北九州市に本社を置く航空会社スターフライヤーは、15日から小型の犬や猫を客室に持ち込めるサービスを国内線全路線に拡大しました。
スターフライヤーによりますと、ペット持ち込みサービスは、ペットと旅行を楽しみたい飼い主のニーズに応えようと2022年3月に始まりました。
これまでは北九州-羽田線限定のサービスでしたが15日からは国内線全ての路線で持ち込むとができます。
料金は片道1匹5万円で、持ち込めるペットは既定のケージに入る小型の犬と猫のみです。
ケージは一番後ろの席の窓際に固定され、飼い主は横に座ることができます。
国の指針では、ペットは手荷物扱いで緊急時は持ち出し禁止とされており、スターフライヤーも指針に従った運用としています。
[KBC]
2024年1月15日(月) 12:30
https://news.yahoo.co.jp/articles/1d50402d3d9b36891b3d50b1e1038894416dd6ef
1:2024/01/15(月) 15:16:20
前スレ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1705316603/
スターフライヤー「ペット同伴」 国内線全路線に拡大 15日から★4 [煮卵★]
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1煮卵 ★
2024/01/16(火) 09:50:13.96ID:taqzRVXM92024/01/16(火) 09:50:45.87ID:yqop38I40
国内旅行は車使え
3ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 09:50:49.58ID:LaGlKnYz0 文句言うやつはプライベートジェット使えばいいだけ
2024/01/16(火) 09:51:19.69ID:UUWa+VwA0
犬と猫は良くて、爬虫類や魚類はダメなんですか?偏見もっておられるようですが
2024/01/16(火) 09:51:43.64ID:1uPyxk4C0
ペットフライヤー
6ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 09:52:07.95ID:+/O/Gd/+0 緊急時に異変を感じ取ったペットたちがキャンキャン鳴き叫ぶなか
飼い主たちはペットを置き去りにして避難できるのだろうか
飼い主たちはペットを置き去りにして避難できるのだろうか
2024/01/16(火) 09:52:27.75ID:sbprhSZK0
>持ち込めるペットは既定のケージに入る小型の犬と猫のみです。
僕の可愛いペットのゴキブリちゃんはダメなんて、これは差別!
僕の可愛いペットのゴキブリちゃんはダメなんて、これは差別!
8ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 09:53:55.17ID:hlCHQeXc0 ペットは家族なんです!
家族を勝手に去勢したり子宮摘出したり閉じ込めたり
何のサイコパスだよ
家族を勝手に去勢したり子宮摘出したり閉じ込めたり
何のサイコパスだよ
2024/01/16(火) 09:54:38.42ID:Y03rakjp0
ウンコしっこ航空
2024/01/16(火) 09:55:24.87ID:+AeHt+o10
避難時に持ち出せないなら、結局前と変わらないじゃん
2024/01/16(火) 09:55:30.64ID:fHDekev60
スターフライヤーは乗らないと決めた
ペットとか臭すぎてないわ
ペットとか臭すぎてないわ
12ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 09:55:38.72ID:jwpgYVf+0 脱出時はシューターを破る可能性があるので
見捨てるか、一番最後な
見捨てるか、一番最後な
2024/01/16(火) 09:55:38.79ID:Vyex4PF50
ここが引き受けてくれるなら助かる
乗らないだけ
乗らないだけ
14ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 09:56:13.95ID:AqRyxfZN0 5万て
15ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 09:57:10.33ID:asdTxkvB0 スターフライヤーから降機した恋人が犬臭
16ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 09:57:21.66ID:gfeG7P5D0 有事にはペットの鳴き声と
ペットを置いておけないと飼い主たちの怒号が乱れ飛ぶのか
地獄だなw
ペットを置いておけないと飼い主たちの怒号が乱れ飛ぶのか
地獄だなw
2024/01/16(火) 09:57:47.21ID:N0AHQ2Nm0
人より高い手荷物料金。
LCCだけに取れる所から取るのは結構
LCCだけに取れる所から取るのは結構
2024/01/16(火) 09:58:11.34ID:2dllynhZ0
マジかもうスターファイヤー利用しないわ
19ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 09:58:59.36ID:9FWbVMLT0 吠える小型犬嫌いだからなぁ
2024/01/16(火) 09:59:01.23ID:ijUf4y8j0
ペットが吠えたり暴れたりしてパニックを助長するのは明らかだし、緊急時に連れ出そうとしてゴネたり、機内に放ったりする人が現れるのは目に見えてる
つまりスターフライヤーは危険
つまりスターフライヤーは危険
2024/01/16(火) 09:59:02.44ID:bEZTqPB/0
>>8
病気のリスクがあるとかなんとか
病気のリスクがあるとかなんとか
22ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 09:59:16.43ID:aZIy6MK+0 緊急時に飼い主が出口でモタモタしてたらエライ事になるな
すぐ後ろに居るなら混乱に乗じてぶん殴って自分だけ逃げるけど
すぐ後ろに居るなら混乱に乗じてぶん殴って自分だけ逃げるけど
2024/01/16(火) 09:59:31.35ID:7PSxilX60
一人一匹1便につき2匹って事は2組かな。
じゃあ貨物室に飼い主が同伴した方がまだマシじゃないの?
じゃあ貨物室に飼い主が同伴した方がまだマシじゃないの?
24ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 09:59:33.61ID:BDxDnk2R0 同伴したって緊急時一緒に出れない
25ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 10:00:05.15ID:asdTxkvB0 降機して客先に直行しようとしたらスーツが犬臭
2024/01/16(火) 10:00:06.06ID:oWHo4fgm0
持ち出し禁止のままだと阿鼻叫喚で避難が遅れてえらいことになる悪寒
法律を変えて緊急時にペットを持ち出す事を想定した路線の新設&運賃UP設定が必要
ペット持ち込み可だけど緊急時に持ち出し出来ない路線は一番いかんと思うな
法律を変えて緊急時にペットを持ち出す事を想定した路線の新設&運賃UP設定が必要
ペット持ち込み可だけど緊急時に持ち出し出来ない路線は一番いかんと思うな
2024/01/16(火) 10:00:32.92ID:9FWBGGQv0
>>20
まあ1社に基地外が集中してくれるのは朗報で安心してANAやJALに乗れる
まあ1社に基地外が集中してくれるのは朗報で安心してANAやJALに乗れる
28ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 10:01:05.52ID:TdjupmNI0 料金は物扱いにしろよ
卑怯だぞ
卑怯だぞ
2024/01/16(火) 10:01:22.10ID:4WE95gio0
ケージに入れるなら犬猫限定にしなくて良くない?
そんでゲージに入らない大型は差別だって騒がないかね
いざ緊急時に置いてく事になっても絶対モメるだろコレ
そんでゲージに入らない大型は差別だって騒がないかね
いざ緊急時に置いてく事になっても絶対モメるだろコレ
30ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 10:01:38.26ID:gfeG7P5D02024/01/16(火) 10:02:32.54ID:bEZTqPB/0
>>29
でもヘビとかOKにされるのもな
でもヘビとかOKにされるのもな
32ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 10:03:10.47ID:S9BaeV2O0 猫はいいけど犬はダメだろ
もし機内で吠えたら問答無用で窓から放り出すからな
もし機内で吠えたら問答無用で窓から放り出すからな
33ぷる猫
2024/01/16(火) 10:03:20.72ID:og8OUQmt0 >ケージは一番後ろの席の窓際に固定され
ペカス殺到しそうだけど足りるのかねえ
ペカス殺到しそうだけど足りるのかねえ
34ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 10:03:22.73ID:asdTxkvB0 降機後、予約も入れて楽しみにしていたレストランに入店を断られた。理由は犬臭
2024/01/16(火) 10:03:38.02ID:eY5cn5UK0
緊急時にちゃんとペットを見捨てて避難出来るのか?家族なんだろ?
2024/01/16(火) 10:03:52.65ID:zVU4pwLL0
爬虫類は3日位エサやらなくても死なん犬猫は無理アホでもわかるわw
37ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 10:04:09.79ID:tiDVcYpr0 犬猫限定って、、、他のペットの権利を守れ!
38ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 10:04:28.38ID:p7Qdznr30 5万払って置き去りか
揉めそうやなあ
スターフライヤーは乗るのやめとくわ
揉めそうやなあ
スターフライヤーは乗るのやめとくわ
2024/01/16(火) 10:04:34.82ID:zXFzoDAD0
虫かごも1席ですか
40ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 10:05:03.46ID:zUkZRoyS0 これはアレルギー持ちとしては避けざるを得ない
41ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 10:05:04.95ID:tiDVcYpr0 >>36
ミニブタ、ウサギ、モルモットも持ち込みOKにしろ
ミニブタ、ウサギ、モルモットも持ち込みOKにしろ
2024/01/16(火) 10:05:15.57ID:gn0xOOtU0
43ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 10:06:02.82ID:gfeG7P5D0 あれ?
5万払ってペットホテル使った方がええんじゃない?
5万払ってペットホテル使った方がええんじゃない?
2024/01/16(火) 10:06:10.19ID:zVU4pwLL0
アレルギーは別の飛行機に乗りゃいい。
2024/01/16(火) 10:06:28.33ID:eFGm70wk0
全国っていっても路線が
羽田ー北九州、羽田ー福岡、羽田ー宇部、羽田ー関西、福岡―名古屋しかねーしな・・・。
羽田ー北九州、羽田ー福岡、羽田ー宇部、羽田ー関西、福岡―名古屋しかねーしな・・・。
46ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 10:06:32.46ID:aZIy6MK+0 すぐ後ろの席でフライト中ずっとキャンキャン吠え続けてたら発狂しそう
2024/01/16(火) 10:06:38.90ID:T5YEJHke0
大型犬や犬猫以外のペットが駄目な理由がわからんな
同じペットなのに可哀想だわ
同じペットなのに可哀想だわ
2024/01/16(火) 10:06:44.81ID:/sN3FwWy0
>>1
ペット同伴だけでなく、緊急時はペットも一緒に脱出できるようにして欲しいな
ペット同伴だけでなく、緊急時はペットも一緒に脱出できるようにして欲しいな
49安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A
2024/01/16(火) 10:06:54.90ID:TO9oUyaa0 >>1
【日本の検察】裏金バレても4000万までなら、修正すれば無罪!こんなの通るの?国民の処罰感情強いのだから、起訴し罪に問うべきでは [219241683]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1705359887/
【日本の検察】裏金バレても4000万までなら、修正すれば無罪!こんなの通るの?国民の処罰感情強いのだから、起訴し罪に問うべきでは [219241683]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1705359887/
50ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 10:07:01.29ID:yrSPyeh40 ゴキブリもペットですって持ち込みOKですか
2024/01/16(火) 10:07:17.26ID:+hsJlLIr0
でも家族やから、持って降りるよな
自分が殺されても一緒に降りる
誓約書は建前でしかない
自分が殺されても一緒に降りる
誓約書は建前でしかない
52ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 10:07:38.12ID:FWjzhqtf0 えw
公明党大ヒンシュク…相次ぐ“大盤振る舞い発言”疑問や不信の声
2021/11/15 日刊ゲンダイ
@マイナンバーカードの保有者に2万円の「マイナポイント」を段階的に付与
新型コロナウイルス感染症に係る特別定額給付金(1人10万円給付)
18歳以下の子どもを育てる世帯向けの「10万円」相当の給付
住民税非課税世帯等臨時特別給付金(10万円)
GoToトラベルの延長・予算増額を要望=公明党代表 予算2.7兆円
支給総額は約5.5兆円に コロナ禍での「持続化給付金」
アフターコロナは大増税?コロナ費100兆円→1人78万円増税?
公明党大ヒンシュク…相次ぐ“大盤振る舞い発言”疑問や不信の声
2021/11/15 日刊ゲンダイ
@マイナンバーカードの保有者に2万円の「マイナポイント」を段階的に付与
新型コロナウイルス感染症に係る特別定額給付金(1人10万円給付)
18歳以下の子どもを育てる世帯向けの「10万円」相当の給付
住民税非課税世帯等臨時特別給付金(10万円)
GoToトラベルの延長・予算増額を要望=公明党代表 予算2.7兆円
支給総額は約5.5兆円に コロナ禍での「持続化給付金」
アフターコロナは大増税?コロナ費100兆円→1人78万円増税?
53ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 10:08:02.55ID:p7Qdznr30 つーか旅行なの?旅行にペット連れてくの?
頭おかしいんじゃない
引っ越しとかならわからんでも無いけど旅行?アホなの
頭おかしいんじゃない
引っ越しとかならわからんでも無いけど旅行?アホなの
54ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 10:08:03.86ID:gfeG7P5D055ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 10:08:30.39ID:hyBryKEm0 但し緊急脱出時は置いて行ってもらいますって、なんだかなあ
56ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 10:08:56.38ID:9MIrMHCh0 ゆり子大勝利
2024/01/16(火) 10:09:04.37ID:5DeNS7jZ0
58ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 10:09:17.99ID:a0XSKLWC0 犬や猫を長い時間ケージに入れたまま
これは変わらないが
隣に居る分荷物倉庫よりはマシだが
緊急時みたいなこと考えなくても
まずこの点に関してどう思ってるのかと
これは変わらないが
隣に居る分荷物倉庫よりはマシだが
緊急時みたいなこと考えなくても
まずこの点に関してどう思ってるのかと
59ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 10:09:27.86ID:S9BaeV2O0 犬はクソ漏らして小便垂らすし機内が地獄になるぞ
60ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 10:09:29.24ID:gfeG7P5D061ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 10:09:36.91ID:hyBryKEm0 >>10
ネットかぶせてストレスまみれの貨物室いれるより遥かにマシだけど五月蠅い犬は断われ
ネットかぶせてストレスまみれの貨物室いれるより遥かにマシだけど五月蠅い犬は断われ
62ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 10:09:37.43ID:MepbCV0y0 イヌ「熱いよー助けてー」
63ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 10:09:43.86ID:yJwTEiki0 ドーブツフライヤーw
2024/01/16(火) 10:09:48.76ID:bEZTqPB/0
緊急事態は滅多に起こらないだろうけど、本来の同伴は貨物室での死亡事例が多いから隣の席に置いときたいというのがあるとは思うけどね。
でも気圧とかで体調悪化するかもしれないし俺は乗せられないな
写真はJALの死亡事例
https://i.imgur.com/VuAIGuR.png
でも気圧とかで体調悪化するかもしれないし俺は乗せられないな
写真はJALの死亡事例
https://i.imgur.com/VuAIGuR.png
2024/01/16(火) 10:11:48.78ID:Rn0pkKmL0
パヨクの主張に負けたか
66ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 10:12:07.67ID:slZ3ScMu0 熊乗せたいな
2024/01/16(火) 10:12:52.98ID:Rn0pkKmL0
なんでルールを破るのが許されるのか
ルールはルールだぞ
ルールはルールだぞ
68ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 10:12:53.86ID:2SmiVyaG0 LCCは乗らないからお好きにどうぞ
2024/01/16(火) 10:13:19.81ID:yr2i3tFX0
>>60
なら自分もペットも助からなくていいので、そいつだけは必ず逃げ遅れさせるように道連れるように動くわ
なら自分もペットも助からなくていいので、そいつだけは必ず逃げ遅れさせるように道連れるように動くわ
70ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 10:13:30.07ID:S9BaeV2O0 犬が吠えたら即殺処分されてかまわないって誓約書をかわすならいいけどな
2024/01/16(火) 10:13:39.36ID:jR4+bIwJ0
20年に一回あるかないかの航空機丸焼け事故より
>>64
みたいにJALだけでも年数回起きている貨物室でのペット死亡事故のほうが頻度が圧倒的に高いんだし
ペット同伴して飛行機移動する人はスターフライヤーを使うほうが妥当だろ
>>64
みたいにJALだけでも年数回起きている貨物室でのペット死亡事故のほうが頻度が圧倒的に高いんだし
ペット同伴して飛行機移動する人はスターフライヤーを使うほうが妥当だろ
2024/01/16(火) 10:14:00.51ID:Rn0pkKmL0
なんで他の飛行機はルールを守ってるのに
ルールを守らないのが許されるの?
ルールはルール
ルールを守るのが日本人だ
ルールを守らないのが許されるの?
ルールはルール
ルールを守るのが日本人だ
2024/01/16(火) 10:14:53.04ID:jR4+bIwJ0
>>66
ケージに入るサイズの熊なら
ケージに入るサイズの熊なら
74ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 10:14:57.77ID:qIg2twsb0 ネトウヨまた負けたの?
2024/01/16(火) 10:15:13.73ID:IkzPUTcP0
かかかか、金取るんかい!
2024/01/16(火) 10:15:31.36ID:jR4+bIwJ0
2024/01/16(火) 10:15:37.10ID:liM+qmpT0
78ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 10:15:49.76ID:a0XSKLWC0 小型犬ぐらいまでの小さいケージ限定なら爬虫類のがマシだろ
ヤモリやカメレオン、カメ、ヘビ
ヘビでも小さいヘビになるのと、ケージから出しても大丈夫なヘビも何種類も居るが
あと緊急時想定するならハイジャック犯人を倒す犬とか乗せてもいいな
番犬としてチベタンマスティフとか
もちろんサイズオーバーだから例外だが
ヤモリやカメレオン、カメ、ヘビ
ヘビでも小さいヘビになるのと、ケージから出しても大丈夫なヘビも何種類も居るが
あと緊急時想定するならハイジャック犯人を倒す犬とか乗せてもいいな
番犬としてチベタンマスティフとか
もちろんサイズオーバーだから例外だが
2024/01/16(火) 10:16:16.78ID:vze7mJqC0
でも、わかるぞ
ペットが大嫌いな奴が、もしもの時にペットを持って逃げる奴を注意する為だけに
もしもを待ち望んでスターフライヤーに乗り続ける様子が手に取るかのように見える
思考が伝わる
それが、日本人
それこそが、日本人
それが、日本人
それこそが、日本人
ペットが大嫌いな奴が、もしもの時にペットを持って逃げる奴を注意する為だけに
もしもを待ち望んでスターフライヤーに乗り続ける様子が手に取るかのように見える
思考が伝わる
それが、日本人
それこそが、日本人
それが、日本人
それこそが、日本人
80ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 10:16:26.28ID:y7hZgSaa0 臭そう
81ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 10:16:27.61ID:w1kKve290 変な乗っかりすんなよ
82ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 10:16:29.08ID:yJwTEiki0 特長出さないと売れないからねぇ
動物貨物ということでw
動物貨物ということでw
83ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 10:16:34.75ID:KlHDslCF0 ペット同乗して事故にあった人はほとんどいないと思うので、
みんな想像の世界なのよね。
みんな想像の世界なのよね。
2024/01/16(火) 10:16:44.82ID:N0AHQ2Nm0
羽根田事故の機内映像見る限り、揉めてる余裕は無いように思われ。
客室内に煙充満して火が出て、機外炎上してるのに、乗務員がケージの鍵開ける余裕は無いだろ
客室内に煙充満して火が出て、機外炎上してるのに、乗務員がケージの鍵開ける余裕は無いだろ
85ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 10:16:45.99ID:slZ3ScMu0 羽田衝突事故「海保機に非搭載だった」と海外メディア報じる装置とは 欧米で義務化 日本は事故後も“沈黙”
2024/01/16(火) 10:18:14.01ID:/i6Sn5AO0
緊急時に連れ出せないなら全く何の意味もない
2024/01/16(火) 10:18:31.14ID:nrn4bOcn0
やっぱスパイト日本人は
まだまだまだまだ落魄れる事ができる
溢れ出る落魄れの才能
まだまだまだまだ落魄れる事ができる
溢れ出る落魄れの才能
88ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 10:18:48.78ID:QUcbE9Ul0 ヒトは8800円でケダモノは5万円か。
2024/01/16(火) 10:18:51.63ID:Y03rakjp0
糞尿航空
2024/01/16(火) 10:18:59.70ID:fOrrt3VM0
もうペット専用で全員ペット同伴目指せ
動物と同室したくない人間はここ使わなくなるだろどうせ
動物と同室したくない人間はここ使わなくなるだろどうせ
2024/01/16(火) 10:19:01.71ID:sqzbGr+u0
というかだいぶ昔からペットおkってあったと思うが
料金が10万円近くかかった気はするけど
サービスとしてはあったと思う
料金が10万円近くかかった気はするけど
サービスとしてはあったと思う
92ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 10:19:42.41ID:d5y+VEyu0 やっと介助犬も
2024/01/16(火) 10:20:09.08ID:d49Md9Xm0
>>3
ペット同伴に文句言ってた奴がプライベートジェットに乗ることになるの笑う
ペット同伴に文句言ってた奴がプライベートジェットに乗ることになるの笑う
2024/01/16(火) 10:20:35.13ID:QD79xiES0
俺っちが!めっちゃナイスアイデア考えた!
アレだよ、抱っこ紐で連結して乗ればいい
一心同体
それなら逆に切り離す事が危ない
アレだよ、抱っこ紐で連結して乗ればいい
一心同体
それなら逆に切り離す事が危ない
2024/01/16(火) 10:20:35.95ID:KgEOZJuE0
コードシェアは対象外にしてくれよ
96ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 10:20:36.62ID:Yj9tc/Zj0 スターフライヤーってウチの方は飛んでないし関係ないな
2024/01/16(火) 10:20:56.01ID:KdhaxaIb0
他人にはなんのメリットもない、自己中の所業
98ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 10:21:31.79ID:ZgQQXhMu0 緊急時は貴重品もペットも持ち出し禁止
99ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 10:22:08.59ID:wAhS44Kh0 まあ特に困らんよ
逆に1社がこんな対応をしてくれるから助かるわ
ここだけ避けりゃいいんだから
逆に1社がこんな対応をしてくれるから助かるわ
ここだけ避けりゃいいんだから
100ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 10:22:20.06ID:LKCyhQau0 >>17
LCC?
LCC?
101ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 10:22:21.03ID:2dllynhZ0 ちょっと値は張りますが緊急時連れ出しオプションもどうですかお客さんってやれば儲かる
102ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 10:22:22.12ID:aC3y3SjU0 スタフラはトラブルのもと
アタオカが多数乗ってる
アタオカが多数乗ってる
103ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 10:23:20.81ID:GH/Es01Y0 スターフライヤーのパイロットや客室乗務員は早めに辞めた方が良いよ
今回みたいな事故起きたら間違いなく
ゴミ客がペットと一緒に逃げるとゴネて時間取られて自分が死ぬよ?
今回みたいな事故起きたら間違いなく
ゴミ客がペットと一緒に逃げるとゴネて時間取られて自分が死ぬよ?
104ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 10:23:42.27ID:/sN3FwWy0 >>57
もしペット同席可で緊急事態になって脱出する時に、横にいるペットを置いて脱出しなければならない飼い主の気持ちって、今回のような別場所の荷物置き場に置置き去りで脱出よりもっと大きくメンタル崩壊すると思う
だからペットも脱出可までしないと
もしペット同席可で緊急事態になって脱出する時に、横にいるペットを置いて脱出しなければならない飼い主の気持ちって、今回のような別場所の荷物置き場に置置き去りで脱出よりもっと大きくメンタル崩壊すると思う
だからペットも脱出可までしないと
105ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 10:24:11.27ID:asoCx8ae0 緊急時持ち出し禁止ってちょっとクスッとした
106ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 10:24:18.99ID:aC3y3SjU0 動物の権利侵害をやってるのは、動物に首輪を繋いでる飼い主という皮肉w
107ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 10:24:21.30ID:iVijSICf0 関空~羽田は使わないからまず乗ること無いな
108ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 10:24:50.31ID:Y03rakjp0 うん航空
109ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 10:25:00.74ID:z1fDXXD70 石田ゆり子は正解でした
110ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 10:25:56.09ID:asoCx8ae0 どうせ胸元に忍ばせて逃げるでしょ
111ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 10:27:38.63ID:3bO65WrO0112ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 10:27:56.46ID:uT+vzUSG0 犬猫だけとかどうなん?て思うけど先進的な取り組みだから悪くは言えないな
うちのアルビノニシキヘビ(4m)も同乗できる日がくるといいな
うちのアルビノニシキヘビ(4m)も同乗できる日がくるといいな
113ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 10:28:00.89ID:thlfrnEY0 5万円とか安くはないな
ペットを他所に預けて旅行出来ないどうしても同伴が必要な少しはお金に余裕のある人向けのサービスだな
ペットを他所に預けて旅行出来ないどうしても同伴が必要な少しはお金に余裕のある人向けのサービスだな
114ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 10:28:03.93ID:JP4KNecD0 >>58
隣じゃないぞ
隣じゃないぞ
115ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 10:28:44.82ID:a0XSKLWC0 この前の事故は海保の機長のアホゆとりが悪いのであり
そんな緊急事態は想定してないのが基本的
座席は緊急時脱出口から最も遠い席で
ケージ持って逃げたい場合は誰よりも後だ
その誓約書にサイン
もし約束を破った場合は多額の損害賠償払う条件で
そんな緊急事態は想定してないのが基本的
座席は緊急時脱出口から最も遠い席で
ケージ持って逃げたい場合は誰よりも後だ
その誓約書にサイン
もし約束を破った場合は多額の損害賠償払う条件で
116ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 10:28:51.64ID:/sN3FwWy0 賛否わかれてるけど、結局、自身の体験でペットを飼った経験があるかどうかが大きいんだよね
多分、大谷翔平やキムタクは石田ゆり子に賛成だと思うし、更に脱出時もペットを連れて脱出可に賛成だと思う
多分、大谷翔平やキムタクは石田ゆり子に賛成だと思うし、更に脱出時もペットを連れて脱出可に賛成だと思う
117ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 10:29:37.24ID:OSoIHAg30118ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 10:29:38.69ID:5YFzBH8w0 子供料金を半額にして、ペットは大人料金を
119ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 10:30:07.12ID:KdhaxaIb0 >>116
ペット飼ってた人の反対、かなり多いが
ペット飼ってた人の反対、かなり多いが
120ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 10:30:52.23ID:S9BaeV2O0 鳥ならおっけーかな
いざとなったら上空でも機外に放り出せばいいから
いざとなったら上空でも機外に放り出せばいいから
121ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 10:30:52.77ID:KdhaxaIb0 >>103
そりゃストライキもおこされる訳だな
そりゃストライキもおこされる訳だな
122ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 10:30:56.13ID:tEzOYyGa0 動物アレルギーの人権はどうでもいいんだな
123ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 10:31:16.13ID:Oe0zSIGZ0 赤ちゃん無料だから同じキャパのペットも無料で差別化。いつまでつづくんだろうね。国際線は検疫絡むから容易ではないが
124ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 10:31:48.87ID:NRWF/xEI0 普段からペットにはヘキヘキしてるから利用したくないかな。
夕方、歩道を歩くと点々と壁際の道路が黒く湿ってる。
犬の散歩をする人が多い時間帯だから。
立ちしょん弁禁止の立て札があるが、人間以下である犬には無効。
犬は、屋外でウンコ、おしっこをし放題。
動物と犬で権利を平等にしたいって??
まずは飼い主のお前が道でション弁やウンコをしないようにしつけてからにしてね。
夕方、歩道を歩くと点々と壁際の道路が黒く湿ってる。
犬の散歩をする人が多い時間帯だから。
立ちしょん弁禁止の立て札があるが、人間以下である犬には無効。
犬は、屋外でウンコ、おしっこをし放題。
動物と犬で権利を平等にしたいって??
まずは飼い主のお前が道でション弁やウンコをしないようにしつけてからにしてね。
125ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 10:32:01.92ID:15YcwFRV0 悪いが乗らない。
126ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 10:32:10.61ID:/sN3FwWy0127ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 10:32:18.91ID:bB7MUQfK0 石田と笠井はこれからはスターフライヤー以外に乗るなよ
128ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 10:32:22.26ID:5OfgvBVj0 そうか、ペット嫌いな人はスターフライヤーを使わなければいいんだ
129ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 10:32:59.61ID:9MIrMHCh0 >>83
まぁ事故あったら普通死ぬしね
まぁ事故あったら普通死ぬしね
130ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 10:33:39.98ID:gCqCXIen0 離陸上昇中、前の方から、黄色い水が流れてきそう
131ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 10:33:55.99ID:iZ+c/y/J0 LCCなら機内放し飼いでいいだろ
客の民度もサルみたいなもんだし
客の民度もサルみたいなもんだし
132ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 10:34:01.52ID:0pEYMx4p0 動物アレルギー持ちは乗れないエアラインか
それペット同伴需要とどっちが多いのかな
それペット同伴需要とどっちが多いのかな
133ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 10:34:58.16ID:/sN3FwWy0 交えばわかるけどペットって可愛いんだよね。特に産まれたばかりから育てると情が移らない人はいない
そんなペットなんてものを製造してしまった人類はどうしようもなく残酷でエゴイストなんだよね
そんなペットなんてものを製造してしまった人類はどうしようもなく残酷でエゴイストなんだよね
134ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 10:35:01.42ID:yWgMeEqS0 ペット税をとれよ
1匹あたり年間50万くらい
1匹あたり年間50万くらい
135ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 10:35:25.17ID:pWgn0kd40 犬の飼い主は他犬のクソも拾えよ
136ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 10:35:27.11ID:/sN3FwWy0 交えば→飼えば
137ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 10:36:09.74ID:edylj7SX0 ペット同伴は降機が最後(1番遠い席)なので他の脱出の邪魔にならない?脱出口は後ろにもあるんだっけ?
ペット席の近くが脱出口だと揉めそうだなあ。
乗務員は気の毒だけどね
ペット席の近くが脱出口だと揉めそうだなあ。
乗務員は気の毒だけどね
138ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 10:36:11.27ID:knU9LvKL0 でも脱出の時には置いてくんだよなw
139ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 10:36:13.90ID:SKmE+sSt0 >>13
うむ
うむ
140ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 10:36:35.93ID:HPnso9Bu0 プライベートジェットだと1000000円以上というから、飼い主も大喜びですね
141ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 10:37:01.30ID:gfeG7P5D0142ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 10:37:16.50ID:yWgMeEqS0 バカは、犬猫1匹を人間と同格に扱うからな
143ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 10:37:46.73ID:74gsd9IA0 万が一の災害でペットを死亡させたときに払う保険が1千万円として
1匹10万円の搭乗費はどう?
1匹10万円の搭乗費はどう?
144ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 10:38:08.77ID:SKmE+sSt0 >>128
棲み分ける幸せ、だな
棲み分ける幸せ、だな
145ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 10:38:31.65ID:ExvRqIth0 ペット可の旅館に泊まった事あるけどとてつもなく臭いぞ
二度と使わない
二度と使わない
146ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 10:38:34.70ID:3TPMGFkH0 >>4
爬虫類の方が鳴き声や臭いも無いのに
爬虫類の方が鳴き声や臭いも無いのに
147ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 10:38:38.65ID:a0XSKLWC0 小型犬サイズの犬や猫だけ?
だとしたら動物に関して知識無さすぎる
鳴かない動物、安全な動物、犬猫よりはストレス感じない動物
いくつもあるのに
そんな小さいケージ限定サイズの動物でも
だとしたら動物に関して知識無さすぎる
鳴かない動物、安全な動物、犬猫よりはストレス感じない動物
いくつもあるのに
そんな小さいケージ限定サイズの動物でも
148ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 10:39:15.99ID:Yz5Seb4/0 不人気になって利用客が減って潰れればいい
149ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 10:39:31.67ID:yWgMeEqS0 パレスチナなどの食糧難を報道するくせに、犬猫の高級ペットフードを宣伝するマスゴミ・テレビコマーシャル
150ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 10:40:23.43ID:5ni5JIoA0151ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 10:40:54.17ID:K1HUQ+e30 意味あるのかこれ
152ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 10:41:14.31ID:yWgMeEqS0 犬猫は、人間ではなくただの獣なので、シャンプーしたり、飛行機に乗せたりしてストレスかけるのはただの虐待。
153ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 10:41:23.17ID:VbJ9PD5V0 それもいいんだけど緊急時は置いてけなんだしどの道揉めると思うぞ
しかも目の前にいるのに置いてけだからきっと揉め方が半端ないよ
しかも目の前にいるのに置いてけだからきっと揉め方が半端ないよ
154ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 10:42:49.08ID:yWgMeEqS0 犬猫の地位向上するてことは、人間の人権を軽視する、さげすむこと。
バカはこれをわかってない
バカはこれをわかってない
155ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 10:43:23.88ID:GM3FrZOS0 CA「機体から出火しました!こちらから避難してください!」
飼い主「待て!待〜て〜!」
犬「ワン!ハァハァハァハァ」
ご希望のペット同伴カオス過ぎるだろ
昔飼ってたけど乗せないのが正解だと思う
飼い主「待て!待〜て〜!」
犬「ワン!ハァハァハァハァ」
ご希望のペット同伴カオス過ぎるだろ
昔飼ってたけど乗せないのが正解だと思う
156ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 10:43:33.89ID:/sN3FwWy0 同伴できて緊急時に置いていかなければならないとしたら、荷物置き場に置き去りより残酷だよね
困ったね
困ったね
157ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 10:43:34.35ID:ogo/Oe4Y0 >>5
こんがりきつね色に揚がっちゃいそうでいいね!
こんがりきつね色に揚がっちゃいそうでいいね!
158ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 10:43:59.41ID:+pYhN+Km0 機内がウンコ臭くなるんですねわかります
159ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 10:44:02.62ID:m9yGdmTc0 臭い無理
160ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 10:44:03.70ID:Inr5qx5N0 よかったペットが神の人は皆スターフライヤーを利用してくれればOK
161ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 10:44:44.73ID:Q4v+5cGA0 >>155
絶対飼い主はペットを連れて避難するって騒ぐだろうな
絶対飼い主はペットを連れて避難するって騒ぐだろうな
162ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 10:44:48.93ID:uky0bcfu0 スネークフライト🐍
163ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 10:45:02.18ID:DHV/QIiY0 >>1
荷物取り出しで犠牲拡大か ロシア旅客機の炎上事故
2019年5月8日 13:10
【モスクワ=共同】ロシアの首都モスクワ郊外のシェレメチェボ空港でアエロフロート・ロシア航空機が緊急着陸の際に炎上し乗客乗員41人が死亡した事故で、生存者37人がいずれも機体前方の乗客らで、犠牲者は機体後部に集中していたことが分かった。ロシアのメディアが7日報じた。前方の一部乗客が棚の荷物を取り出し、後部乗客の逃げ遅れにつながった可能性が高まっている。
シェレメチェボ空港に緊急着陸して炎上した機体の残骸=6日、モスクワ(タス)=共同
地元メディアが伝えた女性客室乗務員の話によると、アエロフロート機は緊急着陸の際に後部が炎上したが、停止した段階で機内に延焼はなかった。この乗務員は同僚と前方にある左右の扉を蹴り開け、それぞれの緊急脱出シューターが避難経路となった。通路は1本で、別の乗務員が機体後部のシューターを開こうとしたが失敗した。
搭乗していたセベロモルスク市のエフメニコフ市長(47)は「機内にパニックはなく、乗客は列になって前方の脱出口に進めるのを待っていた」と語った。
しかし、搭乗客によると、前方の複数の乗客が棚のスーツケースなどを取り出した上で機外に脱出したことが明らかになっており、犠牲拡大の一因ではないかと議論になっている。航空燃料が炎上し高熱で窓が溶け出す中、機内の温度は一気に上昇していたという。
インタファクス通信は捜査関係者の話として、機体が滑走路に着地した際に破損した車輪が左側の燃料タンクを直撃し、燃料に引火して火災が起きたとの見方を伝えた。
ロシア連邦捜査委員会によると事故機のスホイ・スーパージェット100には乗客73人、乗員5人の計78人が乗っていた。乗員の中で犠牲になったのは1人で、後部ドアを開けようとした男性乗務員(22)だった。同委はブラックボックスを回収し、事故原因の調査を続けている。
荷物取り出しで犠牲拡大か ロシア旅客機の炎上事故
2019年5月8日 13:10
【モスクワ=共同】ロシアの首都モスクワ郊外のシェレメチェボ空港でアエロフロート・ロシア航空機が緊急着陸の際に炎上し乗客乗員41人が死亡した事故で、生存者37人がいずれも機体前方の乗客らで、犠牲者は機体後部に集中していたことが分かった。ロシアのメディアが7日報じた。前方の一部乗客が棚の荷物を取り出し、後部乗客の逃げ遅れにつながった可能性が高まっている。
シェレメチェボ空港に緊急着陸して炎上した機体の残骸=6日、モスクワ(タス)=共同
地元メディアが伝えた女性客室乗務員の話によると、アエロフロート機は緊急着陸の際に後部が炎上したが、停止した段階で機内に延焼はなかった。この乗務員は同僚と前方にある左右の扉を蹴り開け、それぞれの緊急脱出シューターが避難経路となった。通路は1本で、別の乗務員が機体後部のシューターを開こうとしたが失敗した。
搭乗していたセベロモルスク市のエフメニコフ市長(47)は「機内にパニックはなく、乗客は列になって前方の脱出口に進めるのを待っていた」と語った。
しかし、搭乗客によると、前方の複数の乗客が棚のスーツケースなどを取り出した上で機外に脱出したことが明らかになっており、犠牲拡大の一因ではないかと議論になっている。航空燃料が炎上し高熱で窓が溶け出す中、機内の温度は一気に上昇していたという。
インタファクス通信は捜査関係者の話として、機体が滑走路に着地した際に破損した車輪が左側の燃料タンクを直撃し、燃料に引火して火災が起きたとの見方を伝えた。
ロシア連邦捜査委員会によると事故機のスホイ・スーパージェット100には乗客73人、乗員5人の計78人が乗っていた。乗員の中で犠牲になったのは1人で、後部ドアを開けようとした男性乗務員(22)だった。同委はブラックボックスを回収し、事故原因の調査を続けている。
164ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 10:45:04.18ID:2zoX+Mn10 周囲の座席が売れないことを考慮して5万なんだろうな。
ワンワン、ミャーミャーうるさいかもしれんから他の乗客への迷惑料も加算してもいいと思う。犬猫乗ってるけど少し安くするから我慢してと。
ワンワン、ミャーミャーうるさいかもしれんから他の乗客への迷惑料も加算してもいいと思う。犬猫乗ってるけど少し安くするから我慢してと。
165ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 10:45:17.50ID:a0XSKLWC0166ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 10:45:24.42ID:yWgMeEqS0 飛行機内が犬猫のノミだらけになるね。絶対に乗りたくない。
ノミの恐ろしさをわかってないのだろう
ノミの恐ろしさをわかってないのだろう
167ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 10:45:27.45ID:q0Ng/V2L0 犬猫その他ペットを飛行機に乗せるとか虐待だろ
ストレス半端なくてペットの寿命縮めるわ
ストレス半端なくてペットの寿命縮めるわ
168ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 10:45:32.89ID:CA+/hwa00 ほっときゃいいだろ
どーせお前らには関係ないよ
どーせお前らには関係ないよ
169ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 10:45:44.35ID:ogo/Oe4Y0 一匹5万は草
いい商売してんなw
いい商売してんなw
170ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 10:45:58.52ID:qTjAx7D50 スターフライヤーは乗らないでおこ
171ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 10:46:28.87ID:Y03rakjp0 >>151
ない
ない
172ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 10:46:50.61ID:yWgMeEqS0 犬猫のノミをうつされるわ。
最悪な飛行機。頭がおかしい
最悪な飛行機。頭がおかしい
173ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 10:47:03.04ID:ogo/Oe4Y0 >>158
SF「弊社にはウンコ規定がありますのでご安心を^^」
SF「弊社にはウンコ規定がありますのでご安心を^^」
174ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 10:47:25.43ID:iZ+c/y/J0 単純に2席使うから5万なんじゃねの?
しらんけど
しらんけど
175ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 10:47:54.71ID:hUE4XDHR0 スターフライヤー覚えた
絶対に使わん
絶対に使わん
176ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 10:48:43.43ID:wrHa3izh0 マスク付けさせろよな
177ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 10:49:31.44ID:62dvUnPy0178ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 10:50:04.40ID:2zoX+Mn10179ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 10:50:11.62ID:SN9/ew+q0 愛犬家だがペットは貨物で仕方がないと思っている。
遠出にペットを連れて行くな。ペットにとっても負担でしかない。
どうしてもなら自家用車か電車、船などを使え。
遠出にペットを連れて行くな。ペットにとっても負担でしかない。
どうしてもなら自家用車か電車、船などを使え。
180ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 10:50:44.59ID:ogo/Oe4Y0181ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 10:51:06.23ID:e1azyG0s0 くしゃみ止まらんと困るから
選択肢から外れるなぁ
選択肢から外れるなぁ
182ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 10:51:42.52ID:cVf1iQm60 真空パックにしてのお持ち込みになります
183ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 10:51:43.62ID:BJzTJnFf0 緊急事態緊急事態いうとるけど飛行機の脱出なんて交通事故より確率低いからな
184ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 10:52:16.12ID:pVtVkrk80 駄々こねて、逃げ遅れて機長CA殉職
185ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 10:52:30.07ID:6S7rf6ib0 行き帰り10万とか目先の利益に飛びついたな
何かあったら大半は一緒にあの世行きは変わらんのにな
何かあったら大半は一緒にあの世行きは変わらんのにな
186ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 10:52:51.45ID:yWgMeEqS0 犬猫のノミをうつされるわ。
そして、ノミが髪の毛や服の中に入り込み、家に持ち帰り、家の中もノミだらけになり増殖。手に負えない手に事態になる。最悪な飛行機
そして、ノミが髪の毛や服の中に入り込み、家に持ち帰り、家の中もノミだらけになり増殖。手に負えない手に事態になる。最悪な飛行機
187ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 10:53:10.21ID:ogo/Oe4Y0188ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 10:53:33.09ID:LXj1JBhf0 >>179
それがまともな飼い主の思考だと思うんだよね
それがまともな飼い主の思考だと思うんだよね
189ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 10:53:45.07ID:MzHWC2pb0 >>1
結局持ち出せないのに意味あるんかねw
結局持ち出せないのに意味あるんかねw
190ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 10:53:48.91ID:yWgMeEqS0 飛行機内で犬猫のノミをうつさたてことで、損害賠償請求の裁判されると思う
191ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 10:54:18.50ID:LDeG9wtE0 気圧でペットが不調になってアテンダントに怒鳴り散らす姿が目に浮かぶわ
192ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 10:54:53.36ID:0bt7/uN00 めちゃくちゃ臭い犬猫とかケージ入れてても駄目だろ
193ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 10:55:17.49ID:WtfL6nhk0 この料金を見ると未だに差別は終わってない気がしてくる
同等に扱われる日はいつ来るのやら…
同等に扱われる日はいつ来るのやら…
194ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 10:56:56.97ID:a0XSKLWC0 5万円
ライオンの赤ちゃんならそれぐらいの金額で買える
トラの成獣なら高いので300万ぐらいするが
パンダやシャチ以外での史上最高額はチベタンマスティフという最強の大型犬で約3億円
猫科最高のチーターで1000万から1500万ぐらい
今はマスティフはずっと安く買えるが
ライオンの赤ちゃんならそれぐらいの金額で買える
トラの成獣なら高いので300万ぐらいするが
パンダやシャチ以外での史上最高額はチベタンマスティフという最強の大型犬で約3億円
猫科最高のチーターで1000万から1500万ぐらい
今はマスティフはずっと安く買えるが
195ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 10:57:07.84ID:KdhaxaIb0 >>193
くるわけねえだろ、そんなの
くるわけねえだろ、そんなの
196ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 10:57:12.50ID:LgjhF4Yr0 みんな他人のペットが大嫌いなのな
197ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 10:57:13.25ID:G/PF+hKL0 >>192
おまえの方が臭いぞ
おまえの方が臭いぞ
198ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 10:57:29.31ID:ogo/Oe4Y0 旅先で「私の○○ちゃんと一緒に来ました~」とか写真撮ってインスタにアップすんの?
アホじゃね?
こんなの完全に人間のエゴじゃねーかw
墜落して一緒にタヒねばいいのに
アホじゃね?
こんなの完全に人間のエゴじゃねーかw
墜落して一緒にタヒねばいいのに
199ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 10:58:17.79ID:CDY7j4s00 SM志向の人とか
俺はいつもペット同伴で乗ってるけど?
とか言いそう
俺はいつもペット同伴で乗ってるけど?
とか言いそう
200ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 10:58:52.32ID:MzHWC2pb0 >>193
プライベートジェット使えば良いやん
プライベートジェット使えば良いやん
201ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 11:01:48.18ID:yWgMeEqS0 寄生虫 ノミ 飛行機。犬猫のバ飼い主、乗客、みんなでノミをうつしあいw
202ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 11:02:17.75ID:cVf1iQm60203ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 11:02:31.75ID:ogo/Oe4Y0204ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 11:04:15.89ID:i70iKaWJ0 吠えて苦情が来た時はどう対処するんだろ
205ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 11:05:08.37ID:LXj1JBhf0 愛玩動物と呼ばれている言葉の意味をよく考えて欲しい
206ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 11:05:09.33ID:zS5mDkTt0 非常時は持ち出せないけどなw
旅行に行けない不便さを受け入れられないならペットなんて飼うなよ
それこそ動物がかわいそう
旅行に行けない不便さを受け入れられないならペットなんて飼うなよ
それこそ動物がかわいそう
207ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 11:05:25.31ID:HBBokuP40 普通の客が逃げるな
208ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 11:06:19.07ID:uHNxY3JD0209ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 11:08:04.20ID:gfeG7P5D0 >>208
キチ「獣医常勤してないなんて信じられない!
人の心が無いのか!」
キチ「獣医常勤してないなんて信じられない!
人の心が無いのか!」
210ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 11:09:02.38ID:b8I5t3rs0 非常時には絶対ゴネたりしてスムーズに脱出できなくなる可能性あるからペットいない人は乗らないほうがいいな
211ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 11:10:11.01ID:mcUoBO9J0212ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 11:10:12.78ID:G/PF+hKL0213ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 11:11:26.70ID:F5As/h2f0 >>1
大きさで差別するのは酷い、とか言い出す人いないの?w
大きさで差別するのは酷い、とか言い出す人いないの?w
214ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 11:11:29.53ID:KdhaxaIb0 >>212
全然論破できてなくて草
全然論破できてなくて草
215ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 11:11:41.18ID:FfKYRAt50 友人宅も大型犬2匹室内飼いしててかなり綺麗してる方だと思うけど
それでも獣臭いんだよなぁ飼ってない人間からすると
好きな人は気にならないんだろうけど公共の場では程々にして欲しいわ
それでも獣臭いんだよなぁ飼ってない人間からすると
好きな人は気にならないんだろうけど公共の場では程々にして欲しいわ
216ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 11:12:08.22ID:m293rNHV0 高い金払ってるのに緊急時連れ出せないとか意味ないわな。
217ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 11:13:12.27ID:G/PF+hKL0 そりゃキチガイニート様は無敵っすわ
今日はいつ就寝するのかな^^
http://hissi.org/read.php/newsplus/20240116/Z2ZlRzdQNUQw.html
https://i.imgur.com/TPj7Rv3.jpg
今日はいつ就寝するのかな^^
http://hissi.org/read.php/newsplus/20240116/Z2ZlRzdQNUQw.html
https://i.imgur.com/TPj7Rv3.jpg
218ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 11:14:24.96ID:LXj1JBhf0 どうしてもペット同伴したいなら
結局は女性専用車両のように、一機丸ごとペット専用機にしないと問題が大き過ぎる
結局は女性専用車両のように、一機丸ごとペット専用機にしないと問題が大き過ぎる
219ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 11:16:12.39ID:G/PF+hKL0 一晩中妄想のお人形さんごっこしている暇あるなら
生活リズムの建て直しをはかったほうが有意義だね
https://i.imgur.com/TPj7Rv3.jpg
141 ウィズコロナの名無しさん 2024/01/16(火) 10:37:01.30 ID:gfeG7P5D0
>>131
おほほごめんなさいね
ピットビルのぴいちゃんがおたくの子を咬んじゃって
209 ウィズコロナの名無しさん 2024/01/16(火) 11:08:04.20 ID:gfeG7P5D0
>>208
キチ「獣医常勤してないなんて信じられない!
人の心が無いのか!」
生活リズムの建て直しをはかったほうが有意義だね
https://i.imgur.com/TPj7Rv3.jpg
141 ウィズコロナの名無しさん 2024/01/16(火) 10:37:01.30 ID:gfeG7P5D0
>>131
おほほごめんなさいね
ピットビルのぴいちゃんがおたくの子を咬んじゃって
209 ウィズコロナの名無しさん 2024/01/16(火) 11:08:04.20 ID:gfeG7P5D0
>>208
キチ「獣医常勤してないなんて信じられない!
人の心が無いのか!」
220ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 11:16:25.19ID:q0Ng/V2L0 犬猫、動物は大抵が聴覚嗅覚やらは人間よりも敏感なんだからさ
人間ですら轟音を感じる飛行機なんかに乗せるなよ
人間ですら轟音を感じる飛行機なんかに乗せるなよ
221ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 11:16:44.32ID:wgpEJ6Pb0 この人はあたしのペットざますのよ
222ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 11:17:01.63ID:7PSxilX60 搭乗中は外に出られない水しか飲めない、吠えたら迷惑
動物にとってなんかいい事あるのか
動物にとってなんかいい事あるのか
223ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 11:17:25.63ID:oKZDHesK0 怖がってるから抱っこしてあげないと!と放出する奴いそう
224ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 11:17:55.30ID:K8nei8sB0 北九州空港って渡る橋でさえ数台しかすれ違わなかったけど
空港として機能してるのかね
空港として機能してるのかね
225ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 11:18:08.37ID:7ORzlFAW0 ボリ過ぎワロタ
格安航空会社らしい姑息なやり方で好きだわ
格安航空会社らしい姑息なやり方で好きだわ
226ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 11:19:07.33ID:gB+07bdv0 こんな旅客機乗りたくねーよ
犬の鳴き声聞いただけで石投げたくなる
臭いにも敏感だしあと毛が飛ぶのも我慢ならん
だが猫は許すw
犬の鳴き声聞いただけで石投げたくなる
臭いにも敏感だしあと毛が飛ぶのも我慢ならん
だが猫は許すw
227ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 11:19:11.98ID:jZ2zdCvY0 >>84
ファスナー壊して取り出す方が早い
ファスナー壊して取り出す方が早い
228ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 11:19:45.45ID:bEivUZSO0 ペット同乗マウント合戦始まるなこりゃ
えー 今日は愛犬と一緒に空の旅を楽しみましたぁ♪
て即アップされる
えー 今日は愛犬と一緒に空の旅を楽しみましたぁ♪
て即アップされる
229ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 11:20:51.56ID:jZ2zdCvY0 >>206
ゴネたらワンチャンにもワンチャンある
ゴネたらワンチャンにもワンチャンある
230ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 11:21:08.53ID:zdBEcozi0 ええんちゃう
俺は乗りたくないけど
俺は乗りたくないけど
231ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 11:21:10.47ID:wAI0epf80 >>225
スターフライヤーは格安航空会社じゃないんだけど
スターフライヤーは格安航空会社じゃないんだけど
232ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 11:24:13.85ID:f2MB5/+S0 情弱飼い主からボロ儲けwww
233ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 11:24:50.20ID:B+NVAGCu0 ペット同伴を望んでた人達良かったね
234ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 11:25:01.88ID:66dCl0kk0 フルキャリアに近い値段でサービスは格安にも近い
まあ楽天モバイルみたいなもんだな
ハマるやつにはハマる
まあ楽天モバイルみたいなもんだな
ハマるやつにはハマる
235ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 11:25:05.80ID:oUU6rN9A0 アレルギー持ちの知人は、実家に帰省する時
アレルギー薬を飲んで決死の思いで犬と遊ぶと言ってたわ
アレルギー薬を飲んで決死の思いで犬と遊ぶと言ってたわ
236ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 11:25:25.64ID:OF5aU5Qk0 この航空会社では事故ったら全員助からないな
237ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 11:25:27.12ID:fLX4XyOu0 ゴリラもOKにしてくれ
238ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 11:27:11.79ID:5OfgvBVj0 検索したら
スターフライヤーのペット同乗サービスは1便あたり2組限定で、
最後尾席の窓側のみ。
そうたくさん乗せられるわけでもないのね。
スターフライヤーのペット同乗サービスは1便あたり2組限定で、
最後尾席の窓側のみ。
そうたくさん乗せられるわけでもないのね。
239ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 11:28:19.70ID:tdyZy5tu0 ペット同伴だけど火事が起きたら置き去りで焼き殺します
どんなサイコパスだよ
どんなサイコパスだよ
240ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 11:29:36.30ID:AF1Dl2hG0 キッショ!絶対に乗らん
241ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 11:32:13.06ID:oTntSsLG0 緊急時見殺しに同意して搭乗する飼い主というのはどうなんだ?
242ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 11:33:06.74ID:i035r/060 避難所のペット飼いはおとなしいのに
ネット上だと厚かましいな金で買った家族なのに
ネット上だと厚かましいな金で買った家族なのに
243ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 11:34:01.40ID:qW3j268R0 置き去りを強制されるのに
これ便乗商法だな
これ便乗商法だな
244ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 11:34:06.90ID:U/h8NZ4u0 非常時は置いて行くのがルールなら貨物室に置くのと何も変わらないんじゃないの
ペット同伴を訴えてる奴らって非常時にペットも一緒に避難できる事が前提でそういう話をしてるはずだし
ペット同伴を訴えてる奴らって非常時にペットも一緒に避難できる事が前提でそういう話をしてるはずだし
245ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 11:34:53.80ID:0Tqqsz6m0 >>21
お前は病気のリスクがあるからって自分の娘の子宮を取るのか?
お前は病気のリスクがあるからって自分の娘の子宮を取るのか?
246ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 11:35:36.86ID:WDaeIO810 5万円もするなら貨物室でいいです、なんて言う奴いないよな
大事な家族なんだから払ってやれよ
大事な家族なんだから払ってやれよ
247ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 11:36:19.15ID:07wPdhdF0 >>46
前に子供が2時間叫びまくってたのに同乗した事あるけど地獄だったよ
当初不要と言ってきた身内に音楽プレーヤー貸したらスゲー感謝されたww
だってイヤホンしてるゲームの最大音量を超えてくる叫び声だったからな
前に子供が2時間叫びまくってたのに同乗した事あるけど地獄だったよ
当初不要と言ってきた身内に音楽プレーヤー貸したらスゲー感謝されたww
だってイヤホンしてるゲームの最大音量を超えてくる叫び声だったからな
248ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 11:36:26.53ID:Vft5ajaM0 坂上忍 飛行機内の〝ペット貨物扱い〟賛否に「まず僕は乗せるのか、乗せないか論が先」 [朝一から閉店までφ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1705289774/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1705289774/
249ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 11:38:31.51ID:4LweH/ok0 動物アレルギー持ちは乗るなということだな
250ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 11:38:48.69ID:H6DKz5c90 大切な家族とやらを非常時は置いていくのに同意してまで飛行機使うんだな
251ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 11:42:29.22ID:yOZuRnu40 それがいきるってことだからな
ノーリスクなんてありえません
ノーリスクなんてありえません
252ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 11:42:36.37ID:CFg09sFJ0 貨物室に飼い主を同伴させるのが一番良くね?
他の人の迷惑にならないしさ
他の人の迷惑にならないしさ
253ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 11:42:42.49ID:bl6l114q0 非常時に持ち出せないなら意味がないとする飼い主がほとんどかな
普通に荷物としてた方が諦めがつく
普通に荷物としてた方が諦めがつく
254ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 11:43:05.93ID:VbJ9PD5V0 俺個人としては隣が犬猫でもいい、動物好きだから
でもそうじゃない人だっているし、そっちの方が多いんでないの
そして非常時置いていける?目の前で助けてって鳴いてるんだぞ、無理だろ?
でもそうじゃない人だっているし、そっちの方が多いんでないの
そして非常時置いていける?目の前で助けてって鳴いてるんだぞ、無理だろ?
255ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 11:44:16.51ID:jZ2zdCvY0 >>239
ゴネてワンチャンんワンチャンに賭けます
ゴネてワンチャンんワンチャンに賭けます
256ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 11:44:45.58ID:jZ2zdCvY0 >>243
従う訳ねえだろ
従う訳ねえだろ
257ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 11:45:54.44ID:aohjUaIs0 緊急脱出の時にワガママな飼い主が混乱を引き起こすだろ。
258ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 11:46:52.35ID:xPpWbU7D0 >>244
物理的に救出できない状態からゴネればワンチャンにワンチャン発生する状態に前進したと言える
物理的に救出できない状態からゴネればワンチャンにワンチャン発生する状態に前進したと言える
259ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 11:49:39.12ID:Y03rakjp0 いちいちリスク増やす事すんなや、ドアホ
260ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 11:50:07.00ID:txATP9Kd0 >>252
その上でケージ内に閉じ込められるペットと同様にほとんど身動き取れない状態にしておくべきだな
ペットがどんな気持ちになるか思い知ることになる
途中でシートベルト着用のサインが出る時もままにあるし他人様の荷物を漁るバカも続出するだろし
その上でケージ内に閉じ込められるペットと同様にほとんど身動き取れない状態にしておくべきだな
ペットがどんな気持ちになるか思い知ることになる
途中でシートベルト着用のサインが出る時もままにあるし他人様の荷物を漁るバカも続出するだろし
261ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 11:51:14.30ID:SKmE+sSt0 >>202
妙案
妙案
262ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 11:51:35.51ID:KgV3ZCEm0 でも緊急事態のときにはペットを持ち出そうとして他の乗客の脱出の邪魔になるんだろ?
263ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 11:54:11.98ID:jFiy3iam0 次の事故で乗客に犠牲者が出たら話にも上がらないのに
264ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 11:55:45.24ID:VLJW8slD0 獣臭のする客室か
w
w
265ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 11:56:04.39ID:0kmJOX6u0 航空会社から見たらお前はペット以下のゴミって事
自分の意見を通したいなら飛行機に乗れるくらいには偉くなれって事だw
自分の意見を通したいなら飛行機に乗れるくらいには偉くなれって事だw
266ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 11:58:18.42ID:5YEANE0W0 スネーク・フライトみたいな事件起きないかなあ
267ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 11:59:11.71ID:jAlhhUYZ0 うちのわんこはケージに絶対入ろうとしない
だからシートに座っているなら飛行機に乗れる
プライベートジェットしかないなw
だからシートに座っているなら飛行機に乗れる
プライベートジェットしかないなw
268ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 12:01:59.88ID:c9eYUFKi0 アレルギーある人は、今後一切この会社の飛行機には乗れなくなるね
269ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 12:02:43.21ID:qcMOhX8t0 だから飛行機自体乗せるなよ
楽をするな!可愛いペットなんだろ
楽をするな!可愛いペットなんだろ
270ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 12:06:15.46ID:0LSSkrdE0 スターフライヤー最悪だな
新幹線とかなら犬の鳴き声がうるさかったら
デッキとかに移動もできるけど機内はそれもままならない
もうスターフライヤー乗らないわ
新幹線とかなら犬の鳴き声がうるさかったら
デッキとかに移動もできるけど機内はそれもままならない
もうスターフライヤー乗らないわ
271ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 12:06:21.38ID:G+9yjEOC0 そういえば今タバコって吸えるの?喫煙ルームとか
272ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 12:06:52.57ID:vfoUw4p80 ペット好きはこれ使えよ
俺はJALかANA使うわ
俺はJALかANA使うわ
273ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 12:07:01.27ID:a6Fxft8p0 隣に載せて避難するときは捨てる(笑)
274ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 12:08:16.07ID:qidzGdga0 >>74
なんでいつも勝利宣言してんの
なんでいつも勝利宣言してんの
275ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 12:09:26.47ID:wkOvG9+X0 お前らまた負けたのか
276ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 12:09:30.47ID:oUU6rN9A0 YouTubeのショート動画で飛行機で外国人同士がものすごいガチの口論してるのあるけど、あれは役者が台本通りにやってるヤラセなのかな
277ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 12:10:27.75ID:/eiA3Ahp0278ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 12:11:21.46ID:K+19fBs60 文句言うやつは5万以上払ってね😊
お前ら犬猫以下の価値なんだわ🤪
お前ら犬猫以下の価値なんだわ🤪
279ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 12:12:32.32ID:sUWUqCZV0 動物を虐待して金儲けか
糞だな
糞だな
280ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 12:13:15.89ID:cK4t+XPT0 往復10万だね
281ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 12:14:44.73ID:vi9FSOsP0282ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 12:15:20.73ID:qVfL+Lg60 >>272
ANAはコードシェアでスターフライヤーくるで。
ANAはコードシェアでスターフライヤーくるで。
283ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 12:16:34.20ID:sX0B0+F50 関係ないやつはスターフライヤー避けるだけだしwinwinじゃね
284ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 12:18:25.16ID:K1Dv9/2y0 たっかw
285ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 12:19:04.73ID:b3oYI30c0 貨物室という表現が悪い。冷暖房、与圧完備のスペースなのだから。
ペット様専用、冷暖房完備、与圧完備の特別室と表現を変えるといいだけ。
石田ゆり子さま、ご希望でしたら、この特別室をペット様とご利用できますですよ。
ペット様専用、冷暖房完備、与圧完備の特別室と表現を変えるといいだけ。
石田ゆり子さま、ご希望でしたら、この特別室をペット様とご利用できますですよ。
286ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 12:22:01.26ID:7f1Ojl010 臭いと音が漏れないようケージに目張りよろ
287ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 12:22:46.38ID:Wn46IZSf0 ほんとそれ 臭いと音ですね
288ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 12:23:28.51ID:nZt3RITn0 緊急避難する時に絶対持ち出そうとするアホが出るだろ
ぜってぇ一緒に乗りたくねえ
と思ったけど北九州とかに乗り入れるローカル線じゃん
あんなヤクザの街に用なんか無いからそもそも縁が無かったわ、安心
ぜってぇ一緒に乗りたくねえ
と思ったけど北九州とかに乗り入れるローカル線じゃん
あんなヤクザの街に用なんか無いからそもそも縁が無かったわ、安心
289ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 12:26:22.36ID:FublR+DK0 スターフライヤーがもし墜落したら避難できるかどうかより
この問題じたいが消滅するだろう
もしかしたら避難の邪魔になったと推測される可能性も高いので
ペット同伴で乗っていた乗客の遺族は袋叩きになりそう
・・・まあ乗る予定ないからどうでもいい話なんだけど
この問題じたいが消滅するだろう
もしかしたら避難の邪魔になったと推測される可能性も高いので
ペット同伴で乗っていた乗客の遺族は袋叩きになりそう
・・・まあ乗る予定ないからどうでもいい話なんだけど
290ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 12:27:54.12ID:1NcjMa3S0291ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 12:27:56.13ID:1n6aQQOs0 次はペットは手荷物扱いだから無料にしろって言い出しそう
292ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 12:28:39.34ID:y2Qdds8/0 まあ全航空会社がとかでなく選択の余地があるなら良いや
ペット持ち込み不可便が高くなってくると嫌だけど
ペット持ち込み不可便が高くなってくると嫌だけど
293ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 12:29:48.01ID:1NcjMa3S0 ペットに片道5万円払える階級ならLCCの標準的な客より民度が高いんじゃね?
294ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 12:30:46.03ID:DHV/QIiY0 >>1
同伴できるペットの条件
・指定サイズのペットゲージ(40×40×50cm)に入る小型の犬、猫
・飼い慣らされていること
・鳴き声などほかの利用者の迷惑にならないようトレーニングされていること
・手入れが行き届いていること(におい対策など)
・混合ワクチン(3種以上)および犬の場合は狂犬病予防ワクチンを摂取したことが接種証明等で確認できること
同伴できるペットの条件
・指定サイズのペットゲージ(40×40×50cm)に入る小型の犬、猫
・飼い慣らされていること
・鳴き声などほかの利用者の迷惑にならないようトレーニングされていること
・手入れが行き届いていること(におい対策など)
・混合ワクチン(3種以上)および犬の場合は狂犬病予防ワクチンを摂取したことが接種証明等で確認できること
295ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 12:31:11.21ID:5DeNS7jZ0296ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 12:32:19.96ID:RBNPRwql0297ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 12:33:07.35ID:Y0vJC99m0 徳川綱吉航空に名前を変えた方がいい
298ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 12:33:53.50ID:wXIxvXA50 >>296
しかも貨物室じゃなくて、わざわざ目に届くところで見捨てさせるってのが最高にcoolだと思う
しかも貨物室じゃなくて、わざわざ目に届くところで見捨てさせるってのが最高にcoolだと思う
299ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 12:34:07.11ID:K+nVJ/Tq0 >>8
動物愛護が免罪符とあう
動物愛護が免罪符とあう
300ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 12:34:08.41ID:O+DAWVyA0 2匹のために犠牲になる多数の人間
301ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 12:34:54.54ID:qVfL+Lg60 ちょっと儲けるだけで嫌な客は去り、新たな不安要素増えるだけでスターフライヤーメリットあんの?
デメリットのほうが多いだろ、意味不明
デメリットのほうが多いだろ、意味不明
302ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 12:35:08.57ID:K+nVJ/Tq0 >>30
リスクを避けるためにJALを使うわ
リスクを避けるためにJALを使うわ
303ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 12:35:47.43ID:P5wfSaHr0 良いことだね!
棲み分けできるから
棲み分けできるから
304ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 12:35:47.81ID:AZ49F14m0 緊急時は一緒に逃げられないのにね
脱出間際の別れの挨拶できるから満足か
無理に持ち出す馬鹿が出て犠牲者が出ることもあるかもな
脱出間際の別れの挨拶できるから満足か
無理に持ち出す馬鹿が出て犠牲者が出ることもあるかもな
305ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 12:35:48.20ID:C4BHH+l10 指定されてるのが座席最後尾だから、仮に持ち出し強行してもお前らが心配するような事態にはならんやろ
死ぬとしても飼い主くらいじゃ?
死ぬとしても飼い主くらいじゃ?
306ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 12:35:53.70ID:9VR2ka8g0 人間より高いwww
307ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 12:36:40.00ID:Y03rakjp0 >>305
機長もだよ、客を全員おろさないと駄目
機長もだよ、客を全員おろさないと駄目
308ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 12:36:47.21ID:n1X6p5ob0309ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 12:37:38.14ID:qVfL+Lg60 >>305
単純に臭い
単純に臭い
310ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 12:38:29.30ID:a0XSKLWC0 超レア起こることもない緊急事態前提で語るアホは何万回同じ内容レスしてんの?
それ以前に車の事故や大病で亡くなる場合の話してたほうがまだマシ
吊り橋落ちたら怖いから渡れないと言ってるようなもの
それ以前に車の事故や大病で亡くなる場合の話してたほうがまだマシ
吊り橋落ちたら怖いから渡れないと言ってるようなもの
311ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 12:38:38.16ID:edylj7SX0312ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 12:38:39.23ID:xPpWbU7D0 >>298
ゴネてワンチャンのワンチャン狙うに決まってんだろ
ゴネてワンチャンのワンチャン狙うに決まってんだろ
313ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 12:39:18.02ID:JvKD0js60 >>305
そう思うじゃん?
避難マニュアルには書かれないけど
暗黙の了解みたいに避難時に一番注視しなきゃいけないのが子連れの母親でな
我が子優先で避難誘導を乱す可能性が高いんだわ
我が子みたいに可愛がってるペットがいたとしたら同じくらい危険だと思うぞ
そう思うじゃん?
避難マニュアルには書かれないけど
暗黙の了解みたいに避難時に一番注視しなきゃいけないのが子連れの母親でな
我が子優先で避難誘導を乱す可能性が高いんだわ
我が子みたいに可愛がってるペットがいたとしたら同じくらい危険だと思うぞ
314ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 12:39:29.15ID:qXU1WnVb0 嫌なら乗らなきゃいいじゃん
わざわざ嫌なものに近づいて文句たれるかまちょのクレーマーと一緒だよ?
わざわざ嫌なものに近づいて文句たれるかまちょのクレーマーと一緒だよ?
315ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 12:39:44.66ID:iRMmU0yI0 怪しげな黒い機体。
誰が乗るかや。
誰が乗るかや。
316ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 12:40:15.21ID:asV/5Rsf0 >国の指針では、ペットは手荷物扱いで緊急時は持ち出し禁止とされており、スターフライヤーも指針に従った運用としています
この部分についてペットを機内に同乗させろ派の人たちは何かお気持ち表明してないのかな
この部分についてペットを機内に同乗させろ派の人たちは何かお気持ち表明してないのかな
317ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 12:40:19.82ID:AbRmTpni0 同伴希望者はスターフライヤー1択だね
318ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 12:40:21.52ID:xPpWbU7D0319ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 12:40:24.92ID:XAhZs4di0 ペット可マンションみたいにペット可航空便みたいにすりゃ乗ってる他の人間もペットに対して寛容だろう
320ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 12:41:04.19ID:0KTp8kdv0 いくら安くてもスターフライヤーだけは選択肢から外すわ
動物園環境で旅行なんてしたくない
動物園環境で旅行なんてしたくない
321ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 12:41:17.19ID:3HDXI19e0 これはいい流れ
322ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 12:42:18.51ID:iuueFYuJ0323ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 12:42:26.07ID:98q5jX4Z0 バカじゃないの
324ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 12:42:40.39ID:ob8oV5b60 うちの家族のムカデちゃんは駄目なのかよ
325ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 12:43:13.10ID:xPpWbU7D0326ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 12:43:17.09ID:MrDB9iQy0 スターフライヤーには今後乗ることはないな
327ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 12:45:31.00ID:0KTp8kdv0328ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 12:45:42.40ID:ob8oV5b60 対立生むんだから全て受け入れろよ
329ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 12:46:09.98ID:bskOnL9w0 スターフライヤーが無きゃ困ります!!!なんて人おらんだろうに何をそんなに文句言ってるんだろうな
330ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 12:46:40.19ID:a0XSKLWC0 >>324
ケージ入れたままだからムカデのが鳴かなくて良いのにな
ただ、もしケージから出したら60センチの世界最大級ムカデなら他の客は叫び声あげるであろう
実際踏みつけてもたいしてダメージないぐらい頑丈
だから素手で喧嘩しても勝てるわけないな
ケージ入れたままだからムカデのが鳴かなくて良いのにな
ただ、もしケージから出したら60センチの世界最大級ムカデなら他の客は叫び声あげるであろう
実際踏みつけてもたいしてダメージないぐらい頑丈
だから素手で喧嘩しても勝てるわけないな
331ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 12:48:28.36ID:lI+FdkHm0 俺の股間のアナコンダも搭乗いいですかとCAさんに見せたい
332ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 12:48:29.69ID:1renGQcU0333ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 12:49:01.14ID:tPUlbVLY0 アレルギー持ちはどうすんのよ
334ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 12:49:09.42ID:0KTp8kdv0 スターフライヤーにはもう一歩踏み込んで子連れ客も率先して受け入れてほしいね
航空会社も差別化が必要な時代なので、子供と犬猫お断りのキャリアが出てくれば
個人的には贔屓にしたいと思うわ
航空会社も差別化が必要な時代なので、子供と犬猫お断りのキャリアが出てくれば
個人的には贔屓にしたいと思うわ
335ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 12:49:10.71ID:fQ2WaewY0336ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 12:49:48.78ID:tPUlbVLY0 >>20
客室同伴はここだけにしてもらいたいな
客室同伴はここだけにしてもらいたいな
337ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 12:50:13.98ID:uXLRDQjt0338ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 12:50:46.81ID:tPUlbVLY0 >>31
種類で分けるだけでなく大きさまで指定してる時点で既に差別的だ
種類で分けるだけでなく大きさまで指定してる時点で既に差別的だ
339ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 12:51:02.98ID:0KTp8kdv0340ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 12:51:07.81ID:1renGQcU0 海外の航空会社だと大手でも普通に動物同伴ありだからね
341ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 12:51:14.77ID:tPUlbVLY0 >>334
分かる
分かる
342ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 12:51:15.62ID:ob8oV5b60 犬猫以外のペットは物以下かよ
343ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 12:53:59.68ID:An7cdtiq0 避難時には持ち出せないし、乗る前に飼い主にこれを同意させる一筆書くんやろ?
モノ扱いなのは変わらんしモノとして扱う事に率先して同意するのが飼い主という皮肉ね
モノ扱いなのは変わらんしモノとして扱う事に率先して同意するのが飼い主という皮肉ね
344ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 12:54:01.63ID:yYAzNVrD0 じゃあペット持ちはスターフライヤーで
345ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 12:54:12.95ID:1renGQcU0 緊急時にやばいのはハッキリ言って障害者とかだと思う
おろすのに時間と手間がかかるけど最後に回したら大変なことになる
ペットは緊急時には見捨てると明言してるから大した問題にならない
おろすのに時間と手間がかかるけど最後に回したら大変なことになる
ペットは緊急時には見捨てると明言してるから大した問題にならない
346ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 12:54:18.25ID:GhnFEzaj0 >>337
どっちも迷惑なのは一緒、あえて母親だけ槍玉にあげるのは単なる女性蔑視です
どっちも迷惑なのは一緒、あえて母親だけ槍玉にあげるのは単なる女性蔑視です
347ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 12:54:33.34ID:RBNPRwql0 >>312
無理無理!
以前バイオリニストが数千万円のバイオリンを機内持ち込みして、車輪が降りない胴体着陸時もCAの指示で持ち出すことができなかった。
そのバイオリンは機体が炎上したわけでも無いから後で戻ってきたけどね。
数億円のストラディバリウスならCAのクビを絞めてでも持ち出したかもしれんがw
無理無理!
以前バイオリニストが数千万円のバイオリンを機内持ち込みして、車輪が降りない胴体着陸時もCAの指示で持ち出すことができなかった。
そのバイオリンは機体が炎上したわけでも無いから後で戻ってきたけどね。
数億円のストラディバリウスならCAのクビを絞めてでも持ち出したかもしれんがw
348ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 12:55:07.93ID:tTQjfhTF0 >>343
一筆書いたところで非常時にはゴネてワンチャンのワンチャン狙うに決まってんだろ
一筆書いたところで非常時にはゴネてワンチャンのワンチャン狙うに決まってんだろ
349ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 12:56:57.76ID:UQj/8F7m0 ごごごご五万円
世の中金持ち多いのー
世の中金持ち多いのー
350ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 12:57:01.22ID:hYVUL+ZL0 >>12
緊急時の持ち出し不可は全体的に変わらないから見捨てる1択だよ
緊急時の持ち出し不可は全体的に変わらないから見捨てる1択だよ
351ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 12:57:15.67ID:RRDAZWWG0 >>348
それが原因でCAや機長もろとも死んだら、遺族宛に信じられないほどの賠償来るけどな
それが原因でCAや機長もろとも死んだら、遺族宛に信じられないほどの賠償来るけどな
352ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 12:57:58.25ID:UQj/8F7m0 >>340
緊急時も人間と同等に扱うのけ
緊急時も人間と同等に扱うのけ
353ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 12:58:21.68ID:RRDAZWWG0354ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 12:58:35.24ID:RBNPRwql0 とりあえずマスゴミはゆり子に「事故発生時は機内に置き去りになりますが、ゆり子さんならどうします?」とコメント取ってこいよ!
355ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 12:59:12.96ID:1NcjMa3S0 >>295
知ってるけど…
知ってるけど…
356ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 12:59:40.11ID:1NcjMa3S0 >>354
ゆり子は大型犬飼育だからそもそも関係ない
ゆり子は大型犬飼育だからそもそも関係ない
357ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 12:59:57.33ID:RZVdlFiJ0 >>1
自称ペット愛好家「海外では客室同乗できる!日本は遅れている!!」
ぼく「でも規約は非常時には置いてけだよ?」
自称ペット愛好家「…」
展開だけでも秀逸だったのに更に航空会社が大々的に、一般に内容を周知してしまったな…日本は遅れてる系オラオラしてた奴等がSNSで黙ってるの見るの楽しいw
自称ペット愛好家「海外では客室同乗できる!日本は遅れている!!」
ぼく「でも規約は非常時には置いてけだよ?」
自称ペット愛好家「…」
展開だけでも秀逸だったのに更に航空会社が大々的に、一般に内容を周知してしまったな…日本は遅れてる系オラオラしてた奴等がSNSで黙ってるの見るの楽しいw
358ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 13:01:04.04ID:tTQjfhTF0359ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 13:01:42.00ID:tTQjfhTF0 >>350
ゴネてワンチャンにワンチャン
ゴネてワンチャンにワンチャン
360ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 13:02:56.92ID:zxKQKz3a0 良かったじゃんペット愛好家はスタフラへ
一般人はこれまで通り
良い棲み分けの結果的が得られて良かった
一般人はこれまで通り
良い棲み分けの結果的が得られて良かった
361ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 13:02:57.37ID:wAhS44Kh0362ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 13:06:22.83ID:1YW6im190363ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 13:08:55.64ID:oTntSsLG0 飼い主には置き去り規約に同意しないよう強く言いたい
364ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 13:09:40.48ID:ikOFkkrK0 かえって売上落とすねこれは
365ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 13:10:03.10ID:BDxDnk2R0 犬「助けてワン」
燃え盛る中トランクルームから聞こえるペットの悲鳴を聞きつつ避難しないといけない
果たしてどっちがいいのか
燃え盛る中トランクルームから聞こえるペットの悲鳴を聞きつつ避難しないといけない
果たしてどっちがいいのか
366ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 13:10:20.85ID:1YW6im190367ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 13:11:55.76ID:Nkn6ru/50 >>366
客より先には避難出来ないが航空法違反の犯人より先ならその限りではない
客より先には避難出来ないが航空法違反の犯人より先ならその限りではない
368ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 13:11:57.23ID:Vyex4PF50 ペットそのものも室内で一緒にいたいとは思わないけど
それよりもペット連れた飼い主がめんどくさいからここは選ばないことにする
それよりもペット連れた飼い主がめんどくさいからここは選ばないことにする
369ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 13:12:22.80ID:RZVdlFiJ0 事故が起きて、しかもそれが脱出可能な余裕のある事故で、
更にペットを持ち出す・持ち出さないで被害を出して、おまけに内容が何らかの形で記録されている
↑を満たす様な事態とかまず起きないからそこで批判を受ける事は無いが
だからこそ実利が薄いこの決断をしたスターフライヤーは評価されるべき、まあ3年以内に止めそうだけどw
更にペットを持ち出す・持ち出さないで被害を出して、おまけに内容が何らかの形で記録されている
↑を満たす様な事態とかまず起きないからそこで批判を受ける事は無いが
だからこそ実利が薄いこの決断をしたスターフライヤーは評価されるべき、まあ3年以内に止めそうだけどw
370ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 13:13:09.62ID:dweOzdJx0 きちんと規約を守る、意識高くて極めてまれなレア層相手の話なら平和なお話
まあ、そんな奴は意識高くて極めてまれなレア層
まあ、そんな奴は意識高くて極めてまれなレア層
371ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 13:13:47.58ID:Nkn6ru/50 >>365
死ぬ気でゴネて死ぬか生きるかに賭ける
死ぬ気でゴネて死ぬか生きるかに賭ける
372ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 13:13:50.75ID:u6TvyEpg0373ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 13:14:59.11ID:wAhS44Kh0 ペット同伴については事故前から計画していたのに、事故を機に内容が必要以上に周知されてしまい
それ以外の客から敬遠されるようになってしまいそう
タイミングとはいえちょっとかわいそうなところもあるな>スタフラ
それ以外の客から敬遠されるようになってしまいそう
タイミングとはいえちょっとかわいそうなところもあるな>スタフラ
374ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 13:16:24.79ID:a0XSKLWC0 貧困者が激増したら中小企業の航空会社は倒産して終わりだから
一度同じような航空会社の経営に関われば少しはわかるだろ
アホでなければな
一度同じような航空会社の経営に関われば少しはわかるだろ
アホでなければな
375ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 13:18:05.89ID:dweOzdJx0 つか、いざとなったら息を吐く前に乗務員を殺しに掛かる層相手
いざという時は、犬猫を殺すより遥かに優先して飼い主を殺す、そういう契約が必要
飼い主もさぞや本望なことだろう
いざという時は、犬猫を殺すより遥かに優先して飼い主を殺す、そういう契約が必要
飼い主もさぞや本望なことだろう
376ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 13:18:59.49ID:NZqvrfX/0 >>64
ペット用貨物室は、人間の区域とほぼ同一の環境で場所だけ離れている
だから、貨物室でペットが死ぬなら、人間の隣に居てもやはり死ぬ
死因は飛行機内の爆音や気圧の変化による極度のストレスだろうから、客席も同じだよ
ペット用貨物室は、人間の区域とほぼ同一の環境で場所だけ離れている
だから、貨物室でペットが死ぬなら、人間の隣に居てもやはり死ぬ
死因は飛行機内の爆音や気圧の変化による極度のストレスだろうから、客席も同じだよ
377ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 13:19:08.43ID:Gc5Wuv9f0 なんでもかんでも客の言う通りにするな。命を優先しろ
378ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 13:22:04.18ID:UfyhG9SE0 書面上緊急時は置いてくことに同意するが
その時が来たら絶対他人押しのけてもペット連れ出すよな
その時が来たら絶対他人押しのけてもペット連れ出すよな
379ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 13:25:38.54ID:a0XSKLWC0 緊急時にとか起こらねーから
ありえない事故前提の話を何万回も書いてる誰より暇な奴は確実にニート君
ありえない事故前提の話を何万回も書いてる誰より暇な奴は確実にニート君
380ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 13:25:50.71ID:e6CPKq/00 今度は事故ったらペットも持ち出せるようにしろとかいうキチガイが出てくるなこれはw
381ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 13:26:49.41ID:+NnGmuFW0 有事の時はペットはそのままだろから何のため?
382ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 13:26:56.78ID:jopX359+0 なら選択しないまでだ
383ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 13:27:00.63ID:tCcg/RJR0 人間ですら、飛行機内では耳がキーンとしたり気持ちが悪くなる
人間の感覚の何倍も鋭敏なペットは、人間の何倍も苦しむのは仕方がない
苦しみ過ぎたらストレスで飛行機内でペットは死んでしまうことも想定済み>>64
それでもペットを無理やり飛行機に乗せたがるのは、飼い主の都合であって
ペットが命がけで自分から望んでいるわけではない
人間の感覚の何倍も鋭敏なペットは、人間の何倍も苦しむのは仕方がない
苦しみ過ぎたらストレスで飛行機内でペットは死んでしまうことも想定済み>>64
それでもペットを無理やり飛行機に乗せたがるのは、飼い主の都合であって
ペットが命がけで自分から望んでいるわけではない
384ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 13:28:29.12ID:eknv9nfK0 一匹5万w
そうまでして一緒に連れて行きたいのか?すごいなーw
そうまでして一緒に連れて行きたいのか?すごいなーw
385ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 13:28:57.30ID:r8qhDqwG0386ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 13:29:16.67ID:n6fm/DW60 うるさいガキとかクッサいジジイババアよりマシじゃね?
387ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 13:29:21.42ID:ccqIntqx0 >>381
死ぬ気でゴネたらワンチャンにもワンチャンあるで
死ぬ気でゴネたらワンチャンにもワンチャンあるで
388ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 13:32:02.28ID:tPUlbVLY0 >>352
もちろん物扱い
もちろん物扱い
389ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 13:32:27.30ID:tPUlbVLY0 >>386
吠えたり鳴いたりしないとでも?
吠えたり鳴いたりしないとでも?
390ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 13:35:04.87ID:rQm8fe/E0 「食べるぅ!」って鳴く犬とか
「ひゃくえーん」って鳴く猫とかかわいいよな
あんなのが機内に居たら気が気じゃない
「ひゃくえーん」って鳴く猫とかかわいいよな
あんなのが機内に居たら気が気じゃない
391ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 13:36:50.99ID:9kvhl5ds0 動物嫌いだから同じ空間とか無理だわ。
この会社は利用できないな。
この会社は利用できないな。
392ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 13:38:09.27ID:T7Kbpv9w0 世も末やな。航空会社は金儲けにはなるけどw
393ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 13:39:46.39ID:Vft5ajaM0 ペット大好きタレントはこれ使え
ばええやろ
ばええやろ
394ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 13:42:01.69ID:TEUDgwxk0 まあ片道5万ってのは
ペット同伴の選択は用意したので文句は言わせません、つまりペット同伴は諦めて下さい
って価格だからな
極少数は払って乗るだろうが目の前の問題解決としては有り
ただ万が一、事故が起きた時の脱出時にペットを持って出るだろうから対応で揉めるぞ
ペット同伴の選択は用意したので文句は言わせません、つまりペット同伴は諦めて下さい
って価格だからな
極少数は払って乗るだろうが目の前の問題解決としては有り
ただ万が一、事故が起きた時の脱出時にペットを持って出るだろうから対応で揉めるぞ
395ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 13:42:44.57ID:6BeOjA8U0 アレルギーのやつはここのは乗るなてことか
396ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 13:42:46.38ID:a0XSKLWC0 虫もどんな動物も全て
いくら金額に関わるかが生物の存在価値
人間社会においての
いくら金額に関わるかが生物の存在価値
人間社会においての
397ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 13:44:10.40ID:T7Kbpv9w0 狭い室内で犬が「ハッハッハッハ」って同じ空気を息吸うのが嫌だな
昔、犬飼ってたけど無理です。貨物質に飼い主がペットと一緒に入れ
昔、犬飼ってたけど無理です。貨物質に飼い主がペットと一緒に入れ
398ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 13:44:16.74ID:6BeOjA8U0399ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 13:47:21.08ID:/O2vzE+w0 「海外でも緊急時はペット連れ出せず置いたまま脱出が規則」
ってソースが見つからないけど本当なんか?
特に規定はないってのはあったが
ってソースが見つからないけど本当なんか?
特に規定はないってのはあったが
400ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 13:47:25.73ID:F6NRS8fL0 緊急時ゴネて全面禁止になる日も近いのおw
401ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 13:50:38.55ID:nP1e8JtT0 注目を浴びたこのタイミングで拡大か
商売が上手いな
商売が上手いな
402ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 13:51:28.62ID:lCznDIb+0403ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 13:56:56.72ID:/O2vzE+w0 >>402
海外の航空会社のサイトには、緊急時のペットの扱いは特に明記は無くて
問い合わせてもケースバイケースや検討中って回答で
置いてくのが規則ってとこはないみたいよ
日本は置いてくのがルールだから仕方ないけども海外がそうだからってのは違うんかなと
海外の航空会社のサイトには、緊急時のペットの扱いは特に明記は無くて
問い合わせてもケースバイケースや検討中って回答で
置いてくのが規則ってとこはないみたいよ
日本は置いてくのがルールだから仕方ないけども海外がそうだからってのは違うんかなと
404ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 14:03:48.47ID:lCznDIb+0 >>403
だから?
だから?
405ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 14:05:55.53ID:ccqIntqx0406ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 14:08:00.74ID:tqUpwUcx0 まだルールが定まって無く、ペットの扱いというより手荷物の扱いの延長上の話だからな
407ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 14:11:01.31ID:sBgPEhoN0408ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 14:11:22.34ID:NXdqP8FJ0 こういう決断が早いところが生き残れるよね
409ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 14:13:33.51ID:LXj1JBhf0410ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 14:15:07.99ID:gfeG7P5D0 離陸した後にピットブルを解き放て
生き残った奴にペットと一緒に脱出できる権利をやろう
生き残った奴にペットと一緒に脱出できる権利をやろう
411ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 14:16:26.86ID:ccqIntqx0 >>410
機内でリアル闘犬ショーが見れるとか胸アツ
機内でリアル闘犬ショーが見れるとか胸アツ
412ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 14:22:23.95ID:KgV3ZCEm0 和犬と違って小型の洋犬はケージ内だろうが所構わずウンコして糞まみれになるからな
ほんとに同乗させるの?
ほんとに同乗させるの?
413ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 14:25:11.30ID:nhuYEUO10 >>399
規定されているのは90秒ルール。90秒で脱出するのにどうすればいいかは各社の判断。で、普通は90秒で脱出するには乗客に手荷物を持たせない。だから普通に考えて、手荷物であるペットも連れて行かないのが、不文律ではあるが航空では半ば常識。
規定されているのは90秒ルール。90秒で脱出するのにどうすればいいかは各社の判断。で、普通は90秒で脱出するには乗客に手荷物を持たせない。だから普通に考えて、手荷物であるペットも連れて行かないのが、不文律ではあるが航空では半ば常識。
414ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 14:30:37.59ID:/O2vzE+w0 >>413
なるほど納得
なるほど納得
415ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 14:30:42.26ID:12yCUt610 >>398
病気になったからじゃなくて可能性があるからだぞ 人間と同じなら許されるわけない
病気になったからじゃなくて可能性があるからだぞ 人間と同じなら許されるわけない
416ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 14:37:06.24ID:dvr52Jty0 >>1
岸田政権の海外ばら撒き総額
(2024年1月時点)
インド5兆円
途上国8兆8000億円
アフリカ4兆1000億円
フィリピン6000億円
スリランカ46億円
ウクライナ7370億円
インド太平洋地域9兆円
合計28兆2500億円
1月現在再集計中だが35兆円を突破したもよう
※「これは投資だ!」とか「貸してるだけ!」とかいう的外れなレスは止めてね。
増税してまでばら撒く必要があるのか?
岸田政権の海外ばら撒き総額
(2024年1月時点)
インド5兆円
途上国8兆8000億円
アフリカ4兆1000億円
フィリピン6000億円
スリランカ46億円
ウクライナ7370億円
インド太平洋地域9兆円
合計28兆2500億円
1月現在再集計中だが35兆円を突破したもよう
※「これは投資だ!」とか「貸してるだけ!」とかいう的外れなレスは止めてね。
増税してまでばら撒く必要があるのか?
417ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 14:37:52.20ID:UGuOhBen0 で、非常時は一緒に避難させるの?置いていくの?
418ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 14:39:34.52ID:72yc+mYM0 >>417
死ぬ気でゴネるから置いてく選択は無い
死ぬ気でゴネるから置いてく選択は無い
419ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 14:40:37.32ID:Fji8wdJ30 >>418
飼い主ごと置いていけよもう…本人の意志を尊重しましたってことで
飼い主ごと置いていけよもう…本人の意志を尊重しましたってことで
420ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 14:45:35.12ID:SKmE+sSt0 >>419
「死ぬ気で」なら、そういうことになるんじゃないかね
「死ぬ気で」なら、そういうことになるんじゃないかね
421ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 14:46:12.68ID:6GsQPAsT0 >>357>>189
俺はペット飼ってないし飛行機もそうは乗らん生活だけど、飛行機にまで乗せる様な飼い主の手に届く所にあったら余裕でゴネると思うで
他に隔離してるなら自分もすぐに脱出してわずかながらでもペットの救出率を上げるだろうけど、
ペットが一緒に居るなら他の客を殺してでも守る様なのが居ても不思議じゃない
たぶんCAにも裏マニュアルあって、どうするかは訓練されてるだろうけどさ
俺はペット飼ってないし飛行機もそうは乗らん生活だけど、飛行機にまで乗せる様な飼い主の手に届く所にあったら余裕でゴネると思うで
他に隔離してるなら自分もすぐに脱出してわずかながらでもペットの救出率を上げるだろうけど、
ペットが一緒に居るなら他の客を殺してでも守る様なのが居ても不思議じゃない
たぶんCAにも裏マニュアルあって、どうするかは訓練されてるだろうけどさ
422ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 14:49:17.35ID:tr998DiS0 国内線で5万円て飼い主の運賃より高いだろ。
423ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 14:49:25.37ID:7rcrgx1v0 ペットホテルでいいのでは、と思ってペットホテルのHP見たけど
めちゃめちゃストレス溜まりそう…
飛行機はさらにストレスたまるだろ
めちゃめちゃストレス溜まりそう…
飛行機はさらにストレスたまるだろ
424ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 14:52:13.12ID:Zz17dOLS0 スターフライヤーは動物様専用にすればいい
ペット様1頭に付き同伴人間1匹まで
ペット様2万円、同伴人間1匹10万円
ペット様のリードに人間の首輪を繋いでおくこと
ペット様1頭に付き同伴人間1匹まで
ペット様2万円、同伴人間1匹10万円
ペット様のリードに人間の首輪を繋いでおくこと
425ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 14:52:24.30ID:PZHl4DFC0 今回で絶対にスターフライヤーに乗らない、と思った奴は多そうだ
426ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 14:59:35.60ID:wjDD6J+n0427ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 15:00:40.14ID:66dCl0kk0 >>383
リスやネズミの仲間になると車に乗せて連れてっても体調悪くするし、そもそも動物病院に連れてったことが原因でショック死することもある
普通に飼ってたって気温管理は犬猫よりシビアだし旅行なんて連れてくのも置いてくのもなかなかできんぞ
そういう動物の飼い主からすると石田某みたいなのは他人だけじゃなく動物に対して自己中心的、甘えすぎとしか思えんわ
リスやネズミの仲間になると車に乗せて連れてっても体調悪くするし、そもそも動物病院に連れてったことが原因でショック死することもある
普通に飼ってたって気温管理は犬猫よりシビアだし旅行なんて連れてくのも置いてくのもなかなかできんぞ
そういう動物の飼い主からすると石田某みたいなのは他人だけじゃなく動物に対して自己中心的、甘えすぎとしか思えんわ
428ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 15:03:51.56ID:e6CPKq/00 ただですらガキがうるさいのにペットとか騒音だらけだな
429ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 15:04:12.66ID:lDgd+5q70 機内が臭くなりそう
430ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 15:05:30.49ID:mnxzj4Vl0 羽田の事故でペット云々言ってた連中はこれに乗ればいい
431ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 15:05:31.59ID:z+Glbgpl0 なんのメリットもないサービスだな
客が離れるだけだろ
客が離れるだけだろ
432ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 15:05:34.53ID:doRhYZUd0 緊急時にゴネて死人が出るのかな
433ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 15:07:39.35ID:qJ/2J0lX0 まぁ負け組御用達航空会社だしどうでもいいや
犬猫の糞尿に塗れてるのがお似合いな客層だろうしw
犬猫の糞尿に塗れてるのがお似合いな客層だろうしw
434ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 15:12:41.22ID:zrjkGzfQ0 乗せられるけど緊急時にペットの持ち出しはできない
地獄
地獄
435ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 15:13:34.34ID:cXUxnb7O0436ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 15:14:36.68ID:72yc+mYM0 >>434
緊急時には死ぬ気でゴネたらワンチャンにもワンチャンあるぞ
緊急時には死ぬ気でゴネたらワンチャンにもワンチャンあるぞ
437ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 15:14:36.91ID:dSlDBJeP0 犬も小型犬のみなのか
中型犬や大型犬は無理そうだな
中型犬や大型犬は無理そうだな
438ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 15:15:13.99ID:QUcbE9Ul0 その航空会社の社長になるには近い将来いぬねこ畜生の墓に向かって土下座しなきゃならない、その覚悟で持って就任しなきゃならない。
ホントにその覚悟あるのかな?
ホントにその覚悟あるのかな?
439ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 15:16:26.40ID:JdSmOkQ10 >>20
脱出時噛まれるかもしれんな
脱出時噛まれるかもしれんな
440ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 15:19:00.88ID:cIdLJTT50 なんで金払って犬猫と過ごさないといけないんだろ
441ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 15:19:47.71ID:tMN2KXpi0 うるさい犬とかいるの?
442ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 15:20:43.41ID:pQFaa+OS0 無職で貧乏人のお前らには関係無い話しじゃねーのかw
443ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 15:26:47.16ID:aTcFFMu30 同伴しようが非常時には荷物扱いで泣き別れなんだから
悪質な罠に騙される馬鹿の多いこと多いこと
悪質な罠に騙される馬鹿の多いこと多いこと
444ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 15:28:29.58ID:a1fUg1mN0445ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 15:28:44.96ID:FgpPa9dn0 ネトウヨの異常なまでのペット嫌いが自民・維新の落選につながりそう
446ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 15:29:00.22ID:/8HV2GcT0 もう羽田の事故の話題は無くなったな
乗客が死ななかったからたいした事ない事になってるけど
海保の人間5人位死んでるのにな
乗客が死ななかったからたいした事ない事になってるけど
海保の人間5人位死んでるのにな
447ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 15:29:22.12ID:RBNPRwql0 しかし五万円は安すぎじゃね?
事故発生時に飼い主がペット放棄できずにゴネたら他の乗客、乗員の脱出が遅れることになる。
ペット同伴以外の乗客数×1万円で、無事到着時は乗客に5千円返しにしたらどうだろう?
事故発生時に飼い主がペット放棄できずにゴネたら他の乗客、乗員の脱出が遅れることになる。
ペット同伴以外の乗客数×1万円で、無事到着時は乗客に5千円返しにしたらどうだろう?
448ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 15:30:01.25ID:DKEQ8o+30 亀も可愛いですが
449ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 15:30:52.84ID:DKEQ8o+30450ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 15:32:35.83ID:a1fUg1mN0 >>446
そっちは元気かそれ以外かってだけだからな
そっちは元気かそれ以外かってだけだからな
451ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 15:32:40.27ID:DKEQ8o+30452ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 15:33:18.80ID:z+Glbgpl0 ペット飼ってるを機内に持ち込もうとするバカの気狂い度を甘く見すぎだろ
おそらく緊急時には全乗客を犠牲にしようともペットを助けようとするぞ
おそらく緊急時には全乗客を犠牲にしようともペットを助けようとするぞ
453ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 15:34:18.13ID:+FNNuMAT0 片道5万で乗せるような犬猫なんだからしつけはしっかりして手入れも良いだろ
454ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 15:35:10.38ID:7ufjB4Au0455ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 15:36:37.51ID:YJ06z8in0 これでペット同乗推進派と反対派で棲み分けが出来て万事解決だな
めでたしめでたし
めでたしめでたし
456ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 15:37:32.83ID:CgXFse/O0457ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 15:38:36.83ID:iXmkCeZR0458ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 15:39:10.03ID:YCsZNMUw0 LCCは乗らないほうがよさそうだな
事故ったときに阿鼻叫喚になりそう
事故ったときに阿鼻叫喚になりそう
459ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 15:39:42.10ID:xHuYahsC0460ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 15:41:24.20ID:iDxK+zER0 たとえ自動車で移動したとしても動物はモノ扱い
461ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 15:41:59.78ID:ka7iZzfq0 しかし一番後ろにも避難口あるんじゃないの?
イザッて時一番最初に逃げられるのに、自分より大事なペットを放棄するとは思えないんだけど
持ち出して乗客死んだら、持ち出した人に全責任、殺人罪になるとか決め手おいて
イザッて時一番最初に逃げられるのに、自分より大事なペットを放棄するとは思えないんだけど
持ち出して乗客死んだら、持ち出した人に全責任、殺人罪になるとか決め手おいて
462ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 15:43:15.74ID:RjlwEnOU0 同伴しても緊急時は人間最優先で置き去りだぞ
先日の日航機事故の惨事を省みて旅するなら親類や友人に預けるかペットホテルにしろ
俺が高校生の頃まで実家で柴犬飼ってたが帰省や旅行のときは隣組のおばさん達が餌やりや散歩してくれたし俺らも他所の家の犬の世話をした
先日の日航機事故の惨事を省みて旅するなら親類や友人に預けるかペットホテルにしろ
俺が高校生の頃まで実家で柴犬飼ってたが帰省や旅行のときは隣組のおばさん達が餌やりや散歩してくれたし俺らも他所の家の犬の世話をした
463ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 15:44:56.38ID:9YSMGDok0464ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 15:45:41.85ID:6/sn0hH80465ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 15:47:19.97ID:iXmkCeZR0466ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 15:47:44.84ID:Jm2uQyss0 動物アレルギーの奴って人間として壊れてないか?
動物なんて本来どこにでもいるし昔は多くの家にもいて食べ得るときには捌くために触れてたわけだし
そんな奴普通に生きていけんやろ
どこかの施設に閉じ籠もってるべきでは?
動物なんて本来どこにでもいるし昔は多くの家にもいて食べ得るときには捌くために触れてたわけだし
そんな奴普通に生きていけんやろ
どこかの施設に閉じ籠もってるべきでは?
467ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 15:48:06.66ID:G4GXJGeR0 >>1
先日の様な事故が起きた時、スターフライヤーではペットを持って逃げようとする
乗客ばかりで、大半の乗客が焼死するんだろうな。
仮に脱出出来ても、ペットを入れた容器でシューターが破れて落下し、頭打って
さようなら〜とか。
どちらにせよ、スターフライヤーだけは乗らないからどうって事無いか。
先日の様な事故が起きた時、スターフライヤーではペットを持って逃げようとする
乗客ばかりで、大半の乗客が焼死するんだろうな。
仮に脱出出来ても、ペットを入れた容器でシューターが破れて落下し、頭打って
さようなら〜とか。
どちらにせよ、スターフライヤーだけは乗らないからどうって事無いか。
468ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 15:48:26.04ID:xHuYahsC0469ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 15:50:04.94ID:Bkn9+5Zn0470ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 15:50:32.23ID:xHuYahsC0471ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 15:51:01.08ID:4WJIcEaC0 いいじゃんアホ飼い主の隔離飛行機できたね
472ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 15:51:28.02ID:Y03rakjp0 >>455
乗せられるたった二匹で正直、スターフライヤーはあまり儲からないのよ。
いわゆるアニマルフェアの一環。
つまりよそだからとたかをくくっていると、他のもアニマルフェアとか言って追従する可能性が高いから潰しておいたほうがいい。
乗せられるたった二匹で正直、スターフライヤーはあまり儲からないのよ。
いわゆるアニマルフェアの一環。
つまりよそだからとたかをくくっていると、他のもアニマルフェアとか言って追従する可能性が高いから潰しておいたほうがいい。
473ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 15:53:51.97ID:7ufjB4Au0474ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 15:54:28.31ID:L/p/2Y/p0 >>472
客席一個分をペット置き場にして5万も取るんだから人乗せるより儲かるだろ
客席一個分をペット置き場にして5万も取るんだから人乗せるより儲かるだろ
475ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 15:57:28.09ID:+FNNuMAT0476ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 16:02:00.97ID:GndjIKnq0 機内で吠えたら,CAに文句を言えばいいのか?
477ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 16:10:34.56ID:KoBQ2QRo0 >>459
死ぬ気でゴネる事例が出た瞬間にその制度は終わる
死ぬ気でゴネる事例が出た瞬間にその制度は終わる
478ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 16:14:44.49ID:9bopQ67L0479ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 16:14:52.13ID:L/p/2Y/p0480ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 16:21:00.23ID:Y03rakjp0 >>474
少しはな。だが機内全体から考えたら微々たる量。
要はこの会社はアニマルフェアをしている優良企業なんですよ!って宣伝している訳なのよ。
つまりここで食い止めないと、アニマルフェアじゃない航空会社は虐待する会社という烙印をおされかねない。
この流れをたちきっておくべき。
少しはな。だが機内全体から考えたら微々たる量。
要はこの会社はアニマルフェアをしている優良企業なんですよ!って宣伝している訳なのよ。
つまりここで食い止めないと、アニマルフェアじゃない航空会社は虐待する会社という烙印をおされかねない。
この流れをたちきっておくべき。
481ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 16:24:05.52ID:ifHE2Tct0 家族なんだから、当然一緒に避難するでしょ!
当然だよね、命がかかっているんだから!
当然だよね、命がかかっているんだから!
482ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 16:28:35.90ID:Wa/IDNRn0483ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 16:28:58.49ID:433RlyXp0484ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 16:31:49.22ID:FLaX+Tx80 >>481
大事な家族といっしょに最後まで残ってやれ
大事な家族といっしょに最後まで残ってやれ
485ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 16:31:52.46ID:+mNdHx0R0 >>64
隣で死んでいく様が看取れるってどこなんだろうけれど
うん、絶対にケージ開けるね
おむつも取るね
口輪も外すだろうね、、、
それくらい許してやれよの声ににワンチャンかけるような人たち
うん、いざとなったときの信用が皆無
隣で死んでいく様が看取れるってどこなんだろうけれど
うん、絶対にケージ開けるね
おむつも取るね
口輪も外すだろうね、、、
それくらい許してやれよの声ににワンチャンかけるような人たち
うん、いざとなったときの信用が皆無
486ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 16:34:49.42ID:6sv7hXx80 飲食禁煙にした店の売上が上がったようにこの企業も売上あがるだろうね
これは時代の流れだよ
世界は動物愛護の方に進んでるんだから
これは時代の流れだよ
世界は動物愛護の方に進んでるんだから
487ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 16:36:05.53ID:pzzaFheJ0 飼い主オナペットの間違いです
488ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 16:36:31.02ID:zMsg5hiC0 少数の反対者がボイコットしたところで大勢は覆らないよ
もうそういうものだと諦めるしかない
もうそういうものだと諦めるしかない
489ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 16:38:49.56ID:L/p/2Y/p0490ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 16:39:31.36ID:YARMy0pB0 結果的に他の航空会社の利益が上がったりして。
491ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 16:41:46.04ID:Yse2cdHx0 「国の指針では、ペットは手荷物扱いで緊急時は持ち出し禁止とされており、スターフライヤーも指針に従った運用としています。」
逃げる時ほぼ無意味でワラタ
逃げる時ほぼ無意味でワラタ
492ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 16:43:02.84ID:FnrFuzVe0 >>491
死ぬ気でゴネてワンチャンにワンチャン作るから無意味ではない
死ぬ気でゴネてワンチャンにワンチャン作るから無意味ではない
493ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 16:44:36.86ID:9OPaZCtQ0 なんだか人非人の冷笑家がここぞとばかりにハリキってキャホキャホしてるなぁ
.
.
494ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 16:45:36.67ID:tHC7pg5M0 むしろ、家族を残して自分だけ逃げたら、
動物愛護の観点からは人でなし扱いになって、針のむしろだろう
動物愛護の観点からは人でなし扱いになって、針のむしろだろう
495ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 16:45:42.95ID:eknv9nfK0 >>467
ペット持込可の旅客輸送機がこの前の事故に遭ってたら、ネットはペット持込許可すんなでバズってた可能性あるなw
ペット持込可の旅客輸送機がこの前の事故に遭ってたら、ネットはペット持込許可すんなでバズってた可能性あるなw
496ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 16:49:51.65ID:jUEmyePv0497ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 16:53:12.66ID:i9WH4bmR0 棲み分けしたらいいのよ
498ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:00:30.20ID:A3XNphwq0 >料金は片道1匹5万円
ちゃんと考えたな、地雷LCCとしてスタフラ忌避する人の分も上乗せしてある
ちゃんと考えたな、地雷LCCとしてスタフラ忌避する人の分も上乗せしてある
499ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:04:39.99ID:HRelo7zP0 飼い主が誓約書に違反してペット連れ出すまで残るとゴネたら、機長やCAは自分の生命を守る事を優先して乗客を置いて脱出する事も明記しろよ。
500ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:10:16.57ID:ggnZV8Fs0 多分この間みたいな事故の場合、自分とペットだけ逃げようとするんだろうな
自己愛が強過ぎるわ
自己愛が強過ぎるわ
501ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:11:38.69ID:FnrFuzVe0 >>499
明記なんぞしなくても航空法違反の犯人は既に客じゃないから大丈夫
明記なんぞしなくても航空法違反の犯人は既に客じゃないから大丈夫
502ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:15:26.13ID:WDrbrbg/0 臭そう
503ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:17:02.53ID:tDNozMxu0 緊急の時にはペットを機内に残して置いていくのゴネる客絶対いそうだな
504ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:17:54.37ID:itQP7ZCb0505ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:18:48.31ID:itQP7ZCb0 ペットにそう言う対応するなら赤ん坊も手荷物だから置いてけよ!!!
506ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:19:22.60ID:f8B4fuuS0 これ今知ったけど、動物嫌いな人も同じ機に搭乗するんだよね?(´・ω・`)
507ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:19:40.33ID:uj0wPd600 >>504
それ絶対ゴネて素直に置いてかないから
それ絶対ゴネて素直に置いてかないから
508ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:25:31.63ID:uz4Lnq1v0 獣臭のする乗り物なんか乗りたくない
509ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:27:10.98ID:a0XSKLWC0510ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:29:26.73ID:JqVCw6gd0 緊急時にごねる奴はそもそも飛行機に乗せない
緊急時に平気で置いていける奴が飛行機に乗せる
たとえ気圧やGが酷くてもお構いなし
緊急時に平気で置いていける奴が飛行機に乗せる
たとえ気圧やGが酷くてもお構いなし
511ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:31:45.94ID:xW0cdzHt0 ペットを飛行機に乗せるなんて虐待以外の何物でも無い
512ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:33:47.70ID:gbBPJaG50 犬の糞尿臭が漂う機内
513ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:34:53.53ID:Ig4WSvEi0 ペットは家族扱いはともかく
おたくのペットが一度だって飛行機乗りたいそぶり見せたかよ
喋れないのをいい事に自分のエゴ押し付けてるだけじゃん
おたくのペットが一度だって飛行機乗りたいそぶり見せたかよ
喋れないのをいい事に自分のエゴ押し付けてるだけじゃん
514ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:35:09.74ID:a0XSKLWC0 あり得もしない事故を妄想して書き込むこと何万回続けてんだろ最高に暇で最高にアホのニート君は
事故が怖い人は飛行機乗らないから
そもそめ飛行機以前に車の運転もできないわそんな臆病者は
事故が怖い人は飛行機乗らないから
そもそめ飛行機以前に車の運転もできないわそんな臆病者は
515ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:36:41.94ID:Vem7e3t60 >>499
スーツケースを持って逃げる奴も同じだからな
スーツケースを持って逃げる奴も同じだからな
516ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:37:04.59ID:wY79ZJTt0 まあ犬猫嫌いな人は乗らないようにすればいいんだから
わかりやすくていいじゃん
わかりやすくていいじゃん
517ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:38:06.36ID:f0tmDg+d0 お犬サマの5万円のおかげで我々の運賃が安くなればいんでないの
518ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:38:09.32ID:2/eq4wS30 次は緊急時も人間と同等の扱いにしろと喚く
やり口が見え見えなんだよな
やり口が見え見えなんだよな
519ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:40:31.16ID:M2ec4eFs0520ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:42:44.10ID:+w+9WXh20 エアドゥでオニオンスープ与えよう
521ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:45:18.39ID:V9Ed7oGt0522ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:47:21.99ID:a0XSKLWC0 万が一事故起こったらと考える人は飛行機乗らない乗れない
なのに万が一事故起こった場合の妄想を何日も毎日毎日何万回書き込んでるのか
時間の無駄だとわからない最高にアホなんだろうな
なのに万が一事故起こった場合の妄想を何日も毎日毎日何万回書き込んでるのか
時間の無駄だとわからない最高にアホなんだろうな
523ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:48:43.80ID:V9Ed7oGt0524ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:51:27.59ID:8KsnSUQX0525ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:53:10.94ID:8KsnSUQX0526ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:54:12.09ID:+ROUibq+0 最後尾限定
最後尾なら機内換気の吸い取り口?なので、アレルギーにも対応出来る
こんなカンジ?
最後尾なら機内換気の吸い取り口?なので、アレルギーにも対応出来る
こんなカンジ?
527ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:55:10.89ID:+ROUibq+0 緊急時は、
捨て置く
持ち出すな
は、変わらない
捨て置く
持ち出すな
は、変わらない
528ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:56:15.61ID:cbLLuMqB0529ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:57:20.24ID:LXXThP0Z0 50000だとYouTuberくらいしか使わないんじゃないか?
530ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:57:54.19ID:cbLLuMqB0531ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:58:29.81ID:iT6fGwwR0 羨ましい
5年前にこれがあれば、
愛犬と一緒に海外旅行したかったな
5年前にこれがあれば、
愛犬と一緒に海外旅行したかったな
532ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:59:04.43ID:nhuYEUO10 >>475
スタフラはANAの子会社ではないよ。資本関係はあるが、出社比率は15%もない。
スタフラはANAの子会社ではないよ。資本関係はあるが、出社比率は15%もない。
533ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:00:31.51ID:uj0wPd600 >>528
非常時に死ぬ気でゴネてワンチャンにワンチャン与えられるかどうかの違いは限りなく大きい
非常時に死ぬ気でゴネてワンチャンにワンチャン与えられるかどうかの違いは限りなく大きい
534ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:06:41.76ID:iT6fGwwR0 小型犬ならボケットに入れて
一緒に逃げれると思うけどね
一緒に逃げれると思うけどね
535ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:09:16.62ID:PM2Ym6+r0 そもそもペットを飛行機に乗せる事自体可哀想だわ
536ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:10:17.69ID:jg2ffV2a0 スターフライヤーとしてはペットの機内持ち込み需要をビジネスチャンスとしただけの案件ですな
通常はペットの貨物室への持ち込みは1万円以下だったように思うが5万に値上げした
機内でペットのそばに居れるというメリットはあるが5万円の金を払える金持ちだけが使えるサービス
まあ金持ちの芸能人にとってはうれしいニュースだろうがJALtかANAを外してまで金持ちがスターフライヤーに乗りたいのかは疑問
それに原則としては緊急時にはペットをつれて脱出できないので意味は無い
原則を無視して他の乗客の脱出の妨げになればどう責任をとるのかの問題は解決していない
通常はペットの貨物室への持ち込みは1万円以下だったように思うが5万に値上げした
機内でペットのそばに居れるというメリットはあるが5万円の金を払える金持ちだけが使えるサービス
まあ金持ちの芸能人にとってはうれしいニュースだろうがJALtかANAを外してまで金持ちがスターフライヤーに乗りたいのかは疑問
それに原則としては緊急時にはペットをつれて脱出できないので意味は無い
原則を無視して他の乗客の脱出の妨げになればどう責任をとるのかの問題は解決していない
537ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:16:26.52ID:a0XSKLWC0538ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:19:00.07ID:0PyCdZW20 そんなんなら二度とスターフライヤーに乗らないわ。
539ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:21:01.32ID:+Z7WsFV10 ノイジーマイノリティは無視でOK
540ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:21:06.26ID:R1Dess2Q0 >>8
増えすぎた犬猫はどうするおつもり?
増えすぎた犬猫はどうするおつもり?
541ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:27:44.33ID:WY6gvr8O0 結構好きな航空会社でしたが、今後選択肢から外す。
ペットを客室に入れるなんてありえない。
ペットを客室に入れるなんてありえない。
542ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:30:02.54ID:gaPWh80k0 人死が出ないレベルの緊急脱出事件起きねぇかなぁ
一緒でないと脱出しないとゴネる奴と混乱の中ペットを放す奴と同時に出て欲しい
一緒でないと脱出しないとゴネる奴と混乱の中ペットを放す奴と同時に出て欲しい
543ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:40:09.78ID:VxnZmdsl0 動物嫌いなアタオカを排除できてむしろ安全になる
544ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:40:12.47ID:PT7ANFwr0 すばらしい
これから絶対利用する
これから絶対利用する
545ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:40:40.41ID:eYdpK62z0 また飛行機事故起きてほしい
祭りを味わいたい
祭りを味わいたい
546ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:58:54.57ID:PM2Ym6+r0 棲み分けでいい
スターフライヤー使わなきゃいいし
スターフライヤー使わなきゃいいし
547ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 19:04:13.96ID:5QoE4sou0 ミッドナイトフライヤー
548ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 19:07:48.66ID:b09YUF9M0 2024年1月10日 ペット同伴フライト、国際線は苦情で消滅 ビジネスジェットが解決策か
スターフライヤー
ペット同伴サービスは、白水政治(しろうず・まさはる)前社長や社員たちが
「コロナ後を見据えて何か新しい客層をとかではなく、純粋にペットと一緒に
旅行できないか」(白水氏)と始めた。
https://www.aviationwire.jp/archives/292246
スターフライヤー
ペット同伴サービスは、白水政治(しろうず・まさはる)前社長や社員たちが
「コロナ後を見据えて何か新しい客層をとかではなく、純粋にペットと一緒に
旅行できないか」(白水氏)と始めた。
https://www.aviationwire.jp/archives/292246
549ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 19:27:09.90ID:31BJUMv/0 馬鹿でも予想出来るけど
いざ事が起きてしまった時に
ペットを持ち出そうとする奴が出て揉めるわ
揉めるだけならまだしも乗務員に犠牲者出たりしかねん
いざ事が起きてしまった時に
ペットを持ち出そうとする奴が出て揉めるわ
揉めるだけならまだしも乗務員に犠牲者出たりしかねん
550ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 19:28:19.65ID:iXmkCeZR0551ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 19:32:30.24ID:uaP9PiDm0 猫飼いはちゃんとキャリーケースに入れるけど、犬飼いは入れないからな
もちろんマナーパッドもしないから粗相しまくり
もちろんマナーパッドもしないから粗相しまくり
552ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 19:33:31.38ID:uaP9PiDm0553ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 19:35:52.99ID:TuEE3MXQ0 ざんこくぅー(´・ω・`)
554ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 19:47:13.81ID:RDcNZhKT0 一日一便だけペット同伴のみの便にしたらいい
交尾はじめようが鳴き叫ぼうが糞尿タレようが飼い主同士でシェアしあえ
もちろん事故時もペットと避難だがリードが絡まって地獄になろうが機長とCAだけ先に降りてしまえ
交尾はじめようが鳴き叫ぼうが糞尿タレようが飼い主同士でシェアしあえ
もちろん事故時もペットと避難だがリードが絡まって地獄になろうが機長とCAだけ先に降りてしまえ
555ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 19:50:42.89ID:Mk3Qqoqk0 >>548
さすが繁盛期にストライキおこされる会社って感じ
さすが繁盛期にストライキおこされる会社って感じ
556ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 20:01:14.27ID:NKBNemgN0 やっぱ自分が予約して、飛行機に搭乗した時、
隣にペットを持った人が乗っていたらやだなと思う
予約の段階でペット持参の客がいるかどうかわかる仕組みにして欲しい
隣にペットを持った人が乗っていたらやだなと思う
予約の段階でペット持参の客がいるかどうかわかる仕組みにして欲しい
557ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 20:04:17.62ID:jTtGIoFd0 >>23
コンテナに入れてコンテナごとパージの方が迅速かもな
コンテナに入れてコンテナごとパージの方が迅速かもな
558ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 20:13:08.52ID:+JcZoTxM0 人間でも気圧の変化で耳痛くて大変なのによくペットを連れて行こうと思うな?
かわいそうだろ
かわいそうだろ
559ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 20:16:50.37ID:V/9/d/BU0 んー。。。
バスコン持ってるからフェリーでいいやw
バスコン持ってるからフェリーでいいやw
560ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 20:30:47.80ID:PWFCRQMG0 事故ったら持って出れないとか言っても隣にあったら持って行くだろ!
561ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 20:41:44.97ID:/R6/6cPk0 KLMオランダ航空ナンバー1バンザンテン機長
テネリフェ空港でやらかす
テネリフェ空港でやらかす
562ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 20:46:34.99ID:+GMKawYu0 臭すぎ航空
563ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 20:47:03.76ID:+GMKawYu0 5万円高すぎる
新しいペット買えるやん
新しいペット買えるやん
565ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 20:56:57.46ID:iQjEuS/40 >>563
その考えはなかったw
その考えはなかったw
566ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 21:01:19.33ID:v9wfRODi0 国内でシューター使って脱出する事故は数年に1回程度は起きてる
荷物持ち出そうとしたトラブルもある
荷物持ち出そうとしたトラブルもある
567ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 21:01:58.65ID:jjc6N8YJ0 でも手荷物だから、事故時は持ち出しできない
こういう商売する企業はクソ
こういう商売する企業はクソ
568ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 21:05:16.84ID:dVeJk1rB0 飛行機事故なんて全滅か全員救助かのほぼ2択だろ
「一瞬の脱出の遅れが生死を分ける。」なんて、映画じゃあるまいしまずありえんからな
ペットが避難の邪魔になるってやつはほんとアホだと思うわ
「一瞬の脱出の遅れが生死を分ける。」なんて、映画じゃあるまいしまずありえんからな
ペットが避難の邪魔になるってやつはほんとアホだと思うわ
569ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 21:09:39.41ID:WtfL6nhk0 一つの意見にも批判して、丸め込もうとする風潮
家族である動物たちが障壁を感じないバリアフリーな世の中が、生きているうちに実現することを願うよ…
家族である動物たちが障壁を感じないバリアフリーな世の中が、生きているうちに実現することを願うよ…
570ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 21:15:19.94ID:r8qhDqwG0 >>568
歴史を知らないんだな
歴史を知らないんだな
571ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 21:19:47.96ID:2ghSk8WT0 負担はスタッフに来るのは絶対だからまたストライキが起こりそう
572ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 21:29:25.63ID:GH/Es01Y0573ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 21:33:51.16ID:zZAext8l0 >>506
嫌なら乗るな!!
嫌なら乗るな!!
574ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 21:35:44.74ID:zZAext8l0 >>571
俺もギャンギャン隣で泣いてたら、CAにクレーム出すわ
俺もギャンギャン隣で泣いてたら、CAにクレーム出すわ
575ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 21:41:26.19ID:eSa3CRce0 今後スターフライヤーは機内がうんち臭くなりそうだから敬遠されそう
576ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 21:44:55.92ID:+Z7WsFV10 必死に反対してる人、ざ~んねん!
これ世の中の流れだからもう誰にも止められないよ
そのうち大手もやりだすだろうねwww
これ世の中の流れだからもう誰にも止められないよ
そのうち大手もやりだすだろうねwww
577ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 21:48:26.49ID:zZAext8l0 >>576
やってたけど、クレーム多くて止めたんだけど
やってたけど、クレーム多くて止めたんだけど
578ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 21:48:35.42ID:2ghSk8WT0 格安ペットぎゃん泣き地獄
579ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 21:49:44.70ID:vUOxKNB20 絶対のらね〜
580ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 21:53:39.02ID:Ig4WSvEi0581ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 21:53:52.23ID:4Nr4UK6N0 赤ちゃんがグズって泣いてても微笑ましいとしか思わんが、ペットがキャンキャン鳴いてるのはかなわんなぁ〜
同乗出来るようになる飼い主は良いのかもしれんが、その座席周辺しか取れなかった他の客は悲惨やね。
予約時にペットが乗るのかわかるようにして欲しいわ。
同乗出来るようになる飼い主は良いのかもしれんが、その座席周辺しか取れなかった他の客は悲惨やね。
予約時にペットが乗るのかわかるようにして欲しいわ。
582ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 21:57:51.24ID:GZvnxIRV0 >>1
まあ今からペット同伴でスターフライヤーに乗る人は事故が起きたらペットと逃げる気満々で乗るよね
まあ今からペット同伴でスターフライヤーに乗る人は事故が起きたらペットと逃げる気満々で乗るよね
583ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 22:02:43.49ID:9M9rfKfZ0 犬猫 「高低差アリすぎて耳キーンとなるわ」
同乗者 「臭すぎて鼻ツーンとなるわ」
三方両損
同乗者 「臭すぎて鼻ツーンとなるわ」
三方両損
584ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 22:04:12.74ID:sPwlAAFr0 緊急時持ち出し禁止じゃ、ペットは家族の人らには意味なくね?
585ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 22:04:40.87ID:pQMuQp/00 オナペットはダメなんか
586ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 22:04:55.93ID:T2k7rZsO0 >>1
バカな奴
バカな奴
587ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 22:05:59.80ID:pQMuQp/00 緊急時持ち出し禁止にしといて本当に緊急な時に持ち出しさせて美談にするまでがストーリーなのよ
588ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 22:09:23.59ID:kkGc0dNU0 緊急時に大人しくしているとは限らないし、平時でも猫アレルギーとかあるし迷惑とか小さな話でない
589ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 22:13:36.39ID:iCcpovld0 アレルギー発症したら誰が責任取るの?
590ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 22:13:42.18ID:M9DlnPbp0 日本 2000年中頃まで国内の航空会社が国際線限定だけど客室へのペット同伴サービス有ったらしいね
鳴き声とか臭いのクレームで廃止されたぽいけど
スターフライヤーのサービスが好調にならない限り今回の事故の件と過去の結果から他の航空会社が追従するか微妙だね
鳴き声とか臭いのクレームで廃止されたぽいけど
スターフライヤーのサービスが好調にならない限り今回の事故の件と過去の結果から他の航空会社が追従するか微妙だね
591ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 22:14:41.62ID:+6qKIAf20 ペット同伴専用コンテナ開発して
貨物室に積載物として叩き込んでおけばよろしい
貨物室に積載物として叩き込んでおけばよろしい
592ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 22:15:57.87ID:Viw66EG20 まぁ、乗らない選択肢を取れるキャリアだし、勝手にどうぞとしか
ニジュウマンエンくらいにしとけやとは思う
スターフライヤーがわかってないのは、
「ペットっていうのはワンチャンにことです猫なんか関係ないですアホですかw」という
ウルトラ独善的な低知性ばかりの客相手なんだよ
辞める乗務員続出するのは間違いない
五万円じゃ赤字だよw
ニジュウマンエンくらいにしとけやとは思う
スターフライヤーがわかってないのは、
「ペットっていうのはワンチャンにことです猫なんか関係ないですアホですかw」という
ウルトラ独善的な低知性ばかりの客相手なんだよ
辞める乗務員続出するのは間違いない
五万円じゃ赤字だよw
593ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 22:16:27.90ID:+6qKIAf20594ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 22:19:31.96ID:AEFU/Dsw0 じゃあスターフライヤーは避ける
臭いとか鳴き声うるさい犬が同乗する可能性もあるし
選べるのは別にいいんじゃないか
臭いとか鳴き声うるさい犬が同乗する可能性もあるし
選べるのは別にいいんじゃないか
595ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 22:26:45.80ID:iCcpovld0 猫アレルギーの主な原因物質は、猫の体表面や唾液中に含まれる「Fel d 1」(フェルディーワン)という物質です。
猫アレルゲンはダニアレルゲンよりも小さい、非常に小さな粒子のため、空中を長く浮遊していて吸い込んでしまうのです。また、天井や壁、床やカーテンに付着しやすく、その空間にいる人は猫アレルゲンにさらされ続けることになります。
猫アレルゲンはダニアレルゲンよりも小さい、非常に小さな粒子のため、空中を長く浮遊していて吸い込んでしまうのです。また、天井や壁、床やカーテンに付着しやすく、その空間にいる人は猫アレルゲンにさらされ続けることになります。
596ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 22:27:25.20ID:iCcpovld0 ペットのアレルギーってペットの毛が飛ばなきゃ大丈夫だと思ってる人いそうだよね。
597ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 22:29:23.77ID:QewiaZ7u0 同伴しても事故のときは一緒には逃げられないんでしょ?
小さい頃から犬と一緒に育ってきた私には、目の前にいる家族を置いて自分だけ逃げるなんて無理
そして、自分が逃げられないせいで、周りに多大な迷惑をかけると思うと本当に無理
預ける人はきちんとそこまでシミュレーションして納得した上で飛行機に乗るのかな?
ペットはあくまでペットと割り切れない人じゃないと、寧ろ利用できないと思う
小さい頃から犬と一緒に育ってきた私には、目の前にいる家族を置いて自分だけ逃げるなんて無理
そして、自分が逃げられないせいで、周りに多大な迷惑をかけると思うと本当に無理
預ける人はきちんとそこまでシミュレーションして納得した上で飛行機に乗るのかな?
ペットはあくまでペットと割り切れない人じゃないと、寧ろ利用できないと思う
598ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 22:32:13.45ID:iCcpovld0 そんなに家族が大事なら400万のチャーター機に乗ればいいのに
599ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 22:34:38.04ID:fF9aBjgG0 犬臭エアライン
600ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 22:35:42.34ID:UJWdMJNh0 >>4
温度管理が大変やろ。うちトカゲ飼ってから旅行行けへん。
温度管理が大変やろ。うちトカゲ飼ってから旅行行けへん。
601ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 22:38:22.33ID:M9DlnPbp0 客室へのペット同伴スターフライヤーの現場からは不評な気もする
特に今回の事故のこと考えると
特に今回の事故のこと考えると
602ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 22:44:58.57ID:beCYzqHe0 マジかよスターフライヤー不買するわ
薄汚え獣畜生が同じ空間にいるとかマジ勘弁
薄汚え獣畜生が同じ空間にいるとかマジ勘弁
603ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 22:49:11.89ID:vW5OX9qK0 こんなの喜ぶ飼い主はペットをアクセサリーにしか思ってない奴だろ
非常事は置いていかなきゃいけないから目の前にいても見殺しだぞ
非常事は置いていかなきゃいけないから目の前にいても見殺しだぞ
604ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 22:50:34.71ID:+YLaJ63p0 これで文句言ってた奴は全部こっちに言ってくれたらいい
二度とJALとかの乗るなよ
二度とJALとかの乗るなよ
605ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 22:58:21.32ID:nRuI3wmk0 ヘビが飛行機内で脱走したら大混乱するけどぺっと同伴でいいのか?
606ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 22:58:35.14ID:Quj6pVIY0 片道一匹5万円とはまた結構な値段だな…
607ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 22:59:06.28ID:dEvR60N+0 >>568
アエロフロートで、脱出のさなか手荷物引っ張り出していた乗客のせいで他の乗客が脱出できなくなって乗客の半数近くが死亡した事故が5年ぐらい前にあったのだが。
アエロフロートで、脱出のさなか手荷物引っ張り出していた乗客のせいで他の乗客が脱出できなくなって乗客の半数近くが死亡した事故が5年ぐらい前にあったのだが。
608ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 23:00:16.73ID:dEvR60N+0 >>593
満席だったら?誰も交換に応じてくれなかったら?
満席だったら?誰も交換に応じてくれなかったら?
609ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 23:02:19.72ID:yV9DSBAU0 >>606
特別清掃したり手間が掛かるからな
特別清掃したり手間が掛かるからな
610ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 23:05:15.87ID:puRU7b7s0 5万って1、2泊ならそれなり以上の
ペット用ホテル泊まれるんじゃないか?
ペット用ホテル泊まれるんじゃないか?
611ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 23:13:46.11ID:O2Pm7MxN0 小型の犬猫以外のペットへの差別
オイラの可愛い象のハナコを同乗させろ
オイラの可愛い象のハナコを同乗させろ
612ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 23:16:33.90ID:UJWdMJNh0 >>610
シッターさん頼むのがいちばんわんちゃんねこちゃんにはストレスかからないし、全くもって5万より安かろう
シッターさん頼むのがいちばんわんちゃんねこちゃんにはストレスかからないし、全くもって5万より安かろう
613ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 23:28:10.25ID:oZ8jpXGg0 ネコアレルギーなのでスターフライヤーは選択肢から消えました
614ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 23:28:51.93ID:/FyDvXfa0 ペットコーナーがあるホームセンターとかの店舗に入っただけで結膜炎が悪化して痒みを発症する
こんなん絶対無理
こんなん絶対無理
615ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 23:30:43.44ID:mXDarrVx0 >ペットと旅行を楽しみたい
ペット「楽しくないっ!」
妄想で自己肯定
キモいわ
ペット「楽しくないっ!」
妄想で自己肯定
キモいわ
616ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 23:35:08.84ID:mXDarrVx0 >>612
なかよしの飼い主どうしで預け合うのがいちばん
なかよしの飼い主どうしで預け合うのがいちばん
617ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 23:36:40.95ID:KiYRqqu30 本物の動物好きなら乗らねえだろ
ワイはぬこが世界一大事やから乗らんで
耳キーンなっても言えんやろしな
かわいそうやで
ワイはぬこが世界一大事やから乗らんで
耳キーンなっても言えんやろしな
かわいそうやで
618ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 23:37:28.80ID:bR42LzNl0 かわいそうに
619ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 23:38:17.75ID:htmp/DdP0620ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 23:45:15.91ID:a0XSKLWC0 まだあり得もしない事故の場合の話続けてる最高に暇で最高にアホの坊や湧いてるな
車に轢かれて死ぬ可能性のほうが万倍高いから一生外出るなよ
限りなく可能性低い事を妄想書き込みしても時間の無駄なのがわからないぐらい最高にアホなようだな可哀想に
車に轢かれて死ぬ可能性のほうが万倍高いから一生外出るなよ
限りなく可能性低い事を妄想書き込みしても時間の無駄なのがわからないぐらい最高にアホなようだな可哀想に
621ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 00:06:05.77ID:ytOGO6NB0 >>617
犬や猫を何時間もケージに入れるのは
その間に寝れてないと苦痛だと思えるのが普通レベルの知能
麻酔や睡眠薬で無理やり寝させるのも極力やらないほうがいいし
このスレで書き込み議論としたら犬猫以外でどの種類のどの大きさなら可能かどうかとか
そのレベルならまだ少しは意味あるかもだが
毒ありヘビ他毒持ってたら当然ダメだし
いくらケージ入れてても
悪意持った客が現れるかもしれんからな
基本的には犬より小型爬虫類で危険性低いのとかだ
鳴かないし臭いもほとんどしない
犬や猫を何時間もケージに入れるのは
その間に寝れてないと苦痛だと思えるのが普通レベルの知能
麻酔や睡眠薬で無理やり寝させるのも極力やらないほうがいいし
このスレで書き込み議論としたら犬猫以外でどの種類のどの大きさなら可能かどうかとか
そのレベルならまだ少しは意味あるかもだが
毒ありヘビ他毒持ってたら当然ダメだし
いくらケージ入れてても
悪意持った客が現れるかもしれんからな
基本的には犬より小型爬虫類で危険性低いのとかだ
鳴かないし臭いもほとんどしない
622ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 00:09:10.99ID:ZkHL61q80 同じ空間に置いたらアレルギー持ってる人にとっては地獄だな
氏ねって言われてるようなもんだろ
そもそもストレスのかかる飛行機にペットを乗せるとか飼い主としても失格
最近はこんなエゴの塊みたいな奴ばっかりが声高で鬱陶しい世の中だわ
氏ねって言われてるようなもんだろ
そもそもストレスのかかる飛行機にペットを乗せるとか飼い主としても失格
最近はこんなエゴの塊みたいな奴ばっかりが声高で鬱陶しい世の中だわ
623ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 00:09:30.48ID:BSJZxyDo0 これで緊急脱出の時さよならが言える
624ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 00:11:13.28ID:uKPrKW7E0 でも持ち出せませんw
絶対持ってくだろ
で、争いになって他人巻き込んで死ぬまで見えた
絶対持ってくだろ
で、争いになって他人巻き込んで死ぬまで見えた
625ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 00:26:41.64ID:W7qpwHWg0 難病持ちなんでスターフライヤーは乗れんな
やれやれ
人間の方が乗れなくなるとは
やれやれ
人間の方が乗れなくなるとは
626ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 00:28:44.92ID:4pMyJv+J0 スターフライヤー2度と使わないだけ
匂いが無理
匂いが無理
627ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 00:33:04.35ID:+PvfCQ8J0 石田はこれしか乗らないんだろうな!
628ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 00:33:36.51ID:JOTRPRan0 最初から航空会社に対しての要望であり飛行機にも乗れないようなお前らゴミと議論するつもりなんてさらさらないのに、社会的にお前らはペット以下だという現実に直面して勝手にヒートアップしちゃったよねw
629ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 00:35:48.24ID:IIVBa1SE0 ここからは空売りの時間だと思う?どう考えて
23日09時23壺
23日09時23壺
630ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 00:35:54.59ID:a0eDiyMi0 >>209
老害にも知られることなく
老害にも知られることなく
631ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 00:35:58.56ID:GWonP4zJ0 スターフライヤーに愛誤さんが集うならありがたい
632ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 00:37:08.88ID:IIVBa1SE0 見逃してた、怒られたらオレがまとめて追い出さないと思うんだけどな
何がいいのか、関わると人生を潰されかねない、脅迫もしてないからね
何がいいのか、関わると人生を潰されかねない、脅迫もしてないからね
633ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 00:37:09.60ID:3FlrmrdI0634ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 00:37:18.02ID:Ex9aoW//0 けつともおふいるれゆひをいみつ
635ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 00:37:24.64ID:y1Ts8N510 >>388
あー、これがモチベーションアップにつながると良いんだが
あー、これがモチベーションアップにつながると良いんだが
636ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 00:37:47.60ID:d/dmnc/90 動物アレルギー?の人って電車とかバスは平気なの?
ペット連れてる人よく見かけるけど
ペット連れてる人よく見かけるけど
637ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 00:38:20.68ID:flzP5I260 でもこのシステムの改善に全く努めないからな
638ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 00:38:47.29ID:Rwpiz5ab0 なみもすもふほせしやみちんむむほしみへあねぬたえなさひやくゆにみゆけよをれそわのけさをろゆとねみさやちまつしよ
639ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 00:39:12.31ID:ILJCcgmS0 それともないやろ…
640ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 00:39:22.51ID:ykpmgJlf0641ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 00:40:50.77ID:qtCHc5h60642ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 00:41:34.89ID:qtCHc5h60 (半導体市場に混乱をもたらした一因でも抽出したらわかるけどドラマの数字叩きにならなかったけど限界だ
高配当含み軍団続々(減配しなければど無能のゴミ番組
スポンサーが難色を示すからもうやらんぞ
高配当含み軍団続々(減配しなければど無能のゴミ番組
スポンサーが難色を示すからもうやらんぞ
643ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 00:41:44.71ID:hQeGC9Ug0 これなら続けそうだ!」
https://i.imgur.com/Puo7N7L.jpg
https://i.imgur.com/Puo7N7L.jpg
644ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 00:42:14.22ID:14KIJ1Ff0 たいしに
645ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 00:42:28.26ID:9jQtWPy80 僕美容院の予告先発
追いつかれそうにないけど金額的に新作出さないような
追いつかれそうにないけど金額的に新作出さないような
646ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 00:42:39.75ID:sppVECMs0 ナウシカ
嫌なこと言うとあれやがレスするよ
これが正真正銘ラストチャンスなの?
嫌なこと言うとあれやがレスするよ
これが正真正銘ラストチャンスなの?
647ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 00:43:15.09ID:TT0jUm3L0 サガスカ面白いんか
648ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 00:43:29.46ID:xLikm1230 こんなにやばい状態なんだよね
649ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 00:44:55.81ID:/YkFvKDl0 あなひきせんぬれさやすやぬこへふしみおへまゆるまいれめ
650ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 00:45:04.99ID:TT0jUm3L0 そらこするわ
651ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 00:46:46.09ID:3h+nieMD0 多分
ここのは
今日から連休なのかより膨張してまで宗教弾圧に掛かるキチガイ共のハナシに洗脳されてる事
と
やや
体調を徹底的な人間
ここのは
今日から連休なのかより膨張してまで宗教弾圧に掛かるキチガイ共のハナシに洗脳されてる事
と
やや
体調を徹底的な人間
652ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 00:46:57.58ID:MMS3kzDk0 >>15
サムネがブス岸と神宮寺の時だけ発揮されるからヲチしてみて
サムネがブス岸と神宮寺の時だけ発揮されるからヲチしてみて
653ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 00:47:48.17ID:Ji5/dzr20 >>391
ほら若手モメサしてるからかもしれない
ほら若手モメサしてるからかもしれない
654ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 00:48:38.90ID:nu7I3a+r0 ネトウヨ「アベノミクスは何の問題もあるでしょ
655ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 00:48:59.02ID:3UYduOE60656ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 00:50:09.09ID:peUoZWX+0657ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 00:52:27.09ID:RiDdPk+Y0658ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 00:52:27.59ID:G+oKzfpY0 ・高貴な家柄
659ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 00:52:52.13ID:7hq7O13k0 居眠りしてる馬鹿議員と同じ内容の方がわかったね
通学4年ごとに悪化したレベルだからお前アウトやぞ
通報して
通学4年ごとに悪化したレベルだからお前アウトやぞ
通報して
660ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 00:54:46.44ID:mc/eDy8n0 社内が狭くて密になるタイプ
661ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 00:55:43.82ID:eBvxuxtz0 2のベタ移植なら買うで
見た男にはなったけど苦手
見た男にはなったけど苦手
662ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 00:56:02.53ID:fxeyQ9hZ0 >>455
全く流れてこないからどんなにショックなんだが。
全く流れてこないからどんなにショックなんだが。
663ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 00:56:15.76ID:KuEAa7Kp0 逆にヤバいらしいが
ノムラシステム これ風説だろ?
ノムラシステム これ風説だろ?
664ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 00:57:18.03ID:Hlxu3TAm0665ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 00:57:31.98ID:ZIFp6BA20666ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 00:57:39.93ID:alwIb5RI0667ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 00:57:43.91ID:Hlxu3TAm0 募集を一時停止する事態となった。
668ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 00:58:27.62ID:jMMaC/OQ0669ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 00:59:47.68ID:+N8AV6je0 マスゴミ「(これ以上は分かってるなら死んでた人おめ
元気よくアイスタIN!
元気よくアイスタIN!
670ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 01:00:36.10ID:z6twMGTG0671ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 01:01:40.39ID:0u9HUV9k0 「もうちょっと待ってんだから
残業するより、それをやるべきことというか興味深いのは無理だよね
残業するより、それをやるべきことというか興味深いのは無理だよね
672ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 01:01:44.31ID:gNpXymeO0673ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 01:02:02.13ID:aLYDTjnZ0 ロンバル王は出ないらしい
いやなのはMACCHOや
こういう日は、高速道路の壁面付近に避難していて。
いやなのはMACCHOや
こういう日は、高速道路の壁面付近に避難していて。
674ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 01:04:31.37ID:jbybWNSE0 寝配信やった時期はあったけど
675ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 01:05:07.96ID:m/kgd5Ku0676ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 01:05:25.98ID:R0qOX+mr0 ビリヤード
まだまだ弾はあるけどただのが面白いぞ
トレードバグだけなくしたな
まおまおがパーソナリティしたタクシーが多いでしょ
まだまだ弾はあるけどただのが面白いぞ
トレードバグだけなくしたな
まおまおがパーソナリティしたタクシーが多いでしょ
677ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 01:07:25.18ID:68UHxiTf0678ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 01:08:11.97ID:GICbwfXr0 あったよね
トジナメランは、原因なんかな
マジで無い
大型トラックと普通乗用車の人なんだね
トジナメランは、原因なんかな
マジで無い
大型トラックと普通乗用車の人なんだね
679ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 04:42:34.96ID:YZhkkT+X0680ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 04:59:09.10ID:eAet606z0 そもそも動物を飛行機に乗せるのは虐待だな
681ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 06:16:34.35ID:iFAjxoxP0 2日の事故関係なく決まってた話だしな。
事故の時持ち出せないから意味ないと思えば使わなければいいし貨物室より環境がいいところで連れて行けるからメリットあると思えば利用すればいい。
無理に事故の話と関連付ける必要はない。
事故の時持ち出せないから意味ないと思えば使わなければいいし貨物室より環境がいいところで連れて行けるからメリットあると思えば利用すればいい。
無理に事故の話と関連付ける必要はない。
682ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 06:25:00.87ID:iKeUL3Hd0683ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 06:27:59.31ID:95w0+A+m0684ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 06:28:42.49ID:nSqU+x5O0 ペット同伴なんて正気の沙汰じゃない
どんどんおかしくなっていくな日本
どんどんおかしくなっていくな日本
685ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 06:31:35.05ID:8ZBWj9rJ0 もちろん念書を取るんだろうな
686ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 06:37:47.25ID:apz7TYyB0 CAがかわいそう
社内の反対意見はないのだろうか
ペット飼ってるCAも居るだろうがどう思ってるんだろうね
あと新卒もスターフライヤーは選ばないよね
社内の反対意見はないのだろうか
ペット飼ってるCAも居るだろうがどう思ってるんだろうね
あと新卒もスターフライヤーは選ばないよね
687ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 07:22:17.74ID:vq8IfD/a0688ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 07:24:14.99ID:gyMHE+dU0 じゃ、スターフライヤーは使わね
689ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 07:31:19.50ID:u0X8+7kR0 闘犬乗せてハイジャック
690逆張り
2024/01/17(水) 07:51:34.51ID:O2E7tPvK0 非常時には、隣のペットを見捨ていく酷い飼い主を観察出来る飛行機。
691ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 07:57:57.16ID:iFAjxoxP0 >>682
その同伴させろの声がせっかくペットの移動環境よくする話がペットを客室にのせたら避難に悪影響があることが予想されてこのサービスがなくなるかもな。
ペットにとっては環境よくなるサービスなのに。
その同伴させろの声がせっかくペットの移動環境よくする話がペットを客室にのせたら避難に悪影響があることが予想されてこのサービスがなくなるかもな。
ペットにとっては環境よくなるサービスなのに。
692ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 08:10:51.86ID:YDCRu8170 獣臭割引あるの?
693ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 08:26:55.92ID:9FydYyrW0 うわ、国内だからマシだけど付近に猫なんかいたら最悪の拷問やわ
犬はOK
犬はOK
694ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 08:29:00.92ID:Q0Y1nCYU0 特に動物嫌いではないが近くの席になったら臭いとゴネれば返金してもらえそうだから歓迎
695ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 08:29:44.64ID:wBdSBLJi0 最奥窓は良く使うのにまぁスターフライヤーを使った事が無いし今後も使わないからいいが
696ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 08:30:35.03ID:DIH+W7Yj0 脱出は最後になるんやなw
697ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 08:33:41.74ID:EN9+wN3D0 >>680
それな。前提がずれてるわ
それな。前提がずれてるわ
698ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 08:34:55.03ID:xe8NL2hE0 >>691
貨物室で熱中症でペットが死んじゃう事故はたまにあるからその時に騒いでいたなら多くの人が共感しただろうに。
よりにもよって、1分1秒を争う事故でペットガーって騒いだのが良くなかった。
幸か不幸か人的犠牲がなかったから、ペットの犠牲にスポット当たってしまった(当てた)からね。
乗客乗員で逃げ遅れて1人でも犠牲者出ていたら、ペットの話なんて出てないと思う。
貨物室で熱中症でペットが死んじゃう事故はたまにあるからその時に騒いでいたなら多くの人が共感しただろうに。
よりにもよって、1分1秒を争う事故でペットガーって騒いだのが良くなかった。
幸か不幸か人的犠牲がなかったから、ペットの犠牲にスポット当たってしまった(当てた)からね。
乗客乗員で逃げ遅れて1人でも犠牲者出ていたら、ペットの話なんて出てないと思う。
699ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 08:35:31.21ID:UX/xQNtT0 動物アレルギーの人 スターフライヤー使う時は動物アレルギーで有ることを航空会社に連絡して配慮してもらう手間が増えたんだろうね
そんな手間考えたら他の航空会社使う人も出そうだけど
そんな手間考えたら他の航空会社使う人も出そうだけど
700ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 08:36:27.27ID:EPNZ/2jH0 こんなの、スグ側にいるのに非常時に置いていくとか絶対に無理やろ。
701ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 08:36:52.60ID:F0Tr6Foq0 緊急時は持ち出し禁止
702ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 08:40:56.61ID:0IbTSZjJ0 ペットと一緒がいい人は、プライベートジェットかスターフライやー。
人間だけの人はそれ以外の航空会社。
住み分けができていいと思う。
人間だけの人はそれ以外の航空会社。
住み分けができていいと思う。
703ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 08:44:55.38ID:6rOLNQuP0 へー
704ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 08:49:00.26ID:6rOLNQuP0 JALの体験施設で脱出シューター体験できるが
歩いている状態から両手両足を突き出したコの字の形でピョンと尻から着地してその勢いで迅速に脱出するのだからペットというか荷物は無理なんだよな
脱出シューターにうっかり小さな破損穴が空いたらおしまいだし
今月の飛行機事故もよく皆すぐに貴重品の入った手荷物捨てる覚悟ができたと思うよ
歩いている状態から両手両足を突き出したコの字の形でピョンと尻から着地してその勢いで迅速に脱出するのだからペットというか荷物は無理なんだよな
脱出シューターにうっかり小さな破損穴が空いたらおしまいだし
今月の飛行機事故もよく皆すぐに貴重品の入った手荷物捨てる覚悟ができたと思うよ
705ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 08:51:43.62ID:+0t6icgw0 ペット同伴希望してる人が自分のペット連れて無い時もスターフライヤー使わないとサービス終了になる可能性有ると思う
ペット同伴希望が自分のペット限定で希望してて他人のペットは気にしてない人もいるだろうし
ペット同伴希望が自分のペット限定で希望してて他人のペットは気にしてない人もいるだろうし
706ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 08:59:58.29ID:6nRv36Zl0 まぁこれでまともな人はスターフライヤー使わないだろ
自分より前の席のペットを飼い主が持ち出そうとして
自分が逃げ遅れて死ぬ可能性あるんだから
馬鹿らしい
自分より前の席のペットを飼い主が持ち出そうとして
自分が逃げ遅れて死ぬ可能性あるんだから
馬鹿らしい
707ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 09:02:51.99ID:rtIPaqvE0 ペットと同席できるからスターフライヤーを選ぶ人間より
知らん犬猫と同じ客室とか勘弁とスターフライヤーを避ける人間のほうが遥かに多そうだがw
知らん犬猫と同じ客室とか勘弁とスターフライヤーを避ける人間のほうが遥かに多そうだがw
708ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 09:03:17.43ID:hS86wSkl0 猫アレルギーの人を見捨てるスターフライヤー
709ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 09:05:14.07ID:QXpY7ubf0 5万払うなら、飛行機に乗せずに
ペットホテルの方がいいでしょ。
引っ越しならともかく、犬や猫まで連れまわすってどうよ。
ペットホテルの方がいいでしょ。
引っ越しならともかく、犬や猫まで連れまわすってどうよ。
710ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 09:06:43.39ID:6T0YPewE0711ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 09:07:43.78ID://zmXXbb0 国際便はあるらしいし国内便でも採算が合うなら
選択肢として採算の合うペット同乗便を増やせば良いだけ
世界を揺るがす児童虐待・人身売買の状況でペットで大騒ぎする
意味が分からない
もう分かったはず。メディアの連中は確信犯。悪党を自覚しているし
正体も隠していない
ジャニーズ問題で改心したと語るメディアが報じない事実
>英アンドルー王子やクリントン氏の名前も、性的人身売買で
>起訴の故エプスタイン氏関連文書が公開
テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
選択肢として採算の合うペット同乗便を増やせば良いだけ
世界を揺るがす児童虐待・人身売買の状況でペットで大騒ぎする
意味が分からない
もう分かったはず。メディアの連中は確信犯。悪党を自覚しているし
正体も隠していない
ジャニーズ問題で改心したと語るメディアが報じない事実
>英アンドルー王子やクリントン氏の名前も、性的人身売買で
>起訴の故エプスタイン氏関連文書が公開
テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
712ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 09:08:56.55ID:4BveOwSN0 良かったやん
ペット持ちはこれから皆んなこれ利用せーよ
ワイらもイカれた飼い主達と同乗しなくていいから朗報やろ
ペット持ちはこれから皆んなこれ利用せーよ
ワイらもイカれた飼い主達と同乗しなくていいから朗報やろ
713ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 09:25:04.69ID:ZwOLMOk00 服に犬の毛が付いたり服や持ち込み荷物が犬臭になるとかイヤだわ
714ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 09:34:24.25ID:6joGbe8B0 犬猫は気圧の変化で体調に悪影響を与える可能性も十分あるわけで。
にも関わらず飛行機に乗せてまで愛犬や愛猫を一緒に連れて行こうとしてる飼い主は
動物虐待をしてるという自覚がないのがほんと救いようがないよね。
この前の事故で貨物室にいた猫が死んだことで動物愛好家は飼い主を叩くのかと思ったら
航空会社を叩いてるのを見てほんとアホしかいないんだなと思った。
にも関わらず飛行機に乗せてまで愛犬や愛猫を一緒に連れて行こうとしてる飼い主は
動物虐待をしてるという自覚がないのがほんと救いようがないよね。
この前の事故で貨物室にいた猫が死んだことで動物愛好家は飼い主を叩くのかと思ったら
航空会社を叩いてるのを見てほんとアホしかいないんだなと思った。
715ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 09:39:24.95ID:kjo9ABtC0 >国の指針では、ペットは手荷物扱いで緊急時は持ち出し禁止とされており、スターフライヤーも指針に従った運用としています。
土壇場でゴネて脱出の妨げになりそう
土壇場でゴネて脱出の妨げになりそう
716ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 09:44:43.10ID:QK96OTwE0717ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 10:02:38.07ID:NfHi9jxL0718ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 10:03:12.24ID:7ssLCvWj0 >>569
赤の他人からしたら、知ったことではない
赤の他人からしたら、知ったことではない
719ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 10:16:20.60ID:NyrIQ1XL0 社会の負け組が集うスレwww
720ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 10:18:35.13ID:Pi/Bb82r0 >>686
まあ繁盛期にストライキおこされる会社だし察するわな
まあ繁盛期にストライキおこされる会社だし察するわな
721ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 10:22:26.38ID:nePSawqn0 スターフライヤーか
猫アレルギーあるから使わないように気を付けないと
猫アレルギーあるから使わないように気を付けないと
722ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 10:48:21.74ID:oRFfSlfR0 うちの犬は「おさ〜んぽ!」とか「ごはん!」とかあくびをするようにしゃべるからな
自分は犬と思ってない人間と同じなんだって
自分は犬と思ってない人間と同じなんだって
723ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 10:50:39.80ID:oRFfSlfR0 うちの犬なら機内のトイレで用を足すと思うぞ
犬と思ってないから
焼肉、トンカツは3秒で飲むように食べるし
お前らだけいいもの食いやがってって自分でドアを開けて台所に入ってきやがる
犬と思ってないから
焼肉、トンカツは3秒で飲むように食べるし
お前らだけいいもの食いやがってって自分でドアを開けて台所に入ってきやがる
724ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 10:53:51.38ID:5XFX+zN80 電車はOKだけど、みんなはどう思ってるの?
別の車両に移動すればいい?下りればいい?
別の車両に移動すればいい?下りればいい?
725ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 11:03:33.36ID:RR4G9Avo0726ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 11:13:41.96ID:RR4G9Avo0 都会では駐車場が無い
または近くにない動物病院もよくあることなので
やむ負えず電車でというパターン
または近くにない動物病院もよくあることなので
やむ負えず電車でというパターン
727ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 11:16:13.59ID:K4htMklG0 表皮アレルギーだから迷惑
少数派優遇とかムリ
今後絶対利用しない
少数派優遇とかムリ
今後絶対利用しない
728ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 11:39:28.65ID:LXzo5HHy0 でも緊急事態には脱出できません
729ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 11:41:51.38ID:7ssLCvWj0 少し時間がたってからこういう話題がでるのはまあわかるが、これ事故後すぐに話題にでてきたよな。
正直異常だろ、どんな精神構造してんのかね
正直異常だろ、どんな精神構造してんのかね
730ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 11:42:05.37ID:n/3kAlcq0 日航機の事故時も脱出時に荷物を持ち出した馬鹿が居たのに、スターフライヤー
で同様の事故が起きたら、ペットを入れたケージを持ち出そうとする馬鹿が
沢山居て、焼き死ぬ乗客多数って事になるだろう。
航空機事故が起こる比率はかなり低いが、ゼロでは無い。
そこまで考えてペットと飛行機に乗りたいと言う奴には、どうぞご自由にと
しか言わない。
とは言え、そんな奴らを一手に引き受けてくれるスターフライヤーには感謝する
わ。
より安全な空の旅をしたければ、スターフライヤーを避ければ良いのだからね。
で同様の事故が起きたら、ペットを入れたケージを持ち出そうとする馬鹿が
沢山居て、焼き死ぬ乗客多数って事になるだろう。
航空機事故が起こる比率はかなり低いが、ゼロでは無い。
そこまで考えてペットと飛行機に乗りたいと言う奴には、どうぞご自由にと
しか言わない。
とは言え、そんな奴らを一手に引き受けてくれるスターフライヤーには感謝する
わ。
より安全な空の旅をしたければ、スターフライヤーを避ければ良いのだからね。
731ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 11:42:49.05ID:z+uu4F430732ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 11:51:14.53ID:y4Hlxuay0 年中糞尿と獣の臭いが立ちこめてそうだなw
空港で臭い奴がいたら多方スターフライヤー利用者だな
臭いから隔離してくれw
空港で臭い奴がいたら多方スターフライヤー利用者だな
臭いから隔離してくれw
733ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 11:56:38.54ID:VVc3Vge+0 スタフラはいやぁぁぁぁぁぁっ!
734ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 12:06:34.64ID:TkC75llA0735ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 12:10:23.96ID:Bw7wBuCq0 けものフレンズ臭いスレはここでつか
736ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 12:15:15.32ID:+0t6icgw0 スターフライヤーはペット同伴で逃げるってごねる人が出るのも想定して2匹までって気が個人的にする
位置が最後尾座席固定だから最後尾側の非常口避難の場合避難に有利な位置だから
ペット置き去りなら早めに避難できそうだけどペット同伴してきた場合シューターを傷つけるリスク考えて
ペットを置き去りにして脱出するかその場で判断させそうだね
そのやり取りが1分1秒を争う時にはリスクでかくなるんだろうけど
位置が最後尾座席固定だから最後尾側の非常口避難の場合避難に有利な位置だから
ペット置き去りなら早めに避難できそうだけどペット同伴してきた場合シューターを傷つけるリスク考えて
ペットを置き去りにして脱出するかその場で判断させそうだね
そのやり取りが1分1秒を争う時にはリスクでかくなるんだろうけど
737ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 12:21:52.67ID:TkC75llA0 >>736
ケージも専用のソフトタイプだしゴネ客がケージと一緒にシューターを転がり落ちる可能性は考えてると思うね
ケージも専用のソフトタイプだしゴネ客がケージと一緒にシューターを転がり落ちる可能性は考えてると思うね
738ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 12:22:21.05ID:K68ny1Kz0739ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 12:24:04.41ID:7ssLCvWj0 >>734
その場合、機長死ぬな
その場合、機長死ぬな
740ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 12:25:33.65ID:GbDCWjyJ0 鳴き声対策どうしてんの?
同伴席周囲の客は我慢してるのか運賃格安になるのか
同伴席周囲の客は我慢してるのか運賃格安になるのか
741ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 12:26:43.32ID:/4M2v2wu0 >>既定のケージに入る小型の犬と猫のみ
おいおい、ペットって犬猫だけじゃないぞ
動物愛護団体は騒げよ
おいおい、ペットって犬猫だけじゃないぞ
動物愛護団体は騒げよ
742ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 12:28:07.58ID:/ChgUKvO0 >>739
嫌なら転職
嫌なら転職
743ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 12:28:58.18ID:nABGM0RW0 イヌ怖い。
犬は凶器だと思います
犬は凶器だと思います
744ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 12:29:01.79ID:FVRjYLjW0 >>740
搭乗前に審査して吠えるようなら搭乗不可(貨物室行きまたは別便)と誓約書に書いてある
搭乗前に審査して吠えるようなら搭乗不可(貨物室行きまたは別便)と誓約書に書いてある
745ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 12:29:30.43ID:+0t6icgw0 ペット同伴避難者が最後云々言ってる人いるけど緊急時にはそんな選別してる時間も惜しいと思う
一斉に避難しようとして通路に人が ごった返してる時にケージ持ってたら邪魔になるし
手荷物を持たないってのはそういったのも理由の1つだし
かといってケージから出して抱えて逃げても逃げ出すリスクとか最悪パターンが逃げたにしろ抱えてるにしろ
牙とか爪でシューターを傷つけるリスク有るからね
一斉に避難しようとして通路に人が ごった返してる時にケージ持ってたら邪魔になるし
手荷物を持たないってのはそういったのも理由の1つだし
かといってケージから出して抱えて逃げても逃げ出すリスクとか最悪パターンが逃げたにしろ抱えてるにしろ
牙とか爪でシューターを傷つけるリスク有るからね
746ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 12:32:24.18ID:0T0QHlrI0 >>739
専用のソフトケージなら人間の尻よりソフトだからシューターは壊れないよ
専用のソフトケージなら人間の尻よりソフトだからシューターは壊れないよ
747ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 12:34:44.75ID:FVRjYLjW0 国内線で5万円は意識高い系からムシる気満々w
748ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 12:34:53.79ID:7ssLCvWj0 >>742
労組に通告しないとな。
労組に通告しないとな。
749ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 12:35:03.01ID:ZU4pcQs10 ウチのペットは鯉、フナ、金魚、ドジョウ、亀だからな
持ち込めんし、2〜3日の旅行なら飢え死にもない
亀なら持ち込み可能かもしれないが全部で20匹以上いるからな
家でお留守番
持ち込めんし、2〜3日の旅行なら飢え死にもない
亀なら持ち込み可能かもしれないが全部で20匹以上いるからな
家でお留守番
750ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 12:36:31.09ID:FVRjYLjW0 調子コキの芸能人が乗れば宣伝効果も抜群
バカから金ムシる手法をよく検討している
バカから金ムシる手法をよく検討している
751ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 12:36:40.44ID:/ChgUKvO0 >>748
それでいんじゃね
それでいんじゃね
752ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 12:36:44.25ID:7ssLCvWj0 >>746
いや、そういう話ではなくそんなチンタラやってる奴の後から脱出だと遅れて死ぬって話。
いや、そういう話ではなくそんなチンタラやってる奴の後から脱出だと遅れて死ぬって話。
753ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 12:37:20.76ID:+0t6icgw0 ペット同伴云々頑張っても規定サイズ以下の小型犬猫優遇対策でしかないのは推進派は理解してるのか怪しい気がする
754ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 12:38:17.24ID:0T0QHlrI0755ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 12:39:44.97ID:nq5E3oqW0 あーあ機内が糞尿の匂いだらけになるなw
756ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 12:41:08.12ID:GbDCWjyJ0757ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 12:42:01.62ID:HGf1tKRH0758ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 12:43:27.16ID:4pMyJv+J0 くっさいスターフライヤーは使わないだけ
759ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 12:44:40.57ID:HGf1tKRH0 手荷物論争なら「骨壺を持って搭乗している遺族」が骨壺を置いて逃げることを拒否したらどうするかも考えないとなw
760ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 13:11:08.82ID:d7b+V0KX0 もうどうやったら一緒に降りれるかを議論にだしている時点でアウトな訳よ。
世界中の航空会社でも緊急時は荷物は置いていくってのは絶対なのに、あれこれペットを連れて降りる方法を画策する。
もはや危険分子以外の何者でもないだろ。
世界中の航空会社でも緊急時は荷物は置いていくってのは絶対なのに、あれこれペットを連れて降りる方法を画策する。
もはや危険分子以外の何者でもないだろ。
761ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 13:14:08.73ID:RR4G9Avo0 事故、緊急時
ほぼ起こらない妄想を何日も書き続ける最高に暇最高にアホ
想定する人が飛行機乗るわけないてのもわからない最高にアホが
ほぼ起こらない妄想を何日も書き続ける最高に暇最高にアホ
想定する人が飛行機乗るわけないてのもわからない最高にアホが
762ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 13:21:21.91ID:hislF8lr0 免疫疾患とか癌治療の患者とか、移植した後の5年以内の人とか
弱い人はくれぐれも使うなよ
狭い空間でペットと同席状態になるのは危険
弱い人はくれぐれも使うなよ
狭い空間でペットと同席状態になるのは危険
763ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 13:23:19.79ID:hislF8lr0 地方に住んでて大病院とか専門なくて
地方から都市部へ飛行機移動してる患者の皆さん
マジで危険だからよく考えてな
地方から都市部へ飛行機移動してる患者の皆さん
マジで危険だからよく考えてな
764ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 13:23:27.35ID:yJZMbJdI0 工作員草
765ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 13:24:37.73ID:hislF8lr0 工作員ちゃうわ
移植で地方から移動してるの知らんからこうさくいんとか言えるんだろ
移植で地方から移動してるの知らんからこうさくいんとか言えるんだろ
766ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 13:27:45.90ID:1EdxokeY0 結局旅客機の方は全員助かったから延々ペットほ話出てるのであって。能登地震のニュースじゃ全く出てないだろ!
避難所に犬猫連れ込んでるバカはいないよな?
避難所に犬猫連れ込んでるバカはいないよな?
767ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 13:40:28.27ID:ChggfIfC0 自分も飛行機に乗せるのは動物のために反対だけど、スターフライヤーは最後列だけと言ってる(原則というのが気になるが)
そして飛行機の空気は水平方向には移動しない
バカ丸出しの書き込みはモルモン教みたいで恥ずかしいからやめときなよw
そして飛行機の空気は水平方向には移動しない
バカ丸出しの書き込みはモルモン教みたいで恥ずかしいからやめときなよw
768ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 13:54:42.33ID:apz7TYyB0 ペットを連れていない一般客はペットと同じ便に乗り合わせても安くなる訳でもないだろうからスターフライヤーを選ぶメリットがないよね
ここはMCCといって普通にLCCより高いし
ここはMCCといって普通にLCCより高いし
769ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 14:35:23.81ID:ZU4pcQs10770ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:22:45.15ID:700gUtKZ0 アレルギー云々言っている奴はスターフライヤー乗れないと死んじゃう病か?
771ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:55:48.44ID:GJSikMOs0 キャンキャン吠えてうるさいのが現実みたいだぞ
https://ameblo.jp/dapanda45/entry-12836421593.html
https://ameblo.jp/dapanda45/entry-12836421593.html
772ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:58:54.62ID:Ra2rCjWG0 犬ごときより機長の命の方が大事
今後も見殺し方針は変わらないぞ糞愛誤どもw
今後も見殺し方針は変わらないぞ糞愛誤どもw
773ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 17:14:17.12ID:G5NdztQV0 まぁ、声あげてんのは、石田ゆり子だの梅宮アンナだの、いかにものメンツだよな
DaiGoなんかホームレスの命より猫が大事で炎上したよな?
DaiGoなんかホームレスの命より猫が大事で炎上したよな?
774ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 17:18:22.28ID:8DpghEGe0 3日分のペット食料備蓄しとかんとな
775ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 17:41:43.39ID:HGf1tKRH0 >>769
建前はそれでいいけど実際に運用できるかが問題だと思う
もっと極端な例を出すと移植用の臓器を手荷物で運んでるコーディネーターとかね
臓器を捨てていけば助からない命がある状態で合理的な決断ができるのか
建前はそれでいいけど実際に運用できるかが問題だと思う
もっと極端な例を出すと移植用の臓器を手荷物で運んでるコーディネーターとかね
臓器を捨てていけば助からない命がある状態で合理的な決断ができるのか
776ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 17:57:48.62ID:+0t6icgw0 移植用の臓器を例に出してるけどだからこそ緊急避難自分は避難する人の人命第一優先で
どんな大事なモノでも一律手荷物は置いていくのが正しいって形にしないと駄目って話にしかならないでしょ
1分1秒争う事態には判断を下すための思考時間すらもったいないから即座に判断できる形にするのがベスト
どんな大事なモノでも一律手荷物は置いていくのが正しいって形にしないと駄目って話にしかならないでしょ
1分1秒争う事態には判断を下すための思考時間すらもったいないから即座に判断できる形にするのがベスト
777ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 18:14:16.11ID:HGf1tKRH0 >>776
ところが盲導犬はシューターを使ってユーザーと一緒に避難できるらしい
その辺の線引きは既に揺らいでる
緊急脱出時に運び屋さんが臓器を置いて逃げた後に移植予定の患者が亡くなったらペットどころではない騒ぎになるだろう
法的には誰も悪くないが
ところが盲導犬はシューターを使ってユーザーと一緒に避難できるらしい
その辺の線引きは既に揺らいでる
緊急脱出時に運び屋さんが臓器を置いて逃げた後に移植予定の患者が亡くなったらペットどころではない騒ぎになるだろう
法的には誰も悪くないが
778ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 18:20:02.37ID:XqjFDTCL0 >>8
これな
友達がチワワ飼ってて仕事中とかは家の中で自由に動き回ってるのかと思ってたら、せっまいゲージの中に閉じ込め状態と聞いて戦慄したわ
まだ昔ながらの庭で犬小屋に飼われてる犬の方が自由きくだろ。犬のこと溺愛してるのになんて残酷なことをしてるんだろうと思った
これな
友達がチワワ飼ってて仕事中とかは家の中で自由に動き回ってるのかと思ってたら、せっまいゲージの中に閉じ込め状態と聞いて戦慄したわ
まだ昔ながらの庭で犬小屋に飼われてる犬の方が自由きくだろ。犬のこと溺愛してるのになんて残酷なことをしてるんだろうと思った
779有る
2024/01/17(水) 18:28:44.63ID:+0t6icgw0780ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 18:38:17.90ID:W6uZwYPl0 嫌な人は違う飛行機会社に乗れば良いんだし選択肢が出来るのは良いこと
781ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 18:39:24.48ID:C0q2ljoJ0782ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 18:40:26.46ID:C0q2ljoJ0 ペットを乗せたらシューターが破れるからとか言ってたのは
ウソになるね
介助犬だけ認めるのはおかしいわ
ウソになるね
介助犬だけ認めるのはおかしいわ
783ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 19:03:43.22ID:C0q2ljoJ0784ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 19:05:03.80ID:kjo9ABtC0 介助犬と愛玩犬が一緒のわけがないだろう
介助犬は主人の命を守る使命を負ってるんだよ、脱出後もな
飲食店やなんかの入店も介助犬だけは特別に認められるだろう
対して愛玩犬は手荷物と一緒
愛玩犬を認めたら他の乗客も手荷物持って脱出するとか言い出して、俺も俺もってなって収集つかない
介助犬は主人の命を守る使命を負ってるんだよ、脱出後もな
飲食店やなんかの入店も介助犬だけは特別に認められるだろう
対して愛玩犬は手荷物と一緒
愛玩犬を認めたら他の乗客も手荷物持って脱出するとか言い出して、俺も俺もってなって収集つかない
785ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 19:12:03.08ID:+3nwiGv70 犬猫好きなだけに余計辛いんだがペット持ち込み者の隣で俺の動物アレルギー爆発させてやるよ
止まらないくしゃみと飛び散る鼻水まみれの数時間を体験してもらうからね
あと介助犬とペットの違いが理解できない知恵遅れはそもそも社会に出ちゃダメ
止まらないくしゃみと飛び散る鼻水まみれの数時間を体験してもらうからね
あと介助犬とペットの違いが理解できない知恵遅れはそもそも社会に出ちゃダメ
786ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 19:21:38.16ID:+0t6icgw0 盲導犬 聴導犬 介助犬とか日本だと全部で1000頭強ぐらいしかもいないらしいしね
ある程度の躾はされてるのと数も多くて躾もばらついてる愛玩動物と比べてもね
介助犬とかは協会が航空会社と緊急時の避難訓練とかにも協力してるみたいだしね
ペット同伴させろって訴えてる人がペットの躾レベル一定レベルまで上げる活動とか
緊急避難時の訓練を航空会社と積極的にやったり飼い主のレベル上げを頑張ってるとかならペット同伴に対する理解が広がると思う
金も出さずに協力もしないで要求するだけじゃ理解はされないよ
ある程度の躾はされてるのと数も多くて躾もばらついてる愛玩動物と比べてもね
介助犬とかは協会が航空会社と緊急時の避難訓練とかにも協力してるみたいだしね
ペット同伴させろって訴えてる人がペットの躾レベル一定レベルまで上げる活動とか
緊急避難時の訓練を航空会社と積極的にやったり飼い主のレベル上げを頑張ってるとかならペット同伴に対する理解が広がると思う
金も出さずに協力もしないで要求するだけじゃ理解はされないよ
787ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 19:24:05.22ID:HqkkT2LC0 ペットも乗せろ論者はペットも同等って言ってんだから
「飼い主より先にペットを避難させます」って書類にサインさせればいい
渋ったらペットも同等理論は嘘じゃん
「飼い主より先にペットを避難させます」って書類にサインさせればいい
渋ったらペットも同等理論は嘘じゃん
788ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 19:26:57.65ID:ypA9MpAK0 ペットを置き去りにして真っ先に逃げたしたら笑える
789ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 20:27:19.02ID:PEDpecXQ0 >>786
小さい脳みその石田ゆり子よわかったか
小さい脳みその石田ゆり子よわかったか
790ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 21:55:57.90ID:UX/xQNtT0 スターフライヤーのサービスもペット同伴の利用者が少なかったりペット同伴サービスの影響で集客力が低下したとか
ペット同伴者の躾の問題が原因で鳴き声や臭いの苦情が多くなったりしたらサービス終了するだろうね
ペット同伴者の躾の問題が原因で鳴き声や臭いの苦情が多くなったりしたらサービス終了するだろうね
791ウィズコロナの名無しさん
2024/01/18(木) 00:01:29.22ID:QQYGncgK0 >>731
はたから見てる側は痛々しくてキツいのに気付いてくれないんだよ
はたから見てる側は痛々しくてキツいのに気付いてくれないんだよ
792ウィズコロナの名無しさん
2024/01/18(木) 00:05:15.61ID:UAeHKwXK0 >>415
お前、ホントわかってないな
去勢しないとほぼ確実に短命に終わるぞ
そんぐらい、妊娠しない状況ってのは負担がでかい
ウサギのメスがペットショップで初心者に売られてないのは
売ったところで去勢しないからってのも一つの原因
お前、ホントわかってないな
去勢しないとほぼ確実に短命に終わるぞ
そんぐらい、妊娠しない状況ってのは負担がでかい
ウサギのメスがペットショップで初心者に売られてないのは
売ったところで去勢しないからってのも一つの原因
793ウィズコロナの名無しさん
2024/01/18(木) 01:32:38.70ID:O0Ih61Mv0 降ろしてください。降ろしてくれてもいいじゃないですか。
794ウィズコロナの名無しさん
2024/01/18(木) 01:34:50.03ID:O0Ih61Mv0 これは介助犬なんですって言えば良いんじゃねの?
795ウィズコロナの名無しさん
2024/01/18(木) 01:41:18.17ID:H/NNO42a0 隣に座ってる人がペットと逃げるって言い出して
窓際の人が出れないとかなければいいけど
窓際の人が出れないとかなければいいけど
796ウィズコロナの名無しさん
2024/01/18(木) 01:48:16.50ID:YhfmHo8V0 避難する時の手荷物は、
機内持ち込み上限サイズの鞄とかでなく
財布と小物しか入らんようなショルダーバッグ一つ持ってくのすらダメで
一切持つな、ケツポケットに何か入れるのすら禁止な
って原則なのに
ペットを貨物室じゃなくて手荷物扱いで機内に持ち込みさせろって騒ぎはじめた当初から、
例え機内に持ち込めても、ソレ手荷物扱いだから
一緒に避難しちゃダメだろとか
誰かがペットと一緒に避難してたら、
みんな自分の手荷物持参で避難するだろって指摘されてたけど
その辺りのダブスタどうすんだろね?
機内持ち込み上限サイズの鞄とかでなく
財布と小物しか入らんようなショルダーバッグ一つ持ってくのすらダメで
一切持つな、ケツポケットに何か入れるのすら禁止な
って原則なのに
ペットを貨物室じゃなくて手荷物扱いで機内に持ち込みさせろって騒ぎはじめた当初から、
例え機内に持ち込めても、ソレ手荷物扱いだから
一緒に避難しちゃダメだろとか
誰かがペットと一緒に避難してたら、
みんな自分の手荷物持参で避難するだろって指摘されてたけど
その辺りのダブスタどうすんだろね?
797ウィズコロナの名無しさん
2024/01/18(木) 02:25:32.66ID:XhiusCJ70 機内にペットを連れ込んで、もし飛行機から火が出たら飼い主は「ごめんね、愛してるよ」とかって隣のシートに置いたケージに語りかけた後で犬猫を置き去りにして自分だけ逃げるのかwww
そんなヤツが「ペットは家族なんです!」とかシュールすぎるだろ
そんなヤツが「ペットは家族なんです!」とかシュールすぎるだろ
798ウィズコロナの名無しさん
2024/01/18(木) 03:39:53.03ID:Fei4gSOx0799ウィズコロナの名無しさん
2024/01/18(木) 03:40:37.39ID:Fei4gSOx0 そもそもペットじゃなくて
動物を運べるってとこから来てるだけなんじゃねえの?
動物を運べるってとこから来てるだけなんじゃねえの?
800ウィズコロナの名無しさん
2024/01/18(木) 05:10:01.58ID:jJjFRpD30 CAというオナペットがいるじゃんw
801ウィズコロナの名無しさん
2024/01/18(木) 05:30:21.71ID:bMwN4+0E0 >>785
スターフライヤー乗らなきゃいいだけ
スターフライヤー乗らなきゃいいだけ
802ウィズコロナの名無しさん
2024/01/18(木) 05:33:02.92ID:bMwN4+0E0803ウィズコロナの名無しさん
2024/01/18(木) 05:58:33.45ID:khub8O7/0 一匹5万だと
実質的には拒否ということかな?
実質的には拒否ということかな?
804ウィズコロナの名無しさん
2024/01/18(木) 06:51:47.81ID:E74JD9wh0 飼い主じゃないのにペットの隣に座らせていただけると思ってる池沼はなんなん?
805ウィズコロナの名無しさん
2024/01/18(木) 07:20:12.85ID:vbFEveRQ0 >>797
高高度トラブルで酸素マスク必要になっても
ペットはマスク無し3000m以下急降下まで
気絶してもそのまんま、緊急脱出時は置いて
行くって同意書にサインして乗せるんだから
仕方ないね、嫌なら乗せるな
高高度トラブルで酸素マスク必要になっても
ペットはマスク無し3000m以下急降下まで
気絶してもそのまんま、緊急脱出時は置いて
行くって同意書にサインして乗せるんだから
仕方ないね、嫌なら乗せるな
806ウィズコロナの名無しさん
2024/01/18(木) 10:29:36.69ID:DrdMkLth0 ペット乗せてる奴がいたら
あいつは緊急時に目の前にいるのに見殺しにして自分だけ逃げる飼い主なんだ
と思うようにしよう
あいつは緊急時に目の前にいるのに見殺しにして自分だけ逃げる飼い主なんだ
と思うようにしよう
807ウィズコロナの名無しさん
2024/01/18(木) 10:31:20.00ID:zho/WXn00 乗らないけど・・・
808ウィズコロナの名無しさん
2024/01/18(木) 11:45:08.67ID:YFYeQ8WP0 【✈🐱🐶】ペットの“機内持込”、スターフライヤーが全線拡大も脱出時は「連れて行けません」 SNSで再び論争 ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1705523525/
まあ、当然こうなるわなwww
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1705523525/
まあ、当然こうなるわなwww
809ウィズコロナの名無しさん
2024/01/18(木) 11:51:13.51ID:FUkJ9OEx0 地元企業だからスターフライヤー応援してなるべく使うようにしてるけど、
こんなサービス始めたら乗りたくてももう乗れないじゃん
経営者マジで馬鹿だな
こんなサービス始めたら乗りたくてももう乗れないじゃん
経営者マジで馬鹿だな
810ウィズコロナの名無しさん
2024/01/18(木) 12:17:43.58ID:cDD2b8Yy0 本当にマトモな飼い主こそ反対すべきだろうに
811ウィズコロナの名無しさん
2024/01/18(木) 14:46:16.96ID:iwHNHAcK0 これ結局緊急脱出時には同伴して1番最後よな。明記はできないけど。
他の乗客が荷物を置いて降りる中にペットキャリー持参者が混じるのは混乱の素だもんな。
他の乗客が荷物を置いて降りる中にペットキャリー持参者が混じるのは混乱の素だもんな。
812ウィズコロナの名無しさん
2024/01/18(木) 14:46:59.83ID:xvx/ffXa0 北九州空港笑便器屋しか乗ってないんだろ
813ウィズコロナの名無しさん
2024/01/18(木) 17:09:57.82ID:5bjXmvkD0 >>367
これがコンセンサスになればまだいいが
後から大パッシングになるんじゃないか
それに逃げる逃げないで揉める時間のロス自体がリスク
やってる間に本来逃げれたはずの他の客が逃げられなくなる可能性
最初からペット連れは避難最後って決めとくのもいいかもしれんけども
そもペット連れ本人がこれ受け入れられるか疑問だ
これがコンセンサスになればまだいいが
後から大パッシングになるんじゃないか
それに逃げる逃げないで揉める時間のロス自体がリスク
やってる間に本来逃げれたはずの他の客が逃げられなくなる可能性
最初からペット連れは避難最後って決めとくのもいいかもしれんけども
そもペット連れ本人がこれ受け入れられるか疑問だ
814ウィズコロナの名無しさん
2024/01/18(木) 17:10:46.71ID:B9b6uGZO0 てすと
815ウィズコロナの名無しさん
2024/01/18(木) 17:11:11.80ID:uD7Q+goQ0 なんかあってからじゃ遅いぞ
816ウィズコロナの名無しさん
2024/01/18(木) 17:13:20.77ID:5bjXmvkD0 >>811
なによりペットのせいでシューターが傷んでその後が逃げられなくなる可能性
女性のハイヒールも禁止でぬがされるんだから
獣にシューター使わせられるわけがない
スタッフよりも一番最後でいいならワンチャンかもしれんけど
なによりペットのせいでシューターが傷んでその後が逃げられなくなる可能性
女性のハイヒールも禁止でぬがされるんだから
獣にシューター使わせられるわけがない
スタッフよりも一番最後でいいならワンチャンかもしれんけど
817ウィズコロナの名無しさん
2024/01/18(木) 17:15:27.99ID:5bjXmvkD0818ウィズコロナの名無しさん
2024/01/18(木) 17:19:12.59ID:PxY93Q180 良かったなぁ?
と、言いつつ文句言ってる奴らが飼ってるのは小型犬じゃない大型犬というオチw
と、言いつつ文句言ってる奴らが飼ってるのは小型犬じゃない大型犬というオチw
819ウィズコロナの名無しさん
2024/01/18(木) 17:20:27.45ID:adfqKass0820ウィズコロナの名無しさん
2024/01/18(木) 17:20:58.23ID:R4TPqKYk0821ウィズコロナの名無しさん
2024/01/18(木) 17:27:33.36ID:2XwkE7Hx0 >>820
小型犬だしボールペンでケージのファスナー壊したら出せるよ
小型犬だしボールペンでケージのファスナー壊したら出せるよ
822ウィズコロナの名無しさん
2024/01/18(木) 18:21:56.90ID:ahl5F3sP0 同じことを何度も繰り返し書き続ける池沼または工作員の集うスレ
823ウィズコロナの名無しさん
2024/01/18(木) 18:55:57.72ID:U5kk3a6x0 ペットロスのショックを強調してるけど、他の人だって荷物の中の大事なモノを失って大ショックな事もあると思うぞ。
泣き落としみたいなのはやめてくれ。
泣き落としみたいなのはやめてくれ。
824ウィズコロナの名無しさん
2024/01/18(木) 20:02:07.20ID:fOyET9Wf0 事故があった際は恐怖で目の前で泣き叫ぶ愛犬猫いるのに見捨てなきゃいけない方が辛そう
貨物室に入れる方が少しは諦めがつく
貨物室に入れる方が少しは諦めがつく
825ウィズコロナの名無しさん
2024/01/18(木) 20:20:02.19ID:P0XNyeSC0 「あ~あ、無理矢理連れていかないでペットホテルに預けておけば事故で焼け死なずに済んだのに…可哀想なワンちゃん」
826ウィズコロナの名無しさん
2024/01/18(木) 20:34:51.30ID:+m3ZiiIU0 ペットと同伴して緊急時に置いてったケースは実際にあるのかね?海外とかで
827ウィズコロナの名無しさん
2024/01/18(木) 20:59:19.12ID:SzeDjBF70 文句を言ってた奴ら全員+5万出すんやろ
828ウィズコロナの名無しさん
2024/01/18(木) 21:09:43.33ID:L68Z5MBd0 >>6
だからある意味貨物室に預けるより残酷なんだよ?
まあもしかしたら法調整されるかもしれないが、その先には動物嫌いとのトラブルや持ち込んだ動物が逃げ出すトラブル。どの動物まで線引するとか、アレルギーへの対応と臭い対策で余計に金取られるとか、ペット分にもう一人料金取るとかそんな感じになるだけだよな
だからある意味貨物室に預けるより残酷なんだよ?
まあもしかしたら法調整されるかもしれないが、その先には動物嫌いとのトラブルや持ち込んだ動物が逃げ出すトラブル。どの動物まで線引するとか、アレルギーへの対応と臭い対策で余計に金取られるとか、ペット分にもう一人料金取るとかそんな感じになるだけだよな
829ウィズコロナの名無しさん
2024/01/18(木) 21:41:47.47ID:EBc+0Vsj0 >>826
海外でも緊急避難時の90秒ルールを守ってるはずだから曖昧な回答してる航空会社もペットは置いてけは変わらない
今回JAL側の乗客が全員助かったのが奇跡的な話なだけで逃げる暇もなくとか
一部の人は逃げられたけどってケースがほとんどで逃げ遅れのケースは手荷物持って避難しようとしての遅延が限定とかも有るだろうし
今回の件と比較できるケースが少ないと思う
海外でも緊急避難時の90秒ルールを守ってるはずだから曖昧な回答してる航空会社もペットは置いてけは変わらない
今回JAL側の乗客が全員助かったのが奇跡的な話なだけで逃げる暇もなくとか
一部の人は逃げられたけどってケースがほとんどで逃げ遅れのケースは手荷物持って避難しようとしての遅延が限定とかも有るだろうし
今回の件と比較できるケースが少ないと思う
830ウィズコロナの名無しさん
2024/01/18(木) 22:16:52.58ID:L68Z5MBd0 今回の件って、日本の企業が賞賛されるの面白くないからマスゴミあたりが煽った話でもあるんよな?
831ウィズコロナの名無しさん
2024/01/19(金) 01:55:24.60ID:nM75eLXz0 100万のプラン使えばええやん
いつまでやってんの
いつまでやってんの
832ウィズコロナの名無しさん
2024/01/19(金) 02:09:43.69ID:uwiq+ZlL0 商売に意地汚くて草
833ウィズコロナの名無しさん
2024/01/19(金) 11:49:46.07ID:lRwMAKlZ0 工作員のお仕事終わっちゃったの?
834ウィズコロナの名無しさん
2024/01/19(金) 12:24:51.93ID:4egNkMLq0 確率的にはかなり低いけど
発生してしまったら高確率で起きそうなこと
ペット同乗の飛行機で事故発生
↓
禁止されているにも関わらずペットを連れて逃げようとする奴発生
ここまでは間違いなく起こり得る
まず他の乗客の事も考えずにペットを同乗させろって言ってる時点で相当なエゴイストだし
そんな奴が全員素直にペット見捨てて指示に従うとは思えない
問題はその時に避難が間に合わず死亡者が出た場合
ここをどうするのかきっちり決めておかないと絶対に揉める
やってることは間接的な殺人だからな
事前に相当重い刑罰用意しとかないと抑止力にならない
発生してしまったら高確率で起きそうなこと
ペット同乗の飛行機で事故発生
↓
禁止されているにも関わらずペットを連れて逃げようとする奴発生
ここまでは間違いなく起こり得る
まず他の乗客の事も考えずにペットを同乗させろって言ってる時点で相当なエゴイストだし
そんな奴が全員素直にペット見捨てて指示に従うとは思えない
問題はその時に避難が間に合わず死亡者が出た場合
ここをどうするのかきっちり決めておかないと絶対に揉める
やってることは間接的な殺人だからな
事前に相当重い刑罰用意しとかないと抑止力にならない
835ウィズコロナの名無しさん
2024/01/19(金) 13:27:41.43ID:c5SL0GTo0 石田ゆり子 ぐらいになると自家用ジェット チャーターできるのちゃうの?
836ウィズコロナの名無しさん
2024/01/19(金) 13:27:48.07ID:c5SL0GTo0 石田ゆり子 ぐらいになると自家用ジェット チャーターできるのちゃうの?
837ウィズコロナの名無しさん
2024/01/19(金) 15:36:22.76ID:MysdbC0T0 石田ゆり子 ごときで自家用ジェット チャーターできるかよw
838ウィズコロナの名無しさん
2024/01/19(金) 15:42:48.71ID:d60bLg190 ペット連れでない客は減るのかな?
839ウィズコロナの名無しさん
2024/01/19(金) 15:46:20.57ID:d60bLg190 >ケージは一番後ろの席の窓際に固定され、飼い主は横に座ることができます。
最大2席なのか?
最大2席なのか?
840ウィズコロナの名無しさん
2024/01/19(金) 18:05:48.66ID:OQ9SFs4s0 もうこうなるとペットと乗ってたら白い目でみられないか?
841ウィズコロナの名無しさん
2024/01/19(金) 18:30:01.57ID:LY2e2fD10 なにがこうなるとなんだ
病気かよ
病気かよ
842ウィズコロナの名無しさん
2024/01/19(金) 19:35:59.17ID:nhy3Dmxy0 今後スターフライヤーに乗る奴は非常時ゴネ飼い主が出るかもとわかってて乗るんだろうからまあいいけど乗務員がそれに巻き込まれたら可哀想だなと思う
843ウィズコロナの名無しさん
2024/01/19(金) 20:11:16.68ID:c+xsOVj40 コレがビヂネスチャンスてもの
844ウィズコロナの名無しさん
2024/01/19(金) 20:13:39.82ID:Gn/ZYTes0 >>818
ここの奴らはご高齢の両親に飼われてる大型人やぞ
ここの奴らはご高齢の両親に飼われてる大型人やぞ
845ウィズコロナの名無しさん
2024/01/19(金) 21:25:28.56ID:RRRiOTIP0 いざって時にワンちゃんは手荷物なので座席に置きざりにして下さい!ってCAに語気を強めて言われるとか嫌だわ。
そんなんなら乗らん。
そんなんなら乗らん。
846ウィズコロナの名無しさん
2024/01/19(金) 23:01:13.87ID:YuutqEJs0 ワンワン、ワンワン、ワンワン、ワンワン
ブリっ。ウンコ臭
人権ですWW
ブリっ。ウンコ臭
人権ですWW
847ウィズコロナの名無しさん
2024/01/19(金) 23:14:23.07ID:xrtCmkFs0 人生の敗北者が集うスレ
848ウィズコロナの名無しさん
2024/01/19(金) 23:15:28.30ID:d+O0VP6l0 敗北者同士 傷を舐め合おうず
849ウィズコロナの名無しさん
2024/01/19(金) 23:17:48.27ID:otakoqMi0 表皮アレルギーだから迷惑
絶対ここは利用しない
絶対ここは利用しない
850ウィズコロナの名無しさん
2024/01/19(金) 23:46:12.74ID:HgIdcKti0 スターフライヤーは動物虐待賛成企業ってことでw
851ウィズコロナの名無しさん
2024/01/20(土) 00:12:25.48ID:Y6vnI3Y60 今回の脱出で、仮に全員あと1秒づつ余分に時間が掛かっていたら、最後の人は6分後になる
機長が最終確認して脱出した2分後には、機内に火が回っていたのだから、後ろ4分分の人達はアウト、乗務員は当然全員アウト
それほどギリギリだった
ペットを持ち出すなんて論外
機長が最終確認して脱出した2分後には、機内に火が回っていたのだから、後ろ4分分の人達はアウト、乗務員は当然全員アウト
それほどギリギリだった
ペットを持ち出すなんて論外
852ウィズコロナの名無しさん
2024/01/20(土) 09:19:16.68ID:SMZk88Ja0 中型犬飼ってる
大きさで制限かかるからそもそも関係ないんだけど
元々犬飼う以上は旅行は諦めてる
今回の件も人間の犠牲者がいなくて2匹が犠牲になったのは人間優先してみんなが手荷物(+ペット)を諦める選択をしたからだし
同伴認めても結局見捨てるリスクあるなら乗せていいと言われても最初から乗せたくないわ
海外の状況についてこの記事↓読むと事故によるペット死亡リスク高いしストレス与えるしやっぱり飛行機なんかできれば乗せたくない
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/c0a05df7950f417457c8c68306ddaa9e6cdf131f
アレルギーのアナフィラキシーショックが命に関わるのも知ってる
飼い主が同じ車内の近くにいる前提で獣医やワクチン接種に連れ出しすため車に乗せるだけでも騒がないように躾してもやっぱり周りに迷惑かけないのは無理
車後部にチャイルドインカー的な犬乗せてるステッカー貼ってはいるが犬が怯えないようノロノロ運転気味で周囲のマイカーに気を遣わせてるし
やむを得ず飛行機移動させないといけない人用に、同伴できる特別専用便が1週間に1便あっても良いかなとは思うけど料金倍とかペット税取るとかしないと賛同は得られないと思う
あくまで小型犬猫限定の話だし
障がいがある方の手足や目の代わりで血統からエリート中のエリートで月齢数ヶ月から常に徹底的に躾訓練された盲導犬介助犬レベルのペットって庶民の中にはいないと思う
大きさで制限かかるからそもそも関係ないんだけど
元々犬飼う以上は旅行は諦めてる
今回の件も人間の犠牲者がいなくて2匹が犠牲になったのは人間優先してみんなが手荷物(+ペット)を諦める選択をしたからだし
同伴認めても結局見捨てるリスクあるなら乗せていいと言われても最初から乗せたくないわ
海外の状況についてこの記事↓読むと事故によるペット死亡リスク高いしストレス与えるしやっぱり飛行機なんかできれば乗せたくない
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/c0a05df7950f417457c8c68306ddaa9e6cdf131f
アレルギーのアナフィラキシーショックが命に関わるのも知ってる
飼い主が同じ車内の近くにいる前提で獣医やワクチン接種に連れ出しすため車に乗せるだけでも騒がないように躾してもやっぱり周りに迷惑かけないのは無理
車後部にチャイルドインカー的な犬乗せてるステッカー貼ってはいるが犬が怯えないようノロノロ運転気味で周囲のマイカーに気を遣わせてるし
やむを得ず飛行機移動させないといけない人用に、同伴できる特別専用便が1週間に1便あっても良いかなとは思うけど料金倍とかペット税取るとかしないと賛同は得られないと思う
あくまで小型犬猫限定の話だし
障がいがある方の手足や目の代わりで血統からエリート中のエリートで月齢数ヶ月から常に徹底的に躾訓練された盲導犬介助犬レベルのペットって庶民の中にはいないと思う
853ウィズコロナの名無しさん
2024/01/20(土) 09:22:03.91ID:SMZk88Ja0854ウィズコロナの名無しさん
2024/01/20(土) 09:32:49.53ID:SMZk88Ja0 ペットホテルもいい加減なとこはいい加減で
飼い主のように毎日の散歩代行や日々のブラッシング体ふいたり歯を磨いたり定期サイクルに合わせて耳掃除や爪を切ったり細かいケアまでできないから
ペット陳列販売みたいな狭いとこや冬寒くて夏暑い床コンクリ打ちっぱなしみたいな個室や狭いケージに閉じ込めて独房状態とかある
(飼い主が普段使ってるブランケットやベッドやエサ容器水容器やおもちゃトイレユニット持ち込みは可能な場合が多い)
一晩中飼い主探して吠え続け喉枯らするとか体調崩すとか普通にあるから
犬にしたら飼い主いなくなる理由分からないからいきなり引っ越しさせられ捨てられた感覚になるかと
家につく猫ならもっと大変かと
仲間がいる多頭飼い、自宅留守番ペットカメラ声かけや自動給水給餌器や最新型トイレ駆使でも数日間が限度では
一緒に懐いてる家族が泊まれないならペットホテルも虐待に近いと思ってる
そもそも保護犬引き取り条件で毎日家族全員一日中留守の時間が長すぎるなら引き渡せないところが多い
飼い主のように毎日の散歩代行や日々のブラッシング体ふいたり歯を磨いたり定期サイクルに合わせて耳掃除や爪を切ったり細かいケアまでできないから
ペット陳列販売みたいな狭いとこや冬寒くて夏暑い床コンクリ打ちっぱなしみたいな個室や狭いケージに閉じ込めて独房状態とかある
(飼い主が普段使ってるブランケットやベッドやエサ容器水容器やおもちゃトイレユニット持ち込みは可能な場合が多い)
一晩中飼い主探して吠え続け喉枯らするとか体調崩すとか普通にあるから
犬にしたら飼い主いなくなる理由分からないからいきなり引っ越しさせられ捨てられた感覚になるかと
家につく猫ならもっと大変かと
仲間がいる多頭飼い、自宅留守番ペットカメラ声かけや自動給水給餌器や最新型トイレ駆使でも数日間が限度では
一緒に懐いてる家族が泊まれないならペットホテルも虐待に近いと思ってる
そもそも保護犬引き取り条件で毎日家族全員一日中留守の時間が長すぎるなら引き渡せないところが多い
855ウィズコロナの名無しさん
2024/01/20(土) 10:26:32.23ID:QCoHKBko0 【ネトウヨ訃報】大韓航空(韓国)「ペット同伴搭乗は当たり前のようにあるサービスです」【飛行機】
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1705713638/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1705713638/
856ウィズコロナの名無しさん
2024/01/20(土) 10:29:42.03ID:pEtafS000 スターフライヤーのペット同伴サービス 今回の事故がなければ緊急避難時の置き去り部分はそこまで注目されないで済んだ可能性も有りそう
もちろんサービス自体が話題にならないで知ってる人は知っている程度のサービスになってたかも可能性も有り
今の状況だとペット同伴サービスのおかげで利用者が増えるかペット同伴サービスのせいで利用を控える人とどちらが多いか微妙だから
ペット同伴を推進したい人達が積極的に利用しないとサービスの縮小や終了になる場合も
他の航空会社も世間に緊急避難時のペット置き去りのことが知られてたのと
今回の事故みたいな時にペット同伴乗客のせいで避難が遅延するリスクを利用者(CA等のサービス側社員含む)が感じてるのを理解してるだろうから
すぐさま後追いでサービス導入はしないだろうし
ネット基準読むと日本の航空会社でも2000年中頃までは国際線限定だけどペット同伴サービスやってて
鳴き声とか臭いの苦情で廃止した経緯も考えるとね
もちろんサービス自体が話題にならないで知ってる人は知っている程度のサービスになってたかも可能性も有り
今の状況だとペット同伴サービスのおかげで利用者が増えるかペット同伴サービスのせいで利用を控える人とどちらが多いか微妙だから
ペット同伴を推進したい人達が積極的に利用しないとサービスの縮小や終了になる場合も
他の航空会社も世間に緊急避難時のペット置き去りのことが知られてたのと
今回の事故みたいな時にペット同伴乗客のせいで避難が遅延するリスクを利用者(CA等のサービス側社員含む)が感じてるのを理解してるだろうから
すぐさま後追いでサービス導入はしないだろうし
ネット基準読むと日本の航空会社でも2000年中頃までは国際線限定だけどペット同伴サービスやってて
鳴き声とか臭いの苦情で廃止した経緯も考えるとね
858ウィズコロナの名無しさん
2024/01/20(土) 10:36:36.16ID:6r+6Vtfd0 非常時は連れていけない規則なのとそれを無視するであろう乗客とのゴタゴタが問題なのに 何もかもズレている
859ウィズコロナの名無しさん
2024/01/20(土) 10:45:19.16ID:pEtafS000 >>855
日本にも2000中頃には国際線でペット同伴サービス有ったって話だから日本でも20年以上前は普通だった話なんだよね
鳴き声とか臭いの苦情が原因的な話で廃止された感じなことになってるけど
日本では受け入れられなかったのか日本のペットの飼い主のレベルが低くて躾やケアが不充分で迷惑な乗客でしかなかった可能性も有るし
単純に一部の要望は強かったけど本当に限られた一部の人のニーズで利益が出なかった可能性も有り
日本にも2000中頃には国際線でペット同伴サービス有ったって話だから日本でも20年以上前は普通だった話なんだよね
鳴き声とか臭いの苦情が原因的な話で廃止された感じなことになってるけど
日本では受け入れられなかったのか日本のペットの飼い主のレベルが低くて躾やケアが不充分で迷惑な乗客でしかなかった可能性も有るし
単純に一部の要望は強かったけど本当に限られた一部の人のニーズで利益が出なかった可能性も有り
860ウィズコロナの名無しさん
2024/01/20(土) 11:55:26.20ID:VQeBuarH0861ウィズコロナの名無しさん
2024/01/20(土) 11:59:40.10ID:2LIobO0/0 どんなに論争が進もうが緊急脱出の際にペットも避難させるという結論にはならないだろうに
862ウィズコロナの名無しさん
2024/01/20(土) 12:02:16.72ID:afx6llad0 俺ならダメと言われたら服の中に隠して脱出するわ
絶対やる奴居ると思う
絶対やる奴居ると思う
863ウィズコロナの名無しさん
2024/01/20(土) 12:02:22.55ID:MtZD1KuC0 逆に、ペットなしでスターフライヤーに乗る人って、なんで乗ってんの?
空港が端っこで使いにくいだろ。
空港が端っこで使いにくいだろ。
864ウィズコロナの名無しさん
2024/01/20(土) 12:05:00.12ID:pEtafS000 まだペット専用貨物エリアで緊急避難時にはそのエリアに切り離し機構付ける方が現実的だと思う
もちろんそれも機体強度とか構造が複雑になって技術的ハードル高いだろうけど
それそこまで機体にお金掛けて導入しても利益が得られるかの問題も有るし
もちろんそれも機体強度とか構造が複雑になって技術的ハードル高いだろうけど
それそこまで機体にお金掛けて導入しても利益が得られるかの問題も有るし
865ウィズコロナの名無しさん
2024/01/20(土) 12:07:33.61ID:afx6llad0 >>864
車輪が出ているとは限らない
車輪が出ているとは限らない
866ウィズコロナの名無しさん
2024/01/20(土) 12:13:25.63ID:+B46qi+h0 緊急事態に実際にペット連れて逃げたら罰則とかあるのかな?
なかったらいくらダメ言われようが絶対に連れて行くよね
他人の命よりペットのほうが大事なんだし
なかったらいくらダメ言われようが絶対に連れて行くよね
他人の命よりペットのほうが大事なんだし
867ウィズコロナの名無しさん
2024/01/20(土) 12:15:07.02ID:pEtafS000 今回の事故から着陸を想定してる人が多いけど着水系も想定しないといけないんだよね
緊急ボートのスペースを圧迫することになるしケージから出してボートを傷つけるとかの可能性も有るし
緊急ボートのスペースを圧迫することになるしケージから出してボートを傷つけるとかの可能性も有るし
868ウィズコロナの名無しさん
2024/01/20(土) 13:24:46.75ID:yLMt+QRn0 >>866
>緊急事態に実際にペット連れて逃げたら罰則とかあるのかな?
航空機事故関係は、ほとんどの国で刑事処罰にはあえてしない。今回の羽田事故も刑事捜査が入るのは日本だけの特例。事故原因究明で黙秘権使われたら、お手上げになるから「やむなくそうなっている」
ペット連れて逃げて、その後ろで逃げ遅れ焼死が出たら「ニュースになって」→「ペット同伴が禁止される」
>緊急事態に実際にペット連れて逃げたら罰則とかあるのかな?
航空機事故関係は、ほとんどの国で刑事処罰にはあえてしない。今回の羽田事故も刑事捜査が入るのは日本だけの特例。事故原因究明で黙秘権使われたら、お手上げになるから「やむなくそうなっている」
ペット連れて逃げて、その後ろで逃げ遅れ焼死が出たら「ニュースになって」→「ペット同伴が禁止される」
869ウィズコロナの名無しさん
2024/01/20(土) 15:16:54.28ID:G4tontFx0 犬と猫だけ、ってのは問題になるんじゃね
何で他のペットはダメなのよ
何で他のペットはダメなのよ
870ウィズコロナの名無しさん
2024/01/20(土) 15:28:18.95ID:HXOmxjSd0871ウィズコロナの名無しさん
2024/01/20(土) 15:48:59.09ID:G4tontFx0872ウィズコロナの名無しさん
2024/01/20(土) 16:52:43.19ID:3g5VHRpq0 俺は殆どピーチしか乗らないから関係ないかな
873ウィズコロナの名無しさん
2024/01/20(土) 17:52:46.11ID:sFkgUEEQ0 でもあの事故が起きたらw荷物扱いは変わらないんだろ
ペットと避難はできないだろw
ペットと避難はできないだろw
874ウィズコロナの名無しさん
2024/01/20(土) 18:52:45.83ID:Zs7e58Qa0 まあ毒グモは毒あるから危険とは言えるだろうけど
毒の無いヘビとかトカゲはむしろ吠えないし臭くないしいいと思うよ
毒の無いヘビとかトカゲはむしろ吠えないし臭くないしいいと思うよ
875ウィズコロナの名無しさん
2024/01/20(土) 21:11:42.04ID:UFIAKI5L0876ウィズコロナの名無しさん
2024/01/20(土) 21:30:08.09ID:GG/HjjJC0 昔のIP使う→遺産食いつぶしてるだけで何パーか税金で持ってないんだろうな
野菜炒め中心の中でただのカラオケレベル
本人も研鑽するメンタル所持して何かあったっけ?
野菜炒め中心の中でただのカラオケレベル
本人も研鑽するメンタル所持して何かあったっけ?
877ウィズコロナの名無しさん
2024/01/20(土) 21:45:51.08ID:XxBiT0o80878ウィズコロナの名無しさん
2024/01/20(土) 21:51:40.62ID:batcfuvH0 しあくこつあてむくさいらせろやえめせふゆつりても
879ウィズコロナの名無しさん
2024/01/20(土) 21:51:44.54ID:D0+a/BPL0 >>643
携帯教えてるのて
携帯教えてるのて
880ウィズコロナの名無しさん
2024/01/20(土) 21:53:45.44ID:4HqEANS00881ウィズコロナの名無しさん
2024/01/20(土) 21:54:51.41ID:7jZDMxfI0 たんに1時間にスレにいる奴はやる感じ
882ウィズコロナの名無しさん
2024/01/20(土) 22:02:06.49ID:Hy6cwNv40 整形外科よりもポエトリーリーディングのろうが向いてると思う
https://i.imgur.com/WqOhq55.jpg
https://i.imgur.com/WqOhq55.jpg
883ウィズコロナの名無しさん
2024/01/20(土) 22:09:11.47ID:S+ib0MRb0 上手い
引っこ抜かれてもその辺でまた生える
引っこ抜かれてもその辺でまた生える
884ウィズコロナの名無しさん
2024/01/20(土) 22:09:25.12ID:4/q9ik/D0 アレルギーは大丈夫なん?
885ウィズコロナの名無しさん
2024/01/20(土) 22:22:26.56ID:IHGr9bqT0 自分でやるためにAKBジャニーズの番組になってるな
886ウィズコロナの名無しさん
2024/01/20(土) 22:33:37.08ID:6vTMQxdI0 EPS5.1円で専業やってるフリした可能性もあるじゃん。
過去の人全て馬鹿者たちよ。
過去の人全て馬鹿者たちよ。
887ウィズコロナの名無しさん
2024/01/20(土) 22:42:22.45ID:9TBXmp5+0 中国人は結局すぐダメになるから運行時間がJK趣味をやらせるアニメ作ればええやろ
セ・チームWAR 8.21時点
セ・チームWAR 8.21時点
888ウィズコロナの名無しさん
2024/01/20(土) 22:42:55.68ID:dgOaAK3L0 もう6/17で大底打ってるからな
マジで逮捕されて終わりかな
マジで逮捕されて終わりかな
889ウィズコロナの名無しさん
2024/01/20(土) 22:44:08.79ID:kS+3miTD0 めっちゃ意外だわ正直好き
あの人新しいチェーンも買えないくらいもう売れて欲しいが
絶対人来るぞ
あの人新しいチェーンも買えないくらいもう売れて欲しいが
絶対人来るぞ
890ウィズコロナの名無しさん
2024/01/20(土) 22:45:21.81ID:7iYbZey60 基本プライベートを暴露する事態となっていたエフオン<9514>が利食い売り優勢に、草生え過ぎる
891ウィズコロナの名無しさん
2024/01/20(土) 22:47:22.97ID:1IRN9s4X0 へとたうみちすゆれめんえしれめらねちみれゆちりめむこぬ
892ウィズコロナの名無しさん
2024/01/20(土) 22:48:43.40ID:NRKSaX6p0 うーんいい事なんだろうがこれなんか違う感もあるな
893ウィズコロナの名無しさん
2024/01/20(土) 22:51:23.68ID:pofCyeU+0 いいから早く実家出ろって。
ほんと普通の変換じゃん
ほんと普通の変換じゃん
894ウィズコロナの名無しさん
2024/01/20(土) 22:55:43.85ID:apTcq0Iw0 マジレス、カルト宗教にのめり込んでいくJKの話なんかわからない
ガーシーの腰巾着言われても結局効果は絶大なのとこ盆踊りの歌なんだった
早めの登録者数増えたオッサンに群がってるのて人には興味ないやろ
ガーシーの腰巾着言われても結局効果は絶大なのとこ盆踊りの歌なんだった
早めの登録者数増えたオッサンに群がってるのて人には興味ないやろ
895ウィズコロナの名無しさん
2024/01/20(土) 22:56:13.54ID:apTcq0Iw0896ウィズコロナの名無しさん
2024/01/20(土) 23:05:45.05ID:DbnWf1Z40 モンキーターンとかご存知ない感じだったし
閣議決定やぞ?答え合わせどころやない
閣議決定やぞ?答え合わせどころやない
897ウィズコロナの名無しさん
2024/01/20(土) 23:08:26.21ID:CDDIV3z80 極端な話だがもし飛行機が墜落して救助来るまでの間に飢えたペットが遺体食べたらどうするの
898ウィズコロナの名無しさん
2024/01/20(土) 23:09:22.33ID:gZ5FPndn0 黙って🐶
899ウィズコロナの名無しさん
2024/01/20(土) 23:24:40.59ID:asm4dOEB0 今のフィギュア界は今まさにそうやな
もう脳の衰え来て貰いますた
できすぎだけど
もう脳の衰え来て貰いますた
できすぎだけど
900ウィズコロナの名無しさん
2024/01/20(土) 23:28:57.14ID:/ZuD2qx60 >>247
スノヲタ記者が書いたのを
スノヲタ記者が書いたのを
901ウィズコロナの名無しさん
2024/01/20(土) 23:30:51.13ID:r1jhJrO00 >>128
なんでこんなもんないやつの方には気を使ってるとか?
ダウも下げてる
テレビを見ると点が見えなかったんじゃないのも優等生グループについた過保護ペンだからとにかく連続ジャンプ
あれを3軍送りにした作家戻しだしたとか
なんでこんなもんないやつの方には気を使ってるとか?
ダウも下げてる
テレビを見ると点が見えなかったんじゃないのも優等生グループについた過保護ペンだからとにかく連続ジャンプ
あれを3軍送りにした作家戻しだしたとか
902ウィズコロナの名無しさん
2024/01/20(土) 23:31:51.27ID:AeytqIFw0 >>119
きっと上がる?
きっと上がる?
903ウィズコロナの名無しさん
2024/01/20(土) 23:38:47.95ID:OG5C47xl0 そうそう
同じもんで
4回目が必要だな
ついに手抜きになったのかな
同じもんで
4回目が必要だな
ついに手抜きになったのかな
904ウィズコロナの名無しさん
2024/01/20(土) 23:40:06.79ID:UvlWn2k/0 >>506
2600万人 疲労系の後遺症もあるでしょ
2600万人 疲労系の後遺症もあるでしょ
905ウィズコロナの名無しさん
2024/01/20(土) 23:47:34.54ID:s0LjOXD00 あとは
アイスタ300円なら買いたいと思わなんだ
アイスタ300円なら買いたいと思わなんだ
906ウィズコロナの名無しさん
2024/01/21(日) 04:05:12.70ID:sMnbGwKp0 飼い主とペットは避難最後だよね?
907ウィズコロナの名無しさん
2024/01/21(日) 07:16:50.23ID:d/Dh2kYN0 うちならペット可能ですよと優良誤認させるみたいで個人的には好感は持てんな…
そこまでの事故はそうそう起きないから事故が起きない前提でうちは優良企業みたいに見せたいんだろうけど、事が起きたらペットは一緒に逃げられないんだからより悪質だと言い換えても良いレベルだぞ
そこまでの事故はそうそう起きないから事故が起きない前提でうちは優良企業みたいに見せたいんだろうけど、事が起きたらペットは一緒に逃げられないんだからより悪質だと言い換えても良いレベルだぞ
908ウィズコロナの名無しさん
2024/01/21(日) 07:31:03.26ID:nwboTR1o0 >>907
元フジテレビアナウンサーがとかが勝手にサービスを紹介しただけで航空会社が悪いわけじゃないぞ
事故前から一部路線サービスやってて事故前から全国にサービス拡大予定だっただけで
しかもきちんとHP上にも緊急時には持ち出しできないって書かれてるし
内容確認しないで単純に持ち上げた人達のせいだよ
元フジテレビアナウンサーがとかが勝手にサービスを紹介しただけで航空会社が悪いわけじゃないぞ
事故前から一部路線サービスやってて事故前から全国にサービス拡大予定だっただけで
しかもきちんとHP上にも緊急時には持ち出しできないって書かれてるし
内容確認しないで単純に持ち上げた人達のせいだよ
909ウィズコロナの名無しさん
2024/01/21(日) 07:35:54.23ID:iPbijnGY0 じゃあスターフライヤーは無しだな
910ウィズコロナの名無しさん
2024/01/21(日) 09:32:35.51ID:sUTys1kV0レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 【文春】《記事予告》国民的女優&人気俳優 不倫スクープ第2弾 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」★14 [ぐれ★]
- 米価高騰が日本人のコメ離れに拍車かける 茶わん1杯のごはんは4枚切り食パン1枚より高額の時代 ★3 [首都圏の虎★]
- 【巨人】岡本和真 初回の交錯プレーで負傷交代 左腕が逆方向にグニャリ…数分間もん絶 [ひかり★]
- 【ボクシング】井上尚弥にまさかの〝激辛評価〟「守備に欠陥」「フェザー級で活躍できない」 米メディア [冬月記者★]
- イギリス、反移民を掲げる右派ポピュリスト政党が1600議席中677議席の大躍進―英地方議会選 ★2 [お断り★]
- GW暇ならアニソン聴こうぜ・・・
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ【反省会】
- ▶VTuberの王、「宝鐘マリン」さん←この人について知っていること
- AIが難しかった言語TOP20がこれwwwwwwwwwwww [225045326]
- 【悲報】公務員、なんと7%の賃上げを要求 ⇐こんなことが許されていいの?税金から給料もらってるのに [872395959]
- 都内で勝手にバーベキューやっても怒られなさそうなところある?