帝国データバンク 2023/12/10(日) 7:04
https://news.yahoo.co.jp/articles/017786836d990ac41decb75390fd99b6d16b954a
人が足りない企業と労働者との橋渡し役として、昨今の人材需要の高まりに活況を呈する人材派遣業であるが、足元では倒産も増えてきている。
スタッフを企業に派遣して収益を得る「人材派遣」の倒産は、2023年1-11月までに72件発生し、2015年以降で最多となった。年間件数はコロナ前の水準である80件弱に達する見込みだ。
人材派遣業界は、業種を問わず発生する人材需要を取り込み、コロナ禍においてもマーケットを拡大してきた。
しかし同時に、派遣スタッフの不足により「人件費高騰」が派遣業者の重しとなっている。
22年度に「増収」となったにも関わらず、収益が「悪化」した派遣業者は38.7%に上った。
コロナ禍の巣ごもり需要で業績を伸ばしていた物流関連の人材派遣業者マックスアルファ(東京都)も、派遣社員の「人件費」上昇が倒産の一因となった。
高騰する人件費に対する「価格転嫁難」も深刻だ。帝国データバンクの調査では、人材派遣業者は100円のコストアップに対し約33円分しか価格転嫁できていないことが分かった。
「自社の正社員の賃上げも満足にできないなか、派遣料金は上げられない」と価格転嫁に難色を示す派遣先企業の経営事情も重なり、十分に派遣料金に転嫁できずコストを自社負担せざるを得ない状況がみられ、派遣業者にとって経営の舵取りはますます難しくなっている。
業界全体では、人手不足やコスト増に対応できる業者と、そうでない業者との二極化の様相を呈している。
派遣社員を確保できず、高騰するコストを転嫁しきれない中小零細企業を中心に淘汰される形で、人材派遣業者の倒産は今後も増加していく可能性がある。
探検
派遣会社も「人手足りず」 倒産件数が2015年以降で最多に [煮卵▲★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1煮卵▲ ★
2023/12/10(日) 09:58:13.36ID:TDJObe9V9632ウィズコロナの名無しさん
2023/12/10(日) 11:17:11.82ID:SgBHwy/30633ウィズコロナの名無しさん
2023/12/10(日) 11:17:18.33ID:C1iuw+O60 寄生虫派遣会社すべて潰せば人手不足解決するぞ
634ウィズコロナの名無しさん
2023/12/10(日) 11:17:23.15ID:BtxWPVgL0635ウィズコロナの名無しさん
2023/12/10(日) 11:17:24.94ID:d8vZQ1XE0 >>621
ドルベース
ドルベース
636ウィズコロナの名無しさん
2023/12/10(日) 11:17:45.84ID:x9uMqaPP0637ウィズコロナの名無しさん
2023/12/10(日) 11:17:46.24ID:QcVXMuf+0 ピンハネ率を低く規制すればやりては増えるのでは。
今は奪い過ぎでしょ?
今は奪い過ぎでしょ?
638ウィズコロナの名無しさん
2023/12/10(日) 11:17:50.51ID:ckr19tup0 派遣なんてそもそも必要ないだろうにな
トコジラミみたいなもん
トコジラミみたいなもん
639ウィズコロナの名無しさん
2023/12/10(日) 11:17:58.72ID:XTK8XK1k0 派遣会社の紹介したところ更新せずに3ヶ月でやめたんだが、それでも次の仕事紹介してきてやりませんかってメッセージ送られて来るからね
番号で送れるやつ
どんだけ人手不足なんだか
番号で送れるやつ
どんだけ人手不足なんだか
640ウィズコロナの名無しさん
2023/12/10(日) 11:18:09.08ID:AmuIPxNO0641ウィズコロナの名無しさん
2023/12/10(日) 11:18:14.02ID:gpJYgWKp0 ピンハネ屋
642ウィズコロナの名無しさん
2023/12/10(日) 11:18:18.81ID:Rsh8UZS20 非正規の最低賃金を2倍にすれば非正規差別も無くなるし、正社員も増える
643ウィズコロナの名無しさん
2023/12/10(日) 11:18:33.55ID:kT6vUVCT0 >>613
やはり民間だけでなく行政にも食い込んでると強いよ
やはり民間だけでなく行政にも食い込んでると強いよ
644ウィズコロナの名無しさん
2023/12/10(日) 11:18:35.85ID:0DFay1tu0645ウィズコロナの名無しさん
2023/12/10(日) 11:19:03.90ID:bie4Avj/0 社会保険料の特例期間が終わるまではフリーター最強だからなぁ、再びこんな時代になるとは
646ウィズコロナの名無しさん
2023/12/10(日) 11:19:07.19ID:ekugmFfu0 トルコのように国債大量に刷って超絶物価にし、また、国債を大量にする
これを繰り返せば弱者は減っていく
博打もあり
これを繰り返せば弱者は減っていく
博打もあり
647ウィズコロナの名無しさん
2023/12/10(日) 11:19:12.13ID:SgBHwy/30 というかな。
派遣を禁止する法律つくれば、
この世から消える会社が多数。
一回やってみようぜ、
派遣を禁止する法律つくれば、
この世から消える会社が多数。
一回やってみようぜ、
648ウィズコロナの名無しさん
2023/12/10(日) 11:19:14.96ID:Wu6bXJZq0 手配師なんて長くつづかねーよ
649ウィズコロナの名無しさん
2023/12/10(日) 11:19:15.98ID:AmuIPxNO0650ウィズコロナの名無しさん
2023/12/10(日) 11:19:19.10ID:v42ufD450651ウィズコロナの名無しさん
2023/12/10(日) 11:19:20.71ID:RmMV9Vmy0 近年、優秀な人材ほど派遣や契約社員を選ぶ傾向が顕著である。
職場を転々とする事で様々な業務を経験できるし、いろんな人にも会えるので
早く自分を成長させられるからである
一方で転職できる自信が無い無能ほど会社にしがみつくので、離職率の低い会社は
お荷物社員を大量に抱えていると言える。
職場を転々とする事で様々な業務を経験できるし、いろんな人にも会えるので
早く自分を成長させられるからである
一方で転職できる自信が無い無能ほど会社にしがみつくので、離職率の低い会社は
お荷物社員を大量に抱えていると言える。
652ウィズコロナの名無しさん
2023/12/10(日) 11:19:22.89ID:gPUoPo4d0653ウィズコロナの名無しさん
2023/12/10(日) 11:19:37.68ID:ENXFI6bH0 人口減少に合わせて派遣会社も数を減らして整理すればよろしい
654ウィズコロナの名無しさん
2023/12/10(日) 11:19:43.57ID:XG5DQpve0655ウィズコロナの名無しさん
2023/12/10(日) 11:19:56.18ID:UGctHMI80 少子高齢化で労働者は減り続け需要を満たせなくなる
そんな時代が来る
そんな時代が来る
656ウィズコロナの名無しさん
2023/12/10(日) 11:20:07.63ID:9SrDExbB0657ウィズコロナの名無しさん
2023/12/10(日) 11:20:12.91ID:2ZGRrlLm0658ウィズコロナの名無しさん
2023/12/10(日) 11:20:24.87ID:qG4T41ge0 小泉「自民党をぶっこわします」
日本こわれた
日本こわれた
659ウィズコロナの名無しさん
2023/12/10(日) 11:20:25.32ID:B43JR94Y0660ウィズコロナの名無しさん
2023/12/10(日) 11:20:30.72ID:JxmCm8Jh0 派遣会社なんてなくてもいいだろ
661ウィズコロナの名無しさん
2023/12/10(日) 11:20:41.92ID:ebOIbe4j0662ウィズコロナの名無しさん
2023/12/10(日) 11:21:19.52ID:5Xzqmwyn0 派遣会社社員、とりあえず、クリスマスケーキ作りの仕事に行けや、夜中のやつ
663ウィズコロナの名無しさん
2023/12/10(日) 11:21:26.19ID:Eoo+gI7e0 デフレ=仕事が減り物価も下がり賃金も減る
インフレ=仕事が増え物価も上がり賃金も上がる
スタグフ=仕事が減り物価が上がり賃金も減る←いまここ
インフレ=仕事が増え物価も上がり賃金も上がる
スタグフ=仕事が減り物価が上がり賃金も減る←いまここ
664ウィズコロナの名無しさん
2023/12/10(日) 11:21:36.88ID:gc6or9BH0665ウィズコロナの名無しさん
2023/12/10(日) 11:21:48.53ID:E7RicurJ0 人手不足は嘘なん?
666ウィズコロナの名無しさん
2023/12/10(日) 11:21:55.90ID:8vj9vFhs0 >>662
ヤマザキは直接雇用が多い印象なんだが
ヤマザキは直接雇用が多い印象なんだが
667ウィズコロナの名無しさん
2023/12/10(日) 11:21:57.17ID:x9uMqaPP0 >>632
クルド人男性「ワラビスタンは昔日本に奪われた先祖伝来の土地。早く私達の国を認めてほしい。」
クルド古老「この地図を見てくだされ。かつてクルディスタンで使われた地図です。この地図の東端、そう、この飛地がワラビスタンなのです。私達は父祖の地に帰ってきたのです。」
クルド人男性「ワラビスタンは昔日本に奪われた先祖伝来の土地。早く私達の国を認めてほしい。」
クルド古老「この地図を見てくだされ。かつてクルディスタンで使われた地図です。この地図の東端、そう、この飛地がワラビスタンなのです。私達は父祖の地に帰ってきたのです。」
668ウィズコロナの名無しさん
2023/12/10(日) 11:22:05.53ID:pZUtBcJ30 派遣会社など要らん。人件費の中抜きじゃないか。全部つぶれろ。
669ウィズコロナの名無しさん
2023/12/10(日) 11:22:06.18ID:nOvl9sMH0 ていうかなぜ底辺らの賃金は上がらないの?
ていうか賃金が上がったところで人手不足が解消するとは思えんが
ていうか賃金が上がったところで人手不足が解消するとは思えんが
670ウィズコロナの名無しさん
2023/12/10(日) 11:22:27.16ID:Wpfhl5NU0 >>634
言語間距離で「難易度」は大きく変わる
中国語は発音が多いから日本語話者には辛いけど漢字のアドバンテージはある‥韓国語の発音はやはり難しいけど敬語法は日本語話者には理解しやすいことこの上ない‥ままならんね
言語間距離で「難易度」は大きく変わる
中国語は発音が多いから日本語話者には辛いけど漢字のアドバンテージはある‥韓国語の発音はやはり難しいけど敬語法は日本語話者には理解しやすいことこの上ない‥ままならんね
671ウィズコロナの名無しさん
2023/12/10(日) 11:22:31.62ID:0DFay1tu0672ウィズコロナの名無しさん
2023/12/10(日) 11:22:32.71ID:Wu6bXJZq0 べつに派遣でも給料たくさんくれるならやるが
無理だよね
無理だよね
673ウィズコロナの名無しさん
2023/12/10(日) 11:22:40.67ID:v42ufD450 企業は目先の人件費減らしたいがために
非正規を激増させてアホや
企業自ら消費者を減らしているとなぜ気付かないのか
非正規を激増させてアホや
企業自ら消費者を減らしているとなぜ気付かないのか
674ウィズコロナの名無しさん
2023/12/10(日) 11:22:44.09ID:Oe7gXADo0 >>621
その国内株ってgpifの25%突っ込まれてヤス株買い漁られて高値ついてるだけの仕手されてる状態でして
GPIFは年金払いたいから現金化したいんだけど
一気に売ると暴落するから
バカからNISAって金集めて安値で買った株を高値でNISAに買わせて市場に流通させる事で株価操作してるんですわ
ちなみにこれがアベノミクスの正体
高値で掴まされたNISA民が破産までセットなってる模様
その国内株ってgpifの25%突っ込まれてヤス株買い漁られて高値ついてるだけの仕手されてる状態でして
GPIFは年金払いたいから現金化したいんだけど
一気に売ると暴落するから
バカからNISAって金集めて安値で買った株を高値でNISAに買わせて市場に流通させる事で株価操作してるんですわ
ちなみにこれがアベノミクスの正体
高値で掴まされたNISA民が破産までセットなってる模様
675ウィズコロナの名無しさん
2023/12/10(日) 11:22:48.49ID:2ZGRrlLm0676ウィズコロナの名無しさん
2023/12/10(日) 11:22:48.51ID:SgBHwy/30677ウィズコロナの名無しさん
2023/12/10(日) 11:22:49.76ID:gPUoPo4d0 >>663
次はハイパーインフレデノミネーション
次はハイパーインフレデノミネーション
678ウィズコロナの名無しさん
2023/12/10(日) 11:23:00.83ID:4R1RPPVg0 この10年で派遣会社の数自体が労働人口に対して増えすぎただけだな。
679ウィズコロナの名無しさん
2023/12/10(日) 11:23:06.07ID:OoblIHuT0 人手無しで潰れる人でなし
680ウィズコロナの名無しさん
2023/12/10(日) 11:23:11.23ID:ZDxVF+Iw0 若い無職ナマポが増えてるのに人手不足ってのが意味不明
681ウィズコロナの名無しさん
2023/12/10(日) 11:23:24.44ID:BtxWPVgL0 >>653
「よろしい」って誰がどうやってやるんだろ?
「よろしい」って誰がどうやってやるんだろ?
682ウィズコロナの名無しさん
2023/12/10(日) 11:23:35.16ID:AwnEnp3u0 ワイの知ってる派遣会社の社長は年収4000万円
零細の派遣会社なのに、こんな高い
零細の派遣会社なのに、こんな高い
683ウィズコロナの名無しさん
2023/12/10(日) 11:23:35.16ID:AmuIPxNO0684ウィズコロナの名無しさん
2023/12/10(日) 11:23:42.19ID:XG5DQpve0685ウィズコロナの名無しさん
2023/12/10(日) 11:23:50.79ID:KpG5rABQ0 日本の昇進って年功序列より胡麻すり糞野郎から上がってくイメージしか無いわ
無能が無能を選ぶからほんと酷いことになってる
無能が無能を選ぶからほんと酷いことになってる
686ウィズコロナの名無しさん
2023/12/10(日) 11:23:55.91ID:7VOeQQD30 Z世代「派遣社員って派遣会社の正社員なんですよね?一応確認しときますよw」
687ウィズコロナの名無しさん
2023/12/10(日) 11:24:06.61ID:ah6itDFA0 >>592
精一杯長生きして生活保護を利用して復讐してあげないとな
精一杯長生きして生活保護を利用して復讐してあげないとな
688ウィズコロナの名無しさん
2023/12/10(日) 11:24:08.73ID:dxFBk5BX0 大学出てから18年無職の引きこもりだけど、おれでも工場派遣受かりますか?
689ウィズコロナの名無しさん
2023/12/10(日) 11:24:10.07ID:ekugmFfu0 仕事が減り物価が上がり賃金も減っても、
老人に優しい自民党が支持されるのだから仕方が無いだろ
長生きして老人世代になるしかない
老人に優しい自民党が支持されるのだから仕方が無いだろ
長生きして老人世代になるしかない
690ウィズコロナの名無しさん
2023/12/10(日) 11:24:13.12ID:2ZGRrlLm0 安倍が回復させたと言われる雇用は
人口動態で説明出来るか
増えたのは老人と女性
増えた職業は介護
人口動態で説明出来るか
増えたのは老人と女性
増えた職業は介護
691ウィズコロナの名無しさん
2023/12/10(日) 11:24:17.30ID:B43JR94Y0692ウィズコロナの名無しさん
2023/12/10(日) 11:24:25.16ID:dxFBk5BX0 大学出てから18年無職の引きこもりだけど、おれでも工場派遣受かりますか?
693ウィズコロナの名無しさん
2023/12/10(日) 11:24:40.21ID:ZDxVF+Iw0694ウィズコロナの名無しさん
2023/12/10(日) 11:24:44.40ID:1xQnUGiP0 低賃金奴隷労働の派遣は今すぐにでも潰すべきだよ
695ウィズコロナの名無しさん
2023/12/10(日) 11:24:44.53ID:arvUcHtB0 使い捨て低賃金労働者が足りないだけのくせに
なんでもかんでも人手不足言うな。うそつきマスゴミ
なんでもかんでも人手不足言うな。うそつきマスゴミ
696ウィズコロナの名無しさん
2023/12/10(日) 11:24:48.86ID:Wu6bXJZq0 人口動態確報出たが今後30年は老人爆増、子供若者爆減は既定だからな
そらそうなるよ
避けれない現実
そらそうなるよ
避けれない現実
697ウィズコロナの名無しさん
2023/12/10(日) 11:24:50.46ID:7rMaHbhX0 人手不足って言っても年いったやつは雇わないからなw
あと空白期間長いやつ
あと空白期間長いやつ
698ウィズコロナの名無しさん
2023/12/10(日) 11:24:53.46ID:AmuIPxNO0 >>688
まじでイケルでw
まじでイケルでw
699ウィズコロナの名無しさん
2023/12/10(日) 11:25:02.24ID:2UbmVTzR0 ええことやな
700ウィズコロナの名無しさん
2023/12/10(日) 11:25:02.49ID:bVVvKAwk0701ウィズコロナの名無しさん
2023/12/10(日) 11:25:05.88ID:yNIawT/70 >>636
ならソースを貼ってみろ?
ならソースを貼ってみろ?
702ウィズコロナの名無しさん
2023/12/10(日) 11:25:21.18ID:0DFay1tu0703ウィズコロナの名無しさん
2023/12/10(日) 11:25:28.52ID:IpV/spWw0 最近はアルバイト、パートから正社員に格上げされてる人多いぞ。もう、今後派遣業は衰退するよ。
704ウィズコロナの名無しさん
2023/12/10(日) 11:25:30.67ID:ebOIbe4j0705ウィズコロナの名無しさん
2023/12/10(日) 11:25:31.48ID:ZDxVF+Iw0 >>690
何を無職ナマポ老人がほざいてんだか
何を無職ナマポ老人がほざいてんだか
706ウィズコロナの名無しさん
2023/12/10(日) 11:25:32.63ID:gPUoPo4d0 >>683
能力に応じて賃金が決定されているはずですので賃金が不足するなんてことはないはずですよ。法律的には(棒読み)
能力に応じて賃金が決定されているはずですので賃金が不足するなんてことはないはずですよ。法律的には(棒読み)
707ウィズコロナの名無しさん
2023/12/10(日) 11:25:33.16ID:NhXwz7zT0 奴隷ならいくらでもいるって調子乗ってたら奴隷の再生産は怒らなかったというだけのこと
ジャップ政府と企業の見通しが甘かったんだな
ジャップ政府と企業の見通しが甘かったんだな
708ウィズコロナの名無しさん
2023/12/10(日) 11:25:33.32ID:SHZUHN5y0709ウィズコロナの名無しさん
2023/12/10(日) 11:25:37.56ID:8vj9vFhs0 うちの派遣マジで使えない
こんなの正規雇用しろとか無理があるわ
やる気ないのはまだ分かるが向上心や資格取得の努力が一切ないんだよな
こんなの正規雇用しろとか無理があるわ
やる気ないのはまだ分かるが向上心や資格取得の努力が一切ないんだよな
711ウィズコロナの名無しさん
2023/12/10(日) 11:25:55.72ID:SgBHwy/30 今の日本w
輸入資材コストupによる
コストプッシュインフレ。
国内需要は減
GDPも当然失速。
どこに人手不足の要素がある。
人手あまりやろ!ボケ
生産調整中や
輸入資材コストupによる
コストプッシュインフレ。
国内需要は減
GDPも当然失速。
どこに人手不足の要素がある。
人手あまりやろ!ボケ
生産調整中や
712ウィズコロナの名無しさん
2023/12/10(日) 11:26:00.43ID:7/dpxng80 >>429
にーとこどおじみたいなのが言われてムカついたからスレ立つ度に張り付いてやってるんだろ
にーとこどおじみたいなのが言われてムカついたからスレ立つ度に張り付いてやってるんだろ
713ウィズコロナの名無しさん
2023/12/10(日) 11:26:06.68ID:AgiiBHzh0714ウィズコロナの名無しさん
2023/12/10(日) 11:26:16.01ID:e+aBDGq70 >>697
だから、倒産件数増えてんだなwww
だから、倒産件数増えてんだなwww
715ウィズコロナの名無しさん
2023/12/10(日) 11:26:22.12ID:T2e/BDS40 派遣はどんどん潰れろ
企業が正規の給金でが直接雇え
雇用から逃げるな
企業が正規の給金でが直接雇え
雇用から逃げるな
716ウィズコロナの名無しさん
2023/12/10(日) 11:26:24.67ID:T0vgsR2u0 ぬきぬき
717ウィズコロナの名無しさん
2023/12/10(日) 11:26:27.48ID:RXZuM+Bn0 >>680
賢い若者が増えてる証拠、底辺労働やるよりナマポのが断然お得
賢い若者が増えてる証拠、底辺労働やるよりナマポのが断然お得
718ウィズコロナの名無しさん
2023/12/10(日) 11:26:51.31ID:Zcrq4pPV0 何も生み出さない仕事
もっと潰せ
もっと潰せ
719ウィズコロナの名無しさん
2023/12/10(日) 11:27:01.42ID:NfOoYt9C0 搾取のしすぎで奴隷が生まれなくなったでござるの巻
720ウィズコロナの名無しさん
2023/12/10(日) 11:27:10.46ID:NFAKaeC10721ウィズコロナの名無しさん
2023/12/10(日) 11:27:13.78ID:T2e/BDS40 ナマポは勝ち組
722ウィズコロナの名無しさん
2023/12/10(日) 11:27:30.86ID:cyvsemA30 派遣で働くぐらいならナマポもらうべき
ナマポ人数が最近増えすぎて、もらうのも恥ずかしくなくなってきた
ナマポ人数が最近増えすぎて、もらうのも恥ずかしくなくなってきた
723ウィズコロナの名無しさん
2023/12/10(日) 11:27:42.19ID:37UVqRG00 中途や無職期間あり人材を敬遠することで会社の業務が向上したりはしないのだが、
安い奴隷を安定して確保するというクソみたいな効果だけはあった。
安い奴隷を安定して確保するというクソみたいな効果だけはあった。
724ウィズコロナの名無しさん
2023/12/10(日) 11:27:47.31ID:UdMrxsIH0 派遣会社なんて全部潰れてしまえよ、くだらねえ
725ウィズコロナの名無しさん
2023/12/10(日) 11:27:51.86ID:7VOeQQD30726ウィズコロナの名無しさん
2023/12/10(日) 11:27:57.85ID:Wu6bXJZq0 >>720
やばいんよな
やばいんよな
727ウィズコロナの名無しさん
2023/12/10(日) 11:27:59.85ID:ekugmFfu0 社畜か無職の二択なら無職を選ぶ人が多くなるだろうなぁ
そりゃあ、生活保護が増えるわけだよ
無職でFXで人生に夢を見るか・・・・・・
そりゃあ、生活保護が増えるわけだよ
無職でFXで人生に夢を見るか・・・・・・
728ウィズコロナの名無しさん
2023/12/10(日) 11:28:05.19ID:gPUoPo4d0729ウィズコロナの名無しさん
2023/12/10(日) 11:28:05.26ID:gPUoPo4d0730ウィズコロナの名無しさん
2023/12/10(日) 11:28:16.93ID:5Xzqmwyn0 結局、ドコが人を育てるのさ、横取りすることばっかり考えて
731ウィズコロナの名無しさん
2023/12/10(日) 11:28:19.17ID:Bfd7y7Xa0 中年以上は早期退職募集するほど余ってる
足りないのは低賃金重労働する若者
足りないのは低賃金重労働する若者
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★6 [ぐれ★]
- 中国・文化観光省も訪日自粛呼びかけ 外務省に続き首相答弁に対抗か [ぐれ★]
- 【サッカー】W杯欧州予選 イタリアがノルウェーに 1-4で敗退 プレーオフへ ハンガリーはアイルランドに負け予選落ち [阿弥陀ヶ峰★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★3 [ぐれ★]
- 高市政権、円安を止めることが最大の物価高対策だが、利上げをけん制して円安になり物価高対策に逆行 (TBS) ★4 [お断り★]
- 【箱根駅伝】〝クマ被害〟続出…開催は大丈夫か 専門家は警鐘「期間中に出没する可能性否定できない」 [ぐれ★]
- 【高市悲報】アメリカ トランプ大統領🇺🇸、さすがにやばいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [871926377]
- ごみ収集って無能な俺でもできるよな?
- 【高市早苗】中国関係筋『撤回が無ければレアアース禁輸などの経済制裁⇒軍事』★3 [115996789]
- 「た→ま→ご→か→け→ご→は→ん」みたいに完成したの朝ごはんにするwwwwwwwwwwwwwwwwww😋🍽
- 🏡なにここ👊😅👊ここにな🏡
- 【高市悲報】閣僚経験者「自民党内で会議を開けば聞くに耐えない中国への悪口ばかり。高市政権だと関係は修復できない」 [931948549]
