24日のロンドン外国為替市場では円安が一段と加速し、円相場は一時、1ドル=155円台まで値下がりしました。1ドル=155円台となるのは1990年6月以来、およそ34年ぶりです。アメリカ経済が堅調なことから市場ではFRB=連邦準備制度理事会の利下げが遅れるとの見方が広がっていて日米の金利差が意識されやすく、円を売ってドルを買う動きが強まっています。
NHK 2024年4月24日 21時16分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240424/k10014432181000.html
★1 2024/04/24(水) 21:33:23.20
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1713967916/
探検
円安が加速 円相場 一時1ドル=155円台に 約34年ぶり ★3 [蚤の市★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1@蚤の市 ★ 警備員[Lv.9(前19)][苗][芽]
2024/04/25(木) 06:42:07.48ID:tA62F1g292024/04/25(木) 06:59:49.01ID:V2WVpItV0
さっさと金利あげて金利差を縮めないと
72アフターコロナの名無しさん
2024/04/25(木) 06:59:52.43ID:vGekweep0 為替は財務省の所管
早く財政やって景気良くして 物価を所管する日銀が利上げできる経済にしないと
アメリカに追いつけ追い越せが足らんのよ 今の日本の当局には
早く財政やって景気良くして 物価を所管する日銀が利上げできる経済にしないと
アメリカに追いつけ追い越せが足らんのよ 今の日本の当局には
73アフターコロナの名無しさん
2024/04/25(木) 07:00:13.69ID:jVnXvfw40 成長戦略のない日本は円安による為替差益で利益上げるしかできない国になってしまった
74アフターコロナの名無しさん
2024/04/25(木) 07:00:27.66ID:og9M29m50 >>65
アベノミクスの頃は勢いかなり凄かったでしょ
アベノミクスの頃は勢いかなり凄かったでしょ
2024/04/25(木) 07:00:33.57ID:Dqb8fMvL0
上級は金余りで高額な投資物件とか買いまくり売れまくりだというのに
ほんま金余っとるところから撮りまくって給付してくれ
ほんま金余っとるところから撮りまくって給付してくれ
2024/04/25(木) 07:01:07.84ID:pEzXnA5G0
中国製のアイワコンポが電車の中吊り広告に出たあたりから日本は終わった
2024/04/25(木) 07:01:12.94ID:rh+PvNxx0
生産性のある仕事してる人は、良い影響しかないw
円安は
何もしない奴ばかりになっている、という証拠w
円安は
何もしない奴ばかりになっている、という証拠w
2024/04/25(木) 07:01:17.67ID:np4NwxOk0
大半の人は中小企業勤めだから円安の恩恵に直接与れることはあまりないけど
日本にとっては好影響の方が大きいよな
つまりタイムラグはあるものの日本人にはプラス要素となる
問題は増税の方
日本にとっては好影響の方が大きいよな
つまりタイムラグはあるものの日本人にはプラス要素となる
問題は増税の方
79アフターコロナの名無しさん
2024/04/25(木) 07:01:28.41ID:8tOZFHiw02024/04/25(木) 07:01:30.30ID:pxskJ6/60
神田しか希望がないとか終わってんな
2024/04/25(木) 07:01:49.76ID:B6bsNRzn0
タカラトミーはいま昆虫なんだな
2024/04/25(木) 07:02:02.22ID:3Lr5QVaz0
83アフターコロナの名無しさん
2024/04/25(木) 07:02:04.67ID:9rZ0B27v0 介入する気ねえな
もう八方塞がりだわこれ
通貨危機来るじゃねえの
もう八方塞がりだわこれ
通貨危機来るじゃねえの
>>79
売れる武器がないんよ
売れる武器がないんよ
2024/04/25(木) 07:02:30.37ID:S/Umtzrq0
やっと本当におわるんだね
よかったよかった
よかったよかった
86アフターコロナの名無しさん
2024/04/25(木) 07:02:37.33ID:4SMrgfW00 今の日本に対策出来る人間は居ない、オワタ
87アフターコロナの名無しさん
2024/04/25(木) 07:02:42.56ID:8J61GayI0 自民与党による
経済成長抑制政策のおかげで
ガイジンもにんまり
経済成長抑制政策のおかげで
ガイジンもにんまり
2024/04/25(木) 07:02:43.20ID:V2WVpItV0
>>82
なんで?
なんで?
2024/04/25(木) 07:02:51.91ID:rh+PvNxx0
給料どんどん上がってるだろ
新卒30万円とか、よく聞くようになった
上がってない奴で、不満なら転職するしかないな
新卒30万円とか、よく聞くようになった
上がってない奴で、不満なら転職するしかないな
90アフターコロナの名無しさん
2024/04/25(木) 07:02:52.85ID:ExcoMFjR0 そうなるよな
91アフターコロナの名無しさん
2024/04/25(木) 07:02:58.47ID:Vsthcht+092アフターコロナの名無しさん
2024/04/25(木) 07:03:23.96ID:/tvOv9fB0 政府「輸出業者は良かったですねw
国内業者は値上げかインバウンドで頑張ってください
国民は苦しんでください」
国内業者は値上げかインバウンドで頑張ってください
国民は苦しんでください」
2024/04/25(木) 07:03:28.55ID:s6g1fih30
外人追い出して鎖国します!ってひとこと言えば
円の価値あがるのにアホだな
円の価値あがるのにアホだな
2024/04/25(木) 07:04:10.83ID:FZg95FTI0
>>28
日本はもうヲタでしか稼ぐしかなくなったな
日本はもうヲタでしか稼ぐしかなくなったな
2024/04/25(木) 07:04:16.59ID:FZg95FTI0
>>35
もしトラになれば麻生支配になるんだろうよ
もしトラになれば麻生支配になるんだろうよ
2024/04/25(木) 07:04:23.17ID:pEzXnA5G0
>>91
イギリスだって迂回輸入してる
イギリスだって迂回輸入してる
2024/04/25(木) 07:04:23.80ID:11PeNexG0
カネ余ってる年老いた奴等を処分してそいつらの財産をみんなで山分けしようぜ
98アフターコロナの名無しさん
2024/04/25(木) 07:04:31.97ID:vGekweep0 アメリカ、9月以降に2回利下げから年内は利上げなしの声も出てるから
そこまで日本の国内経済持つのか
そこまで日本の国内経済持つのか
99アフターコロナの名無しさん
2024/04/25(木) 07:04:47.50ID:wGy/oY0W0 もう終わりだよこの国(´・ω・`)
100 警備員[Lv.9][苗][芽]
2024/04/25(木) 07:04:50.31ID:joffrGnA0 もう日本も終わりですかね・・・
2024/04/25(木) 07:04:52.52ID:Dqb8fMvL0
キモヲタビジネスが日本を引っ張ってんのけ
すごいじゃないか
すごいじゃないか
2024/04/25(木) 07:04:57.03ID:FZg95FTI0
2024/04/25(木) 07:05:06.65ID:kD8TsQ2+0
104アフターコロナの名無しさん
2024/04/25(木) 07:05:11.20ID:9rZ0B27v0 日本円は安全資産とは何だったのか
日本も遂にIMFのお世話か
日本も遂にIMFのお世話か
2024/04/25(木) 07:05:14.63ID:s6g1fih30
グエンとか質の悪い外来種を輸入すんなよ
どんどん日本がダメになるだけ
どんどん日本がダメになるだけ
2024/04/25(木) 07:05:38.36ID:3Lr5QVaz0
107アフターコロナの名無しさん
2024/04/25(木) 07:05:39.14ID:+JuMESu50 物不足過ぎて自国通貨安はガチで致命的だろ
2024/04/25(木) 07:05:46.39ID:VeIAD6Y30
安倍晋三って生き返ったらまた山上されそう
2024/04/25(木) 07:05:50.44ID:/tvOv9fB0
日本国民ゆでガエル
110アフターコロナの名無しさん
2024/04/25(木) 07:05:53.85ID:8J61GayI0 自民与党のおかげで
日本はタジキスタンみたいな国になれますオメデトごぜーます
日本はタジキスタンみたいな国になれますオメデトごぜーます
111アフターコロナの名無しさん
2024/04/25(木) 07:06:19.12ID:Vsthcht+02024/04/25(木) 07:06:22.57ID:nh0TcuHn0
なんとなくだが160円突破したら円安株安になりそう(´・ω・`)
2024/04/25(木) 07:06:49.29ID:3aPFV+WH0
>>50
配るための原資は未来世代から前借りしたものだから、未来世代に生きる人は負担を受け入れるしかない。
配るための原資は未来世代から前借りしたものだから、未来世代に生きる人は負担を受け入れるしかない。
2024/04/25(木) 07:06:49.64ID:FZg95FTI0
インバウンドも羽振りいいのばかり取材するけど、日本に来てる大半は乞食インバウンド
ニッポンスゴイじゃなく、ニッポン安くてスゴイだから
ニッポンスゴイじゃなく、ニッポン安くてスゴイだから
115アフターコロナの名無しさん
2024/04/25(木) 07:07:21.13ID:w4HncK4P0 すぐに金利を7%に上げ株価を1/4にして正常に戻せばいいだけ
116アフターコロナの名無しさん
2024/04/25(木) 07:07:22.64ID:cBkJFeRM0 そもそも円高って
今の日本の景気にはプラスなの?マイナスなの?
今の日本の景気にはプラスなの?マイナスなの?
117アフターコロナの名無しさん
2024/04/25(木) 07:07:33.38ID:kf3x7gNw0 そろそろ日本も給料をドルでください
118アフターコロナの名無しさん
2024/04/25(木) 07:07:36.26ID:9N9BGS7O0 円はまだ高い
119アフターコロナの名無しさん
2024/04/25(木) 07:07:54.42ID:stpk2sqt0 日経先物も下がっとるやんか😡
120アフターコロナの名無しさん
2024/04/25(木) 07:08:08.23ID:x5Bb61dx0 ホテル泊まっても1.5倍ぐらいで高い気はしてた
121アフターコロナの名無しさん
2024/04/25(木) 07:08:12.34ID:og9M29m502024/04/25(木) 07:08:16.75ID:mnBKwiJ50
今年だけでも日本円の価値が10%以上減ってるのに暴動起きないの凄いよな
実質給料減ったのと同じなんだぞ
実質給料減ったのと同じなんだぞ
123アフターコロナの名無しさん
2024/04/25(木) 07:08:30.97ID:vGekweep0 実質実効為替レート 2020年=100
2024年3月70.94だってよw
すげーな30%も下がってるw
2024年3月70.94だってよw
すげーな30%も下がってるw
2024/04/25(木) 07:08:32.68ID:3Lr5QVaz0
2024/04/25(木) 07:08:36.92ID:nh0TcuHn0
>>116
何事も行きすぎはあかん…ドル/円130円ぐらいが適正と思うんだがなあ
何事も行きすぎはあかん…ドル/円130円ぐらいが適正と思うんだがなあ
126アフターコロナの名無しさん
2024/04/25(木) 07:08:39.42ID:BP7a2UD40 国ガチャもハズレたああああ
2024/04/25(木) 07:08:50.13ID:s6g1fih30
四国を現代版の出島にして発展させ
出入国管理して
本州には限られた国の人しか往来できなくしろ
出入国管理して
本州には限られた国の人しか往来できなくしろ
128アフターコロナの名無しさん
2024/04/25(木) 07:09:08.59ID:x5Bb61dx0 >>111
利上げしないって事は不動産価格を上げたいんでしょ
利上げしないって事は不動産価格を上げたいんでしょ
2024/04/25(木) 07:09:08.79ID:81LkbPcD0
>>116
今のアメリカが景気いいと思うなら
今のアメリカが景気いいと思うなら
130アフターコロナの名無しさん
2024/04/25(木) 07:09:11.49ID:uCQrsqrr0 >>91
アメポチは米国にビビリすぎ
米国は未だにロシアからウランを輸入していると言う話もある
米国金融大手JPモルガンや、ゴールドマン・サックスはロシア国債を買うと言っているが米政府は何も言っとらんよ
アメポチは米国にビビリすぎ
米国は未だにロシアからウランを輸入していると言う話もある
米国金融大手JPモルガンや、ゴールドマン・サックスはロシア国債を買うと言っているが米政府は何も言っとらんよ
131アフターコロナの名無しさん
2024/04/25(木) 07:09:14.54ID:zdA8S/P20 山上の天誅はギリ間に合わなかったのかもしれないな
もう売国済みたい
もう売国済みたい
2024/04/25(木) 07:09:22.72ID:FZg95FTI0
133アフターコロナの名無しさん
2024/04/25(木) 07:09:29.66ID:LuVZ1DhU0 アベノミクス支持者はガッツリ資産ドルに逃してんだろ?
134アフターコロナの名無しさん
2024/04/25(木) 07:09:37.01ID:Pgh+FjLp0 アベノミクスって確かに円安にはなるけど
輸出企業の決算は良くなるからな。
インフレで晩飯におかずは減るけど、輸出企業の決算見てキモチ良くなればいいじゃん。
輸出企業の決算は良くなるからな。
インフレで晩飯におかずは減るけど、輸出企業の決算見てキモチ良くなればいいじゃん。
2024/04/25(木) 07:09:53.47ID:V2WVpItV0
2024/04/25(木) 07:09:59.35ID:3Lr5QVaz0
2024/04/25(木) 07:10:08.59ID:hufvIaG90
今から思えば為替を適正水準で長期にわたって安定させてた安倍は偉大だった
138アフターコロナの名無しさん
2024/04/25(木) 07:10:09.27ID:CQZteT720 昔は円ドル金利格差なんぞ気にする日本人はいなかったけど、ネット時代でそれは通用しない。
円安は必然。通貨政策で市場がそれを判断。
円安は必然。通貨政策で市場がそれを判断。
2024/04/25(木) 07:10:09.75ID:Yq5eyiNl0
日本に住む日本人には高くて手が出せない物を、外国人旅行客はいつも簡単に買ったり食べたりできる
心の底からありがとう自民党
心の底からありがとう自民党
140アフターコロナの名無しさん
2024/04/25(木) 07:10:26.67ID:Vsthcht+0141アフターコロナの名無しさん
2024/04/25(木) 07:10:39.36ID:Vl+F6xG20 政府は税収アップでうまうま
国民に減税はすべきだろうね
給付金よりガス電気水道インフラは税金投入して自己負担半額くらいにしてほしい
国民に減税はすべきだろうね
給付金よりガス電気水道インフラは税金投入して自己負担半額くらいにしてほしい
2024/04/25(木) 07:10:54.72ID:FZg95FTI0
2024/04/25(木) 07:10:57.54ID:X3f1zDMg0
約一年で100円値上がりした事があるんだから、これくらい
2024/04/25(木) 07:10:59.01ID:qd0X8vA00
>>127
東京をシンガポールみたく独立させればおk
東京をシンガポールみたく独立させればおk
2024/04/25(木) 07:11:01.84ID:rh+PvNxx0
給料上がってるだろw
何十年も、新卒20万円だったのが異常だったw
何十年も、新卒20万円だったのが異常だったw
2024/04/25(木) 07:11:14.42ID:kD8TsQ2+0
147アフターコロナの名無しさん
2024/04/25(木) 07:11:20.93ID:BP7a2UD40 >>137
こうなるシナリオを10年かけて伏線引いてた名将ぞ
こうなるシナリオを10年かけて伏線引いてた名将ぞ
2024/04/25(木) 07:11:24.31ID:FZg95FTI0
>>108
山神は早く子孫を残すべき
山神は早く子孫を残すべき
149アフターコロナの名無しさん
2024/04/25(木) 07:11:32.29ID:cPrdXPwh0 ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
円安加速によって地方の中小サッシ製造工場の仕事減る?潰れる?
円安加速によって地方の中小サッシ製造工場の仕事減る?潰れる?
150アフターコロナの名無しさん
2024/04/25(木) 07:11:39.37ID:og9M29m50 円安で景気が良くなってるからNISAで日本経済に投資するのが勝ちルート
151アフターコロナの名無しさん
2024/04/25(木) 07:11:40.75ID:xE3N7FAp0 ギリシャみたいになるんじゃね
2024/04/25(木) 07:11:41.93ID:ru5sjp5E0
>>1
いま物価高なのはアメリカや欧州などがコロナ禍の補助金をやりすぎて
異常なインフレになっているのが日本にまで波及しているせい。
日本以外の要因が原因なので日本だけではインフレは止められない。
輸入大国日本の物価は輸入物価に引きずられいずれ物価は最終的に一点に収束していくが、
(欧米と同じような物価に収まるが)
それに至るまでに上からアプローチするか下からアプローチするかでしかない。
日本はデフレで欧米に比べて物価上昇が抑制的だっただけで、
トータルでの物価上昇率では欧米には届いていない。
そしていま円安なのはアメリカが自国のインフレを退治しようと金利を上げ、
その金利高を受けてドルが買われているから。
アメリカのインフレが収まればアメリカも利下げに転じ円安は解消される。
デフレの日本が金利を上げれば、消費減速による不景気と物価上昇のダブルパンチを浴びるだけ。
いま物価高なのはアメリカや欧州などがコロナ禍の補助金をやりすぎて
異常なインフレになっているのが日本にまで波及しているせい。
日本以外の要因が原因なので日本だけではインフレは止められない。
輸入大国日本の物価は輸入物価に引きずられいずれ物価は最終的に一点に収束していくが、
(欧米と同じような物価に収まるが)
それに至るまでに上からアプローチするか下からアプローチするかでしかない。
日本はデフレで欧米に比べて物価上昇が抑制的だっただけで、
トータルでの物価上昇率では欧米には届いていない。
そしていま円安なのはアメリカが自国のインフレを退治しようと金利を上げ、
その金利高を受けてドルが買われているから。
アメリカのインフレが収まればアメリカも利下げに転じ円安は解消される。
デフレの日本が金利を上げれば、消費減速による不景気と物価上昇のダブルパンチを浴びるだけ。
2024/04/25(木) 07:11:42.82ID:DJhvEbi60
まあ日本は戦争もなく平和なのが唯一の取り柄
154アフターコロナの名無しさん
2024/04/25(木) 07:11:46.80ID:+fXZmHsf0 天才キシボン
155アフターコロナの名無しさん
2024/04/25(木) 07:11:49.12ID:uCQrsqrr0156アフターコロナの名無しさん
2024/04/25(木) 07:11:51.93ID:/tvOv9fB0 2023年の貿易統計の速報値
輸出額は100兆8,866億円、輸入額は110兆1,779億円
円安になればなるほど差は開く
その差を埋めるのがインバウンドと国民の資産
輸出額は100兆8,866億円、輸入額は110兆1,779億円
円安になればなるほど差は開く
その差を埋めるのがインバウンドと国民の資産
2024/04/25(木) 07:11:55.73ID:IcHlSN/k0
2024/04/25(木) 07:12:06.02ID:FZg95FTI0
>>112
もう株価もピークをうったくさい
もう株価もピークをうったくさい
2024/04/25(木) 07:12:08.88ID:81LkbPcD0
再エネ賦課金など裏で増税始めました
2024/04/25(木) 07:12:13.73ID:nh0TcuHn0
冷静に考えると去年から20円も購買力下がったんだよな(´・ω・`)
161アフターコロナの名無しさん
2024/04/25(木) 07:12:23.41ID:8vGqv88602024/04/25(木) 07:12:27.46ID:Dyw22uaq0
163アフターコロナの名無しさん
2024/04/25(木) 07:12:33.69ID:1JlzQcPG0 高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi
バイテンは気づかなかったけど、トランプに見つかってしまった。自国通貨安が近隣窮乏化。トランプ政権になる前に外為特会含み益、国民一人30万円を早くまけ→トランプ前大統領 “円安ドル高は大惨事 国内の製造業 打撃” | NHK
バイテンは気づかなかったけど、トランプに見つかってしまった。自国通貨安が近隣窮乏化。トランプ政権になる前に外為特会含み益、国民一人30万円を早くまけ→トランプ前大統領 “円安ドル高は大惨事 国内の製造業 打撃” | NHK
2024/04/25(木) 07:12:49.80ID:RnrLSmld0
賃金上がらない時代が勢いがある?🤔
165アフターコロナの名無しさん
2024/04/25(木) 07:12:53.91ID:iQFHh+fQ0 昨日だかトランプが円安はけしからんとか言ってたのに効果無しなん?
166アフターコロナの名無しさん
2024/04/25(木) 07:13:02.26ID:zMKy3bAB0 金価格がいつの間に13,000円/gに
ついこの間10,000円こえたー!
ってやってたのに
ついこの間10,000円こえたー!
ってやってたのに
2024/04/25(木) 07:13:03.16ID:ru5sjp5E0
>>44>>1
日本の実質賃金が上がらないのは、日本がデフレだから。
そして日本がデフレなのは社会保障(税)に生活を依存する人が増えたから。
年金生活者や生活保護のような、社会保障に頼り経済活動によって所得が増えない人にお金を配っても、
そのお金の効果を最大化しようとしてより安い商品を購入する。
そしてその需要に応えようとする商社が第三国からより安い代替品を輸入し、
日本市場がより安い物品で満たされていく。
内需向けの製造業は原材料の輸入物価の上昇を従業員の給料を抑えることでデフレに対応してしまう。
日本がデフレを乗り越え実質賃金を上げるには、
輸出やインバウンドを利用して海外のインフレを国内に取り込むか社会保障費を削減するしかない。
日本を衰退に導いているのは、超円高政策で輸出産業を破壊した民主党や
憲法25条を拡大解釈して社会保障を聖域化している人たちだよ。
日本の実質賃金が上がらないのは、日本がデフレだから。
そして日本がデフレなのは社会保障(税)に生活を依存する人が増えたから。
年金生活者や生活保護のような、社会保障に頼り経済活動によって所得が増えない人にお金を配っても、
そのお金の効果を最大化しようとしてより安い商品を購入する。
そしてその需要に応えようとする商社が第三国からより安い代替品を輸入し、
日本市場がより安い物品で満たされていく。
内需向けの製造業は原材料の輸入物価の上昇を従業員の給料を抑えることでデフレに対応してしまう。
日本がデフレを乗り越え実質賃金を上げるには、
輸出やインバウンドを利用して海外のインフレを国内に取り込むか社会保障費を削減するしかない。
日本を衰退に導いているのは、超円高政策で輸出産業を破壊した民主党や
憲法25条を拡大解釈して社会保障を聖域化している人たちだよ。
168アフターコロナの名無しさん
2024/04/25(木) 07:13:19.85ID:+fXZmHsf0169アフターコロナの名無しさん
2024/04/25(木) 07:13:21.81ID:Vl+F6xG20 >円安が加速
どこが加速よ
じり上げだよ
どこが加速よ
じり上げだよ
2024/04/25(木) 07:13:22.87ID:FZg95FTI0
>>121
庶民の生活は楽だし、今の日本の大企業は海外生産シフトしてるから大丈夫
庶民の生活は楽だし、今の日本の大企業は海外生産シフトしてるから大丈夫
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★5 [ぐれ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★3 [ぐれ★]
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」★2 [muffin★]
- 秋田で田んぼに女性遺体、クマか ★2 [どどん★]
- 【野球】日本7-7韓国 [鉄チーズ烏★]
- 【経済対策】17兆円上回る 物価高対応、大型減税で ★2 [ぐれ★]
- 【高市悲報】閣僚経験者「自民党内で会議を開けば聞くに耐えない中国への悪口ばかり。高市政権だと関係は修復できない」 [931948549]
- 【高市リニア】 リニア建設費 現時点で11兆円(増える見込み) リニア経済効果 10.7兆円(人口減で減る見込み) 😨 [485983549]
- ダウンジャケットにチンポ丸出しノーソックス裸足の男を逮捕「アニメのキャラクターのまねをしていました」 [389326466]
- 仕事行きたくない奴こい
- 【悲報】中国、大砲を積んで尖閣諸島領海に侵入WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 【画像】アメリカ式の朝食VSイギリス式の朝食 どっちが食いたい?
