がんで闘病中の経済アナリスト・森永卓郎氏(66)が14日までに更新されたYouTube「NewsPicks/ニューズピックス」にゲスト出演し、新NISAは「絶対にやってはダメ!」と、強く主張する場面があった。
息子で経済アナリスト・森永康平氏と新NISAについて意見をぶつけ合う企画。そこで卓郎氏は「絶対にやってはダメ!特に中高年以降の人がやるのは危険。若い人でもけっこう危ない」と持論を展開した。
「今はオルカン(全世界株)かS&P500に投資するのが大部分なんです。このアメリカの株価っていうのは、人類史上最大のバブルになっていて。これがもうすぐはじけると思います」とし「ドットコムバブルで、アマゾンとかアップルとかマイクロソフトだとか、本来の実力を超えて異常な高値を付けている」と指摘した。
また、バブルの“予兆”として「雑誌とかメディアで、そこらへんの主婦が“素人なんですけど、株式投資で1億円稼いじゃいました~!”みたいなのが出てくると、もう危ないんですよ」と私見を述べていた。
続きはYahooニュース スポニチアネックス
2024/03/14 15:36
https://news.yahoo.co.jp/articles/7f0c17617b3b2475e98575efcd9ce3deedb6b670
がん闘病中の森永卓郎氏、魂のメッセージ 新NISAは「絶対にやってはダメ!特に中高年以降の人は危険」 [おっさん友の会★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1おっさん友の会 ★
2024/03/15(金) 00:53:28.53ID:O7wEAZzx92アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 00:54:53.87ID:BjAKZR520 さよなら
年収300万円本たくさん売れてよかったね
年収300万円本たくさん売れてよかったね
3アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 00:55:24.02ID:0xuH71rv0 >>1
政府に騙されるからな
政府に騙されるからな
4アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 00:56:08.68ID:BjAKZR5202024/03/15(金) 00:56:25.15ID:CJCDOdMp0
おれはぶっこむよ
2024/03/15(金) 00:57:08.88ID:aFEUzMFp0
デコスケ
7アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 00:57:18.84ID:9zfn4xHW0 新ワクチンは絶対にやってはダメ!特に中高年以降の人は危険
8アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 00:57:53.56ID:TLtiO6O+0 >>2 読んでむかついたけど、なっちゃったよな
2024/03/15(金) 00:58:24.84ID:uhv/zjvo0
新ニーサが駄目なんじゃなくて盲目的にぶっこむなってだけじゃん
2024/03/15(金) 00:58:41.23ID:SM7fgBki0
最後のババ抜きやしな
11アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 00:59:45.21ID:mUccgFkY0 >>1
関光彦「コンクリの奴等があれだけやって死刑にならないんだから俺も少年法で死刑にならない!」
「もうひと思いに殺してください!」
殺される2日前の女子高生コンクリート詰め殺人事件被害者
更に2日間殴られ続けて絶命、顔面は2倍に腫れ上がる
(少年B「お前の顔、バスケットボールみたいになってるぞwww」)
【社会】綾瀬女子高生コンクリート詰め殺人事件の元少年、4人中3人が再犯
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535797540/
他に少年院送りになった者も複数
関光彦「コンクリの奴等があれだけやって死刑にならないんだから俺も少年法で死刑にならない!」
「もうひと思いに殺してください!」
殺される2日前の女子高生コンクリート詰め殺人事件被害者
更に2日間殴られ続けて絶命、顔面は2倍に腫れ上がる
(少年B「お前の顔、バスケットボールみたいになってるぞwww」)
【社会】綾瀬女子高生コンクリート詰め殺人事件の元少年、4人中3人が再犯
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535797540/
他に少年院送りになった者も複数
2024/03/15(金) 00:59:47.11ID:RO3L51TQ0
ひるおびで何回かがっつりやって宣伝してたな
何の力が働いてるのやら
何の力が働いてるのやら
2024/03/15(金) 00:59:48.92ID:dVepWMLY0
兄さんホイホイ
カモがどんどん穴に落ちていく🤣
カモがどんどん穴に落ちていく🤣
14アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 00:59:56.84ID:mUccgFkY0 >>1
8人で集団暴行、入れ代わり立ち代わり犯され、男性器を口にくわえさせられたそうです。
【富山】「みんなで無理やり乱暴した」 20代女性を8人で集団暴行…容疑者の父親「嫁もつらそう。大変なことをした」★12
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529397101/
8人で集団暴行、入れ代わり立ち代わり犯され、男性器を口にくわえさせられたそうです。
【富山】「みんなで無理やり乱暴した」 20代女性を8人で集団暴行…容疑者の父親「嫁もつらそう。大変なことをした」★12
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529397101/
15アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 01:00:08.35ID:mUccgFkY016アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 01:00:17.68ID:mUccgFkY0 >>1
犯罪者 末路 自殺
【滋賀監禁暴行死事件】被害者に排泄物飲ませて逮捕のムエタイジム経営者 釈放後に死亡、自殺か 「取り調べが厳しかった」とメモ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515410180/
犯罪者 末路 自殺
【滋賀監禁暴行死事件】被害者に排泄物飲ませて逮捕のムエタイジム経営者 釈放後に死亡、自殺か 「取り調べが厳しかった」とメモ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515410180/
17アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 01:00:28.28ID:mUccgFkY0 >>1
犯罪者 末路 自殺
【速報】静岡・看護師遺体遺棄 指名手配の“主犯格”男(39)自殺か 新潟のホテルで遺体で発見★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529391325/
犯罪者 末路 自殺
【速報】静岡・看護師遺体遺棄 指名手配の“主犯格”男(39)自殺か 新潟のホテルで遺体で発見★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529391325/
18アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 01:00:37.85ID:mUccgFkY02024/03/15(金) 01:00:46.89ID:gzfLgaTU0
これからは チュゴクの不動産がオススメある
恒大 壁桂園 万科 よりどりみどりアルよ
恒大 壁桂園 万科 よりどりみどりアルよ
2024/03/15(金) 01:01:01.34ID:2dNWMDV10
トーランープーになったーら
トーランープーになったーら
トーランープーになったーら
21アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 01:01:03.06ID:oAxn5sNb0 お前ら、日本人の本当の敵って何か知ってるか?
自民党、創価、統一もそうだが、
これらの全ての背後にいるのは、
アメリカCIAとDSだぞ。
こいつらによって日本人一億二千万人が搾取されてんのに、いつ気づくのよお前らは?
俺達が働けど働けど豊かにならないのは、アメリカのせいだぞ?わかってんのか?
自民党、創価、統一もそうだが、
これらの全ての背後にいるのは、
アメリカCIAとDSだぞ。
こいつらによって日本人一億二千万人が搾取されてんのに、いつ気づくのよお前らは?
俺達が働けど働けど豊かにならないのは、アメリカのせいだぞ?わかってんのか?
22アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 01:01:04.11ID:8vJx83Sk0 >>9
要は失くなっても諦めのつく金だけにしろってことだよね
要は失くなっても諦めのつく金だけにしろってことだよね
23アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 01:01:23.31ID:++DbrsP00 こいつがこう言うなら新NISAは絶対にやらないといかんな
2024/03/15(金) 01:01:25.87ID:PCGvUwsg0
靴磨き
25アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 01:01:32.21ID:a5Rm6maU0 20日位からかな?
26アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 01:02:16.49ID:MAcBlsRZ0 株価なんてずっと買い支えしてきた官製相場なのでどうにでもなるし
こんなに税金を搾り取っておきながらここだけ甘いとか罠としか思えん
こんなに税金を搾り取っておきながらここだけ甘いとか罠としか思えん
27アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 01:02:23.63ID:eEYEFCyW0 アメリカってさあ
バブルはじけてもすぐ株価戻るよね
あれなんなの
バブルはじけてもすぐ株価戻るよね
あれなんなの
2024/03/15(金) 01:02:39.71ID:2tVxjiWB0
>>23
まぁやるのは自由🤑
まぁやるのは自由🤑
2024/03/15(金) 01:04:03.68ID:wYC5AEnV0
新NISAで住友石炭買って酷い事になっている人がいた(´・ω・`)
30アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 01:04:15.35ID:WUl/G2/w0 ここ最近はずっと上がってるから相場の怖さを知らないでやってる人は多いだろうね
31アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 01:04:24.56ID:dApJIm1H0 今みたいな円ドル150円みたいたドル高なのに投機を煽る奴らって本当に汚ならしいよね
NISAに踊るのは体制側の情報弱者だけだね
NISAに踊るのは体制側の情報弱者だけだね
2024/03/15(金) 01:04:37.35ID:7n454RD30
>新NISAは「絶対にやってはダメ!」
知ってた
知ってた
2024/03/15(金) 01:04:47.53ID:E8vE9tuY0
この人の言う事は結構当たるな
2024/03/15(金) 01:05:02.06ID:dVepWMLY0
今はもう天井ババ抜き嵌め込みモード
今からとかないわ
今からとかないわ
2024/03/15(金) 01:05:32.35ID:TlPt8OkF0
フェイクニュースは誰が? - 国際金融資本家(ディープステート)によるメディア支配構造
https://hotnews8.net/society/deep-state/fakenews
日本のテレビ局が外国資本に支配されている件。
https://note.com/matsushita8935/n/n6690ad370a25
https://hotnews8.net/society/deep-state/fakenews
日本のテレビ局が外国資本に支配されている件。
https://note.com/matsushita8935/n/n6690ad370a25
2024/03/15(金) 01:05:42.26ID:UgvbdPEy0
政策次第で上がるものと下がるものはあるけどな
2024/03/15(金) 01:07:19.41ID:ugnb325Q0
言いたいことは分からないでもないが
なぜ中高年以降が特に危険なのか理由が書いていない
まあ俺は既に株で1600万ぐらい利益出たからあとはどうでもいいが
なぜ中高年以降が特に危険なのか理由が書いていない
まあ俺は既に株で1600万ぐらい利益出たからあとはどうでもいいが
2024/03/15(金) 01:08:47.96ID:7GJPbUFg0
>>37
最大利点の時間が無いからだろ
最大利点の時間が無いからだろ
2024/03/15(金) 01:08:50.89ID:RtkvHFuw0
新社会人が今からコツコツ積み立ててたら
老後に日々の生活でちょっとした小遣いの足しを得るくらいは出来るかもしれんな
老後に日々の生活でちょっとした小遣いの足しを得るくらいは出来るかもしれんな
2024/03/15(金) 01:09:07.15ID:zmd6RDMj0
でもアメリカの株価は長期的には必ず戻してるんだよな・・・
41アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 01:09:36.00ID:WUl/G2/w0 NISAは道具として悪くない
使い方次第だな
投資は自己責任の世界だからどうなっても仕方ないってだけ
使い方次第だな
投資は自己責任の世界だからどうなっても仕方ないってだけ
2024/03/15(金) 01:09:37.76ID:kXpRL8Jc0
モリタク詐欺が報道されてるけど
彼は逆張りで目立とうとする人だから損すると教えてくれてるわけで
彼は逆張りで目立とうとする人だから損すると教えてくれてるわけで
2024/03/15(金) 01:09:45.88ID:cbkkEqyS0
主婦が参入してきたら終焉は近い
ってバブルの頃からずっと
言われてたよねぇ
ってバブルの頃からずっと
言われてたよねぇ
44アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 01:10:05.39ID:oWeSYvkk0 これもAIが言ってるの?
2024/03/15(金) 01:10:35.67ID:htdBHxFi0
2024/03/15(金) 01:10:45.46ID:HgNN8pHa0
もう遅いよ含み損10%…
2024/03/15(金) 01:10:46.07ID:UgvbdPEy0
底抜けたら嵌め込みダーとホウドウされて支持率一桁に向かうやろ
PKO発動あるじゃろ
余った金でやりなさいって事よ
全財産つぎ込むとか平時でもダメだよ
PKO発動あるじゃろ
余った金でやりなさいって事よ
全財産つぎ込むとか平時でもダメだよ
48アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 01:10:58.42ID:t+NcVa630 知ってた
ホリエモンも投資の大半は詐欺だと力説してた
ホリエモンも投資の大半は詐欺だと力説してた
2024/03/15(金) 01:11:03.73ID:P6LzDzQy0
暴落するの確信してるんだったら森卓さん
空売りしたら大金持ちになれるやん
空売りしたら大金持ちになれるやん
2024/03/15(金) 01:12:13.25ID:7GJPbUFg0
>>45
どんな買い方想定してんの?
どんな買い方想定してんの?
51アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 01:12:27.63ID:BwUEJFgb0 森永さんが必死に言うから始めないことにした
2024/03/15(金) 01:12:28.67ID:1df7thwm0
ゆうこりんみたいな「怪しいからやらない」みたいなゼロ百脳死民の中には「流行ってるから」とリスクも知らないでやる派が多いから「絶対やるな」はある意味正しい
53アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 01:12:37.62ID:QyT/Wie50 パヨクは黙ってろ
自民党も優遇措置してるどんどん日本人は買え
自民党も優遇措置してるどんどん日本人は買え
2024/03/15(金) 01:13:02.64ID:7GJPbUFg0
>>49
印旛買ってたで数ヶ月前
印旛買ってたで数ヶ月前
2024/03/15(金) 01:13:24.52ID:gA9z47hW0
つき2.3万の積み立て。
損はしないだろ。
損はしないだろ。
2024/03/15(金) 01:13:41.59ID:RSwqE+KD0
じゃあ何をすれば良いのやら
貯金はインフレで死ぬぞ
貯金はインフレで死ぬぞ
57アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 01:13:42.20ID:3KwXKhlM0 新NISAは喜んで養分になりたい人だけやれって言われてるから怖くて手が出なかったけど
やはりそうなんだ
やはりそうなんだ
2024/03/15(金) 01:14:11.17ID:3qiilk7s0
宣伝してるって事は搾取されるって事なのに
こんな見え見えのベッドサイズの地雷踏む奴居るからな
こんな見え見えのベッドサイズの地雷踏む奴居るからな
2024/03/15(金) 01:14:36.99ID:I2d3ZtMs0
政府が、絶対得するから、やれ、みたいな、言い方してる、のが、何か、もう
60アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 01:14:50.55ID:+GJqaIBd0 ひるおびなんて連日NISAは儲かるって煽ってるぞ
2024/03/15(金) 01:14:58.18ID:3UrEsMjw0
旧つみたてNISAくらいがいいんじゃないの
62アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 01:15:16.79ID:aXVVNKbz0 282:名無しさん@恐縮です:[sage]:2024/03/15(金) 00:49:35.54 ID:3sgvtpKU0
大谷とうとうインスタに嫁上げたぞ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1710428524/
大谷とうとうインスタに嫁上げたぞ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1710428524/
63アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 01:15:45.44ID:nz0XTzPo0 >>60
わざわざテレビ番組で宣伝してるのがおかしいとなぜ気付かない?
わざわざテレビ番組で宣伝してるのがおかしいとなぜ気付かない?
2024/03/15(金) 01:15:48.74ID:OyQ+pcBl0
>>2
みんなバカにしてたけど当たったからな
みんなバカにしてたけど当たったからな
2024/03/15(金) 01:15:59.48ID:9K2CuWJt0
と言って
「現金は目減りする」
こんなんで不安を煽るしなあ
だから俺の提唱している
価値の高そうな100均商品を買いまくる
ってのはダメか?
100円から下がる事はまあ無いし
150円から200円には簡単になりそうだし
「現金は目減りする」
こんなんで不安を煽るしなあ
だから俺の提唱している
価値の高そうな100均商品を買いまくる
ってのはダメか?
100円から下がる事はまあ無いし
150円から200円には簡単になりそうだし
2024/03/15(金) 01:15:59.64ID:CVSQ1JJd0
つみニーならいいだろ?
2024/03/15(金) 01:16:46.12ID:I7cA5oGe0
全部債券に移行終わってるわ
2024/03/15(金) 01:16:51.10ID:o2up5usb0
末端の靴磨きまでもが儲かる銘柄があると言い出したらバブルが弾ける直前だ、ってやつか
69アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 01:16:55.72ID:W0b1oRLY02024/03/15(金) 01:17:37.93ID:zmd6RDMj0
長期投資が前提の新NISAやるなってことは
もう森永さん先が短いんだろうなあ・・・
もう森永さん先が短いんだろうなあ・・・
71アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 01:17:39.16ID:04NYFsLn0 ゆうこりんもそんなこと言ってたね
2024/03/15(金) 01:17:55.38ID:IFwcA8dj0
自民党世襲貴族(馬鹿)と財務省(クズ)の経済政策
「投資で儲けましょう!」
終わってんだろw
「投資で儲けましょう!」
終わってんだろw
73アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 01:18:10.41ID:BjAKZR520 >>64
昇給なし(もちろんベースアップもない)、ボーナスカット、手当廃止で250万円稼げるかもあやしい中小零細企業ばかりになったからな
昇給なし(もちろんベースアップもない)、ボーナスカット、手当廃止で250万円稼げるかもあやしい中小零細企業ばかりになったからな
74アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 01:18:34.76ID:WZ0q5RO80 旧NISAのままで良かったわ
2024/03/15(金) 01:18:39.21ID:gxcPYqc70
暴落するかもしれないから長期分散させるんじゃないの
2024/03/15(金) 01:18:39.45ID:jbpUbud50
77アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 01:18:46.53ID:bGMDancW0 俺達の森永
78アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 01:18:55.34ID:BjAKZR520 >>70
医者はサクラ見れないとかいってるからもうすぐだろ
医者はサクラ見れないとかいってるからもうすぐだろ
2024/03/15(金) 01:18:57.28ID:k2qB0Dcr0
これからの5年で1800万全て埋めるという買い方があかんという話だろ
新NISA自体はお得な制度
新NISA自体はお得な制度
80アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 01:18:57.42ID:OlCK1nrm0 バブル崩壊したところで10年引き出せなくなるだけやん
10年は使わん金入れとけや
10年は使わん金入れとけや
81アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 01:19:30.51ID:HnqQLA+30 中高年が命金を失ったらヤバいからね
働いて取り戻すのは厳しい
働いて取り戻すのは厳しい
2024/03/15(金) 01:19:33.03ID:dVepWMLY0
政府マスゴミがドンドコ太鼓叩いて、それー!踊れ踊れ!
踊るアホーは自己責任
踊るアホーは自己責任
2024/03/15(金) 01:20:04.15ID:k2qB0Dcr0
過去に暴落してた時にもコツコツ買ってた人は今は満面の笑みだからな
84アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 01:20:05.66ID:9ttKgkmF0 提灯買い絶賛募集中!
85アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 01:20:18.26ID:8DNZEwjt0 NISAは取り敢えず止める事はできるの?
2024/03/15(金) 01:20:22.50ID:OVeV1eas0
普通の会社なら自社株持ち株制度とかあるやろ?それだけを少し厚めにやっときゃ十分。
87アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 01:20:29.81ID:I++E+9Re0 マスゴミが投資を煽ってる時点でお察しだからね
2024/03/15(金) 01:20:49.04ID:IFwcA8dj0
2024/03/15(金) 01:20:49.60ID:vw8It1ql0
じゃあ何に投資すればいいのさ
90アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 01:21:28.93ID:BhlfIUS80 >>89
自分に投資するのが一番
自分に投資するのが一番
2024/03/15(金) 01:21:44.26ID:jbpUbud50
70代の3割が株で負けている
判断力のない新参者ヤバい
判断力のない新参者ヤバい
2024/03/15(金) 01:22:00.95ID:ie6xwUsW0
テレビで新NISA特集多いじゃん
NHKもやってる
NHKもやってる
93アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 01:22:21.57ID:OlCK1nrm094アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 01:22:23.44ID:yWbFjJ3P0 売り目線だったのに、この人が騒ぐと間違ってるのかと錯覚するからヤメて!
2024/03/15(金) 01:22:23.84ID:efGImZrm0
>>2
昔は500~600万だったのに
昔は500~600万だったのに
2024/03/15(金) 01:22:30.76ID:m5fIwNzX0
下がるってわかってるなら空売りすりゃ儲かるだろ
2024/03/15(金) 01:22:39.27ID:ogKa11lg0
たかだか360万円じゃん
2024/03/15(金) 01:22:45.74ID:IFwcA8dj0
>>89
政府やマスコミに騙されない様な人間になる為の自分に投資
政府やマスコミに騙されない様な人間になる為の自分に投資
2024/03/15(金) 01:23:01.91ID:boQd6bct0
株価が上がると買わそうとして、
円安になると外貨を買わそうとする
いつの時代も嵌め込みが正義笑
円安になると外貨を買わそうとする
いつの時代も嵌め込みが正義笑
2024/03/15(金) 01:23:10.94ID:7GJPbUFg0
101アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 01:23:23.24ID:Y6/5tgCw0 国やマスコミがゴリ押ししてる物は一切信じれ
ないけど
みんなやれやれ言ってくるな
ないけど
みんなやれやれ言ってくるな
2024/03/15(金) 01:23:29.12ID:X9i5WqOO0
短期間で降りるんならNISAやっていいと思う
ずっと持ってるとこの人の言うとおり暴落がありそうだ
ずっと持ってるとこの人の言うとおり暴落がありそうだ
2024/03/15(金) 01:23:30.20ID:pWUJ1tIU0
JPYガチホこそが最強の資産運用
2024/03/15(金) 01:23:44.09ID:OGPC0VPA0
>>83
利確しないと意味ないけどな
利確しないと意味ないけどな
2024/03/15(金) 01:23:44.25ID:IFwcA8dj0
>>93
じゃあ、お前は自民党と電通を信じたら良いなw
じゃあ、お前は自民党と電通を信じたら良いなw
106アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 01:24:07.74ID:i2h4EA0e0 確かに、10年20年以上続けんと利益は得られないって
TBSの恵の番組でやってたな
だから高齢者が初めても微妙らしい
孫のために積み立ててやったらいいかも。
TBSの恵の番組でやってたな
だから高齢者が初めても微妙らしい
孫のために積み立ててやったらいいかも。
2024/03/15(金) 01:24:13.07ID:0PewQBA50
アメリカぶっ飛んだら世界恐慌で、投資は何しててもだめだろw
108アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 01:24:18.39ID:OlCK1nrm0 >>105
日本語で頼むわ猿
日本語で頼むわ猿
2024/03/15(金) 01:24:30.92ID:efGImZrm0
>>99
カルト自民は国民を騙すしか考えてないしな
カルト自民は国民を騙すしか考えてないしな
2024/03/15(金) 01:24:38.00ID:vw8It1ql0
2024/03/15(金) 01:24:49.59ID:q7WaL1Ok0
>「ドットコムバブルで、アマゾンとかアップルとかマイクロソフトだとか、本来の実力を超えて異常な高値を付けている」と指摘した。
ホンマやね
ホンマやね
2024/03/15(金) 01:24:56.95ID:IFwcA8dj0
>>108
お前は馬鹿
お前は馬鹿
2024/03/15(金) 01:25:14.52ID:FfyzGtbW0
自民党政権より森永さんの方が信頼できます
114アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 01:25:18.27ID:BhlfIUS80 マスゴミ使って煽れば毒注射ですら我から望んで打つアホが大半だと証明されてる中、
政府がマスゴミ使って投資を煽ってるという状況が今
政府がマスゴミ使って投資を煽ってるという状況が今
2024/03/15(金) 01:25:32.23ID:2AiQKZJQ0
>>37
え、そんなんも解らないの?マジかよ
え、そんなんも解らないの?マジかよ
116アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 01:25:50.49ID:OlCK1nrm0117アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 01:26:23.36ID:SPAih4JD0 靴磨きのなんとかってやつか
2024/03/15(金) 01:26:33.06ID:80PgwRfg0
余裕のある金でやるのが基本だろう
余程がなければ無理してまでやる必要も無い
余程がなければ無理してまでやる必要も無い
2024/03/15(金) 01:26:35.27ID:3qiilk7s0
AIとかEVとかの桁違いの巨額放り込んで失敗目前のやつがそろそろ爆散するか?
120アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 01:26:40.99ID:OlCK1nrm0 猿NGしてるから見えんわ
すまんな
すまんな
121アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 01:26:41.26ID:BjAKZR520 >>114
毒ワクチン一介も打ってないし、ニーさんやってないし、マイナンバーも作ってないや
毒ワクチン一介も打ってないし、ニーさんやってないし、マイナンバーも作ってないや
122アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 01:26:45.56ID:oaOaLY+30 >>114
TVで騒ぎ出したらその逆だなって思ってる
TVで騒ぎ出したらその逆だなって思ってる
2024/03/15(金) 01:26:52.88ID:7GJPbUFg0
124アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 01:27:30.45ID:BjAKZR520 インボイス登録もやらんかったわ
2024/03/15(金) 01:27:32.15ID:/SAGCYzd0
いまから日本株かうアホなんていないだろ
2024/03/15(金) 01:27:42.48ID:IFwcA8dj0
「余裕のある金」をギャンブルに使う必要なんかない
普通に考えたら分かる事
普通に考えたら分かる事
2024/03/15(金) 01:27:53.68ID:6Vul0uhT0
でも新NISAやらないと老後資金用意できないんじゃ…
どうせ年金制度なんて破綻してるだろうし
どうせ年金制度なんて破綻してるだろうし
2024/03/15(金) 01:28:06.88ID:boQd6bct0
てかどっちかというと中国がヤバいからな
ヘタしたら日本なんか吹き飛ばされるわ
ヘタしたら日本なんか吹き飛ばされるわ
2024/03/15(金) 01:28:13.27ID:6m6nzTyD0
2024/03/15(金) 01:28:15.05ID:jbpUbud50
>>122
引き潮で大津波来るのと同じか
引き潮で大津波来るのと同じか
2024/03/15(金) 01:28:25.73ID:UgvbdPEy0
この時間のメンツには釈迦に説教だろうが
今まで株をやったことがない人たちは【恐怖指数】くらいは理解しておいた方がいいだろう
今まで株をやったことがない人たちは【恐怖指数】くらいは理解しておいた方がいいだろう
2024/03/15(金) 01:28:29.12ID:99yKM2UN0
133アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 01:28:57.80ID:weRAhbBa0 森永先生、お願いだから
ガン闘病中はおうちで病院で安静に生活してください
元気になられたらいくらでもテレビやネット配信できるじゃないですか
亡くなったらそれさえできなくなるんです
せっかくの知識も才能もひとがらも
お願いだから安静にすごして1日でも長生きしてほしいです
ガン闘病中はおうちで病院で安静に生活してください
元気になられたらいくらでもテレビやネット配信できるじゃないですか
亡くなったらそれさえできなくなるんです
せっかくの知識も才能もひとがらも
お願いだから安静にすごして1日でも長生きしてほしいです
134アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 01:29:48.41ID:+5p+YCLj0 靴磨きだって今でもインデックスで投資してりゃ何十倍もプラスだからな。狼狽老人は財務省と心中してもらえばそれだけで良いから。マジで。
失われた30年の責任はこいつ等だからな。
失われた30年の責任はこいつ等だからな。
135アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 01:29:49.06ID:6uP5CYNz0 こいつの投資の見解を初めて見たが根本的に分かっていない奴だったか
2024/03/15(金) 01:29:52.19ID:UgvbdPEy0
2024/03/15(金) 01:30:08.62ID:boQd6bct0
しかしほんと値上がりしたら買うという発想がワケワカランわ
138アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 01:30:11.55ID:XDSY4UDZ0 アメリカが弾けたらNISAに関係なく終わるわ
2024/03/15(金) 01:30:16.63ID:vw8It1ql0
息子を世襲で経済評論家にして満足だろ
2024/03/15(金) 01:30:27.15ID:IFwcA8dj0
一般人は株式投資なんか絶対にやるな
ギャンブル以下の不平な資産運用だからな
養分になるだけだぞ
自民党や財務省や電通のクズに煽られるなよ!
ギャンブル以下の不平な資産運用だからな
養分になるだけだぞ
自民党や財務省や電通のクズに煽られるなよ!
2024/03/15(金) 01:30:29.04ID:99yKM2UN0
パチンコやソシャゲガチャに毎回何万も使うなら新NISAに賭けたほうが良いけど
2024/03/15(金) 01:30:47.62ID:4R+yE+Sv0
これは近々の死に直面している人からの真っ当な意見ですね。
金は死後までは運んでいけない、使うからこそ金は意味があるのですから老人や死にかけがニーサなんかやる意味がない。
金は死後までは運んでいけない、使うからこそ金は意味があるのですから老人や死にかけがニーサなんかやる意味がない。
2024/03/15(金) 01:30:53.43ID:/SAGCYzd0
中国バブル崩壊、アメリカバブルで利下げ間近、日本株天井
どこの株かえばええんや
どこの株かえばええんや
144アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 01:31:15.67ID:Pi34x7PF0 根本的に、株は下がってから買えよ。
2024/03/15(金) 01:31:27.58ID:80PgwRfg0
ただここまで上がったところで買ってもそこからどこまで伸びるか、特に高齢者ならリスクしかないと思う
2024/03/15(金) 01:31:38.54ID:4CSJKKH70
NISAなんてただの税制なんだから使ったほうが得だろ
やるやらないってなんやねんアホかいな
やるやらないってなんやねんアホかいな
147アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 01:31:56.06ID:tXMWTOyH0 お金ないから投資できない
これが正解?(´・ω・`)
これが正解?(´・ω・`)
148アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 01:32:33.44ID:VD68Z0000 新NISAはアメリカ株ばっか買って円安の原因になってるから
そろそろ国内株買えという規制が入るという噂は本当?
そろそろ国内株買えという規制が入るという噂は本当?
2024/03/15(金) 01:32:40.05ID:ECVrEzJI0
暴落落ちても結果的に戻るから持ち続けれるれば大丈夫っていうけどさあ
10年で戻るなんて誰も保証できないよな
死ぬまで暴落期間だったらどうすんだよw
10年で戻るなんて誰も保証できないよな
死ぬまで暴落期間だったらどうすんだよw
2024/03/15(金) 01:33:16.75ID:boQd6bct0
年金gpifよりもうまく運用できるヤツなんか100人に1人くらいしかおらんて笑
151アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 01:33:59.95ID:Pi34x7PF0 今は現金もっといたほうがいい。
今だけだけど。
今だけだけど。
2024/03/15(金) 01:34:00.70ID:7GJPbUFg0
>>148
全くのデタラメ
全くのデタラメ
2024/03/15(金) 01:34:06.01ID:IVug8F+80
酸っぱい葡萄マンここにもおるな
154アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 01:34:09.41ID:BjAKZR520 >>149
30年かかったからな、それも銘柄入れ替えた実質ユニクロ+半導体指数
30年かかったからな、それも銘柄入れ替えた実質ユニクロ+半導体指数
155アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 01:34:32.67ID:6uP5CYNz0 予測する奴は無視していいから
こいつもそこらの自称株評論家という占い師に過ぎない
こいつもそこらの自称株評論家という占い師に過ぎない
156アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 01:34:40.26ID:BhlfIUS802024/03/15(金) 01:34:50.94ID:VHJJaOro0
だろ 信用できるのは自民だけだって
158アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 01:34:57.27ID:a0JUFfPA0 >>1
そりゃタンス預金を引き出すのが狙いだしな
日本は貧乏になってるが実は高齢者は相当ためこんでる
それも国家予算規模のな
それを引き出させとDSに命令されてるんだよ日本政府が
新紙幣発行もそれが狙い
そりゃタンス預金を引き出すのが狙いだしな
日本は貧乏になってるが実は高齢者は相当ためこんでる
それも国家予算規模のな
それを引き出させとDSに命令されてるんだよ日本政府が
新紙幣発行もそれが狙い
2024/03/15(金) 01:34:58.94ID:cu92EPRp0
まあいまアメリカ株も買うのは俺も危険にみえるからなあ
すべてが下がる要素を示してるのに
株価だけ異常に跳ね上がってる
AIバブルじゃねって感じだ
すべてが下がる要素を示してるのに
株価だけ異常に跳ね上がってる
AIバブルじゃねって感じだ
2024/03/15(金) 01:35:03.82ID:UgvbdPEy0
儲かる人は儲かるし、ダメなやつはとことんダメだからな
161アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 01:35:04.49ID:/cR+x9Ac0 こいつが言うとやった方がいいのかと思えてくるわ
2024/03/15(金) 01:35:15.99ID:G2qR9bih0
老人は利確を待ちながら死ぬよりその端金で毎月美味いもん食ったり孫と旅行した方が勝ちだろうな。
額面の数字に一喜一憂してウォール街の養分なまま死ぬのが1番の負け。
額面の数字に一喜一憂してウォール街の養分なまま死ぬのが1番の負け。
2024/03/15(金) 01:35:18.85ID:9EozbT/H0
森永さんガリガリになってた
膵臓の抗癌剤うってから体調が悪いと
ガンは膵臓ではなかったとか?
膵臓の抗癌剤うってから体調が悪いと
ガンは膵臓ではなかったとか?
164アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 01:35:26.30ID:Zw88LZab02024/03/15(金) 01:35:33.73ID:Qf7Qwx2T0
インサイダー以外では絶対に儲からないのが株式投資だからね
老後の資産運用なんかカモ以外の何物でない
自民党の馬鹿貴族が財務省に踊らされたNISAなんか絶対に手を出したらダメ
老後の資産運用なんかカモ以外の何物でない
自民党の馬鹿貴族が財務省に踊らされたNISAなんか絶対に手を出したらダメ
166アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 01:35:44.00ID:Tekzhwbr0 投資とギャンブルの違いって
円という通貨を持ってるだけでそれは円に投資してるということになるんよ
あなたはそのゴミ円の未来に期待していますか?
円という通貨を持ってるだけでそれは円に投資してるということになるんよ
あなたはそのゴミ円の未来に期待していますか?
2024/03/15(金) 01:35:47.96ID:pWUJ1tIU0
NISAでどの銘柄買うか考えてる奴とパチンコ屋でどの台打つか考えてる奴
何の違いもない養分
何の違いもない養分
168アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 01:35:53.23ID:Pi34x7PF0 トヨタだけは下がらない。
2024/03/15(金) 01:35:56.81ID:IVug8F+80
>>165
すーっぱっぱっぱwwwww
すーっぱっぱっぱwwwww
170アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 01:36:13.27ID:+5p+YCLj0 30年前にバブル最高値で買ってたやつですらインフレトラウマ無能財務省が居る日本ですらプラテンしたんだからな。まあジジババはやらないで良いから財産分与しとけ。分与額さらに減ってて草だわ。クソ財務省マジでろくな事しねーわw
171アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 01:36:13.37ID:SKfyeZXE0 アメリカはバブルなのか?
人口増えてるしこれから金利も下げるんだろ?
人口増えてるしこれから金利も下げるんだろ?
2024/03/15(金) 01:36:15.64ID:IVug8F+80
>>167
すーっぱっぱっぱwwwww
すーっぱっぱっぱwwwww
2024/03/15(金) 01:36:16.13ID:jbpUbud50
株価は下げてから買え
有名人は出版にかこつけて株価操作できるからいいなぁ
有名人は出版にかこつけて株価操作できるからいいなぁ
174アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 01:36:17.67ID:P6LzDzQy0 森卓信じるんだったら日経平均空売りしとけば
億万長者だから
億万長者だから
175アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 01:36:53.59ID:OlCK1nrm0 >>165
馬鹿でも儲かるのが投資なのに
馬鹿でも儲かるのが投資なのに
2024/03/15(金) 01:37:14.26ID:LXDt1xvB0
信用取引だけはやめろだったらわかるが
新NISAで破産はしないだろう
新NISAで破産はしないだろう
2024/03/15(金) 01:37:22.89ID:HwusRA/e0
2024/03/15(金) 01:37:33.34ID:7GJPbUFg0
2024/03/15(金) 01:37:35.22ID:UgvbdPEy0
日経平均ばかりに話題が集中するが、積み立て組の人達?は【TOPIX】を注視したほうがいいかもね
2024/03/15(金) 01:37:35.80ID:ZSE/DH390
>>172
すっぱマン現る
すっぱマン現る
181アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 01:37:41.61ID:6ECFTCja0 >>166
通貨は確実に目減りするね
通貨は確実に目減りするね
2024/03/15(金) 01:38:09.90ID:9ShcbTAH0
岸田を普段バカにしてる癖に新NISAは大丈夫と思ってんだなw
日本政府って言っても岸田だぞw
最近も日本政府ガーでコロナワクチンに騙されたばっかだろ
日本政府って言っても岸田だぞw
最近も日本政府ガーでコロナワクチンに騙されたばっかだろ
2024/03/15(金) 01:38:10.80ID:cu92EPRp0
184アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 01:38:20.73ID:BHM0K9PN0185アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 01:38:24.37ID:nEN1zzgp02024/03/15(金) 01:38:39.16ID:boQd6bct0
まぁ個々の銘柄見ると相当にバラつきあるからな
それも全体としてプラスでその程度がバラバラならともかく、相当なマイナスからそれなりのプラスまで混じってて結構吟味要るわ
それも全体としてプラスでその程度がバラバラならともかく、相当なマイナスからそれなりのプラスまで混じってて結構吟味要るわ
2024/03/15(金) 01:39:01.08ID:mBfQ72l80
このスレに奴が来ないとは。どういう基準なんだろ。
老後の投資に関心がある?
老後の投資に関心がある?
188アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 01:39:34.76ID:UwDZCVet0 じゃあ円で握っとくのが正解なん?
2024/03/15(金) 01:40:01.92ID:2AiQKZJQ0
>>162
老い先長くないなら、QOL上げるために消費がいいよね、あの世じゃ¥は使えない
老い先長くないなら、QOL上げるために消費がいいよね、あの世じゃ¥は使えない
190アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 01:40:02.39ID:6uP5CYNz0 不正や粉飾万歳社会だから個別は全部博打と思っとけばいい
買うならインデックス
買うならインデックス
191アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 01:40:26.96ID:jLOxI2V20 >>1
サブスク回収だからな....
サブスク回収だからな....
2024/03/15(金) 01:40:27.89ID:Cha4dArA0
193アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 01:40:42.05ID:BHM0K9PN0 株式投資って政府は信じないけど資本主義経済を信じてカネを投資するって事
リスクを取ったやつがリスクを取らない無能から富を分捕るのが資本主義経済
リスクを取ったやつがリスクを取らない無能から富を分捕るのが資本主義経済
194アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 01:41:21.00ID:OlCK1nrm0195アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 01:41:28.86ID:jLOxI2V20 マジレスすると、
高額株しか上がらない仕組みなんだわ...
高額株しか上がらない仕組みなんだわ...
196アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 01:41:52.12ID:G9Ql8mIa0 NISAで、主婦が1億円稼げるとは思えんなw。
2024/03/15(金) 01:42:04.44ID:80PgwRfg0
ただ政府日銀も2%の物価死守すると明言してるし実質賃金が追い付く保証もないのでまだ長生きする人たちはなにか対策が必要なのは確か
2024/03/15(金) 01:42:10.32ID:koncWoIy0
本来の株価とどのくらい剥離してるか教えてよ先生
2024/03/15(金) 01:42:15.40ID:98zwBCl+0
がん保険は入った方いいかな?
2024/03/15(金) 01:42:38.53ID:oKQ516Ue0
他人が儲かるのが気に入らないんだろうな
俺は買うぜ
ところでNISA今いくらするんだ?
証券会社へ買いに行こうと思ってるんだけど
俺は買うぜ
ところでNISA今いくらするんだ?
証券会社へ買いに行こうと思ってるんだけど
2024/03/15(金) 01:43:00.35ID:cu92EPRp0
アメリカの株に関しては注意した方がいいってのは
最近よく言われてるからその根拠を聞いて
アンテナは張って判断した方がいいよ
最近よく言われてるからその根拠を聞いて
アンテナは張って判断した方がいいよ
202アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 01:43:01.68ID:nEN1zzgp0 >>196
NISAで1億可能なん? 全員無理だろ
NISAで1億可能なん? 全員無理だろ
2024/03/15(金) 01:43:29.43ID:tRHKPsjw0
詳しくないんだけど給料の半分ドルで貯金し続けるだけでもリスクヘッジになる?
2024/03/15(金) 01:43:36.74ID:cWQSyGG80
205アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 01:43:51.69ID:Zw88LZab0206アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 01:43:52.08ID:BhlfIUS80 >>196
短期で一億の稼ぎなら、NISAの恩恵ではありえないよな
短期で一億の稼ぎなら、NISAの恩恵ではありえないよな
207アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 01:44:15.62ID:AKvMMML+0 大企業が適当な理由つけて持ち株売り出してるから危険だと思うわ
この4月でガラッと風が変わるのかもしれない⚠
この4月でガラッと風が変わるのかもしれない⚠
2024/03/15(金) 01:44:17.74ID:JgXkgaET0
名前とか流行でやるもんじゃねーよなぁ
他の投資と一緒でリスクも考えて
他の投資と一緒でリスクも考えて
2024/03/15(金) 01:44:19.29ID:BHM0K9PN0
紫ババアと森永
「暴落が来る、日本経済は破滅する」
実際は株を持ってない奴がインフレで自分では気付かずドンドン貧乏になっている
「暴落が来る、日本経済は破滅する」
実際は株を持ってない奴がインフレで自分では気付かずドンドン貧乏になっている
210アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 01:44:36.35ID:ZUs6T5QK0 >>24
ケネディ
ケネディ
2024/03/15(金) 01:44:58.20ID:9EozbT/H0
>>203
ドルの価値がなくなってるから金があがってるのにドルで持つの?
ドルの価値がなくなってるから金があがってるのにドルで持つの?
2024/03/15(金) 01:45:07.23ID:LqKd4KOR0
2024/03/15(金) 01:45:10.73ID:IVug8F+80
214アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 01:45:42.49ID:GDw7w4W20 え?そもそもあんなの余剰資金でやる物じゃないの?
2024/03/15(金) 01:45:54.54ID:vw8It1ql0
>>196
さくらインターネットを去年1000万分買ってたらそんぐらい上がったんじゃね
さくらインターネットを去年1000万分買ってたらそんぐらい上がったんじゃね
2024/03/15(金) 01:45:55.79ID:UgvbdPEy0
このお方も胡散臭い連中に絡まれて大変でしたね
心中お察しします
心中お察しします
2024/03/15(金) 01:45:58.25ID:UOcX8SQ20
>>209
家計の観点だとそうはならない
家計の観点だとそうはならない
218アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 01:46:27.17ID:OlCK1nrm0 >>202
1800を35年5パー運用で億超えるな
1800を35年5パー運用で億超えるな
219アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 01:46:33.66ID:6P5nGwRA0 いつでも売れるんだから別にいいじゃねえか
2024/03/15(金) 01:46:39.64ID:2n0XgBw40
221アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 01:46:45.72ID:Pi34x7PF0 利上げの局面で、
高速取引でNISAを食い物にしてやろうと、
ハゲタカは手ぐすね引いて待ち構えている。
高速取引でNISAを食い物にしてやろうと、
ハゲタカは手ぐすね引いて待ち構えている。
2024/03/15(金) 01:46:50.17ID:7GJPbUFg0
>>199
保険は全部要らんぞ
保険は全部要らんぞ
223アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 01:46:54.24ID:BHM0K9PN0224アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 01:47:23.27ID:nEN1zzgp0 >>218
凄く効率悪いなw
凄く効率悪いなw
225アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 01:47:28.17ID:SKfyeZXE0 >新NISAは「絶対にやってはダメ!
ってスレタイはおかしいだろ?
「アメリカ株はやってはダメ!」ならわからんでもないが
ってスレタイはおかしいだろ?
「アメリカ株はやってはダメ!」ならわからんでもないが
226アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 01:48:25.81ID:OlCK1nrm02024/03/15(金) 01:49:02.02ID:BHM0K9PN0
228アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 01:49:12.33ID:E+W6/4Ok0 >>1
それ日本株ジャマイカwww
それ日本株ジャマイカwww
229アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 01:49:18.62ID:+5p+YCLj0 こういう事言うおっさんだからバブル崩壊後のデフレ経済の時にちやほやされたんだろうな。年寄りなんて
価値観が固まってるから何言ったって無駄。未来が無いから未来なんて見据えられる訳がない。無責任に悲観マウント取るだけならマジで馬鹿でも出来る。
価値観が固まってるから何言ったって無駄。未来が無いから未来なんて見据えられる訳がない。無責任に悲観マウント取るだけならマジで馬鹿でも出来る。
2024/03/15(金) 01:49:24.92ID:/0xkO93R0
結局ある程度まで確実に返ってくるのって年金くらいじゃね?
ある日突然、財源尽きたので払えませんとはならんやろ
ある日突然、財源尽きたので払えませんとはならんやろ
231アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 01:49:43.80ID:AXlahWJh0 来年も同じこと言ってそう
2024/03/15(金) 01:50:00.81ID:pjYSENTv0
233アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 01:50:12.78ID:nEN1zzgp0 >>226
1800万くらいなら一生懸命働いて節約すりゃなんとかなるだろ
1800万くらいなら一生懸命働いて節約すりゃなんとかなるだろ
2024/03/15(金) 01:50:18.15ID:i5xD0j8o0
【本人生出演】 すい臓がんの森永卓郎さん新薬で劇的効果 がんと闘うことを決めたのは 「森卓歌謡ショー」 をしたいから? 竹中平蔵 さんと“金網デスマッチ”も?
日テレニュース 2024年1月11日 18時30分
https://news.ntv.co.jp/category/society/yt411b8eba095b4374914c98725c2a0c87
「ステージ4」 公表 現在の病状は
森永卓郎氏 すい臓がん闘病
ステージ4のすい臓がんを公表した経済アナリスト 森永卓郎さん
ミヤネ屋コメンテーターでもおなじみの経済アナリス ト・森永卓郎さんが2023年12月、すい臓がんの「ステー ジ4」 であることを公表しました。一時、水分も取れな い状態にまで体調が悪化したため入院しましたが、現在 は体調が安定しているということです。今回は病室の森 永卓郎さんと電話を繋ぎ今の様子 ・ 今後の目標を語って・・・
日テレニュース 2024年1月11日 18時30分
https://news.ntv.co.jp/category/society/yt411b8eba095b4374914c98725c2a0c87
「ステージ4」 公表 現在の病状は
森永卓郎氏 すい臓がん闘病
ステージ4のすい臓がんを公表した経済アナリスト 森永卓郎さん
ミヤネ屋コメンテーターでもおなじみの経済アナリス ト・森永卓郎さんが2023年12月、すい臓がんの「ステー ジ4」 であることを公表しました。一時、水分も取れな い状態にまで体調が悪化したため入院しましたが、現在 は体調が安定しているということです。今回は病室の森 永卓郎さんと電話を繋ぎ今の様子 ・ 今後の目標を語って・・・
235アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 01:50:19.87ID:LjYHA6W50 バブルは何度でも崩壊するってわからない馬鹿な情弱が今更株やっててくさ
2024/03/15(金) 01:50:28.09ID:GtTL2TSe0
おせーよ
237アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 01:50:28.47ID:eUji6IYA0 インフレでJPYは目減りしてるぞ
そのうち巻き返すとは思うが
そのうち巻き返すとは思うが
238アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 01:50:54.91ID:Pi34x7PF0 森卓さん、ふきのとうを食いまくれ。
2024/03/15(金) 01:50:55.74ID:umQDpJfL0
ウォール街と財務省が老人の使わないまま死ぬタンス預金を吐き出させたいだけの代物。
ぶっちゃけ老人に投資なんて今更な事を強いる不自然さを考えろよw
ぶっちゃけ老人に投資なんて今更な事を強いる不自然さを考えろよw
240アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 01:51:13.13ID:G9Ql8mIa02024/03/15(金) 01:51:28.62ID:cWQSyGG80
242アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 01:51:31.15ID:BhlfIUS80 >>231
その来年が存在しないと悟ってるからこその発言だぞ
その来年が存在しないと悟ってるからこその発言だぞ
2024/03/15(金) 01:51:51.76ID:EVxmS8Z50
病床からの必死の忠告、聞いておくか
2024/03/15(金) 01:51:53.56ID:9EozbT/H0
息子は話が上手くないし人間的にも面白みがない
なのにあちこち出ているのは父親の力なんだろう
森卓いなくなったら息子用済みになりそう
なのにあちこち出ているのは父親の力なんだろう
森卓いなくなったら息子用済みになりそう
245アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 01:52:34.53ID:VyPzwaAd0 すでに去年1年で1200万円増えて
今年2か月ちょっとで600万円も増えてるんだけど
森永も一度でいいからS&P500のグラフを見てみろよ
今年2か月ちょっとで600万円も増えてるんだけど
森永も一度でいいからS&P500のグラフを見てみろよ
2024/03/15(金) 01:53:09.64ID:iCH4vNsZ0
100を投資成功者としたら
大半の人は10のままで一生を終えるけど
それで衣食住を失うって聞いたことはないわけで。それが家計の必勝法
大半の人は10のままで一生を終えるけど
それで衣食住を失うって聞いたことはないわけで。それが家計の必勝法
247アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 01:53:11.58ID:Pi34x7PF0 粗利で10パーの利益を出せる中小企業がどれだけあるのか?
考えてみてくれ。
消費税を続ける限り国家の衰退は間違いない。
考えてみてくれ。
消費税を続ける限り国家の衰退は間違いない。
2024/03/15(金) 01:53:12.72ID:i0kd3PUt0
株価が暴落した時だけゴールデンラジオで得意気に喋る
上昇してる時は悪口か農業の話
上昇してる時は悪口か農業の話
249アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 01:53:19.16ID:SKfyeZXE0 >>235
それって何度でもV字回復するって事やん
それって何度でもV字回復するって事やん
2024/03/15(金) 01:53:28.19ID:ta5U6px40
>>245
額面だけ眺めてその金を実際に使えてないなら意味ないぞ。
額面だけ眺めてその金を実際に使えてないなら意味ないぞ。
2024/03/15(金) 01:53:42.25ID:vw8It1ql0
2024/03/15(金) 01:53:56.54ID:UgvbdPEy0
日銀の政策修正はよくよく考えて決定した方がいいかも
あまり慌てない方がいいかもしれない
でもタイミングがまた難しいのよね...
少しづつ落ち着いてきたが、しかしアメさんの強さは何なんだ(厳しく言うと宜しくないインフレを包含しているわけだが)
バイデンさんはトラさん以上に当初のバラマキが多すぎたかな?
あまり慌てない方がいいかもしれない
でもタイミングがまた難しいのよね...
少しづつ落ち着いてきたが、しかしアメさんの強さは何なんだ(厳しく言うと宜しくないインフレを包含しているわけだが)
バイデンさんはトラさん以上に当初のバラマキが多すぎたかな?
253アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 01:54:01.81ID:/uILEEav0 オールカントリーと称するアメリカ一極集中投信
今から買ってる阿呆どもはITバブル崩壊後に株価が1/5になったことを承知の上で買ってるのかねえ
今から買ってる阿呆どもはITバブル崩壊後に株価が1/5になったことを承知の上で買ってるのかねえ
2024/03/15(金) 01:54:08.50ID:oKQ516Ue0
2024/03/15(金) 01:54:19.30ID:7GJPbUFg0
>>240
ンビデアかレーザーテック全ツ、ガチホ十年で余裕じゃね
ンビデアかレーザーテック全ツ、ガチホ十年で余裕じゃね
2024/03/15(金) 01:54:28.06ID:GZHBJLN10
>>238
オオキンケイギクも効くよ、栽培が禁止されてるのは製薬会社の圧力か
オオキンケイギクも効くよ、栽培が禁止されてるのは製薬会社の圧力か
2024/03/15(金) 01:54:43.63ID:BHM0K9PN0
2024/03/15(金) 01:54:47.40ID:P3fKgCkJ0
>>249
V字には回復しないぞ
V字には回復しないぞ
2024/03/15(金) 01:55:00.89ID:IVug8F+80
2024/03/15(金) 01:55:03.59ID:XpbIKvuf0
>>249
3回目のV時回復のときは年金受給が始まっていた吉宗であった
3回目のV時回復のときは年金受給が始まっていた吉宗であった
261アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 01:55:20.41ID:7tDssOmk0 森永信者は株買わずにずっーとタンス預金してればいんでね?
資産価値が目減りするだけで永遠に貧乏から抜け出せないけど
資産価値が目減りするだけで永遠に貧乏から抜け出せないけど
2024/03/15(金) 01:55:43.60ID:i5xD0j8o0
2024/03/15(金) 01:55:46.01ID:wU+vhmQy0
毎年「暴落が来る」と言ってればいつか当たるからな
次からは「あの暴落を見事予言した」と言える
次からは「あの暴落を見事予言した」と言える
264アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 01:55:58.34ID:RGLV1h7d0 ニーサ成長投資枠の240万すべて日野自動車買ったわ どうよ
2024/03/15(金) 01:56:23.47ID:hqB41PO40
2024/03/15(金) 01:57:18.73ID:BHM0K9PN0
267アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 01:57:25.37ID:oN0kAMZ50 日本株の方がヤバいだろ
企業の実力関係なく同調圧力祭りで売り買い始める日本人
海外投資家は美味しい部分だけ持って行ってババ引かされるよ?
企業の実力関係なく同調圧力祭りで売り買い始める日本人
海外投資家は美味しい部分だけ持って行ってババ引かされるよ?
268アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 01:57:31.29ID:7tDssOmk0 >>265
金の使い道が二択しかないんだw
金の使い道が二択しかないんだw
269アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 01:57:39.35ID:AKvMMML+0 日銀は金利を上げたいが株が死んでしまう
上げたくても上げられない、、、「そうだ💡個人に掴ませよう!」
新NISA爆誕!
上げたくても上げられない、、、「そうだ💡個人に掴ませよう!」
新NISA爆誕!
2024/03/15(金) 01:57:53.64ID:MqUMIF1y0
>>225
ド素人が遊び半分でできるんだぞ? あとはわかるな?
ド素人が遊び半分でできるんだぞ? あとはわかるな?
271アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 01:57:57.47ID:OlCK1nrm02024/03/15(金) 01:58:01.01ID:P3fKgCkJ0
旧NISA移行させてくれりゃ良かったのにな
2024/03/15(金) 01:58:16.08ID:qjVi7BLL0
森卓最後の良心なんだろうな
俺は信じるよ
俺は信じるよ
2024/03/15(金) 01:58:21.19ID:fY5t8dVV0
ここの住人は◯◯◯万儲かったとはよくいうが、その金で◯◯買ったとか、◯◯旅行行ったとかは全然言わないから分かりやすいw
使えもしない口座残高見せられてアヘアヘ言ってる馬鹿ばかり。
使えもしない口座残高見せられてアヘアヘ言ってる馬鹿ばかり。
2024/03/15(金) 01:58:38.03ID:vw8It1ql0
276アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 01:58:43.41ID:BhlfIUS80277ぷる猫
2024/03/15(金) 01:58:49.12ID:9sTqFtqg0 詰兄新兄よろこんで😄
278アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 02:00:08.43ID:AKvMMML+0 日本政府が本当に投資環境を良くしたいと思ってるなら単元縛りなんかとっくに廃止してるよなw
2024/03/15(金) 02:00:14.73ID:gc8op8VT0
>>268
アスぺ発見~♪
アスぺ発見~♪
2024/03/15(金) 02:00:47.36ID:vw8It1ql0
2024/03/15(金) 02:00:48.50ID:1Vz9aEPD0
282アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 02:01:26.92ID:BhlfIUS80 >>269
マジで出口戦略の一環だと俺は思ってる
マジで出口戦略の一環だと俺は思ってる
2024/03/15(金) 02:01:58.14ID:nEtvGXvh0
SP500はちょくちょく25%下がるからな
年齢が若ければその後10年で取り戻せるが中年はマイナス状態で解約するはめになるかもしれない
年齢が若ければその後10年で取り戻せるが中年はマイナス状態で解約するはめになるかもしれない
2024/03/15(金) 02:02:03.51ID:JfRmyotW0
285アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 02:02:10.44ID:k84vkhg50286アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 02:03:08.47ID:AKvMMML+0 >>282
ワイも風向きはそっちだと思う
ワイも風向きはそっちだと思う
2024/03/15(金) 02:03:37.40ID:UgvbdPEy0
2024/03/15(金) 02:04:00.41ID:9EozbT/H0
289アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 02:04:27.93ID:T2T7B8lZ0 元祖ジミンガー爺さん
動く日刊ゲンダイ
動く日刊ゲンダイ
2024/03/15(金) 02:04:47.02ID:7fllSl6y0
コロナ禍で仕入れた投資家が売ってくれないと買えないわ
291アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 02:05:00.29ID:OlCK1nrm02024/03/15(金) 02:05:01.13ID:HwusRA/e0
>>276
ドラマによくあるシーンを思い出した
男が引き出しを乱暴に開け、金をグシャッとつかむ
女「あんた!そのお金だけはやめてっ!坊やの明日のミルク代なのよ!」
男「やかましい!」
女、グーで殴られ、床に突っ伏して泣く
令和バージョン
近所の人が警察に通報し、DVで男は逮捕された。めでたしめでたし
ドラマによくあるシーンを思い出した
男が引き出しを乱暴に開け、金をグシャッとつかむ
女「あんた!そのお金だけはやめてっ!坊やの明日のミルク代なのよ!」
男「やかましい!」
女、グーで殴られ、床に突っ伏して泣く
令和バージョン
近所の人が警察に通報し、DVで男は逮捕された。めでたしめでたし
293アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 02:05:10.04ID:SKfyeZXE0 タンスや銀行口座に眠ってる金が投資に回るんだから、
いい制度だと思うが
いい制度だと思うが
294アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 02:05:46.76ID:zwJycCAK0 モリタクが言ってる事は至極基本的な事だけど
モリタクの予言は当たった試しがないからなぁw
モリタクの予言は当たった試しがないからなぁw
295アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 02:06:18.74ID:HnqQLA+30 老後の心配なんてしなくていいくらい貯金があれば
株なんてやらんでもいいからな
貧乏人がやるもんだ株は
株なんてやらんでもいいからな
貧乏人がやるもんだ株は
2024/03/15(金) 02:06:36.97ID:LK/iShkZ0
297アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 02:06:44.43ID:BHM0K9PN0 >>281
タンス預金wwwwwwwwwwwwwwwwww
円の価値がドンドン下がって目減りwwwwwwwwwwww
使ったら終わりでタダタダ減ってくwwwwwwwwwwww
馬鹿すぎるだろwwwwwwwwwwww
タンス預金wwwwwwwwwwwwwwwwww
円の価値がドンドン下がって目減りwwwwwwwwwwww
使ったら終わりでタダタダ減ってくwwwwwwwwwwww
馬鹿すぎるだろwwwwwwwwwwww
2024/03/15(金) 02:06:47.24ID:9EozbT/H0
>>269
この人頭いい
この人頭いい
2024/03/15(金) 02:06:53.24ID:DwyvvYt90
経済評論家として何か実績あるの?
300アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 02:07:20.16ID:EvZI5FNi0 この人もう余命僅かだから色々と本音をぶちまけているのだろうな
2024/03/15(金) 02:07:21.86ID:uT5+/mLS0
302アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 02:07:24.54ID:V8t+TTNq0 にーさなんんか貧乏人から搾り取ろうと政府主導でやってる詐欺みたいなもん
303アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 02:07:29.12ID:REWBx7o/0 あー、この人はもう寿命だから証券会社に忖度無しで物言えるんだった。
経済学者はみんな知ってるけどだんまりだよな。
もうすぐ人為的な暴落をさせて日本人から外資へ資金流す為にやってるんだよ。
経済学者はみんな知ってるけどだんまりだよな。
もうすぐ人為的な暴落をさせて日本人から外資へ資金流す為にやってるんだよ。
304アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 02:08:31.14ID:zwJycCAK0 モリタクに言われなくても
50代以上は皆経験したことだろ
50代以上は皆経験したことだろ
2024/03/15(金) 02:08:37.39ID:jpZb+RwQ0
今年になって始めたけどプラスで気分が良い
306アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 02:08:39.51ID:yABIdioK0 ここまで上がった株式市場に買いで入る勇気は俺にはないわ(´・ω・`)
ギャンブラー気質の人は脳汁出っぱなしで楽しいんだろうけど
ギャンブラー気質の人は脳汁出っぱなしで楽しいんだろうけど
307アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 02:09:11.75ID:AaNdzBBj0 自民党がやれと言ったら素直にやれ
2024/03/15(金) 02:09:25.15ID:vw8It1ql0
>>296
売上の大部分が海外の株勝ったらいいんじゃね
売上の大部分が海外の株勝ったらいいんじゃね
2024/03/15(金) 02:09:39.26ID:05StYMLH0
モリタクも珠にはマトモな事言うんだな
日本株もアメリカ株も上げるだけ上げといて、ある日ドカーンと暴落でしょ
日本株もアメリカ株も上げるだけ上げといて、ある日ドカーンと暴落でしょ
2024/03/15(金) 02:09:40.19ID:ujsM7S8/0
ホリエモンが言ってたわ
貯金は1000万あればいい、それ以上の金は好きなことに 消費 するのが1番だって
足りないなら人に頼りなさいってこと
貯金は1000万あればいい、それ以上の金は好きなことに 消費 するのが1番だって
足りないなら人に頼りなさいってこと
2024/03/15(金) 02:09:46.33ID:DidYSdXf0
2024/03/15(金) 02:09:51.25ID:JY9gYWqy0
損失確定させても損失繰り越しできない仕組みw
313アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 02:09:51.66ID:REWBx7o/0 もしやるとしたら暴落してからだよ。
今やるやつはアホ。
今やるやつはアホ。
2024/03/15(金) 02:10:10.57ID:fo5r0/QV0
技術革新もねえのに上がり過ぎだからな
2024/03/15(金) 02:10:29.73ID:7GJPbUFg0
>>303
忖度無しだって?自分の息子に地位を譲ろうと必死に暴落煽りで泣いた赤鬼やってんだよ
忖度無しだって?自分の息子に地位を譲ろうと必死に暴落煽りで泣いた赤鬼やってんだよ
2024/03/15(金) 02:11:26.30ID:5HgFBBj50
高齢者が投資の講習会で初歩から学んでるニュースあったけど
タンスに貯め込んだお金を吐き出させようとしてるようにしか見えなかった
タンスに貯め込んだお金を吐き出させようとしてるようにしか見えなかった
2024/03/15(金) 02:11:27.95ID:VEnrTbnB0
自民政権が推し進めることはやったらダメだって前例があるからなあ(´・ω・`)
2024/03/15(金) 02:12:00.91ID:BZsOj6GL0
319アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 02:12:04.55ID:oeyFNKWw0 日経に買い場がくるフラグか?
2024/03/15(金) 02:12:08.64ID:fo5r0/QV0
aiで考えうる変化は終わりだと思うわ
ということで俺はaiにいれる
ということで俺はaiにいれる
2024/03/15(金) 02:12:21.20ID:hwCCrLrf0
>>9
決算書とか全部一社一社読んで頑張ってください
決算書とか全部一社一社読んで頑張ってください
2024/03/15(金) 02:12:24.92ID:NxqPt+110
おまえらこれを推し進めてるのが 岸田と財務省 だぞw
これだけで全てが分かるw
これだけで全てが分かるw
2024/03/15(金) 02:12:50.22ID:vw8It1ql0
324アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 02:12:55.67ID:k84vkhg50 >>308
個別株は日本株も米株も避けたほうがいいと思う
個別株は日本株も米株も避けたほうがいいと思う
325アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 02:13:08.39ID:BhlfIUS80 ペトロダラー制が崩壊しつつある状況で米株長期投資とか考えられない
326アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 02:13:33.92ID:OlCK1nrm02024/03/15(金) 02:14:01.63ID:7b6vd5JI0
今年金融崩壊すると俺は前々から言ってきたが、
どうしても株やりたい人は暴落してから買いなよとしか言えない
バフェットがドットコム株を売り払ったのはつい先日の話だろう
地震みたいにドーンと急にくるぞ
どうしても株やりたい人は暴落してから買いなよとしか言えない
バフェットがドットコム株を売り払ったのはつい先日の話だろう
地震みたいにドーンと急にくるぞ
328アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 02:14:03.21ID:tCS+Gy060329アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 02:14:13.81ID:oeyFNKWw0 ワイは岸田めっちゃ批判してたけどあいつ頑張ってるから投資したるわ
余剰資金やけど🤗
余剰資金やけど🤗
2024/03/15(金) 02:14:26.56ID:i0kd3PUt0
>>299
竹中平蔵の経済政策を猛烈に日版
竹中平蔵の経済政策を猛烈に日版
2024/03/15(金) 02:14:29.95ID:gnCTqouM0
30年寝かせれば助かるから長生きしやう
2024/03/15(金) 02:14:44.38ID:UgvbdPEy0
下がったら下がったらで儲けようはあるし、上がれば上がったで順当だしな
まあそうでなくても、高配当の安定株に「余り金」で投資する分にはいいんじゃないかな?
(これ「余り金」の部分が「全投資」に変換されてイカサマ連中の食い物にされたのよね...)
まあそうでなくても、高配当の安定株に「余り金」で投資する分にはいいんじゃないかな?
(これ「余り金」の部分が「全投資」に変換されてイカサマ連中の食い物にされたのよね...)
2024/03/15(金) 02:14:44.73ID:5HgFBBj50
>>318
池上さんバージョンも見かけたな
池上さんバージョンも見かけたな
2024/03/15(金) 02:15:05.40ID:FrcoueW/0
もうすぐ死ぬんだし、最後くらい好きなこと言わせとけ
335アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 02:15:05.67ID:yABIdioK0 いまや日銀も日経ETFを売り始めてるからな
336アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 02:15:55.17ID:BhlfIUS80 多分だけど、新NISAやってる奴の大半は
非課税なことは知ってても損益通算できないことは知らないと思う
非課税なことは知ってても損益通算できないことは知らないと思う
2024/03/15(金) 02:16:04.20ID:DwyvvYt90
>>311
老後年収300万っていい会社じゃないとそんなに年金貰えないよね
老後年収300万っていい会社じゃないとそんなに年金貰えないよね
338アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 02:16:27.71ID:AXOWBEOr0 じゃあどうすんだよ
現金です持ってても目減りするのに
現金です持ってても目減りするのに
339名無しさん@恐縮です
2024/03/15(金) 02:16:34.05ID:Q243GiaT0 よしもとがPRしてるのがもう・・・
2024/03/15(金) 02:16:36.86ID:ZN8IC+ii0
2024/03/15(金) 02:16:59.82ID:ujsM7S8/0
株は利確するまで持って無いのと同じことだよ
生い先短い老人がのめり込むもんじゃないね
生い先短い老人がのめり込むもんじゃないね
342アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 02:17:08.58ID:k84vkhg50 森永さんは資産運用のプロではないから、アテにしていい話ではないはず
2024/03/15(金) 02:17:11.81ID:YPVGlKZZ0
岸田「中年のみなさん、退職金は新ニーサで運用しましょう^^」
344アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 02:17:17.59ID:GH5OhHs80 S&Pは上位7社の時価総額で上昇してる
60%以上がこの上位7社で占められる
上位7社以外の株価は意外とあがってない
上位7社がとまって
それ以外のあがるのはこれから
そもそも高金利でこの株高だからな
雇用も順調
アメリカ経済はめちゃくちゃ強い
60%以上がこの上位7社で占められる
上位7社以外の株価は意外とあがってない
上位7社がとまって
それ以外のあがるのはこれから
そもそも高金利でこの株高だからな
雇用も順調
アメリカ経済はめちゃくちゃ強い
2024/03/15(金) 02:17:19.34ID:a+OUlXIE0
全否定するのではなく「自己責任理解できない人」は投資をしたらダメなのよ
結果億万長者なって豪遊しようが無一文なって浮浪者なろうが本人次第
結果億万長者なって豪遊しようが無一文なって浮浪者なろうが本人次第
2024/03/15(金) 02:17:34.67ID:x1oF7MdG0
つーかオルカンがなんぼオールカントリーやつっても、資金をぶっ込める先の市場経済規模の問題もある訳で、
そら例えば経済規模が湯呑サイズお椀サイズバケツサイズ風呂サイズからローリーサイズにプールサイズで
それぞれ水を入れてあるとして、
全部に等分に水(=NISA資金)ぶっ込んだら、小さいサイズのトコは大バブルになるし、デッカイところはさして動かない訳ですは
だから、各国の市場経済規模に応じて投資先をファンドが選定してくんだけど、そすると必然的に、
「オルカンで組んだ投信の資金の流入先」は
「半分以上、アメリカ市場向け」になる訳で。
日本の貯蓄、預金は金額ベースで米国株に一大好景気をもたらす程度はあるけど、そんなペースでこぞってオルカン買いやったら
円売りドル買いにも繋がって大変なんだよね。
今季は日本の上場企業が配当の増額を繰り返してるのも、「米国の諸々の利回りに対抗して」少しでも現金預金の海外流出を減らそうとしてんだよな
投資はリスク管理できる範囲にするなら悪いこっちゃ無い。
なにせ日本の利回りは低い。
でもだからってNISA口座開設した先の営業の言うままに高利回りオルカンとか
「皆が買いまくってたら」
通貨安からのハイパーインフレ一直線やろね
そら例えば経済規模が湯呑サイズお椀サイズバケツサイズ風呂サイズからローリーサイズにプールサイズで
それぞれ水を入れてあるとして、
全部に等分に水(=NISA資金)ぶっ込んだら、小さいサイズのトコは大バブルになるし、デッカイところはさして動かない訳ですは
だから、各国の市場経済規模に応じて投資先をファンドが選定してくんだけど、そすると必然的に、
「オルカンで組んだ投信の資金の流入先」は
「半分以上、アメリカ市場向け」になる訳で。
日本の貯蓄、預金は金額ベースで米国株に一大好景気をもたらす程度はあるけど、そんなペースでこぞってオルカン買いやったら
円売りドル買いにも繋がって大変なんだよね。
今季は日本の上場企業が配当の増額を繰り返してるのも、「米国の諸々の利回りに対抗して」少しでも現金預金の海外流出を減らそうとしてんだよな
投資はリスク管理できる範囲にするなら悪いこっちゃ無い。
なにせ日本の利回りは低い。
でもだからってNISA口座開設した先の営業の言うままに高利回りオルカンとか
「皆が買いまくってたら」
通貨安からのハイパーインフレ一直線やろね
2024/03/15(金) 02:18:06.32ID:aKR+6pcF0
株式にぶっ込むと元本割れリスクあるのは当然
将来的に1.5倍、2倍になる分、元本割れリスク高くなって老後の資金まるまる失うぞ
将来的に1.5倍、2倍になる分、元本割れリスク高くなって老後の資金まるまる失うぞ
2024/03/15(金) 02:18:13.17ID:iPV75Sx70
349アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 02:18:13.98ID:yF1SvIeu0 金を値段とか考えずに毎月一定額を積み立て購入してるだけでも充分資産形成出来る
350アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 02:18:19.61ID:GH5OhHs80 買わないヤツは機会損失してるだけだからな
ずっともってていままで減った事象は観察されたことがない
ずっともってていままで減った事象は観察されたことがない
2024/03/15(金) 02:18:31.92ID:IVug8F+80
>>336
すーっぱっぱっぱwwwww
すーっぱっぱっぱwwwww
2024/03/15(金) 02:18:44.58ID:7GJPbUFg0
>>336
そりゃあ長期投資前提なのにNISA損切りして損益通算ガーなんて言うやつ居ないから
そりゃあ長期投資前提なのにNISA損切りして損益通算ガーなんて言うやつ居ないから
353アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 02:18:51.84ID:luLHXGVA0 接
種
だ
ぜ
!
種
だ
ぜ
!
354アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 02:19:00.43ID:GH5OhHs80 そもそも円安がとまることがない
355アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 02:19:01.22ID:oeyFNKWw0 >>345
こーいうこというと自己責任を勘違いしたじじいが変な投信買って家族が泣く
こーいうこというと自己責任を勘違いしたじじいが変な投信買って家族が泣く
2024/03/15(金) 02:19:19.51ID:5HgFBBj50
2024/03/15(金) 02:19:54.05ID:bbj07R7I0
>>350
シュレディンガーの株かYO
シュレディンガーの株かYO
358アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 02:20:05.92ID:xI0Dyyqb0359アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 02:20:19.36ID:T4+vE+Pn0 機会損失を産むだけ
360アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 02:20:19.46ID:GH5OhHs80 売ったり買ったりしてるバカが退場してるのは
よく観察される
よく観察される
361アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 02:20:28.12ID:2lwGlk4A0 年金が300万あればほぼ貯金無しで葬儀代まで貯めてられるかなぁ
うちの親が厚生年金を延長して繰り下げてそのくらいだったから
うちの親が厚生年金を延長して繰り下げてそのくらいだったから
2024/03/15(金) 02:20:40.26ID:aKR+6pcF0
森永卓郎の言う通り
363アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 02:20:49.71ID:oeyFNKWw0 投資詐欺したやつは7族まで責任負う法律作ろうぜ
364アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 02:21:10.11ID:g9ygHUOh0 ロレックスを購入して金庫の中に入れといて
全力で忘れて10年後レターメッセージで取り出す
のが1番固い投資なんて
生まれてくる時代を間違えた
全力で忘れて10年後レターメッセージで取り出す
のが1番固い投資なんて
生まれてくる時代を間違えた
2024/03/15(金) 02:21:20.66ID:iPV75Sx70
>>165
株式会社の成り立ちを勉強してくださいww
株式会社の成り立ちを勉強してくださいww
2024/03/15(金) 02:21:43.46ID:olKcEeN30
テレビが投資宣伝するのはどうかと思うんだよな
石橋叩いて渡るくらい慎重に警鐘鳴らす立場だったはずなのに
メディアが投資誘導しまくってるのに違和感しかない
石橋叩いて渡るくらい慎重に警鐘鳴らす立場だったはずなのに
メディアが投資誘導しまくってるのに違和感しかない
2024/03/15(金) 02:22:27.35ID:l8ZuB5zq0
>>337
細かいことは忘れたけど、
夫婦で国民年金だけでmax80万、2人で160万、
残りはバイトやら貯金取り崩しやらでいける、
維持コストの低い地方暮らしして。
そんな話だったきがす
ググったらこんなん出てきた
そんなに痩せてない気がした
森永卓郎さん教える「年収200万円時代を生き抜く6つの知恵」
https://ryukyushimpo.jp/style/entry-1173297.html
細かいことは忘れたけど、
夫婦で国民年金だけでmax80万、2人で160万、
残りはバイトやら貯金取り崩しやらでいける、
維持コストの低い地方暮らしして。
そんな話だったきがす
ググったらこんなん出てきた
そんなに痩せてない気がした
森永卓郎さん教える「年収200万円時代を生き抜く6つの知恵」
https://ryukyushimpo.jp/style/entry-1173297.html
2024/03/15(金) 02:22:33.38ID:a8bnHm3t0
投資をやらずに無駄遣いするぐらいならやった方がいい
頭の体操にもなる
頭の体操にもなる
2024/03/15(金) 02:22:36.15ID:+zCov/mX0
国債が1000マソ償還されたからまた1000マソ買うわ10年
370アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 02:23:33.12ID:GH5OhHs80 確率の問題だからな
期待値だけあがってるのを買うようなことをしなければ
ほぼ損することはない
期待値だけあがってるのを買うようなことをしなければ
ほぼ損することはない
371アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 02:23:34.71ID:BhlfIUS80 高級時計を借りパクするのがトケ◯ッチ
タンス預金を借りパクするのが新NISA
タンス預金を借りパクするのが新NISA
2024/03/15(金) 02:23:36.61ID:UgvbdPEy0
日銀持ち分は別として、GPIFで自動的に投資してるのであまり下がるのは困るのよね〜
状況に合わせ、将来日銀が少しずつ持ち分解消(誰かが買うわけやけど)する事は、基本的には国民の利益になるはずだよ
そんなこんなで根本的に株価は高値維持の方がいいって事やな
状況に合わせ、将来日銀が少しずつ持ち分解消(誰かが買うわけやけど)する事は、基本的には国民の利益になるはずだよ
そんなこんなで根本的に株価は高値維持の方がいいって事やな
373アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 02:23:59.65ID:ptp0AMpm0 もし余裕があるならわざわざ新NISAとかやり出さない
日銀の弾も緩和策も10年以上やって実質賃金下がり貿易赤字で手詰まり
せめて株上げたいとの政府の意向が滲み出た苦肉の政策
外国人が少し利益確定するだけで1000円以上下落する不安定な相場
アメリカ発の不況や中国で不動産債務不履行問題が本格化すれば消し飛びかねない日経
森永さんでなくてもこの高値では慎重にならないとバブル期みたいに高値掴んで
塩漬けする羽目になりかねない
日銀の弾も緩和策も10年以上やって実質賃金下がり貿易赤字で手詰まり
せめて株上げたいとの政府の意向が滲み出た苦肉の政策
外国人が少し利益確定するだけで1000円以上下落する不安定な相場
アメリカ発の不況や中国で不動産債務不履行問題が本格化すれば消し飛びかねない日経
森永さんでなくてもこの高値では慎重にならないとバブル期みたいに高値掴んで
塩漬けする羽目になりかねない
374アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 02:24:05.73ID:OlCK1nrm02024/03/15(金) 02:24:23.98ID:7GJPbUFg0
>>369
いいね米国債
いいね米国債
2024/03/15(金) 02:24:37.75ID:a8bnHm3t0
預金だって詐欺だろ
あんな金利は詐欺としか言えない、全然増えない
それともまたデフレに逆戻りさせる気か、そんならわかるが
あんな金利は詐欺としか言えない、全然増えない
それともまたデフレに逆戻りさせる気か、そんならわかるが
377アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 02:24:39.98ID:hrx+OH0g0 >>92
官房機密費がじゃぶじゃぶ注ぎ込まれてるからね
官房機密費がじゃぶじゃぶ注ぎ込まれてるからね
378アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 02:24:45.06ID:GH5OhHs80 だからPERが高すぎる株は基本的にボラタリティが高い
ほぼバクチといっていい
そんなもんに手さえつけなければ、ヤケドすることもない
ほぼバクチといっていい
そんなもんに手さえつけなければ、ヤケドすることもない
2024/03/15(金) 02:24:51.76ID:ujsM7S8/0
年寄りが株してまで老後金増やすことに腐心する意味が分からん。
若いならリッチな住宅、高級車、豪華旅行、お洒落して美人と遊びまくりみたいな野心も気力体力もあるから金稼ぎたいってのは分かる。
老いてから金を手にして↑しても若い頃に実現する充足感なんかない、皺皺の手、シミだらけの肌、白髪しかない毛髪、登山一つ不可能な足腰、そんな状態だからな。
若いならリッチな住宅、高級車、豪華旅行、お洒落して美人と遊びまくりみたいな野心も気力体力もあるから金稼ぎたいってのは分かる。
老いてから金を手にして↑しても若い頃に実現する充足感なんかない、皺皺の手、シミだらけの肌、白髪しかない毛髪、登山一つ不可能な足腰、そんな状態だからな。
2024/03/15(金) 02:24:52.02ID:9EozbT/H0
>>367
それ病気になる前の写真や
それ病気になる前の写真や
2024/03/15(金) 02:24:55.96ID:R8UEGB0A0
TKOも本出してたな
うまい話なんてない!だっけか
うまい話なんてない!だっけか
382アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 02:25:09.74ID:HnqQLA+30 アメリカ株を買って騰がって喜んだら
円高になって損しましたとさw
円高になって損しましたとさw
2024/03/15(金) 02:25:11.80ID:7GJPbUFg0
>>371
NISAはポンジスキームでよろしいか?
NISAはポンジスキームでよろしいか?
2024/03/15(金) 02:25:15.46ID:VLE87/7h0
385アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 02:25:39.04ID:gRQmywc40 ひろゆきも古臭い考えですが投資より貯金を勧めると言ってた。1000万以上貯金がない人がやっても、リターンは少ないから。
2024/03/15(金) 02:26:24.86ID:iPV75Sx70
387アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 02:26:25.44ID:SKfyeZXE0 日本株投資なら非課税!
って制度にすれば良かったのに。
それはアメリカが許さないのかな?
って制度にすれば良かったのに。
それはアメリカが許さないのかな?
2024/03/15(金) 02:26:25.74ID:aKR+6pcF0
もし元本割れしたら誰が責任取るの?
介護施設に入るために残した預貯金根こそぎ無くなっても自己責任
介護施設に入るために残した預貯金根こそぎ無くなっても自己責任
389アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 02:26:34.94ID:GH5OhHs80 海外展開してる日本のグローバル企業が
日本に投資することはない
海外に再投資だからな
実需でもこれから円は買われることすらない
日本に投資することはない
海外に再投資だからな
実需でもこれから円は買われることすらない
2024/03/15(金) 02:26:42.16ID:DidYSdXf0
2024/03/15(金) 02:26:54.04ID:LC4R/KM60
早速口座作ってきた
392アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 02:27:12.04ID:xI0Dyyqb0 >>378
PERを把握するだけで株式投資のリスクはかなり減るね
PERを把握するだけで株式投資のリスクはかなり減るね
393アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 02:27:24.28ID:I++E+9Re0 投資って全員が儲かるわけではないからね、
儲けるための養分が必要だから
儲けるための養分が必要だから
394アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 02:27:27.89ID:GH5OhHs80 キミラみたいな底辺にお勤めの場合
日本企業が海外で稼ぎの恩恵すらない時代にもうなる
日本企業が海外で稼ぎの恩恵すらない時代にもうなる
2024/03/15(金) 02:27:31.10ID:5nqXYom80
ワクチンは打たなかったが
これは始めてる
どうせ資産を使い切る贅沢も出来ない性分だし
これは始めてる
どうせ資産を使い切る贅沢も出来ない性分だし
2024/03/15(金) 02:27:37.15ID:rBtaeTHP0
NISAは
節税の仕方が分からない情弱がやるヤツw
節税の仕方が分からない情弱がやるヤツw
397アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 02:27:55.41ID:f4efjtIx0 つみたてNISAやってたら何も考えなくても1.5倍にはなってるもんな
しかも非課税っていう
しかも非課税っていう
398アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 02:28:26.02ID:lng13MZp0 新NISA激推ししてる時点でめちゃくちゃ怪しいもん
みんなワクチン打ってるから打ちましょうと同じ
みんなワクチン打ってるから打ちましょうと同じ
2024/03/15(金) 02:28:27.46ID:IVug8F+80
>>396
すーっぱっぱっぱwwwww
すーっぱっぱっぱwwwww
400アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 02:28:27.71ID:xc5kZEBe0 投資信託は、
20代まで
ってあながち間違いでも無いような
20代まで
ってあながち間違いでも無いような
2024/03/15(金) 02:28:47.32ID:IVug8F+80
>>398
すーっぱっぱっぱwwwww
すーっぱっぱっぱwwwww
2024/03/15(金) 02:28:52.65ID:vLQWCpjb0
>>397
損した場合損益通算できないのは内緒だw
損した場合損益通算できないのは内緒だw
403アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 02:28:56.40ID:8DNZEwjt0 金と短期か長ロングでビットコインのが良い
404アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 02:28:57.04ID:BVubF9Fa0405アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 02:29:12.01ID:vsq1Moeq0 一旦集めて刈り取りだろうな
406アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 02:29:18.11ID:k84vkhg502024/03/15(金) 02:29:19.94ID:R8UEGB0A0
金の延べ棒と交換すんのが1番だな
408アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 02:29:22.56ID:K8KWSr9x0 MCの加藤浩次が「長期で積み立てしていたら、結局プラスになるのでは」と問いかけたが、卓郎氏は「それは、相場が右肩上がりだったからで。私は戻らないと言っている」と返答。加藤が「そしたら、世界の経済は終わりですよ」と投げかけるも、卓郎氏は「私は資本主義は終わると言っている」と譲らなかった。
最後までイタイやつだったな
最後までイタイやつだったな
2024/03/15(金) 02:29:24.68ID:9EozbT/H0
森永卓郎しか真実は言わないからな
大竹まことが
何で日本人だけこんなに税金を上げるんですか?と聞いたら
国民を虐める為です。彼らは日本人が大嫌いなんです
大竹まことが
何で日本人だけこんなに税金を上げるんですか?と聞いたら
国民を虐める為です。彼らは日本人が大嫌いなんです
2024/03/15(金) 02:29:36.26ID:aKR+6pcF0
411アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 02:30:10.16ID:P2xckv860 賛成
年取ってきたら資産は全部現金にしとけ
ほふりで調べたり役所で不動産調べたりで遺族が大変だから
年取ってきたら資産は全部現金にしとけ
ほふりで調べたり役所で不動産調べたりで遺族が大変だから
412アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 02:30:13.62ID:t885uxlW0 自己責任で売却益税がかからないように運用すれば
絶対やっちゃダメなんて文言には引っかからないんじゃね?
絶対やっちゃダメなんて文言には引っかからないんじゃね?
2024/03/15(金) 02:30:21.16ID:iPV75Sx70
414アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 02:30:27.83ID:GH5OhHs80 なにかっていいか分からないなら
とりあえず投信はターゲットデートファンドでもひたすら買っとけばいい
とりあえず投信はターゲットデートファンドでもひたすら買っとけばいい
2024/03/15(金) 02:30:53.19ID:zNoHkOR40
>>112
心底知能指数低そう
心底知能指数低そう
416アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 02:31:00.46ID:3OScD2kf0 ワイは全世界インデックスとゴールドを半々で持ってるけど精神衛生がとても良いです
417アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 02:31:17.03ID:t885uxlW0 高速売買ツールが出てからデイトレしにくくなった
しかし、新NISAは枠内で売ってもまた枠が復活するので
使い勝手は旧NISAよりいい
しかし、新NISAは枠内で売ってもまた枠が復活するので
使い勝手は旧NISAよりいい
418アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 02:31:21.56ID:P5v4Lh6F0 金融緩和終わるからな
素人ハメハメだよな新NISAは
素人ハメハメだよな新NISAは
419アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 02:31:21.83ID:KCJDlW5y0 中高年が付け焼き刃の知識でやるのは危険やわ
2024/03/15(金) 02:31:40.40ID:5HgFBBj50
>>401
それだんだん可愛く見えてきたな
それだんだん可愛く見えてきたな
421アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 02:31:41.66ID:K8KWSr9x0 >>409
地獄みたいな会話やなw老害どうしの
地獄みたいな会話やなw老害どうしの
2024/03/15(金) 02:32:03.34ID:fo5r0/QV0
>>408
資本主義もそんなに歴史なくね
資本主義もそんなに歴史なくね
2024/03/15(金) 02:32:06.91ID:zYl824q50
>>413
賢い奴は貯蓄はそこそこにそれ以上の金はきれいに使い切るんだぞ。
賢い奴は貯蓄はそこそこにそれ以上の金はきれいに使い切るんだぞ。
424アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 02:32:07.25ID:xI0Dyyqb0 >>408
株式投資の否定は資本主義も否定しなきゃならないから大変だな
株式投資の否定は資本主義も否定しなきゃならないから大変だな
425アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 02:32:26.29ID:OlCK1nrm0 >>407
金は数十年沈んだままのこともあったから信用ならん
金は数十年沈んだままのこともあったから信用ならん
426アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 02:32:32.54ID:t885uxlW0 森永さん賢そうなご子息がおられてよかったですね
427アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 02:32:45.95ID:xc5kZEBe0 高齢者が
投資信託で
どれだけ儲かるのか?
って話に
投資信託で
どれだけ儲かるのか?
って話に
2024/03/15(金) 02:32:53.75ID:fo5r0/QV0
2024/03/15(金) 02:33:30.28ID:Nz2cyCBe0
>>416
含み損と頭を抱えながら朝起きて泥水の様なコーヒーを啜るのが司教ねらーじゃないのか
含み損と頭を抱えながら朝起きて泥水の様なコーヒーを啜るのが司教ねらーじゃないのか
430アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 02:33:39.24ID:GH5OhHs80 めっちゃ金利高いのに
アメリカはこの株高で好調な経済だからな
どこにも問題がない
だからFRBも金利をさげる理由すらなくなってる
アメリカはこの株高で好調な経済だからな
どこにも問題がない
だからFRBも金利をさげる理由すらなくなってる
431アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 02:33:42.24ID:t885uxlW0 株価がどうのこうのより本が売れればいいと思ってる感
2024/03/15(金) 02:34:00.27ID:JMTYpI+O0
433アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 02:34:11.35ID:xc5kZEBe0 そもそも
投資信託は、長年かけないと
利益産まないわけで
投資信託は、長年かけないと
利益産まないわけで
434アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 02:34:12.28ID:f4efjtIx0 まあ資産の9割がビットコインになってもーたからあとは毎年取り崩すだけなんだけど
2024/03/15(金) 02:34:18.41ID:DB+D6wYN0
アメリカが危険と言いたいならスレタイがおかしい
NISAの制度が危険というスレタイに見える
NISAの制度が危険というスレタイに見える
436アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 02:35:08.57ID:t885uxlW0 アメリカなんてサクサク利上げしてこれから利下げすっかな
って言ってる時にまだゼロ金利解除とかイールドカーブコントロール辞めます
とか言ってる日銀ってロケット失敗してるのと同様にFRBに3周くらい周回遅れじゃね?
って言ってる時にまだゼロ金利解除とかイールドカーブコントロール辞めます
とか言ってる日銀ってロケット失敗してるのと同様にFRBに3周くらい周回遅れじゃね?
437アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 02:35:11.30ID:VAoHilG00 儲かれない人の発想だな
438アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 02:35:21.07ID:GH5OhHs80 金利がさがるのは
アメリカが景気後退になってからだからな
株高、雇用も順調そしてインフレ
金利下げる理由がない
アメリカが景気後退になってからだからな
株高、雇用も順調そしてインフレ
金利下げる理由がない
2024/03/15(金) 02:35:22.13ID:iTIUATb40
魂のメッセージがこれかよ
経済アナリストとして最後までいい仕事できなかったな
経済アナリストとして最後までいい仕事できなかったな
2024/03/15(金) 02:35:26.54ID:3mk/J/9r0
まぁ残りの年数少ない人間はやめといたほうがいい
2024/03/15(金) 02:35:29.27ID:aKR+6pcF0
2024/03/15(金) 02:35:30.90ID:9EozbT/H0
443アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 02:35:48.94ID:xc5kZEBe0 >>437
投資信託で、どうやって儲ける?
投資信託で、どうやって儲ける?
444アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 02:35:57.90ID:oeyFNKWw0 >>390
美田を残さずとか言ってたら他人に美田を奪われて子孫が皆◯しにされるのが歴史の真実やぞ
美田を残さずとか言ってたら他人に美田を奪われて子孫が皆◯しにされるのが歴史の真実やぞ
2024/03/15(金) 02:36:03.65ID:zcXt6XyS0
俺みたいに楽天の社債買えば安心安全
446アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 02:36:35.23ID:GH5OhHs80 オレはベトナムもインドもブラジルもドイツもなんでも買ってる
全部増えてるわ
全部増えてるわ
2024/03/15(金) 02:36:45.94ID:BZsOj6GL0
>>444
身内に美田をパーにされたんですよ…
身内に美田をパーにされたんですよ…
2024/03/15(金) 02:36:48.88ID:9Z+fY5Om0
バブル弾けても長期なら元に戻るって事でみんなやってるんだろ
2024/03/15(金) 02:36:58.45ID:jwTki9eO0
飴ちゃんていうかNYがギャングの掃溜めになってるもんな
まともな企業はもう逃げちゃったし
まともな企業はもう逃げちゃったし
450アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 02:37:04.13ID:SKfyeZXE0 >>436
利上げで苦しんでるアメリカ国民だっているんじゃないの?
利上げで苦しんでるアメリカ国民だっているんじゃないの?
451アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 02:37:19.67ID:t885uxlW0 金融ビックバンと言われた1998年にNISAができてたらよかったけど
ただただ証券税制作って税率20%にして締め付けてきただけじゃん
今、新NISAでやっと庶民も安心して投資できる環境が整ったのに
高齢者にはもう長期投資の時間がないって言いたいんじゃね?
彼自身にも
ただただ証券税制作って税率20%にして締め付けてきただけじゃん
今、新NISAでやっと庶民も安心して投資できる環境が整ったのに
高齢者にはもう長期投資の時間がないって言いたいんじゃね?
彼自身にも
452アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 02:37:37.69ID:CJ81Yihs0 投資信託だからな10年で-20万なんて普通にあること
453アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 02:38:22.10ID:zDlXRlzp0 アメリカ株が利下げでビットコイン並みに上げてくれば来年には崩壊だろうな
454アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 02:38:42.54ID:t885uxlW02024/03/15(金) 02:38:53.43ID:n/ukQHji0
老人が使えもしない金の額面に踊らされる滑稽さよ
全身チューブまみれで不自由な身になって森永氏も気付いたんだろ
全身チューブまみれで不自由な身になって森永氏も気付いたんだろ
456アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 02:39:00.13ID:oeyFNKWw0 >>447
だから金融教育しましょうクソ営業に騙されないために子孫に美田を残すためにって話やろ
だから金融教育しましょうクソ営業に騙されないために子孫に美田を残すためにって話やろ
2024/03/15(金) 02:39:02.54ID:Gk5eCxkG0
>>451
100万の株で富裕層扱いした某宗教党のことは忘れへん
100万の株で富裕層扱いした某宗教党のことは忘れへん
2024/03/15(金) 02:39:12.30ID:IVug8F+80
>>443
句点の使い方が知的ボーダー
句点の使い方が知的ボーダー
459アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 02:40:09.74ID:t885uxlW0460アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 02:40:11.90ID:xc5kZEBe02024/03/15(金) 02:40:23.89ID:iPV75Sx70
>>433
長期運用ならほぼ確実に儲かると言われてるインデックスファンドだけど、逆に言うと途中でやめると損する可能性が割とある
だから年寄りには向いていないし、短期の含み損にも耐えられるメンタルがない奴も向いていない
長期運用ならほぼ確実に儲かると言われてるインデックスファンドだけど、逆に言うと途中でやめると損する可能性が割とある
だから年寄りには向いていないし、短期の含み損にも耐えられるメンタルがない奴も向いていない
2024/03/15(金) 02:40:50.14ID:YM6IQIip0
463アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 02:41:31.63ID:UbYAV9Cu0 雑誌とかの広告って金貯まるブレスレットとかの類いの広告だよな...
あれが出てきたらもうヤバいとか大丈夫かよ...
あれが出てきたらもうヤバいとか大丈夫かよ...
464アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 02:41:34.44ID:GH5OhHs80 普通に配当高めの投信をずっと買ってるのに
減る気配がない
配当ももらえるし評価額もあがってる
なに買って損してきたのかよく分からんわ
減る気配がない
配当ももらえるし評価額もあがってる
なに買って損してきたのかよく分からんわ
465アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 02:41:38.37ID:H4ELJoHY0 いつグレートリセット起きてもおかしくはないわな
466アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 02:41:50.12ID:128YquyR0 スプリクト死ね
467アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 02:41:50.44ID:PdFaC6lK0 バブルっていうのは素人でも儲かる相場のことだよ
つまり投資素人の僕が株で損してる今はバブルじゃない
つまり投資素人の僕が株で損してる今はバブルじゃない
2024/03/15(金) 02:42:01.68ID:hwCCrLrf0
>>451
時間というか、一度失敗したら再起が無理って意味でしょう
時間というか、一度失敗したら再起が無理って意味でしょう
2024/03/15(金) 02:42:04.72ID:J7MLhNnT0
2024/03/15(金) 02:42:06.90ID:DB+D6wYN0
471アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 02:42:17.91ID:SmPFbCnO0 新NISA>マイナス金利解除>日経暴落
素晴らしいはめ込みコンボですね
ハゲタカもビックリ
素晴らしいはめ込みコンボですね
ハゲタカもビックリ
2024/03/15(金) 02:42:22.71ID:aKR+6pcF0
終の棲家に残した貯金をNISAに投じて元本割れでもしたら施設にも入れなくて目も当てられないぞ
誰が責任取るの?
自己責任。
誰が責任取るの?
自己責任。
473アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 02:42:48.41ID:zDlXRlzp0 1番驚いたのは膵臓がん違うって言ってるじゃねえか
原因不明ってなんだよ
財務省批判すると医者まで誤診して抗がん剤治療になるのかよ
日本怖すぎだろw
原因不明ってなんだよ
財務省批判すると医者まで誤診して抗がん剤治療になるのかよ
日本怖すぎだろw
474アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 02:42:52.82ID:f4efjtIx0 株式の長期投資は富の拡大再生産という資本主義の仕組みが前提だから
資本主義の終わりを信じるなら金とビットコインになると思うけど
資本主義の終わりを信じるなら金とビットコインになると思うけど
2024/03/15(金) 02:42:54.10ID:fEjWHFaT0
投資板でよく見かけたコピペ、どこ行ったかな
釣りをして余生を楽しむために投資頑張る人が
貧乏だけど釣りをして余生を楽しんでる爺さんと会話するやつ。
釣りをして余生を楽しむために投資頑張る人が
貧乏だけど釣りをして余生を楽しんでる爺さんと会話するやつ。
476アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 02:43:03.27ID:xc5kZEBe0 一応
投資信託を、全否定
してる意図は無いよ
投資信託を、全否定
してる意図は無いよ
2024/03/15(金) 02:43:15.53ID:nhSNBPXh0
2024/03/15(金) 02:43:32.77ID:rqVm65yB0
リーマンショックで金融なんて詐欺だってわかったろ
479アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 02:43:38.89ID:x9XPiBE60 ユダ金の鴨になるだけだしな
特に証券会社が勧めて来るS &P500は特にヤバい
特に証券会社が勧めて来るS &P500は特にヤバい
2024/03/15(金) 02:44:15.34ID:iPV75Sx70
2024/03/15(金) 02:44:19.77ID:UgvbdPEy0
基本原理としては株価は経済成長とリンク(先行指標の事が多いと言われている)する
中小零細とか非正規雇用者の処遇改善。底上げが重要だね
実質貸し出し金利の変動(利ざやの異常な拡大の無い様に)については相当の注意が必要でしょうな
中小は大企業ほど銀行との交渉力はないし、そもそも開発・受注・検収・売上金回収まで資金を立て替えさせられている
(当然金利は借りている中小持ち。ほぼ何もしなくても、中小に仕事を投げて大企業丸儲け)パターンも未だにある様だからな
それと、これまでですが全般に貸出金利は調達金利に比べ、ちと高いように感じますな
サービス悪化を伴うコストカットと預金金利は碌に付けず。そりゃ儲かるわけですわ
こちらは政府の仕事やな
中小零細とか非正規雇用者の処遇改善。底上げが重要だね
実質貸し出し金利の変動(利ざやの異常な拡大の無い様に)については相当の注意が必要でしょうな
中小は大企業ほど銀行との交渉力はないし、そもそも開発・受注・検収・売上金回収まで資金を立て替えさせられている
(当然金利は借りている中小持ち。ほぼ何もしなくても、中小に仕事を投げて大企業丸儲け)パターンも未だにある様だからな
それと、これまでですが全般に貸出金利は調達金利に比べ、ちと高いように感じますな
サービス悪化を伴うコストカットと預金金利は碌に付けず。そりゃ儲かるわけですわ
こちらは政府の仕事やな
482アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 02:44:54.30ID:GH5OhHs80 国内株も海外株も投信も
なんでも買ってるわ
業種が重ならないように
地域が重ならないようにバランスよく買う
それぐらいで充分だからな
なんでも買ってるわ
業種が重ならないように
地域が重ならないようにバランスよく買う
それぐらいで充分だからな
483アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 02:45:00.62ID:SKfyeZXE02024/03/15(金) 02:45:11.19ID:iPV75Sx70
>>479
証券会社が勧めてくるのは手数料の高い投信なww
証券会社が勧めてくるのは手数料の高い投信なww
2024/03/15(金) 02:45:15.63ID:IyEN2cHV0
金は人生を楽しむために使わなきゃ無いのと同じ
全身チューブまみれになってからじゃ遅いよ
全身チューブまみれになってからじゃ遅いよ
486アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 02:45:51.46ID:GH5OhHs80 リバランスが面倒なら
買うときあまり増えてないのを買えばいいからな
買うときあまり増えてないのを買えばいいからな
2024/03/15(金) 02:45:54.08ID:aKR+6pcF0
488アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 02:46:11.65ID:xc5kZEBe02024/03/15(金) 02:46:43.01ID:DB+D6wYN0
リーマンくらいデカいのがきても結局は回復したわけだしな
インデックス投資は気楽でいいわ
個別でやられまくった人は知らん
インデックス投資は気楽でいいわ
個別でやられまくった人は知らん
490アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 02:46:52.77ID:oeyFNKWw0 >>462
そういう事いうから痴呆老人がクソ営業にカス投信買わされるんやろ…ゴミ投信買わされといて美田を残すと人間がダメになるって歴史的に国が没落したり滅びるときの理論ちゃう?
騙す側の子孫が繁栄して自分の子孫が死滅して満足っていかにも自己愛が肥大化した老害が好きそうな理論と結末に聴こえるけど…
そういう事いうから痴呆老人がクソ営業にカス投信買わされるんやろ…ゴミ投信買わされといて美田を残すと人間がダメになるって歴史的に国が没落したり滅びるときの理論ちゃう?
騙す側の子孫が繁栄して自分の子孫が死滅して満足っていかにも自己愛が肥大化した老害が好きそうな理論と結末に聴こえるけど…
2024/03/15(金) 02:46:55.42ID:F1AFY/Aj0
投資なんて余裕ある人がやるもの
余裕ないのに生活費切り詰めてまでして投資してるやつはアホ
余裕ないのに生活費切り詰めてまでして投資してるやつはアホ
2024/03/15(金) 02:47:28.05ID:dyINMhL+0
結論わかる時にはもう死んでるだろ
無責任な奴だな
無責任な奴だな
2024/03/15(金) 02:47:30.88ID:8+itAxKB0
2024/03/15(金) 02:47:36.19ID:F4Wy5OUX0
この先どうなるかなんて世界情勢、国内の情勢でコロコロ変わるかなw
今の時点では森永さんの言う通りなのかもしれないけど来週にはどうなってるか分からんよw
今の時点では森永さんの言う通りなのかもしれないけど来週にはどうなってるか分からんよw
2024/03/15(金) 02:47:43.53ID:IVug8F+80
>>491
お前余裕ないの?
お前余裕ないの?
496アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 02:47:48.28ID:xc5kZEBe02024/03/15(金) 02:47:56.75ID:7nOFZyCw0
いいこというわ
アメリカ株がこのまま順調に続伸とかありえないよな
ビッグテック株も不安定な要素が大きすぎる
アメリカ株がこのまま順調に続伸とかありえないよな
ビッグテック株も不安定な要素が大きすぎる
2024/03/15(金) 02:48:27.37ID:D1i11SxV0
>>483
ババヴァンガと政府見解が一致しているという恐ろしさよ
ババヴァンガと政府見解が一致しているという恐ろしさよ
499アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 02:48:39.81ID:GH5OhHs80 むしろ貧乏人が生活費きりつめて
積立投資してるなら賢い
積立投資してるなら賢い
2024/03/15(金) 02:49:11.31ID:YM6IQIip0
2024/03/15(金) 02:50:05.46ID:UgvbdPEy0
2024/03/15(金) 02:50:34.37ID:js2nUnit0
↓救世主はケインジアンのこの人です
503アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 02:50:41.36ID:ihq4jK/80 岸田の言うことなんて信用できない
504アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 02:50:42.30ID:OlCK1nrm02024/03/15(金) 02:50:45.57ID:oS7jFzMz0
>>499
それで病気にでもなったら結果的に馬鹿
それで病気にでもなったら結果的に馬鹿
2024/03/15(金) 02:50:48.31ID:Zc+NksVb0
NISAは長期だから中高年だと成果でるまで時間掛かるからやる必要ないね
507アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 02:50:56.23ID:xc5kZEBe0508(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o
2024/03/15(金) 02:51:01.03ID:5h2RaXg+0 (; ゚Д゚)もっと具体的に論理立てて言ってくれないと
感情的な感じで伝わってこない
感情的な感じで伝わってこない
509アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 02:51:27.68ID:xc5kZEBe0 >>506
ハイ
ハイ
2024/03/15(金) 02:51:30.39ID:IVug8F+80
2024/03/15(金) 02:51:38.82ID:iPV75Sx70
>>487
ではそのデータのソースをどうぞww
インデックスファンドの元本割れは短期であるほど、起こりやすいが長期になる程元本割れは起きにくくなる
積立NISA対応の商品も長期運用ものばかり
暴落の危険性は長期の方が大きいけど、それでも持ち続けていれば上がってるよ
ではそのデータのソースをどうぞww
インデックスファンドの元本割れは短期であるほど、起こりやすいが長期になる程元本割れは起きにくくなる
積立NISA対応の商品も長期運用ものばかり
暴落の危険性は長期の方が大きいけど、それでも持ち続けていれば上がってるよ
2024/03/15(金) 02:51:40.09ID:odJyHQ080
513アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 02:51:43.63ID:zDlXRlzp0 株なんて下がった時に買うものだ
特にアメリカ株は超高値
みんな売ってるぞ
>ハイテク株の女王の異名を持つキャシー・ウッド氏が、昨年から今月に至るまでの期間に保有エヌビディア株を一貫して売り続けていることだ。同社株の「調整」は近いと語る。
そもそも同氏は2014年にエヌビディアの成長性を見抜き、約5ドルで購入していたという現在は787ドル!
特にアメリカ株は超高値
みんな売ってるぞ
>ハイテク株の女王の異名を持つキャシー・ウッド氏が、昨年から今月に至るまでの期間に保有エヌビディア株を一貫して売り続けていることだ。同社株の「調整」は近いと語る。
そもそも同氏は2014年にエヌビディアの成長性を見抜き、約5ドルで購入していたという現在は787ドル!
514アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 02:51:55.66ID:+5p+YCLj0 投資やった事ない経済アナリストの戯言でも響く奴には響くんだなぁ
515アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 02:51:58.13ID:GH5OhHs80 これからは
円も安くなる
間違いなく物価はあがる
貯金してたら、まず減るわ
所得は増えるかもしれんが
貯金は順調にへってることになる
円も安くなる
間違いなく物価はあがる
貯金してたら、まず減るわ
所得は増えるかもしれんが
貯金は順調にへってることになる
2024/03/15(金) 02:52:04.27ID:aKR+6pcF0
>>504
元本割れしない代わりに20年後に5%しか儲けないようなものに投資するならそもそもやる意味ないわな(笑)
元本割れしない代わりに20年後に5%しか儲けないようなものに投資するならそもそもやる意味ないわな(笑)
517アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 02:52:20.17ID:xc5kZEBe0 >>513
これは、投資信託の話
これは、投資信託の話
2024/03/15(金) 02:52:21.30ID:BM8wj4Bu0
国が勧めてるものはだいたいダメ
519アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 02:52:34.43ID:OlCK1nrm0520アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 02:53:10.61ID:GH5OhHs80 みな所得が上がるということは
みなの貯金がへるのとほぼ同義だからな
みなの貯金がへるのとほぼ同義だからな
521アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 02:53:14.45ID:dCZqNAHE0 森永はガチでアホだからなぁ
2024/03/15(金) 02:53:23.61ID:aKR+6pcF0
>>511
元本割れしない代わりに20年後に5%しか儲けないようなものに投資するならそもそもやる意味ないわな(笑)
含み損のたびに年寄りの心臓バクバクさせて待ってるぐらいなら投資しないほうが精神衛生上健全
元本割れしない代わりに20年後に5%しか儲けないようなものに投資するならそもそもやる意味ないわな(笑)
含み損のたびに年寄りの心臓バクバクさせて待ってるぐらいなら投資しないほうが精神衛生上健全
2024/03/15(金) 02:53:24.25ID:XFL9KAtS0
524アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 02:54:16.04ID:a0JUFfPA0 >>231
医者「いや、この人は今年サクラが見れるか分からないよ」
医者「いや、この人は今年サクラが見れるか分からないよ」
2024/03/15(金) 02:54:28.84ID:odJyHQ080
どっちにしても、今から買うもんは無いと思う
インドも上がりすぎてるし。
アメリカは次期大統領の寿命次第で賭けかも。
これからは自給自足できる人が勝ち組と思う
田んぼ持ってる人や大工さんたち。移民に渡してる場合ちゃうのにな
インドも上がりすぎてるし。
アメリカは次期大統領の寿命次第で賭けかも。
これからは自給自足できる人が勝ち組と思う
田んぼ持ってる人や大工さんたち。移民に渡してる場合ちゃうのにな
2024/03/15(金) 02:54:48.56ID:hwCCrLrf0
527アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 02:54:53.15ID:oeyFNKWw0 ニーサはともかく今の相場で信用使ってるやつらってこわくないんかな金持ち?
2024/03/15(金) 02:55:00.57ID:IVug8F+80
>>523
爺さん酸っぱマン
爺さん酸っぱマン
529アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 02:55:03.17ID:OlCK1nrm0 >>523
投資は人生楽しんだ上で余ってる金でやるもんやで
投資は人生楽しんだ上で余ってる金でやるもんやで
530アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 02:55:06.61ID:GH5OhHs80 つまり働いてない貯金しかないようなヤツは
オカネ使わなくてもどんどん減ることになる
つまりそれは
なんの生産もしないウンコ製造機のジジババ
そんなジジババが少子高齢化でその比率がものすごい増える
オカネ使わなくてもどんどん減ることになる
つまりそれは
なんの生産もしないウンコ製造機のジジババ
そんなジジババが少子高齢化でその比率がものすごい増える
531(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o
2024/03/15(金) 02:55:09.49ID:5h2RaXg+0 (; ゚Д゚)まずsp500とオルカンがバブルの根拠と弾ける理由が具体的に言えてない
「思います」ってそれじゃ俺達でも言えちゃう
「思います」ってそれじゃ俺達でも言えちゃう
532アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 02:55:17.91ID:a0JUFfPA0 >>478
リーマン、クレディスイス・・・ホントクソだよな
リーマン、クレディスイス・・・ホントクソだよな
533アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 02:55:23.58ID:3eei82Mz0 >雑誌とかメディアで、そこらへんの主婦が“素人なんですけど、株式投資で1億円稼いじゃいました〜!”みたいなのが出てくると、もう危ないんですよ
これはもうその通りとしか言えないな
これはもうその通りとしか言えないな
534アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 02:55:43.43ID:xc5kZEBe02024/03/15(金) 02:55:45.06ID:UgvbdPEy0
>>507
全部が間違っているわけではないではないのだけどね
アベクロコンビはこの件については大きくは間違っていない(想定外?の円安に振れ過ぎて庶民の生活が苦しくなりすぎた)
大問題は搾取ばかりで全体の成長につながる事(底上げ)をメインにしてこなかった事かな...
全部が間違っているわけではないではないのだけどね
アベクロコンビはこの件については大きくは間違っていない(想定外?の円安に振れ過ぎて庶民の生活が苦しくなりすぎた)
大問題は搾取ばかりで全体の成長につながる事(底上げ)をメインにしてこなかった事かな...
536アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 02:55:57.38ID:rGkxvee90 NISAやらない人を情弱とかバカにしたような
書き込みを見たことあるけど
どうなの?
やっぱり森永さんの方が正しいの?
書き込みを見たことあるけど
どうなの?
やっぱり森永さんの方が正しいの?
2024/03/15(金) 02:56:00.87ID:aKR+6pcF0
>>531
じゃあお前の確信的持論を言ってみろよ
じゃあお前の確信的持論を言ってみろよ
2024/03/15(金) 02:56:50.21ID:9EozbT/H0
2024/03/15(金) 02:56:58.75ID:DB+D6wYN0
コロナからの回復を見てれば暴落待ちの人の気持ちはわからないでもない
2024/03/15(金) 02:57:01.05ID:aKR+6pcF0
541アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 02:57:01.12ID:xI0Dyyqb0542アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 02:57:11.04ID:t885uxlW0 チャート見て夜間取引で買って寄り付きで売る
543アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 02:57:12.31ID:xc5kZEBe0544(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o
2024/03/15(金) 02:57:19.03ID:5h2RaXg+02024/03/15(金) 02:57:27.35ID:IVug8F+80
2024/03/15(金) 02:57:32.58ID:LqKd4KOR0
農家さんにお米や野菜を分けてもらえるように
現物を確保しておきたいけど、何がいいかな
着物はもうダメだし。腎臓ry
現物を確保しておきたいけど、何がいいかな
着物はもうダメだし。腎臓ry
547アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 02:57:39.08ID:GH5OhHs80 買わないヤツはバカだと思うわ
キャピタルゲイン課税20%も課税されないのに
キャピタルゲイン課税20%も課税されないのに
2024/03/15(金) 02:57:40.16ID:aKR+6pcF0
>>541
元本割れしない代わりに20年後に5%しか儲けないようなものに投資するならそもそもやる意味ないわな(笑)
含み損のたびに年寄りの心臓バクバクさせて待ってるぐらいなら投資しないほうが精神衛生上健全
元本割れしない代わりに20年後に5%しか儲けないようなものに投資するならそもそもやる意味ないわな(笑)
含み損のたびに年寄りの心臓バクバクさせて待ってるぐらいなら投資しないほうが精神衛生上健全
549アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 02:57:53.56ID:t885uxlW0 高配当の株とデイトレ用の株とミックス
2024/03/15(金) 02:58:01.22ID:2kuQ0sYI0
危ないって何が?
お金を損しますよとは絶対言わないんだな
お金を損しますよとは絶対言わないんだな
2024/03/15(金) 02:58:02.93ID:aKR+6pcF0
>>544
じゃあ素人は黙ろうや
じゃあ素人は黙ろうや
2024/03/15(金) 02:58:03.22ID:iPV75Sx70
553アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 02:58:22.20ID:3eei82Mz0 >>536
相手を馬鹿にするような意見は大抵リスクに関しては触れないから疑って掛かって正解
相手を馬鹿にするような意見は大抵リスクに関しては触れないから疑って掛かって正解
2024/03/15(金) 02:58:31.27ID:an3MiCAe0
>>534
これから買うの?65歳になる頃には戻るかもな。がんばえーおやすみ
これから買うの?65歳になる頃には戻るかもな。がんばえーおやすみ
555(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o
2024/03/15(金) 02:58:55.03ID:5h2RaXg+0 (; ゚Д゚)シバイヌに1億預けた人は今3倍くらいになってる
556アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 02:59:06.13ID:zDlXRlzp0 待つのもお金儲けだよ
2年でも3年でも待ってドカーン下がってみんなが売りまくって大損したと言ってる時が買い
2年でも3年でも待ってドカーン下がってみんなが売りまくって大損したと言ってる時が買い
557アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 02:59:06.56ID:t885uxlW0 銘柄選びではRSIを重視
558(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o
2024/03/15(金) 02:59:08.85ID:5h2RaXg+0 >>551
(; ゚Д゚)やだよ
(; ゚Д゚)やだよ
2024/03/15(金) 02:59:33.77ID:AhwJ/Z4E0
>>541
四国電力から今も毎年25円くらい配当くるw
四国電力から今も毎年25円くらい配当くるw
2024/03/15(金) 03:00:01.19ID:aKR+6pcF0
>>552
複利で20年後に4倍になるようなものなら当然、逆への振れ幅も大きいわな
元本割れリスク高いだろ
そんなのを長期で年寄りが含み損のたびに心臓麻痺起こしてたら身が持たないわな。
それなら最初からやらないほうが精神衛生上良い
複利で20年後に4倍になるようなものなら当然、逆への振れ幅も大きいわな
元本割れリスク高いだろ
そんなのを長期で年寄りが含み損のたびに心臓麻痺起こしてたら身が持たないわな。
それなら最初からやらないほうが精神衛生上良い
561アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 03:00:18.88ID:xc5kZEBe0 毎月
手数料取られる
投資信託
手数料取られる
投資信託
2024/03/15(金) 03:00:37.42ID:hwCCrLrf0
563(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o
2024/03/15(金) 03:01:00.70ID:5h2RaXg+0 (; ゚Д゚)死期迫ってて言えなかったこと言いたいならもっと攻めてくれんとさ
2024/03/15(金) 03:01:54.33ID:iPV75Sx70
565アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 03:02:07.39ID:p4EZ8xhS0 ちくわに続きにーさんに騙されるやつおる?
2024/03/15(金) 03:02:07.99ID:DB+D6wYN0
>>536
投資をやるならという前提で言うとNISAの制度はありがたい
枠があるとはいえ20%の税金がゼロになるからな
投資をやらない人は銀行に貯金なんだろうけどインフレで目減りする可能性はある
ただ、これから利上げするだろうから銀行株でも買っておいた方がいいんじゃないかなぁ
投資をやるならという前提で言うとNISAの制度はありがたい
枠があるとはいえ20%の税金がゼロになるからな
投資をやらない人は銀行に貯金なんだろうけどインフレで目減りする可能性はある
ただ、これから利上げするだろうから銀行株でも買っておいた方がいいんじゃないかなぁ
567アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 03:02:12.65ID:oeyFNKWw0 >>556
ええ事いう爪研ぎしとくか
ええ事いう爪研ぎしとくか
568アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 03:02:25.25ID:a0JUFfPA0 このスレってデイトレーダーばっかだろw
569アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 03:02:34.89ID:p4EZ8xhS0 ちくわに続きにーさんに騙されるって最悪やな
570アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 03:03:00.05ID:AaNdzBBj0 癌患者なんか信じるより
自民党についてこいよ
自民党についてこいよ
571アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 03:03:21.14ID:a0JUFfPA02024/03/15(金) 03:03:40.77ID:qjVi7BLL0
573アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 03:03:48.55ID:GH5OhHs80574(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o
2024/03/15(金) 03:03:49.77ID:5h2RaXg+0 (; ゚Д゚)モナコインも上がれよ
2024/03/15(金) 03:04:02.16ID:aKR+6pcF0
年寄りがやっても長期投資にならないだろ
576アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 03:04:15.18ID:GH5OhHs80 買ってもっとくだけでいいからな
2024/03/15(金) 03:04:16.22ID:9ShcbTAH0
>>536
このご時世、20年、30年スパンで右肩上がりに上がり続ける企業が果たしてどれだけあるのか?
このご時世、20年、30年スパンで右肩上がりに上がり続ける企業が果たしてどれだけあるのか?
578アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 03:04:30.56ID:a0JUFfPA02024/03/15(金) 03:04:34.26ID:aKR+6pcF0
郵便局、銀行どこ行ってもNISA勧められる
少しは疑えよ
少しは疑えよ
2024/03/15(金) 03:04:34.92ID:CeaoLFwe0
なんか新しい健康法なのか
581アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 03:04:57.92ID:oeyFNKWw0 >>568
反資本主家の味わい深いスレやぞ
反資本主家の味わい深いスレやぞ
582アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 03:05:04.29ID:8WRKhxuN0 ダブルインバース勧めてた人かww極悪人だろwwwあんな減価が酷いもんは人に勧めていい商品じゃねえぞ
仕組み債売ってた痴銀より悪質
地獄に落ちた方がいい
仕組み債売ってた痴銀より悪質
地獄に落ちた方がいい
2024/03/15(金) 03:05:08.76ID:fpo0J/Km0
NISAは良いと思うがこの人よく当たるからな
2024/03/15(金) 03:05:23.05ID:FNTORDAB0
2024/03/15(金) 03:05:34.18ID:IVug8F+80
2024/03/15(金) 03:05:50.74ID:DB+D6wYN0
2024/03/15(金) 03:06:04.66ID:0VWcuVee0
あんなもん壺自民とお友達の金集めだろ
588アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 03:06:11.41ID:AaNdzBBj0 どんどん買え
2024/03/15(金) 03:06:24.57ID:43kbbjhE0
2024/03/15(金) 03:06:34.20ID:iPV75Sx70
2024/03/15(金) 03:06:39.17ID:cs1Mn8Yl0
上がる前提の制度なんだよね
それでいいのか?ってのは確かにある
それでいいのか?ってのは確かにある
2024/03/15(金) 03:07:01.40ID:9EozbT/H0
2024/03/15(金) 03:07:04.21ID:HWWQHnQV0
株取引だったら、政府の息が掛かった仕組みに依存するより、
自分でトレードの技術を身につけた方が何倍も儲かるのに。
自分でトレードの技術を身につけた方が何倍も儲かるのに。
2024/03/15(金) 03:07:05.21ID:iPV75Sx70
>>571
実際今でも反ワクって頭悪いじゃんw
実際今でも反ワクって頭悪いじゃんw
2024/03/15(金) 03:07:11.55ID:43kbbjhE0
2024/03/15(金) 03:08:01.21ID:hwCCrLrf0
>>586
アメリカも中国も不況やけど、、、
アメリカも中国も不況やけど、、、
597(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o
2024/03/15(金) 03:08:10.08ID:5h2RaXg+0 (; ゚Д゚)大統領選前後が阿鼻叫喚
メーター激ブレしそうw
メーター激ブレしそうw
2024/03/15(金) 03:08:32.02ID:iPV75Sx70
2024/03/15(金) 03:08:33.64ID:UgvbdPEy0
積み立て?極少額だったら勧めても構わんが、若年層大半は適切な判断は無理でしょうね
偏ったホウドウやイカサマ師に煽られて、無理すんなよって事よ
偏ったホウドウやイカサマ師に煽られて、無理すんなよって事よ
600アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 03:08:38.49ID:K8KWSr9x0 チラッと見てきたけど
もう自分は長くないから息子にまともな経済を解説させて
飯を食って行けるようにしようっていう親心なだけやな
泣けるわ
もう自分は長くないから息子にまともな経済を解説させて
飯を食って行けるようにしようっていう親心なだけやな
泣けるわ
601アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 03:08:40.28ID:a0JUFfPA0 >>594
ゴメンね頭悪いから長生きするわw
ゴメンね頭悪いから長生きするわw
602アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 03:08:49.31ID:xI0Dyyqb02024/03/15(金) 03:08:52.44ID:43kbbjhE0
>>590
単純に考えて20年かけて4倍になることが100%確約されてるなら国民全員がやっても良いよな?
でもそうじゃないよな?
としたら何で全員がやらない?
利幅が大きい分、逆の元本割れリスクも高くなるからだろ
アホかな?
単純に考えて20年かけて4倍になることが100%確約されてるなら国民全員がやっても良いよな?
でもそうじゃないよな?
としたら何で全員がやらない?
利幅が大きい分、逆の元本割れリスクも高くなるからだろ
アホかな?
604アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 03:08:59.23ID:oeyFNKWw0 >>596
しにていなのはチャイナップだけやろ…
しにていなのはチャイナップだけやろ…
605アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 03:09:08.05ID:PQg/LGaw0 新NISAは日経平均が20000円台くらいになって落ち着いたら始めるべき
2024/03/15(金) 03:09:11.19ID:UnrBqyPy0
そりゃいつまでも上がり続けることは無いだろうしな
アメリカの景気はかなり怖いのは色んな指数からも明らかだ
アメリカの景気はかなり怖いのは色んな指数からも明らかだ
2024/03/15(金) 03:09:21.74ID:IVug8F+80
nisaスレって大体ワクチンがどうとか言い出す奴出てくるよな
ガイジの琴線に触れる何かがあるんかな?
ガイジの琴線に触れる何かがあるんかな?
2024/03/15(金) 03:09:26.95ID:43kbbjhE0
>>598
単純に考えて20年かけて4倍になることが100%確約されてるなら国民全員がやっても良いよな?
でもそうじゃないよな?
としたら何で全員がやらない?
利幅が大きい分、逆の元本割れリスクも高くなるからだろ
アホかな?
単純に考えて20年かけて4倍になることが100%確約されてるなら国民全員がやっても良いよな?
でもそうじゃないよな?
としたら何で全員がやらない?
利幅が大きい分、逆の元本割れリスクも高くなるからだろ
アホかな?
2024/03/15(金) 03:09:38.24ID:RVF/x15S0
投資という脱税
それも横領して終わるんだけどねw
それも横領して終わるんだけどねw
610アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 03:09:40.56ID:5YLvl+Gz0 流石にNVIDIAは買えないけどインデックスは何も考えずに積み立てで買ってええやろ
2024/03/15(金) 03:09:58.36ID:0VWcuVee0
何度壺自民に騙されたら気付くんだろうなバカは
いやバカには無理か
いやバカには無理か
2024/03/15(金) 03:10:17.91ID:l7nuC0c10
>>21
あと朝鮮ゴキブリな
あと朝鮮ゴキブリな
2024/03/15(金) 03:10:20.08ID:IVug8F+80
>>608
レス乞食チョンポマンID変更して登場
レス乞食チョンポマンID変更して登場
2024/03/15(金) 03:10:56.54ID:l7nuC0c10
615アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 03:11:02.64ID:a0JUFfPA0 >>600
日銀から出禁くらうほどだしな
すい臓がんってのも嘘だろ
ターボガンとかじゃねーの
ポロニウムとか放射性物質でやられただろ
食い物も信用できんとかでトカイナカで自給自足してるって言ってた
息子も親父の仇を討とうとすれば同じ目にあうしな
よく戦ったよ
死を目前にしてる人間が嘘を言うと思えん
日銀から出禁くらうほどだしな
すい臓がんってのも嘘だろ
ターボガンとかじゃねーの
ポロニウムとか放射性物質でやられただろ
食い物も信用できんとかでトカイナカで自給自足してるって言ってた
息子も親父の仇を討とうとすれば同じ目にあうしな
よく戦ったよ
死を目前にしてる人間が嘘を言うと思えん
616アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 03:11:08.86ID:12raGZWp0 >>571
この人新NISAやってるよ
395 アフターコロナの名無しさん sage 2024/03/15(金) 02:27:31.10 ID:5nqXYom80
ワクチンは打たなかったが
これは始めてる
どうせ資産を使い切る贅沢も出来ない性分だし
この人新NISAやってるよ
395 アフターコロナの名無しさん sage 2024/03/15(金) 02:27:31.10 ID:5nqXYom80
ワクチンは打たなかったが
これは始めてる
どうせ資産を使い切る贅沢も出来ない性分だし
2024/03/15(金) 03:11:15.14ID:iPV75Sx70
618アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 03:11:15.49ID:8WRKhxuN0 こいつダブルインバいくらで捕まってんだろなww
死んだら儲けようが損しようが関係ないわな地獄に金は持っていけない
死んだら儲けようが損しようが関係ないわな地獄に金は持っていけない
2024/03/15(金) 03:11:37.97ID:43kbbjhE0
2024/03/15(金) 03:11:45.01ID:UnrBqyPy0
今は中国経済は終わってるけど
何年か先に必ず中国経済が回復する時が来る
その初動で中国株をしこたま仕込んどけ
何年か先に必ず中国経済が回復する時が来る
その初動で中国株をしこたま仕込んどけ
2024/03/15(金) 03:11:48.54ID:UgvbdPEy0
資産は少しずつ増やしていきなさい
それが王道でしょ
上がったり下がったり変動はあるが、気にしないくらいのペースでいいんですよ
しかし若いっていいよなあ
それが王道でしょ
上がったり下がったり変動はあるが、気にしないくらいのペースでいいんですよ
しかし若いっていいよなあ
622アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 03:11:48.97ID:GH5OhHs80 オレの数ある国内株分のポートフォリヲは
投資額に対してすでに2倍超えてるわ
配当ももらえるし評価額もあがってる
損する株を買ってる確率が極めて低い
むしろオレみたいなシロウトでも損する株を買うのが困難
投資額に対してすでに2倍超えてるわ
配当ももらえるし評価額もあがってる
損する株を買ってる確率が極めて低い
むしろオレみたいなシロウトでも損する株を買うのが困難
2024/03/15(金) 03:11:54.86ID:43kbbjhE0
>>613
反論できないアホwww
反論できないアホwww
624アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 03:12:37.84ID:AaNdzBBj0 今すぐ買え
2024/03/15(金) 03:13:00.79ID:hwCCrLrf0
626アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 03:13:10.44ID:fQAmRJJb02024/03/15(金) 03:13:26.38ID:DB+D6wYN0
628アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 03:13:45.31ID:n3lfi+LM0 竹中平蔵「敵がどんどん死による。メシが美味い!」
629アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 03:14:32.26ID:/yjVbshi0 自分が大損こいたからって、冥土の土産に新NISAの妨害か?
未来は生きている人のためにあるんだよw
未来は生きている人のためにあるんだよw
630アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 03:15:13.77ID:K8KWSr9x0631アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 03:15:27.66ID:oeyFNKWw0 印旛って税金80%でいいよな今からそういう法律作ろうぜ?
2024/03/15(金) 03:15:51.87ID:jsfSHEJy0
森永卓郎って3年くらいずっと暴落煽りしてね?
こいつ参考にしてるやつは去年1年と今の上昇トレンドを逃してるわけだが
こいつ参考にしてるやつは去年1年と今の上昇トレンドを逃してるわけだが
2024/03/15(金) 03:15:54.77ID:43kbbjhE0
年寄りがNISAで長期投資しても
含み損のたびに心臓バクバクさせてたら寿命短くするだけだろw
含み損のたびに心臓バクバクさせてたら寿命短くするだけだろw
634アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 03:16:20.88ID:Pj4Y/ZWT0 政府に騙されて我先に2回コロナワクチン打っちまった情弱がゼエゼエ言いながら新NISAやってんだろうな
635アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 03:16:27.68ID:xc5kZEBe02024/03/15(金) 03:17:00.50ID:43kbbjhE0
2024/03/15(金) 03:17:00.73ID:iPV75Sx70
>>603
全員がやらないのは金融リテラシーがない奴がお前みたいに悪いのが多い、もしくは投資なんかに頼らなくてもキャッシュフローが多ければ問題ないからだよw
ちなみにボラが大きいのは元本割れリスクが高い根拠にはならないよw
世界中の株式市場のどこでも長期では上がり続けてるからね
なので長期で元本割れリスクを起こす根拠を教えてくださいw
ちなみに森永は資本主義が破綻するから元本割れを起こして二度と戻らないと言ってますw
全員がやらないのは金融リテラシーがない奴がお前みたいに悪いのが多い、もしくは投資なんかに頼らなくてもキャッシュフローが多ければ問題ないからだよw
ちなみにボラが大きいのは元本割れリスクが高い根拠にはならないよw
世界中の株式市場のどこでも長期では上がり続けてるからね
なので長期で元本割れリスクを起こす根拠を教えてくださいw
ちなみに森永は資本主義が破綻するから元本割れを起こして二度と戻らないと言ってますw
2024/03/15(金) 03:17:05.36ID:9ShcbTAH0
>>634
2回ならいい方だろw
2回ならいい方だろw
2024/03/15(金) 03:17:19.97ID:UgvbdPEy0
ワイはスポットで買うタイプやからな
投信?はカードのポイント運用で結構増えとるかな
ホント高が知れているけどw
投信?はカードのポイント運用で結構増えとるかな
ホント高が知れているけどw
2024/03/15(金) 03:17:21.34ID:68DEUN1S0
金融緩和中は資産価格が実力以上の価格になり易いから、バブル自体は常に警戒しておくのは当たり前
経済成長や企業の成長により上がった分は金融引き締めで下落しても後で回復が見込めるが、そうでない株も多いので
もうすぐ利上げだから、警戒するのは妥当
経済成長や企業の成長により上がった分は金融引き締めで下落しても後で回復が見込めるが、そうでない株も多いので
もうすぐ利上げだから、警戒するのは妥当
641アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 03:17:25.27ID:6b7euxJU02024/03/15(金) 03:17:40.40ID:p0ruLfB20
がっちりマンデーに出てた時点で芸人だろ
643アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 03:18:13.87ID:a0JUFfPA0 >>617
データなんかいくらでも改ざんできる
そもそも突貫工事で作ったワクチンを慌てて打つところからして頭おかしいわ
調べればいくらでもワクチンに関する否定的な情報にたどり着くそれも確かな所からな
ニーサもこれからどんどんボロが出て来るだろう今は様子見だな
データなんかいくらでも改ざんできる
そもそも突貫工事で作ったワクチンを慌てて打つところからして頭おかしいわ
調べればいくらでもワクチンに関する否定的な情報にたどり着くそれも確かな所からな
ニーサもこれからどんどんボロが出て来るだろう今は様子見だな
2024/03/15(金) 03:18:31.43ID:iPV75Sx70
645(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o
2024/03/15(金) 03:18:55.51ID:5h2RaXg+0 (; ゚Д゚)最近人身事故多いな
新小岩以外も
新小岩以外も
646アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 03:18:59.23ID:GH5OhHs80 アメリカは金融緩和なんかぜんぜんしてない
むしろ今は高金利で引き締めてる
パヨにはこういう低学歴が多い
むしろ今は高金利で引き締めてる
パヨにはこういう低学歴が多い
2024/03/15(金) 03:19:07.56ID:43kbbjhE0
>>637
ボラティリティの大きさは利益だけじゃなく損失の振れ幅にも影響与えることを知らないドシロウトかな?(笑)
20年で4倍になるぐらいなら、10%しか儲けない投資より元本割れリスク高くなるのは当然
そうじゃないと市場が成り立たない
アホ乙
ボラティリティの大きさは利益だけじゃなく損失の振れ幅にも影響与えることを知らないドシロウトかな?(笑)
20年で4倍になるぐらいなら、10%しか儲けない投資より元本割れリスク高くなるのは当然
そうじゃないと市場が成り立たない
アホ乙
2024/03/15(金) 03:19:12.97ID:jsfSHEJy0
>>636
世界恐慌が始めたての今年きたら大勝利確定だろバカ
世界恐慌が始めたての今年きたら大勝利確定だろバカ
2024/03/15(金) 03:19:17.94ID:9EozbT/H0
森永卓郎さんは真っ直ぐな人だからな
あの世に旅立つ前に出鱈目な事は言わない
国民を心配している
あの世に旅立つ前に出鱈目な事は言わない
国民を心配している
650アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 03:19:27.32ID:xI0Dyyqb02024/03/15(金) 03:20:04.16ID:iPV75Sx70
652アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 03:20:15.29ID:xc5kZEBe0653アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 03:20:42.83ID:GH5OhHs80 こんだけ金利を高くしても景気がなかなか減速しない
それぐらいアメリカ経済は強い
加速しすぎてる景気を引き締めるためにいま金利を高くしてるわけだからな
それぐらいアメリカ経済は強い
加速しすぎてる景気を引き締めるためにいま金利を高くしてるわけだからな
2024/03/15(金) 03:20:44.58ID:hwCCrLrf0
655アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 03:21:09.47ID:a0JUFfPA0 >>630
森永卓郎の動画でも見れば分かるよ
テレビに出るにはタブーがあってジャニーズのこと、日航機123便、財務省のことは言えないそうだ
テレビに出てたってことは最初はあっち側だったが、良心が勝ったんだろうな
日本政府やメディアを裏で操ってる連中に目つけられた
森永卓郎の動画でも見れば分かるよ
テレビに出るにはタブーがあってジャニーズのこと、日航機123便、財務省のことは言えないそうだ
テレビに出てたってことは最初はあっち側だったが、良心が勝ったんだろうな
日本政府やメディアを裏で操ってる連中に目つけられた
656アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 03:21:15.73ID:xI0Dyyqb0 >>652
個別株も買える
個別株も買える
657アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 03:21:22.96ID:kqFIAMGI02024/03/15(金) 03:21:25.06ID:UgvbdPEy0
機関投資家じゃねえんだから
気楽に構えていられるくらいの投資でいいんやけどね
気をつけなければいかんのは、パ●ンコみたいに、のめり込むやつがいるからな
それは将来失うよ
気楽に構えていられるくらいの投資でいいんやけどね
気をつけなければいかんのは、パ●ンコみたいに、のめり込むやつがいるからな
それは将来失うよ
2024/03/15(金) 03:21:41.40ID:iPV75Sx70
660アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 03:21:41.76ID:oeyFNKWw0 あいつがヘリコプターマネーとかするからよぉ
2024/03/15(金) 03:21:46.80ID:yk+57g6V0
662(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o
2024/03/15(金) 03:21:52.91ID:5h2RaXg+0 (; ゚Д゚)トランプになったらどれくらいの金額刷るかな
663アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 03:22:32.54ID:tAotyDRY0 この人数年前まで株や投資信託なんかで普通に自分の資産運用してたんだよな
息子の名を売るためにあえて逆説言ってるんじゃねと疑ってしまう
息子の名を売るためにあえて逆説言ってるんじゃねと疑ってしまう
664アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 03:22:43.18ID:l4qR3AkE02024/03/15(金) 03:23:29.71ID:43kbbjhE0
666アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 03:23:32.97ID:xc5kZEBe02024/03/15(金) 03:24:32.63ID:dTvHPoBR0
森永さんも終活してるだろうし
インバースも既に損切りして
流石にもう儲けようとは思ってねえだろ
インバースも既に損切りして
流石にもう儲けようとは思ってねえだろ
2024/03/15(金) 03:25:03.18ID:iPV75Sx70
2024/03/15(金) 03:25:17.37ID:Pc3/hWNj0
疫病神メガネ総理とメガネが選んだ
骨骨貧乏神学者先生様日銀総裁が仕組んだ
国の借金を儲けに目がくらんだ国民に押し付けるためのブービートラップの追い込み漁だと?
まぁ、合ってる
骨骨貧乏神学者先生様日銀総裁が仕組んだ
国の借金を儲けに目がくらんだ国民に押し付けるためのブービートラップの追い込み漁だと?
まぁ、合ってる
670アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 03:25:28.43ID:GH5OhHs80 市場の予想では6月に金利をさげる
まだFRBが金利下げられる状態になってない
とみな思ってる
金利下げるということは、6月までに株価が下がってる確率が高い
とみな思ってることになる
まだFRBが金利下げられる状態になってない
とみな思ってる
金利下げるということは、6月までに株価が下がってる確率が高い
とみな思ってることになる
671アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 03:25:31.07ID:IXr1OMkU0 >>668
コロナワクチン何回打ちましたか?
コロナワクチン何回打ちましたか?
672アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 03:26:07.36ID:xc5kZEBe0673アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 03:26:20.87ID:K8KWSr9x0 >>655
アホかw単純に需要が無くなっただけ
最後まで息子と加藤の前で茶番やらせてもらって
すごく喜んでる根っからのテレビ芸人なんだよ
だからタケシの番組とかでも一時期活躍できたし
息子はまともに育ったし
キャラだって解かってあげてね
もう長くないんだし
アホかw単純に需要が無くなっただけ
最後まで息子と加藤の前で茶番やらせてもらって
すごく喜んでる根っからのテレビ芸人なんだよ
だからタケシの番組とかでも一時期活躍できたし
息子はまともに育ったし
キャラだって解かってあげてね
もう長くないんだし
2024/03/15(金) 03:26:22.55ID:M3Td9k7a0
売り豚が大量発生してて草
675アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 03:26:33.22ID:X5Al9dsO0 NISAやらないなら好きにしろとは思うが代わりに純金積み立てしないと間違いなく老後破綻するわ
676アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 03:26:49.41ID:GH5OhHs80 この予想を想定して買うなら
5月ぐらいに買うとよいかもしれない
金利さげたら、少なくとも買ったときよりはあがる
5月ぐらいに買うとよいかもしれない
金利さげたら、少なくとも買ったときよりはあがる
677アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 03:27:51.09ID:xc5kZEBe02024/03/15(金) 03:28:15.46ID:Sr+SnpUf0
NISAをやるって言い方に違和感ある
NISAで株をやるならわかるけど
NISAで株をやるならわかるけど
2024/03/15(金) 03:28:31.01ID:Pc3/hWNj0
トラの影に怯えながら買い続ければいいさ
680アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 03:28:46.12ID:xc5kZEBe0 >>678
投資信託
投資信託
2024/03/15(金) 03:28:47.47ID:Bjcryc7k0
テレビでこのネタやってる時に
株価下がっててワロス
株価下がっててワロス
2024/03/15(金) 03:29:15.61ID:fHWbaCgJ0
貯金が苦手だったけど積み立てニーサで価値観変わったな
683アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 03:29:54.31ID:zDlXRlzp0 森永は来年株バブル崩壊と言ってるよ
684アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 03:30:43.62ID:xc5kZEBe0685アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 03:30:47.36ID:Cj2KoAGG0 >>564
無料のコロワク打って死期を早めて、新NISAで預金国に持ってかれたら詰むぞ
無料のコロワク打って死期を早めて、新NISAで預金国に持ってかれたら詰むぞ
686アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 03:31:08.20ID:K8KWSr9x0687アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 03:31:09.01ID:a0JUFfPA0 >>651
「流れ」だよ
俺はコロナで引きこもってた頃に人類の歴史を洗いざらい調べてみた
世に言うオカルトだの陰謀論だの都市伝説ってのも含めてな
そんな情報には玉石混交あって信用できないのもあるが
できるだけ整合性の取れる情報だけつなぎ合わせて
古代から現代にいたる世の中の「流れ」ってのを把握するように努めた
具体的に言えば、この世界は誰が支配してるか
日本は戦後GHQにどのように変えられたか
こういう「全体像」を踏まえた上で
ワクチンだのニーサだの「目の前の事象」は実は信用できる代物じゃないって
結論に達したんだよ
木を見て森を見ず
多くの日本人は「木」しか見てないんだよ
「森」つまり「全体像」を見た時、ワクチンやニーサがNWOを推し進める
ユダヤ人の計画の一部とすれば、とてもそんなもんに加担したくねーんだよ
「流れ」だよ
俺はコロナで引きこもってた頃に人類の歴史を洗いざらい調べてみた
世に言うオカルトだの陰謀論だの都市伝説ってのも含めてな
そんな情報には玉石混交あって信用できないのもあるが
できるだけ整合性の取れる情報だけつなぎ合わせて
古代から現代にいたる世の中の「流れ」ってのを把握するように努めた
具体的に言えば、この世界は誰が支配してるか
日本は戦後GHQにどのように変えられたか
こういう「全体像」を踏まえた上で
ワクチンだのニーサだの「目の前の事象」は実は信用できる代物じゃないって
結論に達したんだよ
木を見て森を見ず
多くの日本人は「木」しか見てないんだよ
「森」つまり「全体像」を見た時、ワクチンやニーサがNWOを推し進める
ユダヤ人の計画の一部とすれば、とてもそんなもんに加担したくねーんだよ
2024/03/15(金) 03:31:56.81ID:hwCCrLrf0
2024/03/15(金) 03:32:07.55ID:43kbbjhE0
>>668
投資期間が10年間だと、▲30%以上下落する確率が0.14%まで小さくなる。▲10%以上下落する確率は0.37%、元本割れリスクは0.59%にまで小さくなる。
↑
これ見たら分かるように、10年の投資でも6/1000人は元本割れリスクがある。
老人がなにも考えずにNISAに突っ込んだら、千人のうち六人も老後資金失う可能性があるということ。
かなり大きなリスクだろ
投資期間が10年間だと、▲30%以上下落する確率が0.14%まで小さくなる。▲10%以上下落する確率は0.37%、元本割れリスクは0.59%にまで小さくなる。
↑
これ見たら分かるように、10年の投資でも6/1000人は元本割れリスクがある。
老人がなにも考えずにNISAに突っ込んだら、千人のうち六人も老後資金失う可能性があるということ。
かなり大きなリスクだろ
2024/03/15(金) 03:32:33.13ID:ilx+e4Gh0
>>683
去年も言ってたけどな
去年も言ってたけどな
2024/03/15(金) 03:33:03.46ID:vViN02FH0
692アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 03:33:10.54ID:xc5kZEBe0693アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 03:33:19.16ID:lt83dQzT0 新NISAもiDeCoもダメだ。日本円も信用できない。
政府に騙されてはいけない。
政府に騙されてはいけない。
2024/03/15(金) 03:33:31.85ID:hRn3v2kY0
2024/03/15(金) 03:33:35.81ID:1bILWr5Y0
696アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 03:33:41.65ID:xI0Dyyqb0 >>689
インフレで現金の価値が大きく下がるリスクは?
インフレで現金の価値が大きく下がるリスクは?
2024/03/15(金) 03:34:06.42ID:Pc3/hWNj0
698アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 03:34:27.12ID:IqLSfeoL0 株やる金持ちなんかねーよ
699アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 03:34:56.75ID:oeyFNKWw0 スレチやけどトランプって何で大統領やりたいんや?
700アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 03:34:59.25ID:ROxYanJq0 >>687
564 アフターコロナの名無しさん sage 2024/03/15(金) 03:01:54.33 ID:iPV75Sx70
> > 523
アホだな
長生きするのもリスクなんだよ
早死にする可能性があるから何もしないってのは頭の悪い奴がすること
564 アフターコロナの名無しさん sage 2024/03/15(金) 03:01:54.33 ID:iPV75Sx70
> > 523
アホだな
長生きするのもリスクなんだよ
早死にする可能性があるから何もしないってのは頭の悪い奴がすること
2024/03/15(金) 03:35:26.91ID:DB+D6wYN0
>>693
日本円も信用できない人向けにSP500とかオルカンとかどうよ?
日本円も信用できない人向けにSP500とかオルカンとかどうよ?
2024/03/15(金) 03:35:37.60ID:+BLrxcgg0
703アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 03:35:40.25ID:GH5OhHs80 だからそういう心配するならターゲットデイファンド買えばいい
リスクが高い商品から初めて
期日に近づくにつれてリスクが低い商品へリバランスで移行していく
そういった面倒なことを自分でやらなくて済む
リスクが高い商品から初めて
期日に近づくにつれてリスクが低い商品へリバランスで移行していく
そういった面倒なことを自分でやらなくて済む
2024/03/15(金) 03:35:48.90ID:IVug8F+80
>>687
レス乞食チョンポマンきっしょ
レス乞食チョンポマンきっしょ
2024/03/15(金) 03:35:58.79ID:43kbbjhE0
706アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 03:36:00.43ID:aLmcKvhu0 ニューズピッエルカンターレ
707アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 03:36:46.26ID:IqLSfeoL0 NISAって誰?アメリカ人?
2024/03/15(金) 03:37:05.09ID:IVug8F+80
>>707
ウケ狙いチョンポマン寒
ウケ狙いチョンポマン寒
709アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 03:37:10.75ID:xc5kZEBe02024/03/15(金) 03:37:11.74ID:nSgZBMsY0
2024/03/15(金) 03:37:21.01ID:g02zcrjB0
銀行預金が結局最強なんでしょ
もう良いって
もう良いって
712アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 03:37:21.48ID:Hd4XLzPW0 おまえらなんで投資しないの?
資金預けて寝てるだけで金が自動で爆増するのに
資金預けて寝てるだけで金が自動で爆増するのに
713アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 03:37:24.55ID:nhz9VIWL0 ギャンブルなんだから当たり前
2024/03/15(金) 03:37:37.02ID:43kbbjhE0
2024/03/15(金) 03:37:53.50ID:oK3O4tvn0
旧ニーサはいいの?そのまま続けて
716アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 03:38:00.31ID:Rm0PD9+10 この人が証券会社出身とかなら別だがそうじゃないからな
20年金以上政府批判して飯食ってきたおじさん
親が新聞記者でその影響受けてただの若い頃からリベラルサヨク拗らせたおじさん
同世代のラサールのおじさんと主張がほぼ同じ
ニーサ批判してる人は政府批判ありきのリベラルサヨクって位置付けで感情論でしか
語っていない
20年金以上政府批判して飯食ってきたおじさん
親が新聞記者でその影響受けてただの若い頃からリベラルサヨク拗らせたおじさん
同世代のラサールのおじさんと主張がほぼ同じ
ニーサ批判してる人は政府批判ありきのリベラルサヨクって位置付けで感情論でしか
語っていない
717アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 03:38:10.62ID:IqLSfeoL0 株なんかやるもんじゃねえぞ
718アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 03:38:22.64ID:QWAnM7FD0 新NISAやらないビビリって反ワクチンでしょ
みんなワクチン打って新NISAやって勝ち組人生歩んでるよ
みんなワクチン打って新NISAやって勝ち組人生歩んでるよ
2024/03/15(金) 03:38:28.20ID:iPV75Sx70
2024/03/15(金) 03:38:43.67ID:AhyqKBpk0
昔から株で儲かるのは20%の人達と言われてるがNISAでその常識が変わるんやろ
多分
多分
721アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 03:38:43.83ID:oeyFNKWw0 >>714
リスク爆上がりしてて草
リスク爆上がりしてて草
2024/03/15(金) 03:38:50.88ID:+BLrxcgg0
723アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 03:38:59.02ID:IqLSfeoL0 怪しい投資ばかり
724アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 03:39:02.67ID:xc5kZEBe02024/03/15(金) 03:39:06.29ID:iPV75Sx70
>>714
不動産投資させるぐらいならリートの方がまだマシw
不動産投資させるぐらいならリートの方がまだマシw
2024/03/15(金) 03:39:20.51ID:43kbbjhE0
>>709
スレタイは中高年以降と言ってるよな
スレタイも読めないバカのゴールポストずらしはバカだけにしてね(笑)
いずれにせよ元本割れリスクは0にはならない。見かけ0に収斂してるように見えるだけ
誰かは元本割れして老後資金失う人がいる
スレタイは中高年以降と言ってるよな
スレタイも読めないバカのゴールポストずらしはバカだけにしてね(笑)
いずれにせよ元本割れリスクは0にはならない。見かけ0に収斂してるように見えるだけ
誰かは元本割れして老後資金失う人がいる
2024/03/15(金) 03:39:56.85ID:FbJWXAVe0
マジでこれ
新NISAでアメリカ株買ってるのはあんぽんたん
株価下がりドルも下がればダブルパンチだぞ
新NISAでアメリカ株買ってるのはあんぽんたん
株価下がりドルも下がればダブルパンチだぞ
728アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 03:40:35.49ID:IqLSfeoL0 投資なんか損する
2024/03/15(金) 03:40:58.51ID:43kbbjhE0
730アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 03:41:03.22ID:GH5OhHs80 毎月オカネ入れて全自動で運用するやつにもオカネ入れてるが
ちょこざいなことにオレより運用実績がいい
おいとくよりオカネは運用したほうがいい
ちょこざいなことにオレより運用実績がいい
おいとくよりオカネは運用したほうがいい
2024/03/15(金) 03:41:19.68ID:zSbu35UO0
こいつはポジトーク
2024/03/15(金) 03:41:45.60ID:iPV75Sx70
>>726
頭の悪い奴って確率的に低い元本割れについては、酷く恐れるのにインフレによる預貯金の価値の低下が平気なのは何で?
頭の悪い奴って確率的に低い元本割れについては、酷く恐れるのにインフレによる預貯金の価値の低下が平気なのは何で?
733アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 03:41:52.69ID:fjbnwtuf0 リーマンショックもサブプライム問題も1年でもとに戻った。世界大恐慌だって数年でもとに戻っている
バブルと言っても投資しないよりはマシなのにどれだけ短期投資視点なんだか・・・
バブルと言っても投資しないよりはマシなのにどれだけ短期投資視点なんだか・・・
734アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 03:41:56.02ID:IqLSfeoL0 皆が儲かる訳ないからな
2024/03/15(金) 03:41:58.65ID:43kbbjhE0
>>725
お前はそのままニートしてろよ
お前はそのままニートしてろよ
736アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 03:42:13.75ID:ViszUisl0 昔は●●、株取り引き、生活保護は最後の手段だと言われていたよな
2024/03/15(金) 03:42:15.00ID:2IylEnu90
この人が当ててるの見たことがない
2024/03/15(金) 03:42:19.16ID:Pc3/hWNj0
739アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 03:42:25.21ID:5YLvl+Gz0 >>689
1000人がSP500に投資して10年後に6人だけが元本割れってことには絶対ならないよね
1000人がSP500に投資して10年後に6人だけが元本割れってことには絶対ならないよね
2024/03/15(金) 03:42:33.24ID:43kbbjhE0
>>732
何で勝手にインフレになる妄想してんのこいつ(笑)
何で勝手にインフレになる妄想してんのこいつ(笑)
2024/03/15(金) 03:42:34.13ID:JLaIIVjK0
>>730
詐欺で騙された奴も皆んな同じ事言ってるぞw
詐欺で騙された奴も皆んな同じ事言ってるぞw
742アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 03:42:48.34ID:IqLSfeoL0 株なんか人生破綻するぞ
2024/03/15(金) 03:43:08.75ID:43kbbjhE0
>>739
根拠は?
根拠は?
744アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 03:43:12.00ID:742JY9E90 預けてるだけでお金増えるならなんでみんなやらないの?
2024/03/15(金) 03:43:38.18ID:QS56e+bb0
運用する資産が無いんだけどどうすればいいの?
746アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 03:43:40.01ID:ySe49h2T0 >>742
おい反ワク
おい反ワク
2024/03/15(金) 03:43:41.80ID:iPV75Sx70
748アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 03:43:50.93ID:IqLSfeoL0 主婦が1億儲りますた
749アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 03:44:05.10ID:xc5kZEBe02024/03/15(金) 03:44:06.62ID:43kbbjhE0
>>745
積立ニーサ
積立ニーサ
2024/03/15(金) 03:44:33.54ID:iPV75Sx70
752アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 03:44:43.10ID:uTxlW7VY0 >>747
コロナワクチンにもリスクあるってこと?
コロナワクチンにもリスクあるってこと?
2024/03/15(金) 03:44:50.85ID:43kbbjhE0
>>747
だからお前はなぜインフレになる妄想してんの?
だからお前はなぜインフレになる妄想してんの?
2024/03/15(金) 03:45:03.52ID:QS56e+bb0
755アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 03:45:38.74ID:rKTs99fg0 反ワクの属性に反ニーサが追加された?
2024/03/15(金) 03:45:39.66ID:IVug8F+80
>>754
ならそのまま生きてけば
ならそのまま生きてけば
2024/03/15(金) 03:45:43.79ID:PMn+NgNL0
nisaに手を出すやつは常に投資関連のアンテナ張ってるやつや流されやすい奴だろ
いずれ痛い目みちゃうだろうに…
いずれ痛い目みちゃうだろうに…
2024/03/15(金) 03:45:54.81ID:DB+D6wYN0
投資には反対で貯金オンリーの人は物価の上昇にはどう思ってるのよ
2024/03/15(金) 03:45:56.78ID:QS56e+bb0
>>756
はい
はい
760アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 03:46:12.82ID:xc5kZEBe0 投資信託
って、何もしなくても
毎月毎月カネ取られる
って仕組み
って、何もしなくても
毎月毎月カネ取られる
って仕組み
2024/03/15(金) 03:46:19.77ID:hwCCrLrf0
2024/03/15(金) 03:46:20.67ID:Pc3/hWNj0
賭場に素人さんを引き入れて身ぐるみ剥がして簀巻きにして川に放り込む
そんな帝愛メガネの経済的老後政策なんです
そんな帝愛メガネの経済的老後政策なんです
763アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 03:46:24.78ID:IqLSfeoL0 儲かるエビデンスなんかないし元本割れする確実
2024/03/15(金) 03:46:25.60ID:vsnzix+90
寝て起きたら一日経っていた。
2024/03/15(金) 03:46:25.94ID:+BLrxcgg0
2024/03/15(金) 03:46:34.48ID:P6Gb6/kW0
やってはダメと言う理由、理屈を言わないとダメよ
自分の意見とは理由がありそこから結論に達するプ
ロセスで構成されている(`・ω・´)キリッ
自分の意見とは理由がありそこから結論に達するプ
ロセスで構成されている(`・ω・´)キリッ
2024/03/15(金) 03:46:48.98ID:iPV75Sx70
768アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 03:46:49.42ID:WrwY6p+D0769アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 03:46:59.42ID:IqLSfeoL0 >>758
糞だと思ってるよ
糞だと思ってるよ
770アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 03:47:03.16ID:kc+Kefge0 ニーサで個別株買ってるよ。
みんなも小僧寿し株買おうぜw
みんなも小僧寿し株買おうぜw
771アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 03:47:23.47ID:5YLvl+Gz0772アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 03:48:18.51ID:17FFf54Q0 遺言か
2024/03/15(金) 03:48:24.14ID:YrWrimmx0
まあバブルの時にこれ言っても絶対否定されるだろうからな
2024/03/15(金) 03:48:43.32ID:iPV75Sx70
2024/03/15(金) 03:48:46.83ID:MnUcA0Kx0
776アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 03:48:54.30ID:rKTs99fg0 反ニーサ民は仲間増やして岸田ぶっ叩くゆめ見てるんや自分はもちろん陰で株買ってるで
2024/03/15(金) 03:48:59.00ID:QS56e+bb0
2024/03/15(金) 03:48:59.04ID:DB+D6wYN0
779アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 03:48:59.88ID:IqLSfeoL0 そもそも森永は信用出来るのか?テレビ出るやつはしんならんぞ
2024/03/15(金) 03:49:00.16ID:vsnzix+90
このガンおじいさんが言う通り◯◯ショックは来るよ。
でも売らずにずっと持っていれば良いだけじゃん。
でも売らずにずっと持っていれば良いだけじゃん。
2024/03/15(金) 03:49:25.04ID:UgvbdPEy0
782アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 03:49:33.52ID:xc5kZEBe0 >>773
投資信託自体は、バブルの頃からあった
投資信託自体は、バブルの頃からあった
783アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 03:49:51.77ID:RhvuwqLw0 馬耳東風
馬鹿は毒を打ち、NISAもやる
馬鹿は毒を打ち、NISAもやる
2024/03/15(金) 03:50:06.34ID:Pc3/hWNj0
2024/03/15(金) 03:50:40.03ID:43kbbjhE0
>>751
バカか?
インフレ心配なら借金してろよ(笑)
良物件なら不動産投資も有効だし
わざわざNISAじゃないといけない理由がない
インフレを餌にNISAに引っ張り込むのは詐欺師の常套手段と分かる
バカか?
インフレ心配なら借金してろよ(笑)
良物件なら不動産投資も有効だし
わざわざNISAじゃないといけない理由がない
インフレを餌にNISAに引っ張り込むのは詐欺師の常套手段と分かる
786アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 03:50:41.01ID:gItdqesu0 ID:iPV75Sx70
こいつコロナワクチン5回打って、新NISAやってるからな
自分と考え方が異なる人間をアホ呼ばわりしてるだけ
説得力無し 白黒思考
こいつコロナワクチン5回打って、新NISAやってるからな
自分と考え方が異なる人間をアホ呼ばわりしてるだけ
説得力無し 白黒思考
2024/03/15(金) 03:50:43.36ID:TQfzQ0fV0
788アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 03:50:50.62ID:IqLSfeoL0 アナルリストって何やねん
2024/03/15(金) 03:50:58.18ID:+BLrxcgg0
2024/03/15(金) 03:51:01.83ID:QS56e+bb0
2024/03/15(金) 03:51:03.36ID:43kbbjhE0
>>754
毎月一万とかでもいいし
毎月一万とかでもいいし
2024/03/15(金) 03:51:09.07ID:DB+D6wYN0
2024/03/15(金) 03:51:52.28ID:VoPN7f4s0
史上最大のバブルって言うけど、ずーっと上がり続けていたわけではなくて2022年ぐらいにもいったん下がってるんだけどな
PERとかも異常に高くなってるわけでもないのに、ひたすら危険って言われ続けるのは何か理由あるんか?
素人が手を出すようになったから危険というのも、それはそれで根拠がはっきりしない意見だけど
PERとかも異常に高くなってるわけでもないのに、ひたすら危険って言われ続けるのは何か理由あるんか?
素人が手を出すようになったから危険というのも、それはそれで根拠がはっきりしない意見だけど
794アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 03:52:09.34ID:Rm0PD9+10 米国株は2008年以降右肩上がりだからね
日本株も2012年以降右肩上がり
基本株価は放置してれば上がるもの
日本株が信頼出来なければアメリカ株買えばいいし
個別株が信用できないなら投資信託やインデックス買えばいいだけ
日本株も2012年以降右肩上がり
基本株価は放置してれば上がるもの
日本株が信頼出来なければアメリカ株買えばいいし
個別株が信用できないなら投資信託やインデックス買えばいいだけ
795アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 03:52:14.06ID:VWCIy+of0 >>11
何これ
何これ
2024/03/15(金) 03:52:21.41ID:43kbbjhE0
797アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 03:52:55.75ID:a0JUFfPA02024/03/15(金) 03:52:56.97ID:QS56e+bb0
799アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 03:53:08.50ID:FkTqhVGU0 岸田が新NISAを発表した時に仕込んどいたら
普通に儲かってたろw
普通に儲かってたろw
2024/03/15(金) 03:53:25.48ID:P6Gb6/kW0
ようは株式投資の原理原則を知らない素人が
やっても資産は増えないからやめとけってのが
この男の意見なのだろう
しかし数年で気付けるから問題ないと思うが
少なくとも素人も株の売買でスキルを付けていくのだ
やっても資産は増えないからやめとけってのが
この男の意見なのだろう
しかし数年で気付けるから問題ないと思うが
少なくとも素人も株の売買でスキルを付けていくのだ
801アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 03:53:31.05ID:IqLSfeoL0 癌なのに偉そうに講釈垂れてる場合じゃないだろ
802アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 03:53:36.39ID:C2U37IkL0803アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 03:53:40.98ID:OYt2fvGK0 NISAでは個別銘柄も買えるんだがw
2024/03/15(金) 03:53:45.57ID:vsnzix+90
>>798
予想が甘いのでは
予想が甘いのでは
805アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 03:53:57.03ID:Rm0PD9+10 要するに否定派は国が信用できない、反権力という視点で否定したいだけ
806アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 03:53:57.33ID:kc+Kefge02024/03/15(金) 03:54:06.63ID:n46PjeQe0
暴落煽りを何年もしてればいつかは当たる
当たった時やっぱりあの人の言う通りだったと担がれる
ところで森永が言ってた2023年の暴落っていつ来たっけ?
当たった時やっぱりあの人の言う通りだったと担がれる
ところで森永が言ってた2023年の暴落っていつ来たっけ?
808アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 03:54:20.34ID:ZCp6g9Eg0 >>802
大切な人のために打てとほざいてたコロナワクチンの時と同じだな
大切な人のために打てとほざいてたコロナワクチンの時と同じだな
2024/03/15(金) 03:54:25.65ID:QS56e+bb0
810アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 03:54:51.43ID:GH5OhHs80 人口減るのに土地なんかもっててもしょうがない
2024/03/15(金) 03:55:00.23ID:BszC6h0i0
モリタクハギトモの本で投資が駄目な根拠があまりにも薄いので自信持って投資できました ありがとうな
2024/03/15(金) 03:55:05.27ID:43kbbjhE0
>>809
塾代高いよ
塾代高いよ
813アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 03:55:16.10ID:IqLSfeoL0 >>799
あんな糞眼鏡信用出来る訳ないだろ
あんな糞眼鏡信用出来る訳ないだろ
814アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 03:55:20.90ID:MoZUOMc60 >>805
ひろゆきも投資より普通に貯金した方がいいんじゃないですか、と言ってたよ
ひろゆきも投資より普通に貯金した方がいいんじゃないですか、と言ってたよ
2024/03/15(金) 03:55:46.31ID:Pc3/hWNj0
816アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 03:55:59.80ID:a0JUFfPA02024/03/15(金) 03:56:01.18ID:vsnzix+90
2024/03/15(金) 03:56:13.86ID:Jh1jt8wf0
人間どうせ死ぬのに金なんかそこそこで良いわ
なんとかなるさ
なんとかなるさ
2024/03/15(金) 03:56:15.84ID:hwCCrLrf0
820アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 03:56:16.52ID:0eqHIZ/00 なんでそんなみんな一斉に新NISAやってほしいの?
それで誰が得をするの?
それで誰が得をするの?
2024/03/15(金) 03:56:27.01ID:kn6E3T9V0
ではインフレでも資産を現金で持てというの?
それは経済評論家として恥ずかしくないのか
それは経済評論家として恥ずかしくないのか
2024/03/15(金) 03:56:37.26ID:QS56e+bb0
823アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 03:56:48.53ID:IqLSfeoL0 訳わからんまま適当に投資して億になったやつなんかおらんだろ
2024/03/15(金) 03:57:13.82ID:iPV75Sx70
>>785
インフレ対策で借金とはやはり頭悪いのかな?
借金の金利や手数料を考えたらそれぐらい分かるだろうにw
NISAに引き込むのが詐欺の常套だとか言ってるけど事例を教えてくださいww
自分の認識では不動産投資の方が詐欺紛いの酷いのが多いけどね
インフレ対策で借金とはやはり頭悪いのかな?
借金の金利や手数料を考えたらそれぐらい分かるだろうにw
NISAに引き込むのが詐欺の常套だとか言ってるけど事例を教えてくださいww
自分の認識では不動産投資の方が詐欺紛いの酷いのが多いけどね
2024/03/15(金) 03:57:21.51ID:Vbo29HHe0
実際、アメリカがインフレ潰ししてるんやから株は落ちる可能性ある
2024/03/15(金) 03:57:37.41ID:TQfzQ0fV0
827アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 03:57:40.66ID:a0JUFfPA0 ぶっちゃけ、これから食糧危機とエネルギー危機が来る
そのためにウクライナ戦争やガザ紛争をダラダラ長引かせてる
そのためにウクライナ戦争やガザ紛争をダラダラ長引かせてる
828アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 03:58:01.31ID:0eqHIZ/00 貯金6700万ある投資知識0のおじさんだけど、全部NISAに入れたらいくらになる?
829アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 03:58:13.54ID:7NzwLnV80830アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 03:58:43.45ID:IqLSfeoL0 大体森永自体胡散臭いだろ
2024/03/15(金) 03:58:45.90ID:vsnzix+90
832アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 03:58:55.49ID:GH5OhHs80833アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 03:58:59.49ID:rKTs99fg02024/03/15(金) 03:59:05.47ID:DB+D6wYN0
俺の同僚がNISAに興味あるというから何人かにリスクも含めて一通り説明したけどさ
口座開くだけでハードルが高いんだなと思った
個人的には口座開設がふるい落としの役割だと思うので、あとの売買は各々の判断でやりゃいいんじゃねえの?
口座開くだけでハードルが高いんだなと思った
個人的には口座開設がふるい落としの役割だと思うので、あとの売買は各々の判断でやりゃいいんじゃねえの?
835アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 03:59:13.64ID:XSI/rRjA0 新NISAよりちゃんと年金払いなよ
2024/03/15(金) 03:59:27.05ID:oY0TuaN20
2024/03/15(金) 03:59:39.62ID:iPV75Sx70
>>796
コピペ
インフレ対策で借金とはやはり頭悪いのかな?
借金の金利や手数料を考えたらそれぐらい分かるだろうにw
NISAに引き込むのが詐欺の常套だとか言ってるけど事例を教えてくださいww
自分の認識では不動産投資の方が詐欺紛いの酷いのが多いけどね
コピペ
インフレ対策で借金とはやはり頭悪いのかな?
借金の金利や手数料を考えたらそれぐらい分かるだろうにw
NISAに引き込むのが詐欺の常套だとか言ってるけど事例を教えてくださいww
自分の認識では不動産投資の方が詐欺紛いの酷いのが多いけどね
838アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 03:59:40.96ID:TG4i6+7K02024/03/15(金) 03:59:45.69ID:QS56e+bb0
840アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 03:59:52.20ID:a0JUFfPA02024/03/15(金) 03:59:53.12ID:VoPN7f4s0
2024/03/15(金) 04:00:02.26ID:n46PjeQe0
843アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 04:00:39.82ID:IqLSfeoL0 金塊が最強だろ
2024/03/15(金) 04:01:27.60ID:43kbbjhE0
>>824
事例→きみ
事例→きみ
845アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 04:01:31.00ID:3wg7KeYn0 >>809
子どもに投資する方が大事だろ
子どもに投資する方が大事だろ
2024/03/15(金) 04:01:47.66ID:Pc3/hWNj0
2024/03/15(金) 04:01:53.66ID:n46PjeQe0
金は安全資産だが金利が無いので複利運用ごできないからやる気になんねえ
848アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 04:01:55.88ID:a0JUFfPA0 >>831
うわ〜近い将来「皆でメタバースの中で生きよう」とか言いそうw
うわ〜近い将来「皆でメタバースの中で生きよう」とか言いそうw
2024/03/15(金) 04:01:59.36ID:UnrBqyPy0
2024/03/15(金) 04:02:25.09ID:iPV75Sx70
>>761
投資に一番否定的な世代ってそういや団塊なんだってな
投資に一番否定的な世代ってそういや団塊なんだってな
851アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 04:02:40.41ID:7NzwLnV80 この手の人達ってひろゆきも含めて、ダメになるとしか言わないよね
じゃあどういう時に買ったらいいかとかこれから良くなるか、とかそういうのは一切言及しない
少し前の株高だって当然どいつもこいつも言及してないでしょ
じゃあどういう時に買ったらいいかとかこれから良くなるか、とかそういうのは一切言及しない
少し前の株高だって当然どいつもこいつも言及してないでしょ
2024/03/15(金) 04:02:46.05ID:vsnzix+90
853アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 04:02:49.92ID:+u7KOnzc0 抗がん剤でせん妄状態なんだろ
2024/03/15(金) 04:02:58.59ID:43kbbjhE0
>>837
事例→おまえ
事例→おまえ
855アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 04:03:00.06ID:a0JUFfPA0 >>843
その通りだが、それができないよう先手うたれてる
その通りだが、それができないよう先手うたれてる
2024/03/15(金) 04:03:26.21ID:43kbbjhE0
>>839
じゃあ下手にNISAしないほうがいい
じゃあ下手にNISAしないほうがいい
857アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 04:03:28.58ID:IqLSfeoL0 国も株も信用ならん
2024/03/15(金) 04:03:35.99ID:VoPN7f4s0
ゼロサムゲームだと思ってるやつ多いけど、長期投資は別にそうじゃないからな
経済成長している国なら株式市場そのものが大きくなるので特に誰も損しないよ
損害を押し付けようとしてる云々ってのもまったく的外れで、アメリカの株式市場とかだとデカすぎて新NISAの影響とかないから
経済成長している国なら株式市場そのものが大きくなるので特に誰も損しないよ
損害を押し付けようとしてる云々ってのもまったく的外れで、アメリカの株式市場とかだとデカすぎて新NISAの影響とかないから
859アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 04:03:36.98ID:3wg7KeYn0 ミヤネ屋だったら新NISAやった方がいいですよと意見変えそう
2024/03/15(金) 04:03:44.49ID:QS56e+bb0
2024/03/15(金) 04:03:58.33ID:iPV75Sx70
862アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 04:04:09.17ID:IqLSfeoL0 >>855
どゆこと?
どゆこと?
2024/03/15(金) 04:04:12.01ID:5BGHbH4c0
皆と同じ事する奴は鴨
864アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 04:04:19.20ID:kc+Kefge0 上手いこと考えたよね。
積み立てニーサやってる連中はおそらく売るなんて考えないだろうから、毎月何かしらの金融商品を買っていくわけで、どんどん運用資金が集まる勘定だもんな。
オルカン(日本以外)とか買われるのは本意ではないのかもしれんけど。
積み立てニーサやってる連中はおそらく売るなんて考えないだろうから、毎月何かしらの金融商品を買っていくわけで、どんどん運用資金が集まる勘定だもんな。
オルカン(日本以外)とか買われるのは本意ではないのかもしれんけど。
865アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 04:04:26.89ID:+u7KOnzc0 >>857
でも現金だけはなぜか信用して握りしめる、と
でも現金だけはなぜか信用して握りしめる、と
866アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 04:04:27.06ID:yARNKHjJ0 早期退職して新NISAでFIREできる?
2024/03/15(金) 04:04:30.26ID:iPV75Sx70
2024/03/15(金) 04:04:37.29ID:vsnzix+90
>>857
だからお金でしょ
だからお金でしょ
2024/03/15(金) 04:04:40.11ID:DB+D6wYN0
2024/03/15(金) 04:05:33.64ID:iPV75Sx70
>>865
その金の信用も国の後ろ盾があるからなんだよね
その金の信用も国の後ろ盾があるからなんだよね
2024/03/15(金) 04:05:37.65ID:QS56e+bb0
>>856
やっぱ直近で現金が必要になるのわかってる場合はNISAとかに入れるべきではないよな
やっぱ直近で現金が必要になるのわかってる場合はNISAとかに入れるべきではないよな
2024/03/15(金) 04:05:39.11ID:hwCCrLrf0
873アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 04:05:41.71ID:+u7KOnzc02024/03/15(金) 04:05:52.08ID:VoPN7f4s0
国が信用できないっていって日本円を貯金するのはギャグなのか
それ信用通貨やぞ
それ信用通貨やぞ
2024/03/15(金) 04:06:02.93ID:Pc3/hWNj0
>>843
金の売買は申告の義務が有るんやで
金の売買は申告の義務が有るんやで
876アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 04:06:05.67ID:IqLSfeoL0 株は難しい
877アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 04:06:06.30ID:E/fkaTtl0 >>867
新NISAより不動産投資やる方が賢いじゃん
新NISAより不動産投資やる方が賢いじゃん
2024/03/15(金) 04:06:11.15ID:vsnzix+90
>>858
ドル円は若干影響が出てるっぽい気がする。
ドル円は若干影響が出てるっぽい気がする。
2024/03/15(金) 04:06:37.94ID:Vbo29HHe0
>>841
どうかな~?
これから働き手が減ってジジババが下手にカネ持って贅沢引退ライフやりだしたら
モノ不足で国は苦しくなるぞ
投資でヘタ打って年金もらいながらも働いてくれたほうが助かるとか
自民は思ってるんじゃないか?ww
どうかな~?
これから働き手が減ってジジババが下手にカネ持って贅沢引退ライフやりだしたら
モノ不足で国は苦しくなるぞ
投資でヘタ打って年金もらいながらも働いてくれたほうが助かるとか
自民は思ってるんじゃないか?ww
880アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 04:06:49.62ID:D5Vwn+K00 非課税枠を通常の株で上手く使うだけだが。一体何を言ってるのか。
881アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 04:07:07.05ID:+u7KOnzc0 不動産は素人に向かない
2024/03/15(金) 04:08:05.27ID:43kbbjhE0
>>871
無理しなくていい
無理しなくていい
2024/03/15(金) 04:08:11.82ID:5BGHbH4c0
884アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 04:08:17.92ID:ZB+6tkde0 NISAで嵌められS&P500投信を買い漁る情弱日本人
↓
バフェット等のアメリカの大口が売り抜け
↓←今ココ
その後TRUMP政権を理由に世界大暴落を演出
↓
NISAで買った連中壮絶含み損
↓
コロナワクチンが効いてきて死亡
↓
命のみならず金まで奪われて終了
↓
自民党大喜びで移民受け入れ
↓
バフェット等のアメリカの大口が売り抜け
↓←今ココ
その後TRUMP政権を理由に世界大暴落を演出
↓
NISAで買った連中壮絶含み損
↓
コロナワクチンが効いてきて死亡
↓
命のみならず金まで奪われて終了
↓
自民党大喜びで移民受け入れ
2024/03/15(金) 04:08:34.42ID:F1AFY/Aj0
886アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 04:08:36.11ID:IqLSfeoL02024/03/15(金) 04:08:47.85ID:Pc3/hWNj0
888アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 04:08:48.43ID:R24rkJpk0 >>883
はいバカ発見
はいバカ発見
889アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 04:09:04.68ID:a0JUFfPA0 どうしても投資したいなら分散投資が基本だな
リスクはできるだけ減らすのが基本や
大穴狙いが一番危険ロマンはあるがw
リスクはできるだけ減らすのが基本や
大穴狙いが一番危険ロマンはあるがw
890アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 04:09:10.82ID:GH5OhHs80 組み入れる運用ファンドによって運用管理費は変動する
最大で0.2805%っぽい(リートが一番高い)
それ以外は0.1%未満のがほとんど
手数料は、年率0.715%固定で設定されてるらしい
つまり、運用管理費は自分で運用しても発生する費用になる
あとは、手数料より自分の投資に自信があるなら自分で投資でよい
ということになる
最大で0.2805%っぽい(リートが一番高い)
それ以外は0.1%未満のがほとんど
手数料は、年率0.715%固定で設定されてるらしい
つまり、運用管理費は自分で運用しても発生する費用になる
あとは、手数料より自分の投資に自信があるなら自分で投資でよい
ということになる
2024/03/15(金) 04:09:27.46ID:kn6E3T9V0
まあ新NISAの成長枠は元々持ってた株をNISA口座に移し替えるだけのつもりだからな
新たに買うわけではない
積み立て枠は毎月S&P積み立てるだけだけどこっちは本当に積立だから何も考えずに買うだけ
仮に損しても持ち続ける
新たに買うわけではない
積み立て枠は毎月S&P積み立てるだけだけどこっちは本当に積立だから何も考えずに買うだけ
仮に損しても持ち続ける
892アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 04:09:32.67ID:+u7KOnzc0 25年くらいじゃ
バブルの時に買って沈殿してたやつも助かってるらしいし
バブルの時に買って沈殿してたやつも助かってるらしいし
2024/03/15(金) 04:09:34.09ID:DB+D6wYN0
2024/03/15(金) 04:09:38.80ID:TQfzQ0fV0
>>883
ジジイか?
ジジイか?
2024/03/15(金) 04:09:46.78ID:ULDZRMdK0
少額非課税枠の投機を今からやると危険という認識は間違っちゃいないけど、
それだと、せめて去年のこの頃に始めていて、いま売り抜けた奴が偉いとなるよね。
こんなの、素人が投資に手を出すなとなり、資産運用の時代に何をすべきかを教えないのは、
経済アナリストとして卑怯な印象しかないよ。さすがは年収300万で暮らせと発しただけはある。
それだと、せめて去年のこの頃に始めていて、いま売り抜けた奴が偉いとなるよね。
こんなの、素人が投資に手を出すなとなり、資産運用の時代に何をすべきかを教えないのは、
経済アナリストとして卑怯な印象しかないよ。さすがは年収300万で暮らせと発しただけはある。
2024/03/15(金) 04:09:53.39ID:43kbbjhE0
儲け話は向こうからやって来ない
という古くからの格言を知らないバカ多すぎ
投資したら寝てて100%儲かるなんて美味しい話あるわけ無いだろ
必ず元本割れリスクとかはある。ゼロではない
という古くからの格言を知らないバカ多すぎ
投資したら寝てて100%儲かるなんて美味しい話あるわけ無いだろ
必ず元本割れリスクとかはある。ゼロではない
2024/03/15(金) 04:09:55.32ID:5BGHbH4c0
>>888
天井を諦めて底までじっと待てないとすぐ終わるよw
天井を諦めて底までじっと待てないとすぐ終わるよw
2024/03/15(金) 04:09:59.99ID:fHWbaCgJ0
ブラックスワン🐦⬛なんて10年に1〜2回起きるけど愚直に積み立てだわな
2024/03/15(金) 04:10:07.20ID:KmiZN5Ii0
なに1つ理解出来ないな
毎回言ってりゃいつか当たる理論だろこれ
靴磨きとか言葉覚えたての投資素人が言う言葉だぞ常に市場が正しいと言うのが原理原則で予測なんてしても勝つことはない
リセッションだから下がるだろうが予測ゲームはバカのすること
毎回言ってりゃいつか当たる理論だろこれ
靴磨きとか言葉覚えたての投資素人が言う言葉だぞ常に市場が正しいと言うのが原理原則で予測なんてしても勝つことはない
リセッションだから下がるだろうが予測ゲームはバカのすること
2024/03/15(金) 04:10:26.78ID:5BGHbH4c0
>>894
55やw
55やw
2024/03/15(金) 04:10:29.42ID:Jh1jt8wf0
902アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 04:10:35.75ID:wfbwoAz30 金ETF(国内保管)
銀ETF(国内保管)
銅権益持ってる株に投資
これらはどうなん?
銀ETF(国内保管)
銅権益持ってる株に投資
これらはどうなん?
903アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 04:10:50.82ID:a0JUFfPA0 >>887
不動産バブル崩壊してんだけど中国
不動産バブル崩壊してんだけど中国
2024/03/15(金) 04:10:59.82ID:5BGHbH4c0
>>902
全部やれよw
全部やれよw
2024/03/15(金) 04:11:13.85ID:TQfzQ0fV0
906アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 04:11:14.43ID:IqLSfeoL0 国が投資勧めるとか明らかにおかしい
損させようとしてるだろ
損させようとしてるだろ
2024/03/15(金) 04:11:21.51ID:UnrBqyPy0
2024/03/15(金) 04:11:23.86ID:vsnzix+90
2024/03/15(金) 04:11:46.39ID:7nOFZyCw0
2024/03/15(金) 04:12:12.67ID:5BGHbH4c0
>>905
いやなんか見てて可哀想で黙ってられんかっただけ
いやなんか見てて可哀想で黙ってられんかっただけ
911アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 04:12:24.00ID:My/8KEUg0 森永卓郎って自分で畑とか作って自給自足してますと言ってたけど、抗がん剤や病院の金についてはどのように考えているのかお聞きしたい
912アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 04:12:36.87ID:6RPa/lCc0 ニッポン放送は結構前から聞いてるんんだけど
森卓はずっと似たような事言ってるよね
バブル崩壊で人生狂うような株の買い方するなって事でしょう
森卓はずっと似たような事言ってるよね
バブル崩壊で人生狂うような株の買い方するなって事でしょう
913アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 04:12:44.82ID:IqLSfeoL0 >>901
そういうもんかね
そういうもんかね
2024/03/15(金) 04:12:52.35ID:/DgS07uG0
来年暴落したら次に戻るの35年後かもしれないのに
40代50代で新ニーサやるひとwww
40代50代で新ニーサやるひとwww
2024/03/15(金) 04:12:52.79ID:Pc3/hWNj0
>>903
国内に見切りを付けて売り抜けたチンクが日本で買い漁ってると思うんよね
国内に見切りを付けて売り抜けたチンクが日本で買い漁ってると思うんよね
2024/03/15(金) 04:12:52.85ID:5BGHbH4c0
>>907
考えられない事が起こるのが相場なのです
考えられない事が起こるのが相場なのです
917アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 04:13:00.78ID:+u7KOnzc0 投資は余剰資金でするもんだよ
918アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 04:13:02.95ID:GH5OhHs80 むしろアメリカ、ヨーロッパでは普通だからな
豊かな老後を送るため
ちなみにその自分で選ぶそのデフォが
ターゲットデートファンドになってる
豊かな老後を送るため
ちなみにその自分で選ぶそのデフォが
ターゲットデートファンドになってる
919アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 04:13:28.01ID:a0JUFfPA02024/03/15(金) 04:13:29.36ID:udTwx/A/0
20を超えたら危険水域と言われるダウPERが1年半ぐらい20を超えっぱなし
2年以上にわたって20超を維持したことはないから、そろそろ調整が入るのは間違いないだろう
だが個人は長期投資でしか勝てないんだから、かまわず買って下がっても持ち続けるのが正しい運用法
2年以上にわたって20超を維持したことはないから、そろそろ調整が入るのは間違いないだろう
だが個人は長期投資でしか勝てないんだから、かまわず買って下がっても持ち続けるのが正しい運用法
921アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 04:13:43.64ID:+u7KOnzc0 >>914
去年始めた人でも25%くらい増えてるからな
去年始めた人でも25%くらい増えてるからな
2024/03/15(金) 04:13:57.82ID:VoPN7f4s0
謎の俺流投資術を披露してる奴とかいるけど、株が怖いんだったら米国債に投資でもしとけ
アメリカが潰れない限りは元本保証で4%以上の利回りだから
アメリカが破綻する可能性もゼロではないけど、仮にその時に円や現物で貯金してても価値あるか怪しいし
為替リスクも日本がいきなり復活でもしない限りは長期的に見て下がるやろうから心配ない
アメリカが潰れない限りは元本保証で4%以上の利回りだから
アメリカが破綻する可能性もゼロではないけど、仮にその時に円や現物で貯金してても価値あるか怪しいし
為替リスクも日本がいきなり復活でもしない限りは長期的に見て下がるやろうから心配ない
2024/03/15(金) 04:14:07.93ID:5BGHbH4c0
>>907
俺も昔はツインタワーに旅客機突っ込むとか考えてもなかったしなw
俺も昔はツインタワーに旅客機突っ込むとか考えてもなかったしなw
2024/03/15(金) 04:14:35.65ID:iPV75Sx70
2024/03/15(金) 04:14:36.29ID:43kbbjhE0
だからさ投資シロウトの老人が含み損見てハラハラしながら余生過ごすのはかえって寿命縮めるだけだったのwww
2024/03/15(金) 04:14:44.28ID:5BGHbH4c0
>>922
アメリカは早晩終わるぞ?
アメリカは早晩終わるぞ?
927アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 04:14:50.69ID:+u7KOnzc0 >>923
ずっと持ってれば戻ってる
ずっと持ってれば戻ってる
2024/03/15(金) 04:15:07.09ID:vsnzix+90
>>921
ここ一年半は異常
ここ一年半は異常
929アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 04:15:18.15ID:+u7KOnzc0 >>926
占い師の話はいいよ
占い師の話はいいよ
2024/03/15(金) 04:15:21.16ID:2wuVZPJU0
グレートリセットは本当だったのか
2024/03/15(金) 04:15:38.36ID:VoPN7f4s0
932アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 04:15:38.51ID:DgnEA66e0 20年ほったらかす時間が残されてない中高年はやめとけというのは一理はある
まあ15年の余裕があるレベルならやった方が得な制度ではあると思うけど
まあ15年の余裕があるレベルならやった方が得な制度ではあると思うけど
933アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 04:15:43.52ID:aVPHC5yF0 ウォール街の養分となる日本人さん
934アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 04:15:44.50ID:GH5OhHs80 株価があがれば債券はさがる(金利があがる)
株価がさがれば債券はあがる(金利がさがる)
株価がさがれば債券はあがる(金利がさがる)
935アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 04:16:12.79ID:+u7KOnzc0 占い師は世界が終わると喧伝するものです笑
936アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 04:16:25.11ID:IqLSfeoL0 >>884
本当にありそうだから怖いな
本当にありそうだから怖いな
937アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 04:16:48.40ID:Dehk0ypW0 投資で儲かるなら銀行だってもっと儲かってるやろ
つまりはそういうことや
つまりはそういうことや
2024/03/15(金) 04:16:58.67ID:5BGHbH4c0
2024/03/15(金) 04:17:53.28ID:43kbbjhE0
老人がNISAの長期投資に突っ込んで、含み損が出るたびにハラハラして1年ずつ寿命縮める未来しか見えないわw
2024/03/15(金) 04:17:58.89ID:VoPN7f4s0
2024/03/15(金) 04:18:16.92ID:vsnzix+90
>>937
銀行も商社もGPIFも史上空前の利益ですよ。
銀行も商社もGPIFも史上空前の利益ですよ。
942アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 04:18:26.64ID:fcY9JXFu0 利確しないで儲かったいう馬鹿。
943アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 04:19:04.38ID:+u7KOnzc0 10年下がり続ける株って例えばなに?
積立は投資信託でやるものだし
リーマンショックでも5年もすれば回復したろ
コロナはすぐに回復した
まさか、戦前の世界大恐慌を想定してんのかね?
あれも戦争ですぐに回復したけど
積立は投資信託でやるものだし
リーマンショックでも5年もすれば回復したろ
コロナはすぐに回復した
まさか、戦前の世界大恐慌を想定してんのかね?
あれも戦争ですぐに回復したけど
944アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 04:19:14.45ID:a0JUFfPA0 2025年7月5日がヤバイって皆言ってるじゃん
隕石が落ちるだの太陽フレアだの
そっちが重要だわw
隕石が落ちるだの太陽フレアだの
そっちが重要だわw
945アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 04:19:18.61ID:IqLSfeoL0 株儲かるやつは羨ましい
946アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 04:19:39.68ID:Wh8zr9eX0 >>944
漫画の読みすぎw
漫画の読みすぎw
2024/03/15(金) 04:19:52.50ID:5BGHbH4c0
948アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 04:19:58.77ID:GH5OhHs80 銀行は規制で投資運用業は禁止されてる
2024/03/15(金) 04:20:11.51ID:Pc3/hWNj0
2024/03/15(金) 04:21:08.97ID:vsnzix+90
>>943
小僧寿し
小僧寿し
2024/03/15(金) 04:22:04.80ID:mRpVcZv/0
あなた方が、確実に儲かる話を持っていたとして、
それを他人にもやろうよと勧めますか?
つまりそういうことです
詐欺師の手口です
それを他人にもやろうよと勧めますか?
つまりそういうことです
詐欺師の手口です
952アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 04:22:37.96ID:+u7KOnzc0 誰も確実とか言ってないし
確実だと言って欲しい輩が大勢いるだけの話
確実だと言って欲しい輩が大勢いるだけの話
2024/03/15(金) 04:23:13.25ID:43kbbjhE0
2024/03/15(金) 04:23:13.85ID:vsnzix+90
そんなに暴落が怖いのならベアでも
ダブルインバースでも買えばいいのに。
ダブルインバースでも買えばいいのに。
955アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 04:23:22.02ID:a0JUFfPA0 チョイ悪先生の動画見てるがメキシコ株が狙い目なんだと
956アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 04:23:42.08ID:GH5OhHs80 ちなみにアメリカ株の軒並み配当が高いのは
労働者も株をもってるからだからな
自分たちの生活のためだからな
配当にはうるさい
労働者も株をもってるからだからな
自分たちの生活のためだからな
配当にはうるさい
957アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 04:23:43.41ID:+u7KOnzc0 戦前の世界大恐慌でもすぐに回復してるわけで
隕石が衝突すれば話は別だけどw
そんな時は現金握ってても意味がない
隕石が衝突すれば話は別だけどw
そんな時は現金握ってても意味がない
958アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 04:24:13.95ID:6RPa/lCc0 今株価が高騰してるのってNISAや投資家のマネーゲームの末でしょ。
社会の実情じゃない。だから経済のプロがバブルだと警告してる。
社会の実情じゃない。だから経済のプロがバブルだと警告してる。
959アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 04:24:14.24ID:DgnEA66e0 60過ぎた人で株式投資してない人は基本これで始めない方が良いとは思うが、
株式投資してる人なら全然非課税枠として使ったら良いでしょ
株式投資してる人なら全然非課税枠として使ったら良いでしょ
960アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 04:24:24.85ID:GH5OhHs80 みな資産として株をもつのが普通だからな
2024/03/15(金) 04:24:49.89ID:Pc3/hWNj0
>>955
三代澤はインド株言うてたな
三代澤はインド株言うてたな
962アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 04:25:12.90ID:uULafbHi0 知ってた
2024/03/15(金) 04:25:23.01ID:BszC6h0i0
米国の平均退職金3億円 大企業だと5億円
なぜなら退職金を株式運用してるから
なぜなら退職金を株式運用してるから
2024/03/15(金) 04:25:25.95ID:vsnzix+90
2024/03/15(金) 04:25:35.69ID:UgvbdPEy0
色んな格言あるよね
Don't against government policy.
国策に売りなし とか
Don't against government policy.
国策に売りなし とか
2024/03/15(金) 04:26:24.12ID:5BGHbH4c0
967アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 04:26:24.40ID:+u7KOnzc0 米国は老後2000万問題じゃなくて1億円問題だからな
2024/03/15(金) 04:26:39.42ID:tz8GqGor0
アメリカ利上げで株価暴落するだろうと去年からずっと待ってるけど
アメリカ経済強すぎなんだよ
アメリカ経済強すぎなんだよ
2024/03/15(金) 04:27:23.42ID:vsnzix+90
970アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 04:27:34.33ID:+u7KOnzc0 >>966
君が50歳過ぎなら底を待っている間に人生終わりそう笑
君が50歳過ぎなら底を待っている間に人生終わりそう笑
971アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 04:28:06.17ID:a0JUFfPA0 >>961
インドか・・・インド株は信用度がな
インドか・・・インド株は信用度がな
2024/03/15(金) 04:28:37.75ID:DB+D6wYN0
2024/03/15(金) 04:28:38.86ID:n46PjeQe0
残念ながら米国リセッションは起きないし日経平均は今年5万いきます
974アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 04:29:07.93ID:fPSKdxGW0975アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 04:29:15.08ID:fcY9JXFu0 絵に描いた餅、株価ベースの資産評価。
やっぱり金買うな。
やっぱり金買うな。
2024/03/15(金) 04:29:28.88ID:5BGHbH4c0
2024/03/15(金) 04:29:32.31ID:HwLPwfDA0
「コメンテーターは真実を言うと干される」森永卓郎が目の当たりにしたテレビ局の「ほんとうの現実」(現代ビジネス)
●絶対に本当のことを言ってはいけない
森永 いま、いろんな番組のコメンテーターの間では、「絶対に本当のことを言ってはいけない。干されるぞ」と言われているんですよ。
鈴木 でも、先生はまだ干されていませんよね。
森永 いや、私もけっこう干されましたよ、とくに東京の報道番組や情報番組の仕事はなくなりました。
番組名を言うとひと悶着起きるので言えないんですが、あるプロデューサーがやってきて、
「森永さん、申し訳ないですけど、ちょっと番組全体をリニューアルすることになったので、降りてもらえませんか」と言う。
●「リニューアルされたのは私だけだった」
森永 「わかりました。しょうがないですね」と返事をして、翌月にその番組を見たら、リニューアルされたのは私だけだった(笑)。
鈴木 そうだったんですね(笑)。
●絶対に本当のことを言ってはいけない
森永 いま、いろんな番組のコメンテーターの間では、「絶対に本当のことを言ってはいけない。干されるぞ」と言われているんですよ。
鈴木 でも、先生はまだ干されていませんよね。
森永 いや、私もけっこう干されましたよ、とくに東京の報道番組や情報番組の仕事はなくなりました。
番組名を言うとひと悶着起きるので言えないんですが、あるプロデューサーがやってきて、
「森永さん、申し訳ないですけど、ちょっと番組全体をリニューアルすることになったので、降りてもらえませんか」と言う。
●「リニューアルされたのは私だけだった」
森永 「わかりました。しょうがないですね」と返事をして、翌月にその番組を見たら、リニューアルされたのは私だけだった(笑)。
鈴木 そうだったんですね(笑)。
978アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 04:29:46.61ID:bqS0rNm402024/03/15(金) 04:30:06.07ID:5BGHbH4c0
>>970
もう金要らんしw
もう金要らんしw
980アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 04:30:22.93ID:7tDssOmk0 森永とかマネーリテラシーの低い情弱どもは陰謀論にすぐ飛びつくよね
増税したら増税したで反発するしNISAみたいに優遇税制したら罠だとか言い出すし
こういう人は自分のコントロール外の事を際限なく気にして無駄な時間を費やすから絶対に幸せになれない
増税したら増税したで反発するしNISAみたいに優遇税制したら罠だとか言い出すし
こういう人は自分のコントロール外の事を際限なく気にして無駄な時間を費やすから絶対に幸せになれない
981アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 04:30:54.56ID:a0JUFfPA0 川合とか水谷とかアスリートが引退後に株にハマるよな
982アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 04:31:08.39ID:+u7KOnzc02024/03/15(金) 04:31:24.10ID:zL+PMCox0
>>321
目論見書読もうな
目論見書読もうな
984アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 04:31:25.52ID:jrfVCuOr0 息子の康平の方は新NISAについてどのように評価してるのか知りたい
2024/03/15(金) 04:31:43.99ID:Pc3/hWNj0
日本のバブルはアメちゃんの都合で始まり
アメちゃんの都合で弾ける
メガネの師匠の宮沢のプラザ合意に端を発したヤツね
馬鹿メガネは学習能力が無いから自分の都合で同じ事を繰り返す
アメちゃんの都合で弾ける
メガネの師匠の宮沢のプラザ合意に端を発したヤツね
馬鹿メガネは学習能力が無いから自分の都合で同じ事を繰り返す
2024/03/15(金) 04:31:53.66ID:TCsmJHfo0
みんなが浮かれている今が一番危ないんだけどね
987アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 04:32:21.33ID:C9aembh00988アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 04:32:23.97ID:+u7KOnzc0 年金とか貯蓄で逃げ切った人はそもそも投資なんて必要ないのよ
あえてリスクを冒す必要がない
ついでにこのスレにいる必要もない
あえてリスクを冒す必要がない
ついでにこのスレにいる必要もない
989アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 04:32:28.68ID:a0JUFfPA0990アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 04:32:29.77ID:gmiasrP60 そもそも毎月10万円積立する余裕がないから
やらないのではなく出来ないw
やらないのではなく出来ないw
2024/03/15(金) 04:32:52.29ID:zL+PMCox0
>>27
ガス抜き
ガス抜き
2024/03/15(金) 04:33:06.08ID:vsnzix+90
>>985
岸田総理をけなしてもあなたのお金は増えないよ
岸田総理をけなしてもあなたのお金は増えないよ
2024/03/15(金) 04:33:19.15ID:UnrBqyPy0
2024/03/15(金) 04:33:24.12ID:5BGHbH4c0
995アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 04:33:57.69ID:ZMPBqeAo0996アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 04:33:59.12ID:G1pnqb8N0 この方過去に何かすごい予言して当てたことあるの?
2024/03/15(金) 04:33:59.23ID:Pc3/hWNj0
>>993
えええええぇぇぇぇ 大笑い
えええええぇぇぇぇ 大笑い
2024/03/15(金) 04:34:14.55ID:zL+PMCox0
>>993
ほんとぉ?
ほんとぉ?
999アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 04:34:18.02ID:C6SW8sre0 世界で買われてる株式半分が米国株
しかし世界のGDPでアメリカが占める割合は24%
今がバブルでいつか調整が入るらしい
しかし世界のGDPでアメリカが占める割合は24%
今がバブルでいつか調整が入るらしい
1000アフターコロナの名無しさん
2024/03/15(金) 04:34:22.55ID:fHWbaCgJ0 >>995
そっか
そっか
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 40分 55秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 40分 55秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★5 [ぐれ★]
- 秋田で田んぼに女性遺体、クマか ★2 [どどん★]
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」★2 [muffin★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★3 [ぐれ★]
- 【野球】日本7-7韓国 [鉄チーズ烏★]
- 「高市首相斬首」投稿の中国外交官、ペルソナ・ノン・グラータ通告するか 日本で過去4例 ★2 [ぐれ★]
- 【高市悲報】閣僚経験者「自民党内で会議を開けば聞くに耐えない中国への悪口ばかり。高市政権だと関係は修復できない」 [931948549]
- (´・ω・`)元職場がむかつくから公益通報したお
- また負けたしもうマヂ無理
- 【悲報】中国、大砲を積んで尖閣諸島領海に侵入WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 頑張ってる所を見てもらえる機会その熱量をちゃんと受け取れる人間
- ベトナム人可愛い子マジで多くね?
