X

高校で「1人1台」のタブレット端末、中国製1万6500台の半数に不具合…新学期に間に合わず [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1首都圏の虎 ★
垢版 |
2024/02/15(木) 11:08:47.67ID:9p9UK5gF9
 「1人1台端末」として県立高校の生徒が使用しているタブレット端末に故障が相次いでいる問題で、徳島県は13日、代替機を配備できる時期が一部の学校で夏休み前にずれ込むとの見通しを示した。これまで「新年度が始まる4月までに各校へ届けることが可能」としていたが、新たに電源関係のトラブルが生じた端末が相次いで報告され、追加発注が必要になるためという。(吉田誠一)

 県幹部や小学校長、NTT西日本徳島支店の関係者らで構成する県の「教育DX加速化委員会」の緊急会議がこの日、県庁で開かれ、県と県教育委員会が報告した。

 県教委は県立高校など29校に配備した中国の電子機器メーカー・ツーウェイ社製のタブレット端末計1万6500台について、各校から週1回、新たな故障台数やその内容の報告を受けている。先月下旬に「バッテリーの持続時間が短い」など電源関係のトラブルを訴える内容が増えたため、駆動時間不足を新たな調査項目に加え、過去分を含めて調査した。

 先月以降、毎週82~289台のペースで増えていた故障・不足台数は、今月5日現在で、1226台に急増。▽故障▽バッテリー膨張などで使用を中止▽駆動時間が1時間未満――を足した台数は計8470台となり、全端末の半数にのぼった。

 県教委は、修理により使用できるケースがあるとしつつ、今後も故障や駆動時間の問題が生じる端末が増える可能性があり、「最終的な不足数は見通せない」と説明した。

全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/8157215dfa2d1cac7cad91579e924f8d3134ed3c
67アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 11:27:11.66ID:YnF9EJ3I0
>>37
ゆうてチャイナでもトップメーカーではないやろ
値段も信頼度も一段二段落ちるし
ガジェットマニアがお買い得やー!て買うのは別にいいけど、子供に配るようなもんではない
2024/02/15(木) 11:27:14.62ID:bpiyiW5k0
台湾製にしろよ
俺もマウスのノートやめてMSIに移行しようと思っている
69アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 11:27:31.97ID:OcjjT2Ja0
馬鹿みてえな話
2024/02/15(木) 11:27:44.56ID:KpM9h7y50
>>66
中国で作ってるし高い
71アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 11:27:56.61ID:XoPPnvdH0
日本製の学生向けタブレットなんてものは無いのか?
72アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 11:28:09.98ID:aLj8S+8Q0
絶対先生たちを旅行に連れて行ってるよな
73アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 11:28:18.90ID:qTuv62F20
>>1
さすが仙石という気狂いを生み出した地
74アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 11:28:24.24ID:UtgIM1d10
>>4
中抜きしちゃうから予算通りの物なんて買えない
75アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 11:28:26.19ID:yY7sRDgD0
iPadにすればいいのに
76アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 11:28:31.52ID:XBk5LzMs0
中抜きの弊害だな
77アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 11:28:44.26ID:t8gQkmpx0
>>62
入札。金額安い。でもゴミ。
2024/02/15(木) 11:28:46.33ID:LZ4/cQBq0
>>46
製品が本物なら代理店で質が変わるわけないし、クーポンで悪レビュー取り下げさせるような国の商品なんてそんなもんってことだよ
79アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 11:29:11.91ID:FadJt8C70
Chuwiをツーウェイと読むことを今知った
ずっとチューウィーだと思ってた
2024/02/15(木) 11:29:14.51ID:OKePRu2C0
修理もコストめちゃくちゃかかるんやろなぁwww
81アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 11:29:22.77ID:wP9tqIoX0
安心安全iPadの一番安いやつでええやん
2024/02/15(木) 11:29:37.45ID:VILPFkUS0
>>35
人権無視の国にコストじゃ敵わんよ
このレス打ってるiPhoneだって向こうは児童労働させて作ってんだし
2024/02/15(木) 11:29:41.83ID:+1sFV9lf0
泥派の俺でもiPadでいいと思うわ
2024/02/15(木) 11:29:54.02ID:h0+6Sfce0
安かろう悪かろうって言葉を知らんのか
こういうのはレンタルとかメンテ請け負う業者とかを使うのが当たり前だろうに
2024/02/15(木) 11:29:56.91ID:uxMy2mwa0
>>68
激しく同意。大切な子供たちにできれば国産、それがだめでもせめて親日国製造品を与えるべき。
2024/02/15(木) 11:30:03.31ID:vLLt42ZJ0
隣の女子と一緒に見なさいってやったら少子化解消じゃね?
87アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 11:30:08.58ID:GvvAUrzv0
また文科省の愚策かよ
88アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 11:30:12.06ID:vvkO6Vlq0
安物買いの銭失いの典型例
2024/02/15(木) 11:30:13.00ID:y5l+aUmh0
ツーウェイ?知らんな
ファーウェイならコスパ良かったのに
90アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 11:30:14.26ID:ddtvhAIt0
ipadを使っているところが多いと聞いたが倹約したのか?
2024/02/15(木) 11:30:23.24ID:oMtu9B5t0
安物買いの銭失い
それを実践してみせた
92アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 11:30:33.61ID:yUpKVKYT0
え、正式投入する前に試験運用とかせんの?
低品質の中華端末は当然としてそういうの使って売り込みに来る業者も技術力劣化してね?
93アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 11:30:34.90ID:LD2+IuGt0
PCならともかく、タブレットなんて何に使うんだ?日高屋の注文の方法とかの練習?
fireHDでいいだろ
94アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 11:31:02.16ID:8Sbauz0d0
教科書、ノート、筆箱、副教材、タブレット
これが学校の机の上に収まると想定してるバカにお尋ねしたい
アホなの?
タブレットの前に机と椅子をどうにかしろ
2024/02/15(木) 11:31:23.69ID:RC6LRfSX0
でも半数はちょっとおかしいような
信頼度はそこまでだけど全く無名めーかーでもないし謎だ
2024/02/15(木) 11:31:26.59ID:RC5d3XOK0
馬鹿すぎる
安物買いの銭失いとはこのこと
97アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 11:31:27.14ID:t8gQkmpx0
本体は買わずにレンタル契約にすればいい。応札者にリスク取らせる。
クラウドで運用すれば、運用も楽だし。
98アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 11:31:38.70ID:FadJt8C70
これ導入指示した学校関係者の給料差し押さえて補填しろよ
絶対Amazonクーポンのキックバック懐にしまってる
99アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 11:31:47.59ID:gB7Zu2Pd0
日本製のタブレットなんてそもそもないでしょう。
100アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 11:32:04.70ID:YnF9EJ3I0
>>71
NECとかに中国OEMのタブがあることはあるが
中身レノボだっけ?そっから買えばいいだけだからなあ
日本メーカー保護はもう無理や
101アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 11:32:11.17ID:54RNY58l0
こういうときこそ日本のメーカー頑張れよ
国産タブレット死んだのか
102アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 11:32:22.50ID:k32ehhlY0
文科省にうじゃうじゃいてる東大出身の官僚様を体育館に集めて
安物買いの銭失いの講義してあげればぁ?
税金の無駄遣いしてる意識あるのかあいつら?
2024/02/15(木) 11:32:24.91ID:6R/QclAS0
iPadにしとけよ…
2024/02/15(木) 11:32:40.60ID:zE1jgcXY0
中国製の時点でGo出した奴アホやろ
2024/02/15(木) 11:33:17.60ID:pX1KMz9I0
支那からの調達を金輪際禁止にしろ阿呆ども
2024/02/15(木) 11:33:23.57ID:E2vp39Ku0
学校用のCHUWI製のタブレットが不具合ってニュース、既視感があるんだけど以前も他の自治体であったでしょ。
2024/02/15(木) 11:33:30.90ID:i0zmmfDh0
教育予算削りすぎだろ
こんなんだからバカが育つ
2024/02/15(木) 11:33:43.56ID:5Nlfcy+X0
教育現場にすら日本製使えないのか
教育に金かけられないってほんと貧乏な国だな
異次元の少子化政策効いてるな
2024/02/15(木) 11:34:06.30ID:cX7BmThh0
>>14
中身は中国製でした
110アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 11:34:20.81ID:4N7y/m6F0
アップルでええやん
わけのわからんメーカーを選ぶからだろ
111アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 11:34:56.91ID:avJfXO2f0
業者からバックパスもらってそう
112アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 11:35:07.67ID:FprhwSiq0
中抜きして安い中華製買った野田郎。
113アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 11:35:31.91ID:5LNvcqA20
iPadだと中抜きが減るからな
業者の「タブレットなんてどれも同じ」の本音はこれ
2024/02/15(木) 11:35:41.91ID:D+FACxes0
中国製頼んで失敗例なんか枚挙にいとまがないだろ。
それでもなお中国に依頼するのか。
115アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 11:36:05.81ID:REEOsko/0
何で中国製?しかもその故障相次ぐ中国製を使い続けるのはなぜ?
徳島県でバカなのかな
2024/02/15(木) 11:36:07.34ID:ZwNUJ6YN0
iPad買える値段でゴミ中華タブを買っちゃったんだっけ
まさにジャップ
117アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 11:36:16.38ID:tIWMiSRs0
日本のメーカーの中国製だろ、どこのメーカーだよ
2024/02/15(木) 11:36:34.61ID:Ph8mNtoI0
学校で仕入れるものってぼったくられてるんじゃないん?

中華タブでも個人でiPad買うぐらいの値段取られてそうw
119アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 11:36:40.27ID:uxLcX6IV0
>110

アップル製にしたら月500円から1000円以上に負担増だろ
中華で安くしたら中抜きできる
120アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 11:36:41.03ID:6e8VVM040
中抜きセレロンPC辞めたのか
2024/02/15(木) 11:36:44.32ID:yl8/gaqX0
入札要件で胡散臭い海外製は除外ってできんのか
2024/02/15(木) 11:37:06.84ID:RC5d3XOK0
>>97
の言うようにレンタルにしたほうがいい
2024/02/15(木) 11:37:12.81ID:go/TeIbg0
1台いくらで買ったのかはっきりしろよ
124アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 11:37:18.26ID:E+qdDXQz0
タブレットで中国製というのは全然珍しくない
メーカーがどこかというのが重要
品質管理が駄目なメーカーもたくさんある
特に中華メーカー
2024/02/15(木) 11:37:18.31ID:91dPGe5H0
ツーウェイってChuwiか
アマゾンで見たことあるな
126アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 11:37:25.72ID:iulC01VT0
個別で調達させればいい
無理な人だけ学校で用意してもらう
2024/02/15(木) 11:37:29.29ID:2afNyow70
富士通とかNECとかHPなら
16,500台レンタルで1円(保守管理費は別)だろ?
あと沖電気とかJDLとかさ
128アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 11:37:56.60ID:0m3q8imT0
よくCHUWEIなんか採択できたなw
Amazonでサクラチェッカー「危険」指定やぞ
129アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 11:38:02.24ID:FprhwSiq0
中抜きして安い中華製買った野田郎。
130アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 11:38:12.83ID:tIWMiSRs0
>中国の電子機器メーカー・ツーウェイ社製のタブレット
中華製好んで買うバカがどこにいるか。
2024/02/15(木) 11:38:13.12ID:cgY+HaMc0
教育現場に支那製品かよ!
国内で生産してないなら、せめて台湾製品を使えよ
2024/02/15(木) 11:38:32.75ID:6R/QclAS0
個人で使うものとは違って企業や教育機関で使うものは
長期保証や交換修理体制などのアフターサポートがとても重要になってくるのよね
133アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 11:38:37.89ID:FprhwSiq0
しかも中華ドア仕組まれてるから、情報丸見えだよ。
134アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 11:39:09.07ID:uxLcX6IV0
今は裏金問題で増税しにくいから 安ので中抜き確保した結果
135アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 11:39:10.76ID:MSZE1wnu0
>電子機器メーカー・ツーウェイ社

文鎮ともう一つの使い方がるのかな?
2024/02/15(木) 11:39:17.14ID:koYjZaX40
>>51
iPadならそんな使い方余裕だけど?
137アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 11:39:21.35ID:tIWMiSRs0
四国の情弱ぶり
2024/02/15(木) 11:39:25.27ID:n33MkDYF0
せめてシャープ製のdtabにしておけよ
2024/02/15(木) 11:39:32.19ID:Ph8mNtoI0
個人で使うならともかく学校で遣うととかねーわ…
140アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 11:39:35.59ID:iulC01VT0
エッchuwiかオレもそこのタブ使ってるけど問題ないわ
2024/02/15(木) 11:39:45.37ID:I7prY97P0
そのうち授業中に爆発するんだろうな
2024/02/15(木) 11:39:46.35ID:qFXnt7qI0
それがチャイナリスクだ
よくわかっただろう
143アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 11:39:55.45ID:Y18ZC+Tj0
企画→日本
製造→ちうごく
販売→日本

でなく

企画→ちうごく
製造→ちうごく
販売→ちうごく

じゃないの?
2024/02/15(木) 11:39:57.55ID:SQ0oCTT00
>>9
その場で得じゃないと担当者に旨味がないだろ
後々のことなんて関係ないのよ
2024/02/15(木) 11:40:07.23ID:MGI6R8rp0
これぞ安物買いの銭失い
146アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 11:40:07.47ID:koYjZaX40
>>90
中抜きしたんだろ
2024/02/15(木) 11:40:14.36ID:BvBaFO/i0
どうしようもない馬鹿だな
安物買いの銭失いそのまんまじゃねえか
やっぱ所詮は田舎者か
148アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 11:40:21.62ID:nk1+yDje0
安かろう悪かろう
2024/02/15(木) 11:40:22.29ID:hrLra2JC0
>>143
全部台湾
150アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 11:40:24.51ID:cZQMc3m50
徳島県が中華タブレットとかケチるからやろ
151アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 11:40:27.83ID:uxLcX6IV0
中抜きしないとパーティー券購入とか裏金つくりに影響あるからな
152アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 11:40:40.25ID:3rIZPS0x0
中国人のできる
は信用しちゃならんのにな
2024/02/15(木) 11:40:40.45ID:5/wdMC/H0
だからと言って国産はもっと糞だからな
2024/02/15(木) 11:40:41.57ID:RC5d3XOK0
>>128
そのサクラチェッカーを知らなかった可能性
教師って基本世間知らないからな
155アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 11:40:45.72ID:CvebOoc90
一番安いのを買って、差額はポケットへ

はよ逮捕しろ!
2024/02/15(木) 11:41:02.41ID:wZwBupaV0
タブレッㇳって選択肢少なくない?
2024/02/15(木) 11:41:04.98ID:g3Z87kQF0
タブレット型じゃなきゃ嫌だという
アホな決定権者が居るんだよな
わざわざキーボード付けたりしてさ
オーソドックスなノートPCにしとけよ
と思うわ
158アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 11:41:12.10ID:ve1Urd1U0
>>101
とっくの昔に絶滅したでしょ
2024/02/15(木) 11:41:18.32ID:AiOOBuQq0
バッテリーが消耗品と言う意識がなかったのだろうな
160アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 11:41:21.83ID:uMbjhZ+50
どうして公務員はこうも頭が悪いのか
2024/02/15(木) 11:41:31.37ID:UfFrqE1m0
典型的な安物買いの〜
税金投入してるなら日本のを買えよ
売国奴かよ
162アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 11:41:48.71ID:rKNKIMzp0
安く予算組んでたんだろうけど中華製品にしたらまぁこうなるの予想できたよね
163アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 11:41:53.37ID:3rIZPS0x0
日本人なら
その値段じゃできない
で終わり
164アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 11:41:53.45ID:FprhwSiq0
自民叩きの糞つまらない超ウンコ小支那神は消えてくれ。
2024/02/15(木) 11:42:01.29ID:FcM6ELIp0
あの怪しい中華タブレットのやつか
結局これだれが責任取ったんだ
2024/02/15(木) 11:42:08.17ID:D+FACxes0
いっそノートパソコンの方が良いだろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況