Hint-Pot 6/28(水) 17:00
※ アンケートは2023年6月5日、全国の10代から60代以上のYahoo!JAPANユーザーの男女2000人を対象に実施されました。
決済から袋詰めまでの買い物が自分ひとりで完結するセルフレジ
近年、キャッシュレス化が進み、コロナ禍でできるだけ人と接触しない暮らし方がさらに広がりました。スーパーマーケットやコンビニエンスストアでは非接触型の「セルフレジ」の導入が進んでいます。しかし、対面型のレジが混み合いをみせる一方で、セルフレジは空いている……そんな状況を目にすることもあります。そこで、セルフレジの使用実態についてアンケート調査を実施。その結果をもとに、セルフレジ導入の現状について、関東地方を中心に展開するスーパーマーケットの担当者に伺いました。
◇ ◇ ◇
生活圏にセルフレジ 約94%が使用経験「ある」と回答 使用理由としてもっとも多いのは?
生活圏内にセルフレジはどの程度ある?
まず、「あなたの生活圏内にあるコンビニやスーパーに『セルフレジ』はありますか?」の問いには、93.5%が「ある」と回答。セルフレジは、もはや珍しい存在ではないことがわかりました。
実際に、セルフレジをどの程度使用しているのでしょうか。
セルフレジの使用頻度は?
「コンビニやスーパーで『セルフレジ』があれば、使用しますか?」との問いに、「いつも使用する」と答えた人は32.6%、「たまに使用する」と答えた人は47.6%で、80%を超える人がセルフレジを使用していることがわかりました。逆に「ほぼ使用しない」と答えた人は12.4%、「まったく使用しない」と答えた人は7.4%となり、約20%の人は日常的にセルフレジを使用していないようです。
では、セルフレジを使用する理由はなんなのでしょうか。
セルフレジを使用するのはなぜ?【画像:Hint-Pot編集部】
使用理由としてもっとも多かったのは「空いているから」(56.1%)で、次いで「便利・簡単だから」(40.2%)、「自分のペースで会計したいから」(32.3%)、「レジ係の人とコミュニケーションを取りたくないから」(10.6%)と続いています。
また、自由回答に寄せられた理由には「1点だけの購入で申し訳ないから」「お店の人が楽できるから」といった店側への配慮や、「セルフレジしかないから」「列に並ぶのが億劫だから」などの仕方ないといった声、さらに「楽しいから」「子どもが喜ぶから」「やってみたいから」などアトラクション的な要素を感じているという声もありました。
セルフレジを使用しない理由 「人のほうが早い」「操作が面倒」
一方で、セルフレジを使用しない人もいます。その理由はなんでしょうか。
※全文・詳細はリンク先で
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/7776a33257eee9cd7d8112d614e4515ece197171&preview=auto
https://i.imgur.com/veK3igs.jpg
https://i.imgur.com/MOUobTN.jpg
https://i.imgur.com/edTXlDq.jpg
https://i.imgur.com/qUjtoEr.jpg
増えるセルフレジ 導入の現状と利用実態 対面とセルフどちらを使う? [愛の戦士★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1◆Sen4E3P802 愛の戦士 ★
2023/06/29(木) 07:54:05.71ID:O83WXOkK92023/06/29(木) 07:54:56.25ID:toSxGu4N0
いいセルフレジをどうとか
3ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 07:55:44.86ID:DpytoM5n0 やってわかったけどレジって重労働だよな1200円は払うべき
4◆Sen4E3P802
2023/06/29(木) 07:56:09.97ID:O83WXOkK0 混んでるときはセルフ
時間ある時はスマホぽちぽちしながら有人
時間ある時はスマホぽちぽちしながら有人
2023/06/29(木) 07:56:39.53ID:es/1NYEz0
自民党に愛国心無いからマイナカードしかりトラブル多発すんだよ
血税浪費をどうとも思ってないから
岸田親子の官邸愚行とかまさに愛国心がないから起きた
血税浪費をどうとも思ってないから
岸田親子の官邸愚行とかまさに愛国心がないから起きた
6ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 07:56:41.68ID:DhI/Szlk0 セルフレジ&カード決済が最高
煩わしい挨拶もなく簡潔で早い
煩わしい挨拶もなく簡潔で早い
2023/06/29(木) 07:57:16.52ID:yi5ugtf90
セリアの有人レジは現金のみだがセルフだと電子マネーやQRが選べる
2023/06/29(木) 07:57:21.47ID:aAlSBIce0
セルフレジで眺めてるだけでくっちゃべってる店員クビにしろ
2023/06/29(木) 07:57:24.14ID:d4wknznz0
会計だけセルフにしてる経営者が一番センスある
2023/06/29(木) 07:57:30.85ID:2/HYP9Aq0
空いてる方使うでしょ
2023/06/29(木) 07:57:39.11ID:xI/13I8g0
店によって操作方法が違うし、機械によって支払い方法に違いがある
店とか、もう嫌になる
店とか、もう嫌になる
2023/06/29(木) 07:57:57.39ID:7Iocui9P0
一番早くあきそうな所を使うだけ。
13ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 07:58:05.41ID:1EpF58V40 >、「レジ係の人とコミュニケーションを取りたくないから」(10.6%)と続いています。
これは温めてますか?程度の会話の話なのか雑談持ちかけられるような話なのかどっちなんだろ
これは温めてますか?程度の会話の話なのか雑談持ちかけられるような話なのかどっちなんだろ
14ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 07:58:08.49ID:RE/4QnZO0 >>1
アルコールも一緒に買うから、必ず対面だな
アルコールも一緒に買うから、必ず対面だな
2023/06/29(木) 07:58:33.20ID:Goz1QyJa0
初めての店は1回は失敗する
1-2年すれば慣れる
1-2年すれば慣れる
2023/06/29(木) 07:58:48.25ID:NOxble9e0
>>11
何で規格統一しないんだろうな
何で規格統一しないんだろうな
2023/06/29(木) 07:59:22.80ID:B9M6aYgN0
ていうか何で客が店員の肩代わりしないといけないんだよ
手間取らせるなら割引しろカス
手間取らせるなら割引しろカス
2023/06/29(木) 07:59:25.42ID:gW7xXF3e0
>>11
松屋のタッチパネル券売機沼かな?
松屋のタッチパネル券売機沼かな?
2023/06/29(木) 07:59:30.40ID:BoItBvtI0
消費者ばかりに負担を押し付ける
値上げはもちろん、売った商品の資源ゴミの仕分けやレジ打ち
しまいに棚の陳列までさせるつもりか
食品流通業界の横暴を放置してはいけない
値上げはもちろん、売った商品の資源ゴミの仕分けやレジ打ち
しまいに棚の陳列までさせるつもりか
食品流通業界の横暴を放置してはいけない
20ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 07:59:43.43ID:E16PcgFU0 セルフの方がいいけど初めて行く店でのセルフは緊張する
21ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:00:06.04ID:RE/4QnZO0 >>16
せめてUI初期画面では、【現金】【その他のお支払い】にして欲しい
せめてUI初期画面では、【現金】【その他のお支払い】にして欲しい
22ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:00:22.16ID:YIIZeV+M0 対面だと風邪が伝染る可能性もある
23ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:00:23.76ID:DhI/Szlk0 現金支払いは無しのセルフレジに統一すれば良いのに
レジ進化してんのに、太古の時代引き摺ってる現金とかナンセンス
レジ進化してんのに、太古の時代引き摺ってる現金とかナンセンス
24ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:00:23.89ID:WkDjNQB+0 セルフレジだな
理由はWAON使ってるから
対面だとわざわざ現金払ってチャージだけどセルフは勝手にチャージしてくれる
理由はWAON使ってるから
対面だとわざわざ現金払ってチャージだけどセルフは勝手にチャージしてくれる
2023/06/29(木) 08:00:26.85ID:8sYSycO10
淫キャぼっちだから
できるだけ店員さんと対面したくない
全部セルフレジにして欲しい
できるだけ店員さんと対面したくない
全部セルフレジにして欲しい
2023/06/29(木) 08:00:35.61ID:f9uYUKYA0
基本セルフだけど可愛いお姉さんがレジ打ちしてたらそっち並んじゃうよな
2023/06/29(木) 08:01:09.13ID:4dYQ4B6d0
無愛想な人間より機械の方がいい
2023/06/29(木) 08:01:20.20ID:ICZ0F28O0
ポイントとか色々聞かれるのが面倒
支払いだけのショートカット欲しい
支払いだけのショートカット欲しい
2023/06/29(木) 08:01:23.64ID:dhcr5Tje0
>>17
しかも、その客を「オマエどうせ万引きすんだろ」って見張ってるというw
しかも、その客を「オマエどうせ万引きすんだろ」って見張ってるというw
30ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:01:24.14ID:9ZZSAt5o0 コンビニのセルフは使いにくい
2023/06/29(木) 08:01:26.31ID:1jeCi3q40
セルフレジで袋詰はたるい
後からゆっくり袋詰めしたい
後からゆっくり袋詰めしたい
2023/06/29(木) 08:01:39.33ID:KFYbDvzW0
>>8
どろぼうさん?
どろぼうさん?
33ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:01:50.43ID:2liuewpk0 お釣りを手に乗せないとキレる基地外やスキャンスルー窃盗がいるからセミセルフが1番だろう
2023/06/29(木) 08:01:52.69ID:igb8Dr0F0
セルフレジの一角って刑務所みたいな作業場イメージしてるよね
監視員に監視されながらもくもくと同じ作業を繰り返す
凄い威圧感あるし人生負け組なんだなーと実感するから利用したくないわ
監視員に監視されながらもくもくと同じ作業を繰り返す
凄い威圧感あるし人生負け組なんだなーと実感するから利用したくないわ
2023/06/29(木) 08:01:54.50ID:I6kBuXiA0
おじさんはセルフレジを嫌がる的な風潮にしてる感が見え見え。
36ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:02:07.34ID:AuJrbrld0 万引き犯の如く監視してくるからな信用できないならやめちまえ
2023/06/29(木) 08:02:31.88ID:KFYbDvzW0
>>29
どろぼうさん?w
どろぼうさん?w
38ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:02:53.86ID:RE/4QnZO0 >>34
むしろセルフの前では貧乏も金持ちも平等やろ
むしろセルフの前では貧乏も金持ちも平等やろ
39ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:03:00.68ID:6bWY8EJt0 セブンのセミセルフが正解に思える
2023/06/29(木) 08:03:10.20ID:9tMRBEcQ0
一日中現金触ってる汚らしい手で商品ベタベタ触られたくないわ
2023/06/29(木) 08:03:22.19ID:KFYbDvzW0
>>34
もうどろぼうさんしかいないのかよ、このスレw
もうどろぼうさんしかいないのかよ、このスレw
2023/06/29(木) 08:03:25.38ID:9LEOtXzB0
量が少なければ セルフ
43ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:03:43.89ID:DhI/Szlk02023/06/29(木) 08:04:10.89ID:ydsLcgmx0
有人が混んでるかどうか
セルフは少ない時じゃないと却って遅い気がするしめんどい
セルフは少ない時じゃないと却って遅い気がするしめんどい
2023/06/29(木) 08:04:16.20ID:a3Sw72qI0
買うものが少ない時はセルフかな
46ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:04:17.98ID:w0iRnrwE0 セルフレジに店員2人は居て
レジカウンターは8個くらいか
ベテラン店員でも無いわけでえっちらおっちらで混むけどな
レジカウンターは8個くらいか
ベテラン店員でも無いわけでえっちらおっちらで混むけどな
2023/06/29(木) 08:04:19.70ID:l+wT+5SJ0
たくさん買った時は有人、少ないときは空いてるほう
2023/06/29(木) 08:04:21.68ID:KFYbDvzW0
>>40
家に帰って洗えよwww
家に帰って洗えよwww
2023/06/29(木) 08:04:24.46ID:07UyCbsJ0
2023/06/29(木) 08:04:31.29ID:JjoNKdXp0
コンビニは使わないな
2023/06/29(木) 08:04:51.04ID:lDzHD6S/0
>>39
正解!
正解!
2023/06/29(木) 08:05:30.11ID:YNVqc5W80
対面の方が早い
店員にバーコード読ませてる間にスマホ決済アプリを用意すると丁度良い
店員にバーコード読ませてる間にスマホ決済アプリを用意すると丁度良い
2023/06/29(木) 08:05:51.77ID:O8kv5/gY0
貯まった小銭処分にジャラジャラ入れるよ
2023/06/29(木) 08:05:52.14ID:0VKvMBQX0
>>35
スーパーでセルフレジ使ってて、モタついてるのはほとんどがおばさん。
男性でも60代中盤くらいまでの人は、昔からパソコンやってる人も多いから、意外とスラスラ操作してる。
ちなみに俺は58歳だが、19歳から、CPUがZ80の時代からパソコンやってる。
スーパーでセルフレジ使ってて、モタついてるのはほとんどがおばさん。
男性でも60代中盤くらいまでの人は、昔からパソコンやってる人も多いから、意外とスラスラ操作してる。
ちなみに俺は58歳だが、19歳から、CPUがZ80の時代からパソコンやってる。
2023/06/29(木) 08:05:58.52ID:3N+8JqxO0
レジ付近の店員はいらないよなウザいよ
呼び出しボタン付ければ良いじゃん
呼び出しボタン付ければ良いじゃん
2023/06/29(木) 08:06:06.98ID:PGUU1TAR0
空いてる方
2023/06/29(木) 08:06:07.23ID:PDxdkUrU0
セルフレジの機種が店ごとにぜんぜん違って操作の仕方が分からなくなる時がたまにある
セルフレジの機種を統一すればお年寄りにも分かりやすくてもっと普及すると思う
セルフレジの機種を統一すればお年寄りにも分かりやすくてもっと普及すると思う
59ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:06:08.90ID:DhI/Szlk02023/06/29(木) 08:07:03.38ID:aAlSBIce0
2023/06/29(木) 08:07:14.89ID:KFYbDvzW0
効率的にはそんなでもないやろな
結構な頻度でマシンも変わるし
客のバーコード読ませはやはり遅い
セルフで渋滞も日常
監視員も必要
セミセルフがいちばんかも
結構な頻度でマシンも変わるし
客のバーコード読ませはやはり遅い
セルフで渋滞も日常
監視員も必要
セミセルフがいちばんかも
2023/06/29(木) 08:07:33.42ID:+irw8fR80
セミセルフレジでいいんだよ
2023/06/29(木) 08:07:40.99ID:BcDdSIda0
有人でもセルフでもトロトロ現金取り出してる奴がいたら速さなんて一緒
2023/06/29(木) 08:07:42.18ID:71aW2zHe0
ド田舎だけど、むしろみんなセルフ使って有人が暇だな・・・って状況になってる
2023/06/29(木) 08:07:52.07ID:zk7gpy6z0
現金持ってないからセルフ
予備で家に一万円だけ置いてあるけど
予備で家に一万円だけ置いてあるけど
2023/06/29(木) 08:08:02.12ID:KFYbDvzW0
67ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:08:07.37ID:DhI/Szlk0 財布からいちいちカネ持ち出して足し算引き算のやり取り
あれ要らんわな
セルフレジ&カード決済が簡潔でお釣りのトラブルも無いしレシート捨てても記録残ってるし最強
あれ要らんわな
セルフレジ&カード決済が簡潔でお釣りのトラブルも無いしレシート捨てても記録残ってるし最強
68ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:08:29.42ID:1EpF58V40 セルフの方がちんたらピッピした後支払いしてさらに袋詰めと無駄に時間かかってる
2023/06/29(木) 08:08:39.51ID:eHkKT3A70
いや、システム統一しろ!
2023/06/29(木) 08:08:40.14ID:/uhbMDRx0
セミセルフレジが一番良い
2023/06/29(木) 08:08:59.67ID:Fm9CnElV0
店員に監視されながらのセルフレジ嫌い
2023/06/29(木) 08:09:06.39ID:KFYbDvzW0
2023/06/29(木) 08:09:10.91ID:Jx79KERQ0
2023/06/29(木) 08:09:39.89ID:zk7gpy6z0
2023/06/29(木) 08:09:42.91ID:dhcr5Tje0
実際俺は機械不調か、俺の操作ミスかわからんが万引き扱いされて
呼び出した店長が「証拠不十分でした、すみません」とかほざいて
金だけ叩きつけて商品は置いて帰って来たことがある
あんな思いは二度とゴメンだ
呼び出した店長が「証拠不十分でした、すみません」とかほざいて
金だけ叩きつけて商品は置いて帰って来たことがある
あんな思いは二度とゴメンだ
76ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:09:45.26ID:sW5olIMj0 セルフレジがあったらセルフレジ使うな
対面が空いてて待ち構えてるときにセルフレジ行くと若干気まずい感じがするけど
対面が空いてて待ち構えてるときにセルフレジ行くと若干気まずい感じがするけど
2023/06/29(木) 08:09:56.19ID:V5CEqrbx0
ポイントカードや当店のアプリはお餅ですか!
いつでもお造りできますので!
いつでもお造りできますので!
78ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:10:16.67ID:DhI/Szlk02023/06/29(木) 08:10:20.58ID:Ga3nXws/0
ユニクロ式が無理ならセミセルフで頼むわ
フルセルフは監視されてんのが嫌だわ
フルセルフは監視されてんのが嫌だわ
80ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:10:35.66ID:QZRZ5AoL0 対面レジはポイントカード持ってるかいちいち訊かれるからウザい
全部セルフになってほしい
全部セルフになってほしい
81ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:10:40.57ID:iDZJcVI20 低脳ってセルフレジすら使えないんだから驚きよな
工場のライン作業しかマジでできないんやろ
コンビニが特殊技能としてビザ発給要件になってるのも少し納得するわ
工場のライン作業しかマジでできないんやろ
コンビニが特殊技能としてビザ発給要件になってるのも少し納得するわ
82ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:11:17.49ID:DhI/Szlk02023/06/29(木) 08:11:23.68ID:zk7gpy6z0
>>79
監視されてるなんて思える頭の構造がおかしいんでは?
監視されてるなんて思える頭の構造がおかしいんでは?
2023/06/29(木) 08:11:27.67ID:cQi015zd0
やり方分からないとオロオロしてしまう
85ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:11:32.44ID:tyvc3CjV0 >>75
よく警察に声かけられたりしない?
よく警察に声かけられたりしない?
2023/06/29(木) 08:11:44.28ID:NkcTOS7O0
空いてる方
2023/06/29(木) 08:11:51.41ID:B9M6aYgN0
>>37
レジ打ちしないで万引きの監視とかお前がやれよと思うw
レジ打ちしないで万引きの監視とかお前がやれよと思うw
2023/06/29(木) 08:11:55.02ID:htRXyGZm0
セルフレジは酒を買うといちいち店員を呼ばないとダメなので面倒
2023/06/29(木) 08:12:21.41ID:ERTeM6Eq0
>>82
奴隷に使い方習うとかw
奴隷に使い方習うとかw
2023/06/29(木) 08:12:47.92ID:Pj6o/TGW0
セルフレジを見守ってる店員さんすげえつまんなそう
あんな仕事やりたくないわ
たまにアホに絡まれるんだろうし
あんな仕事やりたくないわ
たまにアホに絡まれるんだろうし
2023/06/29(木) 08:12:52.11ID:nIZP3H+c0
ギフト券やプレミアム商品券をセルフレジで使うとかえって面倒
そういう客に対しても店側のノルマの都合でセルフレジに無理矢理誘導するのはどうかと
そういう客に対しても店側のノルマの都合でセルフレジに無理矢理誘導するのはどうかと
92ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:12:53.61ID:6bWY8EJt02023/06/29(木) 08:12:57.63ID:B9M6aYgN0
万引きの監視する暇があるならお前がレジ打ちしろと、そのコスト何なん?w
94ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:13:01.59ID:5qr0cNWn0 コンビニにもセルフレジあるけど、俺はだいたいコーヒー買いにくるから使えんのよ
コーヒーにも対応させてくれ
コーヒーにも対応させてくれ
95ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:13:04.14ID:w0iRnrwE096ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:13:06.59ID:SHnGlEcQ0 >>4
これ
これ
2023/06/29(木) 08:13:26.36ID:07a7hv2h0
98ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:13:26.71ID:tyvc3CjV02023/06/29(木) 08:13:29.35ID:jfos/hec0
普通にセルフ使う
対面に並びたければそれも自由
対面に並びたければそれも自由
>>84 やり方が分かりづらいと、システム設計・デザインが悪いんだと逆に胸を張れ。
すごく分かり易い使いやすいのに当たったら、逆に負けた気になる
すごく分かり易い使いやすいのに当たったら、逆に負けた気になる
101ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:13:41.66ID:ERTeM6Eq0 >>88
近い将来マイナンバーと顔認証になるかもな
近い将来マイナンバーと顔認証になるかもな
102ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:13:51.03ID:UvU4HBZB0 対面で文句言うの大好き♪いつも店員にケチつけてるよ
103ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:13:51.48ID:ibGiURMi0 セルフを使ってみて、有人の楽さ、レジ係の速さうまさがよくわかった
空いてたら有人。これ一択
空いてたら有人。これ一択
104ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:13:51.80ID:DhI/Szlk0105ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:14:00.28ID:RUFP3vyS0 西友はキャッシュレスとそうじゃないので機械が分けられてるのが面倒
人がズラって並んでるのにキャッシュレスレジはスカスカとか
機械の性能上げて両方できるようにしろ
人がズラって並んでるのにキャッシュレスレジはスカスカとか
機械の性能上げて両方できるようにしろ
106ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:14:04.46ID:o9rCxZ8i0107ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:14:37.99ID:wXei/bUC0 スギ薬局が糞
スマホレジとか無駄なもん導入するわ普通のセルフの場合でも割引クーポン付きのチラシが貰えない
結局キャッシュレス決済だろうと有人レジに皆並ぶっていう
スマホレジとか無駄なもん導入するわ普通のセルフの場合でも割引クーポン付きのチラシが貰えない
結局キャッシュレス決済だろうと有人レジに皆並ぶっていう
108ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:14:38.98ID:sW5olIMj0 イオンにある買い物しながら都度スマホでピッてやってくやつが一番好きだわ
109ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:14:42.16ID:dhcr5Tje0 >>85
っつうか、見張りの店員の目をよく見てみなよ
っつうか、見張りの店員の目をよく見てみなよ
110ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:14:42.28ID:ERTeM6Eq0111ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:14:44.14ID:DdT+OReN0 空いてる時ほどセルフレジに行き
混んでる時ほど有人レジに行く
混んでる時ほど有人レジに行く
112ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:15:14.26ID:QZRZ5AoL0 セミセルフってなに?
商品入力が対面で会計だけセルフのやつ?
確かに意味わからんけどペーペーでスマホ出して読み取ってもらう時の「間」が一番気まずいってのはある
商品入力が対面で会計だけセルフのやつ?
確かに意味わからんけどペーペーでスマホ出して読み取ってもらう時の「間」が一番気まずいってのはある
113ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:15:23.07ID:ERTeM6Eq0114ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:15:34.74ID:DhI/Szlk0 いらっしゃいませ!
ありがとうございました!
も正直要らんと思うわ
あれ無駄
ありがとうございました!
も正直要らんと思うわ
あれ無駄
115ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:15:35.07ID:jfos/hec0116ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:15:43.70ID:BFwcuIWi0 海外でもセルフレジってあるのかね
117ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:15:45.67ID:MjGrU/rX0 セルフレジはこの支払方法しかありません
とかあると
支払いたい方法のとこで支払うしかないんよ
とかあると
支払いたい方法のとこで支払うしかないんよ
118ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:15:51.87ID:HxezsJ9R0 東日本はほとんどセルフレジだな
119ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:15:55.57ID:rgYIdEcc0 袋詰めしてくれるとこで酒買って大きめの袋もらって安いセルフレジのとこでつまみや飯買いに行く
まぁ酒は1本無料になるかもしれないセブンで買うんだけどw
まぁ酒は1本無料になるかもしれないセブンで買うんだけどw
120ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:16:10.70ID:w0iRnrwE0121ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:16:16.71ID:VbQ9QG3V0 昨日もババアが一人セルフレジ出たところで止められてたな。万引き常習犯にはたまらん仕組みなんだろう
122ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:16:27.94ID:CJx0YK5d0 使い分けるよね 可愛いからレジうちの子がいたらそこへ行くし、かわいい子いなくてBBAだらけの場合はセルフへ行く
男の9割はそうだよ
男の9割はそうだよ
123ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:16:28.04ID:KGoJYcuK0 客が作業したんだから何らかの割引をするのが筋では??
124ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:16:35.88ID:MjGrU/rX0125ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:16:38.00ID:tyvc3CjV0126ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:16:43.18ID:gBxkzQbt0 全部同じ規格にしろとまでは言わんけど
ある程度統一されたレジにしてほしい
ある程度統一されたレジにしてほしい
127ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:16:49.68ID:vcefpl2i0128ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:16:49.69ID:7hKedfRy0 コミュ障の俺には圧倒的にセルフが楽
129ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:16:49.70ID:DhI/Szlk0130ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:16:53.23ID:Hl4n9pe10131ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:17:04.15ID:CJx0YK5d0 >>121
どうやってわかるんだ?
どうやってわかるんだ?
132ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:17:07.33ID:o9rCxZ8i0 >>122
オスとしての本能があるからね
オスとしての本能があるからね
133ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:17:11.63ID:UvU4HBZB0 40代以上はセルフ使うなよ!!!おせーんだよ
134ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:17:29.68ID:xJKntufr0 ボケたジジイババアだとピッとしないでカバンに入れそう
135ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:17:36.65ID:2Bweayrl0 マイピ>>>>セルフ>有人だわ
現金払いのお客さんが多いような状況だからかマイピで待つことはほぼないから
現金払いのお客さんが多いような状況だからかマイピで待つことはほぼないから
136ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:17:41.65ID:tyvc3CjV0137ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:17:53.49ID:rgYIdEcc0 セルフのせいで万引きがって騒ぐけどそれ以上にバイトや一般社員が万引きGメン化して常習犯にとっては敵増えてるだけなんだよなw
138ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:18:14.24ID:gu46AMid0 お取りくださいの声が流れてマッハで取っても2回目のお取りくださいが流れる機械レジはクソ
139ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:18:17.16ID:u5PckjsU0 セミセルフが良いんだけどな
ダイソーとかほぼセルフしか無いから混んでる時は最悪やわ
ダイソーとかほぼセルフしか無いから混んでる時は最悪やわ
140ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:18:21.01ID:lRBRu27K0 有人も米見習って座ってレジ打ちして
かご詰めも客にやらせれば
かご詰めも客にやらせれば
141ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:18:26.86ID:DhI/Szlk0142ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:18:30.58ID:d85bfF4A0 そのうち性産業もセルフサービス
143ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:18:33.10ID:W6LzLBDq0 >>1
お前ら「見た目が好みの女性店員がいたらどんなに混んでいても有人レジ!」
お前ら「見た目が好みの女性店員がいたらどんなに混んでいても有人レジ!」
144ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:18:43.59ID:WwfDb8aR0 バーコードリーダー使ってのはめんどくさい。
UNIQLOみたいに箱に入れればあとは自動ってやつがいい。
UNIQLOみたいに箱に入れればあとは自動ってやつがいい。
145ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:18:55.46ID:83/mVmKN0 全てセルフレジでいいが台数増やすのとスキャンと袋詰まで全自動じゃないと意味ない
146ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:18:55.97ID:l+wT+5SJ0 店によって使い方が違うのも困るんだよな、最初に置く場所が右と左が逆だったり
バーコードのスキャンが読み取り機を手に持つタイプだったり固定型だったり。
バーコードのスキャンが読み取り機を手に持つタイプだったり固定型だったり。
147ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:18:59.41ID:z61Y3u4Y0 昔は「ありがとうございました!」って感じのレジもあったんだけどねえ
今はかったりぃなあって感じのレジの人が多いから
もうセルフで良いかなって思う
今はかったりぃなあって感じのレジの人が多いから
もうセルフで良いかなって思う
148ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:19:02.93ID:fk+GKUEj0 セルフレジの普及のおかげで万引きが楽になって助かる
149ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:19:03.25ID:kERHUkav0 セルフは隣や背後で監視してるBBAがウザい
あとは大声で張り切って次の方どうぞ〜!もウザい
あとは大声で張り切って次の方どうぞ〜!もウザい
150ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:19:07.79ID:aRpKDqx20 >>138
ドンキだろw
ドンキだろw
151ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:19:09.87ID:G2ozUYHk0 買うものが三点までならセルフ超えたら有人
152ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:19:18.50ID:2Bweayrl0 >>136
ビデオ認識で不審な動きをしてる人はチェックされてるらしいな
ビデオ認識で不審な動きをしてる人はチェックされてるらしいな
153ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:19:23.21ID:CJx0YK5d0154ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:19:31.06ID:tyvc3CjV0 ここでセルフレジガーガー言ってるヤツって犯罪者予備軍なんじゃないの?って思うわwあるいは文盲
155ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:19:31.29ID:BFwcuIWi0 DAISOのセルフレジに行くと毎回商品を左から右に通すのか
右から左に通すのか分からなくなる
毎回逆にしたりするけどそんな適当でいいもんなのか心配になる
右から左に通すのか分からなくなる
毎回逆にしたりするけどそんな適当でいいもんなのか心配になる
156ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:19:34.57ID:MjGrU/rX0 ちゃんとバーコード通して正当にマイバッグに入れてんのに
「先ほどいれた商品を取り出してください」
とか言われんのめんどくさい
店員呼ばないとエラーのままだし
呼んでマイバッグの中身見せて説明しなきゃだし
「先ほどいれた商品を取り出してください」
とか言われんのめんどくさい
店員呼ばないとエラーのままだし
呼んでマイバッグの中身見せて説明しなきゃだし
157ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:19:36.81ID:07UyCbsJ0158ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:19:39.65ID:QX5H7IWe0 バーコード読み取りなんてやってられない、そこは店員さんにお願いしたい
支払いは機械がいい、遠慮なく1万円札を崩せる
支払いは機械がいい、遠慮なく1万円札を崩せる
159ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:19:59.35ID:G9SHTBEm0 決済用のバーコードリーダーはコードが短いから取り外さずにスマホを近づけてって張り紙してあるのに外しそうとしてリーダーがレジから抜けてエラー音出してるヤツとかたまにいるな
160ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:20:04.37ID:9Fw7RBgx0 レジ袋がいる時は対面、要らない時はセルフだな
確実に1枚だけシュバっとレジ袋が取れるならセルフにすると思うけど
確実に1枚だけシュバっとレジ袋が取れるならセルフにすると思うけど
161ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:20:13.83ID:ALLdjfkm0 セルフレジ使うなら手間代として2品くらいまではスキャンミスしてもいいかなと思ってる
162ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:20:18.09ID:Hz/3qGFw0 セルフレジ自体あまり知られてないんじゃないか
丸の内の朝のコンビニでさえセルフがらがらなのにみんな有人に行列作ってるぞ
丸の内の朝のコンビニでさえセルフがらがらなのにみんな有人に行列作ってるぞ
163ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:20:20.78ID:6ZLtTROq0 重量認知センサー付きのセルフレジなら勘弁
あれは頻繁にエラーや不具合を起こすから
余計に時間がかかる
あれは頻繁にエラーや不具合を起こすから
余計に時間がかかる
164ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:20:26.77ID:X9y5ySr20 セルフレジ使用したら、フルサービス受けてないんだからビニール袋代くらい安くしろよって思うんだけど。
165ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:20:33.28ID:9nuiWiI40 雇用を減らしただけ。庶民から仕事を奪った。
166ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:20:44.63ID:JyhCq03f0 レジに行くまで決済手段の一覧を見せてない店が多いだけに
現金を受け付けないセルフレジが憎い
現金を受け付けないセルフレジが憎い
167ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:20:47.90ID:ibGiURMi0 セルフのボタン押させる回数の多さに辟易しできたところ。
有人のほうが何も押さずに、無言でできて面倒がない。支払いも電子マネー見せたら店員が理解してくれるし
有人のほうが何も押さずに、無言でできて面倒がない。支払いも電子マネー見せたら店員が理解してくれるし
168ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:20:56.02ID:QZRZ5AoL0 >>147
近所の三和がそうだわ
近所の三和がそうだわ
169ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:20:58.35ID:kpdvO0J/0 セルフって言うほど早くならない
早く出来た気になってるだけ
早く出来た気になってるだけ
170ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:21:00.00ID:CJx0YK5d0171ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:21:03.92ID:UvU4HBZB0 40代以上は若作りしてる奴らはセルフ使うwでクソ遅い
これまめな
これまめな
172ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:21:13.15ID:jnnXgkPO0 近所のアピタはコロナが発生した直ぐにセルフレジで電子マネーを使えない様にし、アピタ、ドンキの電子マネーだけを使えるようにした。電子マネー利用者は通常レジのみ。
コロナが落ち着いてきた今年初め辺りに電子マネー使用可能に。何だったんだろう?
コロナが落ち着いてきた今年初め辺りに電子マネー使用可能に。何だったんだろう?
173ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:21:32.77ID:dhcr5Tje0174ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:21:33.84ID:Jx79KERQ0 芸能人のセルフレジ面倒というトークはだいたいダイソーでうまい棒を買ったときの話し
175ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:21:42.26ID:uvRGU2mp0 バーコードついてる物だけならセルフで良いけど惣菜とか特別料金的なのをセルフで探すのはめんどい
176ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:21:44.12ID:K+qgNArw0 セルフでいいわ
日本語の不自由な外国人店員の相手するのより遥かにマシ
まあ、先客がチンタラしてると若干イラッと来るが
日本語の不自由な外国人店員の相手するのより遥かにマシ
まあ、先客がチンタラしてると若干イラッと来るが
177ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:21:47.82ID:53HBM9Le0 近所のオリジン弁当が、セミセルフからフルセルフに変わったんだが、これがヒドイ
バーコードリーダーが、ハンディの手持ちのやつなんだ
食い物屋なのに、誰が触ったかわからんベトベトしたバーコードリーダを持たなきゃならんのが嫌
普通の組み込みのバーコードリーダーなら片手だけで作業できるのに、左手で食い物持って右手でバーコードリーダーと、両手を使わないといけないし
多分、今まで店員が使ってたセミセルフレジのハードウェアをそのまま使ってフルセルフに仕立てたんだろう
あまりに使いづらいし不潔感があるので、オリジンに行かなくなった
「ハードウェアを流用して、低コストでフルセルフ化した!」とか思ってるオリジンはバカなんだと思う
バーコードリーダーが、ハンディの手持ちのやつなんだ
食い物屋なのに、誰が触ったかわからんベトベトしたバーコードリーダを持たなきゃならんのが嫌
普通の組み込みのバーコードリーダーなら片手だけで作業できるのに、左手で食い物持って右手でバーコードリーダーと、両手を使わないといけないし
多分、今まで店員が使ってたセミセルフレジのハードウェアをそのまま使ってフルセルフに仕立てたんだろう
あまりに使いづらいし不潔感があるので、オリジンに行かなくなった
「ハードウェアを流用して、低コストでフルセルフ化した!」とか思ってるオリジンはバカなんだと思う
178ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:21:55.99ID:JyhCq03f0179ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:22:04.20ID:HmyxpGli0 レジ袋をバーコード通さずうっかり使おうとして定員に咎められたことが一回だけあるわ
さすがに店員も客が1円をちょろまかそうとしてるだなんて思わなかっただろうけど
さすがに店員も客が1円をちょろまかそうとしてるだなんて思わなかっただろうけど
180ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:22:09.00ID:6bWY8EJt0181ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:22:25.11ID:o9rCxZ8i0 うっかりバーコードやったと思って
何個もマイバックに入れてしまうってこともあるか
何個もマイバックに入れてしまうってこともあるか
182ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:22:29.68ID:RYV7CWhp0 自分は誰も並んでなくて早いからセルフレジ使うけど結局利用者の善意に頼ってる時点で欠陥システムだと思う
わざと一部の商品を読ませずに持ち出す万引きの温床になってるというし手に持った時点で商品を把握されて外に出たら自動決済とかのシステムにしないと無人コンビニとかは夢のまた夢だわ
わざと一部の商品を読ませずに持ち出す万引きの温床になってるというし手に持った時点で商品を把握されて外に出たら自動決済とかのシステムにしないと無人コンビニとかは夢のまた夢だわ
183ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:22:32.37ID:muuwK5U30 セルフで酒買うとき意味なくて草
184ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:22:34.05ID:8vlYP2RO0 セルフレジも店ごとにけっこうやり方が違うのを直せばもっと伸びると思う
185ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:22:41.36ID:eONYAXtV0 最低でも6台以上設置してあるセルフレジなら使うな
自分のペースでチンタラチンタラ遅く作業しても視線を気にせず済む
自分のペースでチンタラチンタラ遅く作業しても視線を気にせず済む
186ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:22:43.75ID:Fm9CnElV0 ニトリのレジシステムが笑える
最後のレシート渡しだけ店員さんかい!
って突っ込み入れたくなる
最後のレシート渡しだけ店員さんかい!
って突っ込み入れたくなる
187ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:22:51.53ID:WhcC3KuQ0 多方向からの立体スキャンでカゴごとまとめて処理するようになったら使う
188ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:23:22.19ID:h0rQeUyR0 セルフは1%でも割引ないと使わない
189ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:23:23.68ID:PGUU1TAR0 セルフをやたら憎んでる人がいるけどそれはたぶん昔ローソンの極悪セルフレジを経験した人だろうな
普通のスーパーだとバーコードなんて次から次へと読みとってくれて楽勝だし
普通のスーパーだとバーコードなんて次から次へと読みとってくれて楽勝だし
そりゃセルフの方が操作早かったら、有人のオペレータスキルどんだけ低いんだよって話になる。そこは争点じゃない
191ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:23:31.10ID:rgYIdEcc0 >>153
某都内スーパーでいかにも社員のやつが怪しそうな婆張り付いてたのがバレバレでなんかほっこりしたw
某都内スーパーでいかにも社員のやつが怪しそうな婆張り付いてたのがバレバレでなんかほっこりしたw
192ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:23:34.78ID:WhcC3KuQ0 >>186
泥棒か判断する仕事だから
泥棒か判断する仕事だから
193ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:23:36.38ID:4QNVU0MO0 ジジババがセルフレジ初めてつかうとき、だいたい理解できず店員呼ばれてる光景よくみるけど、頭おかしいのか、それとも年をとるとああいうものが理解できなくなるんですかね?
194ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:24:02.07ID:g/qtXVrE0 キャッシュレスしないし、レジも対面。
195ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:24:11.87ID:yJXv71dQ0196ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:24:13.01ID:bPfMs+vh0 全部セルフは無理だろうな
牛丼屋でタッチパネルさえ操作できないジジババ山程みるからな
牛丼屋でタッチパネルさえ操作できないジジババ山程みるからな
197ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:24:20.94ID:JyhCq03f0198ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:24:35.43ID:tyvc3CjV0199ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:24:45.22ID:G51nAZ8n0 >>74
つい最近、仕事帰りに寄ったスーパーで、ペットボトルの麦茶を2つセミセルフレジに持っていき、「こちらの精算機で」と案内されたんだけど、画面に「289円」て表示されてる前でお婆ちゃんが精算機前から離れずまだ商品を袋に入れたりしてるんだよ。
それが終わったのかと思ってもなぜかスムーズに離れなかったから、俺咄嗟に「精算まだ終わってないんじゃないですかね?」って言ったんだ。
するとお婆ちゃんが「ごめんなさいね~。」って言って、289円払って精算機を離れた。
やっと俺の番だと思って精算機の画面を見たら「1089円」って表示されてて何でだよ!と思って気づいたわ。
俺の麦茶、お婆ちゃんに支払わせてたorz
つい最近、仕事帰りに寄ったスーパーで、ペットボトルの麦茶を2つセミセルフレジに持っていき、「こちらの精算機で」と案内されたんだけど、画面に「289円」て表示されてる前でお婆ちゃんが精算機前から離れずまだ商品を袋に入れたりしてるんだよ。
それが終わったのかと思ってもなぜかスムーズに離れなかったから、俺咄嗟に「精算まだ終わってないんじゃないですかね?」って言ったんだ。
するとお婆ちゃんが「ごめんなさいね~。」って言って、289円払って精算機を離れた。
やっと俺の番だと思って精算機の画面を見たら「1089円」って表示されてて何でだよ!と思って気づいたわ。
俺の麦茶、お婆ちゃんに支払わせてたorz
200ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:25:04.15ID:zKhHlAWZ0 袋詰めするくらいの時は対面に行く
201ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:25:09.34ID:ALLdjfkm0 >>188
セルフ割引適用して1品か2品スキャンミスしたら少しは還元できる
セルフ割引適用して1品か2品スキャンミスしたら少しは還元できる
202ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:25:15.23ID:K+qgNArw0 >>186
この前ニトリで買い物したけど普通に機械からレシート出てきたけどな
この前ニトリで買い物したけど普通に機械からレシート出てきたけどな
203ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:25:28.74ID:+qIvXFpZ0 コンビニならセルフでもいいけど、食品スーパーは有人レジだろ
204ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:25:33.65ID:cFlPxuDz0 対面だな、割引クーポン使うときは店員呼ばないとダメだし、バーコード無いのはめんどくさい流れあるしで
205ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:25:41.34ID:h0rQeUyR0 ニトリ5台セルフレジ入ってて、店員3人が立って見てるだけwww
アホかよ!手伝えや!
アホかよ!手伝えや!
206ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:25:47.48ID:QZRZ5AoL0 万引きGメンていうけど
Gメンて政府機関の捜査官って意味じゃないの?
Gメンて政府機関の捜査官って意味じゃないの?
207ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:25:47.51ID:y/33wLg30 SuicaとiDは決済早い
208ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:25:47.69ID:95mVx4PM0 絶対セルフ
コミュニケーションも必要なものなら全然いいけど
不要な質問をいつまでもされるのはつらい
セルフでもしてくる店あるけどやめてほしい
セルフでやる意味なくなるから
コミュニケーションも必要なものなら全然いいけど
不要な質問をいつまでもされるのはつらい
セルフでもしてくる店あるけどやめてほしい
セルフでやる意味なくなるから
209ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:25:51.60ID:tyvc3CjV0 >>173
病気じゃないの?メンタルヘルス行ったら?
病気じゃないの?メンタルヘルス行ったら?
210ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:25:59.94ID:WhcC3KuQ0211ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:26:09.42ID:c46vmnTX0 セルフレジの方が自分の好きなように
買い物かごにつめられる
例えば肉のパックは2つを向かい合わせにして
保冷効果を上げたり…
対面レジはパンとか一旦レジの台に置くのが嫌
レジ台ってかなりの汚いと思う
レジカゴを床に置いたりするのにレジ台拭かない
拭いても拭き方が雑、布巾も何度も使い回し
買い物かごにつめられる
例えば肉のパックは2つを向かい合わせにして
保冷効果を上げたり…
対面レジはパンとか一旦レジの台に置くのが嫌
レジ台ってかなりの汚いと思う
レジカゴを床に置いたりするのにレジ台拭かない
拭いても拭き方が雑、布巾も何度も使い回し
212ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:26:12.25ID:JyhCq03f0213ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:26:37.94ID:zKhHlAWZ0214ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:26:43.14ID:G9SHTBEm0 >>193
老人と比べると未就学児の方が幼児用おもちゃで知ってて操作早かったりするからな
老人と比べると未就学児の方が幼児用おもちゃで知ってて操作早かったりするからな
215ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:26:46.30ID:K+qgNArw0 >>199
「待たせてごめんなさいね、代わりに払っとくわ」って事やろ
「待たせてごめんなさいね、代わりに払っとくわ」って事やろ
216ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:26:58.12ID:PWwJjcs80 セルフは監視員みたいなオバチャンにジロジロ見られる
217ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:26:58.34ID:eHkKT3A70 ローソンだけ使い勝手悪過ぎてビックリするわ
この世の悪意を全て注ぎ込んだ様な端末
よっぽどセルフ化嫌いの奴が作ったんだな
この世の悪意を全て注ぎ込んだ様な端末
よっぽどセルフ化嫌いの奴が作ったんだな
218ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:27:00.71ID:rgYIdEcc0 セルフならレシートもスマートにして欲しいよなぁ
なんかレシートと撮ってポイントもらえるサイトあるだろ
アレと連携して電子レシート希望ならスマホに送るとかにすればレシート紙代と節約できてゴミもでないのにな
なんかレシートと撮ってポイントもらえるサイトあるだろ
アレと連携して電子レシート希望ならスマホに送るとかにすればレシート紙代と節約できてゴミもでないのにな
219ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:27:11.63ID:JjoNKdXp0 スーパーみたいな会計点数多いのはセミセルフのほうがいいわ
220ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:27:30.41ID:HmyxpGli0221ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:27:41.31ID:8AJoyE8m0 >>205
店員あんないらないよな
店員あんないらないよな
222ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:27:55.00ID:wO4FPx/K0 >>1
POS読みと電子決済は問題ないんだが、
セルフレジの各店勝手なルールがな…
重量計測のためレジ袋を引っ掛けてそこに入れなければならないとかさ…
リュックに入れて帰るんですけど?
入れられないティッシュとペットボトル6本箱は毎回店員呼び出しなんですけど?
少しでも疑問を感じたことないのかね
POS読みと電子決済は問題ないんだが、
セルフレジの各店勝手なルールがな…
重量計測のためレジ袋を引っ掛けてそこに入れなければならないとかさ…
リュックに入れて帰るんですけど?
入れられないティッシュとペットボトル6本箱は毎回店員呼び出しなんですけど?
少しでも疑問を感じたことないのかね
223ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:28:10.45ID:WhcC3KuQ0 >>216
普通な感じの人でも泥棒と疑えと言われてるからね
普通な感じの人でも泥棒と疑えと言われてるからね
224ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:28:12.30ID:IcfKOpEl0 初見の店でセルフは怖い
なんか、警報なりそうでw
なんか、警報なりそうでw
225ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:28:17.43ID:wXei/bUC0 ローソンはセルフだと手番多すぎで時間かかりすぎ
バーコード読み取り機も何だかなぁって作りだし
バーコード読み取り機も何だかなぁって作りだし
226ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:28:23.76ID:6CJZr5Fp0 東芝テックの者ですが
質問受け付けます
質問受け付けます
227ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:28:32.39ID:zk7gpy6z0228ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:28:36.58ID:zKhHlAWZ0 もっと難解な支払い方法にしてほしい
229ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:28:36.69ID:3JQNWEk20 レジ袋詰したくないから並ぶ
ノーレジ袋ならセルフ
ノーレジ袋ならセルフ
230ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:28:41.95ID:JyhCq03f0231ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:28:45.02ID:QZRZ5AoL0 対面かセルフかの前にクーポンとかポイントカードのせいでレジ渋滞するんだから全店一斉に全部廃止にしたらいい
232ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:28:48.71ID:97XA6eAB0 セルフレジ時代は割引もセルフで獲得していかないといけない時代ってことだ
大胆にたくさん万引はいけないけど手間分として1品間違えるのはセーフ
この認識がもっと広がってほしい
大胆にたくさん万引はいけないけど手間分として1品間違えるのはセーフ
この認識がもっと広がってほしい
233ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:28:54.61ID:IrvXRVOi0 セルフ一択
でも店側もバーコードは発見しやすい場所に貼ってほしい
地元の卵買ったときに横にめちゃくちゃ小さく貼って会って結局店員に聞いてしまった
でも店側もバーコードは発見しやすい場所に貼ってほしい
地元の卵買ったときに横にめちゃくちゃ小さく貼って会って結局店員に聞いてしまった
234ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:29:07.86ID:zKhHlAWZ0235ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:29:07.95ID:3JQNWEk20 >>226
役職と年収いくら?
役職と年収いくら?
236ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:29:08.20ID:YXm/FYdS0 あの監視してるのがすげえ気分悪いし本来は店の仕事をやらされてる感あるのも嫌
237ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:29:19.52ID:5azTJPx80 レジは店員にやらせて、支払いはキャッシュレス
これが一番楽
これが一番楽
238ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:29:35.52ID:rgYIdEcc0 駅構内NewDaysはセルフが混むという
アレなんだろ
まぁ酒も店員呼べば買えるからおばさんバイト多いNewDaysならセルフでいいになるのかなぁ
アレなんだろ
まぁ酒も店員呼べば買えるからおばさんバイト多いNewDaysならセルフでいいになるのかなぁ
239ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:29:53.18ID:Qv5+A1QD0 近所のセブンがセルフレジに切り替わってアプリ提示が凄い楽になった。
240ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:29:53.88ID:3JQNWEk20241ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:30:13.66ID:Wt1Rkn7r0 >>16
みんなバラバラだと脳が疲れる
みんなバラバラだと脳が疲れる
242ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:30:26.32ID:F3bdxvFD0243ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:30:29.28ID:xyOK8Kut0 気持ちわりーから対面に来るなよセルフでやれ
244ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:30:35.36ID:5qr0cNWn0245ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:30:45.84ID:lYay0HJD0 商品をピッてやるのは店員なのに金を払うのだけセルフレジに通されるの嫌いだわ
246ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:30:50.60ID:4K+sBOK40 >>143
即通報からの出禁コンボ
即通報からの出禁コンボ
247ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:31:01.53ID:v7BPWxzl0 セルフレジでいいよ
口臭のキツいオバハンにレジ店員されないし
口臭のキツいオバハンにレジ店員されないし
248ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:31:14.28ID:zKhHlAWZ0 勝手に脳みそ読み取って入口で座ってたら商品持ってきて
249ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:31:18.70ID:oL/uaAnJ0250ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:31:21.30ID:B0iDnatP0251ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:31:22.49ID:zk7gpy6z0 >>226
店によってQUICPay使えなかったりバーコード決済でも使える種類が限られるのはなんで?
店によってQUICPay使えなかったりバーコード決済でも使える種類が限られるのはなんで?
252ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:31:28.33ID:eONYAXtV0 スーパーによって性能に差がありすぎる
管理が厳しいヤツだといちいち
「商品を袋に入れてください」「商品を一度取り出してください」の指示が多すぎて結果トラブル
一度の会計で店員を3回呼んだことあるわ
管理が厳しいヤツだといちいち
「商品を袋に入れてください」「商品を一度取り出してください」の指示が多すぎて結果トラブル
一度の会計で店員を3回呼んだことあるわ
253ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:31:34.91ID:X8uvm+sL0 最近セルフレジ減ってきた気がする
254ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:31:39.09ID:xavbKPr/0 >>55
おじさんは臭い人が多いのが難点
おじさんは臭い人が多いのが難点
255ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:31:53.11ID:8AJoyE8m0256ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:31:54.32ID:MzaP4K3e0 馬鹿な店員と関わるならセルフのほうがいいわな
同じ商品を複数買った時用の個数選択を標準仕様にしてほいしわ
同じ商品を複数買った時用の個数選択を標準仕様にしてほいしわ
257ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:32:05.94ID:HmyxpGli0258ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:32:07.92ID:ItOGBqcG0 対面が良いな
めんどうだから
めんどうだから
259ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:32:18.71ID:Tkz7PL600 ダイソーで同じの20個買う時は何の修行だよって思わされる
これ何とかしてくれよw
これ何とかしてくれよw
260ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:32:56.27ID:WhcC3KuQ0 >>248
深層心理ではこれを欲していたとか言って適当な売れ残り持ってくる
深層心理ではこれを欲していたとか言って適当な売れ残り持ってくる
261ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:33:01.24ID:m6Dpkl9O0 店によってシステムが違うから面倒だな。
262ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:33:01.61ID:7hf8TBCC0 >>139
イオン系列のインショップは有人レジしか置けないからそこに行くといい。そもそもダイソーのセルフはテストしてないのかってくらい使い勝手が悪い。
イオン系列のインショップは有人レジしか置けないからそこに行くといい。そもそもダイソーのセルフはテストしてないのかってくらい使い勝手が悪い。
263ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:33:05.78ID:dhcr5Tje0 >>209
キミが気にならんならかまわん、と言ってるだろうに
キミが気にならんならかまわん、と言ってるだろうに
264ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:33:22.56ID:JSpXf4s50 そもそもお前らスーパーで買い物なんてしてんのか
ネットでポチった方が楽やんけ
ネットでポチった方が楽やんけ
265ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:33:23.40ID:3ytSRXsU0 Amazon Goは残念だった
266ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:33:27.10ID:Wt1Rkn7r0 >>237
同じスーパーなのにA店はお札の向きが縦、B店は横のとこがあってちょっとイライラした
同じスーパーなのにA店はお札の向きが縦、B店は横のとこがあってちょっとイライラした
267ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:33:28.93ID:LwA/7WMy0 セルフにレジ袋置いてないから一生使わない
268ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:33:47.51ID:zKhHlAWZ0 コロナなくなったらセルフの方がコストかかることに気づいた
269ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:34:01.22ID:QZRZ5AoL0 8月からペーペー使うのやめるから
全店でQP使えるようにしてくれ
全店でQP使えるようにしてくれ
270ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:34:02.15ID:aH/fTpST0 >>237
セミセルフレジな。客にバーコードのスキャンまでさせるのは、やりすぎだと思うわ
セミセルフレジな。客にバーコードのスキャンまでさせるのは、やりすぎだと思うわ
271ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:34:20.32ID:oEWzLhM/0272ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:34:29.87ID:xavbKPr/0 >>199
麦茶高くね?
麦茶高くね?
273ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:34:46.77ID:+tH88AtH0 本屋のセルフが難しかった
バーコードが2つあるからどちらを読めばいいのか悩んで、
上バーコードでエラー、下バーコードでエラー、
上バーコードと下バーコードをタイミングよくピッピッと読まないと値段が表示されなかった
バーコードが2つあるからどちらを読めばいいのか悩んで、
上バーコードでエラー、下バーコードでエラー、
上バーコードと下バーコードをタイミングよくピッピッと読まないと値段が表示されなかった
274ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:34:50.96ID:Mm2KXzrO0 対人の方が楽だからな
バーコードピッピッやってくれるしその間にいろいろできる
バーコードピッピッやってくれるしその間にいろいろできる
275ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:34:58.46ID:5QufhbKk0 ダイソーのセルフは店員二人に見張られてるからちょっと嫌
276ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:35:00.15ID:fpruZEfS0 レジ係とか絶対関わりたくないからなるべくセルフだわ
277ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:35:14.96ID:zvg8aXmF0 セルフレジで店員呼んでわからないからと毎回操作させる老人
278ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:35:15.88ID:VFnWqaWe0 俺の愛用してるペイが使えるかどうか分からんから有人レジ行きます
279ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:35:21.75ID:3ytSRXsU0 >>264
テレワークで体が鈍るから散歩に出た時につい立ち寄ってしまう
テレワークで体が鈍るから散歩に出た時につい立ち寄ってしまう
280ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:35:22.91ID:gWvNLuYe0 >>270
o
\彡彡ミミ
(´A` .) ここ重要!
( (7
< ヽ
o
\彡彡ミミ
(´A` .) ここ重要!
( (7
< ヽ
281ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:35:28.73ID:cFlPxuDz0 >>259
ネットで買えばいい
ネットで買えばいい
282ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:35:37.72ID:U0pRIa/z0 イオンはセルフレジを使う事が多いけど
アプリのクーポンを使う場合セルフだとどうやれば良いのか分からないから
それ使う時は対面のレジに行ってる
アプリのクーポンを使う場合セルフだとどうやれば良いのか分からないから
それ使う時は対面のレジに行ってる
283ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:35:38.29ID:oEWzLhM/0 しかしセルフで客に店の仕事やらせるならレジ袋くらい無料でつけろやって思うんだが
284ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:35:43.59ID:sj87yocI0 近所のスーパーはどこもあってもセミセルフ
>>1はセミセルフとフルセルフ区別してないし、皆ごっちゃに答えてそうだな
>>1はセミセルフとフルセルフ区別してないし、皆ごっちゃに答えてそうだな
285ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:35:44.67ID:Ia6D+nvn0 究極の面倒くさがりだからセルフなんか使うわけない
286ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:36:18.24ID:mD+0Elfg0 今やあえてセルフ使うからな
287ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:36:38.69ID:wO4FPx/K0 >>217
ローソンのセルフレジにはそんな思ったことないけどなあ
手順通りやらなくてもPontaカード読み込んたりで融通効くし…
イオンなんかpaypayやaupayのボタン押したら店員がハンディターミナル持ってきてロック解除するまで待つんだぜ!
ローソンもイオン系列のままならそうなってたと思う
ローソンのセルフレジにはそんな思ったことないけどなあ
手順通りやらなくてもPontaカード読み込んたりで融通効くし…
イオンなんかpaypayやaupayのボタン押したら店員がハンディターミナル持ってきてロック解除するまで待つんだぜ!
ローソンもイオン系列のままならそうなってたと思う
288ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:36:43.44ID:8EKPMvOo0 コンビニに多い
商品の代金の計算は店の人がやって
支払いは自分で支払い機でやるのはどっちなの
商品の代金の計算は店の人がやって
支払いは自分で支払い機でやるのはどっちなの
289ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:36:48.97ID:lzw1e5Pe0 セルフレジ一択だけど
意地でも袋置かない(対人で渡す)ところとかは
勘弁
意地でも袋置かない(対人で渡す)ところとかは
勘弁
290ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:36:52.36ID:fpruZEfS0 スーパーは店員の質がゴミなのが悪い
291ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:37:04.40ID:AA5WDgkG0 >>131
常習なら手癖がわかるんで、レジに来る前までにロックオンされてる
(万引きGメンとかの専門職だと、初見で容姿や挙動見ただけでも「あ、こいつやるわ」みたいな感じ)
店内含めて商品を隠したのを現認か、
レジ通す前と後で差があるのを確認して声かけ
常習なら手癖がわかるんで、レジに来る前までにロックオンされてる
(万引きGメンとかの専門職だと、初見で容姿や挙動見ただけでも「あ、こいつやるわ」みたいな感じ)
店内含めて商品を隠したのを現認か、
レジ通す前と後で差があるのを確認して声かけ
292ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:37:06.51ID:WhcC3KuQ0 >>273
店員用は2段を1度に読めるのにな
店員用は2段を1度に読めるのにな
293ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:37:28.64ID:d7dAFDOW0 フルセルフが一番いい
スマホに溜まった数多の電子マネーを効率良く使うには会計を分ける必要があるわけで
人が絡むと面倒が倍増する
スマホに溜まった数多の電子マネーを効率良く使うには会計を分ける必要があるわけで
人が絡むと面倒が倍増する
294ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:37:51.91ID:zKhHlAWZ0 セルフレジは袋も要らない飲み物1点とかの人が行くところ
295ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:37:58.27ID:2Bweayrl0 >>290
店による
店による
296ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:38:10.05ID:o9rCxZ8i0 まぁ駅の改札も自動になって楽になったからな
あれくらいうまいシステムだとな
スイカでポンとか
あれくらいうまいシステムだとな
スイカでポンとか
297ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:38:31.31ID:nW9qv46A0 >>16
それは思う
それは思う
298ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:38:34.94ID:qxFnLDG/0 夜中のコンビニをセルフにすんのやめい
マジで店員いなくてビビったわ
マジで店員いなくてビビったわ
299ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:38:39.00ID:Wt1Rkn7r0 1点しか買わないときはセルフ
複数買いは店員にやってもらのが楽
複数買いは店員にやってもらのが楽
300ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:38:43.99ID:mD+0Elfg0301ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:38:45.30ID:vS+R5iYy0 決済の電子マネーを言うのに
エディとアイディを間違われるので
セルフを使うw
エディとアイディを間違われるので
セルフを使うw
302ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:38:54.37ID:aRpKDqx20 どっかの会社の作業服着た連中がカート数台分買い物してレジ1つ潰してるのキツイ
カートも邪魔だし
カートも邪魔だし
303ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:38:54.70ID:xbCqCGLK0 セルフでやると店員さん早いなあと思うわ
304ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:39:03.91ID:eONYAXtV0 店員の悪態を見るに耐えきれないから
どんなにめんどくさくてもセルフがいいなあ
どんなにめんどくさくてもセルフがいいなあ
305ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:39:08.05ID:UvU4HBZB0 40代以上はセルフレジ禁止にしてくれ!!!
クソおせーんだよジジババ!!!
クソおせーんだよジジババ!!!
306ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:39:19.47ID:rgYIdEcc0307ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:39:23.85ID:VCwFKmbg0 有人レジ手数料を取るべきなのに取らないのは、スーパー、コンビニ各社が店員は奴隷だから無償で奉仕労働すべきと考えてるってこと。
308ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:39:26.88ID:jfos/hec0309ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:39:37.35ID:mD+0Elfg0 無愛想なおばさんにクレカぶっ壊されたから有人レジはもう使わん
310ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:39:43.66ID:+tH88AtH0311ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:39:51.26ID:aH/fTpST0 >>290
日中はパートのおばちゃん、夕方からはバイトの高校生、コンビニは外国人留学生。これがデフォ
日中はパートのおばちゃん、夕方からはバイトの高校生、コンビニは外国人留学生。これがデフォ
312ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:39:54.77ID:GKwY+FNC0 この前小銭100枚くらい入れたらぶっ壊れたw
313ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:39:55.35ID:DTWZQzwQ0 土日祝は子供がレジ操作をやりたがって時間かかるから有人レジに行く
314ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:39:57.35ID:eONYAXtV0 対面式で並ぶご老人「セルフなんてようわからんからこっちしか使わないよ」
他の客「あんたら会計遅いからセルフ使えよ」
他の客「あんたら会計遅いからセルフ使えよ」
315ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:40:23.36ID:rmh9hNZH0 その前にレジ袋無料に戻せや、馬鹿政治家!
316ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:40:28.19ID:wO4FPx/K0 最寄りローソンで荷物詰めるサッカー台が一人分しかないのは困ってたが
最近焼き芋置き場にされてしまって解決
レジのところで後ろを待たせながら詰めていっていい(待つこともあってお互い様)ってことだからな
でもこれセルフレジってよりレジ袋有料化の話だな…
最近焼き芋置き場にされてしまって解決
レジのところで後ろを待たせながら詰めていっていい(待つこともあってお互い様)ってことだからな
でもこれセルフレジってよりレジ袋有料化の話だな…
317ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:40:43.69ID:eUaHRr3e0 >>34
確かに刑務所っぽい
確かに刑務所っぽい
318ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:40:49.96ID:aYXDeCA50 セルフレジ一度スキャンすると取り消し出来ないんだな
店員呼んで対処してもらった
店員呼んで対処してもらった
319ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:40:54.53ID:0eV2lW1b0 きれいなほう
320ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:40:57.33ID:mD+0Elfg0 有人レジはジジババを引き付けてくれるから助かる
両方残して
両方残して
321ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:41:13.80ID:3ytSRXsU0 レジで金額が確定してから財布を開き、どう出せば最低限の小銭のやり取りで済むかを考え始める人が多いと思う
それが元で渋滞が起こるので、セルフなら現金決済自体無くして欲しい
まあお釣り計算の頭の体操は役に立つのかもしれんが
それが元で渋滞が起こるので、セルフなら現金決済自体無くして欲しい
まあお釣り計算の頭の体操は役に立つのかもしれんが
322ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:41:51.51ID:NAJuCrS40 レジゴーは通し忘れが怖いから点数の少ないときしか使えない
323ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:42:02.59ID:Wt1Rkn7r0324ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:42:13.97ID:VCwFKmbg0 スーパーのセルフレジは、全部空いてても隣に来る人がいたり毎回不快な思いをさせられるから、なるべくコンビニで買い物するようにしてる。
325ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:42:19.05ID:Wi4a350a0 セルフはマイ買い物かごに自分の好きなように詰め込めるのが良いね
有人だと卵の位置でイライラしてたからさ肉魚縦置きされたり
有人だと卵の位置でイライラしてたからさ肉魚縦置きされたり
326ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:42:36.67ID:jga/aORM0 迷わず対面
結構空いてるし
いつものおばちゃんに「こんばんは」って挨拶してるわ
結構空いてるし
いつものおばちゃんに「こんばんは」って挨拶してるわ
327ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:42:38.34ID:mD+0Elfg0 ジュース一本買うのに買い物カゴ複数持ちのおばさんが並ぶレジに並ぶ絶望感を感じなくなったな
セルフレジ便利過ぎる
セルフレジ便利過ぎる
328ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:42:44.29ID:d7dAFDOW0 >>301
最近はほぼないがコロナ前までは100%間違えられてたw
最近はほぼないがコロナ前までは100%間違えられてたw
329ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:42:46.20ID:8vlYP2RO0 スーパーなどのセルフレジは小銭の処分に利用している。
まぁたまにだが。
まぁたまにだが。
330ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:42:55.81ID:rgYIdEcc0 カルディとかセルフ絶対しないだろうなw
コーヒー豆量り売りできなくなるし
コーヒー豆量り売りできなくなるし
331ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:43:04.14ID:tMB8nJaE0332ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:43:17.20ID:wN7VirO70 ジャップ店員は融通がきかないロボットだから
どう見ても成人の俺にタッチさせようとするんで一度パネルをどついてやったら警察呼ばれた
まあ上級国民の俺に触れられる奴なんて居なかったけどw
どう見ても成人の俺にタッチさせようとするんで一度パネルをどついてやったら警察呼ばれた
まあ上級国民の俺に触れられる奴なんて居なかったけどw
333ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:43:24.84ID:fJ4vTvh10 セルフレジでDQN両親が子供にレジさせてて、遅いから後ろずらーって並んでるの腹立つ
イオンとかセルフレジいっぱいあるけど大体それで混雑する
イオンとかセルフレジいっぱいあるけど大体それで混雑する
334ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:43:41.01ID:QJII/fIH0 最初に画面がポイントカード聞いてきてうぜーなと思いつつ先に進むと
スマンスマンこのQRポイントつかネんだわって出てくるアレ、クッソ嫌い
スマンスマンこのQRポイントつかネんだわって出てくるアレ、クッソ嫌い
335ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:43:41.38ID:d7dAFDOW0336ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:44:26.34ID:o1HUrLfy0 セルフは現金対応してないのある。まいばすけっととか。現金対応してたらセルフする。
337ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:44:28.22ID:wO4FPx/K0 >>250
これもクレジットや自社プリペイドカードは支払い機に行かずに店員の前でやるとか、
ポイントカードは店員に読んでもらっておかないと駄目とかいろいろクソ仕様あるよw
出先で普段使わないチェーンで買い物するの億劫だよね
これもクレジットや自社プリペイドカードは支払い機に行かずに店員の前でやるとか、
ポイントカードは店員に読んでもらっておかないと駄目とかいろいろクソ仕様あるよw
出先で普段使わないチェーンで買い物するの億劫だよね
338ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:44:36.26ID:d7dAFDOW0 >>309
キレイな券面のクレカを雑にシュッされて傷つくのほんま腹立つよな
キレイな券面のクレカを雑にシュッされて傷つくのほんま腹立つよな
339ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:44:37.14ID:BFwcuIWi0340ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:44:47.23ID:1k0IimGs0341ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:45:02.21ID:Wt1Rkn7r0 ユニクロ式にカゴ置くだけで一瞬で勘定してくれるのができたら最高だろうな(難しいみたいだけど)
もしできたらシステムを外国に売れそうなのに
もしできたらシステムを外国に売れそうなのに
342ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:45:40.40ID:X8uvm+sL0 >>250
こう言ってる人ほど年取った時昔のものが良いと言いがち
こう言ってる人ほど年取った時昔のものが良いと言いがち
343ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:45:59.44ID:56egRfPT0 普通のレジのさカードさすやつなんであんな読み取りおせーの?
344ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:46:21.43ID:TZaBKG310 近くのスーパーは8台あるセルフはほぼ待ちなし、1台だけ開けてるセミセルフ有人レジは3〜4人並んでる事が多いな
若い人もよく並んでる
若い人もよく並んでる
345ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:46:23.40ID:aHDId9600 セミセルフなのに一万以上の支払いをクレカでする奴の後ろだった時イライラする
347ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:46:50.23ID:oazFlR/f0 自分のペースでやりたいからセルフかな。
小銭処理できるし。
最近だとレジ打ちは店員で支払いはセルフってところが多いね。
小銭処理できるし。
最近だとレジ打ちは店員で支払いはセルフってところが多いね。
348ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:46:55.93ID:d7dAFDOW0 >>318
何度でも呼びつけたらええんやで
500円以上ずつ会計分けるのに計算や順番ミスったりして
しょっちゅう呼びつけて取り消してもらってるわ
中央で二人突っ立って無駄話してるんだから仕事せーやって話
何度でも呼びつけたらええんやで
500円以上ずつ会計分けるのに計算や順番ミスったりして
しょっちゅう呼びつけて取り消してもらってるわ
中央で二人突っ立って無駄話してるんだから仕事せーやって話
349ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:48:01.52ID:ncMGNa3s0 現金のみポイントがたまる店でキャッシュレスのセルフレジ導入してたけど、客はポイント貯めたいから有人の現金使えるレジばかり混んでセルフレジガラガラだった。
これは店のやり方が悪いわ。
これは店のやり方が悪いわ。
350ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:48:07.22ID:m9OzAAqH0 クーポンだのポイントだのが絡むとセルフレジは面倒くさい
機械によって操作方法が違うし後ろに人は並んでいるし
モタモタしても許容する大らかな社会にならなくちゃいけないな
機械によって操作方法が違うし後ろに人は並んでいるし
モタモタしても許容する大らかな社会にならなくちゃいけないな
351ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:48:14.47ID:4+vXEaCC0 銀行のATMみたいにセルフレジも手数料とったらええやんw
352ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:48:20.21ID:0YPkNUpC0 慣れてなくてモタモタすると
出来ないなら来るなよカスとか言われるシステム
出来ないなら来るなよカスとか言われるシステム
353ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:48:35.95ID:ap1k8aHo0 セルフでもセミセルフでも対面でもいいから全部クレカ決済ペッ出来るようにして下さい
354ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:48:44.57ID:x/V1Nd830 フルセルフレジ使ったところでレジ袋1枚貰えるわけでもないから金銭的メリット皆無だから
有人レジが無いか混んでるのでもなければ有人レジ使うわ
有人レジが無いか混んでるのでもなければ有人レジ使うわ
355ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:48:58.01ID:wOhbMXfM0 店員がピッピッやって支払いがセルフの店ってなんなの?
全部セルフにすればいいだろ
全部セルフにすればいいだろ
356ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:49:05.55ID:oazFlR/f0 >>341
あれは凄いよな。億だけで金額出てくるのなんか気持ちいい。
あれは凄いよな。億だけで金額出てくるのなんか気持ちいい。
357ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:49:12.83ID:d7dAFDOW0358ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:49:26.35ID:MwvnfdcN0 毎日コンビニ行くけどセルフレジ使った事無いわ
酒買うからセルフじゃ駄目なんよ
酒買うからセルフじゃ駄目なんよ
359ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:49:38.01ID:5ZuZcCF10 >>355
そっちのほうが回転率いい。
そっちのほうが回転率いい。
360ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:49:42.37ID:zKhHlAWZ0361ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:49:46.71ID:d7dAFDOW0362ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:49:51.54ID:eONYAXtV0 セルフが8台くらい置いてあるのに
5点以内の商品を買う客しか使えないとかアホなことやってるスーパーがあるわ
5点以内の商品を買う客しか使えないとかアホなことやってるスーパーがあるわ
363ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:49:52.98ID:c0TiBjNZ0 セルフレジに投資しますか?
364ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:49:53.87ID:eiy/NDEp0 ジジババや子持ちが並んでないレジを使うわ
365ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:50:09.96ID:d7dAFDOW0 >>332
オクサレ様ww
オクサレ様ww
366ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:50:20.23ID:5azTJPx80 はっきり言って各人の自由でいいよ
やりたい奴はやれ、やりたくなきゃやるな、超どうでもいい
やりたい奴はやれ、やりたくなきゃやるな、超どうでもいい
367ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:50:22.30ID:PD6Ep1gP0368ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:50:22.35ID:MwvnfdcN0 >>8
店員が客の俺に話し掛けてくるんだが…
店員が客の俺に話し掛けてくるんだが…
369ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:50:38.51ID:e0QRPHq60 >>1
コンビニコーヒーをセルフレジで買わせてください(ローソンは無理だけど)
コンビニコーヒーをセルフレジで買わせてください(ローソンは無理だけど)
370ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:50:39.69ID:eUaHRr3e0 セルフレジは人件費掛からんのやから、その分安くするか
逆に有人レジにサービス料金課すかしたらええやん
逆に有人レジにサービス料金課すかしたらええやん
371ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:50:57.50ID:zKhHlAWZ0 >>312
小銭は20枚までとか50枚までとか決まってるような
小銭は20枚までとか50枚までとか決まってるような
372ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:51:09.62ID:MzaP4K3e0 仕事が雑な店員にがっかりするくらいなら自分でやったほうがいいわ
こっちがキレイにカゴに入れてるのにぐちゃぐちゃにするアホが多いからな
こっちがキレイにカゴに入れてるのにぐちゃぐちゃにするアホが多いからな
373ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:51:21.65ID:UvU4HBZB0 現金使うバカはセルフ並ぶなよ邪魔
374ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:51:43.57ID:2GcSdXBQ0 セルフ面倒くせ
375ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:51:53.73ID:X2EpzqSx0 半額シール貼ってるんばっかり買ってて恥ずかしいからセルフ使ってるわー!
376ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:52:12.50ID:cyRPEqLd0377ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:52:16.02ID:d7dAFDOW0378ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:53:09.72ID:aHDId9600 >>377
サインか暗証番号入力でもたつく
サインか暗証番号入力でもたつく
379ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:53:15.76ID:IT5QCx9i0 ファミマのセルフレジは使っている人見たことないから
相当使いにくいんだろうと思って使ったら、案の定・・・
相当使いにくいんだろうと思って使ったら、案の定・・・
380ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:53:16.88ID:navk5/o40 セルフレジの方が空いてる時多いからな。
ベルクとかは携帯でバーコード入力して、オンラインで支払ってQRコードみたいのをかざすのがあったな。
あれは1番早い。
ベルクとかは携帯でバーコード入力して、オンラインで支払ってQRコードみたいのをかざすのがあったな。
あれは1番早い。
381ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:53:23.91ID:X8uvm+sL0382ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:53:27.17ID:4JFJjES70 日本ってウスノロとゴミシステムばかりで本当ストレス溜まるよな
こんな国他にない
こんな国他にない
383ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:53:46.64ID:e0QRPHq60 それよりも離れた位置に並ばされた上に、店員が並んでる俺を無視してレジに直接来た客の会計優先とかやめて欲しい
殺意が湧いてくる
殺意が湧いてくる
384ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:53:48.11ID:EZSmmC7r0 セルフレジのデメリットは募金かな
俺は独身で金は融通効くレベルだからか10円とかの小銭がわずらわしいので募金良くしてたんだけどセルフレジなら小銭流し込めるから募金一切しなくなった
同じようなやつ少なからずいるから年間1000万単位で募金減ってるんじゃないかな
俺は独身で金は融通効くレベルだからか10円とかの小銭がわずらわしいので募金良くしてたんだけどセルフレジなら小銭流し込めるから募金一切しなくなった
同じようなやつ少なからずいるから年間1000万単位で募金減ってるんじゃないかな
385ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:53:54.47ID:0BC3JoMm0 以前はセルフ優先だったが混んでなければ有人、
カメラ稼働中のステッカーや店員の目が腹立つから。
カメラ稼働中のステッカーや店員の目が腹立つから。
386ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:53:57.97ID:yi5ugtf90387ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:53:58.73ID:+D3TJBl/0 現金だけセルフで、
キャッシュレスは有人
これ不思議
キャッシュレスは有人
これ不思議
388ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:54:06.01ID:MwvnfdcN0 >>376
セブンイレブンがそうだよな
セブンイレブンがそうだよな
389ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:54:08.86ID:wO4FPx/K0 >>341
画像判定できない重なった商品を判別するにはチップ入れなきゃいけないから
そのコストを載せられる価格帯の商品じゃないとな
技術的には行けても、スーパーなんかは当面はコスト的に無理だわ
商品が限られるコンビニならできそうだけどうまい棒100円になるな
画像判定できない重なった商品を判別するにはチップ入れなきゃいけないから
そのコストを載せられる価格帯の商品じゃないとな
技術的には行けても、スーパーなんかは当面はコスト的に無理だわ
商品が限られるコンビニならできそうだけどうまい棒100円になるな
390ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:54:14.92ID:eONYAXtV0 まだ40代だがセルフで使い勝手が悪いと悪意を持って何度も店員を呼ぶ
そうでもしないと改善してくれないし
こういう人間が高齢になると老害になるんだろうなw
そうでもしないと改善してくれないし
こういう人間が高齢になると老害になるんだろうなw
391ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:54:15.43ID:d7dAFDOW0392ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:54:38.98ID:yoifjQKk0393 ニューノーマルの名無しさん
2023/06/29(木) 08:54:42.88 対面は対面で苛つくし
セルフセルフで監視員が苛つく
結果この仕事就いてるやつはいつか殺されればいいと思う
セルフセルフで監視員が苛つく
結果この仕事就いてるやつはいつか殺されればいいと思う
394ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:54:49.14ID:P2D8OUge0395ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:55:08.19ID:cyRPEqLd0 慣れればセルフ一択
店員と対面しなくて良いから気が楽
慣れてない場合も空いていればセルフやってみる
店員と対面しなくて良いから気が楽
慣れてない場合も空いていればセルフやってみる
396ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:55:17.70ID:/C60afy/0 >>372逆に店員が会計済みかごにピチピチきっちりに入れるせいでマイバックに入れなおす時にやり直すのがめんどい時がある。
397ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:55:18.53ID:aHDId9600 >>394
それな
それな
398ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:55:33.74ID:uTZzniwG0 >>393
あなた、家から出ないでください
あなた、家から出ないでください
399ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:55:35.22ID:Qyr8eTmA0 半々、セルフ使うこともあれば、普通のレジ使うこともある、利便性はたいして変わらん、ただセルフはバーコード通す作業が若干ダルい、商品多いとレジのが楽かもってのはある
後はトラブルあった時や特定の商品、セルフなのにいちいち係員呼ばなきゃいけない
後はトラブルあった時や特定の商品、セルフなのにいちいち係員呼ばなきゃいけない
400ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:55:37.77ID:gWvNLuYe0 >>387
_________
| これが今の日本国 |
 ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄
∧∧ ||
( ゚∀゚)||
/ づΦ
_________
| これが今の日本国 |
 ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄
∧∧ ||
( ゚∀゚)||
/ づΦ
401ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:55:38.20ID:oAgMiLzr0 大量2カゴ分の商品をセルフしてるヤツが迷惑だと持ってたけどアレ間引き万引きしてるんだな
402ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:55:38.84ID:Q2Z04AdI0403ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:56:38.61ID:sj87yocI0404ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:56:44.91ID:jXvn8cDk0 ジジババは現金対面一択だろ
405ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:56:45.39ID:/C60afy/0 >>378今時サインさせる店ってあるのか?
406ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:56:49.01ID:zH53x3Fw0 セルフレジあれ泥棒天国なのではw
407ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:56:52.31ID:hz5h8H7D0 >>59
汚いから洗浄してるんじゃない?
汚いから洗浄してるんじゃない?
408ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:56:54.71ID:5bX5vhKI0 >>393
こんな気狂い対策にこそ監視必要だな
こんな気狂い対策にこそ監視必要だな
409ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:57:03.35ID:d7dAFDOW0 >>353
独自の電子マネーやpayやってる流通大手だとライバル企業のpayが使えない、これが一番ムカつくわ
例えばイオンではd払い.paypay.aupay.メルペイ.楽天pay等々が使えない
イオンが強い地域では周辺の店も右に倣えだから始末が悪い
独自の電子マネーやpayやってる流通大手だとライバル企業のpayが使えない、これが一番ムカつくわ
例えばイオンではd払い.paypay.aupay.メルペイ.楽天pay等々が使えない
イオンが強い地域では周辺の店も右に倣えだから始末が悪い
410ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:57:14.98ID:iDZJcVI20 >>263
精神疾患の被害妄想が社会に多いとセルフレジも導入できないこうコスト社会になるのでどうぞおビョーキはお治しあそばせ
精神疾患の被害妄想が社会に多いとセルフレジも導入できないこうコスト社会になるのでどうぞおビョーキはお治しあそばせ
411ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:57:20.40ID:hz5h8H7D0 >>97
だから、買ったものは玄関で消毒している。
だから、買ったものは玄関で消毒している。
412ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:57:22.01ID:ap1k8aHo0 セミセルフレジ店員スキャン中の待機場所はどこが正解なのか
413ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:57:30.22ID:uTZzniwG0 俺は基本セルフ
会計だけセルフはなんか人の流れが悪い気がする
会計だけセルフはなんか人の流れが悪い気がする
414ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:57:42.73ID:aHDId9600 >>405
まだたまにあるんだよ
まだたまにあるんだよ
415ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:57:58.17ID:e0QRPHq60 >>406
泥棒天国になったのはレジ袋(進次郎)のせいじゃないかなー
泥棒天国になったのはレジ袋(進次郎)のせいじゃないかなー
416ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:58:04.45ID:fzJPwvac0 レジ係は次々会計してるけど
重量がどうとかで間を空けないとスキャンできない
大変面倒
重量がどうとかで間を空けないとスキャンできない
大変面倒
417ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:58:08.72ID:d7dAFDOW0418ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:58:17.59ID:eONYAXtV0 監視して客からうざがられる
いちいち何度も呼び出される
店員もセルフめんどくせーよが本音だろ
いちいち何度も呼び出される
店員もセルフめんどくせーよが本音だろ
419ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:58:20.62ID:iDZJcVI20420ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:58:21.58ID:oAgMiLzr0 まあセルフレジはせいぜい利用すれば良いがレジカートとかモバイルカートはダメだ
アレは失敗だ
アレは失敗だ
421ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:58:22.48ID:3S15eCnq0 すいている方を使う
422ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:58:24.36ID:4JFJjES70 セルフの方がストローとか割り箸気兼ねなく大量に持ってける
423ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:58:26.84ID:/C60afy/0 >>403イオンとかトライアルとか無いの?
424ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:58:27.25ID:YQ/ubeRT0 なんとなーく人のほうに行ってしまうじじいになってしまった
425ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:58:32.07ID:5bX5vhKI0426ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:58:43.74ID:mOrP51sj0 買う物や買う点数による
427ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:58:58.73ID:Hl4n9pe10 イオンはオーナーズカードとかクーポンを自社クレカに自動適用にしたら株価爆上がりすると思う
428ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:59:36.48ID:qcSw8bon0 買う商品数が少ないときはセルフ、多いときはレジの(旧)お姉様にお任せ
429ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 08:59:42.16ID:d7dAFDOW0 >>392
そゆ時は予め会計分けれ
そゆ時は予め会計分けれ
430ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:00:00.46ID:/uhbMDRx0 近所のセリアのセルフレジ、現金使えなかった
意味ねえよ
意味ねえよ
431ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:00:35.55ID:7fwU6roK0 近所の100均の有人レジは現金専用で、セルフレジはそれ以外の決済手段みたいになってる
いつもセルフレジに行列が発生してるわ
いつもセルフレジに行列が発生してるわ
432ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:01:02.43ID:+U0+qjyg0 商品数が多いければ対面で少なければセルフで使い分けてる
そこにレジ行列の多寡という要素が加わるから状況に応じて
そこにレジ行列の多寡という要素が加わるから状況に応じて
433ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:01:05.12ID:eONYAXtV0 大型スーパーは利用客のピーク時は対面もセルフもどっちも大行列じゃね?
なんの解決にもなってない
なんの解決にもなってない
434ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:01:29.17ID:Q2Z04AdI0 ユニクロかGUのカゴを機械に置いたら一瞬で中の商品の金額と品目読み取ってくれるレジ
あれをスーパーにも使ってくれ
あれをスーパーにも使ってくれ
435ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:01:37.07ID:BLAnuFgl0 1割引にしろよ
436ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:01:50.78ID:d7dAFDOW0437ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:02:05.91ID:MzaP4K3e0 >>435
暇なジジババが並ぶぞw
暇なジジババが並ぶぞw
438ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:02:09.47ID:5bX5vhKI0439ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:02:25.25ID:Wt1Rkn7r0 >>422
卑しいな
卑しいな
441ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:02:43.16ID:sj87yocI0442ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:02:48.87ID:d7dAFDOW0443ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:03:01.31ID:oazFlR/f0 スーパーは点数多くて野菜や惣菜もあるからユニクロ式は難しいだろうな
444ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:03:04.66ID:iDZJcVI20 善良な一般市民にとってセルフレジはなんの障害もない便利なツールなのに、5ちゃんはなんか変なの沸くよなぁw
犯罪経験者なのか
周りの目が気になりすぎる精神疾患か
監視社会ガーガーうるさいパヨチンか
文字も読めない文盲か
お客様は神様とか言ってる基地外かw
犯罪経験者なのか
周りの目が気になりすぎる精神疾患か
監視社会ガーガーうるさいパヨチンか
文字も読めない文盲か
お客様は神様とか言ってる基地外かw
445ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:03:14.66ID:4Wbb2kTW0 セルフレジだな 小銭全部突っ込んでチェンジする
なんにも考えずに全部投入で結構いけるぞ
なんにも考えずに全部投入で結構いけるぞ
446ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:03:17.66ID:CDUDpeuo0 セミセルフばっかりでフルセルフは少ないな
点数多い時はフルセルフより慣れてる人のほうがスキャン早いから有人レジ
点数少なければフルセルフ
点数多い時はフルセルフより慣れてる人のほうがスキャン早いから有人レジ
点数少なければフルセルフ
447ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:03:33.11ID:oXs3uleT0 セルフレジは万引き対策としてカゴの重さで判断してるんだっけ?
あれよくエラー吐いて店員が直しにくるから結局無駄だと思う
あれよくエラー吐いて店員が直しにくるから結局無駄だと思う
448ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:03:39.55ID:7fwU6roK0 セルフは一人変な客がいると、すぐ渋滞になるから困るよな
子どもに遊ばせながらスキャンさせてる親子連れ客とか最悪
子どもに遊ばせながらスキャンさせてる親子連れ客とか最悪
449ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:03:52.15ID:vaXefjj80 セルフレジの方が時間がかかる
ただ人件費削減も理解できるのでセルフも使ってるよ
店員側のお釣りミスとか無くなるのも客としてはメリットあるし
ただ人件費削減も理解できるのでセルフも使ってるよ
店員側のお釣りミスとか無くなるのも客としてはメリットあるし
450ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:03:56.98ID:9lgseD8S0 ちょっと小腹がすいたときに利用したいからセルフがいい
対人は数百円程度の買い物しにくい
対人は数百円程度の買い物しにくい
451ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:03:58.91ID:jh9nG8jc0452ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:04:09.36ID:5ZuZcCF10 >>434
それやると全体的に値上げする
それやると全体的に値上げする
453ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:04:34.37ID:LF16pVfj0 ほんとこれ
いちいちバーコードあてたり
スーパーのセルフはめんどくせーよ
少しでも安くなるなら別だが
いちいちバーコードあてたり
スーパーのセルフはめんどくせーよ
少しでも安くなるなら別だが
454ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:04:40.39ID:d7dAFDOW0456ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:04:59.97ID:4JFJjES70 日本人はウスノロが多いからどちらにしろ多少はストレス溜まる
人口もっと減ってほしい
人口もっと減ってほしい
457ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:05:37.20ID:9lgseD8S0458ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:05:44.20ID:tMB8nJaE0459ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:05:48.18ID:/xYVnv/R0 よくよく考えればわかること
パートがやってることを客がやってるに過ぎない
時間と労力の無駄でしかない
パートがやってることを客がやってるに過ぎない
時間と労力の無駄でしかない
460ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:05:54.38ID:MzaP4K3e0 最近、卵1パック買うアホな客がセルフになだれ込んでて邪魔くせえわ
461ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:06:05.91ID:SIlikNfR0 セルフは混んでる時しか使わない
万引きするんじゃないかって見張られてるし、万引きに間違えられるの嫌だから
なんでリスクを背負ってレジの仕事を代わりにやらなきゃいけないんだって思う
それで割引とかあればいいけどないし
万引きするんじゃないかって見張られてるし、万引きに間違えられるの嫌だから
なんでリスクを背負ってレジの仕事を代わりにやらなきゃいけないんだって思う
それで割引とかあればいいけどないし
462ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:06:54.01ID:+U0+qjyg0 コンビニは酒・タバコ買うのに対面レジ限定は理解できるけど
コーヒーにもセルフレジを使わせてくれ
コーヒーにもセルフレジを使わせてくれ
463ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:07:06.88ID:dr129ICH0464ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:07:29.79ID:SPTano+90 有人レジに並ぶんだら俺が並んだ列だけ老人が小銭をゆっくり出したり
オバハンがレシートを店員に見せて文句を言い出したりで、
他の列にどんどん抜かされて不快だからセルフがいい。
オバハンがレシートを店員に見せて文句を言い出したりで、
他の列にどんどん抜かされて不快だからセルフがいい。
465ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:07:48.77ID:4/JwveCI0 チェッカーだけ有人で支払いは機会が楽
466ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:07:54.02ID:PuExMJ7M0 ユニクロ的なシステムがコンビニにも広がると早いよな
まぁ、コンビニで大量買いするやつはいないか
まぁ、コンビニで大量買いするやつはいないか
467ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:08:03.38ID:GvmJ4qS30 空いてるセルフに行かず店員のレジに行列を作って現金で支払ってる馬鹿
後進国の末路って感じで良い
後進国の末路って感じで良い
468ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:08:18.15ID:eUaHRr3e0 決済スピード順位
1.ワンタッチ決済
2.現金
3.クレカ+サイン
4.ジジババが小銭探し出す
1.ワンタッチ決済
2.現金
3.クレカ+サイン
4.ジジババが小銭探し出す
469 ニューノーマルの名無しさん
2023/06/29(木) 09:08:29.82 俺がセルフレジ使ってるときはいつも後ろに立たれる
いつか刺殺してやるから
いつか刺殺してやるから
470ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:08:34.35ID:9p/VipqS0 レジのお姉さんをホステス代わりにしたくて無駄に話しかける底辺ジジイざまあの流れ過ぎて笑うわ
471ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:08:34.75ID:d7dAFDOW0 仕事で先週まで丸一ヶ月住んでた地域では全くセルフレジが普及してなくて
毎度有人レジに並んで会計するのほんまウザかったわ
その代わり普段ほとんど使い出がなくて貯まる一方だったpayが使えて
丸一ヶ月すべて各種payたちの残高のみで賄えたのがよかったw
毎度有人レジに並んで会計するのほんまウザかったわ
その代わり普段ほとんど使い出がなくて貯まる一方だったpayが使えて
丸一ヶ月すべて各種payたちの残高のみで賄えたのがよかったw
472ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:08:35.09ID:iBqB7jj10 セルフ。でもコンビニでコーヒー買う時に対面じゃないと買えない所がある。
473ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:09:31.80ID:wO4FPx/K0474ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:09:41.88ID:dr129ICH0 >>1
逆にセルフレジだと店員の監視の目が嫌だという人もいるようだ
逆にセルフレジだと店員の監視の目が嫌だという人もいるようだ
475ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:09:42.90ID:d7dAFDOW0 >>394
財布からジャラジャラ~お釣りをジャラジャラしまう~客の動作がすべて台無しにするレベルで遅いんだわ
財布からジャラジャラ~お釣りをジャラジャラしまう~客の動作がすべて台無しにするレベルで遅いんだわ
476ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:09:43.25ID:ltztugIG0 >>468
5.ジジババが二次元バーコードで払う
5.ジジババが二次元バーコードで払う
477ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:09:49.07ID:9lgseD8S0 半額弁当とか良く買う人はセルフレジ気を付けてね
表に貼ってあるバーコード読み取ると定価で買わされるから
表に貼ってあるバーコード読み取ると定価で買わされるから
478ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:09:51.18ID:JX8VjL7K0 セルフはコンビニならセブンイレブンとスーパーならドンキ方式が最良
480ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:10:07.29ID:BdRNeYlP0 対面とセルフどちらを使う?
空いてるほうを使う
空いてるほうを使う
481ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:10:07.92ID:tKAk2Mos0482ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:10:22.28ID:G9SHTBEm0 >>464
セルフレジの方が遅くて有人レジに誰も並んでないのにセルフレジで並んだままになってたり……
セルフレジの方が遅くて有人レジに誰も並んでないのにセルフレジで並んだままになってたり……
483ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:10:35.78ID:H2yJYHeh0484ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:10:38.81ID:qcUz3ECq0 セルフレジはいいのだけど
手が乾燥してるとレジ袋を開けられずにイライラする
メクボールが置いてあると感激
手が乾燥してるとレジ袋を開けられずにイライラする
メクボールが置いてあると感激
485ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:10:49.09ID:skc1EZDm0 >>3
年齢確認にキレるガイジとか相手にしなきゃならんしな
年齢確認にキレるガイジとか相手にしなきゃならんしな
486ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:11:04.03ID:xG8udoaQ0 エロ雑誌やコンドームとか買うならセルフがいいよね
昔からあったら良かったね
昔からあったら良かったね
487ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:11:07.81ID:d7dAFDOW0488ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:12:32.78ID:eONYAXtV0 バーコード読み取り機能にも優劣あるな
商品を包む袋がしなってても画面に近づけてピッと楽々読み取ってくれるが
その後商品を小さいビニールに包んで袋に入れる時にうっかり画面に近づけてしまうと
再度読み取られてしまう
商品を包む袋がしなってても画面に近づけてピッと楽々読み取ってくれるが
その後商品を小さいビニールに包んで袋に入れる時にうっかり画面に近づけてしまうと
再度読み取られてしまう
489ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:12:34.71ID:EkcD2FhV0 セルフと言いつつ店員が誰かいて補助というかもう全部店員がやってるような場面も見かけるね
もうお前が普通にレジ打ったほうがよっぽど早いだろって
どこでもそうだけどセルフなんとかってなるとどうしても年寄りが流れ止めちゃうね
業界で協力してインターフェースの統一とかできんもんかね
もうお前が普通にレジ打ったほうがよっぽど早いだろって
どこでもそうだけどセルフなんとかってなるとどうしても年寄りが流れ止めちゃうね
業界で協力してインターフェースの統一とかできんもんかね
490ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:12:45.81ID:qphBCgmk0 3年ぐらい前に7割ぐらいのスペースがセルフレジに変わったスーパーが今年から全部対面レジに戻してたわ
いつまで経ってもじーさんばーさんがセルフレジの操作覚えてくれなかったらしい
いつまで経ってもじーさんばーさんがセルフレジの操作覚えてくれなかったらしい
491ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:12:54.92ID:d7dAFDOW0492ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:12:58.42ID:NOj5S1H80 ローソンとセブンのセルフレジは見やすいし使いやすい
ファミマとミニストップは見づらい
ファミマとミニストップは見づらい
493ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:13:16.40ID:dr129ICH0 セルフレジでバーコード読まない万引きが確実に増えたからな
客が店員に監視されるのは仕方ないんだよ
客が店員に監視されるのは仕方ないんだよ
494ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:13:19.94ID:18eMReNI0 友人レジの半分は完全セルフレジにしてほしいわ
495ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:13:41.07ID:d7dAFDOW0 >>422
イオンはそこだけ友人配布なんだわwwwツラー
イオンはそこだけ友人配布なんだわwwwツラー
496ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:14:09.35ID:/C60afy/0 >>447たまにしそとか軽いもん買うとエラーになるわw
497ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:14:09.38ID:oXs3uleT0 ファミマは全店にセルフレジ導入されたけど
セブンはセミセルフ
ローソンは極々一部店舗にのみセルフ
このあたりは各社の資本力とブランド別の万引き率などの客層の信頼度によるのかな
セブンはセミセルフ
ローソンは極々一部店舗にのみセルフ
このあたりは各社の資本力とブランド別の万引き率などの客層の信頼度によるのかな
498ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:14:33.14ID:BFSjEuAl0 セルフレジって海外でもあるの?
こんなの万引きし放題じゃん
こんなの万引きし放題じゃん
499ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:14:57.42ID:W0TDiMTP0 監視カメラみたいなの付いてるセルフレジあるけどあれ感じ悪いよな
500ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:14:59.14ID:lX7AuAzS0 ワイヤレスイヤホンで音楽聴きながらレジ通すだけじゃん
501ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:15:00.87ID:d7dAFDOW0502ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:15:17.69ID:1U5Tdhoo0 スーパーでまとめ買いする時はセルフ面倒くさいとは思う
近くの店は対面一つしか無いし
近くの店は対面一つしか無いし
503ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:15:20.52ID:NOj5S1H80504ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:15:35.50ID:7bU/zS6L0 >>478
え
え
505ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:15:40.43ID:vyymmNGr0 >>499
もうすぐ顔認証とセットに
もうすぐ顔認証とセットに
506 ニューノーマルの名無しさん
2023/06/29(木) 09:15:44.95 >>478
ドンキのセルフ見たことないわ
ドンキのセルフ見たことないわ
507ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:16:02.16ID:07gLfBOW0 混雑時や店員が対応しないとできないもの以外はセルフにすればいい
基本店員はレジから離れ、レジにセルフレジをご利用下さいとの起き看板と呼び出しベル置いとけ
基本店員はレジから離れ、レジにセルフレジをご利用下さいとの起き看板と呼び出しベル置いとけ
508ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:16:04.60ID:nhSzEf+K0 無理やりセルフレジにしたような所もあるんだけど流行ってるのか?
509ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:16:16.79ID:UgvFYSsm0 現金が使えるならセルフレジかな
自分で一つ一つピってやるタイプのだけは面倒だな
自分で一つ一つピってやるタイプのだけは面倒だな
510ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:16:33.32ID:d7dAFDOW0511ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:16:38.93ID:Mww4myv80 現金不可のセルフレジしかないところでは対人レジ使う
重量チェックしてて、商品を台に置かないといけないってのをどこにも提示してなかった某店は以降店自体を利用してない
感覚で利用できるのが望ましくて、最低限分かりにくい部分の説明がないとダメ
重量チェックしてて、商品を台に置かないといけないってのをどこにも提示してなかった某店は以降店自体を利用してない
感覚で利用できるのが望ましくて、最低限分かりにくい部分の説明がないとダメ
512ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:16:46.58ID:tfHW4Tzq0 俺のいく本屋セルフレジあるけど
例えばこれ本を10冊もってて5冊だけすきゃんして買って
あとの5冊スキャンせずにそのまま店の袋にいれて帰れば
万引きし放題だと思うんだけど
こんなんZ世代ならやりまくるだろ
例えばこれ本を10冊もってて5冊だけすきゃんして買って
あとの5冊スキャンせずにそのまま店の袋にいれて帰れば
万引きし放題だと思うんだけど
こんなんZ世代ならやりまくるだろ
513ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:16:49.89ID:ltztugIG0514ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:16:53.40ID:7bU/zS6L0515ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:17:06.98ID:/C60afy/0 >>419無印のレジの店員て意識高い系がやっててめちゃ感じ悪いからセルフ使いたい
516ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:17:17.19ID:zk7gpy6z0517ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:17:21.69ID:1R8jMYgs0518ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:17:28.69ID:eONYAXtV0 有人レジを友人レジと呼ぶコミュ力高いのかよ
519ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:17:48.79ID:XzNMFxw10 はじめは使い方わからんしめんどくさいから当分普通のレジだわw
520ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:18:17.70ID:vyymmNGr0 セルフでもいいんだが、商品のバーコードのありかを探すのだけが面倒特に百均
521ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:18:51.01ID:b4b5BeTo0 セルフレジは貯まった小銭を全て入れてる 両替されて出てくるから なお善し
522ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:19:19.30ID:sWoDVEGL0 使える電子マネーやカードの種類が最後に表示されるやつがあるんだけど
まー、よく見たら書いてるかもしれんけど
一目瞭然って感じにしてくれないかなぁ
まー、よく見たら書いてるかもしれんけど
一目瞭然って感じにしてくれないかなぁ
523ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:19:44.48ID:/ApyLKM70 めちゃくちゃ混んでて5点以内ならセルフ
524ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:19:53.76ID:af75pQyb0 ダイソーのなら使えるけど他のは分からん
525ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:19:54.29ID:d7dAFDOW0526ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:19:59.44ID:MOpb2Wqp0 読み込みから会計までやるセルフはどんくらいの金額不正されてんだろう?
1割くらいなら人件費考えたら導入コストに見合うんだろうか
1割くらいなら人件費考えたら導入コストに見合うんだろうか
527ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:20:12.21ID:uKCMxFog0 かなり24時間ジムとか増えてきているが、夜間はスタッフはおらず顔認証システム
コンビニは深夜くらいは顔認証出入りのセルフのみでええと思うわ
コンビニは深夜くらいは顔認証出入りのセルフのみでええと思うわ
528ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:20:24.33ID:/C60afy/0 >>463自分もそれだわ。コロナの頃もずっと汚い手袋つけてやってたじゃん。だから極力他人に買ったもの触られない対策にセルフあったら絶対セルフ使うわ。
529ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:20:26.24ID:eONYAXtV0 本屋のセルフレジは驚いたね
既に取り壊された八重洲ブックセンターがいつの間にか導入してた
本が高額だからなんか不安
既に取り壊された八重洲ブックセンターがいつの間にか導入してた
本が高額だからなんか不安
530ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:20:26.45ID:QJH+lYAg0 ジジババ殺しだよな
西友とかオーケーストアは普通のレジ並んでもセルフに回されるから
年寄りは何も買えずに餓えてる姿が散見される
西友とかオーケーストアは普通のレジ並んでもセルフに回されるから
年寄りは何も買えずに餓えてる姿が散見される
531ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:20:45.71ID:bHwdsWJI0 セルフの方が気遣いないので楽なのですが、人が働く場所が無くなるのも問題だし、おばちゃんが、頑張ってるの応援したいしなw
バーコード決済とか教えてあげたりしたなw
バーコード決済とか教えてあげたりしたなw
532ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:20:49.88ID:NqJR0C3g0 セミセルフが使いやすい
533ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:20:54.61ID:GHq9tKo30 基本は有人レジだな
2点以上になると面倒臭いしバーコードを探さずとも勝手にテキパキやってくれるからな
カゴを置くだけのユニクロ方式ならセルフでも構わんが
2点以上になると面倒臭いしバーコードを探さずとも勝手にテキパキやってくれるからな
カゴを置くだけのユニクロ方式ならセルフでも構わんが
534ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:21:22.46ID:1dkOUL8i0 バーコードを読み取らせた風にしたら、盗み放題じゃないの
混雑時にやれば、音もごまかせるし
混雑時にやれば、音もごまかせるし
535ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:21:43.72ID:Dn6cdOaM0 選択項目が多くて全く便利でも時短でもないんだよ
536ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:21:47.74ID:5XvvP0uD0 セブンイレブンのオーナーにクソ変なのがいる
客がレジに並んでも無視、レジの行列はアルバイトに任せて自分は奥に隠れる
宅急便の預かった荷物は放り投げる
オーナーに苦情を言った客は出禁にする
セブンのお客様相談室に連絡してもセブンの経営相談員からの返事なし
もうこんな現状だから全部セルフでいいよ
セブンの店員の質が低すぎて関わりたくない
客は店員選べないし
客がレジに並んでも無視、レジの行列はアルバイトに任せて自分は奥に隠れる
宅急便の預かった荷物は放り投げる
オーナーに苦情を言った客は出禁にする
セブンのお客様相談室に連絡してもセブンの経営相談員からの返事なし
もうこんな現状だから全部セルフでいいよ
セブンの店員の質が低すぎて関わりたくない
客は店員選べないし
537ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:22:03.53ID:5bX5vhKI0 監視がどうのって
それ絶対万引きのクズじゃねーかw
自己紹介すんな
それ絶対万引きのクズじゃねーかw
自己紹介すんな
538ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:22:04.91ID:d7dAFDOW0 >>522
まじでこれな
店の入口と公式サイトとレジの5メートル手前に掲出しとけと声を大にして言いたい
先日も業務スーパーで店員が間違った案内したせいで
使う予定だった電子マネーアプリが使えず
候補じゃなかったやつを使わされて損した
まじでこれな
店の入口と公式サイトとレジの5メートル手前に掲出しとけと声を大にして言いたい
先日も業務スーパーで店員が間違った案内したせいで
使う予定だった電子マネーアプリが使えず
候補じゃなかったやつを使わされて損した
539ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:22:23.17ID:fpruZEfS0 セルフレジと競わせでもしないとやる気出さないからな
スーパーの店員は もたもたしてたら店員なんて要らないわよねって言われちゃう
スーパーの店員は もたもたしてたら店員なんて要らないわよねって言われちゃう
540ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:22:23.81ID:/uhbMDRx0 近所のスーパーは支払いだけ、セルフレジにさせてるわ
100%セルフレジよりも、効率良さそうなイメージだけど
100%セルフレジよりも、効率良さそうなイメージだけど
541ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:22:29.84ID:1R8jMYgs0542ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:22:51.71ID:uKCMxFog0 回転率だけなら、店員のバーコード読み込み、精算のみ複数台の精算機
543ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:22:52.12ID:sWYmYPSL0 気をつかいたくないからセルフに行く。
たまにすごいダルそうにレジやってるおばはんとかおるけど、
いやならやめればいいのにと思う。
たまにすごいダルそうにレジやってるおばはんとかおるけど、
いやならやめればいいのにと思う。
544ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:23:00.44ID:sWoDVEGL0 そういや近くのセブンは店員がバーコード操作してくれるけど
支払いは現金やカード選んで完全にセルフだな
あれをセミセルフって言うんだろうか
支払いは現金やカード選んで完全にセルフだな
あれをセミセルフって言うんだろうか
545ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:23:19.22ID:1UnXlbsr0 セルフレジをユニバーサルデザインの観点で評価してみ
設計にそんな観点ないんだろう
いや言葉さえ知らない?
設計にそんな観点ないんだろう
いや言葉さえ知らない?
546ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:23:46.60ID:VK+bZRJ80 >>3
お前の就業先が忙しいだけ
お前の就業先が忙しいだけ
547ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:23:53.65ID:G9SHTBEm0 >>522
有人レジとセルフレジで使えるものが違う店もあるしな
有人レジとセルフレジで使えるものが違う店もあるしな
548ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:23:57.77ID:VYajkZiN0 買い物する品の数次第だな
スーパーでまとめ買いするときは対人レジいくわ
100均とかで数品買うときはセルフでいい
スーパーでまとめ買いするときは対人レジいくわ
100均とかで数品買うときはセルフでいい
549ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:24:23.17ID:S6mqCiGv0 まとめ買いなので有人に行く
保冷バッグに詰めるのもセルフだと自由に出来ないし
保冷バッグに詰めるのもセルフだと自由に出来ないし
550ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:24:29.26ID:sj87yocI0551ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:24:36.30ID:GnGm2RLN0 こないだ夜セルフレジ行ったら前の人がスマホと財布忘れてったらしくレジのスキャン部の脇に置いてあった
店員に直ぐに伝えて回収して貰ったけど
財布手に持って買い物行くことあるから注意しなきゃだな
店員に直ぐに伝えて回収して貰ったけど
財布手に持って買い物行くことあるから注意しなきゃだな
552ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:24:37.51ID:9pQ3zpfV0 多少盗まれても、レジ係に毎時間1000円盗まれてると考えたら安いもんだろ。
553ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:24:59.07ID:a2WQQtR60 支払い前にチャージすると緊張感溢れる態度でレジを凝視する店員さんがいるよな
手順として慌てているとチャージだけして支払いを忘れる人も出そうではあるけど
手順として慌てているとチャージだけして支払いを忘れる人も出そうではあるけど
554ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:25:00.63ID:bHwdsWJI0 ガソリンスタンドがセルフになったのと、スーパーがセルフになるのはちょっとだけ違う気がする。
なんか、学生時代、おばちゃんに会うのが当たり前だけど、なんか人から物買ってた気持ちがあった。
笑えるけどな。
なんか、学生時代、おばちゃんに会うのが当たり前だけど、なんか人から物買ってた気持ちがあった。
笑えるけどな。
555ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:25:07.27ID:5bX5vhKI0 >>528
誰か知らん客も触ってるけどなw
誰か知らん客も触ってるけどなw
556ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:25:29.84ID:GHq9tKo30 セブンに行くとお金はそっちに入れて下さいと言われてなんか恥ずかしかった
コンビニの利用回数が極端に少ないからよく分からないんだよな
ファミマは店員に支払うタイプだったと思うが
コンビニの利用回数が極端に少ないからよく分からないんだよな
ファミマは店員に支払うタイプだったと思うが
557ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:25:57.63ID:hqDVncpb0 久々に出社してコンビニの行列に驚いたけど
行列はセルフレジだけで有人レジはすぐ会計できた
行列はセルフレジだけで有人レジはすぐ会計できた
558ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:25:57.98ID:TWCvgcsh0 空いてるから基本セルフだな
559ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:26:02.63ID:hGHyiXoH0 コンビニでセルフ使ってるけどクーポン適用とか会員バーコード読み込みとか結構やること多いんだよね
顔見知りの店員は自分がやってる時は子どもの成長を見守るような顔で遠くから見ているw
顔見知りの店員は自分がやってる時は子どもの成長を見守るような顔で遠くから見ているw
560ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:26:03.23ID:d7dAFDOW0 >>497
一行目からして嘘やん
ワイが先週までいた地域のファミマにはセルフレジなかったわ
1店舗だけ、ゴミ箱の上のテーブルにそれっぽいのが設置されてたが
案内もないからセルフ好きワイすら気付かんかった
一行目からして嘘やん
ワイが先週までいた地域のファミマにはセルフレジなかったわ
1店舗だけ、ゴミ箱の上のテーブルにそれっぽいのが設置されてたが
案内もないからセルフ好きワイすら気付かんかった
561ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:26:23.66ID:G9SHTBEm0 >>556
店によるからセブンかどうかは関係ない
店によるからセブンかどうかは関係ない
562ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:26:25.99ID:Wq2M4g1R0 スーパーはたくさん買うから有人レジに並ぶ
5個以内ならセルフだけど、同じ商品複数ピッとするといちいち注意画面が出てイライラしない?あれ
5個以内ならセルフだけど、同じ商品複数ピッとするといちいち注意画面が出てイライラしない?あれ
563ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:26:34.74ID:9QIgj02X0 カゴ満載分なら有人レジ行けよ
564ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:26:42.35ID:iJtLjIzu0 袋がどこにあるのか分からん店あるよな
565ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:26:48.65ID:MzaP4K3e0 >>528
品出しなんか雑なんだぜ
品出しなんか雑なんだぜ
566ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:27:07.13ID:d7dAFDOW0 >>543
生理なんだろ、察してやれよ
生理なんだろ、察してやれよ
567ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:27:08.42ID:sWoDVEGL0568ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:27:24.44ID:S63ChoZJ0 スーパーに行くのがだるいし時間の無駄だからネットスーパーだわ
569ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:27:26.08ID:BoItBvtI0 セブンの精算レジを絶賛しているやつがいるけどアレが一番むかつく仕様
570ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:27:32.43ID:5bX5vhKI0571ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:27:38.81ID:BEuRxGT60572ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:28:29.91ID:BoItBvtI0 ネットスーパーは店頭よりも値段が高くて送料請求されるのな(・∀・)ニヤニヤ
573ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:28:32.06ID:pRGHr5eT0 レジメーカーは共同でUI/UXを統一しろ
こういうときこそ経産省が音頭取れよ
こういうときこそ経産省が音頭取れよ
574ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:28:35.76ID:eONYAXtV0 有人の使った時にペットボトル2本しか買わなかったが
後ろに客がおらず自分が自動精算してる間にレジ袋ではない無料のビニール袋にまとめて入れてくれた
店員さんの温かさ
後ろに客がおらず自分が自動精算してる間にレジ袋ではない無料のビニール袋にまとめて入れてくれた
店員さんの温かさ
575ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:28:46.91ID:6AldJh6u0576ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:28:47.55ID:uKCMxFog0 メニューが限られる飲食店なら、自販機チケット製の前払い精算機でいいし、
店の席に座ってからのオーダーもパット入力になって、ロボットが運んで来る
会計はバーコード読み込みの精算機
店の席に座ってからのオーダーもパット入力になって、ロボットが運んで来る
会計はバーコード読み込みの精算機
577ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:28:59.18ID:6BEAoGaZ0578ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:29:16.25ID:i0ZK5EkQ0 バーコードないやつが面倒臭いから対面やな
579ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:29:16.84ID:GHq9tKo30 統一性があれば分かりやすいんだけどな
こっちはこのシステムあっちはこのシステムでややこしい
よく行く店なら分かるんだが
こっちはこのシステムあっちはこのシステムでややこしい
よく行く店なら分かるんだが
580ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:29:22.17ID:zPV68Zmq0 セルフレジ使わないけど
単純にめんどくさいから使わない
単純にめんどくさいから使わない
581ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:29:23.44ID:d7dAFDOW0 イオン店内のテナントはイオンに倣った電子マネーしか使えないんだが
最近テナントセリアに設置されたセルフでは
ほとんどすべての電子マネーが使えるようになってて感激しとる
最近テナントセリアに設置されたセルフでは
ほとんどすべての電子マネーが使えるようになってて感激しとる
582ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:29:29.64ID:bHwdsWJI0 スタンドの兄ちゃんがいなくなったように、スーパーのおばちゃんがいなくなるのは、ちと違うんだけど、おばちゃん自身が危機感じてないお仕事ぶりが多いなw
583ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:29:30.13ID:2/ErvQ9f0 一人暮らしなら断然セルフかな
所帯持ちで袋いっぱい買い物する人なんかはバーコード読ませるの面倒だから有人たろうな
所帯持ちで袋いっぱい買い物する人なんかはバーコード読ませるの面倒だから有人たろうな
584ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:30:07.69ID:/htS/12q0 セルフで完結出来るならセルフ使うけど、現状クーポン等で結局店員対応が必要なことが多いんだよなぁ
585ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:30:12.10ID:fBymwcZI0 客が使える電子レンジ用意してないのにセルフレジがあるコンビニは何がしたいんだ
弁当買っても温められないから結局セルフレジ使えないではないか
弁当買っても温められないから結局セルフレジ使えないではないか
586ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:30:21.91ID:5PbINwSg0 少量の買い物ならセルフ、たくさんの品買ったら有人だな
587ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:30:30.67ID:EDAvJL1C0 セルフ空いてるから使いたいんだが、
酒買いたいから有人レジしか使えないんだよなぁ
酒買いたいから有人レジしか使えないんだよなぁ
588ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:30:58.89ID:5bX5vhKI0589ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:31:08.22ID:bHwdsWJI0 >>583
一人暮らしだからこそ、BBAの袋包んでくれたり、箸付けましょうかとか特別待遇が嬉しいんだろうw
一人暮らしだからこそ、BBAの袋包んでくれたり、箸付けましょうかとか特別待遇が嬉しいんだろうw
590ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:31:21.45ID:GHq9tKo30 カレールーのバーコードは側面にある
というどうでも良いことを教えてくれるセルフレジ先輩
というどうでも良いことを教えてくれるセルフレジ先輩
591ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:31:23.10ID:l01oekvN0 はやく通過するだけで決済されるようにして欲しい
Suica並みなのがいい
Suica並みなのがいい
592ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:31:28.36ID:eONYAXtV0 商品が溢れんばかりのカゴなら有人に行けと言うが
並んでる前の人のカゴもてんこ盛りだと絶望感が半端ないやん?
並んでる前の人のカゴもてんこ盛りだと絶望感が半端ないやん?
593ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:31:49.11ID:Kivjv7u60 セルフレジはある程度多めのチャリ銭をぶち込めるので、意外といい
594ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:31:55.18ID:jfos/hec0 バーコードの位置探すのは大変だよね
595ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:32:14.80ID:6BEAoGaZ0 鈍臭いやつは無理して使わんでいいのに
いつ行ってもノロノロ3倍以上時間掛けてやってるな
いつ行ってもノロノロ3倍以上時間掛けてやってるな
596ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:33:02.11ID:HiRTFAmS0 >>486
昔エロ雑誌やコンドームの自販機があったなぁ。
昔エロ雑誌やコンドームの自販機があったなぁ。
597ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:33:03.65ID:l01oekvN0 電子レンジセルフは超めんどくさい
598ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:33:06.52ID:QZRZ5AoL0 近所のマクバはセルフで酒も買えるぞ
599ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:33:30.74ID:XeS+fslV0 ドンキのセルフでレジ袋買うのがめんどくせえ
ボタンにSLの二種類なのに置いてあるのはMLとか勘弁してよ。店員呼ぶのめんどくせえからL一択になるだろが。
野菜みたいに剥き出しのものを買う時に手間取るからスーパーでは結局有人レジに並んじゃう。もうキャベツの一番上の葉っぱには
バーコード印字しちゃえよ
ボタンにSLの二種類なのに置いてあるのはMLとか勘弁してよ。店員呼ぶのめんどくせえからL一択になるだろが。
野菜みたいに剥き出しのものを買う時に手間取るからスーパーでは結局有人レジに並んじゃう。もうキャベツの一番上の葉っぱには
バーコード印字しちゃえよ
600ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:33:36.95ID:/h+ihx500 バーコード式は無駄な労力だよな
ユニクロ式にして欲しい
ユニクロ式にして欲しい
601ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:33:45.56ID:bHwdsWJI0 ガソリンスタンドも人件費削減とか言って、セルフにしたが、結局は有人のとこに比べ、そんな安くなってない。
602ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:34:15.95ID:QZRZ5AoL0 >>601
だって店員いるもん
だって店員いるもん
603ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:34:19.37ID:5T98Oti90 対面が行列してるから空いてるセルフ
604ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:34:37.98ID:EDAvJL1C0605ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:35:04.68ID:8gV4i7qS0 どっち使っても同じ価格てのが納得いかん
人件費節約してるんだろ?
人件費節約してるんだろ?
606ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:35:05.11ID:/uhbMDRx0607ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:35:05.88ID:5bX5vhKI0 >>604
マックソバリューでしょ
マックソバリューでしょ
608ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:35:14.38ID:Wt1Rkn7r0609ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:35:37.61ID:SotiN+bf0 おじいちゃんが間違えてセルフの方に行ってとまどってるのよく見る
610ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:35:42.24ID:igb8Dr0F0 行きつけのスーパーはフルセルフで不正多すぎて
読み取り有人、支払いセルフに変わった
読み取り有人、支払いセルフに変わった
611ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:35:42.27ID:GrxksbTF0 スーパーの場合は買う量による
多ければ有人、少しならセルフ
よく行く100均はもうセルフしかないので選択の余地がない
多ければ有人、少しならセルフ
よく行く100均はもうセルフしかないので選択の余地がない
612ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:35:44.43ID:6BEAoGaZ0 >>600
商品の値段が一個5円から10円値上がりね
商品の値段が一個5円から10円値上がりね
613ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:35:52.03ID:q8n3iPa80 8割のかご2つでもセルフを選びますが何か
614ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:35:53.24ID:QZRZ5AoL0615ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:35:58.35ID:/C60afy/0 >>555何人かの客が触った商品か、何百人の客が触った商品やお金触ってる店員が触るかなら数人の客が触ったパターンの方がましだわ。
616ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:36:32.25ID:HiRTFAmS0 有人でもセルフでも良いんだけど、入店時点で使える決済方法を明確に分かる様にだけはしておいて欲しい。
事前にそれさえ分かっていれば大抵の方式には対応できるから。
事前にそれさえ分かっていれば大抵の方式には対応できるから。
617ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:36:37.67ID:xdPMBjOV0618ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:36:41.96ID:8D8Vx5Mj0 AEONのセルフレジは良いな
端末盗まれるリスクはあるだろけど
あんなもん盗んでどうするという気もする
端末盗まれるリスクはあるだろけど
あんなもん盗んでどうするという気もする
619ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:37:11.78ID:6BEAoGaZ0 >>606
rfidはコンビニで2025年目に導入予定
rfidはコンビニで2025年目に導入予定
620ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:37:25.36ID:Bz63SLsm0 レジが女の子だったら並びたくなる
それ以外はセルフ
それ以外はセルフ
621ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:37:30.20ID:CDUDpeuo0622ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:37:31.65ID:XeS+fslV0623ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:37:34.31ID:qcUz3ECq0624ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:37:41.47ID:bHwdsWJI0 BBAの働く場所として、なくなっては困るが、そのBBAが危機感じて働くことがないのが、ただ、ただ、欲しいw
625ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:37:57.77ID:QZRZ5AoL0 >>617
ゴミ分別の労働に比べたら何でもない
ゴミ分別の労働に比べたら何でもない
626ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:37:59.38ID:/h+ihx500 >>606
逆にユニクロが訴えられてなかったっけ
逆にユニクロが訴えられてなかったっけ
627ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:38:18.47ID:NxohsCVJ0 セルフでいいから統一してくれ
店ごとに違うからわかんねーんだよ
店ごとに違うからわかんねーんだよ
628ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:38:22.15ID:xavbKPr/0 閉店間際で有人レジ閉まったからセルフレジで会計してくれと言われたけどわからないからと戻しにきたおばちゃんがいたなあ
セルフのところに店員いるし聞けばいいのに恥ずかしかったのかなあ
セルフのところに店員いるし聞けばいいのに恥ずかしかったのかなあ
629ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:38:48.53ID:rMYMAZ+m0 セミセルフがない時点でゴミ記事
630ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:39:34.83ID:BvsOWQee0 ※商品券・クーポン券はセルフレジでは使えません。有人レジをご利用ください。
631ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:40:11.66ID:7xgTw5gf0632ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:40:28.25ID:zk7gpy6z0633ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:40:47.11ID:GHq9tKo30 近所のスーパーの有人レジのおっさんは
肉や魚や総菜などのバーコードを通す際に
小さな透明のビニールに入れてくれるんだよな
鬼のようなスピードで
プロの仕事はやはり一味違うなと
肉や魚や総菜などのバーコードを通す際に
小さな透明のビニールに入れてくれるんだよな
鬼のようなスピードで
プロの仕事はやはり一味違うなと
634ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:40:59.01ID:NxohsCVJ0635ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:41:11.63ID:aWC7vqfq0 店によってシステムが微妙に違ってわずらわしい
636ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:41:11.99ID:EDAvJL1C0637ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:41:12.58ID:BHQZ9u7Q0 ここのスレだけでも自分勝手なこと言ってるやつがたくさんいるんだから
そんなの相手にする店側も大変だよ
そんなの相手にする店側も大変だよ
638ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:41:14.57ID:JHlpy/e10 俺は現金一択
そのおかげで貯金が増え続けている
そのおかげで貯金が増え続けている
639ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:41:19.40ID:Wt1Rkn7r0 セルフレジで監視されてると言う人は万引きを恨め
640ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:41:29.85ID:AseY5pLX0641ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:41:32.72ID:qvEzWBXk0 ホリミヤというアニメ
主人公が入墨してて
若者が真似したら嫌だなと思ってたら
続編アニメ2期始まった
主人公が入墨してて
若者が真似したら嫌だなと思ってたら
続編アニメ2期始まった
642ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:41:36.30ID:Cla9w0BH0 こないだ読売新聞の投書欄でババァが「セルフレジは高齢者には分かりにくいので、店員が付きっきりで手取り足取り教えて欲しい」って愚痴ってた
643ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:41:41.97ID:XneG7XW/0 >>368
マークされてるんだろ
マークされてるんだろ
644ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:41:54.01ID:UA4p0GI30 セルフの方が空いてるし気軽でいい。対人レジだと場合によっては並ぶし気疲れする
645ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:42:10.95ID:QZRZ5AoL0 セミセルフは考えたら意味わからんな
レジ打ち終わってから金数え出すBBAは支払いだけセルフにしても同じでしょ
レジ打ち終わってから金数え出すBBAは支払いだけセルフにしても同じでしょ
646ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:42:10.98ID:7xgTw5gf0647ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:42:20.41ID:uKCMxFog0 >>618
あれこそ自分のスマホアプリで出来て、決済も紐付けされているキャッシュレスで自動にされればいいと思う
あれこそ自分のスマホアプリで出来て、決済も紐付けされているキャッシュレスで自動にされればいいと思う
648ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:42:35.82ID:XsS+iSGc0 体感会計だけセルフのところがスムーズだな
649ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:42:38.02ID:L4aVArya0 ていうか
もう全部セルフレジでいいよ
もう全部セルフレジでいいよ
650ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:42:51.43ID:QZRZ5AoL0 >>632
家庭ゴミのことだよ
家庭ゴミのことだよ
651ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:42:57.92ID:+U0+qjyg0 Amazonの無人コンビニみたいにもはやレジすら必要ない店舗が日本でも普及すればいいのに
652ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:42:58.26ID:Hwakcdev0 西友かダイソーのセルフレジでいいです
653sage
2023/06/29(木) 09:43:09.62ID:/WLOOLID0 数少ない女の人との触れ合いなのに…(´・ω・`)
https://i.imgur.com/EfcwDqy.jpg
https://i.imgur.com/EfcwDqy.jpg
654ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:43:26.69ID:4DoK3Fjx0 セルフやり方わからなそうで敬遠してしまう
655ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:43:33.69ID:yFdr+cLR0 セルフレジに特典を与えるべき。
656ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:43:48.63ID:XDw/9v+B0 >>11
初見の客は恥かくしなw
初見の客は恥かくしなw
657ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:43:55.73ID:kMasnT7L0 携帯だって今や老人でも電話機能は使えとるやろレジだってやれば出きるのにわからない難しいってやらないのは甘え
658ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:44:14.94ID:qcUz3ECq0659ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:44:38.88ID:uKCMxFog0 しかし、最近は餃子の無人の店だけじゃなく、肉やアイス、スイーツ等々あらゆる無人店ができてるね
660ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:44:51.38ID:9ZteE6Bd0661ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:44:52.53ID:PrpweQ4g0 先日俺の前のやつセルフレジでスキャンまでしたのに金払わないで出て行ったよ
店員に教えてあげてすぐに追いかけてたけど逃げられてた
店員に教えてあげてすぐに追いかけてたけど逃げられてた
662ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:44:53.09ID:zk7gpy6z0 >>654
日本人男って気持ち悪いね
日本人男って気持ち悪いね
663ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:45:08.97ID:XDw/9v+B0 誘導とスルー監視に店員が3人w
664ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:45:11.30ID:QJH+lYAg0 年寄りにしてみたら若者が慣れないパソコン操作で
クリーンインストールさせられてるくらいの難易度だからな
痴呆も入ってくるから一生覚えられんだろう
世の中がスマホ世代になるまで人力は無くしちゃいかんね
シルバー専用レジを作るべきだよ
クリーンインストールさせられてるくらいの難易度だからな
痴呆も入ってくるから一生覚えられんだろう
世の中がスマホ世代になるまで人力は無くしちゃいかんね
シルバー専用レジを作るべきだよ
665ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:45:20.45ID:JHlpy/e10 セルフレジって隙あらば商品数点誤魔化そうってやつらが使うもんだろ
666ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:45:41.89ID:FXTvdDO90 >>634
主要材料が紙であれば可燃ごみプラスチックであればプラスチックごみで捨てればいい
主要材料が紙であれば可燃ごみプラスチックであればプラスチックごみで捨てればいい
667ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:45:42.05ID:CVfEUShi0 その場の雰囲気だな。
いつものとこはレジこいやの雰囲気だけど、前出先で入ったとこはセルフに行列してたんでセルフでやった
セルフ推しは都会の方が強く、田舎や高速SAPAは店員メインなイメージ
いつものとこはレジこいやの雰囲気だけど、前出先で入ったとこはセルフに行列してたんでセルフでやった
セルフ推しは都会の方が強く、田舎や高速SAPAは店員メインなイメージ
668sage
2023/06/29(木) 09:45:55.48ID:/WLOOLID0 >>652
近所のダイソーはセルフレジになったけど、定員が1人、やり方分からない人の為に着きっきりで居るから、人員削減にはなってないだろ?
近所のダイソーはセルフレジになったけど、定員が1人、やり方分からない人の為に着きっきりで居るから、人員削減にはなってないだろ?
669ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:45:58.59ID:1pZOYbXT0 >>662
(・。・;
(・。・;
670ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:46:43.44ID:FOW2upsT0 セルフレジはフルセルフレジとセミセルフレジがある。
それすらも知らない人が記事を書くから、こういうおかしな記事になる。
それすらも知らない人が記事を書くから、こういうおかしな記事になる。
671ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:46:49.74ID:uE/+zg550 有人レジ行くの、バーコードのない品が多い時とか
セルフレジが混んでる時やクーポン読み込める自信がない時かな
セルフレジが混んでる時やクーポン読み込める自信がない時かな
672ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:46:55.51ID:bHwdsWJI0 スーパーレジおばちゃんが、きっと現れて、その親切な対応で店の売り上げを左右する時代が来る!
673ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:47:22.39ID:6BEAoGaZ0 スキャンする度に設置したランプが光るようにすりゃいいのに
674ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:47:24.39ID:LGUzzWDQ0 セルフだろうとなんだろうと常に客列ばせてるところは買いに行かない
675ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:47:32.00ID:FXTvdDO90 >>668
今までは4つあったレジに4人だったのが今は1人だから減ってるね@算数
今までは4つあったレジに4人だったのが今は1人だから減ってるね@算数
676ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:47:44.84ID:XDw/9v+B0 俺がレジに行くと背後にゾロゾロ並ぶ奴が嫌い
677ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:48:17.46ID:mvPurfXn0 高齢者にはややこしい世の中
日本はいつから敬う心がなくなったのだろう
日本はいつから敬う心がなくなったのだろう
678ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:48:25.56ID:Qj+cOd+X0679ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:48:38.85ID:GVKU/eSH0 バーコードは店員が読んで会計だけセルフが多いね
680ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:48:56.44ID:7CRex6rR0 数年前からはセルフ以外に考えられない
行きつけの西友は食品だけでセルフレジが16台ぐらいあるからそれほど並ばないし
行きつけの西友は食品だけでセルフレジが16台ぐらいあるからそれほど並ばないし
681ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:48:58.68ID:6BEAoGaZ0 >>677
高齢者が若者を虐げはじめたあたりから
高齢者が若者を虐げはじめたあたりから
682ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:49:04.08ID:/T/dTi370 近所にあるスーパーの店舗ごとに操作が違うし、野菜やお惣菜、割引シールやクーポンは別の操作が必要でもうめんどくさいよ
683ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:49:10.15ID:agRKuLIu0 対面だと、嫌な事が多いから全てセルフでやってる
684ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:49:24.30ID:qcUz3ECq0 初めての店でのセルフレジは緊張するな
旅先でのガソリンのセルフスタンドも緊張する
他府県ナンバーは割増料金を取ったりするところがあるから(チラッとナンバーを見るからバレバレ)、旅先でもセルフスタンドを探す
旅先でのガソリンのセルフスタンドも緊張する
他府県ナンバーは割増料金を取ったりするところがあるから(チラッとナンバーを見るからバレバレ)、旅先でもセルフスタンドを探す
685ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:49:24.37ID:PWwJjcs80 潔癖症は大変だな
686ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:49:27.09ID:MCReuBn90 空いてる方を使う
脳死でセルフ行く人が多いから意外と有人の方が流れ速かったりするのよ
脳死でセルフ行く人が多いから意外と有人の方が流れ速かったりするのよ
687ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:49:35.85ID:o1HUrLfy0688ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:49:39.31ID:zJ8Vdduf0689ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:49:58.69ID:XDw/9v+B0 >>677
呂布カルマ乙
呂布カルマ乙
690ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:50:00.42ID:7CRex6rR0 セルフレジはドレスコードも不要だしね
691ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:50:02.39ID:1pZOYbXT0 割引シールって
バーコードじゃん
バーコードじゃん
692ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:50:55.48ID:sj87yocI0 >>645
どの店も会計機が多めにおいてあるからPOS登録後ほぼ待たされない
どの店も会計機が多めにおいてあるからPOS登録後ほぼ待たされない
693金多苦
2023/06/29(木) 09:51:01.16ID:SvTlihzm0 有人レジが可愛かったら有人レジ、そうでないときはセルフレジ。
694ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:51:02.44ID:8D8Vx5Mj0695ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:51:11.99ID:Qj+cOd+X0 >>679
バーコード読み込ますのが面倒だから買う点数減らしてる
バーコードを店員が読む所は普通に買ってるけど
サッカー台なら入れたり出したりしていいけど
セルフレジのカゴからマイバックに入れるのがしんどい
バーコード読み込ますのが面倒だから買う点数減らしてる
バーコードを店員が読む所は普通に買ってるけど
サッカー台なら入れたり出したりしていいけど
セルフレジのカゴからマイバックに入れるのがしんどい
696ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:51:14.89ID:sEL84o6P0 どんなに探しても卵のバーコードが見当たらないから店員呼んだら一発で探し当てた!すごいよね
何度も呼ばれてんんだろうなww
何度も呼ばれてんんだろうなww
697ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:51:33.93ID:a2WQQtR60698ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:51:39.98ID:qcUz3ECq0 >>690
パジャマに便所スリッパは止めて
パジャマに便所スリッパは止めて
699ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:51:48.88ID:uKCMxFog0 セルフレジも店員が対応するのではなく、有能なレジ専用AIを搭載にしていけばいい
わからないことは店員に尋ねるように話せば、音声が被ったり、どれだけ客が馬鹿でも対応できるようになればいいだけ
わからないことは店員に尋ねるように話せば、音声が被ったり、どれだけ客が馬鹿でも対応できるようになればいいだけ
700ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:51:56.02ID:sEuQE62W0 セルフでピッピしてモバイルで決算して楽ちんよ
ユニクロGUレジがやっぱ最強やけど
ユニクロGUレジがやっぱ最強やけど
701ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:52:31.07ID:6BEAoGaZ0702ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:52:33.56ID:5bX5vhKI0703ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:52:40.96ID:Qj+cOd+X0704ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:52:55.52ID:agRKuLIu0 店員はいらない
全てAiにすべき
全てAiにすべき
705ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:53:12.05ID:liahcSuQ0 レジ打ち店員に勝手に長ネギを折り曲げて入れられてからはセルフ一択
706ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:53:18.85ID:sEuQE62W0 >>701
最高よなw
最高よなw
707ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:53:49.27ID:mvPurfXn0 >>681
確かに老害は多いから仕方ないけどね
確かに老害は多いから仕方ないけどね
708ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:54:00.38ID:sEuQE62W0 >>705
ꉂ(˃▿˂๑)
ꉂ(˃▿˂๑)
709ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:54:12.45ID:HiRTFAmS0710ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:55:00.88ID:a2WQQtR60 >>700
安い商品が大量に売れる店だと瓶代w のように数円のタグ代とって店内でタグ回収して返却とかの手順しかないかな
安い商品が大量に売れる店だと瓶代w のように数円のタグ代とって店内でタグ回収して返却とかの手順しかないかな
711ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:55:17.94ID:Njr5feRm0 そりゃセルフだろ
712ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:55:48.49ID:x6v5O6gk0 セルフと既存のを併設してるスーパーとか
あるけど親切よね
買い物の量が多いと頼んだ方が早いので
自然とセルフと並びが別れてるみたいだし
あるけど親切よね
買い物の量が多いと頼んだ方が早いので
自然とセルフと並びが別れてるみたいだし
713ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:55:58.18ID:4+589TpI0 >>1
速い(空いてる)方 終了
速い(空いてる)方 終了
714ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:55:59.95ID:sEuQE62W0 >>709
高齢者が慣れた手つきでやってるのに負けてる自覚ある人はあんなことを言う
高齢者が慣れた手つきでやってるのに負けてる自覚ある人はあんなことを言う
715ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:56:09.07ID:7CRex6rR0716ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:57:15.84ID:1+MDt/pt0 アマゾンゴーが頓挫しているのは痛い
717ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:57:28.87ID:sEuQE62W0 >>715
奴ネギと間違えてると思うよ
奴ネギと間違えてると思うよ
718ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:57:39.46ID:a2WQQtR60 >>703
そこで後ろから「ちゃんと入れろよ焦んなよ」と歌って大団円
そこで後ろから「ちゃんと入れろよ焦んなよ」と歌って大団円
719ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:57:57.34ID:xavbKPr/0 >>631
ネガティブな受け取り方するのがわかんないし
セルフの店員に聞けばいいだけだし
してもらって当たり前な感性ってどうかと思うわ
不安なら付き添ってくれとでも一言言えばいいしなあ
戻しておいてと持ってきたんだけどその時間で買えただろうにもったいないというか遠慮しすぎて
要求できなくてケチつけるなんて最悪だなw
ネガティブな受け取り方するのがわかんないし
セルフの店員に聞けばいいだけだし
してもらって当たり前な感性ってどうかと思うわ
不安なら付き添ってくれとでも一言言えばいいしなあ
戻しておいてと持ってきたんだけどその時間で買えただろうにもったいないというか遠慮しすぎて
要求できなくてケチつけるなんて最悪だなw
720ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:58:34.93ID:zvg8aXmF0 セルフレジもいいけど、カゴに入れるときにバーコード読ませて、専用レジでは
会計確認して支払うだけでいいシステムも楽だよね
各スーパーで名称違うんだが
会計確認して支払うだけでいいシステムも楽だよね
各スーパーで名称違うんだが
721ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:58:39.12ID:QZRZ5AoL0722ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:58:59.11ID:HiRTFAmS0 >>714
いやこの思い込みというのは高齢者自身も含めてって意味でね。
皆が皆じゃないけど、高齢者ってこの手の物から触りもせずに逃げようとするじゃない。
いやあなた達の方が散々難しい機械触ってきたでしょって毎度思う。
いやこの思い込みというのは高齢者自身も含めてって意味でね。
皆が皆じゃないけど、高齢者ってこの手の物から触りもせずに逃げようとするじゃない。
いやあなた達の方が散々難しい機械触ってきたでしょって毎度思う。
723ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:59:24.29ID:K1OKCAnI0 気持ちいいのは対面だろ言わせんな
724ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 09:59:51.78ID:sEuQE62W0 打ち側として楽なのはコストコ
流れてくるのピッピするだけでカゴからどう取ってどうカゴに積むかも考えなくていい
流れてくるのピッピするだけでカゴからどう取ってどうカゴに積むかも考えなくていい
725ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:01:34.58ID:sEuQE62W0726ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:01:45.96ID:7sFWWtAW0 好きにしなさい
727ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:01:50.67ID:VWUn2cDg0 それより、ほぼお年寄りだけど、会計中にピタッと俺にくっつくように待ってる人が居るんだけど・・・
ここでお待ちくださいて線あるのに・・・
ここでお待ちくださいて線あるのに・・・
728ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:01:52.14ID:EpLr5/to0 可愛い女の子がいれば有人で、おじさんばかりならセルフかなぁ。かくいう自分もおじさんだけど
729ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:02:09.69ID:SKHhEHRk0 スーパー行ったら
高齢者セルフレジなかなか覚えないから
対面レジの比率が高くなってたな
高齢者セルフレジなかなか覚えないから
対面レジの比率が高くなってたな
730ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:02:30.66ID:ksaxz4V60 >>723
今流行りなのは寝バック
今流行りなのは寝バック
731ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:02:44.02ID:mvPurfXn0732ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:02:49.05ID:0YSMoYcY0 スキャンは対面で支払いはセルフのとこが殆どだわ
特に不便だとは思わない
セルフはイオンとユニクロぐらいしかない
特に不便だとは思わない
セルフはイオンとユニクロぐらいしかない
733ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:03:32.82ID:FOW2upsT0 >>727
年寄りは列に並ぶ時に近すぎる。
年寄りは列に並ぶ時に近すぎる。
734ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:03:37.57ID:BleADnNe0 セルフレジは良いけど現金使えないとかはやめて欲しい
735ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:03:48.23ID:UpRmopGN0 やはりバーコードだけでなく、カメラ付きの有能なAI搭載精算機が欲しいな
はじめはAIも5人くらいタイプをつくり、親切丁寧で大きな音声の老人向けタイプからからセルフレジに慣れた人向けタイプでいいし、いずれ自分のスマホアプリと連動しておけば、自分に合わせ学習したAIがレジをサポートしてくれる形にすれば宜し
選択や会話をしなくとも察して勝手にスマートに案内誘導とかね
はじめはAIも5人くらいタイプをつくり、親切丁寧で大きな音声の老人向けタイプからからセルフレジに慣れた人向けタイプでいいし、いずれ自分のスマホアプリと連動しておけば、自分に合わせ学習したAIがレジをサポートしてくれる形にすれば宜し
選択や会話をしなくとも察して勝手にスマートに案内誘導とかね
736ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:04:12.28ID:9lgseD8S0 バーコード読み込みだけはどうやっても店員がナンバーワンだからね
そこだけやらせるのは理に適ってる
そこだけやらせるのは理に適ってる
737ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:04:14.32ID:BVGn+TBZ0 ポン引きを疑われたくないから有人に行くわ
738ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:04:21.04ID:FOW2upsT0 セミセルフレジを知らない奴が多すぎ。
739ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:04:21.97ID:+dB+Z3a40 >>1
何でお客様が、わざわざ自分でレジ打たなならんのんやアホか!
何でお客様が、わざわざ自分でレジ打たなならんのんやアホか!
740ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:04:54.20ID:KNBo4NoZ0 ユニクロみたいなのは楽だがスーパーのバーコードは結構面倒だな
741ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:05:00.55ID:sEuQE62W0 >>738
知らない奴は引きこもりだけだろうw
知らない奴は引きこもりだけだろうw
742ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:05:09.06ID:WIv2HwBc0 焼酎買うたびに年齢確認に来るのうっとうしい
743ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:05:15.07ID:NsVTvYIJ0 セミセルフレジが1番楽
744ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:05:38.16ID:Qj+cOd+X0 >>718
それか「あ~!」「えっ!」「OKOK」って応援するか
それか「あ~!」「えっ!」「OKOK」って応援するか
745ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:05:59.04ID:FOW2upsT0 >>741
そもそもこの記事がセミセルフレジ(⁼対人レジ)なのを理解してない 笑
そもそもこの記事がセミセルフレジ(⁼対人レジ)なのを理解してない 笑
746ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:06:12.26ID:Se0MGYqx0 クソセルフあるんでやらない
全国統一ユニクロ方式希望
全国統一ユニクロ方式希望
747ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:06:12.90ID:RGZUTmLq0 これってアボカドですかね?って聞いてくる有人レジのおじいちゃんが好きでそこのスーパーでだけは有人を選ぶw
748ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:06:13.17ID:xavbKPr/0749ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:06:17.43ID:G51nAZ8n0750ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:06:17.67ID:QsSymErH0 スーパーによって使い分けてるな、
近所のスーパーはおっさん店員の態度が悪いからセルフ、ライフでは店員さんに頼んでる
近所のスーパーはおっさん店員の態度が悪いからセルフ、ライフでは店員さんに頼んでる
751ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:06:25.79ID:H2yQQNoB0752ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:06:47.60ID:4+589TpI0 セミセルフも金払うのが遅いやつがいたら詰まる
753ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:06:48.71ID:7xgTw5gf0 >>719
俺はそのおばさんとは違うんだから要求できなくてケチがどうとかよくわからんが
有人レジがあるから来てくれてる客がいるのに有人レジを早めに閉めたのは店の都合だろう
そんでそのおばさんは有人レジじゃないならよくわからないのを触るの嫌だしパスしたってだけ
俺はサービス足りてないなと思うからその光景見たら行かないってだけでおばさんの行動は別におかしくもないと思うがな
俺はそのおばさんとは違うんだから要求できなくてケチがどうとかよくわからんが
有人レジがあるから来てくれてる客がいるのに有人レジを早めに閉めたのは店の都合だろう
そんでそのおばさんは有人レジじゃないならよくわからないのを触るの嫌だしパスしたってだけ
俺はサービス足りてないなと思うからその光景見たら行かないってだけでおばさんの行動は別におかしくもないと思うがな
754ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:07:07.96ID:FOW2upsT0 >>751
そんなのど田舎だけでは
そんなのど田舎だけでは
755ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:07:28.58ID:7CRex6rR0 財布に入ってる小銭を全部ぶち込んで足りなかったら札
この正しい使い方を教えてから90歳近い両親もセルフ派になったと聞く
この正しい使い方を教えてから90歳近い両親もセルフ派になったと聞く
756ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:07:46.71ID:PWwJjcs80757ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:07:50.63ID:/C60afy/0 >>647自分のスマホでできるんじゃないの?
758ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:07:52.19ID:RGZUTmLq0 ニトリのセルフは何故か失敗する
759ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:08:52.13ID:3gjqoS4S0 5ch爺ちゃんはセルフレジとか嫌がりそう
意味なく店員にイキリちらして社会の底辺の鬱憤はらしてそう
意味なく店員にイキリちらして社会の底辺の鬱憤はらしてそう
760ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:08:53.91ID:RGZUTmLq0 >>750
ライフってセルフあるっけ?
ライフってセルフあるっけ?
761ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:09:21.86ID:xavbKPr/0762ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:09:40.90ID:4+589TpI0 ツタヤでセルフレジに行ったら
バーコードに立ち読み防止シール貼ってて通んないってあったな
普通のレジ持って行ったら店員が爪で剥いで傷が入ってるし
バーコードに立ち読み防止シール貼ってて通んないってあったな
普通のレジ持って行ったら店員が爪で剥いで傷が入ってるし
763ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:09:43.16ID:5Tdib/yh0764ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:09:43.74ID:0YSMoYcY0 そういや最寄のダイソーはセルフだな
セルフじゃない所もある
セルフじゃない所もある
765ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:09:47.15ID:LYGYI71T0 物体認識+ロボットアームでバーコード読み込めよ
客に読ませるのはやっぱ遅いし
客に読ませるのはやっぱ遅いし
766ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:10:38.91ID:fBPiCOye0 ガススタは成功したけどこれは無理だろう
余計効率が悪くなる
余計効率が悪くなる
767ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:10:42.70ID:A8i9iCR/0 セルフは万引きしないかめっちゃ見張ってる人いるから気まずすぎるから対人しか行かない
768ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:10:52.22ID:8KVWtipr0 もうレジってシステム自体廃止しろよ
いつまでこんな時代遅れなシステム稼動させてんのかね
いつまでこんな時代遅れなシステム稼動させてんのかね
769ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:11:32.05ID:Oun1ydbu0770ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:11:42.55ID:17CYvk+i0 セルフレジを優先で使う。
ライフのレジはちょっと重りが違うだけで店員呼ぶ画面になるのガチイラつく早く直して欲しい万引き予防は他でしくてくれ
ライフのレジはちょっと重りが違うだけで店員呼ぶ画面になるのガチイラつく早く直して欲しい万引き予防は他でしくてくれ
771ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:11:49.07ID:2pdLSbdT0 セルフレジよりもレジ店員が会計してレジ脇のATMみたいな機械で客が支払う方法が
一番効率的なんじゃないの
一番効率的なんじゃないの
772ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:12:15.10ID:4+589TpI0 そういや
イオンでレジゴー使ったら
結局店員が中身全部確認してたな
なら普通のレジで良いじゃん
イオンでレジゴー使ったら
結局店員が中身全部確認してたな
なら普通のレジで良いじゃん
773ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:12:31.22ID:TKvf2xJo0 会計だけセルフが楽でいいな
完全セルフかセミセルフ多めかは店の大きさで違うイメージ
完全セルフかセミセルフ多めかは店の大きさで違うイメージ
774ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:12:41.13ID:HLXPhTwt0775ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:12:50.93ID:j0x5/I9q0 近所のスーパー
レジ係に若いイケメンを並べはじめたよ
レジ係に若いイケメンを並べはじめたよ
776ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:12:54.30ID:lXyLQvZD0 >>6
どう考えても慣れてる店員がスキャンして会計のみセルフの方が早い
どう考えても慣れてる店員がスキャンして会計のみセルフの方が早い
777ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:12:57.85ID:4+589TpI0 >>771
それがセミセルフレジ
それがセミセルフレジ
778ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:13:03.41ID:9g8coPeC0 様式を統一してほしいな。
一番腹立つのがイオンの無人レジ。
いったん買い物かごを左か右に置いて、重要計って不正防止とか
変な独特なシステム
一番腹立つのがイオンの無人レジ。
いったん買い物かごを左か右に置いて、重要計って不正防止とか
変な独特なシステム
779ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:13:32.45ID:uE/+zg550780ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:13:33.29ID:ZqM40yHm0 人件費分安くしてくれないから有人レジしか使わない
セルフの場合レジ袋1枚くらいサービスで無料にしてくれても良くない?
セルフの場合レジ袋1枚くらいサービスで無料にしてくれても良くない?
781ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:14:14.37ID:bAfRofxz0 >>775
うちの母60歳はおばちゃんパートの方が安心と言ってイケメンレジは避けてる
うちの母60歳はおばちゃんパートの方が安心と言ってイケメンレジは避けてる
782ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:14:14.61ID:L4aVArya0 ユニクロのセルフレジとか
イオンのレジゴでいいんだよ
スキャンしてる時間が
だるいからね
イオンのレジゴでいいんだよ
スキャンしてる時間が
だるいからね
783ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:14:22.99ID:v+bBf9GQ0 同じ商品をまとめ買いしたときなんかは対面レジに向かう
あんなのやってられるか
あんなのやってられるか
784ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:15:08.93ID:RGZUTmLq0785ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:15:19.79ID:8D8Vx5Mj0 フルセルフはスマホアプリ方式が普及してほしいわ
AEONガンガレ
AEONガンガレ
786ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:16:28.43ID:XzNMFxw10 >>530
年寄りって機械の操作苦手だよなw
年寄りって機械の操作苦手だよなw
787ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:16:34.37ID:ltztugIG0788ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:16:38.21ID:ScYMCptK0 お前らどっちも使わなそうw
789ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:16:39.17ID:9ZteE6Bd0 イケメンはいないけど、たま~に地味な男が入るときがある
(正社員?)
めっさ、早いけどね。
だから女ののろまよりはマシ
(正社員?)
めっさ、早いけどね。
だから女ののろまよりはマシ
790ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:16:58.06ID:xavbKPr/0 >>771
その店員がトロくなければなw
その店員がトロくなければなw
791ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:17:11.56ID:tyvc3CjV0792ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:17:43.64ID:8D8Vx5Mj0 >>786
表示文字が小さくて見えないんだよ
表示文字が小さくて見えないんだよ
793ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:17:48.92ID:qKP+3KXz0794ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:17:52.14ID:/C60afy/0 >>772レジゴーいつも使ってるけど確認された事一回もないわ。
795◆Sen4E3P802
2023/06/29(木) 10:17:58.42ID:Py8MyfRU0796ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:18:21.73ID:d042HD5A0 人が並んでればセルフだけど並んでないと有人の方が楽ではある
いずれも電子マネーだが
いずれも電子マネーだが
797ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:18:24.19ID:tyvc3CjV0 むしろ店員に何買ってるのか見られなくて済むのでセルフあるならセルフしか使わんわ
798ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:18:35.91ID:RGZUTmLq0 >>783
うんうん分かる
うんうん分かる
799ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:19:21.42ID:UpGDlIFu0 セルフレジは店によって使い方が違うくせに使い方の解説が書いてないからな
常連客しか相手にしてない殿様商売
常連客しか相手にしてない殿様商売
800ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:19:46.88ID:9g8coPeC0 手がふるえるおばあちゃんがピピピピって何度もスキャンされてたのみたことある
801ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:19:48.39ID:ZqM40yHm0 >>787
なら尚更セルフレジいらないじゃん
なら尚更セルフレジいらないじゃん
802ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:19:51.33ID:xLZChfqh0 セルフレジに文句つけてるババアは見た
覚えようとか慣れようって気が全くないんよな
覚えようとか慣れようって気が全くないんよな
803ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:20:09.90ID:YmvTZJum0 これ店舗によって操作方法が違うのは良くない
デジタル庁とか国が操作方法を規格統一させるように動くべき
高齢者に店舗毎に違う機械の操作方法を覚えさせるのは無理だし
最寄りのダイソーなんか3台に高齢者で店員一人で3人対応とかで長蛇の列
デジタル庁とか国が操作方法を規格統一させるように動くべき
高齢者に店舗毎に違う機械の操作方法を覚えさせるのは無理だし
最寄りのダイソーなんか3台に高齢者で店員一人で3人対応とかで長蛇の列
804ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:20:16.36ID:FOW2upsT0805ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:20:18.19ID:/SRenLjM0 好いている方使う~
806ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:20:29.18ID:4+589TpI0 >>782
レジゴは中身全部確認されたから2度と使わない
レジゴは中身全部確認されたから2度と使わない
807ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:20:43.64ID:RGZUTmLq0 >>802
覚えてほしいなら統一してやらんと何個もパターン覚えられないでしょうよw
覚えてほしいなら統一してやらんと何個もパターン覚えられないでしょうよw
808ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:21:08.70ID:QFi9fu4b0809ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:21:10.99ID:vcnU5bXx0 小さい商品2.3点ならセルフレジ一択かなあ
810ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:21:40.22ID:xavbKPr/0 >>787
有人ならチップでも払えばいいのになw
有人ならチップでも払えばいいのになw
811ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:21:40.66ID:GVKU/eSH0812ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:21:42.06ID:GqzhXy0u0 愚問だな空いてる方に入るに決まってる
両方空いてるならセルフは使わない
両方空いてるならセルフは使わない
813ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:21:48.00ID:hgOyaFBt0814ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:21:48.03ID:RGZUTmLq0 >>808
おい黙れーって心の中で言ってるw
おい黙れーって心の中で言ってるw
815ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:21:52.34ID:4+589TpI0816ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:22:06.63ID:BrnU9I6i0817ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:22:07.12ID:uE/+zg550 >>798
×数量てやり方、うちだけじゃなくて他のセルフレジでもできないんだ
×数量てやり方、うちだけじゃなくて他のセルフレジでもできないんだ
818ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:22:13.37ID:sqpwzJeY0 100均で会計ごまかそうとしたのかバイトに見つかって有人に追い出されてたやついた
セルフのリスクはまだまだあると思うわ
セルフのリスクはまだまだあると思うわ
819ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:22:29.86ID:6buGVSR20820ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:22:31.70ID:2pdLSbdT0821ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:22:47.09ID:RGZUTmLq0 >>817
それ出来ると思ってたけど出来ないまだ
それ出来ると思ってたけど出来ないまだ
822ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:23:10.08ID:VWUn2cDg0 セルフレジの件は確かdポイント付かないとか、ボーナスポイント付かないとかで使わないわ
823ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:23:20.03ID:xLZChfqh0 >>807
あ~その程度の頭しかないってことか
あ~その程度の頭しかないってことか
824ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:23:40.62ID:4+589TpI0 >>808
あれが癖になってる(楽しい)
あれが癖になってる(楽しい)
825ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:23:46.39ID:sSu1FaSu0 >>807
全てのセルフレジに精通したスマホアプリでOK
全てのセルフレジに精通したスマホアプリでOK
826ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:23:54.22ID:FOW2upsT0 >>822
そんな話は聞いたことないな。
そんな話は聞いたことないな。
827ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:24:02.28ID:BgeqKVZn0 ジュース1本だけ買うときとか便利だよね
セルフレジがないスーパーだとジュース1本のための長蛇の列を並ばないといけない時がある
セルフレジがないスーパーだとジュース1本のための長蛇の列を並ばないといけない時がある
828ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:24:24.18ID:xavbKPr/0829ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:24:48.44ID:oEWzLhM/0830ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:24:54.23ID:uomDXf860 普通の客側としてはセルフでいいんだが
どこも監視員いるのが悲しい現実を物語ってるよなぁ
サービスカウンターに人がいない現象が起きるくらいレジも人手不足なのに更に監視員がおるんよ
企業は大変やな
どこも監視員いるのが悲しい現実を物語ってるよなぁ
サービスカウンターに人がいない現象が起きるくらいレジも人手不足なのに更に監視員がおるんよ
企業は大変やな
831ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:25:18.88ID:RGZUTmLq0 >>823
だって高齢者だものw
だって高齢者だものw
832ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:25:34.32ID:4+589TpI0 >>827
みんなセルフに行ってて有人が暇してる店あったな
みんなセルフに行ってて有人が暇してる店あったな
833ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:25:50.28ID:RGZUTmLq0834ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:25:52.51ID:uE/+zg550 >>823
広く普及させるには馬鹿に合わせた設計が近道なんでは
広く普及させるには馬鹿に合わせた設計が近道なんでは
835ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:25:54.96ID:hTyQZm/10 セルフやセミセルフは小銭を処理するためのものだろw
たまってた小銭なくなってスッキリしたわ
まず小銭全部突っ込んで足りない分を入れて少しの釣りを出す
その小銭を次回また全部突っ込んでのループ
1日少しづつコレやって5万くらいあった小銭全部処理できたわw
たまってた小銭なくなってスッキリしたわ
まず小銭全部突っ込んで足りない分を入れて少しの釣りを出す
その小銭を次回また全部突っ込んでのループ
1日少しづつコレやって5万くらいあった小銭全部処理できたわw
836ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:26:35.23ID:6buGVSR20837ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:26:37.33ID:WADMiH5/0 >>803
移民党にそんな知能あるわけない
移民党にそんな知能あるわけない
838ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:26:38.04ID:RGZUTmLq0 >>822
私めっちゃセルフでdポイント貯めてるよ
私めっちゃセルフでdポイント貯めてるよ
839ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:26:58.49ID:fVDrLa4g0 年齢確認の時だけ有人なのがもどかしい
何とかならんかな
顔認証だけじゃ心許ないんだろうけど
何とかならんかな
顔認証だけじゃ心許ないんだろうけど
840ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:27:03.18ID:2EJZF7eH0 有人レジで「実習生」てわっかつけてて遅い奴いるけど
前は「段々慣れてくけど今はしょうがないな」という感じだったが
それつけてる人で3か月や半年もやらない 遅い「実習生」だけがぐるぐる変わっていく
前は「段々慣れてくけど今はしょうがないな」という感じだったが
それつけてる人で3か月や半年もやらない 遅い「実習生」だけがぐるぐる変わっていく
841ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:27:08.98ID:4+589TpI0 有人にジュース1本で1万円札出しづらいから
金崩す時はセルフだな
金崩す時はセルフだな
842ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:27:25.02ID:RGZUTmLq0 >>836
ほなこんな文句言うなよw
802 ウィズコロナの名無しさん[sage] 2023/06/29(木) 10:19:51.33 ID:xLZChfqh0
セルフレジに文句つけてるババアは見た
覚えようとか慣れようって気が全くないんよな
ほなこんな文句言うなよw
802 ウィズコロナの名無しさん[sage] 2023/06/29(木) 10:19:51.33 ID:xLZChfqh0
セルフレジに文句つけてるババアは見た
覚えようとか慣れようって気が全くないんよな
843ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:27:43.74ID:RGZUTmLq0 >>836
あんた基準で話してへんのよw
あんた基準で話してへんのよw
844ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:27:53.61ID:PWwJjcs80 ダイソーはいつ行っても高齢者が苦戦してるね
845ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:27:53.74ID:QK9zLdNJ0 慣れるとセルフの方が楽
846ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:28:28.06ID:50HxGp5U0 少量のときはセルフ使うわ
まとめ買い1人で来てる時はやっぱ有人レジやないとめんどう過ぎる
まとめ買い1人で来てる時はやっぱ有人レジやないとめんどう過ぎる
847ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:28:29.27ID:XzNMFxw10 ガススタははじめはめんどくさいと思ったけど
店員と関わらなくて済むから今では楽だなw
店員と関わらなくて済むから今では楽だなw
848ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:28:30.94ID:tyvc3CjV0 >>815
もちろん知ってるけど、セルフレジ=現金不可のような認識の過激派がおるようでドン引きしただけやで
もちろん知ってるけど、セルフレジ=現金不可のような認識の過激派がおるようでドン引きしただけやで
849ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:28:32.76ID:xavbKPr/0 有人に並んだはいいが前の客がクーポンやら残高不足やらで手間取ってるの見ると
セルフにしておけばよかったと思うから並んでるならセルフに行ってしまう
セミセルフもこれは避けられないのが残念
セルフにしておけばよかったと思うから並んでるならセルフに行ってしまう
セミセルフもこれは避けられないのが残念
850ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:29:38.55ID:RGZUTmLq0 >>844
あんなに説明あるダイソーのセルフでも戸惑ってるね
あんなに説明あるダイソーのセルフでも戸惑ってるね
851ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:29:38.92ID:pZ+pdIU00 かご置いて自動で清算できるようにならんとね
現状盗む気は無いんだけどたまにぼーっとしててバーコード読み込ませずに袋に入れたり危ういヒューマンミスする
現状盗む気は無いんだけどたまにぼーっとしててバーコード読み込ませずに袋に入れたり危ういヒューマンミスする
852ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:29:48.53ID:R0eY9VsM0 数点ならセルフだけどある程度の量なら店員にやってもらった方が効率良いでしょ
854ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:30:12.86ID:++1VBfkV0 セルフは人がうざい
Z世代は接客の仕方すらわかってないから、尚更いらん
Z世代は接客の仕方すらわかってないから、尚更いらん
855ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:30:14.94ID:aHxy6bVI0 6缶入りのビールスキャンしたら箱のと缶のバーコード両方読みやがった
856ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:30:24.34ID:tyvc3CjV0857ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:30:27.76ID:TRnSGZSg0 忙しくもないのに客をしばらくレジ前で待たせるドラッグストア、ふざけんなよ
858ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:30:35.71ID:ER0WrGYW0 >>830
まあ、沢山人が利用しているなら客の選択肢もあがるし、効率もあがるだろうがね
完全に利用する人がいないのに有人レジとは別に人を配置しなければいけないのならば非効率にはなるわな
いずれにせよ、時間帯や客の入りによって人員の割り振り、どこを封鎖するかやりくはせにゃならんね
まあ、沢山人が利用しているなら客の選択肢もあがるし、効率もあがるだろうがね
完全に利用する人がいないのに有人レジとは別に人を配置しなければいけないのならば非効率にはなるわな
いずれにせよ、時間帯や客の入りによって人員の割り振り、どこを封鎖するかやりくはせにゃならんね
859ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:30:44.62ID:xavbKPr/0 >>844
セルフレジ複数あるのになかなか進まねーのなw
セルフレジ複数あるのになかなか進まねーのなw
860ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:30:45.92ID:50HxGp5U0861ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:30:50.48ID:nSmkfSob0 地元の西武資本と地元大企業共同出資スーパーのセルフレジは使いやすい
野菜果物バラ売り一個も極力バーコードついてる
割り引きシールスキャン対応可能
ポイント値引きも使いたいポイント数も会計ボタン押下後つけられる
現金キャッシュレス一体型
野菜果物バラ売り一個も極力バーコードついてる
割り引きシールスキャン対応可能
ポイント値引きも使いたいポイント数も会計ボタン押下後つけられる
現金キャッシュレス一体型
862ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:30:59.29ID:AnpQMMN/0 近所のスーパーにはセルフレジ無いなあ
支払いだけ機械のレジあるけど
支払いだけ機械のレジあるけど
863ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:30:59.79ID:eUUbWnvL0 セルフレジ導入でレジ台数が増えてるところは前より良くなったと感じる
西友は有人レジ2、3台のところにセルフレジ10台くらいぶっ込んてるが前より体感で並ぶ時間が減ってるのを感じるので良い
コンビニだとファミマやNEWDAYSなんかは簡易レジみたいな扱いで通常のレジとは別にあって簡単な買い物で使えるのでいい
最悪なのがセブンイレブンで通常のレジをセルフレジに変えていってるが有人でないと出来ないこともあるのでその度に人を呼ばなければいけないし台数が増えてるわけでもないのでただ客の負担が増えていってるだけになってる
西友は有人レジ2、3台のところにセルフレジ10台くらいぶっ込んてるが前より体感で並ぶ時間が減ってるのを感じるので良い
コンビニだとファミマやNEWDAYSなんかは簡易レジみたいな扱いで通常のレジとは別にあって簡単な買い物で使えるのでいい
最悪なのがセブンイレブンで通常のレジをセルフレジに変えていってるが有人でないと出来ないこともあるのでその度に人を呼ばなければいけないし台数が増えてるわけでもないのでただ客の負担が増えていってるだけになってる
864ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:31:03.82ID:W8Ll7OM40 >>801
人手不足時代だから仕方ない
人手不足時代だから仕方ない
866ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:31:44.33ID:9g8coPeC0 有人スキャンの後にセルフ会計のシステムは、
セルフ会計の前で詰まる事が多いから、会計も有人でいいじゃねえかって思う
セルフ会計の前で詰まる事が多いから、会計も有人でいいじゃねえかって思う
867ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:32:03.38ID:d7dAFDOW0 >>582
パートでも直接雇用ならおいそれと首にはできんからな
パートでも直接雇用ならおいそれと首にはできんからな
868ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:32:33.36ID:oRnJ8Qvi0 自分のペースで好きなように袋に入れれるからセルフレジは良いぞ
869ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:32:40.13ID:RGZUTmLq0 >>865
面倒な人は有人使ってるから棲み分けられてて良い
面倒な人は有人使ってるから棲み分けられてて良い
870ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:32:40.69ID:9g8coPeC0 カードの決済システムみたいに、
セルフレジの業者がレンタルして手数料とるようにすればいい
セルフレジの業者がレンタルして手数料とるようにすればいい
871ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:32:58.01ID:YXc5ti8e0 読み込ませたのにマイバッグに入れてエラーが出るの重さでカウントしてるかららしいね
872ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:33:01.86ID:l5XMMrNi0 ノロマが居るとセルフレジが混むのが現状
873ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:33:22.62ID:MmFx/DH20 セルフレジで戸惑ってたらジーッと監視してる店員の目が気になって焦るから
支払いだけセルフがいい
支払いだけセルフがいい
874ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:33:23.34ID:nSmkfSob0 >>855
それやったらしばらく最寄りのスーパー行く度に特定のセルフレジ監視員にマークされ続けた
1回目はミスして説明された
2回目も不可抗力
セルフレジに監視カメラはついてる
間違えなくなったが
パッケージ仕様そのものを改善してほしい
それやったらしばらく最寄りのスーパー行く度に特定のセルフレジ監視員にマークされ続けた
1回目はミスして説明された
2回目も不可抗力
セルフレジに監視カメラはついてる
間違えなくなったが
パッケージ仕様そのものを改善してほしい
875ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:33:31.70ID:tyvc3CjV0876ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:33:50.13ID:uE/+zg550 自動改札でトラブった時だけとかききたいことがある時だけ
有人改札に行くくらいのレベルで浸透したら良いよね
有人改札に行くくらいのレベルで浸透したら良いよね
877ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:34:00.62ID:rMvnFBdj0 品数多いとセルフは大変よ
878ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:34:14.67ID:mvPurfXn0 カルトのせい
879ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:34:28.49ID:GHb76WBC0880ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:34:30.82ID:7xgTw5gf0 >>761
まぁ消費者目線だとそうなるってだけの話よ
特にある程度歳取ると新しい事に手を出すのは敬遠するようになるからな
ポイントカードですら何かと紐づけて入会とか怖がって作らない人もいるんだし
有人レジありで客を取ってる店なんだから閉店前にレジ閉めた時点でセルフレジをセミセルフでやってあげるくらいしてあげるべきだと俺は思うわ
まぁ消費者目線だとそうなるってだけの話よ
特にある程度歳取ると新しい事に手を出すのは敬遠するようになるからな
ポイントカードですら何かと紐づけて入会とか怖がって作らない人もいるんだし
有人レジありで客を取ってる店なんだから閉店前にレジ閉めた時点でセルフレジをセミセルフでやってあげるくらいしてあげるべきだと俺は思うわ
881ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:34:31.68ID:6buGVSR20882ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:34:32.47ID:gpzJk4G90 セルフレジをいち早く導入したところは、
もはや機械が古くてカードと現金くらいでしか決済出来なくて
導入遅ければ遅いほど最新機種だからあらゆるコード決済とかも使えるようになってたりする
逆転現象起こってるな
もはや機械が古くてカードと現金くらいでしか決済出来なくて
導入遅ければ遅いほど最新機種だからあらゆるコード決済とかも使えるようになってたりする
逆転現象起こってるな
883ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:34:40.48ID:50HxGp5U0 そういや実家の近所のイオンはカートにスマホ取り付けると
自動で会計できてレジすらいらんすごいやつあって感動した
自動で会計できてレジすらいらんすごいやつあって感動した
884ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:34:50.01ID:qmwmFZi/0 量少なかったらセルフだけど、人いたら有人レジやな
885ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:34:56.53ID:/md61E1V0 使用理由として第1位に万引きしやすいからがトップ
886ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:34:59.18ID:L8ccNas70 商品のスキャンとかは人 で支払いは自分でやるセミがいい
887ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:35:06.14ID:gkru96Az0 コンビニで声出さないとまる1日声出さないんだが
888ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:35:08.39ID:4Ol6A0vf0 セルフレジのは横に突っ立ってる店員てまるでドロボーを見るような目してるよねあれ心が病みそうだよね
889ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:35:08.79ID:vIAEJnFM0 会計がめんどくさい
890ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:35:27.41ID:yLI9g0AL0 風俗もセルフにしろ
891ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:35:28.41ID:nSmkfSob0892ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:35:30.00ID:dhcr5Tje0 >>869 それは統一して進化を止めて良い理由にならない。むしろ、有人レジを使えばいいので、どんどん進化して、統一なんて先で良い
894ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:35:33.64ID:Mww4myv80895ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:35:39.71ID:RGZUTmLq0 >>871
だからまとめ買いでもいちいちピッピせなあかん
だからまとめ買いでもいちいちピッピせなあかん
896ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:35:49.05ID:PI8V26IS0 画面に従ってくださいって言うから待ってたけど
カードを挿入してくださいっていつまで経っても出ないの困る
カードを挿入してくださいっていつまで経っても出ないの困る
897ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:36:00.16ID:d7dAFDOW0898ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:36:06.01ID:9g8coPeC0 セルフレジなら5円引きとかにしろ
899ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:36:10.61ID:aHxy6bVI0 >>874
6缶なのに7缶買ったことになりこちらが損するのにマークされるのか?
6缶なのに7缶買ったことになりこちらが損するのにマークされるのか?
900ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:36:11.50ID:H+TOrPNR0901ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:36:14.16ID:55+ue0br0 >>34
刑務所と同じで、すぐ慣れるw
刑務所と同じで、すぐ慣れるw
902ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:36:14.50ID:gpzJk4G90 ダイソーのセルフレジは俺がよく行くところ窓のそばにあって
太陽光の反射でコードなかなか読み取れない
太陽光の反射でコードなかなか読み取れない
903ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:36:19.40ID:qmwmFZi/0904ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:36:26.82ID:TdRFXff10 やっぱユニクロはスゴいよ
セルフレジ一つとってもユーザー目線で
使いやすいようにちゃんとコストかけてる
さすが柳井さんだよ
セルフレジ一つとってもユーザー目線で
使いやすいようにちゃんとコストかけてる
さすが柳井さんだよ
905ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:36:29.71ID:7xgTw5gf0906ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:36:30.69ID:0j0Hng/B0 どっちも空いてたら1、2点ならセルフ
かご一杯なら有人使うかな
かご一杯なら有人使うかな
907ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:36:50.83ID:nSmkfSob0908ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:36:55.52ID:qWyHcze30 対面ある場合は対面
スキャンミスしても自分のせいでは無いからな
スキャンミスしても自分のせいでは無いからな
909ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:36:58.90ID:ruHOvUfa0 セルフレジはワルサしてないか監視されるから嫌い。
910ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:37:04.99ID:9g8coPeC0 そういやセルフレジに障害が起きた時、レジ前にすんごい行列ができてたわ。
店の中一周するかってレベルで並んでた
店の中一周するかってレベルで並んでた
911ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:37:12.29ID:BvsOWQee0912ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:37:47.98ID:gpzJk4G90 有人レジならかわいいこのところに並ぶので
「お待ちのお客様、こちらにどうぞ」って親切で声掛けてくれなくて良いから
察してくれ
「お待ちのお客様、こちらにどうぞ」って親切で声掛けてくれなくて良いから
察してくれ
>>901 逆に言えば、慣れるまで進化がのろいシステムなど、開発サボってるので先がない
914ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:37:59.90ID:+2TDaKpe0 てすと
915ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:38:02.05ID:RGZUTmLq0 >>893
従って操作すればいいだけにすら戸惑っててもあたたかく見守ろう!
従って操作すればいいだけにすら戸惑っててもあたたかく見守ろう!
916ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:38:21.67ID:0j0Hng/B0917ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:38:32.48ID:+gTGX9D80 通過するだけで支払い出来るシステムはよ作らんかい
918ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:38:32.59ID:UckROGWa0 スーパーに関しては支払いだけセルフレジってのが定着したな。
でも、どこに紙幣入れるのかわかりにくい機械が多いな。
でも、どこに紙幣入れるのかわかりにくい機械が多いな。
919ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:38:34.36ID:Z+0+42aa0920ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:38:40.57ID:nSmkfSob0921ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:39:18.02ID:oiwS3bqW0 やり方がわからないし面倒臭い
セルフレジ使ったらポイント付与くらいしてもらわないと使うメリットがない
セルフレジ使ったらポイント付与くらいしてもらわないと使うメリットがない
922ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:39:31.68ID:FYPAPAHp0 >>904
ワオン使えるようにしてくれ。
ワオン使えるようにしてくれ。
923ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:39:39.98ID:64TwSWrh0 スーパーのセルフレジおばちゃんが監視してるよな
924ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:39:42.41ID:opT4SzXf0 盗み放題やないん?
普通に無人販売とか強盗ばっかやん
みんなが豊かではないと無人販売は成り立たない
日本は貧しくなった
普通に無人販売とか強盗ばっかやん
みんなが豊かではないと無人販売は成り立たない
日本は貧しくなった
926ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:40:23.74ID:d7dAFDOW0 >>631
ニュージーランドのスーパーなんか18時閉店なのに17時半にはもうシャッター半分閉めてて
量り売りコーナーには人いなくて
かといって売れ残りをパック詰めしてあるわけでもないから買えなくて
日持ちするパンとかお菓子くらいしかまともに買えるものがない
世界はこんなんやぞ
日本の消費者は甘やかされすぎだわ
ニュージーランドのスーパーなんか18時閉店なのに17時半にはもうシャッター半分閉めてて
量り売りコーナーには人いなくて
かといって売れ残りをパック詰めしてあるわけでもないから買えなくて
日持ちするパンとかお菓子くらいしかまともに買えるものがない
世界はこんなんやぞ
日本の消費者は甘やかされすぎだわ
927ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:40:39.26ID:7xgTw5gf0 全てのセルフレジがユニクロみたいな感じになればいいんだけどな
まぁあれは独自規格の大量生産でやってるからできる事なんだが
統一規格作って全てがあれになれば最高なのに
まぁあれは独自規格の大量生産でやってるからできる事なんだが
統一規格作って全てがあれになれば最高なのに
928ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:40:49.80ID:XAp2AXLi0 小泉進次郎は悪魔の手先だ
俺が生きている限り許さん
俺が生きている限り許さん
929ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:40:55.75ID:9g8coPeC0 毎日行くような店で信用されると、
スキャンが終わった時点で店員がどっかに行ったりする
スキャンが終わった時点で店員がどっかに行ったりする
930ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:41:00.79ID:bREWArHo0 いい加減小型ICタグでカゴくぐらせたら一発で合計金額割り出せるようにしろ
931ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:41:19.30ID:gpzJk4G90 そういや20時以降はセルフレジ締めるとかの店結構あるけどあれはなんで?
閉店間際だとセルフレジ締めるところ多いよね?
むしろ閉店間際こそセルフレジの出番だと思うんだが
閉店間際だとセルフレジ締めるところ多いよね?
むしろ閉店間際こそセルフレジの出番だと思うんだが
932ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:41:22.87ID:nSmkfSob0 >>919
車検で全部乗せで一気にぼられるのとどっちが良いんだろうね
ディーラー車検は高い上に優しく丁寧なのは最初の5年だけだな
新車買わないクソ客扱いみたいなとこばかり
10年超えたらオートバックスや民間車検工事がいいんだろうか
車検で全部乗せで一気にぼられるのとどっちが良いんだろうね
ディーラー車検は高い上に優しく丁寧なのは最初の5年だけだな
新車買わないクソ客扱いみたいなとこばかり
10年超えたらオートバックスや民間車検工事がいいんだろうか
933ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:41:24.49ID:x39BL0uj0 >>929
あるあるw
あるあるw
934ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:41:35.29ID:xavbKPr/0935ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:41:40.21ID:d7dAFDOW0936ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:41:41.58ID:Z2UWrwfF0 余った小銭気軽に使えるからええわ
937ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:42:02.25ID:x39BL0uj0 >>924
カメラで上からあなたを見ているぞ(´・ω・`)
カメラで上からあなたを見ているぞ(´・ω・`)
938ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:42:02.76ID:FYPAPAHp0 >>924
有人レジよりもカメラだらけで正面からもバッチリ撮られてるのに、どうしてバカはあの状況で盗もうとするかなぁ。
有人レジよりもカメラだらけで正面からもバッチリ撮られてるのに、どうしてバカはあの状況で盗もうとするかなぁ。
939ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:42:26.19ID:50HxGp5U0940ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:42:42.18ID:7xgTw5gf0 >>926
ここは日本なのに何言ってんだ?
海外は沖縄タイムみたいなルーズな感覚多いんだから比較に持ってくるだけ意味が無い
ちなみに世界規模で展開してるApple Storeやハイブラショップなんかでそういう事をしてる店はない
ここは日本なのに何言ってんだ?
海外は沖縄タイムみたいなルーズな感覚多いんだから比較に持ってくるだけ意味が無い
ちなみに世界規模で展開してるApple Storeやハイブラショップなんかでそういう事をしてる店はない
941ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:43:03.53ID:nSmkfSob0942ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:43:14.83ID:gpzJk4G90 >>924
必ず店員一人見張ってる
必ず店員一人見張ってる
943ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:43:14.90ID:EueRA0ve0 普通のレジは並んでるけどセルフレジは殆ど並んでる時ないから楽だわ
944ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:43:23.64ID:WrPq6LdT0 クーポンは有人か無人でも呼ばないといけない
945ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:43:32.04ID:d7dAFDOW0946ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:43:49.47ID:IMqh1PD40 どう考えてもセルフのが早いし
947ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:44:12.54ID:xG8udoaQ0 だよねぇ、監視されてるのにセルフでやる意味って何だろね?
コンビニとか安くなる訳でもないのなら店員がレジ打って袋詰めまでするのがサービスなんじゃないの
スーパーは安いから袋詰めは自分らでするってのは昔からだし
コンビニとか安くなる訳でもないのなら店員がレジ打って袋詰めまでするのがサービスなんじゃないの
スーパーは安いから袋詰めは自分らでするってのは昔からだし
948ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:44:32.11ID:p5lkJyIt0 レジ打ってくれたほうが楽だからやってもらってる。4つくらいの買い物ならセルフでやる。
949ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:44:33.17ID:d7dAFDOW0 >>940
スーパーとapplestoreハイブラを並べるとかw
スーパーとapplestoreハイブラを並べるとかw
950ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:44:39.89ID:9lgseD8S0951ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:44:42.77ID:HpLA9Xsa0 使ったこと無いから緊張するやろな最初はw
952ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:45:01.32ID:PWwJjcs80 泥棒を見張る仕事も大変そう
それならレジ打ちしたいってオバチャンいるよね
それならレジ打ちしたいってオバチャンいるよね
953ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:45:11.76ID:uomDXf860 どのカード使ったか見てたくせに〇〇お使いですか?とかいうセールスうざ
来た時点で(ティッシュとか持ってたらそれも無視)よろしいです、で終了だが窺われてるのしんどい
来た時点で(ティッシュとか持ってたらそれも無視)よろしいです、で終了だが窺われてるのしんどい
954ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:45:16.38ID:7xgTw5gf0 >>949
日本の話してるのに海外持ち出してどうこう言い出した奴が何言ってんだ?
日本の話してるのに海外持ち出してどうこう言い出した奴が何言ってんだ?
955ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:45:31.32ID:x39BL0uj0 >>948
カゴいっぱい買った家族連れは友人レジに行ってほしいよね
カゴいっぱい買った家族連れは友人レジに行ってほしいよね
956ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:45:36.99ID:+lik/cRH0 後ろに並んでいる人からのプレッシャーを感じなくて済むのでセルフレジ大好き
957ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:45:47.73ID:5qlnslx10 そのうち対面レジは有料になるんだろうな
958ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:45:48.18ID:50HxGp5U0 >>951
初めての時は1人で行かずに誰かと行く方が失敗してもハードルさがる
初めての時は1人で行かずに誰かと行く方が失敗してもハードルさがる
959ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:45:59.45ID:nSmkfSob0960ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:46:22.48ID:d7dAFDOW0961ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:46:27.19ID:gpzJk4G90 そういやセルフのガソリンスタンドは昼間行くと定員がめっちゃ営業しかけてくるとこあるな
ああいうのいやでセルフ行ってるのに
いつも夜行っててこの前初めて昼行ったら営業凄くてイラッとした
なんのためのsエルフだって
ああいうのいやでセルフ行ってるのに
いつも夜行っててこの前初めて昼行ったら営業凄くてイラッとした
なんのためのsエルフだって
962ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:46:35.08ID:7xgTw5gf0963ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:46:36.83ID:O9+mg23i0 両方あったら対面だわ
品物ごとにピッとする場所を探すのも面倒臭い
品物ごとにピッとする場所を探すのも面倒臭い
>>950 そりゃなんの実習か分からんからナ。幹部候補生が現場の空気を知るためにたまたまレジの実務を体験してるだけかも知れんし
965ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:46:44.49ID:UpGDlIFu0 有人レジじゃないとレジチョイサーバトルが成立しない
966ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:47:01.52ID:BVT/QPVW0 後ろで見られてんのめっちゃ嫌
967ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:47:06.40ID:x39BL0uj0 >>956
5%オフの日はセルフレジですら行列ができるわ
5%オフの日はセルフレジですら行列ができるわ
968ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:47:19.97ID:/Temt7Hf0 LAWSONは出来が悪いので使わない
ファミマは積極的に使う
ミニストップとセブンは完全セルフに出会った事ない
UNIQLOと無印はセルフを積極的に使う
だいたいこんな感じ
ファミマは積極的に使う
ミニストップとセブンは完全セルフに出会った事ない
UNIQLOと無印はセルフを積極的に使う
だいたいこんな感じ
969ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:47:45.30ID:50HxGp5U0 >>960
そんな特殊例挙げられてもな…大人しくセルフいきなよ
そんな特殊例挙げられてもな…大人しくセルフいきなよ
970ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:47:49.04ID:QFi9fu4b0 >>955
しかもちっちゃい子にバーコード読ます係やらせてあげたりする外道なファミリーな
しかもちっちゃい子にバーコード読ます係やらせてあげたりする外道なファミリーな
971ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:48:00.32ID:izc7zDh90 >>1
写真の女性かわいい
写真の女性かわいい
972ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:48:15.50ID:nSmkfSob0 品出しやセルフレジと監視員とサービスカウンター担当さんはいつも忙しそうだが
対面セミセルフレジだけがすいてると
セミセルフのパートさんは吞気におしゃべりしてたりする
客の年齢層、時間帯によるんだろうな
対面セミセルフレジだけがすいてると
セミセルフのパートさんは吞気におしゃべりしてたりする
客の年齢層、時間帯によるんだろうな
973ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:48:16.23ID:fdUEknXM0 モニターでガッツリ見られてるがまるわかりなのがもう
974ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:48:17.02ID:eSdDUOj70 5点以内なら確実にセルフ!
975ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:48:24.49ID:7xgTw5gf0 >>961
セルフのGSで学生時代にバイトした事あるが
むしろセルフGSはその営業が本職だぞ
客がセルフでガソリン入れるから少人数でも全員に営業かけられるからな
フルサービスよりもセルフの方が営業におく比率が高い
セルフのGSで学生時代にバイトした事あるが
むしろセルフGSはその営業が本職だぞ
客がセルフでガソリン入れるから少人数でも全員に営業かけられるからな
フルサービスよりもセルフの方が営業におく比率が高い
976ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:48:37.40ID:x39BL0uj0 >>950
そりゃよその店で経験あってもとりあえず入ったばかりなんで付けとく安全策では
そりゃよその店で経験あってもとりあえず入ったばかりなんで付けとく安全策では
977ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:48:52.71ID:nSmkfSob0978ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:49:19.49ID:8KVWtipr0 店入って商品を棚から取って袋入れてそのまま店から出る
自動清算されて後日カードから引き落とし
今全然だし100年後には実装されるかね
自動清算されて後日カードから引き落とし
今全然だし100年後には実装されるかね
979ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:49:35.54ID:TzMuDznZ0980ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:49:45.55ID:5tMtR1YB0 買うのが少なかったらセルフ
多かったら有人
多かったら有人
981ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:50:00.96ID:nSmkfSob0982ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:50:12.04ID:IMqh1PD40 >>970
後ろ並んでるときにこれやる家族絶滅してほしいわ
後ろ並んでるときにこれやる家族絶滅してほしいわ
983ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:50:18.74ID:VAhky5YR0 うちのスーパーのセルフレジは電子マネーしか使えないから
必然的に対面レジに並んでる
一方で100均のレジは全て現金も使えるセルフレジになっていて
普通に利用してる
必然的に対面レジに並んでる
一方で100均のレジは全て現金も使えるセルフレジになっていて
普通に利用してる
984ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:50:40.83ID:mvPurfXn0 ダイソーは中国かとおもた
985ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:50:47.76ID:jqHKOd5X0 小銭処理で大変助かってる
986ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:51:22.84ID:gaDgPQR90 週一回のスーパーでのまとめ買いは量が多くマイカゴへの移し替えが上手いから店員のいる対面でその他はあればセルフだな
987ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:51:45.84ID:TzMuDznZ0 >>983
電子マネーしか使えないんだ。。。
電子マネーしか使えないんだ。。。
988ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:52:02.79ID:zk7gpy6z0 >>710
セルフガソリンスタンドは出来るのにな
セルフガソリンスタンドは出来るのにな
989ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:52:07.39ID:BDGPE9V80 めんどくせえからババアレジに並んでいる
自分でやったからって別にメリットねえし
自分でやったからって別にメリットねえし
990ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:52:09.15ID:tB9mhhp40 セルフレジはオワコンでしょ
会計だけ精算機使う方式が主流になるんじゃね
会計だけ精算機使う方式が主流になるんじゃね
991ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:52:43.03ID:d7dAFDOW0992ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:52:59.99ID:nSmkfSob0 小さいスーパーなんだがセルフレジ導入から会計後の店内出口は一カ所になり
サービスカウンターの店員の前を通らないと出られない動線に変わった
万引き対策なんだろうなあと
サービスカウンターの店員の前を通らないと出られない動線に変わった
万引き対策なんだろうなあと
993ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:53:38.68ID:d7dAFDOW0 >>983
今時現金しか使わないって反社かなにかですか?脱税?
今時現金しか使わないって反社かなにかですか?脱税?
994ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:53:42.72ID:/C60afy/0 >>960店の端末複数持ってやればいいんじゃね?複数使ってもいいか知らんけど。
995ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:54:28.35ID:TzMuDznZ0 >>993
電子マネーしか使えないからじゃなくて?
電子マネーしか使えないからじゃなくて?
996ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:54:42.97ID:WHTN7S9x0 セミセルフレジ?
それセルフレジじゃねーからwww
それセルフレジじゃねーからwww
997ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:54:55.13ID:TzMuDznZ0 電子マネーのみのレジってあるっけ?
998ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:55:02.21ID:FKfOAI820 セルフレジ現金にも対応してくれよ
999ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:55:25.37ID:7xgTw5gf01000ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 10:55:28.08ID:TzMuDznZ0 >>998
してるよ最近はしてるほうが多い
してるよ最近はしてるほうが多い
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 1分 23秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 1分 23秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【米国】「就任初日に戦争止める」と訴えていたトランプ氏「面白半分で言っていただけだ [あしだまな★]
- 「米価このまま維持されてしかるべきだ」佐賀県知事、稲作農家の経営踏まえ言及 ★2 [蚤の市★]
- 【教育】なぜ「体育嫌い」は増える? 背景にホモソーシャル、性的少数者無視 [ぐれ★]
- 日本、アジア最大の統合型リゾート(IR)施設がついに着工、経済効果1.1兆円/年、雇用創出9.3万人、1060億円/年 大阪に収入 [お断り★]
- 【野球】セ・リーグ T 6-2 G [4/26] 阪神6連勝!8回大山勝ち越し打、坂本2塁打など4得点 巨人連敗・田中瑛人リリーフ失敗 [鉄チーズ烏★]
- 【教育】なぜ「体育嫌い」は増える? 背景にホモソーシャル、性的少数者無視 ★2 [ぐれ★]
- 【悲報】娘の運転🔰をパパが助手席から撮影👉なぜか炎上してしまう [394133584]
- 万博コスプレで炎上した女がガチギレ「二次創作がグレーなら白黒はっきりさせるべき」 [834922174]
- 統合失調症なんだけど国に殺処分して貰いたい
- 【無能】トップ当選の維新議員が離党「不信感を覚えた」 [245325974]
- 【悲報】東京終了まであと20分wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [904880432]
- ▶土曜お昼の宝鐘マリンすこすこスレ ★2