30日午後4時半ごろ、神奈川県山北町玄倉の玄倉川の立間堰堤(えんてい)付近で「人がおぼれた」と119番通報があった。
小田原市消防本部や県警によると、20代の男性が川でおぼれ、意識不明の状態でドクターヘリで神奈川県伊勢原市内の病院に搬送された。約2時間後に死亡が確認された。
男性は友人と3人で遊びに来ており、高さ約6・6メートルの堰堤から飛び込んだところ、浮かんで来なかったという。水中にいる男性を友人らが発見し、岸に引き上げた。
現場の玄倉川の立間堰堤付近では、1999年8月に、大雨による増水でキャンプ中の家族ら18人が流され、このうち13人が亡くなった事故が起きている。(堅島敢太郎)
朝日新聞 2023年7月30日 22時40分
https://www.asahi.com/articles/ASR7Z7G4GR7ZULOB008.html
※関連スレ
【神奈川】中州にキャンプ客18人孤立 決死の救助 激流に阻まれ 山北・玄倉川水難事故20年★4
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565785686/
探検
【神奈川】友人と川遊び、高さ6.6mの堰堤から飛び込んだ20代男性死亡 玄倉川 [ばーど★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ばーど ★
2023/07/31(月) 08:25:08.16ID:d9qAXqD492023/07/31(月) 08:25:47.68ID:ntFzaKk30
死ぬべくして死んだ
2023/07/31(月) 08:25:49.56ID:kT5cR8qe0
ウェーイ
4ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 08:25:51.37ID:isIJSGV40 >>1
神奈川県警「自殺」
神奈川県警「自殺」
2023/07/31(月) 08:26:03.35ID:j5NsyFmE0
なんか聞いたことあるような川の名前だな
2023/07/31(月) 08:26:09.40ID:xu/fV42/0
伝説の川か
2023/07/31(月) 08:26:10.27ID:4IHA9agJ0
「我が生涯に一片の悔いなし」
2023/07/31(月) 08:26:17.21ID:wlPnkcHj0
呼ばれたな
9ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 08:26:20.46ID:fVy6onBo0 体格デカくなったこと考慮しろ
2023/07/31(月) 08:26:52.53ID:AeTwi7zf0
なんだっけ
メインストリーム自殺だっけ
メインストリーム自殺だっけ
11ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 08:26:59.92ID:if517qtV0 足つかまれちゃったか
12ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 08:27:28.94ID:+zMqlgeK0 このあたりはキャンプ場も含めて何人殺せば気が済むんだ?
遊んじゃいけない悪場とちゃうんか?
遊んじゃいけない悪場とちゃうんか?
2023/07/31(月) 08:27:37.06ID:iXSLuvVk0
玄倉川
WWWWWWWWW
WWWWWWWWW
2023/07/31(月) 08:27:50.56ID:a8PSo70N0
しんでしまうとは なさけない
15ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 08:28:15.08ID:EyhpxWye0 なんまんだぶ
16ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 08:28:19.13ID:74X/axKa0 BBQNの川なんね
2023/07/31(月) 08:28:32.95ID:RoHQKqKs0
呼ばれたか
2023/07/31(月) 08:28:47.42ID:ZQhA2cvn0
さすがは伝説の川
日本中のDQNは全員、この川でキャンプをするか、深みへ飛び込んでみたらいいと思う
それがきっと世の中にとってプラスの結果を生む
日本中のDQNは全員、この川でキャンプをするか、深みへ飛び込んでみたらいいと思う
それがきっと世の中にとってプラスの結果を生む
2023/07/31(月) 08:28:53.22ID:++PEntyK0
最近パルクールもどきのショートの動画多いよなぁ
20ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 08:28:54.85ID:50jXhx070 フルテンションから
2023/07/31(月) 08:29:09.47ID:+wYCF7y10
22v
2023/07/31(月) 08:29:15.88ID:VlI1ykQN0 ぼいす・とぉ・すかるの機器使用者がボイス・トオ・スカルで
1 反社/政治/宗教/長い者などが所持
2非接触型簿ブレイン・マシン・インターフェイスが完成しているのでお前の思考
ボイス・トォ・スカルが本物という証ででお前の思考が声で聞こえているだろう?
3 ボイス・トォ・スカルが本物だからお前の舌や現実のイメージ映像を見せたりを動かしている証明できているだろう?
太陽の光や黒色も色も見せれるように見せただろう動画でな
4 匂いも私たちの思った匂いをお前ににおわせているだろう?
5 コロナ症状は電磁波で再現できる
※乳幼児/重度知的障碍者も健常者になります
備考一覧
脳波から「聴いている音楽」を当てるAIモデルを開発!
使用言語に関係なく脳活動から言葉を翻訳するAIが登場!
人の脳活動をスキャンして見ているものを画像化するAIを開発!
人間の脳内思考をインプラント不要で文章出力できるAIが開発
脳波を利用し、8,000km先の脳へ向けてメッセージの送信に成功
観葉植物にナタを振るうロボットアームを取り付けて自ら身を守らせるプロジェクト
NICTと理研、世界最小のコイル状バネを設計し細胞への”微小な力”を計測─脳などの情報処理メカニズム解明へ前進
3次元的に操作できる「音波浮揚」技術:東大が開発
※ポルターガイスト減少など
類似の単語などで上記以外身も探したらいろいろと出てきます
1 反社/政治/宗教/長い者などが所持
2非接触型簿ブレイン・マシン・インターフェイスが完成しているのでお前の思考
ボイス・トォ・スカルが本物という証ででお前の思考が声で聞こえているだろう?
3 ボイス・トォ・スカルが本物だからお前の舌や現実のイメージ映像を見せたりを動かしている証明できているだろう?
太陽の光や黒色も色も見せれるように見せただろう動画でな
4 匂いも私たちの思った匂いをお前ににおわせているだろう?
5 コロナ症状は電磁波で再現できる
※乳幼児/重度知的障碍者も健常者になります
備考一覧
脳波から「聴いている音楽」を当てるAIモデルを開発!
使用言語に関係なく脳活動から言葉を翻訳するAIが登場!
人の脳活動をスキャンして見ているものを画像化するAIを開発!
人間の脳内思考をインプラント不要で文章出力できるAIが開発
脳波を利用し、8,000km先の脳へ向けてメッセージの送信に成功
観葉植物にナタを振るうロボットアームを取り付けて自ら身を守らせるプロジェクト
NICTと理研、世界最小のコイル状バネを設計し細胞への”微小な力”を計測─脳などの情報処理メカニズム解明へ前進
3次元的に操作できる「音波浮揚」技術:東大が開発
※ポルターガイスト減少など
類似の単語などで上記以外身も探したらいろいろと出てきます
23ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 08:29:25.08ID:5TNsGTu50 DQNの川流れの季節か
2023/07/31(月) 08:29:28.71ID:9OYf3j0v0
川の名前を聞いた事があるような
BBQをやっていて、周囲の話を聞かないで、大量に流された川の名前だったか…
BBQをやっていて、周囲の話を聞かないで、大量に流された川の名前だったか…
2023/07/31(月) 08:29:41.50ID:1wieZdKk0
げ、玄倉川
2023/07/31(月) 08:29:42.10ID:HOIcIaFK0
13人の地縛霊に引き込まれたのかw
2023/07/31(月) 08:29:53.61ID:7oHld2vg0
バカだねえ
2023/07/31(月) 08:29:53.67ID:a8PSo70N0
最近のガキってテンションコントロールできんよな
夏休み入り初日に女児が高級住宅街の奥まった場所でションベンしてたわ
夏休み入り初日に女児が高級住宅街の奥まった場所でションベンしてたわ
29ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 08:30:03.15ID:aamE4a010 水面か川底で頭打ってんだよ。
2023/07/31(月) 08:30:23.70ID:ZQhA2cvn0
※あの伝説の川です
https://i.imgur.com/3P2ao3L.jpg
https://i.imgur.com/3P2ao3L.jpg
2023/07/31(月) 08:30:25.28ID:9OYf3j0v0
>>26
赤ん坊に足を捕まれたんだな
赤ん坊に足を捕まれたんだな
2023/07/31(月) 08:30:29.44ID:Fj1k5wuE0
しょうもんばかりしてるとぼうこんがくるぞ
2023/07/31(月) 08:30:34.95ID:IeenpmRV0
水面がふかふかだと勘違いしてたんだな
アホがまた一人死んだ
アホがまた一人死んだ
2023/07/31(月) 08:30:44.03ID:MLCAXrhC0
すばらしい
35ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 08:31:04.61ID:2bMO/V370 ダムのしょくい
2023/07/31(月) 08:31:16.49ID:M49Szq800
怪談話?
37ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 08:31:18.10ID:qhv7aoY40 かなり昔の事件だし知らないだろうな
38ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 08:31:29.84ID:Y8L/I0MJ0 あの事故を知らない世代なのか…
39ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 08:31:33.12ID:rJeQxNfM0 2階建ての屋根から飛んだ感じかな
LD50はいくだろw
LD50はいくだろw
2023/07/31(月) 08:31:40.75ID:6NsoaCKb0
その程度の頭じゃどのみち死んでただろ
2023/07/31(月) 08:31:45.16ID:eym48sQP0
バカは死ななきゃ...
2023/07/31(月) 08:32:03.27ID:Rt/NTLJA0
水中から引き上げることが出来たってことは友人は泳げる人だったんだな
泳ぎが得意じゃないヤツには川は冷たいからとか飛び込む時痛いからとでも理由つけて、
上だけでもベストでもウェットか何か着せておくべきだな
泳ぎが得意じゃないヤツには川は冷たいからとか飛び込む時痛いからとでも理由つけて、
上だけでもベストでもウェットか何か着せておくべきだな
43ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 08:32:14.50ID:/uppZwYX0 何で7mもない高さから飛び込んだだけで溺れるの?
2023/07/31(月) 08:32:19.88ID:c5MRP7Td0
あの川なら浅すぎだろ
7mなら
7mなら
45 ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 08:32:24.42 玄倉川ってDQNの川流れの?
2023/07/31(月) 08:32:25.42ID:kbzsNV3s0
夏の風物詩
2023/07/31(月) 08:32:26.48ID:PbU6ABu/0
人は集団になると知能がクソ下がる😁
2023/07/31(月) 08:32:33.56ID:iXSLuvVk0
現場の立間堰堤
http://imgur.com/lddu4Uu.png
http://imgur.com/lddu4Uu.png
49ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 08:32:34.51ID:rJeQxNfM0 あー川に飛び込んだのかw
これは不幸だね
これは不幸だね
2023/07/31(月) 08:32:37.27ID:Kz2V4lJi0
ワイルドだろぅ?
2023/07/31(月) 08:33:05.83ID:/1DZK0ay0
>>32
しょうべんがまんしてるとぼうこうがくるぞ
しょうべんがまんしてるとぼうこうがくるぞ
52ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 08:33:24.83ID:O0j+Rcc50 うーんなんの感想もわかない
ドクターヘリこんなことに使うんやくらいか
ドクターヘリこんなことに使うんやくらいか
2023/07/31(月) 08:33:28.52ID:X4SyA88r0
事故があった川を見てはいけないよ
2023/07/31(月) 08:33:41.41ID:yv2w2ENv0
55ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 08:33:47.66ID:WIcJDYGs0 自殺?
56ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 08:33:52.63ID:BXnzOOKg0 DQNの川流れ2023
2023/07/31(月) 08:33:54.87ID:IRk4bfp60
死ぬ直前までハッピーだったんだからいいよね
こういう死に方にいい名前をつけたい
こういう死に方にいい名前をつけたい
2023/07/31(月) 08:34:00.58ID:zUa7tAFK0
6.6メートルは、6.6命取る
2023/07/31(月) 08:34:24.54ID:CN+lrx2+0
こういうニュース毎日頼むよ
60ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 08:35:11.45ID:ziIDJGqY02023/07/31(月) 08:35:19.99ID:X4SyA88r0
バカZの運命
2023/07/31(月) 08:35:24.61ID:lvspPtUL0
うむ!
63ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 08:35:26.67ID:6GZOrKgV0 DQNの川流れの現場かよw
2023/07/31(月) 08:35:27.17ID:wIGawXGK0
浮かんで来なかった…
65ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 08:36:01.80ID:47CKQy060 >>48
あー自殺だね
あー自殺だね
66ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 08:36:06.52ID:Y8L/I0MJ0 >48 勇気あるな
2023/07/31(月) 08:36:12.05ID:vE6+lN8X0
ワクチンで体弱ってたせい
2023/07/31(月) 08:36:20.07ID:179Fx9v80
もしかして例の川流れの下流の堰か?
69ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 08:36:26.44ID:vz/vhjhf0 アイキャンフライ失敗verか
2023/07/31(月) 08:36:41.43ID:1FRhHs/m0
素掘りトンネルの先の堰?
あそこ水がエメラルドグリーンで綺麗だけど浅いだろ
あそこ水がエメラルドグリーンで綺麗だけど浅いだろ
71ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 08:36:48.20ID:TSfbbn7d0 DQNの川流れ発祥の地じゃん、ワロタ
2023/07/31(月) 08:36:59.80ID:GkShZSNR0
浅くて頭でも打ったのか
2023/07/31(月) 08:37:04.90ID:2HJ8hYLK0
ヘルメットとライフベストは着用してたのか?
2023/07/31(月) 08:37:14.84ID:2fPfz/bh0
あの玄倉川?
2023/07/31(月) 08:37:18.65ID:X4SyA88r0
コロナ能かよ雑魚雑魚アザラクとかいいながら
2023/07/31(月) 08:37:19.57ID:kbzsNV3s0
>>48
ここに飛び込めばどうなるか、正常な脳ミソなら気付きそうだが…
ここに飛び込めばどうなるか、正常な脳ミソなら気付きそうだが…
2023/07/31(月) 08:37:21.26ID:7oHld2vg0
コンクリのところは
プールの周りと同じで
滑ったりコケたりしただけでも危ない
海でも同じ
プールの周りと同じで
滑ったりコケたりしただけでも危ない
海でも同じ
78ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 08:37:23.78ID:+Yco/eL00 >>67
反ワクは無職
反ワクは無職
2023/07/31(月) 08:37:26.32ID:3hlkGkkO0
1/10の確率で666センチなんだよな
2023/07/31(月) 08:37:27.77ID:aQr1NKVJ0
自殺かな(´・ω・`)
2023/07/31(月) 08:37:28.59ID:2bZJpEJ30
あの川なの、引っ張られた?
82ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 08:38:02.46ID:0fc0sWn60 おお例の川か
2023/07/31(月) 08:38:24.60ID:9OYf3j0v0
玄倉には、引き寄せる何かがあるんだろうな😱
2023/07/31(月) 08:38:27.70ID:LYBqHDW40
>堰堤
難しい字を使って優位に立ちたいつもりならそれは飛んだ勘違いだぞ
難しい字を使って優位に立ちたいつもりならそれは飛んだ勘違いだぞ
2023/07/31(月) 08:38:30.06ID:1FRhHs/m0
2023/07/31(月) 08:38:31.95ID:Qcj13lvH0
>>32
あれは誰が行ったセリフだろう?
あれは誰が行ったセリフだろう?
87ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 08:38:48.13ID:LzYoHpo30 呼ばれた?
88ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 08:38:48.73ID:JUeRr1+K0 あの場所なんだね
89ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 08:38:54.43ID:9JnmM5tS0 知的障碍者を放し飼いにするな
2023/07/31(月) 08:39:00.62ID:IPIfMXWu0
DQN
死ぬかも知れないという局面で、助けに来た人間を力の限り罵る
これ、心理面から説明して
死ぬかも知れないという局面で、助けに来た人間を力の限り罵る
これ、心理面から説明して
2023/07/31(月) 08:39:25.91ID:FB2FzRVA0
>>44
浅い?川底に頭打ちつけたん?
浅い?川底に頭打ちつけたん?
92ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 08:39:26.63ID:pl9pGBFn0 絶頂! 人生の絶頂!!
93ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 08:39:44.98ID:eINRXExA0 かわいそうにな運が悪かった
2023/07/31(月) 08:40:07.57ID:O9C31nak0
山北町といえば伝説のDQNの川流れ事故のあったとこか
95ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 08:40:12.07ID:vz/vhjhf0 さすがに玄倉川の先人達もなんか勝手に飛び込んできたってレベルだろこれ
2023/07/31(月) 08:40:14.67ID:N+1o9Qwi0
うぇーい
2023/07/31(月) 08:40:16.15ID:Nn5Exjtt0
2023/07/31(月) 08:40:18.59ID:/+KIYa+a0
調子に乗ったらあかんな
2023/07/31(月) 08:40:26.31ID:uhRiSRTt0
>>48
こりゃ浮き上がれねーわ
こりゃ浮き上がれねーわ
100ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 08:40:40.26ID:N+1o9Qwi0 6.6mは6.6命取る
101ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 08:40:55.42ID:I7/FumRZ0102げ、玄倉川・・・・
2023/07/31(月) 08:40:56.54ID:UhvVhMTd0 あの川か !
いまだに読み方がわからん
いまだに読み方がわからん
103🌡エルニーにょん🏖☀
2023/07/31(月) 08:40:56.96ID:X4SyA88r0 >>90
在日とか朝鮮遺伝子は恩を売られることを嫌う性格だからだよ。神奈川だとデフォルト。
在日とか朝鮮遺伝子は恩を売られることを嫌う性格だからだよ。神奈川だとデフォルト。
104ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 08:41:13.75ID:SEzFM4A+0 自殺だから報道しない方が良い
105ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 08:41:21.21ID:smO0vKUV0 >>30
あーこの川なのね
あーこの川なのね
106ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 08:41:41.13ID:Zs/i5uNk0 どこかと思ったらBQNの現場か
107ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 08:41:49.28ID:QKBgIRss0 浅そう
>玄倉川水難事故
>立間堰堤の水深が普段より85センチ高い1メートル程度となり
>玄倉川水難事故
>立間堰堤の水深が普段より85センチ高い1メートル程度となり
108ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 08:41:56.40ID:6GZOrKgV0 堰堤(えんてい)
お前らまた賢くなってしまったな。
お前らまた賢くなってしまったな。
109ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 08:41:57.62ID:J2FufEFi0110ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 08:42:01.23ID:eaTeIoAt0 過去亡くなった人が何十人もいることも知らないDQNだったのか
111ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 08:42:01.53ID:xREP6bai0 浅すぎて底の石かコンクリに打つかったんじゃないの?
とりあえず投身自殺だよね
とりあえず投身自殺だよね
112ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 08:42:09.40ID:179Fx9v80 動画撮ってるだろ
113ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 08:42:13.57ID:zSsr7gZY0 釣り糸とか木とかに絡まっちまうんだろうなぁ
114ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 08:42:14.13ID:c5MRP7Td0 >>30
しかしこれ、レスキュー隊もマヌケ何だよなあ
しかしこれ、レスキュー隊もマヌケ何だよなあ
115ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 08:42:24.25ID:faodhEt40 >>84
ワロタ
ワロタ
116ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 08:42:26.59ID:0fc0sWn60 下に向かうグルグルする水流にハマッたかな
そうなると浮かんで来られないよな
三半規管もおかしくなってどっちの方向が水面かわからないだろうし
そうなると浮かんで来られないよな
三半規管もおかしくなってどっちの方向が水面かわからないだろうし
117ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 08:42:31.27ID:NaYQD8dK0 DQNのお化けに引き摺り込まれたな
118ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 08:42:34.67ID:8czggBpC0 あの川
119ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 08:42:34.68ID:AZGDZ5Ji0120ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 08:42:42.80ID:MJA5YZe70 葬式ではみんなで大笑いやなw
121ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 08:42:43.27ID:IPIfMXWu0 あの動画って、まだyoutubeに残ってるんだろ?
122ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 08:42:47.94ID:9UtOOrfh0 高所から飛び込むと高圧の水が尻から直腸に突入する
直腸が破れ出血 便が腹腔内に散らばる
便に含まれる細菌が感染症を惹き起こし腹膜炎を発症する
速攻で洗浄しないといけないから開腹手術が必要
腹膜はどんどん吸収して血管に流してしまうのであっという間に全身症状(ショック)が出てしまう
死亡率は4割ぐらい 手術が成功してこの数字
高所飛び込みで水圧から肛門を守るには水を通さないウエットスーツが必要
直腸が破れ出血 便が腹腔内に散らばる
便に含まれる細菌が感染症を惹き起こし腹膜炎を発症する
速攻で洗浄しないといけないから開腹手術が必要
腹膜はどんどん吸収して血管に流してしまうのであっという間に全身症状(ショック)が出てしまう
死亡率は4割ぐらい 手術が成功してこの数字
高所飛び込みで水圧から肛門を守るには水を通さないウエットスーツが必要
123ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 08:43:02.54ID:RsgAHoFw0 大昔アデランスのCMってのがあってだな
あれが流行ってから川に飛び込むの増えて放送禁止になったなあ
あれが流行ってから川に飛び込むの増えて放送禁止になったなあ
124ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 08:43:04.66ID:OTBmbEU60 死因は何なの?
肛門に水が入り込んで腸破裂?
肛門に水が入り込んで腸破裂?
125ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 08:43:06.37ID:iDrp/8VT0126ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 08:43:07.20ID:HvQmlEGi0 滝壺の対流にもまれて上にあがれなかったのかな?
2メートル程度の落差でも大人が命を失うこともあるからめっちゃ危険
2メートル程度の落差でも大人が命を失うこともあるからめっちゃ危険
127ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 08:43:12.31ID:me/lLA9N0 >>48
泡で浮力が減って浮かべなくなるんでしょ
泡で浮力が減って浮かべなくなるんでしょ
128ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 08:43:17.55ID:u3RAq4ws0 例の川やねw
129ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 08:43:42.05ID:smO0vKUV0130ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 08:43:46.28ID:pLqxJf6R0 水遊びする時は大人もライフジャケット必須だな
131ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 08:43:49.73ID:3B8mi3fK0 あの伝説の有名な川じゃねーか
さんざんネット民にのおもちゃにされてるよねあの動画はw
DQNの川流れは未来永劫歴史に残る映像やでw
さんざんネット民にのおもちゃにされてるよねあの動画はw
DQNの川流れは未来永劫歴史に残る映像やでw
132ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 08:44:21.84ID:FB2FzRVA0 >>127
滝壺に飲まれた感じかな
滝壺に飲まれた感じかな
133ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 08:44:32.06ID:Kd/B/z0T0 >>18
支持する
支持する
134ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 08:44:34.15ID:JTkuQtp80 この川の流域にDQN向けニュータウン作ってくんないかな
135ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 08:44:36.72ID:ByqngcsJ0 GTO配信禁止だな
136ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 08:44:42.05ID:oE5su+ko0 聞いたことあると思ったら例の川か
137ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 08:44:44.71ID:6GZOrKgV0 原因は常識の不足。
138ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 08:44:50.20ID:4pEm99tp0 6.6mは高杉。下が整備されてるプールならともかく
139ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 08:44:51.32ID:zUa7tAFK0 「早く助けろよ!それがお前らの仕事だろ!」
140ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 08:44:57.62ID:q/VorO100 >>21
1999年8月14日11時38分:水深が2メートル近くになった。水位は胸にまでも達し、救援隊や報道関係者の見守る前で18人全員がまとめて濁流に流された。
甥である1歳男児を抱いていた伯父が、咄嗟に子どもを岸に向かって放り投げ、別グループのキャンプ客(東京都鳶職の男性)が危険を顧みず救い上げる。
この子どもの父親と姉を含む大人3名、子供1名も対岸に流れ着くが残りの13名はすぐ下流の立間堰堤から流れ落ち、以後は姿が確認できなくなる。
死亡者 13人
負傷者 5人
1999年8月14日11時38分:水深が2メートル近くになった。水位は胸にまでも達し、救援隊や報道関係者の見守る前で18人全員がまとめて濁流に流された。
甥である1歳男児を抱いていた伯父が、咄嗟に子どもを岸に向かって放り投げ、別グループのキャンプ客(東京都鳶職の男性)が危険を顧みず救い上げる。
この子どもの父親と姉を含む大人3名、子供1名も対岸に流れ着くが残りの13名はすぐ下流の立間堰堤から流れ落ち、以後は姿が確認できなくなる。
死亡者 13人
負傷者 5人
141ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 08:45:10.35ID:PdTV/8y+0 滝壺では上から水がどんどん落ちてくるから浮かび上がれない
142ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 08:45:32.74ID:V0WfG/mv0 見覚えがある名前の川だな…
143ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 08:45:33.76ID:xXaeNOsB0 ああ…あの読んでて腹が立った水難事故の川か
144ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 08:45:42.09ID:0SmblVP20 ライフジャケットするような奴は水遊びせんだろ
145ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 08:46:11.51ID:yDegRtFN0 高さ6.6mで飛び込んだ場合水深は何メートル必要か
146ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 08:46:21.54ID:wJ2v8Ddd0 別に労働力は移民1人入れれば解決するからどうでもいい
147ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 08:46:35.08ID:ziIDJGqY0 >>131
当時の2chのスレも歴史に残すべき傑作だった
当時の2chのスレも歴史に残すべき傑作だった
148ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 08:46:43.35ID:rUs29yMO0149ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 08:47:20.19ID:cxUVqiex0 >>1
たしかに、人をあの世に呼び込む幽界のはざまみたいな場所あるんだよな
たしかに、人をあの世に呼び込む幽界のはざまみたいな場所あるんだよな
150ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 08:47:21.91ID:F0rfMpW30 水産高校の風物詩
151ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 08:47:24.46ID:q07vLGuy0 引かれたか?
152ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 08:47:36.04ID:/EIHi59Q0 泡立ってるところは浮力が少ないって習わないのかね?
153ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 08:47:42.13ID:32J9mIGQ0 気絶して死亡かな
154ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 08:47:49.76ID:jIFaqnIT0 この浅さじゃ縦に綺麗に落ちても脚折るんじゃないかな
155ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 08:47:55.99ID:c5MRP7Td0156ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 08:48:09.26ID:J2FufEFi0 キャンプ中に増水で退避命令が出てるのに無視して多数の人が死んだ伝説の川はここ?
157ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 08:48:11.50ID:x92UZTRk0 そこに堰堤があるからだ
158ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 08:48:32.43ID:WM5IIYOx0 DQNの川流れの川じゃん
こういうの引きつけるなにかがあるのかもね
こういうの引きつけるなにかがあるのかもね
159ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 08:48:36.86ID:Y8L/I0MJ0 >>140
あの動画の最後の方に出てくる滝みたいな落ちる所なのか…
あの動画の最後の方に出てくる滝みたいな落ちる所なのか…
160ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 08:48:39.33ID:qI93cVSe0 ヘリ早くしろよーっ!!
161ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 08:48:40.54ID:w+ds4uPH0 BQN de DBN
162ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 08:48:56.09ID:PdTV/8y+0163ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 08:49:13.58ID:FbWogCKt0 こんなん死ぬわ
https://i.imgur.com/F65dx2n.jpg
https://i.imgur.com/F65dx2n.jpg
164ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 08:49:36.50ID:40pAzycn0 やっぱりこの川なんかあるな
165ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 08:49:39.92ID:mOlwvjIf0 川流れか…
忘れさせてくれないなあ…
忘れさせてくれないなあ…
166ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 08:49:41.18ID:B0dRWptr0 オギャーと生まれてきた瞬間には既に昨日の午後4時に溺死する事は運命で決まってたんだろう
避ける事は誰にもできない
避ける事は誰にもできない
167ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 08:49:48.11ID:MX23wQIq0 玄倉川はあまりにも有名
168ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 08:49:53.04ID:0fc0sWn60 命にがけで助けてもらうのに上から目線でえらそうな胸糞連中だったな
169ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 08:49:53.39ID:JLINwWAD0 カッパじゃあ
カッパの仕業じゃあー
カッパの仕業じゃあー
170ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 08:50:06.77ID:6GZOrKgV0 DQNがBBDQNで泥酔ウェーイ!以下お察し。
171ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 08:50:44.71ID:TPs+Czq20 >>18
がんばれ街の仲間たちに加えたいレベル
がんばれ街の仲間たちに加えたいレベル
172ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 08:50:50.08ID:Ynd1bvk90 なんか聞いたことある川やと思ったらDQN御用達の川やんww
173ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 08:50:50.41ID:e8laMTnB0 飛び込んでお尻ぶつけたのかな
174ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 08:50:56.40ID:0fc0sWn60 悪意ある弱者は社会は救わない、でFAだったような
図々しい人はダメだと思う
図々しい人はダメだと思う
175ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 08:51:13.45ID:2h/XnTLs0 6mって電柱くらいだよな
176ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 08:51:22.39ID:jXY7vipx0 6.6mで死ぬとか意味不明
小学生の時に田舎の15mの滝でいとこ3人で飛び込みしてましたけど
小学生の時に田舎の15mの滝でいとこ3人で飛び込みしてましたけど
177ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 08:51:32.44ID:TplRXkTF0 遊びにきた人間のIQを下げる妖怪でも住んでるんか?
178ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 08:51:38.57ID:OhWKne8u0 すっかりDQN川として定着したな
179ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 08:51:43.41ID:NjoMuc7R0 ウェーイな奴らって高いとこから飛びたがるよな
180ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 08:51:52.38ID:Qcj13lvH0 >>129
俺もそうおもった
俺もそうおもった
181ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 08:52:09.86ID:NaYQD8dK0 昔は無理矢理芸人にやらせたりしてたけど今は全然見ないよな
こういう馬鹿が真似するから
こういう馬鹿が真似するから
182ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 08:52:14.01ID:tlZCQXcs0 そろそろ怪談生まれるで
183ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 08:52:15.91ID:JUeRr1+K0 飛び込んだと言うより、ふざけててほんとに落ちちゃったとか?
184ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 08:52:26.80ID:FB2FzRVA0185ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 08:52:27.92ID:PkB+9h/l0 東尋坊から飛び降りても死なないやつもいるってえのになあ。
186ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 08:52:28.47ID:Tc3JtuN40 ここって。。。
187ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 08:52:35.62ID:4lukpDKM0 また玄倉川かよ
188ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 08:52:35.99ID:zUa7tAFK0 >>176
成仏しろよ
成仏しろよ
189ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 08:52:52.25ID:CmVXlx3+0 20代の男ならどうでもいいね
190ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 08:53:05.94ID:q07vLGuy0 今は川遊び結構盛んだな。
自分も昨日家族連れて公園内を流れる川遊び場に行った。
公園内とはいえ普通の川で、やはり急に深くなる場所もある。
5歳の娘用のライフジャケットを先日買ったので、とりあえず昨日は遊びながら途中でライフジャケット着せて、力を抜いて仰向けに浮く練習とかしたな。
思ったのは、ライフジャケット着せてても流れが早い場所や流れが複雑で波立った場所では顔にもかなり水を被るし浮き沈みもあるだろうし、溺れずに済むかと言われればこの年齢じゃ助からないかもしれないという不安も感じた。
手を引きながら浅くてもわざと流れの速い場所も歩いて歩きにくさやバランスの取りにくさも教えつつ、これからも少しずつ楽しさの中にも危険や気をつける場所、見た目とかでそれもわかるように教えて続けて行こうと思う。
自分も昨日家族連れて公園内を流れる川遊び場に行った。
公園内とはいえ普通の川で、やはり急に深くなる場所もある。
5歳の娘用のライフジャケットを先日買ったので、とりあえず昨日は遊びながら途中でライフジャケット着せて、力を抜いて仰向けに浮く練習とかしたな。
思ったのは、ライフジャケット着せてても流れが早い場所や流れが複雑で波立った場所では顔にもかなり水を被るし浮き沈みもあるだろうし、溺れずに済むかと言われればこの年齢じゃ助からないかもしれないという不安も感じた。
手を引きながら浅くてもわざと流れの速い場所も歩いて歩きにくさやバランスの取りにくさも教えつつ、これからも少しずつ楽しさの中にも危険や気をつける場所、見た目とかでそれもわかるように教えて続けて行こうと思う。
191ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 08:53:15.01ID:iwJsVupD0 パニックになって溺れたか
192ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 08:53:15.96ID:bCIrusYi0 >>155
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1338065338
1999年の玄倉川水難事故の動画を見たのですが、レスキュー隊はどうしてヘリを出して 上からハシゴを下ろさなかったのだろう??そうすれば助かったのでは? 何かロケットのような物で、向こう岸に綱を飛ばしロープを 張ろうとしていたが 失敗ばかり。 ヘリで浮き輪を投げるなり、何らかの方法があったと思うのですが無理なんですか?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1338065338
1999年の玄倉川水難事故の動画を見たのですが、レスキュー隊はどうしてヘリを出して 上からハシゴを下ろさなかったのだろう??そうすれば助かったのでは? 何かロケットのような物で、向こう岸に綱を飛ばしロープを 張ろうとしていたが 失敗ばかり。 ヘリで浮き輪を投げるなり、何らかの方法があったと思うのですが無理なんですか?
193ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 08:53:26.52ID:Zs/i5uNk0 早く助けろよ!仕事だろ!
194ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 08:53:33.54ID:MHtpEh/90 6.6って結構高いぞ
足からでも怖い
足からでも怖い
195ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 08:53:33.67ID:HhNqNnWF0 元祖の川か
196ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 08:53:56.71ID:CN+lrx2+0 >>177
元から低いんだが
元から低いんだが
197ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 08:54:01.25ID:24H7/ujU0 >>48
滝はあかん
滝はあかん
198ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 08:54:29.29ID:/kV1tFf70 例の川か
199ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 08:55:48.50ID:UyqkP15B0 >>119
これかと思ったけど友人が引き上げたと書いてあるから頭打ったコースか
これかと思ったけど友人が引き上げたと書いてあるから頭打ったコースか
200ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 08:56:44.55ID:l+14NUpa0 精霊流しみたいなもんだな
201ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 08:56:53.97ID:UuL9EsiH0 いいですね~日本の夏
202ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 08:57:06.08ID:xu/fV42/0 >>190
色々考えて段階踏んで行けるええ親やな
色々考えて段階踏んで行けるええ親やな
203ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 08:57:21.81ID:2w88BdMv0 あの川か、怖いな
204ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 08:57:30.64ID:eDcUvT0c0 祟り?
205ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 08:57:33.44ID:l8+iY4iX0 >>114
やる気80%減になるしな、俺なら
やる気80%減になるしな、俺なら
206ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 08:58:04.38ID:LYBqHDW40 最近ではありとあらゆる場所が遊泳禁止になってしまったな
近所に綺麗な泉があって夏場でも冷たいから
遊泳スポットだったんだが一部深い場所があって
たまに事故が起きるので遊泳禁止になった
まあ自分も小さい頃死にかけたんだけど
近所に綺麗な泉があって夏場でも冷たいから
遊泳スポットだったんだが一部深い場所があって
たまに事故が起きるので遊泳禁止になった
まあ自分も小さい頃死にかけたんだけど
207ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 08:58:38.90ID:fVy6onBo0 >>48
どう見ても浅い
どう見ても浅い
208ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 08:58:51.55ID:tVtyEJJC0 >>4
ある意味間違ってないな。
ある意味間違ってないな。
209ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 08:58:55.85ID:8rI9K9970 ダーウィン賞有力候補
210ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 08:58:56.07ID:4lukpDKM0 矢部野彦麿を呼んで払ってもらうしかないな
211ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 08:59:00.97ID:IeenpmRV0212ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 08:59:07.28ID:4d2qMX2U0 楽しそうでええな
213ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 08:59:07.66ID:w1u2VftD0 >>201
あとパチンコ屋の駐車場で子どもの蒸し焼き
あとパチンコ屋の駐車場で子どもの蒸し焼き
214ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 08:59:13.57ID:C9PnzhpP0 引っ張られたか…
215 ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 08:59:53.79 >>119
この上手くアウトウォッシュってのに乗れればいいけど駄目なら終わるな
この上手くアウトウォッシュってのに乗れればいいけど駄目なら終わるな
216ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 08:59:54.18ID:n4CSN9Sd0 山北町に人がいることがビックリ
217ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 08:59:55.68ID:6GZOrKgV0 死因は泥酔ウェーイ!です。
218ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:00:09.21ID:CYDEokO00 なんか見覚えのある漢字だな 玄倉川
219ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:00:14.02ID:6NsoaCKb0220ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:00:37.70ID:lHBXpfRA0 例のあの川じゃないか
DQNを吸い寄せてしまう何かがあるんだな
DQNを吸い寄せてしまう何かがあるんだな
221ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:00:52.97ID:O0j+Rcc50 あの有名な川か
さんざん警告を無視した挙句
助けに来た人を罵倒するとかDQNの鏡だったよな
さんざん警告を無視した挙句
助けに来た人を罵倒するとかDQNの鏡だったよな
222ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:01:11.46ID:ystcOQKd0223ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:01:12.18ID:gXRDAK0I0 >>109
水流で上がってこれなくなる
水流で上がってこれなくなる
224ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:01:18.71ID:c826iXEq0 神奈川県警「う〜ん、自殺!!!」
225ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:01:28.10ID:62RFWyx90 【画像66枚】竹内結子の水着姿!デビューから現在まで変わらない美しさ
http://hyugf.trafficfilter.org/0731/ymf9e9ua.html
http://hyugf.trafficfilter.org/0731/ymf9e9ua.html
226ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:01:35.42ID:6NsoaCKb0 DQNの川流れって言葉ほんまおもろい
そのまま海まで流れていけば良いのに
そのまま海まで流れていけば良いのに
227ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:01:42.83ID:DpaXchJn0 DQNの川流れの川か
228ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:01:44.86ID:b9uufqBy0 ダーウィン章もらえそうじゃん
229ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:01:50.19ID:X6GTM1Uc0 トムクルーズみたいに特殊な訓練しないと
230ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:01:54.98ID:oUIkfZ+O0231 ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:01:58.63 >>119
こないだの福岡の犬鳴川だっけか?の事故もこれに似た感じだったんかな
こないだの福岡の犬鳴川だっけか?の事故もこれに似た感じだったんかな
232ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:02:02.74ID:7oHld2vg0 玄倉川は景色は綺麗だが
水も冷たいし岩もゴツイし
堰もあるから危ない
友達とわいわい泳ぐような川じゃ無い
水も冷たいし岩もゴツイし
堰もあるから危ない
友達とわいわい泳ぐような川じゃ無い
233ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:02:42.20ID:No1RMrgX0 飛び込んだ先が水深1mだとすると足か手打ち付けてそうだな
234ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:03:00.46ID:iDrp/8VT0235ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:03:04.69ID:6NsoaCKb0236ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:03:21.22ID:vKrGFdJN0 DQNの結果自殺
237ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:03:21.32ID:X6GTM1Uc0 なんか岩にでも頭ぶつけたか
238ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:03:34.68ID:PIsIdyOt0 >>211
河原歩かせるだけでもバランス感覚の訓練になっていいのよ
河原歩かせるだけでもバランス感覚の訓練になっていいのよ
239ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:03:45.56ID:MTaBOmX30 玄倉川にはDQNを引き寄せる何かがある
上流部には秋に一度行ってみたい
上流部には秋に一度行ってみたい
240ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:03:55.26ID:pe/NajqI0 飛び込んですぐ映画映像みたいに上がってこれると思うなよw
身体が暑いのに急に冷たいとこ入って心臓麻痺よ
沈んではみたが思ったより身体が動かず溺死
普段やりもしないこと急にやって心臓に負担かけないこと
身体が暑いのに急に冷たいとこ入って心臓麻痺よ
沈んではみたが思ったより身体が動かず溺死
普段やりもしないこと急にやって心臓に負担かけないこと
241ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:03:55.93ID:lHBXpfRA0 亡くなった馬鹿には悪いけどこんなDQNの為にドクターヘリを要請とか本当にご苦労様だよ
242ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:04:16.93ID:965YciAS0 がんばれ街の仲間たちレジャー編みたいな感じ
243ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:04:19.24ID:22FXMh4S0 お前ら人が亡くなってだぞ!
屍を冒涜する真似は許さんよ
屍を冒涜する真似は許さんよ
244ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:04:26.38ID:zD5SaLZS0 >>43
水深1mとかじゃね?
水深1mとかじゃね?
245ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:04:28.14ID:ZEG/o2VS0 伝説DQNの男
246ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:04:29.42ID:J2FufEFi0 >>219
海水浴場はまだ安全。
防波堤から海を見るのは子連れは止めた方がいいな。
防波堤付近は海に落ちると防波堤まで戻るのが無理な構造になってる。
泳いで近くの陸地まで行かないとダメ。
うちの実家付近の海で防波堤から子供が海に落ちて、助けようとした母親が海に入り二人とも死亡した事故があった。
海水浴場はまだ安全。
防波堤から海を見るのは子連れは止めた方がいいな。
防波堤付近は海に落ちると防波堤まで戻るのが無理な構造になってる。
泳いで近くの陸地まで行かないとダメ。
うちの実家付近の海で防波堤から子供が海に落ちて、助けようとした母親が海に入り二人とも死亡した事故があった。
247ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:04:30.10ID:e8laMTnB0 これから海はクラゲ出るから皆川や渓谷に行くね
248ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:05:08.03ID:6NsoaCKb0 >>238
5歳児を絶対川に入らせるなって言われとるんや
5歳児を絶対川に入らせるなって言われとるんや
249ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:05:12.36ID:gZrdUPzh0 川辺でお婆さんがおいでおいでしているでしょ?見えないの?
250ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:05:14.54ID:xrR0ejd80 呼ばれちゃった?
251ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:05:25.18ID:giZ91IHP0 >>48
こんな所に飛び込むとか本気かよ…
こんな所に飛び込むとか本気かよ…
252ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:06:02.05ID:vw/TS4L20 >>1
あぁあの朝鮮人家族が警官や消防員を恫喝した挙げ句に流された事件か。w
あぁあの朝鮮人家族が警官や消防員を恫喝した挙げ句に流された事件か。w
253ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:06:03.99ID:b9ZOlQ3u0 呼ばれたか。水面だから安心して飛び込んでるんだろうけど、ある程度の高さからはコンクリートに飛び込んでると思った方がいいぞ。水面下は岩が突き出してるかもしれないしな。
254ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:06:12.46ID:J2FufEFi0 >>247
地域にもよるが、うちの地域だとクラゲが出るのはお盆過ぎ。
地域にもよるが、うちの地域だとクラゲが出るのはお盆過ぎ。
255ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:06:21.80ID:5avSGq4Z0 DQNに呼ばれたDQN
256ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:06:22.56ID:SxJiTzEJ0257ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:06:23.01ID:iC/R+Jkf0 ビターン! プカ〜のaaなかったっけ?
258ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:06:29.08ID:e8laMTnB0 川や渓谷に監視人配置しなよ
259ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:06:31.91ID:pmDyeEqX0 落ちた先の水深とか構造もわからないのに、6.6メートルの高さから落ちるって無謀すぎるやろ
想像力ないんか?
想像力ないんか?
260ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:06:38.24ID:xAZLK7oL0 DQNの川流れかw
261ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:06:51.68ID:+sU18So50 犯人はあいつら
262ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:07:16.28ID:ArgGwMbA0 ・海は浮くが川は浮かない
・奥は深くなるから行くな
・川の水は飲むな
これら川に行くたびに言われてたな
・奥は深くなるから行くな
・川の水は飲むな
これら川に行くたびに言われてたな
263ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:07:26.99ID:XOi3DAXW0 過去のあのDQN達が呼び込んだんだろう
ご愁傷さま
ご愁傷さま
264ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:07:35.27ID:nLLKTlwI0 神奈川県警の判断は?
265ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:07:42.10ID:MytsHNPf0 >>255
絆で結ばれてるんだろ
絆で結ばれてるんだろ
266ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:07:51.83ID:BgAZd8Ki0 よくそんなとこ行けるな
267ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:07:56.86ID:6NsoaCKb0268ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:08:00.73ID:e8laMTnB0 飛び込みに行ってたけど
深さ5mくらいあるとこにしか飛び込まない
1mとかお尻打つ
深さ5mくらいあるとこにしか飛び込まない
1mとかお尻打つ
269ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:08:21.57ID:WEDK5YDv0 これ現場のやつ見たけど行ったら助かるわけ無いの分かるやろ
川流れに呼ばれたな
川流れに呼ばれたな
270ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:08:28.26ID:0bIQhOoi0 コロナ終わってこれからって時になんでそんなしょうもないことで命落とすようなことするのかねぇ
271ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:08:46.78ID:lHBXpfRA0 >>265
今ごろあの世で気付きに感謝してるかもな
今ごろあの世で気付きに感謝してるかもな
272ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:08:57.42ID:zxXwmqFN0 あの川かYO!
273ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:09:01.72ID:hcbuZJ3s0 堰堤せきてい
玄倉川げんくらがわ
😤
玄倉川げんくらがわ
😤
274ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:09:08.93ID:6NsoaCKb0275ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:09:21.42ID:jcpVKZvp0 ある意味で観光名所ですわ
276ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:09:21.89ID:965YciAS0 あの時に流された13人がDQNあるいはBBQNを引き摺り込もうとしているのだ
277ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:09:22.95ID:+ZlhZSYE0 >>25
しゃ、舎人ライナー
しゃ、舎人ライナー
278ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:09:34.20ID:vYWdvixa0 玄倉川かー
279ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:09:39.66ID:AH2+sVvY0 >現場の玄倉川の立間堰堤付近では、1999年8月に、大雨による増水でキャンプ中の家族ら18人が流され、このうち13人が亡くなった事故が起きている。
こりゃ捕まったんだろうなぁ
こりゃ捕まったんだろうなぁ
280ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:09:41.28ID:5rNOnN+D0 高さ 6.6m
1.16秒後 40.96km/h
1.16秒後 40.96km/h
281ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:09:44.34ID:A1GfFn2T0 馬鹿は来る(三途の川)
282ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:09:53.34ID:zSOoMyY70 生まれてきた子供がこういうんだ
「僕、あのとき2回目だったよ」
「僕、あのとき2回目だったよ」
283ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:10:29.98ID:gZrdUPzh0 人工物は堰堤下の構造知らなきゃやべーよ また出るよ
284ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:10:31.92ID:7EFCPik70 DQNの川飛び込み追加
285ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:10:52.20ID:HLFINbuZ0 >>1
アレで有名な川
アレで有名な川
286ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:10:53.31ID:ArgGwMbA0 あー
ある意味すげー有名なあの川の事か
ある意味すげー有名なあの川の事か
287ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:11:03.62ID:rUs29yMO0 >>192
10時10分:救助ヘリコプターの出動が要請されるが、熱帯低気圧による強風と、複雑な谷合いに低く垂れた濃雲のため二次災害が懸念され、却下された。なお、報道用のヘリコプターも当日は現場に近づけず、上空からの映像は無かった。さらにははしご車による救出も路肩が弱く、安定が維持できないため不可能であり、ロープによる救出以外に方法はなかった。
10時10分:救助ヘリコプターの出動が要請されるが、熱帯低気圧による強風と、複雑な谷合いに低く垂れた濃雲のため二次災害が懸念され、却下された。なお、報道用のヘリコプターも当日は現場に近づけず、上空からの映像は無かった。さらにははしご車による救出も路肩が弱く、安定が維持できないため不可能であり、ロープによる救出以外に方法はなかった。
288ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:11:49.34ID:JFY1ZFCm0 >>1
川遊び?
川遊び?
289ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:11:53.32ID:wY6ykquU0 >>234
落ち着け
落ち着け
290ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:12:05.35ID:7EFCPik70 >>119
滝は小さくてもこれがあるからヤバい
滝は小さくてもこれがあるからヤバい
291ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:12:20.96ID:LYBqHDW40 >>256
よく見ると川の中から人が覗き込んでいるようにも見えるな
よく見ると川の中から人が覗き込んでいるようにも見えるな
292ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:12:26.36ID:zcO30fTT0 小学生「自殺?妙だな…(定型文)
293ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:12:53.00ID:oOxXev7O0 またあそこお?
なんかいるんじゃね
なんかいるんじゃね
294ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:13:19.02ID:J2FufEFi0 >>279
まとめによると、
救出費用5000万円。自治体が負担。
生き残りリーダー格が、
「回収したテントを返してほしい」
「(救出してる方々に)もたもたするな!」
「(ボランティアのオニギリに)まずい!もっとマシなものを出せ」
↑これマジ?
まとめによると、
救出費用5000万円。自治体が負担。
生き残りリーダー格が、
「回収したテントを返してほしい」
「(救出してる方々に)もたもたするな!」
「(ボランティアのオニギリに)まずい!もっとマシなものを出せ」
↑これマジ?
295ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:13:23.96ID:hCml4ghy0296ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:13:40.71ID:mFHfN/7X0297ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:13:51.23ID:UTMmU+rA0 ドキュンの川流れ
令和バージョン
令和バージョン
298ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:14:15.64ID:MhvKQy1e0 >>119
1メートルくらいの堤でもこれ危ないんだよな
落差6メートルじゃ泡だらけだし伝導率が良い水中じゃ滝の轟音と衝撃も凄そうだし
そんな中を洗濯機の中の洗濯物のようにぐるぐる回ってりゃ上下も何もかも分からんまま終わったろなぁ
1メートルくらいの堤でもこれ危ないんだよな
落差6メートルじゃ泡だらけだし伝導率が良い水中じゃ滝の轟音と衝撃も凄そうだし
そんな中を洗濯機の中の洗濯物のようにぐるぐる回ってりゃ上下も何もかも分からんまま終わったろなぁ
299ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:14:19.11ID:l5yfrEiX0300ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:14:20.27ID:x0hpm3gs0 浅かったのか?理由教えてくれんと
301ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:14:21.32ID:kXweSmDd0 玄倉川か
自然舐めて人の忠告を利かなかったアホがどういう憂き目に合うか、素晴らしい教材になったな
ワカラセってやつ?
自然舐めて人の忠告を利かなかったアホがどういう憂き目に合うか、素晴らしい教材になったな
ワカラセってやつ?
302ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:14:31.81ID:T2SXkbbh0 DQNの聖地にしていいよ
303ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:14:45.49ID:ImzD+4/60 最近の20代ブサイクばっか
304ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:14:46.14ID:kG11Vlr20 kappaの仕業じゃ
305ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:15:01.98ID:rUs29yMO0306ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:15:27.41ID:VtUNUtRT0 マリオが死んだ時のメロディーが頭の中で流れたわ
307ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:15:34.97ID:PHRwrcbF0 ああ、あの川かw
308ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:15:45.71ID:6GZOrKgV0 あー、20代はあの平成史に残る大事件を知らないのかー
生まれてても物心ついてねーよな。
生まれてても物心ついてねーよな。
309ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:15:46.58ID:xAZLK7oL0 >>301
馬鹿は死んでも治らない
馬鹿は死んでも治らない
310ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:16:23.99ID:me/lLA9N0 こうやってDQN精神を継承して伝説を風化させないようにしてるんだな
311ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:16:55.53ID:7oHld2vg0 増水時の事故とはまた別
増水時は一気に増水、ダムとの関係もある
コンクリートの周りは流れが複雑だから遊ぶのはやめた方がいい
友達とわいわい遊ぶ川では無い
増水時は一気に増水、ダムとの関係もある
コンクリートの周りは流れが複雑だから遊ぶのはやめた方がいい
友達とわいわい遊ぶ川では無い
312ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:17:07.47ID:AH2+sVvY0 >>48
思ったよりアホ過ぎてワロタw
思ったよりアホ過ぎてワロタw
313ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:17:07.72ID:vFzSnz4U0 >>119
理論上は潜水すれば抜けれるか
理論上は潜水すれば抜けれるか
314ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:17:48.15ID:dAcusbds0 >>310
むしろ継承してない
むしろ継承してない
315ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:17:57.83ID:PJXtaHaE0 立間堰堤ってまさにDQNの川流れの現場じゃんw
あいつらに呼ばれたとしか思えない
あいつらに呼ばれたとしか思えない
316ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:18:00.15ID:5tGHEd3J0317ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:18:12.39ID:oOxXev7O0 DQNの川流れ知らなかったんだな
だから親近感で呼ばれた🤣
だから親近感で呼ばれた🤣
318ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:18:22.12ID:ArgGwMbA0 DQNの事馬鹿にできんわ
俺も学生だったら100%飛び込むわ
俺も学生だったら100%飛び込むわ
319ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:18:28.49ID:hcbuZJ3s0320ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:18:48.33ID:RJd1gXt40 ドクターヘリがドクターヘルに見えたんで
パイルダーオンッ!
パイルダーオンッ!
321ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:19:23.11ID:ILUSPvzi0 自殺?
322ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:19:34.04ID:IeenpmRV0 同じ水の事故でも悲しい事故とヨッシャという事故がある
なぜなのだらう
なぜなのだらう
323ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:20:06.92ID:mFHfN/7X0 >>313
揉まれてる本人からしたら上も下もない洗濯機状態だから潜水とか無理な話だ
揉まれてる本人からしたら上も下もない洗濯機状態だから潜水とか無理な話だ
324ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:20:18.39ID:bX4o58nb0 >>48
滝つぼになってると思ったのか?
滝つぼになってると思ったのか?
325ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:20:47.96ID:dsfghQqk0 例の現場付近か
あの時赤ちゃんが助かったんだがもう成人しているんだな
あの時赤ちゃんが助かったんだがもう成人しているんだな
326ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:20:48.99ID:ArgGwMbA0327ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:21:05.46ID:iC/R+Jkf0 >>21
スカッとジャパン
スカッとジャパン
328ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:21:20.88ID:BgAZd8Ki0 いまだに成仏出来ず中洲を彷徨ってそうだよな
近寄らない方が吉だわ
近寄らない方が吉だわ
329ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:21:46.70ID:XDJxQyiz0 >>294
まじだよ
酷い暴言はいてた
最初期の報道はモザ無し完全無修正で流してた。
ただクソポリとか救助隊の皆様を叩くのに都合悪いのか知らんがモザあり声消しに変わったからそれ見た人は警告して下さってた地域の方々とかクソポリ共のせいで流れたと思っても不思議じゃない感じになってた。
まじだよ
酷い暴言はいてた
最初期の報道はモザ無し完全無修正で流してた。
ただクソポリとか救助隊の皆様を叩くのに都合悪いのか知らんがモザあり声消しに変わったからそれ見た人は警告して下さってた地域の方々とかクソポリ共のせいで流れたと思っても不思議じゃない感じになってた。
330ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:22:30.87ID:7EFCPik70331ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:22:31.28ID:LMnIipP00 事故が多い海水浴場や川に行くと
見えることがあるという。
わらわらと水面から伸びる真っ白な
無数の手たちを
見えることがあるという。
わらわらと水面から伸びる真っ白な
無数の手たちを
332ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:22:33.06ID:SxJiTzEJ0 tiktokだとこの川の名前で検索すると例の動画が沢山出てくる
だから若くてもあの事故は知ってそう
でも綺麗な川で飛び込みが流行ってるみたいだな
このブログにも若者が飛び込みしてるとある
http://blog.livedoor.jp/okehazama0612/archives/18234623.html
だから若くてもあの事故は知ってそう
でも綺麗な川で飛び込みが流行ってるみたいだな
このブログにも若者が飛び込みしてるとある
http://blog.livedoor.jp/okehazama0612/archives/18234623.html
333ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:22:35.50ID:l5yfrEiX0 >>119
滝壺の中の渦に巻き込まれたら、
あえて深く潜って、渦から逃れるのが有効だそうだが、
実際に体験したことないし、
泡だらけで視界もほとんどみえないだろうから、
実際ににげられるかはわからない。
滝壺の中の渦に巻き込まれたら、
あえて深く潜って、渦から逃れるのが有効だそうだが、
実際に体験したことないし、
泡だらけで視界もほとんどみえないだろうから、
実際ににげられるかはわからない。
334ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:23:04.08ID:6BKhMxny0 浅かったんかそれとも水面衝撃?、or病気?
335ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:23:28.98ID:gZrdUPzh0 ビッターン!ウッ ぶくぶくぶくぶく…
336ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:23:53.63ID:wqgpk38i0 ドキュンの川流れの頃って2chあったの?
337ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:23:55.49ID:HXziaEIl0 >>328
死ねばみな仏の浄土真宗の阿弥陀様でさえ「そんなやつらは知んらん!」って見捨てそうなくらい酷いもんな
死ねばみな仏の浄土真宗の阿弥陀様でさえ「そんなやつらは知んらん!」って見捨てそうなくらい酷いもんな
338ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:23:55.90ID:0fc0sWn60 渦の中じゃ三半規管やられてどっちが上でどっちが下かもわからなかったと思う
339ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:24:08.95ID:ArgGwMbA0340ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:24:11.46ID:q7/1Euu30 もしかして死因は脳挫滅?
味噌スープぶち撒けはキツいな
味噌スープぶち撒けはキツいな
341ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:24:24.91ID:kXweSmDd0 あのとき助かった赤子とオッサン、元気してるかな?
342ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:24:44.80ID:UB6VIzBO0 玄倉川(DQN根絶川)
343ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:25:07.87ID:7EFCPik70345ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:25:38.93ID:8hMsuJq10 浮いて来れなくて死ぬのか?それとも水面に叩きつけられて?
346ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:25:57.39ID:ArgGwMbA0 >>341
もしかして助かった赤子が今回の・・・
もしかして助かった赤子が今回の・・・
347ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:26:24.63ID:A0QVxCYz0 結構なイケメンだとホモが葬儀場に来るんだよ(´・ω・`)
348ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:26:46.20ID:XDJxQyiz0349ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:26:50.60ID:7EFCPik70 >>345
泡に巻かれて滝壺下でぐるぐるしちゃう
泡に巻かれて滝壺下でぐるぐるしちゃう
350ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:26:58.25ID:Iqer/EZ50 ノリでやって命落とすとか
351ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:26:59.64ID:ctCvVveF0 玄倉川なんか聞いたことあるぞ
352ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:27:06.49ID:nz7V2vyv0 馬鹿なやつほど川入って死ぬよね
353ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:27:07.72ID:0fc0sWn60354ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:27:42.17ID:RL19hyqF0 パニック状態じゃ状況判断もまともにできんから一か八かの潜水して脱出も難度高いと思うよ
潜る体勢も作れないし
潜る体勢も作れないし
355ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:28:13.31ID:0TujO1hm0 なんだこのスレの書き込みレベルの低さ
夏休み中の小学生でもきてるみたいだな
体は大人、頭脳は子供の小学生が
夏休み中の小学生でもきてるみたいだな
体は大人、頭脳は子供の小学生が
356ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:28:32.13ID:eqeTtZxg0 >>116
ライフジャケット着てるとその水流に巻き込まれることがあるから、滝壺でライフジャケットはNGって豆な
ライフジャケット着てるとその水流に巻き込まれることがあるから、滝壺でライフジャケットはNGって豆な
357ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:28:40.02ID:7EFCPik70358ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:29:05.48ID:0fc0sWn60 オリンピック候補の大学生アスリートが川で溺死した事故のニュースのスレで
「人間の呼吸器系と三半規管は人が思っている以上に激弱」という結論が出ていた
「人間の呼吸器系と三半規管は人が思っている以上に激弱」という結論が出ていた
359ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:29:15.33ID:xYfp2qSF0 どうして川なんか入るかなぁ
360ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:29:59.33ID:+q/xNnEF0 マロにいは東尋坊から飛び降りたのに生きてたな
361ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:30:25.23ID:3ilLPw2g0 仮面ライダーの真似なんかしちゃ駄目だぞ
362ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:30:31.98ID:rUs29yMO0 >>345
飛び込んだ瞬間水吸い込んで溺れたとかもありそう
飛び込んだ瞬間水吸い込んで溺れたとかもありそう
363ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:30:44.71ID:a53VrVDu0 6.6!?
アクション俳優でもやばいだろ
アクション俳優でもやばいだろ
364ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:31:58.43ID:QwAcgoMn0 夏土用の真っ最中なのに水辺に近づいたらダメだっちゅうの
365ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:32:32.87ID:6bNG7RQ10366ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:32:34.82ID:rlLYkabj0 映画やドラマなんかだととんでもない高さから飛び込むシーンがあるけど
やっぱり危ないんだな
やっぱり危ないんだな
367ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:33:44.83ID:ysY7JGxT0 神奈川ナメんな、コラー!!
www
www
368ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:34:14.70ID:RTvZGDBa0 本当に凄いインパクトだったなぁ…どうしてこうなったって
369ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:35:53.24ID:+am5Tr2V0 ぜひ、大学名も出してほしいもんだよな
370ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:37:14.85ID:BQg886dM0 無茶をするのは10代までだな。
それで危険を覚える。
その間に亡くなったら不運と諦めるしかない。
それで危険を覚える。
その間に亡くなったら不運と諦めるしかない。
371ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:37:20.65ID:rfXC9WEv0 もう24年も前なのか。。。
372ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:37:25.38ID:xHBtg9+00 お父さんお母さんから言われなかったのかな?
危険な遊びをしてはいけないと
危険な遊びをしてはいけないと
373ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:37:35.07ID:CmwmDlF80 こんなマヌケな死に方したんじゃあ家族も葬式で苦笑いするしかないな
374ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:37:52.00ID:0fc0sWn60 >>366
通常の高飛び込みの3倍の高さ(27m)から飛び込む競技を日本でただ1人やっている人が激レアさんに出た時、
着水が踵からなのは肩から飛び込むとどんなに体を鍛えている人でも着水時の衝撃で体が耐えられず脱臼してしまうからで、
踵から着水できたとしても少しでも角度がついていると着水時の衝撃で肛門が裂けたり股関節が脱臼するので、
常に4人のダイバーがすぐ救助できるよう水面で待機していると語っていた
マンガやアニメの高所から水への飛び込みはやっぱりファンタジー
通常の高飛び込みの3倍の高さ(27m)から飛び込む競技を日本でただ1人やっている人が激レアさんに出た時、
着水が踵からなのは肩から飛び込むとどんなに体を鍛えている人でも着水時の衝撃で体が耐えられず脱臼してしまうからで、
踵から着水できたとしても少しでも角度がついていると着水時の衝撃で肛門が裂けたり股関節が脱臼するので、
常に4人のダイバーがすぐ救助できるよう水面で待機していると語っていた
マンガやアニメの高所から水への飛び込みはやっぱりファンタジー
375ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:38:16.46ID:WybaKmjB0 これは浮かばれない
376ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:38:33.28ID:7EFCPik70377ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:38:47.43ID:mI5fvs3K0 懐かしい、DQNの川流れ
2ちゃんが出来てすぐだったよね
初期の祭り
2ちゃんが出来てすぐだったよね
初期の祭り
378ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:39:12.20ID:xXd2PDVg0 BBQNの聖地か
379ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:39:13.30ID:QgLgqzhJ0 自殺ですね
380ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:39:21.15ID:jd+XiNhJ0 あの堤はヤバいのに
381ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:39:32.04ID:8jhQwQ9w0382ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:39:38.42ID:CmwmDlF80 なんで泳げる人が川で溺れるのかがわからない
俺が小学生のころは友達誰も死ななかったよ。深くて流れの速い川で潜水して魚とか獲ってた
俺が小学生のころは友達誰も死ななかったよ。深くて流れの速い川で潜水して魚とか獲ってた
383ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:39:56.46ID:f9zSAwzZ0 >>287
尽くせる手は尽くしたって感じだな
尽くせる手は尽くしたって感じだな
384ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:39:58.47ID:0fc0sWn60 >>372
鬼の形相で親や先生に言われても全然聞かない奴はクラスに2、3人はいたししょうがない
鬼の形相で親や先生に言われても全然聞かない奴はクラスに2、3人はいたししょうがない
385ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:40:13.36ID:vz/vhjhf0 >>353
あれってあれだけ複数家族いて生き残った五人中三人は親子だったんだな
あれってあれだけ複数家族いて生き残った五人中三人は親子だったんだな
386ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:40:17.68ID:DqM7wOdP0 キッズなら飛び降りて川底に叩きつけられても
軽くて体柔らかいからいてーと化言うだけで絶えられるが
中高生は無理だぞ
軽くて体柔らかいからいてーと化言うだけで絶えられるが
中高生は無理だぞ
387ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:40:32.72ID:Ee924oXM0 6.6mって相当あるぞ
もはや自殺だなw
もはや自殺だなw
388ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:41:00.76ID:6XLWc0ta0 >>234
本当だよな。助ける方も命懸けなのに無視してやばくなったら早く助けろとか言う極めて自己中心的な集団なんか助けるかにならないわ
本当だよな。助ける方も命懸けなのに無視してやばくなったら早く助けろとか言う極めて自己中心的な集団なんか助けるかにならないわ
389ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:42:18.55ID:f9zSAwzZ0 >>256
コメントはオフになっておりますw
コメントはオフになっておりますw
390ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:42:23.54ID:+T6h1AX/0391ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:42:45.11ID:TEAxECB30 ダーウィン賞
392ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:43:18.79ID:csQDiiXi0 安定の自殺の名所
393ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:44:17.68ID:KuQ9Y5Ov0 なんだ名所かよ
394ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:44:24.55ID:0Zt1gdbD0 ゴン!!!!!!
395ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:44:28.27ID:RsxJQamg0 例の川
396ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:44:43.35ID:ftJWk+5s0 街の仲間シリーズとはカテゴリが
異なる淘汰の罠ですな。
異なる淘汰の罠ですな。
397ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:44:55.78ID:sbhl2y2J0 普段から人が飛び込むような場所なの?
ほぼ7メートルに対し水深1メートルは浅い
ほぼ7メートルに対し水深1メートルは浅い
398ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:45:04.75ID:MwZcTT0t0 滝落ち生存フラグはフィクションだけやな
399ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:45:12.98ID:JakonxYi0 聞いたことある名前の川だな
400ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:45:24.57ID:06PwPtkN0 引っ張られたな
401ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:46:06.39ID:fUgkjQTV0 >>256
見たところたぶん水深が浅い
深く潜り込むような落ち方をすると床底に強く衝突する
川遊びは好きだが飛び込む前には必ず落下地点の水深や水中の地形、岩の有無などを確認する
友人が飛ぶ前にここから先へ飛べなどと指示する
それをしないのは自殺行為
見たところたぶん水深が浅い
深く潜り込むような落ち方をすると床底に強く衝突する
川遊びは好きだが飛び込む前には必ず落下地点の水深や水中の地形、岩の有無などを確認する
友人が飛ぶ前にここから先へ飛べなどと指示する
それをしないのは自殺行為
402ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:46:07.00ID:kdnRoW2H0 飛び込んだ時に脳震盪でも起こしたのかな
403ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:46:19.48ID:kB2DG3ut0 懐かしいな
404ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:46:26.42ID:Xb4b1pkB0 底にぶつかったのか…アホやん。こういう死ぬ方は嫌だな。葬式の参列者も反応に困るだろう
405ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:46:48.75ID:CEry4R1i0 >>395
例のプール
例のプール
406ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:47:20.42ID:IeenpmRV0 ティアキンやって高所からのダイブは水に飛び込めば無傷ってのを信じたんだろ
任天堂訴えられるな
任天堂訴えられるな
407ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:47:41.23ID:XERX3iSx0 伝説の河川じゃん
408ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:47:47.96ID:DaoqpCoJ0 サイパンで日本軍に置き去りにされた住民は60メートルの崖から飛び降りたんぞ
6.6メートルぐらいで何か死亡ぞ
6.6メートルぐらいで何か死亡ぞ
409ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:47:57.44ID:yDegRtFN0410ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:48:09.05ID:I4FkHy440 4階位か、こりゃ高いな
411ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:48:09.39ID:Y8L/I0MJ0 南無阿弥陀仏
412ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:49:01.37ID:kB2DG3ut0 相当な頭の持ち主だろうな
413ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:49:04.84ID:kdnRoW2H0 >>256
これは楽しそうだ
これは楽しそうだ
414ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:49:07.80ID:MbizwJp80 聞いたことある川だなと思ったら>>1にも書いてあったw
そんなに前の話だったのか
そんなに前の話だったのか
415ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:49:31.32ID:opkAN3zy0 7mの高さから飛び降りた場合、水深はどのくらい無いと底につく?
昔、大磯ロングビーチの高さは忘れたけど飛び込み台から足から飛び込んで底に着いて足ゴキしたわ…少し溺れかけたしもがいてももがいても水面が遠かった記憶…
昔、大磯ロングビーチの高さは忘れたけど飛び込み台から足から飛び込んで底に着いて足ゴキしたわ…少し溺れかけたしもがいてももがいても水面が遠かった記憶…
416ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:50:02.06ID:4sBadXLH0 7mから水深1mって足ぐにゃぁバキッってタスケテ…状態になるよね
417ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:50:39.52ID:MV3hc1m70 くらくらしてきた…
418ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:51:16.46ID:fUgkjQTV0419ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:51:27.69ID:aMr79ucp0 自殺だね
420ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:52:34.08ID:m+3f+yxO0421ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:52:37.28ID:e8laMTnB0 運動神経無いのを連れていったり感が悪いのを連れて行ったりしないことだね
422ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:52:48.04ID:gZrdUPzh0 ご家族もお気の毒だからカッパにやられた事に…
423ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:52:57.55ID:dnoNggul0424ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:53:26.34ID:gCSskFi00 >>48
頭が悪すぎるか自殺だね
頭が悪すぎるか自殺だね
425ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:53:54.90ID:GUnpzJtx0 後鳥羽上皇には言っても無駄なんだよ
426ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:53:59.64ID:Tw8OxKxc0 いったん決めたら
川の名称は変更できないのかね
どうも昔のキャンプ客の水難事故があってからイメージが悪い
川の名称は変更できないのかね
どうも昔のキャンプ客の水難事故があってからイメージが悪い
427ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:54:05.53ID:GUnpzJtx0 後鳥羽上皇には言っても無駄なんだよ
428ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:54:18.48ID:9E39BSKZ0 DQN の聖地巡礼みたいなもんやろ
429ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:54:30.49ID:F/bYUAfI0430ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:54:56.97ID:uIaso3JK0 DQN始末に貢献してるなw
431ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:55:24.62ID:fUgkjQTV0432ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:55:30.55ID:+JZ8mVu20 >玄倉川の立間堰堤付近では、1999年8月に、
ノストラダムスの予言の正体か
ノストラダムスの予言の正体か
433ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:55:37.44ID:DHGZyLM50 普通に自殺かと
434ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:55:49.08ID:e8laMTnB0 みんな飛び込んでるんだからお前も飛べよとか言って追い込むやつ居るからね
435ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:56:28.24ID:e8laMTnB0 飛ばないとヘタレかとかいう奴も居た
436ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:56:36.46ID:88jenY6K0 毎年いるアホ
437ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:56:41.34ID:wCb8/1uz0 >>426
アホが死ぬたびに名前変えてたら社会が混乱するだけだ
アホが死ぬたびに名前変えてたら社会が混乱するだけだ
438ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:57:24.54ID:e8laMTnB0 飛ばないとヘタレ ビビリって馬鹿にするやつ居るんだよ
439ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:57:31.97ID:FQjgfrQ70 水深2mぐらいしかなさそう
440ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:58:15.45ID:yHmc1gBR0441ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:58:36.79ID:SZYRCeQv0442ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:58:56.99ID:sJsEwJf10 アホの陽キャが逝ったか…
443ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:58:57.53ID:Qcj13lvH0 大昔ヤバい事件があった川か
444ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:59:03.90ID:Mvv12vBH0 一瞬かわいそうにと思ったけど
例の事故現場だと知って胸くそ記憶が蘇ってしまったわ
例の事故現場だと知って胸くそ記憶が蘇ってしまったわ
445ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:59:27.28ID:7yf4Fy300446ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:59:28.53ID:0hgbOU4Z0 川にごみを捨てないでください
447ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 09:59:57.08ID:5QL2Dyc50 >>440
例の川流れの所
例の川流れの所
448ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 10:00:08.77ID:1oAf9MRK0449ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 10:00:41.80ID:dnoNggul0 >>12
キャンプ場で事故なんてあったか?
キャンプ場で事故なんてあったか?
450ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 10:01:54.58ID:sJL6lVyH0 13人亡くなった現場に慰霊碑は無しで霊魂は浮かばれないまま
その堰堤を若者が飛び降り遊びしているのが夏の昨今日常の玄倉川
その堰堤を若者が飛び降り遊びしているのが夏の昨今日常の玄倉川
451ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 10:02:04.42ID:mRhgHNl20 地縛霊の仕業か?
452ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 10:02:39.61ID:NygFXbP/0 堰堤の水が落ちるところに入っちゃったら上からの水圧で簡単には上がれんだろうと思うがどうなのか偉い人教えてくれ
453ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 10:02:46.77ID:frYnb4iK0 はい川でまたお亡くなりに弾丸登山車とかっぱの川流れか
454ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 10:02:50.75ID:v2PtbB560 ひどいこと言うなー
若気の至りで失くなってしまって残念だよ
若気の至りで失くなってしまって残念だよ
455ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 10:03:57.22ID:mlk8uVkX0 この川は
456ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 10:04:54.02ID:Rf2QZAj60 DQNの川流れ思い出すなぁ
あれ一番悪いリーダーDQNが生き残って胸糞だけど
あれ一番悪いリーダーDQNが生き残って胸糞だけど
457ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 10:05:12.91ID:7yf4Fy300458ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 10:05:16.73ID:QuZGNZjh0 たまにDQNの川流れ動画は見る。
川は怖いという危機管理のためにも。
川は怖いという危機管理のためにも。
459ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 10:05:33.85ID:ooaPpB4X0 また玄倉川かっ!
460ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 10:06:27.26ID:gUKNMksJ0 逃亡者ごっこでもしてたのかな?
461ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 10:06:48.79ID:zqfQGJdr0 見覚えある字面と思ったらあの人食い川か
462ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 10:07:35.85ID:v2cAiuKW0 正直、高いところ川に飛び込みとか
田舎行ったときいくらでもやってたわ
ニュースにならないだけで
昔はもっと死んでただろうな
田舎行ったときいくらでもやってたわ
ニュースにならないだけで
昔はもっと死んでただろうな
463ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 10:07:41.60ID:WD3xmyWD0 >>4
間違ってないんだよな。飛び降り自殺だもんな…
間違ってないんだよな。飛び降り自殺だもんな…
464ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 10:07:46.88ID:SszRI83m0 玄倉川水難事故
横浜人が起こした史上最も民度が低い事件
横浜人が起こした史上最も民度が低い事件
465ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 10:08:00.66ID:7EFCPik70466ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 10:08:20.70ID:197NnJKs0 仲間が堤防で死んだのさ
とっても良い奴だったのに
とっても良い奴だったのに
467ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 10:08:34.93ID:0CpZErOL0 川流れもだけど
DQNが群れるとバカになるのな
群れなきゃそこまでバカでも
ないのにね
DQNが群れるとバカになるのな
群れなきゃそこまでバカでも
ないのにね
468ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 10:08:36.84ID:VsMUuJyy0 夏の風物詩
469ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 10:08:50.25ID:5TpAo9wt0 なにやってんだか
470ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 10:08:51.29ID:3V5EdimO0 また6並びか
あの組織の仕業だな
あの組織の仕業だな
471ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 10:08:52.23ID:xW/xoHQf0 自分の意志で飛んだら自殺だろ。
472ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 10:09:02.07ID:8VjvW3RP0473ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 10:09:04.67ID:7EFCPik70 >>450
慰霊碑は遺族が作るものやで本来
慰霊碑は遺族が作るものやで本来
474ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 10:09:10.71ID:LUy6/ksj0 ぺ六、これは殺人!
475ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 10:09:53.47ID:7ixfk0+50 >>30
マジかよ
マジかよ
476ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 10:09:56.16ID:kaf6cZxb0 酒匂川は遥かなる大河として有名だけど
その支流の支流の玄倉川の方が知名度が高いのは面白いな
その支流の支流の玄倉川の方が知名度が高いのは面白いな
477ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 10:10:47.38ID:jE3AlMKs0 ここ行くと霊感無い俺でもなんか嫌な気配感じる。心の声が戻れ!って言ってるように感じる。
478ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 10:10:53.84ID:AloATpWi0 行こう 行こう 魔の川へ
行こう 行こう 魔の川へ
クロクラ クロクラ クロクラ
みんなで 逝こう 玄倉川
行こう 行こう 魔の川へ
クロクラ クロクラ クロクラ
みんなで 逝こう 玄倉川
479ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 10:11:35.01ID:nc6a9OeU0 アホすぎワロタ
480ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 10:12:13.18ID:e8laMTnB0 小学生のときは渓谷の川で溺れた
ちょうど端の岩の上におっさん居て気づいてくれたから手を掴んで引っ張りあげてくれたけど
ちょうど端の岩の上におっさん居て気づいてくれたから手を掴んで引っ張りあげてくれたけど
481ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 10:12:15.59ID:LhNXrEKp0 例の川
482ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 10:12:18.25ID:cwMkZ0+n0 >>30
これの流されるとこまでのって存在する?途中までしか知らないや
これの流されるとこまでのって存在する?途中までしか知らないや
483ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 10:12:38.75ID:atcYhTJe0 ヤムチャしやがって
484ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 10:12:54.44ID:SszRI83m0 神奈川はアホとバカとサイコパスしか居ない
サイコパスの聖地神奈川
神奈川は、大量殺人事件多発で5年間に100人(92人)近い人が殺されている
2014年【川崎老人ホーム連続殺人事件】
(死者3人)
2015年【川崎市簡易宿泊所火災】
(死者11人、負傷者17人)
2016年【相模原障害者施設殺傷事件】
(死者19人、負傷者26人)
2016年【大口病院連続点滴中毒死事件】
(死者48人(未確定))
2017年【座間9遺体事件】
(死者9人)
2019年【川崎市登戸無差別殺傷事件】
(死者2人、負傷者17人)
サイコパスの聖地神奈川
神奈川は、大量殺人事件多発で5年間に100人(92人)近い人が殺されている
2014年【川崎老人ホーム連続殺人事件】
(死者3人)
2015年【川崎市簡易宿泊所火災】
(死者11人、負傷者17人)
2016年【相模原障害者施設殺傷事件】
(死者19人、負傷者26人)
2016年【大口病院連続点滴中毒死事件】
(死者48人(未確定))
2017年【座間9遺体事件】
(死者9人)
2019年【川崎市登戸無差別殺傷事件】
(死者2人、負傷者17人)
485ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 10:13:04.79ID:rMvHZ2FQ0 ミル・マスカラスか。
486ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 10:13:06.76ID:kdnRoW2H0 多くの人がやってる事やって死亡は運が悪かったとしか言えんわ
487ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 10:14:01.81ID:ugZCOMu80 高さ7mからのダイブはもう自殺なんよ
488ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 10:14:04.72ID:JZDkxIjD0 コロナ明けのはっちゃけは
コロナ関連死
コロナ関連死
489ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 10:14:19.70ID:ZDuvbViV0 水深1mって飛び込むには浅過ぎるだろ
490ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 10:14:33.46ID:vsvbZUre0 類はDQNを呼ぶ
491ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 10:15:09.60ID:TANv9QL10 着地で頭打って水飲んで死亡かな
492ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 10:15:20.05ID:buJ2nJbQ0 >>12
玄倉川水難事故と丹沢水難事故がごっちゃになってるのかも
玄倉川水難事故と丹沢水難事故がごっちゃになってるのかも
493ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 10:16:14.44ID:TF5FMSuI0 そう言うスポットに成りそうだな
494ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 10:16:30.25ID:iXlgXTUC0 立間堰堤って
まさにDQNの川流れの現場そのものじゃん (´・ω・`)
まさにDQNの川流れの現場そのものじゃん (´・ω・`)
495ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 10:17:10.67ID:8KlNYwtA0 馬鹿だねえとしか言いようがない
496ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 10:17:36.30ID:qEdNLGTJ0 >>1
これはさすがに自殺やろ
これはさすがに自殺やろ
497ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 10:18:07.21ID:lHBXpfRA0 >>48
ここってDQNの川流れ連中が命を落とした場所じゃねーか
ここってDQNの川流れ連中が命を落とした場所じゃねーか
498ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 10:18:10.36ID:q2huFlod0 類は友を呼ぶとはこのことだな。あの世からの呼びかけに応じるなんてなんて霊感の持ち主だ
499ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 10:19:22.84ID:0fc0sWn60 >>484
高齢者虐待防止法という人がいないのに仕事量だけ現実無視でどんどん増やす法律がある事によって殺された人も死刑が決定した介護士もいるで
660 ウィズコロナの名無しさん 2023/02/08(水) 20:34:04.20 ID:TkkDTjmg0
有名なさ 「川崎市介護施設の老人マンション転落殺人事件」ってあったでしょ? 20代の男性介護士が老人をベランダから落として3人も殺してた事件
これの真相が裁判で明るみになったが酷すぎるよ
・47人の老人を2人の職員で16時間連続勤務で介護していた
・老人の1人でも急変が出たら、1人の職員が付きっきりなり残り46人の老人を1人の職員で介護するのが当たり前化していた
・ベランダから落とされて殺された老人はナースコールを頻回に押す人ばかりだった。一晩で120回以上も押す老人もいた
・殺人犯の男性は職場の上司に改善を訴えていたが全く対応してはくれなかった
高齢者虐待防止法という人がいないのに仕事量だけ現実無視でどんどん増やす法律がある事によって殺された人も死刑が決定した介護士もいるで
660 ウィズコロナの名無しさん 2023/02/08(水) 20:34:04.20 ID:TkkDTjmg0
有名なさ 「川崎市介護施設の老人マンション転落殺人事件」ってあったでしょ? 20代の男性介護士が老人をベランダから落として3人も殺してた事件
これの真相が裁判で明るみになったが酷すぎるよ
・47人の老人を2人の職員で16時間連続勤務で介護していた
・老人の1人でも急変が出たら、1人の職員が付きっきりなり残り46人の老人を1人の職員で介護するのが当たり前化していた
・ベランダから落とされて殺された老人はナースコールを頻回に押す人ばかりだった。一晩で120回以上も押す老人もいた
・殺人犯の男性は職場の上司に改善を訴えていたが全く対応してはくれなかった
500ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 10:19:37.54ID:gOUOmDru0 カッパの仕業でしょ
カッパを裁判にかけろ
カッパを裁判にかけろ
501ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 10:19:38.61ID:ENfZqdsG0 DQNに呼ばれちゃったな
502ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 10:20:13.83ID:G1XtAFYx0 DQN川か
503ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 10:20:16.27ID:uUO9+rRa0 頭から行って頭打ったのかな?
水流に乗ると減速せずに底まで行きそうだし
水流に乗ると減速せずに底まで行きそうだし
504ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 10:20:25.06ID:FqIlZs340 成仏できないDQNがおいでおいでしてたな
505ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 10:20:48.23ID:4Ozj3R1b0 川流れDQNの呪いか
506ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 10:21:56.36ID:e8laMTnB0 ほんと夏は毎回毎回誰かが川や海で亡くなるね
毎年毎年他人事で見てるんだろうね
毎年毎年他人事で見てるんだろうね
507ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 10:22:28.45ID:uKpb7Pou0508ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 10:23:20.93ID:Lb/z+v2y0 飛び込んで浮かんで来ないって何があったんだろ?打ちどころが悪かったとか?
509ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 10:23:48.51ID:7sY9rnkO0510ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 10:24:08.77ID:fUgkjQTV0511ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 10:24:18.81ID:kUj43Igf0 エガチャンも高いとこから飛び降りてたけど、
少し間違ってたら死んでたんやな
少し間違ってたら死んでたんやな
512ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 10:25:06.30ID:mmKq6ik30 DQNの川飛び込み。
513ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 10:25:08.63ID:umfWEFQo0 三途の川に飛び込んでしまったか
514ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 10:25:28.91ID:qSglRQ3c0 例の件で生き延びて悪態つきまくった奴等、
まだ世間に迷惑かけ続けてるんじゃなかったか
まだ世間に迷惑かけ続けてるんじゃなかったか
515ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 10:25:55.89ID:Lb/z+v2y0516ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 10:26:38.93ID:lHBXpfRA0 この手の連中って三途の川でも溺れてそうなんだよな
517ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 10:26:40.34ID:oOxXev7O0 あの中洲まだあるの?
518ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 10:26:57.89ID:WHwih1Fj0 >>21
ロープ撃ち込む奴がわざとやってるだろ?って感じの失敗の連続
ロープ撃ち込む奴がわざとやってるだろ?って感じの失敗の連続
519ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 10:27:02.80ID:pVbxxj2u0 20か29かで全然違う印象やぞ
520ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 10:27:06.89ID:DInwNaor0 お盆近くになると水辺によるな
引っ張られると親からよく言われた
引っ張られると親からよく言われた
521ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 10:27:26.54ID:NpIxOysT0 ここあかん所や...
522ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 10:27:45.54ID:TANv9QL10 >>511
TVでやることは、全部スタッフが事前にやらされてる
TVでやることは、全部スタッフが事前にやらされてる
523ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 10:28:08.10ID:L8gwbe7g0 >>6
ほんそれ。
ほんそれ。
524ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 10:28:21.49ID:V+7tOWzV0 早く助けろよ!
525ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 10:28:42.83ID:pl9pGBFn0 >>7
ワロタw
ワロタw
526ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 10:29:07.15ID:gz6DEMFn0 あいつらの祟りか?
527ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 10:29:38.53ID:gZrdUPzh0 >>516
泳げず彼岸へ渡ることもないから死んだ所にいつまでも
泳げず彼岸へ渡ることもないから死んだ所にいつまでも
528ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 10:31:11.58ID:9Hf0P2NM0 ここ有名な悪態ついて流されたDQNの川流れのとこか?
529ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 10:31:34.24ID:HCAdWvel0 俺も死ぬときはこれくらいの気楽さでいきたいけどどうやったらこの域にいけるんだか
530ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 10:32:29.89ID:aARF+d4c0 まぁ男なら別にいいわ
531ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 10:33:46.27ID:roW3QAAd0 6.6mの高さから飛び降りたらしぬって
親や義務教育が教えとけよ
親や義務教育が教えとけよ
532ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 10:33:47.58ID:hxWXSTSE0 富士繁?
533ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 10:35:23.47ID:PfNfJ0On0 イキって死んだって事か
534ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 10:36:02.55ID:7EAOwqJV0 業務上過失自死
535ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 10:36:13.54ID:VpR3IOmE0 こいつらニュース観てないのか
毎日溺れて死んでるのにいい加減学べよ
毎日溺れて死んでるのにいい加減学べよ
536ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 10:37:36.75ID:Lb/z+v2y0 >>205
ずーっと罵倒されながらの作業だったしな
ずーっと罵倒されながらの作業だったしな
537ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 10:38:15.46ID:grUVTP8H0 玄倉川はdqnのメッカなん?
538ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 10:39:46.14ID:icT2DMHt0 インチャントメヤングゥ
539ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 10:40:01.32ID:ZZnrFPL10540ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 10:40:13.99ID:24H7/ujU0 >>21
これ思うんだけどさ
流される前に助けるって考え方がだめなんだよレスキューは川の濁流なめすぎ
俺がオレンジのリーダーだったら、まず強化プラスチック製の大きな1枚板を用意する
用意できないなら大きい強化プラスチック製の板を複数枚用意して接合する
そんでその板に強度が落ちない程度の穴をたくさん開ける
その板をDQNたちの後方にセットして少しずつ本人たちの方に近づけていく
そうすれば本人たちのところに届いたら板を伝って岸に歩けるし
途中で力尽きてもいたがストッパーになって流されずにすむ
穴をたくさん開けてるから水の抵抗を殆ど受け流してるので板に重みや負荷はかからないし
どうして当時誰も思いつかなかったのか不思議でならない
強化プラスチックなんて昔からあったろうに
これ思うんだけどさ
流される前に助けるって考え方がだめなんだよレスキューは川の濁流なめすぎ
俺がオレンジのリーダーだったら、まず強化プラスチック製の大きな1枚板を用意する
用意できないなら大きい強化プラスチック製の板を複数枚用意して接合する
そんでその板に強度が落ちない程度の穴をたくさん開ける
その板をDQNたちの後方にセットして少しずつ本人たちの方に近づけていく
そうすれば本人たちのところに届いたら板を伝って岸に歩けるし
途中で力尽きてもいたがストッパーになって流されずにすむ
穴をたくさん開けてるから水の抵抗を殆ど受け流してるので板に重みや負荷はかからないし
どうして当時誰も思いつかなかったのか不思議でならない
強化プラスチックなんて昔からあったろうに
541ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 10:40:50.33ID:2bj3oFWj0 身長の数倍程度で死ぬとは思わんよなあ
下が硬い地面でも身長よりちょい高いくらいなら怪我もしないんだし
下が硬い地面でも身長よりちょい高いくらいなら怪我もしないんだし
542ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 10:41:23.21ID:4RpfLbSz0 あーあの伝説の川
543ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 10:41:28.41ID:lzTcLkSt0544ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 10:42:04.85ID:XHGUyZcN0 渦で浮き上がれんぞ
救命胴衣着けてたらなんとかってとこだろ
救命胴衣着けてたらなんとかってとこだろ
545カイト
2023/07/31(月) 10:42:21.20ID:iReh35wg0 走り出せ〜走り出せ〜
546ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 10:42:29.70ID:zxXwmqFN0547カイト
2023/07/31(月) 10:42:52.21ID:iReh35wg0 >>513
けっさくじゃ〜
けっさくじゃ〜
548ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 10:42:54.70ID:RvxM39/70 >>540
ナイス机上の空論
ナイス机上の空論
549ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 10:42:57.88ID:SSmuYW4P0 >>482
このあと流されたの?
このあと流されたの?
550ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 10:43:06.38ID:v/OygSYO0 dqnの川流れのトドメ刺した堰堤やんけ
あそこ高いし意外と水深ないのよねー
あそこ高いし意外と水深ないのよねー
551ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 10:43:13.79ID:rUs29yMO0552ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 10:43:20.05ID:ieOh1cNB0 腹から
バッシャーン
(びったーん)
バッシャーン
(びったーん)
553ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 10:44:04.63ID:obe7kSy+0 中学生高校生が無茶するなと思ったら20代かよ。
精神年齢幼すぎんか。
精神年齢幼すぎんか。
554ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 10:44:21.85ID:hxWXSTSE0555ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 10:44:47.15ID:0fc0sWn60556ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 10:45:00.32ID:JDr5kw2t0 これをみると
お笑いウルトラクイズとか風雲たけし城は
ちゃんとしてたなって
お笑いウルトラクイズとか風雲たけし城は
ちゃんとしてたなって
557ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 10:45:14.93ID:zxXwmqFN0 >>540
濁流を舐めるな
濁流を舐めるな
558ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 10:45:18.31ID:FH01EhTG0 玄倉川でググった↓
玄倉川水難事故1999年13名死亡
玄倉川水難事故1999年13名死亡
559ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 10:45:27.17ID:24H7/ujU0 >>548
空論も何も実際にできる対応だけどな
この敗因はレスキューが災害を舐めすぎてたこと
「これでいけるっしょ」みたいにかんたんな手段から順番に時間かけて試し過ぎてるんだよ
こういう場合は採算度外視で確実性の高い手段から実行するのがベターなわけ
空論も何も実際にできる対応だけどな
この敗因はレスキューが災害を舐めすぎてたこと
「これでいけるっしょ」みたいにかんたんな手段から順番に時間かけて試し過ぎてるんだよ
こういう場合は採算度外視で確実性の高い手段から実行するのがベターなわけ
560ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 10:46:04.07ID:+Oac8i0M0 まぁバカは淘汰されるだけ
561ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 10:46:23.07ID:r2jdTm940562ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 10:46:49.78ID:/PMAQf+k0 この川は…
563ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 10:46:52.84ID:Tykongu/0 2週間以上早いが
DQNの川流れ!
DQNの川流れ!
564ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 10:47:11.50ID:24H7/ujU0 >>554
ロープと違ってこの板は川底に突き刺せるだろ…頭使えよ…この時のレスキュー隊かよ
ロープと違ってこの板は川底に突き刺せるだろ…頭使えよ…この時のレスキュー隊かよ
565ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 10:48:04.83ID:B08Nyz1x0 例の川流れ動画、定期的にYouTubeのおすすめにあがってきて見てしまう
566ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 10:48:09.41ID:2PFg1dkJ0 呪われた川か
567ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 10:50:20.59ID:SgvlhNli0 げ、玄倉川…
568ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 10:50:25.32ID:Lb/z+v2y0 >>555
放水よりずっと前の午前6時には既に浸水し始めてるんだよ。水なんてちょっと浸水しても濡れて気持ち悪いのに、その時点で直ぐ岸に行くだろうに。まあDQNの心理は理解不能
放水よりずっと前の午前6時には既に浸水し始めてるんだよ。水なんてちょっと浸水しても濡れて気持ち悪いのに、その時点で直ぐ岸に行くだろうに。まあDQNの心理は理解不能
569ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 10:50:59.57ID:r13dQLBr0 お盆近いし
570ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 10:51:09.70ID:+9gyJQW30 この時期になると出ますね
571ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 10:52:01.92ID:+OCR24tc0 天然の岩に川の水が流れてウォータースライダーみたいになってるのも怖い
よく怪我せんな
よく怪我せんな
572ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 10:52:41.53ID:TYRr8KEk0 寿命
573ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 10:53:02.23ID:yGwRkKE60 神奈川県警「自殺すんな」
574ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 10:53:11.52ID:cwMkZ0+n0575ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 10:54:29.03ID:DH+4gnEX0 玄倉川は一回いったことある。
玄倉エメラルドブルー?みた
玄倉エメラルドブルー?みた
576ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 10:54:33.14ID:0bIQhOoi0 この手の事故ってニュースにこそなるけど将来的な予備軍の人には届かんのよな
見る人に限って最初からやらんし、見ない人に限ってやるというジレンマ
見る人に限って最初からやらんし、見ない人に限ってやるというジレンマ
577ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 10:55:37.40ID:DH+4gnEX0 友人が飛び込んでその後飛び込んだみたいね
友人自殺コース?
友人自殺コース?
578ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 10:56:32.74ID:7gjuY/nq0 >>48見て今めちゃくちゃ笑ってる
579ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 10:57:38.17ID:0PtzbFaC0 >>540
どう考えても板ごとレスキュー隊が流されるとしか思えないんだがお前が考えたの?小学生?
どう考えても板ごとレスキュー隊が流されるとしか思えないんだがお前が考えたの?小学生?
580ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 10:58:04.76ID:eVIydurm0 どうやって死んだんだろうと思ったけど溺れたは草
581ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 10:59:11.64ID:6ArfJOlt0 おそらく子供の頃はクラスに一人二人はいるお調子者だったんだろうな
582ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 10:59:24.57ID:Lb/z+v2y0 >>329
マスゴミが警察消防、放水したダム職員を叩いてたな。特にダム職員に対して酷かった。でもダム専門家があそこで放水しなかったら下流域に甚大な被害が出てたことや、どれだけ限界まで放流を待ってたかを解説したり、地元民や他キャンパーの証言が色々出て来て、さすがに叩くの無理となってトーンダウンしてたな。ヘリ飛ばさなかった消防を叩こうとシフトしたけど、それも専門家が危険性を解説して無理となり、世論の被害者達への批判が強過ぎてマスゴミ降参
マスゴミが警察消防、放水したダム職員を叩いてたな。特にダム職員に対して酷かった。でもダム専門家があそこで放水しなかったら下流域に甚大な被害が出てたことや、どれだけ限界まで放流を待ってたかを解説したり、地元民や他キャンパーの証言が色々出て来て、さすがに叩くの無理となってトーンダウンしてたな。ヘリ飛ばさなかった消防を叩こうとシフトしたけど、それも専門家が危険性を解説して無理となり、世論の被害者達への批判が強過ぎてマスゴミ降参
583ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 11:00:44.97ID:cAyEKnya0 川もいい迷惑だよね毎年嫌なイメージで取り上げられて
584ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 11:02:40.36ID:/PMAQf+k0 今年はやたら水の事故が多いな
585ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 11:03:24.49ID:fFJeqr290 >>582
我先にヘリ飛ばすマスコミが飛ばせてない時点でお察し
我先にヘリ飛ばすマスコミが飛ばせてない時点でお察し
586ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 11:04:12.13ID:GjTuBIFd0 >>48
友人が引き上げたんならここではないだろな
友人が引き上げたんならここではないだろな
587ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 11:04:20.53ID:0fc0sWn60588ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 11:04:43.21ID:+OpCyhuq0 >>564
重機も入れないような場所でどうやって川底に突き刺す気なの?wwwwww
重機も入れないような場所でどうやって川底に突き刺す気なの?wwwwww
589ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 11:04:58.99ID:e8laMTnB0 エアコンの部屋で居る方が快適
590ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 11:05:17.05ID:b05OZZID0 >>48
神奈川県警「またネット民から誤解されるのか…」
神奈川県警「またネット民から誤解されるのか…」
591ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 11:05:20.93ID:IeenpmRV0 >>584
楽しいよね
楽しいよね
592ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 11:05:22.06ID:cX347VR40 気の毒だけどドクターヘリまで使われて最善を尽くされた
ご冥福をお祈りいたします
ご冥福をお祈りいたします
593ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 11:05:24.92ID:vBg5tNFG0 有名な川キタ━(゚∀゚)━!
594ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 11:05:25.86ID:Rw70aylM0 転生したんじゃない?
595ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 11:06:11.60ID:qsLh54bh0 自殺では?
596ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 11:07:04.42ID:L+1NM82B0 玄倉川って例の救助者に悪態ついてたBBQNのとこじゃねーのか
597ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 11:07:56.55ID:xXd2PDVg0 >>540
接合して穴開けるまでに工場送って1週間掛かりそうだがお前出来そう?
接合して穴開けるまでに工場送って1週間掛かりそうだがお前出来そう?
598ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 11:09:12.54ID:X3BpvASI0 >>48
水深全然無さそうに見えるし 川底に直撃したんだろうな
水深全然無さそうに見えるし 川底に直撃したんだろうな
599ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 11:09:23.53ID:qAuWCrtY0 >>48
こんな感じのところで仮面ライダー戦ってなかった?
こんな感じのところで仮面ライダー戦ってなかった?
600ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 11:14:04.57ID:24H7/ujU0601ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 11:15:46.20ID:yvCRBuMs0 >>21
昔はニュースでこんなに大っぴらに流されたんだな
昔はニュースでこんなに大っぴらに流されたんだな
602ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 11:16:08.69ID:/Xs/HEZI0 そら死ぬやろ…
603ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 11:16:19.12ID:xu/fV42/0 >>600
とりあえず作って濁流にセットしてみ
とりあえず作って濁流にセットしてみ
604ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 11:16:21.01ID:zJiIf5kq0605ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 11:16:35.21ID:aLyO/0Uf0 >>24
そぉ
そぉ
606ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 11:17:14.45ID:q8GFNv/V0 泳ぎに自信があったんだろ
カッパやな
笑笑笑笑
カッパやな
笑笑笑笑
607ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 11:17:24.13ID:pdDwyjBJ0 縁起の悪い川だな
608ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 11:17:26.01ID:KvniMzjI0 川で死ぬやつは自業自得
609ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 11:17:31.40ID:zoZCQlQJ0 >>540
マンガ脳、アニメ脳ってこれだから…
マンガ脳、アニメ脳ってこれだから…
610ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 11:18:00.47ID:sBMcQsZO0611ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 11:18:03.48ID:YDEQbNxD0 当時生き残った子供と同世代かな
救えねえなぁ
救えねえなぁ
612ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 11:18:09.59ID:svuOmGKX0 たった6メートルくらいで死ぬとか才能無いから人間辞めた方が良い
613ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 11:18:11.52ID:IeenpmRV0614ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 11:18:12.66ID:XVca/ZSi0 信頼と実績の玄倉川
615ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 11:18:12.67ID:Yr1Ytvs20 馬鹿は連鎖する
616ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 11:18:18.12ID:3zg8o+5y0 >>540
ぼくのかんがえた さいこうの きゅうじょほうほう
ぼくのかんがえた さいこうの きゅうじょほうほう
617ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 11:18:19.08ID:xXd2PDVg0 >>600
お前本当にバカの自覚ないの?
お前本当にバカの自覚ないの?
618ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 11:19:36.60ID:7e/mBZ7G0 なんでこんなとこで遊ぼうて思うかな
619ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 11:19:48.76ID:wySBOoI90 20代なら玄倉川の事故の記憶はないだろうな
620ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 11:20:14.03ID:vzQZr3gZ0 >>618
想像力がないから。
想像力がないから。
621ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 11:20:18.61ID:xEM1/Sw+0 >>48
滝はやべーよ。インディージョーンズじゃないんだから
滝はやべーよ。インディージョーンズじゃないんだから
622ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 11:20:20.52ID:dKIAiy9p0 バカは勝手にしぬ
623ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 11:20:55.20ID:nKWWNVB90 麻生龍星さん(23)
あー…
あー…
624ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 11:20:59.62ID:+OJ+bpHt0 >>4
業務上過失自殺
業務上過失自殺
625ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 11:21:10.34ID:Sxll8qgk0 川遊びって決まって低学歴が多い
何に惹かれるのか
何に惹かれるのか
626ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 11:21:46.54ID:fo6K7jYA0 呼ばれたのか
627ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 11:21:50.94ID:c5MRP7Td0628ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 11:22:08.02ID:T77GZyaN0 DQNの川流れ
629ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 11:23:20.00ID:Tr2+h6cC0630ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 11:23:21.02ID:24H7/ujU0 >>613
ロープは動画見てわかるとおり風や濁流の影響をもろに受けて届かない軽さが敗因
強化プラスチック製の大きな板ならある程度の重量あるから風に流されることはないので普通に渡せる
何より言ってしまえばロープと違って単に置くだけだから
ロープは動画見てわかるとおり風や濁流の影響をもろに受けて届かない軽さが敗因
強化プラスチック製の大きな板ならある程度の重量あるから風に流されることはないので普通に渡せる
何より言ってしまえばロープと違って単に置くだけだから
631ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 11:24:13.04ID:D3R4Zjv50 これって生き延びた大人のDQNっていないの?
632ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 11:24:35.54ID:svuOmGKX0 >>540
↑世の中には想像を絶する馬鹿が存在するコトを改めて認識させられた
↑世の中には想像を絶する馬鹿が存在するコトを改めて認識させられた
633ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 11:24:53.85ID:J9rNl8X+0 >>48
これは神奈川県警だわ
これは神奈川県警だわ
634ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 11:25:01.21ID:7e/mBZ7G0 >>620
ユーチューブ見たら遊びたいとは思わんよな
ユーチューブ見たら遊びたいとは思わんよな
635ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 11:25:10.83ID:CAV1nV6Z0 なつかし~
「ドキュンの川流れ」という言葉の元になった事故ね。
それまでは、「目撃ドキュン!」という番組のことはあまり知られてなかった
でもこの事故で一気にネットに広まった
「ドキュンの川流れ」という言葉の元になった事故ね。
それまでは、「目撃ドキュン!」という番組のことはあまり知られてなかった
でもこの事故で一気にネットに広まった
636ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 11:25:15.28ID:KvniMzjI0 海より死んでるんじゃね
つまり川で死ぬやつはアホ
つまり川で死ぬやつはアホ
637ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 11:25:17.22ID:zM1T003/0 この場所は日頃から飛び込む人いたの?
前例もなく、深さの下調べなしにいきなり飛び込んだとしたら異常だよ
前例もなく、深さの下調べなしにいきなり飛び込んだとしたら異常だよ
638ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 11:25:56.12ID:yuFTqTUs0 ID:24H7/ujU0
すげぇクルクルパーがいるな
外に出たことないんだなぇ。とりあえずふつーの川でいいからやってみろって。
不可能だから。
すげぇクルクルパーがいるな
外に出たことないんだなぇ。とりあえずふつーの川でいいからやってみろって。
不可能だから。
639ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 11:27:27.06ID:J9rNl8X+0 >>635
隠岐に流されるコピペもそこから?
隠岐に流されるコピペもそこから?
640ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 11:27:32.66ID:c5MRP7Td0641ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 11:27:33.96ID:SbOcahjJ0 w中w尾w断w二wさyんy(wおyじwいyちwゃyんw)w
y中y尾y京y子wさyんy(yおwばyあyちyゃyんw=y株w式y会y社zゼロ役y員w)y
y中z尾z嘉z宏yさyんy(y株y式y会y社yゼzロx社w長y=yちzちyーyたy=yFyOzXz=y夜y勤y=yせyし?りyあw等y)y
zw中y尾y八y千y代yさyんw(y奥wさwんy)y
w中z尾n吏y美y佳y(z娘w)z
w中z尾z優y美y子yさwんy(z前wのz奥wさyんy=z株式mw会y社zゼzwロz役y員y)z
w中w尾z祐y太wさん y(w息y子y)y
w札w幌y市z厚z別w区も、yみyじz台w南w、y七y丁z目w5y番1z0z号
z自w宅z電m話z番x号z z0my1w1-z8z9w7w-z7z0w1y2w
y中y尾y京y子wさyんy(yおwばyあyちyゃyんw=y株w式y会y社zゼロ役y員w)y
y中z尾z嘉z宏yさyんy(y株y式y会y社yゼzロx社w長y=yちzちyーyたy=yFyOzXz=y夜y勤y=yせyし?りyあw等y)y
zw中y尾y八y千y代yさyんw(y奥wさwんy)y
w中z尾n吏y美y佳y(z娘w)z
w中z尾z優y美y子yさwんy(z前wのz奥wさyんy=z株式mw会y社zゼzwロz役y員y)z
w中w尾z祐y太wさん y(w息y子y)y
w札w幌y市z厚z別w区も、yみyじz台w南w、y七y丁z目w5y番1z0z号
z自w宅z電m話z番x号z z0my1w1-z8z9w7w-z7z0w1y2w
642ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 11:27:49.66ID:fFJeqr290 ぼくのかんがえたさいきょうれすきゅー
小学校の自由研究ですか?
がんばってね
小学校の自由研究ですか?
がんばってね
643ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 11:27:59.39ID:OjIsamB90 水風呂気持ちいいよな
644ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 11:28:38.01ID:DcG0qB5h0 おにぎりのたたり
645ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 11:28:58.40ID:/FvKJskd0 夏がくーれば おもいだす~♪ DQNの川流れ
646ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 11:29:25.57ID:AKEsGxNa0 コロナ禍開けて陽キャがウェーイしながら死ぬ事故が今年は多いね
647ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 11:29:47.29ID:9fOKFB4+0 人を呑む川だな
648ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 11:30:32.78ID:xXd2PDVg0649ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 11:30:58.62ID:TcCHN42v0 >>90
プライド(笑)を傷つけられるみたいな被害妄想じゃね
プライド(笑)を傷つけられるみたいな被害妄想じゃね
650ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 11:31:43.15ID:NhPaslSR0 水深深かったのか?逆に浅かったかもな
651ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 11:31:43.34ID:CVRahiGE0652ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 11:31:49.60ID:9fOKFB4+0 >>627
机上の空論だな
机上の空論だな
653ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 11:32:07.13ID:yEddRVNS0 DQNの聖地、玄倉川wwwwwwwww
なぜ玄倉川は馬鹿を吸い寄せるのか?
なぜ玄倉川は馬鹿を吸い寄せるのか?
654ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 11:32:23.13ID:VdDEiUTY0 >>630
重量の強化プラスチックで、これで生き延びたやつも含めて全員薙ぎ倒して殺しとくべきだった、と言いたいのか、恐ろしい奴w
重量の強化プラスチックで、これで生き延びたやつも含めて全員薙ぎ倒して殺しとくべきだった、と言いたいのか、恐ろしい奴w
655ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 11:32:34.62ID:B90l7bRR0 20年育てて川で死にましたとか
親も金だけかかって老後の面倒と見てもらえずだな
親も金だけかかって老後の面倒と見てもらえずだな
656ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 11:33:32.80ID:dKIAiy9p0657ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 11:33:41.01ID:RvxM39/70 想定を超えたバカなレスを返しつづけてくる場合、釣りの可能性のほうが高いんだから
かまうと相手を喜ばせるだけなんだぜ
かまうと相手を喜ばせるだけなんだぜ
658ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 11:33:43.66ID:yEddRVNS0 >>192
ヘリを飛ばせるような天候じゃなかったから。
ヘリを飛ばせるような天候じゃなかったから。
659ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 11:34:14.74ID:rjfSLz3u0660ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 11:34:32.23ID:y79LNMCS0 >>515
酔っ払って寝てたし増水が急激だから気付いたときにはお終い
酔っ払って寝てたし増水が急激だから気付いたときにはお終い
661ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 11:34:49.65ID:VdDEiUTY0 >>651
馬鹿が赤ちゃんや子供を殺したからみんな怒ってるんだぞ
馬鹿が赤ちゃんや子供を殺したからみんな怒ってるんだぞ
662ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 11:34:52.83ID:yEddRVNS0 >>119
なるほどねえ。
なるほどねえ。
663ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 11:35:10.41ID:c5MRP7Td0 あと漁に使う網とかか
向こう岸までロープは飛ばして成功してるんだからそれ伝いにボートをだす。ボートからありったけの浮き輪をDQNにわたす(もちろん膨らまして。)
俺天才
向こう岸までロープは飛ばして成功してるんだからそれ伝いにボートをだす。ボートからありったけの浮き輪をDQNにわたす(もちろん膨らまして。)
俺天才
664ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 11:35:19.28ID:h9U2n9iW0 あーあるある(´・ω・`)
665ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 11:36:02.11ID:CVRahiGE0666ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 11:36:05.78ID:92tTt6iW0 はい
667ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 11:36:45.68ID:VdDEiUTY0 >>663
リードロープが張れたものの、水圧で救助ロープが張れなかった状態なのにボートとかアホか
リードロープが張れたものの、水圧で救助ロープが張れなかった状態なのにボートとかアホか
668ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 11:37:40.11ID:svuOmGKX0 >>651
こんな親の元に生まれた時点で可哀想だから何とも言えない
こんな親の元に生まれた時点で可哀想だから何とも言えない
669ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 11:37:46.34ID:QYfxMqLL0670ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 11:38:58.08ID:aor2ks1Y0 広義の淘汰ではあるが
ところでそもそも本人ほんとに自身で飛び込んだのか?
死人にクチナシ???
ところでそもそも本人ほんとに自身で飛び込んだのか?
死人にクチナシ???
671ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 11:39:44.18ID:+4iJ6um80 あっ… (察し)
672ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 11:41:14.26ID:T77GZyaN0 ID:24H7/ujU0は「下手の考え 休むに似たり」を地で行くようなバカさ加減よな
673ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 11:41:39.49ID:w5kuptPr0 >>21
胸まで増水する前に移動しとけば良かったんじゃね?
胸まで増水する前に移動しとけば良かったんじゃね?
674ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 11:43:55.54ID:CVRahiGE0 陰キャだから淡水で泳ぐ人の気持ちがわからない
675ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 11:43:58.21ID:ghaGutik0 >>119
「渦から出られなくなります」とか怖すぎる
「渦から出られなくなります」とか怖すぎる
676ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 11:44:05.61ID:GzH9r1Eh0677ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 11:44:28.29ID:khTwAmGq0 高飛び込みを5メートルからでも水深は5メートルはいるから1メートルの水深なら、頭蓋骨骨折と延髄損傷で即死だろ
678ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 11:44:43.25ID:BqjmTPh00 例のキャンプして流された人たちの霊がおるんやろ
679ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 11:45:12.81ID:lW1rhkPh0 コロナの数千倍の致死率なのにコロナ怖がってたって面白くない?
680ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 11:47:22.61ID:MfYNCP8l0 DQNの川流れ
681ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 11:53:34.99ID:YC9mTsFA0 dqn再び
682ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 11:54:28.55ID:BMedoF6K0 飲酒と川遊びがセットになると死ぬよね
683ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 11:56:40.09ID:/Zg2/etF0 今年の夏は女児3人が命を張って川は危険と教えてくれたのに学ばんねぇ
684ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 11:58:14.31ID:QA4vAQtI0685ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 11:58:30.42ID:MN3EUX6f0 >>549
救出されたけどレスキュー隊に暴言を吐きまくった
救出されたけどレスキュー隊に暴言を吐きまくった
686ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 11:58:56.95ID:0PtzbFaC0687ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 12:00:42.83ID:MoQMrVSa0688ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 12:00:58.87ID:aw609B+B0 運が悪かったな可哀想にな
まだ若くこれからって人の残念な事故だ
まだ若くこれからって人の残念な事故だ
689ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 12:01:33.31ID:gCSskFi00 >>30
ここかあ
ここかあ
690ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 12:01:43.69ID:fFJeqr290691ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 12:01:57.02ID:CDwFETe70692ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 12:02:16.75ID:BdItAjgv0 懐かしいな
あの時は盛り上がったなあ
あの時は盛り上がったなあ
693ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 12:02:41.45ID:rma3y4AG0 酒飲んでたんだろ?
694ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 12:03:34.39ID:5/TcEjKn0 いい大人が何やってんだか
695ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 12:04:45.51ID:/tvMSeI70 飛び込んだ先の深さとか水中の様子とか分からないのに
よく飛び込むな…
岩にぶつかったら死ぬだろ
水面との衝突?も痛そう
ってか死んだけど
よく飛び込むな…
岩にぶつかったら死ぬだろ
水面との衝突?も痛そう
ってか死んだけど
696ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 12:05:22.21ID:jobQv+5q0 >>21
ワロた(笑)ざまあw
ワロた(笑)ざまあw
697ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 12:06:06.43ID:Nn5Exjtt0698ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 12:06:38.81ID:T77GZyaN0 >>691
夏休みキッズなんて懐かしい響きだな
夏休みキッズなんて懐かしい響きだな
699ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 12:06:53.01ID:9mMCclKH0 >>31
赤ん坊生き残ってますけど
赤ん坊生き残ってますけど
700ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 12:08:56.14ID:Q56+iKVr0 DQNの呪いだな
701ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 12:09:35.94ID:fFJeqr290702ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 12:10:22.74ID:VdDEiUTY0 >>699
生き残った赤ん坊と亡くなった赤ん坊がいる
生き残った赤ん坊と亡くなった赤ん坊がいる
703ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 12:10:37.09ID:upt/zLpu0 アメリカ人って率先して飛び込むイメージだよな
管理されてない所は怖くて飛び込めないわ
管理されてない所は怖くて飛び込めないわ
704ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 12:11:46.76ID:ziIDJGqY0 元祖ドキュンの川流れからもう24年経つのか
当時1歳の赤ん坊も25歳
当時1歳の赤ん坊も25歳
705ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 12:11:49.76ID:fFJeqr290 >>703
飛び込めばヒーローになれますよ
飛び込めばヒーローになれますよ
706通りすがりの一言主
2023/07/31(月) 12:13:39.60ID:36aKnXKu0 >>1
DQNの川流れの川か。
DQNの川流れの川か。
707ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 12:14:08.14ID:oQm5wdfa0 DQNの聖地www
708ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 12:14:26.99ID:Vs/SzwBz0 意外に首吊りって楽
気持ち良くなっちまって危うく脚立蹴りそうになったわw
気持ち良くなっちまって危うく脚立蹴りそうになったわw
709ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 12:14:29.89ID:xKPWnX3k0710ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 12:14:30.31ID:pmmoIFWO0 深さ1mだったとか、無謀過ぎる。
飛び込み営業には、確かにそういう意味があるわな。
事前の調整や調査なしとか。
飛び込み営業には、確かにそういう意味があるわな。
事前の調整や調査なしとか。
711ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 12:15:06.48ID:fFJeqr290712ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 12:15:08.12ID:rma3y4AG0 日本て毎年夏は海や川や山でたくさんの人が亡くなるよなあ。アウトドアレジャーが本当に盛んな国だと思う
713ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 12:16:10.55ID:9fOKFB4+0 >>691
今のキッズは5chなんて見向きもせんからなw
今のキッズは5chなんて見向きもせんからなw
714ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 12:16:24.72ID:oQm5wdfa0 >>704
もしあの時助かった方の赤ん坊がこいつだったとしたら・・・
もしあの時助かった方の赤ん坊がこいつだったとしたら・・・
715ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 12:17:22.28ID:fFJeqr290 >>714
お返し申す!!
お返し申す!!
716ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 12:17:51.63ID:aXSJuAkD0 玄倉川の堰堤って当時話題になってた底が浅くてコンクリのとこけ?
当時はちょくちょく丹沢湖へ釣りに行ってたけど例の事件の直後に白い菊の花束が流れてたわ
当時はちょくちょく丹沢湖へ釣りに行ってたけど例の事件の直後に白い菊の花束が流れてたわ
717ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 12:18:09.73ID:kBFefjGw0 鮎釣りのじいちゃんも毎年コンスタントに逝くし
川は怖いね
岐阜県河川課の例のやつ
https://www.pref.gifu.lg.jp/page/27330.html
Q.12堰堤について
Q.16あたりからの畳みかけが真剣味を物語る
川は怖いね
岐阜県河川課の例のやつ
https://www.pref.gifu.lg.jp/page/27330.html
Q.12堰堤について
Q.16あたりからの畳みかけが真剣味を物語る
718ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 12:18:10.93ID:9fOKFB4+0719ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 12:19:29.03ID:XaBLmeT30 DQN同士で引っ張られたかな
720ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 12:20:06.97ID:+iYDwe/20 人喰川
721ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 12:20:19.65ID:4JUQmjvE0722ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 12:20:39.82ID:cneK/bvl0 >>685
助ける価値のない奴らに関わるとこうなる典型例
助ける価値のない奴らに関わるとこうなる典型例
723ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 12:21:04.07ID:0z03AIBD0 これ自然の滝なの?
724ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 12:21:24.71ID:f8NHM85e0 これくらい余裕余裕とか調子こいて飛び込んだら
思ってたんとちゃう
みたいな
思ってたんとちゃう
みたいな
725通りすがりの一言主
2023/07/31(月) 12:22:02.04ID:36aKnXKu0 DQN狩りの川。
726ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 12:22:54.95ID:0bIQhOoi0727ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 12:23:06.70ID:9fOKFB4+0728ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 12:23:25.07ID:pe/NajqI0 男のノリ遊びの死亡率よ
729ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 12:23:59.25ID:bObsQcMF0 >>678
じゃあ寂しくないな。夜は中洲でうぇーいww
じゃあ寂しくないな。夜は中洲でうぇーいww
730ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 12:24:09.43ID:VdDEiUTY0 >>726
プールの経験なんて川では1ミリも役に立たないぞ
プールの経験なんて川では1ミリも役に立たないぞ
731ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 12:24:17.69ID:kBFefjGw0732ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 12:24:33.02ID:8YiUfuMS0 ベアグリルスのDVDで滝壺の落ち方学んだから生き残る自信ある
733ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 12:25:26.44ID:ZLs1HIb80734ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 12:25:34.40ID:SLQl6Pye0 めしうまー
735ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 12:25:49.39ID:VdDEiUTY0 >>727
あれ、飲酒が出てきたからだろ
あれ、飲酒が出てきたからだろ
736通りすがりの一言主
2023/07/31(月) 12:25:59.01ID:36aKnXKu0 自然舐めとるからや。
737ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 12:26:09.89ID:luFIABZv0 >>624
業務じゃないからただの過失自死だな
業務じゃないからただの過失自死だな
738ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 12:26:15.89ID:tKauFiF10 勝手死ぬのは良いけどコイツらのせいで川遊び禁止とかホントやめてね
禁止するべきなのは飲酒の方だぞ
禁止するべきなのは飲酒の方だぞ
739ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 12:26:18.38ID:+JZ8mVu20740ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 12:26:52.25ID:nDj9V7L50 >>122
ワイの高校6mの飛込台あるけどケツ穴手で押さえときゃ大丈夫だぞ?
ワイの高校6mの飛込台あるけどケツ穴手で押さえときゃ大丈夫だぞ?
741ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 12:26:56.94ID:VdDEiUTY0 >>739
飲酒がバレて叩かれたんだよ
飲酒がバレて叩かれたんだよ
742ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 12:27:17.05ID:rz1HK2AE0 大人になる儀式、失敗。
743ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 12:29:13.83ID:tKauFiF10 >>733
水量が多くて滝みたいになってたのかもな
水量が多くて滝みたいになってたのかもな
744ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 12:29:22.52ID:nC7UkCSn0 世界水泳のハイジャンプ見て真似したんだろ
745ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 12:29:38.97ID:X9dsZuyI0 あの川
746ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 12:30:15.11ID:ufjwLEzc0 その高さなら水面は地面と変わらんぞ
アホ過ぎ
アホ過ぎ
747ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 12:31:03.42ID:luFIABZv0 >>108
防振りの魔法使いの娘のギルドか!
防振りの魔法使いの娘のギルドか!
748ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 12:32:26.35ID:wWy8ORj/0749ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 12:33:11.28ID:voSYv2L40 昨日海水浴場横の波戸で飛び込みしてる奴がいて何度も放送で注意されても無視してたなぁ。
750ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 12:34:35.37ID:Nn5Exjtt0751ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 12:36:00.88ID:Fiu+l+Ua0 なんだ夏の風物詩か
752ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 12:36:20.64ID:NCQzHAkq0金玉打って気絶したか?
753ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 12:36:23.92ID:VdDEiUTY0754ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 12:36:53.08ID:VpmEaxtQ0 こういう死に方したやつの葬式ってどんな雰囲気なんだろうな
755ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 12:37:17.37ID:dGtBQV1x0 >>748
段取りを良くしたらDQNが助けられてしまうので悪くて正解
段取りを良くしたらDQNが助けられてしまうので悪くて正解
756ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 12:37:26.57ID:NL2DGDPJ0 川は泳ぐエリアの事を知らないと危ないんだって
757ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 12:37:45.42ID:qS1zWy+70 飛び込んだ際に肛門から勢いよく水が入って致死に至るんだよね
女子は確率2倍だから
女子は確率2倍だから
758ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 12:39:08.92ID:+JZ8mVu20 川流れは防げる事故だった
警察らの忠告で中洲から引き上げたお仲間もいたし
言う事を聞こうと訴えた子供もいた
にもかかわらずあれ
警察らの忠告で中洲から引き上げたお仲間もいたし
言う事を聞こうと訴えた子供もいた
にもかかわらずあれ
759ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 12:39:28.78ID:vFOdIOMO0 >>155
あんな態度の奴を助けようと思うか?
あんな態度の奴を助けようと思うか?
760ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 12:40:20.74ID:W18t8+c+0 >>731
島国だからな。まあだから水が豊富なわけだが
島国だからな。まあだから水が豊富なわけだが
761ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 12:40:39.78ID:Gx2JC8eR0762ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 12:41:44.85ID:6joTqUY50 地縛霊?
763ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 12:41:55.84ID:vE6+lN8X0 千葉県香取市小見川、会社員 麻生龍星さん(23)が、堤防の上から飛び込んだ後に浮いてこず
堤防の高さは約6・6メートル、水深は約2・6メートル。麻生さんは小学校時代の同級生2人と遊びに来ていた。
堤防の高さは約6・6メートル、水深は約2・6メートル。麻生さんは小学校時代の同級生2人と遊びに来ていた。
764ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 12:41:59.39ID:vFOdIOMO0765ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 12:42:13.31ID:zM1T003/0 これ1日遅かったら、昨日のNHKスペシャルの沢下りの影響とか騒がれただろ
しかし昨日のNHKスペシャルは凄い映像だった
しかし昨日のNHKスペシャルは凄い映像だった
766ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 12:43:34.37ID:fY83aoje0 間違いなく自殺>>1
767ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 12:44:03.03ID:9fOKFB4+0768ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 12:44:31.21ID:0bIQhOoi0 そういや少し前に話題になった川の事故ってどうなったんだろ、3人?亡くなったらしくて生き残った子と親で責任のなすり付けあいが始まるみたいな話あったが
769ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 12:44:34.02ID:zM1T003/0 >>761
「滝壺の水流に巻き込まれて〜」って言ってる人もいるが、自分も水深が浅くて底に激突したと思うわ
「滝壺の水流に巻き込まれて〜」って言ってる人もいるが、自分も水深が浅くて底に激突したと思うわ
770ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 12:44:35.00ID:55SfcCDK0 過失自殺というパワーワード
771ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 12:44:45.83ID:hvj23YsK0 ドクターヘリとかDQNのために気軽に出すなよ
税金の無駄遣いもいいとこ
税金の無駄遣いもいいとこ
772ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 12:46:01.60ID:HmY4/eyk0 自殺かあ
773ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 12:46:51.28ID:Ph0krJMa0 02ワールドカップの時チケット売場で暴れ話題になった男が玄倉君だったかな
774ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 12:47:10.61ID:rQ820Rvr0 >>763
星になってしまったか
星になってしまったか
775ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 12:48:33.58ID:xEv0I6d90 玄倉川かよ。。。
776ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 12:49:23.66ID:luFIABZv0 >>754
«\(´ω`)/»«\( ´)/»«\( ´ω`)/»
«\(´ω`)/»«\( ´)/»«\( ´ω`)/»
777ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 12:49:57.96ID:ujezjvxX0 あの川って浅いだろ
778ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 12:50:08.21ID:voSYv2L40 >>21
これはレッドサラマンダーおっても無理やなぁ。
これはレッドサラマンダーおっても無理やなぁ。
779ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 12:50:52.41ID:eiWJDcps0780ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 12:51:50.72ID:/pjEDAQk0 有名な川だぁ
781ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 12:52:26.57ID:9fOKFB4+0782ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 12:52:43.41ID:eijtFMxa0 おいでおいでされたんかよ
783ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 12:58:10.58ID:cneK/bvl0 >>763
あー、名前に「龍」入っちゃってたかぁ
あー、名前に「龍」入っちゃってたかぁ
784ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 13:01:11.56ID:/nmv2tzM0 よく動画で見るあのジェスチャーしながら「ヘリ飛ばせ!!」の男と女は生きてるの?あの2人も死んじゃったの?
785ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 13:03:05.10ID:8vA5wzlC0 高さ6mか・・・
3階(≒2階の屋根)から落ちるのと同じだな
確かにワンチャン死ぬこともあり得る高さか
3階(≒2階の屋根)から落ちるのと同じだな
確かにワンチャン死ぬこともあり得る高さか
786ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 13:03:59.99ID:PnUzuD9e0 >>4
ヨシ
ヨシ
787ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 13:04:26.08ID:sAieJuP20 10時30分ごろ:レスキュー隊が対岸に救命索発射銃で救助用リードロープの発射を試みるが、対岸の樹木に引っ掛かった。15分後に再びロープが発射されるが、一射目のロープが絡まり、水圧と流木に妨げられてメインロープが遭難者に届かなかった。既にテントは流され、3本のビーチパラソルの支柱を中心に、男性たちが上流側で踏ん張って水流を和らげようとし、中央部に女性や子どもが寄り添って雨風を避け、下流側で乳幼児を抱いた男性が佇んでいる様子の映像がテレビで速報される。
これがほんと馬鹿だろ
さすが神奈川ってかんじ
逆の林側から打てばいいのに
これがほんと馬鹿だろ
さすが神奈川ってかんじ
逆の林側から打てばいいのに
788ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 13:04:43.62ID:q3IhMX/f0 >>540
軍師あらわるw
軍師あらわるw
789ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 13:05:37.17ID:+lDid37n0 DQNの川流れで有名な川よね?
その手の人達に好かれる場所なんだなw
その手の人達に好かれる場所なんだなw
790ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 13:08:34.07ID:BPs82K/T0 まーたこの川かよ
基地外てのは行動パターンが一緒、同じ場所に集まってくるんだろうなww
基地外てのは行動パターンが一緒、同じ場所に集まってくるんだろうなww
791ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 13:08:51.55ID:hbor/MOM0 中学で同じクラスだった奴が全国区で川に流される場面は強烈だったな。その後、彼らは別の騒ぎを起こすのだがw
792ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 13:10:16.32ID:44dWUNwU0 バカってこういうもんだよね
793ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 13:10:35.78ID:+ADVDFVV0 >>540
最近お前みたいな違う方向のやべぇ奴増えてきたよな、新時代のゲーム脳か?
最近お前みたいな違う方向のやべぇ奴増えてきたよな、新時代のゲーム脳か?
794ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 13:11:32.39ID:14+b+vjz0795ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 13:11:38.72ID:n2ADYXPg0 DQNの川diveか・・・また新しい言葉が生まれてしまったな・・・
796ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 13:14:05.56ID:0DQvU5Hn0 意外に深くて深みに吸い込まれたか意外に浅くて頭を打って気を失って沈んだか
797ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 13:14:16.98ID:DkAVNKyF0 ダーウィン死
798ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 13:15:13.92ID:Iu9C6Qz00 20歳まで生き残れた奇跡を讃えるべき
799ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 13:15:22.58ID:3STvflt80 馬鹿
800ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 13:15:50.64ID:VdDEiUTY0 >>787
逆の林にどうやって行くんだよ、馬鹿
逆の林にどうやって行くんだよ、馬鹿
801ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 13:15:59.36ID:POkkEHH30 DQNの川流れの川じゃねーか
802ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 13:15:59.88ID:SHLeDoUR0 俺もこの程度なら大丈夫
と思ったけどそのまま溺死した
と思ったけどそのまま溺死した
803ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 13:16:13.69ID:NvEjdVoR0 女児スレの伸び具合いにくらべてこのスレの伸びなさは差別と言ってもいいのではなかろうか
804ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 13:16:30.19ID:cXFQRI900 伝説の川じゃねーか
この伝説は道徳の授業で語り継ぐべき
この伝説は道徳の授業で語り継ぐべき
805ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 13:16:36.12ID:AJDIxYMA0 引き込まれたか
806ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 13:16:55.11ID:OU/SWYFa0 ただの飛び降り自殺じゃん
807ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 13:17:08.00ID:RiCCF8ON0 仲間がほしい
808ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 13:17:09.59ID:B0zyPTVL0 >>1
DQNのダイビング
DQNのダイビング
809ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 13:17:12.64ID:VdDEiUTY0 >>767
ネットの世界だと飲酒がバレた高校生はもれなく叩かれるだろうねえ、それが何か?
ネットの世界だと飲酒がバレた高校生はもれなく叩かれるだろうねえ、それが何か?
810ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 13:18:14.01ID:z+ydivaX0 七人ミサキだろ
811ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 13:18:41.34ID:fN0ZzETL0 バカなDQNが積極的に死ぬように、こういうスポットは保存しないといけない
812ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 13:18:56.82ID:ZLs1HIb80 >>767
叩くに決まってるだろ
叩くに決まってるだろ
813ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 13:19:06.80ID:OCjaejJj0 押すな押すな
814ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 13:19:23.56ID:POkkEHH30 この時期になると見たくなる動画
815ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 13:19:32.70ID:EUfJzOFB0 学校のプールでしずまない経験をしてたけど
大人になってから「人間は水に沈む」と聞いてお風呂に潜ってゆっくり息を吐いたら本当に沈んだ
もし足の着かない場所で息吐いたら自力で手足動かして上に行くのか
大人になってから「人間は水に沈む」と聞いてお風呂に潜ってゆっくり息を吐いたら本当に沈んだ
もし足の着かない場所で息吐いたら自力で手足動かして上に行くのか
816ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 13:19:35.33ID:OCjaejJj0 押すな押すな
817ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 13:19:40.81ID:ffRyjUaK0 どっかで聞いた川の名前でクソワロタ
818ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 13:20:37.79ID:NvEjdVoR0 7mの高さから飛びこんだ場合水深何mぐらい確保すると安全なんかね
819ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 13:20:50.10ID:qSIHOBwu0 俺も昔テムズ川に身投げしたことがあるよ
820ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 13:21:09.19ID:gm7Zl1YL0 川はヤバいよね
急に深くなる
Uターンして岸に戻ろうとしても細かな砂利や大きな岩でもコケが生えていて水中の足元が崩れたり滑って引き返せなくなって溺れる
係の人が居ない川が多いからド素人が溺れたらド素人(親や赤の他人の男性)が助けようとしても無理無駄
結論
川遊びは止めろ
子どおじさんと約束だお
急に深くなる
Uターンして岸に戻ろうとしても細かな砂利や大きな岩でもコケが生えていて水中の足元が崩れたり滑って引き返せなくなって溺れる
係の人が居ない川が多いからド素人が溺れたらド素人(親や赤の他人の男性)が助けようとしても無理無駄
結論
川遊びは止めろ
子どおじさんと約束だお
821ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 13:21:59.18ID:Q1zu998V0 >>819
テムズ川ばっちそう
テムズ川ばっちそう
822ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 13:23:02.04ID:cwMkZ0+n0 >>819
ケンカマン乙
ケンカマン乙
823ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 13:23:49.36ID:FdDbescv0 生年の事件の後を追うとか運命的
824ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 13:23:54.13ID:Ul+QO3W10 ギャグ漫画のような死に方
825ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 13:24:38.60ID:Sq8PUhl90 引きずりこまれたか
826ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 13:25:42.87ID:NmA5jePl0 聞き覚えがある川だ。笑
827ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 13:26:12.34ID:Lt7u4ZaD0 6.6メートルって度胸良すぎだ
トレーニングしてないと多分死ぬ
トレーニングしてないと多分死ぬ
828ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 13:26:16.66ID:1tu18eqb0 >>803
場所と年齢かなあ
場所と年齢かなあ
829ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 13:27:45.92ID:POkkEHH30830ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 13:27:58.29ID:RTz5JKg80 これ足と腰やって溺れたのか滝壺と同じ感じに溺れたのかどっちだ
831ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 13:29:52.06ID:NO7y0XgQ0 なははははは😀
832ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 13:31:02.36ID:ffRyjUaK0 龍星、流れ星になっちまったな
833ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 13:32:41.50ID:1QAihn4L0 川底に頭ぶつけたんだろうなあ
どう考えても浅いじゃんこれ
どう考えても浅いじゃんこれ
834ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 13:33:14.13ID:kVGZEdTG0 馬鹿なの?
835ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 13:34:01.03ID:sFL/ZCwZ0 馬鹿しか行かない川なんだろうな
836ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 13:34:49.80ID:3hKWQN5D0 あれはもう24年も前の出来事なのか
837ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 13:35:08.69ID:9/vKUzb20 つべで川の危険性を体験するみたいな動画があって
100kgの人でも余裕で浮くことが出来る浮力性の高い
ライフジャケットを着ていても、場所によっては
頭の先まで完全に引きこまれてしまう渦の場所があって
ライフジャケット着た状態でも、沈み込んだときに
岩の間や巨木などに手や足が絡まったらそれで終わりだと思った
100kgの人でも余裕で浮くことが出来る浮力性の高い
ライフジャケットを着ていても、場所によっては
頭の先まで完全に引きこまれてしまう渦の場所があって
ライフジャケット着た状態でも、沈み込んだときに
岩の間や巨木などに手や足が絡まったらそれで終わりだと思った
838ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 13:35:35.06ID:GQ/giOuc0 >>802
さっさと成仏してくれ
さっさと成仏してくれ
839ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 13:36:09.66ID:88+0u5pP0 リメンバー玄倉川
840ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 13:41:23.82ID:yw6cHY+P0 自殺だから保険金は出ないね
841ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 13:41:42.07ID:ffRyjUaK0 //livedoor.blogimg.jp/anigei-mangabox/imgs/2/1/210fe87d.jpg
842ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 13:44:39.77ID:ivvxJzeH0 飛び込む瞬間を撮った写真には川から大人と子供の無数の手が伸びていたそうな…
843ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 13:44:54.19ID:yNBOQWKH0 なんでDQNは玄倉川に引き寄せられるのか
844ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 13:45:10.42ID:egkk6JVl0 YouTuberが助かったおっさんに会いに行ってた
845ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 13:45:13.88ID:TIKbDp7X0 水中が渦巻いてて上がってこれなかったんじゃないかな
特にこういう滝みたいになってる場所はそれが多い
特にこういう滝みたいになってる場所はそれが多い
846ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 13:45:56.14ID:Rp+qNuBX0 素敵やん
847ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 13:47:06.13ID:SPXTS0VI0 >>129
砂防ダムみたいなやつだしそうだろうな
砂防ダムみたいなやつだしそうだろうな
848ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 13:56:35.20ID:/iCUu33+0 堰堤の高さが6.6mで水あるから実際の高さは5mもないちゃうの
849ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 13:59:32.07ID:oY/xhK0W0 飛び込む瞬間をスマホとかで動画撮影してないのかな
おそらく飛び込んだ男性に向かって水面から複数の手がニョキニョキ出てるはず
おそらく飛び込んだ男性に向かって水面から複数の手がニョキニョキ出てるはず
850ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 14:00:22.92ID:YvSoMTvU0 堰堤リュウオー
851ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 14:00:26.92ID:a4zWjRYW0 自殺処理しても神奈川県警が叩かれない珍しい案件
852ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 14:01:02.16ID:Hryv25la0 幸せな結末。
853ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 14:02:21.32ID:9lDqizxK0 DQNの川流れ界の甲子園
それが玄倉川
それが玄倉川
854ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 14:02:25.59ID:Rp+qNuBX0 せっかく飛ぶんだから動画あるんだろ?
855ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 14:03:01.00ID:dgWCEzf60 >>534
上手い!
上手い!
856ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 14:04:38.46ID:dgWCEzf60857ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 14:04:59.92ID:9lDqizxK0 >>773
それは肉倉
それは肉倉
858ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 14:06:14.25ID:vz/vhjhf0 >>763
龍の字が悪いのか龍と名付ける奴が悪いのか
龍の字が悪いのか龍と名付ける奴が悪いのか
859ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 14:06:39.76ID:cSH0FB7P0 玄倉川だけは辞めとけ
洒落にならん
あそこは危険
川遊びで入っただけで何かに足を掴まれるからな
洒落にならん
あそこは危険
川遊びで入っただけで何かに足を掴まれるからな
860ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 14:06:51.30ID:xKPWnX3k0 >>857
あのあと、ちゃんとまともな大人になっててワロタ
あのあと、ちゃんとまともな大人になっててワロタ
861ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 14:07:34.94ID:9SlcJfAz0 不慮の事故や戦争等で命を奪われるより自分がしたい事をして亡くなったのだから悔いはあるまい
862ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 14:10:00.09ID:A65VHBuN0 進学校いってたけど高校生ぐらいまではこういうことしてたな
友達がいない奴以外は経験してるはず
大学でバカやるかやらないかは人によって分かれる
友達がいない奴以外は経験してるはず
大学でバカやるかやらないかは人によって分かれる
863ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 14:10:04.51ID:+o52t/Wv0 google mapに登録されてる写真だと、滝壺は一応ありそうに見える
864ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 14:10:50.08ID:INhUZ0ul0 つれてかれたか…
865ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 14:11:12.24ID:MwRcu/3p0 呼ばれたんだと思います
866ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 14:11:29.57ID:MvL1B1wp0 川は腰まで浸かる深さに行ってはいけない
867ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 14:15:30.55ID:F9gvbO/k0 子供の頃から無鉄砲だった
868ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 14:15:43.51ID:Peh1Gcl90 業務上過失自殺
869ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 14:16:59.54ID:TVbDXHqR0 殺されてんのも多そう
870ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 14:18:39.66ID:B6IL8h530 なんで泳げないのに飛び込むんだ?
アホかよ
アホかよ
871ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 14:20:23.51ID:w3h1u0u10 またあの川か
872ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 14:24:45.74ID:h1yQfIl60 産廃業DQNの呪いかな
873ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 14:25:02.15ID:fV/iTEBV0 友人は何もしていません 友人は何もしていません
874ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 14:26:52.43ID:MvL1B1wp0 川をぷーるとおなじような
875ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 14:26:59.61ID:wThyCw260876ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 14:27:12.77ID:PUCwoR8b0 押すなよ押すなよ
877ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 14:27:56.96ID:Rp+qNuBX0 龍星とか名前つけるからお星様になっちゃったんだね!
878ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 14:28:03.25ID:rx5edSkr0 関亭廟
879ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 14:28:04.03ID:MvL1B1wp0 川をプールと同じような認識してんだろうな
こういう奴らは
こういう奴らは
880ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 14:31:37.43ID:j/lwAdH30 引き込まれたな。
881ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 14:31:57.37ID:89eQNV8q0 DQNの処分特化型なのかこの川はw
882ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 14:33:16.00ID:j/lwAdH30 川流れのDQNは当初すごい悲劇の家族みたいな扱いだったがすぐにボロが出たな
883ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 14:33:41.57ID:MWFoO0Ww0 Z世代…
そろそろ怖いものナシを問題提起する時じゃない
そろそろ怖いものナシを問題提起する時じゃない
884ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 14:37:53.27ID:hSI/Rjwc0 樹海か玄倉川か
どっちがいい?
どっちがいい?
885ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 14:39:09.86ID:1tu18eqb0 龍は水の神
水の神に愛されて星になった
水の神に愛されて星になった
886ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 14:39:46.94ID:Kk97qcvT0 >>48
こりゃ下の方の深さは1メートルくらいしかないぞ
こりゃ下の方の深さは1メートルくらいしかないぞ
887ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 14:40:05.64ID:RsQCwOGF0 2代目後継者か
888ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 14:40:33.65ID:Ph0krJMa0 >>882
助けてもらう立場なのに危険を冒して来てる救助隊への罵声が凄かったからな…
助けてもらう立場なのに危険を冒して来てる救助隊への罵声が凄かったからな…
889ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 14:42:06.87ID:qa8pGFsG0 玄倉川はDQNの処理場になっている
890ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 14:43:21.10ID:5hCvp2Xh0 また玄倉川か
891ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 14:43:35.12ID:1ZRmmjHy0 >>1
アニメだと死なないからな まあそんな感じで飛び込んだんだろう
アニメだと死なないからな まあそんな感じで飛び込んだんだろう
892ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 14:44:14.58ID:gUIsk3HR0 >>48
なんでこの高さで死んだの?
なんでこの高さで死んだの?
893ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 14:44:15.69ID:fo5KjeZC0 DQN川流れの「ヘリ出せ」「お前らの仕事だろ」ってソースないんだな
久しぶりにwikiから消されてて驚いて検索したけど
久しぶりにwikiから消されてて驚いて検索したけど
894ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 14:44:57.23ID:FCMo8ZCK0 そのDQNの息子って落ち?
895ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 14:47:55.44ID:47UC1iuj0 >>1
DQNの霊が足を引っ張ったんだろな
DQNの霊が足を引っ張ったんだろな
896ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 14:48:56.17ID:40MLbD8e0 神奈川に住んでるんだけど山北行った事ないんだよなぁ。良い所だって聞くから行ってみたいんだけど
897ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 14:49:35.58ID:qO7GO3t/0 例の川だったのか
DQNほいほいみたいな川なのか
DQNほいほいみたいな川なのか
898ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 14:50:15.79ID:XK/yAaCP0 年齢的にあの時の誰かの生まれかわりの可能性
899ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 14:51:51.02ID:faFFlS5H0900ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 14:51:59.91ID:sJL6lVyH0 あそこ今でも夏になると馬鹿者がたくさん集まる水遊びのメッカ。
パトロールの警官が危険な遊びはしないよう呼びかけるはなから
女の子も飛び降りる。見物人は拍手喝采。さすが玄倉川立間堤防
パトロールの警官が危険な遊びはしないよう呼びかけるはなから
女の子も飛び降りる。見物人は拍手喝采。さすが玄倉川立間堤防
901ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 14:54:21.70ID:47UC1iuj0 >>540
可哀想にDQNと同レベルの池沼なんだな?
可哀想にDQNと同レベルの池沼なんだな?
902ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 14:56:05.01ID:fo5KjeZC0 調べたら退去勧告に対して暴言はソースがちゃんとあるな
https://www.yoho.jp/shibu/seibu/public_html/page7-5.htm
> 「かなり酔った状態で、注意しても、『うるせえ、警察にそんなこと 言われる筋合いはない。』
https://www.yoho.jp/shibu/seibu/public_html/page7-5.htm
> 「かなり酔った状態で、注意しても、『うるせえ、警察にそんなこと 言われる筋合いはない。』
903ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 14:57:31.25ID:1/FCSEoX0 >>48
そのまんま死んだか気絶してゴボゴボして死んだかどっちかだな
そのまんま死んだか気絶してゴボゴボして死んだかどっちかだな
904ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 15:00:09.68ID:J/zkLem30 腹パンの威力凄そう 3m以上は結構高い飛び込みだぞ
905ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 15:05:17.53ID:tL3tkZMR0 飛び込みしたのが例の流された奴の家族とか親戚っていうドラマチックな話しはないの?
906ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 15:05:55.57ID:fo5KjeZC0 > 浮かんで来なかった
意識ないんじゃなくこういう状態
https://hips.hearstapps.com/hmg-prod/images/screen-shot-2021-06-18-at-10-20-43-am-copy-1624037117.png
延々上から水が落ちてきて泡立って浮力がなくて、浮こうとすると逆に逃れられない
底から脱出しないと駄目とか
意識ないんじゃなくこういう状態
https://hips.hearstapps.com/hmg-prod/images/screen-shot-2021-06-18-at-10-20-43-am-copy-1624037117.png
延々上から水が落ちてきて泡立って浮力がなくて、浮こうとすると逆に逃れられない
底から脱出しないと駄目とか
907ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 15:17:05.48ID:QYfxMqLL0 >>815
よっぽど深いところだったらすぐには浮かびあがれないから
息出来なくてパニックになりそうだけど、何度か手足動かして上目指すしかないな
パニックになってうっかり口開けて水飲んだりするとヤバいと思う
もし、沈んでしまって足が底に付いたらそこで思いっきり底を蹴って少しでも
上に行けると良いけどね
よっぽど深いところだったらすぐには浮かびあがれないから
息出来なくてパニックになりそうだけど、何度か手足動かして上目指すしかないな
パニックになってうっかり口開けて水飲んだりするとヤバいと思う
もし、沈んでしまって足が底に付いたらそこで思いっきり底を蹴って少しでも
上に行けると良いけどね
908ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 15:19:40.23ID:X9z74Fqg0 ワロタ
909ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 15:27:08.28ID:ABb9RqZi0 俺は海だと10kmくらい余裕で泳ぐ
時間だと8時間くらいなら泳ぎ続けれる
だが川は別
川だけは泳げるとか、経験とか関係ない
普通に下(底)へ向かって引きずり込まれる
何度かヤバい目に合って川での遊び、競技をやめようと心に決めたよ
舐めたらとかそんなレベルではなく辞めた方がいい
時間だと8時間くらいなら泳ぎ続けれる
だが川は別
川だけは泳げるとか、経験とか関係ない
普通に下(底)へ向かって引きずり込まれる
何度かヤバい目に合って川での遊び、競技をやめようと心に決めたよ
舐めたらとかそんなレベルではなく辞めた方がいい
910ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 15:27:49.07ID:ffRyjUaK0 本音言うと
24年前と違うから、これ仲間のスマホに動画で確実に残ってるよね😂
24年前と違うから、これ仲間のスマホに動画で確実に残ってるよね😂
911ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 15:29:36.53ID:J8skFooe0 聞いたことのある川だな
馬鹿を誘う何かがあるのか
馬鹿を誘う何かがあるのか
912ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 15:31:41.37ID:ffRyjUaK0 しかも
「水中にいる男性を友人らが発見し、岸に引き上げた。 」
探しに行ける深さと流れかよw
全身打撲で失神してそのまま溺死だな。
「水中にいる男性を友人らが発見し、岸に引き上げた。 」
探しに行ける深さと流れかよw
全身打撲で失神してそのまま溺死だな。
913ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 15:34:52.20ID:24H7/ujU0914ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 15:39:10.69ID:oY+uTqx10 自業自得
915ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 15:42:05.26ID:E9Btr1WR0 >>900
細かいけど堤防ではなく「堰堤」な
細かいけど堤防ではなく「堰堤」な
916ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 15:44:17.87ID:jspsKK8M0 呼ばれたんだよ
917ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 15:46:05.00ID:wiO90tdB0 引っ張ったな
あの家族
あの家族
918ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 15:47:15.35ID:wiO90tdB0 一緒に行った奴等
来年も思い出すんだろうな
来年も思い出すんだろうな
919ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 15:49:04.52ID:pCHeXdfi0 >>21
元祖DQNの川流れじゃん
元祖DQNの川流れじゃん
920ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 15:50:15.82ID:O1BnBuOy0 あの時投げられて助かった赤ん坊も
もういいお年頃か
もういいお年頃か
921ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 15:50:23.67ID:RDwRoT+N0 >>918
どーせ来年には忘れて女と海に行ってるよ
どーせ来年には忘れて女と海に行ってるよ
922ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 15:54:59.86ID:EUNBSkbj0923ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 15:57:01.32ID:zxXwmqFN0 >>922
うおー綺麗
うおー綺麗
924ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 15:58:14.49ID:O6BSKPqD0 玄倉川ってDQNの川流れのやつか
925ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 15:58:43.90ID:Iutivr4E0 ああ、あそこか
ジモティや事情通ならともかく、初見なら普通に死ぬぞ
ジモティや事情通ならともかく、初見なら普通に死ぬぞ
926ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 15:59:11.78ID:idsaOdT/0 そういうリスクもコミのスリルを味わう遊びなんだから一定割合でこうなるのはしょうがないね
927ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 15:59:29.01ID:2+M26D+M0928ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 16:00:54.93ID:9n45igya0 またこの川か!
929ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 16:05:49.76ID:j/lwAdH30 川流れの時のレスキュー隊の段取りの悪さがとか言ってるがあの時台風並みの強風と雷雨でヘリも出せなかった状況
天気予報でも既に忠告していてその日は絶対に川辺に行くなと言ってたんだよ。
安全な場所から外にも出ない奴が好きかって言うなよ。レスキュー隊もこんなクズたちのために命かけてやってるんだよ
天気予報でも既に忠告していてその日は絶対に川辺に行くなと言ってたんだよ。
安全な場所から外にも出ない奴が好きかって言うなよ。レスキュー隊もこんなクズたちのために命かけてやってるんだよ
931ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 16:12:52.37ID:2+M26D+M0932ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 16:15:05.14ID:sUo3VRnl0 呼ばれた?
933ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 16:16:01.82ID:49kaRQgk0 >>929
あれはダムか自治体の職員が緊急放流の前に何度も警告してたんだよね
何度言っても煩い黙れ帰れで言うことを聞かなかった、でアレ・・・
救助が来ても同じ悪態、早く助けろなんたらで乱暴に文句言ってたような
あれはダムか自治体の職員が緊急放流の前に何度も警告してたんだよね
何度言っても煩い黙れ帰れで言うことを聞かなかった、でアレ・・・
救助が来ても同じ悪態、早く助けろなんたらで乱暴に文句言ってたような
934ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 16:18:14.25ID:Heg1z0zq0 >水中にいる男性を友人らが発見し、岸に引き上げた。
この友人ってすごいな
この友人ってすごいな
935ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 16:20:29.30ID:+JZ8mVu20 川流れ時はレスキューの他
一般の人も応援して救助活動しているし
おにぎりとか食事も持っていってる
食べられないって拒否されたらしいが
一般の人も応援して救助活動しているし
おにぎりとか食事も持っていってる
食べられないって拒否されたらしいが
936ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 16:22:19.18ID:IE3Z5g5Z0 (´・ω・`) ぼくくらい勘の鋭い人間だと河童だなって気づく
937ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 16:23:54.82ID:lMNMFYXX0938ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 16:30:22.66ID:CSQqiPkJ0 これは飛び込みたくなるw
https://www.youtube.com/watch?v=zSc9RMUAmZ4
早く助けろよ!
https://www.youtube.com/watch?v=t2EJnHHE4xc
https://www.youtube.com/watch?v=zSc9RMUAmZ4
早く助けろよ!
https://www.youtube.com/watch?v=t2EJnHHE4xc
939ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 16:43:04.36ID:y8v7Wt+o0 DQNキラーやなこの川
940ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 16:43:41.79ID:L+1NM82B0941ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 16:47:26.20ID:dj/ytZNF0 無茶すんなバカ
942ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 16:48:59.88ID:ZMNzPrmg0943ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 16:50:28.78ID:UOxProxl0 >>21
これ一番の元凶のボスは生き残ったんだよね
会社のBBQNだったからこのボス上司をおいて中洲から立ち去る事も出来なかった部下もいるんやよね
だからスカッとジャパンでもないんよね
子供も動物も死んだんだよね
ちょっと胸糞
これ一番の元凶のボスは生き残ったんだよね
会社のBBQNだったからこのボス上司をおいて中洲から立ち去る事も出来なかった部下もいるんやよね
だからスカッとジャパンでもないんよね
子供も動物も死んだんだよね
ちょっと胸糞
944ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 16:51:17.13ID:D127yNd20945ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 16:55:56.59ID:dKIAiy9p0 >>721
調子こいてバカな仲間にカッコいい所を見せたかったんだろな
調子こいてバカな仲間にカッコいい所を見せたかったんだろな
946ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 16:56:10.50ID:E9Btr1WR0 >>938
>>256の動画と水量がまったく違うんだな
>>119のリサーキュレーションは起きなさそう
深さも2メートルと言ってるから川底で頭を打つこともないだろうし冷たさで心臓麻痺が起きた系かも
おしらじの滝の死亡事故では滝つぼの低水温が原因とされてたね
https://i.imgur.com/SAbY1ij.jpg
>>256の動画と水量がまったく違うんだな
>>119のリサーキュレーションは起きなさそう
深さも2メートルと言ってるから川底で頭を打つこともないだろうし冷たさで心臓麻痺が起きた系かも
おしらじの滝の死亡事故では滝つぼの低水温が原因とされてたね
https://i.imgur.com/SAbY1ij.jpg
947ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 16:58:31.18ID:LBCamPwW0 小学生の時の友達だそうだが
どこのどいつだ?
どこのどいつだ?
948ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 17:00:18.20ID:C6bzMf7P0 そうだよアホだよ
949ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 17:11:36.42ID:vz/vhjhf0 >>929
レスキューも水に入ってるし二次災害が無くて本当に良かったレベル
レスキューも水に入ってるし二次災害が無くて本当に良かったレベル
950ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 17:11:39.56ID:2Rq8gcHj0 神奈川県警の所轄でやるとか・・・
951ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 17:12:50.66ID:bLEJeXsQ0 >>12
さすがに危険かそうでないかなんて遊んでる人間の自己判断でいいだろ、アホが勝手に死んでるだけ
さすがに危険かそうでないかなんて遊んでる人間の自己判断でいいだろ、アホが勝手に死んでるだけ
952ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 17:23:04.15ID:4+dvhWuo0 まぁ水遊びする時はライジャケ着るのが安心
953ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 17:23:37.53ID:ijBwATZt0 浮かんでこなかったって水より重かったんか
954ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 17:24:11.06ID:vFOdIOMO0 川がヤバイのは急に深くなってるスポットがあり底に向かって引き込まれる流れがある所なんだよな
955ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 17:28:54.37ID:yjLAiegP0 >>540
よっ!間抜け!
よっ!間抜け!
956ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 17:32:29.39ID:h7v6Ia2u0 地元やんけ。
前回のDQNの川流れは見に行ったよ。
レスキュー消防車救急車警察総出のお祭りだった。
あそこは飛び込みたくなる気持ちも分かるけど
地元民は飛び込まない。
前回のDQNの川流れは見に行ったよ。
レスキュー消防車救急車警察総出のお祭りだった。
あそこは飛び込みたくなる気持ちも分かるけど
地元民は飛び込まない。
957ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 17:34:34.42ID:c0ylnF1Q0 あの有名な元祖DQNの川流れのとこか
958ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 17:35:13.16ID:M1KALzF+0959ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 17:37:14.14ID:5xijLUYZ0 自殺
960ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 17:39:36.73ID:4iCOYpoc0 >>12
何度も善意で危険だからと移動促した人に向かって罵倒したキチガイどもは中洲でやってたんでキャンプ場扱いじゃねえよキチガイがw死ねよ
何度も善意で危険だからと移動促した人に向かって罵倒したキチガイどもは中洲でやってたんでキャンプ場扱いじゃねえよキチガイがw死ねよ
961ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 17:42:12.92ID:DZAI1JX20 20mぐらいの高さから飛んだことあるけど死ななかったぞ
どんな飛び込み方したんだこいつ
どんな飛び込み方したんだこいつ
962ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 17:43:41.77ID:pC9rl3Q70 夏だねぇ
963ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 17:46:31.11ID:DZAI1JX20 >>190
+民にこんな良い親いるわけねーだろ
+民にこんな良い親いるわけねーだろ
964ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 17:50:42.06ID:ZMNzPrmg0965ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 17:52:24.33ID:4WQ9dpwA0966ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 17:53:28.10ID:nGJy2zRu0 わろす
967ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 17:53:30.47ID:rFCCIB/s0 >>140
赤ちゃん亡くなったかと思ってたわ…よかった…
赤ちゃん亡くなったかと思ってたわ…よかった…
968ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 17:56:53.68ID:mQM0fICs0969ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 17:57:19.68ID:13oSdHpE0 小学校の遠足で4mくらいの防波堤から飛べって担任に言われて
嫌だと言ったら卒業するまで意気地なしとか嫌味言われ続けた
嫌だと言ったら卒業するまで意気地なしとか嫌味言われ続けた
970ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 18:03:19.00ID:0CGUKT+10 >>91
それ以外に何があるんだよ?
それ以外に何があるんだよ?
971ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 18:10:17.80ID:UyTi94Ed0 20代ならあのこと知らんかった可能性もあるな やっぱり語り継がないと
972ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 18:11:06.99ID:FoYd7LPd0973ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 18:18:15.58ID:zDN/CF5E0 ガイジの川流れ
974ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 18:20:10.58ID:UyTi94Ed0 ガチの命知らずは深さを確認せずに飛び込むからな
975ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 18:56:14.05ID:6IbYLq0y0 ハリガネムシに寄生されてたんでは?
宿主のカマキリを水に誘う
宿主のカマキリを水に誘う
976ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 18:56:24.74ID:hh4KDsfI0977ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 18:56:27.60ID:jIpHceJA0 夏の風物詩
978ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 18:57:13.83ID:mdYPFoUk0 おいで~おいで~するかも知れないよ~
979ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 19:16:24.46ID:KlPiZq2B0 >>256
この動画だと大したことないように見える
この動画だと大したことないように見える
980ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 19:17:22.86ID:aIN7eUwP0 呼ばれたな
あの川じゃないか
あの川じゃないか
981ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 19:17:56.44ID:S8vd9BTs0 >>961
高さで死んだんじゃなくて溺れて死んだんだろ
高さで死んだんじゃなくて溺れて死んだんだろ
982ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 19:18:29.34ID:MfrQFirf0 DQNの川流れの河か
なにか彼らを惹きつけるものがある?
なにか彼らを惹きつけるものがある?
983ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 19:19:35.28ID:S8vd9BTs0 >>918
え?武勇伝として自慢げにコンパの席で話してるだろ
え?武勇伝として自慢げにコンパの席で話してるだろ
984ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 19:29:25.11ID:bM6MLyaP0 玄倉川・・・良い仕事しますねぇ・・・
985ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 19:30:18.89ID:wi056FuU0 >>946
深さ2mなら余裕で川底にぶつかるぞ
深さ2mなら余裕で川底にぶつかるぞ
986ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 19:31:51.95ID:jIpHceJA0 これってオリエンタルラジオのあっちゃんのせいやで
武勇伝が如何に危険か
武勇伝コントで啓蒙してくれなくなったから
武勇伝が如何に危険か
武勇伝コントで啓蒙してくれなくなったから
987ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 19:33:35.45ID:m5j/5DpC0 この川はDQNを呼び寄せるなにかがあるのかね
988ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 19:37:13.53ID:P+Iz5Nls0 熱中症
神奈川県警(^。^)y-.。o○
神奈川県警(^。^)y-.。o○
989ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 19:39:00.93ID:zhNy4Ty30 もういいよ
あの事故の話は
食傷気味
あの事故の話は
食傷気味
990ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 19:39:36.38ID:zhNy4Ty30 5ちゃん民て、しつこい。
いつまでもネタにして
いつまでもネタにして
991ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 20:12:40.80ID:rzXClEeV0 あの事件で出てきた玄倉ダムみたいな、電力会社所有の発電専用ダムは洪水調節機能は考えてないから、大雨降るとすぐ全開放流するからな。
992ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 20:13:26.32ID:ranc6ExO0 あれまあ
993ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 20:19:15.32ID:Vz2OA0uI0 高さ云々より、浅すぎて飛び込めんわwww
994ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 20:20:10.05ID:mWP53XEu0 DQN懐かしい
995ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 20:26:52.97ID:7iJ5Ck/V0 DQNが引き寄せられる川
996ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 20:33:15.60ID:qW1ruJ0b0 満足だろうよさ
997ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 20:35:23.06ID:ZtquH19O0 檻に入れられたまま流された🦝アライグマくんカワイソス
998ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 20:37:12.15ID:wiO90tdB0999ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 20:38:01.25ID:wiO90tdB0 >>991
施設がイカれたら億単位の損失だもんな
施設がイカれたら億単位の損失だもんな
1000ウィズコロナの名無しさん
2023/07/31(月) 20:38:45.48ID:wiO90tdB010011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12時間 13分 37秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12時間 13分 37秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 反撃の中居正広「こんなはずじゃなかった…」受け入れられない性暴力者の烙印 世間に性犯罪者のように見られることに耐えられず [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【MLB】大谷翔平が2打席連続14・15号ホームラン 両リーグトップタイ浮上 [ネギうどん★]
- 永野芽郁は「むしろワイルドな性格」「世間のイメージとの乖離に悩んでいた」 事務所は“脱清純派”路線に変更の意向 [ネギうどん★]
- 【埼玉】「外国人、アジア系の」「中国じゃなく英語でない」男児4人ケガ…“ひき逃げ車”発見も男2人逃走、専門家は2つの可能性指摘 ★3 [樽悶★]
- 【兵庫県警】勤務中に8人でスマホゲームでチーム編成 警察官8人を懲戒処分… [BFU★]
- 安倍元首相銃撃、山上被告の殺意認める方針…刑事責任能力も争わない見通し ★2 [蚤の市★]
- 兵庫県警、勤務中にスマホゲー。8人でチーム編成していた警察官8人を懲戒処分 [256556981]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからく乃木坂オタクの鶴巻監督(59)の趣味と判明して終わる★10 [159091185]
- JA理事長「ごはん1杯50円、コンビニのサンドイッチは350円。米が高いと言う意味が分からない」 [833348454]
- 【悲報】万博の虫さん問題、そろそろ洒落にならなくなってくる🪰 [359965264]
- 5連釘パンチ😅👊👊👊👊👊🏡
- 大谷、15号ツーランwwwwwwwwwwwwww [312375913]