X

なぜ「トナラー」現れる? あえて「隣に停める」のは故意か偶然か… 駐車場「ガラ空き」なのに“わざわざ”隣に停める人の心理とは? [尺アジ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1尺アジ ★
垢版 |
2024/05/19(日) 14:21:44.58ID:HsQOpZ3l9
駐車場で、周りが空いているのにわざわざ隣に停める「トナラー」を見かけたことがあるかもしれません。一体どのような心理なのでしょうか。臨床心理士に聞いてみました。

なぜ「トナラー」される? 臨床心理士の分析は
 大型ショッピングモールや公共施設などの広い駐車場で、周りに誰もいないところに停めたにもかかわらず、戻ってきたら隣になぜか車が―――。
 
 駐車場が空いているのに、わざわざ隣に停める人を「トナラー」と呼びます。こうしたトナラーは、一体どのような心理で“トナラー行為”をするのでしょうか。


ほか空いてるじゃん…なぜあえて隣に?
 クルマを大事にしている人は、駐車場であえて周りに誰も停めないところにポツンと1台駐車することがあります。

 周りから離れたところに停めると、隣のクルマにドアをぶつけられる「ドアパンチ」を予防できるからです。

 また、離れたところに停めると、ほかのクルマに隠れたりしないため、用事を済ませたときに探しやすいということもあります。

 しかし、そんな停め方をしたのに、戻ってきたらなぜか仲良く隣に他車が停まっていることがあります。しかも、隣だけでなく両サイドでサンドイッチされていることも。

 わざわざ離れたところに停めたのに、なぜ隣に停めるのか不思議に思う人もいるかもしれませんが、この行動にはいくつかの心理的要因が影響していると考えられています。

 臨床心理士の話によると、「同調性」と「群れ行動」も影響していると言います。

 人間には同調性という性質があり、他者の行動に無意識のうちに影響を受けてしまう傾向があるそうです。

 駐車場で、もし離れたところに停めたいと考えたときに、誰かが同様に遠くに停めているのを見たことで、自分も無意識のうちにそこに停めてしまうのかもしれません。

 また、人は群れの中にいることを好む、群れ行動の習性を持っています。個々の性格により大きな集団に属することが苦手な人も、隣りに他者がいれば、安心感や連帯感を覚え、心理的に落ち着くことができるからです。

※続きは以下ソースをご確認下さい

2024.05.19
くるまのニュース

https://kuruma-news.jp/post/775747
2024/05/19(日) 16:28:40.92ID:9qJogEay0
>>719
うるせぇ調子のんな
隣に停めんぞ?怖かろう
729名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 16:28:52.17ID:YGwThO8C0
ちょくちょくトナラーの話題がニュースになるけど実際にやる人の意見というか心理状態を聞いてみたいところではある
730名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 16:28:59.10ID:5bDdhlTe0
サウナとかも隣に座ってくるやついない?
マジで怖いんだよ
2024/05/19(日) 16:29:01.86ID:d5fOi8Uv0
>>724
まともなら群れの方に行くだろ
2024/05/19(日) 16:29:15.20ID:TEzIGxb80
>>705
は?
それほど混雑していない駐車場で、わざわざ離れたところに停めた車の隣りにあえて停めてくるところだが
2024/05/19(日) 16:29:20.88ID:mIJG2Ofq0
>>345
白線ありでも
ドアミラーで白線を確認するより、目視で隣の車を基準にした方がバックで停車し易い人が多いんだよ
734名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 16:29:21.84ID:m3NhWR1W0
>>715
それキチガイのラーメン屋次郎が言った駐車違反
2024/05/19(日) 16:29:22.06ID:+1v52xnf0
クチャラーは噛み合わせ悪いんだろな
食べて噛む時に唇が開いてしまうんだろう
736名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 16:29:43.60ID:RgLuAc+A0
トナラーはポンコツ車限定
2024/05/19(日) 16:29:52.43ID:d5fOi8Uv0
>>715
そういうのを除外するって>>680に書いてるのが分かんないのか?
2024/05/19(日) 16:30:10.93ID:IYVJWlaR0
隣にギチギチに詰めるでもなし、気にしすぎじゃね?
2024/05/19(日) 16:30:23.80ID:q8cCWKWw0
>>728
風強い日は勘弁してつかあさい
お互い怖いやん
740名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 16:30:29.99ID:ApbN0uNc0
>>6
一度座ったら他が空いてもいちいち移動しないでしょ
何人かで乗っていてバラバラに座ったけどまとめて座れる空きが出来たとかじゃない限りは
741名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 16:30:37.19ID:m3NhWR1W0
>>737
うるせーわキチガイ
前世が寄生虫w
742名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 16:30:40.44ID:5bDdhlTe0
銭湯の広い風呂で隣に入ってきて
ここいつも来るんですか?とか話しかけられてみろ
アー終わったってなるだろうが
743名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 16:30:43.87ID:7X14bk/w0
トイレでもガラガラなのに隣で小便されると怖いよね
744名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 16:30:43.93ID:gfuZesF20
>>721
隣に座ってだけで変質者と考える差別的な考えをすべきではないので
そんな差別から来る恐怖なんて考慮する必要はない
そんな差別をするJKこそ非難されるべきです
2024/05/19(日) 16:30:54.19ID:thJl+pqm0
間を空けるよりも
隙間を詰める心理は
テトリスの影響
746名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 16:30:55.37ID:LO82pM1l0
>>737
当人に聞いて確かめてもないのに
何故理由がわかるのだ?
747名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 16:30:59.08ID:uAoclkPt0
>>730
ドリフのコントですね?
分かります^^
2024/05/19(日) 16:31:06.53ID:1Li+hFGR0
カーシェアとかレンタのやつほどトナラー
普段運転しないからなのか
2024/05/19(日) 16:31:15.73ID:d5fOi8Uv0
>>742
「トクさんですか?」
750名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 16:31:17.81ID:YHC/OpL00
>>731
なあ想像力も頭も足りない馬鹿が中途半端に一丁噛みしてくんなよ
>>10の2枚目みたいな状況なら誰だって人が多い方にいくだろ
このスレで話題になってんのは1枚目のパターンの話だろ
2024/05/19(日) 16:31:34.89ID:W4M1Zm3E0
電車で自分の隣に座っていた人が席を変えたら何となく嫌だ。ああこの人は自分の隣が嫌だったのかって
自分が席を外したら隣の人もそう感じるだろう。だから席が空いてきてもおじさんはあえて席を変えないんだ。要するに心配りだ

隣の人も同じように考えて席を変えないから、ガラガラの車内にちんまりと人のカタマリができることになる
2024/05/19(日) 16:31:41.30ID:j8JTR1Eu0
冬場ならある程度まとまって停めるかな
端だと雪積もって出られない事や途中で滑る事あるし
2024/05/19(日) 16:31:48.68ID:lSTni/770
>>740
俺は隣が女なら速攻で隙間空ける
冤罪怖すぎ
754名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 16:31:52.35ID:YGwThO8C0
謎に距離感がバグってるのもトナラーあるあるなのかな、それとも単なる発達障害なのか
2024/05/19(日) 16:31:53.84ID:JDvxMvIr0
2台空きになってると困る
2024/05/19(日) 16:31:56.23ID:PmpItTtS0
カフェで➀と②どっちに座るか人によるよね。個人的には➀

通~~~~~~~~~~~路
  ○ ➀ ○ ●
  ☐  ☐  ☐  ☐ 
  ● ② ● ●
壁───────────壁
2024/05/19(日) 16:32:11.48ID:d5fOi8Uv0
>>746
あのな、みんなそういう前提で話をしてるんだよ
758名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 16:32:16.12ID:5bDdhlTe0
>>749
「違いますけど?」
2024/05/19(日) 16:32:17.14ID:rCpYwUyS0
>>733
地面が写るくらいサイドミラーがデカい車に乗ってれば白線が見えるが乗用車とか背の低い車はミラーに白線が写らないからね
2024/05/19(日) 16:32:22.25ID:Wq/PWGQF0
一番の理由は、特に何にも考えてない、だと思う
2024/05/19(日) 16:32:38.63ID:1Li+hFGR0
>>756
①一択だけど喜んで②に行く人いるよな
762名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 16:32:43.50ID:LO82pM1l0
>>757
その前提が間違ってるから
このようなことが起きるのでは?
763名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 16:32:46.58ID:DqjZJsrA0
トナラーがどう言い繕うが気持ち悪いものは気持ち悪い
2024/05/19(日) 16:32:50.78ID:d5fOi8Uv0
>>750
言ってることがよく分かりません
765名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 16:32:53.42ID:KMxQXfQK0
>>743 特殊性癖かと疑ってしまうな
2024/05/19(日) 16:32:54.38ID:q8cCWKWw0
>>758
はいおもちゃ
2024/05/19(日) 16:32:55.80ID:loMxlX7z0
>>39
凄いねそれ
2024/05/19(日) 16:33:04.48ID:lSTni/770
>>756
どっちの丸が埋まってる方?
769名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 16:33:17.30ID:gfuZesF20
>>727
そんな社会を変えるためにも自分の手を撮影するなどの対抗処置は必要でしょうね
770名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 16:33:19.15ID:ApbN0uNc0
>>743
地元の商業施設は未だにひとつ空けじゃないと使えない様になってるわ
なのに手のひら乾燥機?は稼働してる
2024/05/19(日) 16:33:21.34ID:OSPeAoX+0
>>16
車を「持てない」お前にはわからんよ
ナマポジジイw
2024/05/19(日) 16:33:36.16ID:PmpItTtS0
>>768
●が人いる方
2024/05/19(日) 16:33:39.35ID:1Li+hFGR0
>>768
黒丸が埋まってる方でしょ
774名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 16:33:42.36ID:RgLuAc+A0
プリウスのトナラーって怖くないか
775名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 16:33:47.06ID:GVX/AnVl0
空いてるのにわざわざ隣に停めてドアパンされた時は殺してやろうと思ったわ
2024/05/19(日) 16:33:48.83ID:d5fOi8Uv0
>>762
あなたの言ってることがよく分かりません
777名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 16:33:50.73ID:5bDdhlTe0
>>766
そ、そんなー(回避方法なし)
778名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 16:34:06.94ID:IMWoJh4g0
そもそもトナラーがトナラーであると理解できてないのか
相手がどう思うか対外的な理解力が欠如しているのが原因か
トナラーは発達しぐさの一つなんだろうな
2024/05/19(日) 16:34:19.91ID:BZuh6TlM0
コンビニでわざわざバックで
テレテレモタモタ停めるやつのが
うぜーわ。
780名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 16:34:34.33ID:chgHpyyB0
少なくとも一番近いとこに停めてる奴に言う資格はない
781名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 16:34:35.41ID:YHC/OpL00
>>764
馬鹿だからです
スレタイをよく読もうね?
「ガラ空き」なのに“わざわざ”隣に停める人の心理を前提に皆レスしてるんです
そこで群れのある方とか言う馬鹿っぷりが自分でわからないってお前相当低能なんだな
2024/05/19(日) 16:34:43.98ID:yDqONBQ80
プリウスに限らず高齢者が運転席に乗ってる車は全部怖い
近寄らないでおこうと思う
783名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 16:34:56.04ID:LO82pM1l0
>>776
だってこいつが勝手にトナラーだと怒ってるだけで
当事者に聞いてないんでしょう?
2024/05/19(日) 16:35:02.50ID:d5fOi8Uv0
>>756
②だわ
それはトナラー問題ではない
2024/05/19(日) 16:35:20.71ID:bJfdUkxe0
マジでそんなヤツいるのか
なんかのパーソナリティ障害か?
786名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 16:35:25.39ID:9Oed4AIR0
お前が好きだからに決まってんだろ言わせんな(´・ω・`)

知らんけど
787名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 16:35:26.64ID:DLwMItur0
トナラーなんて初めて聞いた
こういう言葉を作るやつってどうかしてるよな
788名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 16:35:31.79ID:chgHpyyB0
>>779
住宅近いコンビニで少し坂になってる場合にバックで停める奴はマナー違反だわ
2024/05/19(日) 16:35:55.97ID:MwHldN6f0
マジで車上荒らしのトナラーがいるから死角が無いところに駐めるべし
2024/05/19(日) 16:36:07.35ID:TEzIGxb80
>>756
トナラーとは関係ないけど自分は②だな、混んでるドルチェ、サンマルクで良くあるわw
どうしても斜め前の人と視線が交差するのを気にしてしまう
視線恐怖症ってのは日本人の国民病だな
「なにガン飛ばしてるんだよ」とかいうチンピラのワードとか、視線恐怖症をよく表してる
2024/05/19(日) 16:36:11.46ID:Xw0UrBJn0
映画館でもいるよ
俺は前日予約で前後左右に人がいない端の席予約してるのに当日になったら隣に来る人がいる
2024/05/19(日) 16:36:11.61ID:d5fOi8Uv0
>>783
あなたの書き込みはこそあどが多くて、それぞれ何を指しているのかよく分かりません
あなたにとっては明確なのでしょうが
2024/05/19(日) 16:36:12.52ID:8951pIp20
京都奈良
794名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 16:36:30.73ID:TeoZwHuu0
高級車を買ったら遠くにとめて両脇にカラーコーンを立てるべきだと思うの
795名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 16:36:31.24ID:chgHpyyB0
>>787
確かに
796名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 16:36:32.16ID:Z+O40Hvb0
シノラー
797名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 16:36:41.32ID:ClyOhT/Y0
トナラーでオナラーは最凶
2024/05/19(日) 16:36:44.39ID:wQre7nto0
>>616
多くの人間が気にしてるからトナラーとか名前付けられる
それが理解できないアスペw
オウム返ししかできないw
799名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 16:36:45.78ID:1CQm7Abg0
>>787
少し考えて欲しい
お前がガラガラの映画館の席を予約したとしよう
隣の先が後から埋まってたらどう思う?
他は相変わらずガラガラだ
2024/05/19(日) 16:36:49.29ID:4T5ma/5z0
日本人だから次の車の為に
無意識に整列しちゃうんだろ

嫌なら車に乗らないほうがいい
2024/05/19(日) 16:36:54.93ID:/RUbqAX+0
書き込み見てると、配慮出来る人間と配慮出来ない人間とで分かれてるな

配慮6割
無配慮3割
キチガイ1割
802名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 16:37:14.17ID:Gzy+Q7ZX0
隣に停めてきたから俺の尊顔を見せつけてやったら向こうから移動したわ。
なんか盗撮目的で来たんだろうな。
2024/05/19(日) 16:37:17.18ID:rCpYwUyS0
>>779
東京の狭いコンビニで頭から入れてみろよ
出られなくなるぞ
2024/05/19(日) 16:37:21.48ID:d5fOi8Uv0
>>781
へ?
みんな>>10を頭に思い浮かべてるんじゃないの?
805名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 16:37:26.25ID:y9bXRQGP0
>>1
半分くらい自意識過剰のクズが原因じゃないの?
なんかの事情があってそうする場合も多そうだしね
806名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 16:37:33.29ID:thJl+pqm0
>>787
まぁ文系私大卒のライターの
ネーミングセンスだろうね
807名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 16:37:53.13ID:LO82pM1l0
>>799
最前列ならそんなこと起きないよw
808名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 16:37:57.02ID:TXlTDWgJ0
タイムトラベラー
2024/05/19(日) 16:38:14.90ID:d5fOi8Uv0
>>797
クチャラーもいるぞ
2024/05/19(日) 16:38:25.16ID:lXHXmZa00
トナラーうざいよな
来たら、睨んで自分の車を移動する
2024/05/19(日) 16:38:25.70ID:1Li+hFGR0
>>801
俺がやりたいようにやるんだからお前らの事なんぞ一切関係ないわ
配慮?は?
みたいな人一定数いるからな…
2024/05/19(日) 16:38:30.75ID:2yxZL1rC0
指定席とか飲食店の席とかもそう
なんでわざわざそこだよって言うバカいる
813名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 16:38:32.10ID:1CQm7Abg0
新幹線の指定席も
周りガラガラなのに自分の隣の席に座られたらさ
頭おかしいのかと思うよ
814名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 16:38:37.55ID:PdEaP6Ew0
スバリストはスバルの車があると嬉しくてトナラーするという都市伝説が存在する
815名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 16:38:41.40ID:chgHpyyB0
>>803
東京ってそんなにコンビニ無いのか
2024/05/19(日) 16:38:44.72ID:gp4f4C8i0
>>1
だいたいクソ貧乏人のちっこい車か老人のレクサス
2024/05/19(日) 16:39:04.18ID:d5fOi8Uv0
>>807
あなたが予約画面を見た時の話だろ
818名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 16:39:09.61ID:BZuh6TlM0
>>803
自分も都内ですが?
出られなくなるようなとこないよw
 
819名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 16:39:11.92ID:ie1KwXAT0
店から離れた空いた場所に駐車したのに隣に止める人って
どこの世界にも極稀には居るだろうけど記事にするようなことか?
世界中で話題になってる?
2024/05/19(日) 16:39:20.05ID:v3+/qasP0
先日ドラッグストアに行った時、荷物を積むためにドアを開けてたら、じじいの車がこっちが積み終わるまでバックを待ってたな
もう一つ隣空いてますが?
一度目標を決めたら何が何でもそこに停めたいって心理はあるんだろうな
無理やり突っ込んできたババアよりは遥かにましだけど
2024/05/19(日) 16:39:23.56ID:lSTni/770
>>804
>>10のとおりでしょ
わざわざとなりに来るんだから
822名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 16:39:27.26ID:RgLuAc+A0
トナラーほどデカいんだよ車が。SUVとかアルファード系、左右の視界防ぐなよw
823名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 16:39:28.83ID:TXlTDWgJ0
セックスレスラー
2024/05/19(日) 16:39:32.44ID:rCpYwUyS0
>>815
そもそも駐車場付きがレア
825名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 16:39:48.71ID:BJje5gde0
後ろ見ないでチンタラ運転するやつ、スマホガン見でぶつかっておいて睨んでくるやつ、入口でどかないやつ
トナラーって全部同じヤツだろ?
2024/05/19(日) 16:39:52.32ID:BZbcljY60
電車の席2つ空けてすわる奴もバカなのかって言いたくなる
827名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 16:40:16.55ID:YHC/OpL00
>>819
ちょっと前に新幹線で同じ事されて愚痴った女性のツイートがバズったからそのせい
すぐに消える話題
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています