無痛分娩はワガママ?「痛みがないと母親になれない」親戚男性から反対されたけれど [煮卵★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001@煮卵 ★
垢版 |
2024/05/09(木) 12:09:01.84ID:ipD2KqKj9
俳優・生田斗真(39歳)のSNSでの発言をきっかけに、いま「無痛分娩」について大きな注目が集まっています。
5月7日、生田は自身のインスタグラムのストーリー機能で、妊娠9か月だというファンからの「出産こわいよー」というコメントに、「旦那様に無痛(分娩)おねだりするか」と回答しました。

これに対し、自分の体のことは女性自身が決める権利があり「おねだり」は不要であることや、無痛分娩でも出産は命がけであり、痛み以外にも生命の危険を伴うことを分かっていないといった指摘が相次ぎました。

こうした事態を受け、生田はインスタグラムのストーリーで「僕の発言で傷つけてしまった方がいるようです。ごめんなさい」と謝罪。

今回、生田の発言は大きな話題になりましたが、無痛分娩について彼と同様の誤った認識や、「痛みがないと母親になれない」から自然分娩をすべきだという考えを持つ人々は男女問わず少なくありません。

こういった周囲の無理解に実際にぶつかった無痛分娩の経験者である、下着インフルエンサーのちーちょろすさんにその経験をつづってもらいました。
(以下、ちーちょろすさんの寄稿です)

◼思っていたのとは全くちがった無痛分娩の体験

すべての出産からすると、11.6%(※日本産婦人科医会2023年報告より)とまだまだ少ないとはいえ、増えている無痛分娩。出産を検討されてる方なら一度は考えたことがあるのではないでしょうか。

今回は、痛みに弱すぎて出産が怖かった筆者の無痛分娩体験談です。
筆者がどのくらい痛みに弱いかと言うと、注射は横になって打ってもらわないとダメなくらい、しょうもないアラサーです。
しかしそんな私でも出産ができました。現代医療には感謝しかありません。

とはいえ、思っていたのとは全く違う無痛分娩。「先に知っておけばよかった!」と思ったことを紹介していきます。

◼自分の心を大切にするため無痛分娩を選んだ

無痛分娩の一般的なメリットは「痛みを和らげられる」「産後の回復が早い」といわれています。
筆者はそれに加え、「出産への恐怖をやわらげる」というメリットを感じていました。

入院予定日が近づくにつれ出産への恐怖から逃げ出したい気持ちになっていましたが、計画無痛分娩だったため、経験者から聞いていた「全く痛くなかった」という言葉をお守りに無事入院ができたくらいです。

そして生む前の時点で産後の仕事復帰への心配もあったものの、“産後の回復が早い出産を選べている”と思うだけでも、プラシーボ効果のようなものかもしれませんが、想像以上に落ち着いて出産に臨めました。

無痛分娩で、痛みだけではなく不安も軽減できるのは、出産に対する恐怖がある私にとってありがたい出産方法でした。

続きは
https://news.yahoo.co.jp/articles/1a250d9995f0139847bd674ebb6999f2d9086e3b

[女子SPA]
2024/5/9(木) 8:46
0002社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/09(木) 12:10:50.49ID:plciDhmW0
別に好きにすればいいが、誰かを叩くのはおかしいと思いました
0003社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/09(木) 12:11:02.20ID:qL/eBXg20
旦那の陣痛疑似体験を必修にすべき
0004社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/09(木) 12:12:22.59ID:syHH36kU0
無痛分娩は、生まれた子どもの 3 歳までの各領域での精神神経発達の遅延傾向と関連していた。
普通分娩に比較して、粗大運動及び微細運動に遅延傾向がみられるリスクは 18 か月時に最も大きく、その後低下した。
コミュニケーションと問題解決の遅延傾向の頻度は、6、24、36 か月時に有意に高かった。
無痛分娩で出生した子どもは、普通分娩に比較して、18~24 か月の間に問題解決と個人-社会関係領域での発達遅延傾向が新たに見られる頻度が高かった。
これらのリスクは、分娩時に 30 歳以上であった母親で顕著であった。

↑こんなの読んだら子供に影響ありそうね
0005社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/09(木) 12:12:52.39ID:sUYOCCr60
生田斗真の炎上はまたフェミどもが発狂してるのか暇だな、としか思わんかった
0007社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/09(木) 12:13:53.19ID:ExQ9ijFF0
私は苦しんだのに若い人はズルいって考えする女性が何故か妊娠だけはやたら多いんだよな
アルハラやパワハラは減って良かったなぁなのに
0010 警備員[Lv.3][新苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 12:14:24.17ID:yzWnJZB00
痛みはのちの武勇伝にしかならない
子への愛着は担なる相性だよ
0012社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/09(木) 12:15:18.65ID:Zb9+Jwim0
そもそも他人が口出しすることではないな
0014社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/09(木) 12:15:58.60ID:MngfmJ9y0
イギリスの統計だと無痛分娩の8%で母体に後遺症が残っててとっくに推奨しないになってる
自分が運良くなんともなかったからと言って無責任に推奨するなバカ女
0015社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/09(木) 12:15:59.49ID:6/Je4AJQ0
「苦労は買ってでもしろ」と言うからね
0017社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/09(木) 12:16:28.94ID:syHH36kU0
無痛分娩でなかなか赤ちゃんが出てこれないんだってね
その出てきたいのに出てこれない長い時間の間に赤ちゃんの脳に影響出ることもありそうだ
0018社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/09(木) 12:16:41.08ID:JdxhDp1o0
マンコとケツの穴、何であんなに近いんだろうね、そりゃ童貞は間違うだろうよ
0024社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/09(木) 12:18:24.70ID:3PwN7ZrS0
出産の痛みとともにオキシトシンが分泌されて、それが母性本能を刺激するとか
帝王切開で生まれた子どもの犯罪率は高いとかを90年代頃に本で読んだ記憶があるんだけど
全然主流にならなかったよね
0026社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/09(木) 12:18:50.44ID:k2JSqJYw0
無痛分娩が何かを端的に書けや
読んでイライラする
0030社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/09(木) 12:21:37.51ID:/AXGzrhO0
>>28
それ
無痛分娩で生まれて親になってる人なんて沢山いるし
意味わからんよな
0033社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/09(木) 12:23:26.65ID:Lezw8S250
お産の時に麻酔無しで出口の性器をチョキチョキ切られても
それよりも腹が痛いから早く出したいからもっと切ってくれって母ちゃん言ったらしいが
そんな性器を切られても良い程の痛み想像出来んわ…
0036社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/09(木) 12:25:05.95ID:4nOEaE/V0
>>9
補助金がそのまんま病院代になるし帝王切開なら保険でお釣りが来たりするんだから
ぜんぜん痛くないよね男は
そもそも検診代すら払わない奴も多い
0037社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/09(木) 12:25:13.26ID:47VXJYDF0
知らんけどアニマルドキュメンタリーとか見てると出産の痛みが怒りに変わり赤子踏み潰した母親いたし(パンダたったかゾウだったか)
他のメス見ても魚類や昆虫はタマゴでサヨナラ、鳥類はタマゴを温めるから産むときはスポンだし、ほ乳類だけが多大な苦痛で産み落としてるなあと思う
そんなほ乳類の中でも特にニンゲンのメスは産むまでも産んでからも正直負担は他生物のメスの比じゃないね

つまり何が言いたいかって言うと無痛でも別に良いじゃんと思う
合理的に考えても出産の痛みって正直愛情に関係意味ないと思うし母体の負担考えたらこれ以上の苦痛与える必要ない
0041社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/09(木) 12:28:39.76ID:ZJ0eEptI0
>すべての出産からすると、11.6%(※日本産婦人科医会2023年報告より)とまだまだ少ないとはいえ

1割いるんだ、意外と多くない?
0042社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/09(木) 12:28:47.67ID:B9Uc4gD80
無痛分娩は定期的に事故起こしてない?
0044社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/09(木) 12:29:03.07ID:zeDIh/O50
一人目は普通、二人目は無痛で産んだ
無痛でも陣痛始まってから麻酔するからそれなりに痛いけど、一人目の時の痛みに比べたら何百倍もマシ
だけど産んでからの新生児の世話の辛さの方が記憶に残ってるから、出産時の痛みなんて経験しようがしまいが親の大変さはそんなに変わらないと思う
0047社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/09(木) 12:30:36.74ID:BJyuIIim0
びゅーず
0050社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/09(木) 12:31:47.76ID:OIpq5Fkt0
黙って無痛にすりゃいいじゃん
配偶者以外に知られんな
0051 ころころ
垢版 |
2024/05/09(木) 12:32:01.06ID:92u9BJTu0
>>31
怪我や病気で手術を受けることになったら是非麻酔無しでやってください
31さんは凄いなと尊敬してあげます
0052社説+で新規スレ立て人募集中 ころころ
垢版 |
2024/05/09(木) 12:32:02.96ID:cYwfEpqV0
金玉蹴られる痛み😖
0059社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/09(木) 12:34:24.39ID:exbzj/DG0
まぁ、男ならショック死するレベルの痛みらしいしな
0060 警備員[Lv.16][初]
垢版 |
2024/05/09(木) 12:34:24.91ID:PPl4EgoQ0
陣痛が痛いけど産むときはそうでもないと妻が言ってたな
どちらにせよオトコには分からないので、自由に選んでもらって対応するだけだな
0061社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/09(木) 12:35:03.93ID:7rXIGk7A0
生理痛で地獄の苦しみを味わった事があるから出産怖いわ
ボーリング玉が下腹の中で蠢いてる感じ
あれの何倍も痛いんだろうなと
0063社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/09(木) 12:36:00.88ID:ExQ9ijFF0
>>46
お前バカだろ
新生児の重さの平均は日本が3.0キロでメリケンが平均3.5
身長平均は日本が151でメリケンが161

女性の体型は7%大きいだけで15%大きい子供をひりださないといけないんだから
メリケンのがキツすぎるんだよ
だから無痛分娩があっさり浸透した
0066社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/09(木) 12:36:47.52ID:PV2dMGNb0
周りの声なんか気にしないで
『無痛ですが何か?』
みたいな堂々とした態度でいりゃいいんだよ

何も悪いことしてるわけじゃないし誰にも迷惑かけてないんだから萎縮する必要なんかない
そんでなんか言われたらしっかり言い返す
そうすりゃ批判してる側も口もごもごさせてどっか行く
そんなこといちいち気に病んでる時間もムダ
0069社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/09(木) 12:38:38.74ID:Lezw8S250
人間は直立歩行だから他の生物より産道が狭く、脳が発達して頭は大きくなってしまったから
産むのが大変らしいな
0070社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/09(木) 12:38:47.80ID:0/s2T9FI0
無痛どころか医者なしで家で産んでるような国・時代のほうが普通に女が何人も子供を産んでいたという事実

無痛だ女性の権利だ言ってる国や民族ほど少子化で滅ぶ運命にあるという事実
0071社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/09(木) 12:38:59.17ID:ExQ9ijFF0
母体ストレスで子供締めちゃうときもあるから
無痛やらないのは子への虐待だよ
海外は事前検査ででき損ないも潰すしな

日本も義務化しなよ
0072社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/09(木) 12:39:48.14ID:bxkgeDIp0
>>65
無痛分娩は今回みたいに男が勧めるのも、反対してくるのもうざいよね
奥さんの選択に金を出して声かけフォローしてくれたらそれで良し
0073社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/09(木) 12:39:49.58ID:b7lWxUXT0
生田斗真にコメントするんじゃなくて
自分の母親や出産経験のある友人、SNSとか身近だから出産経験や無痛分娩あたり詳しい女性に聞くって方法もあったんでないのとは思った

女性同士なら察してくれるものを男性へ振ってもどうコメント返したらいいか困るだろうけど、おねだり?ってなんじゃこりゃとは思ったが
0075社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/09(木) 12:40:58.91ID:cvqSuQ9M0
じゃあ運でもない男は親になれんな
0076社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/09(木) 12:42:02.94ID:ExQ9ijFF0
>>72
いやぁ痛みで子供にストレスかかったり
最悪頭締めちゃう事例まであるのに
無痛を選択しないのは男女関係なくゴミだと思うけどな
自然分娩になんもメリットねーしw
0077社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/09(木) 12:42:11.79ID:J34Z0kB30
>>70
それ以上に男が戦争で大量に死ぬから産まなきゃいけなくなるんだろう
今この国で男が戦死してれば増えるかもしれんね
0078 警備員[Lv.21(前30)][苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 12:43:05.93ID:1l45yAAw0
別に陣痛無くてもいいと思うけどね
帝王切開で産んだら母親ではないと?
0079社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/09(木) 12:43:13.26ID:bxkgeDIp0
>>76
なるほどね
私もなんだかんだ痛くなきゃダメ的な考えに洗脳されてるかも…
0082社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/09(木) 12:43:32.63ID:aVUGabsP0
無事に生まれたら何でもええやろ
0083 警備員[Lv.21(前30)][苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 12:45:02.76ID:1l45yAAw0
まぁ無痛分娩にもデメリットはあるからな
そこら辺勘案して夫婦で決めればいいよ
0084社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/09(木) 12:45:12.31ID:b7lWxUXT0
>>70
自分が辛い思いしたら、先頭きって俺が一番つらいんだぁあとかやりそうなのね

戦国時代出されてもなぁ、幼くして子供亡くなるとか身近にあったから、女同士のしょうもない比較する暇はないだろうけど
0085社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/09(木) 12:47:44.61ID:srJx+GgE0
痛い=凄い
昭和
0086 警備員[Lv.10(前9)][苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 12:48:35.04ID:EyJ/Qhdc0
雌は自分が得する事が出来ないと相手に損させて相対的に得してると勘違いして満足する脳みそアンポンタンの欠陥動物だからな
0091社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/09(木) 12:50:46.10ID:/aRoCOsK0
産む人が決めるべき、てのはそうだと思うわ
出産は命懸けだから当然だ

もちろん完全に望み通りにはならない物だろうが
出来る限りは産む人の意思を尊重するべきであろう
0093社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/09(木) 12:52:32.81ID:DKF0kUw00
>>89
赤ちゃんが出てくる前、死にていでオギャーとなってるお母さまも、立ち会ってほしい人ばかりじゃないしね
ええんやで
0094社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/09(木) 12:52:38.63ID:4dKQ6vlt0
旦那様に無痛おねだりするか
0095社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/09(木) 12:55:06.63ID:uly+mu4i0
>>7
そういう考えってパワハラ・セクハラの時代に産んでたババアくらいじゃね
もうちょい下の世代は他のハラスメント同様わざわざ経験しなくていいだろって考え方のやつが多い印象
0097社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/09(木) 12:56:19.47ID:w9Y2+mNv0
「無痛」って誤解を招く言葉だよね
だからまったく痛みがないと勘違いする人が多い
痛みはあるんだよ
だから「和痛」と言う方が良いと言う人もいる
0098社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/09(木) 12:56:47.11ID:2yaT8KQd0
無痛って言うほど無痛じゃないし
妊娠時の負担を直に見ればこんな妄言は口にできないよ
生田がモノを知らなすぎるし無神経
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況