X

【キャンディ】チェルシー3月で販売終了 53年の歴史に幕「なんで?」「大好きでした」明治に理由聞いた [Ikhtiandr★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1Ikhtiandr ★
垢版 |
2024/03/04(月) 11:03:41.32ID:WB8zfAQ69
明治のキャンディー「チェルシー」が3月に販売を終了することが分かりました。明治は既に取引先に終売を伝え始めており、販売終了を掲示するお菓子売り場も出ています。

【写真】「ご愛顧ありがとうございました」チェルシー販売終了を告げるお菓子売り場
https://maidonanews.jp/article/15186611?p=28311237&ro=15186611&ri=0

SNS上では「残念」「なんでー?」「大好きでした」と53年愛されたキャンディーの販売終了を惜しむ声が上がっています。

チェルシーは1971年、バタースカッチ味とヨーグルトスカッチ味が販売されました。「キャンデーの新しい分野を切り拓く」と大型のプロジェクトを組み、練り合わせた原料をそのまま型に流し込む「流し込み」という製法を国内初採用することで、5~6%が限界だったバターの含有量を増やしてバター風味たっぷりのチェルシーはロングセラー商品となりました。

英国スコットランドに伝わるスカッチキャンデーから着想を得たことから、パッケージは英国の高級なイメージを意識し、黒色と花柄が鮮やかなデザインが採用されました。商品名のチェルシーはロンドン市西部の地名から名付けられました。

その後、コーヒースカッチ味やアーモンド、カシューナッツ味が登場し、缶でも販売されました。1990年代にはフルーツヨーグルトミックスも新発売され、人気を博しましたが、現在はバタースカッチ味とヨーグルトスカッチ味、コーヒースカッチ味の三つのみとなっていました。

明治は「市場環境や顧客ニーズの変化に伴う販売規模の低迷により、収益性が悪化し、販売を終了せざるを得ない状況にあるため」と説明しました。

SNSでは「うそでしょ…」「全然食べてなかったくせに無くなるとなると食べたくなるのなんででしょう」「買いに行かなきゃ!」といった声が寄せられています。

(伊藤 大介)

まいどなニュース 2024年3月4日 10時17分
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/25982286/
2024/03/04(月) 11:03:57.31ID:R2bBC3Pe0
死んでもあげない
3アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 11:04:14.18ID:BpbxVTmu0
ほ~ら

チェルシー
2024/03/04(月) 11:04:23.07ID:3nbC5lWQ0
なんでって明治がやる気ないから
2024/03/04(月) 11:04:36.96ID:HDTWkb3t0
大好きでした(20年買ってないけど)
6アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 11:04:42.71ID:BpbxVTmu0
も一つ

チェルシー
2024/03/04(月) 11:04:54.26ID:rwVa5rq40
マ・マー
2024/03/04(月) 11:05:02.59ID:O4Q4g+PL0
ヨーグルトしかあんま食べないからな
9アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 11:05:07.22ID:uNyjSLv10
チェルシーはママの味
2024/03/04(月) 11:05:19.56ID:R2uadaVD0
位までは甘過ぎて美味しくない
2024/03/04(月) 11:05:21.44ID:3nbC5lWQ0
あのメロディってどの野球選手の応援ソングだっけ?
12アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 11:05:35.47ID:0ihEyMxs0
おいしいけどリピには繋がらない菓子
2024/03/04(月) 11:05:40.32ID:pPGpiDpC0
これとヨーグレットとブルーベリーガムは病院思いだす
14アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 11:05:54.96ID:ImhvPVN90
あなたにも禁止な
15◆Gap/News.k
垢版 |
2024/03/04(月) 11:06:00.73ID:9BmIT5zq0
ヨーグルト美味かったのに…
2024/03/04(月) 11:06:01.29ID:ZKgyp3mz0
舐めてると尖ってきて刺さるんだよな
2024/03/04(月) 11:06:02.62ID:vmhvCDR30
あなたにあげてる場合じゃあねえ!
2024/03/04(月) 11:06:07.06ID:pPGpiDpC0
2個入ってる飴はなんだっけ
2024/03/04(月) 11:06:07.86ID:tJbLqjM20
2部降格か
2024/03/04(月) 11:06:31.43ID:t8/1kuHq0
あなたにもギルティーあげたい
2024/03/04(月) 11:06:32.20ID:HL0bwi7k0
>>8
なんでや!バタースカッチも美味いやろ!

でも最近、ヨーグルトだろうがバターだろうが、そもそも売ってるのを確かに見なかったな
22アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 11:07:01.98ID:9T6VhDHH0
子供の頃病院で入院してた時隣のベッドのおじいちゃんからよくもらったな
23◆Gap/News.k
垢版 |
2024/03/04(月) 11:07:05.88ID:9BmIT5zq0
>>18
バターとコーヒ
24アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 11:07:17.87ID:SrhyA81t0
ライオネスコーヒーキャンディー
25アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 11:07:22.76ID:OsTfMQwb0
なんでとか言ってる奴が継続して買ってないからだろ
26アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 11:07:30.50ID:4ttfKr2h0
皆キャンディ自体あんまり食べなくなってんだろうな
ガム市場も縮小してるし
2024/03/04(月) 11:07:34.25ID:JzaV9URo0
チェルシーはスコットランドの伝統と謳ってたけど、本場のスコットランドにチェルシーあるんか?
2024/03/04(月) 11:08:08.77ID:1s7nFFlm0
あの金髪ソバージュロリももう婆さんだろな
29アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 11:08:18.96ID:OsTfMQwb0
代替品あるしな
ヴェルタースオリジナル
2024/03/04(月) 11:08:19.72ID:kv6rElxG0
姿を消したカールを久しく食べてないが特別食べたいとは思わないな。ポテトチップスならまた違うんだろうが
2024/03/04(月) 11:08:25.66ID:3nbC5lWQ0
100円ショップで名が知られていない会社のキャンディがたくさん扱われるようになったから。
2024/03/04(月) 11:08:27.25ID:35TMd69s0
和了
2024/03/04(月) 11:08:28.09ID:EQwQVKvM0
あなたにもチェルシー上げたい
34アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 11:08:30.53ID:bnBW/dAm0
マジかよサイテーだなもうプレミアリーグ観戦やめます。
2024/03/04(月) 11:08:31.38ID:EMcLcemU0
あなたにも
36アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 11:08:49.35ID:pIcdRtNK0
ここにもジェンダーか
2024/03/04(月) 11:08:58.98ID:IIJYf6Xv0
「大好きでした(過去形)」
今はもう需要ないって事だしそりゃ消えるよな
2024/03/04(月) 11:08:59.40ID:YYVw9lS90
チェルシーの唄 歌詞のページ消されるの?
https://www.meiji.co.jp/sweets/candy_gum/chelsea/song/
39アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 11:09:23.97ID:UuafdT3B0
サッカークラブのチェルシーをわざわざ飴って呼ぶやつのキモさは異常
2024/03/04(月) 11:09:26.81ID:f/ZUz4rV0
そして転売ヤーに買い占められる
41アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 11:09:35.77ID:es9hdtlH0
>>30
自分は、カールは大阪出張の際に買う様にしているな。
昔ながらの味が消えて行くのは辛いな。
2024/03/04(月) 11:09:42.79ID:JzaV9URo0
チェルシーの歌
https://youtu.be/9s5rdne0ILM?si=-pUc5sSO6My73I7Q
2024/03/04(月) 11:10:00.04ID:zA9DHn920
ヨーグルト美味かったなあ
まあ大人になってからはまったく食べてないんですけどね
44アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 11:10:05.52ID:cgiyqq2a0
リヴァプール派
2024/03/04(月) 11:10:21.18ID:JzaV9URo0
うまい棒が消えたらリアルで泣く
46アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 11:10:22.92ID:Liw0S4Pg0
明治製菓が一番割りを食ってるらしいな
2024/03/04(月) 11:10:27.96ID:rjmhAm5e0
>>27
スコットランドの伝統なのになんでロンドンの高級地区の地名なんだとw。
48アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 11:10:30.02ID:iD7HPNG60
>>1
こういういっちょ噛み連中って矢口やあの嘘つき女みたいにペラペラ感がするな
2024/03/04(月) 11:10:39.06ID:/gfIWFkc0
チェルシーはママの味~♪
2024/03/04(月) 11:10:44.77ID:sFmjnI/Y0
子供の頃は飴といえばチェルシーか花の口づけだったけど、そのうちキシリクリスタルばっかり選ぶようになってしまった
2024/03/04(月) 11:10:44.81ID:6AEmm7S10
ヨーグルト以外不味かったからな
2024/03/04(月) 11:10:57.37ID:ty4GuhQf0
なんでも何もお前らが買わないからだろ
53アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 11:11:04.30ID:HxVJSOse0
子供の頃は好きだったから残念だけど正直大人になってから食べる機会なんてないわ
54アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 11:11:08.23ID:VCJZq2th0
駄菓子の下町焼そばもオリジナルを復活させてくれ
2024/03/04(月) 11:11:14.98ID:4uLxQFhj0
こんな素晴らしいキャンディーを貰える私は特別な存在なのだと感じました
2024/03/04(月) 11:11:27.30ID:iMHmmbRa0
明治ってよくブランド潰すな
新しい定番産み出せてないのに
2024/03/04(月) 11:11:46.36ID:6AEmm7S10
>>50
真ん中のシャリシャリが子供心を虜にするよな
58アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 11:11:48.95ID:Ca0QEYmx0
>>1
「大好きできた」って言ってるやつ絶対嘘だろ
定期的にチェルシー買ってるやつなんて見たことねえ
2024/03/04(月) 11:11:55.58ID:3nbC5lWQ0
>>47
なぜかすっとこどっこいという単語が出てきた
2024/03/04(月) 11:12:06.65ID:YfEj5XM20
森永のミルクキャラメルやハイソフトはまだ現役なのに…
2024/03/04(月) 11:12:14.94ID:QL46hjO40
確かに好きだけどそんな買わないってポジションだな
ショギョムッジョだな
62アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 11:12:24.35ID:UI5euDDP0
チェルシーはママの味〜♫
2024/03/04(月) 11:12:35.43ID:KWPITEZk0
これマジだったの?
アソートパックが終売するだけじゃなかったのか
2024/03/04(月) 11:12:46.91ID:fnK30S4L0
これのヨーグルト味さぁ、ゲ▢の味しない…?
バターはうまいよ
2024/03/04(月) 11:12:48.62ID:cmwzFk1K0
>>55
それヴェルタースオリジナル
66アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 11:12:48.75ID:Zs4wYtyK0
少子化でお菓子市場は苦しい戦いを強いられている
2024/03/04(月) 11:12:50.30ID:JzaV9URo0
アポロチョコとマーブルチョコレートとチョコベビーはまだ生き延びてるんだよな
チョコは長寿多いのに
2024/03/04(月) 11:12:52.67ID:U8brzUKv0
チェルシーはママの味~♪
69アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 11:12:54.04ID:XWqYUiTQ0












2024/03/04(月) 11:12:59.39ID:pcxIZrwV0
歌いたくなるような1日
あなたには分けてあげない
2024/03/04(月) 11:13:04.44ID:HbG0SOPh0
譲渡すりゃいいのに 欲しがるとこあるんじゃね
2024/03/04(月) 11:13:25.52ID:ZE4UIUvx0
チェルシーあなたにもあげな~い
2024/03/04(月) 11:13:27.19ID:6AEmm7S10
そもそも飴がな
長時間口の中に甘いもの残るって昔より虫歯の意識高くなった今需要あんの?
2024/03/04(月) 11:13:28.66ID:BBy7WiAr0
カールといい、PBや100均で似たようなもん売ってるもんな
2024/03/04(月) 11:13:30.63ID:xM47xVaa0
>>1
明治は菓子部門切り捨てたいんじゃねえかなあ…?
76アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 11:13:33.50ID:V/DJ7Qin0
俺が生まれた年に生まれたキャンディだったんだな
77アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 11:13:46.52ID:4CWLwU2L0
>>4
違うよ。安倍が円安にしたから原料費が上がった
78アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 11:13:50.24ID:tbaIjqSX0
きのこたけのこだって買わないけどな…
79アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 11:14:06.58ID:Ca0QEYmx0
>>1
こういうお菓子って目の前にあれば普通に食うし美味いとも思うけど
スーパー行って「チェルシー買おうかな」って商品探した事は未だかつてないわ
2024/03/04(月) 11:14:09.79ID:j+RoV2t10
アナタニモ チェルシー アゲタイ 

https://pbs.twimg.com/media/GHoK7_Ia8AAhi5b?format=jpg&name=large
2024/03/04(月) 11:14:16.80ID:yekGHGet0
>>4
ネタ抜きでこれ
乳業一本になりかねないぐらい菓子を切り捨ててる
カールですら捨てようとしてヨーグレットを捨てたほどセンスがない
82アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 11:14:33.40ID:1eOkF79X0
というか、まだあったことに驚いたわw
最後に食ったのはいつだったか忘れるぐらい前だぞ
2024/03/04(月) 11:15:21.30ID:3nbC5lWQ0
>>71
うがい薬のカバ親子は製造元のところに行ったな
https://www.kenei-pharm.com/kabakun-series/assets/img/ogp.png
2024/03/04(月) 11:15:27.32ID:I5MXhB/10
黒飴が残ればそれで良い俺は
2024/03/04(月) 11:15:44.77ID:Znu3gn4v0
明治でまとまってからろくなことしない会社だわ
もう食い物作りたくないんだろうし抗うつ薬専念したらいい
86アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 11:16:00.95ID:Ca0QEYmx0
>>78
きのこたけのことかパイの実とかは
普段買わないけどドラッグストアとかでたまに98円で売られてるの見ると買うことがあるわ
チェルシーは50円でも買おうと思わん
この差ってなんなのかわからん
チェルシーもうまいんだけどさ
2024/03/04(月) 11:16:10.32ID:KG9LcQ/s0
ELTのベストアルバムのジャケット画像が
なぜかチェルシーだったのは覚えてる
2024/03/04(月) 11:16:12.18ID:jy4IGkkP0
若者のキャンディ離れ?
2024/03/04(月) 11:16:13.86ID:SvbVyEu50
>>4
たしかにパイの実にくらべるとポポロンは不甲斐ないな
90アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 11:16:19.95ID:92N4yHfP0
そういえば最近食べたことがないな
歌は有名だよな

アグネス・チャン、南沙織、シモンズ、他にもいるよな 
2024/03/04(月) 11:16:21.92ID:3nbC5lWQ0
>>4
カールですらなんでうまい棒などのライバルが持っていないカレー味をなくすとやってくれた。
2024/03/04(月) 11:16:25.99ID:MR7ELnLY0
昔は食べたけど今は食べないしね
思い出補正が強いだけ
2024/03/04(月) 11:16:47.33ID:fbrJqN6Z0
バターかヨーグルトで迷って結局ヨーグルトになる
2024/03/04(月) 11:17:00.39ID:evFzTwM60
ヨーグルト味に似たやつあるならそっち買うけどあんの?
2024/03/04(月) 11:17:10.28ID:GPO4KhIp0
>>42
小林亜星の名曲
作詞は安井かずみ
2024/03/04(月) 11:17:24.84ID:M12pLZ5r0
噛み砕かなくてもずっとしゃぶっていられる形で、口内にとどまる時間長いから、
あれでかなり虫歯になっちゃったと思う
ヨーグルト味好きだった
2024/03/04(月) 11:17:26.25ID:I5MXhB/10
もしかして売り切れ続出してるの?
少し買っとくかな?
発売終了延期の予感もするけど
2024/03/04(月) 11:17:28.23ID:M+o7oJR20
舐めてると歯の裏にぶつかって響く
99アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 11:17:36.77ID:RLGpIBcw0
実際スマホのせいでガムの消費が激減したように

「ちょっとつまむ」系の菓子の消費が減ってる
100アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 11:17:43.47ID:+U22JaKR0
ばーちゃんち行ったら置いてあるイメージ
101アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 11:17:47.33ID:FadwK4F90
飴にブランドなし!
102アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 11:17:54.44ID:qBb0Xx+E0
>>18
キュービーロップ
103アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 11:17:55.57ID:hjlZZVt50
>>56
エースコックみたいだな
2024/03/04(月) 11:17:59.22ID:uEbPN/7J0
全然食ってないしどうでもいいな
105アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 11:18:01.31ID:UgMkLCSw0
今の経営陣利益至上主義で利益上がらないのはガンガン切り落とすらしいね
ヨーグレットも消滅危機だったとか
2024/03/04(月) 11:18:05.95ID:rXiipsa60
貧乏くさい
2024/03/04(月) 11:18:30.12ID:3nbC5lWQ0
眠気覚ましのブラックブラックでもガムより飴のほうが時々歯茎に刺さってよく効く。
2024/03/04(月) 11:18:53.55ID:uw0Cn04P0
飴なんてもう食ってないしなあ
2024/03/04(月) 11:18:53.55ID:Om2t0GdS0
地味
複雑でよくわからない味
2024/03/04(月) 11:19:04.34ID:Ebmd1Ws30
美味しいけどカゴに入れない不思議
美味しいだけに勿体ない
2024/03/04(月) 11:19:21.14ID:pCX41MQ90
チェルシーはママの味~♪
2024/03/04(月) 11:19:29.63ID:akE8Tctr0
まさかライオネスコーヒーキャンディーより先になくなるとは
2024/03/04(月) 11:19:39.27ID:rE9tJcfU0
こういうの告知しないで欲しいわ
しれっと気付いたら売ってないね?くらいでええのに
普段興味もない人が動き出すのがうざい
114アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 11:19:41.30ID:zO+XTwuA0
>>1
名前知られているロングセラー品捨てるとか相当だな
変なコンサルにでも騙されてるのでは??
2024/03/04(月) 11:20:20.77ID:yekGHGet0
>>105
明治の菓子としては消滅したよ
会社ごと丸紅に売り払った
116アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 11:20:21.51ID:sehHXZOw0
昔なんかイラストカード入ってた記憶
2024/03/04(月) 11:20:30.07ID:JzaV9URo0
明治は製菓と乳業が統合してから、お菓子の終売がやたら増えた
2024/03/04(月) 11:20:30.98ID:aZomMWxM0
>>18
キュービーロップ?
2024/03/04(月) 11:20:38.25ID:g7CXTGxx0
買いだめしよ
2024/03/04(月) 11:21:03.25ID:Ebmd1Ws30
黄金糖もパイナップル飴も同じ類
美味しいけど買うとなると爺さん婆さん感出てしまう
121アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 11:21:28.23ID:gkh4cJU+0
昔はおばちゃんのカバンに絶対入っって、熱でちょっと溶けてたやつよな
122アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 11:21:44.32ID:zO+XTwuA0
>>113
他人みて一々イライラしてるお前みたいな陰キャの方がうぜえだろwww
2024/03/04(月) 11:21:51.46ID:5m1HRGua0
ヴェルタースオリジナルも忘れずに
2024/03/04(月) 11:22:02.28ID:Ebmd1Ws30
若者がカゴに入れやすいパッケージデザインにしたらいいかも
125アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 11:22:18.16ID:efl0z7yU0
騒いでるけど

チロルチョコとか薄利多売のサービスは消えていくよな
これって多様性の拠り所となっていた人口が減少していけば
小売りや飲食も含めてニッチな商品が消える予兆だと
2024/03/04(月) 11:22:23.78ID:fW0VbW0C0
私にはわかーるー
2024/03/04(月) 11:22:26.04ID:pXcz+6oH0
関連スレ
★ニュース速報+ 22/11/09
赤色の缶の「サクマ式ドロップス」で知られる佐久間製菓(株)が廃業へ、原材料高騰が影響★2
2024/03/04(月) 11:22:30.28ID:X7a55uvq0
うちの事務所のおやつボックスにまだ大量にあるから貰ってくるかな
ガキの頃はもっと種類あった気がするけど今は2種とアソートだけになってる
129アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 11:22:37.94ID:m8VOVx+60
そもそも売場で見かけないんだよなあ
2024/03/04(月) 11:22:44.92ID:TBp1tGWB0
現代社会では甘いものを食うということ自体が不健康って言って悪にされてるから致し方ないかもしれんね
森永の甘ったるいだけのやつより明治の風味豊かな味の方が好みなんで残念ではあるけれど
2024/03/04(月) 11:22:47.78ID:t+UkvB0d0
買ってない奴らが「なんで?」「大好きでした」は草
2024/03/04(月) 11:23:01.67ID:3nbC5lWQ0
https://www.uha-mikakuto.co.jp/catalog/hardcandy/ca01.html
こいつの赤い方だけ取っていく困ったやつ
2024/03/04(月) 11:23:04.33ID:GQNwDPad0
>>86
舐めたいんじゃなくて食べたいからなんじゃね
2024/03/04(月) 11:23:13.68ID:X4cXsv0y0
>>113
お前みたいな奴のこと?
2024/03/04(月) 11:23:34.72ID:IK+a3QO10
また転売されまくるのか、、
2024/03/04(月) 11:24:04.80ID:JzaV9URo0
次は聖域のチョコ系に魔の手伸びそう。アポロチョコとかチョコベビーとか
2024/03/04(月) 11:24:10.70ID:QPtEkYGS0
飴はカンロ飴さえ残ってればいいや
138アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 11:24:25.44ID:9T6VhDHH0
>>123
急に高くなったりするのかなライバルがいなくなると
139アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 11:24:27.94ID:gkh4cJU+0
美味しいけど飴ちゃんは舌が痛くなるからなあ
2024/03/04(月) 11:24:28.02ID:mpwTLi5D0
味とか関係なく砂糖の入った飴はやめた方が良い
2024/03/04(月) 11:24:52.59ID:Vij/3SGB0
なんで?ってそりゃ売れてねぇからだろ。損益分岐点売上高行かなきゃ切られる
2024/03/04(月) 11:25:28.75ID:fW0VbW0C0
チェルシーのCM曲はいろんな人が歌ってたと思うんだけど
サーカスのしか思い出せない
143アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 11:25:44.86ID:nB1k6cbk0
歯に付いてあまり好きじゃなかった
144アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 11:25:48.87ID:73olIu3j0
外国人がCMに出てたのがインパクト
145アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 11:25:56.70ID:9dkcwH2q0
虫歯になる率高そうだから
146アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 11:26:00.00ID:qKB30owm0
>>1
俺は昔からバタースカッチ1択だけど、ヴェルタースオリジナルを知ってからそっちの頻度が増えた('ω')
147アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 11:26:02.23ID:5GWOXkrA0
私のおじいさんがくれた初めてのキャンディ
それはヴェルタースオリジナルで私は四歳でした
その味は甘くてクリーミィで
こんな素晴らしいキャンディをもらえる私は
きっと特別な存在なのだと感じました
今では私がおじいさん
孫にあげるのはもちろんヴェルタースオリジナル
なぜなら彼もまた特別な存在だからです
148アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 11:26:19.87ID:iWqktogp0
スカッチ愛して、なが〜く愛して
2024/03/04(月) 11:26:50.41ID:B9z1AG2H0
マジかよマンチェスター
2024/03/04(月) 11:26:56.79ID:IhYvECmV0
やったら甘いよな
砂糖より甘い
2024/03/04(月) 11:26:57.45ID:yx1wdAR20
ヨーグルトまじで美味い
バターはたまーに舐めたくなる
2024/03/04(月) 11:26:58.44ID:aZomMWxM0
>>116
チェルシーぐらいの大きさのチョコレートの箱に
flower fairiesのカードが入ってたなあ
本を買うほど好きだった
最近は大人の塗り絵シリーズでも見かけたかな
153アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 11:27:07.17ID:WEytICrM0
まだあったんだw
今、チェルシーって聞いてもサッカーチームだもんな
154アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 11:27:44.58ID:IueXVf1D0
>>4
乳業も含めて明治はそんな企業だな
2024/03/04(月) 11:27:49.41ID:L0xK3NXV0
チェルシーってアメなのかキャラメルなのかよくわからん味で気持ち悪いよね
156アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 11:27:55.15ID:aX0ltFA60
チェルシーが弱くなったから悪い😨
2024/03/04(月) 11:28:06.86ID:bkTvcAAQ0
昔からおいしく無かったし当然
158◆Gap/News.k
垢版 |
2024/03/04(月) 11:28:13.07ID:9BmIT5zq0
純露とかカンロ飴とかも消えそうで怖い
159アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 11:28:13.26ID:sd+QVp1D0
チェルシーあなたにも   あげない
160アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 11:28:33.54ID:251Be3qX0
昔食べたことあるけど美味しかった記憶
まぁどんどん新しいお菓子が出てくるとどうしても埋もれるよなぁ
2024/03/04(月) 11:28:35.99ID:7lPp8L9U0
やる気なくて売りたくないものをわざと流通に出さず
消費者が忘れた頃に突然終了を言い出す
カールが東日本から消えた時と同じ
いつもの明治のやり口だ
2024/03/04(月) 11:28:41.76ID:yGM2B3lD0
>>81
元々の明治製菓はお薬屋さんになっちゃったしな
163アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 11:28:50.04ID:zO+XTwuA0
>>125
ほかが追随したらまあそういう話もあるだろうけど、ぶっちゃけここが変なコンサルにあれこれ吹き込まれただけだと思うよ
会社経営もしたことないやつの意見を真に受けるなんてバカだよねwww
164アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 11:29:02.90ID:bH4YpQnh0
明治はチョコ以外切り捨てるだろ
2024/03/04(月) 11:29:10.78ID:X7a55uvq0
気付いたら純露も紅茶だけのは売ってないんだよな
飴といえばノンカロリーののど飴がメインになってしまった
2024/03/04(月) 11:29:10.92ID:Thk4/jOJ0
それよりレプリコンワクチンの開発やめーや
日本人絶滅すっぞ
167アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 11:29:11.38ID:wpkqFQzs0
ガムに比べると飴はシェアを守ってると思うが、のど飴方面ばっかで他の需要は全部グミに取られた

中でもチェルシーは企業努力ってもんが一切感じられなかったな
古き良き変わらないスタイルという名のクッソ手抜きの結果だろ
168アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 11:29:19.04ID:vbxrN/pp0
入院で三週間絶食だったが、飴だけは食べてよかったからお世話になった。
懐かしさを感じたのはサクマのいちごミルクと、チェルシーくらいだわ
最後だから買っておこうと思う。
169アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 11:30:03.31ID:gkh4cJU+0
チェルシーあなたにもあげたーいの女の子がなんかイモ可愛かったよな
170アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 11:30:09.77ID:yMfrKNF50
懐かしい人に出会った時の~
のCMソングは近年使われてなかったのかな
2024/03/04(月) 11:30:10.74ID:M12pLZ5r0
ハイクラウンとチェルシーが当時の2大欧風トラッドなイメージのお菓子だった
172アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 11:30:11.38ID:Q94obApn0
あなたにもわけてあげたい
173アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 11:30:27.69ID:z7H9HxIj0
みんなー転売屋の餌食になる前に買ってこないと
174アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 11:30:39.93ID:zO+XTwuA0
>>141
普通は製造規模を小さくするだけで、販売やめるなんてしない
だってロングセラー品だもの
ロングセラー品を一から生み出す方が遥かに難しい
2024/03/04(月) 11:30:53.52ID:4M+R/sdh0
店頭に置いてないんだもん
低迷とか言われてもな
2024/03/04(月) 11:30:58.60ID:nxF024w/0
最近そういえば買ってないなと思ったけどそもそも店に置いてなかったような
あの味じゃないと意味ないし、あの味維持するには値段かなり高くしないと無理だろうなあ
177アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 11:31:08.00ID:vKvYAqjj0
貧乏日本では飴なんてもうダイソーの100円のでないと売れないよ
178アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 11:31:21.19ID:sehHXZOw0
不二家の渦巻きソフトキャンディのエクレアだったかはまだあるのかな?
179アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 11:31:40.84ID:qKB30owm0
>>171
小枝が好きだった
2024/03/04(月) 11:31:44.42ID:fW0VbW0C0
仕事中にちょっと当分補給するのに飴を常備しているけど
百均で何種類か買ううちのひとつにチェルシーは必ず入れてたんで残念
181アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 11:32:03.59ID:kUo3oBlW0
アーモンドグリコだけは無くならないでくれよ
大人になって食っても激ウマなんだから
182アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 11:32:04.18ID:j5I0Cl+B0
 あな〜た〜に〜も〜分けてあげたいワニ〜♪!
ワニさんと同じチェルシーは1971年生まれの
53歳、はぁはぁまだ売ってるワニのアマゾソ
とか最後にもチェルシ〜食べたいワニ
2024/03/04(月) 11:32:04.34ID:hU6NBZeD0
>>26
やはり糖分がな
かといって人工甘味料はまずいし
2024/03/04(月) 11:32:20.46ID:QhTMYke10
なんで!?めっちゃ美味いのに!明治最近どうかしてるな
2024/03/04(月) 11:32:26.32ID:MrEFrhp00
今は他に美味しいのいっぱいあるし流石にね
2024/03/04(月) 11:32:26.54ID:3nbC5lWQ0
箱入りってのが今どきの販売スタイルに合っていないんだろう。
187アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 11:32:59.04ID:1kT7d7S10
あなたにも、チェルシー、ハゲたい。
188アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 11:33:04.76ID:KUl7IU/Q0
なんか、味がなくなるだけで商品はなくならないとかいうデマ流してるやついなかった?
189アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 11:33:14.94ID:H2Fm9H+f0
>>182
おじいちゃんしか知らないw
2024/03/04(月) 11:33:16.26ID:JzaV9URo0
チェルシー歴代CM集
https://youtu.be/QM9WaR9vbKI?si=zzhkOHwtFRjXkt7l
2024/03/04(月) 11:33:31.04ID:xHLjGYqL0
グミ全盛の時代にアメ玉は売れないからな
2024/03/04(月) 11:33:39.75ID:ybKE7iTv0
>>178
復刻版が伊勢丹とかで売られてる
https://isetan.mistore.jp/kyoto/product/0130900000000000000001593577.html
2024/03/04(月) 11:33:45.21ID:VGMlwZe10
今でも食べると普通に美味いけどなw
もったいないw
194アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 11:33:45.16ID:FY8LZ6S/0
チェルシーCMではシモンズのが一番すてき
小林亜星と安井かずみ 天才
195アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 11:34:06.98ID:km1NE3TA0
チェルシーはママの肉の味
196アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 11:34:14.50ID:XUSHu7SZ0
チェルシーのあの曲は小林亜星が作ったんだな
2024/03/04(月) 11:34:22.88ID:Dr31oo/t0
普段買わないのになくなるって言うと騒ぎ出すやつら
こいつらが普段買ってればなくならないのにな
2024/03/04(月) 11:34:29.43ID:X7a55uvq0
>>188
アソートだけ終売でコーヒー味が消えると言ってる奴がいたな
2024/03/04(月) 11:34:46.87ID:M12pLZ5r0
昔のお菓子って、CM凄く手間とお金かけてたんだな
イメージ刻まれた歌とか映像がピタリはまって残ってるもの
2024/03/04(月) 11:34:49.46ID:O4Q4g+PL0
あなたにもチェルシーあげたい
201アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 11:34:54.90ID:j5I0Cl+B0
>>189
失礼ワニなワニさんはまだピチピチの
独身貴族ワニ!CMのアメリカ少女
嫁にする権利があるワニよ
2024/03/04(月) 11:35:02.12ID:CFs1TkR10
なんで?!
2024/03/04(月) 11:35:29.54ID:GqwATe2g0
自分は袋に入った飴を買わなくなっていたので
「なんで・・・」「寂しい」と言う資格がない
204アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 11:35:39.09ID:RLGpIBcw0
パインアメみたいに
何かのキッカケがないと
そうそう飴は売れんな
2024/03/04(月) 11:35:51.88ID:JzaV9URo0
>>178
ソフトエクレアはまだ生き延びてるね。貴方がいう渦巻き模様かどうかはわからないけど

https://www.fujiya-peko.co.jp/sweets/candy.html
2024/03/04(月) 11:35:55.61ID:IemQ2SvU0
前もなんか販売権かなんかでなくなるとか言ってなかったっけ
2024/03/04(月) 11:36:02.12ID:sIBa3Flz0
ヨーグルト派が多かったのか…
2024/03/04(月) 11:36:04.50ID:0eKOaRoo0
安い似た味のキャラメルがある
2024/03/04(月) 11:36:13.13ID:0HQE5ZoO0
まあ、飴は買ってものど飴になったなあ
一袋くらい買っとくか
210アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 11:36:19.25ID:kUo3oBlW0
今やチェルシーといえばイングランドプレミアリーグのチェルシーだもんな
211アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 11:36:26.28ID:5gHNGDQs0
今でもちょいちょい買ってたのに残念だ
2024/03/04(月) 11:36:34.00ID:KrW6qIXc0
>>26
>皆キャンディ自体あんまり食べなくなってんだろうな
>ガム市場も縮小してるし

チェルシーのような硬質のキャンディやガムがグミキャンディ人気拡大に圧されてるからだよ



グミ市場、ハード系が席巻 仕事・勉強のストレス発散
日経MJ

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC251O30V20C23A8000000/
2023年9月23日 2:00 [会員限定記事]
ガムの市場規模を上回り、勢いにのるグミ。足元で特に人気が高いのが弾力が強く、かみ応えのある「ハード系」だ。仕事や勉強をしながらかみ続けられ、小腹を満たせたり、ストレスを発散できたりすると支持され、前年比で7割ほど売り上げが伸びた商品も。メーカー各社も味の幅を広げたり、大容量品を投入したりして消費者の心をつかもうとしている。
213アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 11:36:48.79ID:zEB54eX/0
>>3
もひとつ〜 チェルシー♪



あなたにも チェルシー あげたい
2024/03/04(月) 11:37:05.08ID:7BhH5nw+0
そして出所不明、衛生観念ゼロの転売ヤーに買い占められて
メルカリでアホみたいな値段で並ぶ未来
215アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 11:37:12.67ID:gkh4cJU+0
歯がカチカチ音を立てるくらいに硬い飴ちゃん
2024/03/04(月) 11:37:13.13ID:3nbC5lWQ0
>>199
関西の人間ならトラウマ級のパルナス製菓のCMソングも中村メイコ死去スレで話題になってた。
2024/03/04(月) 11:37:15.94ID:HZGfsXqj0
チェルシー甘ったる過ぎ

のど痛めた時はいいけど普段はなめない
2024/03/04(月) 11:37:21.73ID:1HTQHgLq0
今はキャンディーやガムは虫歯とかもあるし食べなくなったな
2024/03/04(月) 11:37:29.23ID:iT78iZoM0
飴は全く食べなくなったな
10年以上は買ってない
2024/03/04(月) 11:37:51.03ID:KrW6qIXc0
>>191
かろうじてのど飴が売れる程度
噛みごたえについてもハードグミの台頭で飴玉は行き場をなくしつつある
221アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 11:38:32.94ID:KToMM63d0
ママの味のやつ?
2024/03/04(月) 11:39:06.90ID:e1ASZWwI0
洋物AVですよねわかります
2024/03/04(月) 11:39:07.43ID:ZBwgqAWU0
ヨーグルトが最高に美味い。つーか
わりとちょくちょく買ってたのに非常に残念である。
2024/03/04(月) 11:39:10.62ID:sIBa3Flz0
グミ全く食べない飴買い置きしてる自分みたいなの少数派なんか
225アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 11:39:13.50ID:Eo2hhne20
>>221
それミルキー
226アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 11:39:26.31ID:92N4yHfP0
グリコアーモンドチョコレートも昔のデザインが好きだったな
2024/03/04(月) 11:39:33.68ID:3PGwxxF90
特別な存在だったのです
228アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 11:39:39.39ID:zEB54eX/0
>>185
むしろ令和の今までよく売っていたと思ったわ。
229アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 11:39:42.03ID:3OUHoILz0
明治と言えば カール
なんでやめちゃったの
2024/03/04(月) 11:39:43.10ID:X925vpca0
代わりに何食べてればいいの
2024/03/04(月) 11:39:48.83ID:DjC124u50
そういやヴェルタース買うようになってからチェルシー買わなくなってたな
2024/03/04(月) 11:40:23.12ID:wWq5Kydb0
今でも全味入ってる袋のやつよく買うけどなあ
ヨーグルト→バターの順で無くなってコーヒーだけ残る
233アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 11:40:35.49ID:fblNYPWz0
ニュース チェルシー3月で販売終了、53年の歴史に幕、惜しむ声止まず
明治のキャンディー「チェルシー」が3月に販売を終了することが分かりました。明治は既に取引先に終売を伝え始めており、販売終了を掲示するお菓子売り場も出ています。
SNS上では「残念で仕方がない。」・「なんで販売終了しちゃうの?」・「大好きでした」・「チェルシー、お菓子売り場から消えちゃうのか。」と53年愛されたキャンディーの販売終了を惜しむ声が上がっています。
チェルシーは1971年、バタースカッチ味とヨーグルトスカッチ味が販売されました。「キャンデーの新しい分野を切り拓く」と大型のプロジェクトを組み、練り合わせた原料をそのまま型に流し込む「流し込み」という製法を国内初採用することで、5〜6%が限界だったバターの含有量を増やしてバター風味たっぷりのチェルシーはロングセラー商品となりました。
英国スコットランドに伝わるスカッチキャンデーから着想を得たことから、パッケージは英国の高級なイメージを意識し、黒色と花柄が鮮やかなデザインが採用されました。商品名のチェルシーはロンドン市西部の地名から名付けられました。
その後、コーヒースカッチ味やアーモンド、カシューナッツ味が登場し、缶でも販売されました。1990年代にはフルーツヨーグルトミックスも新発売され、人気を博しましたが、現在はバタースカッチ味とヨーグルトスカッチ味、コーヒースカッチ味の三つのみとなっていました。
234アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 11:40:40.29ID:TvYTdWKV0
これは今までの終売でも割と残念度高いかも。
最近は100均でたまに買ってたわ
2024/03/04(月) 11:40:51.89ID:JzaV9URo0
>>229
売れないから
236アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 11:40:53.54ID:vKvYAqjj0
飴って結構舌の動作が必要なんよ
口の中で常に動かさないと、飴が触れてる部分が荒れるから
今の子供は、舌をあまり動かせないから飴を食べにくいんでは?
237アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 11:40:55.87ID:gkh4cJU+0
母親が気まぐれに買ってくるチェルシー ヨーグルト味だった時の喜び
2024/03/04(月) 11:40:57.14ID:QhTMYke10
チェルシーヨーグルトの代わりになるのあるか?他の味は代用がきく
239アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 11:41:07.21ID:UgMkLCSw0
>>164
今の明治なら板チョコやめます言い出しそう
240アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 11:41:13.56ID:qKB30owm0
>>232
バター1択だわ('ω')
241アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 11:41:25.87ID:4YlQFDcL0
チェルCで再発きぼんぬ
242アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 11:41:37.09ID:mkJ6UnXe0
宣伝が下手だっただけだと思う
2024/03/04(月) 11:41:38.93ID:H+cDDmUB0
>>229
西日本だけ流通してる
アマゾンで買えるよ
244アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 11:41:43.54ID:zEB54eX/0
>>229
西日本では売っています。
245アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 11:41:47.76ID:ny5i6tte0
アーニャがチェルシー好きっていう設定ならなぁ…
246アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 11:41:51.91ID:NE2t0NBt0
緑以外はまずいと思ってた
247アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 11:42:12.42ID:kUo3oBlW0
>>230
榮太郎飴
2024/03/04(月) 11:42:28.79ID:ybKE7iTv0
>>229
関西方面では売ってるんじゃなかったっけ?
なんかOEMつかコンビニプライベートブランドとかで
関東でも買えるような
https://www.family.co.jp/goods/snack/4821236.html
2024/03/04(月) 11:42:34.72ID:E19P8zY80
なんでー?
と言いつつ今思いだしたくせに
というか売ってるとこ最近見なかったな
250アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 11:42:38.39ID:mvvBycCh0
>明治は、市場環境や顧客ニーズの変化に伴う収益性の悪化が理由だと説明

まさにこういう奴らばっかりだったんだろうなw

「全然食べてなかったくせに無くなるとなると食べたくなるのなんででしょう」「買いに行かなきゃ!」
251アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 11:42:51.90ID:A2cjQGMY0
飴自体を口に入れなくなったからなあ
2024/03/04(月) 11:42:52.01ID:7BhH5nw+0
あなたには
 チェルシー
  あげなぁ〜い
2024/03/04(月) 11:42:54.71ID:ETAUKfke0
>>4
これな
ロングセラー=マンネリ=悪とでもコンサルに吹聴されたんだろ
2024/03/04(月) 11:42:58.41ID:j9pClj3O0
あんまり見なくなったな
昔は目についたら気分でたまに買ってたけど見ないから買わなくなった
255アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 11:43:01.97ID:fblNYPWz0
>>233
続き
明治は販売終了理由について「市場環境や顧客ニーズの変化に伴う販売規模の低迷により、収益性が悪化し、販売を終了せざるを得ない状況にあるため、販売終了を決意した。」と説明しました。
販売終了決定を受け、SNSでは「うそでしょ。」・「全然食べてなかったくせに無くなるとなると食べたくなるのなんででしょう。」・「チェルシーが販売終了だなんて。」・「チェルシー、お菓子売り場から消えちゃうのか。」・「販売終了する前に買いに行かなきゃ!」といった、惜しむ声が寄せられています。
2024/03/04(月) 11:43:08.28ID:2LwBbmDb0
ほーら「チェルシー」!
もうひとつ 「チェルシー」
あなたにもチェルシーあげたい
2024/03/04(月) 11:43:14.54ID:bkTvcAAQ0
何かが煮詰まったような味だろチェルシーは
2024/03/04(月) 11:43:17.39ID:pqguEtm60
遠足のおやつに持っていってたな
2024/03/04(月) 11:43:37.89ID:4bnPAPxk0
むちゃくちゃ大好きだったのにまじか
後で後悔しそう
久しぶりに買って見るかな
2024/03/04(月) 11:43:51.07ID:fW0VbW0C0
>>247
うめぼしあめうまいよな
261アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 11:43:51.35ID:TvYTdWKV0
>>224
グミ好きなんだけど高いんだよな。
ハリボーとかコーラアップとか底辺の自分は特別な日にしか買えんw
262アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 11:43:51.93ID:kUo3oBlW0
子供の時に大好きだったフルーチェを何十年ぶりに食べてみたらなんてことなかった
263アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 11:44:08.54ID:qKB30owm0
>>233
こんな発表しちゃったら買占め厨が発生するんじゃね?
鉄道廃線でも最終列車だけ超満員になるでしょ。普段から利用していれば廃止になんてならないのに。

もしかして、販売不振→買占め発生→皆様のお声にお応えした継続
ここまで想定した止める止める詐欺のパターンか?
264アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 11:44:12.55ID:vKvYAqjj0
今の子供はそもそも飴を美味しいと思わないんだろ
飴は固いから、口の中に入れると異物としか感じないんでは?
あと今の子供は「フンワリ、もっちり、すぐ溶ける」みたいな食感を好むから、
歯も舌も使わず食べられる半流動食みたいな物しか受け入れられないのかも
2024/03/04(月) 11:44:42.59ID:3nbC5lWQ0
そういえばカレー味はどこかが似たようなのを出していた気がする
2024/03/04(月) 11:45:04.27ID:lhZhjjPD0
>「市場環境や顧客ニーズの変化に伴う販売規模の低迷により、収益性が悪化し、販売を終了せざるを得ない状況にあるため」

もったいないなあ、カールといい、チェルシーといい、今どきの菓子と比べて特に味が劣ってたり陳腐化してたわけではあるまい。
昔と変わらぬ包装と宣伝もあんましなくなって目立たなくなっただけで、販促の問題のような気がする。
まあ宣伝も金がかかるからなあ。
2024/03/04(月) 11:45:12.10ID:ybKE7iTv0
メーカー調べたら
>>248の東ハトだったわ
ジェネリックやん
2024/03/04(月) 11:45:28.38ID:H+cDDmUB0
>>248
それは東ハト製造のジェネリックカールだよ
2024/03/04(月) 11:45:37.61ID:yekGHGet0
>>248
それ東ハト
270アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 11:45:48.08ID:QjEVUd4U0
森永Hi-SOFTと塩キャラメルがあればそれでいい、チェルシーは時代に取り残された老人のようなものとっとと逝け!(ペッ 
2024/03/04(月) 11:45:49.27ID:hSKBiSuh0
似たような味の東南アジア産のアメの方が安いし
272アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 11:45:49.69ID:kUo3oBlW0
>>260
梅干しの味ではないんだよねアレ
ずっと勘違いしてた俺w
2024/03/04(月) 11:45:51.48ID:hVPEgNBt0
へえなくなるのか
そういえば最近食べてるアメはのど飴ばかりだわ
2024/03/04(月) 11:45:54.12ID:aEX/PZYl0
明治ならカールみたいに地方でだけ売ればいいのに
2024/03/04(月) 11:45:59.03ID:X7a55uvq0
うちはおやつタイムがあるからマメに菓子や飴を買って補充してる
チェルシーは常備してたから終売は嫌だなあ
まあコーヒーだけ残るんだけど
276アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 11:46:02.89ID:VXxA3WEs0
親父がパチンコの景品でよく持って来た記憶
2024/03/04(月) 11:46:18.02ID:+OKJRi0S0
アーセナルが吸収合併かな
んで、横浜FマリノスみたいにCアーセナルになる
278アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 11:46:26.44ID:ny5i6tte0
フリスク的なのしか食べなくなったわ。ジュンロ好きだったのに…
279アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 11:46:28.92ID:vKvYAqjj0
今の子供には飴は固い異物でしかないんでは?
受け入れられる硬さはグミが限界なのかも知れん
2024/03/04(月) 11:46:38.54ID:ybKE7iTv0
>>268
>>269
指摘サンガツ
結婚オメ
オレが仲人やな
281アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 11:46:56.45ID:UY9UJIbo0
まぁ確かに「最近いつは食べたん?」て聞かれたらもう記憶の彼方だわ
2024/03/04(月) 11:46:58.72ID:Q2IPoNoY0
むせるくらい甘いよね
だからいらない
2024/03/04(月) 11:47:05.92ID:V/gq0qug0
明治製菓といえばたまにカルミンが食べたくなる
あれも消えて久しいんだけど。
284アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 11:47:09.31ID:r9qupy6C0
ヨーグルトスカッチだけガムスペースの小箱で売ってくれよ
285アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 11:47:14.33ID:8CN6v57Z0
最近見ないな
忘れてたよ
286アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 11:47:30.55ID:zmaaBGA20
あーなーたーのーもー
舐めてあげーたいー
287アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 11:47:34.70ID:TvYTdWKV0
飴もいま売れてないの?
ガムはずっと前から不調なの知ってたけど
2024/03/04(月) 11:47:59.79ID:JzaV9URo0
これで明治の飴は全て消える事になるんだな。ヨーグレット等は別会社になったし
289アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 11:48:02.53ID:GbfpfOul0
健康志向でアメとかガムとかお菓子系は売れない
2024/03/04(月) 11:48:12.53ID:SXn22zax0
ヨーグルトはちゃんと酸味があって好き
291アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 11:48:20.96ID:wpkqFQzs0
店でも商品でも、無くなると決まってから惜しむのは、言われる立場のほうを考えるとちょっと考えてから口にしたい

そりゃ惜しまれないよりは惜しまれたほうがいいけど、「お前みたいなのばっかりだから無くなるんだよ」って絶対思われるからな
2024/03/04(月) 11:48:26.82ID:87JX7cZh0
>>110
自分で買わないけど待合室とかに置かれてるの食うとうまいやつってイメージ
2024/03/04(月) 11:48:37.09ID:X7a55uvq0
>>287
のど飴は普通に売れてる
294アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 11:49:08.20ID:g9uwLLrR0
名前はさんざん聞いたが
食ったことも見たこともないw
2024/03/04(月) 11:49:11.79ID:U/L0ez7Y0
ヨーグルトはヨーグルトスカッチ味っていうんやな
初めて知ったわ
296アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 11:49:17.50ID:kUo3oBlW0
最近は
ノーベルのはちみつきんかんのど飴
ぐらいかな、飴なめるのは
2024/03/04(月) 11:49:28.74ID:vHwjq/lG0
口の中痛くなるから飴は食べないなあ
グミの方があい
2024/03/04(月) 11:49:41.92ID:IemQ2SvU0
ガムは運転中の眠気覚ましにいるけど

飴って飽きるよね
299アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 11:50:26.45ID:SPciohJq0
>>253

そうか?
2024/03/04(月) 11:50:29.74ID:bkTvcAAQ0
俺はミルキーとミルキーラムレーズン味を食ってる
301アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 11:50:47.23ID:TvYTdWKV0
昭和時代の日テレの特番系でよくCMしてた記憶がある
2024/03/04(月) 11:50:55.18ID:jFtlqAWN0
普通に今でも買ってたわ
100均で売ってる個包装のやつ
303アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 11:51:01.11ID:aecu9TkJ0
カールに続きなってないわ
明治はなーにやってんだよ
たまーに食べたくなるのに
2024/03/04(月) 11:51:04.78ID:ybKE7iTv0
明治的にはチョコだけ売れてりゃ良いんかね?
2024/03/04(月) 11:51:08.01ID:d2Drpgi/0
妙にツルッとしてるから、ガキが飲み込んで大騒ぎになる前に撤退だ
2024/03/04(月) 11:51:13.00ID:mo1j9iQH0
僕はアーセナル派
2024/03/04(月) 11:51:13.50ID:CSLNaWdv0
考えてみると30年食べてないわ
308アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 11:51:33.87ID:QdZfWQ0j0
どうせカールのように
コンビニやスーパーのPBで出てくるんでしょ?
2024/03/04(月) 11:51:52.26ID:vHwjq/lG0
飴って冷凍できるのかな
2024/03/04(月) 11:52:05.92ID:/TrjQ9JN0
サッカーチームとは無関係?
2024/03/04(月) 11:52:12.09ID:yDU4aeOC0
砂糖の塊?
2024/03/04(月) 11:52:16.35ID:CSLNaWdv0
お菓子は世の中に無いほうが体にとってはいい
2024/03/04(月) 11:52:50.47ID:NCm1xdPm0
>>264
そんなのしか食べないからよく噛んで食べることが身につかなくて固形物を喉に詰まらせたりするんだな、なるほど
2024/03/04(月) 11:53:09.40ID:0jTxJxLI0
あなたにもチリ紙あげたい
2024/03/04(月) 11:53:19.83ID:Yw5AQJU10
シンプルに売れてなかっただけだな
今さら買おうとか言っても遅い
316アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 11:53:20.71ID:Y0JL+TxD0
何かの拍子に飲み込んで喉にずっと詰まってた思い出がある
2024/03/04(月) 11:53:22.63ID:D4u+g0K50
ヨーグルトスカッチの代替品を教えて
2024/03/04(月) 11:53:22.75ID:JzaV9URo0
>>304
明治はチョコ自体も止めようと思ってんじゃないのかな?
ここ数年で原材料のカカオの価格が高騰してて、収支は悪化してると思われる
2024/03/04(月) 11:53:25.19ID:CSLNaWdv0
アルコール
お菓子
加工食品

俺は全部遠ざけて生きてる
2024/03/04(月) 11:53:26.38ID:sfIKcWuh0
チェルシーは緑のヨーグルトのやつが好きでそれしか食べなかったな
昭和はポケットサイズの紙の小箱に収まってるのが良かった
ポポロンも好きだったのに無くなったし残念
ポポロンの代替品探すけど似てるけど美味しくなくてなんか違うのばかりで見つからない
2024/03/04(月) 11:53:33.28ID:JMdj0O6H0
まあe-maのど飴のレモンが終売した時よりはマシだな
322アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 11:53:35.76ID:kUo3oBlW0
浅田飴の水あめが無くなってて悲しかった
323アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 11:53:53.33ID:zmaaBGA20
グリコアーモンドダンが無くなって久しいけど
バタースカッチとアーモンドを一緒に食べればそれに近い味になるんだよな
生産中止ならあとはマンデルチーゲルを食うしかないな
2024/03/04(月) 11:54:00.83ID:uYDk42/G0
アトリオンって会社が作ってくれないの?
はちみつ生姜のど飴のパッケージの社名が変更になってるのに気付いて驚いたこの冬
2024/03/04(月) 11:54:06.22ID:bkTvcAAQ0
>>310
>商品名のチェルシーはロンドン市西部の地名から名付けられました。

薄っすらと関係が有るかもな
2024/03/04(月) 11:54:20.35ID:Co1ySBQu0
俺の股間のチェルシーならあるで
2024/03/04(月) 11:54:34.19ID:D5OZKQY10
銀歯泥棒
328アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 11:54:50.50ID:4ttfKr2h0
>>75
製薬の方に注力したいのかもな
329アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 11:54:56.45ID:bHIEbZ2U0
手向けに2袋買うわ
カールと仲良く暮らすが良い
2024/03/04(月) 11:55:02.93ID:Ld359uCn0
明治「あなたからチェルシー取り上げたい」
331アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 11:55:04.05ID:FY8LZ6S/0
近所のスーパーで棚にあったのを全部買ってきた。
7袋、賞味期限2025年1月
午後は別のスーパーに行く。
332アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 11:55:04.75ID:sgU6RDRQ0
時代にそぐわない味だよな
ちょっとしつこい甘さ
2024/03/04(月) 11:55:09.83ID:If/ZS/fp0
スカイミントもう一度食べたい
2024/03/04(月) 11:55:21.32ID:D5OZKQY10
転売するか
335アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 11:55:34.54ID:zt+iNrbY0
政治資金パーティは企業が金出してるし、参加者1人あたり20万円未満なら不記載でも良いと法的にもなってるから言われることはないんだけどね
検察は1人20万円以上の献金があったかもしれないと言われたから捜査してるが、それ言い出すと野党もやってるしな

野党の中には生活保護費を党費に回させたり直接税金を啜ってる連中いるが、そっちの方がはるかに問題やろ

共産党員は散々安倍派がー言ってるがこの問題を追求してる野党はこの有り様だしな
>>1
不動産10億円・13億円返還逃れ・使途不明100億円...自民党の裏金を批判する小沢一郎(立憲 民主党時のドン)に「アンタのカネ疑惑」をまず説明したらどうよ
https://www.asagei.com/excerpt/293668

立憲民主党・枝野氏「われわれもかつての政党ではキックバックあった。問題は不実記載だ」

立憲・安住氏もパーティー券収入を不記載
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231129/amp/k10014271931000.html

立民・辻元清美氏、寄付額不記載
336アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 11:55:44.78ID:A2cjQGMY0
ミルキーは大丈夫なのか
337アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 11:56:04.04ID:ANqWW1/Z0
新しい社長がやる気ないコストカッターだからな
2024/03/04(月) 11:56:26.57ID:Y8ReaS1b0
アナタニハチェルシーアゲナイ
2024/03/04(月) 11:56:29.54ID:uYDk42/G0
ブラックコーヒーと甘ーいバタースカッチキャンディが至高なのに分かってないな
まあ近年は私もヴェルタースキャラメルキャンディばっかり買ってた
だってアソートしか売ってないんだもん
コーヒーやヨーグルト味はそんなに好きじゃない
340アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 11:56:33.71ID:qKB30owm0
>>1
終売商法乙
341アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 11:56:36.18ID:kUo3oBlW0
>>333
俺も
子供の時にハマってた
2024/03/04(月) 11:57:00.65ID:2WdQZ2/s0
うわ、今月じゃん
343アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 11:57:13.14ID:wE0Mu/rJ0
明治のお菓子は二度と買わない
344アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 11:57:19.70ID:ThhF4mww0
飴とかいう砂糖の塊が未だに理解出来ない
345アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 11:57:22.51ID:7hKGUxzI0
カールみたいに関西限定で残らないのか
346アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 11:57:26.02ID:bHIEbZ2U0
カールは食べてたよ
それなのになくなった
それじゃ会社がなくならないか?
2024/03/04(月) 11:57:37.67ID:069YIvCE0
なんでって
お前が買わへんからやろ
閉店とか販売終了とかはお前らのせいや
348アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 11:57:45.51ID:20UsBTTC0
ふつうに美味しいし、他の飴とアソートにしてあれば選ぶけどな
サクマのいちごミルクシリーズもそうだけど、飴はアソートにしない鉄の掟でもあるんかね
349アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 11:57:46.85ID:fQ50qMIB0
飴って最近はのど飴ぐらいしか買わないんだよね
皆そうなんじゃないの
2024/03/04(月) 11:57:56.66ID:CSLNaWdv0
>>344
自転車乗りとかが緊急補給するときに使う
351アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 11:58:13.91ID:kUo3oBlW0
>>344
たまに黒砂糖のかけらを口に入れて舐めてるわ
2024/03/04(月) 11:58:26.97ID:Ld359uCn0
>>350
羊羹コスパ最強伝説
353アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 11:58:49.82ID:gktNS4YW0
>>91
亀田のカレー煎の方がはるかに美味しい。とうもろこしの限界を見た。
2024/03/04(月) 11:58:55.30ID:BslrEh0K0
甘ったるいしみんな食わなくなってたからしょうがない
355アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 11:59:01.57ID:Y0JL+TxD0
無くなっても皆の想い出には残る
356アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 11:59:03.03ID:BVPf8z4Z0
ジェネリック版はどこの?
アソートでいらんヨーグルトとか混ぜたから売れへんようになったんでは・・・
2024/03/04(月) 11:59:05.48ID:lfu4O/FH0
飴久々に見たらすっげー高くなっててさあ
それなら口内ズタズタにならないチョコやグミがいいなって
358アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 11:59:06.35ID:xwVcieEW0
そんな・・・貰った時に特別な存在だと思わせてくれたのに・・・。
2024/03/04(月) 11:59:13.00ID:RTi+Hgau0
チェルシーヨーグルト味がなくなるとパインアメの一人勝ちだな
スッキリ系ハードキャンディー
2024/03/04(月) 11:59:28.50ID:ybKE7iTv0
>>318
じゃあ菓子類からは撤退か…
361アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 11:59:33.79ID:TvYTdWKV0
この調子じゃカンロ飴とかもいずれ無くなるのかな
362アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:00:16.78ID:zHyN84HV0
惜しんでるやつが普段から買ってないから終わるんだよ
お前のせいなんだから自覚しろ
363アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:00:26.85ID:uEoxkJd70
なくなっても困らない
そこまで魅力的な商品ではない
364アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:00:32.89ID:bHIEbZ2U0
年取るとカステラとか羊羹とか餅が好きなる
子供の時は飴とかガムも食べてたよ
子供向け商品がなくなる少子化かなー
2024/03/04(月) 12:00:47.93ID:ZPBwEZBl0
アナタニモー!
366アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:00:54.98ID:xwVcieEW0
浅田アメっていうコンクール味のアメがあったわね。
2024/03/04(月) 12:00:56.35ID:O41t3D6b0
チェルシー あなたには あげない
2024/03/04(月) 12:01:06.63ID:IgOuTtR90
>>359
ホールズってどうなん
369アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:01:06.65ID:pbGkD3mF0
最近はグミの方が人気あるからな

明治の果汁グミシリーズはコンビニでも
よく見かけるくらいだし
2024/03/04(月) 12:01:39.53ID:gktNS4YW0
ハイチュウに負けたか。自分のペースで消化できるハイチュウ最高。
2024/03/04(月) 12:01:39.77ID:lfu4O/FH0
チェルシーはあまり仲良くない年上の子から貰う飴ってイメージ
2024/03/04(月) 12:01:43.10ID:LkN5S36D0
チェルシーはパパの味も終了か
373アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:01:55.84ID:kUo3oBlW0
ボンタンアメはよく生き残ってるな
売れてるのかアレ?
374アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:02:08.75ID:5B+WqniO0
つい先月近所のスーパーでチェルシーのアソートパックがセール売りだったから何気なく買ったけど
これはガチの在庫処分セールだったんだな
最後のチェルシー大事に食べるよ
375アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:02:11.09ID:ccV88OQP0
美味すぎて常に噛んで食べてた
376アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:02:22.83ID:PMZC8xaa0
もう無理なんだろうけどカールのカレー味復活してくれんかな
あれだけは代替品がないんだ
377アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:02:26.73ID:bHIEbZ2U0
和菓子は江戸時代とか明治からやってるのに終わらない
不思議だね
2024/03/04(月) 12:02:30.45ID:RTi+Hgau0
>>368
ミントスースー系は代替がわりとあったんじゃないかな
2024/03/04(月) 12:02:36.84ID:s1+0dlCQ0
飴って
子供の頃はものすごく虫歯になりやすいお菓子と言われ
成人になるとダイエット志向で嫌厭され
40過ぎて飴なんて食べてるやつは糖尿病一直線
いつ食べる食べ物って感じだもんな
380アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:02:38.30ID:fAM4F83Z0
恥得死尉て味劣化して久しかったよな
終わっても何とも思わんわ
昔の強い乳酸菌味が良かったのに
なんでもかんでも30年前から劣化しつづけの糞ジャップ
381アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:02:44.72ID:T6sAz0V10
あなたにもナービィあげたい
2024/03/04(月) 12:02:46.47ID:CSLNaWdv0
お前らの歯がぶっ壊れれば歯医者が儲かる
2024/03/04(月) 12:02:51.45ID:ybKE7iTv0
>>372
それは俺のミルクやろ
384アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:03:29.55ID:xjaLPn+P0
>>59
いやそこは「すっとこランド」だろ
2024/03/04(月) 12:03:34.43ID:fVUftFj90
自民党の手で失われる物がまた1つ
2024/03/04(月) 12:03:47.66ID:/XnEJGnt0
これ美味しいのに
といっても買ってなかった自分も悪いが
ピックアップとチェルシーは本当に残念
2024/03/04(月) 12:04:19.47ID:Q4dvL70U0
チェルシーの終売はしょうがないな
実際需要ないだろ
でもカールは関東でも需要あると思うのよね
388アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:04:25.40ID:fAM4F83Z0
美味いとか言ってるニワカw
最近のキッヅ()わ劣化したモンしか知らんのだな〜カワイソ…
389アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:04:55.80ID:C7HHyj390
マジかよ!
やっぱりカイセドの移籍金1億1500万ポンドは高すぎたんだ!
2024/03/04(月) 12:05:02.43ID:uYDk42/G0
>>361
昨年ぐらいにカンロのもりもり山のくだもの飴とかいうお気に入りのやつが終売?になってめっちゃショック
他の飴も値上がりしてる

スタバのフラペチーノよりはブラックコーヒーや紅茶と飴ちゃんの組み合わせが健康的だと思うのだけれど
2024/03/04(月) 12:05:23.48ID:uYDk42/G0
年取るとあんな砂糖の塊は食えなくなるのよ
健康的や意味で
2024/03/04(月) 12:05:28.35ID:rUKjOCIH0
>>373
父方のばあちゃんから届く宅配便の段ボールに毎回大量に入ってた
393アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:05:58.64ID:irDrE52R0
ハイクラウンとチェルシーはパチンコの景品だろ
394アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:06:02.95ID:bHIEbZ2U0
関係ないけどライオンのブライトがなくなったのが残念
値上げ5割増しでも買ったのに
いきなり止めるな💢って思う
漂白剤なしになっちゃたよ
395アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:06:05.53ID:CCqF/BmO0
登山のときに持っていく飴はノンシュガーじゃだめだぞ
2024/03/04(月) 12:06:34.19ID:VNK/dtyA0
この子も、今ごろはお婆さんなのか
https://i.imgur.com/D3wnFzr.jpeg
2024/03/04(月) 12:06:47.19ID:jUCFXPs00
中身は微妙だがパッケージのデザインだけ好きだった
398アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:07:12.45ID:gktNS4YW0
>>376
亀田のカレーせん
399アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:07:46.55ID:iF8pgpWi0
ヨーグルト味とバター味は好きだったけどなー
バター味はウェルタースで代用できるが
2024/03/04(月) 12:08:06.39ID:bSu5gP800
同い年か。。
もう引退なのかな
401アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:08:25.37ID:nsAMNVYW0
マジかよサイテーだなもうプレミアリーグ観戦やめます。
2024/03/04(月) 12:08:28.37ID:0Fy9axP60
最近はタフグミ男梅グミばかり食ってる
甘ったるいの無理になってしまった
403アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:08:34.27ID:ZP9CXbuz0
(泣)生きて行けない
2024/03/04(月) 12:09:15.97ID:bkTvcAAQ0
昔から全然おいしく無かったよマジで
2024/03/04(月) 12:09:32.74ID:3nbC5lWQ0
>>394
途中までライオン菓子にそんな飴あったかなと思って読んでた
406アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:09:33.31ID:bDz0XjcG0
カイセドと遠藤を交換だ
407アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:09:42.43ID:mdr4KhKd0
まぁ如何にも外国っぽいアメだな
408アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:09:49.79ID:Y0JL+TxD0
不思議だ気づけば今でもあの滑らかな感触が残っている
2024/03/04(月) 12:10:10.31ID:EGQm7x+T0
味も好きだけどあのパッケージいいのにな
昭和レトロそのまんまで
410アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:10:13.31ID:CYQR3Cdy0
ヨーグルト味は美味いな
411アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:10:14.42ID:UE2cS4xX0
ガキの頃はヨーグルト味よく食べてたけど、大人になってからは全く食べないな
いまのガキは飴よりグミ系が好きだし、飴自体オワコン化してきてるんだろな
2024/03/04(月) 12:10:28.98ID:zyfq1n2M0
女子供はハイチュウでも食っとけばいいが
チェルシー一択だった俺は
ヨーグルト味が食えなくなるのが非常に残念
413アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:10:35.26ID:f380JdV+0
そういえば最近買ってない
414アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:10:43.94ID:wb+kanjJ0
>>398
感とか全くの別モンだよ
カールがいいんだ
2024/03/04(月) 12:11:07.70ID:YLRkkQ300
ヴェルタースオリジナルが大体の市場をかっさらっていったからだろう
416アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:11:09.22ID:wb+kanjJ0
>>414
食感
417アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:11:12.49ID:irDrE52R0
チェルシーはブライトンを使ってマネロンやってる説
418アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:11:14.79ID:5rUsU/yb0
なおサッカーのチェルシーも3月で終了

11チェルシー 36
12フラム 35
13ボーンマス 31
14クリスタル・パレス 28
15ブレントフォード 26
16エヴァートン 25
17ノッティンガム・フォレスト 24
18ルートン・タウン 20
19バーンリー 13
20シェフィールド 13
419アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:12:08.23ID:H5V858Is0
緑のやつだけ好き
2024/03/04(月) 12:12:10.09ID:sfIKcWuh0
さくらんぼの詩はどうなったんだろうとググったら
既に終売してたんだな
気がつけばひっそりと消えていた方がダメージは少なくて済む
421アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:12:32.34ID:4J94gasw0
>>9
ミルキーやん
2024/03/04(月) 12:12:36.05ID:YH4+f/qS0
小さい時大人がくれたの食べてたくらい
そもそも飴自体食べなくなった
2024/03/04(月) 12:12:36.91ID:vwz+KDbb0
買ってないくせに!w
2024/03/04(月) 12:12:40.82ID:PWGXzcFo0
ガムも飴も グミ人気で低迷してるもんね
俺もグミ大好きだし グミ化して再販すればええのに
2024/03/04(月) 12:12:49.03ID:g4Y8jY8F0
お菓子メーカーは「他人を病気にして食う飯はうまいか」という感想詞か出てこないから
日本人が健康になると思って喜ぼうや
2024/03/04(月) 12:13:05.27ID:t3mDfh3m0
あのヨーグルト味はチェルシーでしか味わえないけどいつの間にか買わなくなったなあ
427アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:13:14.62ID:54spRSyU0
銀歯がとれるから
428アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:13:57.83ID:9HV/Fb1W0
メルカリウオッチしてるけど、スーパーやコンビニでたかだか200円ちょっとのものが1000円や2000円で出品されてそれが続々と落札されてる
転売ヤーによっては箱単位で確保してるのもいる
これからもっと高くなるだろうから早めに買っておいたほうが良さそうだな
429アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:14:05.42ID:Yu4IMoKk0
俺はバタースカッチが好きだったよ
2024/03/04(月) 12:14:11.58ID:BslrEh0K0
甘すぎて時代にあってない。売れる見通しが甘すぎた
431アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:14:23.74ID:XVyXRTC/0
昔はばあちゃんやお母さんがこういうお菓子を買って
常に持ってたイメージ
432アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:14:28.75ID:Sm1Vt/9C0
>>421
チェルシーだ
バ・カ・モ・ノ
433アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:14:36.98ID:fX1c3TUm0
>>22
アナタニモ ヘルシー アゲタイ
2024/03/04(月) 12:14:45.19ID:wpjFvBmW0
>>20
ノットギルティー!
2024/03/04(月) 12:14:47.10ID:dqZycKlY0
むしろまだあったのか
2024/03/04(月) 12:14:54.55ID:0hURhx360
バタースカッチ派からするとうっかりヨーグルト味食べたときの罠にハメられた感がたまらん
2024/03/04(月) 12:15:11.33ID:DcAvdw6k0
昭和が消えるなぁ
シャンプーのティモテの去年9月に終わってた
438アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:15:17.89ID:4J94gasw0
>>27
スコッチキャンディってのがあって、それに寄せたのがチェルシー
2024/03/04(月) 12:15:26.99ID:/cpt2dFp0
ヨーグレットはどこかに売れたんだっけ?
チェルシーとかも買取り先ないのかな
2024/03/04(月) 12:15:31.36ID:bl8J1WOp0
>>428
もっと楽に稼げるだろうに
441アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:15:36.20ID:54spRSyU0
>>425
お前の人生って、
グリコとかビスコとかを
親から与えてもらえなかった惨めな幼少期が前提なんだな
442アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:15:39.82ID:hwkzUVVp0
>>18
ボンタン飴?
443アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:15:51.89ID:pJUofNLG0
シモンズ
444アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:15:52.96ID:VA4Ez6xL0
スーパーでたまに買うけどアソートじゃなくてヨーグルトだけの売ってくれよ
445アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:15:59.29ID:Sm1Vt/9C0
>>21
今度は黄金糖にバター塗って食っとけ
2024/03/04(月) 12:16:12.02ID:igZnVIg+0
買っておいて冷凍庫にでも入れておけば、50年くらい持つか?
2024/03/04(月) 12:16:20.68ID:vJutC4zD0
チェルシーなくなるぅ
ヴェルタースオリジナルでいいじゃん
あっ
2024/03/04(月) 12:16:28.90ID:n1TKoVdo0
チェルシーはママのあじー
2024/03/04(月) 12:16:32.28ID:bl8J1WOp0
>>441
そうやって幼少期から砂糖漬けにするから病気になる
450アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:16:38.28ID:aecu9TkJ0
名前がチェルシーじゃなくてアーセナルだったら
今の時代もチェルシーを日本のアホグーナーが買い支えたのにもったいない
2024/03/04(月) 12:16:41.07ID:MJK56n8n0
あなるにもチェルシー入れたい
2024/03/04(月) 12:16:46.10ID:0CRtLHIy0
>>326
小枝しまえよ
2024/03/04(月) 12:16:52.31ID:H+cDDmUB0
>>424
明治の果汁グミやコーラアップ売れてるでしょ
2024/03/04(月) 12:16:54.43ID:wpjFvBmW0
>>212
ハードだよ~
2024/03/04(月) 12:17:00.28ID:xuiRKrnB0
もうメルカリで転売してる馬鹿いるね
しかも売れてるのがすごい
456アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:17:09.24ID:0i7JEG7r0
スコットランド菓子から着想を得てってチェルシー(イングランド)は酷すぎ
457アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:17:12.81ID:4ZzjtsoE0
ヨーグルト一択なんだよなあ
458アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:17:20.66ID:Sm1Vt/9C0
>>29
代替品などない
バ・カ・モ・ノ
459アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:17:20.78ID:54spRSyU0
>>428
高値落札はサクラ、ヤラセだよ
相場が高いもんだと誤認させて詐欺るつもり満々
送料もかかるのに,そんな値段で買うか、アホ、ってこと
2024/03/04(月) 12:17:22.42ID:igZnVIg+0
ドラッグストアかダイソーで100円くらいで20gしか入ってないの売ってるよね
2024/03/04(月) 12:17:39.76ID:TneqCpy60
ヤンヤンつけボー一本で行くのか
2024/03/04(月) 12:17:45.01ID:t3mDfh3m0
ヴェルタースオリジナルもそのうち無くなるかもなあ
2024/03/04(月) 12:17:48.19ID:l3bxWgz40
美味しくって ちっちゃくて 三角で
2024/03/04(月) 12:17:58.71ID:bSu5gP800
>>376
似たやつあるだろ
キャラメルコーンの会社の
2024/03/04(月) 12:18:04.67ID:3nbC5lWQ0
>>456
ジャングルの王者ターちゃんも住んでいるのはサバンナだからそのへんは気にしてはいけない
2024/03/04(月) 12:18:06.31ID:N0NvO0U+0
昭和の飴四天王

ミルキー
チェルシー
缶に入ったドロップ

ヴィックスドロップ
2024/03/04(月) 12:18:18.39ID:YcV934BZ0
小学生の頃、親がよく買ってきてくれたな(´・ω・`)
なんか寂しい
2024/03/04(月) 12:18:24.63ID:peq9rOjc0
子供の頃はよく食べてたのに飴ぜんぜん食べなくなったな
多分歯に悪いって印象が強くなったから気がする
2024/03/04(月) 12:18:27.50ID:NWFyv3PN0
最後に買いだめしとくか
470アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:18:35.83ID:54spRSyU0
>>466
黄金糖が抜けてる
471アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:19:21.05ID:Sm1Vt/9C0
>>41
お前は虫垂の唐揚げでも喰ってろ
472アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:19:21.59ID:E8yPDcAy0
>>443
後藤次利の嫁さんがいたデュオかよ
2024/03/04(月) 12:19:22.95ID:mjxZFLcw0
となるとミルキーも危うい?
2024/03/04(月) 12:19:27.24ID:gkVLrevi0
あなたにはチェルシーあげ↑ない↓
475アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:19:36.46ID:zmaaBGA20
そろそろ純露も無くなりそうだな
476アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:19:38.54ID:vV3zzYcy0
買わなかったから消えるのに、
消えるのは残念といって今まで買わなかった
奴が買い始める、パターン
2024/03/04(月) 12:19:42.25ID:qjBxTWWM0
これには小林亜星も大激怒
478アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:19:53.30ID:XS2urg7G0
存在すら忘れてたな

歌は思い出す事はあるけど
479アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:20:05.50ID:4J94gasw0
>>432
ほらよ

https://m.youtube.com/watch?v=M7sDoHWI89k
480アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:20:08.01ID:Qzvcj6Pd0
チェルシーのヨーグルト味と
パピコのホワイトはクソ美味い
481アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:20:09.25ID:pexCc6a80
>>466
サクマのいちごみるく
2024/03/04(月) 12:20:19.80ID:MJK56n8n0
>>466
ライオネスコーヒーキャンディー
いちごみるく
カンロ飴
483アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:20:20.97ID:Y0JL+TxD0
印象的な緑色のデザインといい
凄い飴だった
2024/03/04(月) 12:20:23.36ID:VTnYuOc20
俺は一回も食った事がねえや
ガリガリ君も食った事が無いという
あなたにも〜わけてあげたい〜♪
2024/03/04(月) 12:20:23.83ID:wpjFvBmW0
>>33
なぜならあなたもまた特別な存在だからです
486アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:20:28.27ID:fZ40lCjw0
サイコロキャラメルも北海道の会社に売るとかろくなことしかしてないな
487アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:20:41.25ID:XVyXRTC/0
名前忘れたけど不二家の飴はうまかった記憶ある
チェルシーも食べた事あるけど大人向きな感じだったなw
2024/03/04(月) 12:20:44.72ID:NWFyv3PN0
>>466
純露
2024/03/04(月) 12:20:46.40ID:H+cDDmUB0
>>468
グミよりは飴のほうがいいと思う
グミは食べすぎる
490アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:20:46.54ID:4ZuKt3A30
サッカーチームなんだよな
491アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:20:49.42ID:54spRSyU0
>>449
糖分が足りないから、そんな気狂い思考しかできなくなる
なんでも適量を摂取するのが健康の元
糖分を異常に摂取制限する方が健康を害する
2024/03/04(月) 12:20:50.43ID:3nbC5lWQ0
飴といえば喉が悪くなったので浅田飴のアズレン入りのやつを試してみようと思ったけど、
中国人が買い占めているのか尼でも全く入荷しなかった。
半額で同じ成分のを見つけたからよかったけど。
493アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:20:58.96ID:0vRGxNt/0
好きでした(最近買ってない)
494アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:21:13.10ID:kUo3oBlW0
ママの味は
ミルキーとままどおる
495アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:21:24.25ID:gktNS4YW0
>>488
これ
496アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:21:30.78ID:Sm1Vt/9C0
>>45
ドタマ拳銃で撃ち抜いて自決しろ
2024/03/04(月) 12:21:37.49ID:ei8YAK7N0
>>2
うぅぁ
2024/03/04(月) 12:21:49.71ID:jq0dPxXv0
アブラモビッチがいなくなったからだろうな
499アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:21:58.94ID:EzULxanQ0
>>466
ライオネスコーヒーキャンディー
500アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:22:03.97ID:inJDK3kj0
たまに買ってたけど最近売り場で見かけないんだよ
ないものは買えん…
2024/03/04(月) 12:22:21.25ID:h2ObyYra0
カールみたいに西日本では継続とかやらんのか
2024/03/04(月) 12:22:24.72ID:c0GNB4JY0
>>293
禁煙するようになってからのど飴ばっか舐めてるな
ノンシュガーのミント系
503アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:22:31.29ID:a7FGfUtD0
チェルシーは表面ツルツル過ぎて
舐めてる時喉にスルッと入りそうになるんだよな
何度か危ない目にあった
2024/03/04(月) 12:22:40.60ID:PWGXzcFo0
>>453いやチェルシーの飴の味として再販すればって意味だよ?
2024/03/04(月) 12:22:50.71ID:20YXfnE50
たまに100均で買ってるんだけどな
506アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:22:50.91ID:4ZuKt3A30
ママの味で思い出したけど母乳って甘いんだよな
あれびっくりしたわ
507アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:23:01.51ID:54spRSyU0
まあ、実際、チェルシーよりもぷっちょの方が旨いし
バリエーションも多いし
余り買わんけど
508アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:23:01.71ID:m100OP+W0
>>475
まだあったのか
509アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:23:41.08ID:EiCsYkdp0
ヨーグルト味なんてこれくらいしかなかったっけ
510アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:23:41.89ID:RvkRS/fi0
>>503
何度か飲み込んだ
2024/03/04(月) 12:23:46.97ID:wEGxVgiF0
ヨーグルト味買いだめしとこう
512アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:23:49.77ID:RzD6LUYP0
あんま売れてなかったんだ
2024/03/04(月) 12:23:53.63ID:j2srpbvE0
i dont want to go to chelsea
514アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:23:59.39ID:kUo3oBlW0
>>500
プライベートブランドが増えてマイナー系は棚から消えたな
515アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:24:03.24ID:irDrE52R0
東京でもカール売ってほしい
2024/03/04(月) 12:24:03.61ID:KgeyTZ9r0
ベスタースオリジナルに負けたのか
517アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:24:06.20ID:E8yPDcAy0
おれらがチロルチョコを食ってるとき金持ちの子はハイクラウンチョコレートを食ってた
518アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:24:11.92ID:54spRSyU0
>>506
ウソ乙
母乳は牛乳よりも味が無い
2024/03/04(月) 12:24:19.77ID:qjBxTWWM0
今だから正直に言う
トライデントガムは不味い
520アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:24:23.55ID:Sm1Vt/9C0
>>98
そんな歯
抜いてしまえ
521アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:24:24.07ID:/yHctkVg0
>>503
うずら飲んで死んじゃった子もこれなんだろうな
522アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:24:46.83ID:8kgBRdju0
最近になって買いだした途端にこれだwww
ほんと日本は貧しくなりもうした
ありがとう、安倍ぴょん
地獄に行ったらケケ中同様にボコボコにしたるわ
523アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:24:47.38ID:zwS0FRTc0
川崎大師ののど飴はニッキ味
2024/03/04(月) 12:24:54.49ID:gktNS4YW0
こういうのはレジの前に置いてもらわないと目に付かないぞ
2024/03/04(月) 12:24:56.38ID:4XephYG00
ここまでセルシーのワードヒット無し
昔よくチェルシーのことをセルシーと呼んでた
セルシーもかなり前に閉まって廃墟
52630代女子
垢版 |
2024/03/04(月) 12:25:00.68ID:EVb/xFbd0
ほんと年寄りばっかり5ちゃんって
2024/03/04(月) 12:25:06.98ID:36Ssl8dE0
見れば買うかも知れんがわざわざ転売屋から食品なんか買わんわ
マックカービィみたいになったりしてな
528アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:25:15.72ID:54spRSyU0
>>523
二木の菓子
2024/03/04(月) 12:25:19.26ID:H+cDDmUB0
>>504
ゴメン
グミってさっぱり系が多い気がする
530アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:25:31.49ID:irDrE52R0
ほんと年寄りばっかり日本って
531アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:25:49.29ID:vFYolFEt0
大人になると菓子って食うタイミングあんま無いよな
2024/03/04(月) 12:25:49.78ID:/5faf/lI0
>>507
ぷっちょは飴じゃないから比較できんだろ大丈夫か?
533アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:25:55.35ID:rYKrAYJl0
緑だけ残して
534アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:25:56.41ID:rs03Ij/H0
これ海外のヤツをライセンスしてるんだと思ってたわ。
バターのヤツ好き。
2024/03/04(月) 12:26:04.80ID:pdXDRI/M0
小梅
ミルキー
チェルシー
パインアメ
サクマドロップス
ヴィックスドロップ
ヴェルタースオリジナル
2024/03/04(月) 12:26:10.53ID:GCRUPyav0
>>1
これも地獄のジミンと売国奴安倍の不徳の致すところ
2024/03/04(月) 12:26:10.92ID:Yw5AQJU10
キャラメルを含めてこの手の甘いだけの飴市場は縮小の一途だから嗜好の変化だよね
飴ならそんなに甘くなくて健康に寄せたのど飴や酸味を着けたフルーツ系が主力に
キャラメルもハイチュウみたいなソフトキャラメルや酸味のあるもの
そして食感も酸味も持ち合わせたグミキャンディが大隆盛だから嗜好はわかりやすい
538アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:26:32.29ID:54spRSyU0
グミ系の菓子が増えたが、
実際の桑の実よりも美味いモノは無いな
539アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:26:41.23ID:Sm1Vt/9C0
>>121
昔も今も入ってないわボケ
2024/03/04(月) 12:26:46.56ID:vzw57t6s0
これからはリヴァプールを売り出すんだよな
2024/03/04(月) 12:26:51.70ID:M+o7oJR20
>>520
やかましいわ馬鹿
542アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:26:56.29ID:lsWk7XGG0
>>525
北摂の方ですか
セルシーは権利関係が複雑なので再開発は難しいようで当分あのままのようです
2024/03/04(月) 12:27:05.94ID:MJK56n8n0
>>531
野球観戦とかプールとかのレジャーで食うかな
2024/03/04(月) 12:27:15.84ID:A4C4lCr80
食べてないから終わるんやで
2024/03/04(月) 12:27:21.14ID:gjRH/j4m0
100均でしか最近見たこと無かったな
546アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:27:23.62ID:b2zRssDG0
不協和音のブギーであなたにもあげたい
547アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:27:23.96ID:4J94gasw0
>>519
歯磨きガムだからね
2024/03/04(月) 12:27:25.62ID:E8TizFQQ0
アメなのに齧ると独特の食感があって
ザリってなるのが好きだったわ
2024/03/04(月) 12:27:26.55ID:hTfU/p2M0
名前自体久々に聞いた
そうか、販売終了なのね
550アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:27:30.61ID:kUo3oBlW0
>>517
付録の妖精カードを眺めながら食べるとハイソな気持ちになれた

最もハイソなのは森永栗だった
551アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:27:33.47ID:fZ40lCjw0
>>509
サクマのキャンロップが先に逝ってしまった
2024/03/04(月) 12:27:39.98ID:jnBHMGIZ0
ミルキーはイオンで168円くらい、トップバリュで安く出して欲しいと願ってる
553アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:27:54.14ID:Pp/V0SH80
>>2
ジイさん、往生しろよ
554アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:27:55.12ID:UQ1wmoqL0
スーパーで売ってたから十何年かぶりに買ったけどコーヒースカッチ入ってる袋のは無かった
2024/03/04(月) 12:27:55.98ID:xlGZTz+30
チュッパチャップス
556アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:28:12.42ID:S2rAlLUy0
皆がチェルシーあげなくなったからだよ
2024/03/04(月) 12:28:29.34ID:ZISBdmH80
ヨーグルトスカッチが好きだったな
558アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:28:42.66ID:9SZ3jypV0
ハイレモンとか誰もいらんのにどこにでもあるね
559アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:28:57.55ID:RvkRS/fi0
おっさんになると糖尿で痛風だから毒に見える
無くてよし
560アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:29:06.73ID:iN44Pjdy0
替わりに出すキャンディー新商品の商品名はアーセナル
561アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:29:09.78ID:vhCSGPWz0
>>4
◯ッテなら続けるだろうけど
明治は品質にこだわるからな
562アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:29:27.67ID:4J94gasw0
>>539
バカだのボケだの、なんなのこのカス
耄碌ジジイはROMってろよ
シャシャんな
2024/03/04(月) 12:29:35.71ID:PWGXzcFo0
>>529 まーあれか 俺みたいな人間が思うような事は企業なんてとっくに試してるだろうから チェルシーのグミ試作して 単純に不味かったから発売してないんだろうしな
噛んだ瞬間モワッとしそうな味やし
2024/03/04(月) 12:29:50.54ID:gktNS4YW0
ロッテのコーヒーガムの復活を祝おうじゃないか
2024/03/04(月) 12:29:55.45ID:ZWP9ZdWU0
>>531
残業の友だよ
2024/03/04(月) 12:29:56.39ID:qab7xsiK0
どんどんなくなる
カールもなくなったし
関西はあるのいいなー
567アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:29:58.05ID:54spRSyU0
>>532
スティック状のヤツは四角い飴だぞ
568アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:30:01.47ID:3oqpRUyj0
娘の名前がチェルシーなのってクリントン元大統領だっけか
たしかジョニ・ミッチェルのチェルシー・モーニングからとってた
2024/03/04(月) 12:30:04.81ID:BlitPso40
>>559
え!おっさんはこんな飴すら食べられなくなるの??まじで?
2024/03/04(月) 12:30:12.76ID:mgJNAd2X0
あれ、アソートだけなくなるんじゃなくてまるまる無くなるのか
571アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:30:15.51ID:RvkRS/fi0
>>553
よく見ろ
動かない ただの屍のようだ
572アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:30:16.89ID:839exf980
チェルシーはイングランドのチームなのに
スットコランドと勘違いされてるのはこのせいか
573アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:30:19.62ID:ACDWcptC0
>>560
ワンチャン
リヴァプール
574アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:30:31.54ID:A2cjQGMY0
飴業界は縮小の一途だろう
2024/03/04(月) 12:30:42.51ID:UyE6ivZ10
ヨーグルトだけでも売ってくれ
バターの方は代わりがいるけどヨーグルトは唯一無二なんだ
2024/03/04(月) 12:30:52.81ID:JzaV9URo0
そういやレディーボーデンも明治からロッテにいつの間にか変わってた
577アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:30:56.86ID:vhCSGPWz0
>>537
確かに機能性を求めるようになったのかもね
ノンシュガーとかキシリトールとか
単なる飴は懐かしさくらいでしか
求心力がない
578アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:31:04.74ID:yHzxClHN0
パインアメは大丈夫だよね(´・ω・`)
2024/03/04(月) 12:31:04.74ID:n6S0avUw0
>>556
あなたにも チェルシー あげたい⤴
2024/03/04(月) 12:31:06.11ID:KWLCmb480
あなたには チェルシー あげない
581アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:31:15.36ID:RvkRS/fi0
>>569
インスリン注射打ち出すと
保険として舐めることもあるぞ
582アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:31:25.50ID:IOXFq5gu0
ダイソーとかドンキとかで権利買って販売したりしないかな
583アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:31:36.73ID:irDrE52R0
あなたにもサンダーランドあげたい
584アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:31:43.16ID:sTB0UN/70
アニメとタグくんだら売れんのか?
2024/03/04(月) 12:32:25.78ID:dFlsmz+z
コーヒースカッチのせいだろ🤒バターとヨーグルトだけでええ
586アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:32:31.45ID:Sm1Vt/9C0
>>562
黙れハナクソ
587アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:32:41.48ID:XRVcj8ZV0
黄金糖派は高見の見物
2024/03/04(月) 12:33:03.90ID:JzaV9URo0
>>584
コラボの縁が無い
589アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:33:07.54ID:sehHXZOw0
黄金糖より純露推しでした
でも純露の紅茶ばかりなめてました
2024/03/04(月) 12:33:30.26ID:bkTvcAAQ0
こんな物(菓子)を買ったら大損だからな、転売屋死ね
死にさらせ糞野郎www
591アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:33:40.89ID:Y0JL+TxD0
売ってなかったのでコーラアップ買ってきました
コーラアップうますぎ
592アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:33:48.72ID:fZ40lCjw0
明治のヨーグルトキャラメルの未開封ある
日付見たら2017 7/1…
2024/03/04(月) 12:34:03.90ID:yDDtjbPF0
あんまり美味いもんでもないから…
594アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:34:04.46ID:xmmr4L3O0
昔はこれ舐めながらよく仕事したもんだ
多めに食べると晩御飯食べられなくなったり太ったりする
595アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:34:05.62ID:qtoTyYGh0
飴食うのってババアだけだろ
596アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:34:40.91ID:T/lL+aqL0
大巨人ロッテには敵わないねw
597アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:34:52.42ID:UZi3xuzL0
ええええええ
ヨーグルト味だけでも残してくれー
2024/03/04(月) 12:35:06.63ID:dj7nxuYn0
>>4
菓子事業を廃止する気マンマンだよな明治
2024/03/04(月) 12:35:12.28ID:drT4ECUv0
ちゃんと定期的に買わないからだよ
ニセファンどもめ
600アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:35:16.55ID:yHzxClHN0
10年前ぐらいチェルシーのパック飲料出たのめちゃくちゃ美味しかったのにな(´・ω・`)
2024/03/04(月) 12:35:17.28ID:T7XS7M3i0
俺は年に数回チェルシー買ってるぞ

ちなみにカールも年に数十袋買ってる
幸い九州なんで今も売ってるが
2024/03/04(月) 12:35:36.87ID:QQOeHkUu0
高田馬場のカレー屋さん 夢民 の必須アイテムでした。残念。
603アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:35:39.16ID:S2oULYaO0
そもそも「チェルシー」ってどういう意味なん?
地名?🤔
604アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:35:57.67ID:iYWWINJz0
カール税込み150円くらいになってる
むかしの1.5倍
605アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:36:08.88ID:0Qgw5P540
チェルシーに限った事じゃないけど「最近売れないので終売します」って商品はそもそも店頭で見かけない気がする
売れないから置かないのかもだけど売る努力してないよね多分
2024/03/04(月) 12:36:22.62ID:XRVcj8ZV0
徹子の髪の中に50年前のチェルシーが埋もれている
607アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:36:26.75ID:3mx1w7E40
私のおじいさんがくれた初めてのキャンディー、

それはヴェルタースオリジナルで私は4歳でした

その味は甘くてクリーミーで、こんな素晴らしいキャンディーを貰える私は

きっと特別な存在なのだと感じました

今では私がおじいさん、孫にあげるのはもちろんヴェルタースオリジナル

なぜなら、彼もまた特別な存在だからです
2024/03/04(月) 12:36:56.39ID:M12pLZ5r0
日本人の嗜好に合った味とは思えないんだけど
妙に地味な中毒性あったんだよねえ
2024/03/04(月) 12:36:58.75ID:YtITzaDG0
「なんで?」じゃねえよ

お前らみたいなSNSイナゴが最初から毎日のように買ってりゃ終売なんかしねえんだよ!
普段は全く視界にも入れてなかったくせにこういう時だけ「なんで?」や「大好きでした」とか本当にウゼェ
2024/03/04(月) 12:37:18.02ID:xVv99Jya0
詰め物がとれるんだよ
611アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:37:22.56ID:2qLma7b80
>>1
諦めんなよ
たこ焼き味とかカレー味とか作れよ
2024/03/04(月) 12:37:46.63ID:f8M568+a0
そういえば最近チェルシー見かけなかった気がする
2024/03/04(月) 12:37:50.23ID:Iki83Via0
>>21
ヨーグルト、コーヒーは甘さの他に酸っぱさ、苦さがあるけどバターは甘いばっかの味だし

肝心の物はダイソーでよく見る印象
2024/03/04(月) 12:37:51.74ID:GqgWOmYW0
やっぱ80~90年代に流れてたCMが印象的で浸透してたよね
2024/03/04(月) 12:38:05.10ID:z0Gb9XuI0
チェルシーって袋入りしか無いよね
箱入りどこ逝った
616アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:38:19.24ID:fZ40lCjw0
昭和を平成が破壊して令和でゼロになる
617アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:38:20.23ID:GUfZQ7wX0
>>64
お前のゲロ美味しそうだな
2024/03/04(月) 12:38:22.33ID:R53gvm/m0
八神純子もビックリ
619アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:38:25.63ID:khykgycY0
>>432
ミルキーだよ
2024/03/04(月) 12:38:31.00ID:e0Oal2th0
ほーらぼくのチェルシーも食べてごらん
621アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:38:37.00ID:0jWWPIqc0
森永製菓のヴェルタースオリジナルに負けたか
2024/03/04(月) 12:38:53.11ID:KwPD619A0
>>603
そう
サッカーでおなじみのイギリスロンドンにある地区チェルシーから
623アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:39:00.94ID:IfAn/4d80
最後に食べたいなと思ったけど転売だらけで高騰してるから残念だけど諦めた
2024/03/04(月) 12:39:08.94ID:q87fQDJV0
>>47
ここら辺がツッコミどころだよな
625アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:39:12.51ID:rlcFJCZf0
知名度がとても高いけど手に取って買ったりしないもんなあ
カールもそうだった
2024/03/04(月) 12:39:13.08ID:JFDkTvXt0
リッツとかオレオみたいに
販売終了とか言いつつ普通に売り続けるパターンもあるよな
627アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:39:24.65ID:NtGA0e7D0
歌いたくなるよな一日 だったけ。
出てきた時はまあちょっと高級そうでいいかなと思ったが、あとひかないんだな。1個食べたらもういいという感じ。
2024/03/04(月) 12:39:25.75ID:z+AKxNV40
https://i.imgur.com/bmU4soI.jpg
https://i.imgur.com/VA4aoDP.jpg
629アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:39:36.89ID:Sm1Vt/9C0
>>607
なにを言ってるんだお前は
頭おかしいのか
2024/03/04(月) 12:39:50.40ID:37V5rVkE0
ハイチュウとミルキーとチェルシーには人生で何回も銀歯持っていかれた
631アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:40:11.08ID:/CWXDWoG0
しかし実際食べるのはせいぜい10年に一度だな
2024/03/04(月) 12:40:12.65ID:BlitPso40
>>581
どっち?!
633アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:40:18.86ID:lboOZw0S0
あれがやわらかい菓子だったらよかったのに
これからはマンチェスター
634アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:40:19.91ID:Rz58S95A0
>>605
チェルシーは結構置いてたとは思う
ただ確かにキオスクやコンビニが主戦場だったとは思う
販売終了になるもののなかではまあまあ売ってたもんと思う
2024/03/04(月) 12:40:34.31ID:N0NvO0U+0
>>603

ロンドンにある地名
サッカーリーグにチェルシーという名前もあるよ
636アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:40:40.43ID:S2oULYaO0
>>622
そうなんだ。ありがとー😊
637アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:40:51.98ID:EeOj/laA0
>>629
638アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:40:58.22ID:/CWXDWoG0
チェルシーはママの味というCMを昔やってたな
639アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:41:19.40ID:RvkRS/fi0
>>629

伝説の飴の感動CM
2024/03/04(月) 12:41:24.97ID:exa6/f2Y0
子供が産まれないんだから仕方ないよ
自分も終売は驚いたけど買い支えてた訳じゃないし
641アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:41:26.97ID:PpQWPSZO0
チェルシーは、ママの味〜♪
2024/03/04(月) 12:41:35.48ID:h2ObyYra0
ホームページ見たら売っている近くの店表示される
行ってみっかな
643アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:41:58.46ID:Rz58S95A0
>>75
と思う
チョコレートだけ残して長期的には菓子全部リストラかもなあ
きのこたけのこもどこか売却先が見つかるまでかも
2024/03/04(月) 12:41:59.85ID:HzGt7C6B0
懐かしい
子供の頃ヨーグルトが好きだったのに歳をとるとバタースカッチも悪くないと思うようになったものだ
飴とかガムとかお菓子とか本当に食べなくなったな
2024/03/04(月) 12:41:59.94ID:2ECIbS6U0
箱で買いたくても、袋入りアソートしか無かったもんな
好みでない味はいらん
2024/03/04(月) 12:42:01.27ID:N0NvO0U+0
ミルキーはママの味だぞ!
2024/03/04(月) 12:42:04.17ID:XvVqpvzh0
ヨーグルト味だけ残してくれないだろうか…
2024/03/04(月) 12:42:04.17ID:B9pPltzb0
食ったことはあるけど味が思い出せない
649アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:42:10.23ID:TvYTdWKV0
純露の濃い色の奴好きだったなw
650アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:42:11.52ID:ckV0oSCz0
包み紙がダメだったんじゃ
ピロー包装のが衛生的じゃん
651アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:42:22.09ID:tU57Ebgr0
外国人訛り風にあなたにもチェルシーあげたいって言うのがコンプラ的にアウトなんだろ
2024/03/04(月) 12:42:33.04ID:Bz1j48jh0
チェルシーはママの味~
653アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:42:35.56ID:qXCMpYp+0
>>229
地方では買えるよ
地方というか西日本
2024/03/04(月) 12:42:42.65ID:u/R7H5YE0
チェルシーはママの味ー
2024/03/04(月) 12:42:48.90ID:exa6/f2Y0
>>598
明治はチョコとグミ以外は止めたさそう
656アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:42:58.39ID:RvkRS/fi0
https://www.youtube.com/watch?v=s7a4m-Llx7c
2024/03/04(月) 12:42:58.73ID:MJK56n8n0
メントスはまだあるのかな
ハイチュウは名前まで変えて好調のようだけど
658アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:43:13.93ID:fZ40lCjw0
>>626
普通ではないな YBC
659アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:43:56.58ID:khykgycY0
>>610
それな
2024/03/04(月) 12:43:58.41ID:z0Gb9XuI0
箱入りは、ミルクキャラメルとハイソフトとボンタンアメとグリコあたりは残るかな
2024/03/04(月) 12:44:01.68ID:0B/mRtxb0
歯医者が泣いてる
2024/03/04(月) 12:44:20.25ID:HzGt7C6B0
>>652
>>654
ミルキー「おまんら、許さんぜよ...!」
663アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:44:41.61ID:GUfZQ7wX0
たまに飴をボリボリ噛み砕いてしまうのは味が薄いからなのかな
ヴェルタースとかチェルシーは味が濃いから噛まないわ
664アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:44:53.97ID:Om0BX1Qo0
奥歯にひっつくと大変だったよな
2024/03/04(月) 12:45:04.21ID:66UPbU1B0
きょうもチェルシー もひとつチェルシー
666アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:45:19.43ID:kMPyV9jJ0
木曜日19:30〜に宣伝してたイメージ
ケンちゃんチャコちゃんとか
2024/03/04(月) 12:45:20.59ID:3nbC5lWQ0
ミルキーって漢字表記は忘れたけどたしかそんな名前の珍走団いたよな?
2024/03/04(月) 12:45:39.12ID:u20l6nTv0
>>1
トゥヘル恐るべし
次はアルトバイエルンか
669アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:45:46.78ID:khykgycY0
>>595
キャンディとか買ったこと無い
「あなたにも↑チェルシーあげたい」というテレビCMだけは、よく覚えてるけど
670アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:46:08.74ID:kUo3oBlW0
ゴールデントフィーという飴がめちゃくちゃ美味しかった思い出
マイナーでめったに食わなかったが
671アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:46:25.86ID:khykgycY0
訂正
最近、キャンディとかチョコレートとかガムとか買ったことない
672アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:46:43.51ID:OVbcLkWY0
いつまでもあると思うな親とカルミン・・・
673アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:46:49.70ID:nTDi8CF10
ママの味ってレスが多すぎてワロタ
2024/03/04(月) 12:46:50.63ID:15xNXjPP0
つーか近所では売ってない
675アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:46:55.45ID:syEUkx8k0
最近はCMがなく敗戦処理状態だった。
676アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:46:56.87ID:iN44Pjdy0
>>635
でも、このキャンディーのチェルシーは「スコットランド伝統の味」って言ってるんだぜ
サッカーのこと多少知るようになってからは、なんか訳分からんようになった
677アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:47:08.91ID:Rz58S95A0
>>655
ゆーてグミも果汁グミ以外強いものなくない?
ポイフルは幼児しか買わなさそうだしなあ

チョコはカカオが高くなってるから撤退あり得るかも
きのこたけのこをどこか売れる先探しててもおかしくない
678アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:47:13.25ID:fZ40lCjw0
製薬事業とかサプリメントとかそっち系ばかり
チェルシー一粒100円で売れるならそうするわな
2024/03/04(月) 12:47:13.82ID:66UPbU1B0
ミルキーはママの味〜
680アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:47:22.33ID:TvYTdWKV0
チェルシーは歯に付かんだろ?なにかと勘違いしてない?
2024/03/04(月) 12:47:27.51ID:BsxUpNCi0
明治はフルーツ牛乳もそうだったけど
切り捨て判断の思い切りがいい
2024/03/04(月) 12:47:31.36ID:u20l6nTv0
>>36
パパの味も必要だよな
2024/03/04(月) 12:47:31.45ID:wE5y55eB0
虫歯なりやすくなったからこういうお菓子は特に食えん
2024/03/04(月) 12:47:32.85ID:ZyO3c8hG0
普段買わないのに、なくなるとわかると急に惜しむのウケる
2024/03/04(月) 12:47:38.03ID:hYXtYkZt0
アーセナル派だよ
686アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:47:58.94ID:Sm1Vt/9C0
>>682
必要ない
2024/03/04(月) 12:48:00.54ID:iHqXbTUL0
この飴はおいしいし硬いところが良い
夏でもベトベトにならない
688アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:48:15.63ID:8Byad2XA0
カールの時と違って地域限定で残すとかすらないのか
689アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:48:18.42ID:kUo3oBlW0
>>680
ハイソフトかハイチュウだろうな
2024/03/04(月) 12:48:22.49ID:YtITzaDG0
>>626
それはブランドの契約が終了しただけの話

ヤマザキナビスコが「ナビスコ」ブランドのライセンス契約を終了したから
ヤマザキビスケットと社名も変更してリッツオレオの代わりに似たような菓子を出した
そんで元々のリッツオレオは元々権利を持ってたモンデリーズ・インターナショナルが今も出してる
691アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:48:27.81ID:tccOUL+i0
ミルキーチェルシーボンタン飴
昭和世代の遠足おやつに誰かが持ってきてるんだよね
692アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:48:44.86ID:3nz6fCko0
アナタニモー チェルシー アゲナーイ
693アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:49:01.54ID:Y0JL+TxD0
ハイソフトが食べたくなってきたぞ
694アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:49:07.38ID:sd+QVp1D0
>>376
おやつカンパニー くちどけ小路サクまろ カレー味
695アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:49:08.72ID:WpnBQgdp0
パイン飴がなくなったら死ぬw
チェルシーは残念だなーぐらい
2024/03/04(月) 12:49:13.50ID:ZPBwEZBl0
さあパパのキャンディをお食べw
2024/03/04(月) 12:49:27.81ID:VgsCt6YG0
>>16
物によっては中の気泡がエッジになるんだよね
698アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:49:33.66ID:iN44Pjdy0
>>695
そらそうよ、おーん
699アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:49:36.98ID:VvQ6+3vg0
中学生の時に可愛い女の子のあだ名が「チェル」だった
何でチェルなの?って聞いたらチェルシーに出てくる外人の女の子に似てるからって。それ以来僕はチェルに恋をした。
700アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:49:39.48ID:fZ40lCjw0
不二家の@みたいなキャンディー
701アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:50:18.49ID:Rz58S95A0
>>678
ぶっちゃけ日本企業の最近の流れは高かろう悪かろうなもんばかり作ってるよな
702アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:51:11.72ID:URs1s99U0
三大○○味美味けどあんな味の○○無いよなシリーズの一角が…

ヨーグルト味美味かったけどあんな味のヨーグルト無いよな
703アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:51:28.34ID:kUo3oBlW0
>>700
ノースキャロライナ
2024/03/04(月) 12:51:37.76ID:vZfQOF5l0
丸亀製麺の本社が丸亀じゃないようなもん
2024/03/04(月) 12:52:00.37ID:YZz71ngm0
>>590
親がチェルシーのどに詰まらせたか?
2024/03/04(月) 12:52:03.23ID:M12pLZ5r0
>>693
村地弘美のCMシリーズなつい
707アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:52:15.44ID:5D6kiVEL0
登山家は結構チェルシー好きが多い
708アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:52:16.55ID:lMdSn2YA0
>>629
ネタにマジレス
カコワルイ
709アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:52:23.60ID:aiLT0aOi0
s://www.meiji.co.jp/sweets/candy_gum/chelsea/song/
2024/03/04(月) 12:52:47.08ID:le2TtRx+0
売り場にあるのが安足間名商品だったが利益低い商品だったんか
まあそのうち期間限定復活とかやるべ
2024/03/04(月) 12:53:23.77ID:M12pLZ5r0
何事にも永遠はないってことだな
712アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:53:30.36ID:nFNHP0Nl0
アナタニモ チェルシー アゲタイ
2024/03/04(月) 12:53:41.97ID:2ECIbS6U0
詰め物がとれるといえば、
ぐるぐる渦巻模様の断面の丸い不二家のキャラメル?
あれも無くなっちゃったなあ
2024/03/04(月) 12:53:49.92ID:ileu6oEp0
カールでもやらかした
前科一犯か明治は
715アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:53:54.52ID:UPngmizH0
飴といえばチェルシーヨーグルト味とライオネスコーヒーキャンディとサクマドロップなのに
2024/03/04(月) 12:54:09.26ID:3nhMfzyU0
どうせおまえら買わないじゃ?
717アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:54:12.61ID:tkIrE87O0
お菓子よりお薬なんだろうな
2024/03/04(月) 12:54:15.56ID:vw4hGwJt0
チェルシーって高級住宅街なんだってね
サッカークラブで知った
フアンもそういう層が多いらしい
719アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:54:31.70ID:XVQWULLN0
>>556
今はヴェルタースオリジナルあげてる(´・ω・`)
2024/03/04(月) 12:54:33.91ID:66UPbU1B0
ロリポップ ロリポップ オー ロリロリ
721アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:54:38.37ID:5D6kiVEL0
時々ミルキーと間違えてるやつきてんね
2024/03/04(月) 12:55:12.22ID:a8wtOV760
美味いけどその分糖分高そうで本能的に避けがちな飴
723アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:55:20.97ID:W9P6oWTQ0
買わないのに声だけデカい迷惑な奴ら
724アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:55:31.01ID:fZ40lCjw0
>>703
ありがと
カリフォルニアロール…とかそんな名前だったなと思ってた
2024/03/04(月) 12:55:34.94ID:N8K8hMSp0
ソフトエクレアは銀歯泥棒
2024/03/04(月) 12:55:34.93ID:JzaV9URo0
>>713
ノースキャロライナは復刻版が直営店で売ってる
https://www.fujiya-peko.co.jp/contact/faq/faq01/s003.html
2024/03/04(月) 12:55:41.70ID:M12pLZ5r0
>>718
そう
ハロッズがあるのもこの地区ね
2024/03/04(月) 12:55:53.44ID:CeYB9NW/0
この飴だけはないがコーヒー味の飴の甘苦いのが子供の頃から苦手で
今でも時々飛行機とかでコーヒーの匂いしてくると
気持ち悪くなるな
729アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:56:16.97ID:c4WBb7lU0
わたパチ返してよ…!!
2024/03/04(月) 12:56:20.60ID:Io9sEtIx0
よっしゃ転売だ
2024/03/04(月) 12:56:20.86ID:JzaV9URo0
>>714
カルミンやピックアップ等含めたら常習犯だぞ
2024/03/04(月) 12:56:25.09ID:cYMli92f0
ヨーグルト味は残してほしいな
2024/03/04(月) 12:56:33.15ID:Z3Z5EsVi0
>>725
いまどき銀歯いれてるの?
2024/03/04(月) 12:56:45.75ID:ybKE7iTv0
>>676
バタースカッチの真似だからスコットランドなんだろうけど

発売当初の頃はプレミアリーグの中継をサブスクで見るとか
あり得なかったんだし
大半の日本人にはUKならどこでも同じだったんだから
仕方ないわ
2024/03/04(月) 12:56:49.46ID:VNK/dtyA0
もう終わってるけど、またやって欲しい

マック
https://www.walkerplus.com/article/120727/amp/

ローソン
https://www.fashion-press.net/news/110020
736アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:57:05.14ID:kUo3oBlW0
>>720
そういや不二家のポップキャンディも何十年も食べてないわ
棒付き飴=チュッパチャプスになってしまった
2024/03/04(月) 12:57:47.58ID:2ECIbS6U0
>>726
そういう商品名だったのか、ありがとう!
738アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:58:25.36ID:94CaShKE0
あなたには チェルシー あげない
2024/03/04(月) 12:58:36.51ID:ybKE7iTv0
>>724
ボンベイロールって覚えてなかっただけ偉い
740アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:58:53.98ID:r/b1z/9s0
少子化の時代だからお菓子もおもちゃも売れないね
2024/03/04(月) 12:59:10.25ID:VNK/dtyA0
>>735
追加

ドリンク
https://www.narinari.com/smart/amp/2010/09/14172/
2024/03/04(月) 12:59:24.35ID:YtITzaDG0
>>733
普通に入れてるわ
セラミックが保険適用になったら考えるけど
743アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:59:58.70ID:qS8nBUYs0
好きだったけど、たしかにもう久しく買ってないなぁ。
これに限らずカロリー高めの飴を買う機会自体が激減してる。
残念だけど仕方ないな、最後に食べ納めはしておきたい。
2024/03/04(月) 13:00:15.57ID:JFXKAG0w0
定番が終了になるとは
バタースカッチが好きなんだけどヴェルタースオリジナルあたりで代替えになるだろうか
2024/03/04(月) 13:00:19.96ID:BMuQT3yE0
コーヒーとヨーグルトよく食べてたわ
2024/03/04(月) 13:00:37.04ID:Jxkw5LX60
せめて世にご家庭でもできる製造レシピを公表してから終了してくれ…
2024/03/04(月) 13:00:43.07ID:l6eas83q0
利益出ないんじゃしょうがないね
748アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 13:01:02.27ID:nSEWSlZz0
飴玉でケツが拭けるかぁ!
749アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 13:01:08.71ID:afaC/3+10
バター味なんていらない

ヨーグルトだけでいい
750アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 13:01:27.38ID:r/b1z/9s0
サイコロキャラメルってまだ売れてるかな
2024/03/04(月) 13:01:29.61ID:vAJ5mVie0
子どもの頃食べたことあるけどもう何年も食べてないなあ
752アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 13:01:40.70ID:vODkJKT10
甘いだけの飴って腹膨れないし歯に宜しくないし口にしないかな
のど飴は別
2024/03/04(月) 13:02:25.88ID:fZmdwsej0
急すぎだよ・・・
754アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 13:02:40.38ID:mB9Nuqy+0
チェルシーチェルシー
君のくちーびる
カバヤ
チェールーゥゥゥシー
2024/03/04(月) 13:03:01.60ID:3hF/8LcD0
ウェルタースオリジナルのパクリみたいだなって思うようになった
2024/03/04(月) 13:03:15.08ID:3hF/8LcD0
>>750
明治から北海道の会社にかわった製造が
757アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 13:03:16.39ID:WNWmxpo70
葬式厨しかおらん
オマイラが買わんかったからじゃ
758アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 13:03:21.52ID:8Byad2XA0
あめ専門でやってるカンロとか味覚糖に完全に負けたということか
2024/03/04(月) 13:03:51.03ID:ybKE7iTv0
>>756
どうでしょうは偉大だったってことや
760アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 13:04:02.79ID:tUwZelex0
もひとつ
2024/03/04(月) 13:04:03.77ID:3TrIsovw0
アブラモビッチに頼んで支援してもらおう
2024/03/04(月) 13:04:03.96ID:2ECIbS6U0
それはそうと、ピンクのチェルシー柄の可愛いエコバッグ持ってる
小さすぎて、あまり実用的ではない
2024/03/04(月) 13:04:11.12ID:7YOcDrsW0
>>21
こっちは近くにスーパーが三軒あるんだけど、三軒ともチェルシーあるなぁ
地域差かな?ちな京都
2024/03/04(月) 13:04:18.59ID:JzaV9URo0
>>750
北海道限定商品になった。ちなみに明治は既に撤退してて、関連会社の道南食品が製造してる
2024/03/04(月) 13:04:21.03ID:qIZjnm2H0
テルフィーとして残してくれよ
766アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 13:04:43.44ID:+KYiBgm30
生産設備も含めてどっかに売却すりゃいいのに
2024/03/04(月) 13:05:01.82ID:mpzvv7o10
今では私がおじいさん
孫にあげるのはもちろんヴェルタースオリジナル
なぜなら彼もまた特別な存在だからです
2024/03/04(月) 13:05:28.60ID:xt7PJFSV0
嘘でしょとかうまいのにとかいう割に買わないから終売になるんやで
2024/03/04(月) 13:06:48.69ID:El7c1jgr0
マジか バター味が好きでリッチな気分を味わえる飴だった 残念
2024/03/04(月) 13:06:48.86ID:zpUsZ6IE0
そう誰も買っていないからである!
2024/03/04(月) 13:06:52.99ID:ExQoq+uZ0
ダイソーでよく買ってたのに
772アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 13:06:54.70ID:6/OfmCiw0
好きだけど甘過ぎではあるな
773アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 13:07:10.08ID:22GNu9AM0
わざわざ飴舐める時代ではないな
774アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 13:07:37.41ID:0oIfZtia0
転売ヤーいそげ!!
2024/03/04(月) 13:07:40.88ID:YlAGrFOz0
チェルシーFCのパクリ?
776アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 13:07:41.22ID:MHcRUh5Y0
ほら チェルシー
もひとつ チェルシー♪
2024/03/04(月) 13:07:50.19ID:Swb1lrdK0
>>734
世界中そんなもんだったよ。
セサミストリートで、京劇が日本のものとして出てきたのは今でも忘れられない。
当時のアメリカ人からすれば、歌舞伎と似たような東洋趣味で一括りだったんだろう。
778アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 13:08:15.00ID:tr6+Kp4q0
上のアゴにくっつけてペロペロのやつ
779アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 13:08:38.28ID:fZ40lCjw0
>>750
道南の会社に売られた
北海道名産展とかで買える メロン味とか
780アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 13:08:40.08ID:f4hdBpA60
>>759
それはどうでしょうか
781アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 13:09:31.23ID:ny5i6tte0
終了商法じゃないの
782アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 13:09:36.19ID:ImprpUFC0
何でってお前らが買わないから以外ある?
783アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 13:09:54.48ID:fLveIoyF0
貰って食べてただけなのか
袋に見覚えがない
2024/03/04(月) 13:10:11.37ID:TdiBLqUV0
のど飴の方がスッキリして美味しい
あんなコッテリ味はもう要らん
2024/03/04(月) 13:11:03.07ID:e/bR7JyN0
ヨーグレットも別の子会社で作ってるらしいし何かしらのルートで復活するでしょ
みんないつも買ってる菓子偏ってるんだろな
本当に食べたい少し高い物より安売りしてるカントリーマアムとかブルボンの大袋をなんとなく買う時代なんだろうね
2024/03/04(月) 13:11:13.41ID:CLwA/3SJ0
>>77
マジかよれいわ最低だな
787アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 13:11:22.16ID:pGqRdAMh0
ヨーグルト味が大好きだったのに
2024/03/04(月) 13:11:42.08ID:wRrLdgj60
知名度めっちゃ高いのに勿体ない。
商売下手なだけやん。
2024/03/04(月) 13:11:50.86ID:TdiBLqUV0
チェルシーの歌は宮崎勤の愛唱歌じゃなかったか?
2024/03/04(月) 13:12:07.48ID:VXDxwUEK0
シモンズのCM曲は好きだったなー
791アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 13:12:40.88ID:BSJ54/Cq0
コーヒー味が食べたいけどもうバターとヨーグルトしかみてなかったな、最近
お別れに買っておくか
792アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 13:12:42.42ID:KlpbBnp90
>>756,764,779
へー北海道のメーカーに買われて行ったんだ
793アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 13:13:20.95ID:8bAdiknw0
チェルシー ワタシニモ チョーダイ
794アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 13:13:22.19ID:Rz58S95A0
>>785
今回は復活見込みはゼロですって公式が言ってるから多分無理
ヨーグレットは丸紅傘下のお菓子屋が継承したからなんとか販売継続になったけど明治時代はもうお菓子を辞めたくて仕方ない感半端ない
795アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 13:13:26.55ID:T7b8Yh740
甘い飴は美味しいんだけど
どうしても飴を舐めるならビタミン配合やのど飴系に奪われてる気がする
2024/03/04(月) 13:13:43.70ID:9WZUy6/y0
最近はサクマドロップとパイン飴はっかりだったからなぁ
797アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 13:13:48.12ID:QLT6EGKy0
チェルシー逝く
アブラモビッチのせいや
2024/03/04(月) 13:14:04.43ID:UwzXiY3j0
あなたには
チェルシー
あげない
799アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 13:14:13.14ID:J4eHiehS0
アナル
2024/03/04(月) 13:14:15.18ID:fumaLc9E0
>>20
ゴルゴに言われたくねえセリフだw
2024/03/04(月) 13:15:00.61ID:DLQE0ujq0
買わないくせに
なくなるとなれば惜しむ
まさに身勝手
2024/03/04(月) 13:15:07.65ID:mt7Sottl0
チェルシーはツルツルで口の中が痛くならないから好きだった
でも飴はキシリトールのしか食べなくなったな
803アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 13:15:14.06ID:uJQ49ASA0
ごくたまに一個食えばそれでもうしばらくはいいやってなる感じの甘さ
804アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 13:15:35.18ID:VXxA3WEs0
>>40
別に構わないが、買うやつ居るのか?
メーカーが需要無いから造るの止めますって物なんだが?
805アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 13:15:36.93ID:oRe6dNmu0
>>4
チョコフレーク返して😭
2024/03/04(月) 13:15:39.09ID:eribK6bd0
昭和の時代におばあちゃんが買ってくる定番の飴
緑以外はクソ不味かった
多分40年は口に入れていない
2024/03/04(月) 13:15:40.87ID:atJ84Rhm0
ヨーグルト味だけあればいい
2024/03/04(月) 13:15:44.55ID:CIL3hlqD0
Q.なんで?

A.お前らが買わないから
809アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 13:15:53.70ID:CgFeBYwd0
これはあんまり
あとチョコレートのルック
過大評価だと思うもの
2024/03/04(月) 13:16:37.33ID:mt7Sottl0
リカちゃん人形みたいなのでチェルシーって名前のやつあったよな
811アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 13:16:49.60ID:grsZm+It0
多分お前らがイメージしてるのはソフトエクレア
812アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 13:17:05.62ID:7cXENQI50
>>52
なのに無くなると分かってからガタガタ騒いで、廃止の決断をした経営者をなじるのだ
2024/03/04(月) 13:17:10.58ID:VXDxwUEK0
お別れに買っておくかと思うんやけど、最近見かけないなような
814アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 13:17:15.18ID:MXjXYorQ0
淀みたらもう無かった涙
815アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 13:18:13.37ID:fblNYPWz0
ニュース 明治チェルシー、終売にネット衝撃、惜しむ声止まず
1971年の発売から53年、ロングセラーである明治のキャンディー「チェルシー」シリーズが、3月で終売になることがわかった。
SNSでは、懐かしさとともに、「一つの時代が終わった。」・「昭和がまた一つ消えていく」などとの嘆きや感慨が飛び交った。
明治によると、今回終売になるのは、現在展開・販売している「バタースカッチ」(箱)、「ヨーグルトスカッチ」(箱)、「チェルシー」アソート袋と、それぞれの小袋版の全6品。
終売の理由について明治は「市場環境や顧客ニーズの変化で販売規模の低迷により、収益性が悪化したため、終売を決意した。」と、話している。
明治が公表する前に、全国のスーパーなどに掲示された「チェルシーが終売する」とのお知らせの画像がSNSで出回り、「チェルシー、ついに終売か。」・「もしかしたら、チェルシーが終売するかもしれない。」と、終売の噂が広まっていた。
816アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 13:18:38.69ID:0mmHSTqb0
ノンシュガーチェルシー販売してくれ!
2024/03/04(月) 13:18:43.35ID:6XZABR6T0
転売ヤーが買い占めるんだろうか
2024/03/04(月) 13:18:58.84ID:0luYOMGS0
そもそもキャンディでコスパ悪いしね
口の中でなかなか溶けないし、グミの方がマシだよ
2024/03/04(月) 13:19:07.57ID:kjTUru5y0
チェルシーはママのあじ~♪
820アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 13:19:12.81ID:7equ6iOq0
筋肉の負担に配慮したんだろう、また
2024/03/04(月) 13:19:13.99ID:CKi/KqAZ0
一袋買ってきたよ
822アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 13:19:21.88ID:HVEeSxFw0
チェルシーは遠足のおやつの定番だったな
何故か皆チェルシー持ってきてた

>>83
バカ親子に見えたw
ひでぇなぁ、とw
2024/03/04(月) 13:19:24.10ID:cc76Koa70
老舗ブランドでも利益が出ないと廃番になるのは企業としては当然
824アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 13:19:31.09ID:fZ40lCjw0
協力会社とかに引き取ってもらって本家はスリム化
825アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 13:20:05.02ID:IJb1CJ6T0
昔から歌は知ってるけど
現物を食べたことがない
2024/03/04(月) 13:20:17.87ID:l8Cx7j260
5年かからず消える商品ばかりなのに50年もよく頑張ったな
凄いわ
2024/03/04(月) 13:20:47.50ID:SUeCHQXv0
明治じゃないけどロッテのフィッツも最近見かけない
828アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 13:21:14.13ID:tdHSXwVt0
若いのはグミばっかり食うから。
2024/03/04(月) 13:21:38.81ID:tB3TvESH0
(・∀・;)遠足のおやつに最適
2024/03/04(月) 13:21:53.27ID:/ulwASFL0
>>506
前に付き合ってた人妻が呑んでって言ったけど、呑めなかった……
下は舐めれるのにね。
831アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 13:21:53.56ID:Y0JL+TxD0
消されたに等しいだろう
売っていたのに見かけなかったんだから
832アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 13:21:58.95ID:fZ40lCjw0
森永が頼り
グリコはあの事件から…
2024/03/04(月) 13:22:06.56ID:cc76Koa70
こうやってニュースになる商品を明治製菓はいくつ持ってるんだよw
834アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 13:22:28.88ID:ifvIS9wF0
パッケージがサイケデリックだからチェルシーが薬物への入口になっている
2024/03/04(月) 13:22:54.14ID:ybKE7iTv0
仮に「俺のミルク」が終売になっても
下ネタで溢れるだけだろうなw
2024/03/04(月) 13:22:57.77ID:SbMUzZD/0
ヨーグルト味は特に美味しい
2024/03/04(月) 13:23:05.45ID:hS0YewxK0
ママの味が楽しめなくなるなんて・・・





マジで残念だ
2024/03/04(月) 13:23:18.83ID:oFdPgUJi0
ヴェルタースオリジナルがあるからチェルシーとかいらねーだろ
839アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 13:23:43.82ID:fZ40lCjw0
砂糖と塩を薬価で売る商売に
2024/03/04(月) 13:24:01.75ID:xgD7goNg0
材料高騰と少子化なんじゃね。のど飴のほうが売れる
841アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 13:24:42.01ID:lhK0zSXz0
今だにムショ飯みたいなメニュー
食べる気がしない彩り
842アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 13:24:49.48ID:BJGjPpp00
>>837
それミルキー
843アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 13:24:51.81ID:x4k4PE7l0
さすがに売れなくなってきてたのか
844アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 13:25:28.20ID:PCyb9Qyd0
>「全然食べてなかったくせに無くなるとなると食べたくなるのなんででしょう」
まぁこれなwww
30年前に食べたのが最後だわ。めちゃくちゃうまかったけど、買おうって気にはならん。
なんでかはわからない。
2024/03/04(月) 13:25:37.16ID:cc76Koa70
>>833
カール カルミン チェルシー
2024/03/04(月) 13:25:39.20ID:gGmp4V9x0
小さい頃チェルシーを貰える私は特別な存在だと思ってた
847アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 13:25:47.02ID:dfjjbU3B0
チェルシーって旨いと思ったことないや
子供のお菓子じゃないだろ
848アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 13:25:52.99ID:fblNYPWz0
>>815
続き
1971年に発売開始されたキャンディーの終売決定を受け、SNS上には「えー、大好きだったのに、終売だなんて。」・「嘘でしょ。」・「チェルシーが無くなっちゃうなんて。」・「チェルシーが終売って嘘だろ。」・「あの味と滑らかさはチェルシーにしか出せねぇじゃねえかよ。」・「チェルシーなくなったら、あの味はどこに行っちまうんだよ。」・「一つの時代が終わった。」・「チェルシーが終売なんてそんなの嫌だよ。」・「終売なんて俺は信じない。」など惜しむ声を交えた嘆きの声が多数寄せられた。
また、印象的なCMを思い出した人も多く、「あなたにも チェルシー あげたい♪ってCMも好きだったなぁ」・「『ほーら、チェルシー もひとつ、チェルシー』 のCMがなつかしい」「今でも聴きたくなる。」との声も寄せられた。
849アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 13:25:58.88ID:MQxLI6mT0
パチンコの景品でもらってたな
2024/03/04(月) 13:26:01.65ID:hS0YewxK0
>>842
そ、そうだったか!
2024/03/04(月) 13:26:23.37ID:HfFIp/bK0
オレにもチェルシーくれよ(´・ω・`)
2024/03/04(月) 13:26:32.85ID:4b0PPZci0
明治は菓子辞める方向なの?
たけのこの里が無くなるのは寂しいよぉ
853アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 13:26:42.71ID:2ruVMy5U0
チェルシーは美味しいよなぁ
遠足には必ず持参してた
2024/03/04(月) 13:26:55.67ID:guCmgTcJ0
>>779
ジンギスカン味もある?
2024/03/04(月) 13:27:05.50ID:cc76Koa70
>>852
やめる訳ねーだろw
2024/03/04(月) 13:27:49.50ID:OSfQrb0y0
よく買ってた人だけ嘆きなさい
2024/03/04(月) 13:28:25.74ID:Im7M+THh0
値上げしてもそう売れないよな〜たぶん 飯の方が大事だし
キャンディ食っても腹は満たされない
858アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 13:28:37.43ID:fblNYPWz0
>>848
続き
また、印象的なCMを思い出した人も多く、「あなたにも チェルシー あげたい♪ってCMも好きだったなぁ」・「『ほーら、チェルシー もひとつ、チェルシー』 のCMがなつかしい」との声も寄せられた。
明治のホームページによると、「ホラ、チェルシー もひとつチェルシー」というサビが印象的なチェルシーのCM曲は、小林亜星さんが作曲したもの。最後に「あなたにもチェルシーあげたい」という外国人風の言い方で読み上げるCMを憶えている人も多いようだ。
そのため、「幼少期を思い出す味」という声や、「家族でスキーに行ったりする時おやつに買ってもらった思い出、パッケージのデザインも好きだったな」「小学校の頃マラソン大会のあとに配ってもらったな」「チェルシーの飴好きだったな。チャリに乗りながら食べるとたまに喉奥にヒュッて入ってカハァッ!てなってた。表面ツルツルだから咳の反動でもヒュッて入る」と、子どもの頃の思い出と共に、その味を思い出す人も多かった。
「子供の頃に食べた味って鮮明に覚えてますよね…!めちゃくちゃ懐かしい… 見つけたら買いたいですね。最後にもひとつチェルシー」。
チェルシーの終売は誰もが惜しむことになるが、終売前に、「もひとつチェルシー」はいかがだろうか。
2024/03/04(月) 13:28:38.40ID:TbHBNYh50
チェルシー売れてなさそうだったからな
古臭い飴でも素朴なタイプじゃないから…
860アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 13:28:50.24ID:PCyb9Qyd0
>>852
ちょっと待て
たけのこの里なくなるの?ネットにもないよ?
2024/03/04(月) 13:29:02.59ID:9ZzERqkB0
チェルシー食べたくてもスーパーで売ってないんだから買いようがない
カールは買ってたのに関西のみにされちゃうし
2024/03/04(月) 13:29:47.32ID:OR/fZzIT0
どの味も好き
特に緑
数年前から店頭で全然見なくなったよな
2024/03/04(月) 13:30:01.27ID:ZBQUPXfi0
復活商法の前フリだと信じたい
2024/03/04(月) 13:30:03.27ID:AX+RAu4m0
30年後にチェルシーの箱の画像とかみたら懐かしすぎて辛いだろうな
865アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 13:30:07.28ID:lsWk7XGG0
>>466
イーグルバターボール
866アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 13:30:42.09ID:A2cjQGMY0
「家族の思い出」さよなら明治のチェルシー…ネット衝撃 CM曲に懐かしさ「あなたにもチェルシーあげたい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/a415bdfbc2ffb928eaf1f002ca60183d56dfc6a4
2024/03/04(月) 13:30:42.74ID:cc76Koa70
>>466
肝油ドロップ
2024/03/04(月) 13:30:52.78ID:PjJOwbVo0
買い占め、ヤフオク出品ある?
2024/03/04(月) 13:31:24.15ID:0mZJa/pf0
かわいいパッケージとは裏腹に味は普通だもんな
2024/03/04(月) 13:31:25.07ID:eribK6bd0
>>823
おやつの老舗ブランドとかマイナスでしかない
買っていた人達はもうお亡くなりになっているし
2024/03/04(月) 13:31:29.47ID:pPGpiDpC0
収益性云々言ってるし単に売れなくなっただけじゃなくて原価かかってあんま割の良い商品じゃなくなったのかな
872アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 13:31:38.62ID:gZeCeCdu0
子供の頃、箱入りをよく買って貰ってたな
友達と公園で食べるのが楽しみだった
2024/03/04(月) 13:31:45.92ID:AX+RAu4m0
まあ懐かしいけどまずいから消えるのはしょうがないな
2024/03/04(月) 13:33:04.33ID:UCbNdVDO0
クソまずかったなこれ
2024/03/04(月) 13:33:06.34ID:BSgoTex30
>>432
ボケ老人
876アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 13:33:13.97ID:EB/ePk5p0
チェルシーよく買ってたのにな…
ヨーグルト味はあまり他の商品にない風味だったから好みだったのに…
2024/03/04(月) 13:33:32.80ID:AVgTu3L20
子供の頃チェルシー好きだったけど、大人になって、ガムや飴そのものを食べる機会がなくなってしまったんだ。
最後になるし、見かけたら買っとくか
2024/03/04(月) 13:33:42.75ID:pPGpiDpC0
>>870
ほんとはお菓子全般やめたいんだろな
879アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 13:33:54.91ID:6xorEiVz0
メルシー
880アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 13:34:25.23ID:9wfSKasd0
同じ明治のサイコロキャラメルは北海道限定で復活したが
881ウンコ
垢版 |
2024/03/04(月) 13:34:28.43ID:8RASTlby0
ハイチュウはアメリカでブーム起きてるのにな
日本人メジャーリーガー投手が流行らせた
同じ様にメジャーリーガーをインフルエンサーに使ってみたら
2024/03/04(月) 13:34:57.70ID:gGmp4V9x0
きのこたけのこ戦争の果てに
明治の菓子部門が潰れるとか笑えない
2024/03/04(月) 13:34:58.08ID:eribK6bd0
>>867
マジレスすると
巨大な錠剤のアルミシートに並べられた黄赤黄の純露だと思う
2024/03/04(月) 13:35:11.38ID:wXDobvlE0
カールも縮小した チェルシーもやめる
このままだとたけのこに負けたきのこが消えるんじゃね
2024/03/04(月) 13:35:26.78ID:N+Z6Awnw0
ノースキャロライナキャラメル?好きだった
渦巻きの
2024/03/04(月) 13:35:52.07ID:vL9rMUKm0
まだ売ってたのか!!
887アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 13:36:20.36ID:fpfHzidh0
>>9
節子
ミルキーや
888アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 13:36:25.40ID:O/KgJBDC0
これとキャラメルは詰め物がとれちゃうからなあ
2024/03/04(月) 13:36:41.82ID:tB3TvESH0
>>867
(・∀・;)強いな
890アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 13:36:59.09ID:uAx8IshK0
人生で1〜2回くらいしか買ってない奴ほど「なくならないで!青春の思い出!」とか抜かす
891アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 13:37:02.05ID:O/KgJBDC0
甘すぎて無理だな
2024/03/04(月) 13:37:06.51ID:z0Gb9XuI0
純露の紅茶だけ探して舐めるんだろ
893アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 13:37:18.94ID:aW///jA10
入江製菓のニッケ玉は今でもよく買うな
あれこそ昭和の味だろ
2024/03/04(月) 13:37:27.08ID:isKcNDop0
大したことじゃないし
どこにでもあるんだけど
895アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 13:37:51.16ID:PCyb9Qyd0
>>890
サイコロキャラメルの時も同じ流れだった
お前ら絶対買ってないだろって
896アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 13:38:05.23ID:0mmHSTqb0
ノンシュガーだとまだ買い続けたかもww
2024/03/04(月) 13:38:38.62ID:tB3TvESH0
(・∀・;)カティサークとか純露とか置いてあるのが裕福な家庭だったな
898アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 13:38:40.44ID:lGVV6VZu0
特別な存在にあげるキャンディ
ヴェルタースオリジナルの勝ちだ
2024/03/04(月) 13:39:04.51ID:z0Gb9XuI0
黄金糖か
2024/03/04(月) 13:39:08.63ID:N+Z6Awnw0
ビガーも大好きだった
復刻しないかなあ
2024/03/04(月) 13:39:14.39ID:LoJdeY9A0
よく買ってるから残念
2024/03/04(月) 13:39:15.76ID:cc76Koa70
>>466
浅田飴とあやしい水飴も
903アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 13:39:16.80ID:e1ehhKrL0
チュッパチャップスはまだ売ってるのか?
2024/03/04(月) 13:39:48.93ID:tB3TvESH0
(・∀・;)パチンコ好きな家庭にあるのはナッツボンの缶
905アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 13:40:05.09ID:VyB0YvR80
最近見かけなくなったなとは思ってた
906アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 13:40:05.51ID:y/BZ9h5W0
>>890
閉店する居酒屋の最終日にだけ駆けつける客とかな
お前らが通わなかったから潰れたんだろう、ってね
2024/03/04(月) 13:40:27.29ID:BCG5RRGC0
もはやママの味が消滅したから
2024/03/04(月) 13:40:48.45ID:EchOKPSg0
大好きだけど飴を買わなくなったんだよなー
909アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 13:40:56.35ID:9wfSKasd0
>>895
サイコロキャラメル好きだったな(今もネットでは入手できるが)
森永ハイソフトと対極の、硬め食感が時代に合わなかったのかな
910アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 13:41:08.40ID:0oIfZtia0
転売ヤー案件
911アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 13:41:14.73ID:pTk6wwzs0
都内のスーパーの売り場で見かけないけど、どこで売ってんだ?
2024/03/04(月) 13:41:16.11ID:3LqiPmU10
転売屋「アナタにもチェルシー売りたい」
2024/03/04(月) 13:42:23.49ID:D75rGcED0
気管に入って死にかけたことがある それ以来食べてない
2024/03/04(月) 13:42:38.09ID:rmVAZmF50
アブラモビッチ「あなたにもチェルシーあげたい」
2024/03/04(月) 13:42:41.09ID:LoJdeY9A0
最後にコーヒー味も買っとこ
916アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 13:42:50.69ID:eDj7TJxk0
チェルシーが龍角散にやられたようだな
2024/03/04(月) 13:43:48.53ID:EeKd7ikK0
花の口づけとミルクの国よりも
先にチェルシーが消えるとは思わなかったな
2024/03/04(月) 13:44:21.23ID:cc76Koa70
>>904
ナッツボンはたまに買ってるよw 缶入りじゃないけど
919アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 13:44:28.29ID:9wfSKasd0
少子化、定番商品購買層の高齢化、健康志向の高まり等々
医薬品事業とかに経営資源を振り向けたいんだろうな
920アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 13:44:43.36ID:lGVV6VZu0
咳で龍角散舐めようとしている人に
チェルシーなんて与えたらもっと咳が悪化しそう
2024/03/04(月) 13:45:43.16ID:FSPyZRMn0
最後にチェルシーの女の子で抜いていい?
922アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 13:45:53.71ID:arTpopNB0
スレで叩かれるかもしれないけど、自分はこれの味が苦手だった…。

あまり食べなかったなあ
2024/03/04(月) 13:46:11.89ID:XNEi7+320
CMも流さなくなったし販路も広げず放置してたろ
いい商品を意図的に潰してるとしか思えんが長期的に企業イメージにマイナスにならんか
924アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 13:46:12.58ID:y/TcDqWp0
南沙織 最高すぐる
南沙織 交際したかた、と思ふ
めちゃめちゃ可愛い〜し歌うまやし
と、思った小坊時代 ナツカシス
2024/03/04(月) 13:46:27.85ID:z0Gb9XuI0
>>904
アーニャナッツボンが売れてるw
2024/03/04(月) 13:46:41.55ID:YtITzaDG0
>>860
明治はお菓子を続々終売してるし、もしそうだったら悲しいなあ

というだけの一個人の感想なんかそりゃネットにはないだろうよ…
それにたけのこの里が終売するならまず先にきのこの山だろあっちのが不人気なんだから
2024/03/04(月) 13:47:04.64ID:wXDobvlE0
黄金糖、那智黒、ミルキー、パイン飴 < チェルシーは四天王の中で最弱
928アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 13:47:05.85ID:ai0TAqfY0
食べたことはあるのに自分で買ったことがない
929アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 13:47:28.56ID:tAQPa1oS0
カンロ飴は健在なのにチェルシーは終了とか納得いかねえ
930アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 13:47:45.72ID:o75g7fsu0
阪神ファンがパインあめに移行
2024/03/04(月) 13:47:46.06ID:k6hrSCgV0
CMは小林亜星の作曲
932アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 13:48:05.82ID:nBjmGxxy0
>>914
現オーナーとポジェッティーノが滅茶苦茶にしたな
2024/03/04(月) 13:48:31.26ID:2GWQe1Fc0
>>922
ヨーグルト味が苦手だから、自分じゃ買わなかったなぁ。
2024/03/04(月) 13:48:57.53ID:4CWLwU2L0
ヨーグルトスカッチ結構好きだったわ
2024/03/04(月) 13:49:21.24ID:GLhfUoJN0
ドログバ、グジョンセン、ランパード
2024/03/04(月) 13:49:21.81ID:XNEi7+320
もし製菓自体撤退して板チョコ無くなったら困るな
937アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 13:49:35.92ID:y/TcDqWp0
明治チェルシーの唄 南沙織
ttps://www.youtube.com/watch?v=Y5Xu_Q0K80A
2024/03/04(月) 13:49:42.64ID:/CKD/1LJ0
転売屋死ねよ
2024/03/04(月) 13:49:52.65ID:cc76Koa70
>>833
ヨーグレット ハイレモン
2024/03/04(月) 13:49:59.68ID:bE4wOd4A0
あなたにもチェルシーあげたい。。。
2024/03/04(月) 13:50:03.29ID:mt7Sottl0
>>466
さくらんぼの詩
2024/03/04(月) 13:50:16.65ID:CN2+PgYz0
ファミレスのレジの横によく並んでたイメージ
2024/03/04(月) 13:50:42.54ID:EEWD/Zip0
アベノミクス効果だな
原材料が高騰したしな
944アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 13:51:25.60ID:9wfSKasd0
>>936
ガムはロッテ
チョコレートは明治
だからさすがに残すと思う

カンロがカンロ飴売り続けるのと同じで
945アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 13:51:28.58ID:u8y9txLg0
転売ヤー言うてるけどカービィで爆死したのにまた同じ過ちを繰り返すのか?
転売ヤーガーって言いたいだけやろw
2024/03/04(月) 13:52:32.78ID:cc76Koa70
>>833
ポテトスティック
947アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 13:52:42.97ID:gZeCeCdu0
「みんなのランキング」
キャンディ人気投票ベスト10
最終更新日: 2024/03/04

1位アサヒ 三ツ矢サイダーキャンディ
2位不二家 ミルキー
3位パイン パインアメ
4位ライオン菓子 えきちゃうキャンディー
5位カンロ 金のミルクキャンディ
6位サクマ いちごみるく
7位不二家 ポップキャンディ
8位サクマ サクマドロップス
9位パイン あわだまソーダキャンディ
10位森永製菓 ヴェルタースオリジナルキャラメルキャンディ
2024/03/04(月) 13:52:43.55ID:ZjaDH3xs0
カールは西日本だとまだ有るんだよな
949アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 13:53:03.21ID:0oIfZtia0
53年間ありがとう
最後は転売ヤーたちでごめんなさい
950アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 13:53:06.69ID:vbuIveIP0
来月からメルカリで1500円で売るんでよろしく
2024/03/04(月) 13:53:27.10ID:5bPqjx+v0
ママの味はOKでパパの味はセクハラという理不尽な社会
952アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 13:53:42.72ID:GrVn9eEr0
ママの味は七宝みそだろ
2024/03/04(月) 13:53:48.44ID:c/IpJjei0
自分の命が終わるより先に、
自分を構成している周辺のものがどんどん消えていく
2024/03/04(月) 13:53:50.40ID:vau2daS30
ヨーグレットの件といい菓子部門切り捨てたくて仕方ないのがよくわかる
955アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 13:54:22.71ID:0oIfZtia0
X民たち転売予告て…
956アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 13:55:49.25ID:QVPHMqo00
好きだったら箱買いしないとどんどん絶版になってしまう
2024/03/04(月) 13:55:53.51ID:tlj3gxIt0
ダイソーで飴ちゃんいっぱい売ってるけど、まったく食指が動かんww
飴ちゃんそんな買う奴おるんか?
958アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 13:57:07.82ID:FY8LZ6S/0
なんたってCMはシモンズ
959アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 13:57:08.34ID:or8gQJqt0
>>4
森永のチョコフレークを販売終了したのが本当に理解できない
シスコのはチョコの量が少なくて劣化版でしかないんだよ
森永のチョコフレークの方が絶対に美味しかったのに…
2024/03/04(月) 13:57:28.89ID:AX+RAu4m0
さっそくメルカリで一個500円で売られてて草
転売ヤーまじで害悪だな
2024/03/04(月) 13:57:29.90ID:l9Fi/mMV0
ヨーグルトスカッチの代用品無いかな。あれ以上の飴を知らないわ
962アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 13:57:33.45ID:NLe8apX60
あなたにはチェルシーあげない
963アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 13:57:36.89ID:GwHZVtlK0
ガブリエルチェルシー
964アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 13:57:41.99ID:mB9Nuqy+0
>>947
UHA味覚糖やカンロが入ってないのか
965アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 13:57:44.67ID:9wfSKasd0
明治は2016年時点で医薬品部門の売上高が菓子部門を上回ってるな
乳業関係が一番大きい
966アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 13:58:51.08ID:jczCoY/Q0
ライオンバターボールの方が好き、色んな店舗で売ってほしい
2024/03/04(月) 13:59:08.84ID:KgeyTZ9r0
明治はイソジンからも撤退しちゃって、業務縮小再生産ね
968アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 13:59:23.43ID:RGQkuSIy0
チェルシーのCMに出てた幼女が、大きくなって風俗嬢になってたという話は本当?
2024/03/04(月) 14:00:43.28ID:16W4TbzS0
転売ヤーに買い占めさせておいて4月から復刻版を出せばいい
2024/03/04(月) 14:01:01.03ID:s99BwBCO0
歯のクラウンが剥がれるので食べなくなった
2024/03/04(月) 14:01:51.45ID:5bPqjx+v0
彼もまた特別な存在だからです。
972アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 14:01:58.37ID:RGQkuSIy0
明治は医薬品分野に特化するなら、製菓部門は分離独立させれば?
将来それぞれの分野を株式上場させて、明治本体は大株主の明治HDになればいいだろ。
2024/03/04(月) 14:01:59.07ID:dmfhj7Oy0
飴ちゃん配るオバチャンもチェルシーはあんまり持ってないしなw
2024/03/04(月) 14:02:03.76ID:TkmSAIZP0
>>213
きっとみんな年寄りなのね
2024/03/04(月) 14:02:28.59ID:5uREwIZf0
>>1
実はバタースカッチはイングランドのお菓子でスコットランドとは全く関係がない
もちろんこのお菓子に関してスコットランドの伝統なるものは存在しない
豆な
976アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 14:03:05.83ID:grsZm+It0
韓国が速攻バクリそう
977アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 14:04:44.23ID:XO4785sC0
甘すぎてまずいからね
50年前は「甘いだけ」でうまいと認識されたけど
978アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 14:05:08.35ID:0lexxFGS0
あなたにもチェルシーあげれなくなるん?
2024/03/04(月) 14:08:20.25ID:H5ERSEwH0
キャロライン洋子はどうしているだろうか
2024/03/04(月) 14:09:38.36ID:ocjyBRKA0
俺の股間の特大チェルシーでも舐めとけ
981アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 14:09:51.72ID:k0Xm9S+I0
バタースカッチは似たような他の飴あるけど
ヨーグルトスカッチの類似品はある?
982アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 14:11:01.40ID:XntxD/V30
不二家ミルキーと間違えてるのがチラホラ
983アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 14:11:11.04ID:lolcPSvo0
売れないから終売になるのに無くなると知った途端に惜しむ奴て理解できん
2024/03/04(月) 14:11:12.47ID:vpz7ljqb0
小学校の時しか買ってない
985アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 14:11:56.20ID:hzdjVb5U0
昔親がよく買ってくれたのを思い出した
986アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 14:12:24.17ID:VxP2+Wy00
>>936
円安と経済低成長でカカオ豆もろくに買えない国になるかもな
2024/03/04(月) 14:12:56.88ID:rmVAZmF50
>>947
三ツ矢サイダーキャンディてなんだよ?と思ってググったら、俺も結構食べてるやつだったw
まあこれしか売ってないから買ってるだけなんだが
2024/03/04(月) 14:15:09.92ID:MJK56n8n0
飴は食べなくなったなー
空前のグミブームだし
989アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 14:16:11.30ID:i6iaOJp00
明治製菓はカールを店頭販売復活させろし!
990アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 14:17:55.25ID:i7GAmGIZ0
ソフトキャンディが主流だもんなあ
991アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 14:18:13.04ID:7YuufLOJ0
あなたにぃ~~~?
チェルシー↑~~~
あげなぁいwwwww
2024/03/04(月) 14:18:43.59ID:qxKAzX5K0
ヴェルタースオリジナル「わたしたちのかち
993アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 14:19:21.66ID:PCyb9Qyd0
>>926
そうそう、きのこより人気のたけのこの里が終売ってマジか!?と思った。ガセかーい
ここ数年で一番焦ったニュースだったわ
2024/03/04(月) 14:20:11.63ID:4I1ZJPj40
カルミンもわたパチもチェルシーも無くすなんて…好きだったのに
995アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 14:20:38.66ID:xZvMwa220
飴と言えば、チェルシーのヨーグルトかパインアメだな。
2024/03/04(月) 14:20:41.37ID:d1Kkx9Re0
>>466
落花飴
2024/03/04(月) 14:20:47.59ID:jtQb3fEV0
ヨーグルトだけ売ってくれ
998アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 14:21:46.93ID:x4k4PE7l0
安価なパクリ商品にやられたのか
2024/03/04(月) 14:21:53.10ID:4Xe3Gcml0
そりゃ売れないからな
圧倒的に量が少ないし
1000アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 14:21:56.97ID:4Xe3Gcml0
飴なんて虫歯の原因だしな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 18分 16秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況