X



GWになぜ交通渋滞が起きるのか「原因は混雑にあらず」 初心者ドライバーへの忠告が万バズ「アクセル踏めよ」★2 [ネギうどん★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ネギうどん ★
垢版 |
2024/05/05(日) 13:40:31.67ID:KkCiTJRO9
4月27日からスタートした今年のゴールデンウィーク。早くも前半の3連休が終わったところだが、今年もやはり交通渋滞が発生し、各地でニュースとなっている。日本道路交通情報センターによると、3連休最終日の29日は高速道路の上り線で、東北道・岩槻インター付近を先頭に47キロの渋滞、関越道上り高坂SA付近では32キロの渋滞などが発生。なお、下り線は5月3日、上り線は5月5日がピークの見通しだ。

そんな中、SNS上では「ゴールデンウィーク中に高速道路に出ようと思っている、年間走行距離がわずか3万キロ未満の週末ドライバーに告ぐ」と題した、初心者ドライバーへの忠告が〈激しく同意〉〈わかりみが凄いっス〉と大反響となっている。

へんてこりんな歩荷 @Hente_korin

ゴールデンウィーク中に高速道路に出ようと思っている、年間走行距離がわずか3万キロ未満の週末ドライバーに告ぐ:

アクセル踏めよ。
運転中テレビ見なくていいからアクセル踏めよ。スマホいじんなくていいからアクセル踏めよ。おにぎり食わんでいいからアクセル踏めよ。
燃費計なんか見なくていいから速度計見てアクセル踏めよ。
交通の教則に書いてあるとおり制限速度まできっちり踏んでから加速車線の末端で本線に合流しろよ。
本線が止まっていたらちゃんと交通の教則に書いてあるとおり加速車線の末端まで走ってから合流しろよ。
事故多発ポイントの下りカーブで何十キロオーバーとかバカみたいに加速する必要はないから上り坂では制限速度まできっちり踏めよ。
特にプリウスは交通の流れを乱すような車の設計になっているんだから、とにかくアクセル踏めよ。
せめて「速度回復願います」って書いてあるところ位「概ね制限速度」までアクセル踏めよ。

メーター読みで制限速度は制限速度に届いてないからな。メーター120キロはおそらく110キロにすら届いてないからな。アクセル踏めよ。踏めないなら法律に定められた通り左に移れよ。
前の車についていけなくて左の車線があいていたら左へ移れよ。後ろから車がきたら左へ移れよ。左へ移るときは斜めに走るのだからまっすぐ走るより距離が伸びる。同じだけ前に進むためにアクセル踏めよ。教習所で教えられただろ。アクセル踏めよ。

あと、タイヤに空気入れろよ。高速道路走っている車の過半は空気圧不足だって言うからな。最新型のプリウスだって空気圧が足りなければ普通にバーストして1車線ふさぐことになるからな。燃料入れろよ。燃料切れとかで1車線塞ぐなよ。っていうか、燃料計も見られない奴とか軽自動車に軽油入れちゃう奴はゴールデンウィーク位車はあきらめろ。

それから、事故起こしたくて仕方ないのはわかるんだけど、事故起こすのであれば談合坂の下りとか横浜町田インター付近とかの渋滞ポイントではなくて、猿も通らないような道路までいって1人でこっそりやってくれ。

ゴールデンウィークは平時より走っている車の運転技量が下方向に拡大する時期だから、ゴールデンウィークに車を安全に走らせるのは、平時よりはるかに難しい。週末ドライバー位の技量では歯がたたないから、そういう人はそもそも運転は諦めたほうがいい。

あと、これだけは言っとくけど、

必要な分はアクセル踏めよ。

続きはソースで
https://shueisha.online/articles/-/250434

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1714869065/
2024/05/05(日) 13:40:57.74ID:A9/ChadX0
クルコン義務化
2024/05/05(日) 13:41:55.71ID:mpzdRKbS0
流れに乗れない奴が悪い
2024/05/05(日) 13:42:19.76ID:zqTOBB870
家出るなよ
2024/05/05(日) 13:42:36.56ID:tpq33zkP0
アクセル踏んで事故ったら自己責任

ゴミの妄言
2024/05/05(日) 13:43:29.93ID:iy4nyYT90
先頭の奴を叩けよ
7 警備員[Lv.23(前15)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 13:43:49.73ID:WiPSC2up0
トンネルでよく渋滞する
あれ謎
2024/05/05(日) 13:43:52.25ID:+uUqSqWE0
これに反撥してしまう奴は
何度も煽られ経験がある奴と同類
バカかド下手、またはバカでド下手のどれかに当て嵌まる
2024/05/05(日) 13:44:26.22ID:UtqZgsz00
家でゆっくりしてろ
2024/05/05(日) 13:44:31.03ID:AFUeDQBI0
運を転がすと書いて運転
運転なんて運なんだから神に祈りながらハンドル切りなよ
2024/05/05(日) 13:44:33.67ID:KYkLK/JO0
年3万キロ走る週末ドライバーってすげぇぞ
12社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 13:45:10.28ID:MvB39Nni0
サグ現象意識して先頭はアクセル踏め
13社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 13:45:13.99ID:8JmeD3au0
>>8
まあ流れにはきちんと乗りなさいと
端的にいうならそういうことですな
2024/05/05(日) 13:45:47.26ID:NwTOqsiu0
ええい、ままよ
2024/05/05(日) 13:45:59.54ID:uYMgh45A0
キャンピングカーで峠道をちんたら走らなければどう走っても良いよ
2024/05/05(日) 13:46:02.18ID:oTIkLx8/0
ゴールデンウィークに高速でふらふらしてるレンタカー見ると、自殺志願者かよと思ってしまう。
2024/05/05(日) 13:46:11.49ID:8SR+Kk9Y0
渋滞は参加するもの
2024/05/05(日) 13:46:13.90ID:dmXJFRXo0
吉野家のコピペくらいのネタ狙ったのかな
19社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 13:46:17.74ID:8JmeD3au0
>>14
それやめれ😡
2024/05/05(日) 13:46:19.07ID:Zwym0O6r0
やたら右側車線を走りたがるよな
2024/05/05(日) 13:46:27.50ID:USVzA6oj0
>>7
先が見え難くなると心理的に不安になってアクセルを踏む力を弱めるから減速して渋滞が発生するらしいぞ
2024/05/05(日) 13:46:37.30ID:vQk1IE4Q0
周りを変えようとするな
お前が変われ
2024/05/05(日) 13:47:03.04ID:DsuLadTa0
ゴールデンウィーク位車はあきらめろ、っておかしくね
普段ほぼ乗ってないやつがレンタカー借りたりすんのがゴールデンウィークだろ
24社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 13:47:22.55ID:FXtE2Bi+0
>>7
トンネルの入口 暗くなるから本能的にスピード落とす
トンネルの出口 眩しくてスピード落とす

後ろの車、前の車のブレーキランプ見てスピード落とす

コレを何十台もすると止まるくらいのスピードまで落ちる
25社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 13:47:24.65ID:2Ucgedti0
あほやな
渋滞の原因はアクセルじゃなくてブレーキなんだよ
イキったウンコマンからでるブレーキが渋滞作るんだよ
2024/05/05(日) 13:47:36.92ID:CHvokOqa0
>>1
クルマ買うなよ
クルマ乗るなよ
家にいろ
寝てろ
便所入ってろ
2024/05/05(日) 13:48:07.25ID:LxlwIsPv0
>>5
免許持ってなさそう
28社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 13:48:38.50ID:F25N2PHf0
>>6
原付出川が悪いのか
2024/05/05(日) 13:49:17.92ID:U/IpdyFj0
年3万キロ未満は少なくなくね?
2024/05/05(日) 13:49:35.55ID:6jOx/zQ10
こういうアクセル厨が車間詰まりすぎてしょっちゅうブレーキ踏むから渋滞するんだよ
31◆l2.NWrKO3. 警備員[Lv.8(前26)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 13:49:37.20ID:IkO3GsVi0
週末だけで年に3万キロだから単純に計算したら毎週末往復560km走ってることになるぞ
32社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 13:49:38.73ID:tzZfYSqy0
書き方はうっとおしいが
その通り
33社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 13:50:28.20ID:pehZJv7q0
自動運転の完成には車同士が情報交換する機能が必要だと思うが
どうか
2024/05/05(日) 13:50:33.07ID:uVmRv2ku0
>>7
トンネルは必ず坂道になっているから
35社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 13:51:07.12ID:LXvxLPuR0
高速の本線走ってんのにICやSAからの合流地点でわざわざ譲る為にブレーキ踏むやつ死んでくれんかしら
36社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 13:51:26.82ID:h5KFNnt+0
90km/hのトラックを91km/hで追い抜こうとするトラックが
ある限りアクセル踏んで速度維持するのは無理だよ
37社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 13:51:38.98ID:YUW1hYTa0
>>7
トンネルに入った事で前の車のオートライトが反応してテールランプが付いたのを
ブレーキを踏んだのだと勘違いした後続のバカがブレーキを踏む
その連鎖が後ろに波及して後ろの後ろの後ろで渋滞が発生する
38社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 13:51:48.72ID:DWwm7IYo0
>>35みたいなエゴクズが消えれば世の中が少し良くなる
2024/05/05(日) 13:52:05.48ID:4FGRS52k0
365日乗ってるがそれなりに遠出挟まないと3万は行かないぞ
40社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 13:52:32.96ID:PL1S19k50
というかさ
みんな渋滞好きのようだけれども
何処に向かってんだ
2024/05/05(日) 13:52:33.83ID:QrPYVhgc0
またZ世代かこのゴミ世代なんとかしろ
2024/05/05(日) 13:53:02.24ID:cl7vHuK80
あったまわる~
渋滞の原因はアクセル踏まないことじゃねぇよ
ブレーキを踏む事によって後続にどんどん伝播して行くからだ
こういう短気でせっかちなバカはスピード上げて車間距離も取らなそうだから、頻繁にブレーキ踏んで渋滞作り出してそう
結局、やってる事は無駄な加減速を繰り返してエネルギーを無駄にしてるだけだよね

あと、こういう頭悪い主張を取り上げるだけ取り上げて、
危険性を説かないマスコミもレベルが低いね~

馬鹿ばっかりでそら日本の経済も衰退するわな
43社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 13:53:44.34ID:LXvxLPuR0
>>38
運転ド下手乙www
44社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 13:53:47.77ID:wWmkNxPf0
ハザードなんかいらんからさっさとアクセル踏めよ
2024/05/05(日) 13:53:50.59ID:l1xBe6Md0
車線はみ出して逆ハン切って曲がるのやめーや
2024/05/05(日) 13:54:12.99ID:86qJH8OG0
追い越し車線で後ろ詰まってんのに本線に戻らず延々100kmhキープしてるアホのせいやろ
2024/05/05(日) 13:54:24.59ID:HVQxVvsP0
40キロ以上の渋滞って想像出来ないわ。
何がそんな楽しいのか
2024/05/05(日) 13:54:27.56ID:8SR+Kk9Y0
左車線をトラックにあわせて走るのが一番楽です
2024/05/05(日) 13:54:36.57ID:V8q3zjcn0
新卒の初心者は仕方ないなと思うが、それ以外は免許返上しろ
お前らみたいな運転レベルが煽り運転を生む諸悪の根源なんだわ
50 警備員[Lv.5][初]
垢版 |
2024/05/05(日) 13:54:55.61ID:bs8ajzZv0
全長100kmの道路に1万台の車が居て、出口料金所で徐行したら渋滞するしかない。
2024/05/05(日) 13:55:15.45ID:IIqbUeHl0
全部の車が自動運転になって自動連携モードになったら渋滞がなくなるらしいけど本当?
いつくらいの話?
2024/05/05(日) 13:55:32.58ID:U/IpdyFj0
>>44
そう思ってくれる人なら良いが、出さないとヤバい奴もおるしな
2024/05/05(日) 13:56:04.06ID:T9RYv3aY0
レンタカー 初心者 もみじ 車椅子
子供が乗っています 犬が乗っています

 本当、GWは地獄だぜ フーハハハー
2024/05/05(日) 13:56:09.02ID:KaUgQcIH0
>>51
電車乗れよ
55社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 13:56:30.03ID:FEZFiS/W0
> 特にプリウスは交通の流れを乱すような車の設計になっているんだから、

そうか?
56社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 13:56:52.33ID:mN3Umn9m0
おいそこの型落ちプリウスの金髪豚ババア
ちょこまか車線変更して邪魔なんじゃボケ
2024/05/05(日) 13:57:14.90ID:cl7vHuK80
急いでスピード上げたり、追い抜きしたからって到着時間はさほど変わらないって教習所で習わなかったのか?
高速道路だって同じだよ
渋滞の根本原因は車の量が多過ぎるからで、合流ポイント、上り坂、カーブ等の減速ポイントで仕方なく発生するもの
58 警備員[Lv.7(前31)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 13:57:22.02ID:lkFwAa5X0
先日見た高速道路中継では追い越し車線が1番混雑してたな
2024/05/05(日) 13:57:28.79ID:lA9ohxpQ0
中3日平日だと今回の混みはそうでもなかったんじゃね
2024/05/05(日) 13:57:35.18ID:MoMs1nj40
こういう人は電車使えばいいじゃない
イライラから無茶な運転して事故起こしそうだし
2024/05/05(日) 13:57:44.60ID:8RcnF/5U0
スマホを見てて進まない車がいるから
2024/05/05(日) 13:57:52.77ID:d037wyNV0
バカは人混みに向かう、ただそれだけ
2024/05/05(日) 13:57:53.94ID:cl7vHuK80
こういうアホが車間距離やたら詰めて事故起こしたり、煽り運転するんだろうな
2024/05/05(日) 13:58:11.10ID:a4XCc2p10
定速で走れよ
スピードが安定しない奴は迷惑
65社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 13:58:25.16ID:NdWHumfb0
あなたが事故を起こさないのは周りのドライバーに甘えてるということを自覚してください
2024/05/05(日) 13:58:25.33ID:lA9ohxpQ0
のぞみの全席指定だった影響は知りたいな
67社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 13:58:41.87ID:r1ttOs9y0
数年前から一般道も含めて流れが遅くなったよね
なんなん?
2024/05/05(日) 13:58:43.50ID:l1xBe6Md0
ミニバン買おうと思うんだけど
ノアボクステセレ
どれがおすすめ?
69社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 13:59:13.46ID:b9+BsP4u0
運転より会話なの
わかる?両目両耳を使うから助手席を向いてるの
ゆっくり走っていれば前なんて横目で充分なのよ

って人にはまったく伝わらないだろうなw
70社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 13:59:35.44ID:Qf3WKREI0
車に限らず歩きでも同じ
女専用車より後ろ側が混雑するんで原因はわかりやすい
71社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 13:59:37.68ID:p8yQ7MGS0
くもりガラス?スモークガラス?フィルム?
あれがいやだ
後続車の視界を遮らないでほしい
72社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 14:00:21.63ID:iEyB64590
>>68
フロントグリルのデザインが好きな車種を選べばおk
2024/05/05(日) 14:00:33.44ID:HO+cZkwb0
下手くそは何度も何度も教習させろよ。
免許更新の時に無意味なビデオなんかみせないで、シミュレーターをやらせろ。
それで満点をとれるまで更新させるな。
74社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 14:00:49.98ID:Qf3WKREI0
>>55
車の性能が劣ってるのかプリウスとリーフは低速煽りしてくるから注意してる
2024/05/05(日) 14:01:09.85ID:jGp762ho0
これ真に受けない方がいいぞ
糸を縫うように抜かしながら飛ばしたい奴の口実に過ぎない
2024/05/05(日) 14:01:14.58ID:j7wRgThM0
渋滞ウィーク!開催中!
2024/05/05(日) 14:02:35.44ID:fETwb1sP0
>>8
いやGWとかの長期休暇だと流れもクソもないんで・・・
基本的に道路のキャパオーバーによる渋滞だからどうにもならん
78社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 14:03:15.84ID:u5FGqx3y0
>>74
そんなこと言ったら軽自動車なんてどうなんのよ
79社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 14:03:16.48ID:+UD0P4H70
>>48
俺もそれ
若い時は追い越し車線をアホみたいに飛ばしてたけど
今は家族も居るしスピード出してると神経使って疲れるから左車線をのんびりと走ってる
ただのんびり走ってると左車線でも煽ってくるバカがいるから
同じようにのんびり走ってる車見つけてその後ろに付き遅いのは俺じゃなくて前の車ですよの状況を作ってる
それとトラックの後ろはやめた方が良い
後ろにもトラック居たらサンドウィッチにされる危険がある
80社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 14:03:29.04ID:SyOouOfo0
アクセルより車間を空けろって言うべきでしょ
81社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 14:04:10.29ID:sLCfFtt/0
政府機関が実験検証済みでしょ
ブレーキだよ 軽くブレーキ踏むと後続車が連鎖してブレーキがだんだん強くなって止るってやつ
原因分っていても東名なんて合流や車線の増加減少増やして車線変更がやたら多くなった
車間取れしか言わない脳無し行政
82社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 14:04:13.16ID:CGyNWrQU0
富士の本栖湖の少し手前の信号なしT字路で右折がなかなか合流できずT字路側が2キロ進むのに3時間かかった。
人生で最悪の渋滞だった。
しかも携帯の電波がきてなくて迂回するかも調べられないという...
83社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 14:04:25.39ID:1SV+ujkd0
GWの渋滞より日常の首都高の渋滞をどうにかしろよ
84社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 14:04:47.31ID:Z4aD3Tm40
パトカーでさえ高速道路の上り坂でスピードが20キロ落ちてた
85社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 14:05:12.29ID:iEyB64590
EVに乗ってる人は充電の残量にソワソワしちゃうのか?
2024/05/05(日) 14:05:26.58ID:8SR+Kk9Y0
>>79
俺の場合は利き手が左だから自然とそうなるらしい。
2024/05/05(日) 14:06:06.42ID:NwTOqsiu0
>>48
大型トラックの真後ろは駄目だぞ。危険マシマシになる
2024/05/05(日) 14:06:14.56ID:r+MF45ro0
年間3万キロ未満の週末ドライバー?
バカなのか?こいつは
2024/05/05(日) 14:06:23.64ID:VASWyewH0
山梨か伊豆にふらっと行きたいけどどっちも渋滞すごいな
中央道なんてこの時間ですでに上り大渋滞やん
2024/05/05(日) 14:07:18.35ID:+ZDGgdUF0
ホンダのいろは坂今年も止まるかな
91社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 14:07:33.53ID:Z4aD3Tm40
>>79
俺は単調な運転だと眠くなったり漫然運転の元だから
ずっと追い越しせずに前車についていく運転は好きじゃ無いわ
2024/05/05(日) 14:07:40.93ID:8SR+Kk9Y0
>>48
うしろにつかれるよりまし。
前にトラックがいてもすぐに止まれないのはあいつらのほうだから。
2024/05/05(日) 14:07:41.00ID:CYFGaqQT0
一緒に乗ってて楽しくなさそうな人だな
2024/05/05(日) 14:07:56.71ID:8SR+Kk9Y0
>>87
95社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 14:08:18.10ID:JyViNPL60
年間3万w
毎日通勤で乗ってても厳しいだろ
2024/05/05(日) 14:08:21.41ID:RGwsm4hw0
下級国民が大量にいてくれないと、ヒエラルキーの上層にいる連中が上級国民として上層でいられなくなるからな。今上層にいる連中が未来の奴隷になるわけで
国家を私物化して食い荒らしている上級は上級に都合の良い政策を通して権益を確保することしか頭ない。下級の事など気にも留めずがんがんやりたい放題、

上級国民は独占というインチキルールを認められています。だから【おカネは国民から巻き上げるだけ巻き上げられます】

そのカネを、いつも助けてくれるグルである政治家、役人、Fラン大学教授などに【賄賂としてキックバック

利権、目先の金、キックバックのためにしか税金使わない上級国民

日本の貧困は政策の失敗というより従順で質の良い奴隷を沢山作り一部の上級国民の私腹を肥やすという目的が達成できただけのように感じる

日本は上級国民と呼ばれる特権階級と低賃金奴隷が存在するだけに成り下がった
上級達は今のゴウジャスな生活
下級国民達よゴミどもよ税金払えー
国民から吸い上げた税金11兆円を使途不明金にしても何とも思わないのだ
そら奴隷が大量にいてくれないと
上級国民の下働きになってくれるからだろう
親ガチャという概念が蔓延してしまったからねぇ
奴らにとっては庶民なんて奴隷や家畜みたいなもん
増税 親ガチャ 上級国民 中抜き Fラン大学
下級国民はいつでも上級の餌
既得権を守り、上級国民の間でお金を循環させるビジネスモデルを完成。
下級国民は働きバチだと思ってる

丸投げ、中抜き、天下り

やりたい放題www
税金で飯食ってる上級国民と搾取して飯食ってる上級国民だけ
利権チューチュートレイン

上級「オラオラ、底辺奴隷は黙って税金だしゃあいいんだよ!おいっそこっ!中抜き少ねエよ!もっと抜け!足りなきゃ増税だ!!」

安い給料で奴隷や社畜のように働く貧困庶民が沢山いないと、上級国民が豊かな生活ができません
97社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 14:08:32.02ID:h6EJqlOZ0
年3万につっこめばいいのか?
2024/05/05(日) 14:08:37.29ID:k1Gk6eLb0
最近感じるのがヤマトのトラック遅すぎない?制限速度30だったら25~30くらいで走ってて制限速度絶対に超えない
パトカーですら40キロで走ってるのに
99! 警備員[Lv.9(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 14:08:43.31ID:XVJQoygK0
混雑時にジッパー合流が出来ない馬鹿は
年末年始やGWに多くなるね

本線が流れているなら先頭で合流しなくてもまあ良いが
本線が渋滞しているのに
合流車線から途中で割り込みしてくる馬鹿はダメだわ
運転が下手で本線の流れに普段から普通にに合流出来ない池沼がコレをやるのだろう
免許返納して来いレベルの池沼
2024/05/05(日) 14:09:08.85ID:K8ADEtzW0
俺は制限速度内で走ってる、何が悪い!?
とかすごんでくる人いそう
2024/05/05(日) 14:09:13.36ID:VASWyewH0
年間3万だと過走行で下取り二束三文になりそう
102社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 14:09:22.56ID:1SV+ujkd0
働き方改革かなんかは知らんが
明らかにSAのキャパとトラックのキャパがあってないだろ
出入り口ふさいでで危ないだろ
103社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 14:09:23.15ID:VM76+zHO0
なんか基地外みたいな運転する奴が増えてきた気がするなあ
104社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 14:09:41.22ID:+m0CR0XV0
混雑予想なのにその中に突っ込んで行くのも悪い
105社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 14:09:43.72ID:QdXR71um0
アクセル踏んで 若い命が
2024/05/05(日) 14:10:12.25ID:8SR+Kk9Y0
運転免許証と精神障害者手帳に大した差はない
2024/05/05(日) 14:10:57.99ID:TcekcH9w0
なぜわざわざ混んでる時期に出かけるのか
有給使って空いてる時期にのんびり行けばいいのに
2024/05/05(日) 14:11:07.83ID:qlOnoIsZ0
>>1
まず誰?
2024/05/05(日) 14:11:39.37ID:r+MF45ro0
>>95
物流かタクシーでもない限り無理
まぁスレ主は運転のプロを気取ってるトラックドライバーなんだろう
110社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 14:12:08.38ID:+m0CR0XV0
みんなと同じ行動ばかりする人って多いんだな
2024/05/05(日) 14:12:22.73ID:DyXTpyu50
渋滞起こすなよ車カス
2024/05/05(日) 14:12:23.00ID:/U6gl1hm0
最近は言う程渋滞しないな
関東だと普通の週末と大差ない
113社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 14:12:35.45ID:TYnwCy7v0
みんなでゆっくり走れば解決!
2024/05/05(日) 14:12:36.33ID:tXAaQ7ha0
>>103
ゴキブリみたいに無理やりな割り込みしながら追い抜いてく奴俺も昨日見た
ああいう奴が事故を誘発するだよな
いい迷惑でしか無い
115社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 14:12:47.89ID:EeeGKiNW0
むしろ渋滞ポイントの手前10kmぐらい70キロ制限にしたほうが渋滞しなさそう
2024/05/05(日) 14:13:07.68ID:6jOx/zQ10
年間3万キロもそんなクソみたいなマインドで運転して周囲の車に迷惑かけ続けてるんだな
117社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 14:13:13.01ID:TYnwCy7v0
高速道路は最低速度50キロで走ろう!
118社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 14:13:20.01ID:/1CkxnZA0
>>103
いやいや、昔より全然大人しくなったよ
ドラレコあるし

つうか、大人しすぎて怖くなる時あるわ
覆面いるのかな、とか
119社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 14:13:21.26ID:1SV+ujkd0
>>107
でも人気スポットって客が沢山いない状態で行くと
ちょっとがっかり感でなくね?
120社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 14:14:03.02ID:TYnwCy7v0
皆さん高速道路を走行中不安を感じたら躊躇なくブレーキを踏みましょう!
121社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 14:14:42.16ID:1SV+ujkd0
名阪国道がボロボロすぎて怖い
ちゃんと補修してくれ
2024/05/05(日) 14:14:48.58ID:jGp762ho0
大渋滞のせいじゃないこんな酷い頭痛
2024/05/05(日) 14:14:56.66ID:rPz/khD30
>>67
高速でもかなり遅くなった
こないだの大雨の日に100km巡航で走ってたが、やたらと前を煽ってた2台のアルファード
いつの間にかウチよりも後ろにいてた どこかで抜いた気する
2024/05/05(日) 14:15:28.08ID:CSmdwg+V0
わざわざ渋滞の高速道路使って時間かけてガソリン代払って田舎へ行って、激混みの観光地で割高な業務用調理済み料理食って、また激混みの道路で疲れ果てて帰ってくるバカの祭典、それがGW
2024/05/05(日) 14:15:35.75ID:1WChJxrm0
渋滞の原因は車間距離不保持。
全てのクルマが100m以上の車間を
空けていれば渋滞はおきません。
合流でもスピードがおちないからです。
渋滞学の西成先生もおっしゃっています。
2024/05/05(日) 14:16:04.73ID:VASWyewH0
日本最長渋滞記録

1995年12月27日
名神 秦荘PA〜東名 赤塚PA 渋滞154Km
127社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 14:16:07.15ID:TYnwCy7v0
自称エリートドライバーの皆さん!
さすが言うことが違いますね!
2024/05/05(日) 14:16:41.10ID:FJJsK4oq0
とにかく車間だぞ
一にも二にも車間をとれ
2024/05/05(日) 14:16:48.30ID:Pf7NJaG60
>>1
これは無駄に長いだけで無教養なやつには意味が伝わらないぞ
130社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 14:17:07.78ID:HsY9ipyb0
メーター120キロはおそらく110キロにすら届いてないからな。

ここはさすがに馬鹿だな
メーターで120なら115以上は出てる
そうでなければ整備不良だ
2024/05/05(日) 14:18:16.03ID:cl7vHuK80
アクセル踏めよバカはボトルネックという言葉を知らないんだろうか?
車の絶対量がボトルネック部分を上回っていた場合、流速はどうあっても上がらないんだよ
ボトルネック部分の速度以下にならなければ良いだけで、
制限速度ギリギリまで出す必要なんかない
132社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 14:18:18.99ID:ncX7EqVy0
アクセルを踏まんのはゴールド維持したくて常に制限を死守というかそれ以下で走ろうとしてるドライバー多いから
2024/05/05(日) 14:18:49.55ID:rPz/khD30
>>124
昔から3連休以上のときは観光地は激混みだが、最近は外人増えすぎて平日ですら激混み
京都とか鎌倉といったメジャースポットだけでなく田舎のマイナーな地域でさえ
2024/05/05(日) 14:18:54.58ID:1WChJxrm0
実際に何キロ出ているかは全く関係ない。メーター読みが全て。
135社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 14:18:57.86ID:oC5uKQG40
その理屈なら
高速道路でみんな、オートクルーズ設定すれば渋滞は発生しないということになる
2024/05/05(日) 14:19:14.21ID:RGwsm4hw0
下級国民が大量にいてくれないと、ヒエラルキーの上層にいる連中が上級国民として上層でいられなくなるからな。今上層にいる連中が未来の奴隷になるわけで
国家を私物化して食い荒らしている上級は上級に都合の良い政策を通して権益を確保することしか頭ない。下級の事など気にも留めずがんがんやりたい放題、

上級国民は独占というインチキルールを認められています。だから【おカネは国民から巻き上げるだけ巻き上げられます】

そのカネを、いつも助けてくれるグルである政治家、役人、Fラン大学教授などに【賄賂としてキックバック

利権、目先の金、キックバックのためにしか税金使わない上級国民

日本の貧困は政策の失敗というより従順で質の良い奴隷を沢山作り一部の上級国民の私腹を肥やすという目的が達成できただけのように感じる

日本は上級国民と呼ばれる特権階級と低賃金奴隷が存在するだけに成り下がった
上級達は今のゴウジャスな生活
下級国民達よゴミどもよ税金払えー
国民から吸い上げた税金11兆円を使途不明金にしても何とも思わないのだ
そら奴隷が大量にいてくれないと
上級国民の下働きになってくれるからだろう
親ガチャという概念が蔓延してしまったからねぇ
奴らにとっては庶民なんて奴隷や家畜みたいなもん
増税 親ガチャ 上級国民 中抜き Fラン大学
下級国民はいつでも上級の餌
既得権を守り、上級国民の間でお金を循環させるビジネスモデルを完成。
下級国民は働きバチだと思ってる

丸投げ、中抜き、天下り

やりたい放題www
税金で飯食ってる上級国民と搾取して飯食ってる上級国民だけ
利権チューチュートレイン

上級「オラオラ、底辺奴隷は黙って税金だしゃあいいんだよ!おいっそこっ!中抜き少ねエよ!もっと抜け!足りなきゃ増税だ!!」

安い給料で奴隷や社畜のように働く貧困庶民が沢山いないと、上級国民が豊かな生活ができません
137社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 14:19:15.30ID:VM76+zHO0
>>118
全体的には大人しいんだけど、たまに強烈な基地外運転する奴おるでしょ?昨日もバンパーの外れたヤバい軽が煽り運転してたけど…
138社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 14:19:25.33ID:/1CkxnZA0
>>67
何かコロナ以降皆んな法とかマナーとかに従順になってる感じあるからな

車だけじゃなく色んなとこで日本人はすっかり羊の群れになった
2024/05/05(日) 14:19:31.66ID:TcekcH9w0
>>119
どう考えても人がいない方が快適でいい
人混みを見に来てるわけじゃないからな
140社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 14:19:33.90ID:LpBrK06K0
法は守れというのに制限速度は守るなという
運転は難しい
俺は車を諦めた
2024/05/05(日) 14:20:03.04ID:272yVN5I0
>>135
そう
142社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 14:20:36.21ID:ncX7EqVy0
アクセル踏むより踏んだあと速度超過でブレーキ減速するから後続も何事かとブレーキ踏むから
アクセル加減で速度コントロールせずベタ踏みブレーキを繰り返すからか
143社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 14:21:03.83ID:1SV+ujkd0
制限速度を守っていたら厳密に言えば追い越しは一切できなくなるはず
2024/05/05(日) 14:21:14.38ID:rPz/khD30
あと、アクセル踏めよではなくてギア切り替えろよやな
中国道とか東名走れば分かるが、名塩あたりで失速したかと思えば
西宮山口JCT過ぎれば急に加速して、今度はブレーキランプパカパカ
お前等には直結段とかSモードって知らんのか?
145社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 14:21:19.42ID:76EhtKLB0
メーター120キロはおそらく110キロにすら届いてない

これってメーター不良で車検に通らないんじゃないの?
2024/05/05(日) 14:21:23.74ID:f3M3uwRI0
>>130
時速40キロでの検査だから
147社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 14:21:24.58ID:+wOR19BL0
国が決めた休日にしか移動出来ないなんて負け組でしかないわな
2024/05/05(日) 14:21:29.70ID:nS89XJVp0
高速でブレーキ踏むの?
2024/05/05(日) 14:21:39.81ID:1WChJxrm0
>>99
それも車間距離不保持が原因。
車間が50mしかないから合流できない輩が出てくる。
高速道路では車間は100はとれよ。
150社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 14:21:43.01ID:oC5uKQG40
>>107
そう簡単に有給が取れないし
家族持ちなら子供の学校のスケジュール、嫁の休み とかいろいろ条件が発生する
151社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 14:21:51.56ID:yjZ8qJ0J0
>>131
制限速度ぎりぎりまで出せというより
速度維持しろって話やね>一般的なアクセル踏め
2024/05/05(日) 14:21:56.87ID:sZxHUquw0
>>131
こういう奴がトロトロ走ってクッソ邪魔なんだよなあ自分が渋滞の原因になってると自覚しろよノロマ
153社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 14:22:00.78ID:VM76+zHO0
高速でイキり運転してるのはポルシェとかBMWが多い、俺の肌感覚では
2024/05/05(日) 14:22:13.12ID:Yj8FhTzf0
https://i.imgur.com/NB54Mxv.png
https://i.imgur.com/KTQ53VY.png
155社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 14:22:23.43ID:PQW3FFEY0
>>135
理想的にはそうだけど、オートクルーズでも遅れの累積で渋滞すると思う
すべての車がデータセンタで管理されて、一律に制御されるくらいでないと難しそう
156社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 14:22:28.33ID:TYnwCy7v0
さすがは自称エリートドライバーの皆さん!
こんな18歳以上は誰でも運転できる程度の話でマウント取ろうと考えてらっしゃる!
157社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 14:22:51.50ID:HsY9ipyb0
全ての道路の制限速度を10キロ上げて
そのうえで速度違反の罰則を厳しくしたほうがいいな
20キロオーバーで一発免停だ
ほとんどの車が制限速度かプラス5キロぐらいで流れるようにすれば
遵法意識が壊れない
158社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 14:22:57.08ID:oC5uKQG40
>>130
買った時の車のタイヤのサイズを変えなければ、それほど大きな誤差は発生しないよな
159! 警備員[Lv.9(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 14:23:05.85ID:tmYD8I050
>>149
免許返納して来い
160社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 14:23:09.64ID:eP53x+PM0
>>149
渋滞してるのに車間距離100m取るのか・・・
読解力の低下義務教育の敗北
161社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 14:23:14.63ID:oC5uKQG40
>>147
無職かw
162 警備員[Lv.6][初]
垢版 |
2024/05/05(日) 14:23:26.27ID:bs8ajzZv0
>>128
車間100mとった車が1万台居たら、全長何キロ?

関越の練馬料金所の通過台数が一日20万台。
要するに1時間で1万台。料金所を頭にして渋滞が起こるのは当然。
163社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 14:23:49.80ID:4qUXqvi90
新幹線か電車使えよ
2024/05/05(日) 14:23:57.99ID:cl7vHuK80
>>152
残念w
ワイは都会住みで車も所有してないから、
圧倒的に渋滞を作り出してないんだよねw
165社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 14:24:10.19ID:0RqCfZMZ0
言いたいことは分かるし運転に集中してそれ以外のことするなってのもその通りだけど渋滞が起こる原理を根本的に理解してない
自分の運転を上手いと思って他人に文句言いまくるタイプだろ
共感してる奴らも
俺も本当は下手なのにオンラインゲームプレイ中は味方に文句言いまくってるから分かるよ
2024/05/05(日) 14:24:14.09ID:tXAaQ7ha0
メーター誤差って10%範囲内までならオッケーじゃなかったっけ?
2024/05/05(日) 14:24:25.37ID:12bLsWRb0
>>138
ルールを守るようになったのは良いことだ
2024/05/05(日) 14:24:25.38ID:OJ4kuEaz0
>>135
車の加速性能に差があるから絶対理想通りにはならないぞ
169社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 14:25:06.44ID:rPz/khD30
>>157
120km区間ではそれくらい取り締まり厳しくなってる
大体メーター140kmくらいからアウト
170社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 14:25:11.46ID:TYnwCy7v0
自称エリートドライバーの皆さん!
18歳以上の方なら誰しも思いつきそうな話をさも世界で唯一自分達だけが気づいたかの様な体で語り合う!
楽しそうですね!
171社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 14:25:31.68ID:oC5uKQG40
>>155
すべての車がAIとセンターで管理された状態で走らせたら
信号をゼロにして、交差点をそれぞれの車が一定速でぶつからずに車間を正確にすり抜けた実験は見ていて怖かったわw
2024/05/05(日) 14:25:35.82ID:fSPpwKie0
年間わずか3万キロwそんなに走ってる奴の方が少ないわw
ここがスルーされてるってガチで車運転しない奴多いんだな
2024/05/05(日) 14:26:01.21ID:sZxHUquw0
>>164
車も持ってないゴミがなんか言ってる
174社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 14:26:04.73ID:ncX7EqVy0
ETCつけても旧態依然とした料金所ブースをくぐるのなんなんだろな
175社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 14:26:35.00ID:1SV+ujkd0
制限速度って+20キロくらいなら捕まらないから
100キロのところは120キロで走りなさいと教わったんだが・・・
2024/05/05(日) 14:27:47.85ID:rPz/khD30
>>172
1日に80km強ってかなりの距離やぞ 大陸国の感覚
まーアメリカとかオーストラリアの田舎なら街までの往復でそれくらいは軽く走るが
100km巡航は一般道でも当たり前やから出来る業
177社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 14:27:52.40ID:1SV+ujkd0
俺なんか年間300キロなのに・・・
2024/05/05(日) 14:27:53.71ID:H73mqXrG0
1年1万キロ走ればいい方
年3万キロってプロドライバーか、暇な趣味人だけ
2024/05/05(日) 14:27:53.77ID:35bva/Fk0
右左折めちゃめちゃとろい奴いるよな
2024/05/05(日) 14:27:56.97ID:Q7DguMnc0
車間距離つめすぎを忘れてます
181社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 14:27:56.98ID:oC5uKQG40
>>174
ETCをセットして通過しようとしたら
ETC 「読み取りエラーでカードを読み込めません。カードを確認してください」

と出た時は仕方なく料金所を通過した
182社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 14:28:12.31ID:ncX7EqVy0
>>175
それは警察の点数ノルマがお腹いっぱいのときだな
足りなくなるとそんな基準知らんといいだす
183社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 14:28:16.86ID:srQ5SCyM0
事故増えるからこの時期は車運転しない。
184社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 14:29:05.64ID:oC5uKQG40
>>180
すべての車がオートクルーズで、車間距離1m を設定した走行が可能になったら

渋滞は減る
2024/05/05(日) 14:29:29.78ID:ryuBHyPN0
>>7
トンネル入るときに減速しないで追突した車のドラレコ見たわ
2024/05/05(日) 14:29:40.16ID:bO2qMXYN0
車運転してない奴って高速の一般で料金払ってるから簡単にわかる。料金所出たとたん変な運転して危ないから家にいろ
187社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 14:29:44.02ID:TYnwCy7v0
運転する時は制限速度より遅いスピードで走れば問題なし!
188社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 14:30:18.59ID:cF6SxhQ80
もー事故さえしなきゃいいから安全に走ってくれ
事故や故障で大渋滞や通行止め起こされるのが一番困るんだよ

遅くても流れてりゃこの時期文句いわねーからもうさ
189社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 14:30:26.66ID:Dbd+ueTL0
こんなもん知能の欠落した屑の強要でしかないなあ
初心者以外の熟年ペーパードライバーみたいなのにいうならまだしも
初心者にこれはうしろから煽りくれて事故るまでギリギリついてくついてく
するきちげぇと同じ
で、自己ったら自己責任努力不足w人のいう事気にしすぎwwwとかいって逃げるやつ
190社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 14:30:34.98ID:1SV+ujkd0
女で下手くそなのにでかい車を乗っているやつは何なんだとは思う
2024/05/05(日) 14:30:38.14ID:rPz/khD30
さっきから電車使えって奴も何人かおるが、電車は電車で混雑してて立ち乗り当たり前やし
待ち時間とかホームまでの移動や乗り換えもかなりある
特急は全席指定化でボッタ値に拍車掛かってるし しらさぎが最たる例
2024/05/05(日) 14:30:38.70ID:cl7vHuK80
世の中って物事を俯瞰的に見れない馬鹿が多いよな
スピード出してるから俺は渋滞の原因になってない!😤
と考えられる単純思考がある意味羨ましいわ
いやいや、渋滞の原因は車の絶対量が多すぎるからで
合流ポイント、上り坂、カーブなどのボトルネックで詰るからなんですわwwwwww
強いて言うなら、お前がそこに存在してる事自体が渋滞の原因なんすわwwwwwww
193社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 14:30:51.75ID:Tg8Yrlky0
岡田が犯人
194 警備員[Lv.26][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 14:31:13.57ID:ZQnaRIRt0
渋滞が好きだから連休に一斉に出かけるんだろ
195社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 14:31:14.53ID:oC5uKQG40
>>185
本来は減速する必要はないけど、
前の車が減速するから仕方なく減速する

これもすべての車がオートクルーズになれば減速しないで通過できる
196社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 14:31:17.15ID:lXxktZ7k0
バカじゃねーのかコイツ
長々とエラソーにバカか
混んでんだからしかたねーだろ
そんなもんキッチリやってたとしても誤差みたいなもんだろアホか
2024/05/05(日) 14:31:18.70ID:OJ4kuEaz0
>>175
それは、メーターに出ているスピード−10キロが実際のスピードなので、
メーター読みで20キロオーバーは実際には10キロ程度しかオーバーしてないってことから来てる。
メーター+10キロのスピードが実際に出てるスピード
2024/05/05(日) 14:31:21.68ID:H73mqXrG0
事故が一番渋滞する
何でこんなところで事故った?みたいなの多い
199社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 14:31:23.25ID:TYnwCy7v0
皆がトロトロ走れば問題なし!
2024/05/05(日) 14:31:26.18ID:HTa2cBo60
トラドラだけど、通勤業務
入れても3万も走らんな(笑)
2024/05/05(日) 14:31:27.37ID:ryuBHyPN0
混雑してる初詣の牛歩みたいな流れと原理似てるんでないの
皆それぞれの運転ポリシーあるから他者に合わせられる人、自分ルール、自分のペースで目的地行きたい人
202社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 14:31:45.23ID:ovhrW8hq0
東北道下りの岩槻あたりで事故渋滞巻き込まれたぜ!
2024/05/05(日) 14:31:54.95ID:bO2qMXYN0
登坂の追い越し車線を登れない軽で塞ぐのやめてくれ家にいろ
204社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 14:32:00.58ID:R7gpOSFs0
追い越した輩が割り込んでブレーキ踏ませてんだよ
2024/05/05(日) 14:32:00.72ID:cl7vHuK80
>>173
何言ってんだこいつ
ワイは車を所有しないことによって、渋滞の緩和に貢献してるんやぞ?
そこはありがとうございますだよね
206社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 14:32:00.78ID:1SV+ujkd0
何故か俺が運転している時、圏央道はいつも事故しているイメージが
事故起きやすい所あるか?
2024/05/05(日) 14:32:05.79ID:rPz/khD30
>>190
ロロロロロロロァфァロロロロロロロ 特にアルヴェル、エルグラ乗りに多い
1m近く横の隙間あるのにクラクション鳴らしてこっちを退かせる女もおる
208社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 14:32:09.21ID:TYnwCy7v0
皆が一番遅い車に合わせれば良いのですね!
209社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 14:32:24.20ID:h0wUj13i0
例えば熟練のドライバーを集めて円形の道路を車間距離少ない状態で走らせたら渋滞は起こらず一定速度で走り続けられるのかって話だけどまあ車の仕組み上不可能なんだよね
合流や車線変更当たり前で料金所で確定で速度落とさなきゃいけない実環境で渋滞起こすなって言うやつは予測能力足りてなさすぎるから運転しないで欲しい
210社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 14:32:44.44ID:TYnwCy7v0
熟練の自称エリートドライバーきた!
211社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 14:32:50.19ID:oC5uKQG40
>>198
その事故現場を見ている車がさらに衝突する
2024/05/05(日) 14:32:51.18ID:AyrVNHlH0
俺よく関越道使うけど渋滞引き起こしてるクソって大体トラックだぞ
登り坂だらけなのに右車線に出てくるんじゃねえよ低学歴
213社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 14:33:07.10ID:/1CkxnZA0
>>194
夜の渋滞とかテールランプの連なりとか結構きれいなんだよな
特に高架の首都高とかは夜景と相まって美しい
2024/05/05(日) 14:33:27.42ID:gXKw7v6R0
時速130キロ維持をマナーにしろ
2024/05/05(日) 14:33:47.46ID:/HvCEKUp0
年間3万から感じるイキリ臭
216社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 14:33:49.41ID:TYnwCy7v0
一番遅い車に合わせましょう!
そうすれば問題が生じません!
217社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 14:34:01.55ID:ItmLJykF0
アクセル踏むと走り出す。マジで。
ちょっと感動。
2024/05/05(日) 14:34:07.54ID:YVbcfzZv0
都市部に人が集まりすぎていて
休みになると一斉に地方に行楽に行く
連休になると更に多くの人が出ていく
中にはまともにクルマの維持も運転も出来ないような輩も多くなる
2024/05/05(日) 14:34:32.80ID:bO2qMXYN0
猛スピードで超高級車やイカつい外車が後続に迫るのやめてくれ家にいろ
220社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 14:34:34.22ID:TYnwCy7v0
ココにも自称エリートドライバーが!
221社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 14:34:42.01ID:oC5uKQG40
>>207
それ夫がアルファード買って、家にそれ1台しか無いから仕方なくそれを運転している嫁さんだろ

田舎のほうだと、中央線跨いで走っている女が運転するアルファードをけっこう見かける
222社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 14:34:47.96ID:u8X9wakE0
毎日12時間走ってる俺からすると


休みの日はド下手くそのクルマが多すぎて


怖すぎるわ
2024/05/05(日) 14:34:54.98ID:rPz/khD30
>>195
それは糞構造が原因
トンネルに入るや否や殆ど路肩無くなるからな あの新東名神ですら>🐗のせい
その点、第二京阪のメガネトンネルは路肩維持されてるから楽だが、何で80km制限?
ヨーロッパなら間違いなく130kmで運用する高規格
224社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 14:35:03.42ID:un6b80QW0
全然動かない時に路側帯で立ちションしてる連中を見た事あるな

女は我慢か漏らすしか出来ないのが辛いな
225社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 14:35:04.41ID:feQ6M/h40
先ほど歩いてたら初心者マークのシビックタイプRを見かけた
うらやまけしからんw

オプションコミコミで600万はするぞアレ😅
2024/05/05(日) 14:35:23.44ID:rM4tNRTI0
こういうやつが車間距離詰めまくるから渋滞起きると解説されてただろ
アクセル踏まなくていいよ
2024/05/05(日) 14:35:28.92ID:IcXnX5WG0
>>182
20キロオーバーで捕まるとしたら先頭走ってるやつだけ。
2台目以降はセーフ。
228社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 14:35:40.54ID:TYnwCy7v0
初心者の運転に皆が合わせれば問題なし!
229社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 14:35:48.02ID:Dbd+ueTL0
F1みたいなのですら事故は起こるの考えりゃ
この手の渋滞はドライバーの腕どうこうで処理できる範疇超えてるのは明白だろう
仮にGWは運転歴十年以下は高速乗るの禁止とかしても
バカが事故を起こすだろうよ
むしろこういう事いう熟練気取りの方が事故の原因になってるまである
2024/05/05(日) 14:35:55.27ID:nJTQe38N0
漫然とアクセル一定だとサグなんかで気付かないうちに速度落ちてますよって事だよ
231社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 14:36:33.15ID:oC5uKQG40
>>218
田舎に住んでいる人たちだって、住宅地と観光地は違うから
限界集落から観光地まで車で行く人だっているだろ
232社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 14:36:33.51ID:TYnwCy7v0
サグ回避に常に神経を研ぎ澄ます自称エリートドライバーなんですね!
233社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 14:36:41.22ID:32TDnAl+0
田舎者が東京に来てるから
234社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 14:36:50.98ID:bO2qMXYN0
>>221
子供が通っている保育園駐車場デカいミニバンでいつもギチギチ腹立つ
2024/05/05(日) 14:36:51.24ID:Q7DguMnc0
>>184
現状のレーダー車のセンサーの制動は人間以下だから車間1mだと時速約5キロ以上で1台が急制動すると全車ぶつかります。
やはり三秒車間しかないです。
236社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 14:36:54.04ID:u8X9wakE0
ど下手くそ代表なのが


スポーツカータイプな
これはもう目も当てられない


一般道で無駄に100キロ出すくせに
すぐ信号でとまる

信号の時間間隔すら知らずに

無駄にスピードだけ出してしぬ
237社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 14:37:07.66ID:TCEzOcsf0
こういうイキってるやつが事故起こして最悪な渋滞の原因になるんだよなあ
238社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 14:37:09.95ID:TYnwCy7v0
自称大都会のエリートドライバーすごい!
2024/05/05(日) 14:37:24.26ID:ryuBHyPN0
>>221
スマホ操作してないその女?

スマホ操作してるのバレバレ運転多いわ

対向車の男も片手でいかつい車運転して、店の敷地入口を膨らんで入ってきて、スマホの相手の通話に夢中なのね

変な車多いわ
2024/05/05(日) 14:37:27.58ID:LQNNDRje0
関西では渋滞は単純に交通量とジャンクション、ICの設計ミスによって起こってるとしか思えん。
241 警備員[Lv.21(前24)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 14:37:49.97ID:9Ykp9GRs0
信号機のせいだろ
242社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 14:38:12.95ID:TYnwCy7v0
おお高速道路の設計にも詳しい自称エリートドライバーすごい!
243 警備員[Lv.14(前29)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 14:38:16.58ID:3Ql/Sym/0
>>192
車持ってないのに何でそんな強気でレス出来るのか
ガイジ?
244社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 14:38:31.68ID:C9BJ8aQA0
週末に高速走ってる時にほぼこれと同じこと思ってたわ
下手くそは自宅半径1キロ以内から出てこないでほしい
245社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 14:38:36.08ID:oC5uKQG40
>>230
路肩のライトを点滅させて、その点滅速度に合わせて走るように促す道路を見たことが有る。
246社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 14:38:45.81ID:1SV+ujkd0
関西の高速はゴチャゴチャしていて意味不明
しかもコロコロ高速代が課金されて腹立つ
2024/05/05(日) 14:39:05.04ID:rPz/khD30
>>214
日本でも120km運用やってほしいが、カーブがキツ過ぎるんやな
道路構造令では700Rくらいが設計120kmの要件で、伊勢湾岸道の末端部分はギリ満たしてるが
今のヘタレな奴や車やと、鉄道貨客車の120kmの本則(1100R)くらい無ければ減速する奴増えるんやな
2024/05/05(日) 14:39:06.20ID:ghKST7l40
ジジババの乗った軽四とかめちゃくちゃ邪魔
2024/05/05(日) 14:39:17.99ID:cl7vHuK80
>>243
車に乗ると気が大きくなって煽り運転するガイジよりマシやろ
2024/05/05(日) 14:39:27.88ID:dZt2/NLu0
こういうやつは真に受けた初心者ドライバーがアクセル踏んで突っ込んでくるとか考えないんだろうか
251社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 14:39:39.94ID:84LVF7TX0
周囲の状況判断や空気が読めない
発達や発達グレーゾーンは運転するなよw
コイツらが全ての元凶だわ
252社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 14:39:42.24ID:TYnwCy7v0
ゆっくり走れば問題なし!
253社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 14:39:47.36ID:wWmkNxPf0
AT普通車にのってて九州道や大分道を走ったとき速度を一定にできなくてめちゃくちゃ恥ずかしかった
254社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 14:39:49.36ID:1SV+ujkd0
いつの間にかGWの休日割廃止されてるんだな
2024/05/05(日) 14:40:02.21ID:UasLBvAq0
>>242
すんごい燥いでるけど何かいい事あったの?
256社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 14:40:09.37ID:TYnwCy7v0
さすがは自称エリートドライバー!
空気読めるんですね!
2024/05/05(日) 14:40:20.63ID:Qh06sPz70
いずれクルマもAIで日体大の集団行動ばりになるさ~
2024/05/05(日) 14:40:44.90ID:R7gpOSFs0
>>229
人の列と同じだよ
左右から割り込もうとすれば団子になって詰まるだろ
順番に並んだほうが早い
259社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 14:41:21.75ID:5w3Fp/6y0
高速に限らず登り坂でスピード落ちるやつのなんと多いことか
260社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 14:41:40.09ID:TYnwCy7v0
一番遅い車に皆が合わせれば問題なし!
261社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 14:41:42.58ID:oC5uKQG40
>>214
俺の車は最高速195キロで走れるけど、燃費で考えると95キロが一番燃費が良いから130キロなんて断る
100キロ走行でさえ燃費から見ると悪いから、95キロにクルコン設定している
262 警備員[Lv.20][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 14:43:11.27ID:3DYDQYEF0
日も照ってないのにサンバイザー下ろして
バックミラー見る余裕すらなくて
前のめりになりながら両手でハンドル握り締めて
中途半端なスピードで追い越し車線を
チンタラ走ってる
クソババアどもが渋滞の諸悪の根源
263社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 14:43:25.63ID:oC5uKQG40
>>259
アクセル一定だと、下り坂でスピードが出て、登り坂でスピードが落ちる
特にトラックなどは登り坂で一気にスピードが落ちる
264社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 14:43:34.38ID:bO2qMXYN0
>>259
アクセルの踏み込みをキープして行くからだよ。あとは単純に車に力がない
265社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 14:43:35.56ID:uxmTdfHp0
ノロノロぐだぐだ運転で渋滞引き起こして愚民どもの神経を逆撫でするのが唯一の楽しみなんだが
266社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 14:44:24.95ID:DbP9qDGB0
>>1
まあ慣れていない人はアクセル踏んだりブレーキ踏んだりしながら走っちゃうからな
267社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 14:44:36.28ID:oC5uKQG40
>>265
多分お前が一番の愚民w
2024/05/05(日) 14:44:36.94ID:rPz/khD30
>>263
デジタコ以降そんなトラック増えたな
高速の登り坂は直結段(5速 or 10速)に落とすの当然やろうが
269社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 14:44:52.16ID:xzZNNizR0
スピード表示があてにならない(120が110も出ていない)とあるけど事実はどうなの?
2024/05/05(日) 14:44:53.86ID:cl7vHuK80
アクセル踏めよバカは小学生からやり直して流体について学んだ方が良いな
あとボトルネックという言葉を辞書で調べよう
そうすれば、渋滞が出来るような車の絶対量が大いに状況で「制限速度ギリギリまでアクセル踏め」がいかに愚かな発言で意味がないことに気付くはずや
2024/05/05(日) 14:44:55.80ID:6XfHm6CT0
軽自動車がクソすぎて
272「」 警備員[Lv.15][初]
垢版 |
2024/05/05(日) 14:44:55.87ID:gKWgAclm0
ファスナー合流しない奴が未だに多すぎ
ハンドル切って合流するから詰まるんだよ
三角形の頂点で合流すればハンドル切る事なく
自然に合流できるのに
273社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 14:45:06.65ID:55gJeZHm0
>>265
前にテレビで紹介されてたの、お前か
2024/05/05(日) 14:45:09.77ID:GXkKHDR70
深夜に走ればすいてるだろう。知らんけど。
2024/05/05(日) 14:45:29.59ID:ryuBHyPN0
>>255
前スレも同じレス繰り返してたから、レスしない方がいいかも

通勤でたまに会うのが、いかにブレーキ踏まないで会社まで行くかって車がノロノロ走ってて自分だけ信号が赤になる前に渡りきるから
後続車渋滞しまくりだわ

自分が周囲の車に迷惑かけてるのが生き甲斐みたいなのもいるわな
276社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 14:45:42.72ID:TYnwCy7v0
ノロノログダグタの慣れてない車に合わせれば問題なし!
皆さんさすがの自称エリートドライバーなんですからできますよきっと!
277社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 14:45:51.67ID:oC5uKQG40
そろそろオートクルーズ搭載車両が50%超えていない ?
クルコン付いている人は、高速ではクルコン設定しておけよ
2024/05/05(日) 14:45:52.54ID:yBQvC2ZL0
「徒歩で近所の公園でも行けよ」で良いのに
2024/05/05(日) 14:46:08.90ID:rPz/khD30
余談だが、鉄分濃い奴は直結段をロックアップの意味で使ってるが
あくまで動力と駆動のギア比が一緒になるギアポジの意味やからな>直結段
280社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 14:46:09.76ID:DbP9qDGB0
でも大事なのはアクセル踏むことじゃなくて余計なブレーキ操作というか車速を落とさないこと
プロのトラックドライバーは真っ直ぐ走るし車速一定で極力ブレーキ踏まないし手本になる
2024/05/05(日) 14:46:25.50ID:pm0NoUpq0
教官が言ってた事は正しかったのか
60キロ制限の国道で60キロ丁度で走ってたら
教官にもう少しスピード上げていいと言われた
他の車の流れに合わせるのが大事なんだと
随分前の話だけど
2024/05/05(日) 14:46:37.25ID:awlkaXCN0
都内通勤で年8000キロは雑魚ですか
三万キロとか4年かかるわ
2024/05/05(日) 14:46:53.74ID:ryuBHyPN0
>>265
いろんな人のドラレコに記録されてるだろうな
今日も釣れますか?
284社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 14:47:00.28ID:QHjiRWUL0
どうしたって加速減速が発生するんだから交通量が許容量超えていたら渋滞は必ず起こるもんなんだが
事故起こされて事故渋滞で動かなくなるのが一番イラつくから下手に能力以上のことしないで良い
2024/05/05(日) 14:47:07.08ID:RF57vq7v0
合流地点で頼むから先頭に行ってから割り込めよ
入れてやるから
286社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 14:47:19.52ID:NdWHumfb0
自分が今登ってるのか下ってるのか分からないドライバーは結構います
2024/05/05(日) 14:47:20.59ID:NB4jb5MO0
こういうマイルール押し付けマンが煽り運転カスになるんやろなぁ
2024/05/05(日) 14:47:38.96ID:uVmRv2ku0
新東名に自動運転専用レーンができるらしいな
289社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 14:47:46.29ID:ewyhTgvs0
年間走行距離がわずか3万キロ未満の週末ドライバーに告ぐ

ここが全く理解できない
2024/05/05(日) 14:48:18.27ID:N/qSQUzb0
高速の追い越し車線をノロノロ車がずっと走ってて
車間距離が縮まったら煽り運転扱いっておかしくね?
そもそもノロノロ車が追い越し車線にいるのがおかしいのに
2024/05/05(日) 14:48:28.35ID:Y8kBDNaA0
技術もだが車両でも差があるから何やっても制御出来ない
2024/05/05(日) 14:48:31.58ID:R7gpOSFs0
>>276
車間詰めて飛ばしてる輩のせいで周りは無駄に待たされてるんだよ
293社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 14:48:31.99ID:xzZNNizR0
スピード表示があてにならない(120が110も出ていない)とあるけど事実はどうなの?
2024/05/05(日) 14:48:33.04ID:xsG7gjy50
>>287
アクセル一定じゃなくて速度一定で走ってくれって言ってるだけ
295社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 14:48:43.49ID:55gJeZHm0
>>284
運転するなってことか

状況に応じて臨機応変にアクセルの調整できないなら運転する資格ないし
296社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 14:48:48.26ID:oC5uKQG40
>>286
スピードメーターを見ながら走れば、登り坂とか下り坂は関係なくなるよ
登坂でスピード落ちる人は、スピードメーター見ていない人
297社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 14:48:58.02ID:q/XfE4990
>>277
彼らはその設定すら出来ないんだよ
2024/05/05(日) 14:49:03.45ID:rPz/khD30
>>288
そういえば、新東名神のNEXCO中日本区間では最終形は(2+1)+3車線になるらしいが
その1が自動運転専用レーンになるらしい
299社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 14:49:05.79ID:hHUQXX0u0
>>287
こういうバカにつける薬はないってことだな
300社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 14:49:30.85ID:Lr0FTQKg0
いやいや、台数が多いだろ
301社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 14:49:43.85ID:un6b80QW0
>>281
流れもだろうがメーターの誤差で実際は1割程度遅くなってる
302社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 14:49:53.92ID:QHjiRWUL0
>>295
無理だよ
ちょっとの誤差でも渋滞は起きるから
上手ければ渋滞発生させないと思ってるやつの方が厄介
303社説+で新規スレ立て人募集中 ころころ
垢版 |
2024/05/05(日) 14:50:15.20ID:hqjg5bCu0
>>287
この文読んで
何ら違法な運転を強いているものではないことを理解出来ない奴は
ウンコ食って死ぬべき
304社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 14:50:25.59ID:gKWgAclm0
三角形合流方法は教習所で習うのになんで車線途中で合流しようとする馬鹿が多いんだろ
305社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 14:51:02.80ID:oC5uKQG40
>>297
将来的には、そこはもっとAIにして

車 「高速道路を走っています。クルコン設定することをお勧めします。はいと言ったらクルコン設定しますがどうします ?」
って音声で聞いてやればいい
2024/05/05(日) 14:51:06.09ID:rPz/khD30
>>290
最近そんな奴激増したわ 特にNAの箱やトラの軽
本来第1走行車線をカルガモに徹しなアカン雑魚やから、雑魚らしく端で大人しくしろって言いたい
2024/05/05(日) 14:51:13.24ID:Qh06sPz70
ザク部はオートクルーズ使ってるけど周りがそうでなきゃ意味ないか
2024/05/05(日) 14:51:33.26ID:Y8kBDNaA0
>>304
邪魔するアホ居るから
2024/05/05(日) 14:51:36.93ID:nn3R51nT0
混雑しててもアクセル踏めってアホかよ。
310社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 14:51:37.10ID:TYnwCy7v0
皆さん自称エリートドライバーなんですから初心者の運転に合わせればいいんですよ!
問題なし!
311社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 14:51:39.12ID:sg2TF8io0
>>1
年に数回、下手すりゃ初めてこの道を通りますって人達が大移動するんだからアクセルなんか踏めんだろ?

左に寄れ?
そんな人らが全員左に寄ったら一車線に大量集中してそれこそ予測不可能な大渋滞になると思うw
312社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 14:51:51.71ID:Lr0FTQKg0
オートクルーズって合流がある時、車線変更もしてくれるの?
2024/05/05(日) 14:52:10.16ID:bOiJlyxH0
>>1
週末ドライバーどころかレンタカーやカーシェア専門だけど、さすがにそこに書かれてる事の大半はしないし、してるの見たらアホかと思いますわ。

もっとも、これは知らなかった。
     ↓
>メーター読みで制限速度は制限速度に届いてない

ホンマなん?
2024/05/05(日) 14:52:18.88ID:8SR+Kk9Y0
>>307
ザクとは違うのだよザクとは
315社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 14:52:22.02ID:V+eXIuXz0
違うだろ
何でもないとこでブレーキ踏む馬鹿のせいだ
316社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 14:52:41.78ID:TYnwCy7v0
皆さん高速道路は最低速度の50キロで走りましょう!
2024/05/05(日) 14:52:48.56ID:rPz/khD30
>>311
田舎の生活道路の山道ならともかく、高速なんか全国どこでもほぼ同じ規格やから
同じようにアクセルくらい踏めるやろう
2024/05/05(日) 14:53:00.09ID:kdaOwLZG0
>>309
見落としてたわ何行目に書いてあった?
319社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 14:53:11.52ID:TYnwCy7v0
高速道路で不安を感じたら躊躇なくブレーキを踏みましょう!
2024/05/05(日) 14:53:14.59ID:cl7vHuK80
空いてる状態でアクセル踏めならわかるんだけどねー
車の絶対量が多くて渋滞になってるなら、ボトルネック部分以上のスピード出しても詰まるだけだから無駄だとしかw

むしろ、ボトルネック部分の平均速度を割り出して、その速度で走るように出来れば無駄な加減速を減らせて、渋滞緩和やエネルギー消費の削減出来そうだよね
321社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 14:53:30.97ID:Lr0FTQKg0
>>316
実際みんな50kmで走ったら、
急減速の連鎖が無くなって、渋滞はおきにくそうだな
322社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 14:53:31.73ID:1SV+ujkd0
なるほど高速で100キロで走っていたのに
1時間で100キロ先の目的地につかなかったのは
実際はメーターより遅かったからなのか・・・
323社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 14:53:54.97ID:oC5uKQG40
>>313
メーター読みで制限速度は制限速度を超えていたら

みんな速度違反で逮捕されるw

2000cc の車の排気量は1998cc みたいなものだよw
324社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 14:54:05.90ID:DuT1PjIo0
追い越し車線でノロノロ運転やサグに気付かず減速してるのも原因だけど
クルマの数が増えれば渋滞になりやすいのも至極当然のことで
アクセル自論を展開したいからといってそこまで否定するのはおかしい
2024/05/05(日) 14:54:14.52ID:dvMm/1aq0
ぺろぐり
2024/05/05(日) 14:54:36.55ID:Y8kBDNaA0
理論と現実は違う
327社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 14:54:45.06ID:T5ZSMffR0
>>313
まにうけてアクセル踏むと捕まるぞ
ちょっとずれてはいるけど大してズレてない
2024/05/05(日) 14:55:03.61ID:ke79B2I/0
>>313
車検での誤差は10kmまでや。個体によっては超過してたりして
2024/05/05(日) 14:55:11.55ID:eOvNLL+v0
飛行機使えばいいのにw
空港にアクセスしづらいゴミみたいな地域に住んでるのか金がもったいないと思ってるか知らんけど
金無い人は苦労するんだなぁ・・・かわいそうw
2024/05/05(日) 14:55:17.99ID:wUDOKh/50
GPSの速度のが正確

多分
2024/05/05(日) 14:55:23.06ID:EhKHtYgx0
吉野家コピペ的な
332社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 14:55:34.64ID:jepKCmlS0
1台ゆっくり運転がいると、後続が連鎖で大渋滞するのか
333社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 14:55:36.30ID:ewyhTgvs0
>>322
この文章誰が書いたか知らんけどこれってやばい思考だよね
334社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 14:55:42.84ID:gKWgAclm0
>>308
三角形の頂点なら絶対入れる
途中でハンドル切って入る方が危険だし邪魔されやすい
335社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 14:55:57.08ID:1rY6YXhh0
「アクセル踏めよ」
「アクセル踏めよ」
「アクセル踏めよ」

まだ見ぬ未知の世界へ。。。
336社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 14:56:06.39ID:anNlBLOj0
>>1はそのうち警察から事情聴取されるんじゃね
アクセル踏みまくり推奨は危険すぎる
337社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 14:56:12.65ID:V6jxTZzX0
エリートドライバーといっても初心者とさほど能力変わらないんですよ!
338社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 14:56:28.28ID:oC5uKQG40
>>329
飛行機は乗るまでに時間がかかりすぎるw
また、乗ってから離陸するまで待たされるw

なんだかんだで、日本は新幹線が一番便利
339社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 14:56:36.91ID:ZN8/Yn/u0
何なんこいつw
340社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 14:56:50.75ID:rypY34/P0
>>1
渋滞の原因は前の車が踏んだ1秒のブレーキやぞ。
例えば60キロ制限道路で前の車が緩いカーブ前で1秒ブレーキ踏んで55キロに減速したとする。
そしたら真後ろにいた奴は1.5秒ブレーキ踏むから53キロまで減速する。
車間が開かずにずっと続いてたらそれが連鎖するから最終的に1秒の停止になって、30分のブレーキになって、何時間もの渋滞に変わる。
だからAI制御の運転にでも変えないと渋滞は無くならない
2024/05/05(日) 14:56:59.20ID:pPSCgge10
いや、嫌なら行くなよ?(笑)

イライラハラハラギリギリ土器土器がお前等の趣味なんだろ土間像?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
342社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 14:57:02.47ID:sg2TF8io0
>>311
高速こそ一回でも出口降りそこなったら戻れもせず、一気に何キロも先まで行かにゃならん
ノーミスが求められる

看板みたり、カーナビ聞き漏らさないよう慎重になる
2024/05/05(日) 14:57:11.82ID:8SR+Kk9Y0
アクセルにまつわる名台詞

ここでアクセルを全開! インド人を右に!
アクセルを踏むと走り出す マジで ちょっと感動
344社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 14:57:22.37ID:6WP4Gjbj0
走行車線と追越車線で2台仲良くRendezvousだけは勘弁しとくれ
345社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 14:57:33.22ID:1SV+ujkd0
自動車のメーターを見ながら運転していれば
1キロが30秒で進んでいるなら時速120キロと把握できるので安心だな
2024/05/05(日) 14:57:42.35ID:yWRlO/Of0
アスファルトをタイヤで切りつけるぐれー踏み込まんとね
347社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 14:57:53.89ID:co7UxXb10
>>303
ではあなたがウンコ食って下さいね
2024/05/05(日) 14:58:03.79ID:pOXJPS1B0
アクセル踏めよじゃねえよブレーキ踏むなだろアホ
2024/05/05(日) 14:58:28.44ID:ke79B2I/0
>>345
時計も見ないとな
350社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 14:58:36.84ID:TYnwCy7v0
高速道路で不安を感じたら躊躇なくブレーキ踏みましょう!
351社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 14:59:07.14ID:5ZwhC80b0
ネット、スマホ世代の若者は車乗らないからキモい加齢臭高齢だらけじゃねーか日本のドライバー…
2024/05/05(日) 14:59:09.13ID:Y8kBDNaA0
人間の制御が入る限り解決なんて無理よ
2024/05/05(日) 14:59:20.63ID:tbkdyPxB0
>>348
上り坂は
354社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 14:59:31.45ID:TYnwCy7v0
高速道路は50キロで走っても違法ではないんですよ!
ゆっくり走ろう!
2024/05/05(日) 14:59:43.51ID:2QKxptYw0
>>1のソース元を見に行ったら女装したおっさんが水着着てて渋滞とかどうでもよくなりました。
2024/05/05(日) 14:59:45.92ID:ICZ1lwS90
>>1
「EVやハイブリッドのワンペダルモードを、高速に入っても切らない」も追加で。
ペダルの踏み込みを緩める度にブレーキランプが点灯して、鬱陶しい事この上ない。
357社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 14:59:47.41ID:un6b80QW0
ACCも車種によっては全然加速しないのあるからな
レビューで全然設定速度にならなくて「ダメだよこれ」と嘆いてる人おったわ
2024/05/05(日) 14:59:48.02ID:IRJDpfT40
渋滞対策をいろいろやって、目に見えるボトルネックはかなり減らしたのに、結局トンネルとか登り坂を先頭に渋滞してるからな
対策としてはアクセル踏めということになる
速度が半分に落ちる場所があればそこだけ容量が半分になってるからな
359社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 14:59:49.65ID:oC5uKQG40
老害自動車ジャーナリスト 「アクセル踏めよ」
今の人 「クルコン使いましょう」
360社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 14:59:52.43ID:C9BJ8aQA0
>>259
それな
上り坂になったらアクセル踏み込んで速度キープしてほしい
2024/05/05(日) 14:59:55.34ID:PcN19Qzp0
マイペースでゆっくり走りたいから走行車線を走るよ
2024/05/05(日) 15:00:02.35ID:pm0NoUpq0
いつも詰まってる時に思うのが
前の車が発進してから後車のブレーキランプが消えるまでの時間が長い
前の車のブレーキランプが消えたら後ろの車もブレーキから足を離して欲しい
俺はやってる
進みだしてからちんたらブレーキ離してアクセル踏んで
しかもブレーキ離してからアクセルまでの動作が遅い車はもう無理
足が不自由なのかなんなのか知らないがくそ迷惑
そのせいで右折できなかったりが頻繁にある
はよ行けや!馬鹿が!っていつも言ってるわ
あと止まってる時にPレンジ入れる奴も大概ゴミ
そういう奴に限って青信号になってから作業し始める
ほんと自分勝手な運転手の多い事よ
363社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 15:00:27.73ID:ZN8/Yn/u0
>>348
車間距離とってゆったり走るのが一番理にかなってるんだよね
前の車のケツを煽るのが正しいと思ってるアホが一番厄介
364社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 15:00:41.51ID:TYnwCy7v0
上り坂なんですからスピード落ちても大丈夫!
ゆっくり行きましょう!
2024/05/05(日) 15:00:48.36ID:R7gpOSFs0
>>348
アクセル踏めと言ってるような連中が周囲にブレーキを踏ませる原因というね
2024/05/05(日) 15:00:52.61ID:pPSCgge10
そっりゃ壺痴民に毎回毎回票入れちまう訳だわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2024/05/05(日) 15:01:18.07ID:jxbtm7EP0
アクセルをアホみたいに踏んだらブレーキも多くなって結果渋滞しねえ?俺は車間距離保ったまま飛ばしつつ、距離が保てないとなれば追い越すのを繰り返してるけどこれが普通だろ
余計な事故起こされても困るしカマ掘りたくないし車間距離は絶対に詰めない
2024/05/05(日) 15:01:18.62ID:dg008RPL0
バカどもがパカパカパカパカブレーキ踏みやがってよ
停止するとき以外ブレーキ踏むんじゃねえよ!
2024/05/05(日) 15:01:39.56ID:OzoY0q3R0
とりあえず女、ペーパーが走る限り渋滞は無くならない

歩行者妨害と一緒で見せしめ逮捕の例を増やせば周知に良い
1.追い越し車線で追いつかれてるのに退かない
2.下り口、PA手前で追い越し車線でオロオロ減速しない
3.複数人乗ってる大学生やBBA軍団はドライバーに目は無いに等しいからみんなで目視して合流、ウインカーを事前に出せ

これらも法令違反にして晒せよ
370社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 15:01:50.64ID:TYnwCy7v0
ブレーキこそ大正義!
高速道路で不安を感じたら躊躇なくブレーキ踏みましょう!
2024/05/05(日) 15:01:56.92ID:MRipKt2j0
イキる前にバックミラー見て自分のキモい顔見て落ち着けw
2024/05/05(日) 15:01:57.87ID:pOkzhbNP0
>>11
御意
373社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 15:02:24.23ID:xPDNsy1y0
床まで踏め
374社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 15:02:30.59ID:oC5uKQG40
>>364
いや、それが高速の渋滞を引き起こす「渋滞のメカニズム」
375社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 15:02:31.72ID:TYnwCy7v0
自称エリートのスーパードライバーの皆さんはペーパーに合わせて運転しましょうね!
2024/05/05(日) 15:02:40.74ID:Y8kBDNaA0
この程度で解決する問題なら車の自動化なんて要らないから
377社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 15:03:13.56ID:P847ArD80
最高に頭悪い記事でGW終わりか
378社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 15:03:35.05ID:TYnwCy7v0
渋滞如きでイライラするようじゃスーパーエリートドライバーになれませんよ!
379 警備員[Lv.29][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 15:03:43.21ID:F+8k2PMJ0
いや、アクセル踏みすぎた後にブレーキ踏むことになるから渋滞するんやで

だからブレーキの必要がないスピード、車間距離を保つことが大事
2024/05/05(日) 15:04:03.93ID:Y8kBDNaA0
僕の考えた渋滞緩和策
2024/05/05(日) 15:04:43.98ID:R75iBcYQ0
渋滞の先頭がどうなってるのか気になって夜も眠れませんよ
あと地下鉄をどこから入れたのかも
2024/05/05(日) 15:04:47.66ID:8SR+Kk9Y0
飛ばしたい 抜きたい心に ブレーキを
383社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 15:04:58.88ID:oC5uKQG40
確か、10台に1台ぐらいの割合で、一定速で走る車を入れると、渋滞が発生しにくくなるらしいな ・・ 渋滞のメカニズムから
だから、クルコン使う車が増えれば増えるほど、高速での渋滞が減っていくと言う理屈になる
384社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 15:05:07.33ID:P1uTgzzH0
>>1
アクセル踏めじゃなくてサンドラは出てくるなだろうがよ
385社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 15:05:08.56ID:lzbqqjhb0
>>1
この記事書いたやつアホやろ
年間走行距離3万キロって田舎でも走ってる方だわ
386社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 15:05:46.89ID:TYnwCy7v0
渋滞如きでイライラしてるスーパーエリートドライバーこそが事故の原因なんですよ!
387社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 15:06:08.30ID:z1VPKIzo0
だいたい渋滞する場所って決まってるんだから何か解決策があるといいよね
388社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 15:06:25.11ID:htDrXGLI0
でもさー
トンネルの中で「速度回復してください!」とか大音量が流れるの怖いんだけどw
389社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 15:06:46.94ID:4E4xMUYw0
海外で運転するようになると日本で運転する気が無くなる
日本は危険と無駄が多すぎ
都市部に住んでりゃ電車一択だわ

ウチのマンションの駐車場も今は車の大半が出払ってる
子ども連れてあっちこっち行ってんだろうけど、苦労して遠くに行けば経験値が上がるわけでもないのに
ウチの子はGWはチャリで3分の公園だけ
火曜日に幼稚園休んで電車で遠出の予定
390社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 15:07:01.05ID:TYnwCy7v0
上り坂なんですからスピード落ちるのが当たり前!
ゆっくり走ろう!
391社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 15:07:08.03ID:oC5uKQG40
>>386
渋滞でイライラするのではなく、オシッコ我慢している時はイライラが募る

特に次のPAまで距離がある時など
2024/05/05(日) 15:07:09.76ID:a8f5x6b/0
高速でとりあえずブレーキ踏みまくりのやつ、120キロ区間なのにメーター110で追い越し車線走るやつマジでじゃま
393社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 15:07:10.98ID:dCsr80hq0
何故って馬鹿の一つ覚えみたいにみんなしての出掛けるからだろ
2024/05/05(日) 15:07:13.29ID:Zner/m1B0
>>350
なんで頭おかしくなっちゃったん?
395社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 15:07:16.74ID:Lr0FTQKg0
>>378
確かに本物の優良ドライバーは基本抜け道で渋滞回避してるし
あんまイライラして無さそう、トラックのウンちゃんとか
396社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 15:07:27.67ID:TYnwCy7v0
海外エリートドライバーきた!
397社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 15:07:32.79ID:0LcikYbI0
ゴールデンウイークの高速道路渋滞の先頭はどうなってるの?
調べにオートバイで先頭まで行ってみた。
中央自動車道。GW真っ只中。八王子手前から大渋滞。
慎重に最徐行でクルマを追い抜いて走る。
そして遂に本線上が空いてるところに到達。
談合坂SAだった。
SAへ入ろうとする車が追い越し車線まで塞いでいる。

これを見てどう対策したらいいか即判った。
GW期間中はSAを閉鎖する。これしかない。
高速道路は道路が主目的であって
駐車場とかSAは付帯サービスに過ぎない。
本機能に障害となれば閉鎖すべき。
なぜやらない。
JH首脳は馬鹿か。
2024/05/05(日) 15:07:44.55ID:IpICsaxN0
高速ではクルーズコントロール使えばいいやん
2024/05/05(日) 15:08:22.36ID:PZcbPapo0
>>362
GW中は特に多いな
平日の市街地のだと5台目位までほぼ青と同時に動き出すし10台目くらいでもほぼタイムロス無い時もあるがGWR中はびっくりするくらいに遅いな
あと右折待ちの時に対向直進が通過してからノロノロと曲がり出すアホもムカつくな
対向直進が通過する前にアクセル踏み出して対向直進のリアバンパー擦る勢いで曲がれってな
400社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 15:09:03.75ID:TYnwCy7v0
高速道路でもどんどんブレーキ踏んで構いません!
ゆっくり行きましょう!
401社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 15:09:08.53ID:VCMZILTA0
流れに乗れてないバカが大量発生するからな
2024/05/05(日) 15:09:09.76ID:pAvT4PCI0
>>7
トンネルは山に作るものだからな
緩やかだけど坂道になってるんよ
かの有名な大和トンネル付近(綾瀬バス停付近)も坂道渋滞だと言われている
403社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 15:09:09.82ID:oC5uKQG40
>>397
ん ?
バイクでも路肩走行は違法だぞ ?
2024/05/05(日) 15:09:24.83ID:dUI0VxF40
前車が減速するとクルコンも減速するときブレーキランプ点くんだよねぇ…
2024/05/05(日) 15:09:35.59ID:IyIKXZFm0
ホントこいつらどうやって免許取ったんだ?っていうレベルのやついるからな
406社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 15:09:56.19ID:HiCoHXQx0
空いてるより混んでる方が渋滞しやすいからだろ。
この記事の記者はバカなのか?
2024/05/05(日) 15:10:04.53ID:InM4kuix0
ウィークデーのかっ飛び車通勤でも渋滞が発生してんだからアクセルの加減じゃなくて国土面積に対してクルマ人口が多いだけだろ何いってんだ
2024/05/05(日) 15:10:12.38ID:IyIKXZFm0
特に女は流れに乗るってことが理解できない
2024/05/05(日) 15:10:25.26ID:R7gpOSFs0
>>401
後ろが前に合わせりゃいいよね
2024/05/05(日) 15:10:28.27ID:92BTKPmR0
ザ・車カス

って感じのスレ
411社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 15:10:31.86ID:TYnwCy7v0
スーパーエリートドライバーにとって免許証は誇りです!
18になったら誰にでも取れるんだけどね!
2024/05/05(日) 15:10:56.76ID:HRPOpwS20
>>398

https://news.yahoo.co.jp/articles/6010f0b5d962755247e99ff39872579e87c1cb24
413社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 15:11:41.55ID:GH+9JtCk0
歩きでも駅の通路とかの渋滞は
だいたい先頭歩いてるやつが歩きスマホか、二人でおしゃべり横並び歩きだからな
前にスペースあるときは急ぐ意識を全員が持たないとだめ
ゆっくり歩きたいなら後ろの邪魔にならないように通路の目一杯端を歩け
414社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 15:11:52.46ID:41rMB0ob0
>>397
SAに入ろうとする車が追越車線まで塞いでるってどういう事
入りたい車が路肩に大行列してるのはよく見るけど
一番右の車線から左ウインカー出したまま並んでるバカがいるの?
415社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 15:12:04.47ID:Jxx2gkFD0
>>354
オマエの様な奴がいるから事故っちゃう訳で運転に自信がないなら下道オンリー
416社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 15:12:13.16ID:TYnwCy7v0
皆さんスーパーエリートドライバーなんですから初心者の運転に合わせて流れを作れば問題なし!
417社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 15:12:57.44ID:TYnwCy7v0
皆さん高速道路では自信を持ってゆっくり走りましょう!
2024/05/05(日) 15:13:01.12ID:IyIKXZFm0
そしてムダに意味不明のブレーキを踏む
419社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 15:13:05.63ID:oC5uKQG40
>>412
それクルコンのことではなく、
自動運転の認識力の話だろ・・・

あと、動画で突っ込んでいるのは古いトラックで運転支援が付いていなそうな車・・・
420社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 15:13:27.85ID:TYnwCy7v0
高速道路で不安を感じたら躊躇なくブレーキ踏みましょう!
2024/05/05(日) 15:13:35.80ID:KIQdkIFM0
お前らみたいなキモメン運んでる車の身にもなってみろよ!!!
2024/05/05(日) 15:13:39.87ID:8wCFRG9V0
なっがい
うるせぇな、家から出んなよ
2024/05/05(日) 15:13:59.17ID:IyIKXZFm0
ウインカーを出す意味が根本から理解できていない
そもそも出さない
424社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 15:14:01.15ID:T6cyfC5V0
とにかく毎日のように車乗らなきゃ感覚鈍る
年間4万キロ乗るけど三日乗らなきゃ感覚取り戻すまでしばらくかかるよ
425社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 15:14:06.43ID:z1VPKIzo0
普段高速に乗らない人がGWに遠出に高速を使うからね
ヤッパリ高速の流れに乗れない人も出てくるから
交通渋滞も起きてくるんだよね
2024/05/05(日) 15:14:21.01ID:13yro4pw0
寧ろきっちり車間取れ
2024/05/05(日) 15:14:26.70ID:IpICsaxN0
>>412
お前アホ?
速度を一定に保つためにクルコン使うのと
その機能を過信することは別問題ってこともわからないのか
428社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 15:14:29.20ID:q3sC9vdw0
アクセル「ふむふむ、なるほど。同じ轍を踏まないように」
2024/05/05(日) 15:14:39.01ID:Sj/cztac0
ここ数日車関係のスレ多いね
2024/05/05(日) 15:15:13.05ID:PZeT27UT0
年間3万キロってそれ3千キロの間違いじゃね?
2024/05/05(日) 15:16:44.54ID:IyIKXZFm0
女と年寄りから免許を没収すれば問題は大体解決する
2024/05/05(日) 15:16:47.79ID:Hb9fPOyl0
>>1
こんなんでイライラする奴はセンス無い
下手くそ過ぎて話にならんから大学出てからだな
433社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 15:17:32.15ID:idzF/2Cy0
一定の速度をキープ出来ないドライバーが多いね 高速道路の上り勾配程度でスピード落としてんじゃねーよw
2024/05/05(日) 15:17:41.22ID:mqK9XNBO0
高速は法定時速120kmでいいと思うんだがな
無駄に100kmキープの奴多すぎ
435社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 15:17:45.81ID:Lr0FTQKg0
こっちの田舎なんて15kmとかで走る車いるぞ
急いでないし、いつものことだから平気だけど
クリープで追いつくのは流石に応えたな
2024/05/05(日) 15:17:50.71ID:WFP+HCQB0
渋滞って、日本車のAT化を促進した功労者なんだけど
2024/05/05(日) 15:18:24.45ID:ieBSwMUf0
二郎でロット乱しギルティとか本気で言ってるやつレベルのいちゃもんだわ
こういうのが逆に邪魔な運転してたりする
2024/05/05(日) 15:18:55.49ID:F4s0I55K0
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
439社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 15:18:56.78ID:lzbqqjhb0
追い越し車線を塞ぐタントのオバハンが悪い
2024/05/05(日) 15:19:02.60ID:pem2tcjf0
>>24
トンネル出口見えると早く出たくて加速するという研究が発表されてる
2024/05/05(日) 15:19:22.04ID:Zng8mwG00
>>424
鈍臭すぎる
運転センスゼロだろ
2024/05/05(日) 15:19:41.55ID:dLrjKoTg0
あとキョロキョロすんな
443社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 15:20:04.47ID:zyXJdleL0
>>423
俺の目の前に割り込む時ウインカー出さないくせに
そいつが元の車線に戻って行く時後続の車来てないのにちゃんとウインカー出してたわ
頭に障害でもあるんだろうな
444社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 15:20:47.95ID:Q+C31UxB0
連休中の高速道路の追い越し車線はカオス
イキリサンドラが車間詰めてブレーキパカパカ、渋滞しない方がおかしい
445社説+で新規スレ立て人募集中 ころころ
垢版 |
2024/05/05(日) 15:21:10.45ID:+HmTs5WW0
>>33
🚙「ア・イ・シ・テ・ル」
「キ・モ・イ・シ・ネ」🚗
2024/05/05(日) 15:21:42.39ID:R7gpOSFs0
>>431
周囲に配慮できない輩を排除したほうがいいだろ
447社説+で新規スレ立て人募集中 ころころ
垢版 |
2024/05/05(日) 15:21:51.99ID:Bay3tZqz0
・視認できる出来るだけ遠くの車に速度を合わせる
・出来るだけ停止しない、クリープでもいいから停止しない
・2台前か3台前がブレーキ離したらブレーキ離す
・仲間を見つけたら横に並んでバカの追い越しをガード
2024/05/05(日) 15:21:59.96ID:v3v+rhVm0
いつも思うけどみんな前の車が動きだしてからチンタラ動きだすよね
信号で10台くらい並んでると最後尾の車が動くまでかなり時間がかかる
前の前の車が動きだしたら動くようにすればもっとスムーズに流れるんじゃない?
理想的には全員が信号青になった瞬間に動き出せばかなりの台数がさばける
オレはこれを電車発進と名付けた
449社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 15:22:31.24ID:LI/8tUxK0
アクセルを一定にせずに上り坂の時は踏み込めよ、バカタレ
2024/05/05(日) 15:22:45.98ID:dLrjKoTg0
いちいち膨らむバカ
2024/05/05(日) 15:22:55.17ID:45az7tEp0
そりゃちょっとした坂道でもブレーキ踏む台数増えるんだから、しょうがないのでは。ETCとはいえ、スピード緩める所もあるんだし
2024/05/05(日) 15:22:57.29ID:92BTKPmR0
>>448
車間ゼロってことね
453社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 15:23:31.23ID:OHmHTM4Z0
>>11
文読めてねえw
454社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 15:23:56.65ID:yttOdaYh0
連休中に渋滞するのは
単に車の量が多いだけだろ
2024/05/05(日) 15:24:18.14ID:IyIKXZFm0
一匹無能がいるだけで他の全部が巻き添え食う交通システムはホントクソ
さっさと自動運転で連動させるべき
456社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 15:24:28.71ID:Uoop7elw0
サンデードライバーはブレーキ多用とかタラタラとか運転に問題あるヤツが多い
そしてアクセル踏め!どけよの殿様走りのヤツも要注意
たいがいは車間取って流れに乗ってれば無問題
2024/05/05(日) 15:24:33.84ID:RnoWBS5q0
3車線高速で最初に渋滞が始まる原因は、左走行レーン空いてるのに真ん中レーンを100キロ未満で走る車
意外にもトラックが半数くらいいる
458社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 15:25:34.07ID:3Z1Nym4v0
この時期は本当にヤベーくらい下手なのが
たまにいるけどよく車で移動しようと思うもんだ
せっかくの余暇の旅先で死にたいのか事故りたいのか知らんけど
2024/05/05(日) 15:25:43.22ID:R7gpOSFs0
>>448
早く行くから前で詰まるんだよ
どうせ変わらないんだからゆっくりでもよかったってこと
460 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/05(日) 15:25:44.23ID:SH55dYj+0
道路が混んでいる時期は出掛けない
461社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 15:26:13.53ID:XvBkC/A20
プリウスは普段かはほんまこれ
エコ運転とかで燃費節約〜とかやってるセコイやつが多すぎやねん
トロトロトロなんやねん!って思ったら
だいたい先頭にプリウスがおるねん
ほんまミサイルおこすし煽るし プリウス乗ってまじであたおか多すぎやろ
2024/05/05(日) 15:26:18.10ID:wvsSaoMz0
>>181
それ多分クレジットカード挿入してる
俺のことだけどなwww
463社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 15:26:23.18ID:OORUL+f10
ブレーキの連鎖で渋滞になるんだから混雑が原因だろ
あほなのか?
2024/05/05(日) 15:26:32.55ID:pPSCgge10
🔥🦟~♪
465社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 15:26:46.75ID:rorDovWe0
>>460
マジレスするのもアホらしいが海外旅行すれば?

今年は円安で回避したけど、コロナ前と去年は海外で楽しんだよ

今回は北海道一周だから、大混雑もしないし
466社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 15:27:10.62ID:E2deaEfX0
>>448
さすが名古屋
467社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 15:27:12.32ID:Q+C31UxB0
>>448
大渋滞だっけ古いアメリカ映画であったね無能市長が一斉に発車すれば渋滞が解消されるとか言って玉突き起こしてた奴w
2024/05/05(日) 15:27:38.62ID:SXeqmsgs0
車の運転の仕方の客観視できないヤツ多すぎだからこういうことに。
事故がない≒安全運転してるなんてホント代表格。
469社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 15:27:39.00ID:oC5uKQG40
>>462
クレカじゃあねえよw

ゴミが付いていた
470社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 15:27:49.13ID:XvBkC/A20
>>458
本物は自覚すらないからな
下手くその同乗者も多動みたいなやつだし
ずっと頭が動いてるシルエットが見える
471社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 15:28:09.84ID:zh5IIiTJ0
渋滞の原因は車間距離と聞いたが違うのか?
472! 警備員[Lv.10(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 15:28:22.06ID:tmYD8I050
>>7
>トンネルでよく渋滞する
>あれ謎

トンネルの中は
暗くる&狭くなる
これでアクセルを無意識に戻す

なのでトンネル照明は
入口は出来るだけ明るく照らし中は暗くするように
人間の暗順応と明順応を補助するようになっている

ちなみに余談だが
日本で最も長い道路トンネルは
東京大井から池袋までの平野部にある
473社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 15:28:22.06ID:Mk7fYLLz0
GWに車出すアホが何か言ってる
474社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 15:28:28.95ID:0wQSBlM30
>>1
クルコンついてないんかい
475社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 15:28:47.06ID:lLSJIQ1S0
車間詰めると加減速が頻発してそれが後続に伝播して波動が生じて渋滞要因になる
逆説的に聞こえるが車間を空けてなるべく加減速をしないで走るのが渋滞対策になる
2024/05/05(日) 15:28:50.49ID:wvsSaoMz0
>>469
お前ジョジョヲタだろ
2024/05/05(日) 15:29:04.25ID:76wMkZcv0
自分の運転が下手だと自覚あるなら上手なプロドライバーの後ろ走るだけでも参考になるよ
2024/05/05(日) 15:29:05.36ID:8SR+Kk9Y0
運送会社に入ったときにゴールド免許なのを褒められたが、
それほど運転していない証拠ですと謙遜する言葉で返した。
479 警備員[Lv.10][新初]
垢版 |
2024/05/05(日) 15:29:28.82ID:yWYK0dA70
ちんたら走ってる奴の多いこと
この時期追い越し車線で制限速度-20kmくらいで走ってる奴ざらにいんだよな
2024/05/05(日) 15:29:30.61ID:92BTKPmR0
>>448
ああ、これ釣りか
真面目に反応して損した
2024/05/05(日) 15:29:31.57ID:/X4BFP3n0
スマホ運転してる奴が邪魔くさくて超うざかった💢
2024/05/05(日) 15:29:40.79ID:45az7tEp0
>>471
下り坂のブレーキと上り坂のスピード減じゃね?
それにトンネルの出入口とか絡むと余計酷くなる
2024/05/05(日) 15:30:07.77ID:d5mUbIDD0
そもそも、口ゴボブサイク、ブスたちが車乗って汚え顔晒してんじゃねえよw
2024/05/05(日) 15:31:38.94ID:R7gpOSFs0
>>471
みんなが充分車間距離とってたら
信号が変わる直前まで右折できないなんてことにならないからな
485社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 15:32:03.43ID:OORUL+f10
>>477
ヘタなプロドライバーも多いからな
1みたいな発言でも分かるがバカ率が高い
486社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 15:32:05.45ID:oC5uKQG40
>>471
渋滞のメカニズムで、道路のキャパを超えて車が入って来た時は必ず渋滞になるけど
問題は車の数が少ないのに自由タイが発生する場合があって
それを科学的に解明しようとしたのが、渋滞のメカニズムの学問

空いている道路でも、一箇所登坂があると渋滞が発生するので
道路公団はその部分で渋滞が起きないようにと、いろいろ工夫している
487社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 15:32:09.51ID:Bay3tZqz0
>>475
「この先渋滞5km15分」を時速20kmで走ってみたい
いつも後続のプレッシャーに負けてアクセル踏んじゃう
488社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 15:32:22.72ID:OJcgyGtY0
>>7
このソースの通りだよ
閉塞感があるからみんなビビってアクセル緩める → 大渋滞
こうなっている
1台がブレーキを踏むことでそれが連鎖する
台数が多くなるほど後方ほど減速する時間が増え、最終的に速度ゼロになる
これが渋滞の原因だ

まず速度メーターを見ろ
下手くそはこれができてない
周りが何キロで走っているか理解しろ
そしてそこまで速度を上げろ
運転苦手なら電車か高速バス使え
周りの迷惑考えろ
2024/05/05(日) 15:32:27.95ID:3DOzDK8v0
無能なクルコン信者だらけで香ばしいスレ
490 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/05(日) 15:32:40.88ID:SH55dYj+0
>>465
運転大好きなので海外はあんまり
この時期北海道に行くまでの行程が混んでるのも嫌
491社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 15:32:59.25ID:WukxxoTh0
車カスって鉄オタとはまた違った異様な攻撃性あるよな
顔キモいのにね
2024/05/05(日) 15:33:05.05ID:pm0NoUpq0
ブレーキ踏んで止まるまでが長い車も無理
前の車より自分の車の方が先に止まるなんてしょっちゅうある
たまに遊びでそういうトロい車と同じタイミングで止まれるかチャレンジやる。
止まる時は一気に止まってほしいもんだよほんとに
2024/05/05(日) 15:33:20.98ID:3DOzDK8v0
初デートで運転がクルコンってバレたらフラレるぞw
494 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/05(日) 15:33:25.61ID:SH55dYj+0
旅行したいわけではないんですよねい
2024/05/05(日) 15:33:26.00ID:1WChJxrm0
>>160
車間距離をとらないから渋滞するんですよ。原因がわかったんだから今度から車間を開けろ。
496社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 15:33:38.18ID:Q8X8uoJi0
俺なんて本線の車両をぶち抜いてたわwww
2024/05/05(日) 15:33:55.43ID:RdOA8WIf0
CVT渋滞ってある
上り坂になってもエンジン音一定だと速度下がる
それがわからないから高速なのに60kmくらいで走る軽とかいるんだよ
498社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 15:34:19.44ID:CGld89xC0
バカでもチョンでも運転免許あれば出来ることで俺様運転上手いマウント中卒ドライバー
499社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 15:34:35.18ID:gnm/sH+b0
もともとGWとかは変な奴が湧く事が多いけれど
近年多すぎやしませんか?
500社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 15:34:36.81ID:7FAuAhCg0
中央道の小仏トンネルの渋滞はどうしてベタ止まりする事が多いんだろ
普通の高速の渋滞はちょっとでも流れるもんだと思うけど
501社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 15:34:52.93ID:Mk7fYLLz0
たまに田舎に帰って来られる爺婆のストレスも考えてやれよ
2024/05/05(日) 15:34:54.91ID:v3v+rhVm0
>>492
メッチャ車間あけて止まってからユルユル進む奴いるよね
503社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 15:35:28.10ID:pmxfzPUD0
syueisya が道路を監督して誘導し整理すればOK
504社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 15:35:36.20ID:oNYTJuDK0
合流と下道へ降りた先の信号で必ず詰まるからしゃーない
理想と現実は違う
2024/05/05(日) 15:36:07.97ID:ZzI+fxIs0
>>471
不要なブレーキや減速だよ
車間距離を取れ、と言うのも不要なブレーキや減速を避けるため
アクセル踏め、と言うのはスピードを出せって主旨じゃない
流れに乗れ、流れを乱すな、って意味
2024/05/05(日) 15:36:15.37ID:1WChJxrm0
https://www.athome-academy.jp/archive/mathematics_physics/0000001065_all.html

ここを熟読して車間距離の重要性を理解してください。
2024/05/05(日) 15:36:33.28ID:cl7vHuK80
>>434
理想は車の量に対して制限速度を可変させることだと思うけどねぇ
車の量が多過ぎると、合流ポイント、上り坂、カーブなどのボトルネックで捌ききれずにどうせ詰まる
例えば、そのボトルネックでの平均速度が40km/hだとしたら、
制限速度を120km/hにしたら80km/h分のブレーキを踏まなくてはならなくなり無駄である
ハッキリいってスピードを出せば渋滞が緩和すると思うのは馬鹿の思考だよ
2024/05/05(日) 15:37:12.39ID:6zunM+am0
ブレーキの衝撃波って稲垣と佐野史郎の特命リサーチでやってた
509社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 15:37:13.27ID:Skpr5+8V0
>>448
青になった時にみんながブレーキから足を離せば良いのよ
前の車が動き出してからブレーキ離すアホって何やらせても要領悪くて仕事も出来なそう
2024/05/05(日) 15:37:16.42ID:f3M3uwRI0
>>403
高速は車線が広いから同一車線からの追い抜きじゃね?
511社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 15:37:22.88ID:b2hF+dDM0
今運転中のドライバーは書き込みなんてしてない
GW中に書き込みしている奴は…

俺も含めて残念なお疲れさんですw
512 警備員[Lv.15(前29)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 15:38:14.33ID:3Ql/Sym/0
この前16号走ってたら前の車がずーっとブレーキランプ点灯させて走ってたんだけど可能なのか?
危ないから流石に通報した
2024/05/05(日) 15:38:19.56ID:U9WaWMFu0
運転トロいヤツはオツム弱い証拠よね
安全運転していると思われがちだが
トロいわりに車線変更や駐車の仕方など
危ないパターンも多々あり
2024/05/05(日) 15:38:22.05ID:344+fK8/0
ナビにテレビとかビデオ再生機能つけるのを許した自民党政府は本当に頭が狂ってると思う
これで一体何万人殺されてることか
515社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 15:38:45.37ID:niZVXbYd0
何が「原因は混雑にあらず」だよ。
余裕のないアホドライバーのアホな主張垂れ流して、挙句何のエビデンスもないこのタイトル。
2024/05/05(日) 15:39:20.32ID:Kvb50xzq0
>>509
そこで前方に危険が生じたら
全員空走ゼロで反応してブレーキ踏めると

緊急車両が進入してきたらスゴイことになりそうですね
517社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 15:39:25.60ID:9UIf5CV10
>>478
運がいいだけですという返しも良いぞ
518社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 15:40:06.24ID:Mk7fYLLz0
>>512
マニュアルなら可能
ATじゃ無理
2024/05/05(日) 15:40:06.39ID:pm0NoUpq0
>>502
めっちゃいる
あれ何だろうね?ブレーキングが下手過ぎるのか
30mm厚の眼鏡ハメてて手前に車があると錯覚してるのか
安全を考えすぎて敢えてやってんのか。
何にせよ迷惑たまらん
2024/05/05(日) 15:40:08.47ID:3DOzDK8v0
>>499
このスレの奴らこそ変なやつだよ
久々に車乗る人がスピード上げないのは当たり前のこと
ここにいるのは押し付けることしかできない40歳以上のおじさんか異常者
521社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 15:40:23.06ID:RyOmItnT0
>>313
10%ほど実際の速度より低く表示するよう義務付けてる
メーターの表示が元の設定とズレた時、50km/hを表示していて実装は60だったのと40だったのとでどちらが安全かというと後者になる
つまら多少ズレても表示が実際の速度を簡単に超えないようになってる
これは計器によくある発想で、圧力計だと実際より低い側は危険側などと呼んで、そっちに振れると検査で即不合格になったりする

あとタイヤが減ったり空気が抜けたりしても実際の速度より表示が低くなっていくからメーターより多めに出しておく習慣を付けておくといい
522社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 15:40:42.82ID:Uoop7elw0
殿様走りしてた車が単独で事故ってるのを見ると和むのよねw
2024/05/05(日) 15:40:52.63ID:344+fK8/0
>>448
窓が透明だった時代はもうちょっと前の方が見えたので、予測して自分もじわっと発進することができたが、今は全然見えないので前の車が動いてからブレーキから足はなすことが多い
2024/05/05(日) 15:41:28.69ID:GEIO3tu30
ジャップの運転の下手くそさは異常
特にまんこ
525社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 15:41:30.07ID:3Z1Nym4v0
マジでパニック起こして周囲見ないで
車線変更する奴とかいるからもらわないように気をつけろ
間違えたのなら無理に降りたり曲がったりせずその先で方向転換すればいいだけなのに
絶対にナビの通りに道順通りにと1bit脳になってるのいるけど
死んだら元も子もないよ?
2024/05/05(日) 15:41:36.94ID:Y1BVqEBp0
>>55
初期モデルのプリウスならまだしも、ここ数年はかなり速いよね
527社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 15:41:40.83ID:Bay3tZqz0
>>507
時間が経過するほど渋滞が長くなるパターンと渋滞手前で降りるパターンがあるから難しい
2024/05/05(日) 15:41:48.61ID:6pI9BiP70
この時期の地元以外のナンバーは恐怖そのもの
2024/05/05(日) 15:41:59.27ID:3DOzDK8v0
と思ったら>>515みたいなまともな人もいるのか
CVTとかETCとかの専門用語で素人置き去りにして車に詳しい時点で異常者のキモおじだから近づきたくない
2024/05/05(日) 15:43:08.35ID:SXeqmsgs0
>>525
動画でよく見るICやジャンクションの追い越しビタ止まりは免許返納レベルだと思うがあれで事故がない安全運転自称してんだから世話ねーわ。
531社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 15:43:13.54ID:BAEmTHSP0
これから老人だらけになるからトロトロ運転が通常になる
532社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 15:43:13.72ID:PhWiWbcY0
>>516
どんだけ車間詰めて停車してんのよ
それともブレーキ離した瞬間クリープでいきなり急加速する車にでも乗ってるのかい
2024/05/05(日) 15:44:19.22ID:fwzhCXlN0
これ有名だけどみんな知らんの?
車間距離近いとこうなる

https://i.imgur.com/BPdo1Sv.gif
2024/05/05(日) 15:45:23.44ID:KCVCDgLm0
一番先頭で走ってて気分良いから気にしないわ
535社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 15:45:40.99ID:1WCvGVd60
高速道路も鉄道も完全予約制で解決するな
2024/05/05(日) 15:45:41.93ID:v3v+rhVm0
>>516
緊急車両が来るのなんて何十秒も前からわかるよ
2024/05/05(日) 15:46:27.41ID:weZlvfNV0
>>533
知ってるからちゃんと車間開けてるし極力ブレーキ踏まない
538社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 15:47:07.92ID:Kk9HXvOe0
せっかくETCで管理してるんだから
渋滞の時下道に降りても良いようにすれば良いのに
539社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 15:47:38.02ID:d5mUbIDD0
>>531
マジで首都圏だと車乗ってるの老人だらけになってるな…
地方は知らないが
2024/05/05(日) 15:47:45.71ID:ieBSwMUf0
みんな俺が正しいと思ってるからどうにもならない
541社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 15:47:55.12ID:1WCvGVd60
しかし適法範囲とは言えおじいちゃんとか高速普通に60km/hで走ってるからな
実質1車線規制みたいな状況だよなアレ
2024/05/05(日) 15:48:01.32ID:R7gpOSFs0
>>531
益々合わせられない輩が邪魔になるんよね
排除される方向に向かってほしいところ
543社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 15:48:04.74ID:/SdaOnfd0
追越車線に出たらさっさと抜けよ
そんな一瞬のスピードオーバーじゃ10〜20オーバーしたとこで取られねーよ
高速で長時間並列して走るほど危険なことはないんだよ
544社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 15:48:12.47ID:BAEmTHSP0
若者が道路上でイキってもしょうがない
老若男女が運転するし老人の割合が増える
若者たちも枯葉マークの後ろを一緒にトロトロ走るんだ
2024/05/05(日) 15:48:19.67ID:inRqaz4i0
年三万キロ未満が週末ドライバーって頭おかしいのかな
546社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 15:49:34.01ID:3Z1Nym4v0
あとエンブレ使うと後ろがド下手だと尻穴狙って来るから気をつけろ
547社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 15:49:45.35ID:cVoJs+nz0
>>540
追越車線を気持ちよく100キロで走ってる俺が正義
煽ってくる奴が悪い
だからな
548社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 15:49:46.21ID:rorDovWe0
>>490
全然混んで無かったよ
仙台からのフェリーも前日に取ったし

さすがに大洗のフェリーは取れなかったけど

さすがに3~5日は混みそうにない道東に来てるけど

今帯広のばんえい競馬で楽しんだけど、駐車場満杯で近くの病院に停めるくらいだった
549社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 15:49:50.34ID:oC5uKQG40
>>539
運転手の顔いちいち確認しているの ?

都心部だと車の購入者は老人が多いけど、実際に使っているのは孫とか
2024/05/05(日) 15:49:52.75ID:G6nAkEZ90
初心者とかそういうのよりある程度のセンスなんじゃないの
2024/05/05(日) 15:49:55.99ID:zuE5x/Uw0
プリウスはブレーキランプ点けず減速するから嫌い
552社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 15:50:04.92ID:GPUltmjJ0
運転下手なタイプは総じて
自分が乗っている車両の大きさを全く把握できず
基本右寄りで走り対向車両がくるとふらっと左側に向かうを繰り返し真っすぐ走れないイメージ

スピード上げられないタイプって周囲確認をほとんどせず
ずっと前だけ見て運転しているイメージ
2024/05/05(日) 15:50:27.03ID:6vpQ8ieT0
口うるさい鬼婆みたい
2024/05/05(日) 15:50:38.56ID:thxNCKUC0
>>544
車でイキってるのは若者より中年オヤジだろw
555社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 15:50:38.73ID:oC5uKQG40
>>551
それ、日産のe-powerじゃあねえ ?
2024/05/05(日) 15:50:52.89ID:R7gpOSFs0
>>544
最近の若者はまだマシ
40から50代くらいの連中でしょ
2024/05/05(日) 15:51:09.28ID:LVp8lSQL0
ドキッ‼ジジババだらけの日本ドライバー
558社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 15:51:15.81ID:/SdaOnfd0
>>546
100キロ超えから1速に落とす気かよ
追突すんのは下手とかじゃなく長時間余所見するアホだろ
ヘタクソは逆に前しか見てないから追突しない
559社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 15:51:36.72ID:oC5uKQG40
>>556
若者は車を買う余裕すらない
560社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 15:51:45.93ID:BTI356ys0
ただ道なりに直進するだけなのに前の車からどんどん離されるウスノロは免許返納しろ
561社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 15:51:54.63ID:Mk7fYLLz0
俺もプリだけど周りからウザがられてるのはわかる
すまん
2024/05/05(日) 15:52:09.45ID:ZV3IMGwq0
>>554
車興味皆無のスマホ世代の若者は車乗らないで、自転車と電車バスだもんな。
2024/05/05(日) 15:52:23.49ID:G6nAkEZ90
>>551
前が減速したのって分かるだろ
2024/05/05(日) 15:52:24.51ID:44NJp0Sf0
そんなに一定の速度で走りたいなら専用のレーン作って連結させて走らせてろよ
565 警備員[Lv.15(前29)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 15:52:33.17ID:3Ql/Sym/0
>>518
普通にATだったよ
しかも速度も流れに乗ってて普通なんだわ
で、たまにブレーキランプが消えてまた点灯するからわざとやってたのかな
2024/05/05(日) 15:52:43.00ID:Bks1clCB0
前が詰まっててアクセル踏めない状態が渋滞だろ
567社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 15:52:50.24ID:go+lrc+E0
>>7
オートパイロットにしてから減速しないで入っていくとスピードが上がったように感じる。

もっと入口を明るくするだ減速する割合が違うのかもね
568社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 15:53:20.10ID:bbUOVUiS0
>>555
人に聞いた話だけど
あれ減速中ブレーキランプつくらしいよ
知らんけど
あれがブレーキパカパカの人になってる可能性も
569社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 15:53:29.79ID:b2hF+dDM0
>>533
渋滞が起きにくくなるように皆が割り込まれないようにギリギリまで車間距離を詰めて走れば良い訳か!
これからは煽り運転とか言うなよな
2024/05/05(日) 15:53:35.91ID:BTI356ys0
>>565
左足ブレーキの奴がそんな感じになる
2024/05/05(日) 15:53:39.07ID:oAqkMNEq0
>>5
それなら下道行けば、問題ないだろw
572社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 15:53:43.97ID:3jhoCKg30
>>549
そりゃ運転してる奴の顔よく見えるだろw
若い人殆どいないよ東京圏は…
ドライバーの高齢化怖いよマジで
2024/05/05(日) 15:53:52.79ID:+W5FxSAo0
>>1
アクセル踏めよじゃなくて車間距離あけろよが正解
574社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 15:54:15.82ID:oC5uKQG40
>>567
>もっと入口を明るくする

そういうトンネルもある
575社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 15:54:38.81ID:07+IpY/20
バカなのかなGWで渋滞でキレる人って
行かなければいいじゃん
2024/05/05(日) 15:54:42.07ID:8SR+Kk9Y0
トラックの排気ブレーキ作動時のストップランプ点灯も紛らわしいと一瞬で廃れた。
2024/05/05(日) 15:54:47.34ID:sWK3AyLF0
先頭がとろくさいからってだけ。
そこらの雑踏の通路だって
遅いくせに真ん中歩いてたり
通路のど真ん中で立ち止まってたり
周りが見えてない阿呆が多すぎる
578社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 15:54:48.34ID:8eL3PLJE0
>>495
ホンモノのガイジやんけ
病院戻ってどうぞ
2024/05/05(日) 15:54:57.54ID:M9S+wR6P0
職業長距離運転手が書いたの?
ならお前らもとろとろしか走れないのに追い越し車線にのこのこ出てくんな
遅い大型仲間と一緒に走行車線一生走ってろ
2024/05/05(日) 15:55:20.79ID:oAqkMNEq0
>>249
机上の空論をいってるってことw
581 警備員[Lv.15(前29)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 15:55:25.98ID:3Ql/Sym/0
>>570
やっぱそれかな
てか普通に事故の元だからやめてほしいわ
582社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 15:55:46.04ID:07+IpY/20
渋滞になるってわかってるのに車で行くのがちょっとおかしい
583社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 15:55:46.21ID:/XpJu3s+0
高速は知らないけど一般道渋滞するのは譲り合わない自分勝手な運転するのも原因だろ
だから大阪とか運転マナー悪い地域が渋滞しやすいんだよ
2024/05/05(日) 15:55:55.39ID:7ShPOrJl0
アクセル踏むからプリウスがコンビニ突っ込むんだよ
585社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 15:56:00.92ID:oC5uKQG40
>>572
23区内に住んでいるけど
道路を走っている車の7-8割は営業車両

若い人も仕事で大勢運転しているよ
2024/05/05(日) 15:56:14.80ID:R7gpOSFs0
>>577
よく見えてる人が譲ってあげたらいいじゃん
2024/05/05(日) 15:56:19.25ID:MDLNulJ+0
休みが同時で車の量が増えるからだろ
2024/05/05(日) 15:56:33.00ID:ZzI+fxIs0
>>565
左足ブレーキだろ
ATで左足ブレーキやるやつの中にはブレーキ構えてるときにランプが反応する程度に踏んじゃう間抜けがいる
589社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 15:56:37.21ID:1WCvGVd60
サイドブレーキ戻し忘れ説は?
2024/05/05(日) 15:56:39.20ID:poDVzruc0
俺の知ってる流れじゃない…おらおらおらー!
流れに乗れないから先いくぜー!
591社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 15:56:47.19ID:55gJeZHm0
>>566
渋滞を起こさないようにする心がけの話なんだが、、、

上り坂とかね、自分が減速してることを感知してアクセルの踏み込み調整をすれば、渋滞が起きにくくなるってことなの
2024/05/05(日) 15:56:54.44ID:K0avn1Tj0
職業ドライバーがイキってます
2024/05/05(日) 15:57:00.12ID:oRZ8FXfx0
仕事じゃないんだよ
2024/05/05(日) 15:57:19.43ID:dGrffFJ70
>>565
ブレーキランプってブレーキペダルの裏にスイッチがあってそれを押したらランプが消える様になってんのよ(常時はスイッチ押しっぱなし)
多分スイッチが接触不良起こしてて
振動でたまに繋がるけどすぐに切れるパターンじゃないかな
2024/05/05(日) 15:57:21.23ID:oAqkMNEq0
>>584
そもそもアクセルもブレーキも踏んでないから遅くなるんじゃw
596社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 15:57:43.40ID:d5mUbIDD0
高速道路の工事現場の表示を吹き飛ばし…作業中の車に突っ込む 「自動運転を過信した事故が散見」【事故瞬間の映像】

https://news.yahoo.co.jp/articles/ca1ce064c5694c16ed355dd8a100fb7a9ca8d46f
597社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 15:58:42.07ID:3Z1Nym4v0
あとごく稀にウィンカー付けっぱなしのまま走る車や
夜なのに無点灯とか本当に謎な車がいるな
サザエさんも裸足で駆けるうっかりさんだろ
後者はシャレにならねえけど
2024/05/05(日) 15:58:43.24ID:pm0NoUpq0
まぁ車の運転が好きな奴と億劫に思ってる奴とじゃ上達スピードも違うわな
それは分かるが 迷惑には変わりない。
599社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 15:59:09.67ID:Mk7fYLLz0
ATで左足ブレーキの基地外っておんの
600社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 15:59:09.73ID:0QhGNERF0
若い人車乗らん、ジジイ車乗る

交通ハードモードだろ…
601社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 15:59:14.59ID:oC5uKQG40
>>596
登坂・・・アクセルを一定にすると減速するので、スピードメーター見て走れ
トンネル・・・恐怖感からアクセルを緩める・・・> スピードメーター見て走れ

これ
602社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 15:59:19.75ID:Ba+U1GVz0
人民大移動みたいにGWに旅行にいかなければいいじゃん
603 警備員[Lv.16][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 15:59:23.70ID:KFPFGNr00
人間が運転するからいけない
全部コンピューターに任せておけば良いんだ
604社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 15:59:35.75ID:oC5uKQG40
>>595
登坂・・・アクセルを一定にすると減速するので、スピードメーター見て走れ
トンネル・・・恐怖感からアクセルを緩める・・・> スピードメーター見て走れ

これ
605社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 15:59:45.14ID:rorDovWe0
5chの底辺おじさんが渋滞嫌いなのわかったけど、結局10連休何してたの?
606社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 16:00:06.50ID:NUkxqziL0
>>526
プリウスで遅いと言う奴は
ノンターボ軽自動車乗ったら発狂するんじゃね
2024/05/05(日) 16:00:24.20ID:a8vTNqL10
>>603
まだ発展途上なんだよな…
608社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 16:00:30.77ID:NUkxqziL0
>>605
普通10連休じゃないだろ
2024/05/05(日) 16:01:02.41ID:dGrffFJ70
>>599
10年落ちのフィット乗ってたときは
坂道発進で左足ブレーキだったな
クリープが自重に負けんのよ…
2024/05/05(日) 16:01:04.89ID:MDLNulJ+0
>>603
自動運転車以外は高速道路に乗り入れ禁止がええな
611社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 16:01:41.12ID:lzbqqjhb0
>>447
最後のは単なる迷惑行為
612社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 16:01:48.51ID:z96/zVm40
意味分からん 
2024/05/05(日) 16:02:21.20ID:RwBGmxoL0
スーパーカップ(ラーメン)食いながら運転しとる猛者と対向したで
ワイそんな曲芸無理や
2024/05/05(日) 16:02:29.37ID:FwX6GXlj0
車乗ってる奴を外から横から見ると口ゴボがめちゃくちゃ目立っててやばいよなマジで。
615社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 16:02:39.62ID:PGu7pqEB0
>>597
無灯火はメーカーも悪い
昔は夕方薄暗くなってくるとメーター類が見づらくなるからライト付けなきゃってなったけど
今はメーター類は常時明るく光ってるから
暗くなっても自分が無灯火なのに気付かない奴がいる
616社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 16:02:44.82ID:55gJeZHm0
>>605
庭づくりと、赤子の世話やで
我が道を行く聖人が大名行列の先頭やってる高速なんか乗らんわ
617社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 16:04:00.49ID:3Z1Nym4v0
プリウスは営業に使う会社もあるけど普通にプロボックスくらい速いだろ
ノロノロ走ってる高齢者のイメージ強いんだろうが
2024/05/05(日) 16:04:01.95ID:JyOCet8l0
ドライバーの高齢化は本当にやばいと思う。
ネットやスマホ使えない世代だから乗るしかないのかな。
2024/05/05(日) 16:04:42.18ID:KTWpKvu00
 
 渋滞の原因が、料金所だったり、料金所を出てからの信号機だったりすることもあるけどな。
 
2024/05/05(日) 16:04:59.47ID:cl7vHuK80
>>605
家に籠ってゲームだが?
国内旅行はつまらんから行く意味ないし
海外旅行は円安で行く気にならんしな
そもそも、旅行でわざわざ疲れに行く感覚がわからんw
他人にマウント取りたいならソシャゲに20万円課金でもええしな
621社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 16:05:17.67ID:u+qxssCP0
ジジイだらけだからな日本
622社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 16:06:07.12ID:QWS4/zYK0
>>612
意味わからんなら、せめてこの時期の高速には乗ってくれるな
2024/05/05(日) 16:06:21.44ID:poDVzruc0
20年位前も似たようなスレあった気がするわ
あの時も似たようなのいたけど現役かな、もう返納したかな
624社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 16:07:47.95ID:Bay3tZqz0
>>611
どうせ先で詰まってるんだぜ?
ある程度の距離を順調に流すとまぁいっか的に付き合ってくれる奴が増える
625社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 16:08:03.46ID:07+IpY/20
そけで空飛ぶドローンですよ!
2024/05/05(日) 16:08:18.53ID:TbrXxcpE0
軽で120キロ出したら結構怖いわ
2024/05/05(日) 16:08:26.75ID:JHHDu3Jo0
球技やってても、
対戦のオンラインゲームやってても、信じられないぐらい下手なのが7割ぐらいを占める
車の運転でも同じなんだろう
628社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 16:08:38.14ID:Mk7fYLLz0
>>609
そこはわからんでもないがそばにあるサイドブレーキはおもちゃじゃない
フィット海苔の気持ちはわかるけど
629社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 16:08:39.68ID:EK4paoFX0
キモメンカー
630社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 16:08:42.01ID:pmxfzPUD0
>>518
AT車でも可能、ブレーキが利く手前まで踏み続ければOK
加速はイマイチになる
631社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 16:08:42.52ID:/XpJu3s+0
>>597
中には酒酔い運転や無免許運転してるのがいるからね
632社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 16:08:58.92ID:RMsvp2Qo0
ちょい遠くの温泉巡りしてきた
いくつかの峠を越えたきたが

絶望的な運転の奴はいる
ブレーキ踏みっぱなしで後ろにたくさんの車をブロックw

しかも避けないし、登坂車線あっても走行車線に居座るし

返納してしまえと思う
633社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 16:09:21.40ID:P08DtyFR0
渋滞してる時に前の車が20メートルくらい車間空けて隣の車線の車入れまくってるのがマジでムカつくわ
車線変更してくる奴を入れるなとは言わんが
なんでもかんでも入れやがってガバマンかよって
2024/05/05(日) 16:09:44.53ID:8SR+Kk9Y0
>>626
(シトロエン)2CVで120km/h出したってコピペあったな
2024/05/05(日) 16:10:03.76ID:YhIe2n+i0
自動追随でないオートクルーズなんで、微調整が面倒。
左車線の大型車の後ろで80kmで走るなら楽なんだけど、もう少し速く走りたい
2024/05/05(日) 16:10:17.89ID:Ot/VitWC0
11000回転まできっちり回せ
2024/05/05(日) 16:11:07.41ID:8zlgR/I40
休日や連休や出勤時間を世間とずらしてる会社は多いけど、当の社員からは「ガラガラ淋しいラッシュが恋しい」と不評だそうな
赤の他人ばかりでも人ごみが大好きな孤独な人は多いから
渋滞になると分かってて、これでこそ連休うぅ~~えへへみんな一緒だね/// って満足したい奴が大量に繰り出すから渋滞する
2024/05/05(日) 16:11:08.84ID:f3Vlk0Ey0
ちょっと前にはなかった半固定オービスが阪神高速に設置されてた
GWの速度違反狙いかな
80キロしかでてなくて助かったわ
2024/05/05(日) 16:11:47.84ID:cl7vHuK80
>>633
短気って哀れね
数台割り込ませたって自分の到着時間はせいぜい数十秒も変わらんのに
その程度の無駄も許容できないなら5chも無駄だから辞めた方がええで~
640社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 16:12:10.46ID:WZ0j1qQY0
>>637
行列に並んでる奴とかも同じ心理なんだろうな
641社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 16:12:12.64ID:RMsvp2Qo0
>>518
車の構造理解してないのでは?
AT.MT関係ない話だよ
642社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 16:12:40.27ID:AYbM4w/G0
そう言えば渋滞って何で起きるんだろう?
全員が同じ時速100km/hで走ってればいいだけなのにね…
643社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 16:12:56.57ID:55gJeZHm0
>>636
どこの文太だよ
644社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 16:13:18.44ID:z5SmsqJ80
サンドラは合流では必ず手前から入ろうとする
これも渋滞の原因
2024/05/05(日) 16:13:28.91ID:cl7vHuK80
GWに高速乗ったら渋滞に巻き込まれるって馬鹿でも知ってるのに
ワザワザ巻き込まれに行ってイライラするとかコントでもやってるんか?w
646社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 16:13:57.35ID:55gJeZHm0
>>642
走ってねえんですよ
だから>>1でお怒り
2024/05/05(日) 16:14:25.97ID:nj+K1s160
お前らが思ってるより車に乗ってる奴は頭を使わない
道路公団がどれだけ親切に「登りだからアクセル踏めカス」と言っても当たり前に減速してるからな
648社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 16:14:28.92ID:rorDovWe0
>>608
5chの底辺おじさんって自称年収1000万超えなんでしょ?
じゃあ、大手企業勤めだから大半は10連休じゃん

>>620
別にゲームを否定はしないけど、それって「酸っぱい葡萄」じゃない?
649社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 16:15:06.96ID:pmxfzPUD0
>>642
マナーの悪い人が無理矢理車線変更した結果
割り込まれた人がブレーキ、後続車もブレーキ、連続、渋滞
650社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 16:15:11.69ID:Mk7fYLLz0
>>617
おれはM2に乗ってたが150キロで後ろから迫るマーク2バンには道を譲ったもんだわ
営業のソウルを感じた時代がある
651社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 16:15:34.37ID:eJKiNTJy0
>>639
ガバガバマンコ自己紹介乙
2024/05/05(日) 16:15:56.34ID:6lD0Izx60
渋滞する車の列
バイクで脇を抜けていく私
653社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 16:15:56.69ID:1WCvGVd60
そりゃまあ「この先上り坂!速度注意!」
とか「ザグあり」とか書かれても横の彼女と今夜のセックスのことしか考えてないからな
仕方ないよ
654社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 16:16:05.75ID:3bpEbBIN0
下手くそって速度キープしてで走るってできないのな
2024/05/05(日) 16:16:31.67ID:cl7vHuK80
>>648
友人や同僚とかの付き合いで旅行行っての感想なんだが?
海外旅行なら新鮮味があるから結構面白いけど
年取ってきてからは旅行なんてもうメンドイだけやね
2024/05/05(日) 16:16:47.56ID:y0WaWeQT0
ワイ、チャリ乗ってたら左折の車がそのままっ込んできてぶつけられる、幸い軽傷だったが、爺さんドライバー「すまん、全く見えなかった」だと…
657社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 16:16:55.85ID:KxlZDGAS0
おっせーな、アクセル踏めよ!

なんてシチュそんなにあるか??
2024/05/05(日) 16:16:59.91ID:pnuTqhaL0
>>642
散々既出だろ
不用意なブレーキランプの点灯が渋滞発生原因
2024/05/05(日) 16:17:25.81ID:RluU1tqk0
初心者だけに限らないな
車間距離詰めてはブレーキ踏んでるようなやつは自分で運転上手いと思ってるバカに多い
2024/05/05(日) 16:17:26.11ID:cl7vHuK80
>>651
お前に一つ良いことを教えてやろう
ガバマンの方が長くセックスを楽しめる💪
2024/05/05(日) 16:17:52.91ID:0m37GE910
片側一車線の自動車道、一定の速度で走りゃあ良いのに
80出してみたり、トンネル内で60に落としたり、
追い越し可能な場所で100出したりとかなんなん?
2024/05/05(日) 16:18:00.73ID:6lD0Izx60
>>397
GW中八王子ジャンクションは機能しないから御殿場から中央道を目指したよ
2024/05/05(日) 16:18:08.81ID:E+qltj5i0
車間開けろ、ブレーキ踏むな、トンネルや坂道で減速すんな
664社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 16:18:20.65ID:Bay3tZqz0
>>657
阪神高速合流の日常
あいつらアホやねん
2024/05/05(日) 16:18:26.98ID:oBzSsmC40
レーダークルーズコントロール付いてない車多過ぎ
安い車で高速乗るなバカが
2024/05/05(日) 16:18:32.44ID:8OTclA2P0
>>661
ただの下手くそ
2024/05/05(日) 16:18:36.67ID:BMu9dM/Z0
>年間走行距離がわずか3万キロ未満の週末ドライバー
ほとんど毎日乗っているが年間3万キロ行かない……
668宅配ボックス買うたらええやん。
垢版 |
2024/05/05(日) 16:19:37.07ID:2G2h5kUY0
糞狭い見通しの悪い道ではアクセル踏むなよ!
669社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 16:19:58.83ID:rUY5LaJi0
>>652
サンドラは車線変更でろくにバックミラー見てないの多いぞ
すり抜けバイクを引っ掛けるから気をつけろ
670 警備員[Lv.15(前29)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 16:20:08.58ID:3Ql/Sym/0
>>656
ちょうどミラーの死角にいたんだろ
まぁ曲がるとき普通は目視もするけどな
671社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 16:20:59.70ID:un6b80QW0
>>570
左足ブレーキってカート乗りかと思うのだがそんなにおるのか
2024/05/05(日) 16:21:02.86ID:QmGAnBvj0
三車線を長々と並走するトラックの後ろについた時は殺意を覚えた
2024/05/05(日) 16:21:48.36ID:JHHDu3Jo0
年間3万キロて、毎日80km以上か
滅多にいねーわ
674宅配ボックス買うたらええやん。
垢版 |
2024/05/05(日) 16:21:54.88ID:2G2h5kUY0
左に寄せて走れない奴、バックが出来ない奴は狭い道に入るな!
675社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 16:21:57.81ID:/3IEisWo0
>>654
そう
惰性で走るって事が出来ない
アクセル踏むかブレーキ踏むかの2択
だからブレーキパカパカになったりする
676社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 16:22:09.72ID:RMsvp2Qo0
>>657
カーブ終わるまでベタ踏みしてる奴を見ると腹が立つ

クリッピング手前までブレーキで、そのあとは加速だろ

カーブ終わりの直線で30k/hとか死ねよと思う
2024/05/05(日) 16:22:13.96ID:v3v+rhVm0
一般道で渋滞が起こる原因のひとつに右左折する車がキチンと曲がる側に寄せてないから後ろの直進車が進めないというのがある
周りの車に配慮が足りない
渋滞はバカとヘタクソがつくる
678社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 16:22:48.10ID:pmxfzPUD0
一般道と高速道路をごっちゃに考えている人、日曜日だけ運転するゴールド免許などが
渋滞を創る原因
2024/05/05(日) 16:23:24.38ID:oBzSsmC40
下手くそが自分で運転するなハゲ
レーダークルーズコントロール付きの車買え貧乏人
680社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 16:23:30.86ID:1WCvGVd60
一般道でも大渋滞の右左折レーンに迷い込んだ車が
流れてる第二車線にいきなり車線変更して飛び出す時あるからな

個人的に渋滞列の横を通る時が一番緊張するわ
2024/05/05(日) 16:24:01.23ID:nS4tOsKD0
海ほたるPAの進入路で100台ぐらい渋滞して大型通す為に皆空気読んで左に寄って待ってるのに
右側ワープして最前列に無理やり横入りする奴何なんだ
682社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 16:24:02.00ID:thZSJCtM0
>>663
車乗るな
2024/05/05(日) 16:24:13.70ID:T0gau5jk0
車間距離アホな奴のブレーキが原因です
684社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 16:24:41.58ID:RMsvp2Qo0
>>667
確かにw

年万越えでも乗ってる方だな
3万ってどこの職業ドライバーかとw
2024/05/05(日) 16:24:45.58ID:1ypoH00N0
>>669
結構な頻度でミラーを見る方なのだが
首都高を駆け抜けるソクハイにはびびった事がある
速度差があり過ぎだわ
2024/05/05(日) 16:25:17.85ID:poDVzruc0
全員が落ちるなら正常に流れるやろう
687 警備員[Lv.15(前29)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 16:25:44.58ID:3Ql/Sym/0
>>679
ハゲてそう
688社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 16:26:20.86ID:QWS4/zYK0
>>681
2車線になってて最後に絞られる構造なんだから
空気読んでとか言って非効率な行動してる奴が馬鹿なんじゃね
2024/05/05(日) 16:26:49.26ID:+WiIZBB60
まあ明後日から正常に戻るしイライラせずに我慢しろ
690社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 16:27:01.77ID:yjZ8qJ0J0
>>684
毎日片道60km位の距離を車通勤してれば行ける
そう北海道ならね
691社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 16:28:02.16ID:Bay3tZqz0
>>688
ちょっと手前でカメラでナンバー撮って、順番ねーが多分正解
誰か仕組み作って売ってこい
2024/05/05(日) 16:28:32.17ID:nS4tOsKD0
>>688
やればいいんじゃね
いずれトラブル起きるから
693社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 16:29:38.34ID:TL1iqS740
いや、安全運転だろ
むしろスピード出して煽ってくんなボケ
晒すぞ
2024/05/05(日) 16:30:12.03ID:nj+K1s160
車乗ってるときは最低2台前の車まで視野に入れて動きを見るんだよ
目の前しか見てないの多すぎトラックとかの後ろは仕方ないにしても前がどうなってるか気にならねーのかと思う
2024/05/05(日) 16:30:13.37ID:ZwobGjnh0
普通に車が多いからだろ
311の時の都内なんて電車がすべて停まってるから車だらけでピクリとも動いてなかったし
696社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 16:30:49.23ID:RMsvp2Qo0
>>690
いないと思うよ
60キロあったら別の街だから

年3万 初回車検で9万で過走行車になるのはないわ
697社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 16:31:20.32ID:tueWTap10
>>690
決まった同じ道をどれだけ走っても大して経験にならないんじゃ
毎回別の道を3万キロなら経験豊富だと思うけど
698社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 16:31:26.16ID:QWS4/zYK0
>>692
毎日何台もそんなことしてる奴多いだろうにいずれ起こるってなんだ?
いずれ待ちしてたらどこでだってトラブルは起きるだろ
699社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 16:31:50.39ID:hhqVSW6U0
自分は視力が低すぎて免許が取れないので分からないんだが
途中にメーター以上の速度を出せって書いてあるのはそういうものなのか?
メーターが10キロ低く出るって機械が狂ってないか?
700 警備員[Lv.48(前47)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 16:32:45.60ID:iK6tpXaX0
自動運転の時代になれば解消するのかな
701社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 16:32:53.73ID:un6b80QW0
普通に道路が狭いんだろ
青森から鹿児島まで片側10車線とか作ればいいだろ
702 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/05(日) 16:33:14.83ID:/CHxTZqP0
> 「速度回復願います」って書いてあるところ

は?そんなとこある?見たことないが?

得意げにネチネチ書き連ねてるのを見るにキモい奴なんだろうなぁ
2024/05/05(日) 16:33:16.04ID:nj+K1s160
>>698
たまにトラックにケツ掘られるかもしれんがまあ頑張れ
2024/05/05(日) 16:33:20.43ID:iDDsDBA60
>>>メーター読みで制限速度は制限速度に届いてないからな。メーター120キロはおそらく110キロにすら届いてないからな。アクセル踏めよ。

?????
2024/05/05(日) 16:33:35.81ID:pm0NoUpq0
>>674
俺は可能なら率先してバックする
坂道だろうがどっちが優先だろうが関係なく俺がバックする
もう十分だよと言われたとしてもバックし続ける
ミラーなんて最初に後続車がいないか確認する時だけ使う
後ろを向いてフォークリフトの如く車を捌く
バック大好き。バックさせてください。
2024/05/05(日) 16:34:04.60ID:f3Vlk0Ey0
>>1
AT限定免許は高速道路禁止⛔にしろ
2024/05/05(日) 16:34:06.69ID:nj+K1s160
>>699
タイヤによる
普通は誤差5パーだったはず
708 警備員[Lv.15(前29)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 16:34:14.84ID:3Ql/Sym/0
>>701
新幹線か飛行機でいいだろ
現地レンタカーで十分
2024/05/05(日) 16:34:30.80ID:5w5Er0er0
たまにゆっくり走っとけばいいって思ってそうな車の後ろがボコボコだと
妙に納得感ある
710社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 16:34:43.93ID:RMsvp2Qo0
>>697
同じ道を走っても状況は毎回違うので、そんなことはないけど

年3万の設定は馬鹿だなと思う。嘘松ではないけど、運転してない奴が記事書いてるね
711社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 16:34:53.73ID:aErzWe710
オートクルコン車の前に
車線変更を繰り返す
非装備車
2024/05/05(日) 16:35:09.43ID:Our3LvEu0
吉野家コピペみたいなのを目指したのか?
2024/05/05(日) 16:35:11.55ID:nS4tOsKD0
>>698
周りの空気読まない運転する奴は事故誘発させるだけだから
運転するな
714 警備員[Lv.7(前27)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 16:35:14.32ID:LXCo7A8x0
サグ部でいつも渋滞作ってる奴らは死ね
こいつらのせいでどれだけ迷惑被ってるか
715社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 16:35:14.78ID:1WCvGVd60
意外とETCに高速度で突っ込むの多いからマジ怖いよな
カード未挿入でゲート閉じられて停車する車もあるんだから気を付けよう
716社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 16:35:47.04ID:G5DeIfUf0
>>704
覆面はメーカー読みで測定してくると思うんだけどな
2024/05/05(日) 16:37:04.06ID:Xm0hsZtD0
追い越し車線でブレーキ踏みすぎのやつ多い
踏むくらいなら車間とるか走行車線走ってろよ
2024/05/05(日) 16:37:25.63ID:SOCBVfpc0
全車AI搭載すれば・・・

100年後くらいかな?
719社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 16:37:53.96ID:Q+C31UxB0
>>702
普通にありますが?
2024/05/05(日) 16:38:00.38ID:f3Vlk0Ey0
ETC挿してゲートないスマートインターから乗って
途中の料金所でバーが開かずサイドミラー落ちて割れたことある
原因は持ってたETCカードのうち期限が切れてた
チェックなく入れちゃうのが怖いわ
721社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 16:38:59.27ID:RMsvp2Qo0
>>719
北海道にはないな
どこにあるの?
722社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 16:39:25.22ID:QWS4/zYK0
>>713
空気じゃなく効率で考えろよ
2024/05/05(日) 16:40:24.00ID:8nK2xAyn0
ジジイ、運転疲れるからオートクルーズ使う→ジジイ寝る→車そのまま突っ込む→オートクルーズでの事故増加

ダメやろこれ…
724 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/05(日) 16:40:54.45ID:/CHxTZqP0
>>719
あるんなら知らん自分があれだが

マジみた事ないんだわ
725社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 16:41:21.10ID:ZAPvpDmv0
加速車線は11000まできっちり回せ
2024/05/05(日) 16:41:41.53ID:SOCBVfpc0
東名か圏央道で速度回復せいってのは見た覚えがあるような
727社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 16:41:56.76ID:Q+C31UxB0
>>721
「速度回復願います」で画像検索してみ
728 警備員[Lv.7(前27)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 16:42:30.63ID:LXCo7A8x0
>>726
それで気付かないゴミもこの世には山程居るんだ
729社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 16:42:54.88ID:RyOmItnT0
>>716
そんな事したら警察が摘発されるわ
730社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 16:43:39.25ID:1WCvGVd60
そりゃ金払ってる客ではあるがそこまでへりくだる事もないよな

「前見ろカス!」
「車間空けろホモかお前は」

くらいの煽り文句で看板出してくれたらみんな注意するよきっと
2024/05/05(日) 16:44:03.52ID:wRYt+f+Q0
渋滞の原因は速度の問題じゃねーだろ
40kmで規則正しい車の列と60kmで自分勝手な車の列なら後者が渋滞する
初心者のせいじゃなく無駄に初心者にブレーキ踏ませる周りのせいだろが
732社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 16:44:45.20ID:f/Lj1mJq0
>年間走行距離がわずか3万キロ未満の週末ドライバーに告ぐ

>>1は運ちゃんか田舎から車通勤してるやつか?
733社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 16:45:00.10ID:un6b80QW0
>>723
自動化が進むとやる事なくて居眠り増えるんじゃね?
って懸念は昔から言われてるな
734社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 16:45:03.21ID:RMsvp2Qo0
>>727
小仏トンネルの指向性アナウンスがヒットしました

渋滞の時にのみ出されるようですね
735社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 16:45:09.98ID:Z4j2iqrq0
でもやっぱり混雑が原因だと思ったり 
まあ色々考えたくなるのは分かる
2024/05/05(日) 16:45:15.59ID:8RDnsspo0
アクセルふめ
車間距離取れ
割り込むな
737社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 16:46:15.46ID:ayp+t0BS0
プリウス買うようなやつらにアクセル踏ますなよ
2024/05/05(日) 16:47:05.07ID:mClRLrH30
車線変更しまくる奴はマジで消えてほしい。
ギリギリで入ってこられると本当に疲れる。
たいして早く着かんだろ
2024/05/05(日) 16:47:15.50ID:dvMm/1aq0
フェルマーの定理(解決済み)
ポアンカレ予想(解決済み)
地下鉄はどこから入れたのか(解決済み)
GWになぜ交通渋滞が起きるのか
740 警備員[Lv.7(前27)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 16:47:51.23ID:LXCo7A8x0
>>733
車にあれやこれや付けても乗る奴がチンカスじゃ豚に真珠なんだよなBSMついててもアホみたいに寄ってくるヤツとかどういう神経してんのか
2024/05/05(日) 16:47:53.56ID:CGlx8s0x0
単純に車が多いからだろ
平日だって車が多いところは渋滞してるし
2024/05/05(日) 16:48:03.31ID:brrK9RAS0
いや、混雑が一番の原因だろ
743社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 16:48:19.95ID:oC5uKQG40
>>723
流石に寝れるほど信頼感のある自動運転はまだないだろw
744社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 16:50:46.79ID:Q+C31UxB0
>>734
標識、電光表示も検索に出てくるやろうが、検索結果見るのもろくすっぽ出来んのか?
2024/05/05(日) 16:50:52.25ID:SOCBVfpc0
ウインカーは出して欲しいね
心理的にはウィンカーで相手にお願いしなくて済むならと躊躇するのかな
746社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 16:51:11.54ID:wej70oIn0
家から出るな
2024/05/05(日) 16:51:31.02ID:nj+K1s160
でもまあサンドラかわすとその後しばらくスイスイなんだよね
ガチの混雑渋滞は処置なし
2024/05/05(日) 16:51:33.28ID:e0QvW36t0
出かける前に点検ぐらいしろや
749社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 16:51:55.18ID:aErzWe710
120km区間3車線だと
追い越し車線でもせいぜい平均車速は120kmぐらい
つまりレーダークルコン非装備貧車はイキるなよ
2024/05/05(日) 16:52:21.81ID:xVLW6Afk0
>>723
最近のオートクルーズはドライバーの監視をしてて、寝たら怒られる
そして警告に反応しなかったら、ハザード出してクラクション鳴らしながら止まり、ドアロックを解除する
751社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 16:52:40.33ID:1WCvGVd60
相手に動きを読まれるのが恥ずかしいから…/////

という岡山県民もいらっしゃいました
サプライズ好きのエンターティナー気質なんですね!
2024/05/05(日) 16:53:50.07ID:GOMjAB2z0
https://i.imgur.com/a1f4imL.jpg
https://i.imgur.com/HAxdMOT.jpg
753 警備員[Lv.7][新初]
垢版 |
2024/05/05(日) 16:54:10.57ID:QbmeYHZs0
渋滞中は結局すぐ前の車のスピードに合わせてアクセルやブレーキ踏んだりすることしかできない
とすれば前の車が妙に車間距離空けてたりノロノロ運転してたりしたらそれに同調せざるを得ないから通常より大幅に時間がかかる
2024/05/05(日) 16:55:06.00ID:e0QvW36t0
跨ぐなよ(白線を)
跨ぐな(白線を)
跨ぐなよ(白線を)
755社説+で新規スレ立て人募集中 ころころ
垢版 |
2024/05/05(日) 16:55:21.58ID:X6fIEXYk0
>>745
相手に行き先バレるのが嫌だから
ウインカー出すのは下手くそ
動きで読めるのが運転上手い

大抵これだぞ相手にお願いするので躊躇とかないぞ
756社説+で新規スレ立て人募集中 ころころ
垢版 |
2024/05/05(日) 16:55:26.92ID:7qoyCcv+0
>>1
通勤で100km以上運転するおれで年間3万2千ぐらいだがこの記事はアホちゃうか
煽り記事としてもせめて年間2千ぐらいだろ
757社説+で新規スレ立て人募集中 ころころ
垢版 |
2024/05/05(日) 16:56:00.62ID:boo0INvO0
バカ『よーし!GWだからか久しぶりに車を運転するか』

↑全てはこのバカが悪い
いつも通り過ごせよ、GWだからこそ
2024/05/05(日) 16:56:01.38ID:U9WaWMFu0
車の運転下手なやつは自転車も下手ゲームも下手
操縦する事が苦手いうかね
全て脳が指令出してるわけだから
要するに頭悪い
2024/05/05(日) 16:56:30.38ID:xRlg29F70
メーターは信じろ
アクセル踏むなボケ
2024/05/05(日) 16:56:58.24ID:f0onTb9p0
いけるか、、いけるよな? フミー グイーーー
2024/05/05(日) 16:57:23.88ID:/CD5GyUb0
サンドラは左からの追い越しもバンバンやるし
危険極まりないな。
土日祝は疲れるから車で出かけないから
高速代、倍くらいにあげとけよ
762社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 16:57:39.58ID:ETRcLoyR0
交通容量を超える車が集中してるからに決まってるだろ

ただ減速した車が混じると交通容量が減るから、より渋滞しやすくなるとはいえる
2024/05/05(日) 16:58:11.46ID:ZzI+fxIs0
>>731
だから、流れてる速度で規則正しく列作って走れ、ってのが>>1の主旨だよ

登り坂で漫然運転して減速するな
トンネルごときでビビって減速すんな
おしゃべりやスマホやテレビに気を取られて減速すんな
経路の事前確認してないせいでジャンクションで戸惑って減速すんな
混んでもないのにICやSA手前から減速すんな
こういうサンドラの行動が渋滞の原因になるからな、って話
2024/05/05(日) 16:59:18.86ID:R7gpOSFs0
>>731
60kmで走ってる輩は40kmで規則正しく流れてる前へ次から次へ割り込むから
2024/05/05(日) 16:59:28.15ID:ggym7j690
そんなギスギスして心に余裕のないドライバーの方が嫌だわ
766社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 17:00:11.78ID:8CUJEmOx0
>>763
お前もサンドラのくせに何イキってんの?
我が身を振り返れや。雑魚
767社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 17:00:28.74ID:hhqVSW6U0
ホンマにサンドラは運転が下手
2024/05/05(日) 17:02:23.78ID:wP/uBH+k0
とりあえず渋滞してるときは高速の料金時の数を車線と同じにしてくれ
合流がグダグダになってうっとおしいんじゃ
769社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 17:02:34.69ID:ozDpQbol0
まあ1番迷惑なのは直線番長(AT)(駐車中もヘッドランプ点灯)だけどなw
2024/05/05(日) 17:02:56.92ID:eJKiNTJy0
>>748
最近球切れの車毎日のように見るんだが、LED化で昔より寿命伸びてるのに昔は滅多に見なかった。
なぜなのか。
2024/05/05(日) 17:03:06.12ID:xVLW6Afk0
>>753
最近のACCには渋滞アシストが付いてるから
渋滞中はハンズオフでブレーキ・アクセル操作も不要

ただし、よそ見したり居眠りしたりしてないかとドライバーモニタリングシステムで監視されてるので、運転席にきちんと座って前を見続けるという拷問状態

レベル3になればスマホやテレビを見るのが解禁されるようだけど、まだ少し先の話しかな?
772社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 17:04:53.14ID:X6fIEXYk0
>>770
片側だけでも明るいからじゃね
なんならライト消して暗闇走り回ってるのもいるぞメータ類LEDで光ってるからなんだろうが
773社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 17:05:03.02ID:7ZFkvB2J0
年3万キロなんて毎日車で通勤してる人でもそうそう行かないでしょ
2024/05/05(日) 17:06:13.75ID:pm0NoUpq0
>>758
あるあるだね
男友達にバイク乗れない奴がいたが当然のように車の運転もやばかった
操作に集中し過ぎてるのか車幅も何も適当で何度かミラーを擦った
俺の車だけどボロだったから怒りはしなかったけど隣に乗ってて死ぬかと思ったよ
ちなみに自転車と原付は普通に乗れてた
それ以上の複雑さは多分無理なんだろうきっと。
ま苦手なモノは人それぞれあるだろうから仕方ないと言えば仕方ないが
ちゃんと乗れるものに乗って移動して欲しいよね
命かけてまで無理しなくていいと思うわ。
2024/05/05(日) 17:06:35.54ID:18hX6+4a0
アクセルで車速コントロール出来ない奴が増えたと思う
パカパカブレーキふむアホの多い事
2024/05/05(日) 17:08:25.84ID:xVLW6Afk0
>>775
最近の高速道路でのブレーキパカパカはACCのせい
2024/05/05(日) 17:08:52.14ID:2a3+sFXx0
人力が一番よ
778社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 17:11:11.14ID:ozDpQbol0
LEDは照射してる周波数が紫外線に近い殺人光線だから虫が寄らないんだよ。
LED照射されたらその時点で傷害罪でもおかしくない。
中村かノーベルかアメリカの犬の騙されてアホかと。
779社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 17:11:30.85ID:DrQzLauS0
定速で巡行してると車間詰めてくるアホ
制限+20やろがい
ただしカーブで消える
780 警備員[Lv.1(前8)][苗臭]
垢版 |
2024/05/05(日) 17:16:06.66ID:RMsvp2Qo0
>>772
いや車内明るくても外見えないだろ

外が明るいの限定じゃね?
市街地とか

しかしフツーの話してんのに、さっきから何度も撃たれてるわ
スクリプト撃たないで一般撃ってる奴は死ねよ
2024/05/05(日) 17:16:47.26ID:vl65m3o+0
車間距離十分ある状態で前の車が謎ブレーキ
俺はブレーキ踏まず、いつでもブレーキ踏める状態でアクセルオフだけで対応、車間は詰まるけど衝突には至らない
それを見て嫁がいつも怒る、なんでブレーキ踏まないのと
こういうところでの連鎖ブレーキが渋滞の原因の一端だよと説明しても全く理解してもらえない
782社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 17:17:20.70ID:rAjrmdtH0
今はアトラクションの行列も金払って優先
朝の通勤電車のシートも金払えば座れる
そのうち高速道路も余計に金払った奴だけが一番右の車線をスイスイと走れるようになるだろう

札束で殴り合え
2024/05/05(日) 17:17:55.20ID:18hX6+4a0
>>776
かなり迷惑だなそれは
784社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 17:18:19.63ID:cu1l+ThY0
海外ではそうかもしれんけど
日本は時間帯で集中しすぎ
時差移動しろよ
2024/05/05(日) 17:18:48.79ID:Q9Jo7Fta0
スマホに家族に運転不慣れと、注意力は散るかな
786社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 17:19:28.96ID:WZ0j1qQY0
>>781
そういうタイプは、パカパカブレーキは燃費が悪くなるよと言っとけば一発。
787 警備員[Lv.2(前29)][苗警]
垢版 |
2024/05/05(日) 17:20:41.00ID:3Ql/Sym/0
>>780
俺も撃たれた
ハンターマジくそウゼェ
てか撃ったやつをわかるようにしろや
788 警備員[Lv.13][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 17:21:45.45ID:C99tqZD20
何この上から長文
まとめろよ
2024/05/05(日) 17:22:30.71ID:mgrvnelj0
>>781
女は他人と同じ行動するのが最適戦略だから
2024/05/05(日) 17:22:44.08ID:TVDQUh2y0
交通量は連休じゃなくて平日を前提に道路を設計してるんだし、連休に混むのは当然だろ
791 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/05(日) 17:23:07.94ID:1QQZ6B4I0
>>107
一人もんの思考で草
2024/05/05(日) 17:24:01.48ID:e0QvW36t0
>>107
子供できたらなぜだかわかるよ、うん
793 警備員[Lv.1(前8)][苗臭]
垢版 |
2024/05/05(日) 17:24:25.36ID:RMsvp2Qo0
>>787
一応わかるよ
わざわざめんどくさいので調べにいかないけど

何人か荒ぶるハンターの名前が上がってる

運営が●剥奪しないので荒ぶりまくりw
2024/05/05(日) 17:24:31.35ID:3ibj5pI40
そもそもスピード出せる状況にないだろ
外に出たこと無いんかこいつ
2024/05/05(日) 17:26:37.41ID:poDVzruc0
ノルウェーの坂道リフトみたいなので運んだらええ
2024/05/05(日) 17:27:25.78ID:xVLW6Afk0
>>783
文句はメーカーに言ってくれ

ACCとALKは便利だから、高速入ったら常時オンにしてる
最近のはカーブや料金所手前で減速したり、ウィンカー出すだけで車線変更してくれたり
渋滞時はハンズオフと自動発進停止までやってくれて楽チン
797社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 17:30:40.78ID:7s4vHV9I0
法定速度は守ろうねというよりは
メーカーちゃんとリミッターつけろや糞が
798 警備員[Lv.2(前29)][苗警]
垢版 |
2024/05/05(日) 17:30:43.72ID:3Ql/Sym/0
>>793
あれタイムリーに更新してるからログ追うのくそメンドイよな
2024/05/05(日) 17:31:40.11ID:HEMC8BHi0
右車線をノロノロ走る車がずっと右車線をふさいで走るから、後続車が滞留して渋滞する
ミラーで後続車を時々確認して、ゆっくり走るなら速やかに左車線に戻れ
800社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 17:31:58.57ID:RyOmItnT0
>>778
頭にアルミホイル巻いてるタイプ?
2024/05/05(日) 17:32:51.89ID:nn3R51nT0
年3万km走ったからって運転旨くなるわけ無いのにな、馬鹿多いなぁ。
2024/05/05(日) 17:33:03.24ID:iKF9+o9x0
アクセル踏みまくる高齢ドライバーは偉いな
803社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 17:33:49.14ID:BtnFGPjt0
俺はGW中自転車を控えるようにしている
なんかいつもより危ない
804 警備員[Lv.9][初]
垢版 |
2024/05/05(日) 17:34:35.76ID:njhs6F670
車間距離を空けないキチガイが存在する限り発生する
805社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 17:35:21.61ID:rzgX2WEY0
こればっかりは高出力の車のほうが有利なんだよな
2024/05/05(日) 17:36:36.67ID:7218fWER0
>>781
その時お前さんの後ろに追尾装置オンにしてる車がいたらそいつは減速するのに自動でブレーキランプパカパカさせてると思うよ
807 警備員[Lv.1(前8)][苗臭]
垢版 |
2024/05/05(日) 17:36:55.65ID:RMsvp2Qo0
>>801
年3万走る人は状況読めるようになると思うよ

年3万走るの普通の人には無理なので
2024/05/05(日) 17:38:48.24ID:nn3R51nT0
>>807
下手な奴はずっと下手だからな。左折もトレーラー並みに大回りする馬鹿多過ぎ
809社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 17:39:29.74ID:Uyv8vx/P0
>>1
ほんまこれや
下手くそのドライバーは加速するべき場面でしない
とくにババアや
810社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 17:39:31.53ID:FQ6rrR3k0
走行速度にムラのある車の後ろには付きたくないねえ
前に車がいないのなら、一定速でできるだけ走ってくれ
811社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 17:40:23.80ID:qKi83/Wn0
走行距離じゃなく乗る頻度だろ
2024/05/05(日) 17:40:35.62ID:2G7k0S6c0
この20~30年で新東名、新名神がほぼ完成し、一般道もバイパスだらけ
なのに渋滞は無くならないなー
2024/05/05(日) 17:41:17.55ID:cq638cR70
万バズって恥ずかしい
814社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 17:41:28.65ID:Uyv8vx/P0
下手くそのドライバーは自分が少しリスクを取れば周囲の流れが理想的になるという場面でリスクをとらないんよな
下手くそというか自己中や
815社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 17:42:24.99ID:Q+C31UxB0
>>778
可視光LEDは紫外線を出さないから虫が集まらないんだけど、殺人光線とかアメリカの犬とか言ってるしw
2024/05/05(日) 17:42:25.77ID:frVRaL+10
単に車多いだけや
2024/05/05(日) 17:42:34.26ID:M5Kko1Sv0
毎日車で通勤してる人は分かるだろうが
単純にもう車が多いだけで渋滞起きるからな
2024/05/05(日) 17:42:39.18ID:1U84epKw0
>>802
   彡"⌒ヾ
  ヽ( ^ω^)ノ フレンチのためなら
 へノ   ノ   他人の命なんて軽い軽い
   ω ノ
     >
819社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 17:42:40.79ID:BgJoy9h00
全車両が自動運転になったら解決だろ
科学レベルが低すぎるから発生する問題
2024/05/05(日) 17:42:45.10ID:8EBN335o0
>>801
年1万km(月1000km)位でも田舎道ばかりじゃなければ充分やろ

年3千kmの間違いじゃね?
2024/05/05(日) 17:43:01.97ID:7sLCrIgh0
>>807
乗れば乗るほど事故発生率は高くなるだろ
ペーパードライバーがゴールド免許である事は何もおかしくない
822社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 17:43:06.61ID:PpFRFe3H0
初心者ドライバー云々でなく、日頃想像力を働かせて行動出来る人間かそうでないかだと思う。
通常時の夕暮れ時にライトを点けないドライバーのなんと多いことか。
経験豊富なドライバーでもダメなドライバーは多数いる。
2024/05/05(日) 17:43:18.17ID:LppfbeZu0
馬鹿でしょ、交通量が高速のキャパを超えてるからだろ
824 警備員[Lv.1(前8)][苗臭]
垢版 |
2024/05/05(日) 17:45:54.95ID:RMsvp2Qo0
>>804
それな

ブレーキ踏みながら割り込んできて、仕方ないのでまた車間開けると、さらに違うアホが割り込んできて

死ねよと思う

とまた撃たれたぜ
真面目にスクリプト撃てよ馬鹿ハンター
2024/05/05(日) 17:46:33.40ID:1WChJxrm0
>>823
バカが多いのも大型連休だな。

キャパもなにも一定の速度で走っていれば渋滞は起きないのよ。100km/hで走るなら車間を100mとって走る。

アクセルを踏みたくても我慢する。

みんなが守れば渋滞は起きない。

自動運転なんかより前の車に近づけない装置、を実装する方が先です。
826社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 17:46:56.86ID:Uyv8vx/P0
>>804
車間距離に関しては大抵の場合は前を走ってる車が遅いだけや
周囲の車がみんなリスクを負担して円滑な流れを作ってる中で
適切なリスクを自分だけ取ろうとしない自己中心的走行が原因
2024/05/05(日) 17:47:51.93ID:xVLW6Afk0
>>797
大型トラックの90kmリミッターは迷惑だね
追い越し車線はもっと速く走り抜けてくれ
2024/05/05(日) 17:49:03.53ID:7ddcViFc0
免許をもっと厳格な資格にすればいいんだよ
下手くそにはやらない位がちょうどいい

専用のコース作って、時速180km/h出してフルブレーキングしてABSの練習や、スキッドパッドでドリフトさせたり、無茶な事やらせないと上達しない
2024/05/05(日) 17:49:07.43ID:/n2FB8Np0
なぜ交通渋滞が起きるのか?
みんな利用するから
初心者ドライバー関係ない
2024/05/05(日) 17:49:31.35ID:nn3R51nT0
>>820
年3000でも経験は十分だけどな、意味なく普通車で大回りとか、駐車場入り口で左のout側から入るとか、頭が悪すぎるのが原因だと思うよ。
831 警備員[Lv.1(前8)][苗臭]
垢版 |
2024/05/05(日) 17:49:49.76ID:RMsvp2Qo0
>>821
何言ってるかわかんねー

年3万キロ乗ってて免許維持してるなら違反も少ないのでは?

年3万キロに違和感持たない奴は車乗ってねーと思ってる
2024/05/05(日) 17:50:19.85ID:BGVvp4To0
後ろにパトカーいるなら分かるが、脇道、隣車線にパトカー居たくらいでブレーキ使ってまで速度落とす奴
2024/05/05(日) 17:51:01.60ID:1U84epKw0
>>828
   彡"⌒ヾ
  ヽ( ^ω^)ノ AT限定を消滅させて、下手の温情も無くせば
 へノ   ノ   メスの7割は無くせるやろな
   ω ノ
     >
2024/05/05(日) 17:51:04.66ID:m+faxhNp0
>>7
トンネルはどっちから入っても必ず登り勾配で真ん中らへんが一番高い事が多い
雨水が流れ込まないように
835社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 17:53:52.95ID:1K53FuL50
>>831
何で保険会社が年間走行距離で料金決めてるからわかる?
2024/05/05(日) 17:53:59.35ID:ujbPlZbT0
高速降りる時に、減速車線に入る前に
本線上でブレーキ踏むバカ腹立つわ
837社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 17:54:32.72ID:iEUI7cLL0
>>832
今どきレーザー速度測定するから見えたときには測定済みな
2024/05/05(日) 17:56:49.04ID:kxiwzCa40
>>724
あるよ
2024/05/05(日) 17:57:36.49ID:BD6lZvZJ0
年三万って運転する仕事か100キロ近く移動しないと用も足せないクソ田舎在住の人間しか無理だろ
2024/05/05(日) 17:58:43.27ID:A7gm7hlg0
>>1
これ最近免許の更新したけど逆のことを言われる
少しでも安全に問題がありそうなら何度もブレーキを踏んでゆっくりと加速しなさいと

渋滞より安全だよ

多分これ書いた人は適正テストで問題ありになる
2024/05/05(日) 17:58:48.26ID:Nh3vT2K80
渋滞はいいけどセンターラインはみ出した正面衝突の多いこと
人乗せてスマホ運転するとか現代人は怖いな
842社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 17:59:04.65ID:RyOmItnT0
>>837
あれは測り方があって決して一瞬ではないぞ
843 警備員[Lv.1(前8)][苗臭]
垢版 |
2024/05/05(日) 18:00:32.88ID:RMsvp2Qo0
>>835
事故率と上手い下手は別問題だろ?

なんで、無事故伸ばして等級上がるの?
事故起こさない人だからだろ?

なんで車種で保険料変わるの?

なんで年齢で変わるの?


アホじゃね?
844社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 18:00:54.51ID:Q+C31UxB0
>>828
こういう上手いと思ってる奴が事故を誘発するんだよな
2024/05/05(日) 18:01:49.99ID:8SR+Kk9Y0
レースゲームは運転がうまいやつが速く走れるようにはなっていない。
846社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 18:03:41.91ID:9pX+pqki0
アクセルより車間取れよと無駄な車線変更減らせよだろ
2024/05/05(日) 18:04:12.03ID:R7gpOSFs0
>>828
自己中な運転してる輩の免許取り上げたほうがよっぽど効果ある
848社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 18:06:20.80ID:LrANzSTi0
渋滞起こさない走り方って小手先のテクニックというより心がけみたいな感じだからな
むしろレーサー気取りのやつが大抵渋滞作ってる
2024/05/05(日) 18:06:28.49ID:N70X3VYk0
初心者って踏まないの?
踏みすぎて事故るもんだと思ってたわ
2024/05/05(日) 18:07:17.47ID:xVLW6Afk0
>>828
何故20~30代の事故率が高くて、40~50代の事故率が低いのか理解できる?
851社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 18:07:58.14ID:w95Oncer0
交通情報見たら、関越道と東北道の上りがどっちも40km渋滞でクソワロw
GWでも無理して出かけないで家で過ごすのが楽だね
852社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 18:08:08.66ID:HfSw3JMi0
>>648
超大企業の国家公務員は10連休じゃないけど
853社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 18:08:15.42ID:+4dch+9L0
一番の原因は交通量が増えるからだけど馬鹿なのかな
2024/05/05(日) 18:08:26.43ID:f1GpcJyc0
首都高は入らないほうがいいな
右から合流とかふざけてんのかと
2024/05/05(日) 18:08:32.20ID:Gq9h7pkZ0
アクセルきちんと踏めない奴も含めて周りにブレーキ踏ませるような運転する奴が渋滞の原因
結局周りが見えてないとか想像力が欠如してるとか自己中な奴ら
856社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 18:09:02.74ID:Z3yRyqQn0
ハイシーズンは電車が楽。酒飲みながら移動できるし、わざわざ渋滞に巻き込まれに行く奴って何でとは思う。
2024/05/05(日) 18:09:43.33ID:1U84epKw0
>>849
   彡"⌒ヾ
  ヽ( ^ω^)ノ 初心者は踏む踏まないではなく
 へノ   ノ   一点集中で周囲を見れないのが事故の原因
   ω ノ
     >
858社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 18:11:36.01ID:mzLjtqun0
てs
859社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 18:11:44.16ID:9pX+pqki0
まあ運転のプロであろうトラックとか車間詰め詰めで走ってる時あるからな
860社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 18:11:56.65ID:7690fFw00
信号停止で発進する際、前の車との車間開けすぎて
結局どんどん後ろも遅くなる
はよ行けって感じるわ
861社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 18:12:23.85ID:NvpOr5Yg0
高速道路はゆっくり最低速度で走りましょう!
2024/05/05(日) 18:12:45.39ID:R7gpOSFs0
>>853
順番どおり後ろに付けば渋滞なんかしない
自分だけ前へ前へと行こうとする輩が邪魔になってる
863社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 18:13:48.01ID:MURanpmq0
小仏トンネルを先頭に…
あれは設計が悪すぎる。
864社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 18:13:50.92ID:NvpOr5Yg0
渋滞など大した問題でありません
高速で不安を感じたら躊躇なくブレーキ踏みましょう!
865社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 18:14:45.73ID:NvpOr5Yg0
ここの自称エリートドライバー達は高速道路の設計にも知見がある様です
自称とはいえすごいですね!
2024/05/05(日) 18:15:20.71ID:v5mn0RAI0
わかりづらい下り坂でスピードが知らず知らずのうち落ちるから渋滞する
とかいうけど
道路の処理能力を越えたらなにやっても渋滞する
2024/05/05(日) 18:15:43.32ID:SOdd11GS0
こんなポストしたとこで対象のサンドラには届かないんだよなあ
自分が下手クソだとは微塵も思ってないんだからw
2024/05/05(日) 18:16:54.38ID:SOdd11GS0
>>863
今増設工事中だよ
869社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 18:16:58.86ID:NvpOr5Yg0
さすがは自称スーパーエリートドライバーさん!
ぜひサンドラ達の啓発に努めてくださいね!
870社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 18:17:02.23ID:3suvv8aP0
>>860
先頭の加速がもっさりなのが悪い
2024/05/05(日) 18:17:53.76ID:xVLW6Afk0
>>854
首都高って、高速道路はおろか高規格道路ですら無い
ただの自動車専用道路
だから右から合流も信号機も普通にある
872社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 18:18:05.32ID:NvpOr5Yg0
燃費も良くなります
発車の際はゆっくり加速しましょう!
2024/05/05(日) 18:18:13.51ID:cw5V/XMc0
反対車線で事故起きただけで渋滞するからな
それみようと車止める馬鹿がいるから
2024/05/05(日) 18:18:25.04ID:SOdd11GS0
>>14
南無三!
875社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 18:18:26.79ID:LUPVkzfC0
右車線、キープ野郎は◯ね!
2024/05/05(日) 18:18:27.77ID:5+LcI9DG0
年間3千kmの間違いだよね?
2024/05/05(日) 18:19:13.71ID:R7gpOSFs0
>>870
後ろが前に合わせることはできるだろ
878社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 18:19:13.76ID:9pX+pqki0
>>872
他皮肉なのになんでそれだけ普通に正しいんだよ
879社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 18:19:44.61ID:ozDpQbol0
>>815
ごめん波長の間違いだった。
LED波長(紫:380〜500nm)はスマホのブルーライトと同じで、紫外線UVA(330〜405nm)に近い。しかもUVAより高エネルギーらしいよ。
皮下細胞まで届いてラジカルを発生する。そのラジカルがDNAの二重螺旋を切断して、遺伝子異常やガン、加齢性黄斑変性、白内障が起こる。
蛍光灯が波長500-600nmとしてもやっぱり危ないよ。
2024/05/05(日) 18:20:05.05ID:S3hib/X80
渋滞41kmになってる
881社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 18:20:39.89ID:NvpOr5Yg0
皆さんは選ばれしスーパーエリートドライバーなんですから周囲の初心者に合わせて運転しましょうね!
882社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 18:20:57.89ID:3suvv8aP0
>>872
60km/hまで何秒以上かけましょうとかテレビでやってたな
バカじゃねーのかと
883社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 18:21:04.73ID:tcavYrtc0
運転の腕前ってか性格的なもんが大きいよな
884社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 18:21:37.70ID:ZmIB//ZO0
渋滞は混雑に決まってるだろ。
年間3万kmって、運送業か往復2時間くらいの車通勤じゃないと無理だろ
2024/05/05(日) 18:21:39.86ID:Y9jAfpeC0
アクセス踏めよもそうだけどそれ以上にブレーキ踏むな
ポンピングするなら車間取れ
2024/05/05(日) 18:21:47.34ID:YW0OnxFJ0
この前右の矢印出たのに、急いで左に曲がったジジイいたぞ…
887社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 18:21:49.22ID:rWcoMTag0
道路に車が多い
運転うまくない人はゆっくりでいい
888社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 18:21:55.50ID:NvpOr5Yg0
高速道路では60キロどころか最低速度50キロで走りましょうね!
もちろん合法ですよ!
2024/05/05(日) 18:22:12.76ID:VHVIc+3D0
踏み込みし過ぎて速度違反しているバカにも
常時波状運転されて酔って気持ち悪くなった
890社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 18:23:28.49ID:NvpOr5Yg0
高速道路で不安を感じたら躊躇なくブレーキ踏みましょう!
安全第一ですね!
2024/05/05(日) 18:23:56.72ID:d5mUbIDD0
高齢化社会だから最高時速20キロでいいんじゃないのマジで。
892社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 18:24:13.42ID:Q+C31UxB0
>>870
シグナルダッシュで毎回信号に捕まる奴居るよね、
でその結果後続にブレーキ踏ませると
893社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 18:24:28.42ID:x4fs+UpR0
バカか
制限速度までアクセル踏んだら事故率あがるだろうが
これだから毎日車乗ってるような常連ドライバーはカスなんだよ

連休中はレンタカーでおそるおそる遠出すんのに
なんでてめえらの意識に合わせなきゃいけないんだよ
毎日乗ってるような奴らはGWぐらい家にいろ
894社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 18:24:41.07ID:EpTQ15TU0
東京の人ってどこいっても行列作りまくって好きで並んでるのに
なんでGW高速の渋滞には文句いってんの?
2024/05/05(日) 18:24:55.71ID:8PlcHSsR0
結局のところ人が多すぎなの
896社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 18:25:43.83ID:NvpOr5Yg0
皆さん自称スーパーエリートドライバーなんですから渋滞に巻き込まれて車に囲まれることなど本望ですよね!
ゆっくり走りましょうね!
897社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 18:26:39.37ID:kXwee6Rt0
>>358
これ
結局は、アクセル踏めってこと
2024/05/05(日) 18:26:42.84ID:ntcW/BB20
みんな一斉に休むから当然移動も集中するってだけだろw
考えるまでもない
2024/05/05(日) 18:26:51.75ID:VH23aJY00
>>1
AIで初心者や年寄りにこういう説教聞かせるプログラム作れよ
900社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 18:27:07.22ID:Uc60qbDJ0
またこうやって根拠もないのが広まってそれを真に受けてイライラして煽って捕まる犯罪者が多発と
901社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 18:27:38.78ID:NvpOr5Yg0
上り坂なんですからスピードが落ちるのは当たり前です!
渋滞など気にせず安全第一でゆっくり走りましょうね!
2024/05/05(日) 18:28:57.35ID:VH23aJY00
>>305
どうします?じゃなくて「しました」でいい
903社説+で新規スレ立て人募集中 ころころ
垢版 |
2024/05/05(日) 18:29:25.68ID:8voHbl4w0
キャパシティ越えて車が流入してんだよ
バカな対策してんじゃねえよ
904社説+で新規スレ立て人募集中 ころころ
垢版 |
2024/05/05(日) 18:30:12.15ID:DpJYYJcs0
>>901
ゆっくりしたいなら家にいろ!
905社説+で新規スレ立て人募集中 ころころ
垢版 |
2024/05/05(日) 18:30:15.95ID:xD78mjn20
>>17
そうそう
事故災害から来る予測不能なものと違ってこの時期の渋滞は時期前から分かりきってるものなんで
そういうアトラクションだと思って文句言わず楽しむべき
906社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 18:30:58.90ID:NvpOr5Yg0
皆さん好きで渋滞に巻き込まれてるんですから!
渋滞など大した問題でありませんしゆっくり安全に走りましょう!
907社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 18:31:04.51ID:Q+C31UxB0
上り坂やトンネルで失速する奴、ソイツに車間詰めてブレーキパカパカする奴のコンボで渋滞が出来上がります
908社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 18:32:42.34ID:NvpOr5Yg0
さすがは自称スーパーエリートドライバーさん!
上り坂渋滞に関する鋭いご指摘!
皆が知ってることをさも世界で唯一俺様が気づいたかの様におっしゃる!
909 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/05(日) 18:33:10.97ID:wMZe5Qn00
まあこれ書いたやつの知能が最低レベルなのは確かだけど
実際これ実践しとけば煽られるリスクは格段に下がるよ
煽られるやつは99%そうなって然るべき運転してっからな
910社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 18:33:45.00ID:LRU4U2Zd0
>>882
プリウスの並走で
悪燃費を押し付けられる他車

蓋するのは意識高いトヨタ乗り
GRとかイキっててもトロくさい
2024/05/05(日) 18:34:10.04ID:T9RYv3aY0
15km超えで、レーザー測定アウトという話
制限表示+10km → 15kmなんて坂や直線あればイチコロだから
直線開けた場所に、小型の可搬式無人オービス置いたりする

超過撮影して、ナンバー照会してお手紙が来るのは1ヶ月後だから
知らずにあっちと、こっちと 測定場所を複数で飛ばしてると半年で免停もありえる

 トラックと一緒とか、基本が安全運転なら問題は無い
 でも、警告ピピピなレーザー対応レーダーは欲しいよね?
912社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 18:34:17.11ID:pKjyaGxb0
偉そうにwww年間3万キロって職業じゃなきゃ無理だろ
2024/05/05(日) 18:34:45.86ID:HqQfFZFA0
>>1
おまえらみたいな下手くそが渋滞引き起こす
914社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 18:34:51.67ID:N8GcPxsg0
>>908
煽られ過ぎ
915社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 18:34:53.59ID:NvpOr5Yg0
高速道路は最低速度の50キロで走りましょう!
安全第一ですよ!
2024/05/05(日) 18:35:08.77ID:R7gpOSFs0
>>909
1みたいな輩が運転は諦めたほうが世のためでしょ
917社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 18:35:41.96ID:NvpOr5Yg0
皆さん自称選ばれしスーパーエリートドライバーなんですから周囲の初心者に合わせて走りましょうね!
918社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 18:35:43.68ID:9pX+pqki0
まあイライラしすぎるのもよろしくないよな
自分もついなっちゃうけど
うんこ漏れそうな時以外は平常心だな
919社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 18:36:09.95ID:xtxQZtUU0
>>20
渋滞の時は走行車線の方が早く行くけどね。
スキーの帰りに友達同士で試したら左車線の方が10から15分以上早かったな
勿論、速度遵守で路肩走行しないって条件でな
合流地点で多少追い越し車線に抜かされるけどアイツら馬鹿だから走行車線から追い越し車線に移動するから
結局は走行車線の方が早くなるんだよね。

後、車間距離取っていたら渋滞にならないんだけどね。
JHが推奨してる速度✖メートルになるようにしてるけど
実際に測ると半分ぐらいなんだよね。
それ以上に詰めてる奴って運転上手いって自惚れてるんだろうね。
920社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 18:37:36.78ID:NvpOr5Yg0
この時期に高速道路なんて渋滞覚悟の上ですよね!
同じ値段でより長時間高速道路を楽しめるんですからお得ですね!
2024/05/05(日) 18:37:39.56ID:OQbIvgua0
渋滞の先頭なんて見たことないだろ
初心者に全面的に責任擦り付けるのは違うかと
2024/05/05(日) 18:37:56.18ID:md/P6gBa0
GWは短くして近場の温泉よ
夏休みになったらちょっとだけずらし里帰りさ
923社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 18:38:05.09ID:cz/Y1hxJ0
で、年3万って職業ドライバー以外運転するなって?
924社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 18:38:16.03ID:6pI9BiP70
渋滞は自分との闘いでもある
2024/05/05(日) 18:38:33.18ID:B1Ysz2h60
きちんと車間空けて前の車の細かいブレーキにいちいちブレーキで反応せずにエンジンブレーキと早めのアクセルワークで無駄なブレーキ踏まない。
こういう車が細かい渋滞発生を抑止する有能なドライバー
926社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 18:39:09.16ID:NvpOr5Yg0
自称有能ドライバー来ましたね!
そう思ってるのはあなただけかもしれませんね!
2024/05/05(日) 18:39:16.84ID:MCcVDE/X0
乗れば乗るほど事故率上がるだろwwwwwwww
2024/05/05(日) 18:39:38.55ID:T7LsdAnu0
休日ドライバーの下手くそさにはうんざり
休みは自転車に限るね
929社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 18:40:09.24ID:NvpOr5Yg0
連休はゆっくり高速道路で過ごしましょうね!
2024/05/05(日) 18:41:36.04ID:SOdd11GS0
>>928
チャリカスもうぜえ
2024/05/05(日) 18:41:36.45ID:B1Ysz2h60
なんなら下りでほんの僅かな微妙な速度のコントロール、細かいブレーキ踏まずにエアコンのスイッチ操作でやってしまう事あるw
2024/05/05(日) 18:42:51.87ID:svnew0W40
人が多いからだろ
バカなの?
今どき日中仕事で走ってる車なんて少数だ
933社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 18:43:05.01ID:dTazdnEM0
信じられないと思うけど
追い越し車線 右車線ずっと占領してるドライバーて
全く後ろのことなんて気にしてないからな。
そもそも後を見てないなんも気にしてない。今クラクションもならせない世の中だから尚更。
2024/05/05(日) 18:43:25.31ID:9pzzoSBP0
下手くそだらけだからな
普段乗らないやつは無理して車のらないでJRで移動しろ
935社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 18:43:40.51ID:NvpOr5Yg0
皆が連休中高速道路で過ごすのを楽しみにしてるのにバカ呼ばわりは感心しませんね!
2024/05/05(日) 18:44:17.82ID:ClYse9rM0
トヨタプリウス乗りには黙っておけ
2024/05/05(日) 18:45:17.31ID:9pzzoSBP0
プリウスのウザさは異常
2024/05/05(日) 18:45:50.55ID:gzUdMKcQ0
年間3万の週末ドライバー?
939社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 18:46:01.35ID:NvpOr5Yg0
さすがは自称選ばれしスーパーエリートドライバーさん!
プリウスについてもお詳しいですね!
940社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 18:46:09.45ID:pjVp9rMG0
渋滞に関して車間距離がどうとかに理論あるけど
実際にはムリでしょ
車間距離不保持を厳密に取り締まるとかムリだから
941社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 18:46:14.50ID:J1V+bvGR0
こういう上から目線のやつが事故起こすんだよな(´・ω・`)
2024/05/05(日) 18:47:02.20ID:ieKrY4pX0
年間30000キロって中々やぞ
943社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 18:47:14.52ID:Mk7fYLLz0
田舎の農家は大抵軽トラとプリの二台持ち
944社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 18:47:38.23ID:NvpOr5Yg0
そもそもエリートドライバーさんにとって渋滞など大した問題ではないんですよね!
945社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 18:48:27.22ID:Et2JQBAq0
アクセル踏みすぎのアホも渋滞起こしてる
946社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 18:48:30.88ID:SdNxSwGq0
土日だけで年三万キロって休みのたびに何処へ行ってんだ?
2024/05/05(日) 18:49:52.97ID:gzUdMKcQ0
メリハリのある運転でブレーキランプテントウムシダマシ
2024/05/05(日) 18:52:27.45ID:uNy3acTY0
要は走り慣れていないドライバーがトンネル入り口とかで心理的にスピードを緩めることが連鎖して渋滞が発生するからスピード緩めるなって話
年間30000キロなんて関係ない話
5000キロしか走らないけどそんなヘマしないよ
949社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 18:52:38.67ID:cz/Y1hxJ0
車線変更で距離が伸びるからアクセル踏めって
アホは計算できんのだろうけど
時速100kmで5秒かけて車線変更したら
距離の差0.1%だからw
950社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 18:53:39.63ID:xtxQZtUU0
>>262
JAFが推奨してるのは、そのババア運転なんだけどな。
腕伸ばしてシート倒して運転って勘違いだぞ。
2024/05/05(日) 18:54:04.86ID:WG7nUzhy0
それより信号の度に先頭にでるバイクがむかつく
車よりノロマなバイクは前に出るなよ
交差点、先頭でアクセル踏めないとかイライラするわ
2024/05/05(日) 18:54:54.32ID:JOvxeXmw0
車間守ってれば渋滞は起きない
車の密度が1/2未満なら渋滞は発生しないからね
車間詰めるバカが渋滞を発生させる
2024/05/05(日) 18:56:39.05ID:JU1Cjnjc0
一極集中の都市計画のせいだろ。
954社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 18:58:30.85ID:NvpOr5Yg0
皆さん自称選ばれしスーパーエリートドライバーなんですからイライラしちゃダメですよ!
おおらかな気持ちで周囲の初心者に合わせてゆっくり走りましょうね!
955社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 18:59:41.30ID:Mk7fYLLz0
ババアは基本後ろ見てないからぴったり付けても意味ないんだよな
956社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 19:00:19.93ID:cz/Y1hxJ0
>>879
E=hνなんだから長波長のほうがエネルギー高いとか何言ってんだ?
しかも波長500とか600とか普通に可視光やろw
957社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 19:00:51.58ID:WizrzLC00
>>938
ひと月2500キロ
毎週末に600キロ走行

めちゃくちゃ車好きですやん
958社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 19:01:47.18ID:TM1foQ+w0
ドライバー全員が同じ条件の生き物じゃないから仕方ないよね
2024/05/05(日) 19:04:56.98ID:pI1Vh3X+0
車間取らずにやたらブレーキ踏む奴のせい。
2024/05/05(日) 19:05:38.28ID:w+ygo+at0
年3万キロ走んないと初心者扱いとはこいつはこいつで偏った奴だな
961社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 19:10:20.89ID:wGtE1frV0
>>1
GWに動いた者負け
もちろん日本特有の諸事情があるのは承知だが
それでもGWに動いた者負け
正確には動いて文句を言うバカは負け
962社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 19:11:07.74ID:4RCfIfz90
渋滞は10台でも起きるからこいつがバカで理解できてないだけ
トンネルで渋滞が起きるのは普通
起きなかったら事故になる
2024/05/05(日) 19:11:51.66ID:HqQfFZFA0
さっさと免許返納しろよ
AT限定免許のペーパードライバー
二度と公道はしるんじゃねぇ
964社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 19:12:16.19ID:LP1nDg5/0
>>959
コレ
2024/05/05(日) 19:13:28.69ID:lOZKO+bM0
一般道を制限速度-10kmくらいで走っている奴等は追いつかれたら譲れ
アクセル踏まなくていいから
2024/05/05(日) 19:13:38.43ID:XMiu4Sqw0
説教臭いじじいスレワロタ
967社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 19:14:30.17ID:kXxc+eWZ0
>>77
F1みたいに全員がてーるつーのーずで走ればもうちょっとキャパ増えるだけど
素人ドライバーは車間取りすぎるせいもあるのでは
968社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 19:14:33.22ID:SxnNCAge0
アクセルふかさず車間距離一定に保てよ
無駄に加速するせいでムラができて渋滞になる
969社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 19:14:58.60ID:kXxc+eWZ0
いやまったく正しいなこの発言
アクセル踏めよ!
2024/05/05(日) 19:15:18.79ID:HqQfFZFA0
どけろ雑魚
2024/05/05(日) 19:15:54.56ID:3yBwJpdR0
>>660
アンタプロやなw
2024/05/05(日) 19:16:03.47ID:j3HtMwfJ0
>>51
ちょっと前に自動運転車だけで交差点でにっちもさっちもいかなくなって渋滞起こしてたな
973社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 19:16:49.33ID:kXxc+eWZ0
トンネルでは壁が近いので無意識に速度を落としてしまう
と聞いたことがあるが
2024/05/05(日) 19:17:30.54ID:HV7ttG4r0
年間3万キロ未満??ほとんど車通勤してても1万~1万5千くらいじゃないか?
あとアクセル踏んだくらいで軽減できるなら渋滞しねーよ
2024/05/05(日) 19:17:45.64ID:yao5YZer0
なぜ減速で渋滞が発生するのか
車が少なけりゃ渋滞になんかならないよ
976社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 19:17:52.92ID:Q+C31UxB0
>>951
じゃあオマエはシグナルダッシュで毎回信号に引っかかるヘタクソ?
2024/05/05(日) 19:20:28.09ID:ESLXqhrL0
>メーター読みで制限速度は制限速度に届いてないからな。メーター120キロはおそらく110キロにすら届いてないからな。

なんだこれ
2024/05/05(日) 19:21:21.41ID:HV7ttG4r0
>>46
少しも待てずに左から抜いてこうとするアクセル教がいるから戻れないんだよ
そもそもそんな体たらくなら追い越し車線に行くなよって話でもあるんだけど、前後をトラックに挟まれてたら抜け出したいこともあるけ
なんにせよ渋滞にキレるやつは何かとキレてる頭の不自由な人
979社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 19:21:27.35ID:Fk29k25e0
混むこと分かってるのにみんな集まるけど我慢強いのかな
980社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 19:21:49.08ID:BrSq22bd0
>>961
朝から大雨なのに出かけて
「今日は大雨で参った!クソが!」
て感じかな
981社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 19:21:56.88ID:7b+kF1SP0
ブレーキ踏んだらそれが連鎖して渋滞するってよく言われるけど、前の車が遅くてブレーキ踏もうが停止するわけではない
前の車と同じ速度になるだけだろ
それなのになぜ渋滞の最後尾だとほぼ速度0になるのか、その理屈が分からん
どう考えても交通事故などでの車線数の減少やicから下道に降りた時に信号機で捕まってる台数が多い事が原因だと思うのだが
2024/05/05(日) 19:22:49.30ID:1U84epKw0
>>974
   彡"⌒ヾ
  ヽ( ^ω^)ノ 車通勤+営業車で長距離走ってれば可能だが
 へノ   ノ   かなり限定やな
   ω ノ
     >
2024/05/05(日) 19:23:14.28ID:5kG5UKmw0
アホスレ
2024/05/05(日) 19:23:46.44ID:ESLXqhrL0
>>724
字面そのままではないが見たことはある気がする
2024/05/05(日) 19:24:32.50ID:ESLXqhrL0
>>781
アクセル話すだけじゃなくてブレーキ少し踏んでランプ点灯させてくれ
2024/05/05(日) 19:24:53.55ID:XbcyvIrv0
登りと下りで速度差30ぐらいあるやつは右側走るな
2024/05/05(日) 19:25:08.16ID:HV7ttG4r0
>>981
みんなが同程度の車間認識ならって前提。
多くが20m取るとして、30mの人もいる(3センチの奴もいるが)
渋滞を減らすんなら祝日や休日を無くせばいいんだよ。他勢がまとめて休むからこうなる
988社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 19:25:38.99ID:xD78mjn20
>>40
わざわざこんな時期に出かける渋滞好きなんて
特定のどこかではなく渋滞しそうな場所を狙って行ってる
2024/05/05(日) 19:26:17.85ID:xVLW6Afk0
>>981
実験動画を見れば一目瞭然
2024/05/05(日) 19:26:53.38ID:HV7ttG4r0
>>724
有名なところだと東名高速上りの大和トンネル付近だな(抜けた先)
他にもアップダウンの多い地域だとそこそこ見かける
991社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 19:27:02.44ID:W2OP+3z/0
渋滞って車間が狭まるから発生するんだろ
要するに道路に対して車が多すぎるだけ
台数規制すりゃすぐ解決
992社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 19:27:23.42ID:uusIGMSb0
一定数の下手くそがいなかった時期など存在しない
993社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 19:28:11.89ID:Q+C31UxB0
>>981
これがわかりやすいかな
https://youtu.be/Cg2eldvSiVE
994社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 19:30:26.93ID:Dpur5zP/0
首都高速のトンネルの登り坂に
速度回復のためにライトが点滅して流れてるんだけど
それに合わせて走ると80km/hになって
スピード違反になるんだけどあれは何なの?
2024/05/05(日) 19:33:28.86ID:pIE6EVZj0
>>5
下手くそくん発見
2024/05/05(日) 19:34:06.63ID:ZzI+fxIs0
>>766
オレは仕事上、月の高速代が3~5万かかってるけどな
平日は基本最低で1時間は運転してるし
ついでに言えば、ゴールド免許だ

>>770
ガソリンスタンドがセルフになってるから
997社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 19:36:59.05ID:Dpur5zP/0
>>977
メーターは±10%くらい誤差があるから。
998社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/05(日) 19:38:25.39ID:chpWeXzP0
事故したときに車線停止して現場確保しちゃうバカもどうにかしろ
2024/05/05(日) 19:57:05.46ID:h8oICX4M0
渋滞学によると、渋滞の原因は車間距離を詰めすぎている事が大きい
これはガチ
大半がちゃんと車間開けて車線変更スムーズに出来る様努めれば、渋滞は大幅に緩和される
2024/05/05(日) 20:01:36.85ID:G+HtRJM30
質問いいですか?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 21分 6秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況