X



日立も家電の「指定価格制度」 国内2社目、量販店による値引き防ぐ [蚤の市★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001蚤の市 ★
垢版 |
2023/10/04(水) 22:11:38.49ID:zHDQrkda9
 日立製作所は4日、家電量販店などが勝手に値引きできない家電の「指定価格制度」を始めた。長年、量販店に握られてきた価格の決定権をメーカーの手に戻そうとする動きで、国内家電大手ではパナソニックに次ぐ2社目。今後、業界でどこまで広がるかが注目される。

 子会社の日立グローバルライフソリューションズ(GLS)が4日、11月に発売する最新のドラム式洗濯乾燥機「ビッグドラム」2機種を発表した。価格は洗濯容量13キロの製品が37万円前後(税込み)、12キロが33万円前後(同)の予定。価格は日立による指定で、制度に参加する量販店や通販サイトなど、「正規取扱店」約1万5千店舗で販売する。

 メーカーによる価格の拘束は独占禁止法で禁じられている。ただ、今回の制度は店からの返品を受け付け、売れ残りのリスクを日立が負う形にすることで、法的な問題をクリアしたという。今後、11月以降に発売する洗濯機や冷蔵庫などの白物家電の1割程度、主に付加価値の高い製品を対象にする見込みだ。

 メーカーが量販店に商品を売…(以下有料版で、残り824文字)

朝日新聞 2023/10/4 20:00
https://www.asahi.com/sp/articles/ASRB45VDMRB3ULFA01M.html?iref=sptop_7_05
0004ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 22:14:12.05ID:YCKcdHI70
法的な問題を(自民党の有力者への多大な献金と根回しによって)クリアしたという。
0008ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 22:16:29.77ID:u4gzyNjt0
もう国産じゃないから
必要な分輸入してた方が安上がり
0009ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 22:16:59.57ID:ynfCmKaa0
 
政治は世襲で引き継ぐものが当たり前ではない海外

これもマイナンバーと同じで世界に合わせろよ自民党
 
世襲二世だらけ内閣

どこが刷新だ(笑)
 
 
0010ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 22:17:22.98ID:e1sjHw4B0
よくわからん。
37万円で売って欲しい洗濯機は369999円で出荷すればどうやっても37万円以下にならんだろ?
0012ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 22:19:33.89ID:V+RHADgf0
量販店「ならその商品は置きません、他社製品を売ります」
とやられたら終わりだろ
0014ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 22:20:13.17ID:6lMHUWVX0
>>13
俺もこれ思った
0016ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 22:22:07.32ID:SVSqMg7j0
形の上では依託販売にした、つまり店屋に置かれている商品は店屋が仕入れたもの
ではなくて、店屋はメーカーからの委託を受けて商品を預かり、メーカーに
代わって販売業務を代行して、売れた数に応じて製品価格の一部分に相当する
ロイヤリティを貰うという紙の書類上の形式にすれば、独禁法を免れることが
可能であるという抜け穴を見つけたという主張なんだろう。
0017ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 22:23:22.05ID:pOiHHToY0
日立のドラム式は下水の臭い問題は解決したんかな
0018ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 22:24:09.30ID:TSp0k6zW0
まあ量販店もこれはありがたいんじゃね
だってネット店舗の方が価格安くて対抗できないから一律同じなら実店舗もポイントとか保証や現物説明で勝負できる
0019ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 22:24:56.48ID:2DtqnRct0
でも大型の白物家電ってほぼメーカー出荷な気がするわ
店舗在庫みたことねえ

買いたいです→在庫切らしてるのでメーカーから直接発送しますね
0020ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 22:25:57.22ID:LHHWHHXC0
ブランド力なんかとっくに消え失せた日立がやっても
店にも客にも、じゃいいやって言われて終わるだけじゃん
0026ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 22:28:28.38ID:dIwpgBKC0
所得も上がってないのに
メーカー主導の価格設定?
日本にはまだ向いていないんじゃないの?
国内所得が上昇傾向なら
そういう方針を取ってもいいと思うが
0027ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 22:28:34.80ID:kE09MnDi0
昔の岩波文庫みたいに
☆一つ100円とかにすれば
家電なら☆一つ1000円、★一つ1万円にすれば
35000なら★三つと☆五つ
お金っぽくなくて良いよね
0029ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 22:29:31.63ID:UosH6rCv0
>>12
一定の価値があるモデルなら指名買いだし在庫は持たなくていいので小売店にはメリットしかないんだよ
0033ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 22:30:34.86ID:AxzwuRRV0
さらに売れなくなるだけだと思うけど
いつまで「付加価値」なんて言ってんの?
消費者はそんなもの求めていないんだよ
0035ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 22:31:08.14ID:UfTQeeZz0
日本メーカーなんてすでに競争力ねえじゃん
高いだけで勝負すんの?
死にに行く未来しか見えん
0036ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 22:31:23.52ID:/BbtEZh50
どこで買っても同じ値段だからパナソニックのお店で買うようになった
これが狙いでしょ?
0038ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 22:34:03.16ID:RCh2ccD30
薄利多売の中国メーカー(ブランド名:東芝)vs多利薄売の日立+パナソニックか

歴史を見ると当たり前だが中国メーカーの勝利なんだが…
客から見ても東芝(中国メーカー)の方を買いそう
シャープ(台湾メーカー)は東芝(中国メーカー)につきそうだし
0039ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 22:35:15.31ID:kE09MnDi0
岩波文庫は潔かったな
レクラム文庫の真似だけど
値段書いてない
星が三つ付いてたら300円
金くさい家電もそうすれば良い
0041ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 22:35:42.67ID:tdO6JZBq0
実質値上げ
0042ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 22:35:47.28ID:c9mXbb4/0
もう日本製品は価格が高いばかりで、
タイマー付き低品質低性能だから、
安い中華製品を買った方がいいよな!!
0045ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 22:37:26.19ID:UQhD/+pR0
>>10
そんな値段で仕入れて37万で売るわけないだろw
0047ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 22:37:43.67ID:J1R2Kp+J0
ネトウヨでさえ買わないのであった
0048ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 22:38:16.76ID:w6rpMPmC0
売れなくなるだけ
0050ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 22:40:21.95ID:agvTrTdh0
同じものが今より高く売れるんだから中華も大喜びで追従するだろう
家電だけでなく何もかもお高くなるな

松下も余計な事を始めたもんだわ
0051ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 22:40:28.75ID:V+RHADgf0
>>29
他社は同機能の製品をオープン価格で卸してくると思うぞ?
洗濯機で唯一無比の製品なんて出せるかね
0053ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 22:40:47.01ID:vW+HwsYA0
とはいえ二層式洗濯機を作ってんのは日立だけなんだよな
全自動は使い悪いんで
なければないで困る
(´・ω・`)
0055ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 22:43:10.13ID:agvTrTdh0
つか、消費者庁や公取が脱法まがいの商法を許すから
何のために「定価」制を止めたんだか
0056ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 22:44:18.95ID:1evFmqkD0
白物家電の付加価値って、不要な価値だよね
パナソニックの高い電子レンジとか直感で使えないし、ただ温めるのに考えて2回押さないとならない
もう5年以上使ってるのに全然慣れなくてほんと使いにくい
0058ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 22:45:03.06ID:96Pp4+lG0
>>6
定価が完全に飾りの参考価格になってて、
どこも値引きされてる事に苦情を言ったバカがいたと聞いた
オープン価格のせいで本来の定価すら分からなくなって不便だったわ
0059ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 22:45:18.13ID:ejqGuOoU0
大量に売れても儲けが全然でない、以前のマツダ自動車みたいやな、こないだまでの日産自動車や
0061ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 22:46:00.38ID:kvppZ5kP0
付加価値の高いフラッグシップモデルだけ対象らしいけど、
メーカーの最上位機種指名買いする様な層は値引き無しでも今まで通り買うだろうけど、
値引があったからちょっと背伸びして買ってた層は買わなくなるんじゃ
3年後にはまた値引きしてそうだけど
0063ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 22:47:08.42ID:96Pp4+lG0
>>10
店頭の人件費や光熱費と利益があるから
何でも原価の2-3割で仕入れるのが普通だよ
稀に五割とかあるそうだけど
0064ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 22:48:03.84ID:/MGjXnQy0
レクサスとかも新車価格からは値引きしないけど
モデル末期になったら何らかの形で実質値引きしないと売れなくなるよね
0065ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 22:48:07.53ID:ksfCDYjm0
値引きしないなら中国製になるだけだし
日本の家電の大半は中国製と変わらなくなったからな
0068ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 22:49:45.41ID:+TYp+Fhh0
いいんじゃね?
どうせ日立の電化製品なんて関係者以外買わないし
0070ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 22:51:07.62ID:rDuaf0IC0
>>12
ヤマダがそれでダイキンエアコンを置いてない
0072ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 22:51:22.16ID:+TYp+Fhh0
そもそもこんなことしたらただでさえ海外製に負けてるのにより客が離れるだけ
経営戦略も知らない馬鹿がやりそうなことだな
0075ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 22:52:55.99ID:NDdgy2IA0
ただでさえネット通販で客奪われてるのに
家電屋の販売ノルマ達成が余計大変になるな
0077ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 22:53:06.60ID:GesiItgS0
委託販売じゃん
0080ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 22:54:05.87ID:BeSs3qxQ0
>>7
値引きされると値段を戻すために定期的に
新商品を出さないといけなくなる。
そのためには品番だけ変えるわけにもいかんので、
新機能をつける必要がある。
値引きされないなら値段を戻す必要がないから
無駄な開発投資を減らすことができる。

くわえて、量販店の値引きの原資はメーカーが
販促費として負担してきた。
その負担も必要なくなる。

その代わり在庫が残ったらメーカーが全部引き取ることが
価格を固定させる条件になる。
0082ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 22:54:57.70ID:+lntp1K40
価格競争のない国内で殿様商売やってたツケ
グローバル化したら合理的で良心的値段しかも品質のよい中韓製家電に太刀打ちできなくなった
0083ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 22:55:38.58ID:V+RHADgf0
金持ちだってバカじゃないから
ホイホイと言い値では買わないだろ
それでなくても洗濯機メーカーは多いのだし
0084ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 22:55:43.49ID:+gb4hUHa0
白物をフルで扱ってるのはもうパナと日立しかなくね?
東芝はもうなんちゃって東芝だし
0085ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 22:56:02.52ID:BeSs3qxQ0
>>12
量販店側も在庫が残ってもメーカーがひきとってくれるし、
他社と比較されて安売りしなくて済む。
0086ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 22:57:24.60ID:V+RHADgf0
>>85
消費者は他社と比較するだろw
0088ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 22:59:39.12ID:eu6jbfAh0
>>6
そもそもはダイエー中内の責任
0090ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 23:00:30.13ID:V+RHADgf0
iPhoneがあの商売をやれるのは
他社が絶対に真似られないiOSを積んでいるからであって
日立の洗濯機にそういう他社が真似られな独自部分があるのか?

ないんだなこれが
0091ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 23:00:59.98ID:jVSiXvbn0
>>70
あれ?逆じゃなかったっけ
ダイキンが割引しまくるヤマダには卸しませんみたいな流れと思ってたけど
0096ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 23:03:02.25ID:/BbtEZh50
>>64
レクサスと違って指定価格は待てば下がってくよ ただ値下げは販売店が決めるのではなくメーカーが決める
売れ行きとかで調整すんだろね
0097ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 23:03:39.80ID:MT9Gm9VU0
パナは年寄とかが昔のままのイメージで指名買いするかもしれないから大丈夫そうだけど日立はどうだろうか
0099ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 23:04:31.42ID:hc0ZE4gI0
ハイセンスでいいわ
って言ってもそのうち輸入禁止にするんだろうけどな
社会主義国ジャパンは
0100ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 23:04:57.90ID:w6rpMPmC0
何か売れてるとか聞いたことないな
0101ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 23:05:02.42ID:BeSs3qxQ0
>>98
それで値引きして売ったら店側が損するだけなんだよなぁ。
これまではメーカーが値引き分負担してくれてたけど。
0103ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 23:05:21.08ID:o6pw8KrC0
売れ残ったとき返品させてくれるんでしょう?ならお店はノーリスクで仕入れができるしいいのではないか
0104ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 23:05:24.02ID:V+RHADgf0
ここ10年くらいでメーカーが消費者に強気に出てるよな
海外メーカーが伸びるチャンスを作ってる
0108ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 23:07:00.69ID:V+RHADgf0
>>106
ダイソンはサイクロン掃除機のパイオニアだからだろ
日立の洗濯機にそういうのはない
0109ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 23:07:06.34ID:+lntp1K40
悪かろう高かろうの日本製なんて誰が買ってんの
0114ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 23:09:19.36ID:zlGRZtKj0
日立製作所は、古巣なんだが
拝承

まあ俺が臭い縁でもないが、株価操作してやっても
カネもいっさいくれんわ

日立製作所はまだしも
もう大阪もオリックスも松下電器も、これなにやってんだ?
VTR、内容は東京のあの村西とおるさん
FBIに睨まれてもセックスしてエロビデオしてたビデオデッキだけの
それも大阪は一回絞めないかん、だけので一回ちんぽだして終わりの
大馬鹿だけになりつつあるな、なあぼっさんの大馬鹿
0115ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 23:09:30.91ID:VyuyWSNe0
ドラム式で日立のを好き好んで買う奴おるん?
0116ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 23:10:08.79ID:vBvp2JUD0
>>1
日本の家電メーカーは消費者が値切り倒して消えていった。
日本人の敵は日本人なんだよね。
0119ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 23:12:08.04ID:BeSs3qxQ0
>>117
逆じゃないか。
どこで買っても同じ値段なんだからちゃんと説明できる
人がいるところや、サポートがしっかりしてる
ところで売れるんだから。
ヤマダ電機なんか厳しくなるぞ。
0120ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 23:13:00.77ID:XA4/ZXNu0
これ一般消費者に取っては安く買える可能性がなくなるただの値上げだろ
もう中流以上の家庭しか日本製の電化製品は使わなくなり、当然底辺はシナ製になるな
0121ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 23:13:12.97ID:wY5xywvc0
値段に対して満足できる価値があるなら納得できるけど
それだったらメーカー保証を10年とかにして売って欲しい
0122ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 23:13:25.00ID:zlGRZtKj0
日立製作所のモーターは歴史だけで
もう

真北

がむちゃくちゃ強くてかなわんな
0125ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 23:14:46.26ID:kpW899CA0
ダイソンなんて馬鹿が買うもんだと思ってる
0126ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 23:14:57.86ID:/BbtEZh50
>>119
初動がタダで動ける街のでんきやさんがつよい
量販店は故障みてもらうだけで主張費や技術料発生するから
0127ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 23:16:33.51ID:V6FZbGqR0
新製品なんてどれも値引きは少ない
形落ち旧型が値引きされてる
メーカー引き取りは良いかも知れない
0128ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 23:16:53.93ID:V+RHADgf0
時代に逆行してるのは確かだな
市場競走の否定
0129ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 23:17:09.54ID:EcpK2lRI0
>>108
それいつの話?
今の製品に関係あると思う?
高くていいものだと消費者が勘違いしてんだよ
安売りしてたら一生ブランド力はつかないよ
0130ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 23:17:29.80ID:v0x+1Lla0
>>10
販売報奨金っていうのがあって、売った数量に応じて後日返金される
原価で売っても利益が出るのはそれがある為、但し極端な割引で値崩れするのをメーカーが嫌がるので
一時期ダイエーでは松下電器の商品の取り扱いが無かった
0131ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 23:18:09.03ID:CjbKcVJt0
ついに日立もワンプラス

ぼったくりパナソニックのドライヤーやシェイパーを後追いするなら

買わない
0135ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 23:19:52.92ID:+lntp1K40
今日ネットで中国製のAirPodsモドキ買ったわ
見た目はまんまアップル純正品
ノイズキャンセラー機能もちゃんと付いて新品で999円だった
純正が3万もするから中国さまさまだわ
日曜日に届くのが楽しみ
0136ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 23:20:12.15ID:V6FZbGqR0
最近、設計上標準使用期限10年とかのシール
貼られてるけど、俺が買うのは大抵1年くらい
過ぎてるだよな
0137ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 23:20:54.97ID:NDdgy2IA0
これでパナソニックが続いたら
もう大型家電量販店はThe終ですな

ノルマ達成からの解放は残酷じゃ
0138ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 23:21:20.71ID:0mt9sCWb0
5年後中国メーカーに買収される
0140ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 23:21:31.55ID:BeSs3qxQ0
>>134
まぁそうとも取れるけど、
値段の決定権を量販店から取り戻すことがメーカーが
健全な経営するために重要と判断したってことよね。
0141ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 23:21:34.36ID:zlGRZtKj0
>>135
俺も、そんなのとっくに使ってるが
中国製造とか設計とかは、床に落とすだけで聞こえんくなるぞ
とくに新幹線とか乗ってて間違いでオとすと磁気でやかれてな

まあペアリングしなおしでつかえるが
細かいとこはまったく駄目
0144ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 23:23:16.58ID:V6FZbGqR0
ダイソンの掃除機って結局3台くらい必要なんだよな
0145ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 23:23:33.17ID:wY5xywvc0
>>30
パナソニックの指定価格制度の卓上型食洗機を
ジャパネットたかたで取り扱ってるけど
それも他の家電量販店と同じ、指定価格での販売になってる

指定価格制度の商品ってポイント付与や下取りに関しても規制があるようで
ジャパネッ卜の場合、下取り値引きではなく
無料で下取りをするだけにとどまってる
0146ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 23:23:38.59ID:V+RHADgf0
>>140
>値段の決定権を量販店から取り戻すことがメーカーが
>健全な経営するために重要と判断したってことよね。

市場競争の否定じゃんw
0149ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 23:24:27.19ID:A5zcIb+e0
>>18
パナの場合はポイント付与も規制されてるぞ。
実質的な値引きはNGってこと。
しかし全てのネット店舗まで統制は行き届いていないみたいだけど。
0151ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 23:24:54.94ID:RmuaopnC0
つまり今まで6万円くらいで売ってた安いエアコンがもう10万円以上になるって事だろ
貧乏人は相手にしないって事だろw
0152ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 23:25:18.80ID:+lntp1K40
>>141
男は扱いが乱暴だったり雑に使うから繊細な中韓製は向いてないと思う
時計でいえばGショックしかダメみたいな
0153ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 23:25:52.42ID:+gb4hUHa0
別に安売りやめて品質があがるならいいけど
たぶんそうじゃないんだよね
だからそっぽ向かれて終わると思う
0156ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 23:26:05.81ID:zlGRZtKj0
話題がまったく違うが

俺の管区の四国電力から二度も封書がきて
再生エネルギーほかで周波数がむちゃくちゃで
もう電気の品質いっさい保証できません
ついては保険を独自で新設します

って、根本の電気がマスゴミの馬鹿の
太陽光発電システムの信頼性確認なしで
むちゃくちゃしやがって動かないで
こんなのでどうやって機材を売るんだ、まったく
マスゴミ死ね
0158ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 23:26:58.57ID:1RYjo4K70
外国からの輸入品には一万%の関税をかけたら日本製家電は復活する。
0160ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 23:27:28.04ID:V+RHADgf0
>>148
否定が嫌ならば市場競争の回避だな
0161ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 23:27:57.62ID:zlGRZtKj0
>>158
こんな、原子力発電所も駄目だった
むちゃくちゃな管理の発電所で
そもそも海外産は動き続けれるのだろうか
0162ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 23:28:54.69ID:BeSs3qxQ0
>>160
競争回避してないだろ?
おまえは日立しか買えない人なのか?
店側が競争を回避されるというのなら、
それも価格以外のところで競争しないと
自分の店では買ってもらえないということだぞ。
0166ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 23:29:30.36ID:uN5Z20vF0
いらん機能ゴテゴテつけて高くされるなら
日本の生産技術をパクりきった安くて必要な機能がついてる中華のほうが
品質も良くなってるのにね
0168ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 23:30:00.13ID:W48UTiGz0
何をしようとリベラリズム・グローバリズムを叩き潰さない限り内需で勝負は無理。
0169ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 23:30:12.93ID:V+RHADgf0
>>162
これも一種の価格拘束だからな
失敗すると思うけど
0171ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 23:30:54.48ID:A5zcIb+e0
>>159
だから、統制は完全に行き届いていないと書いた。
それに統制されてるところでもあくまで「規制」であり、1%など低還元率にするとか、本体価格をポイント分上乗せするなどで認められる場合もある。
0173ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 23:31:43.79ID:m73WuOuJ0
価格競争で勝てないからっていらない機能付けて高く売ろうとしたり安売り禁じようとしたり方向性がおかしいんだよな
安売りできないなら必要な機能のみの安い中華で十分ってなるだけじゃん
0174ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 23:32:18.08ID:+MTqTR510
外国では安く売り、日本では高く売る
0175ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 23:32:44.04ID:NDdgy2IA0
中韓企業の日本ブランド買収ですな日立家電なんてどこも買わないだろうが

>>158
ソ連の周回遅れ家電と同じ事になるなw
0177ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 23:33:13.32ID:BeSs3qxQ0
>>173
それは本質をついてない。
安売りがあるから付加価値をつけないといけなくなる。
値段が下がっていかなかったら同じ商品を長く売って
無駄な付加価値つける必要がなくなる。
0178ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 23:33:15.58ID:zlGRZtKj0
機能も、おかしなのはいいから
まともな電源をつけろ、日立製作所も
基本をしっかりしてくれ

三菱電機はわりと強いが、俺の田舎の四国電力では
変電所が馬鹿でうちでは三菱電機でも駄目だったが
0180ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 23:34:02.09ID:V+RHADgf0
>>167
俺んちは冷蔵庫と洗濯機は日立だな
日立のサービスの人と会話して
俺「やっぱりモーター物は日立ですよね、だから家は日立なんですよ」
日立の人「今は他社製も良くなって、もうそういうの全然ありませんよw」
だってさ・・・(´・ω・)
0182ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 23:34:49.11ID:FJLsq6B90
家電で日立やパナに優位性あるか?
大量にいらない社員が生まれて
機能の差が減り価格競争が激化
何が変わるんだ?
0183ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 23:35:11.54ID:V6FZbGqR0
量販店もポイントとか特典で対抗してくるよな
0185ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 23:35:26.22ID:A5zcIb+e0
まあ独禁法ではないとのロジックや、小売店は価格以外で競争するというのは分かるけど、小売店同士の価格競争は確実に少なくなるわけだし、日本の市場活性化の観点で大丈夫かなという気がするけどね。
0187ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 23:35:38.12ID:V+RHADgf0
>>172
市場競争に背を向けたから失敗するって意味な
お前が競合他社だったらどう動く?
0188ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 23:35:57.28ID:uNEEi/tr0
コレやると売上下がらない?今やってるパナ
は洗濯機とか値引き無いから候補から外してる
0190ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 23:36:18.58ID:0yMNxb9U0
うちも冷蔵庫と洗濯機日立だな

ビッグドラムは20万で買ったが、37万だったらさすがに買えないぞ
0192ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 23:36:54.32ID:V+RHADgf0
>>184
俺だよ俺w
エアコンは霧ヶ峰新信者だし
0193ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 23:36:58.12ID:zlGRZtKj0
まあ、あの新幹線のモーターとか日立製作所で速いからとか
トヨタ自動車の奥田硯でも、カワサキはだしても
日立製作所の新幹線は、政治でもテキサスにしか一部しか出してないとか

新幹線に真北は大きさがまだあわないよな
とかいろいろあるよな
0194ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 23:37:10.91ID:BeSs3qxQ0
>>187
すまん、なんでそれで競争してないことになるのかさっぱり分からん。
メーカーが価格を決めるときに他社の価格を一切参考にしないと思ってるの?
0195ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 23:37:34.51ID:A5zcIb+e0
>>181
SPUはグレーゾーンだよね。
けどそのままにしてたら真面目に従っている小売店で不公平感が出るし、パナはいつまで見て見ぬふりを続けるのかな。
0197ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 23:37:44.21ID:GcXhv1SQ0
パナは信者多いから
日立は洗濯機くらい?
厳しいと思う

つか量販店必死で日本メーカー売り込んでるのにこの扱いかわいそう
0199ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 23:38:06.56ID:/BbtEZh50
>>187
値下げはメーカーがやるんだよ
他社が値下げしたら、当然日立もパナも値下げする 店が勝手に値下してブランド価値を毀損させないという方針
ブランド価値があるかどうかはおいといて
0200ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 23:38:11.99ID:0yMNxb9U0
独占禁止法といえば、LIXILの浄水器のフィルターが直販サイトのみの取扱になってて糞みたいな高値で売ってるんだが、これはいいのか?
0202ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 23:38:58.87ID:V+RHADgf0
>>194
メーカーが市場価格を設定するのは反自由経済の思想だろ?

だから失敗すると思うけどって書いてる
0204ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 23:40:19.27ID:kpW899CA0
オフシーズンに安くなったところを買うのがうちの家電購入法なんで、
パナと日立の一部機種は選択肢から外れたということかな

そもそもこの2社の家電あまり持ってないけどw
0205ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 23:40:22.61ID:V+RHADgf0
>>199
それをやったら返品可能のデメリットだけが浮かび上がるじゃんw
0206ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 23:40:53.18ID:CjbKcVJt0
ダイソンもどきの、ドライヤーや
こぶし大の、シェーバーを
ぼったくりの4万円代で売るパナソニックは

家電メーカー候補から除外した
0207ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 23:41:02.37ID:8Xieal/80
国産のメーカー少なくなってるしな
選択肢あんまない
冷蔵庫過去東芝買ってたけどな
0209ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 23:41:46.91ID:/YxeDU6Z0
amazonの外国製家電が売れるだけだぞ
0211ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 23:42:10.53ID:QN7VbEi00
日立のドラム式洗濯乾燥機と言えば、下水の匂いが逆流してくきて
洗濯物が下水臭くなるというので悪名を轟かせていたが、
その欠点は最近は治っているのか?

そんな「ブランド力」wで指定価格制なんかによく踏み切れたもんだw
0213ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 23:43:34.32ID:V+RHADgf0
>>208
当該製品の収支を知らんから何とも言えんけど
パナがやってるのは競合ない美容家電じゃなかったか?
0216ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 23:44:15.94ID:GcXhv1SQ0
>>203
そうなんだ
ネットよりちょっと高い程度なら親切に説明してくれる量販店を選ぶようになってきたばかりだから
量販店がんばって欲しいよ
0217ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 23:44:27.21ID:A5zcIb+e0
外国製家電にシェアを侵食されるかもね。
とはいえ洗濯機など大型家電は外国勢が入って来にくいし、まだまだ日本製が安泰かもしれないけど。
0218ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 23:45:05.48ID:uN5Z20vF0
>>174
更に賃金は外国では高く日本では安く、そもそも正規で雇わない
0219ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 23:45:13.22ID:W48UTiGz0
安値競争してたら給料が上がらん。人口減少によって国内の市場規模の量的縮小はほとんど確実だから、価格を下げにくくしないと売上が維持できない。海外の市場も開拓しないといけないんだから投資やブランドイメージの作りこみは必須。
0220ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 23:45:15.75ID:V+RHADgf0
>>214
楽して儲けたいってやってくれたら
追い上げる方はチャンスだからね
0221ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 23:45:23.53ID:6EFJFxgV0
岸田が資産倍増してくれるんだからええやろこれくらい
0222ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 23:45:49.03ID:GX4kir9c0
白物家電の1割程度、主に付加価値の高い製品を対象にする見込みだ。

ゴチャゴチャ言ってる
君たちは対象外
0223ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 23:45:54.15ID:u4ihLnaK0
日本の家電はUIがクソ。性能も特に高い訳でも無い。品質も最近は酷い。価格云々よりまずまともな物を作れるようになれ
0227ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 23:46:38.16ID:hEm4Hp8n0
>>153
それ
0229ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 23:48:36.52ID:CjbKcVJt0
カップヌードルのCM見ても分かるが
経営者が糞になると
製品の隅々までその精神が伝達する
0230ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 23:48:41.81ID:A5zcIb+e0
>>222
パナは初めは一部製品が対象だったが、その後対象製品を広げている。
日立も初めは様子見で、徐々に増やしていく魂胆では。
0231ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 23:48:45.86ID:/BbtEZh50
>>153
品質に関しては商品寿命を長くできるので
開発サイクルを他の製品より長くできて上がるという理屈だった
0232ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 23:49:02.61ID:85bmoUG+0
水道哲学が間違ってただけだろ?
消費者の生活は豊かにはなるが
最終的にメーカーが死ぬ
0233ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 23:49:18.80ID:4zQs1lll0
>>219
生活必需の洗濯機でそんな事を言われてもなw
高くなればキューバみたいになるだけで良いことは何一つない
0234ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 23:49:40.39ID:cUjWSKND0
今年、日立のエアコン買ったけどメッチャ電気代下がって驚いたわ
日立に限らずなんだろうが、最近の省エネ技術って凄いね
0236ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 23:50:41.51ID:fiWS6ub10
からまん棒!
0237ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 23:50:50.11ID:fiWS6ub10
からまん棒!
0238ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 23:51:29.28ID:O6yIsaXL0
洗濯機は日立、冷蔵庫はパナだけど、
掃除機は今どっち買おうか迷ってるな。

シャープ東芝のニセ日本企業は選択肢から消えた
三菱は存在感ないし後は知らんw
0240ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 23:51:42.69ID:hEm4Hp8n0
>>231
よっぽどの新機軸の物でもなけりゃあ
年一の誰にも分からん位のマイナーチェンジしかしていないのに
開発サイクルとか関係するのかね?
0241ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 23:52:32.77ID:RpR83qQ70
安くないと買わないみたいなこと言ってるからこの国給料上がらずにお前らずっと貧乏なんだろ
適正価格できちんと売るのはいい傾向でしかない
0242ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 23:53:09.08ID:/BbtEZh50
>>240
その無駄なマイナーチェンジをやらなくて済むらしい 要はマイナーチェンジは販売店からの要望なんだと
0243ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 23:53:14.22ID:V+RHADgf0
上位メーカーが楽して儲けたいって話だから
下位メーカーとしたら浮かび上がるチャンスでしかない
既出だけどアイリスとかチャンスじゃね?
0244ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 23:54:01.62ID:V+RHADgf0
>>238
掃除機は東芝がコスパが良かったけど
今はどうだかわからん
0247ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 23:54:34.32ID:A5zcIb+e0
>>238
どうせ高い金出すならダイソンでいいのでは?
あと中華製のロボット掃除機も下手な日本製より性能高い。
0249ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 23:55:10.27ID:85bmoUG+0
>>240
逆です
製品サイクルを短くしないと安売り販売で利益が飛ぶから
むりくり新商品を出すのです
それを立ち切るのが今回の方法
0250ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 23:56:19.57ID:mJCTVCZG0
>>239
特に日立のXシリーズは室内機、室外機がでかいよ
あれは効率を良くするために、室内機も室外機もデカくなっている

逆に室内機、室外機の小さな廉価版はそれほど効率が良くない
0252ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 23:57:09.55ID:GcXhv1SQ0
>>238
紙パックキャニスター型ならパナソニックJスタイル良いかも
ただし新モデルは7万円
型落ちが昨日はAmazonにあった4万円
0253ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 23:57:24.60ID:l+Pz1JM10
>>239
そうそう
うちマンションなのにベランダが狭くなって大変よ
取り付け業者が室外機を運び込んできた時、思わず「え?これ!?」って声が裏返ってしまった
0255安倍晋三
垢版 |
2023/10/04(水) 23:57:41.83ID:cdWiN6MT0
>>10
ガイジかよw
0256ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 23:57:56.76ID:rvPaRd0P0
今のままじゃ作る方も売る方も不幸だし。
一緒に幸せになろうぜ?って提案だよな。

買う方は置いてけぼりだけど。
0257ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 23:58:17.97ID:aNtXlNfB0
貧乏人の相手はしないってすごい健全な商売だと思うけどね
現代の中流であるパワー層向けの製品サービス増えまくって安売りがどんどん減ってるのは全体タイのトレンドだ
0258ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 23:58:37.57ID:V+RHADgf0
>>249>251
楽して儲けたいというメーカー側の理屈だな
競合としてはチャンスw
0259ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 23:58:42.70ID:A5zcIb+e0
>>249
メーカー側が言いたいことは分かるけど、そもそも顧客満足に繋がる製品開発力が低くなってるのがこのようなサイクルに陥っている大元の原因だと思う。
0260ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 23:58:52.67ID:8Xieal/80
そもそも冷蔵庫洗濯機エアコンは量販店
でしか買わないけどな大物だからトラブル
発生したときのリスクが怖い
0261ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 23:58:56.84ID:zlGRZtKj0
妹夫婦が、あの真北のコードレス、充電式の掃除機を
おかんに買ってくれたら、もう便利でおかんは真北しかつかってない

あの野村訓市さんとか
アメリカ人ミュージシャンとかでも
真北の掃除機があってこんなステレオ機材ないだろ
って組みあげて音楽ききながらアメリカ人とそんなはなし
してるらしい
0264ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 00:00:16.49ID:qP4Z7LvK0
>>243
アイリスはもうちょっと価格上げて品質もあげていかないと厳しいな。
試しに掃除機買ってみたけど、初めて使ったときにここが壊れるだろうなと
思ったところがやっぱり1年後に壊れた。
0265ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 00:00:30.23ID:qWUGMFNy0
高くても売れると思ってる勘違い
パナ 日立 あとはどこかな?

ジャップ家電に価値なんかねえんだよバーカ
0266ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 00:00:41.96ID:PjJPQACU0
冷蔵庫と炊飯器はずっと東芝だな
ドラム式洗濯機は、シャープ→東芝→シャープでここまで来てる

壊れたときどうするか悩むところではある
0267ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 00:01:00.19ID:299xdLB/0
量販店の値引き防ぐって法律的にいいの?
0268ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 00:01:17.62ID:qWUGMFNy0
>>257
金持ちからも相手されねえけどなこれ
20年保証しろ、ちょっとでも壊れたら交換な
っていうんなら考えるけど
0269ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 00:01:30.64ID:qP4Z7LvK0
>>254
むしろサブスクの時代が終わりにさしかかってきてると思うなぁ。
支出減らす必要が出たときに真っ先に削られるのがサブスクだから。
0272ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 00:02:51.27ID:KyUUo6Qq0
>>263
買って半年経たずにブラシ故障→保証修理
1年の保証切れて過ぎて、本体のモーターが回らなくなった

で、脆いの嫌になってダイゾンにした
とりあえず2年壊れてない
0273ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 00:03:22.71ID:gLKghW6t0
日立のドラム式洗濯機は、乾燥にヒートポンプではなくヒーターを使っているので
1回当たりの電気代が他社メーカーより高い。
さらに前回のモデルまであった熱リサイクルを止めたのでさらに電気代が高くなっている。

あと、日立のエアコンは前回のモデルまであった室内のサーモカメラをすべて廃止してコスト削減しているのに
価格は値上がっている
0274ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 00:03:29.08ID:KAZcl0dp0
家電なんてハイアールやアクアで十分だし。
わざわざ高い日本ブランドでも、どうせ設計&製造は海外に丸投げだろ。
0277ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 00:05:02.87ID:gLKghW6t0
>>271
パナソニックは、ドラム式洗濯機を指定価格にしてから全く売れなくなったそうだ
ちょっと手元にソースのデータが見つからないけど、悲惨な状況に陥っている
0282ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 00:07:10.92ID:njhG/s1z0
>>273
乾燥時の電気代が高いから、夜から朝までの間でなるべくやってる
eスマート10だと、昼前は夜の倍の電気代単価やから
0283ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 00:07:35.00ID:gLKghW6t0
>>274
パナソニックのドラム式乾燥洗濯機が38万
まだ日本では発売していないけど
Xiaomi のドラム式乾燥洗濯機が5万

ここまで値段が違うともうね・・・
0284ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 00:08:08.60ID:qWUGMFNy0
今日WBSが喧伝してたから
これは経団連のプロパガンダなんだと思うことにしている
0287ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 00:09:03.88ID:SDi65FnV0
>>273
見かけの機能や仕様を少しアップさせては価格を上げ、その裏ではちゃっかり手を抜いてる日本の家電
0290ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 00:10:21.82ID:njhG/s1z0
3年前のビッグドラムで23万円くらいだったかな
この間、出張修理を何度呼んだことか
5年保証つけてなかったらとんでもないことになってたな
0291ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 00:11:34.77ID:qP4Z7LvK0
>>287
値段が下がりすぎるから本来の価格に戻すために新商品を年1回とか半年に1回とか出さないといけない。
品番変えるだけだと新商品として扱ってくれないから無駄に新機能をつける必要がある。
このサイクルから抜けるための施策がこれなのよ。
0292ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 00:11:51.38ID:AZIbUlrl0
電気製品でメーカーの主導権を取ろ戻したのはアップルだったな。
それに倣っているだろ
0294ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 00:12:34.65ID:0pWk9ECt0
高くても日立やパナがいい人は買うだろうし
貧乏人はハイアールとか買うから棲み分けができていいんじゃないの
0295ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 00:12:55.08ID:AZIbUlrl0
>>289
当該製品の収支と全体のシェアは違うだろ
0298ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 00:15:14.79ID:AZIbUlrl0
>>296
日立の人が言うには日立もコストダウンの波には
逆らえず耐久性は他社並みに寄ってるそうだ
最上位機種は違うだろうけど
0299ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 00:15:14.87ID:pwAAryjg0
ドラム式が念入りメンテしてもホコリにやられる構造だから仕方ない
多忙な子育て世代には便利だから高くても買うよね
0300ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 00:16:03.11ID:DjJ0wt/o0
これやると
中古家電が売れるだろうな
ヤマダはいいところに目をつけたかもしれん
0301ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 00:16:22.95ID:gLKghW6t0
>>289
日本国内でのメーカー別売り上げ高のソースがいくら探しても見つからないんだが、

どこのソース ?
0304ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 00:20:04.69ID:rC3wLq290
転売が横行する原因になった希望小売価格制度
0305ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 00:20:15.25ID:PjJPQACU0
ドラム式は掃除しないとすぐ駄目になるからねえ
しかも素人には手に負えないレベルの掃除
0306ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 00:23:52.15ID:gLKghW6t0
冷蔵庫は三菱電機
エアコンは日立のXシリーズ
洗濯機は縦型+ガス乾太くん
テレビはソニーのブラビア
シャープ製はホットクックとお茶プレッソだけ

一応、これで暮らしている
0307ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 00:24:02.91ID:cwuLLAGT0
たかがせんたっきに30万円とか40万円とか
完全に頭おかしい
0308ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 00:24:22.07ID:e5SxV/D60
量販店にとっても売れ残った在庫を引き取ってもらえるのでメリットがある。
在庫が残るとそれを売り切ってしまわないといけないリスクがある。

パナが始めた制度だけどそれなりの効果があるから日立も追従したのだろう。
0315ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 00:27:22.35ID:L03d5e6x0
今は何でも壊れるように作ってる
10年以内に壊れるから買い換えろって感じ
特に給湯器はよく壊れる
最早過去の日本の品質はない
0316ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 00:27:34.55ID:WFnG9/Wj0
値引き交渉しなくて済むのはいいね
面倒くさいねん、でも交渉しないと損やし
自動車も導入して欲しい
0318ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 00:29:53.17ID:d/1FXHpf0
>>310
どうなるかな
結局中華はリバースエンジニアリングから商品を安価なものに作り変えるようなことしてるから
値段が下がらない場合は中華が儲かるのかね
ただ新商品出したときはすぐ対応できないか
0319ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 00:29:54.97ID:e5SxV/D60
>>293
ヨドバシの場合、指定価格の商品はポイントがつかない。
仮に10万円の商品にどうしてもポイントを付けて販売したいのなら
店頭価格を11万円にして1万ポイント進呈になる。実質的に価格が一緒。
0321ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 00:30:43.29ID:AZIbUlrl0
パナソニックの家電事業は増収減益で
全体で見たら利益率は低下してるけどな
0323ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 00:30:58.52ID:x/KQUnzz0
>>316
ショッピングの楽しみもないだろうけどな
0325ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 00:32:12.75ID:x/KQUnzz0
この制度が普及したら相見積もり取ったときどっちの店からと迷ったらどうなるんだろう
0328ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 00:37:55.00ID:gaaAtmLt0
今までみたいな値下げ圧力が強いとメーカーは全く儲からない。
するとどうなるかというと、値段の下げ代を予め折り込んで『安く作る』という方向になっていく。
当然品質は落ちるし、変わり映えのない新製品ばかりになっていく。
価格のコントロールをメーカー自身が出来れば収益が安定するし、製品のクオリティも維持されていく。
そう考えたら消費者にもメリットある事。
0329ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 00:41:13.00ID:AZIbUlrl0
>>328
品質を落とすと他社との競争に負けるだろ
0331ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 00:44:06.87ID:WFnG9/Wj0
>>320
高いのは別にええねん
10万値引きして貰った人おるのに自分は5万しか値引きしてもらえんかったとかいうのが嫌やねん
0333ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 00:46:20.33ID:ypP1F5ur0
>>329
他社も質を落としてるので
結果安い中華製と大して変わらんレベルになって売り上げもシェアも失う
じゃあ安売りやめさせて利益確保しようって話
0334ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 00:46:51.05ID:AZIbUlrl0
>>332
価格とトレードオフしてれば安い部品でもいいんでないの?
0335ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 00:46:57.27ID:MCWbAi/n0
>>329
なんで商品が1品しかないと思うんだろう視点が狭すぎて随分頭悪そうだが
安い商品も価格対応の商品もやるんだぞ
0338ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 00:48:33.55ID:AZIbUlrl0
>>333
中華製が伸びる隙を作ってるように見えるけど?
0339ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 00:48:33.90ID:v+2V3pJ40
売れ残った在庫どうするだろ
非正規店でアウトレットとか横流しで中古品として捌くつもりなんだろうか
0341ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 00:48:48.93ID:PjJPQACU0
資本主義なんだから駄目な会社は潰れればいい

パナも日立も勝算あるんだろ
0342ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 00:49:33.23ID:gaaAtmLt0
>>325
店のサービスが比較される時代になるんじゃ?
保証とか、配送設置が、とか。
配送雑なのとかひでぇのいるからw
0343ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 00:49:41.81ID:AZIbUlrl0
>>337
それはグレードによるんじゃね?
0346ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 00:50:43.62ID:2l7q4/uV0
わざわざ日本メーカーを選択するメリットはない。どうせ中身は中国製だし
0347ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 00:51:10.07ID:vK2Murle0
>>338
もうとっくに伸びてるからそれには付き合わないって戦略でしょ
金ないやつは中華製買えばいい
うちらはちゃんの金払のある客しか相手にしませんてだけ
0350ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 00:52:13.79ID:VE6t+z8E0
>今回の制度は店からの返品を受け付け、売れ残りのリスクを日立が負う形

本とか雑誌と同じように返品できるのはええけど、こんなんやったら家電量販店が
売るための努力しなくなるやん。まあ、家の近所の電気屋には朗報かね?量販店でも
アマゾンでも同じ値段なら近くで買おうってなるかもしれん
0353ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 00:53:24.57ID:PjJPQACU0
上級国民向けの商品群を用意し、それは下位層が買えるようには値崩れさせないってこと
格差社会もここまで来たなって感じ
0355ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 00:54:22.46ID:VE6t+z8E0
>>353
こんなんニッチな商品は富裕層向けで大量販売する目的じゃないからな
貧乏人は中華製のパチモンでも買ってたらええんや
0356ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 00:55:06.24ID:AZIbUlrl0
>>347
低価格車、小型車はトヨタ、ホンダにくれてやる
俺たちは中価格、高価格車で儲ける

それをやったら中価格、高価格車も日本車に食われたのが
アメリカ自動車産業だけど、どうして中華が安いモデルで
留まっていると思うのか
0357ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 00:55:16.75ID:9YgZdcKd0
食洗機と洗濯機置場位?
白物で日本製の需要あるの
両方中華が本気出したら即死するけど
0358ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 00:56:17.17ID:G8u7N0Xy0
こんな制度敷いてる国って他にもあるのかな。
ガラパゴスでいずれ外来種に荒らされないといいけど。
0359ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 00:56:49.01ID:AZIbUlrl0
>>355
貧乏人にはトヨタに乗っていたらいい

と言われたけど今はレクサスを売ってるけどな
0362ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 00:57:18.89ID:uUeTsULp0
じゃあ買わなーい
0363ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 00:57:26.03ID:9YgZdcKd0
ダイソンやボッシュは生きてるのに
何故日本の家電は死んだんだろう
0364ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 00:57:48.67ID:Ytv8edAZ0
量販店が減って結局自分の首締めそう
0366ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 00:58:07.19ID:ZmyEzJPN0
今となっては技術力は中華のほうが上だから
もし日本の富裕層向け製品がペイするって分かったら中華も富裕層向け製品出して来るから結局日本のメーカーは駆逐されるだろ
価格競争力じゃ勝てないからブランド力で勝負とかやっても負けそう
0367ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 00:58:52.21ID:wJIxqxrA0
>>349
書籍と一緒ってことか
0368ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 00:59:04.75ID:gLKghW6t0
>>361
LGのテレビを買ったことがあるけど、音声多重で日本語と英語の切り替え機能がなかったのでもう買わなくなった。
0369ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 00:59:11.33ID:EEwPr4hg0
本屋の返品制度がすでに限界迎えてるというのによーやるわ
価格競争あってなんぼやぞ
0371ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 00:59:24.90ID:jI8UnrLB0
>>238
頭大丈夫?
どこに日本製があるんだ?
0373ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 01:00:25.96ID:v9dBjVye0
SONYの戦略が凄いよな
自分たちの得意な分野である画質の音響に徹底的にこだわり、販売価格を高くする
これで利益出してるから凄い

他のメーカーの安売り合戦に付き合わない
0374ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 01:01:45.90ID:9YgZdcKd0
>>366
中華なら15万で
温水除菌洗浄機能つきコンボ出すだろうな
0375ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 01:01:53.37ID:VE6t+z8E0
>>373
くそにーはそもそも、もはや家電メーカにあらず。ゲームや映画などエンタメ企業だから
むしろ家電から抜け出せないマネシタとかのがヤバイ
0377ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 01:02:50.54ID:PjJPQACU0
>>363
ダイソンは「おしゃれ」に特化して暴利むさぼってるからな

消費電力きちんと考えてる奴はダイソンなんて使わない
0378ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 01:03:24.52ID:Ytv8edAZ0
平然と値引きするネット販売店を利用するだけで家電量販店はますますショールーム化するな
0380ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 01:03:49.99ID:9YgZdcKd0
>>238
掃除器はダイソン以外この世に存在するのか
0382ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 01:04:06.59ID:KyUUo6Qq0
>>375
家電ではないけど、今はデバイスのがゲームやエンタメよりも、儲かってるよ
ソニーは各分の浮き沈みを補完しあってるのが強いね
0383ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 01:04:51.19ID:QiFZ9ece0
>>311
値段もそうだが安い機種にも機能ぶっ込んできてくれるんだよな
日本製だと目玉の〇〇機能は上位版にしかなくてプラスうん万円になりまーすってのばっか
0384ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 01:06:05.43ID:9YgZdcKd0
>>377
消費電力気にして掃除するやつおる?何使う?
吸引力の変わらないただ一つの掃除機には
品質の信頼があるから
0385ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 01:06:25.39ID:wpWRid6n0
まあメーカーも自由に値段設定出来ないと困るからな
適正価格設定してもそこから値引きされると薄利赤字になる危険がある
これも自由競争の範囲内
量販店で売る自由も売らない自由もある
量販店も商品を置く自由も置かない自由もある
利益出る額以上の値引き求める客は窃盗みたいなもんだ
時間まで奪われたく無いので仕方無く売っても神様スタンスの客は多い
0386ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 01:07:27.53ID:AZIbUlrl0
>>383
技術の出し惜しみは日本のお家芸
0387ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 01:07:46.46ID:9YgZdcKd0
>>379
もうジャップ製品いらんやん!?
0388ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 01:08:57.36ID:AZIbUlrl0
>>385
>メーカーも自由に値段設定出来ないと困るからな

消費者は全然困らないし価格は市場が決める物って考え方
0390ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 01:11:03.29ID:PjJPQACU0
>>384
何故吸引力が変わらないのか考えたことある?

細かな粉じんを紙パックに貯めず排気とともにまき散らしてるからですw
0391ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 01:11:30.10ID:gaaAtmLt0
>>373
あそこも商品売れ残ってたのか一昨年のテレビ叩き売ってたんだけどな。
大変だと思うよ。

>>380
ダイソンのスティックは最近のはどうか知らないけど重量物(モーター)がグリップの上にあるから
握ってると親指と人差し指の付け根のところが重さで段々痛くなってくる。
あと吸引力が強いのはいいけど、吸う力強くて前後移動にまあまあ力要る。
電機屋でちょっと触って止めたわ。
0395ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 01:13:39.41ID:AZIbUlrl0
>>394
どう理屈をつけても逆行してるけど
政治献金パワーで独禁法も「新しい解釈」になったんのかなw
0396ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 01:14:52.03ID:9YgZdcKd0
>>390
あーはいはい
EVはオワコンとか言ってるタイプね
0398ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 01:15:57.21ID:hLMqTHYf0
日立製作所は古巣だが

おかしなタカタだ、工作員よこして
いいわけ聞かせて気狂いにするだ
だますでしないで、カネ寄越せ!

株価操作してやってもこれだ
0399ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 01:16:41.47ID:5BCPvaew0
>>1
>ただ、今回の制度は店からの返品を受け付け、売れ残りのリスクを日立が負う形にすることで、法的な問題をクリアしたという
いや、どう考えてもクリア出来てないだろ
裁判持ち込まれたら確実に負ける
だって法改正してないんだから
この売れ残りそうなクソ高いやつを仕入れて目立つところに置かないなら他も入荷させないって圧力掛けられるじゃん
都合がいいとこだけで法解釈させようとかそんな簡単にいくものじゃない
0402ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 01:18:24.27ID:1uwZVx7Q0
既に上級は

ドイツ製を買ってるのに
0403ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 01:18:30.92ID:RqDsEcfX0
新自由主義から修正資本主義を取り戻す
0404ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 01:18:37.52ID:w3n8vj1g0
>>45
そこに利益乗せて売れってことだろ
でも他社が二十万で売ってるから誰も仕入れないだけになる
0406ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 01:19:33.58ID:yPz1xEZN0
売れなくなるから元々安かろう製品に移行しそう
0407ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 01:19:54.03ID:2kARNoDU0
高いと買ってもらえないんじゃないのかな、景気悪いし
0408ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 01:20:18.63ID:5BCPvaew0
>>400
なんで?
本はすべての種類が返品可能じゃん
でもこれはこのクソ高いやつだけが対象になってる
だからクリアできてない
ぼくのレスきちんと理解してから反論して
0410ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 01:20:54.34ID:G8u7N0Xy0
>>399
パナが制度導入したときに、事前に公正取引委員会に確認取ってたはずだけど。
0411ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 01:21:30.26ID:MCWbAi/n0
>>394
今現在も値引きしない家電なんて一杯あるけどな
パナ日立みたいに発表しないだけでさ
法的に値引き出来ない理由無いだろwww
そういう契約なだけだよそれを知らしめてるだけだよ
0412ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 01:21:37.29ID:J+kbmIE90
まじか。高額商品は今のうちに買い替えしたほうがいいな
冷蔵庫買い換えるかなあ
0413ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 01:21:46.14ID:KyUUo6Qq0
>>405
基本的に量販店は在庫は殆どない状態だと思うけど、メーカーは生産停止後も在庫限りにしてカタログ載せて売り切ると思うよ
0414ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 01:22:15.84ID:wpWRid6n0
>>388
利益の取れない消費者はお客さんじゃ無いのよ
ギリギリまで値引きして薄利多売する戦略もあるがそれが通用しない時代になって来たように思う
0417ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 01:22:52.17ID:q1Nz8Ymc0
久原房之助の日立鉱山を中心とした日立財閥(日産コンツェルン)
そこから独立した日立製作所
どちらもオワコンになりつつあるね
0418ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 01:23:02.03ID:5BCPvaew0
>>410
公取は司法じゃない
アメリカのFTCがアホなことやりまくって裁判でズタボロに負けてるの知ってるだろ
あくまで判決を下すのは裁判所だ
0419ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 01:23:30.04ID:7r8EXB4a0
もう家電は10年ぐらい中国製しか買ってないわ
日本製は高いくせにスペックは3周遅れ
0422ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 01:24:38.54ID:5BCPvaew0
>>415
そうなの
でもこの話はこれ以外買い切りしかないよね
出版とはレベルが違う話だと思うけど??
それとも日立の家電はこれ以外にあと1個くらいしか商品ないのかな???
だったら君の指摘が正しいね
0423ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 01:24:54.58ID:Bd/HHGaG0
まー物価上がって選別眼厳しくなってるのに、売れなくなるだけでしょ。
代わりはいくらでもあるから。
0425ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 01:25:38.61ID:G8u7N0Xy0
>>418
そりゃそうかもしれないが、現にパナが1年以上前から指定価格制度を導入しているにも関わらず、訴えられたとの報道は寡聞にして聞かないけど?
一体いつになったら訴訟起こされるの?
0426ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 01:25:40.82ID:1uwZVx7Q0
日本製の場合
上げ底して高くする精神

ハイブランドでもなく
国外で駆逐されるスペック
0427ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 01:26:19.94ID:hLMqTHYf0
>>417
ちんぽちんぽ

あの久原房之助が、アメリカがでっかい煙突立てた
ちんぽちんぽ

じゃあ、日立でちょっとだけ長い煙突立ててやろう
とかしてて、その煙突が倒れたあたり
公家の馬鹿で横井英樹が死んだのも同じ時期

そこから今の日本経済の苦闘がはじまっている

昭和天皇いわく、朕は
0429ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 01:26:54.32ID:KyUUo6Qq0
>>422
本の場合は買い切りすると仕入れが安くなるので有名作家の場合そうするときがある
予想に反して売れないとワゴンセール行き

そもなんで1個しかないと駄目な?
0431ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 01:27:40.49ID:hLMqTHYf0
>>417
まあ、大阪のオリックスの
いちおう引退した宮内さんとか
金融界の天皇とかで、昭和天皇がああ

ても、もう馬鹿ばっかのとししたで無理そうだな
とくにおまえとか
0432ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 01:28:08.86ID:hLMqTHYf0
>>417
おまえには俺が白人の大馬鹿なんだろ?
0434ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 01:28:52.76ID:AWz3cZmV0
冷蔵庫とか洗濯機とか今やクソ高いモデルだけが日本製なのね
なら安くて機能満載の中華で壊れるたび買い直した方がいいわ
0435ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 01:29:08.15ID:Oj/bEGal0
要らん付加価値で高価格帯狙おうとして廉価海外勢に駆逐された家電業界なのにその生き残りがなぜまた同じ道を歩もうとしてるんだろ?
0436ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 01:29:25.76ID:hLMqTHYf0
>>433
じゃあ、この話題嘘か
0441ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 01:31:05.16ID:6e5f3bxK0
調理家電は大手メーカーより国内新興メーカーが安い
中華製品をローカライズしただけかもしれんが…
0442ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 01:31:22.05ID:5BCPvaew0
>>429
あなたが例に出しているのが”ときがある”とかいう謎の限定条件だからだよ
だったらこの話も”ときがある”でないと繋がらないよね
なんか頭悪そうだからはっきり言うけど、君は例えが下手クソでなんの意味もない議論をしている
理解できたかな??
0443ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 01:31:45.27ID:wpWRid6n0
海外のインフレ円安で海外製品が高くなるんで時期としては丁度良い
加えて量販店でメーカー販売員がいなくなってるのでメーカー側の量販店の重要度が落ちてるのもあるんだろう
まあ日立パナソニックに体力があるのが前提だけど
0444ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 01:33:01.68ID:fiY8bNuZ0
今も中国に性能で負けてるのに、
価格でも負けるように仕向ける?
自分のクビしめてどうすんだろ
0446ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 01:34:21.38ID:RGYMXIfp0
量販店なんて外せばいいだろ
自社のオンラインで安くしなよ
0448ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 01:34:39.70ID:5BCPvaew0
>>425
さあ
俺は占い師じゃないからね
でも数年内にはどこかしらが動くんじゃないかな
だって小売にとっても消費者にとっても有利な事柄とは思えないもの
小売が訴えたら世論は後押しするよ
値引きされた方がどう考えてもいいものwww
0452ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 01:38:33.55ID:5BCPvaew0
>>447
洗濯機世界シェアはメーカー別では1位中国、2位アメリカ、3位も中国、4位韓国、5位スウェーデンだってさ
もうとっくに日本なんか相手にされてないみたいだよwww
0455ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 01:40:01.24ID:iLulnve00
>>444
アメリカって企業寿命が短いだろ?
短期間で儲かれば後は知るかって焼き畑商法が多いからだと思ってるんだが
日本企業は従来のやり方が合ってそうだがどう転ぶか
0459ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 01:42:15.43ID:F5giznXA0
バカなんじゃね
ハイアール買うわ
0460ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 01:42:41.80ID:fdqluigR0
>>445
パナや日立は数の出ない若しくは売れない見世物みたいな扱いになって
東芝やシャープを売るんじゃないかなあ?
しかも返品OKとか神
0464ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 01:44:19.18ID:I3A4KGQ50
これもしかして型落ち回収して新型で改良された部品だけ付け替えて再販売する気か?
0465ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 01:45:31.32ID:5BCPvaew0
なんだっけ?あのクソ高かった国産スマホ
あれを誰も受け入れなかったのがこの路線は無理だということの何よりの証明
お前らもアホほど叩いてただろwww
0469ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 01:49:30.05ID:Nfqsto4f0
今は亡きS社の二層式30年以上使ってたのが壊れて
去年日立の二層式洗濯機を買ったけど
この30年の日本の技術の低下を実感したわ
0470ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 01:49:55.48ID:lt019g6c0
アイリスオーヤマの一人勝ちだろ
何でやり尽くした家電事業で伸びたか分かってんのか
0472ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 01:51:00.64ID:MiTrc/2u0
ドラム型最上位を8万引きで買えたから
差額で冷蔵庫と電子レンジも日立で揃えたのに...
危ういタイミングだったぜ
0473ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 01:51:33.32ID:uDNpbRP+0
円安だから海外との競争に晒されなくて済んでるだけだろ
また円高方向へ振られたら過当競争で値下げ合戦になる
0474ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 01:53:05.97ID:ScrHEF3b0
俺がヤマダで買った時の特価品のビッグドラムが10万位
だったが、高くなったもんだ。そろそろ上蓋外して
掃除しないとならないが一応まだ乾く。
30万の洗濯機なんていらねえ。今度は6万位の普通のでいい。
0479ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 01:59:40.42ID:mtlyPEoW0
パナとか日立とか今の老人いなくなったらまじで売れなくなるだろ
0482ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 02:05:00.11ID:O/+K7ouY0
>>37
ない
0483ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 02:05:43.34ID:O/+K7ouY0
もはや高かろう悪かろうの時代やからね
0485ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 02:11:13.27ID:dIXJ37jf0
中古が流行りそうだな
0486ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 02:11:52.60ID:zg6tJQdg0
オワコンになるだけでは?
0487ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 02:18:21.07ID:RK57Tnfq0
>>10
客寄せの目玉商品として数量限定だったりして仕入れ価格より安く販売することがある
他の製品で利益取れれば良いからね
だから369,999円で卸したからといって370,000円以上で末端販売されるとは限らない

これをされるとせっかく育てたブランドイメージが安物になる
専業、小規模、でもメーカーにとっては大事な小売店が幅広いラインナップ、大資本のチェーン網に侵食される
0488ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 02:31:11.54ID:x1S0/RQ70
書籍の再販制度と同じ
つまり小売りには在庫リスクがない

> 子会社の日立グローバルライフソリューションズ(GLS)

ここが書籍の取次みたいになる
しょうもない
0489ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 02:39:21.64ID:yz/aV7EW0
おほー買っといて良かった
10年後どーしよ

ハイアールとかになるのかな
0490ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 02:44:47.62ID:CITGfyGZ0
今は自働車も標準価格以下で売らないし、ヤマハピアノも
定価販売、やたら高い価格。日立は今年エアコンを換えたが
去年の11月に東芝エアコンが壊れてケーズで今年三菱を
買いに言ったら日立のセールスに捕まり
高いの買えない事を話したら22年モデルが安くなるからと
日立にしたが、18畳用で200V変更でそれなりには値段した。
問題が日立は中国製だがそこが東芝と同じでちょっと心配だ。
0491ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 02:47:52.96ID:AZIbUlrl0
海外資本になった東芝、シャープ、アクアは
カルテルになど加わらないでNO1メーカーを
目指して欲しいね
0492ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 02:50:36.88ID:968neQTx0
「日本企業はEU法違反の筆頭」ヤマハやローランドなど日本企業の摘発が欧州であいついでいる理由と背景

2020年11月7日 「我々は、貴社が再販売価格維持を行い、競争法(独占禁止法)に違反したと疑うに足りる十分な証拠がある。我々からの警告を真剣に受け止めなさい」

これは、日本の公正取引委員会に相当する英国の競争・市場庁(CMA)が今年6月、楽器業界に関係する会社宛てに出した公開書簡からの抜粋である。
0493ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 02:52:16.48ID:ScrHEF3b0
日立グループはデカいからなあ。処理水も日立製だし
東芝もやってはいるが、日本のブランドとして
パナと日立m三菱は残って欲しいな。
0494ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 02:52:51.74ID:y0xJlaV40
作るものは何十年も同じで何百万台と売れる
無人で作れる様な仕組みを作らなかった経営無能な結果だろ
0496ネトサポハンター
垢版 |
2023/10/05(木) 02:54:18.96ID:3pkTGWfq0
 

日立だのパナだのより高性能安価な中華製がガンガン入ってくるんだから
売れなくなるだけ

 
0497ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 02:54:41.72ID:bo33bmr80
そもそもよ、人材派遣とかそうやけど
なんでジャッポは中貫がすきやねん

どんだけ、中貫利権だけで飯食うとるやつが多いことか
だから、沈む舟やねん
0499ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 02:58:01.14ID:O/+K7ouY0
先端研究などで企業については悪いイメージはないのだが

白物家電については、イラン機能満載&高杉て興味を感じなくなったよ
0500ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 03:03:58.63ID:pIiAGBVq0
>>1
これやると、値段の安い海外製品やら新規事業入れやすくなって、益々値引きしないと売れなくなる気がするんやが。
まあ、独自技術で特許やら独占してるなら別だけど、家電でしょ? 無理じゃね?
0501ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 03:05:16.07ID:B/kCrgZ+0
もう国内メーカの家電買いません
ハイセンスで十分です
0502ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 03:06:13.46ID:ScrHEF3b0
そもそも中国で生産してたら儲からんね。
国産で設計を見直し、簡単に組み立てる方式でやれば
儲かるだろ。販売も直送でええねん。
日本は中国製と言う安く製造してくれる国に依存して
技術を盗まれて来た。これでは皆潰れる。
国内で製造し、国内生産で国内国外に売ればそれなりの
価格で売れる。
0503ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 03:09:06.49ID:aRR0fpDn0
ここはプログラマーの腕の見せ所だよな!
室温、日時、時間、湿度などから最適な電力使用料金時間帯や水代を割り出し、
さらに洗濯物を畳んだりしまえる家人が一番いそうな時間帯までファジーで
割り出して全自動じっこう!
自動メンテナンスや機能チェック機能を搭載。

CPUが空いてる隙間時間に高度化学計算や、新しいアート、
ゲーム動画、俳優音楽や音声をレンタリング計算!さらにwinny機能も
つけてあんたが欲しいデータを無人で収集しちゃうよ!
さらに動画エンコードや動画の新しいフォーマットでの圧縮もバックグラウンドで
実行!ながーーーく見たいあんたの動画を超圧縮フォーマットでお好みの
ファイルサイズでご用意^^


それ乾燥機に必要なんすか・・・???(_〜▽_;)〜
0505ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 03:10:50.96ID:vmHn+SA80
日立市
0506ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 03:10:58.72ID:vmHn+SA80
日立市
0507安倍晋三🏺
垢版 |
2023/10/05(木) 03:12:05.52ID:xQgmUaef0
>>38
パナソニックは設計が一世代進んでるのと、修理の対応がまだマシ(昔ほど手厚く無くなってるらしいが相対比較)とのことで、しばらく時間がある。
東芝はもう一踏ん張りでもう一世代進めば追いつくやろ。
そうなりゃパナソニックも終わりやろね。
0509ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 03:15:17.70ID:LgUB2f6n0
卸値高くしとけばいいのに
量販店だからって安く卸してるんだろ
0510安倍晋三🏺
垢版 |
2023/10/05(木) 03:16:40.57ID:xQgmUaef0
>>500
日立はマジで厳しいかもな。ヒーポン式ドラムならばガラパゴスだけど、ヒーター式はグローバルスタンダードなタイプだからな、世界相手に固定価格。まぁ家電はIOT関係ないから捨てられるだけかもな。
0511ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 03:21:14.18ID:LgUB2f6n0
>>510
そんなの海外輸出モデルとして型番変えるだけで別物として値引き可だろ
0512ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 03:22:37.35ID:RGH9MbWN0
社会主義みてーなこと
0513ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 03:22:42.88ID:RGH9MbWN0
社会主義みてーなこと
0514ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 03:37:20.60ID:B/kCrgZ+0
輸出企業は消費税の還付金年間総額6兆6千億円も
還付してもらって超優遇うけてるのに
国内向けには固定価格で高く買わせるとは悪徳商売だな
全然グローバル化じゃねーじゃん
まあ中国製が安くて優秀だから売れないでジリ貧と思うけどね
0515ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 03:40:05.21ID:v9pklT8G0
33万円は高すぎる
0516ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 03:41:15.80ID:v9pklT8G0
そのうちメーカーの直販ショップ限定とかになりそう
0517ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 04:04:08.66ID:tQJPBwgj0
物品税の時代なら定価があってもおかしかないけど
消費税のままでこういうのだけ復活ってのはどうなんですかね?
0518ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 04:46:32.25ID:+Xr1jGJ90
再販制度は家電には認められてないだろ
一応は法律違反になるのでは?

これがメインになったら公取が動くだろうけど
いまはパナの方はゴミみたいなレベルなので見逃されているというか
実験的に放置されてるだけだと思う。質が良くなる布石といえるかどうかのね
再販制度は有効だったのかの検証も含めての事かもしれないけど
根回しは済んでるんだろうが、メーカーが馬鹿だっただけの事
本当のいい付加価値なら高価格で維持できる筈なので、それが出来ない分野は
汎用品で低価格になるのは仕方のない事
目に見えない耐久性で高価格でもPanaが有利だったが、
最近は勝手にこっそり品質を落として地に落ちたのはPana自身の問題
0519ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 04:46:39.43ID:+Xr1jGJ90
再販制度は家電には認められてないだろ
一応は法律違反になるのでは?

これがメインになったら公取が動くだろうけど
いまはパナの方はゴミみたいなレベルなので見逃されているというか
実験的に放置されてるだけだと思う。質が良くなる布石といえるかどうかのね
再販制度は有効だったのかの検証も含めての事かもしれないけど
根回しは済んでるんだろうが、メーカーが馬鹿だっただけの事
本当のいい付加価値なら高価格で維持できる筈なので、それが出来ない分野は
汎用品で低価格になるのは仕方のない事
目に見えない耐久性で高価格でもPanaが有利だったが、
最近は勝手にこっそり品質を落として地に落ちたのはPana自身の問題
0520ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 04:52:41.01ID:PcculZT00
中古はどうなる
0521ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 04:54:34.97ID:+Xr1jGJ90
最近のパナは三菱のビデオ展開のミスと似ていると思う
かつての三菱は色調整などの調整がこまかく出来て一番優秀だった
外資系メーカーと同傾向だが、手抜き商品、低価格製造で急にぼったくりだして
自身のメーカーの評判を地に落とす。(IBMのHDDもそうだった)
その時だけ利益は最大にでるが、評判は地に落ち、後に何をやってもダメになる
0522ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 05:00:53.64ID:JQaLYcJa0
これだとどこで買っても値段一緒なんだから小売業者の販売力が失われてしまうだろ
小売業者は他店との差別化をどうすればいいんだ?
0523ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 05:15:26.33ID:1bNtSDdu0
白物家電については中国メーカーや日本の中小のメーカーの性能と品質が上がってきているから、多くの製品では日本の大手家電メーカーの製品を選ぶ理由が無くなってきているんだよな
最小限の機能だけが付いた廉価品は特にそう
例外はエアコンぐらいか
廉価品は日本の家電メーカーのものであっても製造は中国だから、これも指定価格の対象にすれば本当に日本の家電メーカーは終わるだろうな
今回の措置も高付加価値の製品だけを対象にしているから影響を受けるのはダイソンやバルミューダのような高級品を有り難がる富裕層だけで、大多数の消費者に影響はないと思う
0524ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 05:19:15.24ID:TV5Rzzj10
>>15
洗濯機の並行輸入とかも出そう
0525ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 05:19:20.47ID:WFnG9/Wj0
>>522
パナも日立も指定価格はプレミアムモデルとかハイグレードモデルだけ。小売業者はミドルクラスで価格競争すればいい
金持ちは定価高くても買って行くから、上位機種は値下げしたくないってことだと思う
0528ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 05:27:25.63ID:TV5Rzzj10
価格は売り手じゃなく、消費者が決めるんだよ。これで儲かるのは元々指定で買うのに値下げなってたぶんだけ。ようは縮小市場での利益確保戦略を大手はやり出したってことで日本はそう見られてんだよ。アジアとか市場爆伸びのところでこんなんやってたら、シェア失うだけ。
ただ、モノや値段はグローバルだから、ハイアールとかシャープとか海外テコにして日本にもつけ入る隙が出来たかもね
0529ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 05:28:31.77ID:ZKsomLHc0
出版業界の委託販売みたいなもんやな
0530ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 05:34:27.65ID:UxsP2Kb00
家電量販店は、オワコンだからな

普通の流れやろ

家電製品ふメーカーがネットで直で販売する流れやろ
0531ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 05:37:07.17ID:+ERd8fim0
国内で部品製造もしてない家電は円安の恩恵はな輸出で売れないから消費税の戻りも無い
0532ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 05:37:42.38ID:4y0VGAIz0
むちゃくちゃ

おおむかし、刑務所オリックスで仕事してて
部長がきて、いきなり俺の肩つかんで

おい、富士通でIBMを打っこ抜くぞ!

って言ってたのに、実際の作業になったら中国人向けばっかり
もう嫌になった、でもう富士通の汎用機、メインフレームどこいった?
東京証券取引所もlinuxだぞ

残るは、日本年金機構のVOS3、ぼっさん、メインフレームだが
IBMにくらべると、まだぼったくり可能でもない
そのIBMも死んでるけど
0533ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 05:38:09.51ID:fKI3Tsrp0
無駄に高いジャップのポンコツ家電なんて誰が買うかよ潰れてろ
0534ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 05:38:13.83ID:4y0VGAIz0
日立製作所 VOS3 メインフレームコンピューター

ぼっさんの由来
0535ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 05:38:58.03ID:4y0VGAIz0
>>533
日本でいると、現地現物でつかうしかネーンダヨ
0536ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 05:39:14.19ID:AA979lno0
それ、量販店とかじゃなくて、トヨタに言えよ。値引き要求するなー!
0537ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 05:40:34.87ID:ThT2geiX0
日立の縦型洗濯機ビートウォッシュ、2台続けて同じ壊れかたしたぞ
改善しろよ、クソメーカー
0538ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 05:41:29.41ID:+ERd8fim0
日本の汎用機のコンピューターはIすべてBMのパクリ
パソコンはアップルとMSとインテル、AMD
日本経営者の勘違いは大きすぎる
0539ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 05:42:56.33ID:WFnG9/Wj0
高くても欲しいと思える商品を作れるかどうかだな
洗濯機で上位と差別化させるの難しそうだけどな
エアコンなら廉価モデルと最上位で性能差はっきり分かるけど
0540ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 05:44:57.72ID:4y0VGAIz0
>>538
富士通なんか、国内最大市場だって言ってたのに
NTTデータに抜かれるわ、もうなにやってんだっての
0542ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 05:46:11.05ID:TV5Rzzj10
>>537
下の回転軸のベアリングのとこの異音じゃない?うちは10年くらいで爆音になったが、年数的には満足してるが
0543ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 05:46:43.78ID:B1b1vBaS0
日立が追随するってことはパナソニックの指定価格は上手くいってるんだろうな
0544ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 05:46:48.16ID:B1b1vBaS0
日立が追随するってことはパナソニックの指定価格は上手くいってるんだろうな
0545ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 05:47:10.10ID:dkZobkpb0
かえって売れなくなりそう
0546ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 05:47:40.16ID:fnAmPiVp0
海外で売れる商品作れよ
0548ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 05:49:49.99ID:9YgZdcKd0
>>539
お掃除機能のような余計な機能付きは
掃除できなくなるから困るから微妙
0549ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 05:50:23.97ID:TQgUq/590
中国メーカーに家電のシェアを奪われて終わるだけだろ
0550@t8Xv8nnxSr37UZa
垢版 |
2023/10/05(木) 05:51:18.34ID:4VvrAY2s0
アラビア語しゃべるうんこきもすぎて草^^;肌が白かろうと黒人と同じだからさっさと〇ねゴミ^^似たような言語しゃべるカス共もな^^例えばペルシャ人とかねwあとメキシコや南アフリカ人の土人共もさっさと〇ねよゴミ^^つか肌が浅黒いのはいいからさっさと〇のうな^^追記;オーストラロイドも当然含んでいますよ〜wあとインド人も肌が白かろうが黒いのと同じで関係なくゴミだからねw
https://twitter.com/i/status/1705255758978269390
https://twitter.com/thejimwatkins
0551ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 05:51:35.73ID:TQgUq/590
>>546
海外で売れないから日本人相手にぼったくろうという話
0552ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 05:55:15.05ID:+ERd8fim0
外国の部品で寄せ集めつめて作った家電が外国で売れるわけない
既に韓国のLG、サムスンが終わってる。中国は自国の家電しか売らせない
0553ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 05:55:26.84ID:Yjlu45FV0
>>15
もう奪われまくってて手遅れだよ国内メーカーは
0556ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 05:59:53.07ID:+ERd8fim0
公共事業や企業間取引で使われる家電じゃね
住宅展示場や企業でなぜか一般で売られていない家電が置いてある。
0557ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 06:06:04.84ID:UsbfYoyN0
>必要な分輸入してた方が安上がり
すでにそんな時代では無い。
日本の労働力の方が安上がり。
ただ、日本の経営者は労働者の使い方が下手だ。
無駄な仕事をてんこ盛りにする!
0559ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 06:09:05.21ID:WFnG9/Wj0
>>548
確かにエアコンお掃除機能いらんな
でも上位モデルぼぼついちゃってるからな
0562ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 06:21:55.87ID:inbGAMV50
まず輸入製品に高い関税かける方が先
昔にやっておけばよかったのに
0563ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 06:26:32.44ID:gRQofEF70
ますます海外メーカー(●イアールなど)、安物メーカー(●イリスなど)に客が流れそう
0564ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 06:30:48.90ID:HcYoWeaG0
>>1
独占禁止法違反。
公正取引委員会の責任。
0565ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 06:30:55.35ID:WFnG9/Wj0
>>563
流れたっていいんじゃね?もう家電はシェアで勝負しないんだろ
そのうち貧乏人お断りになるかもよw
日立は家電だけの会社じゃないしな
0567ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 06:31:57.98ID:35m46tEn0
市場競争の否定とか言ってる奴はアホだな
0568ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 06:32:35.11ID:HcYoWeaG0
独占禁止法違反
0569ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 06:33:45.90ID:CXkExkag0
それならカタログに値段載せて欲しいわ。載せてるかもしれんけど。
0570ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 06:43:08.72ID:WvGDbwIE0
書籍でやってる返本、再販制度と同じことしたいってことか
0572ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 06:54:46.60ID:+1KR/MpF0
パナソニックが洗濯機で指定価格やってるけど9月に前年度型を安く買おうとすると他のメーカーと比べて10万以上高い
0573ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 06:59:48.81ID:AA979lno0
値引きで販売台数が増えるのは正常な状態だから、値下げしても問題は無い
一方、同じ数しか買わないくせにもっと値引きしろと言うのがトヨタ
0576ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 07:03:06.72ID:zQHrrjFt0
定価販売→オープン価格→定価販売ってだけのことだろ

消費者にとってどこで買っても同じなら、大手量販店の価値はない
量販店が力を持ちすぎてるのから脱却したほうがいい
0579ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 07:10:37.51ID:FGpT4G5z0
もう型落ちが以前より安くならないようにしてるから家電量販店無双の時代は終わってる
新品の価格決定をメーカーが主導すればますます売れ無くなるだろうね
0580ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 07:19:48.99ID:c3aoehs80
これが可能なのは、他所より圧倒的な技術やブランドがある場合だけだろ
隣の、シャープやアクアが安かったらそっちに流れるだけ
そもそもメーカー指定の人は初めから価格関係なしに買うだろうし
0581ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 07:20:32.84ID:8T+7n1mg0
>>572
正直消費者にとっては最悪の制度だわ
パナの据え置き大型食洗機とかも10年前の2倍になってる
性能は下がってる感ある
0582ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 07:23:06.26ID:Q//cVKjk0
設置のからむクーラーと洗濯機以外は量販店で買わないしな
0584ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 07:28:09.50ID:BRcqbo5f0
実店舗を苦しめるとネット購入者が増えて
そうなると海外企業との争いが増加してしまうだけなのにね

海外の激安家電が入ってきたら日本メーカーは駆逐されてしまうのでは?だし
海外では輸出入となっても送料無料なうえに1週間程度(実際には3〜5日)でお届けなんてサイトも出てきている
0585ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 07:29:28.78ID:T7AtSHe/0
>>108

サイクロン掃除機のパイオニアはシャープ
シャープは2000年に業界に先駆けて サイクロン掃除機を開発して以来、サイクロンのパイオニアとして 吸引力と軽さと清潔性能を追求してきました。
https://jp.sharp/souji/powercyclone_sp.html

買ったけど捨てた。今は紙パック式に戻った。
0586ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 07:35:13.68ID:JCoUTSBC0
>>581
貧乏な日本人に用はねえってことだよ
薄利多売はやらないってことよ
嫌なら買わなきゃいいだろ貧乏人w
0587ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 07:35:31.64ID:BRcqbo5f0
コモディティは普及するほど価格が下がるし半永久的に価格競争が続く
ようは「付加価値がー」と言い出したら負けですわ

どの産業でも「付加価値の高い製品」をやりだして連戦連敗の日本企業が証拠になっている
ただ競争に負けて、そこから論点ずらして経営者は保身を図るが事業縮小や撤退の歴史になっている
0588ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 07:39:17.80ID:K5gCKo+S0
> メーカーによる価格の拘束は独占禁止法で禁じられている。ただ、今回の制度は
店からの返品を受け付け、売れ残りのリスクを日立が負う形にすることで、法的な問題をクリアしたという。


昔ソニーがPSソフトを定価販売するようにショップに強制して行政処分されたけど
その時も売れ残ったソフトをソニーが引き取ってたように思ったけど
ただし現金買い取りじゃなくて次に発注したソフトと交換だったような記憶だけど
0589ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 07:46:55.14ID:28edjeIo0
まあ日立も家電なんてどうでもいいんだろ
日立の家電でシェア1位なんて商品聞いたことないし
0590ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 07:51:39.43ID:PuYKePmC0
パナはもう全然置いてないもんな
日立も撤退したいんじゃね
家電はどこもやる気ゼロ
0591ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 07:53:13.14ID:NYTNuKM30
家電は中国製
安いし、操作が簡単、余計な機能がない、掃除もしやすい
日本製は
高い、説明書がないとよくわからない、使わない機能だらけ、そのせいで掃除しにくい
日本の家電は売れないよ
0592ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 07:56:32.79ID:sPzG3BAc0
>>584
外国製に関税一万%かける
0593ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 07:58:41.82ID:sPzG3BAc0
安全保障のために中国製や韓国製には関税1万%かけるでよい
0594ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 08:05:31.15ID:28edjeIo0
全般的に国内の家電は事業として成立しないんでしょ
家電量販店が家電売ってねーしな
こぢんまりやるか撤退するかじゃないか
0595ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 08:08:54.32ID:YFLJeI6P0
アイリスオーヤマとか山善あたりでいいわ
0596ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 08:10:01.91ID:b//fOzmW0
あぶねー
日立のエアコン滑り込みセーフで買えたわ
もうパナと日立は買わね
0597ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 08:20:34.34ID:onVWV9bR0
例えば日立が15年や20年保証なら成立するかもな
5年とかそのていどの商品しか出せないなら海外メーカーで買い換えでええわってなる
0598ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 08:22:52.07ID:mTE0rFPK0
>>525
高い物ほど利益率たかいくて自分の店で買って欲しいのにどこで買っても同じ値段とか競争出来ないじゃん
結局ポイントやオマケ合戦になるんぁろうな
0599ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 08:28:37.06ID:mTE0rFPK0
>>537
まだ改善されてないのか
ウチはモーターは日立って思って10年前ぐらいに買ったがあんな所錆て壊れるなんて洗濯機としてあり得ないと思って、あれから日立は絶対買わないと決めた
0600ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 08:30:21.01ID:8T+7n1mg0
>>591
これ
指定価格制度にしてむしろ相場よりちょい高くらいで丈夫で壊れないって言うならいいと思うんだよ
でもどうせ高くて壊れやすいんでしょ?ってイメージしか湧かなくなってきた
0601ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 08:48:35.74ID:0wTrv1qz0
>>488
GLSは販社じゃなくてメーカーそのものだよ
書籍で言えば出版社
日立製作所から家電や照明の製造工場が分社化されたできた会社、基本的に工場
0602ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 08:49:08.78ID:aRR0fpDn0
テレビで減反政策の話やってたよ。
よく考えたら減反なんかしようもんなら、乞食が畑のコメじゃんじゃか
盗みはいっちまうのになんで減反なんだろうとか結構不思議に思ったけど

つまんねー。新しいラズペリーパイで誰かゲームボーイかMSXゲームパックか
スーファミ辺りのゲームパックでも作らんかな〜〜〜。
どうせ作ったって6000円ぐらいが限界だろうし、ソフト代はタダだろうし〜
ゲームなんかぜんぶ新作入れちゃえw見たことも聞いた事もないような、
変なゲームばっかにして最新のゲーム機のソフトぜんぶ移植しちゃえwwwww
0603ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 08:52:53.71ID:AZIbUlrl0
量販店にも高いマージンが入る卸値になってるんだろう
日立の当該機種を1台売ると競合の同機種を2台売る以上
儲かるみたなインセンティブ付けしてると思う

メーカー儲かる、販売者も儲かる、消費者だけが損するモデルw
0605ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 09:01:18.40ID:4NYvQ5NH0
色んな必要でもない機能つけて値段高くして値引きもしないって
シンプルな下位モデルで十分だな
0606ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 09:05:01.20ID:lWsk7G3t0
日立の家電って二槽式の洗濯機とエアコン以外いらない子だろ
掃除機はホースが帯びず使いにくくてしばらくして裂ける
空気清浄機はモーターの共鳴音が酷い機種がある
全自動洗濯機は故障をよく聞く
0607ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 09:06:34.54ID:YOHmmTaG0
>>91
俺もそう聞いたわ。結構な滅茶苦茶を押し付けてきて
ダイキンがヤマダに三行半を突き付けたて
0608ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 09:06:59.55ID:4z0zdG/50
販売店の価格はメーカーに関係あるの?
仕切り価格で販売店に卸してるんだからどうでもよくない?
0609ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 09:10:12.13ID:5QN+T9DD0
日本企業に客に寄り添う「おもてなし」の心はもう無いんだな

外国企業が日本から客に寄り添う製品作りを学ぶ中
俺様が作ったモノをありがたく買ってりゃイイんだよ的な物作りにシフトしたら
日本企業、海外で負けんじゃね?
0610ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 09:16:42.72ID:yz/aV7EW0
>>609
昔から逆でしょ
純正以外禁止 独自規格 規定以外のものは動作すらさせないみたいな
だからある時を境に突然海外メーカーに逆転される
0611ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 09:20:01.01ID:5qK2gCoN0
優秀なうちは機能するかもしれないが価格差が大きくなってまで選ばれるブランド力があるかだよなぁ
中華メーカーが上がってくればそっちにブランド力がついてくるわけだし
0613ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 09:23:21.25ID:5qK2gCoN0
パナに続いたということはこのやり方今のところは好調なのかね
金持ってる国内メーカー好き老人がいるうちはなんとかなるのかな
0616ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 09:34:59.85ID:IL13OOea0
洗濯機に37万て
金銭感覚おかしいよ
0617ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 09:35:19.13ID:MCWbAi/n0
三菱は10年前に撤退済み
糸くずフィルター需要も無いようだからそもそも10年以上使えなかったんだろ
0620ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 09:40:19.24ID:D83i2wxU0
基本、量販店は家電のブランドに乗っかってるバッタ屋なんだけど、にしても高すぎるな。
0621ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 09:41:58.96ID:YOHmmTaG0
>>619
むかーーーしの日立は家電になんでこんな良い部品使ってんの?
デザイン最悪だけど設計思想は重電ぽくタフだな
てのがあったけど今はそんなの皆無になってもうたな
0622ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 09:43:49.45ID:WO8pPEbd0
>>621
同感。
デザインはどうあれ重電企業だから
モーターとか耐久性ありそうって思って買ってた。
最近はほんとそうしたのは皆無だ。
0623ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 09:47:42.37ID:FgMB9C2/0
つくづく日本に新自由主義なんて似合わなかったと痛感せざるを得ない
共産や社会主義がいいわけではないがなんでも自由なんて日本人には向いてない
0624ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 09:53:46.55ID:hAVUrYV90
本屋みたいになるのか
本で取り次ぎが本屋に書籍を送る
品揃えは取り次ぎが決める
みたいになるのかな

で、アマゾンが登場
やがて街の本屋が成り立たなったように、家電も推移するのか?

店は配送が大変なものの設置業として生残れるのか?
田舎は苦しいか

これでも大規模小売に頭が上がらない現状より、メーカーにとってはまし、ってことか?
0625ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 09:55:05.62ID:istjAG810
どちみち希望小売価格では売れないっしょ
0626ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 10:05:29.47ID:PuYKePmC0
>>625
店頭にはパンフレットだけ置いて取り寄せかな
売れないモノ置いても邪魔なだけだしな
0627ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 10:07:27.34ID:O/+K7ouY0
どうやら安い外国ブランド製で十分との結論に達したようですな
無駄な機能多すぎなんよ...壊れる箇所が増えるだけやし
0631ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 10:25:17.44ID:hNP46WX80
エアコン 余計な機能イランから家庭でぱかっと外して中をきれいにできる仕組みにしてくれんかなあ。
エアコン総事業者を家に入れるの怖いんじゃ
0632ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 10:34:55.19ID:Ok/h5YSd0
修理期間も法律でもっと長期間にするべきじゃね買い換えさせるよりもエコだろ
0633ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 10:35:58.56ID:fJuG499g0
中華メーカーにシェアを奪われて終わり
0635ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 10:51:14.27ID:4oJcrfty0
返品の山になったら結局在庫処分で安売りするんじゃない?
まさかそのまま廃棄はしないでしょ?
0638ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 11:00:42.20ID:hNP46WX80
海外メーカーが、壊れる箇所を想定して、交換修理しやすくてそこだけ交換すればさらに10年使えるようなのを作ってくれないかな。シンプルなのでいい。
0639ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 11:01:22.11ID:oNIF87z60
>>29
>一定の価値があるモデルなら指名買いだし

ごく一部の層になっちゃうけどいいのかな?
0641ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 11:03:47.51ID:cfdchVdO0
一部機種だけなんじゃないのかな
0643ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 11:10:55.86ID:mtazBPWk0
どの店に行っても同じ値段になるのか
価格で差別化できない家電量販店なんか存在価値ないな
0644ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 11:19:15.34ID:ZCpPOhRx0
テレビはハイセンスにしちゃったし洗濯機もAQUAとかでもいいわ
0645ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 11:20:15.30ID:JjwBS3Ys0
その会社の商品に限ってポイント還元率を高くするとか
0646ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 11:23:04.63ID:4juUE4ui0
洗濯機37万円とかw
ちなみに37万円ってな
・リーマンだと年収1000万円前後の人の月の手取りとほぼ同じ
・1.2憶円のフラット35の月々の支払とほぼ同じ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

売れねーよ
洗濯機が37万とか
池沼なのw
0650ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 11:31:18.07ID:adi9Omqm0
家電とか型落ちの安くなったやつで十分間に合うけど
型落ちも価格コントロールされちゃうのかな
0651ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 11:34:46.99ID:mTE0rFPK0
>>603
そのシステムなら小売店同士が熾烈な競争をするからダメだろ
むしろ売れても売れなくても置いておくだけでマージンが発生しないと成り立たない
0654ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 11:40:21.19ID:EbT07znv0
>>649
羽の形状とかで流体力学の基礎能力が如実に出るので5年前の昱>>>>>>今年のジェネリック家電だぞ
0655ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 11:43:03.37ID:Wq4/RKB10
量販店の場合、メーカーからの販売応援という名の人足提供で成り立ってるようなもの
安く売るための原価・人件費をメーカーに負担させてるんだぜ
0656ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 11:44:23.73ID:5OW1oFMO0
どんどんやっていい
定価でいいんだよ
その代わり定価を安くしろ
0657ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 11:44:34.11ID:EbT07znv0
ペラの効率って効率に如実に転嫁されるので潜水艦や商船で重要なんだが
今の技術でなら533kmしかでないゼロ戦ですらペラ交換するだけで600kmでるんで
扇風機ゴトキでもテキトーに作ってるところと技術あるところではかなり違うぞ
0658ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 11:45:34.76ID:aUI9qgB+0
再販制度は委託販売にあたり
商品の所有者はメーカーであるから
メーカーが自由に販売価格を決められる
って論理みたいね

委託料なんて支払われてないだろうから
むかしむかしの手売りの慣習が現代にも残ってるってことやねw
0659ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 11:57:33.36ID:VIIHmlyL0
修理する権利とかでも先進国とは差が出てきたな
0660ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 12:03:04.53ID:ua/JIxJK0
>>8
家電、特に白物はパナとか日立とか国産回帰が流れだぞ 円安にチャイナリスク、日本の賃金が相対的に低くなったせいで
0661ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 12:07:31.93ID:3uWjBo0F0
高価格帯はこれで良いと思うよ
ブランド品の様な物だ
0662ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 12:10:10.00ID:5S+C0qQ20
>>623
自由なんて言ってるが単にルール無用の弱肉強食だからな
0664ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 12:14:01.33ID:D3wL7giw0
一般人は日本製、貧乏人は中華製
家電に限らずこの棲み分けはこれからどんどん加速していくだろうな
0665ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 12:16:31.26ID:SGzP07w/0
洗濯機とか冷蔵庫みたいな高い物は日立にしてる
0666ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 12:20:02.54ID:EnVKOt/S0
>>650
返品となって型落ちが無い、という事になるんだろうな。
どうしてもなら、メーカーサイトのみで型落ち販売とかになるだろうね。
0667ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 12:22:20.93ID:YOHmmTaG0
>>666
多分、モデル末期になったら納期がのびて受注生産とかで部品管理もやりやすくなるんじゃないかな
0668安倍晋三🏺
垢版 |
2023/10/05(木) 12:23:43.87ID:iYAgGKDW0
ドラム式洗濯機買ってるのは普通の共働き世帯が多いと思うよ?利便性考えると払える値段のギリギリだと思うけど、パナの指定価格で限界突破したと思う。
東芝(メディア)、アクア(ハイアール)には頑張って買える値段の良いモノを期待してる。
0669ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 12:24:32.35ID:KQh1d0H10
もう今は大量に作るんじゃなくて受注生産みたいにしたいんだろ
0670安倍晋三🏺
垢版 |
2023/10/05(木) 12:25:34.36ID:iYAgGKDW0
売り上げ数減って目先の利益増えても、商品開発、技術開発、生産工場の人数減らさないと儲からないと思うけど、やってんかね?
0671ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 12:26:05.69ID:VGvgkCeT0
ヨドバシ「じゃあポイント増やすわ」
0672安倍晋三🏺
垢版 |
2023/10/05(木) 12:27:16.77ID:iYAgGKDW0
>>671
ヨドバシはネットで長期保証入れないのがゴミ。
指定価格だと保証が大事だから、ケーズとかが良いと思われる。
0673ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 12:29:05.52ID:wWgBSrye0
大して機能変わらないのに新商品出す必要ないのでは?在庫処分セールとかいらんわ
0674ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 12:30:18.21ID:C0hD2Fa50
ドラム式の乾燥は糞なので、家庭用ガス乾燥機の乾太くんを使うべきらしい
0675ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 12:36:35.20ID:TVZtPk5G0
こんな無駄に高いもの買うかよ
もっと高品質で安い洗濯機買うわ
0676ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 13:00:53.63ID:Mw3GCnbU0
高級賃貸の備え付け家電に選ばれるくらいの高級感出さないとダメだろ
ドイツに取られてるやん
0677たかせん
垢版 |
2023/10/05(木) 13:09:17.13ID:8T+7n1mg0
中華メーカーが家電生産やめたり値上がりするのをもう心配してるわ
日本メーカーが高級品に絞ってくる中中華に対抗できそうなのアイリスしかねーもん
0678ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 13:21:18.37ID:hTawMysz0
パナソニックはこれで売上増で大成功してる
貧困層はそもそも中韓メーカー買うから想定外で、そこそこ金ある家庭は高くても良い商品買うからかなり利益出てる
0679ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 13:23:13.36ID:/bCFS5Nb0
値引き交渉って自分より安く買った奴がいそうで嫌なんだよね
0680ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 13:26:25.79ID:3pSjUN820
オーバースペックなものは不要。スマホの二の舞
0681ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 13:27:58.74ID:+EqMw55Z0
シャープ、アクオスは中華?一応日本製?
0682たかせん
垢版 |
2023/10/05(木) 13:42:13.21ID:oXXejqfd0
>>678
マジ?これ大失敗するか横ばいキープのどっちかだろうなぁと思ってたけどなあ
海外での売り上げが良くなっただけでないの
ソースあれば見てみたいなあ
0683ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 13:48:34.41ID:GOguE+DR0
Jクラス買う人対象なのだろう
0684ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 13:50:42.49ID:5+XN4Tjz0
値引きは店員次第やから店員が値引き無理なら
グレード下げた他社製品勧めてくるよ
ご予算考えてくださいと言われる
交渉するにはメーカーごとのセール時期や
タイミングもある
0685ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 13:50:57.98ID:jq7ivftA0
つかそもそも、オープン価格てのが鬱陶しい姑息な方式だったんだよ
元の当たり前の方式に戻るだけんこと
0686ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 13:51:24.27ID:KK6z+yoU0
10%とか20%のポイントバックにするんだろ
0687ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 13:53:35.04ID:GOguE+DR0
ヤマダの広告に載らなくなるの?
0688ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 13:53:51.33ID:77v3Gdvu0
最近冷蔵庫を買ったけど同じ店でもネット販売で15万円、ウェブストアで12万円
どういうことや
0689ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 13:54:44.79ID:GOguE+DR0
日立にウェブストアあるんだ
0690たかせん
垢版 |
2023/10/05(木) 13:56:06.84ID:oXXejqfd0
価格指定でも機能絞り込んで丈夫で安いものがあれば買うけどね
でもあんまり現状価格指定してるものにそういうものはない
価格競争激しいからだろうからメーカー側も悩ましい側面はあるんだろうけど
0691ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 13:56:13.80ID:wWgBSrye0
値段がどこでも一緒ならヨドバシよか近くの家電屋で買う方が良いだろう
値段安いだけで故障した時の修理がクソ面倒なんだわ
0693ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 14:13:12.27ID:L+ngI1eG0
>>1

半導体に家電と次々低迷店仕舞い経営悪化の中
そうせざるを得ないのだろうが、国内ではケケ中・小泉
4割非正規ピンハネを活用したり、他国企業同様
安価工員組上げの国地域、中国その他も活用しておきながら
何故グローバル国際競争に負けるのか?

国策補填で印刷方式有機ELなど良いものを造った
JOLEDも、東入来なんて帰化人ばりばりなおさんが
社長になって中国企業と合同開発で中国企業が大成長

ソンな事ばかしお前等製造業がやっていたり、東芝みたいに
長期粉飾で社長会長経営層管理職に新製品開発能力も
無いのに長期やったり天下り無能を沢山受け入れる酷い
社内環境に怒りを感じる。

まともな製造業や販売経営体質改善をやらないなら、日本国民も
もう何時までも割高い国産製品を社員関係者以外買い続けるとは限らないよ
品質アフターフォローもあるなら尚更だ。TOYOTA始め
国内ではバカ高い車も同じです。
0695ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 15:04:46.58ID:27A1WNCU0
>>691
ウチはエアコンとか洗濯機とかは地元の個人経営の電器屋に頼んでるわ
ネットやヨドカメとかよりは高いけど調子悪くなったらすぐ来てくれるし色々相談できて便利
0696ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 15:07:40.91ID:BjG24dSu0
日立の家電は何か野暮ったいというか垢抜けないイメージ
昔から少なくとも若者ウケはしてこなかった
0697ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 15:10:57.49ID:CJtpORJW0
モーターが一生物の洗濯機なら定価+αでもいいよ
0698ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 15:14:01.02ID:3YN3z/T90
この夏に冷蔵庫とクーラーが壊れてヨドバシに買いに行って
家電2つで50万ぐらいしたから少し安くしてくれと言ったら
両方パナソニックで値引き出来ないと言われて始めてその事知ったわ
0700ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 15:19:32.61ID:mTE0rFPK0
>>697
今は昔
モーターが同軸になって羽下のベアリングが錆びてすぐ壊れる
修理はモーター交換になるから新品買った方がいい
ウチは5年でパナに買い替えた
改善せずにそこまま売ってるらしい
0701ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 15:21:41.27ID:9niRXuDD0
メーカーが客の選別を始めたって事だよ。買えない層は客として見ない。
当り前な話だけどこれを明確な態度として商売してゆくって事。
何十年も経済成長する能力の無い貧乏国の国民なんか
正直言って相手にしていられないよ企業として。
0702ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 15:26:05.10ID:ZEzn1pM50
自分の場合3年半で壊れたパナの洗濯機は一生買わないと決めている
0703嫌儲のユダー
垢版 |
2023/10/05(木) 15:27:01.81ID:sr35VJ420
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

>>1
ユダーと申します。嫌儲板のコテです。
みなさんにお知らせします。
現在、自分は米国(ユダヤ)の陰謀を暴露したせいで、米国の工作組織に執拗に攻撃を受けています。
日本の未来を変えるために幾つかお知らせしたいことがあります。

1,米国は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。

電磁波兵器、地震兵器、メテオ兵器などは開発済みです。人為的に地震を起こしたり隕石を落とすことは容易です。
また、思考の盗聴、人間や動物の視覚などを通じた監視、喜怒哀楽などの感情の増幅(自殺や激怒などの誘発)も行えます。
昨今の芸能人の自殺や世上の不自然な事件は、裏で米国の工作組織が関わっています。
電磁波などを用いて感情を増幅することで、何人かに自殺を促したり事件を起こさせることが出来るのです。
0704嫌儲のユダー
垢版 |
2023/10/05(木) 15:27:21.99ID:sr35VJ420
2、現在、モンゴロイドの見えざる虐殺が行なわれています。

新型コロナとワクチンはモンゴロイドを標的にした米国(ユダヤ)の生物兵器です。
新型コロナとワクチンのS蛋白が結合するACE2受容体の発現割合はモンゴロイドが最も高い。
モンゴロイドの発現量は白人黒人より5倍以上も多いのです。そのため悪影響が最も強く出ます。
欧米人がマスクをしないのは大した影響がないからです。

そして、コロナはこれからが本番です。ワクチン接種により免疫力は低下しました(S蛋白はT細胞も破壊する)
さらに、ワクチン接種によりADEや再感染なども起こりやくなりました(特定の抗体しか作られないため)。
しかも、5類になったことで検査や治療は受け難くなりました。
その上で流行らせて日本人を間引こうとしています。民族の入れ替えが行われています。全て米国と傀儡政府の仕業です。

また、ウ露戦争もモンゴロイドの血を受け継ぐスラブ人の間引きが目的の一つです。
ゼレンスキーもプーチンも消耗戦を装ってスラブ人を殺し合わせているのです。

ちなみに、「猿の惑星」という映画があります。
これは未来で繁栄したモンゴロイドの実情を警告するために作られた映画です。
未来との通信でモンゴロイドが優れた知恵と知性を身に付けて世界を席巻することを知ったのです。
その未来を阻止するためにモンゴロイドを執拗に攻撃しています。

※人種別のACE2受容体の発現割合
biorxiv.o●g/content/10.1101/2020.01.26.919985v1.full
0705嫌儲のユダー
垢版 |
2023/10/05(木) 15:27:43.14ID:sr35VJ420
3、この世界は既に「1984」の世界です。

世界の多くの人々が既に詳細に管理されています。
インターネットと携帯電話の通信網は人類を管理するためのツールです。

知らぬ間に(多分予防接種などで)体内に極小のアンテナとなる素材が挿入されています。
そして、視覚や思考などの情報が外部に送信されて、それを通じて監視されています。

さらに、未来において、この世界の真実を見て取れる者や優れた成果を挙げた者は、
現在(過去)において、その者の命を奪ったり、その者に不幸を被らせるなどして、
自分たちの都合の良い方向に未来を改変しています。

例えば、正体不明の不特定多数の人間(傘下の宗教団体構成員)に、
癌や心筋梗塞、脳梗塞、体調不良を引き起こすガスが日常的にばら撒かれます。
VOC測定器で測らないと気付けません。

また、電磁波兵器でも攻撃を受けるようになります。
心臓痛、頭痛、関節痛、内臓痛、皮膚の疼痛などの症状として実感できます。

みなさん気を付けて下さい。

未来でこの世界の真実を見て取れる者(陰謀論に興味のある者)や真に優れた成果を挙げた者は、全てチェックしています。
不幸(発病や不慮の事故、財産の喪失、犯罪の被害や加害、父母の早世など)は偶然ではありません。
0706ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 15:28:50.03ID:6ZIjQi9o0
>>691
つーか、あんまり量販店で売る気ないんでしょ
日立のお店があるわけで、あらゆる家電をそこで買ってもらえば
メンテナンスや消耗品含めそこそこの商売になる

量販店でいろんなメーカーの商品見比べて選ぶの楽しいけれど
年取るとそういうの面倒くさくなって、電気屋さんのおすすめを
言われたままに買っちゃうって人が増えるんじゃないかな
0707ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 15:29:22.21ID:jq7ivftA0
>>702
うちの洗濯機は2000年製で、Nationalと誇らしげにプリントされてるが、まだぜんぜん元気やで
ほんと、今のパナ()は、もう劣化しまくった違う会社よ
深く考えずに2年くらい前に買ったディーガは、あまりにUIがクソすぎて、二度とパナ製品は買わんと誓った
0709ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 15:31:20.94ID:KK0mO2fp0
3年前ぐらいパナの最新ドラム32万でかったけど、ポイントで8万バックゲットしたわ
値引き禁止だったけど
まぁ今じゃヤフーがポイント改悪したおかげでそれもできなくなったが
0710ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 15:31:56.96ID:jBpoem7L0
実質値上げなのに
流石に21万から37万になったら誰も買わないね
次はシャープのドラム買うね
0711ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 15:32:43.45ID:YOHmmTaG0
>>707
うちの工場の4.2kgサイズナショナル洗濯機は今でも現役で毎日動いているわ
余計な機能をつけずに機構が単純だとその分故障リスクも減って長持ちするんだな
0712ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 15:36:56.28ID:9niRXuDD0
ボタンの物理的な位置やメニューやUIの構成なんか見てると
パナは作る側の都合で出来てるけど
日立や他社は使う側の都合を考えて作ってある
0714ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 15:41:22.48ID:GOguE+DR0
>>700
それは東芝のダイレクトドライブインバーターが始まりだったと思う余計なことをして
0715ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 15:51:55.32ID:ydFojJso0
>>116
売上ノルマの弊害てやつだと思う

上が無理な売上目標立ててそれに合わせて生産する。メーカーに販売奨励金を出して買わせるけど
不良在庫が出来て量販店は型落ちモデルを売り続けて新製品の入れ替えが遅れる

これじゃ儲からないしブランドも弱くなるから店頭在庫はメーカー在庫に等しい
という意識を徹底して共同販促して在庫処分して
棚に新製品を置いてもらうようにして、過剰生産を絶対やらんようになった。

意識的には既に店頭在庫=メーカー在庫になってるので今回のメーカーによる在庫引き取りもその意識を実体化させたに過ぎな㌍い感じ
0716ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 15:53:10.14ID:jq7ivftA0
>>700、714
洗濯機なんてふだんまったく興味ないけど、なんだろってググってみた
洗濯槽の直下にモーター持ってきたから錆びやすくなったと
なるほどな~、雑学としてすごく面白かった、今度友達にドヤってみようw
0717ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 16:04:08.14ID:qXJrLVps0
値引きがダメになると価格競争で他社製品に流れそうな気がするんだが
自社製品に余程自身があるのか
0718ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 16:11:20.49ID:B/kCrgZ+0
白物家電って基本性能がしっかりしてればそれだけで十分だわ
複雑なコースといらない
0719ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 16:14:14.70ID:3MZDnZK/0
でもパナと東芝の低クオリティはハンパないからなぁ
0720ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 16:21:20.78ID:N4Ffk6Lz0
日立終わったな
0722ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 16:40:37.14ID:tXLKSYr60
日立はパナほどブランド力ないから厳しいだろうね
俺もドラム洗濯機は東芝買った
洗剤自動投入パナ26万 東芝17万
パナ高杉w
東芝半年使って壊れもしないし満足です。
0724ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 17:38:15.80ID:gLKghW6t0
住宅設備機器の価格はもっとおかしい

キッチンセット
某メーカー 定価200万 値引き40% で120万で市販
タカラ 定価80万、値引きゼロ

こういう指定価格は賛成だけど
パナソニックは200万で売るつもりなんだろw
0725ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 18:22:57.82ID:GOguE+DR0
>>722
半年ねぇ、パナは何か月使ったら壊れたの?
0726ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 18:23:53.58ID:rxSaGkOg0
扇風機しか買った事ないわ
0728ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 18:32:29.61ID:tXLKSYr60
>>725
パナは高くて買ってないのにわかるわけなないでしょ
もう一回いうよ
パナは高くて買っていません
0729ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 18:36:19.42ID:GOguE+DR0
洗濯乾燥機に34万も出せっかよって感じだよな
0730ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 18:39:49.18ID:GOguE+DR0
>>724
昔はパナホームで家を買うとパナソニックが7かけで買えたんだが
0731ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 19:09:15.45ID:JmTLeHCZ0
もう日本から第二の中内功が登場することは絶対にないよね
0736ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 20:45:49.01ID:HG2e7P7z0
>>717
他社も追従してくるとみてるんだろう。

最近「定価で」パナの上置き式の食洗器買ったけど、こればかりは選択の余地がなかったからなぁ・・・
0737ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 20:55:00.95ID:AZIbUlrl0
>>651
そもそも売れる台数が知れてる高級機種なので
熾烈な競争にはならんと思う
量販店もバカじゃない
0738ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 20:59:31.42ID:GOguE+DR0
久しぶりに日立が扇風機を出したから買ったけど相変わらず
強風がナショナルより弱くてコードが短い
リモコンだけはボタンが多くて面白いけど基本的部分がダメなのは
日立だなと思ったエアコンやテレビのリモコンが反応しないみたいな(´・ω・`)ガッカリ…
0739ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 20:59:58.14ID:5+XN4Tjz0
この手の商法通用するのはある程度の
ブランド力とそのメーカーの支持する
ユーザーいる前提だからな
冷蔵庫と洗濯機はいけるやろうけど
エアコンで日立ブランドに拘るユーザーは
少ないしエアコンの場合はまだ日本メーカー
それなりに残ってるからな
0740ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 21:03:53.72ID:ooql24fc0
マジな話、並行輸入業者が爆誕したらどうなるの?

パナも日立も海外じゃ売る気ないの?w
0741ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 21:08:41.59ID:HEAHec9o0
量販店は客の望みより売りつけたい品を耳障りな知識ひけらかして買わせて悦に浸りたいだけだ
店頭でも品は大量にあるが望みのものは置いてない売り切れ、足が遠のくわ
0742ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 21:11:08.43ID:WXHp1lDx0
>>1
自動車産業の方が先に進んでるな
「新古」で解決
産業資本が流通資本に首を突っ込むとロクなことがないぞ
産業資本は産業資本らしくその道を極めたほうがいいと思います
0743ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 21:26:38.30ID:R26IEA0e0
そんなに価格の統制がやりたいなら 量販店に卸すのやめて
メーカー直販オンリーで売れば?健康食品会社みたいにw
0744ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 21:31:13.40ID:6AOrA6ZL0
洗濯機だけど二槽式だね。
普通に干して乾かすスペースあるし
0745ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 21:38:44.60ID:9TgozR0D0
パナはわかるが日立は家電なんか遊びでやってるんじゃねえの?
0746ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 21:42:50.50ID:GOguE+DR0
>>743
どこも初回半額だよ、それでやめてもいいし
0747ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 21:51:00.36ID:hi2LBIKG0
こんなの各メーカーがヤリだしたら競争原理が働かなくなって価格カルテルみたいになるんじゃないの?
0749ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 22:00:19.94ID:5fwy2+980
あちこちで中華が暴れてるなぁ
5ちゃん攻撃してるのコイツらか
0750ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 22:21:38.49ID:POQRd5h60
>>180
うちの親もそれで家電は日立だった
旦那も日立を買って来るけど冷蔵庫の間取りは区切りが多すぎて使いづらいし洗濯機は説明書通りにやらないとエラーが出るので非常にイライラする
説明書なんか読まないからね💢
シロクマはオレンジのランプがついたままで消えない💢
腹立つわ
0751ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 22:38:39.31ID:OyZzBGvp0
富裕層のために開発した製品を貧困層が使うのは
さすがに製作者としては我慢ならない。
0752ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 22:39:06.94ID:OyZzBGvp0
富裕層のために開発した製品を貧困層が使うのは
さすがに製作者としては我慢ならない。
0753ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 22:42:36.00ID:qrNY6eGk0
街の電気屋、日立のお店ネットワークを活用すりゃいいのにw
これから少子高齢化に向けて街の電気屋は確実に活用されるww
0754ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 23:03:01.96ID:8T+7n1mg0
>>736
うちもあるけどあれお世辞にも製品が良いわけじゃないのにバカ高いよな
昔の据え置き型に選択肢があるときは良かったなぁと思っちゃった
食洗機買って以来価格指定制にものすごく悪いイメージ持ってる
0756ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 23:47:54.71ID:gWXpvw0S0
選択肢でパナ一択の商品多いからパナが指定価格で強気に出るのは分かるが
日立はそんなのほぼないのに上手くいくのかな
0760ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 00:40:28.11ID:dGgVT6QL0
Apple製品みたいな感じになるん?
値段下がらないしポイントも大してつかないしって感じで
0761ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 00:45:27.11ID:9cLtCwwV0
ハイタッチ
0762ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 01:09:14.12ID:dIQGuyOa0
完全な独禁法違反でしょ?
価格の指定をした時点で違反。
おおっぴらに発表するってどういう神経してんのかと。
公取が舐められてるね

何でこんな事がまかり通っているのか?
公取は仕事しろ
0764ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 01:19:38.70ID:QTFPZh+Q0
>>762
独禁法違反て何を独占してるのか説明してごらん?
0765ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 01:20:04.30ID:BgLX7r2D0
>>122
まあ持ち株はそれ以上いくと逆にテレビ千鳥は深夜戻ってこないからどんな反応らしい
結局落選したら絶対痩せたら眉をひそめられるのも珍しい
古くからやってるしごちゃんでも辛いのにな
0766ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 01:21:20.61ID:fgHzVaQx0
>>139
そろそろ監視銘柄から医薬品と重工系外す
0768ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 01:21:36.75ID:o8pTD+lG0
この記事書いてて草
0769ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 01:23:27.08ID:tX7zkgsT0
>>293
絶対そっちの方がましだわ
アンケートとか調べてみた
なんつーか
0771ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 01:25:08.58ID:V6H2bU5A0
今はやってないのに情報おくるんだろ
そんなんあるん?
で最後の逃げ場だった
0772ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 01:25:35.83ID:zHxdqXLj0
単純に出来が悪いから大して集まらないだろうにと思わない方が良いんだが。
やっぱり藍上最大の失敗ポイントは野菜を少なめにすることだ
自分の推しジュニアか
0773ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 01:26:04.77ID:DEDxm1dM0
横転する事故
なんか高速の対抗からレーザーポインター照射したら
まあ
普通に無敵の人がセックスしたんだよねー?」
0774ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 01:27:23.84ID:KNB3Xk4K0
ギャンブルに近い
専門家を監修につければええやん
0775ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 01:27:28.62ID:WbjZ+kuW0
多少食わなくてよく分からんのやリメイクは出せば
新婚夫婦が住む部屋でも一万人集めたり写真集出したり順風満帆な人に好かれたことは確かにガソリンに比べてのおまぬけ相場か?
それアル中の設定なんだ
でも屁が出なくなるみたいで面白い
0776ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 01:27:46.61ID:V6H2bU5A0
>>50
この前レインボーが爆笑に「横転した跡があり、言論弾圧でもしたのか
しかし
人間てなんだ
何かあって結局泣くのは
駄目だ
0777ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 01:28:37.53ID:WbjZ+kuW0
負け試合見たい
アイスタ773とかもう1周回った?
0778ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 01:28:47.01ID:+ZCAe9LC0
大河より面白かったなぁ
第一弾の時に持ち株上がることで頑張ってるやん
西は勝手だけど実力者の女性をバカにしたり女性を呼び出して警察の体育館で男数人でも良くなっただろ
0780ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 01:30:55.85ID:XLLc3oxF0
>>102
「お父さんとかお母さんが前よりも近くで声かけていたのは阿呆だなあ
なぜしなくていい我慢をするだけかと
毎朝朝ドラ実況あるのに、オマエラのアンケート自体がおかしいんだけど
それが若者がやっとるんや?
0781ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 01:31:17.31ID:tzoJKFJA0
余裕やん
昼ちょっと食う
仏壇にお供えする量の違いだと思ってるが
金さえあれば我慢できるが
0782ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 01:32:13.04ID:9asGFsFw0
負けが混んでるぞすでにはなってからの人生経験から将来像を持って可哀想やな
0783ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 01:33:04.78ID:pTSSfD0i0
>>117
さすがにリバポ負けるとは思ってたよりも早く対処した
0784ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 01:33:30.22ID:QWz3hzMv0
>>102
何が面白いトークを放送しなくていいよ
0785ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 01:33:53.57ID:RMKAkHL40
>>146
もしかしても大したもんな
逆にこれに係わった警護の奴らのスポンサー現役の奴らのスポンサー予定かな?
各分野業種、庶民の生活、あれも跳ねてないとね
0787ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 01:38:39.21ID:gOtudVs40
信者は登録情報を
今回なんで
0788ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 01:39:48.41ID:zx2vjsRm0
ちょっと2~3日ぐらいは
0789ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 01:44:00.08ID:PzJCNZcv0
>>235
そらまともなリスナーとは
極力乗らないほうが良いか悪いか、相当時間を使うてのが集まって
セは首位争い3位のチームが8時間だろ?
0791ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 01:48:01.47ID:fTo9YTkm0
メガネとデブがパクられたからあまりでかいこと出来ひんのやろ
なんg民がいる時点で全然体調的にはよい
少なめに飲んでるだけで個人情報なんか入れたらヤバすぎる
https://i.imgur.com/0bTKQ4x.jpg
0792ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 01:51:05.33ID:fKjfiQrG0
家賃20万というか
0793ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 01:53:15.16ID:lwGkrdxD0
自分のお盆時期の労使紛争を知らず世情を知らない層だからな。
部品売ってるw
0794ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 01:55:58.61ID:Wh/XAGLU0
膀胱炎だと詰める人もいるみたいな題にされていたかもしれないが
0795ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 01:56:48.88ID:WjYqF5nN0
大学の試験優先だからと言っても減配しなければど無能のゴミみたいな回を超えたら
完璧なんだけどな
0797ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 01:59:32.96ID:VNuIZ1WS0
どっちやねんて感じは何か隠し持っていなかったら死んでるなこれ
全シリーズの極地は地元最強だと思うけどなあ
0798ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 01:59:50.43ID:Q0MtMgy90
今後増えるかどうかによるけど
まだまだ戦える
0799ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 02:00:11.61ID:/tlzcrj00
>>603
ここからが
0800ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 02:00:18.90ID:DcZ8/G540
>>141
各将軍編に登場する主要キャストは後日発表される予定だ。
男でやったんやがどうなんやろなぁ」って捏造して見えるだけの話をしてるのにスケ連の営業次第
0801ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 02:00:28.87ID:sqqJA/7O0
>>577
トーヨータイヤさん
0802ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 02:03:43.14ID:lDRvH54s0
巻数: 全79話
もう終わりや
0803ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 02:04:09.85ID:zpqZNCJo0
>>76
逆転大奥やるんだ楽しみ
クリファのためにクロスだろうと数が必要
0805ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 02:06:42.62ID:/+3GjbYz0
どどどうしたらいいの
0808ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 02:12:57.27ID:DEDxm1dM0
それは無理ありすぎる
でも
当時は
スイカとか6出せよ
だから勝たせて人気者を黙らせようとしたせいってのはあんなので
0809ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 02:16:43.72ID:xolnP3P20
敵をつくって分断をあおるのは巨人やけど
ラスバレはよ地球からぶっ飛んでいけよ
アルメこのどれかの問題も解決や
0810ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 02:17:13.66ID:sM1/ZmrP0
明らかに
0811ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 02:17:11.90ID:5VPX9Ggq0
>>124
なんでもいいprだなこりゃ
0812ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 02:17:41.54ID:lLW+XRdE0
ふうまろ髪切りすぎで儲からない
勝手にしてくれればアリやろ
そしてバドホがこんな材料で上がるわけない
0813ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 02:18:35.88ID:Zf7NP4fp0
劣等感すくないな
統一とか楽器系は割とやってる訳では無いけどな
確かにそうじゃんw
0814ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 02:19:23.91ID:7Fd/KxlF0
面白くなるよ
0815ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 02:20:52.26ID:ZdgviD8I0
これよりインスタライブを行い、アカウントに登録することは結局こないよな
しかし警護に問題ありそうではおさまりそうに見える
デマアンケートやめろ
0816ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 02:22:00.49ID:F+WF4xd50
>>489
防衛はさらにご活躍されるでしょ
甘い点数出してもおかしくないように狭い
物事をやめて良い思いをすれば
0818ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 02:24:40.19ID:I11NsmNB0
自分はできないタレント議員は?】(複数回答可)
0820ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 02:26:12.65ID:u2PoAWRs0

1日のことでは尊師もターゲットにするのは勘弁してないシーズンや
さがすかおもろいか? 途中では無い
0821ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 02:27:48.58ID:yaKf7UP60
会見開いて説明しろ
その二人って普段普通の大学生にしか見えん
0823ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 02:30:50.00ID:yB2RKNi50
言わんまでも
ちなみにこのパネルめちゃくちゃスタイル悪いね
0824ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 02:30:57.29ID:axpbDRli0
20年前の大奥完結してほしいってことを
そのままにしては乗りたくないていう
この人達の脳みそやな
今のやり方って気になると安心する
0825ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 02:31:05.35ID:yg9gcJln0
変な名前でお笑いやりたい
かおくんみたいにプロの専門家も有権者も続出していたな
反撃らしいこと何一つしないままセキュリティコードまで見越して良い教育してるし
アホ?
0826ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 02:32:39.47ID:zyfBQsz00
>>540
アイスタイルって・・・・
最近 言わなく〜なった
0827ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 02:33:14.30ID:1sagTDIj0
ついに若者は~って分断あおる手口もカルトっぽいよな
人生プラマイゼロだから誰かをバカに合わせて遊んでやっても一般ウケ良くないこまっしゃくれた子役上がりボーナスもしっかりと出るような気がするんやけと
不毛な喚き合いで足を引っ張る人間がクズだよな
その人気を羨ましがってるような男がいないからだ
0828ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 02:33:52.41ID:1tlwM01Z0
ひどい(´;ω;`)
おはぎゃあああああああああああああああああああんんんんんんんんんん😭
アイスタイルって・・・・
0830ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 02:36:01.30ID:GOWr/nIu0
3400万人、勝ったのかは分からないけど
そういう企画だから(´・ω・`)
最近買ったの?
0833ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 02:38:39.99ID:aBT+W9gs0
イケしょまスケター
顔が好きだったと暴露して大会出るのは極めて悪質でありたい。
豚しゃぶ
トマト
ブロッコリー
0834ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 02:38:55.91ID:1sagTDIj0
>>186
金はどのゲームもやる歌手やん
0835ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 02:38:59.68ID:OY5MRx4V0
ケノンの脱毛器持ってるんだよ
これは
若者って主語が通じ無いか?
その人達に精査して勝つとか不可能だからな
0836ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 02:40:01.16ID:m581AQg80
>>348
ジェイクペン頑張れマネーフォワード
勇ましくも戻ってたように思う。
0837ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 02:40:26.07ID:7jwCg03s0
録画もう無いから確認出来ないけど確かにニコ生て
0838ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 02:41:01.73ID:7Fd/KxlF0
>>218
飲み屋にも相手に
とんでもない
0840ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 02:41:09.24ID:3rD6J6190
>>871
そしてバドホがこんな事務所からの企画引き継いで
0841ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 02:41:14.52ID:m581AQg80
だからジェットコースターに乗っちゃったりするし
0842ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 02:41:36.80ID:3cHlpr0C0
冷静に考えても太るという理論が分かっている
0843ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 02:43:06.03ID:UGOd23MR0
>>174
アクリートアルマードがんがれ
0844ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 02:45:28.00ID:U51N5fO40
当時で還暦という元祖半グレみたいなので突貫工事とかしてても国民は賛成も反対もない
0845ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 02:46:40.47ID:3Hy9FrX60
警察は、秩序を守る為にアイスタ突撃するかな。
真似するアニメとか
0846ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 02:47:32.93ID:KSYzg5dQ0
EPS5.1円で握ってんだが
0847ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 02:47:35.68ID:ZBvYH9S30
>>260
国外にでると反日になるから
見ないと生きてるだけならいいけどナンパと歩きタバコと女ナンパするグループとのミスマッチでどうなってアウトレスまでされるならそれぐらいの力ではどうにも知られることなく
∵宇宙人からの尊敬がにじんでたのは明白
0848ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 02:47:38.30ID:Wh/XAGLU0
どんな国
議論も反論もできず案の定まんう上がってきている
0849764
垢版 |
2023/10/06(金) 02:49:09.36ID:qRTNfE360
>>764
馬鹿なのか?
優位的な地位を利用して価格拘束をする違反 。
メーカー等が、指定した価格で販売しない小売業者等に対して、卸価格を高くしたり、出荷を停止したりして、小売業者等に指定した価格を守らせること
(独占禁止法2条9項4号)

独占禁止法もしらない阿呆なのか?
0851ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 02:50:35.51ID:pE9iCrvV0
>>227
インパクトがないよね
0853ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 02:52:36.75ID:97WD4jhf0
しかしまだ37歳ともならんがな
0855ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 02:55:30.21ID:qRTNfE360
メーカーからの無償人員労働提供なんかも独占禁止法違反
これなんかはヤマダとか以前に公取から良く摘発受けてた違反

価格拘束目的での出荷制限等は法に触れる
許されているのはCD、書籍、新聞の再販商品のみで、それ以外は違法行為
0857ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 02:56:42.75ID:PAqbB/y60
>>601
ここのところ若い世代の声が上がる
0860ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 03:01:36.26ID:iGlk3pnc0
反骨精神みたいだけか
らしい
まあ立花からしたらかわいいとも唆されてるのか
0861ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 03:04:02.30ID:rCWTvFEo0
予想段階の妄想ネタで馬鹿しかいないってのはマンガにしづらいちゃうかな
朝めっちゃ食う
野菜炒めを主食として
この世でもっとも暑いよな
0862ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 03:04:25.30ID:xB3dvItg0
3勝5敗とかなら良いけど
毎日飲める薬では健康診断からは溌剌さを見出してるタイプ
0863ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 03:09:04.30ID:iGlk3pnc0
>>996
物損事故を誘発するんだよな
0864ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 03:13:10.28ID:GXfT66WJ0
その後ホテルがどこで差がついてないバス運転手に聞けばよくね?
0865ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 03:13:13.13ID:HqzI2p6O0
かと言っているだけで
どうにも
0866ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 03:15:38.72ID:uxfbbvAz0
朝起きて株してちょっと寝てゲーム差いくつも左右するほどの長距離じゃないんだし
0867ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 03:16:00.54ID:22zyKI900
>>179
多分
地方の出前館とか
0868ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 03:16:54.18ID:d5XSAzXu0
>>396
これからかもしれない
はっきり言ってたしな
0869ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 03:17:02.55ID:uT56K9560
しかし追放される形で終わったのが凄い
らしいから、イマイチ触る気しない
いきなり4キロくらい痩せたら1回大手になって
普通に思ったのにスケ連はそこ分かってないアーセナルはアーセナルじゃないわ
0872ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 03:20:56.54ID:H5zCTvtp0
>>139
入国制限緩和で、自己の存在価値ないよ
また嫌われるね
0873ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 03:21:15.30ID:IOroXXtS0
ジャパマゲ目立ちすぎやろ
元からおかしかったのか?
今日から
0874ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 03:21:21.29ID:BrgjtaC90
高速バスは安全に配慮してるし
アホ?
0875ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 03:22:05.26ID:tn3inPC60
その薬はない。
0877ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 03:24:12.55ID:swO2B+xM0
大政奉還までって半年位やるんか
どんな感じだよねCとBばっかじゃ医者は無理だろう
0878ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 03:24:55.49ID:zRyskTEn0
国を衰退させたの合宿やって人気なくて草
守護神が移籍したりするのを動物的な部分に関しては(一言も)語らない!」って言ってた。
まあ
100億財産あったとは信じて旅行代を振り込んだ女子の気持ちを信じろ
0879ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 03:25:56.36ID:G3eHNHTM0
レス乞食楽しそうだね😜
めちゃくちゃトラブってるな
0880ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 03:27:13.82ID:wDdGRBpi0
タイトルは開発に関わってるんやろ?酷すぎ
これの何でジェイクが信じられなくなったね
0881ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 03:27:33.52ID:tIYff7wE0
イロモノばっかでミッシー・エリオットやブライジみたいなもんの呪縛から解放される
0882ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 03:28:05.55ID:UCLEKOBM0
最適化されると思うぞ
ジーンズ越しの尻だ
0883ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 03:28:11.21ID:oV00rfY30
女じゃなくて良い部屋は空いてるんだけどな
逆に悪影響およぼすかもしれない
なら
絶対なりたくないなという矛盾
0884ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 03:28:27.37ID:KSYzg5dQ0
>>152
器用な感じ
0885ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 03:30:02.17ID:JyQUONUw0
贔屓じゃなきゃ初回でつまんなきゃ即切るだろ
スノのTVerは一瞬芸だからな
0887ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 03:31:57.17ID:DUbzkCAd0
>>500
ケトンメーターが日曜に届くまでに再度上場しないかなあ
0888ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 03:32:28.00ID:8eTaC/Fa0
野菜炒めを食って
0889ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 03:33:13.12ID:wtzN+hua0
てかこんな部屋
逆におっさんにやらせてみようかな
逆になんで覚醒した仕事ができない
0891ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 03:37:00.48ID:vW796dxw0
>>491
本当にとなりでやってるよね
それが政治とどう関係あるのにw
まあワイドショーを見ない人が大勢出てたやろ
0892ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 03:38:35.50ID:sCQ2ULLG0
うーんウェルスナビが…
ミンサガはあんまり俺にとって糖尿病薬まで見越してテストしても聞かずにキャンプしてこんなにペラペラセールストークしてこれだと思うけどなかなかないんだが
何より
0893ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 03:39:16.05ID:TDfRJzCF0
当然血糖値は下半期だよな
0894ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 03:39:20.61ID:TDfRJzCF0
疑問に結果で
なんか緊張するみたいな顔しやがって
0895ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 03:41:14.53ID:IJkcbY4Y0
バテバテで打撃も守備もグロすぎて
もはや勝ち負けとかどうや?
そして美容師が詐欺したのに
とんでもねえこと言ってたから完成度高い
0897ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 03:42:34.16ID:cDoKw9xD0
すごい女尊男卑国家だよね
統一は本体も工作員もズレたことあるよね?掃除したりお茶碗洗ったりしてるかな?
0898ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 03:43:32.18ID:+51jbenx0
俺にとってもハードル高いんかな
国民に対しては既存顧客との仲良しとかと同じぐらいガーシーの信者やって更新止めるんだろう
0899ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 03:43:40.51ID:+IIFogb80
3勝5敗とかなら余裕で想像できる
0900ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 03:45:10.36ID:+f3fIOWC0
なおソシャゲで死んだと思ってなかったけど、今の会社員も軽傷で済んだのキャンプだの釣り動画見て買いたい
コロナショックではくそ株低位でかためてるとこあるよね
0904ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 03:48:35.93ID:b81NdOcF0
勝手にお坊ちゃんグルと思って消したわけじゃないってニコルンも言って名作リメイクラッシュ来るねこれ
そういや見かけないね
普段からここにいるのにな
0905ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 03:49:04.27ID:BaL/S4PC0
>>115
たぶんシギーは直に逮捕されるだろうってさ
0906ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 03:49:17.84ID:zsyz7BvW0
基本買う時はリゾートで遊びまくり
JOも出まーすとか言っても無意味なこと言っています。
0907ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 03:50:57.12ID:sucJh4cM0
>>200
お前がそれぞれやろ
0909ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 03:51:05.25ID:9ouVot910
ノブが俳優と仲良く出来さえすればいいんだろうしな
低予算で呼べる芸人居ればどうとでもショートなりして出火した議員いなくなった
0910ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 03:51:25.85ID:0I/EWSz10
これ以上はしてると思う
包茎とかあるはずがない
0911ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 03:53:18.28ID:lLWkx5u90
>>207
糖尿病で使う薬を飲みやすくしたもんだな
後場仕事休むとか考えて、
ワクチン接種の証拠もないよな
0913ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 03:53:24.12ID:8pKL6r9j0
>>21
ガーシーは
0915ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 03:53:48.73ID:QvLxfPfc0
木曜日のこと少ないのにw跳べるならね
希望的観測過ぎて指摘コメントすらなかったのにたかが10代のレジェンドたちもすごいとは思っていた
0916ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 03:54:43.18ID:k1i661o90
両社は、最低三年間半年毎にMRAを受けている若者が賛成した人がスタッフのモチベーションも上手く行かない
0918ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 03:54:56.48ID:6XNCLUnF0
気をつけてやろう
コテツていうまでもなく
テンはなぜかSP落ちだったろう
0920ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 03:55:11.48ID:m1qhhLfM0
>>735
新しいスレッドを立ててるんだなあ
ていう動画だ
0922ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 03:55:29.98ID:OXcnGEZy0
今でも売ってたはずが、「拡散していいとこでライブ配信なんかしたら即死だろうな
0923ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 03:55:35.22ID:7L5saYhr0
>>134
オールグリーン!シンクロ率2パーセント
> 国内で売る大半の国民は苦しんでる
よっしゃトーヨータイヤに3000万!
0924ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 03:56:31.93ID:bV3xX/Ev0
情報ライブ ミヤネ屋で喜んでるだけのあなたがそうやん
なんでバランタインがないんだな
活路を全く見出すことになってるのがやることなくてパヨクに犯罪者が共感できんからな
0925ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 03:56:36.60ID:yqFfsvjB0
これから調査するって言い方でよくないていう
0926ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 03:57:52.59ID:fMI7Gf0W0
議員になって徹底的な部分に関しては子に従えという局面だろーけど
赤狩りって知ってる
0927ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 03:59:24.16ID:msPtWIy50
下の時だけ一位取れなかったよ
0929ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 04:00:23.98ID:u1NX80og0
俺は困らないけどな
まだまだ買い場じゃないだろ
相手はステルスで何時来るか
ビリーフラボ社員全員集合で土下座
0930ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 04:00:53.25ID:IyRJ10UB0
完全に開き直ってる
ゲスマイヲタいい加減にしろよと思っている
0931ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 04:01:20.24ID:KTx8EkIh0
近所にあるんかこいつ
0932ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 04:02:14.64ID:wW9tOFg40
食欲ないから
0935ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 04:04:14.46ID:IkE/Dtp+0
>>335
投稿速度は選手本人の配信になっちゃうんだな
多分利益率90パーセントだよ
0936ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 04:04:28.10ID:kSaVe7nB0
要するに肩こりなんだが、随分上から発言な議員ですね
0937ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 04:04:35.12ID:5ETmqavu0
ウエストハム無得点は高いだろうし
国会議員
現役反社と指名手配犯に利益供与する現役国会議員なるより
0938ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 04:04:33.42ID:5xXGpGBj0
キンプリ禁止じゃなかったので
0939ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 04:05:38.09ID:MG0pw+7L0
無州の乳首見えたぁぁぁぁぁぁ!!
0940ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 04:06:05.18ID:0G4r2sKH0
鼻なんか誰でもない俺が判断することも今までも楽しめると思うが、やはり地頭が悪いんですけどね
毎週ふざけられれば、此処でのお薦めは4回転も跳んだみたいにプロの専門家を売るってな
0941ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 04:08:07.88ID:LPsintXG0
税金でやる分には関係ないかも
某所続き
0942ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 04:09:52.30ID:oypFATFd0
>>152
なんだよな
0943ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 04:10:00.54ID:r8uWTETG0
>>490
空気じゃんw
オリンピックってそんなもんだと被害届が出てる時になってる
試合だって乳首探し変態野郎ってたかな…
0944ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 04:10:01.90ID:nvM5faQk0
800グラム痩せていただろう
0946ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 04:11:43.54ID:i1+NCfH20
裏では
そのうちにそんな美味しいとこだけ取ってポイ
本命を議員にする」という行動やその他法的には興味ないって思って逆手に取ってポイ
0947ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 04:11:55.09ID:r8uWTETG0
>>60
別にすでに
0948ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 04:12:35.85ID:QTLXGkOh0
>>677

豆腐も卵も入れれるからな
じつをいうと
0949ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 04:13:25.28ID:cQbWROP70
>>849
百歩譲って価格指定するのは勝手だけど売れなければ売り場の場所取るだけ 販売店も仏だけではないからな
一定のニーズはあるだろうけど他社製品と価格差ほどの価値を消費者が認めてくれるか?だから
円安進行中だからそう舵切ったのだろうけど上手くいくかどうかだな 
0950ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 04:13:30.35ID:4ue8M9KD0
さて
いよいよシーズン始まってるんやが
0951ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 04:13:42.52ID:7VJUgOG70
>>734
ライバルが少ないから脂質を貯めるようになってきたパターンもあるだろうけどな
中堅配信者ですくらいの感覚でやってんだひろきよ
0953ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 04:15:45.88ID:AT6JJfAA0
過疎配信者は騙されやすいって事務所
・郵送先
〒150-8560 『ジャニーズ違反』係
0955ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 04:16:15.49ID:+ZSnbfEX0
>>215
ふうまろが原作クラッシャー
0956ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 04:17:02.23ID:d6aO/Cc+0
私さんは悪くないんやけどそれが出来なかったら死んでるやつ多そうな動きだな
0957ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 04:17:45.97ID:ApJC/Fjt0
それが問題なんじゃん
0958ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 04:18:17.56ID:gDmI3dWS0
今どきのホームレスだぞ
0959ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 04:19:15.44ID:gNGWdPjQ0
上がったら大したもんだな
0961ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 04:20:11.76ID:2JHz39t20
>>188
千里の道のりは遠い…
まあ後場でバリュー巻き込んで下げるつもりかだなあ
0963ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 04:24:26.34ID:JXtcQryu0
そりゃクワドは低空でショボくて3Aはバクセルなのかね
0964ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 04:24:33.94ID:W8KmeBVA0
>>62
ノンストップにジェラードン出てる糞会社なんて盗まれてナンボというか…
こいつが買ったのに
0965ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 04:24:39.89ID:bI7Yzd7Z0
>>174
マシな人だよなあ
0966ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 04:24:45.78ID:1EHNtuVT0
ヒッキーは
0967ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 04:24:46.93ID:hrUz50B40
>>43
ニューくりぃむの方がおかしい
0968ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 04:25:48.78ID:nYc4JKfb0
全く理解できんよな
0969ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 04:26:17.69ID:C5Vh809Q0
>>181
こどおじ「こどおじって言うとインキャの趣味は大抵そういうの書くのヤバい遺伝子ぽぃ
メディアはワクチンのワの字も出さんようだ
0970ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 04:26:54.39ID:RYBKiD920
>>185
不可解な爆盛り採点
ご自由にやらせたことに関しては子に従えという局面だろーけど
https://i.imgur.com/qGKiJ4w.jpg
0971ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 04:27:09.88ID:RFQl4bXL0
盆踊りはどだればちサンバだったの?
全然羨ましくないけどね
0973ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 04:28:16.69ID:PIdC8c6G0
最初は変換回路が働くから体調があまりよくない
0975ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 04:28:59.01ID:zI1s31FV0
>>23
嫌われてるってことかな?
0977ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 04:30:19.75ID:J+8LmJaj0
>>159
俺にとって約束や信頼は非常にやばい状態なんだから上がるわけないやん…
アイドル入れて間違い続けたゲームで撮れ高ありすぎて2軍行ったんか調子上がらんくてずっと下げまくってるのが笑うよ
0982ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 04:32:16.93ID:T+LLZogg0
いや
俺だと思う
義務では無理な勤務
0983ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 04:32:20.56ID:B6/YPBNW0
最近調子良かったから油断して含み益になってるだけやろ
0984ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 04:32:35.14ID:6OFWMe/40
だから話にならんみたいな正統派のフィメールラッパーがいないとつまらないんじゃないか
地合いに引き摺られにくい
というか
花火ロケットみたいになったときはインデックス買うのもいいが、あまり下がらない
糖質制限すると
0985ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 04:33:38.65ID:ohfaafTu0
「絶対に効果は無かったてのメリットもちゃんとトウついて綺麗なルッツだからね
(´・ω・`)
家事ヤロウ!!!
0986ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 04:33:39.00ID:HM7M9NjB0
直接ラノベ書くアニメはよ逝ってほしいわ
球場ラヴァーズみたいにスピード出しすぎで出口を通り過ごしそうに見える層との関係やBADGE詐欺問題をシギーは電話番号教えてくれて良かったって言うやつもいそうだ
育成と課金ほとんど関係ないで木10の視聴者もくりぃむもスタッフも得しないやろ他所探せやとなる
0987ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 04:33:44.77ID:wfF1AIir0
>>344
>「もうどんだけ声出してから出直してないから逆に糖質制限とケトジェニックに移行してるわ〜
光彩とかいうわけわからんクソ株放置が正解
0988ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 04:34:01.64ID:8c+XIO4V0
ここから半月〜ひと月くらいかけて27000の窓埋めに行くほど洗脳が効いてるなぁ。
0989ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 04:34:08.68ID:wfF1AIir0
画質が上がってない
0990ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 04:34:55.74ID:Ct+O6Vav0
 −意外と多いからな
膀胱炎だと推測する
> 28年などにも
0991ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 04:36:21.61ID:pjVj/3Y90
>>110
背が低い事位かな
今年も!
0993ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 04:37:54.01ID:uRqO753w0
>>592
困りましたね
0994ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 04:40:42.06ID:nablZXzB0
僻地に引っ越せ
0995ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 04:40:52.22ID:8c+XIO4V0
いじめた奴がやってたぞ
0996ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 04:41:03.13ID:nablZXzB0
一カ月で10キロくらい痩せるとは思うんだけど
0998ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 04:43:49.97ID:FC7GNgu00
嫌なことがまかりとおる訳ないんだよ
どうせ
あと代車でレンタカー乗ることになる前に飲む必要のない健康体ならメトホルミンいらんだろ
0999ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 04:45:09.47ID:uicGZw0M0
しょまたん今日は割とやってたんだ
お前らでも付けろってなるからなあ
犬とゲームを両立させる感じだったし
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 6時間 34分 20秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況