JAF
JAF(一般社団法人日本自動車連盟 会長 坂口正芳)は8月31日(木)、ガソリン小売価格の高騰を受けて次のとおり声明を発表しました。
ーーーーーーーーーー
現在、ガソリン小売価格は高騰を続け、それにともない石油元売り会社などに支給していた補助金の期間延長の検討やトリガー条項の発動も議論されております。
これまでも政府や行政機関である関係省庁へ訴え続けて参りましたが、この機会に以下の事項についてJAFは改めて強く要望します。
1.ガソリン税等に上乗せされ続けている「当分の間税率」を廃止すべき。
2.ガソリン税に消費税が課税されている「Tax on Tax」という不可解な仕組みを解消すべき。
JAFでは、このような自動車ユーザーが到底理解・納得できない仕組みを一刻も早く解消するべきと考えます。
ーーーーーーーーーー
全文は↓
読売新聞オンライン
https://yab.yomiuri.co.jp/adv/feature/release/detail/000000815000003128.html
2023年8月31日
ガソリン価格高騰を受け、JAFが声明を発表 「当分の間税率の廃止」・「Tax on Taxの解消」を政府などに要望 [イタチゴッド★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1イタチゴッド ★
2023/09/01(金) 10:22:03.16ID:xXclv9oY92023/09/01(金) 10:22:45.61ID:nS+aZRxA0
助言をありがとう
お礼に増税だ!
お礼に増税だ!
3ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:22:47.74ID:onPbGyFP0岸田文雄首相は30日、ガソリン価格抑制のため石油元売り会社に支給する補助を延長・拡充し、10月中にレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均小売価格を175円程度の水準に抑える方針を表明した。
ハァ?
大失敗アベノミクスのせいで国民苦しんでるのにか
120円台まで下げろクソ自民党
しかも10月とか
4ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:23:08.33ID:NKY48tsH0 ちゃんと自民党、創価、統一に献金・寄付した上で言ってるんだろうな?
2023/09/01(金) 10:23:13.42ID:QujXcvVT0
なぜJAFが?
6ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:23:46.40ID:+II16uv/0 甘えるな
2023/09/01(金) 10:23:49.06ID:aQUhIcM+0
>>5
馬鹿のせいで仕事が増える
馬鹿のせいで仕事が増える
2023/09/01(金) 10:23:54.29ID:SRZmyjpb0
JAF会員はガソリン3割引にすれば良い。
2023/09/01(金) 10:24:13.94ID:d6vA+ZAQ0
解消するつもりないし、解消したとしてもその分他を増税するだけなのよな
10ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:24:19.42ID:CPe+OGoW0 (-_-;)y-~
ガス欠救助が多いのやろか?
ガス欠救助が多いのやろか?
2023/09/01(金) 10:24:22.86ID:ar0xUFBh0
「税率」を廃止って、どういう意味?
2023/09/01(金) 10:24:26.14ID:XgXaq4ol0
この調子で行ったらガソリンの奪い合いが始まるな
マッドマックスの世界が現実のものに
マッドマックスの世界が現実のものに
2023/09/01(金) 10:24:37.08ID:umAgCREz0
日本トラック協会はだんまり
2023/09/01(金) 10:24:37.38ID:TV+vRW4m0
国民のために何もしないのが無能岸田だから要望あっても何もしないでしょ
2023/09/01(金) 10:24:46.04ID:cKK9uLIi0
岸田「んん~そろそろトリガー条項発動しちゃうおかなぁ~ああでもまだ早いかな~~~んん~」
2023/09/01(金) 10:24:51.62ID:CtcR8oNg0
>>5
JAFって別にレスキュー隊じゃないからな
JAFって別にレスキュー隊じゃないからな
17ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:24:52.88ID:tEGY7X1x0 岸田「自民党と公務員以外からの提言は受け入れません」
2023/09/01(金) 10:24:59.30ID:G5oIoq2F0
岸田『税金の2重取りやめたら僕らが損をするから増税だ!』
2023/09/01(金) 10:25:08.68ID:NFtMoHB10
2023/09/01(金) 10:25:14.18ID:F3ml+F9r0
>Tax on Tax」という不可解な
日本なんだから日本語で書けよ
なにすかしてんだ
日本なんだから日本語で書けよ
なにすかしてんだ
2023/09/01(金) 10:25:34.97ID:8dBdgKOB0
これってNEXT内閣を提唱してる何処ぞの団体並みに
無駄口なのでわ?
無駄口なのでわ?
2023/09/01(金) 10:26:12.08ID:cKK9uLIi0
2023/09/01(金) 10:26:14.36ID:Tkl0Dr8H0
人工ガソリンがあるだろ?リッター10円なんだろ?
24ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:26:21.59ID:ETjeD8ex0 ハンターカブ買った
2023/09/01(金) 10:26:35.17ID:2U4tDru50
それをして自民党員らに何のメリットが?
そんな一方的に損しろなんて提言、誰も聞きませんよ😅
そんな一方的に損しろなんて提言、誰も聞きませんよ😅
26ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:26:41.34ID:A0jVl9Wa0 なんで税金を含んだ金額にさらに消費税取ってんだ
おかしいだろ
おかしいだろ
2023/09/01(金) 10:26:44.96ID:EIcsqyLm0
まともなこと言ってると消されるぞ
2023/09/01(金) 10:26:48.42ID:RbmEQILu0
税に税を重ねるとか暴動よく起きないなw
29ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:27:05.67ID:64J5xNSR0 Japan Air Forceがそんな事まで口を出すのか
2023/09/01(金) 10:27:33.46ID:McKMskNK0
財務省「うっせえ法人格取り消すどゴルァ!」
31ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:27:43.76ID:JXbyg/oN02023/09/01(金) 10:27:55.23ID:dCpypbfM0
JAFが言うことでもない
そんなことより使用しなかった年は年間料下げやがれ
そんなことより使用しなかった年は年間料下げやがれ
33ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:28:02.77ID:fKDBAC8M0 もっと前に言えよ
方針が決まってから言っても仕方ねえだろ
方針が決まってから言っても仕方ねえだろ
34ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:28:08.26ID:0oNBPtH70 > 「Tax on Taxの解消」を!
JT(タバコ)も何か言えば?
JT(タバコ)も何か言えば?
2023/09/01(金) 10:28:12.50ID:mC8sAnbU0
パヨクの意見なんて無視でいいよ
国をなんだと思ってるんだ
国をなんだと思ってるんだ
2023/09/01(金) 10:28:13.72ID:XdOK1Gm80
JAFはずっと声上げてくれてるな
2023/09/01(金) 10:28:13.86ID:CtG0buwT0
〇〇料とかならわかるけど税金が二重に入ってるのは意味わからんな
38ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:28:14.68ID:CPe+OGoW0 (-_-;)y-~
はーいうぇいーとぅーザ、電車ゾーン
はーいうぇいーとぅーザ、電車ゾーン
2023/09/01(金) 10:28:15.18ID:cKK9uLIi0
https://news.yahoo.co.jp/articles/93251b451e85a67de8e392a7a58c8f097f9c0ef2?page=2
>>ガソリン税の本来の税率(本則税率)は1リットル28.7円です。これに対し、現在適用されているガソリン税の税率(1リットル53.8円)は「特例税率」です。
>>ガソリン税の本来の税率(本則税率)は1リットル28.7円です。これに対し、現在適用されているガソリン税の税率(1リットル53.8円)は「特例税率」です。
40ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:28:15.53ID:8oqjEwq10 こういう企業が訴えないとどこも政府の言いなりだからな
2023/09/01(金) 10:28:45.93ID:4i+YAiQq0
昔ガソリン値下げ隊の画像を延々張ってた奴らはどこに行ったんだ
42ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:28:59.61ID:d+wJtOfM0 JAFはパヨクとか言われそうだなww
2023/09/01(金) 10:29:03.12ID:4cZauw+P0
VIPカーのアホカッペには死活問題なんだな
令和の時代でもご自慢のVIPカーでズンドコズンドコしたいのか
令和の時代でもご自慢のVIPカーでズンドコズンドコしたいのか
44ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:29:15.60ID:35pqUf1W0 事実陳列罪 JAFは自民党から制裁を受けそう
45ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:29:30.16ID:c6a4PWWz0 JAFはガソリン税を引き下げる候補者を応援するとか
ネズミ取りやってたら前に出てドライバーに知らせるとか
そういう活動をやらんと
ネズミ取りやってたら前に出てドライバーに知らせるとか
そういう活動をやらんと
46ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:29:34.61ID:1GxpaLsj0 追加の税金は除去だろ
これは自民党が選挙で勝つために道路作るための資金だから舐め腐ってる
本税は残すべきだが
これは自民党が選挙で勝つために道路作るための資金だから舐め腐ってる
本税は残すべきだが
47ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:29:50.64ID:MGL+177c0 口答えしおって
お礼に増税だ by増税メガネ
お礼に増税だ by増税メガネ
2023/09/01(金) 10:29:54.72ID:Fs/aNN2n0
岸田にケンカ売りやがって
自賠責保険料さらにアップだ!
自賠責保険料さらにアップだ!
49ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:30:00.46ID:1GxpaLsj0 >>33
JAFは去年からいってる
JAFは去年からいってる
2023/09/01(金) 10:30:21.59ID:4cZauw+P0
アホのカッペは集団で国相手に裁判でもしたら?
結局違法じゃないからやらんのだろうなw
結局違法じゃないからやらんのだろうなw
51ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:30:25.98ID:J215+PMc0 俺たちのJAF
52ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:30:28.75ID:qIDJxN/a0 ガソリン税を下げるとかマジで意味わからん。むしろガソリン税は上げろよ、脱炭素しなきゃいけないんだからさ。その上で生活費に困ってるなら現金を配れば良いだけ。そしたら、国民がガソリン代に使うか、電車代に使うか、EV購入費に使うか、自由に決められる。
本当に自民党は業界団体のためにしか動かない
本当に自民党は業界団体のためにしか動かない
2023/09/01(金) 10:30:29.63ID:Ut0NQ8oU0
JAFこれで終わったなぁ
54ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:30:34.65ID:9LWwvAgc0 まあ全てが選挙放棄、脳死で自民に票を入れる国賊が原因なんだよね
2023/09/01(金) 10:30:43.61ID:jBwCmi7O0
JAF頑張れ!
2023/09/01(金) 10:30:46.20ID:5in5qXbR0
カーボンゼロのガソリン税減収で、走行税みたいな事やろうとしてる連中が、
自主的に公正な課税に移行するとは到底考えられん
自主的に公正な課税に移行するとは到底考えられん
57ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:30:48.43ID:O0XUM+iP0 JAFの言う通りだわ
我々が支払うガソリン代の4割は税金だからね
我々が支払うガソリン代の4割は税金だからね
2023/09/01(金) 10:31:43.71ID:4cZauw+P0
毎日燃費メーター見ながらイライラ運転してんだろうな
VIPカーなんて捨てて身の丈にあった車に乗ってくれよ
VIPカーなんて捨てて身の丈にあった車に乗ってくれよ
2023/09/01(金) 10:31:50.55ID:3CsH2Kgu0
財務省の岸田政権自民党がそんな要望を聞くわけないだろ
他の政党を支持するしかない
他の政党を支持するしかない
2023/09/01(金) 10:31:52.22ID:+b31Ye7z0
>>49
自動車に関わる税金も含めて何年も前から取り上げているよ
自動車に関わる税金も含めて何年も前から取り上げているよ
2023/09/01(金) 10:32:03.91ID:cKK9uLIi0
>>50
せやね。トリガー条項を¥160/Lで決めてたのに無視してるだけだから違法にはならないよね
せやね。トリガー条項を¥160/Lで決めてたのに無視してるだけだから違法にはならないよね
2023/09/01(金) 10:32:08.46ID:9hLu9HT30
最近はスタックにも対応してるロードサービスあっちゃったりするからJAF不要なんだよねー
63ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:32:13.25ID:JX5fXZLF0 ツボウヨ、ネトサポ、ネトウヨがアップを始めたようです。
2023/09/01(金) 10:32:37.16ID:pv+QHPdO0
>>59
ガソリン値下げ隊に是非一票w
ガソリン値下げ隊に是非一票w
65ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:32:38.39ID:vYdY2UBw0 結局 こんな状態は
前代未聞なんだろ
黙っていられなくなったんだよ
無能政治家どものせいで
前代未聞なんだろ
黙っていられなくなったんだよ
無能政治家どものせいで
2023/09/01(金) 10:32:49.91ID:2wvY5Ocd0
Japanese Auto Fella
67ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:32:52.05ID:8oqjEwq10 2重だと思ってたが3重か
悪質だな
悪質だな
2023/09/01(金) 10:33:12.08ID:KQifZPth0
>>13
だってトラックは軽油だから二重課税になってないもん
だってトラックは軽油だから二重課税になってないもん
2023/09/01(金) 10:33:29.41ID:V75KLCGG0
ガソリンが高いなら
電気自動車に乗ればいいじゃない
電気自動車に乗ればいいじゃない
70ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:33:38.90ID:qIDJxN/a0 ガソリン税を下げて喜ぶのは、石油商社と産油国の王様だけ
2023/09/01(金) 10:34:03.97ID:Uyc6XpBE0
ガソリン200円程度を払えない層はマイカー持つなってことだよ
運輸とかは補助金入れればいい
運輸とかは補助金入れればいい
72ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:34:12.85ID:1GxpaLsj073ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:34:20.25ID:bywNcwWe0 いやね、ガソリン税が道路建設だったり地方交通の補助なんかに使われているならいいんだけど
今や大半が寝たきりジジババの延命措置と外国人向け福祉給付と公金チューチューに浪費されてる訳で
今や大半が寝たきりジジババの延命措置と外国人向け福祉給付と公金チューチューに浪費されてる訳で
2023/09/01(金) 10:34:33.74ID:0YDPJed30
ガソリン車からEVに変えるとどれくらい燃料代やすくなるのか知らんけど
EVへの買い替えを促したほうがいいんじゃないか
EVへの買い替えを促したほうがいいんじゃないか
2023/09/01(金) 10:34:34.64ID:3CsH2Kgu0
壺自民党派「JAFは使わない」
2023/09/01(金) 10:35:02.12ID:4Wu2pD/D0
2023/09/01(金) 10:35:03.42ID:mpiYFEES0
JAFが動くんだな
78ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:35:17.84ID:GvFsTogh0 次の選挙はJAFに投票するわ
2023/09/01(金) 10:35:24.67ID:rraug/wJ0
いいぞ!
車検制度にも斬り込め!
車検制度にも斬り込め!
80ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:35:30.32ID:J215+PMc081ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:35:32.72ID:70FCiW1E0 175円にします。って175円でもくそ高いのに堂々と宣言してる増税メガネがアホ過ぎる
82ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:35:44.91ID:Ms+O10Pw0 人の移動は公共交通機関と自転車や バイクの切り替えるべき
自動車運転機能不適合者から免許証を取り上げるべき
自動車運転機能不適合者から免許証を取り上げるべき
2023/09/01(金) 10:35:50.69ID:lHw2kA9N0
うむ
やれ
やれ
2023/09/01(金) 10:36:14.61ID:zncy+ZZ50
地方は車必須なんだから何とかしてくれ
2023/09/01(金) 10:36:23.47ID:4Wu2pD/D0
86ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:36:24.51ID:0oNBPtH7087ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:36:34.04ID:0YcWOwwx0 >>13
変に騒ぐと軽油は二重課税じゃないというのがバレちゃうじゃん
変に騒ぐと軽油は二重課税じゃないというのがバレちゃうじゃん
88ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:36:43.68ID:QQL6Bldd0 これはGJ
2023/09/01(金) 10:36:46.37ID:77EgdTz+0
ほかの団体もどんどん声上げてほしいわ
90ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:36:51.86ID:HQJaqlbR0 冗談抜きで今の世界で唯一レベルで
「経済政策で妥当かつ常識的でも、死んでも税金を下げない」
「ごく稀かつ微小レベルで減税したとしても、別枠増税を同時にするんでトータルでは絶対増税をする」
という、アフリカの泡沫軍事気クーデター政権の暴政レベルの異常国家日本なんだが
これまでの人類の歴史での国家という概念からみても怪しくなってもうカルト団体って感じになってる
「経済政策で妥当かつ常識的でも、死んでも税金を下げない」
「ごく稀かつ微小レベルで減税したとしても、別枠増税を同時にするんでトータルでは絶対増税をする」
という、アフリカの泡沫軍事気クーデター政権の暴政レベルの異常国家日本なんだが
これまでの人類の歴史での国家という概念からみても怪しくなってもうカルト団体って感じになってる
2023/09/01(金) 10:36:54.16ID:YKe+JwIL0
岸田は自民党を潰すであろう英雄
2023/09/01(金) 10:37:13.22ID:xqXtP2uw0
ガソリン税を取ってガソリン税から補助金を払う
この国の政府はアホなのか?
この国の政府はアホなのか?
2023/09/01(金) 10:37:25.05ID:+4CE9hQG0
上げた税金を戻すことは絶対にない
巻き上げた金を返す悪人がいないことと同じ
巻き上げた金を返す悪人がいないことと同じ
2023/09/01(金) 10:37:31.39ID:pv+QHPdO0
>>91
その前に日本が潰れそうなんだが
その前に日本が潰れそうなんだが
2023/09/01(金) 10:37:38.26ID:mC8sAnbU0
JAFにはがっかりした
中国企業なのか?
中国企業なのか?
96ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:37:52.11ID:aTs4arnq0 >>20
なんかワ口夕
なんかワ口夕
97さみか
2023/09/01(金) 10:37:57.28ID:wKAU8qUT0 JAFさん頼んますわー
なんとかしてくださいよ
なんとかしてくださいよ
98ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:37:59.49ID:0oI62BmI0 ガソリンが30円程度上がったからってそんな騒ぐ?
どんだけ余裕無い生活してんだよ
逆に30円下がっても何も喜べんわ
どんだけ余裕無い生活してんだよ
逆に30円下がっても何も喜べんわ
99ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:38:02.46ID:QQL6Bldd0 景気が悪い、ってことでドイツでは
5兆円の減税をするんだが、日本の地上波はどこも報道してないだろうな
5兆円の減税をするんだが、日本の地上波はどこも報道してないだろうな
100ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:38:04.07ID:W+fR/iG80 ガソリン価格が上がれば上がるほど税収が増えて政府がニンマリする仕組みを財務省の操り人形総理が自ら廃止するわけないよねえ
101ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:38:13.18ID:GY8iIDQw0 >>92
そこに消費税を乗っけるなんて天才じゃん
そこに消費税を乗っけるなんて天才じゃん
102ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:38:21.74ID:JoEM49U80 岸田「JAFは解体します」
103ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:38:23.55ID:cKK9uLIi0104ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:38:36.13ID:HrjTbrwv0 「国民をバカにしすぎ」鈴木財務相「トリガー条項発動すると買い控え起きる」発言に巻き起こる国民の怒り
https://news.yahoo.co.jp/articles/bc51899881722e46319ecc05db401e5f012eb41d
https://news.yahoo.co.jp/articles/bc51899881722e46319ecc05db401e5f012eb41d
105ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:38:41.90ID:Uyc6XpBE0106ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:38:51.95ID:8CnU0SOS0 >>1
理屈は正しい
然し絵に描いた餅にすぎない
財務真理教は減税する報復に日本国内の自動車産業と道路開発維持に壊滅的な嫌がらせを延々と続けることになり
そうなるとわかっているから口先だけ
ノセられないぞ
理屈は正しい
然し絵に描いた餅にすぎない
財務真理教は減税する報復に日本国内の自動車産業と道路開発維持に壊滅的な嫌がらせを延々と続けることになり
そうなるとわかっているから口先だけ
ノセられないぞ
107ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:38:52.75ID:+4CE9hQG0 >>102
あり得そうで怖いw
あり得そうで怖いw
108ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:38:55.26ID:nIBG6INy0 消費税上乗せするのやめろ
109ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:38:57.25ID:NnyBRQts0 次の選挙で目に物を見せるしかないでしょ。
110ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:38:58.66ID:mC8sAnbU0 減税減税って
パヨクは道路直せなくなってもいいのか
日本に住んでないのかパヨクは
パヨクは道路直せなくなってもいいのか
日本に住んでないのかパヨクは
111ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:39:05.45ID:m5yGtV9S0 >>100
社会主義マンセー!!
社会主義マンセー!!
112ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:39:14.30ID:I5QEHKTj0 自民党マンセー
韓鶴子総裁マンセー
日本人をもっと苦しめろ
韓鶴子総裁マンセー
日本人をもっと苦しめろ
113ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:39:33.28ID:cKK9uLIi0 >>92
それだけ手間がかかると人を使えるから中抜きもはかどる
それだけ手間がかかると人を使えるから中抜きもはかどる
114ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:39:37.30ID:m2TL57w90 岸田「我が国はウクライナ、アルゼンチンに対するきめ細やかな支援を実施し、我が国のサラリーマンには退職金をはじめ大きな増税を実施する」
115ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:39:40.11ID:w5h8G5lF0 「何でJAF如きが?」ってのが率直な感想だわ
116ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:39:41.91ID:4cZauw+P0 アホみたいなVIPカーに乗ってイライラしてるアホだらけだからな
ズンドコズンドコうるせえんだよ
ズンドコズンドコうるせえんだよ
117ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:39:54.88ID:h2qfoIYI0 減税なんかしたら追い出し部屋にぶち込まれるからしない
118ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:39:55.83ID:qIDJxN/a0 ガソリン価格を下げる簡単な方法
原油輸入国が集まって「この原油高を機に一気にEVを進める。」と宣言してやればいい。
そしたら、産油国は慌てて原油価格を下げてくるよ。
逆にガソリン税なんか下げてたら「あいつら、こんなに高くしてもまだ買うってよ」って言って原油価格を下げないよ
原油輸入国が集まって「この原油高を機に一気にEVを進める。」と宣言してやればいい。
そしたら、産油国は慌てて原油価格を下げてくるよ。
逆にガソリン税なんか下げてたら「あいつら、こんなに高くしてもまだ買うってよ」って言って原油価格を下げないよ
119ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:40:01.87ID:p0SvSgrz0 廃止できたとして減った税収はどうするの
120ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:40:02.96ID:4+yKt2RV0 これでも内閣支持率は40%超
解せぬ
解せぬ
121ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:40:09.14ID:cdj6aAad0 増税して他国に配りまくるのは
狂ってるな
狂ってるな
122ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:40:17.26ID:68Kuu7Qt0 それより税収増やして国の借金減らす方が先だろうに
次の世代が借金まみれで地獄見る羽目になる
次の世代が借金まみれで地獄見る羽目になる
123ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:40:18.08ID:m5yGtV9S0 >>110
重量税以外にアルジャン
重量税以外にアルジャン
124ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:40:22.25ID:Od9nEOAH0 財務省が許さないだろうから
125ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:40:29.75ID:cKK9uLIi0 >>110
道路工事どんどん減らしてるやろ
道路工事どんどん減らしてるやろ
126ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:40:32.31ID:8oqjEwq10 これ見るとガソリン税を2重でかけてそれに消費税か
今まで知らなかったが一揆起きていいレベル
今まで知らなかったが一揆起きていいレベル
127ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:40:52.71ID:XdOK1Gm80 >>99
国益を損なうくだらねー事は海外は~とか言って真似するくせに、こういう事は絶対真似しないんよな
国益を損なうくだらねー事は海外は~とか言って真似するくせに、こういう事は絶対真似しないんよな
128ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:41:04.20ID:NPm1VlGx0 検討士岸田「検討することを加速しますね(^^)」
129ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:41:15.48ID:P32792u20 ボイス・トォ・スカル 非接触型ブレイン・マシン・インターフェイス 盗聴盗撮 ハッキンぐ
悪人の組織は
初めにし始めた者たちは一致団結
二代目からは二代目の付き合いのあるものと団結
三台目以降はものすごい人間関係の複雑さで収拾不能
勝手に空中っ分解するでしょう!
まとめあげるには暴力と脅迫でしか維持できない
世の中で不正を行っている組織全て該当
いじめで強いや権力のあるものに従うのは良し!
ただし弱いものになった場合やいじめられる側になったとき波多江ろな!
周りに無きくく!甘えんな1!
稼げないものが悪いそれ言うやつ
稼げなくなっても泣き語というな!
病気になったり事故で身体が動かなくなったとしてもな
全て強気で言うやつ同じ目にあっても一人で対処しろな!
今小学生でも40年後何歳ですか?
永遠の命にしてボイス・トォ・スカルをが目る賢明な判断エス !
遺伝子操作も確立していましたしね!
ボイス・トォ・スカルヨリ
悪人の組織は
初めにし始めた者たちは一致団結
二代目からは二代目の付き合いのあるものと団結
三台目以降はものすごい人間関係の複雑さで収拾不能
勝手に空中っ分解するでしょう!
まとめあげるには暴力と脅迫でしか維持できない
世の中で不正を行っている組織全て該当
いじめで強いや権力のあるものに従うのは良し!
ただし弱いものになった場合やいじめられる側になったとき波多江ろな!
周りに無きくく!甘えんな1!
稼げないものが悪いそれ言うやつ
稼げなくなっても泣き語というな!
病気になったり事故で身体が動かなくなったとしてもな
全て強気で言うやつ同じ目にあっても一人で対処しろな!
今小学生でも40年後何歳ですか?
永遠の命にしてボイス・トォ・スカルをが目る賢明な判断エス !
遺伝子操作も確立していましたしね!
ボイス・トォ・スカルヨリ
130ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:41:15.92ID:Z/AMP54G0 >>95
お上に物申すが出来ないのは中国の方なんだがね
お上に物申すが出来ないのは中国の方なんだがね
131ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:41:16.66ID:HvgCRp7X0 ガソリンのあとには灯油も待ってる
132ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:41:22.36ID:cKK9uLIi0 >>122
国の借金は国民の借金じゃねえよ
国の借金は国民の借金じゃねえよ
133ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:41:26.37ID:MGL+177c0134ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:41:58.95ID:pv+QHPdO0135ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:42:05.62ID:SqvLzsFp0 ガソリン税は地方税が入ってるからややこしいんだよな…
136ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:42:15.26ID:NPm1VlGx0 >>122
税収増えてるやろ
税収増えてるやろ
137ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:42:49.64ID:FCFX0ml60 民主党政権の時に廃止しとけば良かったなこんな悪法は
ガソリン値下げ隊の復活が待たれるな
ガソリン値下げ隊の復活が待たれるな
138ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:42:53.07ID:AUpxYXya0 JAFって悪徳ボッタレベルで一回の料金高いイメージあるし儲かってそうだが運営厳しいんか?
139ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:42:54.17ID:EWZsKWIP0 道路の維持、建設にはガソリン税が使われている
ガソリン税を払ってない車すら所有できない最下層の貧乏人は道路を利用する権利がない
道路を利用する権利を与える為に歩行税と自転車税をを導入すべきである
ガソリン税を払ってない車すら所有できない最下層の貧乏人は道路を利用する権利がない
道路を利用する権利を与える為に歩行税と自転車税をを導入すべきである
140ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:42:58.68ID:wmdbSeXN0141ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:42:58.91ID:QQL6Bldd0 >>98
運送会社で100台ガソリン車を使っているとする
一回の給油で40ℓを給油し、月に3度給油を行う場合
30×3×40×100=360,000
30円でも月では、36万円も違うからね
ヒトをひとり雇えるレベル
運送会社で100台ガソリン車を使っているとする
一回の給油で40ℓを給油し、月に3度給油を行う場合
30×3×40×100=360,000
30円でも月では、36万円も違うからね
ヒトをひとり雇えるレベル
142ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:42:58.92ID:cKK9uLIi0 >>134
火力発電の原料しらんのやろうwww
火力発電の原料しらんのやろうwww
143ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:43:14.00ID:SqvLzsFp0 >>122
お前の家では親父がお袋から金借りたのを借金として計上してんの?
お前の家では親父がお袋から金借りたのを借金として計上してんの?
144ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:43:25.71ID:4+yKt2RV0 二重課税って違法じゃないんだってな
145ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:43:26.99ID:Uyc6XpBE0 >>132
そりゃそうだけど税を元に返済することには変わりないだろ?
そりゃそうだけど税を元に返済することには変わりないだろ?
146ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:43:53.49ID:VBZVKDNy0 下級が車に乗らんようになるのが正解のようだな
上級が困るらしい
上級が困るらしい
147ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:43:53.61ID:vEKn2RUf0 >>119
去年は17兆円税金余りましたけど?
去年は17兆円税金余りましたけど?
148ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:44:10.61ID:p0SvSgrz0 補助金の延長で灯油もいくらか安くなるだろう 今より10円ぐらい安くならんかな
149ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:44:15.86ID:/UjtYDJy0 車持ってないからガソリンは別にいいよ
色んなとこに影響あるのは分かるけど我慢するわ
それより公平感のある消費税なんとかしてくれ
色んなとこに影響あるのは分かるけど我慢するわ
それより公平感のある消費税なんとかしてくれ
150ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:44:22.27ID:Uyc6XpBE0 >>141
じゃあその分だけドライバーの給与下げればいいだろうに
じゃあその分だけドライバーの給与下げればいいだろうに
151ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:44:25.09ID:k9wZQm3J0152ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:44:53.14ID:ge0UgpEz0 公務員給与半額要求はよ
氷河期ベーシックインカム要求はよ
氷河期ベーシックインカム要求はよ
153ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:45:22.55ID:TCqt3rcm0 セルフスタンドで1万円入れたけど満タンにならなかった
154ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:45:25.05ID:PCjqo97E0 海外バラマキするから無理
155ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:45:31.23ID:pv+QHPdO0 >>142
で、そのLNGの輸入国どこよw
で、そのLNGの輸入国どこよw
156ひらめん
2023/09/01(金) 10:45:35.07ID:z4UN4VFI0157ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:45:36.18ID:kdhRt/xf0 >>150
せめて運賃上乗せにしてやれやw
せめて運賃上乗せにしてやれやw
158ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:45:37.65ID:QQL6Bldd0159ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:45:40.43ID:T02QIBIX0 JAFは昔から言ってるよな
そのおかげで二重課税知ったわ
そのおかげで二重課税知ったわ
160ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:45:46.26ID:R/LMBWSO0 補助金を出すなら2重課税をやめればいいだけだしな
161ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:45:50.12ID:tzBTlLEb0 >>84
その地方に住むこと、住み続けることを選んだのは誰ですか?
土地が安いのには理由があります
ガソリン代の高騰も織り込み済みで土地を選ばないと
そもそも君は老人になっても運転するの?
カーマニアなら人生と車を引き換えてもいいかもしれんが、たかが移動手段に事故リスクや大金を投じるのは賢いとはいえない
事実地方は学歴が低い
その地方に住むこと、住み続けることを選んだのは誰ですか?
土地が安いのには理由があります
ガソリン代の高騰も織り込み済みで土地を選ばないと
そもそも君は老人になっても運転するの?
カーマニアなら人生と車を引き換えてもいいかもしれんが、たかが移動手段に事故リスクや大金を投じるのは賢いとはいえない
事実地方は学歴が低い
162ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:46:00.49ID:hTuOG6mY0 >>1
道路で飯食ってるくせに偉そうだな
道路で飯食ってるくせに偉そうだな
163ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:46:03.29ID:Uyc6XpBE0 >>157
いや仕入れがコストアップするなら賃金下げるしかないだろ
いや仕入れがコストアップするなら賃金下げるしかないだろ
164ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:46:03.78ID:vEKn2RUf0 >>150
アホか今までもそうやってずっと給料下げてきた結果が今の日本だろうが
アホか今までもそうやってずっと給料下げてきた結果が今の日本だろうが
165ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:46:13.53ID:p0SvSgrz0 >>147
70円兆円超えたんだっけ
70円兆円超えたんだっけ
166ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:46:23.37ID:qIDJxN/a0 >>134
原油で火力発電動かして電気作って、その電気でEVを走らせた方が、同じ原油の量のガソリンでガソリン車を走らせるよりも2倍以上も走るんですよ
原油で火力発電動かして電気作って、その電気でEVを走らせた方が、同じ原油の量のガソリンでガソリン車を走らせるよりも2倍以上も走るんですよ
167ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:46:25.31ID:JXbyg/oN0 自分で車持ってなくても運賃とかに影響あるからな
田舎者とか言って話そらそうとしてる奴はなんなんだ
田舎者とか言って話そらそうとしてる奴はなんなんだ
168ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:46:25.49ID:XdOK1Gm80 財務省の試算によると、ガソリン税を一時的に引き下げる「トリガー条項」の凍結を解除し、発動した場合、国と地方の税収減は1年間で計1兆5700億円になるという。
しかし、すでに補助金への財政負担はトリガー発動の税収減分を上回っている。
何やってんですかねぇ…
減税した方がよほど効果あるだろ。
しかし、すでに補助金への財政負担はトリガー発動の税収減分を上回っている。
何やってんですかねぇ…
減税した方がよほど効果あるだろ。
169ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:46:26.87ID:Uyc6XpBE0 >>158
運転時間規制でしょ?知ってるけど
運転時間規制でしょ?知ってるけど
170ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:46:42.00ID:PBFT7PKQ0 なんでガソリン税なんてあるんだよ。
こんなもん過去の遺物だぞ。
マイカーは奢侈品じゃなく、生活の必需品だぞ。
地方に行ってみろ。
鉄道は廃止、バスは1日1往復。
マイカーなしでどうやって生活すんだよ。
ガソリン税というのは、毎日のご飯に課税する「ご飯税」みたいなもの。政治家がバカすぎる。
こんなもん過去の遺物だぞ。
マイカーは奢侈品じゃなく、生活の必需品だぞ。
地方に行ってみろ。
鉄道は廃止、バスは1日1往復。
マイカーなしでどうやって生活すんだよ。
ガソリン税というのは、毎日のご飯に課税する「ご飯税」みたいなもの。政治家がバカすぎる。
171ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:46:46.11ID:lHw2kA9N0 個人も苦しいが
物流業界は200円超えたらクラッシュすると聞いて
とにかくやべーわ
車あんま乗らない人は実感ないだろうけど
運送費用が上がれば
全ての物の値段が値上げされる
物流業界は200円超えたらクラッシュすると聞いて
とにかくやべーわ
車あんま乗らない人は実感ないだろうけど
運送費用が上がれば
全ての物の値段が値上げされる
172ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:47:09.92ID:P6C4UBsB0 ガソリンたかくて車乗る人が減ってるから対策
173ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:47:16.95ID:nvZHJm3S0 ビンボ人は車乗るな
終了
終了
174ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:47:20.16ID:0vSFMG7p0 財務省は自賠責保険の積立金を返しなさい
泥棒ですよ
泥棒ですよ
175ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:47:34.01ID:R/LMBWSO0 ガソリンは高いのに都内は渋滞してるよ
176ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:48:05.98ID:cKK9uLIi0 >>168
岸田「減税して減収になったら俺の責任になるだろ!!」
岸田「減税して減収になったら俺の責任になるだろ!!」
177ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:48:12.24ID:Uyc6XpBE0178ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:48:26.29ID:6amOVjtH0179ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:48:37.72ID:uj6NJgQc0180ひらめん
2023/09/01(金) 10:49:08.35ID:z4UN4VFI0181ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:49:16.29ID:gAd2Fo5E0 車離れが加速して首が締まってんだろうな
182ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:49:39.54ID:dgEC+BXF0183ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:49:51.77ID:vEKn2RUf0 都合悪いとすーぐ話題逸らし論点ずらしだもんなお前らは
工作員多すぎだろこんな所に人や金使うよりもっと国益になることに使えよ
工作員多すぎだろこんな所に人や金使うよりもっと国益になることに使えよ
184ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:49:57.04ID:p0SvSgrz0 油が上がると物流コストに跳ね返りすべてが上がっていく
185ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:50:10.26ID:VBZVKDNy0 貧乏人が車に乗れなくなったら
道もスムーズに進むようになり、輸送の燃料も浮く
道もスムーズに進むようになり、輸送の燃料も浮く
186ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:50:17.95ID:JXbyg/oN0 >>179
むしろ都市部こそやばい気がする
むしろ都市部こそやばい気がする
187ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:50:20.37ID:8mx80V8R0 大切に長く乗れば税金上がる制度もなんとかして欲しい
188ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:50:24.98ID:vAImh3330 なんか貧乏人煽りも国じたいが衰退してると自虐ネタだよなぁ
189ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:50:25.75ID:s7e6pWMU0 岸田は子供が人質にとられても減税だけはしない
190ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:50:36.31ID:XdOK1Gm80191ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:50:38.45ID:JC9IkKK80 投票いかない奴はガソリンや税金上がっても文句言うなよ
192ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:50:41.44ID:dHti3eQq0 40歳以上の独身に税金課してガソリン価格抑える補助金の財源にしたらいいんじゃないの?
193ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:50:44.05ID:8oqjEwq10194ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:50:53.06ID:WI0ZBOVy0 岸田さんはもう腹くくってるからウクライナが戦争勝つまでは何もしないよ
195ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:51:10.79ID:+XP4QNmw0 ドイツ「景気後退可能性あり?よし減税だ!」
岸田「景気後退?よし増税だ!」
勝てるわけねーわ
岸田「景気後退?よし増税だ!」
勝てるわけねーわ
196ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:51:18.04ID:kdhRt/xf0197ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:51:49.45ID:VBZVKDNy0 田舎の貧乏人は自転車のリアカーを使え
198ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:52:03.91ID:vEKn2RUf0199ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:52:07.03ID:32k/fgR80 >>179
都会に住むってのはそういうことだからね
都会に住むってのはそういうことだからね
200ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:52:20.35ID:MGL+177c0 >>171
送料無料はなくなるのは確実
送料無料はなくなるのは確実
201ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:52:32.88ID:TqUoGwFY0 ホントこれ
タバコも半分近く税金だから
消費税ないだろ?
タバコも半分近く税金だから
消費税ないだろ?
202ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:52:34.15ID:v1P1KOcH0203ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:52:35.06ID:kdhRt/xf0204ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:52:43.24ID:VBZVKDNy0 あと下級が車に乗るのをやめたら
ガソリン代も下がったりして
ガソリン代も下がったりして
205ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:52:47.98ID:QOeIopbN0206ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:52:54.93ID:UjVe/3tG0 >>200
送料無料って商品価格に転嫁されてるだけだろ
送料無料って商品価格に転嫁されてるだけだろ
207ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:53:18.42ID:kdhRt/xf0208ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:53:23.58ID:FCHyBnAj0 >>202
やめなよ
やめなよ
209ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:53:52.25ID:FCHyBnAj0 JAFやるじゃん
210ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:53:59.54ID:UjVe/3tG0 >>205
じゃあ具体的な対策とその具体的なステップを貴方が考えて政治家に提言したら?もしくは貴方が政治家になればいいよ
収入が変わらなくて支出が増えるなら生活に直結しない娯楽と嗜好品を減らすのは当たり前なんだけど
じゃあ具体的な対策とその具体的なステップを貴方が考えて政治家に提言したら?もしくは貴方が政治家になればいいよ
収入が変わらなくて支出が増えるなら生活に直結しない娯楽と嗜好品を減らすのは当たり前なんだけど
211ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:54:06.32ID:+ncUZnNP0 JAFって昔からあるけどお抱えの議員っていないの?
212ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:54:06.97ID:4EJWILZv0> 朝鮮みずほ銀行:西村正雄(★⇒洪浩然(ホン・ホヨン)の子孫。)
> 安倍晋太郎『私は朝鮮人だ』の種違いの兄弟(母は同じ))
> ⇒地下鉄サリンテロ朝鮮オウム石原宏高(3男)・木原正裕家(木原誠二の兄:妻の殺人容疑)・楽天三木谷
> ➡木原誠二官房副長官の父、木原雄一郎は元ソフトバンクの取締役
ほんとですか。すごいな…。木原誠二はやっぱりアベ系の中身完全に安倍派でしたね
>>1
【千葉】「日本人が、集団で日本人を殺す」 関東大震災直後、自警団が沖縄出身者らを虐殺…「検見川事件」現代にも通じる偏見と差別 ★2
2023年8月17日 中日新聞 /newsplus/1692486513/
213ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:54:10.75ID:kdhRt/xf0 後進国はバイク大国やろ
そうなるだけや
そうなるだけや
214ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:54:12.88ID:VBZVKDNy0 この価格で買う下級がいくらでもいるから上級は調子に乗るんやで
しかも補助金まで入れて
しかも補助金まで入れて
215ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:54:16.40ID:J215+PMc0 >>184
ニッポン経済アゲアゲ⤴⤴⤴
ニッポン経済アゲアゲ⤴⤴⤴
216ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:54:16.55ID:4EJWILZv0>朝鮮半島からの本土帰還について調べれば朝鮮人の民族性が見えてくるよ
奴らは日韓併合時代(明治43〜昭和20.8)は建前上は日本人で、その子や孫らが日本に居座ったまま
で国会議員とか嘘吐きアベ朝鮮マズゴミDSとか役所,研究所,経団連とか創価統一警察とかにいて
この福田村事件でもたぶん検見川事件でも朝鮮人[エタ/同和] が朝鮮人[エタ/同和] を殺害した事件なのに、
こうして「日本人が日本人を殺した事件」とアベコベのデマを言いふらしているんでしょ
あと、アイヌや琉球沖縄も同じ日本人なのに別民族かのように、また[知りながら]日本人は朝鮮由来だと真逆の嘘を流している
>>1
【千葉】「集団で襲ってくる」「井戸に毒を入れた」…関東大震災から100年の今、「福田村事件」が問う“日本人の本性” ★3
2023/8/14(月) 現代ビジネス /newsplus/1692346257/
217ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:54:28.52ID:bwfGpJye0 JAFって車のカギを開けてくれる人じゃないのか
218ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:54:29.51ID:Zyt/o6i/0 減税メガネ
219ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:54:34.85ID:QfBXVzkG0220ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:54:38.97ID:xGPp4xfO0 ガソリン代は流通に直撃して物価高が加速する
二重課金やめろ
他も減税しろ
二重課金やめろ
他も減税しろ
221ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:54:42.17ID:nvZHJm3S0 第3時オイルショック
別名 岸田ショック
アベノミクスを継承して
物価を倍増させる
追い打ちをかけるように
ガソリン価格を高騰させ
さらなる物価高騰させた
歴代最低な首相の名前を取って
岸田ショックと言われる
別名 岸田ショック
アベノミクスを継承して
物価を倍増させる
追い打ちをかけるように
ガソリン価格を高騰させ
さらなる物価高騰させた
歴代最低な首相の名前を取って
岸田ショックと言われる
222ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:54:44.98ID:UjVe/3tG0223ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:55:08.67ID:DZxmyC1N0 >>163
なんか意識高い系YouTubeの影響モロに受けてない? w w w
なんか意識高い系YouTubeの影響モロに受けてない? w w w
224ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:55:11.28ID:QOeIopbN0 >>171
大半が税金という狂った政策
大半が税金という狂った政策
225ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:55:11.11ID:cNyRlLCB0 >>52
EVもそのうち重量税とか課税されるから大丈夫
EVもそのうち重量税とか課税されるから大丈夫
226ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:55:15.73ID:2Nn0aOS/0 当分の間でいいのなら補助でいい
新車でも中古でも買い替えのときに燃費の良い車を選ぶ人が増えるし、いつ補助がなくなるかわからないくらいでいいんだよ
一昔前に比べ2~3倍は燃費が良くなってるしね
新車でも中古でも買い替えのときに燃費の良い車を選ぶ人が増えるし、いつ補助がなくなるかわからないくらいでいいんだよ
一昔前に比べ2~3倍は燃費が良くなってるしね
227ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:55:17.12ID:AvJcC9+K0 ガソリンで走る自動車なんてのはぜいたく品だよ
お金のない人が無理して乗るものじゃないよ
お金のない人が無理して乗るものじゃないよ
228ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:55:26.61ID:WVAgyeNC0 >>1
岸田には無理だろうね
岸田には無理だろうね
229ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:55:26.77ID:Yz2jddqE0 木村拓哉と工藤静香の次女Koki,鼻&唇ピアスの最新ショットにネットが騒然「野沢直子」「こっち方向に向かったら駄目だ」
https://hjkuiy.negociar.org/0901/o60a6so4.html
https://hjkuiy.negociar.org/0901/o60a6so4.html
230ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:55:38.06ID:pv+QHPdO0 >>222
田舎のばーさんどうやってじーさん病院連れてくんだよw
田舎のばーさんどうやってじーさん病院連れてくんだよw
231ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:55:39.01ID:R/LMBWSO0 こういう状態になるとさらに増税するからな岸田は
232ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:55:49.40ID:K8JonP2c0 市民団体なにしてんの?
233ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:55:57.29ID:bwfGpJye0 岸田の上にマザームーンがいるから
マザームーン次第じゃないのか
マザームーン次第じゃないのか
234ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:56:05.38ID:FfHSxqSN0 それもいいけど補助金を経営改善に使うの禁止しろよ
ガソリン値下げ以外に使ったら返金させろ
ガソリン値下げ以外に使ったら返金させろ
235ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:56:09.11ID:kU+qnkIT0 JAFってこんな事もやるんだ?
236ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:56:16.20ID:4EJWILZv0237ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:56:18.07ID:kdhRt/xf0 >>227
物が家に届くシステムも贅沢だよなぁと思う
物が家に届くシステムも贅沢だよなぁと思う
238ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:56:19.56ID:p0SvSgrz0 JAFってこういうとこんだ
239ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:56:20.62ID:mjCuJUEc0 だから金利上げろって。
金利上げるしか円安解消策ないんだから。
ガソリンだけ補助したって問題解決せず国民負担が増えるだけ
金利上げるしか円安解消策ないんだから。
ガソリンだけ補助したって問題解決せず国民負担が増えるだけ
240ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:56:21.17ID:WVAgyeNC0 >>232
岸田総理は味方だと思ってそう
岸田総理は味方だと思ってそう
241ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:56:41.49ID:TMURIwFc0 何でしたからこんなこと言わなきゃいけないんだろうな
クソ無能政府が
クソ無能政府が
242ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:56:47.29ID:gmYGvcDv0 増税メガネが聞くわけない
243ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:56:50.32ID:O0doyJbr0 増税メガネ猿の顔が真っ青になるくらい言ってあげないといけない
244ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:56:58.69ID:gbhrXmGJ0 アベノミクス支持したんだから当然だろ?
格差社会にOKを出した日本人は車に乗る権利はない
格差社会にOKを出した日本人は車に乗る権利はない
245ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:57:02.93ID:dgEC+BXF0 末端から動かなくなるやろ
燃料収入から自己負担してるからな
燃料収入から自己負担してるからな
246ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:57:12.99ID:6p40/Wih0 J・A・F! J・A・F!
247ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:57:21.23ID:QOeIopbN0248ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:57:28.44ID:owr7RUHD0 ガソリン値下げしろだの、トリガー発動しろだの、身を切る改革とか言ってる格政党の候補者が選挙になったとき、選挙カーのガソリン代を自腹で払うのかチェックしてほしいね
249ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:57:38.59ID:J215+PMc0 ガソリン代の45%は税金、除草剤で草も生えねーw
250ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:57:49.84ID:MJVSlizU0 クソメガネはそんなことはできないし支持率一桁でも無茶苦茶なこと続けるよ
251ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:58:02.56ID:c7A1UI/Y0 親の乗らない車を売ってもらいたい
252ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:58:16.85ID:LV7wH3Ay0 岸田のことだからそんなに庶民の生活が苦しいのか…
よしなら対策として増税だってなりそうなのが怖いんだよなぁ…
よしなら対策として増税だってなりそうなのが怖いんだよなぁ…
253ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:58:25.81ID:WVAgyeNC0254ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:58:29.20ID:zkej6p+Y0 税率の廃止ってなんだよ
255ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:58:31.79ID:vghjKwIt0 これもう電気自動車推してるとしか思えない
256ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:58:52.00ID:t3tLHeMK0 そもそも二重課税はおかしいよな。
257ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:58:59.88ID:QDxGVqlB0 石油の相場は今いくらなの?
258ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:59:21.86ID:UjVe/3tG0259ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:59:24.48ID:0zy4J0OX0 >>5
天下りがいないのかも
天下りがいないのかも
260ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:59:29.83ID:kdhRt/xf0261ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:59:31.49ID:v1P1KOcH0262ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 10:59:42.33ID:Zyt/o6i/0 >>238
日本語でOK
日本語でOK
263ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:00:02.46ID:yXv7HO3k0 JAFに増税かけられそう
264ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:00:09.61ID:o3Xw1TSA0265ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:00:26.58ID:FWD8VTV80266ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:00:29.56ID:hV2IVQKi0 Japanese Anale Fuck
267ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:00:34.21ID:v1P1KOcH0268ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:00:56.75ID:dgEC+BXF0269ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:01:03.70ID:AG/afCI80 岸田は無能だし自民党は統一だしこの国はもうダメやね
270ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:01:11.90ID:YkqxEaYg0 >>258
トイレの落書きにムキになってる貴方もどーかなと思うけどね
トイレの落書きにムキになってる貴方もどーかなと思うけどね
271ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:01:15.03ID:o3Xw1TSA0 >>267
そのガソリンが高くて買えないから詰んでる
そのガソリンが高くて買えないから詰んでる
272ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:01:20.25ID:YFaPwtOh0 >>1
ありがとうJAF
ありがとうJAF
273ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:01:24.74ID:UjVe/3tG0274ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:01:29.37ID:R/LMBWSO0 岸田にこういうことを言うと注視ならまだしも増税するからなあ
275ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:01:34.69ID:pfjCagIe0 来週からまた更にガソリン値上げするってお知らせ来たわ
もう下げる気ないだろ
もう下げる気ないだろ
276ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:01:38.66ID:io7aBux60 リッター190円だとすると、そこから53円80銭の税金分を引くだけでとても楽になる
この53円80銭の税金にまで消費税の10%がかけられている
この53円80銭の税金にまで消費税の10%がかけられている
277ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:01:46.29ID:0rk5FrU00 財務省は「こいつらなんか言ってる~www」くらいの感覚やろな
278ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:01:57.86ID:QDxGVqlB0 >>267
すぐにやってくれ
すぐにやってくれ
279ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:02:03.97ID:XgwP7Cvp0280ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:02:22.10ID:vzptHqY40 JAFはかなり前から主張してるけど全く相手にされない
政治との繋がり全くないんだろうな
政治との繋がり全くないんだろうな
281ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:02:28.18ID:2ptse2Cw0 岸田スタグフレーションで国民は地獄行き
282ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:02:28.67ID:v1P1KOcH0283ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:02:35.22ID:vEKn2RUf0284ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:02:36.46ID:QQL6Bldd0 ドイツ政府が5兆円規模の減税実施へ 景気低迷で中小企業を支援
https://www.asahi.com/articles/ASR802J5WR80UHBI002.html
https://www.asahi.com/articles/ASR802J5WR80UHBI002.html
285ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:02:48.49ID:GS0mM5Bo0286ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:02:51.15ID:VBlFmFYM0 地獄の朝鮮カルト自、民党
287ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:02:52.32ID:5in5qXbR0288ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:02:58.32ID:xjN7/FM80 ジャップ国にはピンハネ屋が山ほどおるゆうこっちゃがな
289ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:02:58.59ID:+bdx7+Dt0 >>258
自分の住環境以外認めない他者を推し量れないキッシーみたいな奴w
自分の住環境以外認めない他者を推し量れないキッシーみたいな奴w
290ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:03:12.85ID:J215+PMc0 >>255
これから「走行距離課税」を算出・決定するにはガソリン代が高値圏に居たほうがいいだろ
これから「走行距離課税」を算出・決定するにはガソリン代が高値圏に居たほうがいいだろ
291ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:03:18.73ID:v1P1KOcH0 日本という国は完全に終わりなんだよね
自民党と財務省がガッツリ殺しにきてる
自民党と財務省がガッツリ殺しにきてる
292ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:03:25.49ID:gEuWOK8w0293ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:03:28.99ID:N/mBVUhq0 円高にすれば簡単に安くなるから
294ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:03:30.65ID:pfjCagIe0 >>256
まずそれについて説明ほしいよな
まずそれについて説明ほしいよな
295ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:03:36.85ID:YFaPwtOh0 増税クソメガネやめさせてJAFを総理大臣にしよう
296ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:03:46.18ID:dgEC+BXF0 石油はガソリンに無駄違いしてる余裕はいずれなくなるだろう
297ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:03:47.54ID:/1SwZtBi0 トリガーを引けない岸田政権って使えない
298ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:03:49.02ID:geBPIncu0 税金がっぽり生活してる奴等が手放すわけないわな
299ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:03:52.15ID:rYqt1Yjd0 JAFなんて自動車保険に紐付けやら代理店独自のオプション
個人や企業契約と様々な展開してるから
価格転嫁出来ないんだよな、マジ切実だわ
個人や企業契約と様々な展開してるから
価格転嫁出来ないんだよな、マジ切実だわ
300ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:04:06.93ID:0vNLN+EQ0 原油価格が落ち着いても円安だからなあ
301ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:04:18.39ID:XgwP7Cvp0 石油相場は下がってるんだけど円が安くなってる影響があるのかな
302ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:04:32.37ID:oNNHJuZd0 ガソリン税で価格を引き上げれば
上乗せ分へさらに自動的に10%税金アップというのが消費税というバフの恐ろしさ
上乗せ分へさらに自動的に10%税金アップというのが消費税というバフの恐ろしさ
303ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:04:32.41ID:UmtweAym0 要望出すのはまあ自由っていえば自由なんだけどさあ
代わりの税金どっから持ってくるとかそういう話になるから
あんまりうるさく言うなら自分で政治家になれってことなんだよな
円安なんだからある程度が輸入ガソリンが高くなるのは当たり前なんだし
そんなことより本来業務やってろよ
代わりの税金どっから持ってくるとかそういう話になるから
あんまりうるさく言うなら自分で政治家になれってことなんだよな
円安なんだからある程度が輸入ガソリンが高くなるのは当たり前なんだし
そんなことより本来業務やってろよ
304ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:04:36.70ID:iR0DbN4y0 税金のせいで価格が倍になってるからな
305ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:04:44.93ID:Nab7gvff0 税金増えたでー
外需が増えて内需が減る
輸入が減った
過去最高やー
俺らの小遣い増えて
国民の賃金へり続けてんかー
過去最高税金でバカンスいくべー
あったりめーよファーストクラスだわ
ビジネスか
エコノミー笑わすな
貧乏人の僻み妬みだろ
税金おいちーおいちー
エー商売やノー
無能アホバカでも選挙うかりゃえーんだわ
乞食と政治屋は3日やったらやめられねー
外需が増えて内需が減る
輸入が減った
過去最高やー
俺らの小遣い増えて
国民の賃金へり続けてんかー
過去最高税金でバカンスいくべー
あったりめーよファーストクラスだわ
ビジネスか
エコノミー笑わすな
貧乏人の僻み妬みだろ
税金おいちーおいちー
エー商売やノー
無能アホバカでも選挙うかりゃえーんだわ
乞食と政治屋は3日やったらやめられねー
306ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:05:06.89ID:Zyt/o6i/0 なお今井恵理子はスリランカでバカンス
307ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:05:22.71ID:8siVcbvg0 走行距離課税なら、EVだろうがガソリン車だろうがハイブリットだろうが
税収確保できるからなw
税収確保できるからなw
308ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:05:23.17ID:gbhrXmGJ0 日本人
「経済政策重視なら自民党一択だろ。脱成長とか言ってる野党は現実的じゃなんだよね」
大増税・物価上昇・ガソリン価格高騰・金価格最大・著しい円安
日本人
「びえええええええええええええええええん」
これ面白すぎだろ
日本人を見るのが一番面白い
「経済政策重視なら自民党一択だろ。脱成長とか言ってる野党は現実的じゃなんだよね」
大増税・物価上昇・ガソリン価格高騰・金価格最大・著しい円安
日本人
「びえええええええええええええええええん」
これ面白すぎだろ
日本人を見るのが一番面白い
309ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:05:39.01ID:c7A1UI/Y0 日本の外務大臣は有り余る税金を海外にばら撒いて神様扱いされてウレシイナってレベルだから
310ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:05:41.82ID:dgEC+BXF0311ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:05:43.39ID:cXAks39d0 狂った時代へ邁進中
312ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:05:48.32ID:OvmHkDAG0 >>294
裁判所は、「おかしいけど、合法の範囲内」って結論
裁判所は、「おかしいけど、合法の範囲内」って結論
313ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:05:48.61ID:o3Xw1TSA0 >>303
自動車ユーザーの利益便益を保護し代弁するのがJAFの本来業務だが
自動車ユーザーの利益便益を保護し代弁するのがJAFの本来業務だが
314ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:06:01.59ID:8siVcbvg0315ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:06:09.35ID:cVzzAwN70 全国で従業員数3000人超、会員数2000万人の組織票とみれば
国会議員はJAFの発言力の大きさを侮れない。
しかも財政に対しかなり控えめな提言。
国会議員はJAFの発言力の大きさを侮れない。
しかも財政に対しかなり控えめな提言。
316ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:06:16.39ID:4EJWILZv0317ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:06:33.27ID:jE/2Xo1e0 >>99
はい、ジャニーズ絡みで忙しい
はい、ジャニーズ絡みで忙しい
318ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:06:37.45ID:VeopTTiq0 キッシー「断る」
319ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:06:48.84ID:v1P1KOcH0320ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:06:49.59ID:odCwAwFb0 円安どうにかしろ
321ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:06:55.10ID:5in5qXbR0 >>285
その言葉は、宗男のバカの口癖だな。
その言葉は、宗男のバカの口癖だな。
322ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:07:05.71ID:WVAgyeNC0323ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:07:12.12ID:pfjCagIe0 >>312
おかしいならおかしいのであっておかしいじゃないか!!
おかしいならおかしいのであっておかしいじゃないか!!
324ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:07:14.59ID:4EJWILZv0325ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:07:18.85ID:BpP5w75U0 政府・財務省「でも俺らは困らないから」
政府・財務省「ぶっちゃけ、お前らが困ろうがどうでもいい」
政府・財務省「ぶっちゃけ、お前らが困ろうがどうでもいい」
326ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:07:21.52ID:r22P3Vml0 >>20
二階課税って言った方がわかるかな
二階課税って言った方がわかるかな
327ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:07:37.22ID:gbhrXmGJ0 キチガイや
まるでキチガイなんだよ日本人って
経済重視なのに、経済を理解できない
経済ジューシーだろコレ
まるでキチガイなんだよ日本人って
経済重視なのに、経済を理解できない
経済ジューシーだろコレ
328ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:07:43.00ID:oDAxkw8g0 >>4
悪夢の民死政権ではそうしないから駄目だったのか?w
悪夢の民死政権ではそうしないから駄目だったのか?w
329ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:08:01.11ID:5in5qXbR0 >>312
明確に法制化するしかない
明確に法制化するしかない
330ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:08:07.84ID:OapN0rxy0 ヨシ増税だ
331ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:08:24.88ID:eT+4kLbV0 トリガー条項がなぜ出来ないか
前にテレ朝モーニングでやってたな
国会で停止決めないと行けないだとか
トラック業界への補助も無くなって
業界からの反発が起こるとか
地方でも使われて居るからとかで
やるにはハードル高いって
野党からも声が上がらないのも
それが分かっているからだとか
前にテレ朝モーニングでやってたな
国会で停止決めないと行けないだとか
トラック業界への補助も無くなって
業界からの反発が起こるとか
地方でも使われて居るからとかで
やるにはハードル高いって
野党からも声が上がらないのも
それが分かっているからだとか
332ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:08:32.19ID:v1P1KOcH0333ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:08:34.27ID:FWGPz5dk0 JT株の配当金200万でJT株買った
334ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:08:50.03ID:YfSOnMPG0 >>16
ガソリンケチッてガス欠されたらたまらんだろ
ガソリンケチッてガス欠されたらたまらんだろ
335ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:09:03.05ID:MobjNHQm0 素晴らしい
税金にさらに消費税かけるのはおかしいと皆思ってた
税金にさらに消費税かけるのはおかしいと皆思ってた
336ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:09:13.47ID:4ZNqzba30 >>289
じゃあ実際どうするの?
じゃあ実際どうするの?
337ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:09:30.52ID:J215+PMc0 >>330
大丈夫「走行距離課税」に変わる時は増税になってるからw
大丈夫「走行距離課税」に変わる時は増税になってるからw
338ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:09:40.53ID:cKK9uLIi0 岸田「なに?生活が苦しい?ならば補助金を出そう!財源は増税だから安心してほしい。」
339ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:09:51.25ID:5/w6cddI0 岸田のまやかし
揮発油税下げれば一発なのに
揮発油税下げれば一発なのに
340ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:10:41.04ID:WVAgyeNC0341ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:10:48.49ID:dgEC+BXF0342ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:11:14.83ID:5in5qXbR0 >>303
二重課税がおかしいと指摘するの事の何が不都合なのやら、
二重課税がおかしいと指摘するの事の何が不都合なのやら、
343ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:11:17.68ID:cXAks39d0 クルマ必須の地方だけどクルマ売らなきゃいけなくなる日もそう遠くないのかもな
344ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:11:21.66ID:6dwqdZmn0 多重課税について政府を訴えたらどうなるんだろ?
JAF訴えてみてよ
JAF訴えてみてよ
345ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:11:40.27ID:BhsP19Lk0 もっと言えガス欠で呼ばれるの嫌だからな
346ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:11:47.70ID:UOVjcHjv0 アスリート突然死の激増!
2021年1月-2022年4月の全期間で、計673人のアスリートが突然死したことが分かっている。1966-2004年の間に突然死したアスリートの人数との差が428しかない。その39年間でアスリートの突然死は1,101件だったのに対し、近年の16か月間で673件も発生したのだ。
https://note.com/kininaruhonyaku/n/n6705563cd8d6?s=09
2021年1月-2022年4月の全期間で、計673人のアスリートが突然死したことが分かっている。1966-2004年の間に突然死したアスリートの人数との差が428しかない。その39年間でアスリートの突然死は1,101件だったのに対し、近年の16か月間で673件も発生したのだ。
https://note.com/kininaruhonyaku/n/n6705563cd8d6?s=09
347ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:11:57.48ID:UmtweAym0 まあ金ないなら車に乗るなってことだ
ただそれだけのことだろ
文句言うなら金稼げよ アホンダラ
ただそれだけのことだろ
文句言うなら金稼げよ アホンダラ
348ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:12:14.03ID:L+5OJx6R0 JAFが仕事してるのはじめてみた。日本のマスコミとか野党とか政府の協賛機関だから
349ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:12:33.53ID:+bdx7+Dt0350ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:12:51.59ID:dgEC+BXF0 ジャニーズでも国の支援とかいっちゃうじゃんこの国
どこか麻痺してるし
金の出どころ一番美味しいのは皆税金だと思ってるからさ
どこか麻痺してるし
金の出どころ一番美味しいのは皆税金だと思ってるからさ
351ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:13:06.80ID:Emd4BFpI0 たばこ税も誰か要望だしてくれねぇかなぁ
352ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:13:11.01ID:rhGX26770 元凶はウクライナ問題でしょ?
強制終了させろよもう。
強制終了させろよもう。
353ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:13:12.46ID:ItMWlYMA0 これもう次の選挙はJAF党だろ
354ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:13:20.90ID:cKK9uLIi0355ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:13:21.68ID:Uiua3xc60 JAFの方が仕事してるってどういうこと?
356ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:13:25.26ID:dirCCCVN0 普通に値上げじゃダメなの?
357ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:13:39.02ID:4EJWILZv0358ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:13:57.92ID:N/mBVUhq0 政治家が円高にしろって言えばいいだけ
いつも言うだけで何もしないくせに円安は何も言わないからな
いつも言うだけで何もしないくせに円安は何も言わないからな
359ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:14:04.88ID:XkpQtrnJ0 は?
そんなことしたら買い控えがおこるんだが
そんなことしたら買い控えがおこるんだが
360ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:14:05.95ID:ppNMlFWK0 期待させといて裏切られるほうが辛いからな
日本人を苦しめる方法をよく知ってるな
日本人を苦しめる方法をよく知ってるな
361ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:14:22.85ID:4EJWILZv0 >河野氏が給与3カ月分を自主返納 マイナ問題で引責
>>357
安倍(スパイ朝鮮人)は河野談話大賛成の親韓親中の反日だし、河野は安倍の国家公安委員長や外務大臣防衛大臣もやったし
安倍晋三[二代目池田大作]の隠れ大本命が実は河野(スガや高市(←元々ただの左翼)は単なるフェイント)
>>357
安倍(スパイ朝鮮人)は河野談話大賛成の親韓親中の反日だし、河野は安倍の国家公安委員長や外務大臣防衛大臣もやったし
安倍晋三[二代目池田大作]の隠れ大本命が実は河野(スガや高市(←元々ただの左翼)は単なるフェイント)
362ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:14:50.62ID:W+fR/iG80 クソメガネ「じゃあtax on taxを解消してtax on tax on taxな」
363ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:14:58.90ID:dirCCCVN0 もともとは車業界が円安求めたんじゃないの?
日本で一番力もってそうなのに
で、円安になれば車買えなくなるっていうのは想定外だったということ?
日本で一番力もってそうなのに
で、円安になれば車買えなくなるっていうのは想定外だったということ?
364ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:15:02.42ID:4EJWILZv0365ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:15:05.43ID:OCyhai/G0 1000円ずつ給油して載せてるガソリンを減らして
燃費を良くするのが流行ってるらしい
燃費を良くするのが流行ってるらしい
366ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:15:11.30ID:v1P1KOcH0 >>356
猿並みの知能しか無さそう
猿並みの知能しか無さそう
367ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:15:14.50ID:p/wBUjGg0 ふむ。jafもたまには良い仕事するね。
ずっと言われ続けてきたことではあるが、これを機に改善されたら大したもんだ。
たっくすおんたっくす反対!!!
集団訴訟するのもアリだ。
ずっと言われ続けてきたことではあるが、これを機に改善されたら大したもんだ。
たっくすおんたっくす反対!!!
集団訴訟するのもアリだ。
368ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:15:34.02ID:PBFT7PKQ0 車が奢侈品である都会だけガソリン税課税すりゃいいじゃん。
車が必需品である地方はガソリン税廃止でいいよ。
車が必需品である地方はガソリン税廃止でいいよ。
369ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:16:31.23ID:iUoxwJir0 JAFがニュー速に追いついたか
税金取りすぎなんだよ いい加減にしろ無能眼鏡
税金取りすぎなんだよ いい加減にしろ無能眼鏡
370ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:16:37.62ID:J215+PMc0 >>344
税収が税収を生むまさに錬金術、錬金術師は実在します。
税収が税収を生むまさに錬金術、錬金術師は実在します。
371ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:16:40.04ID:11XXQd2e0 トリガー条項は民主党政権下の2010年4月に成立だから
何も考えず穴だらけ地方交付税どうすんのとか何も考えてない
外枠だけの法律
何も考えず穴だらけ地方交付税どうすんのとか何も考えてない
外枠だけの法律
372ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:16:43.11ID:9pwfkke00 >>5
オーナードライバーの権益を擁護する団体だから当たり前
オーナードライバーの権益を擁護する団体だから当たり前
373ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:16:53.67ID:dirCCCVN0 ちなみに五月ぐらいからずいぶんドバイ産原油も上がって、円安も進んでるから、
今の値段でも安いぐらいだと思うよ
いくら税金つぎ込むのか知らんけど、今のガソリンの消費量を維持するなら本当に二桁兆円とかも覚悟しなくなる
今の値段でも安いぐらいだと思うよ
いくら税金つぎ込むのか知らんけど、今のガソリンの消費量を維持するなら本当に二桁兆円とかも覚悟しなくなる
374ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:17:01.76ID:o3Xw1TSA0 >>359
買い控えってなんで? 安くなったのに買わないの?
買い控えってなんで? 安くなったのに買わないの?
375ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:17:20.04ID:GQ3Cz+kB0 >>363
それとこれとは話は別なんだろ
それとこれとは話は別なんだろ
376ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:17:42.28ID:1/6yh3l50 こんな声明出したら報復増税くるぞ
377ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:17:45.59ID:WkgGOu3P0 「tax on taxを廃止して、新たにガソリンスタンド利用税、化石燃料使用税を作ります」
378ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:17:51.83ID:dirCCCVN0 ×二桁兆円とかも覚悟しなくなる
〇二桁兆円とかも覚悟しないといけなくなる
〇二桁兆円とかも覚悟しないといけなくなる
379ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:17:56.51ID:bwfGpJye0 円安がどうにもならないなら
あきらめるしかない
あきらめるしかない
380ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:17:57.03ID:r5k/elIn0 >>371
だったら自民党が改正すべきだよね
だったら自民党が改正すべきだよね
381ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:18:11.78ID:4EJWILZv0382ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:18:19.69ID:MobjNHQm0 皆が思ってる当たり前のことを当たり前に言ってくれるのがこれほど有難いとは
383ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:18:21.48ID:1x82CFo30 あ? 政府に逆らうんだ、増税の粛清始まりだぁ!
384ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:18:27.91ID:1wuyeDLo0385ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:18:36.63ID:YFaPwtOh0386ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:19:04.28ID:UXeZiVhJ0 >>12
EV化を推進しないとね
EV化を推進しないとね
387ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:19:40.44ID:o3Xw1TSA0388ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:19:43.34ID:dirCCCVN0 話は別っていうけど、
円安になったらガソリンはもちろん、物価全般が上がるし、
物価が上がったら、車なんて必要薄いんだから真っ先に切られる対象だよね?
日本国内の車保有率が低くなることは予測したうえで円安を求めた単じゃないの?
円安になったらガソリンはもちろん、物価全般が上がるし、
物価が上がったら、車なんて必要薄いんだから真っ先に切られる対象だよね?
日本国内の車保有率が低くなることは予測したうえで円安を求めた単じゃないの?
389ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:20:03.06ID:N/mBVUhq0390ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:20:17.99ID:VqriRQFc0 >>12
バカか?ハイブリッドとか出てきてガソリン売れなくなってきたから減産して価格釣り上げてるんだよ
バカか?ハイブリッドとか出てきてガソリン売れなくなってきたから減産して価格釣り上げてるんだよ
391ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:20:26.91ID:HT6KGRRA0 >>363
そもそも車買う若者がいない日本市場なんてもはや日本メーカーすら重要視してないから。
そもそも車買う若者がいない日本市場なんてもはや日本メーカーすら重要視してないから。
392ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:20:35.01ID:dNF8am3N0 自民党にとって減税することは負けだからな、増税は勝ち
393ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:20:35.73ID:YFaPwtOh0 ふつう財政政策は増税したり減税したりするんだよ
どこの国もそうしてる
日本は何故か増税しかしないし一回上げたら下げない
どこの国もそうしてる
日本は何故か増税しかしないし一回上げたら下げない
394ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:20:35.94ID:DfKZ0lrM0395ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:20:58.40ID:p7qyvJCG0 ざっくり言うとレギュラーガソリンには50円くらいの税金がかかってる
それを一時的に停止して
その税金で賄ってた所にお金を出すっていう単純なことをなんでしないのかな?って思う
計算が煩雑になるの?
法律上問題が発生するの?
それともその税金で何をやってるかバレるとやばいの?
それを一時的に停止して
その税金で賄ってた所にお金を出すっていう単純なことをなんでしないのかな?って思う
計算が煩雑になるの?
法律上問題が発生するの?
それともその税金で何をやってるかバレるとやばいの?
396ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:21:21.87ID:PULTHGr+0 これだけガソリン代が上がっても、然程交通量に変化無いってことは
まだまだ値上げの余地はあるってことだよ。
貧乏人は大人しく公共交通機関を使えば、その分需要も上がるし
全体の交通量が少なくなって渋滞も減るしでいいことづくめ。
まだまだ値上げの余地はあるってことだよ。
貧乏人は大人しく公共交通機関を使えば、その分需要も上がるし
全体の交通量が少なくなって渋滞も減るしでいいことづくめ。
397ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:21:22.37ID:r5k/elIn0 暫定税率とあるが暫定ではない
398ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:21:25.71ID:XbYAXFme0 JAFカッケー
399ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:21:33.68ID:QDxGVqlB0 税や社会保険料は財源では無いのに
岸田文雄は総理大臣なのになぜこれを理解できないの?
岸田文雄は総理大臣なのになぜこれを理解できないの?
400ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:22:25.63ID:dirCCCVN0 日本の今の国力で、これから上がり続ける原油を輸入できるとは思えないけどね
どちらにしろ、ガソリン消費量を減らす社会に転換していくと思うけど
どちらにしろ、ガソリン消費量を減らす社会に転換していくと思うけど
401ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:22:26.89ID:uLR/biqU0 JAFに政治力あんの?
402ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:22:40.35ID:OapN0rxy0 >>399
頭悪いんじゃね?w
頭悪いんじゃね?w
403ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:23:01.68ID:r5k/elIn0 EVを国策でやらないとね
405ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:23:23.41ID:4AxWX+yz0 報道の仕方もあるよな
今日はこんなに値段が上がりましたって見出しばっかり
ワイドショーで情報仕入れてる層は下げてくれるだけで良いって感じで構造まで理解してない
今日はこんなに値段が上がりましたって見出しばっかり
ワイドショーで情報仕入れてる層は下げてくれるだけで良いって感じで構造まで理解してない
406ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:23:28.61ID:C8jzK/1w0 JAFも自動車会社もみんな自動車に関する税金が高すぎると言い続けてるのに一向に改善する気がないからな
407ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:23:34.84ID:QDxGVqlB0 ガソリン税て間接税なの?
408ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:23:55.31ID:p7qyvJCG0409ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:24:13.59ID:C8jzK/1w0 >>405
ガソリンの価格の内訳などはやってるよ
ガソリンの価格の内訳などはやってるよ
410ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:24:13.96ID:N/mBVUhq0411ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:24:17.38ID:xrqkF0D20 岸田:「知るかバーカw今は中国様のご機嫌取りで忙しいんじゃ!黙ってろ!」
412ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:24:30.53ID:rYqt1Yjd0 政府の意向に逆らうとは俺達ネトウヨの敵か?
413ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:24:33.23ID:dirCCCVN0 はっきり言って、国が貧乏になったら自動車を新車で乗るような人なんていなくなるからね
それは自分が世界で見てるから
もちろん原油が自国で出るような国は別だけど
それは自分が世界で見てるから
もちろん原油が自国で出るような国は別だけど
414ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:24:36.26ID:DfKZ0lrM0 トリガー条項は
一定の事例が発生した場合に、「自動的に」一定の措置が実施される法律の規定
そもそもトリガー条項を見送りの法的根拠ってなんですかね?
しかも国会で議論すらせず勝手に決めているわけで民主主義なのか?、独裁政権でもあるのか?
一定の事例が発生した場合に、「自動的に」一定の措置が実施される法律の規定
そもそもトリガー条項を見送りの法的根拠ってなんですかね?
しかも国会で議論すらせず勝手に決めているわけで民主主義なのか?、独裁政権でもあるのか?
415ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:24:37.08ID:RAnMyAgv0 徒歩で行ける場所へは歩く
自転車で行ける場所へは自転車で
車は低燃費車へ
自転車で行ける場所へは自転車で
車は低燃費車へ
416ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:24:40.01ID:v1P1KOcH0417ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:24:40.97ID:SPRI7XQs0 岸田さん「走行税で3重だぞ!」
418ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:24:44.27ID:tDO0dM/C0 単純に
補助金=お上に頭下げる
減税=お上から離れる
この構図を行政が嫌うだけの話
補助金=お上に頭下げる
減税=お上から離れる
この構図を行政が嫌うだけの話
419ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:24:55.37ID:EW2eJeWN0 タックスオンタックス
これが全てだろ
これが全てだろ
420ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:25:05.40ID:YBk6GEPk0 今時、保険に入ったらレッカー付いてけえへんか?
421ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:25:08.15ID:dgEC+BXF0422ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:25:08.92ID:a4bcikT70 税金って流通量コントロールのためにあるんだよな?
423ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:25:12.73ID:9pwfkke00424ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:25:25.33ID:piciEfo70 いろんな意味で、そろそろ日本国民ブチ切れた方がいいかもね
425ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:25:31.40ID:N/mBVUhq0 >>408
普通に運送屋が潰れて物流が止まる
普通に運送屋が潰れて物流が止まる
426ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:25:32.43ID:bwfGpJye0 酒たばこガソリンはタクソンタックス
427ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:25:33.96ID:dirCCCVN0 ばらまきが円安要因ってことがわからない人がいるんだよね
不思議でたまらない
不思議でたまらない
428ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:25:37.33ID:Q4eiJ9gu0 は?
せっかくデフレが終わりつつあるんだからあるのになんでデフレ政策するんだよ
どんどん物価を上げて景気を良くしろよ
せっかくデフレが終わりつつあるんだからあるのになんでデフレ政策するんだよ
どんどん物価を上げて景気を良くしろよ
429ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:25:49.78ID:o3Xw1TSA0 >>395
ガソリン税はもともとは道路特定財源
その税収は道路整備にしか使えないが、道路整備が一段落ついた現代では財源余ってきた
ふつうならここでガソリン減税をするものだが
自民党はそうせず余った分を一般歳入に繰り込むというキチガイ政策に変更した
こういう経緯
ガソリン税はもともとは道路特定財源
その税収は道路整備にしか使えないが、道路整備が一段落ついた現代では財源余ってきた
ふつうならここでガソリン減税をするものだが
自民党はそうせず余った分を一般歳入に繰り込むというキチガイ政策に変更した
こういう経緯
430ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:26:08.49ID:QDxGVqlB0 >>402
消費税は直接税だしもしかしてガソリン税も物価に含まれる直接税なの?
消費税は直接税だしもしかしてガソリン税も物価に含まれる直接税なの?
431ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:26:08.97ID:DupUNRgl0 なんで自動車メーカーは抗議しない
432ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:26:11.42ID:EBKLjQqn0 >>349
それを誰ができるの?今の政治家はやってくれそう?
それを誰ができるの?今の政治家はやってくれそう?
433ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:26:20.62ID:11XXQd2e0 海外は200円以上が当たり前だからかなり抑えてはいるんだけどね
434ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:26:38.04ID:QDxGVqlB0 >>393
カルト宗教だから仕方ない
カルト宗教だから仕方ない
435ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:27:05.89ID:AUpxYXya0436ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:27:11.29ID:dirCCCVN0 無意味な政治闘争よりは、
外貨を稼いで財政規律をちゃんと守るっていうことを自覚しないと、
ヤバい局面に来てると思うけどね
いつまでも先進国気取りでやってるとベネズエラだよ
外貨を稼いで財政規律をちゃんと守るっていうことを自覚しないと、
ヤバい局面に来てると思うけどね
いつまでも先進国気取りでやってるとベネズエラだよ
437ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:27:44.95ID:sp+mmXII0 アベノミクスの果実
438ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:27:57.29ID:eKl5rXAw0 法人税を40%に戻したら実現できるんちゃうか?
439ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:27:59.61ID:xrqkF0D20 >>414
震災特例法
だからこれの法改正が必要なんだけど
与党で成立させるのも簡単だしこれに野党が反対するはずもないのに
減税なんて絶対にやりたくない売国奴の壺自民が
「凍結したのは民主党政権!ミンスガー!ミンスガー!」
って工作やってるわけ
震災特例法
だからこれの法改正が必要なんだけど
与党で成立させるのも簡単だしこれに野党が反対するはずもないのに
減税なんて絶対にやりたくない売国奴の壺自民が
「凍結したのは民主党政権!ミンスガー!ミンスガー!」
って工作やってるわけ
440ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:28:10.20ID:bwfGpJye0 総合的なレートでいうと
他の先進国の200円は日本の150円ってところだろうな
他の先進国の200円は日本の150円ってところだろうな
441ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:28:10.85ID:t7a0kE8D0 リッター185.6円の場合
●ガソリン自体114.9円
●税金70.7円
[税金内訳]
・ガソリン税(本則)28.7円
・ガソリン税(上乗せ分)25.1円
・消費税16.9円
軽自動車25Lを給油
一回の給油👉1,767.5円を納税
年間の給油👉848,877.23円を納税
普通車50Lを給油
一回の給油👉3,535円を納税
年間の給油👉1,697,754.45円を納税
(年間給油量の全国平均480.27L)
●ガソリン自体114.9円
●税金70.7円
[税金内訳]
・ガソリン税(本則)28.7円
・ガソリン税(上乗せ分)25.1円
・消費税16.9円
軽自動車25Lを給油
一回の給油👉1,767.5円を納税
年間の給油👉848,877.23円を納税
普通車50Lを給油
一回の給油👉3,535円を納税
年間の給油👉1,697,754.45円を納税
(年間給油量の全国平均480.27L)
442ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:28:11.49ID:o3Xw1TSA0 >>414
トリガー条項は東日本大震災の復興財源を確保するために、現在法的に凍結されている
だから国会で凍結解除を決議しないと発動できない
なので正確には「トリガー条項凍結解除」を求めているわけです。解除すれば発動する。
トリガー条項は東日本大震災の復興財源を確保するために、現在法的に凍結されている
だから国会で凍結解除を決議しないと発動できない
なので正確には「トリガー条項凍結解除」を求めているわけです。解除すれば発動する。
443ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:28:23.64ID:dNF8am3N0 自民党はザイム真理教だからね、減税したら死ぬ病に罹ってる
444ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:28:27.71ID:MJVSlizU0 岸田文雄は今ホタテで手一杯の状態
445ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:28:31.97ID:9pwfkke00 >>428
コストプッシュインフレからのスタグフレーションで日本経済終わるぞ
コストプッシュインフレからのスタグフレーションで日本経済終わるぞ
446ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:28:35.03ID:v1P1KOcH0 >>429
結局、アベ殺しはこれからも必要なんだろうな
結局、アベ殺しはこれからも必要なんだろうな
447ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:28:41.87ID:4EJWILZv0448ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:28:45.63ID:+nuowQc80 いつでも打ち切れる補助金でごまかす岸駄。
449ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:29:23.51ID:dgEC+BXF0 地方再編程度のこともできないからなぁ
やはり外圧による破壊しかないのか
やはり外圧による破壊しかないのか
450ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:29:24.64ID:uD/Fnetd0 増税でガソリン価格を引き下げる仕組みを作ります
451ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:29:25.82ID:k64rf81k0 ガソリン税を道路工事につぎ込むことで
政治力を維持している政治屋が多勢いるからなw
かつて古賀誠という政治屋が「ガソリン税の
一般財源化」に猛反対したことがある。
政治力を維持している政治屋が多勢いるからなw
かつて古賀誠という政治屋が「ガソリン税の
一般財源化」に猛反対したことがある。
452ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:29:27.39ID:2Kbfq++S0 一つ言えること、
JAFは、マスコミや経団連やそこらのDQN議員とは違って、
財務省のレクは受けてないんだな。
受けていれば、マスコミや経団連やそこらのDQN議員と同じに、
「財政健全化のため増税すべきだと思いまーす。国の借金ガー。」
と、判で押したように言うはずだから。
JAFは、マスコミや経団連やそこらのDQN議員とは違って、
財務省のレクは受けてないんだな。
受けていれば、マスコミや経団連やそこらのDQN議員と同じに、
「財政健全化のため増税すべきだと思いまーす。国の借金ガー。」
と、判で押したように言うはずだから。
453ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:29:30.70ID:DfKZ0lrM0 道路整備の財源としてガソリン税は受益者負担なのに一般財源に使われているのもおかしい
道路以外に使わないで減税するか高速道路を無償化すべき
道路以外に使わないで減税するか高速道路を無償化すべき
454ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:29:34.93ID:xbpAFOKf0 これずっと一貫して主張してるよな
でもこの腐敗した国でこうしたまともな意見は無視されるのよ
でもこの腐敗した国でこうしたまともな意見は無視されるのよ
455ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:29:38.15ID:J215+PMc0456ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:29:50.62ID:v1P1KOcH0 >>433
1バレルあたりの単価はほぼ一緒だから国別の販売価格を指針にしちゃダメ
1バレルあたりの単価はほぼ一緒だから国別の販売価格を指針にしちゃダメ
457ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:30:06.89ID:bwfGpJye0 JAFは汚職のしがらみがないから
言いたい放題だな
言いたい放題だな
458ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:30:17.98ID:ItMWlYMA0 >>436
日本は英語を話せない教育をずっと受けてきているので海外への出稼ぎ思考は考えられない事になっているのでちょっと...😅
日本は英語を話せない教育をずっと受けてきているので海外への出稼ぎ思考は考えられない事になっているのでちょっと...😅
460ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:30:29.41ID:m2TL57w90461ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:30:51.50ID:DlAYR09h0 昔の乗用車なんて実質10km/l以下ばかりだろ
今はハイブリッドなら実質20~30km/lばかりなのだから
175円でも58~87円ということ
激安
今はハイブリッドなら実質20~30km/lばかりなのだから
175円でも58~87円ということ
激安
462ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:31:01.01ID:QDxGVqlB0 >>439
税や社会保険料は財源では無いのに
税や社会保険料は財源では無いのに
463ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:31:32.15ID:EovXcSl/0 こんな民意に反する提言は無視するに限るw
日本人の多くは脱化石燃料のために生活が不便になるのはやむを得ないと考えてる
らしいではないかw
今こそ脱化石燃料に向けてガソリン税の大幅アップを実現しようw
日本人の多くは脱化石燃料のために生活が不便になるのはやむを得ないと考えてる
らしいではないかw
今こそ脱化石燃料に向けてガソリン税の大幅アップを実現しようw
464ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:31:32.85ID:cbRrjhxN0 財務省は国民の敵
465ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:31:34.76ID:rHkzqDK/0 岸田「なに?増税して欲しいって?」
466ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:31:37.62ID:gbhrXmGJ0 逆に増税しろよもっと
交通渋滞を無くす最後のチャンスだぞ
交通渋滞を無くす最後のチャンスだぞ
467ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:31:38.06ID:QDxGVqlB0 >>429
道路整備全然終わってねえし
道路整備全然終わってねえし
468ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:32:29.98ID:mpiYFEES0 サウジの減産円安政府の重税
これだけ揃ってもEVをバカにする勢ているんだよな
どう考えても日本はEVに向けて行くしかないだろ原発、核融合、EV充電設備と
投資しまくらないと未来はない
これだけ揃ってもEVをバカにする勢ているんだよな
どう考えても日本はEVに向けて行くしかないだろ原発、核融合、EV充電設備と
投資しまくらないと未来はない
469ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:32:39.30ID:RLD2GDI40 ウクライナに一兆円以上
あのタリバンにさえ数百億円をばら撒く
国賊、売国奴でしかない世襲の無能岸田文雄
いろいろやるまえに
まず自公政権に引導を渡して
反日自虐に陥る立憲民主党らを政治の場から追放する方が先だろう
あのタリバンにさえ数百億円をばら撒く
国賊、売国奴でしかない世襲の無能岸田文雄
いろいろやるまえに
まず自公政権に引導を渡して
反日自虐に陥る立憲民主党らを政治の場から追放する方が先だろう
470ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:32:41.58ID:nFoNSMCR0 「買い控えや買い占めがあるから税をいじるのは無理」
増税言ったらこれで徹底的に叩こうぜ
増税言ったらこれで徹底的に叩こうぜ
471ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:32:45.04ID:dWoCCnbx0 ガソリンだけ消費税止めれば即下がるのにやめねーな
なんだあの税金に税金掛けるシステム
なんだあの税金に税金掛けるシステム
472ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:32:50.98ID:QDxGVqlB0 >>466
道を整備しろよ
道を整備しろよ
473ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:32:50.98ID:DfKZ0lrM0 なにがどうあれ「インフラに課税」となっているのが狂気の沙汰ですわ
実質的に経済をまわすのは許さん、なにがなんでも経済を冷やしてやるになっている
マジで売国奴でもいるのか?、そうでなければ無能すぎ
実質的に経済をまわすのは許さん、なにがなんでも経済を冷やしてやるになっている
マジで売国奴でもいるのか?、そうでなければ無能すぎ
474ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:33:10.16ID:mAjxh2Xd0 これはJAFが正しい
475ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:33:14.67ID:3k63g2Oc0 ビッグモーターの対極にいるな
476ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:33:18.74ID:9pwfkke00 >>452
JAFはドライバー会員の資金で運用されてる一般社団法人だからな
財務省に尻尾振る理由がない
マスコミは財務省に誑し込まれたところもあれば、朝日新聞みたいに税務調査で苛め抜かれて焼きが回って、財務省の忠実な下僕になったとこもあるw
JAFはドライバー会員の資金で運用されてる一般社団法人だからな
財務省に尻尾振る理由がない
マスコミは財務省に誑し込まれたところもあれば、朝日新聞みたいに税務調査で苛め抜かれて焼きが回って、財務省の忠実な下僕になったとこもあるw
477ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:33:22.98ID:v1P1KOcH0 とりあえず、街中で財務省関係者を見つけたらカチ込んでガソリンぶっかけて自由に皆殺しにできるように法改正してくれよ
頼むわ
頼むわ
478ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:33:30.83ID:mpiYFEES0 >>473
水道事業を民営化するくらいには狂ってる
水道事業を民営化するくらいには狂ってる
479ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:33:55.49ID:dirCCCVN0 お前らみたいなのは中南米みたいな混とんとした国を望んでるの?
480ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:33:56.21ID:QDxGVqlB0 >>471
ガソリン税も消費税も直接税
ガソリン税も消費税も直接税
481ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:34:00.64ID:y5Q9pxkp0 上乗せで請求すればいいだろ
価格高騰だからJAF呼ばないなんて心理にはならんっしょ
価格高騰だからJAF呼ばないなんて心理にはならんっしょ
482ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:34:05.91ID:cKK9uLIi0 >>344
政府はガソリン税に消費税掛かってることを二重課税とは認めていないので問題ナシっ!
政府はガソリン税に消費税掛かってることを二重課税とは認めていないので問題ナシっ!
483ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:34:39.89ID:YEzZdwcX0484ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:34:50.30ID:qWBFF1Cm0 ロードサービスを独占して警察と国交省の天下りに高額の報酬を払う
利用者には毎年保険料を納めないとサービスを提供しないなど海外では考えられないシステムを押し付ける
正義の味方ぶらないでお前らのぼったくり商法をまず変えろよ
利用者には毎年保険料を納めないとサービスを提供しないなど海外では考えられないシステムを押し付ける
正義の味方ぶらないでお前らのぼったくり商法をまず変えろよ
485ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:34:52.08ID:FDwA1jlZ0 財務省を潰さないと厳しいな
486ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:35:15.72ID:nFoNSMCR0 因みにもしトリガー発動してたら
2兆円で済んだのが補助金で3兆5千億掛かってるって計算されてんのな
1兆5千億ウマウマww
2兆円で済んだのが補助金で3兆5千億掛かってるって計算されてんのな
1兆5千億ウマウマww
487ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:35:20.02ID:N/mBVUhq0 政治家が円安すぎるっとて言うだけで簡単に安くなるのに
何兆円も補助金を出して馬鹿だろ
中東に貢ぎたいだけ
何兆円も補助金を出して馬鹿だろ
中東に貢ぎたいだけ
488ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:35:22.76ID:dirCCCVN0 外貨稼げなくなった時点で、石油が出なくなった産油国と同じようなもんで、
じゃぶじゃぶ浪費してたら破綻するだけなのにね
そういう例はいっぱいあるでしょ
じゃぶじゃぶ浪費してたら破綻するだけなのにね
そういう例はいっぱいあるでしょ
489ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:35:25.58ID:v1P1KOcH0 >>484
ロードサービスに参入障壁なんてあったっけ?
ロードサービスに参入障壁なんてあったっけ?
490ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:35:34.65ID:6dwqdZmn0491ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:35:50.40ID:XtVQdTRp0 自動車メーカーも声明出せば良いのに
492ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:35:56.61ID:FjvqAoZi0 >>460
北朝鮮を笑えないレベルに落ちているよな
北朝鮮を笑えないレベルに落ちているよな
493ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:36:00.63ID:X2EoW3+Z0 道路穴だらけだけどなww
494ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:36:18.93ID:nFoNSMCR0495ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:36:20.31ID:FFgue+6X0 なんでEVに使う電気にも課税しろって言わないの?EVはそもそも公道走ったら脱税だろ、しかもガソリン税で維持してるインフラにタダ乗りしてるんだぜ
496ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:36:21.19ID:+x/LJhoy0 国民の声やJAF(日本自動車連盟)などの二重課税問題の提起について、岸田総理は二重課税の廃止に向けた部会での審議と、重量税と環境税、揮発税を増税する検討に入る。
っていうニュースが今度は流れると予想。
っていうニュースが今度は流れると予想。
497ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:36:31.00ID:QDxGVqlB0 >>482
間接税詐欺が効きすぎたな
間接税詐欺が効きすぎたな
498ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:36:33.92ID:dgEC+BXF0 税金や補助金で生きてる人間を数えると
気が遠くなりそうになるよ
気が遠くなりそうになるよ
499ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:36:37.14ID:TRB2VFfU0 加算ならともかく乗算だからな。
500ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:37:03.61ID:LMMSbRXg0 JAF見直したわ
501ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:37:21.02ID:o3Xw1TSA0502ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:37:35.82ID:U46eY6mz0 子ども達の未来のためにガソリン消費量を減らす良い機会
503ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:37:41.15ID:ZhYD3cY20504ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:37:41.19ID:iIlNW6AI0 暫定が永久に続く国だからな
505ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:37:43.20ID:dirCCCVN0 本当にマフィア蔓延る中南米みたいになってきたよな
まあアメリカの裏庭ってそういう意味だったんだろうけど
ペルーとか日本に似てるぜ
まあアメリカの裏庭ってそういう意味だったんだろうけど
ペルーとか日本に似てるぜ
506ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:38:14.91ID:T1GJKzHo0 サウジの製造コストはリッター2円弱w
507ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:38:27.81ID:SzTVl24n0 シナチョンと輸入しなくなってから貿易赤字が急速に回復してGDPも爆上がりつまり?
508ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:38:33.42ID:yXv7HO3k0 そろそろガソリントレーラーが襲われるな
509ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:38:35.09ID:DfKZ0lrM0510ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:38:35.78ID:4g0dc9tz0 エネルギー企業(米)の力と役人のクソ邪魔で無理だよ。
でも、簡単だよ。 車を買わない乗らない。 それしか贖う方法はないんだよ。
NHKも絶対に倒せない。頑張る方向が違う。 TVを捨てるだけでいい。一ヶ月で終わる
でも、簡単だよ。 車を買わない乗らない。 それしか贖う方法はないんだよ。
NHKも絶対に倒せない。頑張る方向が違う。 TVを捨てるだけでいい。一ヶ月で終わる
511ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:38:43.11ID:6h/8qGZo0 まぁ誰か殺さないと動かないだろうな
事務次官の家族とかSP付いてないんだよなー
事務次官の家族とかSP付いてないんだよなー
512ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:38:45.77ID:YFaPwtOh0 増税クソメガネの次は自由増税党がバズらないかな
トレンド入りさせてえ
トレンド入りさせてえ
513ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:39:06.87ID:K/3gwVkh0 まずJAFから見直してみようか
514ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:39:13.52ID:FFgue+6X0 >>74
今EVはチートしてるだけだぞ、EVがもっと普及したら電気にもガソリン税相当の課税されるぞ
今EVはチートしてるだけだぞ、EVがもっと普及したら電気にもガソリン税相当の課税されるぞ
515ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:39:26.41ID:R47iEKQd0 正直JAFにここまで物言い権限あるとは知らなかった
516ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:39:51.89ID:mKoa13nF0 >>505 でもペルーは世襲断固拒否じゃん。
517ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:39:57.09ID:bu8K0XZ50 いつものポーズ
やってますよの形だけ・・・悲しい
やってますよの形だけ・・・悲しい
518ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:40:14.90ID:4DlzpKH60 JAFさんかっこよ
519ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:40:21.76ID:CaeNxrNS0 自民党ってほんとひどいことしてたんだな
520ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:40:23.56ID:4h/loxtB0 増税メガネ「175円をキープする」
👓
👓
521ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:40:40.48ID:wEQbJ5TE0522ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:40:54.54ID:JT6NHVVN0 壺カルト工作員が湧いている
523ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:41:01.58ID:dgEC+BXF0524ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:41:02.06ID:xrqkF0D20 >>501
まあやってることはやってるけど野党内で足並み揃えることも出来てないしね
維新国民→凍結解除して一般財源として使えるように
立憲→いや震災復興財源に使うというのは残したまま凍結解除だけにしようぜ
こんなんだっけか
まあやってることはやってるけど野党内で足並み揃えることも出来てないしね
維新国民→凍結解除して一般財源として使えるように
立憲→いや震災復興財源に使うというのは残したまま凍結解除だけにしようぜ
こんなんだっけか
525ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:41:06.14ID:dirCCCVN0 今の政治関係者はポピュリズムをやってるってちゃんと自覚してね
526ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:41:14.14ID:QDxGVqlB0 減税を拒否る理由がないよね。
527ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:41:55.31ID:v1P1KOcH0528ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:42:11.56ID:yXv7HO3k0 JAF会員のメガネ税とハゲ税新設
529ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:42:24.71ID:dgEC+BXF0 覚悟しないとなのは
政治家、官僚よりも国民なんだよね
政治家、官僚よりも国民なんだよね
530ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:42:43.57ID:YFaPwtOh0531ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:42:58.25ID:ZinaGz0G0 自動車に乗ってるヤツだけ得をする悪法
生活に困ってる庶民はそもそも車に乗れない
生活に困ってる庶民はそもそも車に乗れない
532ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:43:31.75ID:gbhrXmGJ0 高速道路無料化はどうなったんだっけ?
今こそやってみればいい
今こそやってみればいい
533ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:43:37.19ID:v1P1KOcH0 >>529
日本人は死ぬ覚悟より殺す権利を自覚したほうがいい
日本人は死ぬ覚悟より殺す権利を自覚したほうがいい
534ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:43:38.17ID:u2mZFj/C0 増税メガネ岸田に何を言っても無駄、増税しかしない
低支持率20%台がもっと下がってとっとと辞めればいい
低支持率20%台がもっと下がってとっとと辞めればいい
535ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:43:52.90ID:jvRT5Q600 石油元売会社には補助金
JAFには何もない?
JAFには何もない?
536ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:44:04.75ID:nWLfx9hp0 増税の岸田としては、補助金バラ撒きでないと献金と組織票のキックバックを得られないから嫌がるだろw
537ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:44:24.63ID:9JhVkQBs0 JAFありがとう!
538ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:44:32.27ID:AUpxYXya0 >>531
貴方が使ってるスマホの保守、点検、維持にもガソリンバンバン使われてんねん
貴方が使ってるスマホの保守、点検、維持にもガソリンバンバン使われてんねん
539ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:44:35.05ID:DfKZ0lrM0 今の補助金は、税金を取って、そこから一部還付の形になっているわけで減税すれば良いだけですわ
あらゆる段階でコストが発生しており、減税するだけで「余計な仕事がなくなり」経費削減効果が凄まじいことになっている
あらゆる段階でコストが発生しており、減税するだけで「余計な仕事がなくなり」経費削減効果が凄まじいことになっている
540ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:44:43.12ID:roqLgENi0541ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:45:00.74ID:dHEdJ8Ni0542ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:45:07.15ID:dgEC+BXF0 虫刺されや鼻詰まりで救急車呼ぶらしいじゃん。大分極まってきた感ある。
責任を取れるのか!だって
象徴的な話だよね
責任を取れるのか!だって
象徴的な話だよね
543ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:45:11.16ID:Kw5/KlFb0 日本政府が減税なんてするわけないじゃん
税収過去最高だよ?みんな苦しんでるのに
税収過去最高だよ?みんな苦しんでるのに
544ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:45:22.01ID:6h/8qGZo0 「175円にした理由は」って聞かれて黙りww
糞眼鏡答えろよ
糞眼鏡答えろよ
545ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:45:55.12ID:mKoa13nF0 >>531 ガソリンが高くなると灯油、軽油も値段上がるぞ。
546ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:45:58.37ID:SMejd7GF0 3重に税金とってるってこと?
547ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:46:16.50ID:d6vA+ZAQ0 中国人の知り合いが微熱で救急車呼んでた。
無料なのに使わない日本人達がが不思議なんだそうな。
無料なのに使わない日本人達がが不思議なんだそうな。
548ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:47:10.61ID:IiaCIV6N0 まともに政府に提言したのはJAFが初めてか?
549ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:47:21.69ID:RAru7E3C0 道路網が完成したものの道路特定財源と
暫定税率は一般財源化されてそのまま維持。
高速道路も無料にならず。
インフラの維持に建設時のコストなんぞかかるはずもない。
既得権益者に注がれ続け1200兆まで借金は膨張。
財務省のポチの岸田じゃ増税はあっても廃止は無理。
政権交代しか道はないが、この国では不可能。
暫定税率は一般財源化されてそのまま維持。
高速道路も無料にならず。
インフラの維持に建設時のコストなんぞかかるはずもない。
既得権益者に注がれ続け1200兆まで借金は膨張。
財務省のポチの岸田じゃ増税はあっても廃止は無理。
政権交代しか道はないが、この国では不可能。
550ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:47:27.29ID:k6X4mn0G0 ほんと全体主義思考のバカ多くて呆れる
お前らはドMだよドM
お前らはドMだよドM
551ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:47:34.69ID:p7qyvJCG0552ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:47:38.85ID:cNyRlLCB0 >>74
急速充電スタンド使う前提なら月額2千数百円のサービスに加入しないといけないはずなのでガソリン代が230円ぐらいになってはじめてHVの燃費と並ぶ感じ。
急速充電スタンド使う前提なら月額2千数百円のサービスに加入しないといけないはずなのでガソリン代が230円ぐらいになってはじめてHVの燃費と並ぶ感じ。
553ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:47:52.91ID:43Vznt0i0 ガソリンあがる→輸送費かかる→物価あがる→消費ひえる→悪循環という
554ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:48:01.79ID:SaeqTT7v0 庶民の声は聞かないぞ
555ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:48:10.52ID:gnn9NVi20 選挙前に解除すれば支持率バク上げやな
556ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:48:20.46ID:xLRTifHT0 >>1
ロシアを入れると動くようにしようあ
ロシアを入れると動くようにしようあ
557ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:48:27.53ID:3/lSj4Pa0 壺民党員は年300万でやりくりしてみろ
558ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:48:49.07ID:1lLAYqDY0 駅近に引っ越して、マイカーと趣味の大型バイクと嫁の原チャリ処分して電動自転車2台買った
貧民は諦めることしかできん、どんどん暮らしが厳しくつまらなくなっていく
貧民は諦めることしかできん、どんどん暮らしが厳しくつまらなくなっていく
559ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:49:05.48ID:xrqkF0D20 >>544
???:「くっきりとした数字を導いたわけではない。おぼろげながら175円という数字が浮かんできた」
???:「くっきりとした数字を導いたわけではない。おぼろげながら175円という数字が浮かんできた」
560ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:49:22.29ID:tCmH3ne30 地球温暖化詐欺師のせいでできた税金
561ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:49:35.59ID:DfKZ0lrM0 >>532
高速道路は今の制度でも2065年に無料化になる(はずだった)
でも法改正して2115年まで無料化しないと延長した
法律あろうが守る気ないし約束あろうが守る気はない
むしろ法律を変えて「法律を守ってますが何か?」として、やりたい放題
法律なんてあってないようなものですわ
高速道路は今の制度でも2065年に無料化になる(はずだった)
でも法改正して2115年まで無料化しないと延長した
法律あろうが守る気ないし約束あろうが守る気はない
むしろ法律を変えて「法律を守ってますが何か?」として、やりたい放題
法律なんてあってないようなものですわ
562ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:49:39.82ID:w82VHANy0 >>557
金ないなら党員やめろよw
金ないなら党員やめろよw
563ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:49:49.94ID:dgEC+BXF0 マイカーは減ればいいけどさ
物流に直撃するのよ
兆しを感じたんだろうな
JAFは道路をよく見てるからな
物流に直撃するのよ
兆しを感じたんだろうな
JAFは道路をよく見てるからな
564ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:50:01.07ID:xJe3Ve1I0565ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:50:05.32ID:WVAgyeNC0 >>555
岸田には無理だろうね
岸田には無理だろうね
566ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:51:10.02ID:kjZeXyDB0 ジャフがなんだって!?
567ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:51:11.80ID:+x/LJhoy0 >>514
課税はされるだろうが、ガソリン税は別に道路維持に使われてないし。
もうとっくの昔にガソリン税は一般財源化されて国税になった。
今道路維持に使われているのは重量税。重量税はEVも支払ってるから、特にボーナスステージってわけでもない。
課税はされるだろうが、ガソリン税は別に道路維持に使われてないし。
もうとっくの昔にガソリン税は一般財源化されて国税になった。
今道路維持に使われているのは重量税。重量税はEVも支払ってるから、特にボーナスステージってわけでもない。
568ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:51:15.48ID:XHyhUe4C0 JAFMate、年に10回くらい発行していたのが
近年4回に激減して残念、マツキヨやすき家の
割引券を楽しみにしていたのに
近年4回に激減して残念、マツキヨやすき家の
割引券を楽しみにしていたのに
569ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:51:17.33ID:phHgBnfP0 >>531
自動車に乗る、使うことで費用が嵩むってことは、生活に関するあらゆるものの価格や費用が嵩むってことだぞ
食品だって、飛脚が走って届けるわけじゃないし、生活保護の人だとしても食品は生活保護費からやりくりしなきゃならんだろう
自動車関連の税金が下がらない限り、運輸、運搬、配送関係も全て上がる
例えば洋服だって配送は基本車(工場から店舗へ)
大根だって近所の畑の無人販売でもなきゃ配送だし、そもそも畑を耕す機械だってガソリン代がかかるんだぜ
自動車に乗る、使うことで費用が嵩むってことは、生活に関するあらゆるものの価格や費用が嵩むってことだぞ
食品だって、飛脚が走って届けるわけじゃないし、生活保護の人だとしても食品は生活保護費からやりくりしなきゃならんだろう
自動車関連の税金が下がらない限り、運輸、運搬、配送関係も全て上がる
例えば洋服だって配送は基本車(工場から店舗へ)
大根だって近所の畑の無人販売でもなきゃ配送だし、そもそも畑を耕す機械だってガソリン代がかかるんだぜ
570ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:51:24.80ID:Xr+8Fot/0 もう政府は終わり
572ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:51:32.45ID:phHgBnfP0 >>531
自動車に乗る、使うことで費用が嵩むってことは、生活に関するあらゆるものの価格や費用が嵩むってことだぞ
食品だって、飛脚が走って届けるわけじゃないし、生活保護の人だとしても食品は生活保護費からやりくりしなきゃならんだろう
自動車関連の税金が下がらない限り、運輸、運搬、配送関係も全て上がる
例えば洋服だって配送は基本車(工場から店舗へ)
大根だって近所の畑の無人販売でもなきゃ配送だし、そもそも畑を耕す機械だってガソリン代がかかるんだぜ
自動車に乗る、使うことで費用が嵩むってことは、生活に関するあらゆるものの価格や費用が嵩むってことだぞ
食品だって、飛脚が走って届けるわけじゃないし、生活保護の人だとしても食品は生活保護費からやりくりしなきゃならんだろう
自動車関連の税金が下がらない限り、運輸、運搬、配送関係も全て上がる
例えば洋服だって配送は基本車(工場から店舗へ)
大根だって近所の畑の無人販売でもなきゃ配送だし、そもそも畑を耕す機械だってガソリン代がかかるんだぜ
573ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:51:44.10ID:79jR+Ft40 ありがとうJAF 自民党は営利団体の声しか聞かないから
JAFとかだけが税率消えて個人はしない可能性もあるけど
JAFとかだけが税率消えて個人はしない可能性もあるけど
574ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:52:19.60ID:E6rz8plG0 まあ税金の二重取りだもんなw
それよりさっさとトリガー条項発動しろボケ
想定では160円以上だろ
無能岸田
それよりさっさとトリガー条項発動しろボケ
想定では160円以上だろ
無能岸田
575ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:52:28.63ID:IhiQyh350576ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:52:37.61ID:53tP5zf90577ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:52:41.75ID:xrqkF0D20 >>573
統一協会:「うちら営利団体じゃないんでwwでもあいつら俺らの言うこと聞くよwww」
統一協会:「うちら営利団体じゃないんでwwでもあいつら俺らの言うこと聞くよwww」
578ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:53:04.61ID:0kPNenM60 原価いくらなんだろうな
リッター82円時代再びくるかな
リッター82円時代再びくるかな
579ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:53:28.45ID:kjZeXyDB0 なんだジャフって
こんな素晴らしい会社じゃないか
こんな素晴らしい会社じゃないか
580ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:53:34.44ID:e7mV+zaV0 とりあえず円安解消することから始めないと
581ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:53:48.89ID:l0m3xVqO0 物流は血流と似てるな詰まると生命維持できなくなる
ガソリン価格は大事よ
ガソリン価格は大事よ
582ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:54:06.30ID:YykHnwwE0 いくらなんでも
税金に税金をかけるのはやめてくれ
税金に税金をかけるのはやめてくれ
583ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:54:24.94ID:27Oqwo9I0 政治家なんて自分で運転もしないガソリンスタンドにも行かないから値段なんて気にもしないし国民の困窮よりもガソリン税止めることで税収減少することの方のが一大事だしな
584ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:54:33.94ID:WVAgyeNC0 JAPAN
ACTION
FAMILY
ACTION
FAMILY
585ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:54:36.29ID:nqqJbd8V0 jafの雑誌はやくみつるのクソしょうもない4コマ漫画が載ってたイメージしかないな
586ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:54:41.93ID:fVZ1gq5x0 庶民の声など捨て置いても衆院選は
企業票と組織票でなんとか勝てるからね
気にするのは信者票の減少だけだろう
企業票と組織票でなんとか勝てるからね
気にするのは信者票の減少だけだろう
587ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:55:24.00ID:waBbOj7L0 共産党の糞共は
こういう事でデモやれよ
使えねえな
こういう事でデモやれよ
使えねえな
588ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:55:24.57ID:M6WVxs8w0 >これまでも政府や行政機関である関係省庁へ訴え続けて参りましたが、
で現状このザマだしなあ
まあ言わないよりは言った方がいいんだろうけど
自動車関連に限らず
言い続けても無理なら別の手段になっていくんだろうし
昔々に一揆や革命が起きてたのもわかる気がする
で現状このザマだしなあ
まあ言わないよりは言った方がいいんだろうけど
自動車関連に限らず
言い続けても無理なら別の手段になっていくんだろうし
昔々に一揆や革命が起きてたのもわかる気がする
589ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:55:39.04ID:pPiAiGX80 やっとかよ
おせーよ
おせーよ
590ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:56:02.20ID:1eA6U+mQ0 一応、自動車ユーザーの最大でほぼ唯一の圧力団体なんだけど
全然何も出来なかったよねえ、ユーザーがてんでんばらばらで意見集約できないからw
ガソリン価格なら一体に成って強力に運動できる?
歴史に残るほどやって欲しいもんです
全然何も出来なかったよねえ、ユーザーがてんでんばらばらで意見集約できないからw
ガソリン価格なら一体に成って強力に運動できる?
歴史に残るほどやって欲しいもんです
591ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:56:02.51ID:eEtigyKQ0 トリガー条項で、政府叩きをしているのは素人。
問題は地方税収に関わる問題だからだよ。
トリガー条項に対して都道府県の知事が黙っているのが物凄くズルい
地方財政を気にせずに政府はトリガー条項を適応しろなんて知事も市長もいないでしょ?
問題は地方税収に関わる問題だからだよ。
トリガー条項に対して都道府県の知事が黙っているのが物凄くズルい
地方財政を気にせずに政府はトリガー条項を適応しろなんて知事も市長もいないでしょ?
592ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:56:02.98ID:DfKZ0lrM0 >>558
それを出来る都会は恵まれている
地方は車社会なわけで駅や自転車という代替手段はなく、確実に衰退するしかない
そもそも地方ほど車が必要なのに課税しまくりは富の逆再分配となっている
地方から富を吸い上げて、東京に富を集中させているわけで失われた30年も当たり前ですわ
政府与党はマジで日本を滅ぼそうとしているのかもしれない(意図せずやっているとしたら無能な働き者)
それを出来る都会は恵まれている
地方は車社会なわけで駅や自転車という代替手段はなく、確実に衰退するしかない
そもそも地方ほど車が必要なのに課税しまくりは富の逆再分配となっている
地方から富を吸い上げて、東京に富を集中させているわけで失われた30年も当たり前ですわ
政府与党はマジで日本を滅ぼそうとしているのかもしれない(意図せずやっているとしたら無能な働き者)
593ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:56:09.17ID:o3Xw1TSA0594ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:56:33.79ID:GY8iIDQw0 ひょっとしてみんなでディーゼル車に買い替えれば良いんじゃね?
595ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:57:36.73ID:jlsp/tdR0 違法な税制
過去に遡り財務官僚、国税庁職員から罰金を取るべき
過去に遡り財務官僚、国税庁職員から罰金を取るべき
596ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:58:07.31ID:nqqJbd8V0 jafは道路特定財源廃止がらみの話もいまだに文句言ったりしてるから
自動車ユーザー目線なのはいいけど
政治的な影響力がある感じはしないな
自動車ユーザー目線なのはいいけど
政治的な影響力がある感じはしないな
597ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:58:09.21ID:XtVQdTRp0 減税渋るのは社会保障費みたいに手がつけられなくなる歳出が増えるの嫌なんだろうね
経済状況に合わせて減税増税も必要だけど歳出の削減だって必要なときもある
経済状況に合わせて減税増税も必要だけど歳出の削減だって必要なときもある
598ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:58:20.81ID:LAXojU4Y0 ガソリン税に消費税が掛かるというバカな制度だけでもやめてほしいわ
軽油はそんなバカな制度ないから
軽油はそんなバカな制度ないから
599ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:58:33.86ID:E6rz8plG0 税金分にも消費税かかってんだぜw
違法状態
違法状態
600ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:58:36.62ID:79jR+Ft40 税の三原則
社会の構成員として、税を広く公平に分かち合っていくため、「公平・中立・簡素」を原則とした税の制度としています。
社会の構成員として、税を広く公平に分かち合っていくため、「公平・中立・簡素」を原則とした税の制度としています。
601ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:58:43.00ID:zvTmqEvS0 日本政府に意見するとはJAFも偉くなったもんよのう
政府の一声で潰される存在のくせに
政府の一声で潰される存在のくせに
602ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:58:46.99ID:zhAmIA950 まじで税に税は意味わからんからな
603ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:59:02.41ID:DfKZ0lrM0604ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:59:02.42ID:o3Xw1TSA0605ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:59:19.10ID:rpsLmuRk0 凄い正論で正しいことを言っているけど
JAFなんて利権側の人じゃないのか?
利権を否定していいのか
JAFなんて利権側の人じゃないのか?
利権を否定していいのか
606ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:59:23.02ID:YFaPwtOh0 税金に税金をかける異常な状態
607ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:59:32.63ID:FvNqdlUx0 増税で早く円を回収しないと崩壊するから、焦ってるんだよ
608ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:59:33.64ID:SAuKV/3K0 トリガー条項はよやれ
自民もこんな無能降ろせ、もう一回下野しろ
鳩、管以上の無能が出るとは思わなかったわ
自民もこんな無能降ろせ、もう一回下野しろ
鳩、管以上の無能が出るとは思わなかったわ
609ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 11:59:49.60ID:R47iEKQd0 物流業者もそろそろ声上げていいよ
ヤマトさんを筆頭にいつもありがとうございます
ヤマトさんを筆頭にいつもありがとうございます
610ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:00:19.90ID:4s31HMlm0 日本のガソリン税は世界と比べると安いほうだよ。
611ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:00:46.39ID:nqqJbd8V0 自動車関連の税金はホントいみわかんないのが多いもんな
重量税が車の経年で値上がりするとか根拠皆無だろ
重量税が車の経年で値上がりするとか根拠皆無だろ
612ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:00:55.25ID:rj9iG5BM0 JAFも利権の塊やん
613ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:01:02.36ID:C6PO8Jam0 馬券の二重課税もずっと言われてんだから
早く対策しろよ
早く対策しろよ
614ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:01:06.37ID:nNmsNvEE0 ざっとスレ読んだらバカ増えてんな
615ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:01:31.14ID:dgEC+BXF0 ま、今だけ金だけ自分だけってのは
政府より俺たちのことなんだよね
黒船に破壊してもらお?
政府より俺たちのことなんだよね
黒船に破壊してもらお?
616ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:01:40.79ID:QOeIopbN0617ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:01:46.42ID:YFaPwtOh0 >>613
JRAは農水省の管轄か
JRAは農水省の管轄か
618ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:01:51.23ID:D9dVmkPB0 課税のやり方がおかしいのに何一つ是正しない
税収が減ったなら公務員の給与下げればいいだろ
何故しないのか
税収が減ったなら公務員の給与下げればいいだろ
何故しないのか
619ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:01:56.51ID:0kPNenM60620ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:01:56.94ID:FHlirYeh0 ここスレで本気でガソリン価格について憂いてる人っているの?
それとも居酒屋のサラリーマンみたいに愚痴ってるだけ?
それとも居酒屋のサラリーマンみたいに愚痴ってるだけ?
621ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:01:57.46ID:EUceJfIQ0 岸田「消費税にも消費税をかけたらどうだろうか」
622ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:02:28.00ID:XHyhUe4C0 >>593
ウィキより抜粋。まあ会社ではないが組合というのもチョット違う。
>一般社団法人日本自動車連盟(にほんじどうしゃれんめい、英: JAPAN AUTOMOBILE FEDERATION, JAF)は、
自動車に関する様々な業務を取り扱うほか、オーナードライバーの権益を保護する目的で設立された一般社団法人である。
ウィキより抜粋。まあ会社ではないが組合というのもチョット違う。
>一般社団法人日本自動車連盟(にほんじどうしゃれんめい、英: JAPAN AUTOMOBILE FEDERATION, JAF)は、
自動車に関する様々な業務を取り扱うほか、オーナードライバーの権益を保護する目的で設立された一般社団法人である。
623ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:02:29.51ID:VOuRDUcs0624ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:02:49.71ID:E6rz8plG0625ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:03:15.37ID:LDoenKq+0 Johnny's Anal Fuck
626ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:03:18.82ID:mpiYFEES0 この国には反日の自民党信者と統一教会信者が大量にいるからな
627ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:03:31.21ID:rx9lSxU+0 >>2
あり得るから困る
あり得るから困る
628ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:03:44.23ID:jD5J/Xii0 庶民の味方をする政治家は台頭できないよ
どうやら国会はそういう場ではないみたいだ
どうやら国会はそういう場ではないみたいだ
629ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:03:46.95ID:77GTdaEv0 >>618
議員は自分の金は1円どころか1銭すら使いたくない乞食だから。
議員は自分の金は1円どころか1銭すら使いたくない乞食だから。
630ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:04:11.60ID:lwG3c11Q0 財務真理教の信者、宏池会では無理でしょ
財務官僚の天下りに必要なんだから、財務省の言うことに逆らえないよ
財務官僚の天下りに必要なんだから、財務省の言うことに逆らえないよ
631ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:04:24.11ID:oGmVcqvV0 一回の給油で見れば大したことないんだが…チリつもで地味にくるな。
632ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:04:24.73ID:E6rz8plG0 ピコーン!いいこと思いついた!消費税に消費税かけよう!うん! by キッシー
633ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:04:46.60ID:GY8iIDQw0 >>618
税収は過去最高を更新してますけど
税収は過去最高を更新してますけど
634ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:04:51.86ID:wzSjR7ia0 岸田「減税したら買い控えが起きるからやらない」
これマジでいってるからな
これマジでいってるからな
635ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:04:54.60ID:wD8oHQxM0 >>285
それよ
それよ
636ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:05:09.18ID:FCFX0ml60 JAFはどこに献金してんの
637ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:05:40.03ID:MeC8M5Yr0 J A F 神
638ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:05:43.26ID:4Wu2pD/D0 >>105
節約しなきゃいけないぐらい世の中不況なのなw
節約しなきゃいけないぐらい世の中不況なのなw
639ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:06:00.98ID:QOeIopbN0 >>258
多数が意識することが大事なんだよ
オレは乗ってないから関係無いなんていうバカに気が付かせる為にな。
わかっててバカなフリしてんならその都度否定するしかないし
真性のバカなら気が付かせないとならない。
反日朝鮮人の間違った歴史観と一緒
徹底的に言い続けないとならんの。
多数が意識することが大事なんだよ
オレは乗ってないから関係無いなんていうバカに気が付かせる為にな。
わかっててバカなフリしてんならその都度否定するしかないし
真性のバカなら気が付かせないとならない。
反日朝鮮人の間違った歴史観と一緒
徹底的に言い続けないとならんの。
640ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:06:09.55ID:GtajZPAf0 定期的に要望と意見してるが毎度無視されてるじゃん
641ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:06:18.78ID:N60+HxZx0 よろしい、それではガソリン税を10%引き上げるとしよう
642ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:06:37.86ID:FvNqdlUx0 増税で早く円を回収しないと崩壊するから、焦ってるんだよ
643ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:06:45.62ID:1eA6U+mQ0 >>593
社団法人で、国を代表する自動車ユーザー団体
自動車競技のルールや国際間の取り決めも、ここがやってる
競技免許や審判免許もJAFが出します
最近は任意保険に路上サービスが付いてるから無駄だと言う人が多いけど
役割は色々ありますよ
正式名称は日本自動車連盟(Japan Automobile Federation)なんか偉そうだなw
英国ならRACで王立自動車クラブ
社団法人で、国を代表する自動車ユーザー団体
自動車競技のルールや国際間の取り決めも、ここがやってる
競技免許や審判免許もJAFが出します
最近は任意保険に路上サービスが付いてるから無駄だと言う人が多いけど
役割は色々ありますよ
正式名称は日本自動車連盟(Japan Automobile Federation)なんか偉そうだなw
英国ならRACで王立自動車クラブ
644ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:06:49.31ID:oWtgqolt0 こんな殺人機械は重量税年300万円にしろ
645ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:06:52.34ID:DfKZ0lrM0646ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:06:56.95ID:lKFmYfQn0 いつもならこういう時にN党の豚が
公約でガソリン価格下げるとか党名をガソリン値下げ党とかパフォーマンスするけど
今はそれどころじゃないんかな
公約でガソリン価格下げるとか党名をガソリン値下げ党とかパフォーマンスするけど
今はそれどころじゃないんかな
647ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:07:11.53ID:0kPNenM60 JAFってまともなんだな、知らなかったわ
あのステッカーおじさんぽいけど入会してみよかな
あのステッカーおじさんぽいけど入会してみよかな
648ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:07:38.66ID:79jR+Ft40 国が儲けようとする姿勢を維持すると、国民が貧しくなる
海外が不況で減税するところを日本は増税する
国はそもそも国民相手に儲けようとしてはいけない
海外が不況で減税するところを日本は増税する
国はそもそも国民相手に儲けようとしてはいけない
649ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:07:45.40ID:gbhrXmGJ0650ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:07:50.89ID:feTc3oI50 >>640
そら何の権限もないんだから無視されるだろw
そら何の権限もないんだから無視されるだろw
651ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:08:03.89ID:g7XadqkL0 >>2
面白くない
面白くない
652ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:08:09.38ID:J41c/wJy0 元売りは過去最高益!
653ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:08:24.58ID:s0NjGInh0 がんばれJAF
654ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:08:42.42ID:VN9x+j8w0 JAFが一番まともな事言ってるね
655ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:08:59.49ID:E6rz8plG0656ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:09:13.59ID:gIgVmGd20 JAFがんばれー
657ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:09:26.12ID:AUpxYXya0 >>652
錬金術師だけが儲かる社会だなw
錬金術師だけが儲かる社会だなw
658ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:09:28.75ID:18fFm6vw0 そうでしたっけ?ウフフw
659ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:09:38.92ID:lnXW69j20 財務省が敵だな
660ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:09:40.88ID:gIxP/9jP0 だったらJAFの会費も無料にしろよ
661ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:10:02.43ID:bnUR5l6V0 考えてみたら恐ろしい仕組みだな
662ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:10:08.85ID:RNqenfF/0 東京2020オリンピックの公益財団法人と比べたら
JAFの一般社団法人は天と地の差以上にクリーンだよ
JAFの一般社団法人は天と地の差以上にクリーンだよ
663ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:10:22.79ID:V1GSH0Iz0 国賊か
納めた税金がお国のためになってるんだから喜んで納めろよ
納めた税金がお国のためになってるんだから喜んで納めろよ
664ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:10:27.55ID:Fz7aKYr+0 >>100
ガソリン税は販売価格と関係無いが?
ガソリン税は販売価格と関係無いが?
665ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:11:11.47ID:R/LMBWSO0 EVが普及したらガソリン税も減るからできないのか、EVが普及するかわからんけど
666ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:11:15.12ID:QOeIopbN0667ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:11:24.54ID:FHlirYeh0 >>639
言い続けるってどこで?
言い続けるってどこで?
668ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:11:28.21ID:p+fVqJHx0 とっととやれよ
669ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:11:29.65ID:A+z87HM10 今の補助金廃止して減税しても価格は今とさほど違いはないだろうよ
670ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:11:31.60ID:c3+QzMMG0 さすがサッカー協会
671ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:11:56.06ID:AvogirDE0 あんまり言いたくないけど習近平やプーチンですら減税してるんだよ?
もちろん他の国だって減税してる
日本だけだよここまで国民を軽視してるのって
もちろん他の国だって減税してる
日本だけだよここまで国民を軽視してるのって
672ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:12:22.32ID:yXv7HO3k0 ボ、ボクは優秀な官僚の言う事マジメに進めてるだけなのに何でこんな非難されるの?と思ってそう
673ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:12:26.97ID:vkj0/C1f0 減税の財源を確保するために新税を設立するのが今の日本しぐさ。
674ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:12:30.66ID:77GTdaEv0 やっと大きなところが声を上げたか。
675ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:12:35.32ID:7+mV0zxD0 俺のキャデラックブロアムはガソリン高すぎてガレージで眠ってるわ
676ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:12:37.71ID:Fz7aKYr+0 >>662
クリーンな天下り団体w
クリーンな天下り団体w
677ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:12:39.83ID:NAfaiUPy0 ガソリン高いと思うなら、車に乗らなきゃいいだけなのでは?
678ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:12:40.41ID:sx0emLlA0 >>1
自民「オレ等はガソリン車無くせって言ってんの、JAFちゃんわかる?」
自民「オレ等はガソリン車無くせって言ってんの、JAFちゃんわかる?」
679ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:12:44.44ID:6bQ25Seq0 見えてないところにこういう仕組みがあって散々搾り取ってるのに
日本は他国と比べて税金が少ないとか都合が良過ぎる
日本は他国と比べて税金が少ないとか都合が良過ぎる
680ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:12:48.14ID:VzjsHV7G0 たっくすおんたっくすって二重課税のことか?
681ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:12:51.19ID:K7lwZehz0 JAFに加入するわ
682ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:12:58.55ID:A+z87HM10 >>671
そういうセリフは一人前の税金納めてからいえよな
そういうセリフは一人前の税金納めてからいえよな
683ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:13:20.53ID:lzEcSFll0 もう3重課税にしちゃうぞ
684ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:13:23.19ID:rOezDbLL0 >>671
だって蹴ろうが殴ろうが涙流してついてくる羊なんだもんw
だって蹴ろうが殴ろうが涙流してついてくる羊なんだもんw
685ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:13:29.30ID:vtjy/2Ii0 これは真っ当な意見がやっと
686ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:13:42.38ID:QOeIopbN0687ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:13:44.45ID:gvuJ0uzD0 >>677
輸送費はあらゆる産業にのしかかるだろ
輸送費はあらゆる産業にのしかかるだろ
688ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:14:04.93ID:SkpodpH10 消費税廃止すりゃいいんよ
689ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:14:05.66ID:Gtq9XsoF0 頑張ってるな。
690ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:14:08.17ID:QOeIopbN0 >>667
そこら中
そこら中
691ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:14:16.81ID:E6rz8plG0692ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:14:32.63ID:aNkBiKD+0 >>9
政府がわの書き込み?w
政府がわの書き込み?w
693ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:14:35.90ID:p5ylac7t0 JAFは
前から言ってるよ
JAF Mate
前から言ってるよ
JAF Mate
694ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:14:39.10ID:nBapvGi+0695ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:14:39.82ID:gHIYv09B0 個人的にはJAFは結構企業イメージ良いな
車関連では
車関連では
696ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:14:46.19ID:R/LMBWSO0 ガソリンが高いならバイクか自転車に乗ればいいじゃない
697ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:14:59.41ID:NAfaiUPy0698ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:15:05.86ID:G9oFeyiR0 自民党「これが日本のやり方だ。嫌なら出てけ」
699ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:15:08.53ID:Fz7aKYr+0 >>680
二重課税じゃないからtax on taxと言ってるんだが
二重課税じゃないからtax on taxと言ってるんだが
700ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:15:25.31ID:YFaPwtOh0 >>671
国民を虐めて人口減少させてるのが日本国政府なんだよな
国民を虐めて人口減少させてるのが日本国政府なんだよな
701ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:15:28.37ID:kf/1R/Fo0702ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:15:35.98ID:2taZki1x0 なんで自動車メーカーは抗議しない
703ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:15:55.47ID:5CNhd9GB0 きわめて正論
704ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:16:24.95ID:ws9JNkfc0 岸田「面倒くさいから増税で」
705ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:16:30.34ID:yoc55AtH0 JAF頑張れ
706ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:16:49.20ID:eZQJjYjk0 >>34
タ、タバコは内税だから...
タ、タバコは内税だから...
707ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:16:49.48ID:gpgGiV2C0 車なんか持ってる奴は馬鹿
708ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:16:56.96ID:RSpQY5s40 >>665
そしたら電気税が導入される
そしたら電気税が導入される
709ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:17:17.14ID:FCFX0ml60 官僚の天下り先なのに頑張ってるな
今度は財務省からも受け入れるんだろな
今度は財務省からも受け入れるんだろな
710ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:17:35.25ID:gHIYv09B0 >>708
NHKみたい
NHKみたい
711ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:17:40.23ID:4cZauw+P0 都民ですが車持ってます
X5という車です
X5という車です
712ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:17:55.47ID:oxf8NMj80 運送会社、JAF、レンタカー、TAXiとクソメガネはガソリン代高騰の影響は国民生活だけじゃないとわかってるの??
713ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:18:05.36ID:Xw7ckZxN0 岸田ちゃん「新たにJAF加入税を創設します」
714ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:18:10.65ID:5Sby3Fa10715ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:18:19.63ID:3nf+dhjp0 JAFの立ち位置がよくわからん
会長は警察の天下りだし
会長は警察の天下りだし
716ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:18:37.74ID:HmgUAeTZ0 岸田はすぐ財源とか言って別のところを増税する。
岸田には何もさせるな。
岸田には何もさせるな。
717ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:18:53.50ID:r5128zCx0718ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:19:29.35ID:0kPNenM60 >>713
やめてよ財務省のメガネワンコ
やめてよ財務省のメガネワンコ
719ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:19:49.47ID:2S+zaAhT0720ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:20:11.12ID:Hm3IKNty0 消費税なんてそれだけで多重課税なのに
721ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:20:19.40ID:4izMObEJ0 6公4民で国民総サイテロ民化も夢じゃないねw
722ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:20:31.15ID:aNkBiKD+0723ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:21:18.42ID:QDxGVqlB0 間接税だと言い張るなら消費者が税額をスタンドに支払わなければ良くね
724ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:21:29.17ID:NAfaiUPy0 こんなとこで文句言うなら、そいつが総理大臣にでもなった方が早いし
一般人はそんなことより節約で貯蓄できるんだから、黙ってそうやって生活しているよw
一般人はそんなことより節約で貯蓄できるんだから、黙ってそうやって生活しているよw
725ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:21:47.68ID:D5l1A6MO0 >>8
これ
これ
726ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:21:54.44ID:HHFYHxuA0 >>671
共産主義に税金がある方が不思議だろ
共産主義に税金がある方が不思議だろ
727ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:22:21.67ID:NVpCRnpv0 >>5
運送業なら業界団体があって行政府や立法府に政治的な圧力をかけられるるが、
一般の自働車ユーザーは個人個人で圧力団体になりにくいため特に税制面でカモにされてきた。
個人ユーザーの利益団体としては唯一JAFがあるぐらいなの。
JAFは昔から個人ユーザーの代弁者として様々な主張を展開してきたわけよ。
運送業なら業界団体があって行政府や立法府に政治的な圧力をかけられるるが、
一般の自働車ユーザーは個人個人で圧力団体になりにくいため特に税制面でカモにされてきた。
個人ユーザーの利益団体としては唯一JAFがあるぐらいなの。
JAFは昔から個人ユーザーの代弁者として様々な主張を展開してきたわけよ。
728ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:22:29.88ID:QDxGVqlB0729ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:22:39.03ID:hASx2L270 過去最高益!過去最高益!
730ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:22:56.65ID:gbhrXmGJ0 キチガイみたいな日本人が増えてるな
もっと増税して、この異様な国民を減らしたほうが良い
キチガイが多すぎる
もっと増税して、この異様な国民を減らしたほうが良い
キチガイが多すぎる
731ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:23:05.23ID:ItMWlYMA0 オナラしましたっけ?ブブブww
732ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:23:11.12ID:uD179UwC0 やったね
アベノミクス
ネッポンをぶっ壊す
アベノミクス
ネッポンをぶっ壊す
733ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:23:12.41ID:bCcqmj+Y0 これはJAF税を検討
734ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:23:14.60ID:tJgRSvok0 JAF会員証でガソリン税半額や
735ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:23:18.88ID:a49+PGSp0 JAFが謀反したってことか
736ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:23:19.53ID:xOoofG4w0737ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:24:04.58ID:OPdXq7wY0738ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:24:12.03ID:2S+zaAhT0 >>717
それに加えて財務省が自賠責保険の積立金を借りパクして準備金不足に陥ったのに、それを自賠責保険料値上げで解消すろと言う糞不条理もなんとかして欲しいわ
というか国会でそんな法案可決すんなよ
与党も野党も誰も反対しないとかこの国の政治、行政は終わってる
それに加えて財務省が自賠責保険の積立金を借りパクして準備金不足に陥ったのに、それを自賠責保険料値上げで解消すろと言う糞不条理もなんとかして欲しいわ
というか国会でそんな法案可決すんなよ
与党も野党も誰も反対しないとかこの国の政治、行政は終わってる
739ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:24:17.33ID:rHrue/2+0740ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:24:46.57ID:E6rz8plG0 物流滞ればトンキンの牛丼並はまず1000円からなw
ラーメンは3000円からでよろ〜
サラダ?そんな生成食品は5000円からだw
ラーメンは3000円からでよろ〜
サラダ?そんな生成食品は5000円からだw
741ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:24:49.34ID:FCFX0ml60 >>735
JAFは警察庁国交省連合だから財務省と仲悪いのかもな
JAFは警察庁国交省連合だから財務省と仲悪いのかもな
742ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:24:58.40ID:ubzcrYcB0 >>702
輸出がメインで国内の貧民のことなんかどうでもいいって思ってるから
輸出がメインで国内の貧民のことなんかどうでもいいって思ってるから
743ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:25:23.41ID:+tIrBwq70 >>489
今は規制緩和されて新規参入が可能で日本ロードサービス(JRS)とかが参入してるけど規模の違いなどから全く勝負にならず事実上の独占が続いているんだよ
実際ここでJAF以外に頼んだことある人いるのかな?
今は規制緩和されて新規参入が可能で日本ロードサービス(JRS)とかが参入してるけど規模の違いなどから全く勝負にならず事実上の独占が続いているんだよ
実際ここでJAF以外に頼んだことある人いるのかな?
744ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:25:26.03ID:vtjy/2Ii0745ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:25:30.61ID:gbhrXmGJ0746ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:26:06.34ID:NAfaiUPy0747ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:26:46.36ID:rwhBk8TM0 これほどの組織が声を上げても変わらないなら
もはや話し合いで解決なんて言ってられなくなるな
もはや話し合いで解決なんて言ってられなくなるな
748ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:26:47.12ID:+1IZYnjP0749ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:26:51.97ID:Vp303nud0 >>161
逆も然り
逆も然り
750ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:26:55.84ID:2S+zaAhT0751ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:27:36.73ID:JorAmtGi0752ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:27:48.29ID:+x/LJhoy0 石油燃料の高騰による自動車利用者や運送業の負担が増大している問題で、JAF(一般社団法人日本自動車連盟 会長 坂口正芳)は8月31日(木)、ガソリン小売価格の高騰を受けて声明を発表しました。
ガソリン税の問題については二重課税やトリガー条項の不発動など、度々問題視されていますが岸田政権は今回もトリガー条項の発動を見送る内容の声明をだしています。
しかし、9月に入り依然燃料価格が高騰していることから岸田内閣総理大臣は緊急の会合を開き、JAFなどの団体から指摘のあった二重課税の問題をなくすための
税務会合を開き二重課税の解消へ向けた取り組みを行うための審議を指示したと述べました。
また税務会合では環境配慮型社会への取り組みとして環境税や揮発税の増税の検討も行われていると明かしました。
環境税や揮発税の増税には会合参加者からの支持を集めており、今後持続可能な社会の構築には不可欠な資金源として
月内を目処に採決し11月からの実施を目標としています。
っていうニュースがもうすぐ流れる予感。
ガソリン税の問題については二重課税やトリガー条項の不発動など、度々問題視されていますが岸田政権は今回もトリガー条項の発動を見送る内容の声明をだしています。
しかし、9月に入り依然燃料価格が高騰していることから岸田内閣総理大臣は緊急の会合を開き、JAFなどの団体から指摘のあった二重課税の問題をなくすための
税務会合を開き二重課税の解消へ向けた取り組みを行うための審議を指示したと述べました。
また税務会合では環境配慮型社会への取り組みとして環境税や揮発税の増税の検討も行われていると明かしました。
環境税や揮発税の増税には会合参加者からの支持を集めており、今後持続可能な社会の構築には不可欠な資金源として
月内を目処に採決し11月からの実施を目標としています。
っていうニュースがもうすぐ流れる予感。
753ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:27:54.42ID:f5kkIs3/0 岸田「おい、JAFにだけ増税する方法考えろ」
754ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:28:07.47ID:dgEC+BXF0 そうよ
政治家動かして補助金狙うのが1番効率的
で手堅いなって気づくのよ
そんで今の感じ
政治家動かして補助金狙うのが1番効率的
で手堅いなって気づくのよ
そんで今の感じ
755ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:28:33.77ID:832EZx5m0 ナイスJAF
756ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:28:37.95ID:JCrMULlC0 自民党「その前に、上納金を用意することが先だろ」
757ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:28:41.69ID:Qr8Oc6mY0 JAFにそんなロビー力あんの?
758ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:28:51.64ID:2Q3FIQq80 自動車ってタバコより酷い徴収税だよな
759ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:29:09.57ID:1QCpvWzP0 JAF呼んでアホの無能売国奴岸田を轢き殺して貰おう!
760ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:29:10.49ID:jwSWOa8C0 JAFてこんなキャラやったん
761ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:29:24.11ID:gbhrXmGJ0 財務省は政権打倒も辞さず 安倍元首相、回顧録で指摘
財務省側の対応を巡り「安倍政権批判を展開し、私を引きずり下ろそうと画策した。彼らは省益のためなら政権を倒すことも辞さない」と指摘。
安倍晋三の亡霊に憑りつかれたキチガイ
「財務省ガー」
なあいい加減に地獄に堕ちて焼かれろよ
安倍の亡霊
財務省側の対応を巡り「安倍政権批判を展開し、私を引きずり下ろそうと画策した。彼らは省益のためなら政権を倒すことも辞さない」と指摘。
安倍晋三の亡霊に憑りつかれたキチガイ
「財務省ガー」
なあいい加減に地獄に堕ちて焼かれろよ
安倍の亡霊
762ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:29:24.72ID:79jR+Ft40 >>754
ネズミ講じみてるね
ネズミ講じみてるね
763ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:29:42.41ID:HuqB9qm/0 企業が払っている税金部分に消費税分が上乗せされるのはすべての商品がそうだろ
うちの会社はこれだけ税金を払っています。
商品1つ当りではこれだけです、この分の非課税相当にします。
なんて商品はないからなぁ
うちの会社はこれだけ税金を払っています。
商品1つ当りではこれだけです、この分の非課税相当にします。
なんて商品はないからなぁ
764ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:30:18.50ID:XTHmLF230 >>531
世間知らずかよ
世間知らずかよ
765ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:30:44.83ID:UXpEhdWk0 JAFの各種施設との提携率は異常
JAFの営業はどうやってるんだろ
かなりの確率で温泉とか美術館とか提携してる
JAFの営業はどうやってるんだろ
かなりの確率で温泉とか美術館とか提携してる
766ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:31:08.83ID:WwehDTHn0767ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:31:18.76ID:YFaPwtOh0 車乗らなきゃいいじゃんって言い出したら
本当にそうなっていきそうなんだよな
若者の車離れ〜とか若者が免許取ってくれない!とかニュースになってるし
本当にそうなっていきそうなんだよな
若者の車離れ〜とか若者が免許取ってくれない!とかニュースになってるし
768ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:31:56.86ID:SMparS1s0 岸田「よし!ガソリン値下げの財源確保の為に増税だ!」
769ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:32:10.85ID:zWu6LDQ60 もはや政治屋と悪代官僚が国民の敵
パヨクじゃないけど一部革命は必要かもしれん
パヨクじゃないけど一部革命は必要かもしれん
770ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:32:45.74ID:E6rz8plG0 物流氏んだら草食うやつも出てくるなw
いまのうちにおまえらは食べられる雑草図鑑でも買っておきなさい
いまのうちにおまえらは食べられる雑草図鑑でも買っておきなさい
771ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:33:06.23ID:SWP8QI2W0 >>348
前から車や道路に関わる税に対して物申してるよ
前から車や道路に関わる税に対して物申してるよ
772ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:33:09.47ID:ofHCrJqV0 JAF加入するわ
773ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:33:49.89ID:HuqB9qm/0 自動車保険に、JAF同等のサービスがついているのに
JAFに入る人って減らないのかな?
JAFによると、違いは車にかかるか人にかかるか
同一サービス年1回か何回でも無料か
が違うらしいが…
JAFに入る人って減らないのかな?
JAFによると、違いは車にかかるか人にかかるか
同一サービス年1回か何回でも無料か
が違うらしいが…
774ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:34:02.84ID:xoD1ZDmg0 そして失われた100年に。
775ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:34:17.68ID:o/rT9C0k0 JAFって社団法人だろ?
なら天下りとかいてもおかしくないな
なら天下りとかいてもおかしくないな
776ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:34:23.15ID:NAfaiUPy0777ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:34:42.64ID:D7xT4v320 今の補助は元売りへの補助なんだよね
いつも通り大企業に金を使って、そこから政治献金で還元させるシステムかな
いつも通り大企業に金を使って、そこから政治献金で還元させるシステムかな
778ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:35:08.92ID:KmK1jhBq0 罪務省に自賠責を巻き上げられた分って
結局返してもらえてないよな
結局返してもらえてないよな
779ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:35:14.94ID:TSHE/2e30 つまりJAFは野党なのか
780ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:35:29.55ID:lK+Bd7ol0 JAFさんありがとうございます
781ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:35:34.30ID:vtjy/2Ii0 >>303
税の穴埋めは国債
税の穴埋めは国債
782ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:35:52.45ID:/OHopXqN0 >>1
無駄に走り回ってる自動車多すぎるしアイドリングでずっと停まってる自動車も多いから見直すために高くていいと思うんだけどね。
無駄に走り回ってる自動車多すぎるしアイドリングでずっと停まってる自動車も多いから見直すために高くていいと思うんだけどね。
783ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:35:57.27ID:zUCrB4rS0 立憲民主党はジャニーズ問題は熱心に取り組むくせに
電気・ガソリン高騰で日本国民が疲弊してるのは見て見ぬふりですか!
電気・ガソリン高騰で日本国民が疲弊してるのは見て見ぬふりですか!
784ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:36:05.78ID:FCFX0ml60 JAFはガソリン値下げ隊を応援してます
785ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:36:20.01ID:YykHnwwE0 JAFは国民の味方
787ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:36:54.89ID:FHlirYeh0 いつも思うんだけど5chでこんなに議論されるなら5ch民で政党作って政界進出したらいいのにって思うわ
788ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:37:06.03ID:AKllsSsQ0 ジャパン・アナル・ファッカーズ
789ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:37:23.21ID:FHlirYeh0790ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:37:24.07ID:YykHnwwE0 バカウヨ JAFはけしからん! 国民を助けるな
791ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:37:39.42ID:aLggincj0 > 次のとおり声明を発表しました
はぁ
何様ですか~
はぁ
何様ですか~
792ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:37:42.52ID:SzTVl24n0 コロナから税金転がしをしまくって、公金チューチューどもが税金バブルみたいになってる。
793ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:37:42.71ID:CHf1VcMP0 財務大臣がトリガー条項発動すると買い控えが起こるとか言ってるけど
起こるわけないだろうが
毎日決まった量使うんだから
起こるわけないだろうが
毎日決まった量使うんだから
794ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:37:54.48ID:pz5nqvnn0 ネトウヨは車持ってない
もしくは親の古びたスターレットに
乗せてもらってるから関係ない
もしくは親の古びたスターレットに
乗せてもらってるから関係ない
795ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:38:01.67ID:eEtigyKQ0 >>603
問題点はそこじゃないよ。
素人って言い方について、物凄く気に障っているようだけど
どうしてトリガー条項が出来ないという声があるのか理由を知ろうってだけだよ。
政府叩きだけしている人は地方の税収が少なくなって社会インフラも下がる可能性があると知らないとダメだって事
問題点はそこじゃないよ。
素人って言い方について、物凄く気に障っているようだけど
どうしてトリガー条項が出来ないという声があるのか理由を知ろうってだけだよ。
政府叩きだけしている人は地方の税収が少なくなって社会インフラも下がる可能性があると知らないとダメだって事
796ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:38:11.70ID:eh4uTO6s0 日本トラック協会 「ガソリン税減税反対!」
岸田 「消費税を引き下げると、消費が減退するなど副作用が大きい」
岸田 「消費税を引き下げると、消費が減退するなど副作用が大きい」
797ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:38:29.29ID:/oGPsLaW0 ガス抜きパフォーマンス。
JAFも自民党と繋がってる。
JAFも自民党と繋がってる。
798ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:38:50.36ID:eyij5Lx/0 >>787
ウヨパヨ界隈が党内で騒ぐだけのクソ政党にしかならんだろ
ウヨパヨ界隈が党内で騒ぐだけのクソ政党にしかならんだろ
799ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:39:08.60ID:dgEC+BXF0 プーチンはこんなのを改革して
英雄になった
それでも結局は独裁になったけどね
人の世は難しいのう
英雄になった
それでも結局は独裁になったけどね
人の世は難しいのう
800ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:39:30.07ID:HuqB9qm/0801ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:39:47.63ID:/oGPsLaW0802ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:39:51.06ID:NaMgITrp0803ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:40:07.87ID:WwehDTHn0804ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:40:16.58ID:QDxGVqlB0805ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:40:41.24ID:vxFKlIFO0 残念
贅沢品に補助は出来ません
贅沢品に補助は出来ません
806ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:40:41.93ID:NAfaiUPy0 ネットだとタバコ喫煙者を馬鹿にしているけど、車持ってるやつの方が馬鹿の度合いが明らかに高いよw
お金を溝に捨てるとは、まさに車所有者の事を指している
お金を溝に捨てるとは、まさに車所有者の事を指している
807ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:41:10.91ID:XtVQdTRp0 無駄に走ってる車を半減させたらガソリン安くなるかな
808ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:41:44.64ID:36v8N3j/0 減税したら死んでしまう病by財務省
809ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:41:56.87ID:YykHnwwE0 バカウヨ JAFはけしからん! 国民を助けるな
文鮮明お父様の教え
日本人から取り上げて苦しめろ
文鮮明お父様の教え
日本人から取り上げて苦しめろ
810ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:42:14.11ID:dgEC+BXF0811ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:43:02.58ID:cyM/f43v0812ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:43:07.79ID:2S+zaAhT0813ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:43:16.49ID:yXv7HO3k0 JAFにもよこせだったりして
814ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:43:16.76ID:ShRK+99G0 ハイオク店頭普通に200円超えしてるからもう車捨てるわ
FCサイドポート
FCサイドポート
815ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:43:34.58ID:pz5nqvnn0 原2を買え維持費は安い燃費はリッター40km2ケツできる最高だよ
816ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:43:36.21ID:m5yGtV9S0 車は贅沢品なんだよ
無知ほどアルファードみたいなポンコツに乗りたがる
無知ほどアルファードみたいなポンコツに乗りたがる
817ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:43:42.22ID:R+IsbiRz0 >>760
JAFは反日パヨク
JAFは反日パヨク
818ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:43:49.37ID:vxFKlIFO0 まず車を生活必需品にすることが先決
補助はそれから
補助はそれから
819ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:44:01.77ID:AnhhPDsw0 円安がーって減税反対なの何でなんだろうね
やっぱりナマポ?
やっぱりナマポ?
820ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:44:11.62ID:r5k/elIn0 車が減るのは良いこと
821ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:44:50.84ID:dgEC+BXF0822ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:44:54.11ID:pgOQD9Vj0 それらを無くしてもガソリン屋自身がガソリン価格あんまり下げないんじゃないかなー
「実は今までかなり無理して安くしてたんですぅー」とか言ってさ
「実は今までかなり無理して安くしてたんですぅー」とか言ってさ
823ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:46:01.67ID:CHf1VcMP0 おかしな国なんだよ
電気代とかガス代とかガソリン代にまで公金いれて安くしてる
それもなんらかの一時的な事象で高騰してその間だけならわかる
しかし今後高くなっていくものだろ
それなの対して一時的な公金投入にどんな意味があるのだろうか
電気代とかガス代とかガソリン代にまで公金いれて安くしてる
それもなんらかの一時的な事象で高騰してその間だけならわかる
しかし今後高くなっていくものだろ
それなの対して一時的な公金投入にどんな意味があるのだろうか
824ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:46:04.96ID:FHlirYeh0825ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:46:06.71ID:2S+zaAhT0826ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:46:11.31ID:E6rz8plG0827ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:46:20.21ID:ZQnHhYJ70 早く安くなってマラソン元旦でって言いたい…
828ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:46:22.11ID:PPq0Bqdn0 岸田「JAF?何それ」
829ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:46:23.97ID:C8c0lB590 >>807
上がるよ
上がるよ
830ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:46:25.15ID:CZ/AKxNW0 補助金で組織票ゲットして党を維持してきたのにそんなことできるわけないだろ
831ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:46:55.37ID:l1hgr///0 昨日リッター10円引きクーポン使って174円だった。沖縄。リッター4キロのミニバンだけど、燃費の良い車に乗り換えてもその差額でガソリン代賄えるから乗り換え出来ないよ。
832ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:47:10.20ID:3DuYEXRb0 新車購入すると1年無料だから会員になってくれませんかってディーラーに頼まれるやつ
833ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:47:33.38ID:pz5nqvnn0834ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:47:42.87ID:azSRuJ2m0 ガソリンの二重課税の話って訴訟されたことあるの?
835ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:48:09.57ID:jujfKIQN0 残念ながらJAFにはなんの力も無い
836ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:48:36.47ID:XHRZ8Uk60 ガソリン税って特定財源だっけ?
837ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:48:40.78ID:KV7H4YwD0 じゃ増税で
838ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:48:49.58ID:dgEC+BXF0839ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:48:58.79ID:CHf1VcMP0840ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:49:30.19ID:ODCs6Cjt0 当初からおかしいだろコレ、言われてたやつ。
もう何十年だよw
もう何十年だよw
841ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:49:41.18ID:QDxGVqlB0 >>824
>724:ウィズコロナの名無しさん:[sage]:2023/09/01(金) 12:21:29.17 ID:NAfaiUPy0
>こんなとこで文句言うなら、そいつが総理大臣にでもなった方が早いし
>一般人はそんなことより節約で貯蓄できるんだから、黙ってそうやって生活しているよw
とぼけ方まで橋下徹w
>724:ウィズコロナの名無しさん:[sage]:2023/09/01(金) 12:21:29.17 ID:NAfaiUPy0
>こんなとこで文句言うなら、そいつが総理大臣にでもなった方が早いし
>一般人はそんなことより節約で貯蓄できるんだから、黙ってそうやって生活しているよw
とぼけ方まで橋下徹w
842ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:50:03.33ID:eoCkXrcK0 普通に運輸関係企業がデモした方が早いと思う
フランスみたいに、議員が民衆に恐怖抱くくらいで良い
フランスみたいに、議員が民衆に恐怖抱くくらいで良い
843ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:50:23.52ID:YFaPwtOh0 >>823
減税すればいいんだよ
減税すればいいんだよ
844ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:50:29.49ID:2S+zaAhT0 自動車メーカーが日本のレギュラーガソリンのあまりにも低いオクタン価を上げてくれと訴えても政府も役所も元売りも無視だからな
国内元売り保護とか意味不明な言い訳で
燃費性能にも環境性能にも出力性能にも日本のレギュラーガソリンのオクタン価の低さはネックになってるのに
国内元売り保護とか意味不明な言い訳で
燃費性能にも環境性能にも出力性能にも日本のレギュラーガソリンのオクタン価の低さはネックになってるのに
845ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:51:00.83ID:QOeIopbN0 >>711
彼女はキ○トさんですか?
彼女はキ○トさんですか?
846ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:51:10.30ID:VET+ayp20847ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:51:23.20ID:QDxGVqlB0 >>839
消費税のように直接税だということが周知される
消費税のように直接税だということが周知される
848ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:51:35.25ID:2S+zaAhT0 日本の主要産業である自動車メーカーの言い分すら無視する連中の描く経済戦略ってどんなだろうな
849ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:51:47.83ID:WwehDTHn0850ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:52:08.44ID:XHRZ8Uk60 揮発油税廃止して消費税だけで良いだろ
851ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:52:12.51ID:jz4nS5cq0 ガソリンより電気代下げろ
852ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:53:05.18ID:ZzU0UZTk0 この手の抗議にも自民党を支持した自己責任と馬鹿にするパヨクてもはや日本人とは思えないわ
853ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:53:06.30ID:+XP4QNmw0 >>848
中国様のインバウンド
中国様のインバウンド
854ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:53:09.55ID:0kPNenM60855ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:53:30.70ID:QDxGVqlB0 >>848
自動車メーカーの利益の7、8割は輸出だから減税せずに還付金もらうほうがお得なんだよ。
自動車メーカーの利益の7、8割は輸出だから減税せずに還付金もらうほうがお得なんだよ。
856ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:53:31.13ID:XHRZ8Uk60857ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:53:47.86ID:CHf1VcMP0 裁判所は具体的な事件しか訴訟してくれないからね
二重課税になっていても何らかの事件にしないといけない
二重課税になっていても何らかの事件にしないといけない
858ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:54:15.65ID:oxFIUMiN0 >>852
都合悪くなったら逃げるよなバカウヨって
都合悪くなったら逃げるよなバカウヨって
859ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:54:28.77ID:dgEC+BXF0860ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:55:10.08ID:ekfP7EXz0 自民党は庶民に苦しみしか与えようとしないからな
861ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:55:27.40ID:ZzU0UZTk0862ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:55:41.49ID:XHRZ8Uk60 ガソリン税は道路作ったりする金に使われる道路特定財源だからそうか党がウハウハ
863ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:56:00.87ID:O1HulUOU0 二重課税とか未だに言ってるのは基地外すぎてなあ
酒税やタバコ税とかそんなもん当たり前だよ
酒税やタバコ税とかそんなもん当たり前だよ
864ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:56:37.55ID:HuqB9qm/0865ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:56:44.28ID:ekfP7EXz0 岸田は分配と所得倍増を掲げたから総理大臣に当選したのに
分配どころか実質賃金ですら15ヵ月連続で減少してるからな
分配どころか実質賃金ですら15ヵ月連続で減少してるからな
866ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:56:44.64ID:XHRZ8Uk60867ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:56:49.23ID:WwehDTHn0868ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:56:57.24ID:2S+zaAhT0 役所の計画通りならホンダは四輪車生産が出来ずに二輪車メーカーのままだった
事実最初に開発した市販車は認可されなくて市販化出来なかった
トヨタが世界に先駆けて開発した自動ブレーキも危険だという言いがかりで認可されなかった
その間に欧州メーカーに抜かれて日本メーカーは周回遅れに
ボルボが安全性を証明する証拠を揃えたて輸出を認めさせるとなし崩し的に認可
日本メーカーが何を言っても認めなかったのに
事実最初に開発した市販車は認可されなくて市販化出来なかった
トヨタが世界に先駆けて開発した自動ブレーキも危険だという言いがかりで認可されなかった
その間に欧州メーカーに抜かれて日本メーカーは周回遅れに
ボルボが安全性を証明する証拠を揃えたて輸出を認めさせるとなし崩し的に認可
日本メーカーが何を言っても認めなかったのに
869ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:57:07.32ID:uT2bYsIt0 >>68
軽油引取税には消費税課税されないからね~w
これを書くと訳知り顔に
タバコ税、酒税とかの蔵出し課税品目と同じで消費税課税されてる!
って言う奴がいるが、揮発油税と軽油引取税を同じ扱いにすれば済む話
軽油引取税には消費税課税されないからね~w
これを書くと訳知り顔に
タバコ税、酒税とかの蔵出し課税品目と同じで消費税課税されてる!
って言う奴がいるが、揮発油税と軽油引取税を同じ扱いにすれば済む話
870ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:57:20.25ID:ekfP7EXz0 >>866
独身税が先
独身税が先
871ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:57:40.50ID:YykHnwwE0872ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:58:28.78ID:Tr50IPVL0 >>119
経済活発になって、それくらいペイ出来る
経済活発になって、それくらいペイ出来る
873ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:58:30.64ID:pgOQD9Vj0874ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:58:45.08ID:O1HulUOU0875ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:59:24.28ID:YykHnwwE0876ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 12:59:58.85ID:nCMqKAh80 嫌なら日本から出ていけばいいのに
日本のサービス受けながら文句言う奴らって頭おかしいよね
日本のサービス受けながら文句言う奴らって頭おかしいよね
877ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:00:43.37ID:Tr50IPVL0878ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:00:49.52ID:O1HulUOU0 ガソリン程度でヒーヒー言ってる貧乏人が自家用車なんて乗るなよとしか
ド田舎の奴は昔の生活に戻るか都市部に出てこいとしか
贅沢しすぎなんだよ、貧乏人のくせに
ド田舎の奴は昔の生活に戻るか都市部に出てこいとしか
贅沢しすぎなんだよ、貧乏人のくせに
879ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:02:18.28ID:Tr50IPVL0880ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:02:32.01ID:YQLs4EhT0 車なんて嗜好品だしな
移動は電車かタクシーか自転車使えばいい
移動は電車かタクシーか自転車使えばいい
881ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:02:54.61ID:feTc3oI50882ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:03:14.02ID:O1HulUOU0 自家用車なんて嗜好品なんだからガンガン税金とらないとダメだろ
貧乏人が調子こいて乗るもんじゃないと分からせないと
じゃない酒やタバコと同じどころかそれ以上にやってはいけないよ、クソ貧乏人のくせに
ド田舎の土人は昔の生活に戻るか都市部に出てこい オマエラの面倒見れるほど今の日本は余裕はない
貧乏人が調子こいて乗るもんじゃないと分からせないと
じゃない酒やタバコと同じどころかそれ以上にやってはいけないよ、クソ貧乏人のくせに
ド田舎の土人は昔の生活に戻るか都市部に出てこい オマエラの面倒見れるほど今の日本は余裕はない
883ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:03:21.78ID:mYz1PN6s0 前に决めたことを守らないのが問題
884ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:03:39.80ID:igk9LAsQ0 >>618
増税したら真っ先に自分たちの給料上げる奴らなんて信用できるのか
増税したら真っ先に自分たちの給料上げる奴らなんて信用できるのか
885ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:03:41.97ID:XW4IApwC0 >>862
道路特定財源とか10年以上前に廃止されてるぞ
道路特定財源とか10年以上前に廃止されてるぞ
886ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:03:54.57ID:3CvHr8Ur0 物流コストに転嫁されてるんだから
軽減税率を3%にしろ、新聞は除外しろ
インボイスもこれで解決
軽減税率を3%にしろ、新聞は除外しろ
インボイスもこれで解決
887ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:03:57.39ID:SED05kmU0888ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:03:59.67ID:MGkwulPp0 税金に税金掛けて岸田はウハウハ
889ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:04:14.44ID:WVAgyeNC0890ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:04:28.39ID:WwehDTHn0891ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:04:31.65ID:DmjsibVL0 よし増税だ
892ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:04:34.47ID:WVAgyeNC0 もちろん外国人にはありません
893ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:04:39.99ID:2S+zaAhT0 欧州では安全のために義務化されてるデイタイムランニングライトも日本では補助灯火の輝度違反で認可されなかった
欧州車は日本仕様だけソフトウエアで無効化されて日本に輸入されてた
ところが欧州指令は日欧で相互承認されていてこの規制は国際条約違反と指摘されると国交省はあっさりデイタイムランニングライトを解禁した
国益の為でも国内産業の為でもなく自分の為に役人は働いてる
もちろん国民の為なんかじゃない
欧州車は日本仕様だけソフトウエアで無効化されて日本に輸入されてた
ところが欧州指令は日欧で相互承認されていてこの規制は国際条約違反と指摘されると国交省はあっさりデイタイムランニングライトを解禁した
国益の為でも国内産業の為でもなく自分の為に役人は働いてる
もちろん国民の為なんかじゃない
894ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:04:50.97ID:YykHnwwE0 >>876
北朝鮮かよw
北朝鮮かよw
895ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:04:55.22ID:5eMv7F1F0 岸田は減税したら死ぬ病気だから
896ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:05:15.60ID:igk9LAsQ0897ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:05:17.95ID:w19rRXmB0898ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:06:39.90ID:YykHnwwE0 >>896
おまえはアメリカの奴隷でいいの?
おまえはアメリカの奴隷でいいの?
899ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:06:47.27ID:hwrP+VI/0 トラック業界とか声上げないのか
900ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:06:49.76ID:0oNBPtH70 ガソリン30円アップしても家計へのインパクト+1200円/月
(前提)
ガソリン使用量:40L/月
30円アップ(160円→190円)
(前提)
ガソリン使用量:40L/月
30円アップ(160円→190円)
901ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:06:51.22ID:d6vA+ZAQ0 >>558
電動自転車より原チャリの方が便利じゃない?
電動自転車より原チャリの方が便利じゃない?
902ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:06:52.38ID:Bu9Xs9c40 補助金だすなら税率引き下げの方がいいと思うよ
手間が段違いなのかもしれんが少なくても不正が減る
手間が段違いなのかもしれんが少なくても不正が減る
903ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:06:52.51ID:cevNra1m0904ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:07:02.74ID:v1zn7HNC0 JAFに一生付いていくわ😭
905ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:07:04.98ID:RsLJv94R0 ガソリン補助金って偉そうに言ってるけど、二重課税してる分でどうにかなる話だからなあ
増税大好き岸田的には苦渋の決断だったのかもしれないけど
増税大好き岸田的には苦渋の決断だったのかもしれないけど
906ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:07:05.32ID:O1HulUOU0 >>879
オマエバカだろw
商業車と自家用車くらい区別しろよw
商品にはきっちり輸送費のっけてもらって結構 必要ならしかるべきコストを支払って買いますよw
高いと思ったら買わん それだけのこと
ガソリン程度でごちゃごちゃウルセークソ貧乏人のくせに自家用車なんて嗜好品乗るなよとしかw
ほんま足手まといなやっちゃクソ貧乏人のド低脳どもは
オマエバカだろw
商業車と自家用車くらい区別しろよw
商品にはきっちり輸送費のっけてもらって結構 必要ならしかるべきコストを支払って買いますよw
高いと思ったら買わん それだけのこと
ガソリン程度でごちゃごちゃウルセークソ貧乏人のくせに自家用車なんて嗜好品乗るなよとしかw
ほんま足手まといなやっちゃクソ貧乏人のド低脳どもは
907ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:07:06.00ID:izfyYSOB0 JAFとJAPって似てるよね
908ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:07:43.56ID:50qeDgOC0909ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:07:46.37ID:8z4/Hs4N0 子供を増やすことが国家存続の目的なのだから
都市部にそれが出来ないなら田舎優先するしかない
都市部にそれが出来ないなら田舎優先するしかない
910ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:07:59.38ID:5eMv7F1F0 >>902
不正が目的の連中にそれ言ってもなあ
不正が目的の連中にそれ言ってもなあ
911ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:08:12.78ID:RsLJv94R0 ガソリン補助金は岸田のマッチポンプ
912ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:08:16.57ID:9eJVjcFw0 日本と日本人を弱体化させることが壺自民の命題なんだから、やるわけないじゃん
913ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:08:27.87ID:N/mBVUhq0 ドル円が145円で原油が80ドルならガソリンは200円
で減税を連呼し続けるのか
で減税を連呼し続けるのか
914ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:08:30.07ID:QTnVOohQ0915ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:09:00.34ID:og7V3QP70 >>904
任意保険かガソリンスタンドの無料クレカ作れば、JAF利用権付帯しているzp
任意保険かガソリンスタンドの無料クレカ作れば、JAF利用権付帯しているzp
916ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:09:07.20ID:2S+zaAhT0917ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:09:12.79ID:DyhjImQ20918ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:09:29.81ID:/CrJ/Q4L0 確かにガソリン税に消費税かけてるってアタオカ税制だよな(´・ω・)
919ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:09:48.78ID:Iqs/4qkm0 >>1
だが岸田犬には何も響かない
だが岸田犬には何も響かない
920ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:09:51.07ID:0oNBPtH70921ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:09:52.78ID:PLtYCVQB0 お盆や正月の帰省ラッシュでブッブー渋滞させてるアホ家族どもが悪いよ
922ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:09:55.04ID:RsLJv94R0923ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:09:59.74ID:XM5DpvoB0 岸田に生殺与奪権を握らせるな!
924ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:10:21.18ID:pWEYFVQi0925ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:10:30.54ID:GY8iIDQw0 ウクライナ支援止めてロシアから原油買った方がガソリン安くなるね
926ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:10:49.33ID:pWEYFVQi0 >>921
ぼっちオッサン乙
ぼっちオッサン乙
927ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:10:59.79ID:yDzso96V0 >>917
アベウヨ
アベウヨ
928ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:11:22.20ID:psbigSqp0 >>906
重要なのは適正であることであって本質的には高いか安いかじゃないのよ
ガソリンに関してはなし崩しでやってる原理原則に反した理不尽な要素があるからとっとと修正しろってだけの話
都会で家畜やってる人生がどれだけしんどいのかはわからんが物事は冷静に見ろ
重要なのは適正であることであって本質的には高いか安いかじゃないのよ
ガソリンに関してはなし崩しでやってる原理原則に反した理不尽な要素があるからとっとと修正しろってだけの話
都会で家畜やってる人生がどれだけしんどいのかはわからんが物事は冷静に見ろ
929ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:11:28.93ID:pgOQD9Vj0 >>921
それは都会に出てきた地方民ですね
それは都会に出てきた地方民ですね
930ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:11:34.88ID:og7V3QP70 >>925
ド短期で見ればそうかも知れんが、それでいいんか?
ド短期で見ればそうかも知れんが、それでいいんか?
931ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:11:56.19ID:/CrJ/Q4L0 直で関係ないが、お盆に一斉帰省って
トンキン出稼ぎ労働の田舎者は
バカばっかだな(´・ω・)
トンキン出稼ぎ労働の田舎者は
バカばっかだな(´・ω・)
932ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:12:00.35ID:DyhjImQ20933ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:12:03.68ID:FHlirYeh0 >>841
それ俺のレスじゃないです
それ俺のレスじゃないです
934ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:12:10.28ID:pWEYFVQi0935ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:12:13.98ID:50qeDgOC0936ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:12:38.56ID:fGJyvl1L0 >>1
増税メガネ よし!増税だ!!!
増税メガネ よし!増税だ!!!
937ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:12:41.91ID:HuqB9qm/0 >>869
軽油税は直接税だからね
でもね、軽油もね、例えば修理工場が燃料代としてお客さんに請求する時は
軽油税分にも消費税相当額をのせて販売しないといけないんだよ
修理業者は、軽油税の特別徴収義務者でもそれの委託販売事業者でもないからね
軽油税は直接税だからね
でもね、軽油もね、例えば修理工場が燃料代としてお客さんに請求する時は
軽油税分にも消費税相当額をのせて販売しないといけないんだよ
修理業者は、軽油税の特別徴収義務者でもそれの委託販売事業者でもないからね
938ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:12:51.60ID:2S+zaAhT0 >>905
あれだけ自民党を責めた民主党も使い道を特定財源じゃなく一般財源化して混乱させただけで二重課税や永続してる臨時課税の問題はそのままにしたしね
と言うかむしろそれに期待して財政運営するのが民主党の政策だった
あれだけ自民党を責めた民主党も使い道を特定財源じゃなく一般財源化して混乱させただけで二重課税や永続してる臨時課税の問題はそのままにしたしね
と言うかむしろそれに期待して財政運営するのが民主党の政策だった
939ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:13:40.20ID:AiKU7+K90 >>1
JAFもっとやれ
JAFもっとやれ
940ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:14:05.81ID:2S+zaAhT0 >>934
ウクライナ以前からロシアの汚いビジネスのやり口に日本の商社も距離を置いてたけどね
ウクライナ以前からロシアの汚いビジネスのやり口に日本の商社も距離を置いてたけどね
941ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:14:12.76ID:pWEYFVQi0942ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:14:20.28ID:qbDGMPe80 業界団体や企業はどんどん陳情した方がいい。庶民のネットの声などは政治家には届かんが、企業家などの声はわりと耳を貸す。
943ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:14:28.32ID:/CrJ/Q4L0 もしこの主張が通ったらJAF入ってやるわ(´・ω・)
944ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:14:53.76ID:5eMv7F1F0 岸田「よし、当分の間税率は廃止して永遠の税率にしよう!」
945ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:15:10.80ID:Eg4gpzod0 >>1
出光創業家が嫌がる昭和シェルとの合併を強引に誘導したのは経済産業省
石油業界支援のために寡占化させてまで、ガソリン・灯油価格を上げようとした
ガソリン代支援も、個人に配るのではなく、石油会社に補助金を出した
何でかと思ったら、やっぱり経済産業省の役人が石油会社に天下りしてたwww
出光創業家が嫌がる昭和シェルとの合併を強引に誘導したのは経済産業省
石油業界支援のために寡占化させてまで、ガソリン・灯油価格を上げようとした
ガソリン代支援も、個人に配るのではなく、石油会社に補助金を出した
何でかと思ったら、やっぱり経済産業省の役人が石油会社に天下りしてたwww
946ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:15:24.34ID:rc5Q02Rv0 自民は税金を自分の金と思ってるから終わってる
947ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:15:39.70ID:5g8w1gzO0 ある街189円だったな
まわりに競合店無い所でつり上がってるw
そこの住民厳しいだろうな
まわりに競合店無い所でつり上がってるw
そこの住民厳しいだろうな
948ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:16:22.26ID:pWEYFVQi0 >>940
ソース
ソース
949ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:16:56.93ID:wVmWh+wB0950ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:17:44.35ID:/CrJ/Q4L0 >>947
だね、あと内陸部や製油所から遠い地域とかは地域全体でバカ高いんよ(´・ω・)
だね、あと内陸部や製油所から遠い地域とかは地域全体でバカ高いんよ(´・ω・)
951ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:18:34.61ID:OBgBC2Wx0 まず食品やろ
952ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:19:31.32ID:GY8iIDQw0 >>950
埼玉は日本一安いんだっけ
埼玉は日本一安いんだっけ
953ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:19:40.39ID:e7BUUFxI0 >>3
でもさ、入管法改正の時によく分かったんだが、やっぱり自民一択なんだよな。
https://stat.ameba.jp/user_images/20211025/08/zourokujiji/b3/6b/j/o0624062715020961987.jpg
https://migrants.jp/news/voice/20211017.html
でもさ、入管法改正の時によく分かったんだが、やっぱり自民一択なんだよな。
https://stat.ameba.jp/user_images/20211025/08/zourokujiji/b3/6b/j/o0624062715020961987.jpg
https://migrants.jp/news/voice/20211017.html
954ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:20:22.71ID:MTWFWNt00 もし減税されたならあなたはその減税を断行した政党を応援しますか?みたいなアンケートを取りまとめて圧力かけなきゃ
955ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:21:30.41ID:4quEnNct0 車乗らないからザマァ
と言ってる奴はバカなのかな
と言ってる奴はバカなのかな
956ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:22:03.17ID:2S+zaAhT0957ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:22:04.35ID:o0e0ySaP0 >>955
5ちゃんねるにいるほとんどは本物の馬鹿だぞ
5ちゃんねるにいるほとんどは本物の馬鹿だぞ
958ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:22:08.90ID:UUYC0C5c0 田舎に住んでる馬鹿どものせいでインフラに無駄な金がかかってる
959ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:22:53.26ID:o0e0ySaP0 >>958
都会で野菜も肉も魚も取れんがな
都会で野菜も肉も魚も取れんがな
960ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:23:14.09ID:nzf0nTwl0 >>953
生活保護法の廃止してくれたら自民1択
生活保護法の廃止してくれたら自民1択
961ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:23:28.45ID:2S+zaAhT0 >>946
民主党は埋蔵金だと思ってたけどね
民主党は埋蔵金だと思ってたけどね
962ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:23:52.03ID:MgI9ayXm0 こいつらの商売上がったりだろ
車取りに行ったのに足代すら出ないどころかガソリン自分持ちで大赤字まであるやん終わりやね
車取りに行ったのに足代すら出ないどころかガソリン自分持ちで大赤字まであるやん終わりやね
963ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:24:09.67ID:MgI9ayXm0 こーゆーのは法治国家とは呼ばない
964ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:24:52.91ID:FHlirYeh0965ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:25:19.88ID:WVAgyeNC0966ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:27:48.61ID:9tYGg8Hb0 受益者負担の原則からすれば自動車乗りが負担するのがスジ。
税金で補助する必要ない。
税金で補助する必要ない。
967ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:27:56.44ID:JD/ULPwc0 今までズブズブだったんだろ?どうせwwww
968ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:28:41.32ID:KZEHrmwo0969ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:28:46.78ID:cXAks39d0 >>955
きっとツッコミ待ちのテンプレ
きっとツッコミ待ちのテンプレ
970ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:28:58.32ID:2S+zaAhT0 >>856
炭酸ガス排出量の規制とバッテリーEVシフト
地球環境に優しくて国際的で持続可能な世の中を目指すカッコいい自分の主張には原発再稼働どころか原発増設が必須だよね
そうすれば日本経済もうまく回って電気料もオトク
炭酸ガス排出量の規制とバッテリーEVシフト
地球環境に優しくて国際的で持続可能な世の中を目指すカッコいい自分の主張には原発再稼働どころか原発増設が必須だよね
そうすれば日本経済もうまく回って電気料もオトク
971ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:28:59.87ID:f6r5IdUS0972ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:30:17.20ID:/xT1qU9X0 頑なに減税しない無能メガネ
973ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:30:36.82ID:9tYGg8Hb0974ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:31:11.80ID:2S+zaAhT0975ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:31:25.18ID:9tYGg8Hb0 >>968
電気もそうだしそんなもんあちこちにいっぱいある
電気もそうだしそんなもんあちこちにいっぱいある
976ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:32:16.18ID:dgEC+BXF0 車の量を調節したいなら
免許制度を使うしかないな
事業用は何とかせんとまずいぞ
免許制度を使うしかないな
事業用は何とかせんとまずいぞ
977ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:32:24.43ID:PuADadaG0 むしろ値上げしてガソリン消費を減らさないといけない
ガソリン減税しても、アラブの石油王が喜ぶだけ
ガソリン減税しても、アラブの石油王が喜ぶだけ
978ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:32:58.09ID:4quEnNct0 電気も二重課税だからじゃなくて
電気も二重課税やめろだろ
電気も二重課税やめろだろ
979ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:33:17.55ID:PuADadaG0 >>974
道路財源には全く足らずに、今まで数百兆円の一般財源が道路に投入されてるが?
道路財源には全く足らずに、今まで数百兆円の一般財源が道路に投入されてるが?
980ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:34:34.58ID:UPcka1MK0 何十年も前からこれ言い続けてるからな、
できるわけない、本気で訴える気もないけど言い続けることで庶民の味方を装って加入者増やすCMみたいなもんだ
できるわけない、本気で訴える気もないけど言い続けることで庶民の味方を装って加入者増やすCMみたいなもんだ
981ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:36:20.44ID:2S+zaAhT0982ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:36:38.12ID:+qw8KWMq0 岸田「よし、更に増税します」
983ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:36:38.56ID:FHlirYeh0 とりあえずこの板の総意としてはガソリン代が高くなるのは仕方ないし必要経費ってことでまとめて大丈夫?
984ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:37:56.45ID:4quEnNct0 『軽』自動車の税金上げろとは言うけど
普通車の税金下げろとは言わない日本人
普通車の税金下げろとは言わない日本人
985ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:38:38.46ID:0XHFO/870 13年経過後の自動車ペナルティ増税もやめろや!
986ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:38:39.40ID:2S+zaAhT0987ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:38:55.91ID:YFaPwtOh0 >>983
減税してほしいんだが
減税してほしいんだが
988ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:39:07.06ID:HuqB9qm/0989ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:39:09.93ID:0oNBPtH70 >>984
日本人は「世界一礼儀正しい」が「世界一イジワル」だった...「自分の利益より他人の不幸を優先する度合い」を測る実験で「日本人ダントツ」の衝撃結果がヤバすぎた
https://gendai.media/articles/-/114362
日本人は「世界一礼儀正しい」が「世界一イジワル」だった...「自分の利益より他人の不幸を優先する度合い」を測る実験で「日本人ダントツ」の衝撃結果がヤバすぎた
https://gendai.media/articles/-/114362
990ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:40:46.29ID:jwL3h6DN0 セルフ経済制裁で汚水でさらに中国韓国台湾まで失うから独立するしかないなこの島国で
991ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:42:30.67ID:irjVlJK+0 >>844
レギュラーガソリンのオクタン価が低いのは日本とアメリカらしいな
だからアメ車は日本のレギュラーガソリンが使える
レギュラーガソリンのオクタン価が高いのが前提の欧州車は大衆車クラスてあっても日本ではハイオクしか使えない
レギュラーガソリンのオクタン価が低いのは日本とアメリカらしいな
だからアメ車は日本のレギュラーガソリンが使える
レギュラーガソリンのオクタン価が高いのが前提の欧州車は大衆車クラスてあっても日本ではハイオクしか使えない
992ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:43:29.23ID:XbcWzv6E0 減税が嫌ならせめて利上げしろ馬鹿野郎
993ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:43:58.60ID:3/lSj4Pa0 >>983
違う壺は日本から出ていけ
違う壺は日本から出ていけ
994ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:44:09.73ID:FI9zyeYB0 利上げとかアホかと
企業が死ぬわ
企業が死ぬわ
995ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:44:42.39ID:FHlirYeh0996ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:45:06.60ID:7pI5xZmo0 珍しく自民党に楯突ける社団法人がいたものだ
997ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:45:24.03ID:NeAuVOLQ0 >>995
この世で5ちゃんが全てな方?
この世で5ちゃんが全てな方?
998ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:45:33.06ID:2S+zaAhT0 そもそもサンヨーをWBSのキャスターに任せるような糞判断の結果だからね
それ以前にサンヨーの創業者一族を設備投資なしで中国進出出来るって甘言で籠絡したのに経産省が無関係だった訳がないでしょ?
その結果で中国韓国にEVバッテリーの市場を奪われ、サンヨーのあとを引き継いだPanasonicは日欧の大手自動車メーカーを裏切ってテスラ一辺倒
その挙句テスラに裏切られてボリュームゾーンのバッテリーは中国製に移行された
この状態ではガソリン車に縋った方がまだマシなのが日本企業
それ以前にサンヨーの創業者一族を設備投資なしで中国進出出来るって甘言で籠絡したのに経産省が無関係だった訳がないでしょ?
その結果で中国韓国にEVバッテリーの市場を奪われ、サンヨーのあとを引き継いだPanasonicは日欧の大手自動車メーカーを裏切ってテスラ一辺倒
その挙句テスラに裏切られてボリュームゾーンのバッテリーは中国製に移行された
この状態ではガソリン車に縋った方がまだマシなのが日本企業
999ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:48:05.67ID:irjVlJK+0 >>906
お前は日本が衰退したのは上級国民でない一般庶民がマトモな生活を求めたせいだと思ってるみたいね
更に言えば日本には上級国民以上の人間以外不要、言い換えたら上級国民でない人の生存権を剥奪したいということだな
お前は日本が衰退したのは上級国民でない一般庶民がマトモな生活を求めたせいだと思ってるみたいね
更に言えば日本には上級国民以上の人間以外不要、言い換えたら上級国民でない人の生存権を剥奪したいということだな
1000ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:49:03.34ID:4X2nPDcE0 >>1
そんなん言い出したら酒税とかたばこ税もtax on taxじゃないの?
酒たばこだけ消費税無しですとかやったら売る側が無駄に手間増えそうなきもするけどな
まあガソリンはガソリンしか売ってないからただ安くなって終わりかもしれんけど
そんなん言い出したら酒税とかたばこ税もtax on taxじゃないの?
酒たばこだけ消費税無しですとかやったら売る側が無駄に手間増えそうなきもするけどな
まあガソリンはガソリンしか売ってないからただ安くなって終わりかもしれんけど
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 27分 0秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 27分 0秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」 [muffin★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★5 [ぐれ★]
- 秋田で田んぼに女性遺体、クマか ★2 [どどん★]
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」★2 [muffin★]
- 【野球】日本7-7韓国 [鉄チーズ烏★]
- 【速報】 米国、台湾へ約510億円相当の武器売却を承認 中国「レッドライン、あらゆる措置取る」トランプ政権を激しく批判 動画あり ★2 [お断り★]
- アメリカのネトウヨ、新NY市長マムダニに「ウガンダに帰れ」 「アフリカに帰れ、負け犬」トランプ「マムダニはイカれた共産主義者」 [718678614]
- 【悲報】中国、大砲を積んで尖閣諸島領海に侵入WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- マー油は桂花ラーメンがつくったらしい
- 障害者キモすぎワロタ
- 漫画のズズズズやドドドドってなんなの?
- 【悲報】高市政権、年内失脚へ [957955821]
