米山隆一氏、維持困難な能登の被災地「復興より移住」論に賛否 「今じゃない」「必要」 - 産経ニュース
https://www.sankei.com/article/20240111-HMF5DBCA7VBT5JELPJQTEDTOCI/
2024/1/11 19:26
能登半島地震を巡り、立憲民主党の米山隆一衆院議員=新潟5区=が11日、X(旧ツイッター)で、甚大な被害を受けて維持が困難な集落に関しては、復興・復旧よりも住民の集団移住を検討するよう訴えた。「維持が困難だった集落で地震で甚大な被害を受けたところは、多額のお金で復興して、結果被災者が年老いた数十年後に廃村になるより、被災者も若いうちに移住を考慮すべき」と指摘した。米山氏の提起も引き金となり、Xでは「強制移住」がトレンド入りし、賛否両論がわき起こっている。
米山氏は8日、「非常に言いづらいことですが」と前置きした上で、「地震前から維持が困難になっていた集落では、復興ではなく移住を選択することを組織的に行うべきだ。現在の日本の人口動態で、その全てを旧に復することはできません」と投稿した。
地震で甚大な被害が出た奥能登地域(輪島・珠洲両市、穴水・能登両町)などは震災前から深刻な人口減少と高齢化に直面している。国立社会保障・人口問題研究所が昨年12月に公表した「地域別将来推計人口」で、令和32年の奥能登の人口は2万5739人と試算する。2年の6万1114人から4割に落ち込む形となる。
米山氏は9日、「人の少ない集落での暮らしは実は高齢者には厳しく、一度街場(市街地)に住むともう戻れない。そこに暮らす人のことを思えばこそ、移住は選択肢だ」と説明した。
Xでは米山氏の意見に対し、「真面目に今言うことじゃない」「今はまず被災者に寄り添いながら」などと問題提起のタイミングを疑問視する意見が目立つ。日本で東京への一極集中が進む現状を捉え、「だったら都市部から地方への強制移住を検討したらどうか」という声もある。一方で「切り捨てではなく集約化が必要」「ポツンと一軒家を許容していたら日本は廃退する」などと、米山氏に同調する投稿もある。
米山隆一氏、維持困難な能登の被災地「復興より移住」論に賛否 「今じゃない」「必要」 [少考さん★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/01/11(木) 20:13:58.76ID:WgyxrQaq9
2ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:15:07.11ID:FnFbxAt40 “おじさん”を叩いてもいい風潮が強い日本では、避難所では見た目が小汚かったり、オタク系のTシャツを着ていると“変態おじさん”の烙印を押され、白い目で見られかねない。
(関西大学社会安全学部教授 山崎栄一)
災害時、中年男性につきまとう「意外なリスク」。避難所で降りかかる“過酷な生活”とは [守護地頭★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1698589355/
(関西大学社会安全学部教授 山崎栄一)
災害時、中年男性につきまとう「意外なリスク」。避難所で降りかかる“過酷な生活”とは [守護地頭★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1698589355/
2024/01/11(木) 20:15:44.00ID:4Bu7IDnt0
まあ来月くらいに言えばよかったな
2024/01/11(木) 20:15:48.72ID:0m06wFNt0
逆転の発想で東京の何%かを能登に移住させたらいいんだよ
2024/01/11(木) 20:16:09.77ID:O4Irlbx40
2024/01/11(木) 20:16:54.67ID:O4Irlbx40
2024/01/11(木) 20:16:57.43ID:VhZ3oXmZ0
考え方の根本が共産主義者なんだよな。何処に住もうが個人の自由だろ。災害時に救援遅れるのは当人も承知の上で住んでるんだから。
2024/01/11(木) 20:17:01.57ID:yZJZvRAT0
今じゃない、と言うが「また、まだある」って考えなきゃならないんじゃないかな。
落ち着いたら動かない、人の習性の一つね。
落ち着いたら動かない、人の習性の一つね。
9ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:17:10.88ID:OWMWuHBZ0 米山も過疎地を多く抱える選挙区なのに大丈夫か
2024/01/11(木) 20:17:19.04ID:FQKpkPS00
この人アスペっぽい
今言わなくてもいいのにっつーか、
能登は切り捨てろ的報道一斉にでてきたな
今言わなくてもいいのにっつーか、
能登は切り捨てろ的報道一斉にでてきたな
11ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:17:27.02ID:BvHDyHe402024/01/11(木) 20:17:36.52ID:xl9lJz3U0
北朝鮮に近い日本海沿岸の地域を無人地帯にするって大丈夫なんかね
2024/01/11(木) 20:17:46.30ID:uFairyaS0
新潟にも離島や僻地があるのに、有権者の反感を買わないかな
14ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:17:59.18ID:HfGzhmFd0 地球に返せ
とか言ってると海を挟んだ国に実効支配されちゃう
とか言ってると海を挟んだ国に実効支配されちゃう
15ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:18:02.34ID:ofqqHnQ50 これは正論だな
2024/01/11(木) 20:18:29.41ID:ly12JN7u0
将来のことも考えるのが政治家
特にトップは考えてないとおかしい
特にトップは考えてないとおかしい
2024/01/11(木) 20:19:14.07ID:xl9lJz3U0
都会の土地持ちは米山先生大好きになっちゃうかも
18ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:19:20.19ID:F093Txyp0 これは賛成ですわ
限界集落金かけるのは税金の無駄
現実に東日本大震災で東北の人は
大量に移住したよね
限界集落金かけるのは税金の無駄
現実に東日本大震災で東北の人は
大量に移住したよね
2024/01/11(木) 20:19:21.70ID:onR5YIdH0
左翼なのにまともなことを、立憲にいられなくなるぞ
2024/01/11(木) 20:19:25.82ID:m876AK/l0
21ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:19:30.67ID:7Vl887ry0 まあ実際そうでしょ
なんで日本国民ぜいいんが限界集落に住んでるごく少数のヤツらを支えにゃならんのよ
移住の機会を与えて拒否るヤツは放置でいい
こっちとしては手は差し伸べたんだから後は自己責任
なんで日本国民ぜいいんが限界集落に住んでるごく少数のヤツらを支えにゃならんのよ
移住の機会を与えて拒否るヤツは放置でいい
こっちとしては手は差し伸べたんだから後は自己責任
2024/01/11(木) 20:19:54.55ID:O4Irlbx40
23ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:19:55.88ID:bKasHNzH0 いや今言っておくべきだ
被災者に寄り添ってとか言ってるとモンスター被災者になるだけだ
被災者に寄り添ってとか言ってるとモンスター被災者になるだけだ
24ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:20:22.71ID:F093Txyp0 >>19
米山は最初は自民党だったよ
米山は最初は自民党だったよ
2024/01/11(木) 20:20:25.18ID:0Y80wDwd0
本当にやばい国になった。
野党議員がこれかよ。
命は助けません。
政府や県の言うことには従え。
居住の自由はありません。
自由より効率です!
野党議員がこれかよ。
命は助けません。
政府や県の言うことには従え。
居住の自由はありません。
自由より効率です!
26ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:20:33.31ID:BvHDyHe40 ただ意地でも住みたい人へのソリューションも必要かもしれない
たとえばモンゴルの遊牧民が
意外と便利そうな暮らしをしている生活セットとか
たとえばモンゴルの遊牧民が
意外と便利そうな暮らしをしている生活セットとか
2024/01/11(木) 20:20:37.21ID:v6X9c8X/0
無人にしたら北朝鮮の工作員が来るからだめ
28ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:20:45.70ID:6eK8fiGy0 米山隆一さん正論「今の人口動態で能登の完全な復興は無理。過疎地の集落は復興ではなく組織的な移住をするしかない」 [417034628]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1704714761/
米山隆一「能登半島の復興とか無理です。生き残った人は移住しましょう」 [834922174]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1704772369/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1704714761/
米山隆一「能登半島の復興とか無理です。生き残った人は移住しましょう」 [834922174]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1704772369/
2024/01/11(木) 20:20:51.73ID:Efj88IIN0
首都圏4000万人を全国に散らした方がいい
30ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:20:54.96ID:sVKTHMAT0 莫大な金かけて除染しても若い人帰って来なかったし、交通も物流も人不足だし、、、金ないし。
31ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:21:08.70ID:r1v+i9Q20 >>19
元々自民党だから
元々自民党だから
2024/01/11(木) 20:21:11.03ID:BIZa8KgA0
まあ早いとこ言わないとまた過疎の村を復興して賑わいを!みたいな夢みたいな論調が出てきて反対したら悪魔みたいに言われるようになるからな
能登の主要道から離れたところは本当に無理、谷の奥の谷の奥のそのまた奥の谷に数軒、山をいくつも迂回して上がっていくあの崖の上に数軒、みたいな土地なんよ
能登の主要道から離れたところは本当に無理、谷の奥の谷の奥のそのまた奥の谷に数軒、山をいくつも迂回して上がっていくあの崖の上に数軒、みたいな土地なんよ
2024/01/11(木) 20:21:21.03ID:v6X9c8X/0
>>25
サイコパスだよな
サイコパスだよな
34ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:21:24.27ID:F093Txyp0 >>20
北朝鮮にそんな能力ないわ
北朝鮮にそんな能力ないわ
2024/01/11(木) 20:21:40.30ID:yD6I7+Uz0
>>1
正しいこと言ってるな
正しいこと言ってるな
2024/01/11(木) 20:21:46.11ID:xl9lJz3U0
37ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:22:01.67ID:3cavy5IQ0 米山ってまともよな
38ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:22:05.80ID:6d6TTA1f0 米山は立憲にいるべきじゃない人物
39ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:22:07.73ID:RZso1VB/0 この手の「衰退のマネジメント」関連に言及してからフォロワーがジワジワ増えてる
意外とみんな危機感持ってんのな
意外とみんな危機感持ってんのな
2024/01/11(木) 20:22:09.71ID:Vk+3EzQ60
これはその通り
過疎地域復興するのは無駄
過疎地域復興するのは無駄
2024/01/11(木) 20:22:15.36ID:m876AK/l0
2024/01/11(木) 20:22:21.60ID:l+Opi1rw0
逆に地震などで首都圏が機能不全に陥った時、どうフォローするかを考えると怖いもんがあるけどな…
2024/01/11(木) 20:22:54.36ID:31yFWsHj0
家がなくなったタイミングなら移住を考えても良い人はいるでしょうな
廃村や廃町にするのはやりすぎだが
廃村や廃町にするのはやりすぎだが
2024/01/11(木) 20:23:09.75ID:w0rVoCIv0
強制コンパクトシティ
2024/01/11(木) 20:23:09.80ID:fvkGXZxi0
なんでこんなとこに住んでるんだろ?ってみんな思ってるんじゃないの?
2024/01/11(木) 20:23:32.24ID:O4Irlbx40
>>26
北欧みたいに勝手に住め、ただしサービスは打ち切る方式しかないだろうな
北欧みたいに勝手に住め、ただしサービスは打ち切る方式しかないだろうな
2024/01/11(木) 20:23:37.95ID:gtDOr/s60
そうやって文化が失われるんやな
48ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:23:51.03ID:Ylry9t8T0 正論だと思うけど、決めるのは住人だからなあ。
2024/01/11(木) 20:23:53.84ID:0Y80wDwd0
日本国憲法第22条第1項
何人も、公共の福祉に反しない限り、居住、移転及び職業選択 の自由を有する。
何人も、公共の福祉に反しない限り、居住、移転及び職業選択 の自由を有する。
50ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:23:55.08ID:xc4YrLm60 >>27
お前らが変わりに住めば解決
お前らが変わりに住めば解決
2024/01/11(木) 20:23:59.62ID:m876AK/l0
>>45
漁村でしょ
漁村でしょ
2024/01/11(木) 20:24:08.81ID:Kn3Ts+cK0
いつの間にか無慈悲な正論マンになった米山
2024/01/11(木) 20:24:12.36ID:1ZrTDs8D0
何が嫌って意見が一致したこと
54ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:24:14.69ID:0oyWI8G/055ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:24:15.05ID:59qaEbq10 実際そうだし考えるなら今だろ
直しても過疎化する未来しかみえない
今回の地震が17年ぶり2回目ってのを忘れてる
直しても過疎化する未来しかみえない
今回の地震が17年ぶり2回目ってのを忘れてる
56ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:24:16.34ID:KvzW8/Go0 過疎に住もうが自由だがやれインフラだの道路だの郵便だのでは困るんだよ
自給自足でしたらご自由に
自給自足でしたらご自由に
2024/01/11(木) 20:24:17.78ID:l+Opi1rw0
2024/01/11(木) 20:24:21.38ID:ly12JN7u0
2024/01/11(木) 20:24:25.02ID:uT6kD6h+0
わざわざ言わんでも自然とそうなっていく
2024/01/11(木) 20:24:29.98ID:O4Irlbx40
>>47
古来より消滅した集落なんていくらでもあるわ
古来より消滅した集落なんていくらでもあるわ
61ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:24:31.13ID:EMVJL6Pt0 復興税もういらないよな。
2024/01/11(木) 20:24:43.11ID:Vk+3EzQ60
首都一極集中はやり過ぎなんで各地方ごとに集中すべき
63ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:24:46.06ID:SKbJVTVT0 突然いなくなった系の遺跡はこんな感じだったんだろう
2024/01/11(木) 20:24:50.61ID:b8oOEjke0
正論だと思うけど先祖伝来の・・・ みたいなのがまだまだ残ってるし難しいやね
65ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:25:15.09ID:xR3IDJ4j0 今後も住み続けるなら自己責任にしてほしいわ
普段から交通の僻地なんだから災害時に死ぬのは当然じゃねえか
普段から交通の僻地なんだから災害時に死ぬのは当然じゃねえか
66ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:25:42.43ID:tSqxjnCC0 東日本の震災の時も
高齢者が生活再建できなくて、仮設住宅に10年以上居座ることになった
高齢者しか住んでない地域はインフラ復旧させても、そこに住むのは生活保護者ということになりかねない
まとめて老人ホームに収容するのも選択肢だろう
高齢者が生活再建できなくて、仮設住宅に10年以上居座ることになった
高齢者しか住んでない地域はインフラ復旧させても、そこに住むのは生活保護者ということになりかねない
まとめて老人ホームに収容するのも選択肢だろう
2024/01/11(木) 20:25:43.09ID:w5+eic/B0
68ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:25:44.14ID:CaB/nfot0 ヒトからコンクリートへ!
日本中のリソースを能登に優先集中させて消滅する過疎地のインフラを早急に復旧せよ
金がなければ特別復興税を国民から徴収すれば良い
石川県消滅可能性都市 2014
1. 石川県 七尾市
2. 石川県 輪島市
3. 石川県 珠洲市
4. 石川県 加賀市
5. 石川県 羽咋市
6. 石川県 志賀町
7. 石川県 宝達志水町
8. 石川県 穴水町
9. 石川県 能登町
http://scienceandtechnology.jp/archives/37186#google_vignet
日本中のリソースを能登に優先集中させて消滅する過疎地のインフラを早急に復旧せよ
金がなければ特別復興税を国民から徴収すれば良い
石川県消滅可能性都市 2014
1. 石川県 七尾市
2. 石川県 輪島市
3. 石川県 珠洲市
4. 石川県 加賀市
5. 石川県 羽咋市
6. 石川県 志賀町
7. 石川県 宝達志水町
8. 石川県 穴水町
9. 石川県 能登町
http://scienceandtechnology.jp/archives/37186#google_vignet
69ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:25:46.83ID:ShbUe4WP0 限界集落なんでまとめて都会に住まわせた方が良いんだよ大体鉄道すら廃止した過疎地なんだし
2024/01/11(木) 20:26:03.78ID:Efj88IIN0
だったら東日本大震災の時にも言えよ
経産省の官僚がど田舎に大金注ぎ込んでも回収できないと呟いたら炎上しただろ
経産省の官僚がど田舎に大金注ぎ込んでも回収できないと呟いたら炎上しただろ
2024/01/11(木) 20:26:04.11ID:bk1SZ6Ds0
そろそろ限界集落居住税を考えた方がいい
72ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:26:17.31ID:0oyWI8G/0 移住しろとか自己責任とか言ってる奴は何も考えてないな
2024/01/11(木) 20:26:28.02ID:YLHUswpl0
2024/01/11(木) 20:26:34.58ID:ng+CY5Yx0
それはそうなのだが
どこぞの国の奴らに出入り自由にされても困るしな
まぁ自衛隊おいとけばいいんだけど
どこぞの国の奴らに出入り自由にされても困るしな
まぁ自衛隊おいとけばいいんだけど
2024/01/11(木) 20:26:44.81ID:O4Irlbx40
>>70
あの痛い経験があるからようやく言えるんだろ
あの痛い経験があるからようやく言えるんだろ
76ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:26:48.78ID:ShbUe4WP0 市営住宅の方がええよコンビニも医者もう近いし
2024/01/11(木) 20:26:49.04ID:UDfyFtn60
東京一極集中進むだけなのに
2024/01/11(木) 20:26:58.79ID:Fq+aTWn40
いや今でしょ
むしろ今しかできない
むしろ今しかできない
2024/01/11(木) 20:27:03.15ID:0Y80wDwd0
>>72
頭悪いから他人の説に乗っかるしかできないんだよ
頭悪いから他人の説に乗っかるしかできないんだよ
2024/01/11(木) 20:27:11.16ID:O4Irlbx40
>>73
そのために憲法改正するのか?
そのために憲法改正するのか?
81ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:27:58.46ID:wJ2Z79SN02024/01/11(木) 20:28:18.01ID:kDMuKkZT0
エリートサイコパスとしてひろゆき退治だけしてろよ
2024/01/11(木) 20:28:37.57ID:e99lQPqS0
あと10年で死ぬ人のために復興なんかしなくていい
未来を考えた復興をしてくれ
未来を考えた復興をしてくれ
2024/01/11(木) 20:28:37.83ID:FFi7KPCB0
最寄りの人口密集地に復興団地作ってそこに住まわせるほかないだろう。
こんなところにも積極財政言ってるのはMMT系のオカルト右翼左翼が多いわ。
こんなところにも積極財政言ってるのはMMT系のオカルト右翼左翼が多いわ。
85ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:28:38.90ID:xIYV6vqf0 港も滅茶苦茶だし未来も無さそうだから都市部かベッドタウンに移住した方がいいな
田舎はやめとけ
田舎はやめとけ
86ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:28:54.63ID:9lYWoz7Y0 >>13 地方知事だったからこそ、現実的な問題として捉えられるんだよ。
2024/01/11(木) 20:28:55.11ID:m876AK/l0
住民関係なく灯台、携帯基地局、放送中継所などの施設向けに整備は必要だからなぁ
電気と道路は作られるよ
電気と道路は作られるよ
2024/01/11(木) 20:28:57.74ID:jPPqfUDe0
>>70
当時から言われてることではあるけど、東日本でどんだけ金流し込んでも復興しない現状があるから受け入れられちゃうんだよなぁ
当時から言われてることではあるけど、東日本でどんだけ金流し込んでも復興しない現状があるから受け入れられちゃうんだよなぁ
89ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:29:00.03ID:khypcTuJ0 正直復興は無駄だよな
安全な地に集団移住の方がいい
安全な地に集団移住の方がいい
2024/01/11(木) 20:29:06.75ID:32XL95+20
主張の中身としては復旧・復興の予算が付いたら遅いのだから
むしろ今言わないとダメでしょ
むしろ今言わないとダメでしょ
2024/01/11(木) 20:29:12.08ID:FFi7KPCB0
>>81
輪島市や珠洲市を撤去するのではなく、山間部の限界集落の話だっちゅーに
輪島市や珠洲市を撤去するのではなく、山間部の限界集落の話だっちゅーに
92ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:29:13.28ID:rRdQGqIM0 福島は予算かけて復興させたが出て行った住民は元に戻らない
今回も高齢者以外は仕事を求めて出ていくケースは多数
今回も高齢者以外は仕事を求めて出ていくケースは多数
2024/01/11(木) 20:29:34.01ID:UDfyFtn60
94ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:29:34.07ID:wnDPW/MA0 移住後の能登は跡地にイージス・アショアを配備すればええ
95ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:30:02.46ID:Q7bCVB/w0 空から見るとすごいとこに住んでるよ
あれじゃ二次災害とか普通に起きる
あれじゃ二次災害とか普通に起きる
2024/01/11(木) 20:30:11.40ID:xl9lJz3U0
2024/01/11(木) 20:30:12.51ID:FFi7KPCB0
>>86
新潟こそ広い県土に山間限界集落を多数抱えてたろうからな。
新潟こそ広い県土に山間限界集落を多数抱えてたろうからな。
2024/01/11(木) 20:30:20.63ID:deFEVQmo0
ニュースとか見ると爺婆ばかりの印象だしな
もちろん若い奴らも多少いるんだろうけど
家とか建て直してもすぐ無人になりそう
もちろん若い奴らも多少いるんだろうけど
家とか建て直してもすぐ無人になりそう
2024/01/11(木) 20:30:20.96ID:m876AK/l0
100ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:30:27.68ID:XuGA6b6z0 これはたまたま災害に引っ掛けての話になったけど国交省はこの手の政策は検討している
101ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:30:37.04ID:ZwOncr4J0 (∪^ω^)100お!
102ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:30:39.77ID:Jm+d1uKp0 災害の度に田舎は切り捨てるって事かよ
この人自民かと思ったら立憲なんだ
追い出されるぞ
この人自民かと思ったら立憲なんだ
追い出されるぞ
103ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:30:41.65ID:UDfyFtn60 >>92
だからこういうことやったら益々東京一極集中進むってこと
だからこういうことやったら益々東京一極集中進むってこと
104ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:30:44.63ID:bk1SZ6Ds0105ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:30:54.76ID:Vk+3EzQ60 国防いってる奴いるけどそれは別
自衛隊や国防に関する法整備をしっかりやれ
自衛隊や国防に関する法整備をしっかりやれ
106ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:30:58.65ID:Kt3/1i8A0 限界集落からは脱出すべきや
107ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:31:07.55ID:rRdQGqIM0 輪島も地元の若者が相当がんばらないと復興は無理だな
高齢者には時間は無い
高齢者には時間は無い
108ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:31:30.66ID:khypcTuJ0109ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:31:38.05ID:VdvD8Wgn0 正しい提言だろう
ひろゆきも賛成するよ
ひろゆきも賛成するよ
110ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:31:44.31ID:/AjpH49U0 >>12
能登半島を無人にするわけじゃない。珠洲市や輪島市の中心地にコンパクトシティ化して、今回救助や物資補給に難儀した海の崖沿いや山奥の集落の人間に、街の中心地に移転してもらいましょうって話。
能登半島を無人にするわけじゃない。珠洲市や輪島市の中心地にコンパクトシティ化して、今回救助や物資補給に難儀した海の崖沿いや山奥の集落の人間に、街の中心地に移転してもらいましょうって話。
111ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:31:46.74ID:FFi7KPCB0112ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:31:57.70ID:Zr2yDuAJ0 コンパクトシティの強制にはうってつけだな
113ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:32:20.85ID:bLv4G7wC0 これからも大きな余震に注意しろって言ってる場所に避難させてるのは「ん?」って思う。空き巣やら泥棒対策に残らないといけなかったりするのだろうけど
114ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:32:46.59ID:rRdQGqIM0 中国なら強制移住させる 日本は甘いからゴネる
115ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:33:08.18ID:Dmgj5bFe0 下手に移住なんかしたら、既存の選挙区の区分けに影響が出る
掛け声はもちろん「地方振興ガー」
掛け声はもちろん「地方振興ガー」
116ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:33:09.61ID:xl9lJz3U0117ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:33:15.07ID:kDMuKkZT0118ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:33:33.63ID:Ygyc+w3S0 大衆ウケを狙わないといけない政治家で
まあこの発言は勇気がいるなとは思うw
ものすごい叩かれると思うが個人的には賛成
まあこの発言は勇気がいるなとは思うw
ものすごい叩かれると思うが個人的には賛成
119ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:33:35.63ID:FFi7KPCB0120ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:33:40.98ID:/AjpH49U0 >>111
災害危険箇所の集落の集団移転に対する補助制度とかあるから、その手の補助を充実させるしかないだろうな。
災害危険箇所の集落の集団移転に対する補助制度とかあるから、その手の補助を充実させるしかないだろうな。
121ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:34:06.61ID:ocM2r4/O0 結論だすのは今だろ
122ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:34:33.68ID:Ik6Elt4q0 近く滅びる運命の過疎地を復興させてもね
123ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:34:37.45ID:xl9lJz3U0124ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:35:03.56ID:U1ISdFnu0 居住の自由を制限するなら
憲法改正は避けられないだろう。
米山さんが立民党内で改憲運動を立ち上げたら
ありがたいんだがねぇw
憲法改正は避けられないだろう。
米山さんが立民党内で改憲運動を立ち上げたら
ありがたいんだがねぇw
125ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:35:13.72ID:E3d3h9EP0 新潟は頭悪いんだよ
126ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:35:20.10ID:deFEVQmo0 まぁ言われてみれば復興する前に人が存在するのかどうか怪しいのは俺も思う
127ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:35:21.00ID:xxmdGidd0 >>7
税金使わないならどこに住んでもらってもおけ
税金使わないならどこに住んでもらってもおけ
128ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:35:21.91ID:ALomrkKm0 あそこらへんここ数年は頻繁に地震あったから
家建て直してもまた大地震きたら悲惨
家建て直してもまた大地震きたら悲惨
129ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:35:31.87ID:Efj88IIN0 ならば金沢市に集めたらいい
130ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:35:43.16ID:ggSm5I/n0 ぶっちゃけ、表に出さなくてもそうなるんだよ
海岸線が隆起してるから漁業は続けられない
議論しなくてもそうなるよ
海岸線が隆起してるから漁業は続けられない
議論しなくてもそうなるよ
131ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:35:47.26ID:khypcTuJ0 孤立しても避難さえ嫌だといっているからな
【自衛隊が歩いて物資運ぶ】今も2600人孤立の被災地…集団避難を打診も“地元に愛着”という高齢者も 区長「いまだに避難所にも来ない人がいて難しい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/4cbe83343e29c881c1f5de1a9329b9c821816a94
(西保地区の住民)「灯油ほしい。歩いてきたの?大変やなあ。電気・ガスがないんですよ。自衛隊にもらってそれで助かっている」
また1月10日からは孤立地区の集団避難も始まっています。西保地区も集団避難をしないかと打診されているといいますが、
地元に愛着がある故に避難をしたがらない高齢者もいるといいます。
(輪島市西保地区 浦本義隆区長)「全員避難させたいんだと。1人も置いていけないので、説得にきたんです。これ難しいんだわ。いまだに避難所にも来ない人がいるから」
住民たちは長年親しんだ町を離れるかどうかという厳しい選択を迫られているのです。
【自衛隊が歩いて物資運ぶ】今も2600人孤立の被災地…集団避難を打診も“地元に愛着”という高齢者も 区長「いまだに避難所にも来ない人がいて難しい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/4cbe83343e29c881c1f5de1a9329b9c821816a94
(西保地区の住民)「灯油ほしい。歩いてきたの?大変やなあ。電気・ガスがないんですよ。自衛隊にもらってそれで助かっている」
また1月10日からは孤立地区の集団避難も始まっています。西保地区も集団避難をしないかと打診されているといいますが、
地元に愛着がある故に避難をしたがらない高齢者もいるといいます。
(輪島市西保地区 浦本義隆区長)「全員避難させたいんだと。1人も置いていけないので、説得にきたんです。これ難しいんだわ。いまだに避難所にも来ない人がいるから」
住民たちは長年親しんだ町を離れるかどうかという厳しい選択を迫られているのです。
132ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:35:56.90ID:I897oJ1x0 先祖代々の土地は手放したくないと言っても
子供が継がないなら同じだしな
子供が継がないなら同じだしな
133ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:36:14.47ID:7tXfhbwd0 最終的に東京以外切り捨てるんか?
その考え方が嫌
その考え方が嫌
134ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:36:21.17ID:rRdQGqIM0 各地で広がる人口減 働き手不足を考えると若者の移住は歓迎だろうな
空き家問題も解消に向かう
空き家問題も解消に向かう
135ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:36:29.44ID:PcwI1dpf0 たしかにド正論なのだが、
正論よりお気持ちファンタジーが好まれる政党でこの発言はマズい。
ポジショントークできない人間は政治家に向かない。
正論よりお気持ちファンタジーが好まれる政党でこの発言はマズい。
ポジショントークできない人間は政治家に向かない。
136ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:36:33.99ID:Z7DpChM60 うん同じ考えだな
なんつうかね
日本列島構造改革が必要だよ
なんつうかね
日本列島構造改革が必要だよ
137ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:36:38.80ID:+/z8rslu0 岡京公営住宅作って移住じゃい
138ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:36:43.35ID:8/vgS56w0139ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:36:49.11ID:FFi7KPCB0140ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:36:50.27ID:oxT6mFQm0 議員になっても旬のネタへのコメントは継続なのね
141ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:36:52.72ID:3/gmS/Ed0 じゃどこに移住すんだよ
日本に地震の起きない場所なんてないぞ
海外へ行けってか
日本に地震の起きない場所なんてないぞ
海外へ行けってか
142ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:36:56.69ID:MDt+a5ql0 とうほぐでの無駄遣いを散々見たから
早めに釘を刺す必要はあるんじゃない。
じゃ「いつ」なら議論していいのよ。
早めに釘を刺す必要はあるんじゃない。
じゃ「いつ」なら議論していいのよ。
143ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:37:04.33ID:wzZBx5Lj0 今じゃないどころか、そういうことを言うならタイミングはまさに今だよね
検討に値する合理的な意見だと思う
検討に値する合理的な意見だと思う
144ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:37:04.58ID:t1bgN9h30 よう言ってくれた、オレは前から思ってたけど議員によっては選挙区に影響するから「そこに留まれ」「我慢しろ」になるんだよな
145ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:37:06.46ID:14a3CuDj0 こいつがサイコパスだというのはよく分かった
サイコパスは人間でなく道具として扱うべきで政策立案には一切関わらせてはならない
勉強はできてもまともな弁護士や臨床医師には絶対になれないなこいつ
サイコパスは人間でなく道具として扱うべきで政策立案には一切関わらせてはならない
勉強はできてもまともな弁護士や臨床医師には絶対になれないなこいつ
146ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:37:14.65ID:iPCc3Q0C0 過疎地に地震起こして都市に人口を一極集中する政策がはやるかも
147ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:37:17.11ID:Zr2yDuAJ0 本当に
東北沿岸の過疎地の防潮堤は税金の無駄使いだわ
東北沿岸の過疎地の防潮堤は税金の無駄使いだわ
148ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:37:21.04ID:bvsjgWnY0 今言わなくていつ言うんだよ
149ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:37:33.92ID:ja+Yy2nU0 え?
米山の言うとおりじゃね?
米山の言うとおりじゃね?
150ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:37:34.56ID:rRdQGqIM0 東京以外切り捨ては極論 政令都市を充実させる策は必須
151ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:37:36.19ID:FFi7KPCB0 >>138
ザイム真理教なんたらとかMMTとかインターネットカルト宗教にハマってそう。
ザイム真理教なんたらとかMMTとかインターネットカルト宗教にハマってそう。
152ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:37:40.68ID:3/gmS/Ed0 >>133
首都直下起きたら東京から移住しろって言うんかな?笑
首都直下起きたら東京から移住しろって言うんかな?笑
153ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:37:59.82ID:ggSm5I/n0154ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:38:10.26ID:FFi7KPCB0155ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:38:13.56ID:366UghIo0 限界集落に関してはその通りだと思う
156ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:38:36.38ID:873u8LW80 これから確実に議論されること
そして選択肢など無い
今じゃないならいつなら良いんだ?
そして選択肢など無い
今じゃないならいつなら良いんだ?
157ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:38:44.86ID:ALomrkKm0 人口減少時代の問題
158ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:39:08.44ID:xQRRUyEq0 >>1
立憲てほんと支離滅裂だよな。いつも言ってることに一貫性ない。復興よりも移住というなら、なぜ万博開催を批判するのか?
立憲てほんと支離滅裂だよな。いつも言ってることに一貫性ない。復興よりも移住というなら、なぜ万博開催を批判するのか?
159ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:39:08.76ID:rRdQGqIM0 増税やめろって騒ぐが過疎地の延命は増税に結びつく
160ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:39:13.90ID:0Y80wDwd0 >>156
石川の住民が決めること
石川の住民が決めること
161ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:39:16.07ID:sRfAKmxu0162ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:39:20.41ID:aC3Iy7XX0 まだ政治家としての実績が乏しいんでな
政治家てしては評価してないけど(話題には事欠かないがw)
俺もこの意見には同意だな
むしろ今しか出せない議論だろうな
今は避難や支援が問題だけど、復興についても一段落したら直ぐに考えなきゃならん
市街地が片付いて来たら、ある程度集落毎にまとまった罹災者住宅を市街地の方に建設するとかして移住を促したらどうかな
政治家てしては評価してないけど(話題には事欠かないがw)
俺もこの意見には同意だな
むしろ今しか出せない議論だろうな
今は避難や支援が問題だけど、復興についても一段落したら直ぐに考えなきゃならん
市街地が片付いて来たら、ある程度集落毎にまとまった罹災者住宅を市街地の方に建設するとかして移住を促したらどうかな
163ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:39:21.90ID:Ik6Elt4q0 別に遠く離れた都会に行けと言うわけじゃないやろ
地方でも徐々に人が集まるようにすれば行政サービスも効率化されて充実するってこった
地方でも徐々に人が集まるようにすれば行政サービスも効率化されて充実するってこった
164ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:39:27.29ID:FFi7KPCB0 これが通ったらいよいよ長い田中土建政治の終わりになるかもな
165ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:39:33.43ID:GtXBYF3p0 >>25
世界的に民主主義が退潮してるからね
世界的に民主主義が退潮してるからね
166ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:39:34.28ID:qEqL59E+0 まあ、この人はアスペだが、健常者は論理性にかけるところが有るので、政治ではアスペの考えの合理性も取り入れたほうがいい
167ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:39:39.05ID:873u8LW80 人口減少社会を舐めてるジャップには
わからんのやろね
わからんのやろね
168ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:39:45.96ID:AGAwU+X30 >>131
こんなん自衛隊が物資届けなければすぐ移動すると思うけどな
こんなん自衛隊が物資届けなければすぐ移動すると思うけどな
169ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:39:59.34ID:IyYLpj3p0 無理やり受け入れなんてやったらトラブルしか起きんぞ
170ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:40:16.05ID:qEqL59E+0 政治、経済、産業、技術にはアスペも必要
171ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:40:28.23ID:FFi7KPCB0172ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:40:37.94ID:gf7sW4l40 一時避難ならともかく移住というのは、米山らしく心無い意見だな
後先短い老人に、知らない土地に移れというのかね
後先短い老人に、知らない土地に移れというのかね
173ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:40:42.71ID:Q6whi9lx0 東日本大震災の民主党政権の時、
これを言ってほしかったんだが。
自然放射線以上の放射線があるわけじゃないから、
意味がない。
これを言ってほしかったんだが。
自然放射線以上の放射線があるわけじゃないから、
意味がない。
174ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:40:48.99ID:L/6Dmkw00 今じゃないって、今だろ
違うの?
違うの?
175ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:40:59.69ID:BvHDyHe40 道路なんかも、またアスファルトで舗装し直すのではなくて
割れたアスファルトを再利用した砂利道とかで
割れたアスファルトを再利用した砂利道とかで
176ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:41:02.41ID:Vk+3EzQ60 現に山の中とかは行政サービスが及ばないわけなんで行政サービスの範囲を段階的に絞ればいい
177ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:41:03.55ID:COW2oahS0 >今じゃない
今でしょ
今でしょ
178ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:41:06.60ID:NMJZy2Ka0 まあ住んでた人が復興費用出せるなら元の場所戻っていいんじゃないの?
出せないなら強制移住でおk
出せないなら強制移住でおk
179ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:41:07.76ID:fIWhNv9t0 さすが元自民と維新にいただけあって
現実的意見を言うな
現実的意見を言うな
180ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:41:10.10ID:6x+YNSyj0 合理的な事は実行出来ないにしても誰かが言う必要がある 日本が破滅してもあの時にお前ら選ばなかったじゃないかって受け入れようぜ!って出来る
181ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:41:16.32ID:AirLWGl90182ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:41:16.77ID:873u8LW80183ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:41:19.13ID:FFi7KPCB0 >>166
米山みたく学力が振り切れて高いとアスペは割と普通なんだよなそういや
米山みたく学力が振り切れて高いとアスペは割と普通なんだよなそういや
184ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:41:32.92ID:boTZB7e90 むしろ今じゃないというやつは何時ならいいんだ。
どのみち直ぐに道は修理されないし、インフラも一度に完全復旧はしない。
あくまで応急修理なので簡単に停電になったり、断水したり、下水が使えなくなったりと
不便な状態がずっと続くんだぞ。さっさと移住したのが良いに決まってるだろ。
どのみち直ぐに道は修理されないし、インフラも一度に完全復旧はしない。
あくまで応急修理なので簡単に停電になったり、断水したり、下水が使えなくなったりと
不便な状態がずっと続くんだぞ。さっさと移住したのが良いに決まってるだろ。
185ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:41:33.23ID:BYPTy0sh0 >>1
財政に関しては財務省ズブズブの立民らしいな。
日本はそのうち、大都市にだけ人が住んで、後は原野だけになるぞ。
誰もいない場所には、不法入国者が居付いて無法地帯を形成すること
にもなろうが、立民的にはそれもありと。
財政に関しては財務省ズブズブの立民らしいな。
日本はそのうち、大都市にだけ人が住んで、後は原野だけになるぞ。
誰もいない場所には、不法入国者が居付いて無法地帯を形成すること
にもなろうが、立民的にはそれもありと。
186ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:41:35.33ID:lIuOQ4zV0 新潟にとか言うなよ
新潟も結構災害有るし
新潟も結構災害有るし
187ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:41:47.34ID:MpMka59Z0 再生の可能性のない限界集落に金を出すなら移転費用や周辺の受入市の整備に使った方がいい
188ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:41:56.63ID:ggSm5I/n0189ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:42:11.20ID:rmiFts750 先祖代々の土地を捨てるって中々できることじゃない
190ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:42:12.12ID:h0f9sJQ00 ネトウヨ擦り寄られ嬉ション
191ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:42:15.88ID:FFi7KPCB0192ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:42:18.11ID:Q6whi9lx0193ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:42:20.57ID:yL9qMI2Q0 高齢化率の高い老人の過疎地域だから家屋倒壊した人は年齢的に経済的に家を再建できずに町を出ることになるだろう
子どもの家や災害者住宅など
そして最後は老人ホームで死去
子どもの家や災害者住宅など
そして最後は老人ホームで死去
194ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:42:30.16ID:WBOM17Sx0195ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:42:31.88ID:COW2oahS0 税金で土地も家も当分の生活費も用意してくれるんだろ
今でしょ
今でしょ
196ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:42:43.55ID:boTZB7e90 >>189
金にならないなら捨てるに限る
金にならないなら捨てるに限る
197ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:42:48.30ID:rRdQGqIM0 限界集落から近隣の街への移住は高齢者の医療とか福祉考えるとメリットだろ
福祉に人材がいないから崩壊の未来だけしかない
福祉に人材がいないから崩壊の未来だけしかない
198ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:43:15.03ID:eIhT0tJs0 >>184
同意
同意
199ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:43:33.23ID:wqSEOxEe0 シナ朝鮮ロシア「お!空いてるやんw侵略したろww」
竹島、尖閣、千島、樺太の失陥から何も学ば無いクズ政治家(笑)
上越新幹線を無くして新潟から原野に戻せよ。
北陸新幹線に能登半島の枝線を作らないと新潟と平等じゃ無いやろ。
衰退主義者は敗北主義や。国賊は日本人にイランねん。
竹島、尖閣、千島、樺太の失陥から何も学ば無いクズ政治家(笑)
上越新幹線を無くして新潟から原野に戻せよ。
北陸新幹線に能登半島の枝線を作らないと新潟と平等じゃ無いやろ。
衰退主義者は敗北主義や。国賊は日本人にイランねん。
200ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:43:38.19ID:FFi7KPCB0201ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:43:47.43ID:G+OCAJSU0 関東大震災の後、地震に強い街づくりを目指してたと思うんで、同じようにしたい所だけど、いかんせん首都と違うから費用対効果を考えてしまうな
被災者に希望を持たせて上げたいけど、安易に出来もしない事をいうのもおかしいし、難しい問題だ
被災者に希望を持たせて上げたいけど、安易に出来もしない事をいうのもおかしいし、難しい問題だ
202ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:44:03.66ID:0c6icnf80 「地方を見捨てる」という悪魔の選択が始まった…「能登半島地震」で露呈した日本社会の重苦しい未来 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704943701/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704943701/
203ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:44:05.99ID:qEqL59E+0 人口減の社会では田舎を計画的に廃村にしていくことは必要だよ
そうしないとあるとき行政が破綻する
そうしないとあるとき行政が破綻する
204ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:44:09.93ID:jZMz8IC/0205ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:44:22.46ID:cNX7g+jM0 今言っても移住しないと復興の手助けしないぞってことになるから
ただの強制移住じゃないの?
頭悪いの?この人
ただの強制移住じゃないの?
頭悪いの?この人
206ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:44:26.98ID:ggSm5I/n0 >>184
下水はないだろ
下水はないだろ
207ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:44:28.63ID:COW2oahS0 こういう話は立憲じゃなくて自民党からでると思っていたのだが 残念だ
208ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:44:49.79ID:ZPGTvXto0 >>25
これがわかってない人多いのよ。思いっきり憲法違反。居住の自由侵害。
これがわかってない人多いのよ。思いっきり憲法違反。居住の自由侵害。
209ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:44:54.98ID:boTZB7e90210ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:45:23.69ID:cqXHNd5q0 立憲の万博反対は
お遊びだったとバレた瞬間である
お遊びだったとバレた瞬間である
211ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:45:40.31ID:qEqL59E+0 >>199
本来新潟は福島からの支線であるべきだった
本来新潟は福島からの支線であるべきだった
212ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:45:41.94ID:IyYLpj3p0 >>197
じゃあ財政全部持ちでお前の市でいっぱい受け入れてやってくれ
じゃあ財政全部持ちでお前の市でいっぱい受け入れてやってくれ
213ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:45:43.69ID:HJ1Td+c90 >>145
まともなってお前が思ってるのは人情屋ってやつ?wそういうやつって人のためにとか言ってみんながついていけないハードワークしたがるから同僚からみたら割とクソだぞ。多分お前も他人に理想像おしつけるやつなんだろうがw
世の中全員を面倒みることなんかできずある程度切り捨てざるを得ないから偽善だよ。
まともなってお前が思ってるのは人情屋ってやつ?wそういうやつって人のためにとか言ってみんながついていけないハードワークしたがるから同僚からみたら割とクソだぞ。多分お前も他人に理想像おしつけるやつなんだろうがw
世の中全員を面倒みることなんかできずある程度切り捨てざるを得ないから偽善だよ。
214ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:45:45.62ID:UcfnM4wL0 >>80
それこそ改憲は無関係だろ
それこそ改憲は無関係だろ
215ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:45:51.69ID:Efj88IIN0 外国人に安値で売却して外国人居住区や自治区にしようぜ
日本人は東京に集まり外国人に地方に住んでもらおう
日本人は東京に集まり外国人に地方に住んでもらおう
216ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:45:54.42ID:rRdQGqIM0 先祖時代考えると限界集落民は差別されて辺鄙なとこに住まわされてるケースも多いだろ
因縁をいつまでも引きずってる
因縁をいつまでも引きずってる
217ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:46:05.36ID:boTZB7e90218ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:46:11.21ID:ggSm5I/n0 地形が変わってるんだから復興は出来ないよ
219ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:46:36.91ID:sRfAKmxu0 山奥に住む
数人のために
税金使って
ライフラインを整備して
居なくなるまで維持し続ける
無駄な出費じゃね?
住民が全額負担するの?
数人のために
税金使って
ライフラインを整備して
居なくなるまで維持し続ける
無駄な出費じゃね?
住民が全額負担するの?
220ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:46:46.80ID:+8evFap30 不動産大量に抱えてる奴ら出番やぞ。最後のチャンスや
221ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:47:01.58ID:I897oJ1x0 漁業はできなくなったし農業で食っていくだけの土地はないし
年金生活者なら都市部に移住したほうがいいな
コミュニティをどうするかという心の問題はあるが
年金生活者なら都市部に移住したほうがいいな
コミュニティをどうするかという心の問題はあるが
222ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:47:16.26ID:AGAwU+X30 最低限の警察・消防、それに必要な道路・電気・水道インフラだけ整備して
民間は住んでもいいけど自前でインフラ整備してね、行政サービスもないよ
ってするしかない
民間は住んでもいいけど自前でインフラ整備してね、行政サービスもないよ
ってするしかない
223ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:47:29.18ID:873u8LW80224ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:47:35.88ID:N0t9UyBb0 米山は大嫌いだけど、この考えには賛成
なにもかも元通りにするのがベストではないし、元通りになんてできないんだから
地震はまた来るんだからな
なにもかも元通りにするのがベストではないし、元通りになんてできないんだから
地震はまた来るんだからな
225ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:47:52.24ID:HSlkxOPs0 ひろゆきがコメント↓
226ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:47:54.09ID:PJ5wxbHj0 そんな簡単に移住なんて無理だって
都市部に住んでる人達とは違う環境で生まれ育って来たんだから
都市部に住んでる人達とは違う環境で生まれ育って来たんだから
227ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:47:59.04ID:ggSm5I/n0228ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:48:04.76ID:uZPjyYGG0 今じゃないとか言ってるのはアホだな国会議員とかは今から話し合えよ
229ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:48:21.59ID:8pyKvFkb0 >>141
地震が起きる確率が高いところに住むなって話じゃ無いぞ
地震が起きる確率が高いところに住むなって話じゃ無いぞ
230ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:48:26.62ID:UcfnM4wL0 >>36
それこそ武装したAI警備ロボの出番かな
それこそ武装したAI警備ロボの出番かな
231ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:48:40.06ID:3hDbloWI0 移住とお引越しを同じだと思ってる人がオモロイ
232ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:48:40.53ID:CS2FdqtY0233ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:49:04.21ID:873u8LW80 勘違いしてるバカがいるみたいだが
復興しても人が減る世界では
勝手に過疎化して行くんだ
復興しても人が減る世界では
勝手に過疎化して行くんだ
234ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:49:07.13ID:bwGwxkd/0235ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:49:14.99ID:GUdgTOzO0 地方の過疎化問題はどうしようもないよ
実際のところ被災した人は被災地を離れて安全な地域で暮らす方がストレスを切り離せて良いと思うよ
余震もあるし崩れた家の始末とか考えるとストレスまみれになってしまうでしょ
復興しなきゃとか言うけどさ、だったら言ってる奴が現地入りして土地買って復興してみなさいよって思ってしまうよ
実際のところ被災した人は被災地を離れて安全な地域で暮らす方がストレスを切り離せて良いと思うよ
余震もあるし崩れた家の始末とか考えるとストレスまみれになってしまうでしょ
復興しなきゃとか言うけどさ、だったら言ってる奴が現地入りして土地買って復興してみなさいよって思ってしまうよ
236ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:49:32.24ID:boTZB7e90 埼玉県、千葉県、茨城県、東京都には空き室がそこそこある。
人口が減ってる千葉県や人口が少ない割に空き家が増えてる茨城県にまとめて
移住させたのが良いとは思うわ・・・。現地はインフラが全滅してるからな。
復旧するにも時間がかかるんだよ。労力も。首都圏に配置したのが生活の
立て直しが早いとは思うぞ。能登より暖かいし。
人口が減ってる千葉県や人口が少ない割に空き家が増えてる茨城県にまとめて
移住させたのが良いとは思うわ・・・。現地はインフラが全滅してるからな。
復旧するにも時間がかかるんだよ。労力も。首都圏に配置したのが生活の
立て直しが早いとは思うぞ。能登より暖かいし。
237ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:49:39.01ID:rRdQGqIM0 東北はかなり金をかけて戻してきたが正直人口減社会になって費用対効果が低い
これでは増税増税また増税
これでは増税増税また増税
238ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:49:49.89ID:RK6Bulqb0 米山さんのこの発言の第一印象
親族が亡くなり動転しているご遺族に葬儀はああしたほうがいい
こうしたほうがいいと言う葬儀社の人みたいね。
親族が亡くなり動転しているご遺族に葬儀はああしたほうがいい
こうしたほうがいいと言う葬儀社の人みたいね。
239ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:49:50.31ID:2oEbv7rA0 年寄りばかりなんだから、とにかく暖かい食事や部屋がある場所に移動させて、復興のことは後で考えればいいのに
240ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:49:52.41ID:Fp8Ugj1H0 これから老朽化橋や道路が修理できなくなる
都会集まる方向しかないんじゃね
人が住めない場所は動物の楽園に
都会集まる方向しかないんじゃね
人が住めない場所は動物の楽園に
241ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:50:01.99ID:cNX7g+jM0242ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:50:04.67ID:uZPjyYGG0 >>234
過疎地のインフラ維持はどうするんだ?
過疎地のインフラ維持はどうするんだ?
243ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:50:04.72ID:Gxhb3gxs0 若い世代と違って環境に適応するのにも一苦労すんだから考えてやれよ
まぁだからって震災跡に無理やり居座るのもどうかと思うけどさ
まぁだからって震災跡に無理やり居座るのもどうかと思うけどさ
244ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:50:18.51ID:rraRcowP0 >>1
東京が集中しすぎなので都民(23区内+武蔵野)を強制移住しよう!
東京が集中しすぎなので都民(23区内+武蔵野)を強制移住しよう!
245ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:50:26.92ID:8pyKvFkb0 自民は復興増税チューチューできるからネトサポは米山叩いてネトウヨは米山指示しそう
246ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:50:50.69ID:hJZbK0EX0 この人は東京や大阪のような大都会ではなく
過疎地から市街地へ移住したほうが
良いと言ってるだけだよ
過疎地から市街地へ移住したほうが
良いと言ってるだけだよ
248ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:51:21.79ID:AhHSoXG/0 いまから復興して他の都市より便利なんてことはなかなか難しいしね
249ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:51:34.55ID:xmfyTsOx0 福島も同様だよな。インフラを厚くするところしないところを区別するのは賛成
250ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:51:45.58ID:BvHDyHe40251ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:51:51.68ID:cNX7g+jM0252ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:51:53.23ID:jMKo3WEM0 田舎の人の土地への執着は想像以上だから絶対ムリ
253ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:51:55.12ID:deFEVQmo0 >>248
正直復興する前に亡くなると思う
正直復興する前に亡くなると思う
254ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:52:07.53ID:rRdQGqIM0 能登は地震の次は熊とか野生動物の襲撃も起きるだろ
255ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:52:07.89ID:ahON1lzB0 Colaboを擁護するわけではないが、この米山某とかいう男は人格に問題があると思う。
買春をした経歴があるくせに開き直っていやがるのがキモチ悪い。
買春をした経歴があるくせに開き直っていやがるのがキモチ悪い。
256ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:52:14.96ID:AGAwU+X30 ちなみにうちの義祖母は宮崎の都城の山奥に住んでたが
義祖父も亡くなり1人暮らしになった矢先に台風が直撃して被害受けた時
田んぼや山も全部売り払って大阪に呼び寄せる決断をした
もう高齢で老い先短いからってのもあったんだが
大阪の老人ホーム暮らしに慣れることに成功して100歳を迎えようとしてる
義祖父も亡くなり1人暮らしになった矢先に台風が直撃して被害受けた時
田んぼや山も全部売り払って大阪に呼び寄せる決断をした
もう高齢で老い先短いからってのもあったんだが
大阪の老人ホーム暮らしに慣れることに成功して100歳を迎えようとしてる
257ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:52:27.61ID:HSlkxOPs0 東大卒で医師で弁護士の人間AIが出した最適解が移住
258ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:52:31.51ID:ggSm5I/n0 漁業が続けられるかどうか?
無理だから何れ消滅するよ
無理だから何れ消滅するよ
259ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:52:31.73ID:/cXfIIoj0 そもそも田舎なんて助ける必要ないよ
260ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:52:36.67ID:G8YkVNlH0 至極正論
元々高齢者ばかりの僻地
膨大な税金を投じても復興は勿論復旧もできない
元々高齢者ばかりの僻地
膨大な税金を投じても復興は勿論復旧もできない
261ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:52:45.74ID:OpDYXjLL0 自民党とれいわはお金を刷れば、どんだけでもお金が湧いてくるっていう考え方だから
ど田舎だろうと、震災復興にお金をつぎ込めばいいっていう考えるだろうけど
民主党の人だと、借金はいずれ返さなければいけないもので、もうこれ以上の国債発行は無理だと考えるから
田舎の震災復興に大金をつぎ込むのは無駄だと考えてもおかしくない
東北の復興で巨大な堤防を作りまくるのを見て、なんであんなものに金をかけて増税までするんだろうって思った国民は結構いるんじゃないかな
ど田舎だろうと、震災復興にお金をつぎ込めばいいっていう考えるだろうけど
民主党の人だと、借金はいずれ返さなければいけないもので、もうこれ以上の国債発行は無理だと考えるから
田舎の震災復興に大金をつぎ込むのは無駄だと考えてもおかしくない
東北の復興で巨大な堤防を作りまくるのを見て、なんであんなものに金をかけて増税までするんだろうって思った国民は結構いるんじゃないかな
262ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:52:51.72ID:Y+IKnzMy0 まあ今被災してるところではなくて、いずれ被害を受けそうな海沿いとか山沿いとか洪水地とかの奴らに、今のうちにもっと安全な土地に引っ越せっていうのはある
今やられてるところはそれどころじゃねえだろ
今やられてるところはそれどころじゃねえだろ
263ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:52:55.05ID:GA1Eov1u0 こいつの選挙区の山古志の現状と中越地震後のインフラ整備にかけた金を比較したら、こういう発想も出てくる
能登の自治体も全村避難的なことを考えた方がいいかもしれん
能登の自治体も全村避難的なことを考えた方がいいかもしれん
264ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:54:02.69ID:HJ1Td+c90265ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:54:14.41ID:PkjxMIHE0 東北で復興のために増税してまでほぼ50兆円使った
そこまでは日本全国どこであれ復興してもらう権利がある
もっとも権利を放棄するのは自由だから
新潟だけしなくていいというのは理解した
そこまでは日本全国どこであれ復興してもらう権利がある
もっとも権利を放棄するのは自由だから
新潟だけしなくていいというのは理解した
266ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:54:29.53ID:GUdgTOzO0 現実的な話だけど、口だけ出して金も労力も出さない奴の話は聞かなくて良いんだよ
うるせえ黙ってろで良いんだよ、口だけの奴にとっては所詮は余所事だから好き勝手言えるんだよ
最後は当事者判断になるんだから
うるせえ黙ってろで良いんだよ、口だけの奴にとっては所詮は余所事だから好き勝手言えるんだよ
最後は当事者判断になるんだから
267ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:54:30.13ID:I0FLEj1i0 復興困難か分からんが津波食らった地域は集団移転した方が良いと思う
漁師や港湾関係者に関しては、ちょっと離れたところから通いになるが・・・
漁師や港湾関係者に関しては、ちょっと離れたところから通いになるが・・・
268ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:54:31.47ID:rRdQGqIM0 海外の移民たちは金が欲しいから地方は集まらんよ
金が稼げる大都市目指す
金が稼げる大都市目指す
269ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:54:32.66ID:SacuO/Pt0 角栄時代ならいいんだろうけど米山が現実路線だろ
土地を失うつらさよりも移住先を充実させて安心して暮らせる方に目を向けてほしい
土地を失うつらさよりも移住先を充実させて安心して暮らせる方に目を向けてほしい
270ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:54:46.96ID:ahON1lzB0 今こそ仁藤は米山を徹底批判すべき。この男には人の心というモノがない。室井といっしょにバンされて
しまえ!
しまえ!
271ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:54:47.69ID:khypcTuJ0272ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:55:04.54ID:AhHSoXG/0 >>260
せめて半島に1ヶ所作りましょうが合意できるかどうかだと思う、ただでさえ流出してしまうのに地元にこだわる人と分断されてしまうし
せめて半島に1ヶ所作りましょうが合意できるかどうかだと思う、ただでさえ流出してしまうのに地元にこだわる人と分断されてしまうし
273ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:55:04.95ID:0GIZ32kj0 「正義」とか「公正」の立場からは正論なんだろうけどな
言うタイミングで失敗している気がする
言うタイミングで失敗している気がする
274ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:55:16.05ID:IVqptsYQ0 爺婆ってお互いけん制し合ってるように見える
それでビニールハウスに根はったようになって一歩の誰も動けない
隣の人が出し抜くのをお互い見張り合ってたりして…。
グループで誰かがリーダーシップあれば状況判断を的確にできて移住という選択肢考える
こういう流れにいたってなさそう…
それでビニールハウスに根はったようになって一歩の誰も動けない
隣の人が出し抜くのをお互い見張り合ってたりして…。
グループで誰かがリーダーシップあれば状況判断を的確にできて移住という選択肢考える
こういう流れにいたってなさそう…
275ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:55:19.84ID:boTZB7e90 >>251
え?国が1兆円以上出すと宣言しただろ。
能登の被災住人、特に七尾市よりも北側の奥能登の住人が5万人ほどいるらしく、
1人1500万円でも7500億円で済むからそれで良いじゃん。
瓦礫は国が撤去処理して終了。自治体は全て解散、公務員は失業。すべて丸く収まる。
え?国が1兆円以上出すと宣言しただろ。
能登の被災住人、特に七尾市よりも北側の奥能登の住人が5万人ほどいるらしく、
1人1500万円でも7500億円で済むからそれで良いじゃん。
瓦礫は国が撤去処理して終了。自治体は全て解散、公務員は失業。すべて丸く収まる。
276ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:55:44.33ID:NiUiOMJL0 東日本大震災がそうだったな
復興増税で何十兆円もの莫大な予算かけて三陸沿岸地域に巨大な堤防作り、街全体の土地を津波がきても余裕なくらい嵩上げしたのに空き地だらけ
そこまで巨額費用を注ぎ込んでるのに、被災地は人口流出に歯止めが掛からない
震災前から40%以上も人口減ったところもある
もう外国人に定住してもらうしかないという状況だが、それもうまくいかないと言う
3.11被災地の人口減少は「想定以上」、外国人定住に期待も難局
https://www.sbbit.jp/article/cont1/37766
復興増税で何十兆円もの莫大な予算かけて三陸沿岸地域に巨大な堤防作り、街全体の土地を津波がきても余裕なくらい嵩上げしたのに空き地だらけ
そこまで巨額費用を注ぎ込んでるのに、被災地は人口流出に歯止めが掛からない
震災前から40%以上も人口減ったところもある
もう外国人に定住してもらうしかないという状況だが、それもうまくいかないと言う
3.11被災地の人口減少は「想定以上」、外国人定住に期待も難局
https://www.sbbit.jp/article/cont1/37766
277ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:55:52.22ID:tW1kE+Hl0 それ、山古志村長が生きてたときに言ってみろよ
278ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:55:57.29ID:FFi7KPCB0 >>221
東日本大震災の時、仮設住宅でコミュニティが再建されてそのへんはなんの問題にもならなかった。
東日本大震災の時、仮設住宅でコミュニティが再建されてそのへんはなんの問題にもならなかった。
279このスレのまとめ 具体的反論が不可能な正論集(コピペや転載自由)
2024/01/11(木) 20:56:02.12ID:0PNdijax0 実際、田舎の僻地に点在して住んでる年寄りだって
そんな所に住みたいなんて思ってない人はおおい。
郷土愛とかもあるだろうけど、
多くは不便で不便でしょうが無いけど、移住する金もないから仕方なく住んでる
あとは生活環境かわるのがおっくうとかでね。
なので快適な住居を用意して病院や買い物も今より楽になると、喜んで移住するはずだよ
外野が「心がない」とか「残酷だ」とか、勝手なこと言ってそういうお年寄りの可能性をつぶすなっていう
そんな所に住みたいなんて思ってない人はおおい。
郷土愛とかもあるだろうけど、
多くは不便で不便でしょうが無いけど、移住する金もないから仕方なく住んでる
あとは生活環境かわるのがおっくうとかでね。
なので快適な住居を用意して病院や買い物も今より楽になると、喜んで移住するはずだよ
外野が「心がない」とか「残酷だ」とか、勝手なこと言ってそういうお年寄りの可能性をつぶすなっていう
280ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:56:16.62ID:HJ1Td+c90281ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:56:23.15ID:cNX7g+jM0282ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:56:26.97ID:5CTZ5cJq0 負担になるのはまちがいないよね
283ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:56:49.99ID:6JJODrSX0 米山は時に正論というか現実論を吐く
やっぱ本音は立憲民主じゃなく自民で国会議員になりたかったんだろうな
やっぱ本音は立憲民主じゃなく自民で国会議員になりたかったんだろうな
284ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:56:50.37ID:cNX7g+jM0285ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:56:53.94ID:rRdQGqIM0 減っていくばかりの若者には増税に耐えられんよ 年寄り生かして若者殺すなよ
286ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:56:54.70ID:OpDYXjLL0287ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:57:02.59ID:cexSE3zd0 今言わなきゃスルーされるだけ
復興着手して復興税取られてから言っても意味ないだろ
復興着手して復興税取られてから言っても意味ないだろ
288ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:57:06.17ID:bfs7RcPg0 真に賢い人は、
平時に説いて今言わない
平時に説いて今言わない
289ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:57:43.67ID:H3zCQzIA0 マウイ島と同じだなやっぱwww
計画された地震だわwww
キチガイすまあとしてぃwww
計画された地震だわwww
キチガイすまあとしてぃwww
290ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:58:01.70ID:cNX7g+jM0291ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:58:03.26ID:asAoBfKX0 俺も昔から思ってる
家無くなったんなら土地に固執する理由そんなないだろ
家無くなったんなら土地に固執する理由そんなないだろ
292このスレのまとめ 具体的反論が不可能な正論集(コピペや転載自由)
2024/01/11(木) 20:58:04.78ID:0PNdijax0 >>1
実際、田舎の僻地に点在して住んでる年寄りだって
そんな所に住みたいなんて思ってない人はおおい。
郷土愛とかもあるだろうけど、
多くは不便で不便でしょうが無いけど、移住する金もないから仕方なく住んでる
あとは生活環境かわるのがおっくうとかでね。
なので快適な住居を用意して病院や買い物も今より楽になると、喜んで移住するはずだよ
外野が「心がない」とか「残酷だ」とか、勝手なこと言ってそういうお年寄りの可能性をつぶすなっていう
実際、田舎の僻地に点在して住んでる年寄りだって
そんな所に住みたいなんて思ってない人はおおい。
郷土愛とかもあるだろうけど、
多くは不便で不便でしょうが無いけど、移住する金もないから仕方なく住んでる
あとは生活環境かわるのがおっくうとかでね。
なので快適な住居を用意して病院や買い物も今より楽になると、喜んで移住するはずだよ
外野が「心がない」とか「残酷だ」とか、勝手なこと言ってそういうお年寄りの可能性をつぶすなっていう
293ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:58:09.28ID:ggSm5I/n0 >>279
人嫌いのケースは?w
人嫌いのケースは?w
294ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:58:20.59ID:boTZB7e90295ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:58:35.08ID:0Y80wDwd0 >>283
言っちゃいけないことを言って世間をざわつかせて注目を集める、こいつが批判してたひろゆきや成田悠輔やホリエモンと同じ属性
言っちゃいけないことを言って世間をざわつかせて注目を集める、こいつが批判してたひろゆきや成田悠輔やホリエモンと同じ属性
296ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:58:36.36ID:deFEVQmo0 一生懸命大量の物資運ぶより人移動させた方が早いよな
特に介護が必要になりそうな爺婆とかさ
特に介護が必要になりそうな爺婆とかさ
297ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:58:37.52ID:A5fzz0OC0 URや公営団地なんてたくさん空いてるんだからそこに移住した方がいいだろ
あんな道路何か所も寸断されてるところなんて
今の日本じゃ直すのに何年もかかるわ
あんな道路何か所も寸断されてるところなんて
今の日本じゃ直すのに何年もかかるわ
298ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:58:41.79ID:HC4r9ag/0 コンパクトシティにするにはいいタイミングだけどな
将来のコストが大きく変わる
将来のコストが大きく変わる
299ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:58:42.28ID:AhHSoXG/0300ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:58:44.43ID:0PNdijax0 平時に言っても聞かなかったから今そこに住んでいる
301ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:58:46.69ID:5CTZ5cJq0 今だから説得力があるんだよ
自然災害で崩壊したんだから説得しやすいじゃん
自然災害で崩壊したんだから説得しやすいじゃん
302ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:58:50.78ID:Efj88IIN0 ベトナム人やイスラム教徒の土地にしよう
303ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:58:55.70ID:dSDJ+jWZ0 【自衛隊が歩いて物資運ぶ】今も2600人孤立の被災地…集団避難を打診も“地元に愛着”という高齢者も 区長「いまだに避難所にも来ない人がいて難しい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/4cbe83343e29c881c1f5de1a9329b9c821816a94
https://news.yahoo.co.jp/articles/4cbe83343e29c881c1f5de1a9329b9c821816a94
304ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:59:11.37ID:HJ1Td+c90 >>281
同じ生活再建なんだから復興としてやればいいでしょ。移転の方が長期的に効率よいから。
同じ生活再建なんだから復興としてやればいいでしょ。移転の方が長期的に効率よいから。
305ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:59:11.80ID:6JJODrSX0 日本は与党になるとこういうことが言えなくなるんだよなあ
福島の除染も壮大な建前論で本音ではほとんどの政治家が
除染に使う金を被災者に現金給付して移住してもらった方がいいと考えてると思う
福島の除染も壮大な建前論で本音ではほとんどの政治家が
除染に使う金を被災者に現金給付して移住してもらった方がいいと考えてると思う
306ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:59:27.90ID:0PNdijax0 むしろ「よく言ってくれた」と思っている被災老人もいる
307ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:59:31.65ID:Q6whi9lx0308ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:59:37.93ID:cNX7g+jM0309ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:59:41.36ID:uZPjyYGG0 >>297
説得するしかないわな
説得するしかないわな
310ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:59:52.60ID:boTZB7e90 >>284
5000万円は法外です。能登の価値は首都圏の3割程度なんで。
5000万円は法外です。能登の価値は首都圏の3割程度なんで。
311ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 20:59:58.97ID:ggSm5I/n0 >>297
集合住宅は貧相って一定数の人は思ってるから…
集合住宅は貧相って一定数の人は思ってるから…
312ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:00:02.79ID:gJo5kG+Q0 俺も移住だと思うけどな
まだまだ地震続くやろうし
せめて冬の間だけはよその土地で暮らした方がいい
まだまだ地震続くやろうし
せめて冬の間だけはよその土地で暮らした方がいい
313ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:00:15.17ID:3XumGqM50 個人の見解に対して横から口出す奴多いな
なんだよ「今じゃない」ってのは
だからワシはSNSはやらない
なんだよ「今じゃない」ってのは
だからワシはSNSはやらない
314ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:00:20.28ID:Ygyc+w3S0315ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:00:22.29ID:I897oJ1x0 コンパクトシティという言葉はよく聞くが成功例はあるのかね
316ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:00:25.58ID:cNX7g+jM0317ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:00:25.79ID:2oEbv7rA0 これからもっと寒くなり雪も積もるんだから、孤立している2,000人くらい、温泉旅館やホテルに収容してやればいいのに
土地手放せって話しじゃなくて、一時避難でね
支援物資を運ぶより安上がりだと思う
土地手放せって話しじゃなくて、一時避難でね
支援物資を運ぶより安上がりだと思う
318ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:00:31.69ID:0GIZ32kj0319ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:00:42.10ID:Xq30oD8t0320ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:00:44.30ID:2C+6rW/d0 行方不明者の年齢みるといずれも高齢者
居住地の復興よりも集団移転して分散した居住よりもコンパクトにまとめて団地的な集合住宅に居住してもらったほうが
行政サービス、買い物、通院、生活もしやすい。行政コストだってそのぶん節約できる
今後、先の先をみれば当然なことだろう。批判することでもない。
居住地の復興よりも集団移転して分散した居住よりもコンパクトにまとめて団地的な集合住宅に居住してもらったほうが
行政サービス、買い物、通院、生活もしやすい。行政コストだってそのぶん節約できる
今後、先の先をみれば当然なことだろう。批判することでもない。
321ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:00:46.77ID:CrC3DS5S0 まぁな
俺の故郷広島でも土砂崩れが起きたが
昔から危険な場所だし今後も起きるだろうし
真面目に対策するなら移住なんだよ
熊問題だって無理に熊の住処に人が住もうとするからあんなことになる
俺の故郷広島でも土砂崩れが起きたが
昔から危険な場所だし今後も起きるだろうし
真面目に対策するなら移住なんだよ
熊問題だって無理に熊の住処に人が住もうとするからあんなことになる
322ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:00:57.16ID:I0FLEj1i0 しかし、ここまで主張した米山氏は、現地に直接赴いて市民を説得してもらわないとね
言いたいこといってあとは、何もしないのはだめ
言いたいこといってあとは、何もしないのはだめ
323ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:00:57.32ID:AmgFKk5F0 万博をやめて被災者のプレハブ住宅にしろよ
キチガイ吉村よ
たまには国民の言うことを聞け!
キチガイ吉村よ
たまには国民の言うことを聞け!
324ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:01:01.12ID:bh5nQu8P0 みんなで金沢に引っ越しだー
やったー
やったー
325ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:01:12.56ID:5CTZ5cJq0 今しかないだろう復興には金が必要なんだし
その金で移り住めれるなら利があるじゃん
その金で移り住めれるなら利があるじゃん
326ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:01:18.18ID:Ve/sBu4h0 米山が正論だろ、かわいそうとかの問題じゃなくて財政の問題だからな。
327ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:01:27.40ID:xDdjPVqQ0328ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:01:37.69ID:HJ1Td+c90329ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:01:44.14ID:gJo5kG+Q0330ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:01:45.08ID:jQHzCOi30 避難者に配るの難しいから一旦金沢あたりに移住してもらうとかは十分ある話だと思うんだけどな
331ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:01:51.50ID:/AjpH49U0 もう過疎地のインフラやサービスを維持する人的リソースはないからな。街中へ移住するか、存在自体を維持できなくなった過疎地で集落と共に朽ち果てるか。
332ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:01:52.88ID:cNX7g+jM0 人それぞれ価値観があるからな
それを踏みにじって従わないと国家としての責任を果たさないっていうなら論外なんだわ
だから平時に説く必要がある
それを踏みにじって従わないと国家としての責任を果たさないっていうなら論外なんだわ
だから平時に説く必要がある
333ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:02:06.40ID:boTZB7e90334ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:02:16.12ID:oNlmxlm10 二度あることは三度あると説いた上で選択させるのが良きかな
頑丈でシンプルな建物は甚災指定になったので、用意はできよう
いずれにせよ、富山との間にオスプレイ航路は必要やの
頑丈でシンプルな建物は甚災指定になったので、用意はできよう
いずれにせよ、富山との間にオスプレイ航路は必要やの
335ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:02:23.02ID:AjxOWSWC0 移住とまでは言わないが
電気ガス水道が使えるところに避難した方が良くないか
電気ガス水道が使えるところに避難した方が良くないか
336ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:02:27.10ID:fRgJlKE50337ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:02:34.03ID:7ZsnIAkV0 実際の話さ存在価値の無い田舎ってあると思うんよ
工場や発電所、食物を含めた資源生産系
この辺りは必要だから維持で良い思うけど
不必要な地域は断捨離するタイミングなのかも知れない
工場や発電所、食物を含めた資源生産系
この辺りは必要だから維持で良い思うけど
不必要な地域は断捨離するタイミングなのかも知れない
338ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:02:41.82ID:Rc9P53di0 南海トラフ巨大地震の起きる範囲の海沿いに住んでる人たちも、早めに移住しとかないとヤバいだろ
339ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:02:42.28ID:dSDJ+jWZ0 被災者「久々ぐっすり」 輪島から金沢へ続々―能登地震
10日夕方に自衛隊のヘリで避難してきた女性(78)は「避難生活は精神的な苦痛がすごいが、きのうは久々にぐっすりと寝られた」とほっとした様子。
家は全壊状態だといい、「生まれ育った場所だから離れたくはないけど、次の移住先も考えないと」と語った。
https://www.jiji.com/sp/article?k=2024011100693
10日夕方に自衛隊のヘリで避難してきた女性(78)は「避難生活は精神的な苦痛がすごいが、きのうは久々にぐっすりと寝られた」とほっとした様子。
家は全壊状態だといい、「生まれ育った場所だから離れたくはないけど、次の移住先も考えないと」と語った。
https://www.jiji.com/sp/article?k=2024011100693
340ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:02:56.89ID:Dmgj5bFe0 半島はレアさを売りにするのは結構だが、維持コストが高いからな
341ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:02:57.76ID:cNX7g+jM0 たとえば林業を営んでる人とか色々いるわけだからな
移住を復興条件に付けるとかやっちゃダメなんよ
移住を復興条件に付けるとかやっちゃダメなんよ
342ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:03:10.95ID:N3zWLLFO0 ポツンと一軒家は重機扱える若い人はいいけど、老人には厳しい
ただ水源地を外国資本に奪われているのは、日本人の過疎地に無関心も要因
ただ水源地を外国資本に奪われているのは、日本人の過疎地に無関心も要因
343ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:03:25.84ID:AGAwU+X30344ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:03:29.24ID:Q6whi9lx0 >>246
常磐道の浜通りより、東北道の郡山や福島の方が良い。
常磐道の浜通りより、東北道の郡山や福島の方が良い。
345ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:03:39.78ID:cNX7g+jM0346チベットウイグル香港
2024/01/11(木) 21:03:55.51ID:Rqc++EhL0 激甚被災地からは一旦避難して瓦礫の撤去や地盤の修繕が終わったら戻りたい人が戻って復興始めれば
347ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:03:57.56ID:fVq0uu8S0 地方はインフラを維持するために人口を地方都市に集約すべきは大学、経済界、中央省庁で結論が出ていることだが政治家がそれを言ったら自殺行為なので議論すらされていないタブー
ハッピーは実は無茶苦茶勉強してきた努力人だから言うタイミング含めて正しいんだよな
与党に入っておけば不祥事含めて政治家としての発言になったのに綺麗事と建前から抜け出せないパヨチンとお花畑の仲間達with中韓に入っているから総括されちゃうゾ
ハッピーは実は無茶苦茶勉強してきた努力人だから言うタイミング含めて正しいんだよな
与党に入っておけば不祥事含めて政治家としての発言になったのに綺麗事と建前から抜け出せないパヨチンとお花畑の仲間達with中韓に入っているから総括されちゃうゾ
348ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:04:07.97ID:cNX7g+jM0349ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:04:12.61ID:WBOM17Sx0 限界集落のために何億もかけて橋や道路再建するお金や余裕が今の日本には無いのだ
350ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:04:15.69ID:1LQAlU0T0 過疎地だからといって地域丸ごと人がいない場所にするのって本当に合理的なのか?
単純な話じゃないと思うんだがな。
単純な話じゃないと思うんだがな。
351ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:04:19.52ID:8vdg/fIb0 >>333
そんなところに行きたくないからますます自衛隊に入るやついなくなるな
そんなところに行きたくないからますます自衛隊に入るやついなくなるな
352ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:04:26.65ID:boTZB7e90 >>316
実際に5000万円とか1億円など法外な要求すると逮捕されますよw
実際に5000万円とか1億円など法外な要求すると逮捕されますよw
353ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:04:33.39ID:Ef+XDNIN0 >>313
国会議員なんだけど公人
国会議員なんだけど公人
354ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:04:54.98ID:5CTZ5cJq0 災害がなくても維持が困難なら移住する価値があるじゃん
復興させるよりその金で移住する方が利があるがな
復興させるよりその金で移住する方が利があるがな
355ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:05:00.33ID:rRdQGqIM0 老人も世代変わってきてるから昔ほど過疎地にこだわる者ばかりでないと願うばかり
ボロ家に無理に住むより便利な街がいいって人も少なくない
ボロ家に無理に住むより便利な街がいいって人も少なくない
356ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:05:05.47ID:cNX7g+jM0 >>352
ただの立ち退きだから妥当だよ
ただの立ち退きだから妥当だよ
357ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:05:24.79ID:923o4DJy0 米山の戯れ言を切り出すなよアフォおぱよw
358このスレのまとめ 具体的反論が不可能な正論集(コピペや転載自由)
2024/01/11(木) 21:05:40.90ID:0PNdijax0 >>1
実際、田舎の僻地に点在して住んでる年寄りだって
そんな所に住みたいなんて思ってない人はおおい。
郷土愛とかもあるだろうけど、
多くは不便で不便でしょうが無いけど、移住する金もないから仕方なく住んでる
あとは生活環境かわるのがおっくうとかでね。
なので快適な住居を用意して病院や買い物も今より楽になると、喜んで移住するはずだよ。
外野が「心がない」とか「残酷だ」とか、勝手なこと言ってそういうお年寄りの可能性をつぶすなっていう。
その他にも移住したほうがいい理由
・大きな地震の後は1,2か月はM6クラスの地震がなんどかあるのでそもそもその場にい続けるのが危険。
・何度も物資を運ぶより、人を安全な場所に移動してもらって、
そこでしばらく様子を見てもらうほうが安全だしコストもかからない。
・被災地域を元にもどすとなると復興特別税のように日本全体に負担がかかる。そんな余裕は日本にはもうない。
実際、田舎の僻地に点在して住んでる年寄りだって
そんな所に住みたいなんて思ってない人はおおい。
郷土愛とかもあるだろうけど、
多くは不便で不便でしょうが無いけど、移住する金もないから仕方なく住んでる
あとは生活環境かわるのがおっくうとかでね。
なので快適な住居を用意して病院や買い物も今より楽になると、喜んで移住するはずだよ。
外野が「心がない」とか「残酷だ」とか、勝手なこと言ってそういうお年寄りの可能性をつぶすなっていう。
その他にも移住したほうがいい理由
・大きな地震の後は1,2か月はM6クラスの地震がなんどかあるのでそもそもその場にい続けるのが危険。
・何度も物資を運ぶより、人を安全な場所に移動してもらって、
そこでしばらく様子を見てもらうほうが安全だしコストもかからない。
・被災地域を元にもどすとなると復興特別税のように日本全体に負担がかかる。そんな余裕は日本にはもうない。
359ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:05:55.49ID:cNX7g+jM0360ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:06:08.81ID:NOsrri5h0 長生きしたければ居住区域のコンパクト化は必須だわな
赤字ローカル線の存続を決める営業指数みたいな数値を作って、一定率を上回ったら行政サービス止めて強制移住で
赤字ローカル線の存続を決める営業指数みたいな数値を作って、一定率を上回ったら行政サービス止めて強制移住で
361ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:06:09.80ID:UxHUHOAi0 憲法改正しないとできない
362ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:06:22.62ID:boTZB7e90363ぷる猫
2024/01/11(木) 21:06:45.03ID:AkeZfSbO0 パヨクせいとうは嫌いだけど
あれはどう見ても移住政策の対象だろうね
人口激減して都市部に余裕が出てくるし
あれはどう見ても移住政策の対象だろうね
人口激減して都市部に余裕が出てくるし
364ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:06:47.15ID:3eBCiSub0 >>16
その通りだが、残念ながら今の政治家は自分のフトコロを温めることしか考えてないよね
その通りだが、残念ながら今の政治家は自分のフトコロを温めることしか考えてないよね
365ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:06:53.12ID:+2pHaKwR0 賛否はともかく「今」ではあるだろ
現実に蹴り飛ばされないと話すらしようとしない連中ばかりなんだから
現実に蹴り飛ばされないと話すらしようとしない連中ばかりなんだから
366ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:06:54.21ID:y3ct+xtN0 無医村とかも同じ
医者のいるとこに移住
医者引っ張ってきてもいじめるだけだし
医者のいるとこに移住
医者引っ張ってきてもいじめるだけだし
367ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:07:00.86ID:ahON1lzB0 >>320
そんな事は言われなくても誰でもわかる。で、米山は現地に住んでいる高齢者を移住するように説得
する事が出来るの? あと、移住先で高齢者が新しい生活に溶け込む事が出来るように支援する事が
出来るの? ただ単に「コストの一番かからない合理的な解決方法として移住を勧める」というのなら
馬鹿でも言える。この人はお勉強は出来るかも知れないし、議論は強いかも知れないが、政治家の器
ではないと思うんだけど。
そんな事は言われなくても誰でもわかる。で、米山は現地に住んでいる高齢者を移住するように説得
する事が出来るの? あと、移住先で高齢者が新しい生活に溶け込む事が出来るように支援する事が
出来るの? ただ単に「コストの一番かからない合理的な解決方法として移住を勧める」というのなら
馬鹿でも言える。この人はお勉強は出来るかも知れないし、議論は強いかも知れないが、政治家の器
ではないと思うんだけど。
368このスレのまとめ 具体的反論が不可能な正論集(コピペや転載自由)
2024/01/11(木) 21:07:04.96ID:0PNdijax0 >>1
実際、田舎の僻地に点在して住んでる年寄りだって
そんな所に住みたいなんて思ってない人はおおい。
郷土愛とかもあるだろうけど、
多くは不便で不便でしょうが無いけど、移住する金もないから仕方なく住んでる
あとは生活環境かわるのがおっくうとかでね。
なので快適な住居を用意して病院や買い物も今より楽になると、喜んで移住するはずだよ。
外野が「心がない」とか「残酷だ」とか「脅迫だ」とか、勝手なこと言ってそういうお年寄りの可能性をつぶすなっていう。
その他にも移住したほうがいい理由
・大きな地震の後は1,2か月はM6クラスの地震がなんどかあるのでそもそもその場にい続けるのが危険。
・何度も物資を運ぶより、人を安全な場所に移動してもらって、
そこでしばらく様子を見てもらうほうが安全だしコストもかからない。
・被災地域を元にもどすとなると復興特別税のように日本全体に負担がかかる。そんな余裕は日本にはもうない。
実際、田舎の僻地に点在して住んでる年寄りだって
そんな所に住みたいなんて思ってない人はおおい。
郷土愛とかもあるだろうけど、
多くは不便で不便でしょうが無いけど、移住する金もないから仕方なく住んでる
あとは生活環境かわるのがおっくうとかでね。
なので快適な住居を用意して病院や買い物も今より楽になると、喜んで移住するはずだよ。
外野が「心がない」とか「残酷だ」とか「脅迫だ」とか、勝手なこと言ってそういうお年寄りの可能性をつぶすなっていう。
その他にも移住したほうがいい理由
・大きな地震の後は1,2か月はM6クラスの地震がなんどかあるのでそもそもその場にい続けるのが危険。
・何度も物資を運ぶより、人を安全な場所に移動してもらって、
そこでしばらく様子を見てもらうほうが安全だしコストもかからない。
・被災地域を元にもどすとなると復興特別税のように日本全体に負担がかかる。そんな余裕は日本にはもうない。
369ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:07:11.53ID:boTZB7e90 >>361
集団移住については憲法改正なくとも可能だ。
集団移住については憲法改正なくとも可能だ。
370ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:07:28.60ID:FnhpWrxo0 米山隆一をサヨクとカン違いしてるネトウヨが多いんだけど
この人は根っからの右翼だ
本心は原発推進で核武装だけど
食べていくためにサヨクにサービスしているだけ
大切にしてあげなよ
そのうち自民党に入ったら正気を取り戻すから
この人は根っからの右翼だ
本心は原発推進で核武装だけど
食べていくためにサヨクにサービスしているだけ
大切にしてあげなよ
そのうち自民党に入ったら正気を取り戻すから
371ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:07:37.17ID:cNX7g+jM0372ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:07:46.44ID:Tbkxz7s90 政治家の観点からは正しい
373ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:07:46.59ID:BvHDyHe40374ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:07:47.24ID:59OmPjRF0 都会の老人のが長生きとのデータがあるんだよね
田舎の老後は過酷だ
田舎の老後は過酷だ
375ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:07:48.34ID:SejlpNYe0 これから10年で仮設住宅に住んでいる間に避難民高齢者の半数は寿命を迎えるだろう
能登半島穴水富来以北はひとまず仮設復旧をして、その後で本格復興をするか考えればいいんじゃね?
能登半島穴水富来以北はひとまず仮設復旧をして、その後で本格復興をするか考えればいいんじゃね?
376ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:08:00.35ID:rRdQGqIM0 米山って立憲より国民向きだろ 立憲にしては現実的
377ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:08:11.17ID:cTOmApk/0 水面下では動いているだろう
378ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:08:14.44ID:XxZGMqLi0 >>1
田舎潰すのはいいけど、東京一極集中解消とセットでやらないと意味ないでしょ
国防の面からも田舎に人間がいることより、なんでもかんでも東京に集まっているほうがデメリット大きい
まず東京を分割して日本をいくつかの州に分けてそこに人を集めるようにするってことをやらなきゃダメ
田舎の年寄だけ集めたって一体なにができるっていうんだ
田舎潰すのはいいけど、東京一極集中解消とセットでやらないと意味ないでしょ
国防の面からも田舎に人間がいることより、なんでもかんでも東京に集まっているほうがデメリット大きい
まず東京を分割して日本をいくつかの州に分けてそこに人を集めるようにするってことをやらなきゃダメ
田舎の年寄だけ集めたって一体なにができるっていうんだ
379このスレのまとめ 具体的反論が不可能な正論集(コピペや転載自由)
2024/01/11(木) 21:08:23.10ID:0PNdijax0 >>1
実際、田舎の僻地に点在して住んでる年寄りだって
そんな所に住みたいなんて思ってない人はおおい。
郷土愛とかもあるだろうけど、
多くは不便で不便でしょうが無いけど、移住する金もないから仕方なく住んでる
あとは生活環境かわるのがおっくうとかでね。
なので快適な住居を用意して病院や買い物も今より楽になると、喜んで移住するはずだよ。
外野が「心がない」とか「残酷だ」とか「脅迫だ」とか、勝手なこと言ってそういうお年寄りの可能性をつぶすなっていう。
そういう提案を排除しようとするならむしろ「そこに居続けろ」という強迫に聞こえる。それこそ残酷で心がない。
その他にも移住したほうがいい理由
・大きな地震の後は1,2か月はM6クラスの地震がなんどかあるのでそもそもその場にい続けるのが危険。
・何度も物資を運ぶより、人を安全な場所に移動してもらって、
そこでしばらく様子を見てもらうほうが安全だしコストもかからない。
・被災地域を元にもどすとなると復興特別税のように日本全体に負担がかかる。そんな余裕は日本にはもうない。
実際、田舎の僻地に点在して住んでる年寄りだって
そんな所に住みたいなんて思ってない人はおおい。
郷土愛とかもあるだろうけど、
多くは不便で不便でしょうが無いけど、移住する金もないから仕方なく住んでる
あとは生活環境かわるのがおっくうとかでね。
なので快適な住居を用意して病院や買い物も今より楽になると、喜んで移住するはずだよ。
外野が「心がない」とか「残酷だ」とか「脅迫だ」とか、勝手なこと言ってそういうお年寄りの可能性をつぶすなっていう。
そういう提案を排除しようとするならむしろ「そこに居続けろ」という強迫に聞こえる。それこそ残酷で心がない。
その他にも移住したほうがいい理由
・大きな地震の後は1,2か月はM6クラスの地震がなんどかあるのでそもそもその場にい続けるのが危険。
・何度も物資を運ぶより、人を安全な場所に移動してもらって、
そこでしばらく様子を見てもらうほうが安全だしコストもかからない。
・被災地域を元にもどすとなると復興特別税のように日本全体に負担がかかる。そんな余裕は日本にはもうない。
380ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:08:38.59ID:zgzsOgNg0 新潟の被災地から始めろよ
隗より始めよ
隗より始めよ
381ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:09:01.66ID:F4whfkHK0 移住というか、今の被災場所にこだわらずとりあえずインフラの整った地域に避難した方が良い
382ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:09:01.79ID:0D99tfjS0383ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:09:05.73ID:/OLQlqnd0 ハッピーの割にはまともなことを言っている
384ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:09:27.21ID:O8QhnBPS0 >>367
あえて厳しい環境で生活することを選ぶ人を説得する必要はないだろ。
あえて厳しい環境で生活することを選ぶ人を説得する必要はないだろ。
385ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:09:42.50ID:MCvUa+rb0386このスレのまとめ 具体的反論が不可能な正論集(コピペや転載自由)
2024/01/11(木) 21:09:47.22ID:0PNdijax0 >>1
実際、田舎の僻地に点在して住んでる年寄りだって
そんな所に住みたいなんて思ってない人はおおい。
郷土愛とかもあるだろうけど、
多くは不便で不便でしょうが無いけど、移住する金もないから仕方なく住んでる
あとは生活環境かわるのがおっくうとかでね。
なので快適な住居を用意して病院や買い物も今より楽になると、喜んで移住するはずだよ。
外野が「心がない」とか「残酷だ」とか「脅迫だ」とか「今ではない」とか、
勝手なこと言ってそういうお年寄りの可能性をつぶすなっていう。
そういう提案を排除しようとするならむしろ「そこに居続けろ」という強迫に聞こえる。
それこそ残酷で心がない。移住したい人はいまなら支援ありで移住できますよと提案することは大切だ。
その他にも移住したほうがいい理由
・大きな地震の後は1,2か月はM6クラスの地震がなんどかあるのでそもそもその場にい続けるのが危険。
・何度も物資を運ぶより、人を安全な場所に移動してもらって、
そこでしばらく様子を見てもらうほうが安全だしコストもかからない。
・被災地域を元にもどすとなると復興特別税のように日本全体に負担がかかる。そんな余裕は日本にはもうない。
実際、田舎の僻地に点在して住んでる年寄りだって
そんな所に住みたいなんて思ってない人はおおい。
郷土愛とかもあるだろうけど、
多くは不便で不便でしょうが無いけど、移住する金もないから仕方なく住んでる
あとは生活環境かわるのがおっくうとかでね。
なので快適な住居を用意して病院や買い物も今より楽になると、喜んで移住するはずだよ。
外野が「心がない」とか「残酷だ」とか「脅迫だ」とか「今ではない」とか、
勝手なこと言ってそういうお年寄りの可能性をつぶすなっていう。
そういう提案を排除しようとするならむしろ「そこに居続けろ」という強迫に聞こえる。
それこそ残酷で心がない。移住したい人はいまなら支援ありで移住できますよと提案することは大切だ。
その他にも移住したほうがいい理由
・大きな地震の後は1,2か月はM6クラスの地震がなんどかあるのでそもそもその場にい続けるのが危険。
・何度も物資を運ぶより、人を安全な場所に移動してもらって、
そこでしばらく様子を見てもらうほうが安全だしコストもかからない。
・被災地域を元にもどすとなると復興特別税のように日本全体に負担がかかる。そんな余裕は日本にはもうない。
387ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:09:57.35ID:LpfahpLg0 こいつとか清和会壺別働が無能なおかげで
壺クラッシャーの宏池会岸田が安泰で助かるわ
壺クラッシャーの宏池会岸田が安泰で助かるわ
388ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:09:58.05ID:eDrqLexb0 住民が自ら決めるだろ
水道が復旧するのがいつよ。1か月後っていってるぜw
七尾市ぜんぶを復旧させるための職員がたった10人だってよw
仕事もできない、道路も通れない
住めないじゃんw
水道が復旧するのがいつよ。1か月後っていってるぜw
七尾市ぜんぶを復旧させるための職員がたった10人だってよw
仕事もできない、道路も通れない
住めないじゃんw
389ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:10:00.03ID:5CTZ5cJq0 今の方が説得しやすいわな
この機を逃すと維持困難地域だと消えてしまうじゃん
今なら復興費として出してもらえるんだろう
この機を逃すと維持困難地域だと消えてしまうじゃん
今なら復興費として出してもらえるんだろう
390ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:10:01.74ID:cNX7g+jM0 こういう方針を取ると地方はアナーキズム方向に動く
391ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:10:03.93ID:EFfSsDxX0 地盤悪いところは強制移住
筆頭となっている東京廃止でお願いします
筆頭となっている東京廃止でお願いします
392ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:10:13.94ID:HC4r9ag/0 今回の震源域は広くバラついてるし相当長期間続くことは確定してるから中途半端に帰すとまた死ぬしまた掘り起こさなあかんようになるからな
393ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:10:31.00ID:uZPjyYGG0 >>365
もうすぐ国会始まって予算審議するのだから今だよな
もうすぐ国会始まって予算審議するのだから今だよな
394ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:10:34.27ID:cNX7g+jM0 >>387
ここまで無能だと自民党もうれしいだろうな
ここまで無能だと自民党もうれしいだろうな
395ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:10:35.57ID:boTZB7e90 >>356
立ち退きではなく復旧が困難な激甚災害地からの退去勧告ですな。
立ち退きではなく復旧が困難な激甚災害地からの退去勧告ですな。
396ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:10:49.00ID:HJ1Td+c90 そもそも長崎の離島とか行政が助成して集団移転してるぞ。別に強制しなくていいから。もしするなら助成してしなければ緩やかな放置でいいんだわ。
397ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:10:52.25ID:b6wbUJ5o0398ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:10:57.81ID:ahON1lzB0 住み慣れた故郷を失い途方に暮れている高齢者。その高齢者もいずれは現実を受け入れて移住する事に
なるとは思うが、そのような心境になるまでには時間がかかる。また移住と一言で言っても、受け入れ先の
問題もある。そこをすっ飛ばして上から目線でモノを言う米山は国会議員としては失格だと思う。
これでは民心は離れていく。Colaboの仁藤もパパ活で女性を性搾取した米山を許さないと言って
いたが、この点だけは理解できるところ。米山を国会議員に選出しては絶対にダメ。
なるとは思うが、そのような心境になるまでには時間がかかる。また移住と一言で言っても、受け入れ先の
問題もある。そこをすっ飛ばして上から目線でモノを言う米山は国会議員としては失格だと思う。
これでは民心は離れていく。Colaboの仁藤もパパ活で女性を性搾取した米山を許さないと言って
いたが、この点だけは理解できるところ。米山を国会議員に選出しては絶対にダメ。
399(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
2024/01/11(木) 21:11:02.63ID:dVj2VGzS0 どう考えても復興復旧よりも移住だよなぁ
今の季節は冬でしかも降雪地帯
あの場所で避難所暮らしは酷だよ
どうしても石川県に住みたいってならば金沢市以南への移住で、こだわりないのならば中核都市以上の所への移住がいいと思った
今の季節は冬でしかも降雪地帯
あの場所で避難所暮らしは酷だよ
どうしても石川県に住みたいってならば金沢市以南への移住で、こだわりないのならば中核都市以上の所への移住がいいと思った
400ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:11:07.43ID:rRdQGqIM0 >373
過疎地がわかる
過疎地がわかる
401ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:11:10.08ID:alnzvY5l0 それはそう思うけど
それを言っちゃあおしめぇよ
ってやつだわ
故郷捨てるのはキツイだろ
それを言っちゃあおしめぇよ
ってやつだわ
故郷捨てるのはキツイだろ
402このスレのまとめ 具体的反論が不可能な正論集(コピペや転載自由)
2024/01/11(木) 21:11:29.76ID:0PNdijax0 >>1
実際、田舎の僻地に点在して住んでる年寄りだって
そんな所に住みたいなんて思ってない人はおおい。
郷土愛とかもあるだろうけど、
多くは不便で不便でしょうが無いけど、移住する金もないから仕方なく住んでる
あとは生活環境かわるのがおっくうとかでね。
なので快適な住居を用意して病院や買い物も今より楽になると、喜んで移住するはずだよ。
外野が「心がない」とか「残酷だ」とか「脅迫だ」とか「今ではない」とか、
勝手なこと言ってそういうお年寄りの可能性をつぶすなっていう。
そういう提案を排除しようとするならむしろ「そこに居続けろ」という強迫に聞こえる。
それこそ残酷で心がない。移住したい人はいまなら支援ありで移住できますよと提案することは大切だ。
その他にも移住したほうがいい理由
・大きな地震の後は1,2か月はM6クラスの地震がなんどかあるのでそもそもその場にい続けるのが危険。
・何度も物資を運ぶより、人を安全な場所に移動してもらって、
そこでしばらく様子を見てもらうほうが安全だしコストもかからない。
・被災地域を元にもどすとなると復興特別税のように日本全体に負担がかかる。そんな余裕は日本にはもうない。
実際、田舎の僻地に点在して住んでる年寄りだって
そんな所に住みたいなんて思ってない人はおおい。
郷土愛とかもあるだろうけど、
多くは不便で不便でしょうが無いけど、移住する金もないから仕方なく住んでる
あとは生活環境かわるのがおっくうとかでね。
なので快適な住居を用意して病院や買い物も今より楽になると、喜んで移住するはずだよ。
外野が「心がない」とか「残酷だ」とか「脅迫だ」とか「今ではない」とか、
勝手なこと言ってそういうお年寄りの可能性をつぶすなっていう。
そういう提案を排除しようとするならむしろ「そこに居続けろ」という強迫に聞こえる。
それこそ残酷で心がない。移住したい人はいまなら支援ありで移住できますよと提案することは大切だ。
その他にも移住したほうがいい理由
・大きな地震の後は1,2か月はM6クラスの地震がなんどかあるのでそもそもその場にい続けるのが危険。
・何度も物資を運ぶより、人を安全な場所に移動してもらって、
そこでしばらく様子を見てもらうほうが安全だしコストもかからない。
・被災地域を元にもどすとなると復興特別税のように日本全体に負担がかかる。そんな余裕は日本にはもうない。
403ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:11:38.24ID:2oEbv7rA0 素人考えだけどさ、
一代限りの借地として、国が地代を被災者に払うというのはどうかな
相続人が利用するか売るか国庫に収めるか、とにかく先送りする
一代限りの借地として、国が地代を被災者に払うというのはどうかな
相続人が利用するか売るか国庫に収めるか、とにかく先送りする
404ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:11:41.51ID:cNX7g+jM0 >>398
まあこいつには政治家としての才能が全くないなってのは同意
まあこいつには政治家としての才能が全くないなってのは同意
405ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:11:51.19ID:AGAwU+X30 >>348
どういう根拠で脅迫になる?
今回の被災地に居住されていた方で、移住される方は移住支援金または移住先の現物支給をします。
(※移住支援している自治体は全国各地に存在してるからそれに国が+αする)
インフラは、道路は国道249号線以外は復旧予算がありません。
電気・ガスは各民間事業者が国道249号線沿線の都市部自治体は復旧しますが
それ以外は採算が取れないので放棄します。
どういう根拠で脅迫になる?
今回の被災地に居住されていた方で、移住される方は移住支援金または移住先の現物支給をします。
(※移住支援している自治体は全国各地に存在してるからそれに国が+αする)
インフラは、道路は国道249号線以外は復旧予算がありません。
電気・ガスは各民間事業者が国道249号線沿線の都市部自治体は復旧しますが
それ以外は採算が取れないので放棄します。
406ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:11:51.18ID:WqK8qE7U0 もし復興させるんなら、また何十兆円もの予算が必要になる
復興増税はもう防衛費に流用するから、新税か
しかも何十兆円ものお金注ぎ込んで復興しても、元々過疎地域だった被災地がさらに過疎化する事は避けられない
東日本大震災後の三陸沿岸地域見てたら分かる
せっかく巨額の予算注ぎ込んで、大津波にも耐えられる巨大堤防作ってまで復興したのに、守るべき住人はみんな出ていって誰も居ないっていう
復興増税はもう防衛費に流用するから、新税か
しかも何十兆円ものお金注ぎ込んで復興しても、元々過疎地域だった被災地がさらに過疎化する事は避けられない
東日本大震災後の三陸沿岸地域見てたら分かる
せっかく巨額の予算注ぎ込んで、大津波にも耐えられる巨大堤防作ってまで復興したのに、守るべき住人はみんな出ていって誰も居ないっていう
407ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:11:56.54ID:khypcTuJ0 >>370
米山は元自民党(伊吹派)だからあるといえばあるが本人は現状がいいんでしょ
田中角栄を尊敬しているが田中真紀子(無所属、民主党)に連敗した
政界入り・自民党出馬
2005年、第44回衆議院議員総選挙に自由民主党(以下、自民党)公認で新潟5区から立候補した。
郵政解散と呼ばれ、全国的には与党自民党に強い追い風が吹いたものの、無所属の田中眞紀子に敗れ、比例復活も果たせなかった。
2009年の第45回衆議院議員総選挙に再び自民党公認で新潟5区から立候補。
前回に比べて得票数を伸ばしたものの、総選挙の直前に民主党に入党した田中に大敗を喫した。
ただし、尊敬する政治家は田中の父親である田中角栄だと公表している
米山は元自民党(伊吹派)だからあるといえばあるが本人は現状がいいんでしょ
田中角栄を尊敬しているが田中真紀子(無所属、民主党)に連敗した
政界入り・自民党出馬
2005年、第44回衆議院議員総選挙に自由民主党(以下、自民党)公認で新潟5区から立候補した。
郵政解散と呼ばれ、全国的には与党自民党に強い追い風が吹いたものの、無所属の田中眞紀子に敗れ、比例復活も果たせなかった。
2009年の第45回衆議院議員総選挙に再び自民党公認で新潟5区から立候補。
前回に比べて得票数を伸ばしたものの、総選挙の直前に民主党に入党した田中に大敗を喫した。
ただし、尊敬する政治家は田中の父親である田中角栄だと公表している
408ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:11:58.92ID:chTJUAms0 一時的に無事な地域に避難したらいいだけだろ
トイレも使えない、断熱もほとんどない体育館とかで復興するまで暮らすのは無理
幸いにも東北とは違って人数は圧倒的に少ないからまず2次避難でホテルに行くべき
トイレも使えない、断熱もほとんどない体育館とかで復興するまで暮らすのは無理
幸いにも東北とは違って人数は圧倒的に少ないからまず2次避難でホテルに行くべき
409ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:12:05.16ID:/qrNcoHQ0 こういう怪しげで局所的にフレーミングされた
「コスト論」こそが経済社会にとってのガン細胞なのだろうな
関心にふさわしい程の規模や比率なのか
問題解決に期待するほどの寄与があるのか
こうした「コスト論」はそういう冷静な思考と議論を
圧倒的な物量と力で吹き飛ばし、結果や効果を振り返ることも
失敗の責任をとることもない
結局、惨事便乗型ショックドクトリンという
ありふれたレントシーキング=利権あさりの餌にされるだけ
「コスト論」こそが経済社会にとってのガン細胞なのだろうな
関心にふさわしい程の規模や比率なのか
問題解決に期待するほどの寄与があるのか
こうした「コスト論」はそういう冷静な思考と議論を
圧倒的な物量と力で吹き飛ばし、結果や効果を振り返ることも
失敗の責任をとることもない
結局、惨事便乗型ショックドクトリンという
ありふれたレントシーキング=利権あさりの餌にされるだけ
410ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:12:11.87ID:cNX7g+jM0411ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:12:17.44ID:N3zWLLFO0 若い人こそ過疎地域へ、老人は都市部に
412ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:12:18.11ID:LpfahpLg0413ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:12:20.23ID:NQOTNa670 復興とか税金いくらかかるんだよ
全員移住させろよ
全員移住させろよ
414ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:13:12.12ID:/OLQlqnd0 能登半島の中で集落を集約する話をしてるだけで、全員を輪島市や珠洲市(まして、東京や大阪)に移転しろと言ってるわけじゃないからな。
415ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:13:12.31ID:k23A+tQN0 別に東名阪に住めと言っているわけじゃなくて
金沢とかでも難しいのかな
能登半島は観光地化に特化するとかは難しいのか
金沢とかでも難しいのかな
能登半島は観光地化に特化するとかは難しいのか
416ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:13:15.34ID:eDrqLexb0 千葉外房においでよ
坪1万で売ってるぜ
雪なんて1ミリも降らん
坪1万で売ってるぜ
雪なんて1ミリも降らん
417ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:13:34.88ID:TWsVdksa0 >>1
そんなこと言い出したら日本列島に住んでる人間、全員バカです
そんなこと言い出したら日本列島に住んでる人間、全員バカです
418このスレのまとめ 具体的反論が不可能な正論集(コピペや転載自由)
2024/01/11(木) 21:13:44.78ID:0PNdijax0 >>1
この人がいうより前に言ってきたことだが、
実際、田舎の僻地に点在して住んでる年寄りだって
そんな所に住みたいなんて思ってない人はおおい。
郷土愛とかもあるだろうけど、
多くは不便で不便でしょうが無いけど、移住する金もないから仕方なく住んでる
あとは生活環境かわるのがおっくうとかでね。
なので快適な住居を用意して病院や買い物も今より楽になると、喜んで移住するはずだよ。
外野が「心がない」とか「残酷だ」とか「脅迫だ」とか「今ではない」とか、
勝手なこと言ってそういうお年寄りの可能性をつぶすなっていう。
そういう提案を排除しようとするならむしろ「そこに居続けろ」という強迫に聞こえる。それこそ残酷で心がない。
「移住したい人はいまなら支援ありで移住できますよ」と提案することは大切だ。
その他にも移住したほうがいい理由
・大きな地震の後は1,2か月はM6クラスの地震がなんどかあるのでそもそもその場にい続けるのが危険。
・何度も物資を運ぶより、人を安全な場所に移動してもらって、
そこでしばらく様子を見てもらうほうが安全だしコストもかからない。
・被災地域を元にもどすとなると復興特別税のように日本全体に負担がかかる。そんな余裕は日本にはもうない。
この人がいうより前に言ってきたことだが、
実際、田舎の僻地に点在して住んでる年寄りだって
そんな所に住みたいなんて思ってない人はおおい。
郷土愛とかもあるだろうけど、
多くは不便で不便でしょうが無いけど、移住する金もないから仕方なく住んでる
あとは生活環境かわるのがおっくうとかでね。
なので快適な住居を用意して病院や買い物も今より楽になると、喜んで移住するはずだよ。
外野が「心がない」とか「残酷だ」とか「脅迫だ」とか「今ではない」とか、
勝手なこと言ってそういうお年寄りの可能性をつぶすなっていう。
そういう提案を排除しようとするならむしろ「そこに居続けろ」という強迫に聞こえる。それこそ残酷で心がない。
「移住したい人はいまなら支援ありで移住できますよ」と提案することは大切だ。
その他にも移住したほうがいい理由
・大きな地震の後は1,2か月はM6クラスの地震がなんどかあるのでそもそもその場にい続けるのが危険。
・何度も物資を運ぶより、人を安全な場所に移動してもらって、
そこでしばらく様子を見てもらうほうが安全だしコストもかからない。
・被災地域を元にもどすとなると復興特別税のように日本全体に負担がかかる。そんな余裕は日本にはもうない。
419ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:13:49.08ID:LpfahpLg0 この馬鹿を清和会安倍派ネトウヨが左翼になりすましてがんばって持ち上げてたよなぁ
こいつ壺なのに左翼が持ち上げるワケねーだろ
淫行壺野郎で同じ似非左翼の室井なんとかの旦那だからなおええええええええ
こいつ壺なのに左翼が持ち上げるワケねーだろ
淫行壺野郎で同じ似非左翼の室井なんとかの旦那だからなおええええええええ
420ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:13:50.97ID:boTZB7e90 >>410
高知県など海上自衛隊と海上保安庁と航空自衛隊と陸上自衛隊の基地にうってつけじゃねーか。
高知県など海上自衛隊と海上保安庁と航空自衛隊と陸上自衛隊の基地にうってつけじゃねーか。
421ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:13:52.74ID:XxZGMqLi0422ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:13:57.48ID:uZPjyYGG0 できるだけ暖かい地域のほうがいいんじゃないの
423ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:14:05.75ID:3thcTs9B0 そうやって日本人を追い出して外国人を呼びよせるんですね
424ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:14:09.58ID:cNX7g+jM0 >>409
コストを考えると70になったら老人はすべて処分
子作りは強制的にやらせて子供もAIが育てて才能で振り分ける
って社会になる
効率化ってのはそういうことだからな
自由時間なんて必要ない50代くらいで過労死するように首に電極付けて無理やり働かせる社会が最良
ってことになる
コストを考えると70になったら老人はすべて処分
子作りは強制的にやらせて子供もAIが育てて才能で振り分ける
って社会になる
効率化ってのはそういうことだからな
自由時間なんて必要ない50代くらいで過労死するように首に電極付けて無理やり働かせる社会が最良
ってことになる
425ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:14:20.06ID:rRdQGqIM0 高知は高知市以外は過疎化が顕著
鉄道も維持できなくなる
鉄道も維持できなくなる
426ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:14:26.83ID:twppiZt10 日ごろは米山さんの発言には同意できないことが多いけど、
この発言については全く同意だなぁ。
この発言については全く同意だなぁ。
427ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:14:31.01ID:y8SCdmmK0 >>189
みんな捨てて東京に来てるぞ
みんな捨てて東京に来てるぞ
428ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:14:33.34ID:XxZGMqLi0 >>422
でも南海トラフあるかもしれないし…
でも南海トラフあるかもしれないし…
429ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:14:33.39ID:rraRcowP0 >>417
まあ、それなw
まあ、それなw
430ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:14:46.30ID:cTOmApk/0 奥能登は70年以上、第二次ベビーブームの間も人口が減り続けてきた過疎地だからな
431ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:14:48.93ID:LpfahpLg0 ツイッターのエセ左翼界隈の詐欺師のゴミも
もういい加減完全に左翼なりすましの詐欺師のゴミってバレて商売あがったりだろ笑死ね
もういい加減完全に左翼なりすましの詐欺師のゴミってバレて商売あがったりだろ笑死ね
432ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:14:57.68ID:deFEVQmo0 TVで洗濯出来ない風呂入れない水が無いetcとか言ってるの見た時に1日あれば環境整ってるところに行けるやんと思ったのは怒られるから内緒
433ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:15:20.45ID:/OLQlqnd0 >>423
意地でも今の集落を維持すると言うなら逆に能登に外国人集落をたくさん作るしかなくなる
意地でも今の集落を維持すると言うなら逆に能登に外国人集落をたくさん作るしかなくなる
434ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:15:21.33ID:cNX7g+jM0 効率化のいくつく先は畜産だぞ
人権なんてないほうが効率的だ
だから効率化とコスト論を振りかざす馬鹿は信用しちゃダメなんだ
人権なんてないほうが効率的だ
だから効率化とコスト論を振りかざす馬鹿は信用しちゃダメなんだ
435ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:15:24.03ID:nFTqi3640 こいつ元維新だからな
維新らしい考え
今は当選するためだけに立憲にいるけれど
維新らしい考え
今は当選するためだけに立憲にいるけれど
436ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:15:25.29ID:5CTZ5cJq0 利があるのは確かだろう
住んでた住民は移住したくないかもしれないけどな
住んでた住民は移住したくないかもしれないけどな
437ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:15:29.90ID:M9zrChEu0 それが嫌なら子供を生んでくれ
438ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:15:34.90ID:YZLQh7n30 なんか博之化しているなあ
439このスレのまとめ 具体的反論が不可能な正論集(コピペや転載自由)
2024/01/11(木) 21:15:39.85ID:0PNdijax0 >>1
この人がいうより前に言ってきたことだが、
実際、田舎の僻地に点在して住んでる年寄りだって
そんな所に住みたいなんて思ってない人はおおい。
郷土愛とかもあるだろうけど、
多くは不便で不便でしょうが無いけど、移住する金もないから仕方なく住んでる
あとは生活環境かわるのがおっくうとかでね。
なので快適な住居を用意して病院や買い物も今より楽になると、喜んで移住するはずだよ。
外野が「心がない」とか「残酷だ」とか「脅迫だ」とか「今ではない」とか、
勝手なこと言ってそういうお年寄りの可能性をつぶすなっていう。
そういう提案を排除しようとするならむしろ「そこに居続けろ」という強迫に聞こえる。それこそ残酷で心がない。
「移住したい人はいまなら支援ありで移住できますよ」と提案することは大切だ。
「それなら地方は全部移住だなw」などは極論。極論は馬鹿が反論した気になる道具です。
その他にも移住したほうがいい理由
・大きな地震の後は1,2か月はM6クラスの地震がなんどかあるのでそもそもその場にい続けるのが危険。
・何度も物資を運ぶより、人を安全な場所に移動してもらって、
そこでしばらく様子を見てもらうほうが安全だしコストもかからない。
・被災地域を元にもどすとなると復興特別税のように日本全体に負担がかかる。そんな余裕は日本にはもうない。
この人がいうより前に言ってきたことだが、
実際、田舎の僻地に点在して住んでる年寄りだって
そんな所に住みたいなんて思ってない人はおおい。
郷土愛とかもあるだろうけど、
多くは不便で不便でしょうが無いけど、移住する金もないから仕方なく住んでる
あとは生活環境かわるのがおっくうとかでね。
なので快適な住居を用意して病院や買い物も今より楽になると、喜んで移住するはずだよ。
外野が「心がない」とか「残酷だ」とか「脅迫だ」とか「今ではない」とか、
勝手なこと言ってそういうお年寄りの可能性をつぶすなっていう。
そういう提案を排除しようとするならむしろ「そこに居続けろ」という強迫に聞こえる。それこそ残酷で心がない。
「移住したい人はいまなら支援ありで移住できますよ」と提案することは大切だ。
「それなら地方は全部移住だなw」などは極論。極論は馬鹿が反論した気になる道具です。
その他にも移住したほうがいい理由
・大きな地震の後は1,2か月はM6クラスの地震がなんどかあるのでそもそもその場にい続けるのが危険。
・何度も物資を運ぶより、人を安全な場所に移動してもらって、
そこでしばらく様子を見てもらうほうが安全だしコストもかからない。
・被災地域を元にもどすとなると復興特別税のように日本全体に負担がかかる。そんな余裕は日本にはもうない。
440ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:15:49.70ID:GET43Jc40 よし東京の木蜜地区に集合住宅作ってそこに強制移住させようぜ
次の関東団震災で日本人滅亡だwwwwwww
次の関東団震災で日本人滅亡だwwwwwww
441ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:15:57.86ID:vagAUKSg0 政令指定都市でさえ20年後は間違いなくさらに人が減るからな
若い子はすくなくとも関東圏に出たほうがいいよ
人がいない、仕事がない、逃げ道がない
若い子はすくなくとも関東圏に出たほうがいいよ
人がいない、仕事がない、逃げ道がない
442ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:16:01.00ID:YAuPumkK0 >>96
これからの少子化高齢化の一番の対策は「土着感情」を無くす事だよ
高効率化させないと、今の金では日本が回らなくなる
配送配達からも言える事、街中の配達と、家と家の間隔がキロっ所の配達の料金の率が同じではもうダメだ
これからの少子化高齢化の一番の対策は「土着感情」を無くす事だよ
高効率化させないと、今の金では日本が回らなくなる
配送配達からも言える事、街中の配達と、家と家の間隔がキロっ所の配達の料金の率が同じではもうダメだ
443ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:16:06.14ID:mcwgQNfm0444ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:16:06.50ID:I897oJ1x0 南海トラフ地震の後の紀伊半島だな
今から考えておいたほうがいい
今から考えておいたほうがいい
445ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:16:09.09ID:Bx8YjW/b0 復旧が進む前に議論はしといたほうがいいんじゃないか
復旧にかかる費用算出して移住者に配ればいい
んで復旧はしない
復旧にかかる費用算出して移住者に配ればいい
んで復旧はしない
446ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:16:14.24ID:oKnSlXqj0 地震で志賀原発に何かあったらどこにも逃げられないことがよくわかったのは収穫じゃね?
今回は運が良かっただけだ
今回は運が良かっただけだ
447ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:16:28.80ID:oKnSlXqj0 地震で志賀原発に何かあったらどこにも逃げられないことがよくわかったのは収穫じゃね?
今回は運が良かっただけだ
今回は運が良かっただけだ
448ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:16:30.97ID:cTOmApk/0 中能登町か羽咋市辺りの平地に移住させるのが
一番抵抗少なそう
一番抵抗少なそう
449ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:16:32.17ID:boTZB7e90 自衛隊基地や海上保安庁の基地をそういったところに配置する。
間違いなく外国人は諦めて帰国するわ。w
間違いなく外国人は諦めて帰国するわ。w
450ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:16:34.00ID:0epG7PG+0 極論からいえば
どうせみんな死ぬんだから
いましねって言ってるレベルだけどな
どうせみんな死ぬんだから
いましねって言ってるレベルだけどな
451ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:16:35.72ID:VQ1l1RtM0 村仕舞いはいずれ議論しなきゃならん問題だったし
452このスレのまとめ 具体的反論が不可能な正論集(コピペや転載自由)
2024/01/11(木) 21:16:53.64ID:0PNdijax0 >>1
この人がいうより前に言ってきたことだが、
実際、田舎の僻地に点在して住んでる年寄りだって
そんな所に住みたいなんて思ってない人はおおい。
郷土愛とかもあるだろうけど、
多くは不便で不便でしょうが無いけど、移住する金もないから仕方なく住んでる
あとは生活環境かわるのがおっくうとかでね。
なので快適な住居を用意して病院や買い物も今より楽になると、喜んで移住するはずだよ。
外野が「心がない」とか「残酷だ」とか「脅迫だ」とか「今ではない」とか、
勝手なこと言ってそういうお年寄りの可能性をつぶすなっていう。
そういう提案を排除しようとするならむしろ「そこに居続けろ」という強迫に聞こえる。それこそ残酷で心がない。
「移住したい人はいまなら支援ありで移住できますよ」と提案することは大切だ。
「それなら地方は全部移住だなw」などは極論。極論は馬鹿が反論した気になる道具です。
その他にも移住したほうがいい理由
・大きな地震の後は1,2か月はM6クラスの地震がなんどかあるのでそもそもその場にい続けるのが危険。
・何度も物資を運ぶより、人を安全な場所に移動してもらって、
そこでしばらく様子を見てもらうほうが安全だしコストもかからない。
・被災地域を元にもどすとなると復興特別税のように日本全体に負担がかかる。そんな余裕は日本にはもうない。
この人がいうより前に言ってきたことだが、
実際、田舎の僻地に点在して住んでる年寄りだって
そんな所に住みたいなんて思ってない人はおおい。
郷土愛とかもあるだろうけど、
多くは不便で不便でしょうが無いけど、移住する金もないから仕方なく住んでる
あとは生活環境かわるのがおっくうとかでね。
なので快適な住居を用意して病院や買い物も今より楽になると、喜んで移住するはずだよ。
外野が「心がない」とか「残酷だ」とか「脅迫だ」とか「今ではない」とか、
勝手なこと言ってそういうお年寄りの可能性をつぶすなっていう。
そういう提案を排除しようとするならむしろ「そこに居続けろ」という強迫に聞こえる。それこそ残酷で心がない。
「移住したい人はいまなら支援ありで移住できますよ」と提案することは大切だ。
「それなら地方は全部移住だなw」などは極論。極論は馬鹿が反論した気になる道具です。
その他にも移住したほうがいい理由
・大きな地震の後は1,2か月はM6クラスの地震がなんどかあるのでそもそもその場にい続けるのが危険。
・何度も物資を運ぶより、人を安全な場所に移動してもらって、
そこでしばらく様子を見てもらうほうが安全だしコストもかからない。
・被災地域を元にもどすとなると復興特別税のように日本全体に負担がかかる。そんな余裕は日本にはもうない。
453ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:17:04.16ID:XxZGMqLi0454ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:17:18.70ID:O8QhnBPS0 >>424
社会のためならお前が死ねよという老人が、若者に向かって社会のためにワクチン打てと言ってたのには笑ったな。
社会のためならお前が死ねよという老人が、若者に向かって社会のためにワクチン打てと言ってたのには笑ったな。
455ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:17:27.23ID:/OLQlqnd0 >>434
じやあ、お前の福祉削って全部元に戻してその後も維持する金出すかと聞かれたら猛反対するだろ
じやあ、お前の福祉削って全部元に戻してその後も維持する金出すかと聞かれたら猛反対するだろ
456ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:17:29.82ID:GET43Jc40 能登なんかベトナム人実習生にくれてやれwwwwwwwww
そのうち独立しだすがそんな土地いらないんだろwwwwwwwww
そのうち独立しだすがそんな土地いらないんだろwwwwwwwww
457ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:17:33.96ID:+MXpePMy0 めっちゃ正論
458ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:17:46.58ID:Ygyc+w3S0459ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:17:46.71ID:poNAPZd90 能登半島は陸上イージス配備に転用
住民は国費で移転
住民は国費で移転
460ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:17:47.27ID:w8eli28j0 でも日本みたいに山が多い国はある程度固まって住んだほうが良いよね
ぽつんと一軒家的なやつは、平時は面白いけど災害時になるとね
ぽつんと一軒家的なやつは、平時は面白いけど災害時になるとね
461ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:17:49.30ID:+K0IpyQ30 俺はどこかが受け入れ支援してくれたら即移動するわ
それまでに移動出来るんであれば既に隣の県のホテルに移動してるとも思うが
残ってる間は家の真ん前の歩道にテント張って生活してるな
火事場泥棒対策じゃ!って怒鳴ったら警察がごちゃごちゃ言ってきても追い返せるし
それまでに移動出来るんであれば既に隣の県のホテルに移動してるとも思うが
残ってる間は家の真ん前の歩道にテント張って生活してるな
火事場泥棒対策じゃ!って怒鳴ったら警察がごちゃごちゃ言ってきても追い返せるし
462このスレのまとめ 具体的反論が不可能な正論集(コピペや転載自由)
2024/01/11(木) 21:17:53.34ID:0PNdijax0 >>1
この人がいうより前に言ってきたことだが、
実際、田舎の僻地に点在して住んでる年寄りだって
そんな所に住みたいなんて思ってない人はおおい。
郷土愛とかもあるだろうけど、
多くは不便で不便でしょうが無いけど、移住する金もないから仕方なく住んでる
あとは生活環境かわるのがおっくうとかでね。
なので快適な住居を用意して病院や買い物も今より楽になると、喜んで移住するはずだよ。
外野が「心がない」とか「残酷だ」とか「脅迫だ」とか「今ではない」とか、
勝手なこと言ってそういうお年寄りの可能性をつぶすなっていう。
そういう提案を排除しようとするならそれこそ「そこに居続けろ」という強迫に聞こえる。
それこそ残酷で心がない。
「移住したい人はいまなら支援ありで移住できますよ」と提案することは大切だ。
「それなら地方は全部移住だなw」などは極論。極論は馬鹿が反論した気になる道具です。
その他にも移住したほうがいい理由
・大きな地震の後は1,2か月はM6クラスの地震がなんどかあるのでそもそもその場にい続けるのが危険。
・何度も物資を運ぶより、人を安全な場所に移動してもらって、
そこでしばらく様子を見てもらうほうが安全だしコストもかからない。
・被災地域を元にもどすとなると復興特別税のように日本全体に負担がかかる。そんな余裕は日本にはもうない。
この人がいうより前に言ってきたことだが、
実際、田舎の僻地に点在して住んでる年寄りだって
そんな所に住みたいなんて思ってない人はおおい。
郷土愛とかもあるだろうけど、
多くは不便で不便でしょうが無いけど、移住する金もないから仕方なく住んでる
あとは生活環境かわるのがおっくうとかでね。
なので快適な住居を用意して病院や買い物も今より楽になると、喜んで移住するはずだよ。
外野が「心がない」とか「残酷だ」とか「脅迫だ」とか「今ではない」とか、
勝手なこと言ってそういうお年寄りの可能性をつぶすなっていう。
そういう提案を排除しようとするならそれこそ「そこに居続けろ」という強迫に聞こえる。
それこそ残酷で心がない。
「移住したい人はいまなら支援ありで移住できますよ」と提案することは大切だ。
「それなら地方は全部移住だなw」などは極論。極論は馬鹿が反論した気になる道具です。
その他にも移住したほうがいい理由
・大きな地震の後は1,2か月はM6クラスの地震がなんどかあるのでそもそもその場にい続けるのが危険。
・何度も物資を運ぶより、人を安全な場所に移動してもらって、
そこでしばらく様子を見てもらうほうが安全だしコストもかからない。
・被災地域を元にもどすとなると復興特別税のように日本全体に負担がかかる。そんな余裕は日本にはもうない。
463ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:18:01.57ID:0epG7PG+0 政治家としては失格だけどな
その土地のその人の財産を守るのも
政治家の仕事だろ
その土地のその人の財産を守るのも
政治家の仕事だろ
464ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:18:30.37ID:54ek4zx+0 >>440
今でも自慢の電車止まるだけで家畜が難民になって速攻死ぬけどなw
アホだねぇ一極集中に自ら住んでる病人どもはw
けどそれぐらい人口減った方が日本の未来は明るいから早く地震来ないかな関東にワクワク
今でも自慢の電車止まるだけで家畜が難民になって速攻死ぬけどなw
アホだねぇ一極集中に自ら住んでる病人どもはw
けどそれぐらい人口減った方が日本の未来は明るいから早く地震来ないかな関東にワクワク
465ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:18:31.98ID:rRdQGqIM0 能登はじめ四国南部 山陰 南紀 庄内 福島海側 あたり過疎がやばいね
466ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:18:41.17ID:mtkjxx+V0 >>7
アホか。
移住ってのは比喩であって、拉致して強制的に人間を移動するわけじゃない。
住みたきゃ過疎地の危険な家に住み続けてもいいけど、インフラの復旧や今後の公金投入はしませんよという方針を示すだけ。
もちろん移住を支援する為の支援策は出す。それで普通の人間は移住する。
アホか。
移住ってのは比喩であって、拉致して強制的に人間を移動するわけじゃない。
住みたきゃ過疎地の危険な家に住み続けてもいいけど、インフラの復旧や今後の公金投入はしませんよという方針を示すだけ。
もちろん移住を支援する為の支援策は出す。それで普通の人間は移住する。
467このスレのまとめ 具体的反論が不可能な正論集(コピペや転載自由)
2024/01/11(木) 21:18:50.98ID:0PNdijax0 >>1
この人がいうより前に言ってきたことだが、
実際、田舎の僻地に点在して住んでる年寄りだって
そんな所に住みたいなんて思ってない人はおおい。
郷土愛とかもあるだろうけど、
多くは不便で不便でしょうが無いけど、移住する金もないから仕方なく住んでる
あとは生活環境かわるのがおっくうとかでね。
なので快適な住居を用意して病院や買い物も今より楽になると、喜んで移住するはずだよ。
外野が「心がない」とか「残酷だ」とか「脅迫だ」とか「今ではない」とか、
勝手なこと言ってそういうお年寄りの可能性をつぶすなっていう。
そういう提案を排除しようとするならそれこそ「そこに居続けろ」という強迫に聞こえる。
それこそ残酷で心がない。
「移住したい人はいまなら支援ありで移住できますよ」と提案することは大切だ。
「それなら地方は全部移住だなw」などは極論。極論は馬鹿が反論した気になる道具でしかありません。
その他にも移住したほうがいい理由
・大きな地震の後は1,2か月はM6クラスの地震がなんどかあるのでそもそもその場にい続けるのが危険。
・何度も物資を運ぶより、人を安全な場所に移動してもらって、
そこでしばらく様子を見てもらうほうが安全だしコストもかからない。
・被災地域を元にもどすとなると復興特別税のように日本全体に負担がかかる。そんな余裕は日本にはもうない。
この人がいうより前に言ってきたことだが、
実際、田舎の僻地に点在して住んでる年寄りだって
そんな所に住みたいなんて思ってない人はおおい。
郷土愛とかもあるだろうけど、
多くは不便で不便でしょうが無いけど、移住する金もないから仕方なく住んでる
あとは生活環境かわるのがおっくうとかでね。
なので快適な住居を用意して病院や買い物も今より楽になると、喜んで移住するはずだよ。
外野が「心がない」とか「残酷だ」とか「脅迫だ」とか「今ではない」とか、
勝手なこと言ってそういうお年寄りの可能性をつぶすなっていう。
そういう提案を排除しようとするならそれこそ「そこに居続けろ」という強迫に聞こえる。
それこそ残酷で心がない。
「移住したい人はいまなら支援ありで移住できますよ」と提案することは大切だ。
「それなら地方は全部移住だなw」などは極論。極論は馬鹿が反論した気になる道具でしかありません。
その他にも移住したほうがいい理由
・大きな地震の後は1,2か月はM6クラスの地震がなんどかあるのでそもそもその場にい続けるのが危険。
・何度も物資を運ぶより、人を安全な場所に移動してもらって、
そこでしばらく様子を見てもらうほうが安全だしコストもかからない。
・被災地域を元にもどすとなると復興特別税のように日本全体に負担がかかる。そんな余裕は日本にはもうない。
468ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:18:58.17ID:pFiPhBtc0 取り敢えずは、湯沢辺りに乱立したマンション群に狩り住まいとか
469ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:18:58.21ID:udlyqJaw0 札幌ドームを潰して移住者向け団地を建てよう
470ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:19:01.73ID:/OLQlqnd0 >>463
違うぞ。自分の財産は自分で守るのが原則だ。
違うぞ。自分の財産は自分で守るのが原則だ。
471ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:19:07.03ID:Z5IAA6TG0 >>434
別に復興はすりゃいいだろうね。どっちかと言えば被災地にいる人を強制的に移動避難させる方法がありゃいいだろ。
別に復興はすりゃいいだろうね。どっちかと言えば被災地にいる人を強制的に移動避難させる方法がありゃいいだろ。
472ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:19:13.80ID:XxZGMqLi0473ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:19:19.48ID:0epG7PG+0 野党議員なんていらないから
みんなやめさせろ
こういうレベルの話だけどな
みんなやめさせろ
こういうレベルの話だけどな
474ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:19:22.15ID:JmTNAOn10 30000くらいいりゃなんとかなりそうだけどな
無理か
無理か
475ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:19:27.27ID:p3bvC1yU0 最低限、団地を増やして自己負担無しで都市部に引っ越せるようにしてやれよ
このままじゃガチで自民党に殺される
このままじゃガチで自民党に殺される
476ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:19:28.68ID:w8eli28j0 個人的には郷土愛っていうのがよくわからんわ
田舎の人は、特に高齢者はそういうのが強いのか?
田舎の人は、特に高齢者はそういうのが強いのか?
477ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:19:29.16ID:nFTqi3640 橋下がずっと前から同じようなこと言ってるじゃん
洪水などの自然災害が起きたところは住めないようにすべきだって
米山も橋下も同じような思想なんだよ
なぜだか米山は今、立憲にいるのだが
洪水などの自然災害が起きたところは住めないようにすべきだって
米山も橋下も同じような思想なんだよ
なぜだか米山は今、立憲にいるのだが
478ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:19:44.09ID:ltHYxD+v0 能登はいらんかいね
479ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:19:49.89ID:nVzADvtw0 日頃こいつの事嫌いだが
この発言は言いにくい事をあえて言う
議論するだけでも価値があると思う
よく言った
この発言は言いにくい事をあえて言う
議論するだけでも価値があると思う
よく言った
480ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:19:59.13ID:uZPjyYGG0 >>434
君は生活する中でコストも効率も考えないの?
君は生活する中でコストも効率も考えないの?
481ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:20:12.52ID:6d6TTA1f0 一時避難ということで別の場所で立て直したほうがいいだろ
482ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:20:13.50ID:HJ1Td+c90483このスレのまとめ 具体的反論が不可能な正論集(コピペや転載自由)
2024/01/11(木) 21:20:14.42ID:0PNdijax0 >>1
この人がいうより前に言ってきたことだが、
実際、田舎の僻地に点在して住んでる年寄りだって
そんな所に住みたいなんて思ってない人はおおい。
郷土愛とかもあるだろうけど、
多くは不便で不便でしょうが無いけど、移住する金もないから仕方なく住んでる
あとは生活環境かわるのがおっくうとかでね。
なので快適な住居を用意して病院や買い物も今より楽になると、喜んで移住するはずだよ。
外野が「心がない」とか「残酷だ」とか「脅迫だ」とか「今ではない」とか、
勝手なこと言ってそういうお年寄りの可能性をつぶすなっていう。
そういう提案を排除しようとするならそれこそ「そこに居続けろ」という強迫に聞こえる。
それこそ残酷で心がない。
「移住したい人はいまなら支援ありで移住できますよ」と提案することは大切だ。
「それなら地方は全部移住だなw」などは極論。極論は馬鹿が反論した気になる道具でしかありません。
その他にも移住したほうがいい理由
・大きな地震の後は1,2か月はM6クラスの地震がなんどかあるのでそもそもその場にい続けるのが危険。
・何度も物資を運ぶより、人を安全な場所に移動してもらって、
そこでしばらく様子を見てもらうほうが安全だしコストもかからない。
・被災地域を元にもどすとなると復興特別税のように日本全体に負担がかかる。そんな余裕は日本にはもうない。
この人がいうより前に言ってきたことだが、
実際、田舎の僻地に点在して住んでる年寄りだって
そんな所に住みたいなんて思ってない人はおおい。
郷土愛とかもあるだろうけど、
多くは不便で不便でしょうが無いけど、移住する金もないから仕方なく住んでる
あとは生活環境かわるのがおっくうとかでね。
なので快適な住居を用意して病院や買い物も今より楽になると、喜んで移住するはずだよ。
外野が「心がない」とか「残酷だ」とか「脅迫だ」とか「今ではない」とか、
勝手なこと言ってそういうお年寄りの可能性をつぶすなっていう。
そういう提案を排除しようとするならそれこそ「そこに居続けろ」という強迫に聞こえる。
それこそ残酷で心がない。
「移住したい人はいまなら支援ありで移住できますよ」と提案することは大切だ。
「それなら地方は全部移住だなw」などは極論。極論は馬鹿が反論した気になる道具でしかありません。
その他にも移住したほうがいい理由
・大きな地震の後は1,2か月はM6クラスの地震がなんどかあるのでそもそもその場にい続けるのが危険。
・何度も物資を運ぶより、人を安全な場所に移動してもらって、
そこでしばらく様子を見てもらうほうが安全だしコストもかからない。
・被災地域を元にもどすとなると復興特別税のように日本全体に負担がかかる。そんな余裕は日本にはもうない。
484ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:20:14.70ID:I6DZt6Rc0 農家とか漁師みたいな人たちは転職しないといけなるがそれはどうする
485ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:20:19.10ID:0epG7PG+0486ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:20:22.12ID:LpfahpLg0 こいつが、この淫行キモ野郎が
前に立憲でロリペド発言した糞を秘書にしたんだよね
丁度同時くらいに立憲がこいつを立憲の看板議員として表に出してたわけで
立憲てもう完全に誰が見てもエセ左翼のゴミ詐欺党だからな
そもそも民主系ってみんな詐欺師だったからな
玉木もそう、前原もそう、蓮舫もそう、野田もそう、細野もそう
連合のあのババアもそう
こいつらをまだ左翼扱いして担いでる詐欺師のエセ左翼が左翼代表面してるのほんと笑うわ
ラサール映画監督のアレ、あと誰だっけ?
もうすっかり見てないからわからんわツイッターのエセ左翼界隈のゴミ
そうだ、なんとかチキもいたわ、津田やら宮台やら青木なんとかもそう、まったく同じ一味
壺派だよね
宮台なんてわかりやすいよな
「ネトウヨはタダのバカで脳障害です!」って感じのことずっと言ってたけど
いやいやDappiだろ
業者だろどう見ても
ていうね死ね
前に立憲でロリペド発言した糞を秘書にしたんだよね
丁度同時くらいに立憲がこいつを立憲の看板議員として表に出してたわけで
立憲てもう完全に誰が見てもエセ左翼のゴミ詐欺党だからな
そもそも民主系ってみんな詐欺師だったからな
玉木もそう、前原もそう、蓮舫もそう、野田もそう、細野もそう
連合のあのババアもそう
こいつらをまだ左翼扱いして担いでる詐欺師のエセ左翼が左翼代表面してるのほんと笑うわ
ラサール映画監督のアレ、あと誰だっけ?
もうすっかり見てないからわからんわツイッターのエセ左翼界隈のゴミ
そうだ、なんとかチキもいたわ、津田やら宮台やら青木なんとかもそう、まったく同じ一味
壺派だよね
宮台なんてわかりやすいよな
「ネトウヨはタダのバカで脳障害です!」って感じのことずっと言ってたけど
いやいやDappiだろ
業者だろどう見ても
ていうね死ね
487ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:20:30.19ID:XxZGMqLi0488ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:20:40.47ID:+RFpSLSf0 >>463
ニヤニヤしながら暴言を吐くひろゆきと一緒のメンタリティーだという自覚を持ってほしいわ。
ニヤニヤしながら暴言を吐くひろゆきと一緒のメンタリティーだという自覚を持ってほしいわ。
489ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:20:42.10ID:Q6whi9lx0 父が神奈川県内に転勤って言ったら、自分は歓迎するだろうな。
仕事は大変だろうが、じつは弱者にやさしい。
仕事は大変だろうが、じつは弱者にやさしい。
490ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:20:51.69ID:a36vpy3d0 ハッピーは案外言うことはまともなんだよな
491ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:20:57.64ID:nNSpmeo40 >>467
移住した先でどうやって生計を立てるんだ?
移住した先でどうやって生計を立てるんだ?
492ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:21:00.20ID:3hxGMzLe0 福島に送られてしまう
493ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:21:03.62ID:cTOmApk/0 のと空港は自衛隊基地に転用だな
494ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:21:04.82ID:/OLQlqnd0 >>480
生活保護はコスト考えずに一日中ネットで他人を罵倒できる
生活保護はコスト考えずに一日中ネットで他人を罵倒できる
495このスレのまとめ 具体的反論が不可能な正論集(コピペや転載自由)
2024/01/11(木) 21:21:18.19ID:0PNdijax0 >>1
この人がいうより前に言ってきたことだが、
実際、田舎の僻地に点在して住んでる年寄りだって
そんな所に住みたいなんて思ってない人はおおい。
郷土愛とかもあるだろうけど、
多くは不便で不便でしょうが無いけど、移住する金もないから仕方なく住んでる
あとは生活環境かわるのがおっくうとかでね。
なので快適な住居を用意して病院や買い物も今より楽になると、喜んで移住するはずだよ。
外野が「心がない」とか「残酷だ」とか「脅迫だ」とか「今ではない」とか、
勝手なこと言ってそういうお年寄りの可能性をつぶすなっていう。
そういう提案を排除しようとするならそれこそ「そこに居続けろ」という強迫に聞こえる。
それこそ残酷で心がない。
「移住したい人はいまなら支援ありで移住できますよ」と提案することは大切だ。
「それなら地方は全部移住だなw」などは極論。極論は馬鹿が反論した気になる道具でしかありません。
その他にも移住したほうがいい理由
・大きな地震の後は1,2か月はM6クラスの地震がなんどかあるのでそもそもその場にい続けるのが危険。
・何度も物資を運ぶより、人を安全な場所に移動してもらって、
そこでしばらく様子を見てもらうほうが安全だしコストもかからない。
・被災地域を元にもどすとなると復興特別税のように日本全体に負担がかかる。そんな余裕は日本にはもうない。
この人がいうより前に言ってきたことだが、
実際、田舎の僻地に点在して住んでる年寄りだって
そんな所に住みたいなんて思ってない人はおおい。
郷土愛とかもあるだろうけど、
多くは不便で不便でしょうが無いけど、移住する金もないから仕方なく住んでる
あとは生活環境かわるのがおっくうとかでね。
なので快適な住居を用意して病院や買い物も今より楽になると、喜んで移住するはずだよ。
外野が「心がない」とか「残酷だ」とか「脅迫だ」とか「今ではない」とか、
勝手なこと言ってそういうお年寄りの可能性をつぶすなっていう。
そういう提案を排除しようとするならそれこそ「そこに居続けろ」という強迫に聞こえる。
それこそ残酷で心がない。
「移住したい人はいまなら支援ありで移住できますよ」と提案することは大切だ。
「それなら地方は全部移住だなw」などは極論。極論は馬鹿が反論した気になる道具でしかありません。
その他にも移住したほうがいい理由
・大きな地震の後は1,2か月はM6クラスの地震がなんどかあるのでそもそもその場にい続けるのが危険。
・何度も物資を運ぶより、人を安全な場所に移動してもらって、
そこでしばらく様子を見てもらうほうが安全だしコストもかからない。
・被災地域を元にもどすとなると復興特別税のように日本全体に負担がかかる。そんな余裕は日本にはもうない。
496ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:21:24.47ID:Ud8IMFQN0 まぁ今回の震災のドタバタ劇を見てると米山さんの移住論は理解出来るけどなぁ
一般的には荒療治に映りかねないけど
一般的には荒療治に映りかねないけど
497ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:21:32.76ID:iX2m/hbe0 東北民には居住を許して北陸民には許さない
なにこれ
なにこれ
498ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:21:42.04ID:LpfahpLg0 この壺の左翼なりすましみたいなゴミがネトウヨの壺ゆきなんかとプロレスするんだよな、予定調和でさ
結局壺プロレスやってるだけだからこいつら詐欺師は
結局壺プロレスやってるだけだからこいつら詐欺師は
499ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:22:01.41ID:ggSm5I/n0500ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:22:15.00ID:XxZGMqLi0501ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:22:17.11ID:iX2m/hbe0 北陸は夷狄だからさっさと消滅しろってか
502ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:22:18.34ID:ahON1lzB0 >>402
おっしゃる事は正論だろうとは思う。合理的に考えればそのとおり。故郷再生派と移住推薦派が議論を
すれば移住推進派が勝つ事なんかガキでもわかる。机上で資料を集めて議論をすれば移住派が勝つ事
ぐらい、わざわざ米山大先生wに上から目線でご説明されなくてもバカな俺でもわかる。
が、現実の政治はそんなに簡単なモノではない。今、この時点で偉そうに上から目線でのたまわる
米山は政治家としてのセンスゼロ。論外。
おっしゃる事は正論だろうとは思う。合理的に考えればそのとおり。故郷再生派と移住推薦派が議論を
すれば移住推進派が勝つ事なんかガキでもわかる。机上で資料を集めて議論をすれば移住派が勝つ事
ぐらい、わざわざ米山大先生wに上から目線でご説明されなくてもバカな俺でもわかる。
が、現実の政治はそんなに簡単なモノではない。今、この時点で偉そうに上から目線でのたまわる
米山は政治家としてのセンスゼロ。論外。
503ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:22:19.63ID:RFjRtzNh0 素朴な疑問だけど、関東の人は東京一極集中化を望んでるの?
今でも集中はしてるけどさらに加速して構わないと思ってるの?
今でも集中はしてるけどさらに加速して構わないと思ってるの?
504ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:22:22.46ID:0epG7PG+0 なんのために
その僻地の人に選挙権があると思ってるの?
じゃあ
議員の選挙区ももっとくっつけて
議員減らせよ
ほんとご都合主義だな
その僻地の人に選挙権があると思ってるの?
じゃあ
議員の選挙区ももっとくっつけて
議員減らせよ
ほんとご都合主義だな
505ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:22:26.28ID:gc5v+75c0 自身の選挙区でそれを言って欲しいわな
それが出来るなら本物なんだけど
それが出来るなら本物なんだけど
506ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:22:30.69ID:p3bvC1yU0 ご近所の手前言いたくても言えないだけで
カネがなくて引っ越せないだけの理由で限界集落のボロ屋に住んでる人
何十万人もいるからな
カネがなくて引っ越せないだけの理由で限界集落のボロ屋に住んでる人
何十万人もいるからな
507ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:22:33.16ID:cNX7g+jM0 >>455
べつにしないぞ
べつにしないぞ
508489
2024/01/11(木) 21:22:43.23ID:Q6whi9lx0 ただし、年寄りは嫌がる。
509ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:22:45.72ID:UVRnJGaZ0 むしろ今だろ
再建してから移転したら無駄になるだろ
再建してから移転したら無駄になるだろ
510ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:22:46.50ID:G8YkVNlH0 「今言うことじゃない」
いや、今の内に言っておかないと当たり前のようにできもしない復興や復旧に動き出す
米山さんはそれを知っているから反発覚悟で言っている
いや、今の内に言っておかないと当たり前のようにできもしない復興や復旧に動き出す
米山さんはそれを知っているから反発覚悟で言っている
511ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:22:52.59ID:+RFpSLSf0 >>479
国会議員が絶対に言っちゃいけない言葉だと思うわ。ましてこの人弁護士だし。
国会議員が絶対に言っちゃいけない言葉だと思うわ。ましてこの人弁護士だし。
512ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:22:54.66ID:w+V3UVjx0 5年後10年後、災害が起きなくてもこれが当たり前になる
もう数十人のために、何百万何千万と金かけて道路や設備を維持する金はない
それでも住みたきゃ、自分で金出して
もう数十人のために、何百万何千万と金かけて道路や設備を維持する金はない
それでも住みたきゃ、自分で金出して
513ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:22:55.83ID:uZPjyYGG0 >>500
何分けわからないこと言ってるの?
何分けわからないこと言ってるの?
514ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:22:55.83ID:/OLQlqnd0 >>485
そうだよ。インフラ整備も自分でやるならどこに住もうが誰も問題にしない。そう言う覚悟がある住人を国家が強制移住するならおれは全力で戦うわ
そうだよ。インフラ整備も自分でやるならどこに住もうが誰も問題にしない。そう言う覚悟がある住人を国家が強制移住するならおれは全力で戦うわ
515ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:23:06.55ID:4R7bKQKL0 家を建て直すカネの無い人たちは金沢あたりに出てくるんじゃないか
516ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:23:21.45ID:cNX7g+jM0517ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:23:33.80ID:1m3JHw2Y0 来年度の予備費1兆円とかいってるけどキチガイ沙汰
復興させる価値ねえだろ
復興させる価値ねえだろ
518ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:23:34.21ID:4lmyTzpM0 移住後永住じゃなく数年間移住はガチで考えた方がいいな
七尾市でさえ水道の復旧が被害が大きくて長期の断水になると言ってるし
避難所でしばらく過ごしてればなんとかなるレベルじゃない
七尾市でさえ水道の復旧が被害が大きくて長期の断水になると言ってるし
避難所でしばらく過ごしてればなんとかなるレベルじゃない
519ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:23:37.40ID:ggSm5I/n0 ぶっちゃけ罹災証明で貰える金では何も出来ないからなぁ
520ウィズコロナの名無しさん(やわらか銀行)
2024/01/11(木) 21:23:43.28ID:iX2m/hbe0 なんのために国民の義務を果たして税金を真面目に収めてるとおもってるんだ
高級官僚(出身者)は上級国民しか日本人でないと思い込んでやがる
高級官僚(出身者)は上級国民しか日本人でないと思い込んでやがる
521ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:23:51.91ID:XxZGMqLi0 >>497
せやな
これいうなら東北のときにはっきり言うべきだよな
もちろん俺はいってたぞ
福島の人間が住むところを国が責任持って用意しろと
なのに結局汚染された大地に住み続けている
能登に住み続けるなんかより圧倒的に狂ってるよ
せやな
これいうなら東北のときにはっきり言うべきだよな
もちろん俺はいってたぞ
福島の人間が住むところを国が責任持って用意しろと
なのに結局汚染された大地に住み続けている
能登に住み続けるなんかより圧倒的に狂ってるよ
522ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:23:56.04ID:cTOmApk/0 でかい震災が実際起こってしまったからな
移住は仕方ない
移住は仕方ない
523ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:24:03.07ID:p3bvC1yU0524ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:24:03.59ID:rLq8qJS80 単純に海岸の道路を通すのが大変だし
群発地震でまた大地震来るかもしれないから
一時的に離れざるを得ないかもしれないが
米山みたいなこう言ういやらしいやついるからw
何としても奥能登の文化を守って欲しいw
群発地震でまた大地震来るかもしれないから
一時的に離れざるを得ないかもしれないが
米山みたいなこう言ういやらしいやついるからw
何としても奥能登の文化を守って欲しいw
525ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:24:05.28ID:N0t9UyBb0 いままで誰もが議論から逃げてた事だからな
逆に言えば米山みたいなカスだからこそ提言できたと言えるかもしれない
今すぐ全員強制移住させろって話じゃないんだから、少しでも取り組んでいかないと
逆に言えば米山みたいなカスだからこそ提言できたと言えるかもしれない
今すぐ全員強制移住させろって話じゃないんだから、少しでも取り組んでいかないと
526ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:24:07.25ID:uZPjyYGG0 >>516
だってこのコメントは税金じゃないから
だってこのコメントは税金じゃないから
527ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:24:08.42ID:RIXJ8bVp0 石川県・内灘町のような海と潟に挟まれ
液状化が凄まじい土地は移住しかないだろうな
youtu.be/IXJLX0JdjbU?si=28PD18Fg0CLztBga
液状化が凄まじい土地は移住しかないだろうな
youtu.be/IXJLX0JdjbU?si=28PD18Fg0CLztBga
528ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:24:14.47ID:6d6TTA1f0 石川なんて人ほとんどいないんだから
土地余りまくってんだろ
近いとこに被災者の仮設住宅建てろよ
土地余りまくってんだろ
近いとこに被災者の仮設住宅建てろよ
529ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:24:28.11ID:OuNPqRZC0 人間的な感覚や感情なんて微塵も考慮しない
これが新自由主義やぞ
これが新自由主義やぞ
530ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:24:32.22ID:rDAO0Stk0531ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:24:42.41ID:HJ1Td+c90 >>484
農家漁業とかだいたい後継者不足で廃業してるだろう。漁業はいいとしても農業こそ能登半島なんかで大規模できないんだから最初から未来がない。
農家漁業とかだいたい後継者不足で廃業してるだろう。漁業はいいとしても農業こそ能登半島なんかで大規模できないんだから最初から未来がない。
532ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:24:43.54ID:LpfahpLg0 いやさ、始めっからバカでゴミで詐欺師とわかってるカスを議論の叩き台にするの無駄じゃん
そして何より誰からも注目されてないカスでしょ
意味ないよね
そして何より誰からも注目されてないカスでしょ
意味ないよね
533ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:24:43.63ID:Qnej1gGM0 漆原真史 〒675-0027 加古川市尾上町今福2-18 は 三井ダイレクト損害保険株式会社に対し保険金支払い不正請求詐欺を働きその告訴状は兵庫県加古川警察署が 事件受理番号令和5年100963として受理済みです。しかるに加古川警察署天野刑事官が漆原の共犯の修理工場カークリエイトヒロ平賀紀洋の依頼を受けて、捜査妨害、捜査放置、挙句の果てに作業もみ消しを行ったという事実が発覚。よって先日、新たに兵庫県警本部長に告訴状を提出、今般、兵庫県警捜査第二課が令和5年12月25日に事件受理番号100033号で受理しました。
次の通りです。
https://urushibaramasafumi2.seesaa.net/article/501907661.html
次の通りです。
https://urushibaramasafumi2.seesaa.net/article/501907661.html
534ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:24:44.41ID:nNSpmeo40 地方都市の魅力を殺してミニ東京を必死に追いかけるとこういう話になるわな
地方の衰退の本質ってそこだろ
地方の衰退の本質ってそこだろ
535ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:24:52.88ID:0epG7PG+0 選挙の時に
ぜったい明確にいって選挙やっよ
災害にあったら
引っ越すようにしますって
ぜったい明確にいって選挙やっよ
災害にあったら
引っ越すようにしますって
536ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:24:54.54ID:jPUyibTS0 >>511
しょーもない理由で何でもタブーにしたがる奴が1番いらんわ
しょーもない理由で何でもタブーにしたがる奴が1番いらんわ
537ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:24:58.04ID:rRdQGqIM0538ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:25:05.27ID:sQipsC6Y0 >>510
ほんというなら「いま」なんだよなw
ほんというなら「いま」なんだよなw
539ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:25:12.69ID:1LQAlU0T0 >>462
福島に住んでるけど、避難地域が解除されたら普通に老人が戻ってきたりしてるからな。
老い先短い年寄りは快適な暮らしよりも染みついた生活戻りたいってのはあるんだよ。
賠償金もらって金あるのにあえて人のいない不便な田舎に戻るんだぞ。
若い連中は他に生活拠点つくって暮らしたりはあるけど、老人が慣れない都会にでても、知り合いもいないしこたつでテレビみるだけでボケるだけだろうな。
まあ移住希望なら支援するのは別にありだとは思うけど移住すれば快適で豊かな生活ができるなんてのは詐欺だろ。
そこまで行政が金出すわけないからな。原発事故でもないわけだし。
福島に住んでるけど、避難地域が解除されたら普通に老人が戻ってきたりしてるからな。
老い先短い年寄りは快適な暮らしよりも染みついた生活戻りたいってのはあるんだよ。
賠償金もらって金あるのにあえて人のいない不便な田舎に戻るんだぞ。
若い連中は他に生活拠点つくって暮らしたりはあるけど、老人が慣れない都会にでても、知り合いもいないしこたつでテレビみるだけでボケるだけだろうな。
まあ移住希望なら支援するのは別にありだとは思うけど移住すれば快適で豊かな生活ができるなんてのは詐欺だろ。
そこまで行政が金出すわけないからな。原発事故でもないわけだし。
540ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:25:13.00ID:cNX7g+jM0 >>534
一理ある
一理ある
541ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:25:13.02ID:rDAO0Stk0542ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:25:13.38ID:IrpKqn2S0 能登半島って根本から先端まで100kmくらいあるんだな。
避難するっていっても、若くてもガタガタした道を歩いてはきついし、ましてや老人になると、
道路復旧して車が通れないと大規模に能登半島から避難できないのでは。
避難するっていっても、若くてもガタガタした道を歩いてはきついし、ましてや老人になると、
道路復旧して車が通れないと大規模に能登半島から避難できないのでは。
543ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:25:14.00ID:RO+aUFZq0 >>34
あれだけ拉致されているのに楽観的だな
あれだけ拉致されているのに楽観的だな
544ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:25:14.67ID:XxZGMqLi0545ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:25:32.86ID:oZRB+tOp0 限界集落復興させてもなあ
546ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:25:38.71ID:R6IyyYSX0 十数名のご老人達があと10〜20年住んだら消えてなくなる予定の集落を何億〜何十億円も掛けてインフラだのなんだのを再整備するのは馬鹿げているからな
負担するのは全部若者だということも考えて、費用対効果は重視しないと、災害のたびに何の生産性も無いところに無制限にお金突っ込んで何でも元通りにしてたら、先に日本が衰退して滅ぶわ
負担するのは全部若者だということも考えて、費用対効果は重視しないと、災害のたびに何の生産性も無いところに無制限にお金突っ込んで何でも元通りにしてたら、先に日本が衰退して滅ぶわ
547ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:25:45.53ID:Oc2+2jPe0548ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:25:57.31ID:cNX7g+jM0 何かを切り捨ててれば次は自分が切り捨てられる番になる
それだけ肝に命じとけ
それだけ肝に命じとけ
549ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:25:59.20ID:LpfahpLg0 こいつはほんとN国のキモい汚物と変わんねーわ
きもちがわりぃ
きもちがわりぃ
550ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:26:05.24ID:3oRlWVeV0 ぽつんと一軒家なんて税金使ってるアホだもんな
551ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:26:06.68ID:0epG7PG+0 まとまって住みましょう
っていうなら
議員もまとまって定数を減らしましょうっていえよ
っていうなら
議員もまとまって定数を減らしましょうっていえよ
552ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:26:08.50ID:+RFpSLSf0 >>536
お前の人生もしょーもないんだろうな
お前の人生もしょーもないんだろうな
553ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:26:08.63ID:p3bvC1yU0554ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:26:36.22ID:tZhum3Fx0 平成末期から台風で被災しても直さずそのまま自然に返すのが流行ってるな
1990年代まではどんなに田舎でも復旧させてたけど
もう国に体力がないんだろうね
1990年代まではどんなに田舎でも復旧させてたけど
もう国に体力がないんだろうね
555ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:26:40.50ID:9eSXgkYd0 米山はわりと言いにくいことも意見表明するよね
556ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:26:50.86ID:cTOmApk/0 >>528
石川県の可住地面積は東京都より狭い
石川県の可住地面積は東京都より狭い
557ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:26:51.98ID:Ygyc+w3S0558ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:27:10.25ID:hszjH5800 都会にさっさと人を集めて
田舎はさっさと潰していって
チャイナとグエンに
くれてやればいい
田舎はさっさと潰していって
チャイナとグエンに
くれてやればいい
559ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:27:21.37ID:IcYPIodL0 命以外の全てを失った人もおるやろ
どこへ移住すりゃええのよ
どこへ移住すりゃええのよ
560ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:27:24.04ID:ahON1lzB0 コスト面から考えてすべても物事を処理できるのなら、政治家なんか要らない。それが出来ないから
調整役としての政治家が必要となる。米山は政治家失格。
調整役としての政治家が必要となる。米山は政治家失格。
561ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:27:24.81ID:XxZGMqLi0562ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:27:37.82ID:LpfahpLg0 でもこいつのおかげだよな
立憲が完全に根っからの壺別働党ってわかったでしょ、誰もが
立憲が完全に根っからの壺別働党ってわかったでしょ、誰もが
563ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:27:42.47ID:ClOtnQ9L0 復旧させる価値ないからな
石川県民の税金でやるって言ってみ?誰も賛成しないわ
石川県民の税金でやるって言ってみ?誰も賛成しないわ
564ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:27:46.92ID:D8WyR8k10 そんなの人それぞれ 所詮自己満
565ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:27:48.19ID:3oRlWVeV0 カッペほどオラが土地には魅力があるとか思ってるからな
魅力がないから若い子等がみんな逃げ出すのに
魅力がないから若い子等がみんな逃げ出すのに
566ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:28:02.66ID:RIXJ8bVp0 >>542
三浦半島くらいと思ってる人は多そうだよね
三浦半島くらいと思ってる人は多そうだよね
567ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:28:26.55ID:MSg3R8hr0 そうだ
田舎は過疎化する一方なので済まないほうがいいし交付税なんか無駄だ!!
東京都だけで十分って
お前ら何を食うのか?電気はどこで発電するのか?
地方のインフラのお陰で東京に食料電気が供給されているのを忘れている
地方の風力発電や太陽光パネルの売上も東京でカウントされているってwww絶対おかしいだろって
田舎は過疎化する一方なので済まないほうがいいし交付税なんか無駄だ!!
東京都だけで十分って
お前ら何を食うのか?電気はどこで発電するのか?
地方のインフラのお陰で東京に食料電気が供給されているのを忘れている
地方の風力発電や太陽光パネルの売上も東京でカウントされているってwww絶対おかしいだろって
568ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:28:35.99ID:sQipsC6Y0569ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:28:41.04ID:WBOM17Sx0570ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:28:42.04ID:qMW6mpbb0 それを言うなら日本なんぞに住んでるのが間違いってことになるぞ
571ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:28:43.90ID:gJo5kG+Q0 年寄りに多いけど
どうしてもここから動かないって人もいるからね
どうしてもここから動かないって人もいるからね
572ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:28:46.17ID:XxZGMqLi0 >>560
まったくやね
まったくやね
573ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:28:56.22ID:v+B22k8y0 自然と消滅していくやろ
今いうべきではない
今いうべきではない
574ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:28:59.49ID:womzYvh40 何も無理矢理、立ち退かせるわけじゃないからな。
巨額の税金使っての過疎地のインフラ復旧や今後の税金投入はしませんという施策を示せばいいだけ。
そうすれば余程の変人以外は、まともな脳味噌してたら意固地になって危険な過疎地に住み続けるより移住したほうが得策だと判断して自分の意志で移住する。
巨額の税金使っての過疎地のインフラ復旧や今後の税金投入はしませんという施策を示せばいいだけ。
そうすれば余程の変人以外は、まともな脳味噌してたら意固地になって危険な過疎地に住み続けるより移住したほうが得策だと判断して自分の意志で移住する。
575ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:29:02.89ID:cNX7g+jM0576ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:29:05.97ID:h/WoT7sL0 むしろこういうイベントが無いと話し合いおきないからちょうどいいタイミングだろ
コロナ禍で老人の延命治療どうするのか話し合うのと同じ
コロナ禍で老人の延命治療どうするのか話し合うのと同じ
577ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:29:09.38ID:LpfahpLg0 ほんとネトウヨがこのカスを担いで
こいつがなんか言ったぞ!つってゴミスレ立てて報告してきてたけど
ほんとキモかったわ
でも、まあこいつは貢献してるよな
立憲が実際はタダの清和会安倍派別働のプロレス要員のゴミ党ってわかったじゃん、誰もが
こいつがなんか言ったぞ!つってゴミスレ立てて報告してきてたけど
ほんとキモかったわ
でも、まあこいつは貢献してるよな
立憲が実際はタダの清和会安倍派別働のプロレス要員のゴミ党ってわかったじゃん、誰もが
578マクロファージお姉さん
2024/01/11(木) 21:29:19.14ID:Ob2DNwzb0579ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:29:28.81ID:vUzhhSOM0 米山は軽く社会権や自由権を無視した発言をするよな
本当に弁護士資格持ってるのか危うい印象を受けるが
本質はアホなのだろうと思える
こいつの発言は憲法改正が前提となるから
万一強制するようなことがあれば
確実にブタ箱行きだ
本当に弁護士資格持ってるのか危うい印象を受けるが
本質はアホなのだろうと思える
こいつの発言は憲法改正が前提となるから
万一強制するようなことがあれば
確実にブタ箱行きだ
580ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:29:38.76ID:6mbk0syr0 山奥とか裏山からの土砂崩れで埋まった家は復旧より地盤ちゃんとした所に移住したがいいわな土地用意したれ
581ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:29:58.82ID:ggSm5I/n0 >>553
仮設暮らしから出られない理由だよな
建て替えも叶わず賃貸しか道がないから
それならアパートも仮設も同じじゃんって事になる
今まで持ち家で家賃ただの年金生活者に新たに家賃を捻出しろと言うのはキツイ
仮設暮らしから出られない理由だよな
建て替えも叶わず賃貸しか道がないから
それならアパートも仮設も同じじゃんって事になる
今まで持ち家で家賃ただの年金生活者に新たに家賃を捻出しろと言うのはキツイ
582ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:30:02.04ID:MCvUa+rb0583ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:30:10.97ID:xVwEwxpW0 被災したら避難所にいるよりも
さっさと県外に移動した方が楽だよね
さっさと県外に移動した方が楽だよね
584ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:30:29.62ID:UnT6C5rn0 復興するかどうかは後で決めるとして
とりあえず避難で移住はしないとまずくない?
インフラ死んでるんでしょ
とりあえず避難で移住はしないとまずくない?
インフラ死んでるんでしょ
585ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:30:37.36ID:O8QhnBPS0 >>479
言いにくいか?
当事者以外の国民のほとんどは、100人未満の集落のために自分の税金が使われることに賛成しないだろ。東京に住んでるならほとんどどうでもいいけど、金沢市民は県民税が100人だけのための公共事業に使われるのはいやだろうし、珠洲市の市街地に住んでる人は、市民税が一部の市民だけのために使われるのはもっといやだろう。
言いにくいか?
当事者以外の国民のほとんどは、100人未満の集落のために自分の税金が使われることに賛成しないだろ。東京に住んでるならほとんどどうでもいいけど、金沢市民は県民税が100人だけのための公共事業に使われるのはいやだろうし、珠洲市の市街地に住んでる人は、市民税が一部の市民だけのために使われるのはもっといやだろう。
586ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:30:48.28ID:9gRuFXEr0 いや金
587ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:30:49.28ID:p3bvC1yU0588ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:30:50.83ID:h/WoT7sL0 >>7
本当に承知してんのか?
本当に承知してんのか?
589ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:30:52.34ID:XxZGMqLi0590ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:31:13.28ID:LueQAwGW0 >【NHK】立民 米山隆一議員 2009年衆院選で旧統一教会関連団体と関わり
は、何言ってんだこの立憲移民主党の壺バカチョン
なら地震大国の日本人は移民しなきゃなのかよ
簡単に言いやがって生活・地元の暮らしと言うものをどう思ってんだ
おまえらチョン夫婦は室井佑月と一緒に半島へ帰れ
は、何言ってんだこの立憲移民主党の壺バカチョン
なら地震大国の日本人は移民しなきゃなのかよ
簡単に言いやがって生活・地元の暮らしと言うものをどう思ってんだ
おまえらチョン夫婦は室井佑月と一緒に半島へ帰れ
591ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:31:28.52ID:LpfahpLg0 左翼になりすまして国家主義アメポチネオコン主義、企業大資本が民間搾取するシステム進めるからね
二大政党制とか詐欺だよね、両方同じ詐欺師が国民を騙す為にやってる
まあだからこそ驚きなんだよな、その清和会安倍派アメポチ体制の一味を岸田が潰してることがね
まさかの自民党の派閥政治にまともな部分があったとはね
アレには驚いた
で、同時に壺別働のエセ左翼の詐欺師の民主やら共産社民のカスのゴミさが目立ってる
二大政党制とか詐欺だよね、両方同じ詐欺師が国民を騙す為にやってる
まあだからこそ驚きなんだよな、その清和会安倍派アメポチ体制の一味を岸田が潰してることがね
まさかの自民党の派閥政治にまともな部分があったとはね
アレには驚いた
で、同時に壺別働のエセ左翼の詐欺師の民主やら共産社民のカスのゴミさが目立ってる
592ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:31:30.45ID:imgyOVrI0 増税🤓
593ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:31:54.48ID:Oc2+2jPe0594ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:32:02.63ID:FKfvTwQk0 出しゃばりなおっさんだな
心の中にしまって口を慎めよ
なんでなんだ
心の中にしまって口を慎めよ
なんでなんだ
595ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:32:09.32ID:LpfahpLg0 あらら、ネト壺が岸田叩き始めちゃったよ
昆虫みたいだね笑
昆虫みたいだね笑
596ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:32:11.36ID:I6DZt6Rc0 政府が地方への移住を進めてきて今になってこれはひどくね
まあ僻地は切り捨てるにしてもさ
まあ僻地は切り捨てるにしてもさ
597ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:32:11.70ID:UdIcnh8F0 米山みたいなやつが総理大臣になれる国なら日本にも未来はある
米山が総理大臣になる未来はあるのだろうか
米山が総理大臣になる未来はあるのだろうか
598ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:32:13.00ID:w8eli28j0 >>499
いや、それは生まれ育った土地は好きだけどそこでなきゃ生きられんというのがわからんのよ
いや、それは生まれ育った土地は好きだけどそこでなきゃ生きられんというのがわからんのよ
599ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:32:32.33ID:RIXJ8bVp0600ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:32:34.73ID:FFi7KPCB0601ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:32:35.89ID:1m3JHw2Y0 来年度予備費1兆円つけて復興して立派な道路作って
完成したら次の地震か?
完成したら次の地震か?
602ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:32:43.75ID:cTOmApk/0 ※なお6万人弱の半分は65歳以上の老人です
603ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:32:46.17ID:dr2rvRLP0 被災者を過保護にしたり、支援金の不正受給を激増されるからな
それに対して政府や自治体は責任を取らない
被災者に移住の機会を与えるだけでいいんだよ
その後は被災者の自己責任で
それに対して政府や自治体は責任を取らない
被災者に移住の機会を与えるだけでいいんだよ
その後は被災者の自己責任で
604ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:32:46.93ID:PENRk5ja0 これ、野党なら言ってもいいけど、与党議員は言っちゃダメだと思った。
605ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:32:49.53ID:KAp2ECqi0 また税金で0から街作るのか?他府県にマンション建てて
皆まとめて、暫くそこで暮らせばいいのに
皆まとめて、暫くそこで暮らせばいいのに
606ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:32:49.83ID:N2bw4sWY0 住んでもいいけど、限界集落のインフラの復旧や今後の維持に税金は投じられないから、住み続けたいなら普及や維持管理補修は自分たちのカネでやってねでOK
607ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:33:03.93ID:uXDBeRpK0 マジで能登半島って僻地なんだな
試しにパチンコ店の情報調べたらほとんどパチンコ店がねえw
試しにパチンコ店の情報調べたらほとんどパチンコ店がねえw
608ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:33:18.80ID:boTZB7e90 >>548
俺は氷河期世代最悪期だから既に切り捨てられた事が何度かあったわw
だからこそ言えるんだよw
悪いことは言わない。能登を捨てて関東に移住するのが最善だとw
北陸電力の志賀原発な。変圧器からPCBが2万リットルだか海に漏れて
能登周辺の魚介類、回遊魚が汚染されたんだぜwあれは性質の悪い環境ホルモンと同じだ。
脂肪と結合しやすく、大量摂取すると死ぬ。高濃度のPCBは極めて毒性が高い。
俺は氷河期世代最悪期だから既に切り捨てられた事が何度かあったわw
だからこそ言えるんだよw
悪いことは言わない。能登を捨てて関東に移住するのが最善だとw
北陸電力の志賀原発な。変圧器からPCBが2万リットルだか海に漏れて
能登周辺の魚介類、回遊魚が汚染されたんだぜwあれは性質の悪い環境ホルモンと同じだ。
脂肪と結合しやすく、大量摂取すると死ぬ。高濃度のPCBは極めて毒性が高い。
609ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:33:20.05ID:fVq0uu8S0 一部ラーゲリ送りと勘違いしているコメントがあるな(笑)
入っている政党が拳大の塊すぎる
入っている政党が拳大の塊すぎる
610ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:33:21.65ID:p3bvC1yU0 >>596
地方への移住に無駄な予算をつけたのは自民党で煽ってるのはNHKだぞ
地方への移住に無駄な予算をつけたのは自民党で煽ってるのはNHKだぞ
611ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:33:23.50ID:XxZGMqLi0 >>584
もちろん仮設住居はこれから作るよ
こいつがいってるのはその先の話
壊れた家を立て直したりするんじゃなくて、能登を廃墟にしろ、こう言っている
土地はいっぱい余ることになるし、中国人にでも売ろうとか考えてんじゃないの??www
もちろん仮設住居はこれから作るよ
こいつがいってるのはその先の話
壊れた家を立て直したりするんじゃなくて、能登を廃墟にしろ、こう言っている
土地はいっぱい余ることになるし、中国人にでも売ろうとか考えてんじゃないの??www
612ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:33:29.87ID:LXixHMzC0 そんなん言い出したら東京なんて100年前は土地の5割は湿地だったじゃん
それを再開発という名目で強引に埋めたから海抜0mで、かつ軟弱地盤が非常に多い
今、タワマンで1億円なんて言ってる土地は本来極めてヤバい土地だし
移住先が仮に東京だったら更にヤバいわい
それを再開発という名目で強引に埋めたから海抜0mで、かつ軟弱地盤が非常に多い
今、タワマンで1億円なんて言ってる土地は本来極めてヤバい土地だし
移住先が仮に東京だったら更にヤバいわい
613ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:33:30.06ID:ggSm5I/n0614マクロファージお姉さん
2024/01/11(木) 21:33:47.81ID:Ob2DNwzb0 右左関係ないだろ
思考を狭めちゃうぞ
日本の将来のカタチでナニがベストかで行かんと
思考を狭めちゃうぞ
日本の将来のカタチでナニがベストかで行かんと
615ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:33:50.75ID:sQipsC6Y0 >>589
あくまで復旧困難で廃村になるようなところの話だけど
あくまで復旧困難で廃村になるようなところの話だけど
616ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:33:53.15ID:I0FLEj1i0 >>326
国民に訴えて
その意見を押し通そうとするのは、同調圧力になるから
現地に出向いて直接説明して理解を得ましょう
これをぜひともして欲しい
SNSや国会だけで吠えるのは、山本太郎だけでOK(こっちは、言っても絶対にしてくれないだろうし)
国民に訴えて
その意見を押し通そうとするのは、同調圧力になるから
現地に出向いて直接説明して理解を得ましょう
これをぜひともして欲しい
SNSや国会だけで吠えるのは、山本太郎だけでOK(こっちは、言っても絶対にしてくれないだろうし)
617ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:33:59.75ID:qSAzbQVj0 今言わないと、被災者は見殺しにされるだけやで。
被災者は自発的に移住すべき。
復興の優先度が低いから、甘い考えだと痛い目みるよ。
被災者は自発的に移住すべき。
復興の優先度が低いから、甘い考えだと痛い目みるよ。
618ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:34:00.40ID:dQLJra4B0 この国はハッキリ言ってくれる人が少ないからな
そういう人は貴重なんだよ
そういう人は貴重なんだよ
619ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:34:01.49ID:FFi7KPCB0 >>605
最寄りの人口密集地にマンションなり復興住宅団地を建ててそこにコミュニティごと移住してもらうのが現実的だろう。
東日本大震災の時、仮設住宅街がなかなか快適でコミュニティも維持された経験があるし。
最寄りの人口密集地にマンションなり復興住宅団地を建ててそこにコミュニティごと移住してもらうのが現実的だろう。
東日本大震災の時、仮設住宅街がなかなか快適でコミュニティも維持された経験があるし。
620ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:34:26.53ID:vUzhhSOM0621ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:34:58.58ID:uZPjyYGG0 >>606
まぁそういう事を言ってるんでしょ
まぁそういう事を言ってるんでしょ
622ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:35:04.25ID:MCvUa+rb0 >>601
移住先に地震来てまとめて全滅か?
移住先に地震来てまとめて全滅か?
623ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:35:12.22ID:h/WoT7sL0 >>548
お前もしかしてまだ自分が切り捨てられないとでも思ってるんじゃないかね?
お前もしかしてまだ自分が切り捨てられないとでも思ってるんじゃないかね?
624ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:35:16.41ID:Oc2+2jPe0625ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:35:23.41ID:F4J0YoXH0 ホテルだけの観光地にしてしまうしかない
民家一切ない能登とかむしろ行きたい
民家一切ない能登とかむしろ行きたい
626ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:35:24.88ID:ggSm5I/n0627ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:35:36.30ID:cNX7g+jM0628ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:35:36.92ID:QNeO4lga0 拉致被害者も諦めよう?
コスト意識を持って
って話?
コスト意識を持って
って話?
629ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:35:43.40ID:HJ1Td+c90 米山は佐渡は大丈夫とかいってたけどまだ甘いと思うわw佐渡は国仲平野付近以外の集落はわりと集約化した方がいいと思うw佐渡中心部までいくのに2時間ぐらいかかる集落とかあるぞ。
630ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:35:45.24ID:LpfahpLg0 実際これだけキモい奴を左翼代表にしたらもうどうやっても立憲で政権交代なんて流れにはならんし
じゃあ維新はどうなの?つったら誰がどう見ても安倍別働本体だからね
もう壺派がテメーでやってきた糞のような野党勢力の開き直った壺別働丸出しのあれで
岸田が壺をいくら破壊してなんとかして止めたくてももう無理なんだよな
で、壺一味の電通が五輪で逮捕され、芸能界のジャニ強姦表沙汰になり、吉本強姦疑惑も表沙汰、統一教会が表に出て注目されて、統一教会安倍派もさらに裏金で大変
これすごいよな岸田は
これだけやれちゃうんだからすげーわ
じゃあ維新はどうなの?つったら誰がどう見ても安倍別働本体だからね
もう壺派がテメーでやってきた糞のような野党勢力の開き直った壺別働丸出しのあれで
岸田が壺をいくら破壊してなんとかして止めたくてももう無理なんだよな
で、壺一味の電通が五輪で逮捕され、芸能界のジャニ強姦表沙汰になり、吉本強姦疑惑も表沙汰、統一教会が表に出て注目されて、統一教会安倍派もさらに裏金で大変
これすごいよな岸田は
これだけやれちゃうんだからすげーわ
631ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:35:50.43ID:uZPjyYGG0 >>596
地方って県庁所在地とかも地方でしょ
地方って県庁所在地とかも地方でしょ
632ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:35:54.85ID:XxZGMqLi0633ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:36:04.15ID:xlhWchHs0 現実論 vs お気持ち論
ふぁいっ
ふぁいっ
634ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:36:20.23ID:LueQAwGW0 >>604
いや、与野党がグル壺チョンだからw
いや、与野党がグル壺チョンだからw
635ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:36:21.19ID:as3NEq6C0 むしろ復興を餌に若者を移住させればいい
風俗街を作って現地に釘付けにする
現地で女作って結婚させる
風俗街を作って現地に釘付けにする
現地で女作って結婚させる
636ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:36:26.74ID:58jya37e0 よそ者の政治家は好き勝手言うもんだな
637ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:36:30.08ID:FKfvTwQk0 言いにくいんですが…と前置きしてハッキリという!
言いにくいなら言うなよ!嫌味なおっさんの自覚あるのか?何者なんだ
言いにくいなら言うなよ!嫌味なおっさんの自覚あるのか?何者なんだ
638ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:36:32.93ID:p3bvC1yU0639ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:36:40.67ID:h/WoT7sL0640ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:36:55.87ID:FFi7KPCB0641ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:36:57.90ID:3oRlWVeV0 コロナで地方の若い子は地方のクソさがよく分かったからな
642ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:36:58.80ID:LO4ZedPx0 本人が決めればいいじゃん
ロシアかよ
移りたければ移ればいいだけ
ロシアかよ
移りたければ移ればいいだけ
643ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:37:08.02ID:Hf71eQG30 大好きな自己責任だろ
@就職氷河期世代
@就職氷河期世代
644ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:37:08.64ID:LpfahpLg0 誰もお前ら詐欺師の言う事なんて聞かねーけど
どうせだからグルのマスコミに頼んであのしょーもねーデタラメの世論調査の政党支持率の数字上げてもらえよ詐欺師ぃ
どうせだからグルのマスコミに頼んであのしょーもねーデタラメの世論調査の政党支持率の数字上げてもらえよ詐欺師ぃ
645ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:37:16.07ID:FKfvTwQk0646ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:37:29.76ID:NiUiOMJL0 移住決めた人には補助金つけてあげればいい
住宅支援や就職支援も手厚く支給
それでも被災地を一から復興させる金額より桁違いに少なくて済む
しかも移住先の地域は人口が増え経済も活性化するし
住宅支援や就職支援も手厚く支給
それでも被災地を一から復興させる金額より桁違いに少なくて済む
しかも移住先の地域は人口が増え経済も活性化するし
647ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:37:37.88ID:ftpkHDvH0 能登の人だと移住希望は《1》金沢市周辺
《2》北陸周辺県《3》東海 《4》関東方面かな
大阪・関西は以前より距離・心理的に遠くなった印象
《2》北陸周辺県《3》東海 《4》関東方面かな
大阪・関西は以前より距離・心理的に遠くなった印象
648ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:37:40.40ID:y8VDJQ330 能登半島に拘る必要もないか
狭い半島にまたインフラを整備するより他で住みやすい場所を探すか
狭い半島にまたインフラを整備するより他で住みやすい場所を探すか
649ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:37:45.22ID:7xUjai+50 >>4
秋篠宮家でも移住させればいいよ
秋篠宮家でも移住させればいいよ
650ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:37:58.04ID:Kdxvjk+r0 政府支援はコンパクトシティ受け入れる住民のみ支援すればいい
過疎地に住むのも自由だからそこは高額になるインフラ費用を負担して貰えばいい
過疎地に住むのも自由だからそこは高額になるインフラ費用を負担して貰えばいい
651ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:38:04.63ID:imgyOVrI0 千羽鶴でいいのか🤓
652ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:38:15.87ID:LpfahpLg0 清和会安倍派別働のペテン師のきもちわりー誰からも支持されてない詐欺師の戯言なんて誰が聴くん?
清和会安倍派別働だけどそれ隠して有権者騙してきたってバレてるのに
なんで政治家のフリしてんの?詐欺師猛々しいね
清和会安倍派別働だけどそれ隠して有権者騙してきたってバレてるのに
なんで政治家のフリしてんの?詐欺師猛々しいね
653ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:38:26.31ID:cexSE3zd0 別に石川に限った話じゃなくて日本全国で過疎地をどうするかってことだよな
654ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:38:32.21ID:h/WoT7sL0655ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:38:34.82ID:Qj/DQuCN0656ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:38:35.30ID:ahON1lzB0 政治家の役割は合理的な正論(コスト面、防災面などから考えて)を上から目線で偉そうに宣わる事ではない。
人心を掴んで、人の心に寄り添いながら時間をかけて物事を進めていく調整能力を行使する事が政治家の務め。
それが出来ない米山は政治家として終わっている。仮に移住を勧めるにしても、それを言う時期と言い方に
問題がある。田中角栄はその点すばらしい政治家だったと思う。
人心を掴んで、人の心に寄り添いながら時間をかけて物事を進めていく調整能力を行使する事が政治家の務め。
それが出来ない米山は政治家として終わっている。仮に移住を勧めるにしても、それを言う時期と言い方に
問題がある。田中角栄はその点すばらしい政治家だったと思う。
657ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:38:45.97ID:R85Eyvog0658ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:38:46.66ID:as3NEq6C0 東京の始まりだって地方民が復興で集まってきて
そこに風俗街を作って人を根付かせたんだからな
そこに風俗街を作って人を根付かせたんだからな
659ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:38:55.78ID:LpfahpLg0 嘘吐きの詐欺師がなに言ったっつって
いや、平気で嘘吐く詐欺師の言う事なんて意味ねーだろ馬鹿が、てなるよねキショ
いや、平気で嘘吐く詐欺師の言う事なんて意味ねーだろ馬鹿が、てなるよねキショ
660ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:39:03.29ID:+xLh/pFy0 独裁的思想だな
661ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:39:06.74ID:pL4YR2x50 >>606
限界集落に住民票移せば税金無しってことでよい?
限界集落に住民票移せば税金無しってことでよい?
662ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:39:12.71ID:uXDBeRpK0663ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:39:27.55ID:ZMyJfIfz0 被災地の人が苦しんでる最中にネガティブな事を言う政治家がどこにいるんだよ
立憲にいました
立憲にいました
664ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:39:31.10ID:O8QhnBPS0 >>614
日本の国力の衰えを象徴する意見だから、アベノミクスで日本が絶好調だと思ってるネトウヨには受け入れられんやろうね。
日本の国力の衰えを象徴する意見だから、アベノミクスで日本が絶好調だと思ってるネトウヨには受け入れられんやろうね。
665ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:39:40.93ID:ggSm5I/n0666ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:39:55.88ID:CprPqkii0 効率うんぬんの前に、強制的に移住させるのは無理やからね
議論するだけ無駄
議論するだけ無駄
667ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:39:57.65ID:oRcbbeA/0 >>620
住民税払ってる人が住んでいる場所には、必ず未来永劫、フルスペックの住民サービスとインフラを提供し続けるなんて法律や条例はどこにもないけどな。
ちなみにあまりいいたくないけど、過疎地や限界集落は、住民税払ってない人間(殆ど高齢者で生活保護か国民年金のみで住民税非課税世帯)が大半。
住民税払ってる人が住んでいる場所には、必ず未来永劫、フルスペックの住民サービスとインフラを提供し続けるなんて法律や条例はどこにもないけどな。
ちなみにあまりいいたくないけど、過疎地や限界集落は、住民税払ってない人間(殆ど高齢者で生活保護か国民年金のみで住民税非課税世帯)が大半。
668ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:40:01.09ID:TqyxEKYq0 店じまいやないねんから。日本はずっと続くんだろ?ワテらの代で終わりちゃうで。
669ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:40:12.71ID:FFi7KPCB0 >>651
山本太郎が生ける千羽鶴扱いされてる記事があって笑ったわ
山本太郎が生ける千羽鶴扱いされてる記事があって笑ったわ
670ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:40:29.11ID:XxZGMqLi0 >>642
民主主義国家ならね
でも俺はこういう共産主義的な発想が最も日本人にあっていると思う
この話はこいつの妄想だけど、これをもっと大きい形にして全国的に強制させる方が理に適う
共産主義的に
共産主義が嫌いな人には理解できない話だろう
民主主義国家ならね
でも俺はこういう共産主義的な発想が最も日本人にあっていると思う
この話はこいつの妄想だけど、これをもっと大きい形にして全国的に強制させる方が理に適う
共産主義的に
共産主義が嫌いな人には理解できない話だろう
671ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:40:29.77ID:ahON1lzB0 誰も壊滅的な被害を受けた能登半島を短期間のうちに元通りに戻す事が可能ではない事ぐらいわかっている。
それをしようとすれば莫大なコストがかかる事もわかる。それをわざわざ上から目線で今言うようでは
政治家失格。
それをしようとすれば莫大なコストがかかる事もわかる。それをわざわざ上から目線で今言うようでは
政治家失格。
672ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:40:37.97ID:kc309rzI0 強制移住とか言わず社会インフラはここまでしか予算の都合で出来ません。それでもその場所で住みたいなら個人でインフラ整備して下さい。しかねえだろ。税金しかもほとんど現役世代とこれからの若者の負担になんのに
673ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:40:42.40ID:I6DZt6Rc0 まず新潟からやってみればいい
状況は能登と似たようなもん
災害前にやらないと意味ないと思う
状況は能登と似たようなもん
災害前にやらないと意味ないと思う
674ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:40:43.31ID:boTZB7e90675ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:40:56.39ID:+gbrAR260 合理的やわな
米山議員は新潟の田舎に住んでたから分かることやろ
移住は勧めてもいいと思うわ
米山議員は新潟の田舎に住んでたから分かることやろ
移住は勧めてもいいと思うわ
676ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:41:20.06ID:cXcU8IHl0 >>12
米軍基地にしよう
米軍基地にしよう
677ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:41:20.19ID:GevGyBbm0 正直今じゃなきゃいつなん
平和な時に、ほな移住せえよーの方が受け入れられんと思うけど
平和な時に、ほな移住せえよーの方が受け入れられんと思うけど
678ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:41:28.31ID:+gbrAR260679ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:41:48.23ID:kSUXW+5E0 たった数百人のためにうん十億の防波堤ブロックとかまた作るの?
アホなの?アホなの?
アホなの?アホなの?
680ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:41:51.65ID:KAp2ECqi0 どんどん人口減少するのに何度でも金掛けて復興する日本
681ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:41:53.97ID:h/WoT7sL0682ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:42:00.29ID:tZhum3Fx0 鉄道だって00年代までは輪島や珠洲まで走ってた
廃止した当時の日本は氷河期がいっぱいいてバスの運転手確保しやすかったけど、今になってバスの運転手確保も難しくなった
これからどうするのだろう
廃止した当時の日本は氷河期がいっぱいいてバスの運転手確保しやすかったけど、今になってバスの運転手確保も難しくなった
これからどうするのだろう
683ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:42:02.51ID:1cEvoc2O0 被害の大きかった熊本の益城町をグーグルマップで見たけど
前と見比べると古い家が無くなって区画整理されてたり家が新しくなってたり
別の町みたいになってるね
前と見比べると古い家が無くなって区画整理されてたり家が新しくなってたり
別の町みたいになってるね
684ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:42:08.24ID:+gbrAR260 福一周りも移住出来たんやから問題なし
685ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:42:10.93ID:KM3qhd5+0 敢えて移住にしなくても、自然と移住という形になっていくと思うけどね
限界集落ではもう生活維持は難しいし、高齢なら尚更
米山に言われずとも、被災をきっかけに都市部に移住する人は多いだろう
限界集落ではもう生活維持は難しいし、高齢なら尚更
米山に言われずとも、被災をきっかけに都市部に移住する人は多いだろう
686ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:42:12.01ID:cNX7g+jM0 よく考えるとコルホーズと同じ発想だな
687ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:42:14.81ID:O8QhnBPS0 >>655
数十人のワガママのために私達の税金を使いましょうと言える代議士が一人でもいるの?
数十人のワガママのために私達の税金を使いましょうと言える代議士が一人でもいるの?
688ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:42:17.59ID:58jya37e0 移住して衣食住も担保されるんかな?
689ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:42:18.80ID:XxZGMqLi0 >>653
それをすべきだけど、こいつは”被災地”の話しかしていない
だから俺は反論する
そうではないと
だったらなぜ東北や熊本のときや、なんなら新潟中越のときに言わなかったのかと
自分も新潟県知事やったくせにやり方が卑怯なんだよね
それをすべきだけど、こいつは”被災地”の話しかしていない
だから俺は反論する
そうではないと
だったらなぜ東北や熊本のときや、なんなら新潟中越のときに言わなかったのかと
自分も新潟県知事やったくせにやり方が卑怯なんだよね
690ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:42:26.34ID:LO4ZedPx0 老人ホームを作ればいいよ
691ウィズコロナの名無しさん(やわらか銀行)
2024/01/11(木) 21:42:30.28ID:iX2m/hbe0 首都圏直下型地震がおきたら
庶民はさっさと大阪か名古屋へ移住しろ
東京には高級低層マンション地帯に暮らす高級官僚とその下僕である投資家wだけが暮らす
それがもっともコスパがよい
そう言っているわけだ
庶民はさっさと大阪か名古屋へ移住しろ
東京には高級低層マンション地帯に暮らす高級官僚とその下僕である投資家wだけが暮らす
それがもっともコスパがよい
そう言っているわけだ
692ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:42:46.08ID:boTZB7e90 >>673
新潟への支援は不要かと by富山県民 震度6被災地住民より
新潟への支援は不要かと by富山県民 震度6被災地住民より
693ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:42:47.09ID:GXdIDIz70 いつまでも仮設住宅住まいになってしまうよりはこういう発想もありなのか
694ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:42:48.22ID:BQdGm1Pt0 今のキッシーならピコーン閃いた!
国土強靭化パート2をやろう
ようし大増税だ
やりかねん
国土強靭化パート2をやろう
ようし大増税だ
やりかねん
695ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:42:53.43ID:RIXJ8bVp0 >>657
自治体って営利団体じゃないんやでw
自治体って営利団体じゃないんやでw
696ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:42:59.44ID:LueQAwGW0 こんな壺バカチョンB利権の中抜き万博のインフラ整備するなら能登やればおkじゃん
何が移住だよ立憲移民主党の壺バカチョンが死ね
>【毎日新聞】大阪・関西万博、インフラ整備費9.7兆円 政府が全体像示す
何が移住だよ立憲移民主党の壺バカチョンが死ね
>【毎日新聞】大阪・関西万博、インフラ整備費9.7兆円 政府が全体像示す
697ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:43:03.94ID:LO4ZedPx0 年寄りが家を建てたって、すぐ死ぬんだから無駄
698ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:43:17.80ID:7MPKulKu0699ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:43:20.52ID:ahON1lzB0 とにかく米山は上から目線で偉そうにしゃべるのがキモチ悪い。本当にゲロ吐きそうになる。キショすぎ。
700ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:43:24.44ID:hRbG3/lf0 古市憲寿氏、豪雪地帯での大雪被害に「大雪が降るような地帯にいつまで住むのかをある種、突きつけられている」
701ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:43:24.76ID:Oc2+2jPe0702ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:43:48.92ID:RIXJ8bVp0 >>686
それな
それな
703ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:43:50.42ID:boTZB7e90 >>691
官僚とか死ねよと思われてるから
官僚とか死ねよと思われてるから
704ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:44:00.20ID:RdS4ev+30 地元を安易に捨てろというのはあまりに乱暴
党派関係なく、能登出身でもない人が軽々と言うべきではない
党派関係なく、能登出身でもない人が軽々と言うべきではない
705ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:44:09.82ID:Qj/DQuCN0706ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:44:26.33ID:sQipsC6Y0 >>701
批判してる奴は前提を読んでないよなぁ
批判してる奴は前提を読んでないよなぁ
707ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:44:28.77ID:tZhum3Fx0 この手の問題も昭和の日本より柔軟さがなくなってるな
炭坑閉鎖で集団移転なんてよくあった
軍艦島みたいに観光地になったところもあるけど
炭坑閉鎖で集団移転なんてよくあった
軍艦島みたいに観光地になったところもあるけど
708ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:44:48.52ID:FlE+XuZf0 インフラがぼろぼろなんだから他所に避難しろよ
709ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:44:50.63ID:UR08oXAf0 今言うことじゃないというが、今言わないと次の動きが出来ないんだよ。
人口産業ともに先細りで未来がないって地域にインフラ整備出来ないという現実から目を背けて
被災者に先の方向見えない生殺しの状態で放置しろってか?
人口産業ともに先細りで未来がないって地域にインフラ整備出来ないという現実から目を背けて
被災者に先の方向見えない生殺しの状態で放置しろってか?
710ウィズコロナの名無しさん(やわらか銀行)
2024/01/11(木) 21:44:51.33ID:iX2m/hbe0 >>703
下僕はいつでもご主人様に対してそうおもうものだ
下僕はいつでもご主人様に対してそうおもうものだ
711ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:44:59.16ID:cexSE3zd0 >>666
どこに強制と書かれてるんだ?
どこに強制と書かれてるんだ?
712ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:44:59.35ID:crtJFtal0 >>686
ぜんぜん違うよ。
立ち退かせるわけでも強制的に移動させるわけでもない。
実務としては、住みたければ住み続けてもいいけど、住むのは大損(インフラの維持費や復旧が自腹など)で移住したほうが得(各種支援策)と思えるインセンティブを与えるだけだから。
ぜんぜん違うよ。
立ち退かせるわけでも強制的に移動させるわけでもない。
実務としては、住みたければ住み続けてもいいけど、住むのは大損(インフラの維持費や復旧が自腹など)で移住したほうが得(各種支援策)と思えるインセンティブを与えるだけだから。
713ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:45:01.63ID:pL4YR2x50 >>687
一人のワガママで作る300億の使い捨て雨避けをOKする代議士は日本に多数いるんだがw
一人のワガママで作る300億の使い捨て雨避けをOKする代議士は日本に多数いるんだがw
714ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:45:02.80ID:FUX4RpEN0 政治家が今それ言うかね
学者じゃないんだから
本当糞以下の人間だなこいつ
学者じゃないんだから
本当糞以下の人間だなこいつ
715ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:45:07.42ID:Be4JK0Qz0自民党支配保守王国の議会の現実
そりゃ移住するしかないよね
★石川県の地震想定は26年前から変わらず 甘い被害予測、遅かった見直し
東日本大震災の教訓をまるで活かさない自民党
裏金目当て政党が握ってる議会じゃ当たり前
私利私欲の親分に議会牛耳られて税金が無駄に消えるだけ
石川県民も「自分の命にかかわらなきゃいい」とか考え甘すぎと自覚しろよ
そういえば「そんなことにはならない」と耐震強化拒否した自民党のせいで福島原発が大惨事になったな
716ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:45:08.51ID:SolM4tO10 奥能登の被災者は可能な限り一時的でも集団疎開した方が安全だと思う
大雪がきたら目も当てられない
大雪がきたら目も当てられない
717ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:45:24.64ID:cNX7g+jM0718ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:45:25.58ID:gRJMi+YU0719ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:45:27.04ID:O8QhnBPS0 >>705
見捨てないために増税しましょうといえる代議士がいるわけないだろ。
見捨てないために増税しましょうといえる代議士がいるわけないだろ。
720ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:45:27.45ID:XxZGMqLi0721ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:45:36.81ID:LueQAwGW0 おまえらも立憲移民主党も日本人の敵で山上リストだからなw
>【NHK】立民 米山隆一議員 2009年衆院選で旧統一教会関連団体と関わり
>【統一教会】鳩山由紀夫元首相「合同結婚式で挙式」の憶測否定 イベント参加は認め「大変反省している」 [夜のけいちゃん★]
>【ksl-live】統一教会系「世界日報」に枝野幸男、岡田克也、安住淳も登場!立憲民主党議員への抗議文で判明
>【TBS】辻元清美参院議員 旧統一教会関連団体勉強会参加を公表
>【佐賀新聞】<旧統一教会問題>原口氏、大串氏も代理出席、日韓トンネル関連会議
>【ゲンダイ】立憲の支持母体の連合・芳野会長と旧統一教会の怪しい関係…会見で突っ込まれタジタジ
>【NHK】立民 米山隆一議員 2009年衆院選で旧統一教会関連団体と関わり
>【統一教会】鳩山由紀夫元首相「合同結婚式で挙式」の憶測否定 イベント参加は認め「大変反省している」 [夜のけいちゃん★]
>【ksl-live】統一教会系「世界日報」に枝野幸男、岡田克也、安住淳も登場!立憲民主党議員への抗議文で判明
>【TBS】辻元清美参院議員 旧統一教会関連団体勉強会参加を公表
>【佐賀新聞】<旧統一教会問題>原口氏、大串氏も代理出席、日韓トンネル関連会議
>【ゲンダイ】立憲の支持母体の連合・芳野会長と旧統一教会の怪しい関係…会見で突っ込まれタジタジ
722ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:45:37.78ID:8fJAFAfs0723ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:45:45.80ID:A/KRstpo0724ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:45:51.81ID:uZPjyYGG0 >>714
予算審議するんだから今から言わないと
予算審議するんだから今から言わないと
725ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:46:07.15ID:boTZB7e90 >>693
発想も糞もねーよ
実際に関東には糞田舎よりも仕事はあるだろ。
生活できねんだぞ。能登のあの状況では。
しかも志賀原発がPCBを日本海に垂れ流したから
魚介類の被害が実際にでる。しばらく富山石川福井の
魚や貝やカニをモニタリングする必要があるとは思う。
発想も糞もねーよ
実際に関東には糞田舎よりも仕事はあるだろ。
生活できねんだぞ。能登のあの状況では。
しかも志賀原発がPCBを日本海に垂れ流したから
魚介類の被害が実際にでる。しばらく富山石川福井の
魚や貝やカニをモニタリングする必要があるとは思う。
726ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:46:19.58ID:SEVd8L/O0 群発地震が続くならば戻る話にならないね
727ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:46:30.01ID:49gjHVdG0 地方の税金で喰ってる人たちとか、
土地を貸して儲けてた人たちとかが絶対に反対する
農家や漁業者が土地を捨てられないのは理解できるけど、
実は地方でも農家は5%前後のマイノリティ
土地を貸して儲けてた人たちとかが絶対に反対する
農家や漁業者が土地を捨てられないのは理解できるけど、
実は地方でも農家は5%前後のマイノリティ
728ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:46:36.47ID:5im+i5js0 社会のためにお前の自由は制限されますなんてめっちゃ現代リベラルやってんなw
729ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:46:40.27ID:cNX7g+jM0 >>723
さすが立憲共産だなぁ
さすが立憲共産だなぁ
730ウィズコロナの名無しさん(やわらか銀行)
2024/01/11(木) 21:46:44.55ID:iX2m/hbe0731ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:46:44.88ID:izaoiIxL0 ぶっちゃけ1世帯1億円とか渡して移住してもらう方がいいと思う
732ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:46:44.95ID:kc309rzI0 コイツ嫌いだけど選挙で負けたくないからこの議論すらしねえ政治家よりましだぞ。コイツ嫌いだけど
733ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:46:45.01ID:6S1/uaIB0 首都を輪島にすればええわ
734ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:46:46.94ID:Dgl04gAG0 震災復興だって、構造は万博と同じで、カネの匂いを嗅ぎつけた自民党に献金しているような
業者がワラワラと湧いてくる。
少子高齢化で、地方の自治体の破綻は運命づけられているのだから
無駄な復興に金をかけるのは、万博開催に血道を上げるのと、本質的に変わらんよ
業者がワラワラと湧いてくる。
少子高齢化で、地方の自治体の破綻は運命づけられているのだから
無駄な復興に金をかけるのは、万博開催に血道を上げるのと、本質的に変わらんよ
735ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:47:06.99ID:/OP2vFjX0 こんなん、住んでる人はだいたい金貰って移住したいと思ってるんだよな
メディアや知識人が煽るから、空気読んで故郷を捨てられないムーブになってくだけで
メディアや知識人が煽るから、空気読んで故郷を捨てられないムーブになってくだけで
736ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:47:24.53ID:GXdIDIz70 馳のいう空家問題と米山のいう地域の居住可能性、たぶん国会でも議論するんじゃねーの
737ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:47:25.49ID:g49e9Jlh0 でも家とか片付けとかないと外国人に勝手に住みつかれて困るのでは
廃墟のまま移住するの?
廃墟のまま移住するの?
738ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:47:29.44ID:SvOHCm4t0 米山隆一ってもともと自民党から出馬して
当選するため旧民主に行ったり
政界渡り鳥したやつ
東大医学部出て、司法試験合格したりとぶらぶら働かず高等遊民
基本的な思想が勝ち組弱肉強食のネオコンやからな
普通の庶民の気持ちがわからない
当選するため旧民主に行ったり
政界渡り鳥したやつ
東大医学部出て、司法試験合格したりとぶらぶら働かず高等遊民
基本的な思想が勝ち組弱肉強食のネオコンやからな
普通の庶民の気持ちがわからない
739ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:47:30.76ID:5tWotcNw0 再建費用が出ないならそうするしかないけど今言うことじゃないよね
740ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:47:32.96ID:cTOmApk/0 >>674
一極集中を促進させるのもな
一極集中を促進させるのもな
741ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:47:36.74ID:m59iom8g0 昔は山間部でも林業で食っていけたんだろうけど
林業が復活すればな
林業が復活すればな
742ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:47:38.46ID:8fJAFAfs0 東京生まれのたけしも豪雨とかの災害の時に同じようなこといってたな
東京生まれ東京育ちの奴や金持ちの奴にこういうことだけは絶対言われたくねえわ
生まれながらにその時々の最先端インフラが当たり前に享受されてた土地に住んでた奴らにはナニもわからんだろうし上から目線そのものなんだよなあ
東京生まれ東京育ちの奴や金持ちの奴にこういうことだけは絶対言われたくねえわ
生まれながらにその時々の最先端インフラが当たり前に享受されてた土地に住んでた奴らにはナニもわからんだろうし上から目線そのものなんだよなあ
743ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:47:45.13ID:iX2m/hbe0744ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:47:47.17ID:deFEVQmo0 寄り添いながらと言うやつは添い寝しか考えていない
745ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:48:09.18ID:13Tn85z/0 政権担当能力があるのは米山だけだよ
746ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:48:13.43ID:mbJiGyzG0 今の結果見りゃ米山は間違ってないのわかるやろ
747ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:48:18.19ID:KAp2ECqi0 ウクライナと同じでずっと支援続けてると疲れて来るんだよ
748ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:48:18.57ID:1cEvoc2O0 金沢市 人口 約45万人 面積 約469㎢
松戸市 人口約50万人 面積 約61㎢
能登半島の人口6万人移住させる余裕は全然あるよね
松戸市 人口約50万人 面積 約61㎢
能登半島の人口6万人移住させる余裕は全然あるよね
749ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:48:27.96ID:I6DZt6Rc0750ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:48:33.85ID:Q6whi9lx0 於現代、漢字不是復興的障害。
Kanji is not an obstacle to reconstruction today.
Kanji is not an obstacle to reconstruction today.
751ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:48:40.59ID:tZhum3Fx0 >>735
自分で運転できなくなったら都市部の高齢者住宅に移るもんな
自分で運転できなくなったら都市部の高齢者住宅に移るもんな
752ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:48:49.09ID:8fJAFAfs0 そもそも東京一極集中の諸悪の根源の徳川家康が悪い
こんなのに数百年も政権担わせたから畜生
こんなのに数百年も政権担わせたから畜生
753ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:48:52.44ID:kc309rzI0 地方交付税もらって成り立ってる地方都市はおそかれ早かれ消滅するって
754ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:49:09.74ID:5tWotcNw0 >>737 特例猶予措置はあるだろうけど廃墟で放置したら固定資産税が高額になる予定だからね
解体するしかないかな
解体するしかないかな
755ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:49:13.00ID:XxZGMqLi0 >>718
そのためには予算が必要なんだ
311でも移住したひとはいたけども、それでも今こうして元いた場所に住んでいるやつのほうが大半なんだ
つまりはあれだけの数を移住させらるところがないことと、予算がないことと、説得できる材料がないことがネックになっているんだ
そのためには予算が必要なんだ
311でも移住したひとはいたけども、それでも今こうして元いた場所に住んでいるやつのほうが大半なんだ
つまりはあれだけの数を移住させらるところがないことと、予算がないことと、説得できる材料がないことがネックになっているんだ
756ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:49:25.76ID:izaoiIxL0757ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:49:26.96ID:cNX7g+jM0 シベリア送りだ!
758ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:49:33.81ID:49gjHVdG0 地方で農家でもないのに引きこもってる連中って、
人が嫌いだとか、人と比較される競争力がないとか、
まっとうな理由もって住んでる人なんかほとんど居ないよ
人が嫌いだとか、人と比較される競争力がないとか、
まっとうな理由もって住んでる人なんかほとんど居ないよ
759ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:49:41.70ID:HxOrD3wa0 人がいなくなった土地に現れるのは中華を始めとした外人なんだわ
そこを黙してる時点でもう完全にやべー案件だから
自民も立憲も結局はどこかの国に日本を売ることしか考えてない
さっさと復興支援して日本人が住める土地にしてやれ
そこを黙してる時点でもう完全にやべー案件だから
自民も立憲も結局はどこかの国に日本を売ることしか考えてない
さっさと復興支援して日本人が住める土地にしてやれ
760ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:49:46.48ID:h/WoT7sL0761ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:49:54.34ID:98qEudcE0 まぁでも半島が簡単に陸の孤島になってしまうのがわかった今、たしかに考えないといけない問題かもな
762ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:50:03.09ID:deFEVQmo0 地方の中核都市に移住して集約すべきだよ
復興費だって税金から出るのに将来無駄になるものに使うんか?
ジジババの想い出のためだけに
復興費だって税金から出るのに将来無駄になるものに使うんか?
ジジババの想い出のためだけに
763ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:50:05.54ID:8fJAFAfs0764ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:50:12.16ID:gezIQRw00 2010年に出版された『撤退の農村計画』
いよいよ現実が学者の説に追いついたね
いよいよ現実が学者の説に追いついたね
765ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:50:28.34ID:cTOmApk/0 >>748
金沢市の半分以上は山
金沢市の半分以上は山
766ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:50:32.40ID:pKoY/jlW0767ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:50:34.25ID:BUwgMnP/0 災害大国なのに、災害で住めなくなったら移住とかバカなのか?
768ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:50:34.38ID:O8QhnBPS0769ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:50:44.03ID:kc309rzI0 年寄りほど社会インフラが整った都市部に住むべき。
770ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:50:53.37ID:cNX7g+jM0 >>767
そう思うw
そう思うw
771ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:51:03.79ID:XxZGMqLi0772ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:51:14.03ID:RIXJ8bVp0 高度成長期に日本各地で作られた公団住宅も
今や老人と外国人でスラム化しちゃったしな
長期的にみるとコルホーズ的なものには未来がない
今や老人と外国人でスラム化しちゃったしな
長期的にみるとコルホーズ的なものには未来がない
773ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:51:14.69ID:lyO1dUuw0 命あってのものだね
774ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:51:26.28ID:78SpuHSS0 ペットと貴重品持ってさっさとしばらく移住したほうが良さそうだけど
空き巣もあるし
空き巣もあるし
775ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:51:40.58ID:Qj/DQuCN0776ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:51:42.52ID:Kpev9YMd0 今回の地震とは関係なく
インフラを保証する地域とその外の自己責任の地域は明確に分けても良いと思う
インフラを保証する地域とその外の自己責任の地域は明確に分けても良いと思う
777ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:51:46.10ID:8fJAFAfs0778ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:51:58.89ID:rQ4yaLoL0779ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:52:03.88ID:KAp2ECqi0 クルド人が住み付いて勝手に復興し始めるかも
780ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:52:06.76ID:qDSel1wo0 保守派や真の愛国者なら郷土愛を重視するもの
国防の点から見ても田舎は大事
ネトウヨは弱いものを切り捨てたがる
国防の点から見ても田舎は大事
ネトウヨは弱いものを切り捨てたがる
781ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:52:10.76ID:aO9bj2Og0 理屈ではわかるんだが地元愛って理屈じゃないからな
割と理不尽な感情なんだ
割と理不尽な感情なんだ
782ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:52:25.02ID:boTZB7e90783ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:52:32.00ID:oXHVzXMv0 復興に金をかけるの嫌だから移住しろってか
784ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:52:44.15ID:HgmU1VCi0 政治屋「選挙区が減らないなら何でも構わん。減るのであれば許さん」
785ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:52:46.87ID:tZhum3Fx0 阪神大震災より強力な地震と数分で来る津波の対策やるといくらくらいかかるのだろう?
要塞みたいな町を造るのか?
要塞みたいな町を造るのか?
786ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:52:47.16ID:HxOrD3wa0787ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:52:49.76ID:8fJAFAfs0788ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:53:01.17ID:O8QhnBPS0 >>775
見捨てるんじゃなくて、よりよい環境で生活してもらいましょうという話だよ。
見捨てるんじゃなくて、よりよい環境で生活してもらいましょうという話だよ。
789ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:53:07.93ID:8T38Bsha0 年寄りはそこで一生を終えたいだろ
最低でも石川の中じゃないと移動しないよ
最低でも石川の中じゃないと移動しないよ
790ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:53:16.27ID:cNX7g+jM0 話は聞かせてもらった
被災民は稚内送りだ
被災民は稚内送りだ
791ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:53:18.54ID:deFEVQmo0792ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:53:25.72ID:PCGF3Uty0 米山スレよく立つようになったなぁ
石丸市長がコミュニティ維持のスマートシティっていうとかっこいいけど
ハッピーが移住っていうと気持ち悪いよね
結局誰が言うかだな
石丸市長がコミュニティ維持のスマートシティっていうとかっこいいけど
ハッピーが移住っていうと気持ち悪いよね
結局誰が言うかだな
793ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:53:29.00ID:A/KRstpo0794ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:53:32.21ID:lyO1dUuw0 >>670
江戸あたりまでの日本人の生活は共産主義の理想に近かったとは思うよ
江戸あたりまでの日本人の生活は共産主義の理想に近かったとは思うよ
795ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:53:38.25ID:cNX7g+jM0 >>788
何が良いかは自分で決める権利があるんやで
何が良いかは自分で決める権利があるんやで
796ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:53:47.39ID:uZPjyYGG0 >>767
災害がなくても将来的に過疎る地域だからだよ馬鹿だな。
災害がなくても将来的に過疎る地域だからだよ馬鹿だな。
797ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:53:52.80ID:pL4YR2x50 >>731
能登全体でやると49兆円くらいかかるけど割な合うかこれ?
能登全体でやると49兆円くらいかかるけど割な合うかこれ?
798ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:53:54.17ID:8fJAFAfs0 リスク分散させた方が良いから東京に若者集めるのやめろ
山に若者集めろ
山に若者集めろ
799ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:54:00.94ID:XxZGMqLi0 >>758
ゲームやってアニメみて5chでお前みたいなの煽ってるだけで楽しいので移住しません
↑これを論破できるようにレスを返してみて
できないならキミにもきっとまっとうな理由なんかなくなんとなく過ごしてるだけってわかるから
ゲームやってアニメみて5chでお前みたいなの煽ってるだけで楽しいので移住しません
↑これを論破できるようにレスを返してみて
できないならキミにもきっとまっとうな理由なんかなくなんとなく過ごしてるだけってわかるから
800ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:54:14.22ID:cNX7g+jM0801ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:54:19.99ID:49gjHVdG0 俺様のために道路を整備しろ、除雪しろ、復旧しろ、
俺様のために水道管を整備しろ、5Gも持ってこい、
俺様のためにクルマを用意しろ、ナマポじゃないカネをひっぱってこい、
俺様のためにガソリンをよこせ、灯油もよこせ、
俺様のためにポストを用意しろ、地方交付税をよこせ、
俺様のために使い捨て嘱託をよこせ、恥をかかせるな、
俺様のために家を用意しろ、もちろん戸建ての庭付きだ、
俺様のために・・・
俺様のために水道管を整備しろ、5Gも持ってこい、
俺様のためにクルマを用意しろ、ナマポじゃないカネをひっぱってこい、
俺様のためにガソリンをよこせ、灯油もよこせ、
俺様のためにポストを用意しろ、地方交付税をよこせ、
俺様のために使い捨て嘱託をよこせ、恥をかかせるな、
俺様のために家を用意しろ、もちろん戸建ての庭付きだ、
俺様のために・・・
802ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:54:33.97ID:uituGR1b0 まあこれ言い出すなら東日本大震災の時に言えよ
東北なんか復興する価値無かったろ
東北なんか復興する価値無かったろ
803ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:54:34.05ID:kc309rzI0 体が言うこと聞く若いときは不便な所に住んでもなんとかなる。年寄りはそうはいかない。年寄りこそライフラインの整った都会に住むべき。
804ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:54:36.36ID:rQ4yaLoL0805ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:54:36.95ID:vk/73Ow30806ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:54:45.01ID:1SggJiAR0 本土の中国人が日本人の悪徳ブローカーとグルの中国人に騙されて原野商法よろしく田舎の集落の二束三文の土地をつかまされても
住むわけねーよwwww 人が住めなくなった過疎地や限界集落に自腹でインフラ整備してまで住む外国人などいない
外国人が日本に住む理由は先進国らしい利便性やサービスを享受したいからなのに、わざわざ糞高いカネかけて過疎地や限界集落にはすまない
住むわけねーよwwww 人が住めなくなった過疎地や限界集落に自腹でインフラ整備してまで住む外国人などいない
外国人が日本に住む理由は先進国らしい利便性やサービスを享受したいからなのに、わざわざ糞高いカネかけて過疎地や限界集落にはすまない
807ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:54:46.05ID:98qEudcE0 >>781
東日本大震災でうちの自治体に避難してきた人にアンケート取ったら若い人は既にこっちで仕事も学校もあるので戻らないって言ってたけど、高齢者ほど戻りたい人が増えて言ってたな。
確かに理屈じゃないんだろうなって思った
東日本大震災でうちの自治体に避難してきた人にアンケート取ったら若い人は既にこっちで仕事も学校もあるので戻らないって言ってたけど、高齢者ほど戻りたい人が増えて言ってたな。
確かに理屈じゃないんだろうなって思った
808ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:54:46.51ID:BUwgMnP/0809ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:54:47.36ID:iX2m/hbe0 >>781
愛国心と同じだな
合理主義的新自由主義的に感情を切り捨てた国家社会経済の運営を行えば
国家も社会も存立の根拠を失って衰滅するし経済も破綻する
それが東京アイデンティティで頭のおよろしい上級国民にはわからないところ
愛国心と同じだな
合理主義的新自由主義的に感情を切り捨てた国家社会経済の運営を行えば
国家も社会も存立の根拠を失って衰滅するし経済も破綻する
それが東京アイデンティティで頭のおよろしい上級国民にはわからないところ
810ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:54:53.28ID:pKFZxe6X0 東京に大地震が来たら東京も見捨てるのか聞きたい
811ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:54:53.73ID:8iVGJtgD0 『復興より移住』
災害で大損害を受けた万年赤字の鉄道路線を復旧させず廃止するが
それと同じで今後の人口減で取るべき道と言われるもの
被災者の家を都市部まわりに宅地建物を無償で再建
鉄道でなく人であるから意思を尊重しなければならないが
選択肢として示して被災者が移住を選ぶなら
そちらの方が遥かに費用的に安く合理的である場合がある
災害で大損害を受けた万年赤字の鉄道路線を復旧させず廃止するが
それと同じで今後の人口減で取るべき道と言われるもの
被災者の家を都市部まわりに宅地建物を無償で再建
鉄道でなく人であるから意思を尊重しなければならないが
選択肢として示して被災者が移住を選ぶなら
そちらの方が遥かに費用的に安く合理的である場合がある
812ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:55:01.24ID:cNX7g+jM0 >>803
それはお前が決めることではないな
それはお前が決めることではないな
813ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:55:07.03ID:RIXJ8bVp0814ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:55:10.60ID:8fJAFAfs0 >>804
そうしてみんな腐っていきましたとさ
そうしてみんな腐っていきましたとさ
815ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:55:24.29ID:PlEH8LXS0816ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:55:30.39ID:vk/73Ow30817ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:55:30.94ID:sQipsC6Y0 >>731
テレビで川の近くで鶏を数十羽放し飼い(趣味)しているおっさんが自慢げに言ってたけど
川が氾濫してそこに行くしか使い道がない橋が落ちたんだと。
その後1億円かけてそこに行く橋を作ってもらったって
こんな自慢話が存在するのだから驚く
テレビで川の近くで鶏を数十羽放し飼い(趣味)しているおっさんが自慢げに言ってたけど
川が氾濫してそこに行くしか使い道がない橋が落ちたんだと。
その後1億円かけてそこに行く橋を作ってもらったって
こんな自慢話が存在するのだから驚く
818ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:55:31.15ID:cNX7g+jM0 >>809
そもそも人間が生きることが不合理だからな
そもそも人間が生きることが不合理だからな
819ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:55:44.61ID:p3bvC1yU0820ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:55:44.75ID:9PLdOvQc0 >>739
今議論しないと結局、先のないところに莫大な金が復興のために使われることになるんだが
今議論しないと結局、先のないところに莫大な金が復興のために使われることになるんだが
821ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:55:46.78ID:8fJAFAfs0822ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:55:51.43ID:vk/73Ow30823ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:55:51.79ID:O8QhnBPS0 >>795
多くの有権者が移住するほうが本人にとってよいと思えば、ただのワガママに税金を使うのかという話になる。
多くの有権者が移住するほうが本人にとってよいと思えば、ただのワガママに税金を使うのかという話になる。
824ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:55:51.88ID:lyO1dUuw0825ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:55:53.74ID:xrR2ZaIN0 完全に人権制限
憲法違反だな
行き着く先は効率重視の中央管理社会
すなわち共産主義
憲法違反だな
行き着く先は効率重視の中央管理社会
すなわち共産主義
826ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:55:55.01ID:ELNjO24L0 >>1
ニヤニヤしながら話する人ですね
ニヤニヤしながら話する人ですね
827ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:56:02.72ID:vUzhhSOM0828ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:56:03.76ID:cNX7g+jM0 たしか障碍者を殺して回った犯人いただろ?
あいつと発想が全く同じ
あいつと発想が全く同じ
829ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:56:08.61ID:boTZB7e90 >>787
東京や神奈川以外に、埼玉県や茨城県や千葉県があるだろ。
東京や神奈川以外に、埼玉県や茨城県や千葉県があるだろ。
830ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:56:19.39ID:ckHg7zhi0 これは同意
「地震前から維持が困難になっていた集落」つまり、限界集落の話だろ
復興しても遅かれ早かれ廃村だからな
「地震前から維持が困難になっていた集落」つまり、限界集落の話だろ
復興しても遅かれ早かれ廃村だからな
831ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:56:37.26ID:uZPjyYGG0 >>810
東京は過疎ってないしインフラ維持する価値があるだろ
東京は過疎ってないしインフラ維持する価値があるだろ
832ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:56:39.14ID:iX2m/hbe0833ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:56:50.96ID:7nlj00rA0 所詮他人事
834ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:57:05.06ID:kc309rzI0 人口がどんどん増えて税収も増えていく未来があるなら日本全国どこでも発展させりゃええが無理やで。増税Okなん?
835ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:57:06.03ID:HxOrD3wa0836ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:57:07.52ID:I6DZt6Rc0 米山は政治生命をかけて過疎地の集団移転法を法案で通すべき
あんたにしかできん
あんたにしかできん
837ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:57:10.84ID:rQ4yaLoL0838ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:57:12.93ID:KAp2ECqi0 移住したくないなら仮設住宅か3Dプリンタ住宅でええやん
金のある人豪邸たてればいいけど。別荘街でもいい
金のある人豪邸たてればいいけど。別荘街でもいい
839ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:57:19.78ID:cNX7g+jM0 >>823
第22条 何人も、公共の福祉に反しない限り、居住、移転及び職業選択の自由を有する。
第22条 何人も、公共の福祉に反しない限り、居住、移転及び職業選択の自由を有する。
840ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:57:23.34ID:xrR2ZaIN0841ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:57:23.97ID:deFEVQmo0 いずれにせよ個人の家を税金で建て直すわけにはいかんから仮設復興住宅に集団居住
物資輸送や道の復旧がしやすい能登の中でも比較的安全な地域におのずと集約されるだろう
物資輸送や道の復旧がしやすい能登の中でも比較的安全な地域におのずと集約されるだろう
842ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:57:25.20ID:gezIQRw00 灘東大理Vは伊達じゃなかったねw
843ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:57:30.23ID:udpYZCZ70844ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:57:30.34ID:G9m2ADRT0 全員加賀に移っても土地はまだまだ余裕だろうな
関東の人口密度が異常すぎる
関東の人口密度が異常すぎる
845ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:57:38.08ID:m59iom8g0 >>819
移住させるてのはどうかな全体主義国家じゃあるまいし
移住させるてのはどうかな全体主義国家じゃあるまいし
846ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:57:47.85ID:vk/73Ow30847ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:57:50.10ID:O8QhnBPS0 >>827
20年後に誰も住んでない可能性が高い数十人の集落が被災したら、税金でインフラを復旧しないといけないという法律があるなら条文貼ってみろ。
20年後に誰も住んでない可能性が高い数十人の集落が被災したら、税金でインフラを復旧しないといけないという法律があるなら条文貼ってみろ。
848ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:57:52.42ID:tZhum3Fx0 >>807
世代が上に行くほど生活が完結する範囲が狭いからだろうな
昔の人は一生を同じ村で過ごすなんて珍しくなかった
一方でゆとりやZ世代は例えばオーストラリアに働きにいったらもう日本には帰りたくないらしい
それくらい価値観が違う
世代が上に行くほど生活が完結する範囲が狭いからだろうな
昔の人は一生を同じ村で過ごすなんて珍しくなかった
一方でゆとりやZ世代は例えばオーストラリアに働きにいったらもう日本には帰りたくないらしい
それくらい価値観が違う
849ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:57:58.56ID:P+9Ahs5v0 どこに住むかは本人が決めることであって他人にとやかく言われる筋合いはねーわ、
と移住論を展開する人に言いたい
じゃ、お前さんは今度あっちに住んでもらうから、
と言われて強制的に移住させられたらどう思うの?って話
理由は、そこ再開発するから、お前が住んでると邪魔なんだよってね
と移住論を展開する人に言いたい
じゃ、お前さんは今度あっちに住んでもらうから、
と言われて強制的に移住させられたらどう思うの?って話
理由は、そこ再開発するから、お前が住んでると邪魔なんだよってね
850ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:58:01.01ID:Qj/DQuCN0851ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:58:03.81ID:T6Wn2iOg0 夢洲に移住すればwin-win
852ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:58:06.52ID:qeEga7VZ0 このひと元維新だけあって根っこは維新っぽさが残ってるな
喧嘩別れで今はアンチ維新だとしても
喧嘩別れで今はアンチ維新だとしても
853ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:58:07.74ID:vk/73Ow30 >>26
勝手に住めば?
勝手に住めば?
854ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:58:08.17ID:uituGR1b0 なんだかな
東北も能登も俺からしたらどっちも同レベルで復興する価値無いけど
東北は復興して能登は見捨てるとかなると線引きは誰が決めるんだって話になる
無駄に復興税とか取られた訳で
東北も能登も俺からしたらどっちも同レベルで復興する価値無いけど
東北は復興して能登は見捨てるとかなると線引きは誰が決めるんだって話になる
無駄に復興税とか取られた訳で
855ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:58:09.20ID:imgyOVrI0 知らん🤓
856ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:58:12.70ID:h/WoT7sL0857ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:58:16.11ID:/vY4tcWT0 これ税金の話しだよね
自分の資産で住むのならどこに住んでもいい
自分の資産で住むのならどこに住んでもいい
858ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:58:21.83ID:UR08oXAf0 崖崩れや土壌流出で壊れた国道直すだけでどんだけの費用と時間が必要やら
街だって瓦礫撤去してから隆起した部分や液状化して沈下したところを整地してからやっとスタート
液状化対策なんて東日本震災で起きた都内や市川市でも高額過ぎて手が出ないのが現状
街だって瓦礫撤去してから隆起した部分や液状化して沈下したところを整地してからやっとスタート
液状化対策なんて東日本震災で起きた都内や市川市でも高額過ぎて手が出ないのが現状
859ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:58:21.90ID:8fJAFAfs0860ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:58:24.04ID:lyO1dUuw0 去年すでに能登地震について研究者によって示唆されていた
その時に対策しておくべきだったとは思う
その時に対策しておくべきだったとは思う
861ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:58:27.07ID:URT8ltSx0 世界一知能が低いアホウヨがすぐ限界集落や過疎地見捨てたら中国人に乗っ取られるとかアホ丸出しの珍論喚き散らすよなwww
原野商法で売りつけられた土地に自腹でインフラ整備して住んだ人間が一人もいないのと同様に、バカ高いカネかけて放棄された限界集落にインフラ整備する外国人(バカ)なんてネトウヨの脳内にしか存在しない
そんな金あったらもっと便利な場所に住むに決まってるだろw
原野商法で売りつけられた土地に自腹でインフラ整備して住んだ人間が一人もいないのと同様に、バカ高いカネかけて放棄された限界集落にインフラ整備する外国人(バカ)なんてネトウヨの脳内にしか存在しない
そんな金あったらもっと便利な場所に住むに決まってるだろw
862ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:58:28.92ID:hWUAZI7+0863ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:58:30.32ID:A/KRstpo0864ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:58:34.10ID:3Ra3okQp0 能登半島全域合わせても10万人程度なら七尾以南に家プレゼントしても復興するより安いだろ
865ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:58:41.35ID:zCgwI/DW0 >>6
生活保護受給者とか東京じゃなくていいじゃん
生活保護受給者とか東京じゃなくていいじゃん
866ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:58:49.13ID:O8QhnBPS0 >>839
お前が皇居に住みたいと言ったら、住ませないことは憲法違反なんだw
お前が皇居に住みたいと言ったら、住ませないことは憲法違反なんだw
867ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:58:51.32ID:yADcPW7U0 じゃあ過疎地、山林、原野、活用困難地のの固定資産税払わせんなよ
868ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:58:51.53ID:tIQUXgiM0 地元選出の議員に陳情して予算を付けてもらえばいいだけでしょ
復興の仕事が増えて若者も定着するよ
復興の仕事が増えて若者も定着するよ
869ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:58:56.84ID:49gjHVdG0 最下位集団に居るのに、周りがみんな最下位だから
俺様はフツー、常識人、みんな考えてることは同じ
とか平気が思い込む
俺様はフツー、常識人、みんな考えてることは同じ
とか平気が思い込む
870ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:58:57.35ID:PlEH8LXS0 募金詐欺やら、
ボッタクリブルーシートプリウスやら、
火事場泥棒やら、
首相ヘリより先にれいわが現地行ったやら、
コレ、
一般人には何もできんよな?
大増税&経団減税くるー?
ボッタクリブルーシートプリウスやら、
火事場泥棒やら、
首相ヘリより先にれいわが現地行ったやら、
コレ、
一般人には何もできんよな?
大増税&経団減税くるー?
871ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:59:06.65ID:8fJAFAfs0872ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:59:07.34ID:HxOrD3wa0873ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:59:17.18ID:deFEVQmo0 >>817
こんなことに1億も金突っ込んでることが当たり前のクソ財政だから成長しなくなったんだよこの国は
こんなことに1億も金突っ込んでることが当たり前のクソ財政だから成長しなくなったんだよこの国は
874ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:59:19.36ID:xrR2ZaIN0875ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:59:21.21ID:p3bvC1yU0 >>783
自民党の増税中抜きコンボを食らうよりはマシだろ
自民党の増税中抜きコンボを食らうよりはマシだろ
876ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:59:23.65ID:XfcSymFO0 今から能登で万博をやればいいだけの話。
予算は山ほどあるわ
予算は山ほどあるわ
877ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:59:27.49ID:f9AojDgc0 サヨクは頭の中で屁理屈こねてるだけ
それやったらボケ老人になるだけ
何もわかってないね
それやったらボケ老人になるだけ
何もわかってないね
878ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:59:28.29ID:z4I/tWgC0879ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:59:28.93ID:h/WoT7sL0880ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:59:32.09ID:ux/gdTrE0 ここでしっかり政府支出をして土建屋に金を流してインフラ工事をすればGDPはむしろ向上する
金も土建業者からの所得税や買い物した時の消費税として還ってくるから問題ない
米山の言うような政府支出をせず移住を促すだけではGDPは更に縮小する
金も土建業者からの所得税や買い物した時の消費税として還ってくるから問題ない
米山の言うような政府支出をせず移住を促すだけではGDPは更に縮小する
881ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:59:34.02ID:1ZqLuuZ00 チェルノブイリもみんな避難したけど
一人体格の良いおばさんは残り続けて元気に暮らしてる
一人体格の良いおばさんは残り続けて元気に暮らしてる
882ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:59:42.52ID:BUwgMnP/0883ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:59:44.31ID:uKT9Nm850 国が仕事斡旋するのかよ、出来もしないこと言っちゃ駄目だろ
884ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:59:47.15ID:O7Xx7YN60 東北震災の時に街が津波と火事ですべてなくなって
復興で盛土して新しいまた造りが始まり人がまとまって暮らすようになった
学校も統廃合が進み、コンパクトになった感はある
とは言え被災していない場所に住んでいる人は結構広い地域に点在している状況
復興で盛土して新しいまた造りが始まり人がまとまって暮らすようになった
学校も統廃合が進み、コンパクトになった感はある
とは言え被災していない場所に住んでいる人は結構広い地域に点在している状況
885ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 21:59:50.03ID:XxZGMqLi0886ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 22:00:01.83ID:9PLdOvQc0 >>835
この議論がなぜ起こってるのか理解できない境界知能ですかそうですか
その通り、そこに金使っても全て無駄になることが分かってるからだよ
そういう話してるのに、金使うと消滅するとか思ってんのか?って・・・
この議論がなぜ起こってるのか理解できない境界知能ですかそうですか
その通り、そこに金使っても全て無駄になることが分かってるからだよ
そういう話してるのに、金使うと消滅するとか思ってんのか?って・・・
887ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 22:00:05.94ID:G9m2ADRT0888ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 22:00:07.75ID:iX2m/hbe0 これ同じセリフが直下型地震が起きたら
スレ民の99%に対して言われるってことを
脳内上級国民はよく考えるべき
スレ民の99%に対して言われるってことを
脳内上級国民はよく考えるべき
889ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 22:00:12.62ID:qxkmP2vs0 今でしょ!
890ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 22:00:15.24ID:vk/73Ow30891ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 22:00:18.00ID:AonkIMYW0 まとまった移住先がないから解体になるのよね
それと生活保護付け
炭鉱の末路と同じ
でも能登半島に住み続けるのはないわな
海岸の隆起で港湾設備の再建だけでも金がどれだけ必要か
それと生活保護付け
炭鉱の末路と同じ
でも能登半島に住み続けるのはないわな
海岸の隆起で港湾設備の再建だけでも金がどれだけ必要か
892ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 22:00:20.46ID:O8QhnBPS0 >>850
ダム湖に沈んだ村はいくつもあるよ。
ダム湖に沈んだ村はいくつもあるよ。
893ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 22:00:26.42ID:CKYVzh9W0 一石を投じるという意味では
そういう議論もしたほうがいいな。
それがいいかどうかは別として。
そういう議論もしたほうがいいな。
それがいいかどうかは別として。
894ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 22:00:34.67ID:h/WoT7sL0895ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 22:00:35.09ID:lyO1dUuw0896ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 22:00:36.48ID:qMW6mpbb0 バカウヨの手のひら返しワロタ
897ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 22:00:55.52ID:twppiZt10898ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 22:00:59.04ID:HxOrD3wa0899ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 22:01:00.69ID:A/KRstpo0900ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 22:01:02.38ID:UR08oXAf0 >>860
人命はなんとかなっても、インフラの損壊は今回の規模じゃ対策しようが無い
人命はなんとかなっても、インフラの損壊は今回の規模じゃ対策しようが無い
901ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 22:01:05.93ID:1cEvoc2O0 被災した土地を政府が買い取ってそれを移住資金にすればいいだろ
902ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 22:01:06.88ID:BUwgMnP/0 >>857
違うとおもうよ
違うとおもうよ
903ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 22:01:09.49ID:xrR2ZaIN0 >>892
能登にこれ以上ダムは要らない
能登にこれ以上ダムは要らない
904ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 22:01:10.00ID:XxZGMqLi0905ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 22:01:15.39ID:zCgwI/DW0 >>888
限界集落だから言われてんだけど?
限界集落だから言われてんだけど?
906ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 22:01:16.47ID:vk/73Ow30 >>885
東京一極集中なわけねえだろタコ
東京一極集中なわけねえだろタコ
907ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 22:01:23.85ID:imgyOVrI0 引っ越せ!っていってんだろ🥹
908ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 22:01:26.56ID:1mUOBqNp0 みんな早く東京に来い!
909ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 22:01:29.27ID:GoAhsUPf0 やっぱりスマートシティ作るから原住民を移住させるために地震起こしたの?(´・ω・`)
910ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 22:01:33.24ID:1ZHDmgeX0 いや今だろ
真冬だぞ
外で寝てられるか!
真冬だぞ
外で寝てられるか!
911ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 22:01:34.33ID:tZhum3Fx0 150万都市の神戸ですら阪神大震災から復興は苦戦してるからな
経済力も人口も福岡に抜かれ、人口も150万下回った
経済力も人口も福岡に抜かれ、人口も150万下回った
912ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 22:01:35.75ID:vUzhhSOM0913ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 22:01:38.20ID:PlEH8LXS0 >>727
まるでプロ市民やな
まるでプロ市民やな
914ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 22:01:44.00ID:cNX7g+jM0 そもそも住めない地域を増やすことは何の意味もないんだよな
915ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 22:01:48.02ID:1ZqLuuZ00916ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 22:01:49.40ID:qMW6mpbb0 >>897
生存権
生存権
917ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 22:01:49.97ID:8fJAFAfs0918ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 22:01:56.70ID:gezIQRw00 福島の浜通りは、人口は少ないままだが壮大な社会実験の場に化した
地元民=アウト、復興ビジネス関係者=イン
住民入れ替えで何やら始めたかったという
地元民=アウト、復興ビジネス関係者=イン
住民入れ替えで何やら始めたかったという
919ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 22:02:09.87ID:G9m2ADRT0 >>885
東京じゃなくて金沢周辺で良いんだよ
東京じゃなくて金沢周辺で良いんだよ
920ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 22:02:12.14ID:vk/73Ow30 >>880
問題ないわけねえだろタコ
問題ないわけねえだろタコ
921ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 22:02:23.23ID:XxZGMqLi0922ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 22:02:29.21ID:M8xrNG8F0 今じゃないって何だよ今だろ
923ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 22:02:30.44ID:5im+i5js0 >>831
南海トラフで物故割れるとこに価値ないないw
南海トラフで物故割れるとこに価値ないないw
924ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 22:02:33.84ID:zCgwI/DW0 >>919
それよな地方都市でいいんだよ
それよな地方都市でいいんだよ
925このスレのまとめ 具体的反論が不可能な正論集(コピペや転載自由)
2024/01/11(木) 22:02:36.43ID:0PNdijax0 >>1
この人がいうより前に言ってきたことだが、
実際、田舎の僻地に点在して住んでる年寄りだって
そんな所に住みたいなんて思ってない人はおおい。
郷土愛とかもあるだろうけど、
多くは不便で不便でしょうが無いけど、移住する金もないから仕方なく住んでる
あとは生活環境かわるのがおっくうとかでね。
なので快適な住居を用意して病院や買い物も今より楽になると、喜んで移住するはずだよ。
外野が「心がない」とか「残酷だ」とか「脅迫だ」とか「今ではない」とか、
勝手なこと言ってそういうお年寄りの可能性をつぶすなっていう。
そういう提案を排除しようとするならそれこそ「そこに居続けろ」という強迫に聞こえる。
それこそ残酷で心がない。
「移住したい人はいまなら支援ありで移住できますよ」と提案することは大切だ。
「それなら地方は全部移住だなw」などは極論。極論は馬鹿が反論した気になる道具でしかありません。
その他にも移住したほうがいい理由
・大きな地震の後は1,2か月はM6クラスの地震がなんどかあるのでそもそもその場にい続けるのが危険。
・何度も物資を運ぶより、人を安全な場所に移動してもらって、
そこでしばらく様子を見てもらうほうが安全だしコストもかからない。
・被災地域を元にもどすとなると復興特別税のように日本全体に負担がかかる。そんな余裕は日本にはもうない。
この人がいうより前に言ってきたことだが、
実際、田舎の僻地に点在して住んでる年寄りだって
そんな所に住みたいなんて思ってない人はおおい。
郷土愛とかもあるだろうけど、
多くは不便で不便でしょうが無いけど、移住する金もないから仕方なく住んでる
あとは生活環境かわるのがおっくうとかでね。
なので快適な住居を用意して病院や買い物も今より楽になると、喜んで移住するはずだよ。
外野が「心がない」とか「残酷だ」とか「脅迫だ」とか「今ではない」とか、
勝手なこと言ってそういうお年寄りの可能性をつぶすなっていう。
そういう提案を排除しようとするならそれこそ「そこに居続けろ」という強迫に聞こえる。
それこそ残酷で心がない。
「移住したい人はいまなら支援ありで移住できますよ」と提案することは大切だ。
「それなら地方は全部移住だなw」などは極論。極論は馬鹿が反論した気になる道具でしかありません。
その他にも移住したほうがいい理由
・大きな地震の後は1,2か月はM6クラスの地震がなんどかあるのでそもそもその場にい続けるのが危険。
・何度も物資を運ぶより、人を安全な場所に移動してもらって、
そこでしばらく様子を見てもらうほうが安全だしコストもかからない。
・被災地域を元にもどすとなると復興特別税のように日本全体に負担がかかる。そんな余裕は日本にはもうない。
926ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 22:02:36.82ID:AonkIMYW0 東北は原発周辺は捨てればいいのに政治的に捨てなかったから結果的に他も復興された
927ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 22:02:44.44ID:BUwgMnP/0 >>886
無駄になるかどうかはまだわからんよ?
無駄になるかどうかはまだわからんよ?
928ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 22:02:53.18ID:o5ziZX1u0 数字で語るのはタイミングが悪すぎへんか
929ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 22:02:53.37ID:vk/73Ow30 >>921
そういうことな
そういうことな
930ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 22:02:54.19ID:hCQEBBhC0 阿蘇の火口や火山島に住むのと一緒
931ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 22:02:54.43ID:uZPjyYGG0 >>888
頭悪いな復興しても将来的に過疎が濃厚な地域はって前提なのに全部に何故当てはめてしまうのよ
頭悪いな復興しても将来的に過疎が濃厚な地域はって前提なのに全部に何故当てはめてしまうのよ
932ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 22:03:01.97ID:WJsT6iji0 米山さんらいし展開だなw
933ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 22:03:11.30ID:rQ4yaLoL0934ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 22:03:18.99ID:6rh3H48M0 それどうなんやろ…
現在、世界的にもスマートシティ予定地が偶然にも大災害等が多発しているが、住人いないとスマートシティ請負業者が計画遂行しやすくなり、ある一部業者に旨みが渡り利権発生するだろ
あまりよろしくない考えやね
現在、世界的にもスマートシティ予定地が偶然にも大災害等が多発しているが、住人いないとスマートシティ請負業者が計画遂行しやすくなり、ある一部業者に旨みが渡り利権発生するだろ
あまりよろしくない考えやね
935ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 22:03:19.32ID:twppiZt10936ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 22:03:27.23ID:imgyOVrI0 みんな東京いっても日本沈むんだよ
937ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 22:03:27.77ID:xrR2ZaIN0 人の心とか無いんだろうな
938ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 22:03:30.75ID:8fJAFAfs0 >>919
で、他の地域もどんどんどんどんそうやって災害起きる度に都会行けよでほったらかしにしてったら東京近郊辺りしか住めなくなると思うが
で、他の地域もどんどんどんどんそうやって災害起きる度に都会行けよでほったらかしにしてったら東京近郊辺りしか住めなくなると思うが
939ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 22:03:31.75ID:P+9Ahs5v0 >>895
税金がどうとか、田舎かが、都市がとか関係ない
人がどこに住むかを他人が勝手に決めるということを
認めるのか認めないかって話だ
旧ソ連なんて、民族ごとあっちこっち国のために移住させてたわけだけど
国の都合で、あっちこっち好き勝手に移住させられるのって
どうなん? お国のためならそれでもいいや、なんなら屯田兵にでもなるわって?
税金がどうとか、田舎かが、都市がとか関係ない
人がどこに住むかを他人が勝手に決めるということを
認めるのか認めないかって話だ
旧ソ連なんて、民族ごとあっちこっち国のために移住させてたわけだけど
国の都合で、あっちこっち好き勝手に移住させられるのって
どうなん? お国のためならそれでもいいや、なんなら屯田兵にでもなるわって?
940ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 22:03:32.65ID:49gjHVdG0 いまの地方はマジでプロ市民の集まり
生産しているフリして、何倍もの税金・補助金をお手盛り
生産しているフリして、何倍もの税金・補助金をお手盛り
941ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 22:03:33.79ID:kc309rzI0 金はどこから出るんだ?税金だぞ。現役世代とこれからの若者の負担が増えるんだぞ。ジジババの意見聞くのも良いが良く考えてやらんとますますジリ貧になるで
942ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 22:03:34.17ID:MVNyXANL0 じゃあいつやるの
943ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 22:03:35.03ID:I6DZt6Rc0 言うだけじゃ困るんだよ米山
国会で問題にしてくれ
期待してるんだから
国会で問題にしてくれ
期待してるんだから
944ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 22:03:45.60ID:uKT9Nm850 中国でもあるまいし、強制移住なんてできるわけない
945ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 22:03:53.68ID:czJeVGtl0 希望者は移住残りたい人は残るでいいじゃん
移住したからといって一生戻れないわけでもあるまいし
移住したからといって一生戻れないわけでもあるまいし
946ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 22:03:55.55ID:iX2m/hbe0 >>905
東京も下町ではそうなっているところは多い
能登半島は漁業と農業の拠点として繁栄していて移住者も多く空港さえ維持してきている
また北陸の工業地帯の後背地として機能している
東京の下町と同じだよ
東京も下町ではそうなっているところは多い
能登半島は漁業と農業の拠点として繁栄していて移住者も多く空港さえ維持してきている
また北陸の工業地帯の後背地として機能している
東京の下町と同じだよ
947ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 22:03:58.14ID:j1Hx51ma0 北海道やらの中国人の過疎地の土地取得は、殆どが悪徳中国人に騙されて土地勘の無い二束三文の土地を売りつけられて買った側が怒り狂ってるだけだからなw
過疎地や限界集落に住んで乗っ取ってる中国人なんてネトウヨの脳内ファンタジーにしかいないw
過疎地や限界集落に住んで乗っ取ってる中国人なんてネトウヨの脳内ファンタジーにしかいないw
948ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 22:04:00.41ID:FdRIFULb0 石川県民は壺なんだから尖閣諸島と竹島と北方領土に移住させろ
949ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 22:04:10.25ID:cNX7g+jM0 >>939
つまり米山は共産党へってこと?
つまり米山は共産党へってこと?
950ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 22:04:13.07ID:B1nOZ7R+0 >>10
復興したら移住しなくなるからね。
例えばJR七尾線かのと鉄道のいずれかの駅から直線距離で10kmに移住先の家(戸建てでも集合住宅でも可)買うなら、現住所の家屋は路線価の5倍で買い上げたうえで1世帯上限2000万支給および上限5000万円無利息50年均等払いの融資をする、くらいの緩めの移住策はあっていいと思う。
復興したら移住しなくなるからね。
例えばJR七尾線かのと鉄道のいずれかの駅から直線距離で10kmに移住先の家(戸建てでも集合住宅でも可)買うなら、現住所の家屋は路線価の5倍で買い上げたうえで1世帯上限2000万支給および上限5000万円無利息50年均等払いの融資をする、くらいの緩めの移住策はあっていいと思う。
951ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 22:04:15.09ID:vk/73Ow30 >>937
中国人やインド人、アフリカ人に日本が蹂躙される姿は絶対に見たくないものよな?
中国人やインド人、アフリカ人に日本が蹂躙される姿は絶対に見たくないものよな?
952ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 22:04:21.81ID:hCQEBBhC0 少なくとも
後歳の男児は高齢のトリアージで見殺しにされた
後歳の男児は高齢のトリアージで見殺しにされた
953ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 22:04:23.80ID:vUzhhSOM0954ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 22:04:25.84ID:imgyOVrI0 年寄りに無茶いうわ
955ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 22:04:31.41ID:rIGm83H30 たいてい第一次産業従事の高齢者だろ
移住は簡単ではない
移住は簡単ではない
956ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 22:04:34.69ID:qMW6mpbb0957ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 22:04:45.44ID:RIXJ8bVp0 >>899
だいぶ前だがホタルイカを食いにいったなぁ
だいぶ前だがホタルイカを食いにいったなぁ
958ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 22:04:52.09ID:BUwgMnP/0 >>938
その東京も、江戸時代、徳川家康が散々治水工事やって人が住めるようになったのにな
その東京も、江戸時代、徳川家康が散々治水工事やって人が住めるようになったのにな
959ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 22:04:54.93ID:zCgwI/DW0960ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 22:04:57.66ID:xrR2ZaIN0961ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 22:04:59.09ID:hCQEBBhC0 偽皇統が陣取る皇居を開放すべき
962ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 22:05:06.55ID:wkFltmE40 Xでもトレンド
ようやく日本人は日本に『住める場所』が少ないの理解したんだなw
ようやく日本人は日本に『住める場所』が少ないの理解したんだなw
963ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 22:05:06.68ID:twppiZt10964ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 22:05:08.62ID:vk/73Ow30965ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 22:05:09.59ID:PkjxMIHE0 拉致された人を救出できないトンキン
尖閣も竹島も北方領土も取り戻せないトンキン
災害にあった人を救出できないトンキン
震災で破壊された街を復興できないトンキン
戦後80年も経過したのにまだ米軍基地を新設しているトンキン
今のトンキン政府はかつての徳川幕府と同様
難しい問題を解決する意思も能力もないのだから
一刻も早く大政を天下に奉還したほうがいい
そうして
米山のような現役の政治家や官僚は
難しい問題は他の日本人に委ね
徳川慶喜のように隠居して
愛人と雑談でもしながら
幸せに暮らせばいいと思う
尖閣も竹島も北方領土も取り戻せないトンキン
災害にあった人を救出できないトンキン
震災で破壊された街を復興できないトンキン
戦後80年も経過したのにまだ米軍基地を新設しているトンキン
今のトンキン政府はかつての徳川幕府と同様
難しい問題を解決する意思も能力もないのだから
一刻も早く大政を天下に奉還したほうがいい
そうして
米山のような現役の政治家や官僚は
難しい問題は他の日本人に委ね
徳川慶喜のように隠居して
愛人と雑談でもしながら
幸せに暮らせばいいと思う
966ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 22:05:13.19ID:cTOmApk/0 >>946
人口右肩下がりだぞ
人口右肩下がりだぞ
967ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 22:05:17.94ID:BUwgMnP/0968ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 22:05:22.50ID:zTRoOPkH0 日本に能登っているか?
969ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 22:05:24.67ID:zCgwI/DW0 >>946
人口密度違いすぎてインフラ維持のリターンないわ
人口密度違いすぎてインフラ維持のリターンないわ
970ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 22:05:33.39ID:boTZB7e90971ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 22:05:35.78ID:XxZGMqLi0972ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 22:05:37.05ID:UR08oXAf0973ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 22:05:47.69ID:kc309rzI0 >>939
日本の無人島でもどこでも住めばええよ。反対せんよ。ただインフラは自前な
日本の無人島でもどこでも住めばええよ。反対せんよ。ただインフラは自前な
974ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 22:05:52.69ID:PlEH8LXS0975ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 22:05:57.37ID:YZJCKyMe0 山梨に移住するらしいし戻らないっしょ
976ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 22:06:12.98ID:lyO1dUuw0 >>939
これから今年も大雪や台風や猛暑がくるだろうし
年単位でいうと南海トラフが控えている日本で地方に税金使う余裕ないとおもう
まぁ自分でインフラ整備して勝手に暮らす分には好きにしたら良いけど国や他の地域に助けを求めないで
これから今年も大雪や台風や猛暑がくるだろうし
年単位でいうと南海トラフが控えている日本で地方に税金使う余裕ないとおもう
まぁ自分でインフラ整備して勝手に暮らす分には好きにしたら良いけど国や他の地域に助けを求めないで
977ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 22:06:13.39ID:RHWu/knO0 新潟地震の時何て言ったの?
978ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 22:06:19.37ID:O7Xx7YN60979ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 22:06:20.45ID:twppiZt10980ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 22:06:31.09ID:iX2m/hbe0981ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 22:06:31.73ID:vk/73Ow30982ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 22:06:37.51ID:XxZGMqLi0 >>968
まあお前よりは必要だろうwww
まあお前よりは必要だろうwww
983ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 22:06:40.82ID:8fJAFAfs0984ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 22:06:44.25ID:HxOrD3wa0985ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 22:06:50.92ID:B1nOZ7R+0 >>953
戸籍は移せるけど住民票はむりじゃね?
戸籍は移せるけど住民票はむりじゃね?
986ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 22:06:57.62ID:BUwgMnP/0 >>978
インフラのコストは、度外視が基本な
インフラのコストは、度外視が基本な
987ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 22:07:01.60ID:9PLdOvQc0988ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 22:07:06.74ID:P+9Ahs5v0989ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 22:07:06.87ID:O8QhnBPS0990ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 22:07:12.07ID:imgyOVrI0 市は認めないぞ
練馬区辺りも微妙なもんだ
練馬区辺りも微妙なもんだ
991ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 22:07:12.65ID:o1j53qk+0 みんな思ってることを言っちゃう米山さん
992ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 22:07:17.48ID:PlEH8LXS0 あ、
米山か、
泉田と勘違いしてた何故か
米山か、
泉田と勘違いしてた何故か
993ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 22:07:21.60ID:vk/73Ow30 >>984
それを抑制するのが行政の役割だろボケナス
それを抑制するのが行政の役割だろボケナス
994ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 22:07:24.69ID:VHygk2Ma0 過疎地域分散したら財政的にインフラ維持が不可能になるから中核都市への人口密集は必須って話なのにね
過疎地域なんてほっといたら無人エリアなんだし今回みたいな災害イベントはチャンスなのにね
過疎地域なんてほっといたら無人エリアなんだし今回みたいな災害イベントはチャンスなのにね
995ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 22:07:25.59ID:8cKgdpwc0996ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 22:07:32.37ID:uZPjyYGG0 >>899
だからそれでも将来的に人が減るなら決断するしかないでしょて話だイカ漁するやつが増えていく予測があるならまた話は違うが
だからそれでも将来的に人が減るなら決断するしかないでしょて話だイカ漁するやつが増えていく予測があるならまた話は違うが
997ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 22:07:37.86ID:imgyOVrI0 引っ越せ🤓
998ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 22:07:39.81ID:boTZB7e90999ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 22:07:39.88ID:qMW6mpbb0 >>979
なんで全振り?
なんで全振り?
1000ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 22:07:39.93ID:BUwgMnP/0 >>987
人がいるという理由だけで十分
人がいるという理由だけで十分
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 53分 42秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 53分 42秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【ゲーム】「余命宣告を受けた息子の為に“Switch2”を優先的に買わせて欲しい」母親が任天堂に直談判した結果… [ネギうどん★]
- 【野球】巨人・秋広優人、大江竜聖とソフトバンク・リチャードの2対1電撃トレード成立 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「ひきこもり遍路2025」参加者サポーター代理参拝など募集開始…自分なりの生き方を見つける四国1,200kmの旅へ~参加費45万円 [おっさん友の会★]
- 永野芽郁が登壇予定のイベントチケットが3分で完売 主演映画「かくかくしかじか」初日舞台あいさつ [ネギうどん★]
- 看護学校が危機的状況、コロナ禍「大変な職業」の印象定着…長野県全6校定員割れ [蚤の市★]
- 古市憲寿氏 選択的夫婦別姓を批判している人は 「本当に仕事ができない人なんだろうなあ…一つのことしか」 [冬月記者★]
- 【画像】妻、夫のラップの巻き方にクレームをつける。5万いいね。いや男はみんなこういう使い方だろ💢 [485187932]
- 6年生11人が公園で卒業アルバム撮影、4人が腹痛訴え病院へ…摘んで食べた花が原因だった [178716317]
- 「鯛」って過大評価だよな ぶっちゃけそんなに美味くない [402859164]
- 母の日遅れちゃったけど何か贈りたい
- 巨人・秋広優人、大江竜聖とソフトバンク・リチャードの2対2電撃トレード成立
- スパロボ歴代最強母艦←何思い浮かべた?