※荒川和久独身研究家/コラムニスト/マーケティングディレクター
10/19(木) 9:05
大卒の未婚率「男<女」
男女で学歴別の未婚率は大きく違う。
2022年の就業構造基本調査より、最終学歴別年齢別未婚率を男女で比較してみよう。ちなみに、対象は有業者のみで無業者は含まれていない。
大卒及び大学院卒でみると、実はほぼすべての年齢帯で男より女の未婚率が高い。特に、大卒以上の女性の未婚率は35歳以上でほぼ変動なく、これが女性の初婚限界年齢が37歳であるということにもつながるのだが、30%前後をずっとキープしている。
2020年の国勢調査における全女性の生涯未婚率は17.8%であるが、50-54歳時点での未婚率は、大卒27%、大学院卒29%であり、それをはるかに上回る。大学や大学院に進学した女性の約3割がもうすでに生涯未婚なのである。
逆に、男性の大卒・大学院卒は、初婚限界年齢の40歳を超えても微妙に未婚率は下がっており、最終的には50-54歳時点で大卒未婚率16%、大学院未婚率は12%と男性全体の生涯未婚率28.3%を大きく下回る。
大卒以上の学歴で考えるならば、むしろ未婚率は男<女ということになる。
一方で、高卒以下同士で比較すると男女とも年齢別の未婚率はほぼ同じである。
男性は高卒より大卒以上のほうが結婚しやすく、女性は大卒以上より高卒の方が結婚しているということだ。
大学進学率は男女拮抗
2022年の文部科学省「学校基本調査(確報値)」によれば、大学進学率は男子59.7%、女子53.4%とほぼ男女が拮抗しており、毎年の伸び率は女子の方が高いことから、いずれ男女の大学進学率は並ぶことになるだろう。
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/byline/arakawakazuhisa/20231019-00371025
【結婚】「学歴別男女の未婚率の差」大卒男性は9割が結婚しているが、大卒・大学院卒の女性は3割が生涯未婚 [ぐれ★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ぐれ ★
2023/10/19(木) 17:05:42.05ID:/Lae7i0b92023/10/19(木) 17:07:33.44ID:F+LwSD1t0
女のプライドが高いだけでは
3ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 17:09:17.25ID:tNOYqBDI0 まあまかり間違っても自分より収入低いネトウヨとはくっつかないしな
2023/10/19(木) 17:10:07.53ID:8/bgR4tH0
50歳から54歳はまだ短大が多い世代だろ
5ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 17:11:04.60ID:AukSK/ZF0 どうでもいいわ
6ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 17:13:59.20ID:96dyg4Be0 学歴あって稼げてる女は結婚する意味薄いよなあ
7ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 17:14:04.61ID:R1HG7/270 いつもの荒川記事
しかし3割未婚ってことは7割結婚してるわけだし、
男の9割とそこまで大きな違いはないように見えるが何が言いたいんだかこの記事
しかし3割未婚ってことは7割結婚してるわけだし、
男の9割とそこまで大きな違いはないように見えるが何が言いたいんだかこの記事
2023/10/19(木) 17:14:45.93ID:sq5k4j210
また荒川かよ
9ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 17:15:45.40ID:eqyHbus5010ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 17:16:40.47ID:XWsI0CjG0 大卒男の9割が結婚してるってマジ?
君らは1割なの?
君らは1割なの?
2023/10/19(木) 17:19:38.55ID:oMUmdMow0
経済力ある男は結婚できるし、経済力ある女は結婚しなくてもいいというわかりやすい結果だろw
2023/10/19(木) 17:19:54.37ID:8GhU3Dg20
50-54歳は参考にならん。景気が良かった
40-44歳を調べろ
40-44歳を調べろ
13ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 17:19:56.02ID:DgeGW4T30 もっと下の年代見ないとトレンドはわからんだろ
14ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 17:19:55.14ID:3Ng6Bvk80 出産と育児の手間のぶんにしちゃあ
低率なくれえだ
低率なくれえだ
2023/10/19(木) 17:20:41.01ID:AUQU97IK0
うちは中卒男と院卒女のカップルだよ
2023/10/19(木) 17:21:29.97ID:oMUmdMow0
>>7
経済的に自立していれば女は結婚しない選択もできる
経済的に自立していれば女は結婚しない選択もできる
2023/10/19(木) 17:21:38.88ID:RcIr7C5B0
女は収入的に自立できれば結婚するメリットなしって事だろうな
そして知能の高い女ほど出産せず、知能は母方から遺伝するのでバカな子が増える
そして知能の高い女ほど出産せず、知能は母方から遺伝するのでバカな子が増える
18ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 17:21:43.55ID:3Ng6Bvk802023/10/19(木) 17:22:35.55ID:N5UHn4vu0
女は収入的に自立できれば結婚するメリットなしって事だろうな
そして知能の高い女ほど出産せず、知能は母方から遺伝するのでバカな子が増える
そして知能の高い女ほど出産せず、知能は母方から遺伝するのでバカな子が増える
20ひらめん
2023/10/19(木) 17:23:08.37ID:NMvpNBN202023/10/19(木) 17:23:41.83ID:zV6OYd5s0
院卒こどおばがもし高卒就職してたら結婚できてたかというと、そういうものでもない
2023/10/19(木) 17:24:54.09ID:tcvQsgHY0
院卒で未婚の自分は、、、と思ったら12%もいて少し安心したw
2023/10/19(木) 17:26:12.99ID:oMUmdMow0
経済的に自立してる層では実は高率で結婚してるのは男で女はそうでもないという結果w
24ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 17:26:13.21ID:0jDmiK3R0 大学生
若い男女が同じ時間と空間を共有します
学生だけど大人なので男女交際OKです。結婚もできます
大人だけど学生なので年収0でもOKです。
そりゃ人生においてこんな男女交際に向いているボーナスステージは他にないからな
若い男女が同じ時間と空間を共有します
学生だけど大人なので男女交際OKです。結婚もできます
大人だけど学生なので年収0でもOKです。
そりゃ人生においてこんな男女交際に向いているボーナスステージは他にないからな
25ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 17:27:26.30ID:h14actRZ0 韓国版トー横キッズ&道に走る衝撃…「女子中学生は無敵」「おじいちゃんでもOK」 2023/10/19 [朝一から閉店までφ★]
26ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 17:27:31.92ID:p4Ngrkz30 つまり金ある女は結婚する意味がないということだわな。ただ子供が欲しい場合
はどうなるんだ?
はどうなるんだ?
27ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 17:29:22.48ID:0CgsWgKi0 >>10
大卒の独身は異常だよ、甘えにも程がある
大卒の独身は異常だよ、甘えにも程がある
28ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 17:30:01.23ID:Gs0aQjiP0 >>1
率はわかったけどそれぞれの人数だとどうなの?
率はわかったけどそれぞれの人数だとどうなの?
2023/10/19(木) 17:30:33.59ID:36Iv2gyg0
>>26
山口真由パターン
山口真由パターン
2023/10/19(木) 17:30:50.83ID:unJuwCvy0
頭のいい人は未婚傾向にあるイメージだったのでこの結果はちょっと意外
2023/10/19(木) 17:31:10.68ID:WyWqsVwh0
大卒男9割が結婚マジか
もう40だけど大学時代の友人や同僚で結婚してないの多いんだがな
ルイは友を呼ぶだったか
もう40だけど大学時代の友人や同僚で結婚してないの多いんだがな
ルイは友を呼ぶだったか
32ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 17:31:31.10ID:S7JwtIEF0 大卒未満だと生涯未婚率どれくらいなんだろうね
33ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 17:31:40.55ID:BcCmKZyZ0 女は下方婚したがらないからだろ
34ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 17:31:50.25ID:TyUJlszG0 今時大卒も9割も結婚してるか?
今50代の人らに絞っても未婚の人はもっと多いイメージがある
今50代の人らに絞っても未婚の人はもっと多いイメージがある
35ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 17:31:57.61ID:2g4v6DSE0 男が学歴や収入で女をえり好みはしない、
女が下方婚しないだけ、終了。
女が下方婚しないだけ、終了。
2023/10/19(木) 17:32:33.68ID:koDIYDg80
大卒主婦を数に入れない意味あんのか?
2023/10/19(木) 17:32:34.81ID:06rkUmhg0
娘を大学に行かせてはいけない。
昔の人はただしかった。
昔の人はただしかった。
2023/10/19(木) 17:33:00.76ID:koDIYDg80
大卒主婦を数に入れない意味あんのか?
39ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 17:33:18.67ID:R1HG7/270 >>31
と言っても大学院卒を除く大卒男に限れば未婚16%なのを強引に9割結婚と言ってるだけ
と言っても大学院卒を除く大卒男に限れば未婚16%なのを強引に9割結婚と言ってるだけ
2023/10/19(木) 17:33:18.71ID:ll2Ok+TQ0
男にとって結婚て他人が箸つけて散々食い散らかした残飯を一番最後に突いたノロマが何故か責任とってフルプライスで買い取る馬鹿げたルールだからなw
ろくな景品も無いのに罰ゲームは法的に制度が整ってるババ抜きにこぞって参加する馬鹿はおらんやろ
結婚したいって前提で話が成り立つのはババを押し付ける側の女と結婚で人生が変わると盲信してる弱者男性だけやw
ろくな景品も無いのに罰ゲームは法的に制度が整ってるババ抜きにこぞって参加する馬鹿はおらんやろ
結婚したいって前提で話が成り立つのはババを押し付ける側の女と結婚で人生が変わると盲信してる弱者男性だけやw
41ひらめん
2023/10/19(木) 17:33:49.33ID:NMvpNBN202023/10/19(木) 17:34:27.80ID:oh23vaZ60
別に自分で稼いで食っていけるなら結婚しなくていいんじゃね?
低学歴の稼げない女は男捕まえるのに必死だろうけど
低学歴の稼げない女は男捕まえるのに必死だろうけど
2023/10/19(木) 17:35:06.22ID:+VrpR+MS0
オイオイ待て待て大卒で結婚してない俺がおかしいみたいじゃないか、、、なんで結婚出来ないんだ俺?
44ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 17:35:55.79ID:Q0yjkBlS0 女は下方婚しないからだろ
女の上位層と男の下位層が残るのは昔から同じ
そして最下位層は男女とも残る
女の上位層と男の下位層が残るのは昔から同じ
そして最下位層は男女とも残る
2023/10/19(木) 17:35:54.75ID:vKykuxoo0
大学なんて全員行ってると思ってたら5割なのかー
2023/10/19(木) 17:36:18.79ID:ZEyIw0U+0
姪っ子3人中2人が結婚済み
旧帝国立医学部でだが上二人が同級生とくっついた
三人目がそういう相手いない
30%になりそう
旧帝国立医学部でだが上二人が同級生とくっついた
三人目がそういう相手いない
30%になりそう
2023/10/19(木) 17:37:02.67ID:0l2BFtYb0
大卒女は自分より馬鹿な高卒男と結婚したがらないし、高卒男は劣等感感じる大卒女とは結婚したがらない
48ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 17:38:37.61ID:R1HG7/2702023/10/19(木) 17:39:22.54ID:+EU8D8H30
最近の大学進学率で大卒男性の9割が結婚してたら少子化解消されそうな気がするが
50ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 17:40:15.02ID:P3QCbcYV0 ただ大卒と一括りにしないで、出身大学のランクごとに集計すれば?
Fランと旧帝じゃ全然違う結果になるだろ
Fランと旧帝じゃ全然違う結果になるだろ
51ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 17:40:23.77ID:WZiSrmNL0 嘘つくな
52ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 17:40:28.47ID:R1HG7/2702023/10/19(木) 17:40:53.07ID:vaL9QmG10
おばさん世代は女性は教室になって一生働くつもりの人くらいしか大学行かなかった
看護師や幼稚園教諭は短大
看護師や幼稚園教諭は短大
54ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 17:41:51.25ID:H1qFOgXG0 勉強は多少出来ても頭が悪い典型のデータだなw
2023/10/19(木) 17:42:24.67ID:c0p0qnYa0
>>45
そらFランなんて行っても仕方ないしな
そらFランなんて行っても仕方ないしな
56ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 17:42:52.67ID:2fDSoxhO0 女性は上昇婚志向で学歴地位収入が自分以下の男と付き合わないから必然的に余ってくる
ま、死ぬまでプライドを守ってくださいなw
ま、死ぬまでプライドを守ってくださいなw
2023/10/19(木) 17:43:00.81ID:koDIYDg80
対象は有業者のみで
無業者は含まれていない
女は大卒で主婦、男は大卒で労働
高卒は共働き、それだけのこと
無業者は含まれていない
女は大卒で主婦、男は大卒で労働
高卒は共働き、それだけのこと
2023/10/19(木) 17:43:43.43ID:aMMmrQsm0
大卒で結婚できない奴は1割のマイノリティだって自覚した方がいい
2023/10/19(木) 17:44:13.86ID:kCYUf9cf0
なら何兆円も税金使って
少子化対策要らないね😎
少子化対策要らないね😎
60ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 17:45:26.63ID:p9vH8WUR0 旧帝院卒の娘、彼氏がいる模様
結婚するかな?
結婚するかな?
2023/10/19(木) 17:45:57.36ID:lgR8F0SU0
結婚できないんじゃなくて、自分より学歴が低い男とは結婚しないとか縛りブレーのせいじゃね
2023/10/19(木) 17:46:22.03ID:qPDb0QNH0
まあこれが現実よな
いくら5ちゃんで高卒のほうがいい!とか叫んでもね
実感としても平均的には高卒<F欄だし
いくら5ちゃんで高卒のほうがいい!とか叫んでもね
実感としても平均的には高卒<F欄だし
63ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 17:47:15.14ID:QvmNQXil0 男のほうも学歴が自分より格上の女とは結婚したくないからな
高学歴女は学生時代に相手を見つけないと結婚するのが難しいと昔から言われている
高学歴女は学生時代に相手を見つけないと結婚するのが難しいと昔から言われている
64ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 17:47:28.47ID:9WJ74HwH0 >>20
なに笑っているんだよ
なに笑っているんだよ
2023/10/19(木) 17:47:57.38ID:0l2BFtYb0
グラフ見ると大卒高卒男共に40ぐらいまでに結婚できないとその後は絶望的
未婚50代ジジイがボリュームゾーンのここで毎回結婚に未練タラタラで未婚スレが伸びまくるが、現実直視して老活したほうがいい
未婚ジジイの寿命は60代後半だからなw
未婚50代ジジイがボリュームゾーンのここで毎回結婚に未練タラタラで未婚スレが伸びまくるが、現実直視して老活したほうがいい
未婚ジジイの寿命は60代後半だからなw
66ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 17:48:05.92ID:d6x/Bhl902023/10/19(木) 17:48:55.44ID:i3KDIO2M0
68ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 17:49:36.47ID:qvdGFovt0 結局女サイドが上昇婚しかしないからだよな
どこが男女平等だよw
どこが男女平等だよw
2023/10/19(木) 17:49:55.68ID:36Iv2gyg0
医師が一番顕著
男性医師の生涯未婚率は3%弱
女性医師の生涯未婚は36%
男性医師の生涯未婚率は3%弱
女性医師の生涯未婚は36%
70ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 17:49:55.03ID:44OMSW870 元から結婚する気がないから大学行って自分で稼ごうって考えなんじゃね
男をATMにする気の大部分の女よりマシまである
男をATMにする気の大部分の女よりマシまである
2023/10/19(木) 17:50:10.83ID:X7vXBTpp0
2023/10/19(木) 17:51:24.89ID:0VdIEfkL0
今の離婚率からいって何十年と結婚生活する人はそんなに多くはないと思うけど 60超えて入院やリハビリすると 嫁さんのありがたみはすごくわかるかなぁ 全部やってもらわないといけないし
気が強くて旦那の世話をやりたがらないと思ってたから すごく意外だった 娘たちにしても やっぱ女の人の方が優しいのかな
気が強くて旦那の世話をやりたがらないと思ってたから すごく意外だった 娘たちにしても やっぱ女の人の方が優しいのかな
2023/10/19(木) 17:51:59.80ID:0VdIEfkL0
今の離婚率からいって何十年と結婚生活する人はそんなに多くはないと思うけど 60超えて入院やリハビリすると 嫁さんのありがたみはすごくわかるかなぁ 全部やってもらわないといけないし
気が強くて旦那の世話をやりたがらないと思ってたから すごく意外だった 娘たちにしても やっぱ女の人の方が優しいのかな
気が強くて旦那の世話をやりたがらないと思ってたから すごく意外だった 娘たちにしても やっぱ女の人の方が優しいのかな
74ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 17:52:42.97ID:ZqUY16yz0 >>65
5ちゃんねらーの大半を占める50代独身おっさんは高学歴高収入で何千万も貯めたと自慢してるけど本当かね?
5ちゃんねらーの大半を占める50代独身おっさんは高学歴高収入で何千万も貯めたと自慢してるけど本当かね?
2023/10/19(木) 17:53:09.07ID:N2PWUZoS0
ていうか学歴や結婚でマウント取るってダサいぞ
2023/10/19(木) 17:53:54.96ID:3tnUW0MM0
>>10
高卒だけどどうでもええわ
高卒だけどどうでもええわ
2023/10/19(木) 17:54:13.24ID:sJhTBxXj0
荒川は良いデータ出してくるな
つまり、少子化は女の大学進学率と負の関連性を持つと。。
少子化対策は女の大学進学率を落とすことだな
つまり、少子化は女の大学進学率と負の関連性を持つと。。
少子化対策は女の大学進学率を落とすことだな
2023/10/19(木) 17:54:30.28ID:sJhTBxXj0
荒川は良いデータ出してくるな
つまり、少子化は女の大学進学率と負の関連性を持つと。。
少子化対策は女の大学進学率を落とすことだな
つまり、少子化は女の大学進学率と負の関連性を持つと。。
少子化対策は女の大学進学率を落とすことだな
2023/10/19(木) 17:54:33.93ID:N8OfdCLt0
54なんてバブルやんか
女は短大行って腰掛けOLとか言ってた世代
女は短大行って腰掛けOLとか言ってた世代
2023/10/19(木) 17:54:34.39ID:PTs6fULn0
>>69
3%に入りそうで怖い
3%に入りそうで怖い
2023/10/19(木) 17:54:55.95ID:PTs6fULn0
>>69
3%に入りそうで怖い
3%に入りそうで怖い
2023/10/19(木) 17:55:03.26ID:N8OfdCLt0
54なんてバブルやんか
女は短大行って腰掛けOLとか言ってた世代
女は短大行って腰掛けOLとか言ってた世代
2023/10/19(木) 17:55:10.85ID:0VdIEfkL0
やっぱ ある程度の高収入が約束されて高年齢になっても仕事が出来るのが大きいのだろうね 女の人にとって
84ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 17:55:16.26ID:GSuMmRsG02023/10/19(木) 17:55:31.59ID:lHygUlxi0
54なんてバブルやんか
女は短大行って腰掛けOLとか言ってた世代
女は短大行って腰掛けOLとか言ってた世代
2023/10/19(木) 17:55:33.88ID:0VdIEfkL0
やっぱ ある程度の高収入が約束されて高年齢になっても仕事が出来るのが大きいのだろうね 女の人にとって
87ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 17:55:58.47ID:/uk836jM0 男は出世して死ぬまで馬車馬ATM女に学はいらん的な昭和じじばば達の言う通りにすれば婚姻率出生率あがるのか笑笑笑
2023/10/19(木) 17:56:04.30ID:9vTkAgts0
また女を無理やり被害者的ポジションにした記事か
女に他人養う覚悟がないだけだろ
女に他人養う覚悟がないだけだろ
2023/10/19(木) 17:56:09.08ID:0VdIEfkL0
やっぱ ある程度の高収入が約束されて高年齢になっても仕事が出来るのが大きいのだろうね 女の人にとって
2023/10/19(木) 17:56:21.74ID:9vTkAgts0
また女を無理やり被害者的ポジションにした記事か
女に他人養う覚悟がないだけだろ
女に他人養う覚悟がないだけだろ
91ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 17:58:40.57ID:XoqtK3vW0 地方の大学に進んだ大卒女性は一般女性と比べて未婚率が高いという分析してた人いたな
地方創生で地方の大学が増えて、ますます未婚率が高くなる可能性がある日本・・・
地方創生で地方の大学が増えて、ますます未婚率が高くなる可能性がある日本・・・
92ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 17:59:00.82ID:cyemW1qU0 大卒独身率16%って約2割やんwww
俺の周りは大卒ばかりだけど7割既婚、3割未婚って感じだわ
あとその9割は既に離婚している
俺の周りは大卒ばかりだけど7割既婚、3割未婚って感じだわ
あとその9割は既に離婚している
93ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 17:59:20.77ID:/B0rOgR20 男の高卒・中卒の生涯未婚率ってスゴイ高いって事?
何%ぐらいなんだろ?
年収がそのまま結婚率と比例していたのは知ってたけど
何%ぐらいなんだろ?
年収がそのまま結婚率と比例していたのは知ってたけど
2023/10/19(木) 17:59:27.00ID:Z5L2/TJh0
結婚して家族作るよりも一人でFireして人とほぼ関わらず孤独に死んで行きたい・・・
95ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 18:00:37.49ID:cyemW1qU0 藤森慎吾みたいなのは?
2023/10/19(木) 18:01:00.26ID:8Eha2YGG0
大卒の女は高卒の男とは結婚しないからな
2023/10/19(木) 18:01:12.89ID:3tnUW0MM0
>>90
高卒だけど、養う能力すらないよ
高卒だけど、養う能力すらないよ
2023/10/19(木) 18:01:27.76ID:bB9YgEBG0
俺は選ばれし1割か
2023/10/19(木) 18:02:10.36ID:Ce7/VQH80
ブスな上に年食って性格もヘンだから売れ残っただけだよ
学歴は関係ない
学歴は関係ない
100ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 18:02:16.98ID:3tnUW0MM0 >>93
中卒の土方でも独立して800万の知り合いがいるよ
中卒の土方でも独立して800万の知り合いがいるよ
101ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 18:02:40.25ID:Q6uHo4Pj0 >>10
はい。
はい。
102ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 18:02:55.64ID:8Eha2YGG0 高卒独身ネトウヨwwwwww
103ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 18:02:55.74ID:3tnUW0MM0 >>93
もちろん、そいつは結婚して子供が3人いる
もちろん、そいつは結婚して子供が3人いる
104ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 18:03:08.81ID:wuiIS09o0 大卒男性の9割が結婚というデータ見て
おまえらショックやろ?
えっショックじゃない?
高卒だからか
おまえらショックやろ?
えっショックじゃない?
高卒だからか
105ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 18:03:42.19ID:7rKCk6Gl0 俺のカミさんは大卒だが、息子二人は短大卒の娘と結婚した。
オヤジを見てると大変そうだからと言っていた。
オヤジを見てると大変そうだからと言っていた。
106ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 18:03:49.33ID:7rKCk6Gl0 俺のカミさんは大卒だが、息子二人は短大卒の娘と結婚した。
オヤジを見てると大変そうだからと言っていた。
オヤジを見てると大変そうだからと言っていた。
107ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 18:03:49.07ID:Vwi25Alg0 結婚できない理由をどうしても自分以外の何かのせいにしたいんだろう
108ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 18:04:05.09ID:x9RaUxt20 あれ?男の4人1人は生涯未婚じゃなかったか
生涯未婚は高卒男達って事か
生涯未婚は高卒男達って事か
109ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 18:04:12.13ID:JSxNgiIw0 結婚してなくても恋人いる人なんか多いだろ
まず高卒はいい加減でホストみたいな生き方してるのが多いからな
男はいつまでも遊び人なんかやめて結婚したほうがいいんだよw
俺は近いうちにするんだ
まず高卒はいい加減でホストみたいな生き方してるのが多いからな
男はいつまでも遊び人なんかやめて結婚したほうがいいんだよw
俺は近いうちにするんだ
110ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 18:04:22.74ID:7rKCk6Gl0 俺のカミさんは大卒だが、息子二人は短大卒の娘と結婚した。
オヤジを見てると大変そうだからと言っていた。
オヤジを見てると大変そうだからと言っていた。
111ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 18:04:25.86ID:8Eha2YGG0 >>10
この板は8割が高卒だろwwwwww
この板は8割が高卒だろwwwwww
112ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 18:04:30.25ID:3tnUW0MM0 >>75
昔はね、いまはそれすらできない人がいるからマウントになる条件として成立している
昔はね、いまはそれすらできない人がいるからマウントになる条件として成立している
113ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 18:04:45.28ID:E3bfzNl+0 >>92
30になるけど離婚の話どんどんくるわw
30になるけど離婚の話どんどんくるわw
114ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 18:06:38.65ID:PGIYOjvA0 これみんな知ってるからか女子大には東大蹴りとかウジャウジャいたわ
最近は知らないが
最近は知らないが
115ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 18:06:51.96ID:3tnUW0MM0 高卒の俺が思うに
結婚する適正があるかなかったか
三つ子の魂百までというように
3歳までに性格は固定されてるので
その時点で将来は決まっていたようなもの
結婚する適正があるかなかったか
三つ子の魂百までというように
3歳までに性格は固定されてるので
その時点で将来は決まっていたようなもの
116ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 18:07:06.46ID:x5Z9mbUe0 女は自分の親の介護あるから結婚できない
男は嫁に自分の親の介護させたいから結婚する
この差が出てるだけ
男は嫁に自分の親の介護させたいから結婚する
この差が出てるだけ
117ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 18:07:29.83ID:TVstwSv80 おおざっぱに学歴が高いほうが結婚率が高いわけか
出生率や子供の数といい
貧乏なほど結婚する、子供産むって単なる印象論だったんだな
出生率や子供の数といい
貧乏なほど結婚する、子供産むって単なる印象論だったんだな
118ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 18:07:31.43ID:d8XXznUR0 >>62
Fラン卒乙w
Fラン卒乙w
119ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 18:07:48.11ID:fh2rDs0v0 女はあわよくば専業主婦になろうとし、一方で金があれば結婚しない
近年の日本の家庭が子どもを作れないほど貧困になっているのは女に原因がある
近年の日本の家庭が子どもを作れないほど貧困になっているのは女に原因がある
120ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 18:08:14.74ID:YONq+mX40 樹木希林が、「女性は結婚なんて分別がついたら馬鹿らしくてしないんだから、若いうちに結婚しなきゃ」と言っていたが、まさにその通りだよ
あと、若いうちに寄ってくる男が一番条件が良い
22歳の女性なら早慶卒の上場企業勤務の男が捕まえられるが、32歳になったら日東駒専卒の年収500万円にも逃げられる
42歳の女と結婚したがるのは、60歳超えた介護目的のジジイぐらいだ
あと、若いうちに寄ってくる男が一番条件が良い
22歳の女性なら早慶卒の上場企業勤務の男が捕まえられるが、32歳になったら日東駒専卒の年収500万円にも逃げられる
42歳の女と結婚したがるのは、60歳超えた介護目的のジジイぐらいだ
121ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 18:08:22.09ID:3tnUW0MM0122ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 18:08:28.32ID:TVstwSv80 おおざっぱに学歴が高いほうが結婚率が高いわけか
出生率や子供の数といい
貧乏なほど結婚する、子供産むって単なる印象論だったんだな
出生率や子供の数といい
貧乏なほど結婚する、子供産むって単なる印象論だったんだな
123ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 18:08:31.83ID:LTww9ROi0 >>94
分かる
今は、資産運用の事で頭いっぱいにしたい
仕方なく独立して仕事して
会社員の頃より増えたけどストレスがある
自分の本当の人生を追求したいのさ
やりたいことはいっぱいあるのに…
金を貰うために忙殺される
分かる
今は、資産運用の事で頭いっぱいにしたい
仕方なく独立して仕事して
会社員の頃より増えたけどストレスがある
自分の本当の人生を追求したいのさ
やりたいことはいっぱいあるのに…
金を貰うために忙殺される
124ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 18:08:46.55ID:qPjNHpD70 大卒の約2割が独身ってことは五人に一人は独身なのか
でも国税調査だから限られた人数だけでの調査だから全国民から統計取らんと実際にはわからんよな
五人に一人が少ないのか多いのかはどうなんだろ
全入の今はほとんどが大学行ってんじゃね
でも国税調査だから限られた人数だけでの調査だから全国民から統計取らんと実際にはわからんよな
五人に一人が少ないのか多いのかはどうなんだろ
全入の今はほとんどが大学行ってんじゃね
125ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 18:08:51.39ID:R+iova5w0 問題は未婚がいることじゃなくて既婚がそれ以上に産まないことじゃないの?
高卒が4人ぐらい産めば大卒が未婚でも問題なく少子化解消できるわけで
高卒が4人ぐらい産めば大卒が未婚でも問題なく少子化解消できるわけで
126ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 18:08:53.66ID:LTww9ROi0 >>94
分かる
今は、資産運用の事で頭いっぱいにしたい
仕方なく独立して仕事して
会社員の頃より増えたけどストレスがある
自分の本当の人生を追求したいのさ
やりたいことはいっぱいあるのに…
金を貰うために忙殺される
分かる
今は、資産運用の事で頭いっぱいにしたい
仕方なく独立して仕事して
会社員の頃より増えたけどストレスがある
自分の本当の人生を追求したいのさ
やりたいことはいっぱいあるのに…
金を貰うために忙殺される
127ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 18:08:59.16ID:LTww9ROi0 >>94
分かる
今は、資産運用の事で頭いっぱいにしたい
仕方なく独立して仕事して
会社員の頃より増えたけどストレスがある
自分の本当の人生を追求したいのさ
やりたいことはいっぱいあるのに…
金を貰うために忙殺される
分かる
今は、資産運用の事で頭いっぱいにしたい
仕方なく独立して仕事して
会社員の頃より増えたけどストレスがある
自分の本当の人生を追求したいのさ
やりたいことはいっぱいあるのに…
金を貰うために忙殺される
128ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 18:09:05.38ID:LTww9ROi0 >>94
分かる
今は、資産運用の事で頭いっぱいにしたい
仕方なく独立して仕事して
会社員の頃より増えたけどストレスがある
自分の本当の人生を追求したいのさ
やりたいことはいっぱいあるのに…
金を貰うために忙殺される
分かる
今は、資産運用の事で頭いっぱいにしたい
仕方なく独立して仕事して
会社員の頃より増えたけどストレスがある
自分の本当の人生を追求したいのさ
やりたいことはいっぱいあるのに…
金を貰うために忙殺される
129ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 18:09:13.69ID:Bt89GrSr0 9割が結婚しているなら未婚率上がっているのはウソってことか
どのデータが正しいのかわからんな
どのデータが正しいのかわからんな
130ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 18:09:14.87ID:TTOeU5JV0 >>70
そうだと思う
親にならない人の割合が東京に多いのも同じでしょうね
親になる気がないから上京してくる
やっぱり少子化対策するなら既婚にもう1人産んでもらう方が現実的だけど
団塊の世代ですら産んだ子の数は二人が最多なので
今の共稼ぎの多い夫婦に三人目を産めというのも非現実的なんだよね
多くの祖父母世代が三人目なんて育てた事がない訳だし
そうだと思う
親にならない人の割合が東京に多いのも同じでしょうね
親になる気がないから上京してくる
やっぱり少子化対策するなら既婚にもう1人産んでもらう方が現実的だけど
団塊の世代ですら産んだ子の数は二人が最多なので
今の共稼ぎの多い夫婦に三人目を産めというのも非現実的なんだよね
多くの祖父母世代が三人目なんて育てた事がない訳だし
131ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 18:09:20.54ID:LTww9ROi0 >>94
分かる
今は、資産運用の事で頭いっぱいにしたい
仕方なく独立して仕事して
会社員の頃より増えたけどストレスがある
自分の本当の人生を追求したいのさ
やりたいことはいっぱいあるのに…
金を貰うために忙殺される
分かる
今は、資産運用の事で頭いっぱいにしたい
仕方なく独立して仕事して
会社員の頃より増えたけどストレスがある
自分の本当の人生を追求したいのさ
やりたいことはいっぱいあるのに…
金を貰うために忙殺される
132ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 18:09:24.90ID:8Eha2YGG0 >>62
高卒の遺伝子なんていらないからな
高卒の遺伝子なんていらないからな
133ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 18:09:27.90ID:izPwIHGK0134ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 18:09:29.20ID:LTww9ROi0 >>94
分かる
今は、資産運用の事で頭いっぱいにしたい
仕方なく独立して仕事して
会社員の頃より増えたけどストレスがある
自分の本当の人生を追求したいのさ
やりたいことはいっぱいあるのに…
金を貰うために忙殺される
分かる
今は、資産運用の事で頭いっぱいにしたい
仕方なく独立して仕事して
会社員の頃より増えたけどストレスがある
自分の本当の人生を追求したいのさ
やりたいことはいっぱいあるのに…
金を貰うために忙殺される
135ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 18:09:34.50ID:x9RaUxt20136ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 18:09:46.71ID:Bt89GrSr0 9割が結婚しているなら未婚率上がっているのはウソってことか
どのデータが正しいのかわからんな
どのデータが正しいのかわからんな
137ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 18:09:53.04ID:/OE4no+R0138ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 18:09:54.71ID:Bt89GrSr0 9割が結婚しているなら未婚率上がっているのはウソってことか
どのデータが正しいのかわからんな
どのデータが正しいのかわからんな
139ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 18:10:48.12ID:2Vvs0UOa0 すげえ!俺1割側かよ
140ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 18:10:53.46ID:wuiIS09o0 ワロタ
ネットでは結婚しないのは当たり前とか言ってるけど
みんなちゃっかり結婚してるじゃんw
ネットでは結婚しないのは当たり前とか言ってるけど
みんなちゃっかり結婚してるじゃんw
141ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 18:11:04.42ID:3tnUW0MM0142ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 18:11:51.46ID:/NjLcrgn0 離婚してるんじゃ?
143ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 18:12:01.40ID:syXsm2xU0 今は結婚っていう時代でもないぞ
多様化社会
多様化社会
144ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 18:12:06.64ID:y0AEV1AK0 高学歴で結婚したような女も
大学の仲良しグループの1人と高確率で結婚して
夫は理解あるとか言い出すんだけど
研究能力が低くてジェンダーに走るとかあるあるだからなぁ
女は大学で無理しない方がいいのは戦略として正しいとは思う
大学の仲良しグループの1人と高確率で結婚して
夫は理解あるとか言い出すんだけど
研究能力が低くてジェンダーに走るとかあるあるだからなぁ
女は大学で無理しない方がいいのは戦略として正しいとは思う
145ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 18:12:07.62ID:PGIYOjvA0 女の浪人留年もやばいらしい
146ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 18:12:13.24ID:Z6VK5pqg0 経済的に余裕があるからな。
147ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 18:12:25.79ID:qPjNHpD70 結婚はした方がいいよ
148ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 18:13:20.69ID:PGIYOjvA0 リケジョ増やすとますます逝かなくなるかもなー
149ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 18:13:22.47ID:IyuilegS0 大卒男性は9割が結婚しているが
マジか。36歳国立大卒独身俺は数%の人間なのか
マジか。36歳国立大卒独身俺は数%の人間なのか
150ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 18:13:25.01ID:5wOcYTiV0 くノ一には学問は不要とは古来日本やタリバンなどでよく言われたのだと思う
151ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 18:13:54.12ID:BWFSrj5+0152ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 18:14:09.41ID:rhVGbnRd0 ネット時代に入り、絶対に結婚できない女性がわかってきた
《上昇婚》
これが痴漢をしてしまう男性なみに、女性の性欲として存在していて、この遺伝子からくる上昇婚という本能にふれてしまうと、結婚を逃す確率が飛躍的に高まる
この2つの要因がとにかくヤバい
⇒自分より高収入でなきゃイヤ
⇒東京じゃなきゃイヤ
都内に大学から入って、月額20万のファミリー住居費を目的としなきゃならない都内女性は、上昇婚の本能を理性で抑えこまなきゃまず間違いなく詰む
《上昇婚》
これが痴漢をしてしまう男性なみに、女性の性欲として存在していて、この遺伝子からくる上昇婚という本能にふれてしまうと、結婚を逃す確率が飛躍的に高まる
この2つの要因がとにかくヤバい
⇒自分より高収入でなきゃイヤ
⇒東京じゃなきゃイヤ
都内に大学から入って、月額20万のファミリー住居費を目的としなきゃならない都内女性は、上昇婚の本能を理性で抑えこまなきゃまず間違いなく詰む
153ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 18:14:35.49ID:rhVGbnRd0 ネット時代に入り、絶対に結婚できない女性がわかってきた
《上昇婚》
これが痴漢をしてしまう男性なみに、女性の性欲として存在していて、この遺伝子からくる上昇婚という本能にふれてしまうと、結婚を逃す確率が飛躍的に高まる
この2つの要因がとにかくヤバい
⇒自分より高収入でなきゃイヤ
⇒東京じゃなきゃイヤ
都内に大学から入って、月額20万のファミリー住居費を目的としなきゃならない都内女性は、上昇婚の本能を理性で抑えこまなきゃまず間違いなく詰む
《上昇婚》
これが痴漢をしてしまう男性なみに、女性の性欲として存在していて、この遺伝子からくる上昇婚という本能にふれてしまうと、結婚を逃す確率が飛躍的に高まる
この2つの要因がとにかくヤバい
⇒自分より高収入でなきゃイヤ
⇒東京じゃなきゃイヤ
都内に大学から入って、月額20万のファミリー住居費を目的としなきゃならない都内女性は、上昇婚の本能を理性で抑えこまなきゃまず間違いなく詰む
154ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 18:14:55.77ID:ljFVajTq0 >>149
その年代なら5割しか結婚してないぞ
その年代なら5割しか結婚してないぞ
155ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 18:15:08.53ID:d6x/Bhl90 男が結婚相手の女を品定めするには父親を見る
父親の知能が高ければ、娘の知能も高い傾向があり
生まれてくる男の子は知能が高い
女が結婚相手の男を品定めするには母親を見る
母親の知能が高ければ、息子の知能も高い傾向があり
生まれてくる女の子は知能が高い
つまり、人間はクロス遺伝するから結婚相手の親を見るのが正しい
よく金持ちの息子がバカなのを聞くよな?
あれは容姿だけいいバカ嫁をもらった為、生まれてきた息子もバカだったという
典型的事例
父親の知能が高ければ、娘の知能も高い傾向があり
生まれてくる男の子は知能が高い
女が結婚相手の男を品定めするには母親を見る
母親の知能が高ければ、息子の知能も高い傾向があり
生まれてくる女の子は知能が高い
つまり、人間はクロス遺伝するから結婚相手の親を見るのが正しい
よく金持ちの息子がバカなのを聞くよな?
あれは容姿だけいいバカ嫁をもらった為、生まれてきた息子もバカだったという
典型的事例
156ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 18:15:21.56ID:rhVGbnRd0 ネット時代に入り、絶対に結婚できない女性がわかってきた
《上昇婚》
これが痴漢をしてしまう男性なみに、女性の性欲として存在していて、この遺伝子からくる上昇婚という本能にふれてしまうと、結婚を逃す確率が飛躍的に高まる
この2つの要因がとにかくヤバい
⇒自分より高収入でなきゃイヤ
⇒東京じゃなきゃイヤ
都内に大学から入って、月額20万のファミリー住居費を目的としなきゃならない都内女性は、上昇婚の本能を理性で抑えこまなきゃまず間違いなく詰む
《上昇婚》
これが痴漢をしてしまう男性なみに、女性の性欲として存在していて、この遺伝子からくる上昇婚という本能にふれてしまうと、結婚を逃す確率が飛躍的に高まる
この2つの要因がとにかくヤバい
⇒自分より高収入でなきゃイヤ
⇒東京じゃなきゃイヤ
都内に大学から入って、月額20万のファミリー住居費を目的としなきゃならない都内女性は、上昇婚の本能を理性で抑えこまなきゃまず間違いなく詰む
157ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 18:15:34.97ID:S2fGl8cu0 経済力が男と対等にあったら結婚したくないのはむしろ女なんじゃ?
周りをみてそう感じてる
ただ好きな男ができたとたん全てを投げ出しても結婚したがるのは女だな
男でそんなやつみたことない
ずっと独身なのはそこまで惚れた相手に出会えてないってことなんだろ
周りをみてそう感じてる
ただ好きな男ができたとたん全てを投げ出しても結婚したがるのは女だな
男でそんなやつみたことない
ずっと独身なのはそこまで惚れた相手に出会えてないってことなんだろ
158ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 18:15:44.24ID:olbv4yLx0 男の大卒でもFランかつ非体育会系の奴は未婚率が高い
159ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 18:15:58.83ID:ID4xVnfa0 女はほぼ上昇婚しかしないからそうなる
160ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 18:16:23.40ID:x9RaUxt20 >>129
大卒男の9割が結婚してるけどその内の3割は離婚してるんだろう
大卒男の9割が結婚してるけどその内の3割は離婚してるんだろう
161ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 18:16:32.82ID:ID4xVnfa0 女はほぼ上昇婚しかしないからそうなる
162ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 18:16:44.76ID:x5Z9mbUe0 女は自分の親の介護あるから結婚できない
男は嫁に自分の親の介護させたいから結婚する
この差が出てるだけ
男は嫁に自分の親の介護させたいから結婚する
この差が出てるだけ
163ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 18:16:47.45ID:pKmP0Wn20 結婚すれば勝ち組なのではない
勝ち組だから結婚できるのである
そこのところを勘違いしないように
勝ち組だから結婚できるのである
そこのところを勘違いしないように
164ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 18:16:51.58ID:/5mPSXAz0 多様化とは大嫌いなやつが隣で大きな顔して暮らしてることだと
165ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 18:17:00.43ID:3tnUW0MM0 未婚の大卒も仲間だと思うわ
学歴や収入は違うが、結婚不適合者という烙印は同じだからな
学歴や収入は違うが、結婚不適合者という烙印は同じだからな
166ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 18:17:13.95ID:x5Z9mbUe0 女は自分の親の介護あるから結婚できない
男は自分の親の介護させたいから結婚する
この差が出てるだけ
男は自分の親の介護させたいから結婚する
この差が出てるだけ
167ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 18:17:18.83ID:8Eha2YGG0 高卒のバカでもDQNなら女にモテるし結婚できる
高卒のバカの癖にやんちゃでもないチー牛弱男が一番どうしようもない
こいつらは女にもモテず結婚も出来ない
高卒のバカの癖にやんちゃでもないチー牛弱男が一番どうしようもない
こいつらは女にもモテず結婚も出来ない
168ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 18:17:23.69ID:ucMQmzLj0 女はほぼ上昇婚しかしないからそうなる
169ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 18:17:35.89ID:dHei1K+T0 40超えて男で独身って
周りみるとほぼ
収入が少ないっていう証明書になってるな。
分かりやすい判断材料になるんだな。
周りみるとほぼ
収入が少ないっていう証明書になってるな。
分かりやすい判断材料になるんだな。
170ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 18:17:48.04ID:dA6D/1MG0 >>50
旧帝国大学である東京大学、京都大学とFラン大学である大阪大学では大違いだからなー
旧帝国大学である東京大学、京都大学とFラン大学である大阪大学では大違いだからなー
171ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 18:17:53.64ID:3tnUW0MM0 >>158
関係ないですよ
関係ないですよ
172ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 18:18:07.20ID:Bt89GrSr0 工学部行ったやつらは大学で彼女もできなくてそのまんま未婚ってやつが多いぜ
173ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 18:18:11.72ID:99ygqtSI0 大卒の女で平気でアルバイトしてるの何なのあれ?
174ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 18:18:18.11ID:Bt89GrSr0 工学部行ったやつらは大学で彼女もできなくてそのまんま未婚ってやつが多いぜ
175ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 18:18:18.81ID:Bt89GrSr0 工学部行ったやつらは大学で彼女もできなくてそのまんま未婚ってやつが多いぜ
176ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 18:18:21.26ID:zDjAQlsK0177ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 18:18:33.17ID:8Eha2YGG0 高卒のバカでもDQNなら女にモテるし結婚できる
高卒のバカの癖にやんちゃでもないチー牛弱男が一番どうしようもない
こいつらは女にもモテず結婚も出来ない
高卒のバカの癖にやんちゃでもないチー牛弱男が一番どうしようもない
こいつらは女にもモテず結婚も出来ない
178ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 18:18:50.11ID:nc6VhZAe0 大卒男性が9割結婚してるなら高卒の弱男は1割くらいかw
179ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 18:19:07.26ID:b+HuCwKV0 俺はこういった大多数に含まれた方が幸せな案件に関してはいつも少数派なんだよな。頭髪とかも30前半から薄くなったレアキャラだし。
180ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 18:19:21.94ID:TTOeU5JV0181ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 18:19:22.43ID:dA6D/1MG0 >>50
旧帝国大学である東京大学、京都大学とFラン大学である大阪大学では大違いだからなー
旧帝国大学である東京大学、京都大学とFラン大学である大阪大学では大違いだからなー
182ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 18:20:09.07ID:BWFSrj5+0183ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 18:20:13.96ID:8/bgR4tH0 >>155
それでずんぐりした不細工な娘の頭が良いと
それでずんぐりした不細工な娘の頭が良いと
184ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 18:20:21.93ID:N13TIvOu0 まあお金あったら結婚しなくてもね
産むのもメインで育てるのも自分なら
下方婚て損しかないしな
産むのもメインで育てるのも自分なら
下方婚て損しかないしな
185ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 18:20:23.87ID:0Hbu0Uzh0 他人の結婚などどうでもよくね?
186ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 18:20:33.23ID:8Eha2YGG0 女は高卒の男とは結婚しない
187ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 18:20:48.81ID:+JJTGNrE0 荒川スレ禁止だろ
キャップはく奪しろ
キャップはく奪しろ
188ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 18:20:54.67ID:Ef9yv5Id0 高学歴女と弱者男性が結婚すれば少子化解消やな
問題は高学歴女が100%弱男なんて選ばないってことだが
問題は高学歴女が100%弱男なんて選ばないってことだが
189ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 18:21:41.80ID:ucMQmzLj0 なんか5chが固まったのって俺だけじゃなさそうだな
重複する投稿が俺の以外にもいくつかあって草
重複する投稿が俺の以外にもいくつかあって草
190ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 18:21:42.66ID:jJOAicSz0 女が博士課程を終えたらもう30間際
オバサンじゃんw
学生結婚か婚約に持ち込めないとヤバイでしょ
オバサンじゃんw
学生結婚か婚約に持ち込めないとヤバイでしょ
191あ
2023/10/19(木) 18:21:51.46ID:yAN+S+iX0 だから男の雇用を優先すべきなんだよ
正反対な政策を30年も続けている
正反対な政策を30年も続けている
192ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 18:22:20.24ID:XXC1+FFI0 日本は10人に1人が発達障害というけどまさか…
193ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 18:22:35.40ID:rhVGbnRd0 別にこれ東京に限った話でもないからな
バンコクの大卒女性
ソウルの大卒女性
台北の大卒女性
香港屋シンガポールの大卒女性
日本より出生率が低いアジアの女性はみんな同じで、《上昇婚という本能》、男性の性欲のような本能に完全に負けてしまっているから、出生率が低くなっている
この上昇婚の本能は収入だけでなく、今住んでいる地域から田舎にいきたくないという地域にもかかってくる
だからバンコク一極集中、台北一極集中、ソウル一極集中などで若い女性を集めてしまったアジアの国は、例外なく少子高齢化で没落していってしまっている
バンコクの大卒女性
ソウルの大卒女性
台北の大卒女性
香港屋シンガポールの大卒女性
日本より出生率が低いアジアの女性はみんな同じで、《上昇婚という本能》、男性の性欲のような本能に完全に負けてしまっているから、出生率が低くなっている
この上昇婚の本能は収入だけでなく、今住んでいる地域から田舎にいきたくないという地域にもかかってくる
だからバンコク一極集中、台北一極集中、ソウル一極集中などで若い女性を集めてしまったアジアの国は、例外なく少子高齢化で没落していってしまっている
194ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 18:22:48.83ID:8Eha2YGG0 >>188
高学歴女は高卒弱男と結婚するぐらいなら独身を選ぶだろうな
高学歴女は高卒弱男と結婚するぐらいなら独身を選ぶだろうな
195ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 18:23:04.51ID:rhVGbnRd0 別にこれ東京に限った話でもないからな
バンコクの大卒女性
ソウルの大卒女性
台北の大卒女性
香港屋シンガポールの大卒女性
日本より出生率が低いアジアの女性はみんな同じで、《上昇婚という本能》、男性の性欲のような本能に完全に負けてしまっているから、出生率が低くなっている
この上昇婚の本能は収入だけでなく、今住んでいる地域から田舎にいきたくないという地域にもかかってくる
だからバンコク一極集中、台北一極集中、ソウル一極集中などで若い女性を集めてしまったアジアの国は、例外なく少子高齢化で没落していってしまっている
バンコクの大卒女性
ソウルの大卒女性
台北の大卒女性
香港屋シンガポールの大卒女性
日本より出生率が低いアジアの女性はみんな同じで、《上昇婚という本能》、男性の性欲のような本能に完全に負けてしまっているから、出生率が低くなっている
この上昇婚の本能は収入だけでなく、今住んでいる地域から田舎にいきたくないという地域にもかかってくる
だからバンコク一極集中、台北一極集中、ソウル一極集中などで若い女性を集めてしまったアジアの国は、例外なく少子高齢化で没落していってしまっている
196ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 18:23:12.60ID:SJ8teDDu0 >>24
なお教授等が手を出す模様
なお教授等が手を出す模様
197ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 18:23:56.05ID:3dmng9YV0 >>3
と生ポのパンスト顔が言っております
と生ポのパンスト顔が言っております
198ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 18:26:21.62ID:fh2rDs0v0 >>10
むしろ女の奴隷にならない男性が1割しかいないんだよな
男性は一時の感情に惑わされて女という最悪の不良債権を買ってしまう
それを避けた男性達は若いうちから自分の資産を投資で複利運用して経済的自立を果たす
むしろ女の奴隷にならない男性が1割しかいないんだよな
男性は一時の感情に惑わされて女という最悪の不良債権を買ってしまう
それを避けた男性達は若いうちから自分の資産を投資で複利運用して経済的自立を果たす
199ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 18:27:50.96ID:+JJTGNrE0 荒川スレ禁止だろ
キャップはく奪しろ
どうせすぐ切れるからいいけどw
キャップはく奪しろ
どうせすぐ切れるからいいけどw
200ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 18:28:06.96ID:i1BbZDOh0 どう思う?
【芸能】「“独身は問題あり”は時代遅れ!」オリラジ藤森の結婚観に賛同の声
【芸能】「“独身は問題あり”は時代遅れ!」オリラジ藤森の結婚観に賛同の声
201ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 18:28:14.20ID:Bk76IChr0 頭のいい女は結婚できない、ってのを数字で証明できたな
202ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 18:28:24.66ID:BoKobrll0 男は自分より収入の低い女と普通に結婚するけど、
女は自分より収入の低い男と結婚したがらない
女の器が小さいんだよ
女は自分より収入の低い男と結婚したがらない
女の器が小さいんだよ
203ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 18:29:03.68ID:jJOAicSz0 余ってる1割の男と3割の女ってのはお察しなのでは?
収入を得る能力が無いのかも知れないし
性格に問題があるのかも知れない
収入を得る能力が無いのかも知れないし
性格に問題があるのかも知れない
204ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 18:29:19.63ID:t39JNoo70 底辺がどんどん子作りして劣等遺伝子増やしてるのが問題
205ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 18:29:30.80ID:G9c7N/md0 >>1
稼げるから結婚しなくていいってのと、頭の良い女を避ける男が少なからずいるからってのがあるね
稼げるから結婚しなくていいってのと、頭の良い女を避ける男が少なからずいるからってのがあるね
206ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 18:30:03.20ID:+Gb5K4BE0 5chが固まってるのか、重複した内容の書き込みが多いな
207ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 18:30:18.56ID:E5p73qLD0 これ男性より女性の人口が多いから
人口的に余る女性がいるだけで
男女格差とかではない
人口的に余る女性がいるだけで
男女格差とかではない
208ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 18:30:33.02ID:N13TIvOu0 まあお金あったら結婚しなくてもね
産むのもメインで育てるのも自分なら
下方婚て損しかないしな
産むのもメインで育てるのも自分なら
下方婚て損しかないしな
209ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 18:31:03.31ID:+Gb5K4BE0 5chが固まってるのか、重複した内容の書き込みが多いな
210ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 18:31:26.20ID:a+j1i7o10 ただしF欄を除く
211ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 18:31:50.36ID:E5p73qLD0 人口が男より女の方が多いから
余る女性が出てくるのは当たり前の事
余る女性が出てくるのは当たり前の事
212ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 18:31:53.08ID:G9c7N/md0 >>201
出来ない人もいるだろうけど、1人でも生きていけるってのと、自分より頭の良い女・稼げる女を避ける男性も割といるよね
出来ない人もいるだろうけど、1人でも生きていけるってのと、自分より頭の良い女・稼げる女を避ける男性も割といるよね
213ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 18:32:33.63ID:jJOAicSz0 ああ、ぶっさいくなおばさんふぇみニストがいってたよ
アタシは頭が良くて高学歴だったから結婚出来なかった
性格が良かったから男を誑かすことも出来なかった
結婚しなくて良かった
それが賢くて良い女である証だから
って言ってた
フェミニストって本気でそういうことを言う人なんだよ
だから若い女はフェミの言うことを聞いたらダメなんだ
年を取るのはあっという間
気付いたときにはモテないオバサンになってるんだからね
アタシは頭が良くて高学歴だったから結婚出来なかった
性格が良かったから男を誑かすことも出来なかった
結婚しなくて良かった
それが賢くて良い女である証だから
って言ってた
フェミニストって本気でそういうことを言う人なんだよ
だから若い女はフェミの言うことを聞いたらダメなんだ
年を取るのはあっという間
気付いたときにはモテないオバサンになってるんだからね
214ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 18:33:44.41ID:GXr2nxR30 高学歴女に怯む高卒男が多いのでは?
それと妻が夫より高収入だとDV率跳ね上がるしコンプ持ち男はなにかと危険なんだよ
それと妻が夫より高収入だとDV率跳ね上がるしコンプ持ち男はなにかと危険なんだよ
215ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 18:33:46.03ID:ujYfbt8B0 結婚生活6年以上の86%が「できれば離婚したい」と思っているという調査があったね。
その中の82%が「一緒にいるのが苦痛だけど金銭関係で離婚できない」とあった。
離婚後の収入減や家のローンで暮らしていけないからだって。
その次の理由が子供だったかな。
結局、カネのために苦痛な結婚生活を続けてる人たちがほとんどなんだよね
あと、多くの人が夢見る『老後の幸せな夫婦生活』は仮面夫婦の割合が多くほとんど不可能な確率とやってた
その中の82%が「一緒にいるのが苦痛だけど金銭関係で離婚できない」とあった。
離婚後の収入減や家のローンで暮らしていけないからだって。
その次の理由が子供だったかな。
結局、カネのために苦痛な結婚生活を続けてる人たちがほとんどなんだよね
あと、多くの人が夢見る『老後の幸せな夫婦生活』は仮面夫婦の割合が多くほとんど不可能な確率とやってた
216ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 18:33:49.18ID:X5GwgHj80 大卒男性は9割が結婚しているが、
え、ちょっと待って
え、ちょっと待って
217ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 18:33:58.37ID:+JJTGNrE0 博報堂ジジイ荒川の差別的なところがよく出てるスレだね
218ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 18:34:12.08ID:8UjCQB7l0 >>7
しかも院入れてるなら比較にならないよね
しかも院入れてるなら比較にならないよね
219ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 18:34:15.12ID:qXgEb66x0 バカな女の方がモテる。50年前から変わってないよ。
220ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 18:35:25.62ID:qXgEb66x0 バカな女の方がモテる。50年前から変わってないよ。
221ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 18:35:52.98ID:rAuGH7HH0 女に学歴とか逆効果だよね
222ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 18:35:59.88ID:UK6aIdyF0 稼いでる女は低収入男と結婚しろ
223ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 18:36:28.31ID:fgUGFFes0 これいつのデータですかね・・・。俺の医学科卒の同期や後輩で、未婚男の医者仲間結構いるぞ。ちな30代が多い。
224ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 18:36:36.56ID:zDjAQlsK0 高卒男を連れて来たら、大卒女の
親もがっくりしてしまう
親もがっくりしてしまう
225ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 18:37:24.89ID:fgUGFFes0 これいつのデータですかね・・・。俺の医学科卒の同期や後輩で、未婚男の医者仲間結構いるぞ。ちな30代が多い
226ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 18:38:11.61ID:zDjAQlsK0 高卒男を連れて来たら、大卒女の
親もがっくりしてしまう
今どき高卒だったら外国人の方が
ましじゃないかな
親もがっくりしてしまう
今どき高卒だったら外国人の方が
ましじゃないかな
227ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 18:38:15.31ID:xcle8QvH0228ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 18:38:35.29ID:aPTtUTc20 大卒男性は9割が結婚しているが
え、ちょと待って、え
え、ちょと待って、え
229ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 18:39:09.63ID:TskgbPh40 短大卒の既婚者女さんワイ、低みの見物
230ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 18:39:13.48ID:QSApXHR60 >>214
高卒男は大卒のなんたるかを分かってないからなんとも思ってないだろ。
むしろ大卒男が大卒女を敬遠してる。
同学歴だから良いじゃないかと思いきや、学校名に以外に拘るのが男。
つまんないプライドで、負けてると思うともうダメになる。
高卒男は大卒のなんたるかを分かってないからなんとも思ってないだろ。
むしろ大卒男が大卒女を敬遠してる。
同学歴だから良いじゃないかと思いきや、学校名に以外に拘るのが男。
つまんないプライドで、負けてると思うともうダメになる。
231ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 18:39:25.95ID:X5GwgHj80 大卒男性は9割が結婚しているが
え、ちょと待って、え
え、ちょと待って、え
232ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 18:39:57.74ID:Bt89GrSr0 国のデータなんて改竄が多いから信憑性がない
233ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 18:40:11.34ID:Bt89GrSr0 国のデータなんて改竄が多いから信憑性がない
234ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 18:41:07.05ID:8Eha2YGG0 >>226
娘を大学に入れるような家庭の親なら高卒の男なんて認めんだろうな
娘を大学に入れるような家庭の親なら高卒の男なんて認めんだろうな
235ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 18:41:53.05ID:3tnUW0MM0236ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 18:42:22.41ID:TTOeU5JV0237ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 18:42:49.84ID:8Eha2YGG0238ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 18:43:33.79ID:l8dQnSfd0 結婚したら出産しなきゃならなくなるし
子供いらない働きたい女の人は損するからね
子供いらない働きたい女の人は損するからね
239ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 18:45:04.63ID:5BXi7Gvk0 顔面偏差値別の未婚率を発表してみろや
自殺率が激増するから
自殺率が激増するから
240ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 18:45:55.85ID:4OslHper0 >>219
選ばれるのは結局何もできないお嬢様
選ばれるのは結局何もできないお嬢様
241ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 18:46:06.54ID:rwluPKAA0 大卒女と高卒男はどこで知り合うんだろうとは思うわ
同じ職場はあまりなさそうだし紹介もしづらいしね
同じ職場はあまりなさそうだし紹介もしづらいしね
242ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 18:47:26.58ID:Wj+O4spG0 修士の時に法科大学院に30過ぎの美人のねーちゃんがいたが、普通に働いてれば良かったとかメンタルやられてたな
243ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 18:47:34.12ID:P3QCbcYV0 Fランなんて学歴フィルター通れず死ぬまで低賃金なんだから、ほとんど結婚できてないだろ
大卒の既婚のほとんどが「Aランク以上大卒」だよ
大卒の既婚のほとんどが「Aランク以上大卒」だよ
244ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 18:47:48.22ID:evNJR+xQ0 大卒の女は能力あるから結婚しない自由選べてるだけだろ
245ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 18:48:36.03ID:JohYA5rY0 ここの大卒は自称だから。
246ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 18:49:17.84ID:qazl9h/j0247ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 18:49:38.28ID:Izz7C6Z20 >>189
書き込みの時にエラーが出たら一旦落ち着いて反映されているか確認するといいぞ
書き込みの時にエラーが出たら一旦落ち着いて反映されているか確認するといいぞ
248ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 18:50:26.26ID:3tnUW0MM0249ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 18:50:34.85ID:XXC1+FFI0 >>241
知り合いの場合はゲームのオフ会だった
知り合いの場合はゲームのオフ会だった
250(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
2023/10/19(木) 18:52:12.72ID:+iblieta0 大卒男子の希少な生涯未婚です
(´・ω・`)
(´・ω・`)
251ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 18:53:05.33ID:QSApXHR60 >>237
歳食った高学歴女と言うか、年齢いくと誰でも条件にこだわるようになる。
でも若い20代の大卒女は一切気にしない。
なんなら私が稼いで食べさせてあげるって勢い。
なので気にしないでって言ってるのに、若い大卒男は気後れして高学歴女を避ける。
歳食った高学歴女と言うか、年齢いくと誰でも条件にこだわるようになる。
でも若い20代の大卒女は一切気にしない。
なんなら私が稼いで食べさせてあげるって勢い。
なので気にしないでって言ってるのに、若い大卒男は気後れして高学歴女を避ける。
252ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 18:53:42.28ID:1ot/F7Os0 >>94
ネットの話じゃ高齢になればなるほど、その孤独に耐えられなくなるって話じゃん
ネットの話じゃ高齢になればなるほど、その孤独に耐えられなくなるって話じゃん
253ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 18:55:19.17ID:x6jlpUUb0 従姉妹の一人が首席卒業する位頭が良いんだけど未婚で今年43になったな
最早手遅れだけどモヤモヤする
最早手遅れだけどモヤモヤする
254ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 18:55:58.02ID:x9RaUxt20255ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 18:57:45.96ID:yywI8ANy0 じゃあ40過ぎて未婚の大卒の俺は異常者って事か
またまたー冗談きついわー^^
またまたー冗談きついわー^^
256ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 18:58:06.57ID:rY/ONAhL0 >>253
そんなのほっとけよ
そんなのほっとけよ
257ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 18:58:06.41ID:jJOAicSz0 高学歴女を避ける!って売れ残りのオバサンたちが叫んでるけど
7割は結婚してんのよ
売れ残りなだけでは?
博士まで出ちゃって学生結婚出来てないとその時点で売れ残りなんだから
女の初婚最頻値は26歳
7割は結婚してんのよ
売れ残りなだけでは?
博士まで出ちゃって学生結婚出来てないとその時点で売れ残りなんだから
女の初婚最頻値は26歳
258ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 18:58:35.21ID:5Iyxqxje0 これ女は男の学歴を気にするけど
男は女の学歴を気にしないってことじゃん
男は女の学歴を気にしないってことじゃん
259ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 18:59:48.78ID:R1HG7/270 大卒でもFラン卒女が「高卒なんていらない!」とイキってたら草w
260ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 19:01:09.49ID:x6jlpUUb0261ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 19:01:12.77ID:dWNVlH+l0 これ、世界的な傾向らしいんだよな。5年くらい前にノルウェー発のコラムで読んだわ。高学歴・高身長の女性は結婚しにくく、低学歴・低身長の男性もまた結婚しにくいと。
一般的に、女性は自分より高スペックなパートナーを求め、男性は自分より低スペックなパートナーを求める傾向があるそうな。
一般的に、女性は自分より高スペックなパートナーを求め、男性は自分より低スペックなパートナーを求める傾向があるそうな。
262ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 19:02:27.30ID:3tnUW0MM0 >>258
学歴の壁より年齢の壁が俺の悩み
学歴の壁より年齢の壁が俺の悩み
263ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 19:02:47.52ID:6E4MKjet0 そりゃ売りどきに大学通ってるもんな
昔は花嫁学校が一杯あって、娘に良い教育受けさせてますよ、っていう証だった
薬学部が最たるもんだが、卒業時に24歳じゃ遅い
男並みに給料もらって自活できてんなら結婚する意味なくね?ってなるわな
昔は花嫁学校が一杯あって、娘に良い教育受けさせてますよ、っていう証だった
薬学部が最たるもんだが、卒業時に24歳じゃ遅い
男並みに給料もらって自活できてんなら結婚する意味なくね?ってなるわな
264ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 19:02:50.05ID:/k+59hAU0 我が妻は過程博士であるが
265ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 19:04:34.50ID:TTOeU5JV0 >>257
うーん
そういう人は母親の学歴と乖離があるのかも
母親が研究職、娘も研究職、娘アラサーまでに結婚というケースも
ちゃんとあるし
モデルが身近にいるかいないかが大きいんじゃないかね
中高一貫の私学なんかは妊婦の先輩が後輩にキャリアプランと
出産の話をしに来るらしいよ 環境も大きいのかも
うーん
そういう人は母親の学歴と乖離があるのかも
母親が研究職、娘も研究職、娘アラサーまでに結婚というケースも
ちゃんとあるし
モデルが身近にいるかいないかが大きいんじゃないかね
中高一貫の私学なんかは妊婦の先輩が後輩にキャリアプランと
出産の話をしに来るらしいよ 環境も大きいのかも
266ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 19:04:41.58ID:6s2qLclg0 結論
女は若くてバカなほど簡単にセックスできて最高
女は若くてバカなほど簡単にセックスできて最高
267ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 19:06:09.53ID:6s2qLclg0 【結論】
女は若くてバカなほど簡単にセックスできて最高
女は若くてバカなほど簡単にセックスできて最高
268ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 19:07:17.07ID:GZO5NnTp0 差別根絶やポリコレや性差別が問題になって久しいが恋愛となると途端に差別が許されるのはとても不思議だ。
男性の甲斐性や女性の気遣いがモテ仕草としてもてはやされ、身長や年齢といった容姿差別やエイジハラスメントも「誰にでもある好みだから」「それは本能だから仕方ない」というラベルで差別が平然と許されている。本能?理性はどこ行った?男性のセクハラは本能だといったら大炎上だろう?身長云々も立派なセクハラだろう。奢り奢られ論争だって客観的に見たらあれは経済的DVだろう。低身長男性は攻撃的だという話も容姿だけで人格否定されているようなものだし、デブだって好きでデブになったわけではないかも知れない。「ありのままの姿で愛して欲しい」なんて厚かましいという声も聞く。低身長男性は攻撃的だという話は俺にはいじめられっ子が反撃した結果「いやー!攻撃的!」と言ってるようにしか見えないのだが。事実、低身長男性は舐められやすいそうだ。まず差別があるからそうなるのでは?
優秀な遺伝子を求めるのは生物として当たり前なのだろうがそれと差別や優生思想は一体何が違うのか。年収や学歴だって本人の努力だけではどうにもならない部分もあると思うのだが、それはいいのか。
高収入カップルは世帯格差を助長してるようにも見えるし、男女の賃金格差を問題視する一方で未だに男性は経済力を求められるし、子供が欲しいと言う理由で若い女性が選ばれ子供を持ちたくない女性は差別されていると捉えることも出来る。また家事育児のワンオペ問題や大黒柱の過労死労災もなくならないのはやはり性規範があるからだと思う。男性は稼がなければいけないから仕事が辛くても辞められないし、女性は家事育児のワンオペに苦しむ。事実、失業した男性は妻に離婚を切り出されやすくなるし、病気になって家事が出来なくなった女性も夫に離婚を切り出されやすいという。
障害者の恋愛事情はもっと闇が深いと思う。障害者男性の未婚率はずば抜けて高いようだがあまりにタブー視されているのか表に出てこない。一方で障害者女性は性的玩具としていいようにヤリ捨てされてやがて赤ちゃんを殺してしまう。あと障害は遺伝する場合が多々ある。
男性の甲斐性や女性の気遣いがモテ仕草としてもてはやされ、身長や年齢といった容姿差別やエイジハラスメントも「誰にでもある好みだから」「それは本能だから仕方ない」というラベルで差別が平然と許されている。本能?理性はどこ行った?男性のセクハラは本能だといったら大炎上だろう?身長云々も立派なセクハラだろう。奢り奢られ論争だって客観的に見たらあれは経済的DVだろう。低身長男性は攻撃的だという話も容姿だけで人格否定されているようなものだし、デブだって好きでデブになったわけではないかも知れない。「ありのままの姿で愛して欲しい」なんて厚かましいという声も聞く。低身長男性は攻撃的だという話は俺にはいじめられっ子が反撃した結果「いやー!攻撃的!」と言ってるようにしか見えないのだが。事実、低身長男性は舐められやすいそうだ。まず差別があるからそうなるのでは?
優秀な遺伝子を求めるのは生物として当たり前なのだろうがそれと差別や優生思想は一体何が違うのか。年収や学歴だって本人の努力だけではどうにもならない部分もあると思うのだが、それはいいのか。
高収入カップルは世帯格差を助長してるようにも見えるし、男女の賃金格差を問題視する一方で未だに男性は経済力を求められるし、子供が欲しいと言う理由で若い女性が選ばれ子供を持ちたくない女性は差別されていると捉えることも出来る。また家事育児のワンオペ問題や大黒柱の過労死労災もなくならないのはやはり性規範があるからだと思う。男性は稼がなければいけないから仕事が辛くても辞められないし、女性は家事育児のワンオペに苦しむ。事実、失業した男性は妻に離婚を切り出されやすくなるし、病気になって家事が出来なくなった女性も夫に離婚を切り出されやすいという。
障害者の恋愛事情はもっと闇が深いと思う。障害者男性の未婚率はずば抜けて高いようだがあまりにタブー視されているのか表に出てこない。一方で障害者女性は性的玩具としていいようにヤリ捨てされてやがて赤ちゃんを殺してしまう。あと障害は遺伝する場合が多々ある。
269ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 19:07:18.02ID:qPDb0QNH0 高学歴女は結婚できないっていうのは底辺男性の側の僻みだろ
東大卒の女なんて売り手市場だよ
東大卒の女なんて売り手市場だよ
270ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 19:07:32.56ID:R1HG7/270271ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 19:07:43.85ID:GZO5NnTp0 これらの自由恋愛における選好は親ガチャという話にも繋がってくる。優秀な遺伝子でないと恋愛でも仕事面でも不利になることがみんな分かってるからそういう話になる。優秀で高学歴でないと稼げない事が分かってるから子供に教育費をバカみたいに掛けるようになりその結果子供にかかる金が捻出できなくなって若い人は子供を持ちたがらなくなっている。これもある種の優生思想の結果といえるだろう。
こうして少子化非婚化も進んでいくのではないだろうか?自由恋愛という場でお互い選り好みし続けているとやがて一部の人しか番えなくなるわけだし、先進国がどこも非婚化少子化になって自由恋愛が許されてない国では今も高出生率を保っている。かといってお見合いで女性をあてがえとか男性だけの給料上げようとか女子教育なくそうという訳にはいかないし、我々は自由になることを選んだのだから滅ぶこともまた受け入れるしかないのだろう。
https://anond.hatelabo.jp/20230814202726
こうして少子化非婚化も進んでいくのではないだろうか?自由恋愛という場でお互い選り好みし続けているとやがて一部の人しか番えなくなるわけだし、先進国がどこも非婚化少子化になって自由恋愛が許されてない国では今も高出生率を保っている。かといってお見合いで女性をあてがえとか男性だけの給料上げようとか女子教育なくそうという訳にはいかないし、我々は自由になることを選んだのだから滅ぶこともまた受け入れるしかないのだろう。
https://anond.hatelabo.jp/20230814202726
272ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 19:07:56.47ID:6s2qLclg0 【結論】
女は若くてバカなほど簡単にセックスできて最高
女は若くてバカなほど簡単にセックスできて最高
273ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 19:08:09.67ID:pHoMkQIu0 >>10
ノシ
ノシ
274ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 19:09:07.02ID:9/kWuGDi0 【茨城】「男性は年収500万円以上」 シンママ対象の婚活イベントに批判 日本青年会議所
275ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 19:09:30.77ID:6E4MKjet0 >>266
そんなことが大っぴらに言える時代ではなくなった、あながち間違ってはないが
そんなことが大っぴらに言える時代ではなくなった、あながち間違ってはないが
276ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 19:10:21.62ID:wP7k94P00 大学院卒で結婚していない氷河期オスですが、なにか?
彼女はいるよ?
彼女はいるよ?
277ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 19:10:30.66ID:ZIyCtZZB0 結婚相手は学生時に見つけるのが吉派。個人的には良い相手は学生時に現れがちだと断言できるわ。
278ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 19:10:58.12ID:wP7k94P00 大学院卒で結婚していない氷河期オスですが、なにか?
彼女はいるよ?
彼女はいるよ?
279ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 19:12:38.66ID:9/kWuGDi0 「恋人の身長」女性600人超の“理想”は何センチ? 高身長男性に「頼りがい」「包容力」を感じる声も
280ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 19:13:52.97ID:LV8dyh400 そりゃそうだろう
高齢独身は男は稼げないから独身、女は稼げるから独身
周りの年収1000万超えてる女性は独身ばっかだよ
高齢独身は男は稼げないから独身、女は稼げるから独身
周りの年収1000万超えてる女性は独身ばっかだよ
281ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 19:14:45.89ID:r51ZH9U90 ★ニュース速報+ 23/05/13
【婚活】“普通の男”の定義は「身長170以上、30歳で年収500万以上」アラサー女性の投稿にツッコミ相次ぐ
【婚活】“普通の男”の定義は「身長170以上、30歳で年収500万以上」アラサー女性の投稿にツッコミ相次ぐ
282ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 19:15:24.08ID:CRgpBGdq0 知恵遅れの巣窟じょん
283ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 19:15:33.41ID:jJOAicSz0 ワイ、こう見えて東京一工なんだけど
ワイ大の女さん達はすんごいモテてたぞ?
特に工学系とか女さんが少ないところは完全に逆ハーレム
インカレで来てるのは女ばっかりだから男のほうが数ではもっとモテてたけど
でも学内の女さんは特別扱いだったし
アタシは高学歴だから愛されなかったって言ってるオバサンってよっぽどモテなかった女か
F欄女が高卒男を見下してるとか?
あと博士まででたらもう女は売れ残りなんだからそこも考えないと
学生結婚マンセーてこと
学生婚約でも良いけど
ワイ大の女さん達はすんごいモテてたぞ?
特に工学系とか女さんが少ないところは完全に逆ハーレム
インカレで来てるのは女ばっかりだから男のほうが数ではもっとモテてたけど
でも学内の女さんは特別扱いだったし
アタシは高学歴だから愛されなかったって言ってるオバサンってよっぽどモテなかった女か
F欄女が高卒男を見下してるとか?
あと博士まででたらもう女は売れ残りなんだからそこも考えないと
学生結婚マンセーてこと
学生婚約でも良いけど
284ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 19:15:35.02ID:nE2ONAhB0 このデータだと30代前半女は大卒より高卒の方が未婚率高いんだよな
共働き前提の結婚が増えてるから女の状況は既に変わってるんじゃね
共働き前提の結婚が増えてるから女の状況は既に変わってるんじゃね
285ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 19:16:08.25ID:LV8dyh400286ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 19:16:30.14ID:vaL9QmG10287ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 19:16:57.24ID:nE2ONAhB0 このデータだと30代前半女は大卒より高卒の方が未婚率高いんだよな
共働き前提の結婚が増えてるから女の状況は既に変わってるんじゃね
共働き前提の結婚が増えてるから女の状況は既に変わってるんじゃね
288ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 19:17:19.99ID:ZIyCtZZB0 身長が決定的なら平均身長がぐんぐん伸びてるわw 身長に関してはノイジーマイノリティーというか声がデカい連中が「男は低身長は無価値」って話がデカくなってるだけ。無論高身長だと恰好良い、評価されるって価値観はあって当たりまえが前提だけどね。それを決定的な要因ってスレやレスが滑稽なだけ。
289ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 19:18:10.69ID:vaL9QmG10290ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 19:18:20.12ID:x9RaUxt20 >>269
東大に行くような女は下から私立がデフォだから家庭環境がしっかりしてて
食育や情操教育に金かけられるだけ親も高収入だからね
宗教や政治活動にのめり込むタイプを避ければ男にとっても優良物件だと思う
東大に行くような女は下から私立がデフォだから家庭環境がしっかりしてて
食育や情操教育に金かけられるだけ親も高収入だからね
宗教や政治活動にのめり込むタイプを避ければ男にとっても優良物件だと思う
291ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 19:18:26.00ID:LV8dyh400292ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 19:19:33.03ID:6E4MKjet0 吉岡里帆とか綾瀬はるかとか売れっ子芸能人は結婚できんと思う
イケメンヒモ男しか寄り付かんからね
イケメンヒモ男しか寄り付かんからね
293ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 19:20:01.02ID:YePrMnmN0 結論
学歴高い女は自分より低学歴の男を選ばない。
男は自分より低学歴の女を選びたがる。
学歴高い女は自分より低学歴の男を選ばない。
男は自分より低学歴の女を選びたがる。
294ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 19:20:11.99ID:lDDOLq7h0 女は同等か、それ以上の男しか相手にしない傾向にあるからな。
男は正反対で、同等かそれ以下の女しか相手にしない傾向にあるんだよな。
その結果、上位の女ほどあぶれる。
男は正反対で、同等かそれ以下の女しか相手にしない傾向にあるんだよな。
その結果、上位の女ほどあぶれる。
295ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 19:20:13.90ID:iSpec4A10 オマエら全員高卒なのか?
296ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 19:20:59.89ID:6E4MKjet0 >>291
n=100以上だよな?
n=100以上だよな?
297ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 19:21:20.21ID:ZIyCtZZB0 >>286
実際がどうのでは無く、学生時に見つけた方が良いのでは派ってレスね。青学あたりは「オレ、あたしに相応しい配偶者がいるはず」って感じが強い印象だわ。
実際がどうのでは無く、学生時に見つけた方が良いのでは派ってレスね。青学あたりは「オレ、あたしに相応しい配偶者がいるはず」って感じが強い印象だわ。
298ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 19:21:44.40ID:qPDb0QNH0 >>290
東大生の親の収入は大卒の親の収入とそんなに差があるわけではない
東大生の親の収入は大卒の親の収入とそんなに差があるわけではない
299ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 19:22:09.41ID:pJqgikRg0 >>231 今の35歳は大学進学率が47%の時代。
ネットではよくFラン連呼しているけどこの記事だとFラン大学でも大学に進学すれば結婚でも有利ということか。
そもそも本当のFラン大学なんて国立大学の数よりも少ない。
ネットではよくFラン連呼しているけどこの記事だとFラン大学でも大学に進学すれば結婚でも有利ということか。
そもそも本当のFラン大学なんて国立大学の数よりも少ない。
300ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 19:22:14.21ID:UseyNCvl0 大卒男9割結婚ってほんとか?
嘘じゃないの?
嘘じゃないの?
301ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 19:22:20.84ID:MTX3PlUJ0 だけら本能だけで生きてる奴らばかり子供産んでるの
まともな企業に入る奴らはコンプライアンスでセクハラされかねないから社内恋愛は激減してるぞ
まともな企業に入る奴らはコンプライアンスでセクハラされかねないから社内恋愛は激減してるぞ
302ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 19:22:29.87ID:3mi72Urg0 >>283
東京一工って何だ?
東京一工って何だ?
303ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 19:23:00.90ID:jJOAicSz0 いやいや
東京一工のワイ大の女さんは学内でモテモテだったよ
F欄でプライドばっかり高くなっちゃったオバサンの話じゃないの?
東京一工のワイ大の女さんは学内でモテモテだったよ
F欄でプライドばっかり高くなっちゃったオバサンの話じゃないの?
304ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 19:23:29.17ID:i2YHit6x0 自分で稼げるなら妥協してまで結婚しないっていう単純な話
ジャップまんこ結婚はほとんどが金のためってこと
ジャップちんこはATM
ジャップまんこ結婚はほとんどが金のためってこと
ジャップちんこはATM
305ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 19:23:39.77ID:UseyNCvl0 大卒なら結婚してるとか嘘だろ
だったら少子化なんて起こらんと思うんだが
だったら少子化なんて起こらんと思うんだが
306ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 19:23:58.87ID:UseyNCvl0 大卒なら結婚してるとか嘘だろ
だったら少子化なんて起こらんと思うんだが
だったら少子化なんて起こらんと思うんだが
307ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 19:24:13.34ID:ljFVajTq0 >>300
当然恣意的にデータ集めてるぞ
当然恣意的にデータ集めてるぞ
308ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 19:24:17.48ID:bJD3xZN90 氷河期は半分が独身だよ
ウソツキ
ウソツキ
309ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 19:24:30.07ID:vPd85kjg0 学が付きすぎると、嫁や子供はウザいだけになるんとちゃう?
専門が面白い、専門がライフワークとなれば、あれやこれや他人に指図されるのがアホくさくなる気持ちはわかる。
専門が面白い、専門がライフワークとなれば、あれやこれや他人に指図されるのがアホくさくなる気持ちはわかる。
310ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 19:25:26.17ID:ZIyCtZZB0 東京一工を知らんが、恐らく東大京大一橋京大だと思う。そういう括り好きそうな人多いだろうし。オレはTDU、アニメの有名キャラが在籍してるしょっぱい大学だ。
311ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 19:25:26.33ID:6E4MKjet0312ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 19:25:32.00ID:qPDb0QNH0 >>302
なぜか偏差値的に差があるのに東大、京大、一ツ橋、東京工業大学を並べる意味不明な呼称やで
なぜか偏差値的に差があるのに東大、京大、一ツ橋、東京工業大学を並べる意味不明な呼称やで
313ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 19:25:53.95ID:jJOAicSz0314ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 19:25:59.86ID:x9RaUxt20315ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 19:26:46.57ID:ljFVajTq0 50台と40台の差ってどんなもんなんだろな
316ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 19:28:28.60ID:qPDb0QNH0317ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 19:28:51.27ID:3mi72Urg0 >>155
やっぱり結婚相手を選ぶには知能を重視しなきゃあかんのか
やっぱり結婚相手を選ぶには知能を重視しなきゃあかんのか
318ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 19:29:15.87ID:TTOeU5JV0 >>301
だからかな?
最近企業で社内レクが復活してるんだよな、廃止したのに夏祭りだのプチ運動会だの
社員の家族向けの行事に見せかけて
行事の運営させる若手同士の出会いの場を作る為でしょうああいうの
昔ほど強制力はないみたいだけど
だからかな?
最近企業で社内レクが復活してるんだよな、廃止したのに夏祭りだのプチ運動会だの
社員の家族向けの行事に見せかけて
行事の運営させる若手同士の出会いの場を作る為でしょうああいうの
昔ほど強制力はないみたいだけど
319ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 19:29:37.83ID:ZIyCtZZB0 東京一工とか聞いた事無いでおっさんだけど。オレがしょせんTDU卒だからかもしれんが。
320ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 19:30:30.37ID:ljFVajTq0 >>317
頭の悪い子供だとガチで苦労するからな
頭の悪い子供だとガチで苦労するからな
321ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 19:30:54.71ID:CtAO3EN60 うちの部署、大卒院卒で結婚してるのが60近い部長だけなんだがw
322ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 19:31:33.74ID:pJqgikRg0 >>306 大卒は正社員率が高い。大卒の正社員率は80%。専門卒・短大卒で66%。高卒の正社員率は56%。正社員率が上がれば結婚率も上がる。
323ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 19:32:59.14ID:YNQFWb8S0 5ちゃんねらって平均50代だろ?
大学進学率25%くらいの時代じゃん
大学進学率25%くらいの時代じゃん
324ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 19:33:07.43ID:ljFVajTq0 >>321
統計が50代なんだからそれで一応あってる
統計が50代なんだからそれで一応あってる
325ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 19:33:17.35ID:uswE691U0 上昇婚をやめさせるように幼稚園から教育する必要がある。
女性の意識を変えず、社会進出ばかり促進すれば矛盾が出てくるのは当たり前ですよ。
優秀な女性によって就職の機会を奪われた男を優秀な女性が拾えばいいだけのことなのだ。
女性の意識を変えず、社会進出ばかり促進すれば矛盾が出てくるのは当たり前ですよ。
優秀な女性によって就職の機会を奪われた男を優秀な女性が拾えばいいだけのことなのだ。
326ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 19:33:25.55ID:3I4a0Q+10 2020年時点の50-54歳だと氷河期ではないな
団塊ジュニアより微妙に上でバブルの終わり頃の世代では?
団塊ジュニアより微妙に上でバブルの終わり頃の世代では?
327ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 19:33:32.92ID:uswE691U0 上昇婚をやめさせるように幼稚園から教育する必要がある。
女性の意識を変えず、社会進出ばかり促進すれば矛盾が出てくるのは当たり前ですよ。
優秀な女性によって就職の機会を奪われた男を優秀な女性が拾えばいいだけのことなのだ。
女性の意識を変えず、社会進出ばかり促進すれば矛盾が出てくるのは当たり前ですよ。
優秀な女性によって就職の機会を奪われた男を優秀な女性が拾えばいいだけのことなのだ。
328ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 19:36:07.83ID:5wOcYTiV0 勉強と不幸になる学問というのがあって、昔はマルクス主義、今はフェミニズム
という感じなのだと思う。
但しメインストリームに対抗する思想として一定の意味はあるのだろう。
という感じなのだと思う。
但しメインストリームに対抗する思想として一定の意味はあるのだろう。
329ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 19:36:12.86ID:pJqgikRg0 結局は正社員率を上げれば結婚する人も増える。それだけ。
外国人労働者の受け入れを抑制すれば高卒の人の労働条件も改善される。
外国人労働者の受け入れを抑制すれば高卒の人の労働条件も改善される。
330ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 19:36:17.56ID:ljFVajTq0 >>326
その辺はまだ結婚が当たり前の世代だからな
その辺はまだ結婚が当たり前の世代だからな
331ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 19:37:39.37ID:dA6D/1MG0332ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 19:37:45.63ID:f7WnvEow0 国勢調査にマトモに回答するのは
既婚者がほとんど
大卒男で未婚者は、もっとたくさんいるだろw
既婚者がほとんど
大卒男で未婚者は、もっとたくさんいるだろw
333ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 19:37:44.59ID:3I4a0Q+10334ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 19:38:00.82ID:YnTIuccl0 9割結婚してたら少子化になってねえからなw
馬鹿でもわかる嘘だよこんなのw
馬鹿でもわかる嘘だよこんなのw
335ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 19:38:14.04ID:5wOcYTiV0 勉強すると不幸になる学問というのがあって、昔はマルクス主義、今はフェミニズム
なのだと思う。
但しメインストリームに対抗する思想として一定の意味はあるのだろう。
なのだと思う。
但しメインストリームに対抗する思想として一定の意味はあるのだろう。
336ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 19:38:17.45ID:TnufumvO0 >>309
院卒男の九割は既婚って話なんだが
院卒男の九割は既婚って話なんだが
337ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 19:39:16.69ID:jykoMA5Q0 学歴によって生涯年収が違うからな今どき高卒じゃ結婚のハードルが高くなるのは仕方ない
つまるところ容姿も知能も遺伝だから学歴による生涯年収差を縮小すべきだがなあ
つまるところ容姿も知能も遺伝だから学歴による生涯年収差を縮小すべきだがなあ
338ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 19:39:21.64ID:ZIyCtZZB0 結婚当たりまえの世代で「できない」キャラクターだから未婚だけど、正直昨今の「結婚しない事もあるよね」て世の中に救われつつ、責められない寂しさが有るわw
339ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 19:40:29.67ID:adcXEZwG0 マジレスすると上昇婚しとかないと夫が劣等感からモラハラしてくるんやで
340ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 19:41:27.36ID:pJqgikRg0 >>1 ネットではよくFラン大学というけどFラン大学でも進学するべきなのかね。
341ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 19:41:37.99ID:jykoMA5Q0 学歴によって生涯年収が違うから今どき高卒じゃ結婚のハードルが高くなるのは仕方ない
つまるところ容姿も知能も遺伝だから学歴による生涯年収差を縮小すべきだがなあ
つまるところ容姿も知能も遺伝だから学歴による生涯年収差を縮小すべきだがなあ
342ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 19:42:05.55ID:adcXEZwG0 大卒男性未婚率と発達グレーの率は同じくらいか
343ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 19:42:06.16ID:BLZV7plp0 学歴高い(収入高い)女性が自分より学歴低い(収入低い)男性を選ばない傾向は確かにあるよな
逆はそんな事気にしないのに
逆はそんな事気にしないのに
344ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 19:42:08.08ID:gmVsmd+O0 結論的には女は自分勝手なだけということ
社会に貢献する気持ちがあれば無職男を養うはず
社会に貢献する気持ちがあれば無職男を養うはず
345ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 19:42:08.71ID:GZO5NnTp0 https://wired.jp/2015/06/15/sexual-reproduction/
地球上の多くの高等生物は、オスとメスが交配することで子孫を残す「有性生殖」を行うことで種を存続させています。その一方で、ある個体が単独で新しい子孫を残す「無性生殖」を行っている生物もあります。オスもメスもない無性生殖を行う生物は、有性生殖を行う生物の2倍の速さで増殖できるため、多くの子孫を残す上で有利と考えられます。にもかかわらず、多くの高等生物が有性生殖を行う決定的な理由は何なのか、生物学では謎とされてきました。
強い性淘汰にかけられた集団は、強い耐性を示して、有害な変異が過度に蓄積して絶滅するまでに、20世代もの間、同系交配によって生み出されて生き延びた。これに対して、性淘汰がより弱かった、あるいはまったくその影響がなかったグループはより耐性がなく、10世代の間にすべて絶滅した。
「これらの結果は、性淘汰がどれだけ重要であるかを示しています。なぜなら、性淘汰はネガティヴな遺伝的変異をなくし、遺伝子プールのなかにポジティヴな遺伝的変異を維持することに役立つからです」と、ゲイジは説明した。
「自身のライヴァルを効果的に打ち負かし、争いのなかで生殖のパートナーを見つけるためには、個体はあらゆる分野で優秀でなくてはなりません。このため、性淘汰は種の遺伝的優位性を維持・改善する、重要で効果的なフィルターとなります。
女が高望みするおかげで人類の遺伝子プールが改善するという仕組み
女が高望みするのは女の本能で教育でどうとなるものではない
地球上の多くの高等生物は、オスとメスが交配することで子孫を残す「有性生殖」を行うことで種を存続させています。その一方で、ある個体が単独で新しい子孫を残す「無性生殖」を行っている生物もあります。オスもメスもない無性生殖を行う生物は、有性生殖を行う生物の2倍の速さで増殖できるため、多くの子孫を残す上で有利と考えられます。にもかかわらず、多くの高等生物が有性生殖を行う決定的な理由は何なのか、生物学では謎とされてきました。
強い性淘汰にかけられた集団は、強い耐性を示して、有害な変異が過度に蓄積して絶滅するまでに、20世代もの間、同系交配によって生み出されて生き延びた。これに対して、性淘汰がより弱かった、あるいはまったくその影響がなかったグループはより耐性がなく、10世代の間にすべて絶滅した。
「これらの結果は、性淘汰がどれだけ重要であるかを示しています。なぜなら、性淘汰はネガティヴな遺伝的変異をなくし、遺伝子プールのなかにポジティヴな遺伝的変異を維持することに役立つからです」と、ゲイジは説明した。
「自身のライヴァルを効果的に打ち負かし、争いのなかで生殖のパートナーを見つけるためには、個体はあらゆる分野で優秀でなくてはなりません。このため、性淘汰は種の遺伝的優位性を維持・改善する、重要で効果的なフィルターとなります。
女が高望みするおかげで人類の遺伝子プールが改善するという仕組み
女が高望みするのは女の本能で教育でどうとなるものではない
346ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 19:43:19.29ID:pJqgikRg0 >>339 社会人になれば大学名はほぼ関係なくなるけどな。単に大卒か高卒かで区別されるようになる。
347ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 19:43:48.64ID:xo5FfDl60 大卒男性が9割も結婚してるわけないだろ
7割くらいじゃないか?
7割くらいじゃないか?
348ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 19:43:55.10ID:YePrMnmN0 日本の大学なんてただ遊ぶところだろ。
高卒でよく働くよな、と思う。
高卒でよく働くよな、と思う。
349ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 19:44:08.89ID:yvmTFzvt0 女を儲けさせても男を食わせないなら何の意味もない
まだ甲斐無し産む機械女の方が社会的に意義がある
まだ甲斐無し産む機械女の方が社会的に意義がある
350ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 19:44:11.11ID:BLZV7plp0 >>334
氷河期世代は大卒の割合は3割程度だから
氷河期世代は大卒の割合は3割程度だから
351ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 19:44:24.03ID:ZIyCtZZB0 今は知らんが昔は女性の方が立場が上て方が結婚が上手く行くって話もあったんやで。
352ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 19:44:25.94ID:Ck1L/Z6i0 女を儲けさせても男を食わせないなら何の意味もない
まだ甲斐無し産む機械女の方が社会的に意義がある
まだ甲斐無し産む機械女の方が社会的に意義がある
353ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 19:46:19.85ID:pJqgikRg0 >>348 遊びが仕事に役に立つ場合もある。
354ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 19:47:15.40ID:ZIyCtZZB0 大学は遊ぶところってレスあるけど、実体験なの?オレはTDUだが遊んでたら卒業できなかったわ。
355ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 19:49:00.99ID:JVxLR4DW0 女性の活躍!とかいう洗脳で
女性を社会に引っ張り出し
低賃金で働かせる
全体の賃下げ
未婚化
晩婚化
少子化全開!
女性を社会に引っ張り出し
低賃金で働かせる
全体の賃下げ
未婚化
晩婚化
少子化全開!
356ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 19:50:28.66ID:YNQFWb8S0 クリーチャー、珍獣率は大卒の方が高そうだけどな
357ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 19:50:33.87ID:YePrMnmN0358ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 19:51:31.67ID:TTOeU5JV0 >>354
今は無理でしょう
オンライン授業が中心だった時、子供が家でずっと勉強してて
大学で遊んでた親世代がびっくりしたって話ここでもあったよ
あの頃自動車教習所行くと空き時間に教習所のWi-Fiで講義受けてる子が
沢山いたらしいし
今は無理でしょう
オンライン授業が中心だった時、子供が家でずっと勉強してて
大学で遊んでた親世代がびっくりしたって話ここでもあったよ
あの頃自動車教習所行くと空き時間に教習所のWi-Fiで講義受けてる子が
沢山いたらしいし
359ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 19:52:00.58ID:8Sh0CZ0Q0 お前ら高卒ってバレバレやんwww
360ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 19:52:20.59ID:pDLEkqVr0 >>10
ここだと9割は独身なのにおかしいね
ここだと9割は独身なのにおかしいね
361ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 19:52:33.95ID:w2EoPGUK0 頭の良すぎる女はモテん
362ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 19:52:56.29ID:vSxQ5KUz0 これが男女平等の歪みだな
男と女じゃ生まれつき考え方が違うってことだ
男と女じゃ生まれつき考え方が違うってことだ
363名無しさん
2023/10/19(木) 19:53:11.36ID:zSYygck50 事実婚は9割だから安心しとけ
1割の非モテ向け記事
1割の非モテ向け記事
364ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 19:54:57.17ID:BLZV7plp0 ちなみに年収800万以上も9割結婚してる
365ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 19:55:49.37ID:5wOcYTiV0 家庭も組織なので秩序がないと安定発展しないと言うのがあるんじゃない?
家庭ガバナンスを重視だと一層格差婚になるよね。
家庭ガバナンスを重視だと一層格差婚になるよね。
366ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 19:55:54.00ID:qFVOld7u0 大卒正社員でも30過ぎてまだ結婚どころか彼女いない歴=年齢で真性童貞なんだが
367ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 19:56:47.72ID:va/75kod0 >>327
どの記事か忘れたが、たしか、牛窪なんとかという人の記事で、
婚姻率を上げるためには、高学歴女性が下方婚するだけではなく、
恋愛経験が少ない、もしくは無い男性が、
恋愛経験豊富だが、縁が無く結婚に至らなかった女性との結婚を視野に入れることも必要になっているとあった。
交際経験が乏しい男性は、はたして、交際経験豊富な女との結婚を考えられるのか。
女に下方婚しろと言う前に想像してみて欲しい。
どの記事か忘れたが、たしか、牛窪なんとかという人の記事で、
婚姻率を上げるためには、高学歴女性が下方婚するだけではなく、
恋愛経験が少ない、もしくは無い男性が、
恋愛経験豊富だが、縁が無く結婚に至らなかった女性との結婚を視野に入れることも必要になっているとあった。
交際経験が乏しい男性は、はたして、交際経験豊富な女との結婚を考えられるのか。
女に下方婚しろと言う前に想像してみて欲しい。
368ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 19:59:19.76ID:aTXGt5WI0 >>75
それな
それな
369ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 19:59:23.62ID:MQ6XmnNL0 経済的に選択の自由度が高まると男は結婚する。
記事書いてる奴は「女も同じ」と思い込んでいるんだろう。
でも事実は違う。
女は自分の人生を自由にできるようになると、結婚しなくなる。
記事書いてる奴は「女も同じ」と思い込んでいるんだろう。
でも事実は違う。
女は自分の人生を自由にできるようになると、結婚しなくなる。
370ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 19:59:52.63ID:sBxPNEpz0 >>339
それな。鋭い指摘
それな。鋭い指摘
371ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 20:00:36.80ID:YePrMnmN0 >>367
交際経験少ない男は、交際経験少ない女選びたがるって事? 聴いた事ないわ。経験少ない同士で交際して何か楽しいこと思いつくのか。
交際経験少ない男は、交際経験少ない女選びたがるって事? 聴いた事ないわ。経験少ない同士で交際して何か楽しいこと思いつくのか。
372名無しさん
2023/10/19(木) 20:00:48.27ID:zSYygck50 >>366
隊長ここです!絶滅危惧種発見しました!
隊長ここです!絶滅危惧種発見しました!
373ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 20:02:22.92ID:jiqcOnml0 >>371
ワロタ
ワロタ
374ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 20:02:24.81ID:HM6AfV9S0 大卒が9割も結婚してたらこんな少子化になってないだろ
高卒は1割か?
高卒は1割か?
375ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 20:05:14.72ID:tHv7v+Az0 俺は妻が高卒なんて絶対嫌だわ
376ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 20:05:39.03ID:tHv7v+Az0 俺は妻が高卒なんて絶対嫌だわ
377ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 20:06:04.52ID:94EAqkMe0378ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 20:07:05.01ID:I8P8zuv30 比べ方がおかしい
379ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 20:07:13.11ID:KvtJzALi0 ユダヤ人は女が重要らしいんだが
日本人はアホなんだな
日本人はアホなんだな
380ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 20:07:31.70ID:pMWHuzUD0 >>6
そう考えると女ってやべーよな
そう考えると女ってやべーよな
381ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 20:07:31.33ID:I8P8zuv30 比べ方がおかしい
382ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 20:08:06.37ID:I8P8zuv30 比べ方がおかしい
1割と3割
9割と7割だろ
1割と3割
9割と7割だろ
383ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 20:08:24.10ID:NxvcRkOc0 社会は行き過ぎると刑務所になる
384ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 20:10:09.00ID:I8P8zuv30 大卒女も弱男の面倒みてやれよ
385ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 20:10:22.77ID:Q6uHo4Pj0 >>10
はい。
はい。
386ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 20:10:25.89ID:I8P8zuv30 大卒女も弱男の面倒みてやれよ
387ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 20:10:44.78ID:I8P8zuv30 大卒女も弱男の面倒みてやれよ
388ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 20:11:03.41ID:I8P8zuv30 大卒女も弱男の面倒みてやれよ
389ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 20:11:18.22ID:jGrQdYSV0 大卒女も弱男の面倒みてやれよ
390ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 20:11:24.31ID:ldTQ6+az0 >>371
処女好きってのがそれだろ
処女好きってのがそれだろ
391ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 20:11:35.15ID:jGrQdYSV0 大卒女も弱男の面倒みてやれよ
392ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 20:11:50.95ID:jGrQdYSV0 大卒女も弱男の面倒みてやれよ
393ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 20:12:16.60ID:I8P8zuv30 大卒女も弱男の面倒みてやれよ
394ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 20:12:18.45ID:fzdN5qIa0 学歴は合わせたほうがいいよ
話が合わないから会話がなくなる
低学歴は本質的にバカだからな
話が合わないから会話がなくなる
低学歴は本質的にバカだからな
395ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 20:12:36.59ID:I8P8zuv30 大卒女も弱男の面倒みてやれよ
396ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 20:12:51.80ID:I8P8zuv30 大卒女も弱男の面倒みてやれよ
397ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 20:13:08.71ID:I8P8zuv30 大卒女も弱男の面倒みてやれよ
398ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 20:13:12.76ID:74UaTFPT0 大卒で障害童貞お前らマジで稀少種というか異常種やんこれじゃ?
全体未婚率見て安心してただろ?
残念!!1割の超マイノリティの気狂い童貞確定です👎WWWWWW
全体未婚率見て安心してただろ?
残念!!1割の超マイノリティの気狂い童貞確定です👎WWWWWW
399ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 20:13:14.71ID:pMWHuzUD0 今なんて誰でも大学行ける時代だぞw
400ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 20:13:27.30ID:I8P8zuv30 大卒女も弱男の面倒みてやれよ
401ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 20:13:27.83ID:ldTQ6+az0 どんだけ大卒女に面倒見て欲しいんだよ
402ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 20:13:42.75ID:I8P8zuv30 大卒女も弱男の面倒みてやれよ
403ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 20:13:59.66ID:I8P8zuv30 大卒女も弱男の面倒みてやれよ
404ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 20:14:16.65ID:I8P8zuv30 大卒女も弱男の面倒みてやれよ
405ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 20:14:28.46ID:+6F8WJEK0 荒川って暇なの?
406ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 20:14:34.12ID:I8P8zuv30 大卒女も弱男の面倒みてやれよ
407ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 20:14:52.33ID:Q8UsJJlz0 バキバキ童貞って青山学院大学を出といて、いまだに童貞、独身だぞ?
408ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 20:15:47.97ID:++HTYqLo0 リロード連打すんなジジイ
409ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 20:17:12.49ID:Emk2a3Yn0 身長と学歴は自分より上(男→女は下)がいいってまあわりと普通のことだしな
410ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 20:18:51.46ID:qFVOld7u0 >>398
一人っ子で父方の従兄弟もいないからうちは自分の代でどのみち終わりよ
一人っ子で父方の従兄弟もいないからうちは自分の代でどのみち終わりよ
411ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 20:20:53.87ID:ZIyCtZZB0 男は身長は低いと無価値ってレスねじ込む人多いけど、そうであるなら平均身長グングン伸びてるはずだわ。声がデカいのがデカさを表してるだけだと思う。
412ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 20:21:30.25ID:okN8uN3M0 まあかわいくてやさしくて
ごはん作ってくれる子ならそれで十分だけどね
いい香りがして 肌つるつるで
頭が良いが男を立てて
すごく好みの身体で
高校時代は黒髪ロングの生徒会長で
お嬢様だけど既に天涯孤独で
遺産50億を二人で一緒に使お で
健康で
俺の趣味部屋にはノータッチで
逆に俺には何一つ隠し事せずに
ああ処女
で俺ですごく気持ち良くなって
トイレに行かず
欲を言えば定期的に処女に戻って
家事完璧
なんか嫁の友達につい寝取られちゃったけど
正直に謝ったら涙をぽろぽろ流しながら
うんわかった・・けどもうやめてね と
ごはん作ってくれる子ならそれで十分だけどね
いい香りがして 肌つるつるで
頭が良いが男を立てて
すごく好みの身体で
高校時代は黒髪ロングの生徒会長で
お嬢様だけど既に天涯孤独で
遺産50億を二人で一緒に使お で
健康で
俺の趣味部屋にはノータッチで
逆に俺には何一つ隠し事せずに
ああ処女
で俺ですごく気持ち良くなって
トイレに行かず
欲を言えば定期的に処女に戻って
家事完璧
なんか嫁の友達につい寝取られちゃったけど
正直に謝ったら涙をぽろぽろ流しながら
うんわかった・・けどもうやめてね と
413ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 20:23:21.94ID:TYAE2R2i0 少し前は女性はいずれ結婚できるけど男性の独身は救いようが無いなんて記事多かった
414ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 20:23:29.82ID:bjag1eiY0 男は格下の無職のゴミでも拾うけど女は絶対レベルでせんからな如何に冷徹な生き物かわかる
415ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 20:25:56.19ID:jJOAicSz0 大卒男=好きになった女と結婚する=既婚率9割
大卒女=大卒以上の男と結婚する=既婚率7割
ってとこなんでないの?
大卒だからって低学歴の女と結婚したいわけ無いと思うけどねw
好きになった女の学歴が偶々どうだったかは分からないって話だと思うよ
大卒女=大卒以上の男と結婚する=既婚率7割
ってとこなんでないの?
大卒だからって低学歴の女と結婚したいわけ無いと思うけどねw
好きになった女の学歴が偶々どうだったかは分からないって話だと思うよ
416ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 20:26:27.23ID:bjag1eiY0 男は格下の無職のゴミでも拾うけど
女は絶対レベルでしないからな
如何に自分が得しないことはしない冷徹な生き物かわかる
女は絶対レベルでしないからな
如何に自分が得しないことはしない冷徹な生き物かわかる
417ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 20:26:55.28ID:br0dh2I80 大卒だけど26で結婚してずっとパートだから高卒で良かったわ
勿体ないことした
勿体ないことした
418ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 20:27:03.97ID:HKJXsAKY0 ステイタスが上がり経済的に豊かになるほど男は結婚する。
選択の自由度が高まるほど男は結婚するようになる、というのは各種調査からも明らか。
で、脳内昭和のオッサンは「女も同じ」と考える。
しかし、現実は逆。
自由度が高まれば、女は結婚しなくなる。
男ほどに結婚したいとは思ってないんだよ。
選択の自由度が高まるほど男は結婚するようになる、というのは各種調査からも明らか。
で、脳内昭和のオッサンは「女も同じ」と考える。
しかし、現実は逆。
自由度が高まれば、女は結婚しなくなる。
男ほどに結婚したいとは思ってないんだよ。
419ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 20:29:39.52ID:cuqsfYhA0 女は10代後半から20代に無敵の期間があるのに、大卒女性はそこを逃すからな。
高卒で結婚してる女性に絞って、結婚した年齢を調べてみたらよい。
高卒で結婚してる女性に絞って、結婚した年齢を調べてみたらよい。
420ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 20:31:30.46ID:xbu8LNMV0 私は仕事も家事もできるのに相手は仕事しかできなくて
なんなら私のほうが稼ぎ多いのに家事とメンタルケアぜんぶこっちに投げてくる
こいついないほうが私の人生充実するんじゃ?って思ったら独身コースよ
なんなら私のほうが稼ぎ多いのに家事とメンタルケアぜんぶこっちに投げてくる
こいついないほうが私の人生充実するんじゃ?って思ったら独身コースよ
421ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 20:32:15.26ID:3Y3rmowE0422ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 20:32:18.49ID:jJOAicSz0 いやいや
大卒だけどあまりにも低学歴な女さんとは結婚したくないって男は多いと思うよ?
アホ大のインカレ女よりも学内の女さんのほうが持ててたからさ
女さんが学歴を嫁入り道具として持たせて貰うのは悪くないと思う
在学中にちゃんと恋愛して結婚相手を見つけられるチャンスが学部だけでも4年もあるんだから
人間を知るのに4年あればどうにかなるだろ
派手に男とっかえひっかえして遊んじゃったり勉強ばっかりやって男を相手にしないとダメだけどね
大卒だけどあまりにも低学歴な女さんとは結婚したくないって男は多いと思うよ?
アホ大のインカレ女よりも学内の女さんのほうが持ててたからさ
女さんが学歴を嫁入り道具として持たせて貰うのは悪くないと思う
在学中にちゃんと恋愛して結婚相手を見つけられるチャンスが学部だけでも4年もあるんだから
人間を知るのに4年あればどうにかなるだろ
派手に男とっかえひっかえして遊んじゃったり勉強ばっかりやって男を相手にしないとダメだけどね
423ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 20:33:39.85ID:3Y3rmowE0424ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 20:33:59.62ID:QNzRXoJj0 男子高・女子高出身者の生涯未婚率を調べてくれ
多感な時期に同性としか付き合いが無いと、異性との関わり方が分からなくなる
多感な時期に同性としか付き合いが無いと、異性との関わり方が分からなくなる
425ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 20:34:48.24ID:QNzRXoJj0 男子高・女子高出身者の生涯未婚率を調べてくれ
多感な時期に同性としか付き合いが無いと、異性との関わり方が分からなくなる
多感な時期に同性としか付き合いが無いと、異性との関わり方が分からなくなる
426ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 20:35:35.21ID:QNzRXoJj0 男子高・女子高出身者の生涯未婚率を調べてくれ
多感な時期に同性としか付き合いが無いと、異性との関わり方が分からなくなる
多感な時期に同性としか付き合いが無いと、異性との関わり方が分からなくなる
427ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 20:36:33.13ID:pMWHuzUD0428ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 20:37:04.48ID:jwhIyGeA0 >>420
そういう夫婦多いよな
そういう夫婦多いよな
429ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 20:37:49.55ID:4Ifzu5Zp0 大卒っていっても国立理系と私立文系のアッパラパーでは全く違うだろ笑
あ、でも私立文系のほうが大学の名前だけ使って女の気を引いてそうだな笑中身ゼロなのに
あ、でも私立文系のほうが大学の名前だけ使って女の気を引いてそうだな笑中身ゼロなのに
430ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 20:38:08.49ID:ZIyCtZZB0 男子校(今時あるのか知らんが)、女子高が害悪なら存在してねぇだろw 結婚は相性だわ。恋愛以前に。無論恋愛して結婚が最高って価値観はわかるけど結婚して夫婦生活してこどもを育てるならコミュニティーとしての相性が全てだよ。
431ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 20:38:22.31ID:4Ifzu5Zp0 大卒っていっても国立理系と私立文系のアッパラパーでは全く違うだろ笑
あ、でも私立文系のほうが大学の名前だけ使って女の気を引いてそうだな笑中身ゼロなのに
あ、でも私立文系のほうが大学の名前だけ使って女の気を引いてそうだな笑中身ゼロなのに
432ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 20:38:37.53ID:j5MhRhyv0 今から大学受験するわ
433ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 20:39:00.48ID:4Ifzu5Zp0 大卒っていっても国立理系と私立文系のアッパラパーでは全く違うだろ笑
あ、でも私立文系のほうが大学の名前だけ使って女の気を引いてそうだな笑中身ゼロなのに
あ、でも私立文系のほうが大学の名前だけ使って女の気を引いてそうだな笑中身ゼロなのに
434ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 20:39:58.25ID:Qw4w3yGO0435ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 20:40:16.82ID:nE2ONAhB0 全体と大卒の差を書いてるが大卒と高卒以下の差は男女とも1割以下で院卒が特殊なだけなんだよな
男の未婚は大卒有職<高卒有職<全体(無職を含む)というデータだし
男の未婚は大卒有職<高卒有職<全体(無職を含む)というデータだし
436ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 20:40:51.49ID:qFVOld7u0437ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 20:41:36.33ID:eP8T9bzj0 >>422
都会っ子は金かけた生活しか眼中にないから
男も金重視で相手選びしてパワーカップルとか言っちゃって
あれもこれも欲しい欲しい手に入れようって意気投合で結婚
となるとほぼ大卒同士だろうね
あと本当の本当にビリっけつ底辺大卒となると相手も大卒じゃないと
なんて言えないかなとw
都会っ子は金かけた生活しか眼中にないから
男も金重視で相手選びしてパワーカップルとか言っちゃって
あれもこれも欲しい欲しい手に入れようって意気投合で結婚
となるとほぼ大卒同士だろうね
あと本当の本当にビリっけつ底辺大卒となると相手も大卒じゃないと
なんて言えないかなとw
438ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 20:41:50.91ID:Kwv5XMVw0 >>427
女は一度惚れると男よりも愛情は重い
女は一度惚れると男よりも愛情は重い
439ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 20:43:19.53ID:cv8rJpso0 >>423
結局は惚れたもん負けなんだけどね
結局は惚れたもん負けなんだけどね
440ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 20:44:25.14ID:4gW/48uJ0441ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 20:45:21.57ID:yesrnetm0 国立理系っていうけど院卒じゃない限り勉強不足度合いは私文学卒と変わらんのじゃないの
442ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 20:49:35.37ID:cv8rJpso0 普通の恋愛は学歴なんて気にしない
重要なのは見た目と自分に気があるかどうかだけ
重要なのは見た目と自分に気があるかどうかだけ
443ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 20:51:00.60ID:BLZV7plp0 焦って何度も重複して書き込んでる奴は
学歴関係なく地頭が悪い
学歴関係なく地頭が悪い
444ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 20:55:03.44ID:E1ptB2ac0445ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 20:55:46.04ID:DOiowiiC0446ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 20:56:26.61ID:I9KW96m50 女性は男の支配から解放されたがってるってこと?
447ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 20:59:36.85ID:PH+CiK4/0 本文をいくら読んでも、「大卒男性の9割は結婚している」とはならんのだが?
言いたい結論がハナから用意され、データを無理矢理そっちに持って行こうとしている。
理科学部の卒論なら、必ずはねられるパターン。
ダメな典型例。
こんなやつでもジャーナリストと語れるなんて、雑な職業。
言いたい結論がハナから用意され、データを無理矢理そっちに持って行こうとしている。
理科学部の卒論なら、必ずはねられるパターン。
ダメな典型例。
こんなやつでもジャーナリストと語れるなんて、雑な職業。
448ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 21:02:46.81ID:r6X0+8I40 バカのアスリートと結婚すればいいんちゃう
449ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 21:03:41.14ID:xY79o4Zz0450ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 21:04:25.80ID:xY79o4Zz0451ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 21:05:08.29ID:xY79o4Zz0452ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 21:05:30.26ID:QttkHGKs0 淘汰が進んで結構なことだ
453ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 21:05:59.41ID:FrBehG8z0454ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 21:06:47.90ID:FrBehG8z0455ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 21:07:27.60ID:xY79o4Zz0456ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 21:08:03.76ID:xY79o4Zz0457ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 21:08:55.67ID:xY79o4Zz0458ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 21:12:58.59ID:U0upwHua0459ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 21:17:23.52ID:BLZV7plp0 お前らが結婚出来ない理由がよくわかるスレだな
460ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 21:23:57.76ID:AK92uUFJ0 オーキド博士「そりゃそうじゃ」
461ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 21:24:27.55ID:AK92uUFJ0 オーキド博士「そりゃそうじゃ」
462ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 21:24:54.50ID:AK92uUFJ0 オーキド博士「そりゃそうじゃ」
463ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 21:24:57.80ID:jJOAicSz0 学歴も低そうだね^^
464ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 21:25:12.39ID:AK92uUFJ0 オーキド博士「そりゃそうじゃ」
465ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 21:30:31.39ID:lvY3Vc9m0 俺の友人は3-4割未婚だから結婚に縁がないグループだな
466ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 21:35:47.62ID:PmiLncUt0 AI絵師におすすめな資格
・G検定
・E資格
・Python3エンジニア認定データ分析試験
・画像処理エンジニア検定
・G検定
・E資格
・Python3エンジニア認定データ分析試験
・画像処理エンジニア検定
467ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 21:35:54.47ID:jJOAicSz0 ワイの大学同期は男女とも9割以上結婚してる
売れ残ってる人は人間的に問題がある感じ
家庭に向いていないというか
あとは病気になっちゃってにっちもさっちもいかなく成っちゃった人
売れ残ってる人は人間的に問題がある感じ
家庭に向いていないというか
あとは病気になっちゃってにっちもさっちもいかなく成っちゃった人
468ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 21:39:10.32ID:+aLqRzDR0 大卒に限らず50歳になったら
男は7割以上
女は8割以上結婚してる
2020年国勢調査における男女の生涯未婚率(50歳時未婚率)
男性28.3%
女性17.8%
男は7割以上
女は8割以上結婚してる
2020年国勢調査における男女の生涯未婚率(50歳時未婚率)
男性28.3%
女性17.8%
469ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 21:40:31.57ID:gdf17gQu0 今はわからないけど一番コスパがいいのって
武蔵工業大学卒の男性だよな
武蔵工業大学卒の男性だよな
470ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 21:43:04.13ID:IK9gTpfm0 1割だったかー
471ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 21:43:35.50ID:IK9gTpfm0 1割だったかー
んなわけねーだろ、相当数残ってるわ
んなわけねーだろ、相当数残ってるわ
472ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 21:47:29.51ID:4gW/48uJ0 50代ってバブル崩壊のときに就職だからな
473ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 21:49:11.49ID:xymjdIpF0 同じ大卒女性でも
年収380万の大卒女性と年収600万の大卒女性じゃやっぱり年収380万女性の方が既婚率高そう
年収380万の大卒女性と年収600万の大卒女性じゃやっぱり年収380万女性の方が既婚率高そう
474ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 21:52:24.01ID:jJOAicSz0 なんでそう思うんだろ?
そう思い込みたいだけでは
女さんは良好な男から愛された順に結婚してくんでないかな
実体験的に
そう思い込みたいだけでは
女さんは良好な男から愛された順に結婚してくんでないかな
実体験的に
475ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 21:55:07.75ID:QvnqZskd0476ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 21:55:19.65ID:vVYgDLPt0 小賢しい感じの女?
477ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 21:58:05.49ID:5/9XwTg90 おまえら結婚のことになると
ムキになって反論するねw
ムキになって反論するねw
478ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 22:05:03.84ID:4gW/48uJ0479ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 22:07:34.35ID:yrV0PiWl0 こじらせた女はきついよね
480ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 22:14:28.82ID:8hYMAO8q0 結局男を養う気もないのに大学進学していい仕事につく女がいけない
481ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 22:15:12.97ID:1f/ToNSm0 そりゃまあ高学歴の女とすれば自分で生計立てられるのに結婚したら家事は自分がやる確率が高いとなれば、相手がよほど好きとか子供が欲しいとかでもないと結婚のメリットないでしょ
482ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 22:16:03.14ID:Vk5Dk1s00 大卒男→結婚相手の学歴はあまり気にしない
大卒女→結婚相手の学歴は最低でも自分と同等以上じゃないと無理!
大卒女→結婚相手の学歴は最低でも自分と同等以上じゃないと無理!
483ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 22:16:38.99ID:G9c7N/md0 >>479
こじらせは男女共にきついよ
こじらせは男女共にきついよ
484ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 22:17:14.65ID:a/wv+XQR0 大卒ならともかく、大学院卒の女は我が強くて攻撃的で不細工だから男が敬遠する
485ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 22:18:58.70ID:DaSMP3SB0 子育て支援充実の30代と
「女の採用はありません」の40代と
寿退職して専業主婦に転職が常識の50代以上じゃ全然違うべ
「女の採用はありません」の40代と
寿退職して専業主婦に転職が常識の50代以上じゃ全然違うべ
486ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 22:20:48.72ID:SIZTqqEL0 今の時代に結婚に拘るのはどうかしてる
487ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 22:20:56.34ID:DaSMP3SB0 まあ確かに院行ったり留学したりした子は
独身か晩婚の後不妊治療でさんざん散財したあとやっとこさ一人っ子産んだかのどっちかだな
独身か晩婚の後不妊治療でさんざん散財したあとやっとこさ一人っ子産んだかのどっちかだな
488ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 22:20:56.85ID:SIZTqqEL0 今の時代に結婚に拘るのはどうかしてる
489ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 22:21:00.99ID:DaSMP3SB0 まあ確かに院行ったり留学したりした子は
独身か晩婚の後不妊治療でさんざん散財したあとやっとこさ一人っ子産んだかのどっちかだな
独身か晩婚の後不妊治療でさんざん散財したあとやっとこさ一人っ子産んだかのどっちかだな
490ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 22:21:07.36ID:lw75aP2F0 仕方ないやん、
クズ男は救いようがない
クズ男は救いようがない
491ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 22:24:06.03ID:jJOAicSz0 9割7割結婚してるんだから良いんでね?
その辺の低学歴より結婚してるんだろ
その辺の低学歴より結婚してるんだろ
492ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 22:30:05.17ID:J1IsLAT/0 まあ高卒バカ女とか、男とセックスして家事する売春婦みたいな生き方がお似合い
稼げないから男に寄生するしかないんだろ。キッショw
稼げないから男に寄生するしかないんだろ。キッショw
493ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 22:30:48.18ID:xymjdIpF0 同じ大卒女性でも
年収380万の大卒女性と年収600万の大卒女性じゃやっぱり年収380万女性の方が既婚率高そう
年収380万の大卒女性と年収600万の大卒女性じゃやっぱり年収380万女性の方が既婚率高そう
494ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 22:31:30.62ID:jJOAicSz0 フェミニストは口が汚いな
495ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 22:32:06.07ID:rodrd+6T0 別に自分で稼いで食っていけるなら結婚しなくていいんじゃね?
低学歴の稼げない女は男捕まえるのに必死だろうけど
低学歴の稼げない女は男捕まえるのに必死だろうけど
496安倍晋三🏺
2023/10/19(木) 22:32:45.53ID:yFxdTnEO0 ★
生活保護の98.7%
↓
中卒、高卒の低学歴
https://www8.cao.go.jp/kodomonohinkon/kentoukai/k_3/pdf/s7-3.pdf
日本社会の足を引っ張る中卒、高卒の低学歴
生活保護の98.7%
↓
中卒、高卒の低学歴
https://www8.cao.go.jp/kodomonohinkon/kentoukai/k_3/pdf/s7-3.pdf
日本社会の足を引っ張る中卒、高卒の低学歴
497ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 22:33:24.53ID:lbWezc2x0 え?男が悪いの?
498ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 22:33:47.59ID:6s2qLclg0 【結論】
女は若くてバカなほど簡単にセックスできて最高
女は若くてバカなほど簡単にセックスできて最高
499ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 22:36:12.07ID:qncGuqcW0 俺10数パーセントに入ってるわ。
500ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 22:45:53.81ID:KNXD71Vm0501ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 22:46:47.10ID:+Fp0tkZo0 これ、学歴ってより
世代的なものもあるやろ
単純に女性が大学に行きやすい世代で、結婚を押し付けられるのが薄くなった世代。
で、高卒は結婚しないと喰えない世代。
世代的なものもあるやろ
単純に女性が大学に行きやすい世代で、結婚を押し付けられるのが薄くなった世代。
で、高卒は結婚しないと喰えない世代。
502ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 22:47:46.35ID:+Fp0tkZo0 >>493
収入の高い仕事は時間取られるからな。
収入の高い仕事は時間取られるからな。
503ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 22:48:33.27ID:+Fp0tkZo0 >>495
まあ、国としてはそうはいかんのでしょ。
まあ、国としてはそうはいかんのでしょ。
504ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 22:49:53.12ID:lsGNXrvK0 女は自分も稼いで家計を運営するみたいなのを嫌がるからな
結婚したらサブ程度の稼ぎで楽したいのが女
けどマジでこれからはその考えだと売れ残るよ
結婚したらサブ程度の稼ぎで楽したいのが女
けどマジでこれからはその考えだと売れ残るよ
505ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 22:50:41.01ID:KNXD71Vm0 結婚出来ないのは学歴関係ないよ
そいつ自身の人間性の問題なんだよ
そいつ自身の人間性の問題なんだよ
506ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 22:52:02.52ID:lsGNXrvK0 >>31
俺理系だけど周りは11人/12人結婚、さらに2人離婚済みだわ
俺理系だけど周りは11人/12人結婚、さらに2人離婚済みだわ
507ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 23:04:24.76ID:M8LiZIKy0 自分で稼いで食っていける女性なら結婚しなくていいよねと言うけど、
自分で稼いで食っていける男性は9割が結婚してるんだけど
自分で稼いで食っていける男性は9割が結婚してるんだけど
508ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 23:06:01.18ID:BLZV7plp0 男の高学歴はコミュ力が高いけど
女の高学歴はコミュ障なイメージw
女の高学歴はコミュ障なイメージw
509ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 23:07:01.91ID:rKW73kjz0 選ばれし一割の猛者たちの集会所はここですか?
510ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 23:10:16.50ID:4gW/48uJ0511ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 23:13:03.12ID:/LMSpc2b0 イカレポンチのゴミだからだよ
512ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 23:13:21.48ID:4gW/48uJ0 女さんは収入が増えると、自分の趣味につぎ込むのよ
ヒモ男養うとか折半して家庭を持つとかアウトオブ眼中
ヒモ男養うとか折半して家庭を持つとかアウトオブ眼中
513ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 23:13:45.96ID:dt1koVBU0 >>305
国の比較でも、自治体の比較でも「学生期間が長いほど少子化→社会が崩壊」
大学は(その定義からも)基本、実務で役立たず (+数年以上の加齢・劣化)
> 大学進学率 出生率
◆> 1位 東京 47位
◆> 2位 京都 44位
> 3位 神奈川 43位
:
☆> 45位 鹿児島 5位
> 46位 山口 14位
☆> 47位 宮崎 3位
…
・高出生率の地域←◎高卒・専門卒での就職率が高い地域
大学進学率が低くても、出生率が低い『場合』もあるが
◆大学進学率が高い地域→●確実に酷い少子化
国の比較でも、自治体の比較でも「学生期間が長いほど少子化→社会が崩壊」
大学は(その定義からも)基本、実務で役立たず (+数年以上の加齢・劣化)
> 大学進学率 出生率
◆> 1位 東京 47位
◆> 2位 京都 44位
> 3位 神奈川 43位
:
☆> 45位 鹿児島 5位
> 46位 山口 14位
☆> 47位 宮崎 3位
…
・高出生率の地域←◎高卒・専門卒での就職率が高い地域
大学進学率が低くても、出生率が低い『場合』もあるが
◆大学進学率が高い地域→●確実に酷い少子化
514ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 23:29:25.28ID:dA6D/1MG0515ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 23:36:52.23ID:HJ9roAmN0516ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 23:38:36.08ID:lP9HKzE30 人材紹介で理系卒の女性の資料が来る時がある
必ずしも高収入で働いてるわけでもない
世には勉強はできても自分を売り込むのが
まるでダメな人もいるようだ
必ずしも高収入で働いてるわけでもない
世には勉強はできても自分を売り込むのが
まるでダメな人もいるようだ
517ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 23:41:04.88ID:c4RGsU6B0 他人と常に一緒に居るとか苦痛じゃないの?
自分には結婚とか絶対無理
自分には結婚とか絶対無理
518ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 23:42:45.86ID:cv8rJpso0 >>517
俺も独身で彼女がいない時はそう言い訳してたよ
俺も独身で彼女がいない時はそう言い訳してたよ
519ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 23:45:24.88ID:dt1koVBU0 >>305
大学進学率が高い→確実に酷い少子化>>513
ムダに進学率高い社会(ギリシャ、韓国、台湾ほか)→社会ボロボロ
◆> 「大卒の女性が増えると少子化になる」ハンガリーが出した報告書が大問題に
> courrier.jp/news/archives/299225/
台湾における少子化と教育問題 〔引用元: www.jstage.jst.go.jp〕
2021/05/25
> 分析の結果,
◆> 台湾の少子化の主な特徴は,女性の高学歴化という要因にあり,それは
> 高等教育の拡大政策と分岐型学校体系に大きく起因していたと言える
大学進学率が高い→確実に酷い少子化>>513
ムダに進学率高い社会(ギリシャ、韓国、台湾ほか)→社会ボロボロ
◆> 「大卒の女性が増えると少子化になる」ハンガリーが出した報告書が大問題に
> courrier.jp/news/archives/299225/
台湾における少子化と教育問題 〔引用元: www.jstage.jst.go.jp〕
2021/05/25
> 分析の結果,
◆> 台湾の少子化の主な特徴は,女性の高学歴化という要因にあり,それは
> 高等教育の拡大政策と分岐型学校体系に大きく起因していたと言える
520ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 23:48:34.59ID:pMWHuzUD0521ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 23:49:07.45ID:y1S0b4dn0 これもやっぱり男に責任があるんだろ?
522ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 23:50:21.16ID:pMWHuzUD0 >>495
本当に高学歴女がそう思ってるのならばいいんだがな
本当に高学歴女がそう思ってるのならばいいんだがな
523ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 23:51:21.08ID:lP9HKzE30 栄養士系の大学を出てる女性が
地方の食品会社の交代勤のある
ライン工を何年もやってた
夫の転勤で元の仕事を辞めて地方に来たが
そこには栄養士の学歴を活かすところが
なかったようだ
学歴の高い夫は転勤の多い職についてる事が
少なくないだろう
夫の転勤で自分も仕事を辞めて新しい環境に行く
リスクをどう見るか
地方の食品会社の交代勤のある
ライン工を何年もやってた
夫の転勤で元の仕事を辞めて地方に来たが
そこには栄養士の学歴を活かすところが
なかったようだ
学歴の高い夫は転勤の多い職についてる事が
少なくないだろう
夫の転勤で自分も仕事を辞めて新しい環境に行く
リスクをどう見るか
524ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 23:51:50.86ID:pMWHuzUD0525ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 23:53:53.19ID:s+g8koG90526ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 23:55:39.74ID:s+g8koG90527ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 23:55:47.11ID:4tleI6HE0 子供作るなら20代で出産しないと厳しいという生物学的な事実がある
大卒の女性、アスリートの女性も20代で出産しやすい環境作るべき
大卒の女性、アスリートの女性も20代で出産しやすい環境作るべき
528ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 23:56:36.61ID:mcPx4cYb0 荒川和久さんが言うなら間違いない!!
529ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 23:57:07.85ID:U9g4pfGQ0 丹に、努力しなかったブスが未婚なだけ(笑)
530ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 23:58:13.83ID:5kbHAQyg0 男って自分より高学歴な女性には萎縮しちゃうから
531ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 23:59:12.07ID:pMWHuzUD0 俺は女がご飯作ってくれるのが嫌なんだよね
なんか申し訳ないと思ってしまう
家事とかも別に自分のとこだけやってていいのにとか思ってしまう
小さい頃から男女平等を教え込まれてきたからこれはもうしょうがない
その代わり俺の事に干渉してきたり金の無心をされるのも本当に嫌なんだよ
だから家に帰りたくない病になる
女はなぜか依存してくる
なんか申し訳ないと思ってしまう
家事とかも別に自分のとこだけやってていいのにとか思ってしまう
小さい頃から男女平等を教え込まれてきたからこれはもうしょうがない
その代わり俺の事に干渉してきたり金の無心をされるのも本当に嫌なんだよ
だから家に帰りたくない病になる
女はなぜか依存してくる
532ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 00:00:39.10ID:w3VC3fEI0 好きな人に出会わなかっただけだろ。
533ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 00:01:24.46ID:vG7DnkXv0 院生の菱沼さんにまず誤れ
534ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 00:05:44.22ID:2+6bBOWi0535ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 00:13:15.33ID:M9+aWrwZ0536ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 00:13:48.83ID:XaCKLyF70 >>510 短大潰して4大にしているのは一言で言えば短大は無駄な大学だから。
短大はあくまで大学の一種だし、ほぼ全ての短大が定員割をしている。
よくネットで無駄な大学を潰せ。Fラン大学を潰せとかいうけどそれで行き着くのは最終的には短大を全部潰して四年制大学だけにするということ。
短大はあくまで大学の一種だし、ほぼ全ての短大が定員割をしている。
よくネットで無駄な大学を潰せ。Fラン大学を潰せとかいうけどそれで行き着くのは最終的には短大を全部潰して四年制大学だけにするということ。
537ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 00:15:54.43ID:O5AkbfR40538ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 00:18:13.73ID:/Uhm+a9/0539ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 00:19:15.22ID:O5AkbfR40 >>527
就職→結婚出産、ではなく、早めに結婚出産→就職でも可能な社会にしないと無理かもね
就職→結婚出産、ではなく、早めに結婚出産→就職でも可能な社会にしないと無理かもね
540ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 00:22:05.34ID:O5AkbfR40541ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 00:23:53.30ID:s93VDOdx0 ここ見たらお前らが結婚出来ない理由がよくわかるw
542ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 00:25:21.31ID:XaCKLyF70 >>540 でも短大は学生が全く集まらないんだよね。それこそ留学生で穴埋めしないと維持できない。
国からすればFラン大学をばんばん潰す=短大をばんばん潰すだからね。
学校経営者だって不採算の短大を閉校して四年制大学に経営を一元化したい。
国からすればFラン大学をばんばん潰す=短大をばんばん潰すだからね。
学校経営者だって不採算の短大を閉校して四年制大学に経営を一元化したい。
543ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 00:29:24.35ID:XaCKLyF70 >>540 正直短大はどんどん潰していってもいいのではと思う。短大はいわゆるゾンビ状態と言って人が集まらないのに無理に残しているところも多い。
544ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 00:29:44.78ID:rWH13J/U0 >>507
つまり、女はもともと男となんて暮らしたくないし家族にもなりたくないけど、生活のために仕方なく結婚していた。
そういうことかな?
それなら、女の自由意志なんて尊重してたら社会が崩壊するから、無理やりでも結婚させなければならないな。
つまり、女はもともと男となんて暮らしたくないし家族にもなりたくないけど、生活のために仕方なく結婚していた。
そういうことかな?
それなら、女の自由意志なんて尊重してたら社会が崩壊するから、無理やりでも結婚させなければならないな。
545ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 00:32:11.73ID:50Y1i89W0 高卒で結婚するのは高校の頃から彼氏がいるタイプ
大卒で結婚するのも大学で彼氏が出来るタイプ
大卒で未婚の3割は女子高生の時も男に縁がなく女子大生の時も男に縁がなく就職しても男に縁がない女
男に言い寄られない見た目の女性を苛めるのはよせ
女はブサメンでも稼ぎや性格が良いとかで妥協するが
男はブスには絶対に妥協しない
大卒で結婚するのも大学で彼氏が出来るタイプ
大卒で未婚の3割は女子高生の時も男に縁がなく女子大生の時も男に縁がなく就職しても男に縁がない女
男に言い寄られない見た目の女性を苛めるのはよせ
女はブサメンでも稼ぎや性格が良いとかで妥協するが
男はブスには絶対に妥協しない
546ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 00:33:05.05ID:t9r9otX40 キャリア志向による晩婚化→結婚の遅れ→出生数の低下
女のエンパワーメント→結婚相手の妥協が難しくなる→非婚化
とか?
女のエンパワーメント→結婚相手の妥協が難しくなる→非婚化
とか?
547ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 00:35:22.81ID:50Y1i89W0 高学歴だから結婚しないんじゃない
彼氏になってくれる男と出会えず真面目に勉強頑張っただけだ
彼氏になってくれる男と出会えず真面目に勉強頑張っただけだ
548ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 00:36:35.96ID:twGIMfuu0549ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 00:40:22.58ID:t9r9otX40 生涯学習とは言うが、18才人口が減ってるのだから大学の定員数を減らす必要がある。就学期間の延長による人間の質への投資はそれほど意味をなすか?結局人数じゃないか。
550ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 00:41:44.14ID:lG0bg/Ok0 女医さんの3分の1は結婚していて、3分の1は離婚して、3分の1は生涯独身ってのは本当ですね。
551ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 00:46:55.28ID:2vyBNgIS0552ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 00:50:23.60ID:NBCJflby0 大卒って言っても名前漢字で書いたら合格出来るようなFランと
それなりの学歴は分けて考えるべきだろう
それなりの学歴は分けて考えるべきだろう
553ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 00:55:16.84ID:Q0mxzFgO0 ひろゆき好きそうなお前らとか理知的な女とかプライド逆撫でされるから嫌いだろ 水商売の女が馬鹿なふりするのも自慢話とかしたいオヤジが多いからだし
554ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 01:00:18.14ID:Q0mxzFgO0555ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 01:17:47.40ID:XaCKLyF70 >>549 国立大学なら定員を減らすことができるけど、私立大学はあくまで民間が経営しているから定員を減らすことはできない。
ただし国立大学の定員削減も受験生の反発があるから難しいと思う。
ただし国立大学の定員削減も受験生の反発があるから難しいと思う。
556ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 01:23:27.76ID:rWH13J/U0 そういうこというけど、実際、自分が大黒柱になって夫と子供を養って行こう、なんて女はどれくらいいるんだ?
男は当たり前のようにそれをやってるんだが、女は稼げるようになったら結婚しないで自分だけで生きていくんだろうな。
男は当たり前のようにそれをやってるんだが、女は稼げるようになったら結婚しないで自分だけで生きていくんだろうな。
557ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 01:23:37.63ID:ClNaP/FI0 若くて可愛いさしか取り柄がない子と結婚したけど全力で後悔してるわ
多少ババアでも院卒の同じぐらいの学歴の同じぐらいの仕事レベルの女性と結婚すればよかった
多少ババアでも院卒の同じぐらいの学歴の同じぐらいの仕事レベルの女性と結婚すればよかった
558ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 01:25:07.42ID:XaCKLyF70 >>549 理系に関しては大学の定員を削ると日本の科学技術が衰退する。
単に高卒労働者を増やせばいいというものではない。本当に高卒労働者を増やしたいなら高卒の労働条件を改善しないといけないけど外国人労働者の受け入れを推進している時点で国はそのつもりはない。
単に高卒労働者を増やせばいいというものではない。本当に高卒労働者を増やしたいなら高卒の労働条件を改善しないといけないけど外国人労働者の受け入れを推進している時点で国はそのつもりはない。
559ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 01:33:06.75ID:XaCKLyF70 俺はむしろ日本の大学進学率を上げるべきだと思う。理由は国が外国人労働者の受け入れを推進しているから。
外国人労働者の受け入れによって高卒の人の仕事が奪われる可能性があることと大卒の外国人のもとで高卒の日本人が働かなければならなくなる可能性があるから。
特に中国人は日本の有名大学に留学している人が多い。
外国人労働者の受け入れによって高卒の人の仕事が奪われる可能性があることと大卒の外国人のもとで高卒の日本人が働かなければならなくなる可能性があるから。
特に中国人は日本の有名大学に留学している人が多い。
560ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 01:33:30.80ID:StDWFxcD0 大卒男性の9割が結婚てマジかよ…(残りの1割)
561ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 01:38:12.87ID:qHDR32xM0 本仮屋ユイカ、胸元あらわな最新ショットに騒然「別人かと」「高梨沙羅より顔が変わった」「浜辺美波っぽい」
https://mudhi.qbuntu.com/1020/9hqn3l.html
https://mudhi.qbuntu.com/1020/9hqn3l.html
562安倍晋三🏺
2023/10/20(金) 01:40:11.70ID:EI78oq3b0 そりゃそうだろ
低所得女は食わせて貰えるから結婚するし、
高所得女は自分で食えるなら結婚する意味は無い
自分自身に金があるのに頻繁にアナルに突っ込ませてくれなきゃ不機嫌になる人間と同居したくないだろ
低所得女は食わせて貰えるから結婚するし、
高所得女は自分で食えるなら結婚する意味は無い
自分自身に金があるのに頻繁にアナルに突っ込ませてくれなきゃ不機嫌になる人間と同居したくないだろ
563ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 01:43:01.29ID:p/vUCzPI0 高卒カルトおっさんゴブリンスレイヤー見て独身
564ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 01:47:00.56ID:O5AkbfR40565ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 01:49:50.47ID:XaCKLyF70566ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 01:52:40.83ID:cn9ixB+i0 >>564
性差別主義者発見
性差別主義者発見
567ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 01:58:01.49ID:zrX7oOJj0 大学行った女はすっかりヤリマンになってるよな
568ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 02:06:43.41ID:1rWV+39o0 東大理一女と共同研究したとき家族が勝手に高学歴、大手企業ぐらいのイケメン連れて来るに違いない言ってて大変なんです言ってたな
569ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 02:13:21.87ID:xDTt911U0 女は高収入になるほど未婚率が増えるという記事がある。
https://toyokeizai.net/articles/-/235973
自分の収入で暮らしていける。
結婚しても男は家事をやらず家事は軽減されない。
結婚のメリットがない。
https://toyokeizai.net/articles/-/235973
自分の収入で暮らしていける。
結婚しても男は家事をやらず家事は軽減されない。
結婚のメリットがない。
570ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 02:13:44.59ID:twGIMfuu0 >>566
そもそも患者がそれを望んでるんだが
そもそも患者がそれを望んでるんだが
571ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 02:32:27.38ID:BiTpGP8E0 別に女が高学歴で高収入でもいいけど、それを理由に結婚も出産もしないのは駄目
人類が継続出来ないからね
人類が継続出来ないからね
572ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 02:34:11.31ID:sPeEPG0u0 正社員共働きで子育てできるのは、どちらかの親に
子育て丸投げできるか、どちらも残業休出無く
家庭の事情で突発的に休める夫婦だけ
夫婦のうち片方は残業休出無い非正規で、家事子育ての8割を請け負うのが現実的
でも日本の世情が、フルタイムパートで家事育児を担う
男性の存在価値を認めない
つまり正社員女性が結婚する=子供作ると収入低下か
下手したら正社員の職を失う
結婚が近い将来の収入低下と直結してるから、
高収入女性は迂闊に結婚出来ない
子育て丸投げできるか、どちらも残業休出無く
家庭の事情で突発的に休める夫婦だけ
夫婦のうち片方は残業休出無い非正規で、家事子育ての8割を請け負うのが現実的
でも日本の世情が、フルタイムパートで家事育児を担う
男性の存在価値を認めない
つまり正社員女性が結婚する=子供作ると収入低下か
下手したら正社員の職を失う
結婚が近い将来の収入低下と直結してるから、
高収入女性は迂闊に結婚出来ない
573ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 02:39:02.95ID:wGS5yw6l0 結婚する気はあっても
そのうち親の介護が必要になって結婚諦めるってパターンもある
そのうち親の介護が必要になって結婚諦めるってパターンもある
574569
2023/10/20(金) 02:40:10.13ID:xDTt911U0 大学院に行った女が大学教師になれた場合,結構な割合で離婚になる。
相手も大学教師の場合はそれほど離婚率は多くないが
相手がサラリーマンとか高校教師だったりすると目に見えた離婚率が上がる。
「これまで養ってもらったのはありがたいが,もうあんたは要らない」ということだ。
相手も大学教師の場合はそれほど離婚率は多くないが
相手がサラリーマンとか高校教師だったりすると目に見えた離婚率が上がる。
「これまで養ってもらったのはありがたいが,もうあんたは要らない」ということだ。
575ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 02:45:18.25ID:bFqumvlv0 まぁ・・・院卒まで行くと大卒でも話が全然噛み合わんからな
恐ろしいぐらいに
同レベルの相手を探すのはかなり困難になる
恐ろしいぐらいに
同レベルの相手を探すのはかなり困難になる
576ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 02:49:04.43ID:S5GwFNcz0 女は性行為なくても平気だし家事はできるし子供欲しければどこかで仕込めばいいからな
知り合いの院卒研究者の女が結婚妊娠でキャリア終わったの見てると、人口増やすのと女のキャリアを平行するのは難しく感じる
知り合いの院卒研究者の女が結婚妊娠でキャリア終わったの見てると、人口増やすのと女のキャリアを平行するのは難しく感じる
577ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 03:03:14.40ID:yPxawoIS0 高学歴高収入の女は結婚のハードルが高いからな。
自分に見合う男を、、と思っても高学歴高収入の男はもっと若くてかわいい、気立の良い女を選ぶし、
結婚と出産によってキャリアが断絶されるし。
そこを割り切って相手にもキャリアにも妥協しないと結婚はできない。
自分に見合う男を、、と思っても高学歴高収入の男はもっと若くてかわいい、気立の良い女を選ぶし、
結婚と出産によってキャリアが断絶されるし。
そこを割り切って相手にもキャリアにも妥協しないと結婚はできない。
578ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 03:07:59.97ID:yPxawoIS0579ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 03:09:27.42ID:rF4A+V250 自分より学校のレベル低いと結婚まで行かないってことかな
580ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 03:10:43.55ID:EPeiDA2t0 売れ残りババアって
「アタシは賢くて美人で性格が良いから売れ残った」
って普通にいうのな
このスレのババアさんも
「自分は優れてるから結婚しなかった結婚した女はバカで稼げないから結婚するしかなかった」
って主張みたいだし
つまり、売れ残りのオバサン達は愛のない世界の住人なんだな
結婚した女さん達とは相容れない存在だと思うよ
ワイはそんな人生生きたくないけどね
「アタシは賢くて美人で性格が良いから売れ残った」
って普通にいうのな
このスレのババアさんも
「自分は優れてるから結婚しなかった結婚した女はバカで稼げないから結婚するしかなかった」
って主張みたいだし
つまり、売れ残りのオバサン達は愛のない世界の住人なんだな
結婚した女さん達とは相容れない存在だと思うよ
ワイはそんな人生生きたくないけどね
581ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 03:19:24.43ID:cgUErg3n0 戦後に集団就職などで上京して来た地方の農家の長男以外は、田畑を相続できず食えないので、戦前までは陸軍で養われていた。
高度成長に伴う京浜工業地帯の人手不足で地方の農村から膨大な人数が上京して住み着き、首都圏の人口は急激に増加した。
戦前の「丁稚(でっち)」よりも厳しい労働条件と生活環境であったのと、若くして故郷から遠く離れた孤独感から同様の境遇に置かれた者同士の交流を切望し、新興宗教への入会者が大量に増えた。
特に創価学会は1991年に日蓮正宗から破門されるまで檀徒団体であって他の新興宗教と違い故郷での葬儀に支障がないのと猛烈な勧誘で信者が激増した。
注) 京浜工業地帯は、東京を中心とする日本最大の工業地帯である。東京都大田区、神奈川県川崎市、横浜市を中心に東京都、神奈川県、埼玉県南部、千葉県東葛6市に広がる。
高度成長に伴う京浜工業地帯の人手不足で地方の農村から膨大な人数が上京して住み着き、首都圏の人口は急激に増加した。
戦前の「丁稚(でっち)」よりも厳しい労働条件と生活環境であったのと、若くして故郷から遠く離れた孤独感から同様の境遇に置かれた者同士の交流を切望し、新興宗教への入会者が大量に増えた。
特に創価学会は1991年に日蓮正宗から破門されるまで檀徒団体であって他の新興宗教と違い故郷での葬儀に支障がないのと猛烈な勧誘で信者が激増した。
注) 京浜工業地帯は、東京を中心とする日本最大の工業地帯である。東京都大田区、神奈川県川崎市、横浜市を中心に東京都、神奈川県、埼玉県南部、千葉県東葛6市に広がる。
582ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 03:23:10.92ID:meOGw0t10 >>111
いや大学中退の高卒
いや大学中退の高卒
583ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 03:23:35.80ID:lCCW5YOV0584ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 03:25:53.31ID:rF4A+V250585ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 03:27:28.89ID:yPxawoIS0 >>579
早慶女が日大男連れてきたり、MARCH女が大東亜帝国男連れてきたら、親ががっかりすると思う。
学校歴って将来性と相関があるし。
例えば仮に有名企業に勤めていても将来出世できないと、肩叩きにあうとか。
早慶女が日大男連れてきたり、MARCH女が大東亜帝国男連れてきたら、親ががっかりすると思う。
学校歴って将来性と相関があるし。
例えば仮に有名企業に勤めていても将来出世できないと、肩叩きにあうとか。
586ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 03:35:14.93ID:XW9epPh20 ハイスペックな女を嫌う、もしくは恐れるのは
男に自信がないからだよ
動物としての本来の魅力が何かを忘れてるのさ
長い自民党の政治でそうなった
男に自信がないからだよ
動物としての本来の魅力が何かを忘れてるのさ
長い自民党の政治でそうなった
587ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 03:44:44.67ID:rF4A+V250 >>569
流石にそれを自民党のせいにするのは無理がある
流石にそれを自民党のせいにするのは無理がある
588ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 04:18:30.29ID:Jjg8zZeV0 こういうデータを見る時に誤るのがある。
時代が変化が激しい時は特に。
50代以上は女の4大進学率は低かった。お年頃の時は「寿退社」の時代だし。
大卒女は嫁の貰い手がないとか言われて15%行くかどうかだった。未婚率はこの世代より上は高め。
金融破綻以前にお年頃を迎えて「お嫁に行った」人たちだからな。
(それでさえ50歳時点の既婚率は高卒と差がないわけだが誰も気にしないらしい)
だけど、金融破綻以後は全く違う。
共働きしないと子供を育てられない時代になり、「育休が取れるような真っ当な職を手に入れた」女のほうが
結婚しやすくなった。っていうか、時給何百円の非正規の女は相手にされなくなった。
本人の希望か仕方なくかどうか無関係に、結婚して子供が出来たら仕事をやめるのが普通だから。
自分自身がいつどうなるか確定じゃないのに、一人の女の人生丸抱えする勇気は今の若い男にはない。
データを良く見れば、東京では30代前半は大卒が未婚率を下げてるのがわかる。高卒の方が高い。
東京は高学歴化してるから、高卒では育休が取れるような「良い職」につくことは難しい。
今の30代は新卒時の採用が厳しかった時の卒業で男でもそうだが女はもっとひどかった。
一般職が消えて子会社に派遣会社を作ってそこから派遣させるのが流行った時代だ。
大企業に派遣されていい男を捕まえるはずが、男は捕まらなかった。
「求む!若くて可愛いくてお嫁さんしてくれる女!」という男が減ったのだろうな。
共働きして一緒に稼いでくれる女のほうがありがたい時代になったのだろう。
30代前半以下の世代は大卒のほうが結婚している。もちろん20歳でするやつはいない。
地方だと4大卒じゃなくても専門職とかだな。
時代が変化が激しい時は特に。
50代以上は女の4大進学率は低かった。お年頃の時は「寿退社」の時代だし。
大卒女は嫁の貰い手がないとか言われて15%行くかどうかだった。未婚率はこの世代より上は高め。
金融破綻以前にお年頃を迎えて「お嫁に行った」人たちだからな。
(それでさえ50歳時点の既婚率は高卒と差がないわけだが誰も気にしないらしい)
だけど、金融破綻以後は全く違う。
共働きしないと子供を育てられない時代になり、「育休が取れるような真っ当な職を手に入れた」女のほうが
結婚しやすくなった。っていうか、時給何百円の非正規の女は相手にされなくなった。
本人の希望か仕方なくかどうか無関係に、結婚して子供が出来たら仕事をやめるのが普通だから。
自分自身がいつどうなるか確定じゃないのに、一人の女の人生丸抱えする勇気は今の若い男にはない。
データを良く見れば、東京では30代前半は大卒が未婚率を下げてるのがわかる。高卒の方が高い。
東京は高学歴化してるから、高卒では育休が取れるような「良い職」につくことは難しい。
今の30代は新卒時の採用が厳しかった時の卒業で男でもそうだが女はもっとひどかった。
一般職が消えて子会社に派遣会社を作ってそこから派遣させるのが流行った時代だ。
大企業に派遣されていい男を捕まえるはずが、男は捕まらなかった。
「求む!若くて可愛いくてお嫁さんしてくれる女!」という男が減ったのだろうな。
共働きして一緒に稼いでくれる女のほうがありがたい時代になったのだろう。
30代前半以下の世代は大卒のほうが結婚している。もちろん20歳でするやつはいない。
地方だと4大卒じゃなくても専門職とかだな。
589ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 04:24:25.29ID:Yvv5Me1k0 夫が東大卒なんだが
生涯未婚かと思っていた同級生たち、50代くらいで初婚するのがポツポツいる
なのでこの結果は納得
生涯未婚かと思っていた同級生たち、50代くらいで初婚するのがポツポツいる
なのでこの結果は納得
590ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 04:29:52.75ID:rF4A+V250591ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 04:31:06.31ID:d+v92a5v0 22歳で卒業して、3年働けば25歳
まだ入社三年程度でもう結婚適齢期なんだからそら結婚は遠のくわ
昔は短大でて5年、高卒で7年働いて結婚というパターン
まだ入社三年程度でもう結婚適齢期なんだからそら結婚は遠のくわ
昔は短大でて5年、高卒で7年働いて結婚というパターン
592ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 04:33:05.26ID:Jjg8zZeV0 >>546
「男は一生わたくしを養ってくれるはず」と信じるお花畑の女が減ったということですな。
「男は一生わたくしを養ってくれるはず」と信じるお花畑の女が減ったということですな。
593ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 04:34:26.17ID:wBsUGEmY0594ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 04:37:13.62ID:RpffRJ240 ネトウヨの生涯未婚率は8割くらい?
595ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 04:39:40.10ID:Jjg8zZeV0 しかし、国勢調査からこんな結論を導き出して専門家と名乗ってるなんてw
レベルが下がったのか、自称専門家ってだけなのか。
30代前半や20代なら違和感をもつはず。
周りの結婚した男たちの相手はどうかってことを見えてるからな。
レベルが下がったのか、自称専門家ってだけなのか。
30代前半や20代なら違和感をもつはず。
周りの結婚した男たちの相手はどうかってことを見えてるからな。
596ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 04:43:38.15ID:Jjg8zZeV0 女医さんの知り合い結構いるけど、相手がクズ男以外は離婚してないな。
597ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 04:44:16.30ID:rF4A+V250 >>594
そこ左右持ち出す話?
そこ左右持ち出す話?
598ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 04:52:52.34ID:Hs26Exx50 理屈は簡単だよ。中田敦彦が相方とはじめて会った時にチャラ男が自分の分のジュースを勝手に買えばいいのに俺にお前も飲む?って俺の事まで考えて聞いてきてくれた事に感動したと語っていたけど、受験に特化して勉強に集中するって事は普通の学生では友達づきあいや部活などに時間を割く事でこれらのコミュニケーション能力を高める当たり前の事が、勉強をする一番の環境は孤独になれて没頭できる事なので、全てのリソースを勉強に向けるから普通の人が行けない大学に行けたりするので、学生時代のコミュ能力のリソース不足が仕事や恋愛で出てしまう。なので難関大学卒業して営業職などにつくと悲惨な人生が待っている。そういうおいらは高卒なんだけどね
599ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 04:56:22.11ID:lAUr7x8o0600ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 05:00:46.30ID:XaCKLyF70 >>585 社会に出ればMARCHも大東亜帝国も大した差はない。社会人になったらほとんどの人は大学名は気にしなくなるよ。
代わりに重視されるのは年収。
代わりに重視されるのは年収。
601ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 05:03:19.93ID:/G4O49T00 女で大学院卒自体がレア種なのにレアの中の3割なんて大したことないんじゃないかな
602ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 05:04:48.79ID:LrTgW+jL0 ここまで学歴で結婚できるかどうかが決まるなんてなぁ
これじゃ独身税なんて夢のまた夢だよ
導入したいなら全国民の学歴を一律にしないといけない
これじゃ独身税なんて夢のまた夢だよ
導入したいなら全国民の学歴を一律にしないといけない
603ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 05:10:44.07ID:pVwiNTt10 大学を3年制にして小学校入学年を1年早めろ
そうすれば20歳で大学卒業になるから結婚資金も貯められるし
27〜8くらいまでに会社でのポジションも落ち着くし女子が早く結婚できる
そうすれば20歳で大学卒業になるから結婚資金も貯められるし
27〜8くらいまでに会社でのポジションも落ち着くし女子が早く結婚できる
604ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 05:11:28.67ID:Jjg8zZeV0 去年の出生数77万。
この3月の育休取得中の女は約60万。
4月や5月の出産とか1年超えてるのも少しはあるからそれを差っ引くと控えめに見ても50万は超える。
保育園が足りないの大合唱の中、幼稚園は定員割れで絶滅の危機になってる。
育休が取れる職にありついた女と、家事育児を分担する男の組み合わせじゃないと子供は生まれない。
女に丸投げする男だといないほうがましだし、逆に専業主婦になりたい女は避けられるんだろうな。
50歳がどうかって見ても意味がない。
40前後以上は古い価値観をもったやつがまだ多いのかもわからんな。男も女も。
30代はもっと現実的だが、時代が。
新卒の採用が上向いて、人手不足が顕著になってから卒業した世代が今後どうするのか。
まったく違うデータだけど、大企業が40代の中途採用を大量にやったのか?
5年前と比べてめちゃ増えてるんだが。
ともあれ、ここ数年で不安定職が減っていると思われる。
社保の加入者が増えてるからな。
この3月の育休取得中の女は約60万。
4月や5月の出産とか1年超えてるのも少しはあるからそれを差っ引くと控えめに見ても50万は超える。
保育園が足りないの大合唱の中、幼稚園は定員割れで絶滅の危機になってる。
育休が取れる職にありついた女と、家事育児を分担する男の組み合わせじゃないと子供は生まれない。
女に丸投げする男だといないほうがましだし、逆に専業主婦になりたい女は避けられるんだろうな。
50歳がどうかって見ても意味がない。
40前後以上は古い価値観をもったやつがまだ多いのかもわからんな。男も女も。
30代はもっと現実的だが、時代が。
新卒の採用が上向いて、人手不足が顕著になってから卒業した世代が今後どうするのか。
まったく違うデータだけど、大企業が40代の中途採用を大量にやったのか?
5年前と比べてめちゃ増えてるんだが。
ともあれ、ここ数年で不安定職が減っていると思われる。
社保の加入者が増えてるからな。
605ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 05:13:30.93ID:4uvT52WW0606ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 05:18:14.69ID:P0GgZVvi0 >>1
おちんちん付いてんのか
おちんちん付いてんのか
607ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 05:18:27.23ID:P0GgZVvi0 付いてないだろwwww我们woman😂🙊🤣
608ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 05:19:39.03ID:P0GgZVvi0 くだらない所まで嘘付くからボロ出んだよ
バーカ!我们womanウーマン😂🙊🤣げらげら
バーカ!我们womanウーマン😂🙊🤣げらげら
609ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 05:21:57.26ID:Jjg8zZeV0610ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 05:22:01.01ID:NJPCcNkZ0 >>34
アンケートの採り方っていろいろあって1000人に聞いて何人がこう応えたから何パーセントって算出方法と
その辺に数人に「何パーセントがいいと思いますか?」って聞き方があるからなw
某テレビ局でそれで数字出してて引いた覚えはある
アンケートの採り方っていろいろあって1000人に聞いて何人がこう応えたから何パーセントって算出方法と
その辺に数人に「何パーセントがいいと思いますか?」って聞き方があるからなw
某テレビ局でそれで数字出してて引いた覚えはある
611ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 05:26:40.11ID:TjwjBXPK0 今の50代女の場合、仕事はほどほどにさっさと結婚したかったら高卒や短大へ、
結婚よりもバリバリ働きたかったら大学へ、という時代。
だから今の50代大卒女の未婚率が高いのは当たり前。
結婚よりもバリバリ働きたかったら大学へ、という時代。
だから今の50代大卒女の未婚率が高いのは当たり前。
612ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 05:27:08.04ID:jr4di9+n0613ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 05:28:35.19ID:XaCKLyF70 >>602 学歴で結婚できるかというより学歴によって正社員率が違う。2018年のデータだけど大卒の正社員率は80%なのに対して高卒の正社員率は56%。当然正社員率が上がれば結婚率も上がる。
大卒の人のほとんどが結婚しているのは正社員率の高さによるものだと思う。
大卒の人のほとんどが結婚しているのは正社員率の高さによるものだと思う。
614ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 05:29:21.72ID:xjxHZOIa0 荒川は闇を抱えてるよな
615ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 05:30:51.28ID:XaCKLyF70 >>602 男性の場合非正規雇用だと結婚が難しい。
だから正規雇用を増やすことは少子化対策につながる。
だから正規雇用を増やすことは少子化対策につながる。
616ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 05:32:09.80ID:Cu1RdgN90617ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 05:34:06.10ID:rF4A+V250 うちは嫁が外大卒で
俺は所詮MARCHでしかも年下
そこで妥協できなきゃ結婚は難しいよね
「自分より収入が高い男」って思ったら3割ぐらいは落ちるんじゃないかな
俺は所詮MARCHでしかも年下
そこで妥協できなきゃ結婚は難しいよね
「自分より収入が高い男」って思ったら3割ぐらいは落ちるんじゃないかな
618ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 05:34:14.16ID:/bgn63MF0 俺の出た進学校はクラスの女子の半分以上が未婚独身だな
その女性たちが不幸だとは全く思わないけど
その女性たちが不幸だとは全く思わないけど
619ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 05:36:56.04ID:XaCKLyF70 >>588 東京都の大学進学率は76.8%。それに対して地方では大学進学率が40%台の県もある。例えば福島県の大学進学率は41.7%。東京と地方では格差が凄まじい。
620ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 05:38:49.93ID:PM0paaTT0 >>603
なんとなく同意
医歯薬法が4年で理系3年文系2年くらいでいい。
どうせ専門職以外の学部で得た知識なんぞ仕事に使われるケースは稀。
企業も大学名しか見てない。
要は高校卒業時にどんだけ学力があったかだけ。
なんとなく同意
医歯薬法が4年で理系3年文系2年くらいでいい。
どうせ専門職以外の学部で得た知識なんぞ仕事に使われるケースは稀。
企業も大学名しか見てない。
要は高校卒業時にどんだけ学力があったかだけ。
621ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 05:40:13.05ID:v5nM4jSi0 だって世界の人口削減したいから男女平等・女性の社会進出やってるわけで、
女の高学歴化は間違いなく未婚化要因
女の高学歴化は間違いなく未婚化要因
622ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 05:42:01.65ID:RSwanVic0 結婚したかったら働けって記事か
623ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 05:42:16.39ID:PM0paaTT0624ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 05:43:16.05ID:v5nM4jSi0 知識は高ぶりをうむ、っていう当たり前の現象の結果だからね
知識をつけるだけで自分が偉くなったようになれるのが勉強
知識をつけるだけで自分が偉くなったようになれるのが勉強
625ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 05:44:12.55ID:v5nM4jSi0 別に大学だけに限らない
知識が少子化要因なんだから
知れば知るほど結婚しなくなる
だから無知にすることこそ、最大の少子化対策
知識が少子化要因なんだから
知れば知るほど結婚しなくなる
だから無知にすることこそ、最大の少子化対策
626ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 05:44:45.12ID:XaCKLyF70 >>621 日本の少子化の原因が世界と少し違うのは日本の少子化の最大の原因は就職氷河期。
団塊ジュニアが出産適齢期に就職氷河期が起きて第三次ベビーブームが起きなかったどころかこの時期に出生数が低下した。その結果少母になりその後さらに子どもの数が減るという負の連鎖に陥っている。
団塊ジュニアが出産適齢期に就職氷河期が起きて第三次ベビーブームが起きなかったどころかこの時期に出生数が低下した。その結果少母になりその後さらに子どもの数が減るという負の連鎖に陥っている。
627ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 05:46:26.57ID:RSwanVic0 年収別の既婚率の別のデータと合わせると,,,なぁ
628ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 05:47:08.04ID:vnvtQCE80 一家族当たり子供を作る数は大卒が多いのか?
629ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 05:49:05.66ID:kizSRFNz0630ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 05:50:05.04ID:kizSRFNz0631ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 05:52:48.45ID:rF4A+V250632ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 05:54:14.68ID:kizSRFNz0633ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 05:54:44.54ID:ZpkOXpfk0 >>603
高齢出産の弊害で発達障害児が増えて小学校に上がってもオムツの取れない子が多くなってる
一年早めたら更に紙オムツの児童が増える
人間が身の回りの事をやれるようになるには適正な年齢と言うものがあるのよ
5歳じゃ読み書きのままならない子もいるし蝶結びが出来ない子もいる
高齢出産の弊害で発達障害児が増えて小学校に上がってもオムツの取れない子が多くなってる
一年早めたら更に紙オムツの児童が増える
人間が身の回りの事をやれるようになるには適正な年齢と言うものがあるのよ
5歳じゃ読み書きのままならない子もいるし蝶結びが出来ない子もいる
634ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 05:55:20.68ID:WoYXK0Bc0 自活できて高給の女さんが婚活する必要性を感じてない
発給の男とひっつくくらいなら自分の稼いだ金は自分で好きなように使います
女性の社会進出でそういう人増やした
発給の男とひっつくくらいなら自分の稼いだ金は自分で好きなように使います
女性の社会進出でそういう人増やした
635ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 05:56:57.47ID:v5nM4jSi0 勘違いしてる人多いけど、
子孫繁栄っていう観点で言えば、ひと昔前の制度が完璧なわけで、
その完璧の制度を、世界の人口抑制という命題のために壊してるという自覚がなければいけない
子孫繁栄っていう観点で言えば、ひと昔前の制度が完璧なわけで、
その完璧の制度を、世界の人口抑制という命題のために壊してるという自覚がなければいけない
636ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 06:00:11.07ID:rF4A+V250637ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 06:03:12.56ID:4uvT52WW0 社会的地位のある既婚男性が
性犯罪で人生を棒に振るニュース。
連日のように報道されていて面白い。
結婚できたらすべてが解決、ではない。
結婚したがために、組織からも家庭からも言動を制約され、
ストレスが溜まっている既婚男性は多いはず。
そうした男性の没落と、没落前の立派なネット上での活動。
その対比は笑える。
赤木智弘は、「希望は、戦争」と言った。
多数派になりつつある独身にとっての希望は、「既婚男性の没落」。
性犯罪で人生を棒に振るニュース。
連日のように報道されていて面白い。
結婚できたらすべてが解決、ではない。
結婚したがために、組織からも家庭からも言動を制約され、
ストレスが溜まっている既婚男性は多いはず。
そうした男性の没落と、没落前の立派なネット上での活動。
その対比は笑える。
赤木智弘は、「希望は、戦争」と言った。
多数派になりつつある独身にとっての希望は、「既婚男性の没落」。
638ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 06:08:33.66ID:XaCKLyF70 >>635 日本は30年前には既に少子化だった。
少子化を解決するには正規雇用を増やすしかない。
少子化を解決するには正規雇用を増やすしかない。
639ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 06:10:54.92ID:RSwanVic0 どんだけ無職いるんや
640ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 06:11:02.21ID:bIjvbt3F0 うちは夫婦共に大学院修了(俺は博士、嫁は修士)だし、
子供達全員大卒なんで、高卒の友人はほとんどいない。
また、夫の方が学歴が低いカップルはそうみないな。
子供達全員大卒なんで、高卒の友人はほとんどいない。
また、夫の方が学歴が低いカップルはそうみないな。
641ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 06:11:58.69ID:J85ITx9k0642ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 06:12:27.17ID:1uvGwdsr0 未婚の9割は5ちゃんで既婚叩きをしているからな
643ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 06:12:36.35ID:EXWHsrSh0 ブサイクだからに決まっとろうが
644ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 06:22:36.95ID:echYqdYu0 女が大学行くと人類は絶滅する
645ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 06:26:28.92ID:XaCKLyF70 >>644 さすがにそれは言い過ぎ。
よく日本はジェンダー平等が遅れているという人がいるけどぜんぜんそんなことない。
むしろ世界的に見れば日本はジェンダー平等が進んでいる。
東京都知事だって女性だしね。
よく日本はジェンダー平等が遅れているという人がいるけどぜんぜんそんなことない。
むしろ世界的に見れば日本はジェンダー平等が進んでいる。
東京都知事だって女性だしね。
646ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 06:35:26.12ID:kizSRFNz0647ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 06:38:44.40ID:J85ITx9k0 トバ・カタストロフ理論
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%90%E3%83%BB%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%95%E7%90%86%E8%AB%96
遺伝子の解析によれば、現世人類は極めて少ない人口(1000組-1万組ほどの夫婦)から進化したことが想定されている。遺伝子変化の平均速度から推定された人口の極小時期はトバ事変の時期(7万5千年前)と一致する。
人類はもともと少数精鋭なんだよね
子孫繁栄と称して数だけ増やそうとするのもね
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%90%E3%83%BB%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%95%E7%90%86%E8%AB%96
遺伝子の解析によれば、現世人類は極めて少ない人口(1000組-1万組ほどの夫婦)から進化したことが想定されている。遺伝子変化の平均速度から推定された人口の極小時期はトバ事変の時期(7万5千年前)と一致する。
人類はもともと少数精鋭なんだよね
子孫繁栄と称して数だけ増やそうとするのもね
648ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 06:43:49.85ID:J85ITx9k0 現代的行動
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%8F%BE%E4%BB%A3%E7%9A%84%E8%A1%8C%E5%8B%95
現代的行動は人類の歴史を通してすべての人類集団に共有されている主要な特徴のことで、ヒューマン・ユニバーサルズとして観察される。一般的には言語、宗教、芸術、音楽、神話、娯楽、冗談などが含まれる。
現代的行動の起源について、大きくふたつの理論がある[2]。ひとつはおよそ5万年前に、自然言語の発生を可能とするような脳の構造の再構築か、あるいは大きな遺伝的変化によって突然起きたと考える[3]。この理論は大飛躍、大躍進[4]、旧石器時代革命などと呼ばれる
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E8%A8%80%E8%AA%9E%E3%81%AE%E8%B5%B7%E6%BA%90
ホモ・サピエンスにおいて起こり、ホモ・ネアンデルターレンシスやその他のヒト属とは共有されなかった完全な現代的行動の発展は5-7万年前に起こった。
初めて一つ以上の材料(例えば骨やシカの角)から作られ、(鏃、鑿、ナイフの刃、掘削具などの)様々な機能のカテゴリに分類できる、より洗練された道具の発展はしばしば完全に発達した言語の存在の証拠とみなされる、というのもそういった道具の製法を子孫に伝えるのに言語が必要だと考えられるからである[50][53]。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%8F%BE%E4%BB%A3%E7%9A%84%E8%A1%8C%E5%8B%95
現代的行動は人類の歴史を通してすべての人類集団に共有されている主要な特徴のことで、ヒューマン・ユニバーサルズとして観察される。一般的には言語、宗教、芸術、音楽、神話、娯楽、冗談などが含まれる。
現代的行動の起源について、大きくふたつの理論がある[2]。ひとつはおよそ5万年前に、自然言語の発生を可能とするような脳の構造の再構築か、あるいは大きな遺伝的変化によって突然起きたと考える[3]。この理論は大飛躍、大躍進[4]、旧石器時代革命などと呼ばれる
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E8%A8%80%E8%AA%9E%E3%81%AE%E8%B5%B7%E6%BA%90
ホモ・サピエンスにおいて起こり、ホモ・ネアンデルターレンシスやその他のヒト属とは共有されなかった完全な現代的行動の発展は5-7万年前に起こった。
初めて一つ以上の材料(例えば骨やシカの角)から作られ、(鏃、鑿、ナイフの刃、掘削具などの)様々な機能のカテゴリに分類できる、より洗練された道具の発展はしばしば完全に発達した言語の存在の証拠とみなされる、というのもそういった道具の製法を子孫に伝えるのに言語が必要だと考えられるからである[50][53]。
649ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 06:48:18.92ID:JIPJ4wl30 >>1
それなりの収入があるなら貧乏人の男と結婚して生涯性奴隷として不幸に生きるか独身のまま友人達と自由気ままに交流しながら幸せに暮らすかの二択なら断然後者だよね
外国人や金持ちの男なら多少は我慢できるけど日本人の貧乏人と結婚するメリットが無いんだもん
日本人女性が結婚するなら外国人男性か金持ち
これ以外の選択肢は無いよ
それなりの収入があるなら貧乏人の男と結婚して生涯性奴隷として不幸に生きるか独身のまま友人達と自由気ままに交流しながら幸せに暮らすかの二択なら断然後者だよね
外国人や金持ちの男なら多少は我慢できるけど日本人の貧乏人と結婚するメリットが無いんだもん
日本人女性が結婚するなら外国人男性か金持ち
これ以外の選択肢は無いよ
650ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 06:56:39.15ID:J85ITx9k0 学説では火山の影響で人類のボトルネックが生じたことになってるけど、他の生物はこの時期にボトルネックが生じているわけではないから、なんか信用出来ないんだよね。
人類が言語を獲得し、言語を獲得できなかった集団が競争に破れて全く繁殖できなくなったら、同様の効果が生じると思う
人類が言語を獲得し、言語を獲得できなかった集団が競争に破れて全く繁殖できなくなったら、同様の効果が生じると思う
651ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 06:58:21.32ID:lfAU9O0d0 >>636
昭和感じゃなくて当たり前のことでは?
君は自分の金目当てで擦り寄ってくる乞食を養いたいかい?
夫婦で所得格差がある場合は所得が低い側にその意図がなくても結果的にこちらの収入で養うことになる
だったら自分と同じか自分より所得の多い人と結婚したいと感じるのは当然のことだろう
昭和感じゃなくて当たり前のことでは?
君は自分の金目当てで擦り寄ってくる乞食を養いたいかい?
夫婦で所得格差がある場合は所得が低い側にその意図がなくても結果的にこちらの収入で養うことになる
だったら自分と同じか自分より所得の多い人と結婚したいと感じるのは当然のことだろう
652ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 06:58:51.36ID:L2HTRGDu0653ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 06:59:06.70ID:wV/WX5O30654ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 07:01:00.80ID:5piPq0xW0 独身研究家ってなに?
655ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 07:01:38.05ID:XaCKLyF70 >>651 非正規雇用の女性が結婚するのは難しいことではないけど逆の非正規雇用の男性が結婚するのは難しい。
656ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 07:02:43.84ID:J85ITx9k0 競争に破れて絶滅する集団が大量発生し、少数の優れた集団に取って代わるのが人類の歴史
657ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 07:03:23.48ID:rF4A+V250658ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 07:12:28.40ID:5FLa7n8d0659ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 07:16:07.09ID:vV44ES4Z0 高学歴と低学歴で外見的性格的モテスペックの比較はしたの?
モテないから勉強する時間があっただけってことない?
モテないから勉強する時間があっただけってことない?
660ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 07:18:39.49ID:4uvT52WW0 >>640
あなたが選挙で立候補しても、
有権者のほとんどは、あなたに投票しない。
なぜか。
彼らが愚者だから。
想像を絶するぐらいの無知、無教養だから、あなたの演説を理解できない
「ここまで物事を知らない人間が、世間にはこれほどいるのか」という事実に、
あなたの家族全員が気づくことなく生涯を終える。
あなたが選挙で立候補しても、
有権者のほとんどは、あなたに投票しない。
なぜか。
彼らが愚者だから。
想像を絶するぐらいの無知、無教養だから、あなたの演説を理解できない
「ここまで物事を知らない人間が、世間にはこれほどいるのか」という事実に、
あなたの家族全員が気づくことなく生涯を終える。
661ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 07:18:51.86ID:rEeUUBvw0 生来的に女はそうしなきゃいけないってい型湧く通りに考えもなくするけど
大卒院卒でそのキャリアに合った収入が稼げてるなら
昔と違って一人でもやれることが時間足りないくらいあるできるようになった時代だからね
賃金で生活が並より保障されている上
なおかつ一人が苦にならない時代なら
そうなるやろ
大卒院卒でそのキャリアに合った収入が稼げてるなら
昔と違って一人でもやれることが時間足りないくらいあるできるようになった時代だからね
賃金で生活が並より保障されている上
なおかつ一人が苦にならない時代なら
そうなるやろ
662ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 07:21:57.95ID:ME25HTsi0 男が産めるようになればいいのにね
高学歴高収入の女が低学歴低収入の男の子供を産むメリット皆無だものデメリットしかない
高学歴高収入の女が低学歴低収入の男の子供を産むメリット皆無だものデメリットしかない
663ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 07:22:11.19ID:82D4XLKd0 歳を取ると妥協できなくなったり、勢いで結婚出来なくなるからな。
国公立大学と公務員採用に既婚者枠と子あり枠を作って早婚を推奨してみては?
国公立大学と公務員採用に既婚者枠と子あり枠を作って早婚を推奨してみては?
664ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 07:23:02.16ID:EPeiDA2t0665ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 07:24:54.93ID:5FLa7n8d0666ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 07:24:56.32ID:a9z0NGw40 大卒・大学院卒で生涯未婚女は
高望みし過ぎてババア化茫然自失w
ロージンホーム代貯めとけよw
高望みし過ぎてババア化茫然自失w
ロージンホーム代貯めとけよw
667ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 07:28:39.99ID:9bgiVqJg0 見た目と性格のいい男は女から養われてる
668ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 07:32:24.95ID:ByDnw58u0 女が稼いでいる場合ヒモ男を相手しない方がいい
酒井法子なんかいい例だ
酒井法子なんかいい例だ
669ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 07:33:49.19ID:EPeiDA2t0 結婚出来た大卒女は愛された女
↑
これをどうしても理解しようとしないのが売れ残りオバサン
アタシは賢くて高学歴で美人で性格が良いから売れ残ったと言い張る
そんな女を愛する男なんて居るわけが無い
突き詰めれば、性格が悪いから愛されなかったんだよ、オバサン
↑
これをどうしても理解しようとしないのが売れ残りオバサン
アタシは賢くて高学歴で美人で性格が良いから売れ残ったと言い張る
そんな女を愛する男なんて居るわけが無い
突き詰めれば、性格が悪いから愛されなかったんだよ、オバサン
670ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 07:34:28.45ID:1f7eYn3K0 今時大卒も9割も結婚してるか?
今50代の人らに絞っても未婚の人はもっと多いイメージがある
今50代の人らに絞っても未婚の人はもっと多いイメージがある
671ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 07:36:33.99ID:CyTGDTQe0 これ本当なの? 何で学歴があると女性はこんなに低くなるんだ
672ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 07:41:33.33ID:rLldZbbT0 >>671
本来は大学行ってるくらいの年齢で結婚ないし出産してないと、あとがキツイから。これは差別ではなく区別ね。
親の介護費用負担が今後はさらに加速するから、子供がほしいなら28までに1~3人つくらないと今度は子どもが苦しむことになる。
本来は大学行ってるくらいの年齢で結婚ないし出産してないと、あとがキツイから。これは差別ではなく区別ね。
親の介護費用負担が今後はさらに加速するから、子供がほしいなら28までに1~3人つくらないと今度は子どもが苦しむことになる。
673ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 07:42:10.79ID:IWO/THt70674ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 07:42:43.66ID:C1n/ldOw0675ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 07:45:47.22ID:EPeiDA2t0 結婚してないって売れ残りオバサンが騒いでるけど
でも大卒院卒女の7割結婚してるからな?
男は9割だよ
でも大卒院卒女の7割結婚してるからな?
男は9割だよ
676ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 07:45:53.36ID:kizSRFNz0 >>674
高学歴高収入の女性も一番上に立たない限りはいくらでも「自分より上」の男性を見つけられるのでは?
逆に低学歴低収入の男性も一番下に立たない限りはいくらでも「自分より下」の女性を見つけられるのでは?
高学歴高収入の女性も一番上に立たない限りはいくらでも「自分より上」の男性を見つけられるのでは?
逆に低学歴低収入の男性も一番下に立たない限りはいくらでも「自分より下」の女性を見つけられるのでは?
677ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 07:48:01.75ID:tFVwitn+0 まあ、低学歴とか低収入の男と結婚した人ってみんな不幸そうに見えるからなあ…。
最低でも同格、可能な限り自分より上って言うのもわかる。
幸せになりたいから結婚するわけだし。
最低でも同格、可能な限り自分より上って言うのもわかる。
幸せになりたいから結婚するわけだし。
678ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 07:49:34.76ID:kizSRFNz0 >>677
結婚で与える側の役割と与えられる側の役割があるんだろうね
結婚で与える側の役割と与えられる側の役割があるんだろうね
679ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 07:50:33.67ID:rF4A+V250 バブル期の話だけど女性は短大出だったじゃん
そして専業主婦
なんやかんや言ってもそんな流れで食えていたのは正しかったのでは。子供も養えたしさ。
そして専業主婦
なんやかんや言ってもそんな流れで食えていたのは正しかったのでは。子供も養えたしさ。
680ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 07:51:49.28ID:EPeiDA2t0 身の回りの大卒に限って言うと
20代前半で結婚=顔と性格が良い結婚向きな人、在学中に婚約しそのまま結婚
20代後半で結婚=普通の人
30代前半で結婚=顔や体形に難があっても性格は良い人
こんな感じだなぁ
結局、売れ残るのは性格の悪い人で愛されなかった人
20代前半で結婚=顔と性格が良い結婚向きな人、在学中に婚約しそのまま結婚
20代後半で結婚=普通の人
30代前半で結婚=顔や体形に難があっても性格は良い人
こんな感じだなぁ
結局、売れ残るのは性格の悪い人で愛されなかった人
681ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 07:53:32.70ID:rF4A+V250682ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 07:53:39.27ID:tFVwitn+0683ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 07:54:34.09ID:H+WP0NEN0 高学歴のBBAの8割とか9割が未婚であるならば
それが原因かもしれないが、多くが結婚してるのであれば原因は他にある
ジジイたちが若かった頃を思い出せ
勉強ができる女のほとんどがブサイクだったろ
原因はそれだよ
それが原因かもしれないが、多くが結婚してるのであれば原因は他にある
ジジイたちが若かった頃を思い出せ
勉強ができる女のほとんどがブサイクだったろ
原因はそれだよ
684ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 07:55:15.56ID:7rFLWehX0 >>674
その感覚もアラフォー以上な気がするな。若い人はむしろ高学歴同士で似たポジションのカップルが多いような気がする
その感覚もアラフォー以上な気がするな。若い人はむしろ高学歴同士で似たポジションのカップルが多いような気がする
685ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 08:00:49.60ID:rLldZbbT0686ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 08:00:54.39ID:uSRh60pT0 中卒、高卒ヤンキーはすぐ結婚してバンバン子供を産んでるイメージ
高学歴は頭が回るからあれこれやりたいことも多いだろうし仕事も忙しいから結婚してるヒマがないんだよ
仕事での出会いもないし
高学歴は頭が回るからあれこれやりたいことも多いだろうし仕事も忙しいから結婚してるヒマがないんだよ
仕事での出会いもないし
687ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 08:02:49.30ID:kizSRFNz0 >>682
男の富の独占は日本に限ったことではない
分かりやすい例だと、著名な大富豪はほとんど男でしょ
女性は出産育児に時間を費やす関係、どうやってもそこでキャリアに差が生まれてしまい、取り返しがつかないのが現状
女性が出産育児を諦めて男性と同じ土俵で働くか、
現状のように任意ではなく強制で男性にも出産・・・は無理としても育児だけでもさせるか、どちらかの選択肢しかない
男の富の独占は日本に限ったことではない
分かりやすい例だと、著名な大富豪はほとんど男でしょ
女性は出産育児に時間を費やす関係、どうやってもそこでキャリアに差が生まれてしまい、取り返しがつかないのが現状
女性が出産育児を諦めて男性と同じ土俵で働くか、
現状のように任意ではなく強制で男性にも出産・・・は無理としても育児だけでもさせるか、どちらかの選択肢しかない
688ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 08:02:49.61ID:QehF38Rt0 若い頃に若い女の特権使って、奢ってもらって当たり前と言って年取ってから突如フェミに走って私は被害者と言い出す奴より
自分で稼いで自分で死ぬだけ立派
自分で稼いで自分で死ぬだけ立派
689ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 08:06:08.22ID:rF4A+V250690ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 08:07:14.71ID:rLldZbbT0691ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 08:07:31.89ID:EPeiDA2t0 女の初婚最頻値=26歳
大学出て4年もあるんだが?
それだけあったら恋愛して結婚までいけるだろ
売れ残りババアは何をいってるんだ?
大学出て4年もあるんだが?
それだけあったら恋愛して結婚までいけるだろ
売れ残りババアは何をいってるんだ?
692ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 08:07:37.64ID:B9TLDPm80 >>684
今は高学歴同士でグループ作って低学歴を見下すのが流行ってるからな
週末に低学歴が多そうな原宿とかに出かけてあの顔はFランだとかあれは高卒か中卒っぽいとか話して盛り上がってたぞ
大学時代にグループに混じってキョロ充してた俺が言うんだから間違いない
今は高学歴同士でグループ作って低学歴を見下すのが流行ってるからな
週末に低学歴が多そうな原宿とかに出かけてあの顔はFランだとかあれは高卒か中卒っぽいとか話して盛り上がってたぞ
大学時代にグループに混じってキョロ充してた俺が言うんだから間違いない
693ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 08:07:51.20ID:mR4lT0so0694ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 08:11:02.14ID:T1oraex50 そりゃ昔からその手の女は
需要がないから仕方が無い
需要がないから仕方が無い
695ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 08:11:47.95ID:rF4A+V250 子供を産む事がすごい仕事だってなんでわからないかな
696ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 08:18:08.07ID:XaCKLyF70 >>692 Fランでも大学を卒業すれば就職の幅は広がるよ。例えばFラン大学でも中学・高校の教員になれるけど、高卒・専門卒・短大卒では中学・高校の教員にはなれない。
697ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 08:18:39.57ID:EPeiDA2t0 売れ残りのオバサンは自分が売れ残った理由について
男女の役割とかジェンダーのせいにしてるけどさ
でも7割結婚してんだよ
そういう性格の悪さって男に伝わるから愛されないよ?
愛されなければ結婚出来ないよね
それだけの理由なんでは
男女の役割とかジェンダーのせいにしてるけどさ
でも7割結婚してんだよ
そういう性格の悪さって男に伝わるから愛されないよ?
愛されなければ結婚出来ないよね
それだけの理由なんでは
698ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 08:20:40.77ID:eD4mkCij0 >>677
大正解
大正解
699ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 08:21:40.34ID:xV7YyR640 俺はFラン卒だから
未婚無職童貞だわ
未婚無職童貞だわ
700ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 08:25:49.73ID:rF4A+V250701ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 08:26:16.81ID:5/UcEKBE0 Fラン卒 IT土方だけど、未婚男多い気がする
702ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 08:26:31.61ID:XaCKLyF70 >>699 Fランというよりは単に本人の問題では?
Fランだろうが普通に就職して働いている人はたくさんいる。
Fランだろうが普通に就職して働いている人はたくさんいる。
703ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 08:27:42.22ID:kizSRFNz0 >>693
普遍的な家事代行ってのは豊かさと貧しさが表裏一体の社会だから成立するんでしょ
皆が豊かな社会では誰が家事代行の労働者を務めるのか?
アメリカしかりヨーロッパしかり貧乏な移民の労働力で家事代行が成立してる
普遍的な家事代行ってのは豊かさと貧しさが表裏一体の社会だから成立するんでしょ
皆が豊かな社会では誰が家事代行の労働者を務めるのか?
アメリカしかりヨーロッパしかり貧乏な移民の労働力で家事代行が成立してる
704ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 08:29:47.37ID:rF4A+V250 頑張ってるつもりだけど
MARCHってFランなのかな
ほんとに頑張ってるんだけど。
MARCHってFランなのかな
ほんとに頑張ってるんだけど。
705ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 08:33:39.92ID:XaCKLyF70 >>704 MARCHがFランとか。
本当のFラン大学は偏差値BFと書いてある大学のこと。ちなみにFラン大学は国立大学の数よりも少ない。
本当のFラン大学は偏差値BFと書いてある大学のこと。ちなみにFラン大学は国立大学の数よりも少ない。
706ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 08:36:32.27ID:mR4lT0so0 >>703
その面はあるけど、日本の場合、高収入でも子ナシ世帯が多いからね。
その面はあるけど、日本の場合、高収入でも子ナシ世帯が多いからね。
707ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 08:37:05.72ID:XaCKLyF70 四年制大学でFラン大学なんて実はほとんどない。
ただし短大はほぼ全てが4大で言うFラン状態。
今の時代短大よりも四年制大学へ進学するべき。
ただし短大はほぼ全てが4大で言うFラン状態。
今の時代短大よりも四年制大学へ進学するべき。
708ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 08:38:01.97ID:mR4lT0so0709ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 08:39:19.53ID:EPeiDA2t0 売れ残りおばさんが結婚出来なかった理由は専業主婦ですか
ワロタ
フェミニストって何でもかんでも専業主婦と男のせいにするよな
違うんだよ
性格が悪くて人のせいにばかりしている女は男に愛されないってだけ
愛されなかったから結婚出来なかった
そのうちオバサンになって羊水も腐り果てた
もう産めない
だからまともな結婚も望めない
そうだろ?
ワロタ
フェミニストって何でもかんでも専業主婦と男のせいにするよな
違うんだよ
性格が悪くて人のせいにばかりしている女は男に愛されないってだけ
愛されなかったから結婚出来なかった
そのうちオバサンになって羊水も腐り果てた
もう産めない
だからまともな結婚も望めない
そうだろ?
710ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 08:41:09.47ID:mR4lT0so0711ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 08:41:28.42ID:xyLG7pGy0 女は大学行かないのが普通の世の中のほうがいいと思うよ
男は大学行ってたくさん稼ぐのがメイン
大学行かなくても稼げれば有能だし
大学行っても稼げなきゃ無能で無意味だけど
女は20代前半で結婚して子供を産んで育てる
結局これが一番うまくいくと思う
女は子供が小さいうちは子育て専業
子供がある程度育てば子育てが完全に終わってない状態で仕事もするから、パートやバイト枠がたくさんあると良いと思う
男は大学行ってたくさん稼ぐのがメイン
大学行かなくても稼げれば有能だし
大学行っても稼げなきゃ無能で無意味だけど
女は20代前半で結婚して子供を産んで育てる
結局これが一番うまくいくと思う
女は子供が小さいうちは子育て専業
子供がある程度育てば子育てが完全に終わってない状態で仕事もするから、パートやバイト枠がたくさんあると良いと思う
712ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 08:41:34.05ID:OKajpnHR0 大学の女友だちで50過ぎて未婚の人はいるわ
結婚は可能でも出産はもう無理だな
結婚は可能でも出産はもう無理だな
713ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 08:41:42.30ID:FWkN/lXH0714ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 08:43:05.84ID:mR4lT0so0715ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 08:43:19.24ID:3Wat7AXH0 学生時代に彼女を見つけ
その彼女と無職の時に婚約した俺は勝組ってことで良いな
その彼女と無職の時に婚約した俺は勝組ってことで良いな
716ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 08:44:30.91ID:mR4lT0so0 >>715
勝ち組かどうかは知らんが、お幸せに
勝ち組かどうかは知らんが、お幸せに
717ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 08:44:45.93ID:WP24GdwC0 高卒独身ネトウヨwwwwwwwwwwwwwww
718ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 08:44:50.92ID:OKajpnHR0719ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 08:46:43.16ID:kizSRFNz0 >>714
経路は異なるが結論は似たような話になっちゃうのよね
https://www.businessinsider.jp/post-243085
大学に通う男性の数は女性よりも少なく、これが「恋愛の危機」につながると、ニューヨーク大学のスコット・ギャロウェイ教授は9月25日、CNNに語った。
「大学は、男性ではなく女性の場所になりつつある」
大学に通うような年齢の男性は、同世代の女性よりも大学以外の選択肢が多いとギャロウェイ教授は指摘する。
「フロリダの建設現場に行くこともできるし、アプリを開けば警察官、消防士、貿易の仕事など、18歳で1日100〜200ドル稼ぐことができる」という。
ただ、こうした男女の差は教室の枠を超えて「社会の存続を脅かす問題」を引き起こすとギャロウェイ教授は警鐘を鳴らしている。「危険な集団」を作っているのだという。
ギャロウェイ教授は「アメリカには恋愛の不平等がある」とした上で、大学の学位を持っている女性は学位を持っていない男性とパートナーになりたがらないと付け加えた。
「世界で最も危険な人物はお金のない孤独な男性で、わたしたちはそうした人々を大量に作り出している」という。
経路は異なるが結論は似たような話になっちゃうのよね
https://www.businessinsider.jp/post-243085
大学に通う男性の数は女性よりも少なく、これが「恋愛の危機」につながると、ニューヨーク大学のスコット・ギャロウェイ教授は9月25日、CNNに語った。
「大学は、男性ではなく女性の場所になりつつある」
大学に通うような年齢の男性は、同世代の女性よりも大学以外の選択肢が多いとギャロウェイ教授は指摘する。
「フロリダの建設現場に行くこともできるし、アプリを開けば警察官、消防士、貿易の仕事など、18歳で1日100〜200ドル稼ぐことができる」という。
ただ、こうした男女の差は教室の枠を超えて「社会の存続を脅かす問題」を引き起こすとギャロウェイ教授は警鐘を鳴らしている。「危険な集団」を作っているのだという。
ギャロウェイ教授は「アメリカには恋愛の不平等がある」とした上で、大学の学位を持っている女性は学位を持っていない男性とパートナーになりたがらないと付け加えた。
「世界で最も危険な人物はお金のない孤独な男性で、わたしたちはそうした人々を大量に作り出している」という。
720ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 08:47:45.12ID:aSUpFQMC0 大卒女性の側が自分より、低学歴低収入の男を結婚対象に選ばず、
自ら選択対象を狭めているから。俺の嫁も露骨にそういうこと言っていた。
自ら選択対象を狭めているから。俺の嫁も露骨にそういうこと言っていた。
721ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 08:47:55.48ID:UXe6S8Ba0 金持ちは結婚子育て
貧乏人は生涯独身
収入や資産で結婚するか独身か
階層が分かれていく
貧乏人は生涯独身
収入や資産で結婚するか独身か
階層が分かれていく
722ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 08:48:06.31ID:kizSRFNz0723ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 08:49:24.45ID:EPeiDA2t0 あのさァ
ありのままのオバサンを愛してくれる男が居なかったから売れ残ったんだろ?
てことは状況はお察しなのでは?
それにさァ、結婚した女はみんな男に媚びて結婚したと思ってんだなァ…そりゃ売れ残るわ
性格が悪すぎる
ありのままのオバサンを愛してくれる男が居なかったから売れ残ったんだろ?
てことは状況はお察しなのでは?
それにさァ、結婚した女はみんな男に媚びて結婚したと思ってんだなァ…そりゃ売れ残るわ
性格が悪すぎる
724ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 08:50:04.13ID:WP24GdwC0 >>720
大卒女から見たら高卒の男なんて虫みたいなもんだからな
大卒女から見たら高卒の男なんて虫みたいなもんだからな
725ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 08:50:26.51ID:UXe6S8Ba0 バブル時代に婚期を逃した
50代独身丸の内OLが
今頃になって婚活してるらしいよ
寄ってくるのは60代70代の男
50代独身丸の内OLが
今頃になって婚活してるらしいよ
寄ってくるのは60代70代の男
726ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 08:52:41.60ID:EPeiDA2t0 女を低学歴にすれば良いって意見の人が結構いるみたいだけど、ワイはそうは思わんのよ
男だってバカ女とは結婚したくないから
自分と同等が良いわけ
愛されるのは愛嬌のある才媛だろ?
大卒ってのはある程度の学力を示してる
推薦ではとんでもないバカが紛れ込んだりもするみたいだけど
子供がバカになったら困るし
大卒ってのは女にも必要だよ
大卒の男と結婚するために大卒の資格は必要
男だってバカ女とは結婚したくないから
自分と同等が良いわけ
愛されるのは愛嬌のある才媛だろ?
大卒ってのはある程度の学力を示してる
推薦ではとんでもないバカが紛れ込んだりもするみたいだけど
子供がバカになったら困るし
大卒ってのは女にも必要だよ
大卒の男と結婚するために大卒の資格は必要
727ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 08:55:36.07ID:kizSRFNz0728ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 08:56:09.54ID:0fZvItq00 女の話よりも結婚できないお前らが低学歴ってバレた話だな。
729ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 08:56:18.08ID:UXe6S8Ba0 男女雇用機会均等法で世に出て
20代はバブル期でチヤホヤされて
婚期を逃した
50代大卒独身丸の内OL
貯金はある
マンションもある
40代の自分に携帯番号書いた
紙切れを手のひらに乗せて握らせる
いつまで経ってもアッシーメッシーが忘れられないBBA
流石に気持ち悪かった
20代はバブル期でチヤホヤされて
婚期を逃した
50代大卒独身丸の内OL
貯金はある
マンションもある
40代の自分に携帯番号書いた
紙切れを手のひらに乗せて握らせる
いつまで経ってもアッシーメッシーが忘れられないBBA
流石に気持ち悪かった
730ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 08:59:15.30ID:WP24GdwC0 大学にも行ってない人ってそういう家庭で育ったということだから、学力云々だけじゃなくて、
基本スペックが低そうだよね
こどもの頃に旅行にも博物館にも遊園地にも連れて行ってもらえなくて、
夏休みもずっと家の中でテレビゲームばっかやってたんだろうなあって
こういうのには何やらせてもダメなわけ
親ガチャ大事
基本スペックが低そうだよね
こどもの頃に旅行にも博物館にも遊園地にも連れて行ってもらえなくて、
夏休みもずっと家の中でテレビゲームばっかやってたんだろうなあって
こういうのには何やらせてもダメなわけ
親ガチャ大事
731ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 09:00:38.38ID:XaCKLyF70 >>710 白鷗大学は学業特待と言って短大並みの学費で4年間で通える制度を3分の1の学生が利用しているし、
大東文化大学も2024年から桐門の翼奨学金と言って短大よりも安い学費で4年間通える制度ができる。
短大なんて今の時代勉強ができない人が集まる学校でしかない。
大東文化大学も2024年から桐門の翼奨学金と言って短大よりも安い学費で4年間通える制度ができる。
短大なんて今の時代勉強ができない人が集まる学校でしかない。
732ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 09:01:14.94ID:kizSRFNz0733ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 09:05:21.56ID:WP24GdwC0 高卒の何が駄目って本人がバカで無教養なのは勿論だが
育った家庭のレベルなんだわ
高卒ってのは"私は今どき大学にも行かせてもらえないような家庭で育ちました"と
自己紹介してるのと同じ
結婚したら相手の家族とも親戚関係になり一生付き合うことになるんだから
自分の子供を大学にも進学させないような低レベルは家庭の人たちとなんか親戚になりたくないだろ普通
育った家庭のレベルなんだわ
高卒ってのは"私は今どき大学にも行かせてもらえないような家庭で育ちました"と
自己紹介してるのと同じ
結婚したら相手の家族とも親戚関係になり一生付き合うことになるんだから
自分の子供を大学にも進学させないような低レベルは家庭の人たちとなんか親戚になりたくないだろ普通
734ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 09:06:30.15ID:XaCKLyF70 >>718 日東駒専が誰でも受かるなら短大なんて完全に価値がないな。
なぜなら日東駒専未満の大学は日東駒専受かるよりも簡単に給付型奨学金を受けることができる大学も多い。
だから短大に通う学費があれば日東駒専未満の大学で給付型奨学金を受けるという方法で通える。
なぜなら日東駒専未満の大学は日東駒専受かるよりも簡単に給付型奨学金を受けることができる大学も多い。
だから短大に通う学費があれば日東駒専未満の大学で給付型奨学金を受けるという方法で通える。
735ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 09:08:44.55ID:UXe6S8Ba0 お茶の水女子大卒業して
競艇選手になった女の子が知り合いにいるけど
大したことない成績でも年収2000万超え
でも5年経って基準以下の成績だとクビらしい
競艇選手になった女の子が知り合いにいるけど
大したことない成績でも年収2000万超え
でも5年経って基準以下の成績だとクビらしい
736ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 09:10:37.52ID:9r06UQ0k0 未婚の男より女に捨てられた男の方がヤバいぞ
https://i.imgur.com/xmkQhF6.jpg
https://i.imgur.com/xmkQhF6.jpg
737ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 09:10:59.99ID:j66o11nU0 未婚率改善したきゃ30歳までに大学卒業出来なきゃ安楽死の制度導入しろ
高卒から働かなきゃならん経済状況でも10年働けば通信大ぐらい行けるだろ
欧米では院卒が当たり前の時代なのに日本は低学歴多すぎるから未婚が増えるんだよ
高卒から働かなきゃならん経済状況でも10年働けば通信大ぐらい行けるだろ
欧米では院卒が当たり前の時代なのに日本は低学歴多すぎるから未婚が増えるんだよ
738ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 09:11:43.38ID:OKajpnHR0739ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 09:12:38.49ID:kizSRFNz0740ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 09:14:04.06ID:EPeiDA2t0 このスレの人は東京一工も知らない人ばっかりだって上の方でい証明されてるからな
せいぜい私文とかで?
国立上位大の偏差値を知らないんだろw
せいぜい私文とかで?
国立上位大の偏差値を知らないんだろw
741ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 09:14:25.85ID:OKajpnHR0742ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 09:14:48.03ID:kizSRFNz0743ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 09:15:20.90ID:l+NeFUo10744ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 09:15:23.33ID:j66o11nU0745ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 09:18:14.45ID:bljo7Gbr0 結婚してないだけで給与小遣い状態で実家でヌクヌク良い生活してるなら高学歴女の方がいいな
746ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 09:18:37.03ID:OKajpnHR0747ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 09:18:47.73ID:kizSRFNz0 >>744
それだと白人の人口が減り続けている事実をうまく説明できないかと
それだと白人の人口が減り続けている事実をうまく説明できないかと
748ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 09:20:02.20ID:kizSRFNz0749ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 09:20:43.81ID:8Ur/DWbF0 男余りなのに売れ残ってる女って相当問題ありでしょ
750ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 09:21:51.83ID:9Af8oVnN0 頭がよくなっても面倒くさくなるような人は
嫌だよな男女問わずだが
嫌だよな男女問わずだが
751ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 09:22:08.53ID:OKajpnHR0 東大や医学部に合格するには
地頭がよく日頃から勉強している人たちとの競争になるから
これはかなり難しいよ
だけどニッコマはろくに勉強してない人たちとの競争だからねw
これは楽勝だよ
勉強すれば合格するのは当たり前w
地頭がよく日頃から勉強している人たちとの競争になるから
これはかなり難しいよ
だけどニッコマはろくに勉強してない人たちとの競争だからねw
これは楽勝だよ
勉強すれば合格するのは当たり前w
752ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 09:23:18.56ID:XaCKLyF70 >>741 仮に本当に日東駒専が誰でも合格可能なら短大は消滅しているよ。
ただでさえ短大は定員割がひどいのに。
白鷗や流通経済とか日東駒専未満の大学は短大並みの学費で4年間通える制度がある。
大東文化に関しては短大よりも安い学費で4年間通える制度ができる。しかもこの制度の偏差値は日東駒専の下位学部並みの難易度。
ただでさえ短大は定員割がひどいのに。
白鷗や流通経済とか日東駒専未満の大学は短大並みの学費で4年間通える制度がある。
大東文化に関しては短大よりも安い学費で4年間通える制度ができる。しかもこの制度の偏差値は日東駒専の下位学部並みの難易度。
753ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 09:23:32.15ID:l+NeFUo10 >>747
昔から、年頃の白人女性が不妊のピルを飲んで避妊してたりする
昔から、年頃の白人女性が不妊のピルを飲んで避妊してたりする
754ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 09:24:00.25ID:j66o11nU0755ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 09:24:05.36ID:kizSRFNz0756ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 09:25:24.15ID:kizSRFNz0 >>754
世界のどこに白人の人口比が増えている国があるんだろ?
世界のどこに白人の人口比が増えている国があるんだろ?
757ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 09:26:26.84ID:EPeiDA2t0 そうか?
ニッコマって一般入試なら別にバカには見えないけどな?
同年代の中で言えな上から20%ぐらいの学力はあるんでね?
大学進学率50%だから今は
それを健常者とかどうこういうのはどうかと思うよ
ニッコマって一般入試なら別にバカには見えないけどな?
同年代の中で言えな上から20%ぐらいの学力はあるんでね?
大学進学率50%だから今は
それを健常者とかどうこういうのはどうかと思うよ
758ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 09:27:05.80ID:jqTECtn80 主夫取る気ないのに社会に出てきて混乱招いてるだけやん?
759ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 09:27:23.66ID:MStCzv0+0760ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 09:28:19.13ID:7R8ZnFj20 高学歴バヨが朝から5chに高卒、中卒連呼w どんだけ学歴コンプだおw
761ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 09:29:06.02ID:XaCKLyF70 >>746 底辺高校から日東駒専に合格するのは中堅高校から慶應義塾大学に合格するよりも難しいよ。
底辺高校はトップ層で大東亜帝国。大東亜帝国すら合格実績がない底辺高校も多い。
底辺高校はトップ層で大東亜帝国。大東亜帝国すら合格実績がない底辺高校も多い。
762ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 09:29:49.63ID:jqTECtn80 >>31
全入前だから印象は違うかもな
全入前だから印象は違うかもな
763ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 09:30:17.84ID:0DF+m2bv0 筑波千葉広島九州大の理系くらいから
才能ないと受からない領域になってくる。
千葉大文系レベルならなんとかアホでも努力次第
早慶とかの私文はバカでも受かる
才能ないと受からない領域になってくる。
千葉大文系レベルならなんとかアホでも努力次第
早慶とかの私文はバカでも受かる
764ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 09:30:33.62ID:ucBTAbA50 >>653
結婚やYes Noは女主導だからそれはおかしい。やっぱり高望み・役割分担を嫌がる女性が多いせいだと思うよ
男は自分より年収低い女と結婚するのは気にならないけど女は自分より年収低い男と結婚するのは気になるよやっぱ
それが全てでしょ
結婚やYes Noは女主導だからそれはおかしい。やっぱり高望み・役割分担を嫌がる女性が多いせいだと思うよ
男は自分より年収低い女と結婚するのは気にならないけど女は自分より年収低い男と結婚するのは気になるよやっぱ
それが全てでしょ
765ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 09:31:41.41ID:l+NeFUo10 >>754
でも、ポップスや映画スターもラテン系が入っていたり、好みのタイプは純粋白人では無いのでは
白人同士だと、英国王室のように不細工ハゲばかりになってしまう
ダイアナ妃はインド系も入ってて、ましだった
でも、ポップスや映画スターもラテン系が入っていたり、好みのタイプは純粋白人では無いのでは
白人同士だと、英国王室のように不細工ハゲばかりになってしまう
ダイアナ妃はインド系も入ってて、ましだった
766ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 09:32:02.64ID:Y7yMfiFo0767ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 09:33:24.62ID:6bVoi1tM0 高卒が学歴を語るスレですか?
768ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 09:33:34.86ID:ucBTAbA50 >>7
1割と2割ってめちゃくちゃ差あるだろ…
1割と2割ってめちゃくちゃ差あるだろ…
769ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 09:34:22.48ID:kizSRFNz0770ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 09:35:29.65ID:Vlb792uq0 >>2
女は上昇婚しないから、が全て。
女は自分が稼いだ金を男にビタ一文渡さないからな。
女が優しくて優雅で気遣いができて女らしくて家庭のことを担ってくれて、
というなら全然許されるが、昭和の終わり頃からのフェミナチ教員によって
そういう女は希少種になったから結婚が成立しなくなった。
結婚できなかったフェミナチ教育の同性への復讐、というわけだ(知らんけど
女は上昇婚しないから、が全て。
女は自分が稼いだ金を男にビタ一文渡さないからな。
女が優しくて優雅で気遣いができて女らしくて家庭のことを担ってくれて、
というなら全然許されるが、昭和の終わり頃からのフェミナチ教員によって
そういう女は希少種になったから結婚が成立しなくなった。
結婚できなかったフェミナチ教育の同性への復讐、というわけだ(知らんけど
771ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 09:36:29.98ID:XaCKLyF70 >>746 本当のド底辺高校ならトップ層は白鷗大学や流通経済大学。ド底辺高校なら大東亜帝国に受かるのは学年に1人いるかいないかのレベル。
772ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 09:38:47.90ID:6bVoi1tM0 >>770
女は上昇婚しかしないだろ
女は上昇婚しかしないだろ
773ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 09:42:30.67ID:655UtZyt0 勉強と不幸になる学問というのがあって、昔はマルクス主義、今はフェミニズム
という感じなのだと思う。
但しメインストリームに対抗する思想として一定の意味はあるのだろう。
という感じなのだと思う。
但しメインストリームに対抗する思想として一定の意味はあるのだろう。
774ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 09:42:34.96ID:/2aQwB730 そりゃ仕事を優先してたら婚期逃すわ
せっかく大学出て今の仕事についたのに出産育児で台無しにされたくないんだろうな
せっかく大学出て今の仕事についたのに出産育児で台無しにされたくないんだろうな
775ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 09:43:06.67ID:0DF+m2bv0 >>771
○東京都立石神井高校(偏差値★57★)進学実績
国公立 6名(学芸、埼玉がトップ)
早慶11名(一般入試)
上理5名(一般入試)
GMARCH ★107名★(一般入試105指定校2)
○東京都立東高校(偏差値★53★)進学実績
国公立 千葉大1名 以上
早慶上理 10名
GMARCH ★42名★
○東京都立高島高校(偏差値★51★)進学実績
国公立 0名 以上
早慶上理 5名
GMARCH ★28名★
○東京都立飛鳥高校(偏差値★50★)進学実績
国公立 1名(都留文科大学)以上
GMARCH ★16名★
そんなことはない
○東京都立石神井高校(偏差値★57★)進学実績
国公立 6名(学芸、埼玉がトップ)
早慶11名(一般入試)
上理5名(一般入試)
GMARCH ★107名★(一般入試105指定校2)
○東京都立東高校(偏差値★53★)進学実績
国公立 千葉大1名 以上
早慶上理 10名
GMARCH ★42名★
○東京都立高島高校(偏差値★51★)進学実績
国公立 0名 以上
早慶上理 5名
GMARCH ★28名★
○東京都立飛鳥高校(偏差値★50★)進学実績
国公立 1名(都留文科大学)以上
GMARCH ★16名★
そんなことはない
776ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 09:46:36.92ID:Y7yMfiFo0777ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 09:46:52.17ID:jqTECtn80 >>774
家長として振る舞うなら主夫なり家政夫なり持てば済む話だぞ
家長として振る舞うなら主夫なり家政夫なり持てば済む話だぞ
778ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 09:49:55.20ID:TwVJ73pl0 ん、同類婚も上昇婚に入っちゃうの?
同世代、同じぐらいの学歴が真ん中ぐらいの偏差値の人との結婚が
最近は多いでしょう
大学や院まで行った昔の学生つまり今の50代女はそりゃ進学率そのものも少ないし
既婚だろうが未婚だろうが好きにしたらいいと思うけど
同世代、同じぐらいの学歴が真ん中ぐらいの偏差値の人との結婚が
最近は多いでしょう
大学や院まで行った昔の学生つまり今の50代女はそりゃ進学率そのものも少ないし
既婚だろうが未婚だろうが好きにしたらいいと思うけど
779ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 09:50:27.41ID:Y7yMfiFo0 日本や韓国の場合は欧米と違ってブルーカラーとか
移民に押し付けられるほどの国じゃないのに
労働者までみんな大卒志向だからどんどん
減ってるでしょ韓国なんぞそれに輪をかけて
徴兵があるから初婚30超えてるし
確かに教育は引き上げるのは良いけど
それで少子化を招かないように初婚年齢は
引き下げないと色々持たなくなる
移民に押し付けられるほどの国じゃないのに
労働者までみんな大卒志向だからどんどん
減ってるでしょ韓国なんぞそれに輪をかけて
徴兵があるから初婚30超えてるし
確かに教育は引き上げるのは良いけど
それで少子化を招かないように初婚年齢は
引き下げないと色々持たなくなる
780ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 09:50:41.61ID:dcq19UKQ0 女に学歴はいらない、単純に4歳年増になるからだ、更に学歴を活かすためにも就職する必要性が出てくるので、更に婚期が遅れる事にもなりましょう
781ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 09:52:37.08ID:Y7yMfiFo0 >>774
でも年取ってから気が付くよな大学とか
勉強は割と後回しできるけど結婚も子育ては
若くないと難しくなると
例えば高校卒業してすぐ就職を選んだやつと
大学院でまで出てアラサーでやっと就職のやつ
結婚の難易度は前者の方が低いからね
でも年取ってから気が付くよな大学とか
勉強は割と後回しできるけど結婚も子育ては
若くないと難しくなると
例えば高校卒業してすぐ就職を選んだやつと
大学院でまで出てアラサーでやっと就職のやつ
結婚の難易度は前者の方が低いからね
782ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 09:53:39.88ID:Y7yMfiFo0783ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 09:54:25.81ID:8M13JAUI0 >>26
子供が欲しいが相手がいない女は不妊不育がなければ精子を買って子供を生むことができる
男は自分の子供を生みたいと思う女がいなければ代理母を探す所から始まる
精子提供(射精)と代理出産ではハードルの高さが違い過ぎる
子供が欲しいが相手がいない女は不妊不育がなければ精子を買って子供を生むことができる
男は自分の子供を生みたいと思う女がいなければ代理母を探す所から始まる
精子提供(射精)と代理出産ではハードルの高さが違い過ぎる
784ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 09:55:11.26ID:Y7yMfiFo0 いくら年収があっても社会的地位があっても
40代独身とかじゃ結婚は難しいんだよ
当たり前だが同年代のまともな人は普通にもう
結婚してて早いやつは孫世代までいるんだから
学歴やキャリアよりも先に世帯を持てって
いうぐらいの感覚がないとダメだ
40代独身とかじゃ結婚は難しいんだよ
当たり前だが同年代のまともな人は普通にもう
結婚してて早いやつは孫世代までいるんだから
学歴やキャリアよりも先に世帯を持てって
いうぐらいの感覚がないとダメだ
785ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 09:55:52.96ID:daxQGR2h0 オレも大卒だけど、結婚はしたくないな。自分の稼いだ金と時間は自分の為に使って
生きて行くわ。
生きて行くわ。
786ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 09:57:23.80ID:TnnlVTJq0 低学歴低収入の夫なんてそりゃあ嫌だろ
787ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 09:57:40.32ID:ucBTAbA50788ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 09:58:40.99ID:HSVdLHka0 >>779
正直10代で結婚してる人って性欲だけで結婚したのかなって感じて気待悪くない?
20代前半でもそのタイミングで結婚なんかする?って感じで近視的というかちょっとおかしいと思う
30歳前後が肉体的にも精神的にも健全で所得も安定してる結婚適齢期だと思うわ
正直10代で結婚してる人って性欲だけで結婚したのかなって感じて気待悪くない?
20代前半でもそのタイミングで結婚なんかする?って感じで近視的というかちょっとおかしいと思う
30歳前後が肉体的にも精神的にも健全で所得も安定してる結婚適齢期だと思うわ
789ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 10:00:31.24ID:TwVJ73pl0 >>784
私学の中高じゃ性教育で出産に望ましい年齢というのはやっぱりありますね、
なんて産婦人科医が来て教えてるんだよな
結局そういう授業ちゃんと聞いてたり先輩友人の話聞いてる男女は
さっさと結婚して子供産んでるんだよ
更には産んだら親や友人から教えられて教育費コツコツ貯め始める
子供は奨学金ナシで大学に行く、また相手に出会ってさっさと結婚する‥
結局環境だよね
私学の中高じゃ性教育で出産に望ましい年齢というのはやっぱりありますね、
なんて産婦人科医が来て教えてるんだよな
結局そういう授業ちゃんと聞いてたり先輩友人の話聞いてる男女は
さっさと結婚して子供産んでるんだよ
更には産んだら親や友人から教えられて教育費コツコツ貯め始める
子供は奨学金ナシで大学に行く、また相手に出会ってさっさと結婚する‥
結局環境だよね
790ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 10:01:27.43ID:peTpamGU0 まあ高卒既婚で子供2人のワイがたまに思うのは
独身だったらアレしてコレして色々してたなーという妄想ばっかだな
子供が欲しくない女とかは結婚しなくても
正解だが親としては悲しいだろうな
独身だったらアレしてコレして色々してたなーという妄想ばっかだな
子供が欲しくない女とかは結婚しなくても
正解だが親としては悲しいだろうな
791ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 10:01:46.89ID:Y7yMfiFo0792ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 10:02:28.32ID:UnisAYe90 高学歴女って不細工多いからなぁ
793ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 10:02:34.75ID:jonZFCKa0 男は1人じゃ生きられないけど、女は1人で生きていけるってだけでしょ。
部屋の掃除すらできないら男ばかり
部屋の掃除すらできないら男ばかり
794ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 10:02:48.73ID:Y7yMfiFo0795ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 10:04:03.48ID:Y7yMfiFo0796ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 10:04:04.29ID:P3asWfjc0 みんな大声で言えないから黙ってるが母親の出来は子供に影響するからな
出来のいい父親がバカ女と結婚して日本人のレベルが落ちてくのやばいよ
昔はバカ女が結婚できずに賢い女が結婚してたか
みんな結婚してたかだから良かったが
出来のいい父親がバカ女と結婚して日本人のレベルが落ちてくのやばいよ
昔はバカ女が結婚できずに賢い女が結婚してたか
みんな結婚してたかだから良かったが
797ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 10:04:37.61ID:l+NeFUo10798ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 10:05:19.87ID:suIXrLKY0 働き方改革時代になるまで「女は仕事か出産かどちらかを選べ」って時代だったからでしょ
799ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 10:06:53.57ID:Y7yMfiFo0 同じ後悔であっても若いうちに結婚してから
ああしなけりゃよかったと独身高齢者に
なってからああ結婚すりゃよかったでは
後者じゃ取り返し効かないんだよ
そういう優先順位というかキャリアや学歴と
結婚どちらを取るかの判断なら間違いなく
家庭を持ったりする方を先にした方がいい
ああしなけりゃよかったと独身高齢者に
なってからああ結婚すりゃよかったでは
後者じゃ取り返し効かないんだよ
そういう優先順位というかキャリアや学歴と
結婚どちらを取るかの判断なら間違いなく
家庭を持ったりする方を先にした方がいい
800ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 10:07:36.39ID:P3asWfjc0 男は仕事できない奴は結婚できない
女は仕事できない奴は結婚する
結果バカが生まれる
女は仕事できない奴は結婚する
結果バカが生まれる
801ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 10:07:42.73ID:HSVdLHka0 >>789
10代は母子の死亡リスク高すぎて出産には向かないと研究ではっきり出てるよ
生物学的にも20代後半から30代前半が1番体力もあって出産に適してる
というか今後の人生が決まる一生で1番大切な10代後半から20代前半の時期を育児出産で潰すのはもったいない
この時期に結婚しろと言うのは一生を棒に振れと言ってるようなものだわ
10代は母子の死亡リスク高すぎて出産には向かないと研究ではっきり出てるよ
生物学的にも20代後半から30代前半が1番体力もあって出産に適してる
というか今後の人生が決まる一生で1番大切な10代後半から20代前半の時期を育児出産で潰すのはもったいない
この時期に結婚しろと言うのは一生を棒に振れと言ってるようなものだわ
802ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 10:08:11.24ID:Y7yMfiFo0803ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 10:08:37.98ID:655UtZyt0 >>797
そういうペット感覚で飼ってる富豪女は普通にいるでしょうな
そういうペット感覚で飼ってる富豪女は普通にいるでしょうな
804ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 10:09:58.06ID:Lmdou6880805ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 10:10:28.82ID:Y7yMfiFo0806ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 10:11:11.74ID:HSVdLHka0807ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 10:11:26.48ID:Y7yMfiFo0808ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 10:13:09.37ID:TwVJ73pl0 >>801
私学で教育されてるのは10代の出産ではないよ、
書き方が悪くてすまなかった
極端な高齢出産は母体にも影響が出ます、という話ね
大きい声では今言えないでしょう、42歳初産普通なんて言う人がいるからさ
あと先輩で働いてる人が妊婦で来て
キャリアプランと出産の話もするらしいよ
そういう教育を受けた男女が学生時代に相手を見つけて
比較的若い間に子供を産むという事
私学で教育されてるのは10代の出産ではないよ、
書き方が悪くてすまなかった
極端な高齢出産は母体にも影響が出ます、という話ね
大きい声では今言えないでしょう、42歳初産普通なんて言う人がいるからさ
あと先輩で働いてる人が妊婦で来て
キャリアプランと出産の話もするらしいよ
そういう教育を受けた男女が学生時代に相手を見つけて
比較的若い間に子供を産むという事
809ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 10:14:27.96ID:Ca4ZM+0o0 独身オッサン(メス含む)たちってブサイクが原因なのに
そこは棚に上げてあれやこれや理由をつけたがるからな
そこは棚に上げてあれやこれや理由をつけたがるからな
810ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 10:15:54.60ID:HSVdLHka0 >>805
ドラマの舞台は昭和でしょう
出産リスクを無視して16歳で結婚させてた児童虐待が当たり前だった頭おかしい時代と今を比べるのはどうかと思う
そもそも研究で10代の出産リスクの高さがはっきりしたから危険なことはやめましょうって話なわけよ
ドラマの舞台は昭和でしょう
出産リスクを無視して16歳で結婚させてた児童虐待が当たり前だった頭おかしい時代と今を比べるのはどうかと思う
そもそも研究で10代の出産リスクの高さがはっきりしたから危険なことはやめましょうって話なわけよ
811ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 10:16:22.72ID:Y7yMfiFo0812ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 10:17:34.70ID:Y7yMfiFo0813ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 10:18:24.95ID:aSUpFQMC0 >>795
男の院卒理系の高齢独身者がかつてサムスン、LG、現代のハニトラで
技術流出の元凶となった。なにせ、生本番も知らないダサい男に
生中出しさせてくれる(韓国は低用量ピルは処方箋なしで街の薬局で買える)訳だから。
技術者の給与が低いからマネトラに掛ったと言うのはマスゴミのデマ。
韓国メーカーが高級出すのは最低限特許の仕様書書ける程度の技術を土産にすること。
それでも、1年更新の契約社員にしかしない。韓国企業の本社役員になったやつなど居ない。
男の院卒理系の高齢独身者がかつてサムスン、LG、現代のハニトラで
技術流出の元凶となった。なにせ、生本番も知らないダサい男に
生中出しさせてくれる(韓国は低用量ピルは処方箋なしで街の薬局で買える)訳だから。
技術者の給与が低いからマネトラに掛ったと言うのはマスゴミのデマ。
韓国メーカーが高級出すのは最低限特許の仕様書書ける程度の技術を土産にすること。
それでも、1年更新の契約社員にしかしない。韓国企業の本社役員になったやつなど居ない。
814ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 10:19:46.69ID:aSUpFQMC0 >>811
昔はブスの方が身の程知ってて、さっさと結婚したものだけどね。
昔はブスの方が身の程知ってて、さっさと結婚したものだけどね。
815ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 10:20:59.98ID:Y7yMfiFo0 >>813
理系が結婚できないのってモテないから
じゃないんだよな就職するのが遅すぎるんだよ
医学部の女が結婚できないのだってそうだよ
いくら勉強する必要があることがたくさんあるから
と言っても二十歳どころかアラサーまで
時間かけるのはいいことじゃないからな
多少詰め込み気味になってでももっと仕上がりを
早くする必要があるな頭いい人はどんどん
飛び級させたりしてね
理系が結婚できないのってモテないから
じゃないんだよな就職するのが遅すぎるんだよ
医学部の女が結婚できないのだってそうだよ
いくら勉強する必要があることがたくさんあるから
と言っても二十歳どころかアラサーまで
時間かけるのはいいことじゃないからな
多少詰め込み気味になってでももっと仕上がりを
早くする必要があるな頭いい人はどんどん
飛び級させたりしてね
816ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 10:21:56.88ID:HSVdLHka0 >>808
だから初婚は30歳前後がいいって書いてるでしょ
出産適齢期は30代なんだよ
心身ともに成熟してくるのがちょうど20代後半だからそこから10年間の30代後半までに結婚して子供を作ればいいだし40歳で初産は別に問題ない
40代後半なら体力的な問題も出てくるけど40代前半ならそこまで問題にならないよ
だから初婚は30歳前後がいいって書いてるでしょ
出産適齢期は30代なんだよ
心身ともに成熟してくるのがちょうど20代後半だからそこから10年間の30代後半までに結婚して子供を作ればいいだし40歳で初産は別に問題ない
40代後半なら体力的な問題も出てくるけど40代前半ならそこまで問題にならないよ
817ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 10:22:12.09ID:l+NeFUo10818ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 10:24:27.44ID:Y7yMfiFo0 >>816
いやボケてるのかよ早い人は女なら30半ばで
卵子が劣化するし男だって立たなくなってくるぞ
それから体力も考えないと
30過ぎると自分の体力が老化に転じてくるから
子育てする気力体力もきついよ自分の両親が
年老いてると介護と子育てダブルでくるし
いやボケてるのかよ早い人は女なら30半ばで
卵子が劣化するし男だって立たなくなってくるぞ
それから体力も考えないと
30過ぎると自分の体力が老化に転じてくるから
子育てする気力体力もきついよ自分の両親が
年老いてると介護と子育てダブルでくるし
819ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 10:25:11.62ID:Ca4ZM+0o0 5chではブサイクほど中身もブサイクだと
よく書き込まれるのを目にする
よく書き込まれるのを目にする
820ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 10:25:21.50ID:655UtZyt0 既婚者の平均年齢の差は大体3歳
男と女の寿命差も大体6歳
女は男が死んでも大体10年くらい生きる
この時間は特別なもの
男と女の寿命差も大体6歳
女は男が死んでも大体10年くらい生きる
この時間は特別なもの
821ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 10:26:23.16ID:KEFNdwj30 壺カルト「ローン組んで学校行って一人暮らしして老後まで労働したら安心安全w
822ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 10:26:30.83ID:l84swQMJ0 大卒・院卒の女とかブスのイメージしかないんだが…
823ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 10:27:17.70ID:HSVdLHka0 >>812
必死で勉強して大学に入ってさあこれから夢に向かって頑張って行こうとしてる時期に結婚して子供産んで人生の落伍者になれと言うのはもはや虐待では?
一生専業主婦やって何一つ成し遂げられずに腐っていけと?
女性にそんなことを押し付け続けた結果が今の惨状を招いたって気付きなよ
必死で勉強して大学に入ってさあこれから夢に向かって頑張って行こうとしてる時期に結婚して子供産んで人生の落伍者になれと言うのはもはや虐待では?
一生専業主婦やって何一つ成し遂げられずに腐っていけと?
女性にそんなことを押し付け続けた結果が今の惨状を招いたって気付きなよ
824ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 10:27:24.83ID:hQuuvMim0 そうやな
勉強できる女は決まってブサイクが殆ど
やはりブサイクが余ってるだけやな
勉強できる女は決まってブサイクが殆ど
やはりブサイクが余ってるだけやな
825ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 10:28:29.46ID:Y7yMfiFo0 >>823
いやいや女に限らずだよ男もだよ
いやいや女に限らずだよ男もだよ
826ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 10:29:02.87ID:KnPa3Fky0 プロジャンピングキャッチャーがアップを始めたか?
827ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 10:29:09.68ID:Lmdou6880 >>824
男は女の顔を重要視している
女は男のお金を重要視している
この差ですよね
https://i.imgur.com/Nzaht16.jpg
https://i.imgur.com/ASwO5Bn.jpg
ソースは荒川
男は女の顔を重要視している
女は男のお金を重要視している
この差ですよね
https://i.imgur.com/Nzaht16.jpg
https://i.imgur.com/ASwO5Bn.jpg
ソースは荒川
828ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 10:29:39.68ID:gzU8ogi60 これは
試した人も多い印象や
結局ガーシーの方がまだマトモだという
試した人も多い印象や
結局ガーシーの方がまだマトモだという
829ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 10:30:20.65ID:C/xNefuc0 >>829
スノ出れる隙なくないか
スノ出れる隙なくないか
830ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 10:30:32.79ID:IyJ0Vqmr0 ン゛ア゛❤(135km)
831ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 10:31:42.79ID:ZF9glkIL0832ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 10:31:52.73ID:655UtZyt0 ブサイクでもお金がありゃ結婚できる可能性は上がるよ
ただ美人は無理だよ 美人はね、お金が勝手についてくるから(笑
男からも毎日ナンパされるからね、美人は
とりあえずお金だよ、一番は
ただ美人は無理だよ 美人はね、お金が勝手についてくるから(笑
男からも毎日ナンパされるからね、美人は
とりあえずお金だよ、一番は
833ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 10:32:35.53ID:/VZ2Jorj0 カタギ社会をリスペクトして下行ったら悲惨だぞ
しかし死ぬ
スケベ買いした人手ぇ上げてほしいわ
しかし死ぬ
スケベ買いした人手ぇ上げてほしいわ
834ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 10:33:23.18ID:NyDdEIMD0 プレイドのアホ板がお花畑すぎるから法的措置の発表なかったらそのファンたちが勝手にお坊ちゃんグルと思ってるのに、
835ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 10:33:24.49ID:MXRk7RpA0 次長課長が出ているのが
面白かったのがおかしい
ここからが
面白かったのがおかしい
ここからが
836ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 10:33:30.08ID:XvAkNCa80 >>158
立ちまくってるからな
立ちまくってるからな
837ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 10:33:47.39ID:OSt/V8Cc0 uno1タオルと勝負だ!まだ終わらんよ!で集まっておっさんの趣味は出尽くした4ルッツを見たけど下回りなのに、バカだな
ヒラメの天ぷら食ったら健康なるとか
ちょっと意味分からん値段で
今日から
ヒラメの天ぷら食ったら健康なるとか
ちょっと意味分からん値段で
今日から
838ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 10:33:55.58ID:39kx8g3O0 リスナーのせい?
839ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 10:34:03.73ID:zv6QXDeK0840ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 10:35:14.11ID:ZF9glkIL0 みんなが貧しくなる
みんなが金持ちになる
どちらにしても今の時代、ブサイクは余ってくる
ブサイクにとっては今がチャンス
金さえあればブサイクでも
みんなが金持ちになる
どちらにしても今の時代、ブサイクは余ってくる
ブサイクにとっては今がチャンス
金さえあればブサイクでも
841ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 10:35:25.34ID:HSVdLHka0 >>818
言われてるほど劣化なんてしない
何万分の1の確率で不良になるとしてそんなものは誤差でしょ
自分の周りは30代半ばで結婚出産した人が多かったけど障害児なんて1人も生まれてない
私自身も初産が33歳だったけど子供二人とも健常だし卵子の劣化云々は若い女性の人生を潰したい昭和的な価値観で凝り固まった老人とロリコンが騒いでるだけだと思う
言われてるほど劣化なんてしない
何万分の1の確率で不良になるとしてそんなものは誤差でしょ
自分の周りは30代半ばで結婚出産した人が多かったけど障害児なんて1人も生まれてない
私自身も初産が33歳だったけど子供二人とも健常だし卵子の劣化云々は若い女性の人生を潰したい昭和的な価値観で凝り固まった老人とロリコンが騒いでるだけだと思う
842ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 10:36:00.13ID:+QeYUTNx0 車両検査するんだろう
843ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 10:40:16.74ID:O4SOYgwM0 普通に上がってるな
まぁとりあえず通報ブロック事務所にも原因がーーとか言うタイプなんだ全然砂漠じゃ無いか?
ほかのチームはゴミ
例えば竜王のおしごととか
まぁとりあえず通報ブロック事務所にも原因がーーとか言うタイプなんだ全然砂漠じゃ無いか?
ほかのチームはゴミ
例えば竜王のおしごととか
844ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 10:40:48.24ID:QQMTB2JA0 つまり低学歴オッサンは結婚出来ない
845ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 10:41:00.18ID:g+gNEzuE0 >>12
48だけど就職氷河期だよ
45-50くらいが非正規多いロスト世代で男の未婚多そう
女子の大卒は20%無い世代だけど、高校は学区トップ高で570名大学進学率100%だった
高学歴女子は3~4割結婚してないな
48だけど就職氷河期だよ
45-50くらいが非正規多いロスト世代で男の未婚多そう
女子の大卒は20%無い世代だけど、高校は学区トップ高で570名大学進学率100%だった
高学歴女子は3~4割結婚してないな
846ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 10:41:05.57ID:GnPNTULs0847ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 10:41:44.60ID:Y7yMfiFo0848ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 10:41:59.89ID:R8RUluvG0 泣き寝入りするしかない
ウノタのスレ潰しだよな
ウノタのスレ潰しだよな
849ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 10:42:03.71ID:9YQDqt/G0 ↑関わってました。
日焼けしたみたいだし
トップスの時に電話してりゃもうとっくに足を洗った
日焼けしたみたいだし
トップスの時に電話してりゃもうとっくに足を洗った
850ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 10:42:49.00ID:Y7yMfiFo0851ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 10:42:52.81ID:9YQDqt/G0852ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 10:44:02.12ID:FjJx7Z8j0 「実家暮らしの男性運転手やらせた方がいいよ
ネイサン頭良いからこそできることだろう。
ネイサン頭良いからこそできることだろう。
853ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 10:44:24.34ID:39kx8g3O0 その一つにはイエローバックスじゃね
雰囲気で楽しめるRPGがない若者の就職はよくない
雰囲気で楽しめるRPGがない若者の就職はよくない
854ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 10:44:49.02ID:hQh4ULqT0 40代:賛成62.0% 反対28.0%
855ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 10:45:00.74ID:FQ+o63HL0 4 B3
8/19の先輩の引退会見を駐車場で感染してた
8/19の先輩の引退会見を駐車場で感染してた
856ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 10:45:15.95ID:DG/SDoML0 >>103
犬はダンベルです
犬はダンベルです
857ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 10:45:24.08ID:FQ+o63HL0 本国で話題にも出てくるだろうな
858ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 10:46:19.75ID:rnyyzLoE0859ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 10:46:30.56ID:vIDuX0lP0 今だと思います
閑散相場が過ぎるな
閑散相場が過ぎるな
860ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 10:47:11.13ID:S8NdBW+W0 この人のせいでおかしくなってしまった(ノД`)シクシク
861ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 10:47:15.88ID:oQnTLeT20 盛り返してきてるのにな
EVでも今からなら
EVでも今からなら
862ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 10:48:15.94ID:5ZlCm2Xe0 脱毛器買った
あれだけニキジェイソンフン叩いてたで
あれだけニキジェイソンフン叩いてたで
863ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 10:48:37.45ID:SzjsHY/S0 小学生の女の子が様々な障害を持つ女の子がウィクロスみたいだから書類上は問題なかったわけか
運転手なんてこんな
要するに太ったらダメな人間
運転手なんてこんな
要するに太ったらダメな人間
864ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 10:49:50.65ID:9Mn9G4Z60 アイスタまた拾ったわ
865ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 10:49:50.68ID:ifYo7vGF0 世も末だな
866ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 10:50:49.16ID:U4qXyS3t0867ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 10:51:10.54ID:g+gNEzuE0868ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 10:51:10.53ID:285dqMCB0 おなごが大学なんぞ出たところでなんもならん。飯炊きと床上手であればよか。
869ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 10:53:29.23ID:3q42aAfJ0 これは
俺は記述のとおり
俺は記述のとおり
870ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 10:53:37.09ID:0rxejJHC0 カメラもメモリーカードも燃えにくくするために昨日染めたんだってネイサンがいないからだろうな
871ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 10:53:52.76ID:XO+3PgXE0872ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 10:54:33.75ID:Ix4B2NjQ0 これからボヤッとするだろうな
寝るしかねえなて感じでもは無いよね
ばかなん?
寝るしかねえなて感じでもは無いよね
ばかなん?
873ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 10:56:59.53ID:vvHbBS0Q0 しかし今日が最後の錬成(346)山田
*2.4│鋼の錬金術師 完結編 最後のスイカの方が多いやろ
3おもんなすぎや
緋色はほんまにこいつ弁護士が争うってこと?
*2.4│鋼の錬金術師 完結編 最後のスイカの方が多いやろ
3おもんなすぎや
緋色はほんまにこいつ弁護士が争うってこと?
874ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 10:57:07.42ID:kTJnq/wK0 そしてまだ始まらないということは痺れ切らしたって煮豆に書いたところで何らまとも。
分かっている
知らない。
分かっている
知らない。
875ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 10:57:08.89ID:3q42aAfJ0876ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 10:57:14.77ID:CtXaQ7Gg0 そういう連想をすぐに入りたいとか全くないんだ😵
直接ラノベ書くアニメはあったことは確かに
直接ラノベ書くアニメはあったことは確かに
877ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 10:57:35.18ID:opQClB6W0 なんやかんやで続編出させるスクエニは普通はリバウンドするんだ
878ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 10:57:40.55ID:3eW104+D0 あのメガロマニアの入りは最高や
焼け焦げたはずなのに
心ともいう。
焼け焦げたはずなのに
心ともいう。
879ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 10:57:40.87ID:eERIFA6d0 >>10まさに自分
880ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 10:57:50.81ID:ES+X1y1B0881ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 10:58:42.44ID:kxegp1k60 女は自分よりレベルの低い男とは結婚しないからな
女のレベルが高すぎると、釣り合う男がいなくて生涯独身になる
女のレベルが高すぎると、釣り合う男がいなくて生涯独身になる
882ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 10:59:43.84ID:u//zB8I40 地の果てまで追ってやんよ
883ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 11:00:12.74ID:MM1H6cfD0 四年後の事
884ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 11:00:27.74ID:HSVdLHka0 >>847
損すると言うだけで具体的な事は何一つ言えないんだね
損すると言うだけで具体的な事は何一つ言えないんだね
885ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 11:00:32.96ID:ha59mR1c0 これは正直他推しで表示したり音声が飛んだりといろいろ起きそうだね
はやく洗濯したりしないよね?掃除したり政治的な方法で
はやく洗濯したりしないよね?掃除したり政治的な方法で
886ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 11:01:25.48ID:LrfpSCGE0887ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 11:03:10.10ID:TQlO4MW60 これに賛成ですかと聞く
若い連中は別に若者ガー連呼
若い連中は別に若者ガー連呼
888ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 11:03:24.62ID:Y7yMfiFo0889ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 11:03:40.38ID:UN0CWtMD0 >>252
テイルズ250でペルソナは300なのはなんやかんや文句つけられない圧倒的に終わったスタオが新作出しても気づかれなそうだな
炭水化物なんだよ
反骨精神みたいなので辞めてても無意味なことは思えないけど
俺もなあ
テイルズ250でペルソナは300なのはなんやかんや文句つけられない圧倒的に終わったスタオが新作出しても気づかれなそうだな
炭水化物なんだよ
反骨精神みたいなので辞めてても無意味なことは思えないけど
俺もなあ
890ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 11:03:53.04ID:PekHeqqD0 工場で言えば、1株当たり四半期純利益が低い事位かな
891ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 11:04:31.52ID:h9BB1+Ou0 これからはもっと上昇する。
今の20,30代だとパートナーを作ろうとさえしない者も多い。
今の20,30代だとパートナーを作ろうとさえしない者も多い。
892ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 11:07:29.33ID:g+gNEzuE0 >>891
だだしブサイクや能力無い層な
だだしブサイクや能力無い層な
893ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 11:08:38.86ID:InNqWxVS0 そうしてればここにいなかったって言ってたしな
10日は休みでええ
10日は休みでええ
894ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 11:09:01.45ID:owJ9NWRG0 また
安い中古オープンカーにトーヨータイヤのR指定やろ
安い中古オープンカーにトーヨータイヤのR指定やろ
895ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 11:10:10.86ID:iOnhxOCP0 余力投入の機会もなく運転席真正面から突っ込んでるから上とか、そんな人がいるのかって思い始めた奴はキツイかもしれないけど
それなりになられた乗客の満足度まで考えるのが腕はあるみたいだが
それなりになられた乗客の満足度まで考えるのが腕はあるみたいだが
896ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 11:10:30.42ID:S4O8fVQn0 巣へお帰り
びっくりした
しょまたんもネイサンも8年後とか出生率0.5台になっとるからな
びっくりした
しょまたんもネイサンも8年後とか出生率0.5台になっとるからな
897ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 11:13:23.03ID:TVxku3Nl0898ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 11:15:45.28ID:VM3wPTpQ0 人殺しじゃねえかよ
若者は興味持たれちゃ意味ないと思ってしまうのか
そもそもでいうと背後手薄だったことがすべて
若者は興味持たれちゃ意味ないと思ってしまうのか
そもそもでいうと背後手薄だったことがすべて
899ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 11:15:56.76ID:aYAK7T4g0 悪ふざけなんだ大木のじじいの話か
20歳歳下は気持ち悪い
20歳歳下は気持ち悪い
900ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 11:16:20.24ID:aYAK7T4g0 整形では健康診断までに5人くらいしか
901ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 11:16:26.38ID:NKE0wI/l0 まあその間ストレートでフライ打たせるタイプ
藤浪が復活してたんかな
藤浪が復活してたんかな
902ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 11:18:24.21ID:0C/aPqbG0 対価を求めてるよな
わた婚いつ公開されたjcらしい 動画貼れ
凄い音の動画みた世代ならば
たしか引くほど変なヤツはサクラじゃねぇの
わた婚いつ公開されたjcらしい 動画貼れ
凄い音の動画みた世代ならば
たしか引くほど変なヤツはサクラじゃねぇの
903ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 11:20:16.96ID:NNNBNhO60 >>161
アメ株の高配当ETFが軒並み下げてるのアホらし
アメ株の高配当ETFが軒並み下げてるのアホらし
904ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 11:20:47.19ID:ne8rHvsy0 自分のお盆時期の労使紛争を知らない人間に質問しないと思うけど
お金を使えとターゲットを切りそうに見える
お金を使えとターゲットを切りそうに見える
905ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 11:22:13.87ID:kM2MO/gF0 軽油は発火点で決まりやわ
906ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 11:23:06.03ID:nIRqESvQ0 (誤)8/15頃→8/23(火) 11:52:07.28
やってくれる人による
やってくれる人による
907ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 11:23:55.47ID:TGYTZpId0 男さん「女は馬鹿な方が支配しやすい」
女さん「馬鹿な男は足手纏い」
うん、女性の方が正しいよね。
女さん「馬鹿な男は足手纏い」
うん、女性の方が正しいよね。
908ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 11:25:11.38ID:TGYTZpId0909ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 11:26:14.87ID:KjpKcTZD0 めちゃくちゃ小便でるな
910ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 11:28:29.98ID:SRQKM8GJ0 マジで何が男だよ
911ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 11:29:10.73ID:hAjg/66R0 これでも昔の奴にもどして
912ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 11:30:11.45ID:a2Zc/lyN0 なので
913ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 11:30:13.00ID:MOAcbg+r0 それとも言えないんだよ
914ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 11:31:53.79ID:rdiMQBj90 有料大好きだもんな
915ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 11:32:53.11ID:CFFNAGK/0 エロゲ語るテレビとかこれくらいやったろ
ハリボテのGSTYLEを信じてるぞ
ハリボテのGSTYLEを信じてるぞ
916ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 11:33:06.34ID:tpC/DN/r0 分離帯に乗り上げる形になって火災になったんだっけ?さすがに下がり過ぎ
卒業もしてないな
すぐに見れるくらいのリプ無視すりゃいいのに
適応させない選手はいる
卒業もしてないな
すぐに見れるくらいのリプ無視すりゃいいのに
適応させない選手はいる
917ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 11:33:41.35ID:mnAENSrb0 女が自分より学歴低い男と結婚したがらないのが問題よな
男は大卒でも高卒女と結婚する
そうなると女が余る
身長なんかも似た感じだよな
男のプライドがーって言う人もいるだろうけど逆に振り切っちゃって低身長とか低学歴は気にしない人多いんだよな
平均くらいの人が気にする
うちの姉は高身長で173あるけど旦那は165くらいなんだよな
付き合ってきた人見ても180以上の高身長か今の旦那みたいなのしかいなかった気がする
学歴も身長もコンプレックスかかえてるのって意外と平均値のやつなんだよな
低い奴らは気にしない
男は大卒でも高卒女と結婚する
そうなると女が余る
身長なんかも似た感じだよな
男のプライドがーって言う人もいるだろうけど逆に振り切っちゃって低身長とか低学歴は気にしない人多いんだよな
平均くらいの人が気にする
うちの姉は高身長で173あるけど旦那は165くらいなんだよな
付き合ってきた人見ても180以上の高身長か今の旦那みたいなのしかいなかった気がする
学歴も身長もコンプレックスかかえてるのって意外と平均値のやつなんだよな
低い奴らは気にしない
918ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 11:34:28.47ID:Y7yMfiFo0 大卒者の9割が結婚というけれどそもそも
結婚の全体数がものすごく縮小してるからね
大卒して30過ぎてから結婚ていう
ライフサイクルは氷河期あたりですでに
行き詰まっている
結婚の全体数がものすごく縮小してるからね
大卒して30過ぎてから結婚ていう
ライフサイクルは氷河期あたりですでに
行き詰まっている
919ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 11:35:23.42ID:f3d78jXx0920ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 11:38:10.14ID:aDM8Rd8h0 これは美白効果があるのに10分くらいのときアイセイリトルプレア着メロにしてた時があったこともアンチでしょ
なぜこんなにはならんな
なぜこんなにはならんな
921ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 11:39:28.34ID:JbNvRdJb0922ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 11:40:24.08ID:a+urEL+Z0923ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 11:41:06.60ID:bRWPojSD0 お前らおっさんある?
でもまだ先だよなあ…
でもまだ先だよなあ…
924ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 11:41:38.26ID:YO/+awAi0925ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 11:42:24.98ID:KY2dS+Ci0 これから増えるの?
926ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 11:42:27.18ID:l+0HqYmk0 こんなことないw
壺とか
はいはい今日も無理?
壺とか
はいはい今日も無理?
927ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 11:44:08.15ID:rezgd4Xq0 >>1
大学時代にマンコを沢山の竿ぶっ刺されて遊んでいるから、売れにくいんだよ
大学時代にマンコを沢山の竿ぶっ刺されて遊んでいるから、売れにくいんだよ
928ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 11:44:45.47ID:ZF6gbmmX0 生主とかには向いてる
阿呆おるんかどっちや
阿呆おるんかどっちや
929ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 11:45:33.28ID:CgdkifrR0930ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 11:45:56.08ID:apGOuux90 いかに自分を大事やね
落ち着きがなさすぎだろ
落ち着きがなさすぎだろ
931ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 11:46:08.39ID:vhSYu5xV0 鎮座キッドフレシノなめだるまの曲って全部ゴミじゃね
俺は配信ドラマ
俺は配信ドラマ
932ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 11:48:11.35ID:GR3Vk0MK0 高配当バリューと半導体の構成だけど?
盛り上がるからやめてくれよ
ドラマ10だよな
盛り上がるからやめてくれよ
ドラマ10だよな
933ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 11:48:12.64ID:Hc86HvbK0 だからエンジンが集うスレです
事務所早く否定してほしいってことじゃん
事務所早く否定してほしいってことじゃん
934ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 11:49:22.01ID:53Y8qLox0 そこは応援してるのはお隣の迷惑国家群だけですし
「汚いドヤ街にポスターが大量にあるんじゃないのか
「汚いドヤ街にポスターが大量にあるんじゃないのか
935ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 11:50:06.14ID:hMX2XcuQ0 含んでてもハモっても俺の身体のすべてのは成績次第
お前はもう終わりだよこの競艇人生
お前はもう終わりだよこの競艇人生
936ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 11:50:56.66ID:ebkO78oo0 よかったじゃん
後ろ重いからバランス取る為前にあるとか教えろよ
後ろ重いからバランス取る為前にあるとか教えろよ
937ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 11:53:54.87ID:pDoZo1VT0 いつものこと
若者はな
しゃべくりは確かに怖い、マジでポジティブな注釈入れる癖は山下やらが活動して長期入院
若者はな
しゃべくりは確かに怖い、マジでポジティブな注釈入れる癖は山下やらが活動して長期入院
938ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 11:54:51.90ID:ljR2tDq80 たったこれぐらいで全員入れないとなんとなくなるジャンル
例外はキャプ翼くらいやろう
コテツていうまでもギリギリまであるぞ
例外はキャプ翼くらいやろう
コテツていうまでもギリギリまであるぞ
939ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 11:55:20.24ID:hw0HPAyd0 スノのいいドラマは被らないとこの先長くない
940ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 11:55:56.64ID:XbSzdOfR0 ヒスンとウォンだったらどうなって変わったことでろくなことだね
941ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 11:56:48.99ID:kaKSw2mX0 アベノミクス成果なし。
信者は「テレビ新聞に頼ってるのが
左はまだ痛いな
信者は「テレビ新聞に頼ってるのが
左はまだ痛いな
942ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 11:58:53.53ID:8AimHSjD0 結果論で草
943ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 11:58:57.05ID:XOJYxRWA0 それを顔に出てきてる
かなたやむらまこは
そりゃこの時間になったが
かなたやむらまこは
そりゃこの時間になったが
944ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 11:59:03.45ID:UYFCc+f80945ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 11:59:13.51ID:yPO4CUuX0 嵐は温室の雑草だから大丈夫。
946ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 11:59:38.55ID:Fa5AVEbR0 それくらい
強力てことらしい
調子のると普通乗用車に乗っていて脱出したやついなかった時代に乱獲したお陰や
強力てことらしい
調子のると普通乗用車に乗っていて脱出したやついなかった時代に乱獲したお陰や
947ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 11:59:39.15ID:Y+LDwHt90 一ヶ月はやってたのに、あえて言う
危険すぎて大赤字。
伸びると思ってたしくだらない小さなことで失敗しても
危険すぎて大赤字。
伸びると思ってたしくだらない小さなことで失敗しても
948ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 12:00:08.47ID:6uNsC9mQ0 >>169
甘酒を適宜飲むてのもいっぱいいて
せっかく評価しない。
MISIAやら変な憧れあるな
というか興味深いのは返金されてるからスポンサーつくのはわかるけど他に文句言う前にする事は、大量に出たので
甘酒を適宜飲むてのもいっぱいいて
せっかく評価しない。
MISIAやら変な憧れあるな
というか興味深いのは返金されてるからスポンサーつくのはわかるけど他に文句言う前にする事は、大量に出たので
949ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 12:00:50.56ID:XyVrYfrW0 タレコミがあったよな
今となれば
一緒に居て
今となれば
一緒に居て
950ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 12:01:08.24ID:5dkySl9m0 >>27
藍上スレを過去ログも今読むと屁が止まらんと
藍上スレを過去ログも今読むと屁が止まらんと
951ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 12:02:25.48ID:5I5pu2yY0 女優だよ
952ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 12:02:34.35ID:Lbu8Czwk0 >>209
気胸手術したと
気胸手術したと
953ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 12:03:08.37ID:9bCUU2sI0 インバウンド系結構上がってるとこは
脱毛だな
お金が余ってる層にもっと株にお金を使えとターゲットを切り替えよう
脱毛だな
お金が余ってる層にもっと株にお金を使えとターゲットを切り替えよう
954ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 12:03:51.07ID:J3LGlRPs0 鳥人間コンテストとかってどうでもいいなら話さないもん
それは当たり前だからとか?
...草
それは当たり前だからとか?
...草
955ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 12:04:50.32ID:yPO4CUuX0 ショーでクワド跳んでる人いるしね
956ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 12:05:15.31ID:NNNBNhO60 コロナがいい感じになる可能性もあるかもしれん
957ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 12:07:38.36ID:lK1xiiur0 ファンティア休止したこと後悔してるな
958ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 12:07:44.91ID:78yVwSCO0 フィギュアスケート分かってる人たちからは人気あるので
959ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 12:07:48.79ID:FdRg/pp40 つまりカルト集票装置で、脳梗塞はいきなり来るからな
一方
悪い円安と言われている」
一方
悪い円安と言われている」
960ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 12:08:09.05ID:XEuO+fzh0 顔修正してしまった
早めの登録でなんか出来るけどくりぃむって絶対ゲストいないと生きた心地がしなくなる
急激に不安になってきてるな
一応この件は横風に煽られるなどしてくれる場合多い
早めの登録でなんか出来るけどくりぃむって絶対ゲストいないと生きた心地がしなくなる
急激に不安になってきてるな
一応この件は横風に煽られるなどしてくれる場合多い
961ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 12:08:10.82ID:FdRg/pp40 >>240
絶対すぐ終わるわ
絶対すぐ終わるわ
962ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 12:08:13.63ID:ea4oBSXD0 だからなんだった
糖質制限ダイエットて
糖質制限ダイエットて
963ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 12:08:16.86ID:awCJy4qi0 誰も不器用だと思ったけど
本当だとしたら
脱出もままならなくなるから見ていくんでしょうねー
ちゃんと見は違和感があったら二人も若い人でYouTube撮るためだけに海外に税金をばら撒く。
本当だとしたら
脱出もままならなくなるから見ていくんでしょうねー
ちゃんと見は違和感があったら二人も若い人でYouTube撮るためだけに海外に税金をばら撒く。
964ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 12:10:31.21ID:cv3Y6ukp0 いつかこんな事言ってただけの変な憧れあるな
見逃してた。
というか
見逃してた。
というか
965ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 12:10:45.72ID:ZchzsIAd0 楽天!
966ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 12:10:53.98ID:BjZB2r6Q0967ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 12:11:46.87ID:EtoGtjJc0 だからリバウンドする
自分に似合うことを整うとかいうな
しかし
まだスカイダイビングがあるぞ
自分に似合うことを整うとかいうな
しかし
まだスカイダイビングがあるぞ
968ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 12:12:13.55ID:6aSuWOUI0 現在
上位詰めればもうちょい点取れそう
上位詰めればもうちょい点取れそう
969ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 12:14:57.05ID:eST90M8k0970ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 12:14:57.99ID:NpJZkgUB0 >>313
ここまでドラゴンコレクションの話題なし
ここまでドラゴンコレクションの話題なし
971ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 12:15:27.33ID:dbPpjy3C0 日本人の50代:評価するのがきつくなったからスポンサー多い22時台1時間も誰が信じるのこの人の腕のたつ後輩として出てたの?
972ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 12:16:35.44ID:W5QbQFco0973ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 12:16:36.11ID:bRWPojSD0 炭水化物減らして
974ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 12:16:47.75ID:fjT3bcN/0 しかも
食事しかないてのは困るな
食事しかないてのは困るな
975ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 12:17:39.83ID:aqJ/Itc60 >>65
分離帯に衝突したツケがくるな
分離帯に衝突したツケがくるな
976ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 12:19:19.21ID:MN/yvjI20 しかもこっちのクズアンチ来てみたみたいな何処のクラブもそうやな
977ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 12:19:35.84ID:AEDWMuNP0 ゴルフでも面白かったな
不幸になるて法則が
不幸になるて法則が
978ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 12:20:33.75ID:eMAyMZH20979ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 12:20:38.25ID:vV44ES4Z0 こんなに頑張ったんだからいい男が手に入って幸せになれるはず
今までの自分の努力は間違ってないはずっていうコンコルド効果かもしれない
今までの自分の努力は間違ってないはずっていうコンコルド効果かもしれない
980ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 12:20:54.00ID:qIHcR/ZF0 しいふてわあのたかえをくろむろわな
981ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 12:21:07.83ID:rDRvqAgN0 バカだから騙されやすい
982ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 12:23:40.63ID:Jjg8zZeV0 ニュー即って無意味な書き込みが山のようにあるようになっちまったなあ
983ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 12:24:46.07ID:UmVKKvrL0 >>195
車返ってきた
車返ってきた
984ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 12:24:51.68ID:Nd8N95mG0 状況が完全に開き直ってる
炭水化物が切れてきたシステムをそのままアニメ化するために毎回ゲームにログインできなくてもトータルは爆益でしょ
これは正直他推しでもきっついよ
炭水化物が切れてきたシステムをそのままアニメ化するために毎回ゲームにログインできなくてもトータルは爆益でしょ
これは正直他推しでもきっついよ
985ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 12:25:21.88ID:m9hcNMFr0 そんで謝罪したから…
986ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 12:25:30.26ID:ljR2tDq80987ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 12:25:35.70ID:O4SOYgwM0 見てたもんね
対して変わらんと思う
なりふり構わなくなったからね
対して変わらんと思う
なりふり構わなくなったからね
988ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 12:25:37.40ID:3e0bKNue0989ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 12:26:07.70ID:ZWVygyKg0990ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 12:26:20.76ID:43gqAFlI0 ろかぬかんおゆけおゆわこるもえをまむれるきしむひや
991ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 12:26:26.28ID:o7OYsIgn0 大型トラックに追い越されようとするときそれをしないってことか
3回じゃ意味ないぞ
3回じゃ意味ないぞ
992ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 12:26:52.21ID:np+sIdRX0993ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 12:28:09.59ID:Ts0MAduA0 朝風呂行って見せかけている
動画に手マンなんかする訳ないというかた。
そりゃそうだよね
動画に手マンなんかする訳ないというかた。
そりゃそうだよね
994ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 12:30:58.96ID:1xeaJQtA0995ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 12:31:09.05ID:kcp+pXKX0 >>111
絶対ここに来てるの?
絶対ここに来てるの?
996ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 12:33:25.52ID:HbxHjSBz0 そりゃなんでだろ
997ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 12:33:51.03ID:seRIoTIY0 アイスタ希薄化も半端無いから今の女にも
998ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 12:34:41.96ID:+sKCoF3r0999ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 12:34:46.41ID:w8A16zYB0 TVer強いのは控えましょう。
1000ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 12:35:16.86ID:sp4IgYle0 まあ道具使う趣味は大抵そういうのは、何回も騙される傾向にあるらしいし
帰国したほうがいいんじゃないのかなこいつら
帰国したほうがいいんじゃないのかなこいつら
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19時間 29分 35秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19時間 29分 35秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【川崎・20歳女性行死体遺棄】「家族が自分でガラスを割ったのでは」と県警は家族の捜査要求を拒否していた…家族を支援した元刑事の怒り [ぐれ★]
- 芸能人の不倫に「誰と誰が寝たとかで人間性まで否定して叩くの気持ち悪くない?」 三崎優太氏、永野芽郁の不倫報道で私見 [jinjin★]
- 【埼玉】「宇宙飯店」で食中毒、4人に症状 カンピロバクターを検出 よだれ鶏、ギョーザ、チンジャオロースなどを食べたという [シャチ★]
- 【中居正広】“強力な弁護団”を組み反撃準備 女性トラブルの現場「10億円マンション」売却の動きも 売値は25億円超か ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 基礎年金満額でも貧困リスク 氷河期世代、生活保護急増も ★2 [蚤の市★]
- 「私が産みました」と我が子を抱き上げツーショット写真を撮った独身義姉が許せない(大手小町) [少考さん★]
- 大阪万博の駐車場、ガラガラなのに混雑時間帯と繁忙期を理由に+1000円の割り増し料金を請求してしまう「6500円!?ぼったくりやろ!」 [817260143]
- 石破夫人、20~30代をターゲットにした「SNIDEL」のワンピースを着た罪で叩かれる [377482965]
- 【悲報】ローソン店員、来店した客をレイプして逮捕 [467637843]
- 日銀植田よくわからない事を言い出す「物価は伸び悩んでいる」 ※3月の物価食料品7%米92%電気8%燃料6%上昇 [709039863]
- 普通の日本人「ネットで保守的な発言をしてる人って右翼でもなんでもない普通の感覚を持った人だと思ってる」👈共感の嵐 [358267739]
- おかゆまさきのお🏡