※アンケート概要
・小中学生を中心とした子どもたちを対象に、睡眠時間は何時間か、睡眠時間は足りているか、睡眠時間が足りていない理由は何かなどについてアンケートを実施。
期間 2023/06/27~2023/07/24
有効回答数 2359人 (うち女性:79% 男性:8% 選択なし:13%)
多くの小中学生が「寝不足」、6割が睡眠不足で授業中に居眠りも - ニフティ調査 | マイナビニュース
https://news.mynavi.jp/article/20230830-2760981/
掲載日 2023/08/30 12:27
著者:CLANE
インターネットサービスプロバイダのニフティは8月29日、子供の「睡眠」に関するアンケート調査の結果を公開した。その結果によると、小中学生の6割近くが、睡眠時間が「足りていない」と感じるなどしており、子供の睡眠に課題がある現状が明らかとなったようだ。
https://kids.nifty.com/parent/research/suimin_20230802/
(略)※冒頭に記載
調査ではまず、平日と休日の睡眠時間について質問。小中学生の平日の睡眠時間で最も多かった回答は27%で「8時間」、次いで22%で「7時間」だった。一方、休日の睡眠時間は全体の23%が「8時間」、次いで22%が「9時間」という結果だった。また「10時間」や、「10時間以上」と回答した人は、平日では5%以下だったのに対して、休日はいずれも10%以上を超えており、全体的に平日よりも睡眠時間は増加傾向にあるようだ。
https://kids.nifty.com/wp/wp-content/uploads/2023/08/Q1_01-2.png
小中学生の平日の睡眠時間は、3割近くが「8時間」 (ニフティ調べ)
https://kids.nifty.com/wp/wp-content/uploads/2023/08/Q2_01-2.png
休日の睡眠時間は、平日よりも増加傾向にある (ニフティ調べ)
続いて「睡眠時間は足りているか」と質問したところ、「足りていない」と回答した小中学生の割合が、全体の58%にのぼったという。同社が昨年実施した調査では54%だったため、昨年よりも睡眠不足を感じている人の割合は増加していることになる。同社は「睡眠時間の質問で平日に比べて休日は10時間以上寝る人が増えていたことから、平日には学校があり起きる時間が決まっているため『足りていない』と感じてしまうのかもしれません」と考察した。
睡眠時間が足りない理由として、最も多かったのは52%で「なかなか寝付けない」、次いで42%で「YouTubeなどの動画を見ている」、41%で「家での勉強に時間がかかる」と続く。ほか「お風呂に入る時間が遅い」や、「たくさん寝ていても眠い」、「親が帰って来るのが遅くて家事をしている」などの意見も挙がれたそうだ。
https://kids.nifty.com/wp/wp-content/uploads/2023/08/Q4_01-2.png
睡眠時間が足りないと感じる理由 (ニフティ調べ)
さらに睡眠時間が「足りていない」子供は、学校での居眠りをしてしまうこともあるようで、47%と半数近くが居眠りを「してしまったことがある」と回答している。
(略)
※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
多くの小中学生が「寝不足」、6割が睡眠不足で授業中に居眠りも - ニフティ調査 (🥱) [少考さん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1少考さん ★
2023/08/30(水) 19:09:32.87ID:JaEnchyT92ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 19:10:37.99ID:Ed2RkA5J0 大人も寝不足だよ
3ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 19:10:57.72ID:jzW9AJ/U0 ネットがあると寝れないよな
4ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 19:11:09.10ID:oE3mm1Kk0 キテレツ
2023/08/30(水) 19:11:14.61ID:B5T5KKoU0
ああ そらはこんなに蒼井のに
2023/08/30(水) 19:11:19.75ID:xyCIIZat0
スマホばっか見てるから
7ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 19:11:23.84ID:lzhLYBiV0 要らない授業なくせよ
やられてることの半分くらい要らない
やられてることの半分くらい要らない
8ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 19:11:26.71ID:BL9l5uZL0 そもそも寝過ぎなんじゃない?
9ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 19:11:39.35ID:L4Yy4mqi0 公立学校で学ぶ内容のレベルなんて低いから寝てればいい
放課後に行く塾が本番だから
放課後に行く塾が本番だから
2023/08/30(水) 19:12:29.60ID:radJYJTc0
寝る子は育つと言うんだがな
11ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 19:12:34.29ID:2CUNt+ol0 日米合同委員会
花粉症=光化学スモッグ=ケムトレイル
花粉症=光化学スモッグ=ケムトレイル
2023/08/30(水) 19:12:37.44ID:9B1A7NPP0
スマホ取り上げれば解決
2023/08/30(水) 19:13:32.96ID:hd+K7cGc0
社会に出たら終電、徹夜で身を粉にして働くのが当たり前なんだから今のうちに慣れとけ
2023/08/30(水) 19:13:46.02ID:jlTMzde30
俺も小学生の頃から寝るのは0時頃だったな
父親と11PMとかトゥナイト見てから寝てた
父親と11PMとかトゥナイト見てから寝てた
2023/08/30(水) 19:13:58.95ID:1cJVCrZW0
学校とか週3くらいでよい
16ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 19:14:17.36ID:8ChJYkKh0 平均睡眠時間が9時間未満だと将来チビになるぞ
8時間じゃ少ない
8時間じゃ少ない
2023/08/30(水) 19:14:24.18ID:SJCRe1Iv0
俺は大人のボキャブラ天国見てから寝てたから
ボキャ天の日だけ寝不足だった
ボキャ天の日だけ寝不足だった
2023/08/30(水) 19:14:48.43ID:Wn2nmWeg0
昔からそうだろ
2023/08/30(水) 19:16:04.44ID:r9xzoYH10
別に足りてないと感じるのは自由だしな
実際に7〜8時間寝てるなら別に問題無いだろ
実際に7〜8時間寝てるなら別に問題無いだろ
2023/08/30(水) 19:16:10.36ID:LWT3aZ3a0
だから勉強は塾に任せて
学校は体育や遠足など人間関係を学ぶ場にする
教員による授業は全廃
学校は体育や遠足など人間関係を学ぶ場にする
教員による授業は全廃
2023/08/30(水) 19:16:45.42ID:UUIne3770
ネットとスマホは罪だよなあ
絶対馬鹿になる
子供が大学生になるまでは絶対的与えちゃだめだよ
理屈じゃない
絶対馬鹿になる
子供が大学生になるまでは絶対的与えちゃだめだよ
理屈じゃない
2023/08/30(水) 19:16:51.22ID:R6idWypc0
結構寝てるやん
うちのは休日は15時間寝てたな
うちのは休日は15時間寝てたな
2023/08/30(水) 19:16:54.00ID:qWw0cCIR0
あの子がわたしを悩ませる
わたしがあの子を悩ませる
わたしがあの子を悩ませる
24ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 19:17:18.07ID:CwOG+8su0 寝ない子は育たない
25ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 19:17:30.50ID:rFX60mTL0 インターネットのせい
未成年者は規制すべき
未成年者は規制すべき
2023/08/30(水) 19:17:30.69ID:DcaKosw50
デエビゴで悪夢というのを見た。
2023/08/30(水) 19:17:56.58ID:5+O4gEL+0
今はネットのおかげで無限にコンテンツあるからな
子供が我慢するのは難しいかもな
子供が我慢するのは難しいかもな
2023/08/30(水) 19:18:10.10ID:QsojE1jS0
チビになると脅してやれ
29ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 19:18:16.03ID:nkR1N6DT0 090-5809-1593
山岸陽平
ストーカー
詐欺師
死ね
山岸陽平
ストーカー
詐欺師
死ね
30ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 19:18:46.81ID:oh+jABVz0 >最も多かったのは52%で「なかなか寝付けない」、
近頃のキッズは悩みが多いんだなぁ…
近頃のキッズは悩みが多いんだなぁ…
31ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 19:18:47.94ID:PqhB9M3c0 こんなの議論しても無駄
32ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 19:18:50.02ID:PqhB9M3c0 こんなの議論しても無駄
2023/08/30(水) 19:18:54.31ID:ckm1703U0
ネットのせいだってニフティが言ってるようなもん
2023/08/30(水) 19:18:59.52ID:uXpemnL40
保育園だけじゃなく、小中もお昼寝の時間を設けたらいいよ
2023/08/30(水) 19:18:59.87ID:LWT3aZ3a0
授業中に寝ればいいよ
一番無駄な時間だもん
一番無駄な時間だもん
2023/08/30(水) 19:19:09.75ID:R6idWypc0
>>9
暇で授業妨害するよりは寝てるほうが先生も楽だよな
暇で授業妨害するよりは寝てるほうが先生も楽だよな
37ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 19:19:24.95ID:5vcX/cS902023/08/30(水) 19:19:43.82ID:LWT3aZ3a0
39ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 19:19:43.82ID:YNoKBNOX0 9時前に寝て5時前に起きてた
思えばあの生活で良かった
思えばあの生活で良かった
40ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 19:19:48.47ID:ArmyWb2B0 子供がこんなに寝てないんだから
自称教師はもっと起きて頑張らないとね
自称教師はもっと起きて頑張らないとね
41ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 19:19:48.82ID:uWIVAQdS0 今の子は
勉強じゃなくて
ゲームでもなくて
ネットを見てるのか
勉強じゃなくて
ゲームでもなくて
ネットを見てるのか
2023/08/30(水) 19:19:51.72ID:c48dtBRs0
スマホ規制すれば大体治るだろ
2023/08/30(水) 19:20:05.13ID:KWGI48yR0
家は両親が毎晩深夜まで夫婦喧嘩していて眠れなかったので
授業中に寝ていたな
昔は先公のハンマーパンチは常識で
毎回痛い目ざましだったわ
授業中に寝ていたな
昔は先公のハンマーパンチは常識で
毎回痛い目ざましだったわ
44ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 19:20:13.85ID:NySXmLFx0 チビになっちゃうぞ
2023/08/30(水) 19:20:17.37ID:6062iJkR0
2023/08/30(水) 19:20:39.89ID:LWT3aZ3a0
>>43
仕事は何してるの
仕事は何してるの
2023/08/30(水) 19:20:50.26ID:k7VxdWSi0
48ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 19:21:31.93ID:DlVFmjma0 ニフティというブランドがまだ存続してたことに驚き
49ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 19:21:36.15ID:m0h6iyOk0 スマホの規制が必要すぎるわ
長時間の仕様で成績落ちるのもわかってるのにやらない
電◯に気を遣ってるのか知らん
長時間の仕様で成績落ちるのもわかってるのにやらない
電◯に気を遣ってるのか知らん
50ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 19:21:36.77ID:A9Hwgme20 オナニーしろ
中学生の頃はオナニーしたら10秒で寝れる
中学生の頃はオナニーしたら10秒で寝れる
51ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 19:22:28.13ID:HJDiSJVG0 8時間寝てて授業中に居眠りするのは別の要因だろ
過眠症とかADHDとかあたりだな
過眠症とかADHDとかあたりだな
2023/08/30(水) 19:22:30.05ID:LWT3aZ3a0
2023/08/30(水) 19:23:01.43ID:Ry2zmOlm0
おっちゃんもよく会議中に居眠りしてるで
2023/08/30(水) 19:23:01.53ID:radJYJTc0
>>21
まぁでも我々も中学の時からすでにポケベルや携帯持ってたよな
まぁでも我々も中学の時からすでにポケベルや携帯持ってたよな
2023/08/30(水) 19:24:09.41ID:xlAJjfJq0
2023/08/30(水) 19:24:16.64ID:a8BqJQuF0
ネット禁止でほぼ全員解決
2023/08/30(水) 19:24:19.23ID:z0a22zqy0
>>16
チビのほうが省エネでSDGsな時代
チビのほうが省エネでSDGsな時代
58ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 19:24:29.52ID:rhntWwV20 離れた私立とか歩いて通える距離でなくなると朝早くて
8時間は厳しいな
8時間は厳しいな
59ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 19:24:47.61ID:CpR4bCAz0 >>13
しかし昔は終電までサーヴィス残業してて当たり前だったが近年は残業代出ないのはおかしいと気づいてきたよな
だが糞馬鹿ジャップは文句も言えずタダ働きして心と身体を壊すと
これ半分自民党のせいだろ
しかし昔は終電までサーヴィス残業してて当たり前だったが近年は残業代出ないのはおかしいと気づいてきたよな
だが糞馬鹿ジャップは文句も言えずタダ働きして心と身体を壊すと
これ半分自民党のせいだろ
2023/08/30(水) 19:24:56.92ID:XzHEuWva0
>>55
ギルガメッシュと大人の絵本
ギルガメッシュと大人の絵本
61ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 19:25:11.81ID:HK2ZZL6u0 >>1
オナニーですね
オナニーですね
2023/08/30(水) 19:25:23.70ID:5TbEG3c+0
63ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 19:25:25.34ID:CpR4bCAz0 >>43
これ半分ジャックハンマーだろ
これ半分ジャックハンマーだろ
2023/08/30(水) 19:25:41.65ID:1pJPUFZm0
sns取り上げろ
tiktokも禁止でいい
tiktokも禁止でいい
2023/08/30(水) 19:25:51.37ID:167yYUKp0
スマホ以外の理由は全部ウソ
クソガキが調子のんなよゴミ
クソガキが調子のんなよゴミ
66ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 19:25:52.21ID:ewMbkQ/W0 スマフォの中に学校の授業より大切な事があるの?
2023/08/30(水) 19:26:19.10ID:8G+CE9iD0
>>21
そうしたかったのに学校がiPad一人ひとつづつで貸与しやがった
そうしたかったのに学校がiPad一人ひとつづつで貸与しやがった
2023/08/30(水) 19:26:37.90ID:RCK7kVnW0
食材は全て福島産ですが宜しいですか??
69ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 19:26:51.86ID:5vcX/cS902023/08/30(水) 19:26:53.94ID:xysPhNyt0
どうしてこんなに眠いのヽ(`Д´)ノ
71ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 19:27:13.00ID:CpR4bCAz072ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 19:27:16.81ID:IUsCq1Yl0 だからチビばっかなんだな しっかり寝ろよ
2023/08/30(水) 19:27:23.94ID:CgUWqPTs0
睡眠不足のスリーピーボーイ?
2023/08/30(水) 19:28:06.87ID:V+o08ySF0
社畜に必要な要素なんだから睡眠は少なくていい
75ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 19:28:20.86ID:PGUKe/BR0 中学のころはラジオ聴いてたから
深夜1時2時当たり前だったが?
深夜1時2時当たり前だったが?
2023/08/30(水) 19:28:41.72ID:R3AnVHIB0
2023/08/30(水) 19:28:48.55ID:8G+CE9iD0
2023/08/30(水) 19:29:04.12ID:0TspsKei0
毎日10時間は寝てます
79ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 19:29:30.03ID:PKS8/rVI0 3時間寝りゃ十分じゃね?
それ以上横になってられんぞふつうは
それ以上横になってられんぞふつうは
2023/08/30(水) 19:29:35.94ID:NSbfWwNf0
ポケスリやればいい
自然と寝る時間調整するようになって嫌でも睡眠時間増えていく
自然と寝る時間調整するようになって嫌でも睡眠時間増えていく
2023/08/30(水) 19:29:38.26ID:0TspsKei0
昔はドラクエクリアするのに徹夜とかしてたけど、今は無理だな
82ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 19:29:52.20ID:5vcX/cS902023/08/30(水) 19:30:09.61ID:NSbfWwNf0
通ったら記事の寝過ぎじゃねえか
2023/08/30(水) 19:30:23.78ID:xlAJjfJq0
2023/08/30(水) 19:30:30.91ID:w5MXt0ZK0
すまほやってるだけだろ
2023/08/30(水) 19:30:42.31ID:1vqjLjYm0
叱る教師が昔より居ないだけだろ。
87ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 19:30:46.29ID:lHyLL83Q0 ニフティってまだあるのか
88ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 19:31:25.11ID:gVU9Ud/N0 遅くまでスマホ見てるからだろ
89ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 19:31:30.75ID:j1rCysLN0 昔の子供「オールナイトニッポン聞いてた」
2023/08/30(水) 19:31:44.46ID:TZ8KyTed0
ニフティってまだ有ったんだ…
2023/08/30(水) 19:31:57.72ID:5vCgcT7k0
のび太かよ
2023/08/30(水) 19:32:39.57ID:+XS5CpVQ0
>>79
腰痛がつらいなぁ
腰痛がつらいなぁ
93ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 19:32:46.12ID:m0h6iyOk0 >>52
授業中ねて怒られる奴は廊下歩きながらスマホで漫画読む、下校時もずっと
授業中ねて怒られる奴は廊下歩きながらスマホで漫画読む、下校時もずっと
94ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 19:33:29.76ID:OyGuD3P80 30年以上前だけど中学の社会科の先生の授業が眠くてラリホー授業と呼ばれてたな。
95ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 19:33:30.44ID:xa6rScbP0 >>55
好きなあの子のことを想うと夜も眠れないってことじゃないの?
好きなあの子のことを想うと夜も眠れないってことじゃないの?
2023/08/30(水) 19:33:38.79ID:iRsCTny20
パフォーマンスを発揮できる睡眠時間は個人差があると思うが世間は配慮してくれない
ロングスリーパーは不遇だね
ロングスリーパーは不遇だね
2023/08/30(水) 19:33:43.26ID:aDNJBOPN0
いいやん
政治家だって居眠りしてんだから
政治家だって居眠りしてんだから
2023/08/30(水) 19:35:03.89ID:PlB0JPpc0
6割が寝不足て。深夜ラジオでも聴いてるの
2023/08/30(水) 19:35:10.53ID:Xq9Fc/DZ0
昔はできる子に合わせて授業進めてたけど今はできない子に合わせて進めるから授業進度が遅いらしい
できる子は退屈だろう
できる子は退屈だろう
100ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 19:35:12.75ID:TZ8KyTed0 小学校も夜やればいい
親が送り迎えしやすい
親が送り迎えしやすい
101ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 19:35:22.71ID:+XS5CpVQ0 >>95
好きな子想ってイライラしてるときは一発抜けば寝られるだろ
好きな子想ってイライラしてるときは一発抜けば寝られるだろ
102ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 19:35:22.95ID:HL54XZIu0 ダチの子供とか、小学生なのに
塾やら習い事で
毎日夜10時過ぎに帰ってくるってよ
塾やら習い事で
毎日夜10時過ぎに帰ってくるってよ
103ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 19:35:55.96ID:fehgxBbZ0 ニフティとかまだおったんか笑
104ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 19:36:08.65ID:Cl9OcCS00 スマホやパソコンやゲームをやった後は2時間ぐらい脳が興奮状態だから寝ていても脳は休めていないからね
23時に寝たいなら21時過ぎはスマホもゲームもパソコンもやらないこと
あとLED照明も脳を覚醒させる働きがあるから寝る2時間前には消したいところ
昔ながらの白熱球がベストだが今の時期熱いからな・・・(´・ω・`)
23時に寝たいなら21時過ぎはスマホもゲームもパソコンもやらないこと
あとLED照明も脳を覚醒させる働きがあるから寝る2時間前には消したいところ
昔ながらの白熱球がベストだが今の時期熱いからな・・・(´・ω・`)
105ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 19:36:10.47ID:wtSekzQL0 うち女性79%つ~時点で
多くの女子小中学生と書け
多くの女子小中学生と書け
106ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 19:36:23.88ID:7W9xCzKf0 スマホなんて買い与えるから夜中に布団の中でやってんだろ
寝ないと身体の成長もしないから大人になってもチビのままだぞ
寝ないと身体の成長もしないから大人になってもチビのままだぞ
107ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 19:36:26.52ID:1e+3OEU00 @nifty
108ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 19:36:33.30ID:hl8GkOE30 Wi-Fi機器を全てOFFにすると寝付きも目覚めもいいけど気のせいかな?
109ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 19:36:41.51ID:OMoTf8Ut0 niftyてまだあったのか
110ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 19:36:43.71ID:FCNzS1Z/0 YouTube禁止にしろwww
111ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 19:37:53.98ID:R6idWypc0112ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 19:38:35.96ID:GuwzIH8g0 必死で早く寝かしつけるよ。そうしないと奥さんとね。ウフフなアレがね。
113ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 19:38:47.37ID:xQebhsDv0 無限エロ動画があるからな
大変だ
大変だ
114ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 19:39:18.76ID:+69IN33Y0 エロ動画の見すぎ
115ウィズコロナの名無し
2023/08/30(水) 19:39:53.46ID:tdVnEVrV0 今の小中学生って娯楽ありすぎて1日じゃ足りないだろ
116ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 19:40:28.21ID:kPuAnnQF0 受験戦争を勝ち抜いていい大学出て官僚になったら人生安泰コース
117ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 19:41:09.47ID:GuwzIH8g0 つか@niftyのアンケートにピンポイントで小中学生が答えた根拠を提示してもらわないと。別に信用ある訳じゃ無いしさ?
118ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 19:42:16.77ID:aCzP9UHE0 親戚の子供が小学生のくせに平気で10時とか起きててビビる
自分が子供の時は遅くても9時には寝てたのに
自分が子供の時は遅くても9時には寝てたのに
119ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 19:42:35.10ID:b0QEAfYk0 終わりやねこの国
120ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 19:42:49.04ID:pS0yDnO10 寝不足とかバカだなあ
寝ればいいのに
本当ジャップはガキの頃からバカ揃い
寝ればいいのに
本当ジャップはガキの頃からバカ揃い
121ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 19:42:56.28ID:g7GJPqHf0 寝不足で成長しないとビッグモーターのコナンみたいになるぞと脅せばいい
122ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 19:43:12.82ID:pS0yDnO10 寝れば良いだけなのに寝ないジャップ
123ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 19:44:33.40ID:CgUWqPTs0 子供は9時、遅くても11時前に寝るのが普通だったような
夜遅くまで起きてると山から醜悪な山上が下りてきて安倍さんみたい惨殺されるとか親に脅されるんだよね
夜遅くまで起きてると山から醜悪な山上が下りてきて安倍さんみたい惨殺されるとか親に脅されるんだよね
124ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 19:44:48.52ID:mZlEUNoi0 日本人の若者の背が低い原因
親世代より小さい、みんなチビ化してる
親世代より小さい、みんなチビ化してる
125ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 19:45:32.44ID:kFbG5/QH0 >>82
学校の授業すら分からん子に先取り学習させてもついていけなさそう
学校の授業すら分からん子に先取り学習させてもついていけなさそう
126ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 19:45:41.21ID:1Cb2mFZO0 まあ確かにスマホあったら寝不足になるな
127ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 19:46:00.31ID:Bf33B3fd0 Switchオモロイ
まで読んだ
まで読んだ
128ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 19:46:19.26ID:iM/hZyyK0 ネットの見過ぎだな
夜中に配信してるやつもいるし
夜中に配信してるやつもいるし
129ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 19:46:33.00ID:PQR/8yC40 >>124
それはないが
それはないが
130ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 19:46:33.51ID:VTyZcaRi0 >>108
ヒントつプラセボ
ヒントつプラセボ
131ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 19:46:58.30ID:+LE1dNaT0 あの子が私を悩ませる
132ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 19:47:10.20ID:WHfg41l20 ちゃんと寝てても、食後は普通に寝るぞ
133ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 19:47:18.02ID:L61/VQxj0 SwitchとSwitchしかないが中国も同じだろうな
134ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 19:48:04.82ID:PQR/8yC40 そもそも学校の登校時間が早すぎんだよ
親の仕事より早いもんだから親だって準備のために早く起きなきゃならない
アホなんだよ時間設定がそもそもな
親の仕事より早いもんだから親だって準備のために早く起きなきゃならない
アホなんだよ時間設定がそもそもな
135ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 19:48:26.90ID:rcaBpCmT0 習い事の帰りなのか知らんが10時くらいに一人で電車乗ってる小学生見掛けるけど心配になるなぁ
一体どんな生活送ってるのやら・・・
一体どんな生活送ってるのやら・・・
136ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 19:48:34.27ID:YUozaz410 今日は~いつもの睡眠不足
頭が痛くなっちゃうよ
頭が痛くなっちゃうよ
137ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 19:49:12.04ID:4NBTtN6C0 叩き起こせば
138ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 19:49:45.80ID:1K8aM+W70 今のうちに寝不足からの居眠りを存分にしておけばいいと思う
社会出てから居眠りは難しい
社会出てから居眠りは難しい
139ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 19:49:51.69ID:W1XUMMU/0 寝たい時に寝るそれでいい
140ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 19:50:16.75ID:nTZZVMpV0 みんな勉強大変だな
日本の未来は明るい
日本の未来は明るい
141ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 19:52:10.83ID:63KkvP9I0 社会人平均って7時間切ってなかったっけ?
子ども寝過ぎじゃない?
子ども寝過ぎじゃない?
142ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 19:53:22.98ID:2HwziiBI0 21時すぎたら夜更かしとか言ってた時代
今からすると考えられんよな
今からすると考えられんよな
143ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 19:54:41.76ID:W+okrlOs0 >>6で終了
144ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 19:54:43.68ID:8jT/dBmB0 どっかの国では授業中に寝てる子は起こしちゃいけないんだって
保護者の様々な要求も多いからトラブルを減らすために
託児所だな
保護者の様々な要求も多いからトラブルを減らすために
託児所だな
145ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 19:55:01.81ID:85gJZQ3t0 平日4時間
休日15時間
休日15時間
146ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 19:59:20.04ID:gBbykrwg0 昔は夜起きてても遊ぶ人いないしシコシコするだけだったのにな
147ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 19:59:37.35ID:LhGpTwLu0 いっそ学校で寝させれば
148ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 20:00:10.72ID:Ip+8DFl70 スマホ中毒、ゲーム中毒になってるからでしょ
スマホ利用を管理しない親が馬鹿なだけだ
スマホ利用を管理しない親が馬鹿なだけだ
149ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 20:00:31.98ID:17q2uP4C0 子供のスマホは脳に悪影響あるんだっけ?
150ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 20:01:04.27ID:LzRqFHDG0 うちの小3はコンスタントに10時間寝てる
151ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 20:01:56.93ID:IVUMpSZY0 ゲームと言いつつどんなやつかと
電車の中で大人や中坊らがやってるスマホの画面見たら
どれもこれも丸っこいやつを並べるゲームばっかりやないか
あらってぷよぷよっていうやつ(興味ないのでやったことない)の亜種なのか?
電車の中で大人や中坊らがやってるスマホの画面見たら
どれもこれも丸っこいやつを並べるゲームばっかりやないか
あらってぷよぷよっていうやつ(興味ないのでやったことない)の亜種なのか?
152ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 20:02:12.88ID:uWeMZ6B+0 深夜アニメ
153ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 20:02:21.97ID:2Kit4Xi70 >>148
親が中毒だからしゃーない
親が中毒だからしゃーない
154ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 20:05:29.16ID:KdXp2miQ0 スマホとゲームだろ
155ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 20:06:23.60ID:aChMiMEY0 今時の子供は大人と変わらない生活をしてるんだろな
いいな
子供は寝る時間だと言われて西部警察の最終回を
観せてもらえなかったのは思い出すと今でもイラっとする
いいな
子供は寝る時間だと言われて西部警察の最終回を
観せてもらえなかったのは思い出すと今でもイラっとする
156ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 20:06:51.19ID:FxSkE/kI0 日本人、大人も睡眠時間短いよな。
157ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 20:07:43.22ID:/HLBAONS0158ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 20:07:52.65ID:Lj2Tfcc00 ファミコン中毒だな
159ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 20:08:41.53ID:k6CRU5gH0 中学までは授業中居眠りするやつが不思議だった。
高校いったら居眠りしないやつが不思議だった。
高校いったら居眠りしないやつが不思議だった。
160ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 20:09:11.31ID:42DznOLz0 大丈夫 昔の子供も居眠りばっかりしてたから
161ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 20:09:29.16ID:Z8htsiy60 >>131 政治がみんなを困らせる(直球)
162ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 20:10:16.44ID:+ozv6NI00 授業中に寝てるなら帳尻は合うだろう
163ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 20:10:44.71ID:b42HktRM0 運動不足だろ、少しは体を動かせ
164ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 20:11:01.77ID:HLL+CJEC0 そりゃやりたいことが多いから寝てられないだろう
スマホで動画みたりとか
スマホで動画みたりとか
165ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 20:11:28.17ID:0PCF1bdF0 授業中に居眠りは今に始まった事じゃねえし
166ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 20:12:38.36ID:vqcUcGft0 オレは平日も休日も5時間から6時間だわ
167ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 20:13:50.12ID:QsojE1jS0 女の子の場合は寝不足で早熟になりチビでエッチな子になるからOK
168ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 20:14:13.56ID:J0iLvwrf0169ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 20:14:36.67ID:v6Cn8VqY0 こういう子供達は確実にスマホ依存症になるだろうなw
頼むから自転車ながらスマホは単独自己で死んでくれ最近ながらスマホしているバカが多いから他人に迷惑掛けずに死んでくれたら誰も文句言わないから
頼むから自転車ながらスマホは単独自己で死んでくれ最近ながらスマホしているバカが多いから他人に迷惑掛けずに死んでくれたら誰も文句言わないから
170ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 20:15:08.66ID:pMTr0FnK0 だからガキはスマホ禁止でいいって言ってんのに
171ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 20:15:22.81ID:urARXLhT0172ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 20:16:14.89ID:GJdNWKet0 小学生は9時には寝たほうがいいらしいからな
大人よりも遥かに寝ないといけない
大人よりも遥かに寝ないといけない
173ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 20:16:56.08ID:W27YMEMw0 だって今どきの馬鹿親って深夜まで幼児を連れ回してるじゃん
夜更かしが習慣になっちゃってるんだよ
夜更かしが習慣になっちゃってるんだよ
174ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 20:18:16.77ID:qOm3hHGb0 ネットでしょ
未成年は通話とメール昨日だけで十分
日常生活でネットに触れる機会や時間を殖やしても情報処理技術の教育には繋がらない
そんなものはオフライン授業でやればいいし、ゲームやりたいと言い出したらマイクラでもさせとけばいい
未成年は通話とメール昨日だけで十分
日常生活でネットに触れる機会や時間を殖やしても情報処理技術の教育には繋がらない
そんなものはオフライン授業でやればいいし、ゲームやりたいと言い出したらマイクラでもさせとけばいい
175ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 20:18:27.98ID:r9xzoYH10 そういや深夜のドンキに小学生くらいの子供連れてる家族を見かけるな
平日なのにw
平日なのにw
176ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 20:20:17.82ID:urARXLhT0 >>82
お前の通ってた塾はレベルが低かったんだな
あるいはレベルの低い子を集めたクラスにいたかだ
普通の塾は受験を想定して独自のカリキュラムと教科書で授業してるから
学校の授業とは全然関係のないことをやってる
お前の通ってた塾はレベルが低かったんだな
あるいはレベルの低い子を集めたクラスにいたかだ
普通の塾は受験を想定して独自のカリキュラムと教科書で授業してるから
学校の授業とは全然関係のないことをやってる
177ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 20:21:14.69ID:xQNB2bLj0 日本なんか無くなるしどうでもいいだろ
178ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 20:21:32.37ID:qOm3hHGb0179ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 20:22:57.30ID:DVTy9h2R0 アタマがいたくなっちゃうよ
180ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 20:23:23.18ID:3G6tpMvX0 携帯電話でピコピコばっかりやってるからでしょう
181ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 20:23:34.99ID:Q1Oo9+X40 (´・ω・`)授業がツマラナイから寝ちゃうんです
182ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 20:24:24.11ID:1ihapNuQ0 VRゲームやって欲しいがな
面白いだろ
現世に戻るのが嫌になるぐらい
面白いだろ
現世に戻るのが嫌になるぐらい
183ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 20:25:04.20ID:k6CRU5gH0 >>175
夜10時頃のスーパーにもいるよ。かあちゃん上下スウェットでサンダル茶髪水商売風、父ちゃん口ひげ金ネックレス黒T。
夜10時頃のスーパーにもいるよ。かあちゃん上下スウェットでサンダル茶髪水商売風、父ちゃん口ひげ金ネックレス黒T。
184ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 20:26:54.85ID:G61Q/7XG0 ガキははよねろ
それだけや
それだけや
185ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 20:28:13.73ID:vR45Nt4B0 宿題はいらないと思う
累進課税なんだから収入格差はどんどんつけろ
雑魚はエリートの踏み台になって納税させろ
累進課税なんだから収入格差はどんどんつけろ
雑魚はエリートの踏み台になって納税させろ
186ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 20:30:33.71ID:lpL6IspA0 ガラパコス・ジャポーン
なんなん、SE職ってwwwwww
ただの人材管理じゃん、じゃぽーーん
プログラマーとかめざしてるガキはアホ、使い捨て
なんなん、SE職ってwwwwww
ただの人材管理じゃん、じゃぽーーん
プログラマーとかめざしてるガキはアホ、使い捨て
187ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 20:31:08.61ID:0Df6n3U+0 レイブンは寝不足🐓💤
188ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 20:31:44.62ID:N+URQ5VM0 なぜ無防備になる睡眠があるんだろうな。
どう考えたって生存競争するには不利なんだし
短時間で睡眠できるとか片側だけの脳が休むとか進化しても良さそうだが。
どう考えたって生存競争するには不利なんだし
短時間で睡眠できるとか片側だけの脳が休むとか進化しても良さそうだが。
189ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 20:32:07.30ID:RWZhNF0U0 12時になればシャットダウンするスマホゲームを作れよ
190ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 20:33:27.82ID:3AJp5evb0 足りてないと答えた児童は鬱の可能性大
191ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 20:34:06.71ID:EpFnWPz/0 ニフティサーブという恥ずかしワード
192ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 20:36:04.85ID:1ibYw2ba0 ネットもテレビもなければ健全な生活を送れるのにな
193ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 20:36:10.84ID:1V7zD1Ms0 ゲームとYou Tubeの見過ぎだろ?
194ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 20:36:48.65ID:Sh7HFyqp0 今の若者はニフティとか知ってるの?
195ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 20:36:55.05ID:1ibYw2ba0 >>150
背のびそう
背のびそう
196ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 20:39:06.59ID:iRsCTny20 子供のスマホも年寄りの運転も規制しないのはその方が都合がいいからなのかねえ
197ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 20:40:57.87ID:T7UxgDnq0 マジ身長伸びんぞ。親は教えてやれよ成長ホルモンのこと
198ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 20:42:09.64ID:UDRm+aIs0 >>1
年齢一桁の頃からネトゲオンゲ廃人になるから…
年齢一桁の頃からネトゲオンゲ廃人になるから…
199ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 20:42:15.64ID:oSsRdX4F0 親が甘やかすからこうなる、9時になったら親がブレーカーを落とせ
200ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 20:43:31.64ID:CnXrwNPd0 シコれば熟睡できる
201ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 20:43:52.09ID:7VRFsYj90 ゲームにスマホに勉強に塾にやることも誘惑も満載だろうしな
今の時代に産まれなくてよかった
今の時代に産まれなくてよかった
202ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 20:44:16.93ID:UDRm+aIs0203ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 20:45:08.98ID:qOm3hHGb0 >>196
少子高齢化で子供と年寄りにスマホ使わせなかったら通信会社が儲からないからね
少子高齢化で子供と年寄りにスマホ使わせなかったら通信会社が儲からないからね
204ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 20:46:11.52ID:0qHaPVEE0 閉店間際のスーパーに小さな子連れで来てる。
帰ってすぐ寝たりしないんだろう。
帰ってすぐ寝たりしないんだろう。
205ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 20:46:47.85ID:2tOE/Z350 グラフみたら寝不足と思うだけで実際は寝てるからいいんじゃないの
206ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 20:47:29.52ID:shscaOg60 オールナイトニッポンとかパックインミュージックとか
207ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 20:48:45.55ID:5JLJc8Xs0 ニフティ、生きとったんかワレ
208ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 20:49:06.32ID:n2xA4rUP0 >>1
大谷翔平は毎日12時間寝てるからな(笑)
大谷翔平は毎日12時間寝てるからな(笑)
209ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 20:49:44.72ID:D4mPhRdh0 >ニフティ調べ
信用できないからw
信用できないからw
210ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 20:49:55.31ID:n2xA4rUP0 引きこもりニートのお前らは毎日寝放題だな(笑)
211ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 20:51:20.48ID:1LgJgz9V0 成長期の子が眠くなるのは成長ホルモンが関係していてよくある事だからあんま気にすんな
まあ眠る前に動画観るのはやめた方が良い
まあ眠る前に動画観るのはやめた方が良い
212ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 20:52:10.11ID:4tQKge/b0 親が夜中もスーパーだの連れ歩くから寝不足になる
親が悪い
親が悪い
213ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 20:53:08.42ID:3e5P6MAu0 昨夜は眠れなくて寝る前に3回オナニーしたから今日は眠かったわ
20年前なら一日の回数としては少ない方だったのに
20年前なら一日の回数としては少ない方だったのに
214ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 20:53:12.94ID:K963qvBF0 最近は園児でも平気で23時過ぎまで起きてるような家庭もあるしな
親が子供の成長や健康を考えないアホなんだと思うわ
親が子供の成長や健康を考えないアホなんだと思うわ
215ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 20:53:31.18ID:QwUAi+3N0 やることあるからいいよな
小学生の時なんて土曜日ですらウィークエンダー始まる頃には寝てた
でも中学に上がると突然夜遊びをしだす
小学生の時なんて土曜日ですらウィークエンダー始まる頃には寝てた
でも中学に上がると突然夜遊びをしだす
216ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 20:54:26.71ID:EImmtNuw0 >>5
青い空は中国のもの
青い空は中国のもの
217ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 20:54:35.72ID:nBKYowfk0218ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 20:57:50.60ID:shscaOg60 寝る」これ「死ぬ」とイメージは同じなんだろうな
寝ると意識無くなるもんな。死ぬ練習なんだろうな
寝ると意識無くなるもんな。死ぬ練習なんだろうな
219ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 20:58:18.17ID:Z8iGFqCk0 ゲームなんかやってないでさっさと寝ろ
220ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 20:58:46.67ID:J6Xr5KUx0 久々に聞いたなニフティ
昔は雑誌開けば乗ってた
昔は雑誌開けば乗ってた
221ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 21:00:13.25ID:O9ddTP9O0 もれなく親がDQN
222ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 21:00:35.38ID:csyGnd3z0 >>16
最近の若い子って本当に小さい子多いと感じる。
最近の若い子って本当に小さい子多いと感じる。
223ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 21:01:10.23ID:xAM4UmjO0 夏休み中に生活改善させようと思ったら
宿題多過ぎ、部活多過ぎで無理だった
宿題多過ぎ、部活多過ぎで無理だった
224ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 21:01:54.11ID:A0nhctcg0 授業がつまらんと眠いのは昔から
225ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 21:02:25.12ID:J/SOoMsE0 昭和の子供は布団の中で懐中電灯本か漫画を読むしか娯楽がなかったけど、今は家族の人数分テレビがあったりネットやゲームがあるもんな
226ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 21:02:41.09ID:AIp0iKKv0 スマホのせいだろ
それで不登校が増えて、税金で面倒見るとか、通信会社、電気会社は税金余計に取れよ
それで不登校が増えて、税金で面倒見るとか、通信会社、電気会社は税金余計に取れよ
227ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 21:03:05.52ID:s8OybTzv0 >>201
昔もゲームにラジオに土曜日も授業があって眠かったよ
昔もゲームにラジオに土曜日も授業があって眠かったよ
228ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 21:04:13.42ID:ubOxhw+K0 寝ると足が痛くなる時期あったけどアレは眠れないよ(´ω`)
229ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 21:06:00.22ID:v0YJRPYZ0230ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 21:07:20.18ID:2Npke/oH0 農家なんてオフシーズンはぐうたらだぞ
穢らわしい血だなぁ
穢らわしい血だなぁ
231ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 21:07:30.56ID:AcT3VBCF0 昔から授業中なんて眠いだろ
科学の実験とか体育とか音楽図工とか工夫して組み立てないと寝る方が自然
科学の実験とか体育とか音楽図工とか工夫して組み立てないと寝る方が自然
232ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 21:09:39.52ID:4YoMFuQz0 >>185
中上流が育たないと、そのエリートに相応しいサーヴィスを提供する人間も育たないからエリートが自己実現のために
あんたの言う雑魚のために奉仕するか、奉仕を怠ってキャンセルカルチャーの中で潰されるか、ギャンブルやクスリで反社の
食い物にされるかしかなくなるんだけどな。
すでに上流サーヴィスに崩壊の兆しが見え始めてるし
中上流が育たないと、そのエリートに相応しいサーヴィスを提供する人間も育たないからエリートが自己実現のために
あんたの言う雑魚のために奉仕するか、奉仕を怠ってキャンセルカルチャーの中で潰されるか、ギャンブルやクスリで反社の
食い物にされるかしかなくなるんだけどな。
すでに上流サーヴィスに崩壊の兆しが見え始めてるし
233ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 21:10:23.24ID:AqJYA/ZF0 今どきのガキは本当に質が悪いな
234ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 21:12:03.75ID:lOA5+1yv0 最近の子供達の平均身長が低くなってるのはスマホのせいで睡眠時間が短くなってるからって、トンデモ説だと思ってたけどマジかもしれんね
235ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 21:12:20.13ID:uo7GumpP0236ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 21:13:53.53ID:oh1x3LVJ0 授業中居眠りなんて今に始まったことじゃない
昔はラジオの深夜番組が流行っててみんな夜中に聴いてたし
昔はラジオの深夜番組が流行っててみんな夜中に聴いてたし
237ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 21:14:36.28ID:YNLBq3ih0 難関高校を目指す中学生たちは夏休みは1日300ページとか宿題をこなしてガリ勉してるからな
俺も塾で彼女とキスして帰ったらもう勉強して寝る時におなって寝不足でやっとれんわ
開成高校目指しまーす!
俺も塾で彼女とキスして帰ったらもう勉強して寝る時におなって寝不足でやっとれんわ
開成高校目指しまーす!
238ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 21:15:55.02ID:shscaOg60 >>235 なるほど
わたしの頭はアインシュタインと同レベルと理解した。
わたしの頭はアインシュタインと同レベルと理解した。
239ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 21:17:18.46ID:WDr0K2dq0 >>234
俺たちの時代からもうゲームしてたし嘘松
本当の原因は放射能被曝
汚染食品で成長する遺伝子や脳やホルモン分泌がやられてる
とんでもだと思っていいけどまあ科学的にそうなってるし間違った感覚では無い
俺たちの時代からもうゲームしてたし嘘松
本当の原因は放射能被曝
汚染食品で成長する遺伝子や脳やホルモン分泌がやられてる
とんでもだと思っていいけどまあ科学的にそうなってるし間違った感覚では無い
240ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 21:18:13.36ID:Akz9IK5J0 今の世の中1日24時間は短すぎるわ
241ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 21:18:46.28ID:iRsCTny20 >>235
おお?今おれは科学と哲学の融合を目の当たりにしているのか?
おお?今おれは科学と哲学の融合を目の当たりにしているのか?
242ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 21:20:45.02ID:S0V8FLRt0 ジャニーズの見て見ぬ振りをしてたのが加害者に等しいのと同じで
放射能被曝を見て見ぬ振りしてたお前たちも日本人の子孫への加害者だからな
それだけは揺るぎない真実だから
地獄で罪を償うんだな
放射能被曝を見て見ぬ振りしてたお前たちも日本人の子孫への加害者だからな
それだけは揺るぎない真実だから
地獄で罪を償うんだな
243ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 21:21:09.74ID:jfmAcF2x0 部活が6時までで走って10分で家着いてオニギリ食べて6時半に家出て7時から9時半まで塾
10時に帰ってきてそっから風呂入って学校の宿題やってスマホでちょっと遊んだら12時
朝は朝練があるから6時過ぎには起きて6時40分には学校に向かう
中学生だけどこれを週3でうちの地域では当たり前だ
週末の部活ない日と平日の塾ない日に寝だめしてる
10時に帰ってきてそっから風呂入って学校の宿題やってスマホでちょっと遊んだら12時
朝は朝練があるから6時過ぎには起きて6時40分には学校に向かう
中学生だけどこれを週3でうちの地域では当たり前だ
週末の部活ない日と平日の塾ない日に寝だめしてる
244ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 21:21:32.93ID:ShaiDUMt0 オールナイトニッポン聴いてんのかな
245ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 21:22:12.47ID:k13HiFJJ0 休日、休日前夜はいつもより眠れない
眠りも浅く早くに目が覚める
なんなのこれは
眠りも浅く早くに目が覚める
なんなのこれは
246ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 21:22:49.67ID:Qk9SkmyI0 深夜ラジオを聴きながら寝落ちして続きをカセットに録音していて翌日ウォークマンで聞いてたわ
247ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 21:23:42.54ID:ONcn5HMR0 隣の中高大とか朝まで動画見てチンコしこってるからなw
バカが増えてるw
バカが増えてるw
248ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 21:25:26.18ID:Vi0ecLcM0 >>134
学校の時間割は富国強兵とか言われてた時代に工場勤務に就く若者を事前教育するために作られた名残とか聞いたな
朝8時に登校(出勤)、8時半頃から授業開始(午前の仕事)、午前中に20分休憩(10時休憩)、昼休憩、午後4時頃に下校(退勤)
こんな感じ
学校の時間割は富国強兵とか言われてた時代に工場勤務に就く若者を事前教育するために作られた名残とか聞いたな
朝8時に登校(出勤)、8時半頃から授業開始(午前の仕事)、午前中に20分休憩(10時休憩)、昼休憩、午後4時頃に下校(退勤)
こんな感じ
249ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 21:27:01.40ID:Vi0ecLcM0 >>229
夜までゲームやってると電源コード隠されたりしたなw
夜までゲームやってると電源コード隠されたりしたなw
250ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 21:27:25.56ID:GjrtAFze0 ガキの時にネットがなくて本当に良かった
こんな楽しい物、我慢出来る気がしない
こんな楽しい物、我慢出来る気がしない
251ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 21:28:38.69ID:BLOTWIUR0 夜型が多いんだよこの国は
始業を12時からにしろ
始業を12時からにしろ
252ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 21:28:53.56ID:V11I/ksI0 若いころは妙に夜にエネルギーがわくんだよな
253ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 21:29:51.03ID:ca062qpT0 >>16
実は時間より質が大事だと思う
実は時間より質が大事だと思う
254ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 21:30:07.37ID:nv6IJ0310 中学生はエロ動画の見過ぎだろ
255ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 21:32:03.12ID:aja6mig10 深夜アニメだよかのかりとか見てたらもう夜中2時だもん
256ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 21:32:15.59ID:ca062qpT0 >>254
チン長伸びそう
チン長伸びそう
257ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 21:33:13.22ID:pdaiJZoQ0 スマホのせいやん
258ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 21:33:21.38ID:aja6mig10 >>246
鶴光のオールナイトをKBSに合わせて雑音の中聴く
鶴光のオールナイトをKBSに合わせて雑音の中聴く
259ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 21:33:58.63ID:ue9sbSY20 スマホ取り上げろ
260ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 21:35:24.57ID:qmhMbNPK0 子供の夜ふかしは背が伸びなくなるよ
どっかの不登校チビみたいに中3で140センチ台は悲惨
どっかの不登校チビみたいに中3で140センチ台は悲惨
261ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 21:36:33.91ID:27KByY8Y0 塾いってるような子は授業中寝てたほうがマシじゃね
262ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 21:39:16.81ID:okq9cjLz0 夜中の23時とかに子供連れまわしてるアホ親とか普通に居るからなw
263ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 21:43:15.91ID:Ond+Bsa40 学校始まるのが早いんだよ
8時くらいまで寝かせろ
8時くらいまで寝かせろ
264ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 21:46:22.54ID:vyHuvqTP0 >>55
テレビが面白かった
ビデオデッキや自分の部屋にテレビ持ってるのが少なくて、深夜のエロ番組隠れて見てたんじゃないかな
漫画とか小説読んだり、娯楽がスマホで満たせるようになってから、まともに本も雑誌も読んでないわ
テレビが面白かった
ビデオデッキや自分の部屋にテレビ持ってるのが少なくて、深夜のエロ番組隠れて見てたんじゃないかな
漫画とか小説読んだり、娯楽がスマホで満たせるようになってから、まともに本も雑誌も読んでないわ
265ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 21:46:30.97ID:po4SLUkN0 トゥナイト観たいけど毎回睡魔にレイプされてたな俺
266ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 21:48:36.77ID:Kogy6wk70 >>59
まぁ気づいたところで残業上限規制がある限りサビ残は無くならんけどな
まぁ気づいたところで残業上限規制がある限りサビ残は無くならんけどな
267ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 21:49:42.21ID:vyHuvqTP0 >>37
小中同じクラスにいろんなレベルの生徒いるから、頭いい人には授業ムダで頭弱いのは授業についていけないんだろうな
小中同じクラスにいろんなレベルの生徒いるから、頭いい人には授業ムダで頭弱いのは授業についていけないんだろうな
268ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 21:49:55.16ID:2gF/KOvV0 中学高校の頃は運動部だったけどオールナイト日本を3時まで聞いて
朝7時に起きて学校行ってた
授業中居眠りしたこと無かったな
元気だったわ
朝7時に起きて学校行ってた
授業中居眠りしたこと無かったな
元気だったわ
269ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 21:51:51.73ID:OliVqzwS0 寝付けない理由が大事じゃね
子供だけじゃなく大人も寝付けない人が増えてるんじゃないか?
子供だけじゃなく大人も寝付けない人が増えてるんじゃないか?
270ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 21:56:25.41ID:6At/fWcU0 塾とか関係なく、小中学校の勉強なんか教科書パラパラ見るだけでトップ取れない程度のやつなんか勉強自体が無駄
271ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 21:59:26.26ID:3KDlrY5p0 朝8時は早すぎるよ
いつも遅刻ギリギリだったわ
いつも遅刻ギリギリだったわ
272ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 22:00:18.12ID:AU1SLGfa0273ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 22:02:06.31ID:DYo+7uGo0 新聞配達とかしてるんか?
274ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 22:02:28.16ID:AU1SLGfa0275ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 22:03:02.81ID:WLi57Gvk0 役所や病院関係以外は10時始業でヨシ!
276ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 22:06:06.17ID:q23oYe6S0 将来はチビが増えるんだな。よかった。
277ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 22:07:56.40ID:8n00Hhky0 AI「夜も開校して人数がそろった時だけ授業をしましょう
278ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 22:09:31.21ID:IVUMpSZY0279ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 22:10:13.12ID:AU1SLGfa0 新規住民がDQNが多いエリアなんだがマジでガキはチビばかり
小学低学年かと思ったら中学生とかw
そんで夜中に公園で騒いでんだよ
親は放置だしマジでロクでもないよDQN一家は
小学低学年かと思ったら中学生とかw
そんで夜中に公園で騒いでんだよ
親は放置だしマジでロクでもないよDQN一家は
280ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 22:10:26.79ID:GyR2XT070 中学の頃は部活に塾に深夜ラジオで
毎日フラフラしてたなw
毎日フラフラしてたなw
281ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 22:11:45.63ID:IVUMpSZY0 「街も深い眠りに入り、
今日もまた 一日が終わろうとしています
昼の明かりも闇に消え、夜の息遣いだけが聞こえてくるようです
それぞれの想いをのせて過ぎていく
このひととき
今日一日のエピローグ
クロスオーバー・イレブン」
今日もまた 一日が終わろうとしています
昼の明かりも闇に消え、夜の息遣いだけが聞こえてくるようです
それぞれの想いをのせて過ぎていく
このひととき
今日一日のエピローグ
クロスオーバー・イレブン」
282ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 22:16:53.61ID:Vi0ecLcM0 トゥナイト2は夜中にこっそり起きてリビングのビデオデッキで録画してたなぁ
あの頃は深夜番組でお色気コーナーが色々あって面白かった
あの頃は深夜番組でお色気コーナーが色々あって面白かった
283ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 22:18:58.45ID:IVUMpSZY0 11PM
284オミクロンおじさんX
2023/08/30(水) 22:19:12.84ID:mWlV5gtv0285ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 22:20:57.01ID:sRezcsM80 4-5時間だけど元気だわ
使える時間も増えていいぞ!
使える時間も増えていいぞ!
286ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 22:22:45.13ID:ZQ2jJ+3A0 馬鹿なガキは自分が人間だと思って大人と同じに生活していいと思っている
お前らはオタマジャクシなんだよ
お前らはオタマジャクシなんだよ
287ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 22:23:20.03ID:s4L8mqw50 脳に情報詰め込み過ぎてるんだと思うわ
288ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 22:25:20.66ID:qR6PeXIp0 今はスマホとかで24時間好きなときに情報に触れられるじゃないか?
その意味では昔もそうだったは通用しねえ部分がある
オールナイトニッポンとかお目当てのタレントは週1だろ?
今はそれをまとめて聴けたりするじゃねえの
個人の判断に任せてたら廃人になるよガチで
その意味では昔もそうだったは通用しねえ部分がある
オールナイトニッポンとかお目当てのタレントは週1だろ?
今はそれをまとめて聴けたりするじゃねえの
個人の判断に任せてたら廃人になるよガチで
289ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 22:26:22.98ID:ZQ2jJ+3A0 甥っ子が小学生のときに
大人はタバコもお酒もいいのに子供はダメってズルいじゃん!とかほざくから
お前ら一人前のつもりでいんのか?
成長期にやるべきじゃないことっていうのがあるんだと論理的に説明してやったら
大学生になっても俺の酒を断るように成長した
大人はタバコもお酒もいいのに子供はダメってズルいじゃん!とかほざくから
お前ら一人前のつもりでいんのか?
成長期にやるべきじゃないことっていうのがあるんだと論理的に説明してやったら
大学生になっても俺の酒を断るように成長した
290ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 22:27:09.43ID:CgUWqPTs0 子供の頃、深夜ラジオの鶴光のオールナイトはすごい聞きたかったな
今は鶴光のゴールデンリクエストが深夜でなくても聞けてとても良いね
今は鶴光のゴールデンリクエストが深夜でなくても聞けてとても良いね
291ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 22:29:42.57ID:AAzrhah/0 小中学生は毎日10時間以上寝ても良いのでは?
高校生も平日8時間、休日は12時間寝てもちゃんと東大に行けますよ。
高校生も平日8時間、休日は12時間寝てもちゃんと東大に行けますよ。
292ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 22:37:15.09ID:1w65QSKa0 授業中に居眠り
ねむちゃんかな
ねむちゃんかな
293ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 22:43:10.84ID:CmRe3jsx0294ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 22:45:27.57ID:nMeSnuRV0 コナン君爆誕
295ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 22:47:28.85ID:2dCO3SR80 授業なんてしょうもない事しかしないんだから昼まででやめて昼から塾なり自分で勉強する時間にしたらいいんだよ
まじでそっちの方が成績上がると思う
上がらないやつは何やっても上がらないからどうでもいいけど
まじでそっちの方が成績上がると思う
上がらないやつは何やっても上がらないからどうでもいいけど
296ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 22:47:41.51ID:FbPibxdl0 中学受験組は大変だからなあ。
297ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 22:48:35.00ID:Wsx+hqxt0 ここまで露骨に学校がついでって風潮も凄いよなぁ、実際塾の方で時間も体力も取られちゃうんだろうけど
298ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 22:52:52.76ID:Uucdwlpz0299ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 22:53:32.24ID:nDJlge7O0 社会人は寝不足でも仕事中に居眠りできないんだよ
甘ったれんなよクソガキが!
甘ったれんなよクソガキが!
300ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 22:54:54.43ID:w4VPvy360 厳しくすると問題にされるから教師が子供に舐められてる
301ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 22:58:34.33ID:Hfft/Kfz0 中学受験組は将来的に精神おかしくなる率高い
302ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 23:02:01.72ID:Ja1YDy420 小中学校で睡眠不足かあ…由々しいことだなあ
まあ特に中学生になると大人の真似をしたがる時期だし
寝不足=リア充=カッコいい、みたいな謎風潮が出る頃合いだしなあw
睡眠不足なんて大人になればそれが日常のデフォになるんだから
ヤングのうちはよろしく惰眠をむさぼるくらいでちょうどいいと思うがね。
"よく学び、よく遊べ"に一行付け加えるべきだ"よく眠れ"とね。
古来より「少年老い易く学成り難し、一寸の光陰軽んずべからず」とはいうが
昔は日が暮れたら蛍の光や窓の雪を光源に勉強するような変わり者(!)以外は
基本は寝ていたわけだが、今は…今宵ブルームーンも呆れる深夜23時になっても
2ちょんでおっさんたちがカタカタと益体もないカキコをキメているように
(ねらー諸君は月の光を浴びすぎてルナティックな気になったかしれんw)
昨今必ずしもそうではないんでね。一寸の光陰軽んじても寝ておけというのだ。
いやほんとさ、昨今の会社社会では常時寝不足がデフォだからね。
仮によく睡眠とれて眠くなくても社内では眠そうにしてないといけないw
じゃないと睡眠不足で常時カリカリしている上役なぞの怒りを買うし
眠るような余裕がある奴とみなされて雑用を山のように押し付けられ、
結果ほんとうに睡眠不足になるからw 自己成就性予言www
たいていの日本企業のオフィスでは昼日向から夢遊病者みたいな青白い顔した
半眼(仏像のように薄目を開けることw)の社員たちが眼の下に隈をつくって
ゾンビのように寝言調のうわごと言いながら、放浪徘徊しているってのはこの故さ。
世の大人たちは案外大真面目に小学生でもやらんことを平然とやるものであります。
いっそのこと幼稚園まで先祖返りしてお昼寝タイムもつくりゃいいのにねwww
まあ特に中学生になると大人の真似をしたがる時期だし
寝不足=リア充=カッコいい、みたいな謎風潮が出る頃合いだしなあw
睡眠不足なんて大人になればそれが日常のデフォになるんだから
ヤングのうちはよろしく惰眠をむさぼるくらいでちょうどいいと思うがね。
"よく学び、よく遊べ"に一行付け加えるべきだ"よく眠れ"とね。
古来より「少年老い易く学成り難し、一寸の光陰軽んずべからず」とはいうが
昔は日が暮れたら蛍の光や窓の雪を光源に勉強するような変わり者(!)以外は
基本は寝ていたわけだが、今は…今宵ブルームーンも呆れる深夜23時になっても
2ちょんでおっさんたちがカタカタと益体もないカキコをキメているように
(ねらー諸君は月の光を浴びすぎてルナティックな気になったかしれんw)
昨今必ずしもそうではないんでね。一寸の光陰軽んじても寝ておけというのだ。
いやほんとさ、昨今の会社社会では常時寝不足がデフォだからね。
仮によく睡眠とれて眠くなくても社内では眠そうにしてないといけないw
じゃないと睡眠不足で常時カリカリしている上役なぞの怒りを買うし
眠るような余裕がある奴とみなされて雑用を山のように押し付けられ、
結果ほんとうに睡眠不足になるからw 自己成就性予言www
たいていの日本企業のオフィスでは昼日向から夢遊病者みたいな青白い顔した
半眼(仏像のように薄目を開けることw)の社員たちが眼の下に隈をつくって
ゾンビのように寝言調のうわごと言いながら、放浪徘徊しているってのはこの故さ。
世の大人たちは案外大真面目に小学生でもやらんことを平然とやるものであります。
いっそのこと幼稚園まで先祖返りしてお昼寝タイムもつくりゃいいのにねwww
303ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 23:03:03.58ID:bNPE8xep0 ガキにスマホ持たせて良い事なんて一つも無いわな
304ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 23:04:21.05ID:1qrL3TFD0305ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 23:04:58.55ID:vyHuvqTP0 成長期の身長伸びて、脳の容量アップの時期を夜更かしとタバコ酒で成長止めて、低身長、貧乳ってもったいないな
306ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 23:05:49.71ID:hXDD5wGG0307ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 23:07:51.63ID:dqQKJLgJ0 だからチビが多いだろ?
睡眠中という成長ホルモンで身長が伸びる夜間にスマホ操作してるんだから
睡眠中という成長ホルモンで身長が伸びる夜間にスマホ操作してるんだから
308ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 23:09:31.79ID:bNPE8xep0 俺らの時代なんて可愛いもんよ
コソッと暗闇でギルガメッシュナイト見てたくらいな夜更かし
コソッと暗闇でギルガメッシュナイト見てたくらいな夜更かし
309ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 23:10:18.29ID:1rIXqhEs0310ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 23:10:29.39ID:BD5v5q2/0 甘やかしのつけ
311ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 23:10:41.72ID:HO0QNkrY0 >インターネットサービスプロバイダのニフティは8月29日、
>子供の「睡眠」に関するアンケート調査の結果を公開した。
なるほどこれはインターネットサービス解約するしかないな!
>子供の「睡眠」に関するアンケート調査の結果を公開した。
なるほどこれはインターネットサービス解約するしかないな!
312ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 23:10:51.10ID:F61I/m5G0 まぁ今のご時世なぁ
俺は眠くて眠くて仕方なかった方だけど
テスト期間中なんて昼上がりで帰って飯食ってそのまま次の日まで平気で寝てたけどなぁ
お陰様でアホほど身長伸びたけど
俺は眠くて眠くて仕方なかった方だけど
テスト期間中なんて昼上がりで帰って飯食ってそのまま次の日まで平気で寝てたけどなぁ
お陰様でアホほど身長伸びたけど
313ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 23:12:57.50ID:2qGXzkHP0 幼い頃から周りに人がいたりすると眠れない子供だった
いつもの部屋の自分の布団でないと無理
保育園でもお昼寝できず保母さんを困らせてた
なぜか35歳過ぎてからはやっと昼寝もできるようになったが
そんな私からするとどこでも居眠りできる小中生スゲー
いつもの部屋の自分の布団でないと無理
保育園でもお昼寝できず保母さんを困らせてた
なぜか35歳過ぎてからはやっと昼寝もできるようになったが
そんな私からするとどこでも居眠りできる小中生スゲー
314ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 23:14:36.45ID:Hfft/Kfz0 >>306
睡眠不足は勉強できないというのは今や常識
睡眠不足は勉強できないというのは今や常識
315ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 23:15:08.16ID:IVUMpSZY0316ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 23:15:34.67ID:Hfft/Kfz0 スマホは前頭葉を萎縮させるからバカになる
317ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 23:20:12.35ID:Dl+8zKLe0 >1
まだあったのかよニフティ
まだあったのかよニフティ
318ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 23:21:53.21ID:XP/bhuoU0 インターネットとスマホのせいだな
親はそれを制御などできん
親はそれを制御などできん
319ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 23:24:06.32ID:Hfft/Kfz0 スマホ
これに尽きる
昔のゲームボーイより酷い
これに尽きる
昔のゲームボーイより酷い
320ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 23:29:42.03ID:5vcX/cS90 >>176
お前の読解力なさすぎてビビるんだが、どこをどう読めばそんな馬鹿な書き込みができるんだよ
お前の読解力なさすぎてビビるんだが、どこをどう読めばそんな馬鹿な書き込みができるんだよ
321ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 23:30:28.06ID:IBbLtpRW0 個人差はあるとはいえ
寝ないで頑張る仕事は早死が多いイメージ
短い人生、寝ないで済めば1.5倍楽しめるのにな
寝ないで頑張る仕事は早死が多いイメージ
短い人生、寝ないで済めば1.5倍楽しめるのにな
322ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 23:31:59.90ID:QFWtYotx0 寝ないと学力下がるのは今や医学的常識
323ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 23:40:57.07ID:xs+t+dTq0 小学生でも八時間眠ってりゃ十分だろ
中学生から6~7時間くらいになるし
中学生から6~7時間くらいになるし
324ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 23:49:33.10ID:7unIICZ00 いま塾って22時まであったりするからね
そりゃ寝る時間ないわな
そりゃ寝る時間ないわな
325ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 23:50:34.87ID:7zgIUoTl0 日本の教育制度を9月入学にして二学期制度を取り入れれば諸般の教育問題は解決する
326ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 23:58:08.91ID:1Vm23h/a0 ボイス・トォ・スカルで非接触型ブレイン・マシン・インターフェイスを所持していると告白
【デュアルユースのrf指向性エネルギー兵器および撮像装置】【電磁波兵器の特許情報】Google検索.から作成したとパラメトリックスピーカー使用者から告白
犯人不明なものは24時間
1 被害者の行動と思考【五感全て】は手に取るよう分かる 心臓の音もわかる 呼吸音がうるさい
2 電車の音や突発的な音は煩いと言わない【サイレンの音や荷物を落としたときの騒音】
被害者は24時間
1 五感全てに電磁波でされていると感じる 友人知人の声をその者がその場に居ない時に聞かされる
2 身体を操作されていると感じる 思考を読み取られていると感じる
犯人は被害者を
1 周囲が誹謗中傷をしていると思わして孤立させようとする
2 警察などに駆け込んでも精神病院を紹介されて統合失調症と診断される
これらの情報から考えて
盗聴盗撮 各家電のハッキンぐ 空き巣 人海戦術 等どれを取っていますか?
【デュアルユースのrf指向性エネルギー兵器および撮像装置】【電磁波兵器の特許情報】Google検索.から作成したとパラメトリックスピーカー使用者から告白
犯人不明なものは24時間
1 被害者の行動と思考【五感全て】は手に取るよう分かる 心臓の音もわかる 呼吸音がうるさい
2 電車の音や突発的な音は煩いと言わない【サイレンの音や荷物を落としたときの騒音】
被害者は24時間
1 五感全てに電磁波でされていると感じる 友人知人の声をその者がその場に居ない時に聞かされる
2 身体を操作されていると感じる 思考を読み取られていると感じる
犯人は被害者を
1 周囲が誹謗中傷をしていると思わして孤立させようとする
2 警察などに駆け込んでも精神病院を紹介されて統合失調症と診断される
これらの情報から考えて
盗聴盗撮 各家電のハッキンぐ 空き巣 人海戦術 等どれを取っていますか?
327ウィズコロナの名無しさん
2023/08/31(木) 00:01:58.98ID:+Af99AiA0 中学生の頃なんか部活とセックスで毎日クタクタだろ
帰宅部で放課後は塾とかツマラン生活なら、可哀想だな
帰宅部で放課後は塾とかツマラン生活なら、可哀想だな
328ウィズコロナの名無しさん
2023/08/31(木) 00:14:53.65ID:ySlLfTBG0 子供のころから老後を目指す人生なんてw
マジで恐ろしかったわ
それもオワコンだからな
マジで恐ろしかったわ
それもオワコンだからな
329ウィズコロナの名無しさん
2023/08/31(木) 00:37:36.63ID:tRiblzsG0 親が馬鹿だからな
親子揃って日付が変わるまで起きてんだろ
親子揃って日付が変わるまで起きてんだろ
330ウィズコロナの名無しさん
2023/08/31(木) 00:39:59.31ID:vNsX/YzT0331ウィズコロナの名無しさん
2023/08/31(木) 00:40:47.07ID:mB5kBqSu0 1日は16時間だと思ったほうがいい
332ウィズコロナの名無しさん
2023/08/31(木) 00:53:13.41ID:Z1Y6p54J0 こんなんだから熱中症でコロコロ倒れるんだろうな
333ウィズコロナの名無しさん
2023/08/31(木) 00:53:41.15ID:NF2lyiZJ0334ウィズコロナの名無しさん
2023/08/31(木) 00:57:08.65ID:J7y8fcvS0335ウィズコロナの名無しさん
2023/08/31(木) 00:58:31.72ID:J7y8fcvS0 >>5
太陽はとっても明るい辻
太陽はとっても明るい辻
336ウィズコロナの名無しさん
2023/08/31(木) 00:59:25.92ID:J7y8fcvS0 >>54
比較対象になると思うなら知能に問題がある
比較対象になると思うなら知能に問題がある
337ウィズコロナの名無しさん
2023/08/31(木) 00:59:59.17ID:tL9XJa+B0 今の時代赤ん坊でもスマホ弄ってるから終わってる
338ウィズコロナの名無しさん
2023/08/31(木) 01:00:18.89ID:j0VfpYGn0 ゲームやりすぎなんだよバカタレw
339ウィズコロナの名無しさん
2023/08/31(木) 01:00:43.56ID:fWmsU97m0 小中学生のときはよく寝れてたけど、高校時代は進学校だったから朝課外に七時間授業受けたあとに夕課外でその後に部活してたから眠くて仕方なかったな
340ウィズコロナの名無しさん
2023/08/31(木) 01:02:25.95ID:9TavFJoP0 スマホやタブレットをスリープから復帰するときに英単語テストで5問連続正解しないとダメにするアプリ作ったら売れそう
341ウィズコロナの名無しさん
2023/08/31(木) 01:06:27.68ID:FXPq2qhD0 睡眠不足になると乳の発達も不足するからな
女子高生女子大生の睡眠時間平均が最も短いのは埼玉県だがバストサイズの平均が最も小さいのも埼玉県
「寝る子は育つ」は身長だけじゃないってことなんだろ
乳は最近は簡単に豊胸できるから問題ないがモデル並みの身長を求めるなら睡眠は大事
女子高生女子大生の睡眠時間平均が最も短いのは埼玉県だがバストサイズの平均が最も小さいのも埼玉県
「寝る子は育つ」は身長だけじゃないってことなんだろ
乳は最近は簡単に豊胸できるから問題ないがモデル並みの身長を求めるなら睡眠は大事
342ウィズコロナの名無しさん
2023/08/31(木) 01:06:38.83ID:0E2Ftlt/0 ゲーム実況とかいくらでもあって無料。
これを何で見るかっていうとき
ちょっとまえまでWIIUのパットで見れて、視力も低下。
これを何で見るかっていうとき
ちょっとまえまでWIIUのパットで見れて、視力も低下。
343い
2023/08/31(木) 01:07:49.25ID:BFgwVZBN0 ドリフ終わったら寝てた記憶あるから21時には寝てたな
344ウィズコロナの名無しさん
2023/08/31(木) 01:09:07.94ID:GIOT9TwW0 小学生の頃なんてすぐ眠くなったな
夜ふかし出来るようになったの中学からだ
夜ふかし出来るようになったの中学からだ
345ウィズコロナの名無しさん
2023/08/31(木) 01:10:01.62ID:fXamwBRZ0 どうせ無限スタミナ系のソシャゲやってるだけだろクソガキなんて
346ウィズコロナの名無しさん
2023/08/31(木) 01:12:22.13ID:buoRoFfn0 昼寝の時間でも作れよw
347ウィズコロナの名無しさん
2023/08/31(木) 01:18:59.01ID:ycbhz4zU0 怪盗ロワイヤルばっかやってんだろ
348ウィズコロナの名無しさん
2023/08/31(木) 02:28:45.35ID:E47lBrQY0 寝付けないのは寝る寸前までスマホを見てるから
脳が刺激されて入眠しにくくなるから寝る2時間前からスマホ見るのをやめようって書いてあった
脳が刺激されて入眠しにくくなるから寝る2時間前からスマホ見るのをやめようって書いてあった
349ウィズコロナの名無しさん
2023/08/31(木) 02:33:43.59ID:HuXTEz+Y0 中学生はわかるが小学生なんて寝ずに何してるんだ?
350ウィズコロナの名無しさん
2023/08/31(木) 02:42:07.41ID:imY1C7rB0 セックス楽しいもんね
351ウィズコロナの名無しさん
2023/08/31(木) 02:43:08.77ID:3VywH/mf0 4当5落だ
もっと削れは志望校に受かるよ
1日20時間目を開けてるんだ
もっと削れは志望校に受かるよ
1日20時間目を開けてるんだ
352ウィズコロナの名無しさん
2023/08/31(木) 02:44:55.88ID:A1ngVD7h0 減る日本
353ウィズコロナの名無しさん
2023/08/31(木) 03:22:57.91ID:hVns4Poj0 堂々と居間のテレビ見れないからポータブルテレビでこっそり見てたっけな
コカコーラの抽選で当たった電池式の奴
電波なかなか取れないしすぐ電池切れするから毎晩は無理
コカコーラの抽選で当たった電池式の奴
電波なかなか取れないしすぐ電池切れするから毎晩は無理
354ウィズコロナの名無しさん
2023/08/31(木) 03:52:18.48ID:bAOCTMUC0 さっさと寝かさないからだろ
仕事帰りにイオン行ってもガキだらけだ
仕事帰りにイオン行ってもガキだらけだ
355ウィズコロナの名無しさん
2023/08/31(木) 04:05:10.38ID:lrVFcR+q0 学畜だな
いい社畜になりなさい
いい社畜になりなさい
356ウィズコロナの名無しさん
2023/08/31(木) 04:18:22.54ID:OTQ7PnKf0 Z世代が使い物にならないのも当然だよな
357ウィズコロナの名無しさん
2023/08/31(木) 04:24:17.62ID:QVGR7AOY0 体内時計の周期が大人と違うから授業開始時刻を遅らせるべきだという提言が生理学などの専門家からなされているんですよ
358ウィズコロナの名無しさん
2023/08/31(木) 04:42:10.25ID:QVGR7AOY0 学校の始業時間を遅らせるべきなのは生理学的な理由以外に地球温暖化の影響もあります
直射日光の当たらない日没後の時間帯に活動する時間を増やして朝の涼しい時間帯にぐっすり眠るのが健康管理上合理的になります
早寝早起きという習慣は今後見直されるでしょうね
直射日光の当たらない日没後の時間帯に活動する時間を増やして朝の涼しい時間帯にぐっすり眠るのが健康管理上合理的になります
早寝早起きという習慣は今後見直されるでしょうね
359ウィズコロナの名無しさん
2023/08/31(木) 04:44:43.27ID:Ae71Udmn0 中学生まではずっと21時就寝
あの時代って21時過ぎると大人向けの番組しかやってないんだよね
オレがその壁を初めて破ったきっかけは
ギミアのぶれいくの笑ゥせぇすまん
そういう子供多いんじゃないかな
あの時代って21時過ぎると大人向けの番組しかやってないんだよね
オレがその壁を初めて破ったきっかけは
ギミアのぶれいくの笑ゥせぇすまん
そういう子供多いんじゃないかな
360ウィズコロナの名無しさん
2023/08/31(木) 05:05:53.82ID:3W/ENKJC0 ラジオ深夜便最後まで聴いてラジオ体操聞きながら朝飯食うのが小学生の頃の俺だった
361ウィズコロナの名無しさん
2023/08/31(木) 05:18:30.34ID:7+fHHPH20 >>28
夜寝てる間に成長するからな
夜寝てる間に成長するからな
362ウィズコロナの名無しさん
2023/08/31(木) 05:34:21.13ID:QVGR7AOY0 ちなみに学校の始業時間を遅らせることには子供の健康上のメリットがあるだけでなく公共交通機関の混雑緩和という副次的メリットもあります
大人の通勤時刻のピークを7時前後に推奨して
生徒の通学時刻のピークを9時前後にすれば
混雑緩和に資するのです
今は両者が8時前後にピークがあるので非合理的な大混雑を招いているのです
大人の通勤時刻のピークを7時前後に推奨して
生徒の通学時刻のピークを9時前後にすれば
混雑緩和に資するのです
今は両者が8時前後にピークがあるので非合理的な大混雑を招いているのです
363ウィズコロナの名無しさん
2023/08/31(木) 05:53:38.00ID:vPYnuwF20 寝ないと低身長になるよ
364ウィズコロナの名無しさん
2023/08/31(木) 06:09:34.57ID:hw/c14fu0365ウィズコロナの名無しさん
2023/08/31(木) 06:14:06.39ID:DE0X5Rho0366ウィズコロナの名無しさん
2023/08/31(木) 06:15:54.59ID:+3pC5F6f0 寝つけないとか
367ウィズコロナの名無しさん
2023/08/31(木) 06:17:56.09ID:nnfVAYRy0 そらまあスマホあったら眠れないわ
368ウィズコロナの名無しさん
2023/08/31(木) 06:18:47.32ID:WOsgOklq0 脳が育たない
369ウィズコロナの名無しさん
2023/08/31(木) 06:29:43.58ID:p4L7/bH+0 スーファミは夜はテレビが占領されてしまって出来なかったからなあ
もうそういうものと納得しててとっとと寝てた
もうそういうものと納得しててとっとと寝てた
370ウィズコロナの名無しさん
2023/08/31(木) 06:29:52.76ID:639GQdzd0 そら熱中症なるわ
大人ですらなるのに
大人ですらなるのに
371ウィズコロナの名無しさん
2023/08/31(木) 06:32:01.93ID:QVGR7AOY0 結論として現代における児童生徒の寝不足を解消するには朝8時頃まで寝かせて置くのが合理的解決策だということです
その為に学校の始業時刻を遅らせる必要があります
この問題に限らず今後の社会問題の解決には固定観念にとらわれずゼロベースで科学的に考えることが必須です
その為に学校の始業時刻を遅らせる必要があります
この問題に限らず今後の社会問題の解決には固定観念にとらわれずゼロベースで科学的に考えることが必須です
372ウィズコロナの名無しさん
2023/08/31(木) 06:34:09.07ID:d1B4sy3V0 うちはルーターからWIFIが22時で止まるようにしてたな・・・
文句言われたが高校生になるまでそのまんまにしてた
文句言われたが高校生になるまでそのまんまにしてた
373ウィズコロナの名無しさん
2023/08/31(木) 06:34:50.87ID:p4L7/bH+0 中学に至っては部活で疲れて起きてるのは無理だった
374ウィズコロナの名無しさん
2023/08/31(木) 06:36:58.29ID:p4L7/bH+0 でもインターネットのアンケートならきもいガキしか答えてないでしょ?
375ウィズコロナの名無しさん
2023/08/31(木) 06:38:21.69ID:p4L7/bH+0 授業で居眠りってオナラしそうでしたことないわ
376ウィズコロナの名無しさん
2023/08/31(木) 06:40:22.38ID:gCkv+5Qc0 ゼルダやってるんだろうな
377ウィズコロナの名無しさん
2023/08/31(木) 06:43:08.72ID:MXT50hnX0 お前らは生まれつき朝に弱くなる時期がある
中学高校のころはとても朝に弱く起きられないそうだ
それゆえに外国では中高の始業時間を遅らせているところがあるという
それなのにお前らは遅らせてもらえないので自主的に遅れたり学校で眠ることにしている
そしてダラダラと夜を過ごすのだ
中学高校のころはとても朝に弱く起きられないそうだ
それゆえに外国では中高の始業時間を遅らせているところがあるという
それなのにお前らは遅らせてもらえないので自主的に遅れたり学校で眠ることにしている
そしてダラダラと夜を過ごすのだ
378ウィズコロナの名無しさん
2023/08/31(木) 06:43:09.56ID:+3pC5F6f0 フォートナイトかマイクラかブレワイか
Epicか
LINEか
なに?
Epicか
LINEか
なに?
379ウィズコロナの名無しさん
2023/08/31(木) 06:46:00.48ID:MXT50hnX0 しかしお前らが中高に遅れる理由はそれだけとは言えない
そもそもお前らじゃっぷとこりあは世界で最も睡眠を軽視しており圧倒的に睡眠不足なのだ
そしてそれゆえに生産性もとても低い
そしてなによりお前らは貧乏だ
そもそもお前らじゃっぷとこりあは世界で最も睡眠を軽視しており圧倒的に睡眠不足なのだ
そしてそれゆえに生産性もとても低い
そしてなによりお前らは貧乏だ
380ウィズコロナの名無しさん
2023/08/31(木) 06:50:09.22ID:zx6lLQDb0 勉強は塾、学校は寝る所じゃないの?
381ウィズコロナの名無しさん
2023/08/31(木) 06:52:30.56ID:MXT50hnX0 じゃっぷらんどはある意味で昔からとても有名だ
官公庁や大企業の労働慣行に夜の街で過ごす素敵すぎる時間が非常に多く、しかもそれによって意思決定までなされるというのだ
さすがにそれでは道を誤るため社会的損失を考えて夜の接待はもはや官公庁でも多くの企業でも禁止されるようになっているが、それでもここしばらくはじゃっぷらんど政府が夜の街で大暴れすることを事実上推奨するような浪費経済を推進したこともあり再び夜の街経済に戻るのかもしれないし、コロナで鬱憤をためたお前ら原始人がまた古代の生産性ゼロな生き方に戻そうとするかもしれない
とにかく夜の街で大暴れして真っ赤な顔で出社して午前中はオフィスで眠る
そんな異常事態がまた復活するかもしれないのだ
お前らはそんなじゃっぷの生態にあわせるために子供の頃から睡眠不足の練習をしているともいえるのだ
官公庁や大企業の労働慣行に夜の街で過ごす素敵すぎる時間が非常に多く、しかもそれによって意思決定までなされるというのだ
さすがにそれでは道を誤るため社会的損失を考えて夜の接待はもはや官公庁でも多くの企業でも禁止されるようになっているが、それでもここしばらくはじゃっぷらんど政府が夜の街で大暴れすることを事実上推奨するような浪費経済を推進したこともあり再び夜の街経済に戻るのかもしれないし、コロナで鬱憤をためたお前ら原始人がまた古代の生産性ゼロな生き方に戻そうとするかもしれない
とにかく夜の街で大暴れして真っ赤な顔で出社して午前中はオフィスで眠る
そんな異常事態がまた復活するかもしれないのだ
お前らはそんなじゃっぷの生態にあわせるために子供の頃から睡眠不足の練習をしているともいえるのだ
382ウィズコロナの名無しさん
2023/08/31(木) 06:56:16.79ID:MslIfuSV0 >>82
ほかから論破されててカワイソス
ほかから論破されててカワイソス
383ウィズコロナの名無しさん
2023/08/31(木) 06:58:06.68ID:swlYcsNQ0 寝る前にスマホ見るのはやめろ
寿命が縮むぞ
寿命が縮むぞ
384ウィズコロナの名無しさん
2023/08/31(木) 06:59:54.96ID:GqasSwC50 バカはスマホ三昧で寝不足、中学受験組は塾や学校の宿題が多すぎて寝不足だからな
地方の公立学校の優等生くらいが一番人間らしく生活してると思う
地方の公立学校の優等生くらいが一番人間らしく生活してると思う
385ウィズコロナの名無しさん
2023/08/31(木) 07:02:02.64ID:p4L7/bH+0 寝るひとつ前のステップである風呂の時間を定めるといい
風呂上りの後も少しはスマホをいじれるためここはけっこう時間を守れる
そうやって自分の時間の中でも規律を染み渡らせていく
風呂上りの後も少しはスマホをいじれるためここはけっこう時間を守れる
そうやって自分の時間の中でも規律を染み渡らせていく
386ウィズコロナの名無しさん
2023/08/31(木) 07:02:24.44ID:ML9nkmf40 夜中の10時に子供連れて電車乗るアホ親
そりゃあ寝不足になるだろ
そりゃあ寝不足になるだろ
387ウィズコロナの名無しさん
2023/08/31(木) 07:03:11.26ID:9b4H/dSw0 暑くて寝れない
388ウィズコロナの名無しさん
2023/08/31(木) 07:03:52.64ID:MXT50hnX0 寝不足なお前らは薄利多売の安い労働力として一山幾らで売買されてしまうぞ
389ウィズコロナの名無しさん
2023/08/31(木) 07:04:32.62ID:5sn9AEZz0 居眠りは給食後の3時間目の授業じゃね?
5年生の俺も寝てた
大人の今でも食後は眠い
5年生の俺も寝てた
大人の今でも食後は眠い
390ウィズコロナの名無しさん
2023/08/31(木) 07:09:59.87ID:e/Ehsagk0 YouTubeとゲームだよ
391ウィズコロナの名無しさん
2023/08/31(木) 07:10:17.07ID:MXT50hnX0 じゃっぷの商慣行では会社トップ周辺になるほど夜の街勤務になってしまうため基本的に慢性的睡眠不足でありアルコールが抜けないまま人生の大半を過ごすとも言われる
おそろしいことだがじゃっぷらんどもじゃっぷもアルコール漬けの脳みそのままで重大な意思決定を行うのが慣わしだったのだ
中高生のころから意識が朦朧とする生活サイクルの練習をすることでそうした朦朧クラブに入るかもしくは、一山幾らの低賃金労働力へと分化していく
そしてさらに繁殖系統とワーカー系統にまで分化するというのだ
謎と神秘にみちあふれたじゃっぷの生態はまだまだ知られていない事が多く解明がまたれる!
かもしれない
なにしろお前ら自身が朦朧としているのだから
おそろしいことだがじゃっぷらんどもじゃっぷもアルコール漬けの脳みそのままで重大な意思決定を行うのが慣わしだったのだ
中高生のころから意識が朦朧とする生活サイクルの練習をすることでそうした朦朧クラブに入るかもしくは、一山幾らの低賃金労働力へと分化していく
そしてさらに繁殖系統とワーカー系統にまで分化するというのだ
謎と神秘にみちあふれたじゃっぷの生態はまだまだ知られていない事が多く解明がまたれる!
かもしれない
なにしろお前ら自身が朦朧としているのだから
392ウィズコロナの名無しさん
2023/08/31(木) 07:43:33.69ID:rtjyv7Fl0 ウチは中高生の娘たちは夜9時半には寝させてるな
スマホはリビングで充電がルールで夜は自室では使わせない
まあ大学受験とかになったらこの時間に寝るのは無理になるだろうけど
スマホはリビングで充電がルールで夜は自室では使わせない
まあ大学受験とかになったらこの時間に寝るのは無理になるだろうけど
393ウィズコロナの名無しさん
2023/08/31(木) 08:05:41.23ID:NF2lyiZJ0 >>389
血糖値スパイク起きてるんじゃないの
血糖値スパイク起きてるんじゃないの
394ウィズコロナの名無しさん
2023/08/31(木) 08:07:43.33ID:AL1zV2Uo0 情報過多でバカになってるんだな
そこに運動不足とか終わってる
そこに運動不足とか終わってる
395ウィズコロナの名無しさん
2023/08/31(木) 08:12:15.56ID:wursMd/60 FF11
396ウィズコロナの名無しさん
2023/08/31(木) 08:25:37.81ID:fkfkJ/a90 夜の9時とか10時に普通に外におるしな今のガキ
397ウィズコロナの名無しさん
2023/08/31(木) 08:27:55.63ID:w31VgyeN0 ID:ID:MXT50hnX0の書き込みは
「じゃっぷ」を「韓国」に置換すれば事実である
「じゃっぷ」を「韓国」に置換すれば事実である
398ウィズコロナの名無しさん
2023/08/31(木) 08:32:24.85ID:e4XH4B8E0 アプリゲーム内の掲示板に寝落ち通話しよ!て書き込みたくさんあるもんな
399ウィズコロナの名無しさん
2023/08/31(木) 08:37:45.17ID:b//OyBrf0 学校の友達よりゲームの友達優先とかw
400ウィズコロナの名無しさん
2023/08/31(木) 08:43:10.54ID:9jln9mYW0 スマホ依存症だね
401ウィズコロナの名無しさん
2023/08/31(木) 08:48:52.91ID:Wap5bHUC0 >>9
こういうやつに限って学力テストのバカ小学生みたいに三角形の公式すら分からないんだろうね
こういうやつに限って学力テストのバカ小学生みたいに三角形の公式すら分からないんだろうね
402ウィズコロナの名無しさん
2023/08/31(木) 08:51:24.29ID:wV+E8QUk0 寝る子は育つ。
そうでない子は早熟だが成長期の後半で伸び悩む。
結局、チビになる。
そうでない子は早熟だが成長期の後半で伸び悩む。
結局、チビになる。
403ウィズコロナの名無しさん
2023/08/31(木) 08:52:15.38ID:ZCTlzXMW0 寝る子は育つのに
404ウィズコロナの名無しさん
2023/08/31(木) 08:55:07.39ID:AY9+b5Zn0 休日の方が睡眠時間長いって勤め人かよ
俺は半ドン世代だったが日曜祝日ともなれば逆にうれしくて学校ある日よりも早い時間に起きてたけどな
俺は半ドン世代だったが日曜祝日ともなれば逆にうれしくて学校ある日よりも早い時間に起きてたけどな
405ウィズコロナの名無しさん
2023/08/31(木) 08:56:53.25ID:qG+x8oX00 昔からだよ
4,50年前から変わらない
4,50年前から変わらない
406ウィズコロナの名無しさん
2023/08/31(木) 09:00:22.55ID:p4L7/bH+0 18時台前半に食事を終えて19時に入浴する絶対の誓い
30分ほど短くネットをするがすぐ中断されることになる仕組み
たまに19時を超過するコンテンツに手をつけてしまうことがあるが
それが10分以上だったので誓いを優先した時に壁を越えられた
風呂上りからは1時間以上ネットができる(本番)が
理性優勢状態になってるから目標の21時どころか20時台に床に入れる
30分ほど短くネットをするがすぐ中断されることになる仕組み
たまに19時を超過するコンテンツに手をつけてしまうことがあるが
それが10分以上だったので誓いを優先した時に壁を越えられた
風呂上りからは1時間以上ネットができる(本番)が
理性優勢状態になってるから目標の21時どころか20時台に床に入れる
407ウィズコロナの名無しさん
2023/08/31(木) 09:00:50.25ID:qAg1yIzb0 >>1
クソ親が夜中に外へ連れ出してるからそうなる
クソ親が夜中に外へ連れ出してるからそうなる
408ウィズコロナの名無しさん
2023/08/31(木) 09:02:53.20ID:+Sd9hm8a0 夜中に寝てるか親が確認しに行かないのか?
409ウィズコロナの名無しさん
2023/08/31(木) 09:05:12.38ID:p4L7/bH+0 大谷の長時間睡眠をみるといかに寝るのが重要なのか分かるよな
しかし意外に難しくてたぶんプロスポーツ選手も徹底できてない
ジョーダンがコービーから夜中に3時くらいに着信があって〜とか言うインタビュー動画最近みたわ
しかし意外に難しくてたぶんプロスポーツ選手も徹底できてない
ジョーダンがコービーから夜中に3時くらいに着信があって〜とか言うインタビュー動画最近みたわ
410ウィズコロナの名無しさん
2023/08/31(木) 09:07:41.83ID:4ULJpMyj0 >>404
当時は子供は割と早く寝てたし(今みたいに22時以降にガキが普通に見れるようなドラマはないし、21時台ですら少なかった)夜中までのファミコンを許さない家が多かったから休みの日に早く起きる傾向があったのでは
当時は子供は割と早く寝てたし(今みたいに22時以降にガキが普通に見れるようなドラマはないし、21時台ですら少なかった)夜中までのファミコンを許さない家が多かったから休みの日に早く起きる傾向があったのでは
411ウィズコロナの名無しさん
2023/08/31(木) 09:10:14.77ID:4ULJpMyj0412ウィズコロナの名無しさん
2023/08/31(木) 09:22:22.02ID:B3XZYrrV0 睡眠8時間(寝床に入ってスマホポチポチ3時間、寝落ちして5時間)
413ウィズコロナの名無しさん
2023/08/31(木) 09:22:23.48ID:N4KGxWFK0 かくゆうワシも中高の頃は
オールナイトニッポンの二部まで聞いていたしな
いすゞ唄うヘッドライトも聞いていた
オールナイトニッポンの二部まで聞いていたしな
いすゞ唄うヘッドライトも聞いていた
414ウィズコロナの名無しさん
2023/08/31(木) 09:27:44.31ID:u9KtEA1F0 >>413
そうだ、大昔はラジオだったね
そうだ、大昔はラジオだったね
415ウィズコロナの名無しさん
2023/08/31(木) 09:46:30.64ID:p4L7/bH+0 小学生の頃はテレビ番組がペース作りに役立ってたな
水戸黄門で遮蔽されたガキはもう寝るしかなかった
まあ韓国に目をつけられたテレビの復権はもう許せないが
水戸黄門で遮蔽されたガキはもう寝るしかなかった
まあ韓国に目をつけられたテレビの復権はもう許せないが
416ウィズコロナの名無しさん
2023/08/31(木) 09:49:51.65ID:IytEYnSW0 0時頃24時間ストア行くと子供連れて買い物してるもの
そりゃ寝不足になるよ
そりゃ寝不足になるよ
417ウィズコロナの名無しさん
2023/08/31(木) 09:57:17.84ID:pmbs2zQf0418ウィズコロナの名無しさん
2023/08/31(木) 09:59:19.98ID:BU+hLDCl0 日本って精神をぎりぎりにする習性があるな
419ウィズコロナの名無しさん
2023/08/31(木) 10:01:41.51ID:05lnFQFo0 スマホげーのレイドとかで30分に一回権利を6個貯められるとかだと
3時間に1回起きる訳でマジでやったら寝不足確実
いま40代で22時に寝て6時半に起きてるわ
疲れてないのに疲れが取れない感じ
3時間に1回起きる訳でマジでやったら寝不足確実
いま40代で22時に寝て6時半に起きてるわ
疲れてないのに疲れが取れない感じ
420ウィズコロナの名無しさん
2023/08/31(木) 10:02:01.03ID:nv0DTGOV0 ゲームのせいだな
小中学生はゲームとスマホ禁止
小中学生はゲームとスマホ禁止
421ウィズコロナの名無しさん
2023/08/31(木) 10:04:37.21ID:tldMa85s0 もし夜更かしが原因なら親と一緒の布団で寝かせれば解決
422ウィズコロナの名無しさん
2023/08/31(木) 10:17:23.22ID:VfPI0m8s0 育ちの問題やろ
423ウィズコロナの名無しさん
2023/08/31(木) 10:28:39.73ID:MYcWAmGn0424ウィズコロナの名無しさん
2023/08/31(木) 10:33:32.11ID:e7MRvKIQ0 今じゃ考えられんが若い時は徹夜でゲームして学校行って部活して帰って飯食ってゲームしてなんて余裕だったよな
425ウィズコロナの名無しさん
2023/08/31(木) 10:34:02.92ID:AFmmVQYq0 そもそも睡眠自体、食事みたいに自分の意思でやるかどうか決めさせろ
自分が寝ろと命令したら自分の体なんだから寝ろよ
逆に運転中などは、疲れてても急に勝手に寝るな
自分が寝ろと命令したら自分の体なんだから寝ろよ
逆に運転中などは、疲れてても急に勝手に寝るな
426ウィズコロナの名無しさん
2023/08/31(木) 10:41:09.70ID:olGNbKKd0 なるほどザワールドのエンディングを観終わったら眠くなってたので夜10時には寝てたぞ
427ウィズコロナの名無しさん
2023/08/31(木) 10:48:41.91ID:V5nlPm5w0 塾で忙しいからなぁ
学校は要らないでしょう
学校は要らないでしょう
428ウィズコロナの名無しさん
2023/08/31(木) 10:53:14.67ID:Z1Y6p54J0 今の子供が熱中症で倒れるの多いのこれも原因の1つだろうな
429ウィズコロナの名無しさん
2023/08/31(木) 10:53:21.02ID:JJXZCTzG0 そりゃそうでしょう
21時過ぎにまだ電車とかバスとか乗ってたりするんだから
プロ野球のナイターだって遅くまで乳幼児連れが普通にいるし
子供の睡眠なんぞはどうでもいいってこった
疲れりゃパタっと寝るでしょ程度
小学生のうちから自分のスマホ持ってる子がどんどん増えてきてるのも
当然影響あるだろうね
21時過ぎにまだ電車とかバスとか乗ってたりするんだから
プロ野球のナイターだって遅くまで乳幼児連れが普通にいるし
子供の睡眠なんぞはどうでもいいってこった
疲れりゃパタっと寝るでしょ程度
小学生のうちから自分のスマホ持ってる子がどんどん増えてきてるのも
当然影響あるだろうね
430ウィズコロナの名無しさん
2023/08/31(木) 10:57:09.50ID:dPadUwtO0431ウィズコロナの名無しさん
2023/08/31(木) 10:57:52.04ID:jS8XMRDF0 画面の中の推しが寝せてくれない
432ウィズコロナの名無しさん
2023/08/31(木) 10:59:31.88ID:3l4RSXl90 > YouTubeなどの動画を見ている
馬鹿製造機になってるなこれ
馬鹿製造機になってるなこれ
433ウィズコロナの名無しさん
2023/08/31(木) 11:02:50.95ID:SybHxQhS0 俺ショートスリーパーだから(自称)
434ウィズコロナの名無しさん
2023/08/31(木) 11:05:13.22ID:5U+GKPft0 youtubeで大学入試の難問とか解説してる動画あるしその中には東大理系とか河野玄斗とかも混じってるよな
塾の先生ってまだ仕事残ってるのか?
塾の先生ってまだ仕事残ってるのか?
435ウィズコロナの名無しさん
2023/08/31(木) 11:52:30.45ID:gqIRsAsW0 昔に比べ栄養は十分なのにいまだに平均身長が低いのって睡眠不足が原因だよね
スマホやゲームは睡眠の敵だよね
スマホやゲームは睡眠の敵だよね
436ウィズコロナの名無しさん
2023/08/31(木) 11:56:17.15ID:iVVE+qjc0 >>425
寝ないで自分の体を酷使する奴しかいなくなるだろw
寝ないで自分の体を酷使する奴しかいなくなるだろw
437ウィズコロナの名無しさん
2023/08/31(木) 12:48:14.33ID:1HDG093Z0 sapixとかで忙しいもんね
438ウィズコロナの名無しさん
2023/08/31(木) 12:55:25.46ID:aTG2xB1F0 >>435
ひとつ気になってんのが30年前から広がりだして、今の中高生が乳児期の頃に全盛期を迎えていた妊婦の厳しい体重制限と母乳教
・妊婦は太ってはダメ
赤ちゃんは「小さく産んで大きく育てろ」と食事制限
・赤ちゃんは完母で育てるべき、ミルクは与えるな
母乳の出がよくなくても赤ちゃんを空腹にしたまま延々と超頻回授乳を強制
そのうち哺乳瓶を受け付けなくなるため、母乳は出ないのにミルクも飲めず激痩せしてく赤ちゃんが多かった
↑
信じられないだろうけど、マジで産院や助産院ではこんなふざけた指導してきたんだよ
そしてこんな低栄養の胎児期・乳児期を過ごした人たちが今の若者
低身長になった原因ってまさか…
ひとつ気になってんのが30年前から広がりだして、今の中高生が乳児期の頃に全盛期を迎えていた妊婦の厳しい体重制限と母乳教
・妊婦は太ってはダメ
赤ちゃんは「小さく産んで大きく育てろ」と食事制限
・赤ちゃんは完母で育てるべき、ミルクは与えるな
母乳の出がよくなくても赤ちゃんを空腹にしたまま延々と超頻回授乳を強制
そのうち哺乳瓶を受け付けなくなるため、母乳は出ないのにミルクも飲めず激痩せしてく赤ちゃんが多かった
↑
信じられないだろうけど、マジで産院や助産院ではこんなふざけた指導してきたんだよ
そしてこんな低栄養の胎児期・乳児期を過ごした人たちが今の若者
低身長になった原因ってまさか…
439ウィズコロナの名無しさん
2023/08/31(木) 14:10:29.96ID:IR5VghYO0 そもそも一日8時間労働とかいう馬鹿な基準があるのが悪い。休憩込通勤込みで1日10時間以上の拘束。こんなんでまともな人生過ごせるわけがない。まあ低脳日本人はこれからも時間を安く売り捌きながらくだらない人生を過ごすんだろうな。
440ウィズコロナの名無しさん
2023/08/31(木) 14:11:30.74ID:+Sd9hm8a0 >>439
ワールドスタンダードですけど‥
ワールドスタンダードですけど‥
441ウィズコロナの名無しさん
2023/08/31(木) 15:02:28.75ID:brxagL0T0 >>1
巨乳の女の子が減ってしまうなぁ
巨乳の女の子が減ってしまうなぁ
442ウィズコロナの名無しさん
2023/08/31(木) 15:28:10.28ID:FXPq2qhD0 ハゲだって睡眠時間が少ないのが原因だからな
最近は女性の薄毛が増えてるのも同様
って昨日ホンマでっかでやってた
最近は女性の薄毛が増えてるのも同様
って昨日ホンマでっかでやってた
443ウィズコロナの名無しさん
2023/08/31(木) 15:30:09.14ID:MyVrIGiR0 体をデカくしたかったら寝坊しろ
444ウィズコロナの名無しさん
2023/08/31(木) 16:15:13.13ID:md18O2dS0 学校は寝る所
勉強は塾で
そんな感じ
勉強は塾で
そんな感じ
445ウィズコロナの名無しさん
2023/08/31(木) 19:10:20.10ID:wBKODN9f0 >>438
体重制限は異常だったみたいだな
ちょっとでもオーバーすると怒られたりしたみたいだ
妊婦にストレス与えてただろうな
食事制限は低身長に影響しただろうし産婦人科に怒られたストレスも胎児に影響あるやろな
体重制限は異常だったみたいだな
ちょっとでもオーバーすると怒られたりしたみたいだ
妊婦にストレス与えてただろうな
食事制限は低身長に影響しただろうし産婦人科に怒られたストレスも胎児に影響あるやろな
446ウィズコロナの名無しさん
2023/08/31(木) 20:04:30.34ID:F9QXDt9h0 親がスマホにゲームとかさせまくるからだろ
睡眠不足のガキはキレやすい🟰ロクな奴に育たない
睡眠不足のガキはキレやすい🟰ロクな奴に育たない
447ウィズコロナの名無しさん
2023/08/31(木) 20:13:17.61ID:vNsX/YzT0448ウィズコロナの名無しさん
2023/08/31(木) 20:15:37.62ID:p2E/0nNe0 生まれつき陰湿な女が何かしてるんじゃないか
大阪府守口市の市立小学校で、昨年から今年にかけて、女児(現在5年生)に対し、同級生の女子らが給食に異物を混入
するなどのいじめを繰り返していたことが市教委の調査で分かった。
女児は転校した。市教委によると、男児二十数人も同様の被害を受けていたといい、学校は25日、同学年の児童全員を対象に
健康被害調査を始めた。
市教委によると、学校は昨年5月、4年生女児の保護者から「いじめの疑いがある」との訴えを受けた。
この時は実態が分からず経緯を見守ったが、同10月に再び訴えを受けた学校が聞き取り調査を実施。同級生の女子6人が、
女児に悪口を言うなどしていたことを認め、保護者とともに女児側に謝罪した。
しかし、5年生に進級後の今春、女児側からの訴えで学校は調査を再開。加害グループが女児の靴の中に画びょうを入れたり、
給食に髪の毛を入れたりしたことを認め、別の5年生女子グループ(6人)も女児をいじめていたことが分かった。
女児は1か月間、不登校になり、一時復帰したが、結局、転校した。
さらに、この二つの女子グループが、同級生の男児二十数人にも給食に異物を混入する行為を繰り返していたことも判明した。
何を混入させたかは特定できないが、学校の調査に対し、両グループの女子らは「鉛筆の芯などを入れた」と混入を認めているという。
一連の経緯について、学校はこれまで複数回、5年生や全校の保護者らを対象に説明会を実施。保護者からは
「子供が給食を食べて嘔吐(おうと)した」との声も上がっており、学校は25日から、5年生全員を対象に健康被害がないか調査を始めた。
読売新聞の取材に対し、市教委学校教育課の担当者は「長い間、女児につらい思いをさせて申し訳ない。
二つの女子グループは競い合うようにいじめをエスカレートさせていったようだ。早急に指導し、学校を立て直したい」としている。
大阪府守口市の市立小学校で、昨年から今年にかけて、女児(現在5年生)に対し、同級生の女子らが給食に異物を混入
するなどのいじめを繰り返していたことが市教委の調査で分かった。
女児は転校した。市教委によると、男児二十数人も同様の被害を受けていたといい、学校は25日、同学年の児童全員を対象に
健康被害調査を始めた。
市教委によると、学校は昨年5月、4年生女児の保護者から「いじめの疑いがある」との訴えを受けた。
この時は実態が分からず経緯を見守ったが、同10月に再び訴えを受けた学校が聞き取り調査を実施。同級生の女子6人が、
女児に悪口を言うなどしていたことを認め、保護者とともに女児側に謝罪した。
しかし、5年生に進級後の今春、女児側からの訴えで学校は調査を再開。加害グループが女児の靴の中に画びょうを入れたり、
給食に髪の毛を入れたりしたことを認め、別の5年生女子グループ(6人)も女児をいじめていたことが分かった。
女児は1か月間、不登校になり、一時復帰したが、結局、転校した。
さらに、この二つの女子グループが、同級生の男児二十数人にも給食に異物を混入する行為を繰り返していたことも判明した。
何を混入させたかは特定できないが、学校の調査に対し、両グループの女子らは「鉛筆の芯などを入れた」と混入を認めているという。
一連の経緯について、学校はこれまで複数回、5年生や全校の保護者らを対象に説明会を実施。保護者からは
「子供が給食を食べて嘔吐(おうと)した」との声も上がっており、学校は25日から、5年生全員を対象に健康被害がないか調査を始めた。
読売新聞の取材に対し、市教委学校教育課の担当者は「長い間、女児につらい思いをさせて申し訳ない。
二つの女子グループは競い合うようにいじめをエスカレートさせていったようだ。早急に指導し、学校を立て直したい」としている。
449ウィズコロナの名無しさん
2023/08/31(木) 20:17:53.71ID:dUu7Tkxk0 ワイは9時に寝てたな
土曜日だけちょっと夜更かしが許された
土曜日だけちょっと夜更かしが許された
450ウィズコロナの名無しさん
2023/08/31(木) 20:21:18.74ID:Dmj1kRNx0 底辺の家はずーっと起きてそう
上級はさっさと寝てそう😅
上級はさっさと寝てそう😅
451ウィズコロナの名無しさん
2023/08/31(木) 20:31:36.76ID:+3pC5F6f0 中学の時は友達が毎日帰ってから8時間勉強してるって聞いてからは自分もずっとそうしてた
家庭教師に日曜だけは休めって言われたけどそれだけは無視した
家庭教師に日曜だけは休めって言われたけどそれだけは無視した
452ウィズコロナの名無しさん
2023/08/31(木) 20:45:53.80ID:s75Bemoi0 小中学生の時なんか10時間くらい眠れたけど、オッサンになって6時間半が限界。
途中で目も覚めるしな。疲れとれねえ。
途中で目も覚めるしな。疲れとれねえ。
453ウィズコロナの名無しさん
2023/08/31(木) 22:28:26.67ID:vDqRUKY60 >>452
老人に民剤のみおおいのはそういうことかもね
老人に民剤のみおおいのはそういうことかもね
454ウィズコロナの名無しさん
2023/08/31(木) 22:29:23.42ID:UtrApPG10 おかしいなあ、最近は夜中に乳首とか見れないのに
455ウィズコロナの名無しさん
2023/08/31(木) 22:44:46.42ID:rCxs0ewG0 朝から7時間授業、終わればヘトヘトなるまで部活、帰って宿題、ご飯、風呂で宿題終われば0時。
これで早寝早起きしましょうとか言ってくる学校
教員よりブラック
これで早寝早起きしましょうとか言ってくる学校
教員よりブラック
456ウィズコロナの名無しさん
2023/08/31(木) 23:25:46.81ID:OyL6QoPu0 夜中の3時にトライアル行ったら3、4歳のガキ連れた親が買い物に来てたことがあって異常だと。
457ウィズコロナの名無しさん
2023/08/31(木) 23:40:34.13ID:AFmmVQYq0 暑くて寝過ぎ
458ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 00:17:33.34ID:a1B0tbx+0 子供の頃夜8時には寝てたよ
今の子は夜ふかしだよね
今の子は夜ふかしだよね
459ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 01:32:42.64ID:4IWBLmG90 大きな原因は、スマホやゲームだろうが、
>「親が帰って来るのが遅くて家事をしている」
ってい時代はやたらと時間が経つのが遅く感じるが、
子供時代は、時間が経つのが遅く感じるが、
あれの大きな原因は、自分では家事をやらなくて良いから。
こういう子供やヤングケアラーみたいにな、親の介護をして忙しい子供は、
恐らく、時間が経つのが速く感じるはず。
んで、寝不足が続くと、性の目覚めが早くなるんだよな。そうすると身長の伸びも早くに止まる。
つまり、身長が低い人が多くなる。
だから、母親が外に働きに出ても、良いことないのよ。
みんなで糞忙しくなるだけなのよ。
母親は基本、家に居るべき。んで、外国人労働とかも必要無い。
GDP世界第二位だった頃を維持しようとするから外国人だ、女性(母親)の労働力だ、
が必要になる。
少子化に合わせて、経済規模も縮小するべき。
外国人労働者とか呼ばなくて良いし、母親も家に居るべき。
それで「人手不足だ」なんて言ってる事業所は、残念ながら倒産してください、と。
そうすりゃ経済規模が少子化日本にとって適正になるからちょうど良い。
繰り返すが、経済規模を維持しようとするから、外国人だの母親の手(女性労働力)だのが必要になる。
>「親が帰って来るのが遅くて家事をしている」
ってい時代はやたらと時間が経つのが遅く感じるが、
子供時代は、時間が経つのが遅く感じるが、
あれの大きな原因は、自分では家事をやらなくて良いから。
こういう子供やヤングケアラーみたいにな、親の介護をして忙しい子供は、
恐らく、時間が経つのが速く感じるはず。
んで、寝不足が続くと、性の目覚めが早くなるんだよな。そうすると身長の伸びも早くに止まる。
つまり、身長が低い人が多くなる。
だから、母親が外に働きに出ても、良いことないのよ。
みんなで糞忙しくなるだけなのよ。
母親は基本、家に居るべき。んで、外国人労働とかも必要無い。
GDP世界第二位だった頃を維持しようとするから外国人だ、女性(母親)の労働力だ、
が必要になる。
少子化に合わせて、経済規模も縮小するべき。
外国人労働者とか呼ばなくて良いし、母親も家に居るべき。
それで「人手不足だ」なんて言ってる事業所は、残念ながら倒産してください、と。
そうすりゃ経済規模が少子化日本にとって適正になるからちょうど良い。
繰り返すが、経済規模を維持しようとするから、外国人だの母親の手(女性労働力)だのが必要になる。
460ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 02:20:46.20ID:PCv86oGa0 高校が一番眠かったなあ
夜更かしするようになったので
夜更かしするようになったので
461ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 02:31:44.62ID:pANSnGgi0 始業時間をもっと遅らせればいいだろ
1時間目は10時からでもいいだろ
1時間目は10時からでもいいだろ
462ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 02:38:55.00ID:TfQgbJGG0 ゲーム禁止
463ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 03:21:27.93ID:/e+O/iNF0 2ちゃんねるは楽しいか?
464ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 03:50:00.21ID:Tgn2ZVL70465ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 03:53:47.47ID:Bvi20a9g0466ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 05:08:44.79ID:XVk1IVj/0 馬鹿にレベル合わせるな
ただの夜更かしで寝不足なだけ
ただの夜更かしで寝不足なだけ
467ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 05:30:30.99ID:Xoouuyeg0468ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 05:31:45.76ID:Xoouuyeg0 >>450
よふかしのうたでは遅寝を今日1日に満足してないからと結論づけていたがどうか
よふかしのうたでは遅寝を今日1日に満足してないからと結論づけていたがどうか
469ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 05:34:38.58ID:35QoBqwI0 親もスマホ弄るの忙しくて子供の事なんか気にかけてられないんだよ
470ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 05:34:45.56ID:EvtYqaRk0 芦田愛菜は145センチしかないらしい
タレントやりながら中受してろくに寝れなかったのだろう
タレントやりながら中受してろくに寝れなかったのだろう
471ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 05:43:40.50ID:/oLcluFt0 大人になって思うんだけど学校の授業ってもっと何とかならんのかな?
決められた机に座って授業しなくても良い気がするよ。
決められた机に座って授業しなくても良い気がするよ。
472ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 05:50:39.95ID:zksAaJeW0 マジで睡眠だけはちゃんと取れ
473ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 05:53:16.25ID:7XkmT55n0 >>1
深夜アニメとスマホが原因
深夜アニメとスマホが原因
474ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 06:41:17.33ID:yEds2KGl0 中学生くらいの子供が朝起きられないのは自然の摂理だそうだが
お前らの家庭の生活リズムがそもそも夜型であることも関係している
仕事を終えて夕食をすませたり風呂に入って、そこからテレビを見たりゲームをしたり、なぜか遊び始める
そこが何故かとても重要であるかのように長々と過ごし始める
これはテレビ番組表などを見ても明らかだが、じゃっぷの生活サイクルには夜の使途不明時間がてんこ盛りだ
世界で最も睡眠不足であることで有名なじゃっぷであるが、一般的にいって大都市部では睡眠不足であることが指摘されることもある
大都市部には夜の街があったり低賃金労働従事者が非常に多くそれゆえに暇潰し浪費が多い
このストレスと相まった生活パターンは必然的に毎日の忌避につながり、それは夜を長くして次の日を出来るだけ遅らせようとする、次の日になる前に出来るだけ自分の時間と呼ばれる欲望の時間を確保しようとするいわゆる
悪あがき
につながり、睡眠不足になり、さらに仕事の質を低下させ将来性をうしなわせる
お前らの未来が目に見えるようだ
お前らの家庭の生活リズムがそもそも夜型であることも関係している
仕事を終えて夕食をすませたり風呂に入って、そこからテレビを見たりゲームをしたり、なぜか遊び始める
そこが何故かとても重要であるかのように長々と過ごし始める
これはテレビ番組表などを見ても明らかだが、じゃっぷの生活サイクルには夜の使途不明時間がてんこ盛りだ
世界で最も睡眠不足であることで有名なじゃっぷであるが、一般的にいって大都市部では睡眠不足であることが指摘されることもある
大都市部には夜の街があったり低賃金労働従事者が非常に多くそれゆえに暇潰し浪費が多い
このストレスと相まった生活パターンは必然的に毎日の忌避につながり、それは夜を長くして次の日を出来るだけ遅らせようとする、次の日になる前に出来るだけ自分の時間と呼ばれる欲望の時間を確保しようとするいわゆる
悪あがき
につながり、睡眠不足になり、さらに仕事の質を低下させ将来性をうしなわせる
お前らの未来が目に見えるようだ
475ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 06:53:51.17ID:gkTQ5RUJ0 >>309
スマホとか動画とか
「情報を与えられる」ものって脳が退化するそうなんだよ
本を読む時は自分で目で情報を追うのって意外と脳を使っているんだって。
ここからは憶測だけど
本を読んだりするとスマホ使ってても賢くなるかもしれないね
スマホとか動画とか
「情報を与えられる」ものって脳が退化するそうなんだよ
本を読む時は自分で目で情報を追うのって意外と脳を使っているんだって。
ここからは憶測だけど
本を読んだりするとスマホ使ってても賢くなるかもしれないね
476ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 06:56:35.15ID:gkTQ5RUJ0 >>471
何処だっけか、寒い外国w結構メジャーな。忘れてしまったが
授業中は好きなとこ座ってよくてそれがソファでくつろぎながらでもよくて
のんびり先生の話聞きながら教科書みてる風景をみたよ。
寒いから授業は1年通して4時間で終わりで後は帰宅なんだって
それで学力も生産率も日本より上らしい
何処だっけか、寒い外国w結構メジャーな。忘れてしまったが
授業中は好きなとこ座ってよくてそれがソファでくつろぎながらでもよくて
のんびり先生の話聞きながら教科書みてる風景をみたよ。
寒いから授業は1年通して4時間で終わりで後は帰宅なんだって
それで学力も生産率も日本より上らしい
477ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 06:57:42.24ID:bYow/RsD0 部活を禁止するだけで割合は激減だろ?
無意味な部活を禁止しろ!教員はお遊びを止めて、子供の勉強の面倒を見ろ!
無意味な部活を禁止しろ!教員はお遊びを止めて、子供の勉強の面倒を見ろ!
478ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 06:59:13.03ID:hPDJ9OWt0 8時間も寝てて寝不足とか言ってるの?
キリンかよ
キリンかよ
479ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 07:43:38.55ID:dBuWKB3O0 小学生にとって早起きは体のリズムに合ってないから拷問に近いって研究もあったろ
480ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 07:58:13.66ID:o+PC5jji0 わしらの時代は小学の頃は夜更ししてなかったなあ
481ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 09:58:51.57ID:3g6yhUjK0 >>458
ギルガメのためにこっそり起きたりしなかったのか
ギルガメのためにこっそり起きたりしなかったのか
482ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:03:02.07ID:RifKexYB0 ADHD傾向ありなど生まれつき眠れなく朝遅い子を除いては、生活習慣で治る
つまり元々普通の子ならスマホを止めさせること
スマホを取り上げようとすると暴れる子がいればそれもまた普通でない証拠
親はそれを認めたがらないけど
つまり元々普通の子ならスマホを止めさせること
スマホを取り上げようとすると暴れる子がいればそれもまた普通でない証拠
親はそれを認めたがらないけど
483ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:28:26.36ID:Zv2FBP9z0 スマホだろ
484ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:03:23.54ID:Xoouuyeg0 7:00-8:00だけちょっと時給高いしなぁ
なんか全人類的に早起きはきついか?
小学校は登校は7時台に入ってるかな
授業の開始は8:00以降といってもシャキッとできるのは9:00かなあ
なんか全人類的に早起きはきついか?
小学校は登校は7時台に入ってるかな
授業の開始は8:00以降といってもシャキッとできるのは9:00かなあ
485ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:15:41.12ID:LvLI9cdM0 夜間小学校もご検討ください
486ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:28:58.13ID:vnQ0UxIY0 Z世代がスマホばっかいじってあんな感じになってるわけじゃん
そういう悪い前例があるのに今もガキとかに普通にスマホ持たせてほっといてるわけじゃん
スマホ持たせて、塾行かせて受験勉強だけやらせといてOK、オレ立派な親、独身?あんなのクズじゃん、子育てしない奴って精神的に未熟だよね、みたいな
まあ、日本は遠からず崩壊するわなw
そういう悪い前例があるのに今もガキとかに普通にスマホ持たせてほっといてるわけじゃん
スマホ持たせて、塾行かせて受験勉強だけやらせといてOK、オレ立派な親、独身?あんなのクズじゃん、子育てしない奴って精神的に未熟だよね、みたいな
まあ、日本は遠からず崩壊するわなw
487ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:30:42.48ID:N5tvlBaa0 子供部屋ねーしな
当たり前だろ
当たり前だろ
488ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:31:24.54ID:VGsETx000 寝る子は育つ
変に育って御免なさい😞
変に育って御免なさい😞
489ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:58:21.98ID:2+8U2nXM0 「集中力の続かない人」は睡眠を軽視している | リーダーシップ・教養・資格・スキル | 東洋経済オンライン
https://toyokeizai.net/articles/-/145371
子どもの睡眠不足 集中力・注意力が切れ、学力低下も :日経xwoman
https://woman.nikkei.com/atcl/dual/column/19/080100165/101200003/
https://toyokeizai.net/articles/-/145371
子どもの睡眠不足 集中力・注意力が切れ、学力低下も :日経xwoman
https://woman.nikkei.com/atcl/dual/column/19/080100165/101200003/
490ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:58:27.54ID:2+8U2nXM0 寝不足はこれだけ頭の働きを悪くする | SLEEP 最高の脳と身体をつくる睡眠の技術 | ダイヤモンド・オンライン
https://diamond.jp/articles/amp/121720
睡眠不足は脳に重大な影響 「あとで取り戻せる」は嘘|NIKKEI STYLE
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO10215050S6A201C1000000/
https://diamond.jp/articles/amp/121720
睡眠不足は脳に重大な影響 「あとで取り戻せる」は嘘|NIKKEI STYLE
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO10215050S6A201C1000000/
491ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:22:39.05ID:Xoouuyeg0 まあJAPの難しいところは本当のところを言わずして物事を成そうと画策するところだからな
実は皆、コミュ障社会を望んでいるのよ
自分のガードだけは完璧にしてるけどホラ、言動の不一致!察して!察して!と。
泥かぶってくれる俺らのような特攻隊の出現待ちしてるのさ
実は皆、コミュ障社会を望んでいるのよ
自分のガードだけは完璧にしてるけどホラ、言動の不一致!察して!察して!と。
泥かぶってくれる俺らのような特攻隊の出現待ちしてるのさ
492ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:24:01.96ID:Ne6+kbPX0 登校時間を10時にすれば解決
493ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:47:35.71ID:Nwf/VU+e0 学校なんて遅刻したらええ
494ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:31:21.59ID:emZgTyta0 最近の親は平気で夜ふかしさせるからなあ
夜の11時とかでも道路でキーキーギャーギャー言ってるよ
バカ親ばっか
夜の11時とかでも道路でキーキーギャーギャー言ってるよ
バカ親ばっか
495ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 16:53:16.01ID:QHZVuvMO0 >>7
そもそも生徒に何を重点的に教えるべきとか
そんなこと話し合ってすらいないんだろうから
医者と教師はなったらゴールでそこから先は何も学ばず
ただ生きるだけの人のが多いからしゃーない
日本は年功序列の減点方式で出来る人が
出世するわけでもないしな
日本人で上を向いて生きてる人ほぼ0人説
そもそも生徒に何を重点的に教えるべきとか
そんなこと話し合ってすらいないんだろうから
医者と教師はなったらゴールでそこから先は何も学ばず
ただ生きるだけの人のが多いからしゃーない
日本は年功序列の減点方式で出来る人が
出世するわけでもないしな
日本人で上を向いて生きてる人ほぼ0人説
496ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 18:59:54.90ID:bMDyPNUB0 授業の問題じゃない
子供が夜寝ないのが当たり前になってる
生活リズムがおかしい
子供が夜寝ないのが当たり前になってる
生活リズムがおかしい
497ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 20:18:06.89ID:o+PC5jji0 ここの奴らはフレックスタイムにしろとか言い出しそう
498ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 20:41:15.49ID:H32QvsGq0 どう考えてもスマホのせいだろ
キャリアに忖度して絶対誰も言わないだろうけど
キャリアに忖度して絶対誰も言わないだろうけど
499ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 20:44:54.57ID:IUfluzCt0500ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 20:50:38.84ID:OEEPIHOw0 オレなんか、授業中に煩すぎて「寝てていいから静かにしてくれ」って何回も言われたわ。
501ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 21:22:30.95ID:Tt/6+AOe0 飯が8時か9時
そこから風呂と宿題
でスマホwww
寝る時間があるわけねーだろww
そこから風呂と宿題
でスマホwww
寝る時間があるわけねーだろww
502ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 21:48:28.27ID:QTH4i/rN0 小学生とかの時にネットがなくて良かったよ
チンコガチガチで寝れないよ
チンコガチガチで寝れないよ
503ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 23:57:59.02ID:c+GuWgo70 小学生が俺今日2時間寝てなくてさーとか自慢する時代になったのか
504ウィズコロナの名無しさん
2023/09/02(土) 01:39:50.11ID:Rw4RICEf0505ウィズコロナの名無しさん
2023/09/02(土) 02:25:09.29ID:M2toHO/O0 >>82
学校の授業が分からんレベルだとまず入塾テストに受からんだろ
学校の授業が分からんレベルだとまず入塾テストに受からんだろ
506ウィズコロナの名無しさん
2023/09/02(土) 02:34:55.55ID:EgcyHdXz0 俺も小学校三年からpso初めてそこからクソ見てーな生活だったな
大人も子供の感性は違うけど、よつべの〇〇してみたとか何を惹きつけるんだろうな
大人も子供の感性は違うけど、よつべの〇〇してみたとか何を惹きつけるんだろうな
507ウィズコロナの名無しさん
2023/09/02(土) 07:03:15.43ID:fDDxvB1P0 >>479
え、そうなんだ!それは知らなかった
え、そうなんだ!それは知らなかった
508ウィズコロナの名無しさん
2023/09/02(土) 07:04:53.41ID:fDDxvB1P0509ウィズコロナの名無しさん
2023/09/02(土) 07:56:45.54ID:8ozGB7sL0 スマホ、ゲーム、漫画、テレビが悪い
勉強を深夜までやってる子なんてほとんどいない
勉強を深夜までやってる子なんてほとんどいない
510ウィズコロナの名無しさん
2023/09/02(土) 07:59:15.56ID:WEuwiFDj0 こんなもん親が悪いよ
深夜0時まわってもコンビニで幼児連れ回してるアホ親見かけるからな
小さい頃からの習性はなかなか戻らん
深夜0時まわってもコンビニで幼児連れ回してるアホ親見かけるからな
小さい頃からの習性はなかなか戻らん
511ウィズコロナの名無しさん
2023/09/02(土) 08:21:42.20ID:I8+UP6Bh0 育児板だと、我が家は夜8時に寝かせて朝は6時に起きて勉強やってます^^って言う小学生親がやたら多いんだよね
子供にアンケートやらせると素直に実態を書いちゃうよね
子供にアンケートやらせると素直に実態を書いちゃうよね
512ウィズコロナの名無しさん
2023/09/02(土) 13:40:36.20ID:cqBF0Ncq0 朝が早すぎるんじゃね
小学生~20歳くらいまでは体内時計がうしろにずれ込みがちというやん
登校を8時半から9時、始業を9時15分にしたら
小学生~20歳くらいまでは体内時計がうしろにずれ込みがちというやん
登校を8時半から9時、始業を9時15分にしたら
513ウィズコロナの名無しさん
2023/09/02(土) 13:55:25.78ID:8R4bmYjY0 >>512
親が出社するんだよ
親が出社するんだよ
514ウィズコロナの名無しさん
2023/09/02(土) 14:54:59.43ID:3E57L9dc0515ウィズコロナの名無しさん
2023/09/02(土) 17:57:20.38ID:fDDxvB1P0516ウィズコロナの名無しさん
2023/09/02(土) 17:58:26.36ID:fDDxvB1P0 >>513
共働きの子供放置で私服こやしてる奴らなんてどうでもええな
共働きの子供放置で私服こやしてる奴らなんてどうでもええな
517ウィズコロナの名無しさん
2023/09/02(土) 18:12:54.72ID:Z3yKF8I90 子供の頃から
スマホだのゲームだのがあったら
そら寝不足にもなる
スマホだのゲームだのがあったら
そら寝不足にもなる
518ウィズコロナの名無しさん
2023/09/03(日) 09:32:43.89ID:O/wLXch60 私もオマニーしすぎで寝不足なの…
519ウィズコロナの名無しさん
2023/09/03(日) 10:16:16.79ID:wUv7kGbZ0 >>514
金稼ぎに熱心な親のガキは学童に放り込まれてるだろ
安い学童はいっぱいでぎゅうぎゅうなところもあるらしいが
なんせ安いんだから安いなりでいい
お高い民間学童はチラシ見たことあるけど気持ち悪いくらいスゲー
金稼ぎに熱心な親のガキは学童に放り込まれてるだろ
安い学童はいっぱいでぎゅうぎゅうなところもあるらしいが
なんせ安いんだから安いなりでいい
お高い民間学童はチラシ見たことあるけど気持ち悪いくらいスゲー
520ウィズコロナの名無しさん
2023/09/03(日) 10:18:23.43ID:2tM6xsyy0 子どもの頃からショートスリーパーもいるだろ
521ウィズコロナの名無しさん
2023/09/03(日) 15:12:29.16ID:y0ESvk7C0 >>519
学童は放課後~夜はいいけど「子どもの体内時計に従って朝の無理のない時間に始業にする、10時開始」てのには対応できない
子供は結局親の都合にあわせて6時7時にたたき起こされて寝不足てのは寮にしないと解決しない
学童は放課後~夜はいいけど「子どもの体内時計に従って朝の無理のない時間に始業にする、10時開始」てのには対応できない
子供は結局親の都合にあわせて6時7時にたたき起こされて寝不足てのは寮にしないと解決しない
522ウィズコロナの名無しさん
2023/09/03(日) 15:17:23.03ID:4l6qAVxt0 居眠りは昼飯食うからだ。給食は帰り際にするべき。
523ウィズコロナの名無しさん
2023/09/03(日) 15:59:12.38ID:grsPju1l0 親はスマホを睡眠時間に使わせないようにしろ。
524ウィズコロナの名無しさん
2023/09/03(日) 15:59:12.38ID:grsPju1l0 親はスマホを睡眠時間に使わせないようにしろ。
525ウィズコロナの名無しさん
2023/09/03(日) 22:52:23.78ID:ACHai6Dj0 昔の小学生に比べてツールとかコンテンツとか、今はもう百万倍あるもんね
一日24時間じゃ足らないくらい
結果睡眠不足とw
一日24時間じゃ足らないくらい
結果睡眠不足とw
526ウィズコロナの名無しさん
2023/09/03(日) 23:06:21.60ID:BnyWf0tF0 俺なんて毎日4時まで深夜放送聴いてたからよく遅刻してた
527ウィズコロナの名無しさん
2023/09/04(月) 08:09:49.36ID:FtBkpd480 pic.twitter.com/pMFFSA1GR0
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
528ウィズコロナの名無しさん
2023/09/04(月) 11:59:36.37ID:ef56oQQu0529ウィズコロナの名無しさん
2023/09/04(月) 12:01:18.61ID:h3M7Ern00 スマホいじってるからな
530ウィズコロナの名無しさん
2023/09/04(月) 12:02:04.00ID:L3O/pyHi0 最近の男児は精通が早い
531ウィズコロナの名無しさん
2023/09/04(月) 12:59:43.42ID:NDHen2N30 寝不足とか甘えじゃね?
もう少し大きくなったら寝てない自慢するようになるから
もう少し大きくなったら寝てない自慢するようになるから
532ウィズコロナの名無しさん
2023/09/04(月) 13:43:41.80ID:mbO90WNl0 中学ぐらいまでにスマホいじってると
脳の成長が止まるんだっけ?
睡眠不足と合わせて良いことないな
脳の成長が止まるんだっけ?
睡眠不足と合わせて良いことないな
533ウィズコロナの名無しさん
2023/09/04(月) 13:54:40.99ID:/X1NsM050534ウィズコロナの名無しさん
2023/09/04(月) 14:24:58.63ID:S2VDfj7V0535ウィズコロナの名無しさん
2023/09/04(月) 15:52:53.60ID:vBwP+itV0 義務教育の始業時間を朝6時にすりゃいい
終業時間は午後6時、
日没頃に家に帰ったらメシ食って風呂入って寝て日の出の朝5時に起きる健康的な生活になる
終業時間は午後6時、
日没頃に家に帰ったらメシ食って風呂入って寝て日の出の朝5時に起きる健康的な生活になる
536ウィズコロナの名無しさん
2023/09/04(月) 16:07:08.52ID:uR8FHymZ0 >>535
俺それだったら通学しなかった。
俺それだったら通学しなかった。
537ウィズコロナの名無しさん
2023/09/04(月) 16:41:29.14ID:1jFAkQhb0538ウィズコロナの名無しさん
2023/09/04(月) 18:16:12.12ID:G9DEQjKB0 インターネットが子供に浸透してきてから、寝不足で平均身長が下がったのかな
539ウィズコロナの名無しさん
2023/09/04(月) 18:41:24.02ID:SB63N/m20 なぜか>1の小中学生の睡眠時間の話題を受けて
このスレで無駄に瞠目してイキイキと小中学生をdisってる
自称愛国者ネトウヨどもに自称国家の軍師ネトウヨ軍オタどもといった
いつものおっさんたち御一同が血走った眼付きで敬礼しながら
「うおおおおおおおおお、スマホがいけないんだあああああああ」と
なぜかスマホを敵視して敬礼しているスレ
なにそれw あの、チミらはガラケー遣いのおっさんらなんですかwww
あと、このスレでめっちゃドヤ顔でホルホルホルと上から目線で
こともあろうに年端も行かぬ小中学生をdisって喜んでる中高年男性であるチミらは
キッズやヤングの時に夜更かししなかったの?w そんな感じだなwww
「真の愛国聖戦士は在野の軍人としてしっかり眠るんだああああああ」とかゆうて
テレビやラジオの深夜放送も我関せずで、こういう秋の夜長も名月すら見ずw
本も読まず音楽も聞かず、元より勉強などは左翼のすること(!)だからせずw
一切の夜を楽しむことはせずに、18時には消灯し敬礼しながら寝てましたかwww
いや、このスレは面白いよw
チミらは気が付いてないと思うけど、このスレのカキコ群で
期せずしてドヤ顔でキッズをdisるチミら自身が明かしているのは、
他ならぬチミらの若かったころのライフストーリーなんだよ?www
(ところで…このスレでスマホを2023年になっても敵視しているスレの諸君
チミらは他所のスレの世論によればFAXは大絶賛なんだよね?
防諜に優れるとかゆうてw それもまたなんていうかお察しだなw)
このスレで無駄に瞠目してイキイキと小中学生をdisってる
自称愛国者ネトウヨどもに自称国家の軍師ネトウヨ軍オタどもといった
いつものおっさんたち御一同が血走った眼付きで敬礼しながら
「うおおおおおおおおお、スマホがいけないんだあああああああ」と
なぜかスマホを敵視して敬礼しているスレ
なにそれw あの、チミらはガラケー遣いのおっさんらなんですかwww
あと、このスレでめっちゃドヤ顔でホルホルホルと上から目線で
こともあろうに年端も行かぬ小中学生をdisって喜んでる中高年男性であるチミらは
キッズやヤングの時に夜更かししなかったの?w そんな感じだなwww
「真の愛国聖戦士は在野の軍人としてしっかり眠るんだああああああ」とかゆうて
テレビやラジオの深夜放送も我関せずで、こういう秋の夜長も名月すら見ずw
本も読まず音楽も聞かず、元より勉強などは左翼のすること(!)だからせずw
一切の夜を楽しむことはせずに、18時には消灯し敬礼しながら寝てましたかwww
いや、このスレは面白いよw
チミらは気が付いてないと思うけど、このスレのカキコ群で
期せずしてドヤ顔でキッズをdisるチミら自身が明かしているのは、
他ならぬチミらの若かったころのライフストーリーなんだよ?www
(ところで…このスレでスマホを2023年になっても敵視しているスレの諸君
チミらは他所のスレの世論によればFAXは大絶賛なんだよね?
防諜に優れるとかゆうてw それもまたなんていうかお察しだなw)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています