マクドナルドの新CMが公開され、その「ホームシックにすこし効く」内容が話題になっています。
動画は日本マクドナルド公式SNS(@McDonaldsJapan)が3月17日に投稿したもの。また、地上波では3月12日より放映されています。
CMは就職で地元を離れ、上京先の呼び方『マック』(『マクド』)に合わせるようになった人が、「地元と同じ味」のハンバーガーを食べて地元や家族に思いを馳せるという内容で、CMのキャッチーフレーズは「『マクド』(『マック』)はホームシックにすこし効く」です。
関東版・関西版の2種類が存在し、放送地域によってそれぞれマクドナルドの略称やセリフのイントネーションが違うという仕掛けが施されています。
また、このCMで流れている曲は、アニメ映画『耳をすませば』の主題歌として知られる『カントリー・ロード』です。YouTube、TikTokなどで弾き語りを投稿しているにんじんさん(@bokudayo_3)による澄み切った歌唱にも注目が集まっています。
SNSでは、
「関西のマクドナルドのCM、略語がマクドになってる。わざわざ別撮りしてんのならすごい」
「公式がマクドって言うの初めて聞いた気がする……」
「マクドナルドのCMで、カントリーロード(耳をすませばver)使われてますね! 春の始まりを感じさせる、とても素敵なCMです」
などと好評。
また、このCMをきっかけに、SNSではたびたび盛り上がる「『マック』『マクド』どちらの呼び方がふさわしいか」という話題も併せて、盛り上がりを見せています。
ソース/BuzzFeed
https://www.buzzfeed.com/jp/yukichiba/life-mcdonalds0318
マックのCM
https://twitter.com/McDonaldsJapan/status/1769174313972699455?t=RmpwX7XuufASOBzbEttNMg&s=19?
https://twitter.com/thejimwatkins
【ネット】「マクドって呼んでたあの頃。いつ頃からマックって呼ぶようになったんだろう」マクドナルドの新CMが話題 [あずささん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1あずささん ★
2024/03/18(月) 14:33:26.07ID:kiWs68B/9■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★5 [ぐれ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★3 [ぐれ★]
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」★2 [muffin★]
- 橋下徹氏 高市首相に「格好悪い」「キャンキャン吠えるべきでない」★2 [jinjin★]
- 秋田で田んぼに女性遺体、クマか ★2 [どどん★]
- 【野球】日本7-7韓国 [鉄チーズ烏★]
- 【高市早苗】中国関係筋『撤回が無ければレアアース禁輸などの経済制裁⇒軍事』★3 [115996789]
- 【高市悲報】閣僚経験者「自民党内で会議を開けば聞くに耐えない中国への悪口ばかり。高市政権だと関係は修復できない」 [931948549]
- 【高市リニア】 リニア建設費 現時点で11兆円(増える見込み) リニア経済効果 10.7兆円(人口減で減る見込み) 😨 [485983549]
- ダウンジャケットにチンポ丸出しノーソックス裸足の男を逮捕「アニメのキャラクターのまねをしていました」 [389326466]
- 仕事行きたくない奴こい
- 昔テレビでくりいむ上田が高校生の漫画研究部の人たちを相手にしてたんだけどさ
