMiAK0417ウィズコロナの名無しさん
2023/06/28(水) 12:07:26.72ID:jKnhl5de0 安い国
418ウィズコロナの名無しさん
2023/06/28(水) 12:08:57.85ID:3YMvfX+j0 前回の円安では有象無象が円崩壊とか騒いだ割にすぐに安定しちゃったもんだから、今回はあんまり騒がないな
419ウィズコロナの名無しさん
2023/06/28(水) 12:09:20.80ID:5dYvMiAK0 アメリカ短期国債償還時どうなるんだ?
420ウィズコロナの名無しさん
2023/06/28(水) 12:10:20.45ID:yRAZgwaz0 >>419
借り換え
借り換え
421ウィズコロナの名無しさん
2023/06/28(水) 12:11:01.51ID:FFXL/dsf0 金利差だからしゃーない、アメリカも過度な利上げやめろよ。景気後退すっぞ!
422ウィズコロナの名無しさん
2023/06/28(水) 12:11:28.49ID:kPd9q80h0423ウィズコロナの名無しさん
2023/06/28(水) 12:11:57.74ID:Z+pMcveq0 国は円安にすりゃ投資に廻ると思ってんのかな?
投資するなら米国でしょ
投資するなら米国でしょ
424ウィズコロナの名無しさん
2023/06/28(水) 12:12:16.62ID:IJE8sn7g0425ウィズコロナの名無しさん
2023/06/28(水) 12:12:57.24ID:QX0stKUa0 自分でも財務省貿易統計を調べてみたが
円安にも拘わらず輸出数量が伸びてないどころか、ホントに2007年以下だわ…
(因みに2006~2007年のドル円平均レートが116~117円)
で、現在は2000年(ドル円平均107円)と変わらん輸出数量で、
マジで円換算の利益が見かけ上膨らんでるだけの話…(本当にただそれだけ)
海外に「数量」を売って外貨を稼がなければ国内は輸入物価高で苦しむだけの話
実際にそうなっていて、自民党とリフレ馬鹿の目論見は完全に失敗してるんだわ
国際貿易投資研究所(ITI):日本の輸出数量指数の推移(2000=100)
https://iti.or.jp/flash/522
財務省:貿易統計
2.月分・年分の貿易統計(速報)の概要一覧
https://www.customs.go.jp/toukei/shinbun/happyou.htm
円安にも拘わらず輸出数量が伸びてないどころか、ホントに2007年以下だわ…
(因みに2006~2007年のドル円平均レートが116~117円)
で、現在は2000年(ドル円平均107円)と変わらん輸出数量で、
マジで円換算の利益が見かけ上膨らんでるだけの話…(本当にただそれだけ)
海外に「数量」を売って外貨を稼がなければ国内は輸入物価高で苦しむだけの話
実際にそうなっていて、自民党とリフレ馬鹿の目論見は完全に失敗してるんだわ
国際貿易投資研究所(ITI):日本の輸出数量指数の推移(2000=100)
https://iti.or.jp/flash/522
財務省:貿易統計
2.月分・年分の貿易統計(速報)の概要一覧
https://www.customs.go.jp/toukei/shinbun/happyou.htm
426ウィズコロナの名無しさん
2023/06/28(水) 12:15:15.61ID:ijv2QpgN0427ウィズコロナの名無しさん
2023/06/28(水) 12:15:58.41ID:FFXL/dsf0 長年の不況放置の自民党じゃまともな経済政策出来ないから詰んだな、しかも増税狙ってるし
428ウィズコロナの名無しさん
2023/06/28(水) 12:16:09.56ID:ge9kxEYY0 20年くらい前のトラベラーズチェックがあるんだけど
429ウィズコロナの名無しさん
2023/06/28(水) 12:16:49.63ID:b/2ll0qJ0 あとアメリカは2回の利上げ予定らしいじゃん
ドル155円は見えたな
ドル155円は見えたな
430ウィズコロナの名無しさん
2023/06/28(水) 12:18:54.76ID:PTULbuWq0 20年前30年前とは原油資源の価格が違うし本邦の輸出優良企業は海外に生産拠点既に持ってるから
言われるほど円安メリットはない
言われるほど円安メリットはない
431ウィズコロナの名無しさん
2023/06/28(水) 12:20:51.69ID:PTULbuWq0 米国はあと2回(合計50bp)の利上げは見込まれてる(とFRBは言ってる)
が市場は1回しか織り込んでいなさそうなのがな
が市場は1回しか織り込んでいなさそうなのがな
432ウィズコロナの名無しさん
2023/06/28(水) 12:22:00.14ID:Qn2sqHU40 円安下、半数近くの商品が輸出数量を
伸ばす(日本) |
世界経済の混乱で求められる
海外ビジネスの再構築 - 特集
- 地域・分析レポート -
海外ビジネス情報 - ジェトロ
https://www.jetro.go.jp/biz/areareports/special/2022/1002/a9c529af460e7ded.html
伸ばす(日本) |
世界経済の混乱で求められる
海外ビジネスの再構築 - 特集
- 地域・分析レポート -
海外ビジネス情報 - ジェトロ
https://www.jetro.go.jp/biz/areareports/special/2022/1002/a9c529af460e7ded.html
433ウィズコロナの名無しさん
2023/06/28(水) 12:22:37.47ID:6J1ajxuP0 円安円高の是非はおいておいて
自民と日銀は緩和継続、海外は利上げ中なのに、日本円で全量持ってる方がチャレンジャーというか
個人レベルでも多少外貨にしてリスク分散するのは当たり前のことかと
自民と日銀は緩和継続、海外は利上げ中なのに、日本円で全量持ってる方がチャレンジャーというか
個人レベルでも多少外貨にしてリスク分散するのは当たり前のことかと
434ウィズコロナの名無しさん
2023/06/28(水) 12:22:53.80ID:kPd9q80h0 キャピタルフライトは絶対に発生しない
この前提でないとこの円安インフレ放置政策は採れないよな
この前提でないとこの円安インフレ放置政策は採れないよな
435ウィズコロナの名無しさん
2023/06/28(水) 12:24:26.49ID:Yfl/UGnh0 日経平均を買え
436ウィズコロナの名無しさん
2023/06/28(水) 12:26:01.04ID:xUuDhajU0 >>433
岸田コイン一点張りというギャンブルをしてるということを理解してない人が多すぎる
岸田コイン一点張りというギャンブルをしてるということを理解してない人が多すぎる
437ウィズコロナの名無しさん
2023/06/28(水) 12:26:31.02ID:9FOuwLlq0 日経平均は海外の利下げが始まれば確実に円高に移って暴落するの目に見えてるからな
暴落してから買うわ
暴落してから買うわ
438ウィズコロナの名無しさん
2023/06/28(水) 12:28:49.99ID:yRAZgwaz0 >>426
国債は普通の国は永遠に借り換えだよ。税金で相殺してるバカな国は日本だけw
国債は普通の国は永遠に借り換えだよ。税金で相殺してるバカな国は日本だけw
439ウィズコロナの名無しさん
2023/06/28(水) 12:28:52.27ID:kPd9q80h0440ウィズコロナの名無しさん
2023/06/28(水) 12:29:05.80ID:q2pVghBH0 物価に合わせて変動するようにしろよ
441ウィズコロナの名無しさん
2023/06/28(水) 12:29:35.32ID:ijv2QpgN0 >>437
賢い選択
賢い選択
442ウィズコロナの名無しさん
2023/06/28(水) 12:30:54.62ID:8HLFn+Mv0 安いと思って慌てて日本の輸出品を買って下さった方、
まだ高かったのに急かせてしまった形になったかもしれません
大変申し訳ございません
日本の政治リスクについてあらためてご説明させて頂きます
日本の政官、通貨当局を構成する者たちが使う表現がなぜかどういうわけかおかしいことに日本語として異常に独特で、基本何を言っているか日本の有権者が完全に把握することは不可能なのです
お も て な し
まだ高かったのに急かせてしまった形になったかもしれません
大変申し訳ございません
日本の政治リスクについてあらためてご説明させて頂きます
日本の政官、通貨当局を構成する者たちが使う表現がなぜかどういうわけかおかしいことに日本語として異常に独特で、基本何を言っているか日本の有権者が完全に把握することは不可能なのです
お も て な し
443ウィズコロナの名無しさん
2023/06/28(水) 12:31:31.71ID:yRAZgwaz0 消費税廃止すればすぐ円高になるよ。
444ウィズコロナの名無しさん
2023/06/28(水) 12:31:35.34ID:ijv2QpgN0445ウィズコロナの名無しさん
2023/06/28(水) 12:32:46.57ID:yRAZgwaz0 >>444
もちろん
もちろん
446ウィズコロナの名無しさん
2023/06/28(水) 12:34:40.60ID:ijv2QpgN0 >>445
インフレ再燃しないんですか?
インフレ再燃しないんですか?
447ウィズコロナの名無しさん
2023/06/28(水) 12:34:44.34ID:eTuRVMWa0 低脂肪乳が190円になってた
働けども働けども我が暮らし、、、
働けども働けども我が暮らし、、、
448ウィズコロナの名無しさん
2023/06/28(水) 12:35:16.85ID:yRAZgwaz0 >>446
準備預金増えても実体経済には影響ありません。
準備預金増えても実体経済には影響ありません。
449ウィズコロナの名無しさん
2023/06/28(水) 12:36:06.38ID:yRAZgwaz0450ウィズコロナの名無しさん
2023/06/28(水) 12:36:24.40ID:2LUn9mza0 ビットコインも急騰してるからなあ
どーすっかねえ
長く持つもんじゃないのはわかってるが税金がとんでもないことになりそう
まじ困ったぞほんと
どーすっかねえ
長く持つもんじゃないのはわかってるが税金がとんでもないことになりそう
まじ困ったぞほんと
451ウィズコロナの名無しさん
2023/06/28(水) 12:36:54.06ID:GRxpNX2U0 民主政権時代に買った1ドル80円台が美味しいですw
452ウィズコロナの名無しさん
2023/06/28(水) 12:37:00.07ID:65B1jF+B0453ウィズコロナの名無しさん
2023/06/28(水) 12:37:16.30ID:F3tlmGmO0 >>447
貧乏人は安いから牛乳より低脂肪乳っていうパターンもあったのにな
貧乏人は安いから牛乳より低脂肪乳っていうパターンもあったのにな
454ウィズコロナの名無しさん
2023/06/28(水) 12:37:51.24ID:FIjYuX0g0 >>35
介入するのは日銀ではないが
介入するのは日銀ではないが
455ウィズコロナの名無しさん
2023/06/28(水) 12:39:17.70ID:F3tlmGmO0456ウィズコロナの名無しさん
2023/06/28(水) 12:40:39.42ID:yRAZgwaz0 >>455
バカの藤巻武司w
バカの藤巻武司w
457ウィズコロナの名無しさん
2023/06/28(水) 12:42:32.98ID:weAd/ypL0 円安で岸田株高再開したな!
458ウィズコロナの名無しさん
2023/06/28(水) 12:42:40.74ID:ZqSDEUyg0 1ドル110円になったら起こして(´-ω-`)
459ウィズコロナの名無しさん
2023/06/28(水) 12:42:45.38ID:Qn2sqHU40 ひろゆきを信じてしまった人、ガチで終わる・・・ : オレ的ゲーム速報@刃
http://jin115.com/archives/52360086.html
http://jin115.com/archives/52360086.html
460ウィズコロナの名無しさん
2023/06/28(水) 12:42:52.89ID:kPd9q80h0 植田「国民の苦しみは分かっているけど 犠牲になってもらう」
だってよwwwwwwwwwww
大草原だよ
だってよwwwwwwwwwww
大草原だよ
461ウィズコロナの名無しさん
2023/06/28(水) 12:46:06.55ID:PTULbuWq0 ビットコインはブラックロックのETF承認で一段落かな(約450万円)
これからの展開はわからんな
これからの展開はわからんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★5 [ぐれ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★3 [ぐれ★]
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」★2 [muffin★]
- 秋田で田んぼに女性遺体、クマか ★2 [どどん★]
- 【野球】日本7-7韓国 [鉄チーズ烏★]
- 「高市首相斬首」投稿の中国外交官、ペルソナ・ノン・グラータ通告するか 日本で過去4例 ★2 [ぐれ★]
- 中国がうるせーから、ぶっ飛ばしに行く!
- 【高市悲報】閣僚経験者「自民党内で会議を開けば聞くに耐えない中国への悪口ばかり。高市政権だと関係は修復できない」 [931948549]
- 一瞬揺れたと思ったのに
- ( ・᷇ὢ・᷆ )フフフ、油断してる今のうちによくないよするさ…
- また負けたしもうマヂ無理
- 参政党信者のフランス文学・哲学研究者の堀茂樹『参政党はオーガニック右翼というイメージが根強いけど、もう過去のこと』 [718678614]
