X



【値上げラッシュ】6月電気代、最大46.4%上昇 補助金終了、再エネ賦課金負担増 ★2 [ぐれ★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ぐれ ★
垢版 |
2024/05/23(木) 06:45:55.20ID:rjmlhN6F9
※5/22(水) 18:09配信
共同通信

 6月使用分(7月請求)の家庭向け電気料金が大手電力10社全てで大幅に値上がりする見通しとなったことが22日、分かった。価格を抑える政府の補助金が、6月使用分から廃止されるため。前年同月と比べ、関西電力では46.4%、九州電力では43.8%の上昇となる。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/9638e55a19745a102a882a5b55ffae3889c149da
関連スレ
【東京電力】標準的家庭の電気料金392円値上がりへ…6月使用分から  [モフモフちゃん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1716359608/
※前スレ
【値上げラッシュ】6月電気代、最大46.4%上昇 補助金終了、再エネ賦課金負担増 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1716389065/

★ 2024/05/22(水) 23:44:25.37
2名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 06:46:44.37ID:BsmUX05H0
パヨク餓死
3名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 06:46:48.79ID:TCs9ofFQ0
2だったら来年から光熱費2倍
2024/05/23(木) 06:47:21.62ID:RdUIfPZJ0
なんで原発動いてる関電と九電の値上げ率がでかいの?
2024/05/23(木) 06:47:25.12ID:2FWuNhJ30
>>1
バッカみてえ
幾ら所得税やら減らしても
こうすんなら無意味
6名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 06:48:15.53ID:5ze3pfI/0
なんでクソ暑い夏前に補助切るんだよ
狙ってやってるだろ
2024/05/23(木) 06:48:19.26ID:rXkkJAud0
昭和脳「値上げに音上げ」

一同「アッハッハ」
2024/05/23(木) 06:48:32.96ID:WDNhSX+V0
この値上げ率は半端ないぞマジで
2024/05/23(木) 06:48:53.10ID:mVnxS7/W0
>>6
最近の政府はガチで日本人だけ殺しに来てて面白い
10名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 06:49:32.76ID:tve2M/WH0
エアコンや扇風機は7月まで使わないほうがいいぞ
6月から使ってたら体持たないし電気代が火の車になる
7月以降の電気代はあきらめろ
固定費の全てを電気代に回せ
11名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 06:49:33.16ID:1zJK6vUr0
ヤバいな?これからグロー始めるのにw
2024/05/23(木) 06:49:52.41ID:zQllztrZ0
なお電気会社は最高益を更新し続けている模様
2024/05/23(木) 06:50:05.56ID:wbofdH6T0
どうすんのこれ
集団ストーカーなんかしてるひまなかったなカルト
2024/05/23(木) 06:50:06.68ID:mCIFRN+P0
明細は?明細に値上げ分を書かないの?w
2024/05/23(木) 06:50:13.39ID:2ZCcbhq40
もういっきおきそ
16名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 06:50:56.83ID:EjmbfqO/0
>>1
安倍政権で再エネ賦課金を原発に使えるようにしたことを書かない壺民党の味方共同通信
2024/05/23(木) 06:50:58.39ID:/8c3lnAO0
メガネ「減税分ちゃんと給料明細に記載しとけよ?ドヤ)」
電気代ドーンッ!
メガネ「来月までやぞ?しっかり明記しとけよ?ん?」
18名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 06:50:58.88ID:1zJK6vUr0
夏までに貧困世帯に最低三万の
給付金を!絶対払えないw
19名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 06:51:22.42ID:0fMd39Ao0
減税しないで意地でも日本国民から搾り取って貧しく
させるだけの日本政府は死ねばいいのに
20名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 06:51:42.99ID:EjmbfqO/0
>>4
安倍政権で再エネ賦課金を原発関連に使えるようにしたから
21! 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/05/23(木) 06:52:05.94ID:fy4DwOKO0
原発を動かしてない地域は値上げかね?
2024/05/23(木) 06:52:11.25ID:O10owMt70
黒田馬鹿彦のせい

https://i.imgur.com/bN1jgrk.jpeg
2024/05/23(木) 06:52:24.23ID:lTGK0bHH0
●●【サッカー】2023年度Jリーグクラブ経営情報を開示 売上高過去最高の1445億円 
ttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1716392838/
24名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 06:52:36.47ID:r0vGG1Bb0
地獄とか悪夢とかじゃなくてもはやあの世行きの自民党だなwww
2024/05/23(木) 06:52:37.76ID:/8c3lnAO0
>>21
心配するな。動かしてる地域でも大幅値上げや
26名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 06:52:55.96ID:gjytd3re0
岸田「実質的な負担は生じない」
2024/05/23(木) 06:53:02.55ID:zFQw9EZd0
岸田のことだからまた補助金延長するんじゃね?
28! 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/05/23(木) 06:53:21.67ID:fy4DwOKO0
便乗値上げか
関電も九電も原発の比率が高いのに
また、他の地域分の上乗せ?
29名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 06:53:37.34ID:FOmhFMG30
>>14
ほんまやな
キシダは頭おかしいわ
2024/05/23(木) 06:53:41.46ID:O10owMt70
黒田馬鹿彦の恐ろしいところは
緩和してもGDP増えん事や
やらん方がマシ
2024/05/23(木) 06:53:42.86ID:RdUIfPZJ0
この夏はたくさんの老人が熱中症で逝きそう
ハッ、もしかしてそれが狙いか。国家百年の大計なんちって
2024/05/23(木) 06:53:46.87ID:Hgnz1HFS0
>>11
小遣いのために2本くらい増やせばOK
33名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 06:53:50.57ID:BlKgva8h0
すべて値上がり
実質ちんちんだけ低下w
2024/05/23(木) 06:53:53.63ID:okptqRr20
働かずに家にいて無駄なエネルギーを浪費してる生活保護者の光熱費は倍にしていいぞ
35名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 06:54:06.66ID:z/NYzcwJ0
環境のために脱原発が必要で金より命というのが民意やろwww
まさか、自分の懐が全く痛まず電力会社が損するだけだと思っていたカスはいないよな?
2024/05/23(木) 06:54:08.22ID:xoXRrVBE0
>>19
国民が消去法で自民党に投票するから茹でガエルになった。
37名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 06:54:11.81ID:OznAQ19Q0
AIやらDX化でどんどん電力必要になるししょうがないな
パヨクは餓死してくれ
2024/05/23(木) 06:54:37.45ID:mCIFRN+P0
関電は値上げしない!原発最高とか言ってたマヌケw
初回は配当だして安心させる詐欺師の手口ですよw
2024/05/23(木) 06:54:37.63ID:PJXwP2I50
補助金終了!政府は国民を殺す気か!

定額減税四万円!少なすぎる!

なんかおかしくね?
40名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 06:54:39.50ID:J64B7r5h0
化石燃料を輸入するのに34兆円もかかって輸出で稼いだ国富をすべて吐き出している状態だってよ
食料も輸入しなきゃならんし、この国何時まで持つんだ?
2024/05/23(木) 06:54:58.52ID:UsUEXmt70
利権の温床になっている再エネ賦課金の凍結を。
42名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 06:55:05.19ID:EjmbfqO/0
>>21
動かしている地域の方が値上げ
なぜなら安倍政権で再エネ賦課金を原発に使えるようにしているから
2024/05/23(木) 06:55:26.23ID:yiv3tDkz0
一般国民は生活苦を受け入れて選挙には行かないからね
消費税20%でも耐えてくれるはず
さあ増税だ
44名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 06:55:26.26ID:7HTZSMH90
これまで議員の懐に蓄えてきた使途不明金で支出すれば余裕だろ
早くしろカス
2024/05/23(木) 06:55:29.37ID:zQllztrZ0
>>31
給料は辛うじて上がってるが、年金は据え置きだからなあw
46名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 06:55:33.02ID:1zJK6vUr0
資本主義やめて社会主義国家にしろよ?
まだ中国の方がマシだろ
47名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 06:55:48.10ID:EjmbfqO/0
>>41
安倍が再エネ賦課金を原発に使えるようにしたから
壺民党はやらんだろうね
48名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 06:56:21.54ID:EjmbfqO/0
>>35
安倍政権で再エネ賦課金を原発に使えるようにしたのに
何言ってんの?
2024/05/23(木) 06:56:37.41ID:8CKEeDTb0
電気高いなら自家発電すれば良いのに
2024/05/23(木) 06:56:40.51ID:/8c3lnAO0
>>46
中国はトップが優秀だからまだ国がもってるんだぞ?
日本でそれやったらトップはメガネやぞ?3年で沈むわ
2024/05/23(木) 06:56:43.58ID:UsUEXmt70
安倍元総理が生きていたら、日本人のために再エネ賦課金は止めてただろう。
岸田政権に入ってから自民党が変質し、お仲間企業と電力会社が儲かればいいとしか思ってない。
52名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 06:57:02.24ID:z/NYzcwJ0
>>45
氷河期犠牲にしてデフレ推進や自分らの終身雇用維持を優先した世代がインフレで苦しみながら死ぬのは正義だよ
2024/05/23(木) 06:57:06.75ID:MnvGEuNp0
👓が6月に金バラまくじゃん
これで、±0
54名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 06:57:06.97ID:EjmbfqO/0
>>51
再エネ賦課金を原発に使えるようにしたのは
安倍チョンなんですが?
55名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 06:57:10.86ID:rF4ENJLO0
銭湯で時計探しするしかない
56名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 06:57:43.67ID:yoJa2Ad10
自民党終わりやな
2024/05/23(木) 06:57:47.62ID:sRBG7nPr0
こりゃ暑さで死人増えるな
2024/05/23(木) 06:57:51.55ID:exU4m0+G0
太陽光発電してるやつら迷惑だなあ
2024/05/23(木) 06:57:58.45ID:/8c3lnAO0
>>52
その下の世代にはさらなる地獄が待ってるわけですが
2024/05/23(木) 06:58:12.04ID:UsUEXmt70
電気料金の高騰が円安を台無しにしている。九州に半導体工場の拠点を作ってからの値上げは鬼畜すぎる。
61名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 06:58:33.98ID:EjmbfqO/0
>>58
安倍政権で再エネ賦課金を原発に使えるようにしたのに
何言ってんの?
62名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 06:58:43.71ID:5opylCOr0
岸田「日本人しね!猛暑にエアコンとか奴隷のお前らには贅沢過ぎ」
2024/05/23(木) 06:58:56.30ID:d/pV6b010
今月は補助有り210kwhで6000円超えてました 補助無いと8000円くらいか
2024/05/23(木) 06:59:28.01ID:mCIFRN+P0
東電392円
関電5割増w

原発で喜んでたアホどもw
何度この政府に騙されれば気が済むんだよ
65名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 06:59:36.98ID:1zJK6vUr0
国民が反乱を起こした方が良いな?
資本主義の打倒!社会主義国家の建設
資本家は解体して富の分配だ
2024/05/23(木) 06:59:50.43ID:46IwcQNy0
この国はブルマを廃止してスク水を改悪してから少子化になり衰退して資源が買えなくなってしまったよな
今思えばブルマの廃止がターニングポイントだった
2024/05/23(木) 07:00:03.65ID:d/pV6b010
>>60
工場は対象外だよ
68名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:00:15.19ID:z/NYzcwJ0
>>54
おまえが騒ぐから調べてみたが、使えるようにしたんじゃなく一時的な穴埋めに借りて使えるようにしただけで、使った分は返すことになるやろ
69名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:00:18.71ID:mzjIKC/u0
日本の電気代は世界と比べるととても安いよ。日本の電力会社はすごく努力してるよ。
70 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/23(木) 07:00:59.81ID:pjRwnrDj0
アベノミクスの果実ラッシュ
71名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:01:10.82ID:7J7rXY8X0
これで6月か7月に利上げ来たらマジ会社の経営地獄だろ
72名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:01:15.36ID:6QuLHufj0
全部廃炉にするには異常な費用が掛かるんだよ
73名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:01:19.86ID:BlKgva8h0
ウランも値上がりするから下がるわけねーだろアホ
馬鹿ウヨに騙されてる猿か
2024/05/23(木) 07:01:27.97ID:bgd1cLJU0
https://stat.ameba.jp/user_images/20230905/22/ohmtktorsms/03/19/j/o1200067515334476367.jpg?caw=1125
75名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:01:35.19ID:EjmbfqO/0
>>68

>>64

なんでだろ?
76名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:01:37.87ID:jZc34SML0
便乗値上げやめてよね!
2024/05/23(木) 07:01:52.34ID:wU48x14Y0
もうエアコン使えない
今年死ぬのかな?
78名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:01:52.85ID:1zJK6vUr0
>>69
そういやドイツとかヤバいらしいな?
でも国民の給料が上がってないからね
2024/05/23(木) 07:02:14.25ID:RGO25+9/0
別にええけど非課税世帯に給付金たんまり頼むで
死活問題やけんな
80 警備員[Lv.38]
垢版 |
2024/05/23(木) 07:02:27.49ID:lXTL1opx0
自民党にころされますか?
2024/05/23(木) 07:02:36.68ID:mCIFRN+P0
そういや無能メガネ、成長と分配って言わなくなったな
実際やったのは衰退と搾取だもんな
82名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:02:38.16ID:EjmbfqO/0
なんで壺って息をするようにうそをつくんだろう?
2024/05/23(木) 07:02:39.70ID:8CKEeDTb0
そらいつか補助金なんて切れるの分かってんだから対策しなきゃな
超円安で年末にはこの今出てる数字から倍になってるかもね
2024/05/23(木) 07:03:00.56ID:RyJlmD110
日本の通過は世界と比べるととても安井よ、
日本銀行はすごく努力しているよーん。
2024/05/23(木) 07:03:03.44ID:dorGGfhO0
韓国の3倍以上高くなるぞ
日本の力の低下をこんなとこでも感じるな
2024/05/23(木) 07:03:08.74ID:NoRSUris0
国民よ苦しむがいいwww
by増税クソメガネ
2024/05/23(木) 07:03:10.43ID:GpZ2DSGe0
治安がますます悪くなりそうだ
2024/05/23(木) 07:03:18.03ID:Q2rakqWJ0
でっ決算でまた歴代最高収益を叩きだすんだろ
89名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:03:40.63ID:EjmbfqO/0
やはり民主党政権の円高は正しかったな
あのとき円安だったら日本人は死んでた
2024/05/23(木) 07:03:49.69ID:AZLQvjiO0
夏は熱中症、冬は凍死
頻発する痛ましいニュースをきっちり報道してくれ
91名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:03:57.25ID:hiCOAich0
電力会社ボロ儲けしたって話になったばかりなのにな
全社社員給与減額しても福島第一をなんとかせえよ
同じ利権かじってるんだろ?
2024/05/23(木) 07:04:02.82ID:d/pV6b010
小池 :ふふふ ソーラー付けてね
93名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:04:18.99ID:1zJK6vUr0
グレートリセットだ!
大体富を一部の人間が独占して
残りの人間が割を食うなんて
倫理的にありえないわ
94! 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/05/23(木) 07:04:25.91ID:fy4DwOKO0
円安で原油高が影響してたわけでは無いってことか
95名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:04:33.50ID:9W8GtVY40
これからの季節に電気代値上げは死活問題
96名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:04:37.93ID:6QuLHufj0
>>81
オイオイ、
裏金の成長と分配と脱税なら頑張ったじゃないか!
97名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:04:43.21ID:qi1VaE6D0
岸田「死ね日本人!」
98名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:04:55.72ID:u65DAfu+0
ありがとう自民党
2024/05/23(木) 07:05:04.92ID:JeWoV1rJ0
>>9
これ

鶴子党の本領発揮って感じ
2024/05/23(木) 07:05:29.05ID:JWtDyFfu0
安倍の果実がたわわやんけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2024/05/23(木) 07:05:34.29ID:d/pV6b010
値上げつーか正規の料金に戻った
2024/05/23(木) 07:05:36.40ID:vk+3txEd0
全てが高騰していく
終わりだなマジで
103名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:05:40.86ID:7J7rXY8X0
せめて補助金切れる前に消費と賃金上げとけよ
ぜんぜんコロナ前に賃金戻ってないじゃん
104名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:06:01.06ID:9W8GtVY40
軍事費減らせや糞メガネ
105名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:06:19.89ID:/+C83bgU0
ありがとう自民党
106名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:06:30.47ID:EetcKoLt0
コスパ、タイパとか言って、電気を考えもなしに浪費してきた人たちは
これからの時代は、電気(電力会社、日本政府、更にその上位組織)の奴隷となる
2024/05/23(木) 07:06:31.66ID:nMudEtfg0
>>31
アホには分からないだろうけど日本がますます衰退するだけ
108名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:06:37.37ID:4FJ/YksB0
補助金終了で上がるのは、1kwあたり1.7円程度なので数百円レベルだが関電はなんでこんな上げるんだ、以前東電が上げたときにあげなかったから?でも関電は原発バリバリ動いてるよね
109名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:07:01.12ID:fyq20jq70
また安倍の尻ぬぐいか
あいつはどれだけ日本に迷惑かけるの
2024/05/23(木) 07:07:14.59ID:0q0nylcJ0
マジか!こりゃ自民党は歴史的な敗北を見るね
2024/05/23(木) 07:07:20.82ID:twWrTr5n0
どんどん値上げしておいて過去最高純利益とかのたまってんだからマジクソだわ
112名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:07:31.16ID:ag2khq1Y0
原発フル稼働はよ
左巻反原発のアホは蝋燭焚いて団扇で夏を迎えろ
2024/05/23(木) 07:07:33.88ID:kgGuw9M30
自民党しね
114名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:07:34.46ID:crhTpZ2T0
減税したぶんは、補助金を無くして捻出したので、押し付けがましく減税した金額を給与明細に記載しろ!
と、無能が叫んでいるんだな
2024/05/23(木) 07:07:39.63ID:k6tguWcl0
民主党の敗北で悪夢のような自民党政権が誕生し、政治はモラルを失った。
投資家や大企業優遇の政治、経済成長率は民主党以下に低迷した。
自民党の無為無策で円安が加速し、多くの日本企業は調達難に苦しみ、生産活動を止めた。
2024/05/23(木) 07:07:44.28ID:h8JI1iu80
定額減税なんかでごまかせない
2024/05/23(木) 07:07:47.11ID:zKaV14nV0
再エネ賦課金はどう考えても貧乏人から資本家への所得移転だよなあ
118名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:07:51.44ID:1pCCEpUf0
自民党「悪夢の民主党デフレ経済に戻ってもいいのか!」
2024/05/23(木) 07:07:57.10ID:WDNhSX+V0
これ消費税の増税より酷いかも
オール電化だと死ぬ世帯が出てくるってレベル
120名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:08:05.83ID:+wTMkAw80
電力会社バカみたいに儲かってるんだから少し下げさせろよ
121名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:08:09.29ID:1I7cSZD60
>>51
消費税を敵国韓国カルト統一教会の教義のために2回2倍に消費税をあげたゴキブリ朝鮮人国賊安倍晋三
2024/05/23(木) 07:08:22.55ID:okptqRr20
>>31
自分の部屋の光熱費も払えないような人は逝ってよし
2024/05/23(木) 07:08:34.05ID:pYzxKwaV0
はよ原発全部稼働させろよメガネ
2024/05/23(木) 07:08:47.10ID:CGI8DFKC0
熱中症多発で老人いっぱい逝きそうだな
あーそれを狙ってるのか
125名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:08:49.06ID:z/NYzcwJ0
>>108
そもそもインフレなんだから元に戻るわけないだろ。動かさなかったらもっと高くなるだけ
126名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:08:51.71ID:7J7rXY8X0
全国は400円値上げ 関電と九電は470円値上げ
問題は4月から見てたった3か月で2000円近く電気代が上がったこと
127名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:08:51.93ID:huYWXUjP0
だから結婚しないという選択肢が出てくるんだよな
結婚しないことはインフレ対策になる
2馬力のほうが節約になるというアホがいるが、いずれ子供できて生活を圧迫させてしまうことになるんだよ
2024/05/23(木) 07:08:58.83ID:k6tguWcl0
>>112
政府は、再生可能エネルギーの普及などに使い道が限られているお金を、東京電力福島第一原発事故の処理費用にも使えるようにする。
処理費用が想定よりさらに膨らむ恐れがあり、財源が逼迫することに備えるという。
使ったお金は将来、返すとしているが、一時的でも原発政策の失敗を別の目的で集めたお金で穴埋めすることになる。
原発のお金を今の仕組みでは賄えなくなってきている。
129名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:09:03.95ID:/hTDJxBP0
これで自民党は下野確定やな

何だかんだで国民は裏金統一教会問題等そこまで重要視していない
でも増税やらインフレでますます生活苦になる方が政権交代するのよね
2024/05/23(木) 07:09:13.13ID:TIDyVpJF0
ガソリンも含めて選挙に向けて値上げラッシュ
2024/05/23(木) 07:09:18.74ID:LBqF0HDe0
この前値上げして電力会社は大幅な黒字になってたろ
2024/05/23(木) 07:09:21.25ID:m2141+MR0
東電はそろそろ原発事故から解放されていいだろ?

あの事故から、給与も凄い下がって職員も見限って転職者多いって聞いた。

今、平均年収400万くらいなんじゃない? 流石に平均年収500万くらいになってもいいだろうに。
133名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:09:31.11ID:6QuLHufj0
俺が今すべきこと…
それはブレーカーを切ることだ!
2024/05/23(木) 07:09:39.12ID:wbofdH6T0
日用品とか食品にも光熱費はのるぞ
無関係なことは何もない
2024/05/23(木) 07:09:39.64ID:5AWggsHx0
国民が国債を借金ガーしてPBバランス黒字化とかいう自民党家計簿経済を支持してるうちは景気回復なんて無理
2024/05/23(木) 07:09:45.95ID:I74qyjpr0
>>1‐1000

サタンの咆哮
137名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:09:47.33ID:qaVl5QwI0
よし、またとない増税のチャンスだな
2024/05/23(木) 07:09:51.61ID:CGI8DFKC0
定額減税とか完全に吹っ飛びそうだなw
139名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:09:55.27ID:qx4OmJYG0
今年の夏は熱中症で何人死ぬかね
140名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:09:59.56ID:EetcKoLt0
4月の電気使用料 23kWh
一人暮らし

ちなみに昔は100kWh以上使ってました
そんな時代もありました
141名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:10:06.11ID:1zJK6vUr0
そうか?まだ原発があるなw
フル稼働して地獄へのドライブだ!
2024/05/23(木) 07:10:08.53ID:d93+Vt3H0
アドミン側に人が多すぎるのかな
ややこしい規則ばかり作り、そこでプロや士業を儲けさせ天下りもする
規制緩和が必要だわ
評価も信用格付けも民間がするよ
官がやる必要はない
143名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:10:20.70ID:twKb1qWS0
>>127
「子供作らないほうが余裕のある生活できるから子供いらない!」
なんて言う女はいないわな
いてもそんな生物として終わってる女はいらないw
144名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:10:34.76ID:Cu8oE9HK0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
円安加速によって地方の中小サッシ製造工場の仕事減る?潰れる?
2024/05/23(木) 07:10:42.86ID:d/pV6b010
実はインボイス分も国民負担になってる
146名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:10:44.94ID:6QuLHufj0
>何だかんだで国民は裏金統一教会問題等そこまで重要視していない

こんなこと書いてる人っているんだなあ
147名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:10:48.69ID:sJA1RV7M0
この前マウスを乾電池式から充電式に換えたばかりだからマジ殺されそう
148名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:11:02.85ID:z/NYzcwJ0
お前ら、インフレって自分の給料が上がることだと思ってたバカなの?
安倍が原発に再エネ賦課金を支えるようにしたから安倍のせいとか騒いでるバカはバカだが、
インフレ誘導した安部とそれを支持したお前らの望んだ世界がこれだぜ。
自分のバカさ加減をもっと噛みしめろよ
2024/05/23(木) 07:11:02.87ID:K5ZsL37k0
>>16
?????
150名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:11:20.71ID:NRezbI1h0
ハイパースタグフレーションまっしぐら。
2024/05/23(木) 07:11:20.78ID:/8c3lnAO0
>>126
異様に上がってるよな
今月の電気代1万超えそうだったわ
去年まではせいぜい6000円くらいだったのに
152名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:11:31.03ID:7J7rXY8X0
次はガソリンだろ 補正予算組んでないから夏にカネ尽きるぞ
2024/05/23(木) 07:11:31.62ID:hxaKYlpt0
エアコンやべえなこれ
今年暑いらしいのに
154名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:11:51.52ID:ag2khq1Y0
>>128
はよ団扇買ってこい
155名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:12:09.96ID:6QuLHufj0
まず下らないアプリの課金を切れ
156名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:12:23.75ID:q+CrEZvw0
まぁ嫌なら電気解約すればいいだけの話だろ
2024/05/23(木) 07:12:49.00ID:5AWggsHx0
でも自民党支えてきたんだから当たり前だよね
2024/05/23(木) 07:12:58.83ID:oeqoAkgc0
給与明細には岸田先生のおかげって書かせるんだから、電気代の明細にも岸田先生のせいって書くようにしろよ
2024/05/23(木) 07:13:07.90ID:jTURqofe0
来月解散総選挙かな派閥解散で
2024/05/23(木) 07:13:11.79ID:MC6zHmRJ0
嫌なら電気使わなきゃいいだけの話
161名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:13:13.41ID:G8N/TQF/0
原発の電力に補助金とかやる必要あった?
税金投入して、これまで関西九州が電気代安かっただけでしょ
2024/05/23(木) 07:13:24.92ID:K5ZsL37k0
>>148
なんかこれずっと言ってるヤツいるんだけど
補助金回してもらえてたのって庶民には助かってたんじゃないの?
なんで悪いことかのように言ってるの?
2024/05/23(木) 07:13:27.68ID:TeAOGtMk0
もうね自民党支持してる人だけ値上げにして欲しい
164名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:13:30.01ID:mcLXxfNP0
電気料金って沖縄が1番高いんだな
意外
2024/05/23(木) 07:13:34.05ID:hlmJDrWw0
>>89
再エネ賦課金やらかしたのは民主党だろアホ
166名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:13:35.15ID:6QuLHufj0
スマホも解約しても問題無いよね
167名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:13:43.92ID:1I7cSZD60
民主党政権みたいに農家や畜産農家に補助金をさっさとぶち込めよ増税メガネ

ガス電気水道への補助金今月で止めんな!追加で継続しろ!増税メガネ

そもそも円高を放置したのは壺自民党麻生太郎政権w

リーマンショックと東日本大震災みたいな超悲惨な不幸があっても民主党政権のほうが圧倒的に成長率が上だし、民主党政権のほうが暮らしが楽だった。

壺自民党麻生太郎政権の時は1ドル70円でしたwフランスアクサに売国したせいで麻生太郎のせいで日経平均株価6千円台に暴落しました。民主党が円高を許容してたわけではなく壺自民党麻生太郎政権が円高を許容してたわけです。
その証拠に民主党政権は為替介入しました。天国の民主党政権が1ドル70円で買ったドルを今160円で売ってるからボロ儲け。


民主党政権時代は仕事持ってるひとはさいこ〜だからな。 
消費税は国賊安倍壺三が上げる前だから今の半額5%だ。
キャベツ一玉50円!→壺自民党政権では東京1000円!大阪746円!
高速道路は1000円で乗り放題、一部は有言実行で無料。
大阪梅田の大丸百貨店のタラバガニ食べ放題ビュッフェが2480円
民主党政権は農家個別所得保障制度で野菜が糞安かった鶏肉100g9円の激安
だから唐揚げ弁当は民主党政権時代は100円激安で利益がででた
ガソリンはガソリン暫定税金25円が無くなり消費税5%なのでめっちゃ安
自作パソコンパーツやノートパソコンが糞やすくて2万円で高性能自作パソコンつくれたし、最新Ultrabookが3万円、マイクロソフトのサーフェイスUltrabookも3万円
外国に旅行行ったら1ドル70円(今は150円)でたった一万円で金持ちになった感覚で楽しめた。外国人のおんにゃのこ一発300円w糞安い。
iPhoneは糞安くて1円で何台も買えたwさらに商品券40万円つきでw。

壺自民党がサタン(悪魔)の日本人、サタン(悪魔)の天皇、サタン(悪魔)の民主党と言いたかったが壺とバレるから悪魔を悪夢に言い換えただけで奴ら壺は心の中で悪夢→サタン(悪魔)と変換してる。
168名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:13:45.88ID:yoJa2Ad10
治安維持する気なさそうだよな
殺しにきてるし、貯金ない世帯30%以上だし
2024/05/23(木) 07:14:02.37ID:sZkhdhd60
蚊帳買って外で寝るか
170名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:14:16.07ID:8Xp1U+9V0
岸田「増税!値上げ!社会保険料上昇!減税分アピール(目玉政策)!!」
2024/05/23(木) 07:14:36.05ID:K5ZsL37k0
>>161
そういう話だよな
今まで無駄に安くしてもらってたのを外されるってだけの話じゃん
何でそれが悪いことかのように言ってるのかさっぱりわからん
172 警備員[Lv.38]
垢版 |
2024/05/23(木) 07:14:46.71ID:lXTL1opx0
もう街灯つけるのもやめろよ
だれも望んでないから
173名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:14:47.33ID:6QuLHufj0
クレカ解約だぞアホみたいに無駄してるだろう
174名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:14:47.54ID:XHE0wmil0
ひええ地獄が来るのか
175名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:14:48.78ID:kmNsSdpU0
ガソリンの補助金切らないなら発電機買うわ
176名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:14:48.84ID:+dfeZHnj0
関電は上がらないとか言ってた奴ら息しとる?
2024/05/23(木) 07:14:50.52ID:sFQ0Wtt+0
早く太陽光発電諦めて原発中心にしないと国全体がもたないよ。
2024/05/23(木) 07:14:52.91ID:1LGkzGA80
21 犬の散歩から帰ってきた妖精🧚‍♂ 2024/05/23(木) 07:12:13.32 ID:rooEkFwg0
岸田って新たに非課税世帯になったものだけで、その他の者は今年七万やったから終わりな?みたいな何もなしの態度よね。こんなに物価高騰してるのに、近所の老人がさっきもう生きていけないねって話してたわ。うち、貧乏地域だからおおいのよ。もう公明もいよいよ駄目なんじゃない?激おこよ?姐さんみたいに苦労してる低所得層の事なんかでもちっとも考えてないね、さっさとやめたらいいのにあのホラ吹きメガネ。
179名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:14:56.38ID:pHNwxsmo0
補助金打切りタイミング悪すぎ
しかも電気会社やガス会社はこれまでにないほど儲かってるんだろ
180名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:15:05.60ID:P3iXC4AV0
ありがとう自民党😭
インフレで日本を最貧困国に転落させてくれて
2024/05/23(木) 07:15:12.01ID:Q3A3D4620
>>160
夏にエアコン無しとかwお前はいけるのかw?
182名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:15:35.44ID:yoJa2Ad10
これでまた物価上がるな
スーパーがエアコン使うから値段のせてくるし
183名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:16:04.33ID:+dfeZHnj0
>>161
原発のコストは再エネ以下だしな
原発を止めたほうが電気代が安くなるwww
2024/05/23(木) 07:16:05.38ID:5AWggsHx0
消費税も移民も緊縮財政からの低賃金も国民が安倍を支持して公約通り手に入れたものなんだからここは大喜びするところ
2024/05/23(木) 07:16:14.99ID:fKtzgSQU0
今年の夏は暑いらしいね
2024/05/23(木) 07:16:20.49ID:SDXX/9wW0
>>2
ナマポなのに餓死するかよw
2024/05/23(木) 07:16:34.88ID:FgIUNMsc0
ファミレスで夜を明かそう
2024/05/23(木) 07:16:41.68ID:O10owMt70
https://i.imgur.com/trZoBmv.jpeg
189名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:16:42.87ID:1zJK6vUr0
今年はまだ朝晩はひんやりしてて
過ごし易いな?
去年みたいにならなければ良いが
190名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:16:57.66ID:1I7cSZD60
>>165
再エネ賦課金を100倍以上にしたのは壺自民党
191名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:17:01.92ID:+eK575270
ネトウヨくん最後までブレちゃだめだよもっと苦しんで耐えてほしい
2024/05/23(木) 07:17:28.44ID:OzEsKaCL0
>>177
「原発は再エネより高い」専門家が国会で示したデータ

太陽光発電はコスト下がりまくってるので逆にもっと増やして行くべき段階だよ
193名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:17:33.11ID:P3iXC4AV0
ネトウヨ「電気代すら払えない貧乏人が悪い、円安は国益」
2024/05/23(木) 07:17:35.75ID:K5ZsL37k0
これからは太陽の黒点がどうのこうので寒冷化だとか言ってたヤツラいたけど大嘘だったん?
2024/05/23(木) 07:17:45.90ID:d/pV6b010
今夏は猛暑予定
196名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:17:57.58ID:JK3FBt8x0
>>188
1コマ目光源どうなってんの?
197名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:18:01.06ID:EetcKoLt0
月に約70kWh以下しか使わないなら、電力会社として「タダ電」を選択すれば
電気代タダだよ
標準的な一人暮らし(冷蔵庫、エアコン、洗濯機、電子レンジを常用)
だと、70を切るのは難しいけど

電気使用量を減らす修行のモチベーションとして最適かと
198名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:18:04.06ID:8TCLS9sp0
>>186
ナマポのほうがやべえだろ
収入が常に一定で増えることがないお前らの生活どんどん苦しくなるの確実なんだから
2024/05/23(木) 07:18:33.36ID:k6tguWcl0
>>154
使用済み核燃料プールで泳いでろ
2024/05/23(木) 07:19:00.06ID:vk+3txEd0
国民はアホなので1ヶ月で慣れて忘れるだろう
201名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:19:14.99ID:3M4Q8PSY0
消費税を一定期間下げればいいのに
「増税めがね」ってほんとそのまま
2024/05/23(木) 07:19:19.21ID:xoXRrVBE0
失われた40年は確定ですな。
2024/05/23(木) 07:19:22.09ID:+s8yNrph0
家にいないで、イオンに住んだらええんや
2024/05/23(木) 07:19:30.75ID:0q0nylcJ0
>>162
補助金投入されたのは電力会社だからね。そこから利益取って値下げはされてない。値上げが遅れただけマシだろうか?否、その分円安という形で貯金が実質目減りしている
205名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:19:32.49ID:UfvKE6UT0
結局、民主党の頃の円高が
安く物を買えて、豊かな暮らしができた。

 
2024/05/23(木) 07:19:47.62ID:7jEaAZJJ0
東電も原発を動かせばいいのに
値上げしても原発を動かしている九州や関西の方が遥かに値段が安いし
2024/05/23(木) 07:19:55.63ID:tTppw+sI0
本当にどうなってんだ。贅沢せず普通に暮らしてるだけなのに結構な勢いでお金が減っていくんだけど...
2024/05/23(木) 07:19:56.45ID:GpZ2DSGe0
減税しても恩恵0
減税という言葉に騙されないことを切に願う
209名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:20:02.21ID:1I7cSZD60
>>181
俺はエアコン使わず、ペルチェ素子を150個買っていろいろ冷却機器を自作した
w
スマホアチチには自作ペルチェ素子冷却システム、ペルチェ素子冷却で部屋を冷やしながら水冷にしてお風呂を同時に沸かすシステムを自作した
2024/05/23(木) 07:20:08.01ID:D1q0mKsP0
今でも高いのに更に1.5倍?
エネルギーが上がると全てに影響するからスタグフ待ったなしになるんじゃね
211名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:20:09.93ID:P3iXC4AV0
ネトウヨ「円安は国益、日銀は絶対に金利を上げてはならない」
2024/05/23(木) 07:20:11.67ID:E/+W4ty10
もう第二、第三の山神様に粛清してもらうしかなか
213名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:20:26.06ID:6QuLHufj0
19時頃にスーパーに行きます
2024/05/23(木) 07:20:27.58ID:2MVNyns/0
これなんとか民主党のせいに出来ないかな
215 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/23(木) 07:20:27.99ID:5c6eOGFa0
再エネ賦課金
管・民主党が産んで河野・小泉自民が育てた
数十兆円規模の大利権
216名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:20:43.94ID:qjMbR+4a0
あの2人は国賊だと思う
2024/05/23(木) 07:20:50.24ID:1/rhWv2V0
悪い切り抜き記事だな。
上がるこちゃ上がるが一般家庭で月500円くらいだぞ
2024/05/23(木) 07:20:54.65ID:NjPg37wI0
補助金でソーラー設置して、補助金で発電量買い取る。その費用は国民から広く浅く、浅くは無い。
ソーラー設置がせめて全額自費なら不平も減るのに
219名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:21:03.96ID:3GWDeGy80
円安のせいだよ
資源のない日本が、10年以上も異次元緩和を続けて円安にすれば、円で生活する日本人が、物価上昇で苦しむのは当たり前。

日本人の生活水準は、円安のせいでどんどん下がっていく
2024/05/23(木) 07:21:07.07ID:K5ZsL37k0
>>204
悪いことかのように言ってる理由では全然なくて
円安の話を持ってきて誤魔化してるだけのクソ言い訳やな
マジでクソすぎ
221名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:21:17.14ID:1zJK6vUr0
フリーエネルギーを導入して
電気代をタダにせよ!
もう理論的には可能なのにストップが
かかっている、資本家のせいだ
222名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:21:19.56ID:mcLXxfNP0
>>162
政治資金問題に絡めると電力会社各社は
電力は公共インフラであり寡占事業なんだから自民党に献金する必要は無いと突っぱねたところ、
電力自由化を打ち出し補助金をそちらに回したイジメが行われてた事例が過去にある
補助金の多さは献金の多さに比例する
次は自由化した太陽光とか洋上に回すんじゃないのか
223名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:21:24.40ID:QTNWAL7s0
>>207
運気が下降してるんだろう

引っ越したりしたほうがいいかも
俺はそれで運気が上昇した
上昇したらそのままを維持したほうがいい
224名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:21:29.04ID:EjmbfqO/0
>>165
だから安倍チョンはそれを原発にも使えるようにしたんだよ

原発は安いって設定なのに
なんで再エネの金をステルスで使わなければいけないの?wwwwwwwwwwww
225名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:21:33.81ID:pHNwxsmo0
>>197
冷暖房なし、冷蔵庫はペルチェの小型、洗濯は手洗いだけどそれ行けるかな
月々の電気代は1000円切るくらい
226名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:21:41.50ID:P3iXC4AV0
ネトウヨ「円安は国益、民主党の超円高で海外に工場が出て日本が競争力を失ったのが諸悪の根源」
227名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:21:45.13ID:6QuLHufj0
房総沖
首都直下
南海東南海トラフ連動
この辺りも想定してエリアから出とけよ
2024/05/23(木) 07:22:07.35ID:dqf7GMHU0
民主党が決めた太陽光発電の買い取りがなかったらこの値上げは発生しなかった
2024/05/23(木) 07:22:22.70ID:/8c3lnAO0
>>214
次の選挙で民主に勝ってもらって南海トラフが来れば自民大勝利
2024/05/23(木) 07:22:40.95ID:CGI8DFKC0
>>217
自分の電気代比較してないのがよくわかるw
すでに前年同月比で1.2倍から1.5倍になってるわ
2024/05/23(木) 07:22:46.89ID:NjPg37wI0
福島の廃炉費用も東電だけで払えよ。
東電以外ほ値上げ抑えられるから
2024/05/23(木) 07:22:57.47ID:OzEsKaCL0
>>218
設置に参加しないやつに罰金と考えれば
2024/05/23(木) 07:23:01.23ID:K5ZsL37k0
>>222
だから質問に対して全く答えになってない陰謀論をぶちこんでくんなっつうの
2024/05/23(木) 07:23:06.78ID:46IwcQNy0
>>205
通貨の価値が高い(=円高)ってことはそういうことよ
実際、悪夢だったのは自民党関係者の話であって国民庶民はごくふつうの世界だった
今と比べなくてもね
235名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:23:10.68ID:6QuLHufj0
よく考えろ、まさに今こそ電力会社が自民党を踏みつぶそうとしているんだぞ
236名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:23:14.25ID:1zJK6vUr0
今朝は涼しくて快適だわw
2024/05/23(木) 07:23:19.77ID:TeAOGtMk0
次の選挙は為替政策を争点にして欲しい
円安政策の自民党は消去法で真っ先に消える
2024/05/23(木) 07:23:27.19ID:nMudEtfg0
>>202
もう過去の遺産食い潰して+10年じゃ済まない状態になってると思う
2024/05/23(木) 07:23:38.19ID:/8c3lnAO0
>>230
やばいよな
去年までの電気代と比べて上がり過ぎ
240名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:23:55.17ID:FYYXBEDX0
岸田政権に殺される
241名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:24:10.37ID:OznAQ19Q0
ほんと疫病神だなパヨクは
242名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:24:14.55ID:dx35Vplg0
>>228
こいつを見てみろよ!
自民党工作員が野党のせいにして、お前らを消去法枠に導こうとしてやがるぜ!!
243名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:24:17.94ID:7J7rXY8X0
再エネがエグいのよ 2030年まで電気代上がりっぱなしの予測
再生可能エネルギーを基準にしないで電気料金を基準にしないと
中国の太陽光買って国民は電気代上がるだけとかいかれこれなのよ
アメリカは輸入禁止にしてんだから
2024/05/23(木) 07:24:19.58ID:ljemvdDi0
北海道の電気代が全国ワースト2で一見ヤバそうに見えるけど、
豊かさランキングが北海道>大阪>沖縄>東京だから本当にヤバいのは東京大阪沖縄という罠
特に豊かさランキングも下から2番目だし電気代もワースト1の沖縄が一番ヤバいね
245名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:24:24.39ID:P3iXC4AV0
ネトウヨ「給料は遅れて上がる、インフレで一時的に下がっても問題ない、円安は国益」
2024/05/23(木) 07:24:36.50ID:xWtARzhJ0
>>31
いいことじゃん
2024/05/23(木) 07:24:43.06ID:d/pV6b010
>>217
500円はないんじゃないか?
1kwhあたり5円くらい上がるし
2024/05/23(木) 07:24:45.12ID:CGI8DFKC0
去年は再エネ賦課金が最安値だったらしいな
今年の5月からは史上最大の値上がりらしいし
2024/05/23(木) 07:24:50.09ID:wlmcTjMR0
給料と物価どっちが上がってますか
2024/05/23(木) 07:24:53.83ID:vk+3txEd0
ネトウヨのせいで国が滅ぶんやな
2024/05/23(木) 07:24:53.85ID:/8c3lnAO0
去年の夏は1万ちょい超えるくらいだったけど、今月の上がり幅見てると本格的な夏場は15000は軽く超えてきそう
252名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:24:59.43ID:sWFn9ixh0
意味のない原発だよ
2024/05/23(木) 07:25:00.88ID:aA726cPl0
関電は前回+0円なので
2024/05/23(木) 07:25:25.58ID:mevIJGr10
使った人が負担でいい
補助金は中抜きされるので、たとえば年間1万円安くするのに2万円の税負担が生じる
2024/05/23(木) 07:25:34.37ID:NjPg37wI0
>>232
ウチに設置してやるから、新築以外にも補助金クレクレ
256名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:25:36.90ID:1zJK6vUr0
>>241
馬鹿だなオマイw
社会主義になれば全ての問題が解決だ!
2024/05/23(木) 07:25:53.05ID:Oy3XNemi0
放射脳もニッコリ
258名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:26:11.05ID:Ry4Bhmb+0
これがアベノミクスの成果だ!
2024/05/23(木) 07:26:13.89ID:JgIbBbIR0
生活厳しすぎ・・・_| ̄|○
260名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:26:15.77ID:pmViXgFm0
お外で使うハンディ扇風機を家の中で使うようにしました。これとDC扇風機の組み合わせで節電
2024/05/23(木) 07:26:16.35ID:5AWggsHx0
財政出動が伴わない金融緩和なんて円の価値落とすだけ。アホ安倍が高橋洋一やら上念司を信用し緊縮財政に舵を切り、さらには三党合意の景気条項取っ払って独自に二回も消費税増税。下請け中流が頑張って値段を押さえていたが諦めたんだよ
262名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:26:45.56ID:6QuLHufj0
夏休みお前らが暑くて死んでる時に自民党議員はパリでエッフェルしてるよ
263名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:27:10.18ID:mcLXxfNP0
>>233
陰謀論では無く事実
そしてこういう政治のあり方が庶民の為になってるってアホか
264名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:27:12.66ID:0TooQe9s0
>>1
さて、表現の自由ということで、反原発団体事務所の前で、デモをやる猛者が現れますかね?
必ず、マスコミが取り上げるだろから、売名目的として有用だな。
原発停止も、太陽光パネルの設置も、民意ではないと騒ぎたいわ。
2024/05/23(木) 07:27:24.90ID:xoXRrVBE0
>>205
当時の経営コンサルタントに騙されて中国進出で一発逆転を狙ったバカ経営者のせいなのに
なぜかミンシュガーの大合唱だった。
266名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:27:28.32ID:0fcGZucf0
生活水準を落とせばいいだけだろ
レジャーや外食なんて、将来のために何もならないぞ?
教育費とかも無駄
267名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:27:30.64ID:CvsfJg8u0
ネトウヨ「他国より安いから、いいの!」


いつもの、ネトウヨ節はどうした?w さあ言えよ
268名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:27:34.62ID:AeXtVEA70
いまだにミンスガー言ってるアホ自民サポがいて笑うw
お前らは何年政権やってるんだよwww
269名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:27:44.25ID:rC/LlmcS0
>>201
クソ高い消費税廃止くらいしないともう手遅れ
次の選挙で大勢の自民党議員は路頭に迷うよw
移民でも治安がものすごく悪化
物価高で庶民の暮らしは大変
そこに増税だもの
アタオカだろ
270名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:27:49.45ID:uTbacOOY0
戸建てで屋上にビッシリ太陽光パネル付けてるが
電気代の支払いが8000円くらいで太陽光の売電が13000円くらい
若い時に必死で働いて金貯めて良かったよ
271名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:28:02.27ID:Qbk2hnp00
先月→今月ですでに
使用量は今月のほうが少ないのに(前月比81%)電気代はわずかながら高かったんだよ
さらに上がるということか
272名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:28:03.36ID:evuCnllt0
政治がどうであれ
世界的物価高エネルギー高の流れは変わらない
273名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:28:04.29ID:P3iXC4AV0
ネトウヨ「日本は財政出動を全然していない、国の借金の増加は日銀が国債を持てば借金をしたことにならない」
2024/05/23(木) 07:28:05.58ID:0ZV2UzIC0
>>1
殺しちゃおうよ
275名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:28:15.95ID:bpkhOcYA0
在日朝鮮人からふんだくればいい
日本人の生活を苦しめてる元凶なんだから
276名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:28:40.01ID:u13BSrIY0
岸田を許さない
2024/05/23(木) 07:28:41.70ID:K5ZsL37k0
>>263
事実かどうかの話なんてしてねえだろ
話通じねえのかよ
2024/05/23(木) 07:28:43.17ID:OzEsKaCL0
>>255
東京都は新築じゃなくても補助金ものすごいよ
家庭用蓄電池もめちゃ出る
279名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:28:56.02ID:+GHESgyi0
中韓への外交方針以外なら民主時代の方が貧乏人には暮らしやすかったな
日経が8000円台で全然動かなかったのはつまらんかったけど
280名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:28:58.55ID:1955LnrH0
その結婚、子供まで産んでローンまみれな上に、全てにおいて値段が上がった後に気づいてももう遅いんですよ(笑)
281名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:29:06.89ID:0fcGZucf0
本質的には、
10億人の先進国民が贅沢して、70億人が貧乏してた時代が終わって、
80億人が地球の資源やエネルギーを奪い合う時代に入ったことを意味する
まあ80億人が等しく貧乏になるんだろうが
2024/05/23(木) 07:29:08.46ID:okptqRr20
>>259
どんな仕事してるの?
283名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:29:10.85ID:hKWyFPHa0
>>264
インフレは民意だろ?
価格が上がって良かったなw
2024/05/23(木) 07:29:11.90ID:0q0nylcJ0
>>266
レジャーや外食はモチベーションになるよ。そういうのを完全に削ると視野が狭くなる
2024/05/23(木) 07:29:19.04ID:d/pV6b010
海外並みの給料ならどってことないのにな
286名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:29:22.91ID:evuCnllt0
仮に野党が与党になっても同じ
何も変わらない
287名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:29:25.26ID:FOmhFMG30
>>270
維持費の事を考えてるか?
288名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:29:33.19ID:EjmbfqO/0
>>231
信じられるか?
安倍チョンは福島の廃炉の金も自然エネルギー賦課金を使えるようにしたんだぜ
2024/05/23(木) 07:29:53.49ID:Y4hoQR5A0
ところで政権交代したらどのくらい安くなるの?
2024/05/23(木) 07:30:01.03ID:d/pV6b010
まぁ一人暮らしはたいしたことないと思う 豪邸はしらんが
2024/05/23(木) 07:30:02.01ID:FgIUNMsc0
結婚しなければまだまだ余裕あるわw
まだ上がってもいける
292名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:30:05.36ID:EjmbfqO/0
>>286
さすがに野党は自然エネルギー賦課金を原発に使えるようにしたりはしない
2024/05/23(木) 07:30:06.80ID:KrKmkEca0
ヨーロッパよりまだまだ安いだろ
うち、エネファームで電気代たいしたことないし問題なさそう
294名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:30:26.32ID:0fcGZucf0
ウヨっていうのは常に戦争のことを一番に考える先軍政治だぞ?
理想の国は北朝鮮だ
2024/05/23(木) 07:30:29.65ID:9J+Mba+L0
再エネ賦課金を廃止しろよ
火力発電のコストより高く買い取るな。
296名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:30:31.93ID:arwOBTgA0
減税分吹っ飛ぶな
297名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:30:42.07ID:EetcKoLt0
>>225
現行で1000円を切るなら、タダ電でも行けると思う
298名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:30:44.02ID:wQpMm1Hn0
ネトウヨいるなら出てこいよ
国も個人もお金が足りないっていうのはバレてるんだから日本支持してる

お前が

国民全員分の負担するんだよ
2024/05/23(木) 07:30:44.46ID:okptqRr20
>>289
ヒント:ガソリン値下げ隊
300名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:30:45.63ID:Q8tACOaQ0
原発再稼働しろよ
301 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 07:30:49.04ID:epO0h1E70
貧乏人どもに経済制裁
302名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:31:10.26ID:W7Kne6E90
まだ安めの時期で4万近くいったからやばいな
関西電力がめついわ
2024/05/23(木) 07:31:14.14ID:0q0nylcJ0
>>281
ノルド・ストリームの爆破、あれは何なんだろう。奪い合うなら誰かの懐には入るわけだが、完全に海中と大気に溶け込んじゃったぞ
304名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:31:21.77ID:7J7rXY8X0
春闘の結果がもうすぐ出て確実に失敗の予想になってるから
そこで支持率思いっきり落として岸田辞めさせて政策変えないと会社潰れるだけだぞ
305名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:31:22.74ID:Q8tACOaQ0
.





原発再稼働すれば問題ない





.
2024/05/23(木) 07:31:29.79ID:NjPg37wI0
日本の国税で
中華パネルメーカー儲けさせてる奴おりゅ?
2024/05/23(木) 07:31:29.89ID:Q3A3D4620
>>270
めっちゃ怖くないのwいつバックドラフトするか分からないのに何十年も劣化して屋根の上にあるんだよねw
308 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 07:31:32.78ID:9g34eF0T0
賃上げしない会社に、まだしがみついてるやつ、いいかげん動かんとマジでヤバいぞ。
309名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:31:32.95ID:rC/LlmcS0
Amazonで過去の購入履歴調べたら軒並み値上がりしとるのな
再度購入したい商品が500円1000円1500円と高くなってんだぜ
改めて円安を実感した
ふざけんなやクソ自民党
岸田はあんま国民を舐めんなや!
310名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:31:39.29ID:6QuLHufj0
外国に出稼ぎする人増えそう
ワーホリとか
311名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:31:47.66ID:lzxjRKt+0
投票集計ソフトにもバックドア完備なので
自民党は安泰でございます
2024/05/23(木) 07:31:57.73ID:QiZ6+orn0
はわわわわ
313名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:32:02.72ID:LBitygg80
>>270
太陽光ってバッテリーの寿命が気になるんだけど
何年くらい持つの?
交換したらいくらくらい?
314 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/23(木) 07:32:04.85ID:RU3gCvxe0
実質増税みたいなもん
所得増はまるっきり
自公政権終劇
315名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:32:09.04ID:Q8tACOaQ0
これは全てパヨクのせい
316名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:32:15.94ID:0fcGZucf0
日本が嫌なら出てけばいいだけ
愛国者で回せばよい
2024/05/23(木) 07:32:22.82ID:96PeZttx0
岸田地獄はまだまだ続く
318名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:32:26.16ID:3lYn403s0
自民党と都民ファーストで都民も貧乏になった。
319名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:32:26.48ID:W7Kne6E90
オール家電逝ったな
320名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:32:32.94ID:/g7ZzuU20
ベランダによしずと黒いネットとどっちがずずしくなる?
321名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:32:34.99ID:rorOG0EF0
熱中症対策特別給付金 電気代相当2万・エコ衣類1万・スタミナ食2万の格安5万円で家族票まとめとく
2024/05/23(木) 07:32:40.81ID:XOni2Dp00
これはきついな
2024/05/23(木) 07:32:41.26ID:f3/bv6az0
ネトウヨどうすんの?
2024/05/23(木) 07:32:41.76ID:DQttg01M0
地獄の自民党政治
325名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:32:50.51ID:LmN+Qd1V0
良い円安なのだから庶民は受け入れろ
326名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:32:50.91ID:Cu8oE9HK0
なんか影響ある?
327名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:32:53.13ID:2DtHWre80
冬は着ぐるレベルに重ね着してエアコン暖房一切使わずに過ごせたが夏はマッパでヒエピタ水風呂くらいやったとて無理だろうな
328名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:32:59.89ID:s9ZTLmRq0
ネトウヨ「他国より安いから、いいの!」

じゃあ、原発再稼働する必要ないね(笑)
329名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:33:02.87ID:Q8tACOaQ0
.







早く原発再稼働しろや







.
330名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:33:15.60ID:0fcGZucf0
苦しむのは外国の代理人だけ
こっちは日の丸背負ってますから
331名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:33:19.14ID:YaeJqeih0
野党が政権とったら、原発が止まって
太陽光風力がまた推進されるかもしれない

電気代があがる 金持ちに貧乏人が搾取される電力自由化をした政党はどこでしょう?

民主党だね 立憲民主党の議員たちがたくさん所属していたね
332名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:33:23.03ID:BlrMOyq/0
なんか50パーセント値上げされると思うようなタイトルだね
333名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:33:24.63ID:wQpMm1Hn0
>>316
自己中で草
貧乏なのは他人分すら払えないお前だ
2024/05/23(木) 07:33:43.45ID:/8c3lnAO0
>>309
お前ら口だけで何もしないやん
悔しかったらお手製手榴弾でも投げてみろべろべろばぁ😜
2024/05/23(木) 07:33:49.21ID:XLAg4/ck0
値上げしないように努力しない無能集団をご覧ください
336名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:33:49.49ID:YaeJqeih0
>>323
>>331
337名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:33:51.33ID:Q8tACOaQ0
.






原発反対しているパヨクの責任






.
338名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:34:08.01ID:EetcKoLt0
契約アンペアは10アンペアにした
基本料金が安いからな
5アンペアだとさすがに使える家電が限られてしまい断念
339名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:34:11.97ID:wQpMm1Hn0
んで?ネトウヨは何人分の金支払えるの?
逃げてて草
2024/05/23(木) 07:34:35.63ID:okptqRr20
>>335
あなたはどんな仕事してるの?
341名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:34:36.94ID:EjmbfqO/0
>>295
壺民党は安倍政権で再エネ賦課金を原発に使えるようにしたので
絶対廃止にしないよ
「自然エネルギーたけーわ」と印象操作しながら
その金を原発に使ってる
2024/05/23(木) 07:34:43.46ID:Y4hoQR5A0
>>324
政権交代したらどのくらい安くなる?
343名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:35:10.64ID:Q8tACOaQ0
>>339
お前は早くブレーカー落とせ
344名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:35:11.19ID:EjmbfqO/0
>>337
と再エネ賦課金を原発に使えるようにした安倍チョンを支持する反日朝鮮カルトが申しております
345名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:35:19.75ID:FOmhFMG30
>>339
ネットで右翼ってリアルだと誰なの?
左翼?そもそも存在するのかよ
346名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:35:43.44ID:s9ZTLmRq0
ネトウヨ「日本は他国より安いから、いいの!」

いつも、ネトウヨ言ってるよw

じゃあ、原発再稼働する必要ないね(笑)
347名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:35:46.26ID:BlrMOyq/0
俺の電気料金が2倍になるのかと思うじゃん
電気料金が高くなったって思わせたい記事
348名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:36:24.09ID:8TCLS9sp0
>>347
お前は算数も出来ないのか?
349 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/23(木) 07:36:29.58ID:5c6eOGFa0
>>289
そんなこといいましたっけ?ウフフ
350名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:37:03.69ID:wQpMm1Hn0
>>343
ほら 払えない
ネトウヨ口だけやん

国民全員分の支払いはお前らネトウヨがするんやで?

国も個人も借金まみれだからな
351名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:37:08.75ID:RMH3CmwY0
またメガネがやらかした

もう死んでほしい
352名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:37:10.00ID:mcLXxfNP0
>>277
事実に沿って話さないと話にならない
お前は補助金は庶民の為になっていたという主張だろ
操作されてるからなってないと反論している
金をくれる所に補助金は多くしますよ、その一部を私に寄付してくれればいいんだよ、ね?
補助金はどこから出ているのか考えよ
353名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:37:12.70ID:YaeJqeih0
>>270
貧乏人の再エネ賦課金が、金持ちに再分配される

年間3兆円!!!

消費税3%に相当します 電力自由化をした政党ってどこですか?

民主党ですよねぇ 庶民を苦しめる民主党の議員たちは、今どこで何をしていますか?
354名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:37:19.38ID:1I7cSZD60
>>279
民主党政権時代は日本株安いし2万円で株買って株主優待でWimax無料とか配当も良かったし株主優待も豪華だったし
民主党政権時代に一番良かったのはタラバガニ食べ放題がたったの2480円で行きまくった。
355名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:37:31.20ID:6QuLHufj0
あの政治家この政治家に首を絞められる気分はどうだい?
356名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:37:43.04ID:0fcGZucf0
国体護持されれば人民飢えて死ねが日本の伝統
357名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:37:51.95ID:hKWyFPHa0
>>342
10年も金融緩和続けてきたんだから今さら政権変えたところで後の祭り
どの政党になったところで価格は元には戻らないよ
358名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:37:54.79ID:BlrMOyq/0
>>348
算数は出来なかったなあー
2024/05/23(木) 07:38:16.68ID:d/pV6b010
他国より安いつっても給料も安いから相殺かマイナスよw
2024/05/23(木) 07:38:18.79ID:Od8Ed0Ut0
日本の光熱費と外食価格の安さは異常だから
2024/05/23(木) 07:38:23.80ID:RdUIfPZJ0
>>338
10Aって何十年も前の独身アパート住まいって感じ
合計1000Wでブレーカー落ちる生活って実際に可能なの?
夜寝るだけとか
362名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:38:41.52ID:gsm4lLuu0
岸田は補助金廃止税の導入を検討してるだろうな
2024/05/23(木) 07:38:50.86ID:/wAhG86q0
>>59
資産がなく労働所得で生きてる世代はインフレは給料増で相殺される。
364名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:38:56.26ID:s9ZTLmRq0
ネトウヨ「日本は、世界と比べて電気代が安い」

いつもの、ネトウヨ節はどうした?w


これなら、原発再稼働する必要ないね(笑)
2024/05/23(木) 07:39:00.76ID:I74qyjpr0
値上げの夏
緊急の夏
2024/05/23(木) 07:39:05.97ID:SEAit/Qr0
>>143
でもお前どんな女にも相手にされないじゃん🤣
2024/05/23(木) 07:39:14.47ID:3byP19st0
自民党のおかげやね
368名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:39:21.41ID:BlrMOyq/0
基本料金てない電力会社もあるんだろう
369名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:39:26.29ID:8TCLS9sp0
>>360
ネトウヨだの原発だの言ってるやついるけど
主たる原因は世界的なインフレが要因だからな
370名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:39:49.23ID:auzysuoc0
パヨクざまあだなwww
そんなに値上げが悔しいか
もっと苦しめやクソ日本人ども!
371名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:39:49.50ID:SoA5AqmI0
一方サカイ引越センターの基本給は6万(笑)
2024/05/23(木) 07:39:54.70ID:okptqRr20
>>359
日本は家賃や生活必需品物価も安いけどな
2024/05/23(木) 07:40:04.75ID:EyPV03/n0
>>360
賃金も何十年も上がって無いけどなw
2024/05/23(木) 07:40:11.65ID:3byP19st0
値上げじゃなく円の通貨の方がゴミになって安くなってるだけです
375名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:40:25.81ID:A5DF+Yeu0
日本の生産年齢人口(15〜64歳)は2005年から急激に減少し始めており2050年には2005年の半分近くまで減少して経済縮小する
一方で高齢化率は40%になり超老人大国になる
この減少分を補うため移民を大量に受け入れる必要がある
・2005年8,442万人
・2022年7,421万人
・2050年4,930万人予測
376名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:40:45.88ID:aG/4JdD+0
安倍がいなくなってから国家観が破壊してるな

もう政党政治がクソになってるね
377名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:40:59.57ID:XUwW9o9s0
発展途上国は電気が通ってないとかもいっぱいあるんだし
電気が使える事に感謝しないとだめ
378名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:41:01.31ID:1I7cSZD60
>>353
壺自民党のせい
379名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:41:25.27ID:0fcGZucf0
資産家>>>>>>高学歴の無産家・労働者
家もないような無産階級はそのうち飢えるだろうな
380名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:41:26.12ID:aG/4JdD+0
日本の毛沢東
岸田文雄にでもなればいい
2024/05/23(木) 07:41:31.46ID:jgSecdq10
>>4
元が安けりゃ同じ金額上げても率は上がるだろ
382名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:41:34.26ID:PuljukAI0
この標準的な家庭の料金って何人家族の場合の価格なの?
3人?3.5人?4人?
2024/05/23(木) 07:41:34.82ID:7jXXx/6U0
これ木っ端の下請け工場死ぬしかないような
2024/05/23(木) 07:42:00.06ID:D/pcdCOw0
なんかもう将来に希望なんて持てないな
老後に趣味をなんて上級しかできなくなるし
食べたい物も食べられない
旅行なんて贅沢
治安も悪化
早く死にたい
2024/05/23(木) 07:42:02.87ID://NdmIGV0
このタイミングで再エネ税上げてくるこの国の政治家はマジキチ
386名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:42:03.44ID:s9ZTLmRq0
ネトウヨ「日本は、世界と比べて電気代が安い」

それなら、原発再稼働する必要ないね(笑)
387名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:42:40.06ID:p9J81XAj0
立件共産党が政権とった方が
国会はおもろいんだよなあ
とにかくおもしろかった印象

自民みたく打たれ強くないから
毎日民主はロープに追い込まれたボクサーなみにサンドバックになってておもろかったじゃん
どうせ立憲が政権とっても
暮らしなんかよくならんから面白い方がいいな
2024/05/23(木) 07:42:51.20ID:3byP19st0
アホな国民はこの状態に追い込まれてから物価に追いつかせる形で賃上げまで要求してるからガイジだよな
そんなこと今更したらインフレ本格的に加速して抑えられなくなるのに
389名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:42:56.61ID:EjmbfqO/0
>>353
その再エネ賦課金を原発に使えるようにしたのは安倍チョンだと何度言えば
390名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:43:01.41ID:8TCLS9sp0
電気代上昇の原因は右翼や左翼じゃないのに
そこに話しを落とし込もうとするやつって、むしろキシダに雇われてるんじゃないかと疑うわ
391名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:43:03.52ID:tP8tPhSI0
再生可能エネルギー普及に向け、電気料金に上乗せする賦課金が4月に引き上げられたことも影響した。

一部のバカ以外は誰も望んでないんだわ
なのに値上げ
原発さっさと動かせや
2024/05/23(木) 07:43:06.03ID:okptqRr20
>>384
給料いくら?
2024/05/23(木) 07:43:20.28ID:+JWkl6Kj0
発展途上国は年金がないとかもいっぱいあるんだし
給料から年金を徴収されることに感謝しないとだめ
2024/05/23(木) 07:43:33.44ID:npdkVmrw0
北東北だが
また冬は1月10万コースに戻るのか
シ人がでそうだw
395名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:43:37.36ID:A5DF+Yeu0
我が国の総人口は、2004年をピークに、今後100年間で100年前(明治時代後半)の水準 に戻っていく。
この変化は類を見ない、極めて急激な減少。
人口減少、経済縮小に伴いエネルギーも食料も必要量が減少する。
396名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:43:41.35ID:rC/LlmcS0
こんだけ岸田の支持率下がってるのにマスコミは全然突っつかない
橋龍に麻生や森総理の時とは大違い
今の自民党とマスコミは相当デキテルよなw
ヒデー国だ😡
397名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:43:42.54ID:1I7cSZD60
>>376
安倍信者は息してるの?
https://i.imgur.com/8mpOXBY.jpeg
2024/05/23(木) 07:43:50.65ID:TK/TTIZw0
で、でも、まだトンキンよりは安いから(汗)

標準的な家庭の料金
東京 8,930円
関西 7,664円
九州 7,551円
2024/05/23(木) 07:44:02.54ID:M2KKuUKk0
ありがとう岸田、日本をぶっ壊してくれて
2024/05/23(木) 07:44:06.62ID:IW15Fc6m0
ヨーロッパとかもう死んでるもんな
401名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:44:11.25ID:FOmhFMG30
>>372
円安で材料上がってくるんだしこれから高くなってくるやろ
給料安いのにねw
2024/05/23(木) 07:44:39.11ID:yDUSWMAU0
これで個人消費ますます落ち込むな
前回のGDPでも足引っ張ってたのに
403名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:44:50.79ID:SK56a9xm0
関西と九州は異常な値上げ

地域的にも暴動が起きてもおかしくないねw
2024/05/23(木) 07:44:55.27ID:CGI8DFKC0
まじで夏が恐ろしいわ
405名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:45:00.57ID:YaeJqeih0
民主党が仕込んだ、長期に及ぶ日本人貧困化政策

電力自由化!!! 立憲民主党の元民主党の議員のみなさん、責任を取るべきだと思います
2024/05/23(木) 07:45:10.32ID:aRR+lco50
ソーラーパネルで凌ぐか
407名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:45:11.84ID:swriW4yv0
>>90
テレビを消すのがエアコンに次ぐ節電効果大なのを報じないテレビ局に何を求めるか
2024/05/23(木) 07:45:15.57ID:/veie4D+0
この流れに乗って増税だ
2024/05/23(木) 07:45:18.92ID:vrdSX2md0
ソーラー馬鹿のせいで値上げとか
2024/05/23(木) 07:45:34.02ID:fuDoUhH30
反原発だけ倍額にしろよ
411名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:45:34.43ID:OEREhqie0
>>404
去年と同様猛暑だよ1ヶ月ぐらい雨がないみたいな
2024/05/23(木) 07:45:42.98ID:zKaV14nV0
でも定額減税を給与明細に明記させるから
413名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:45:59.68ID:awCdr3e70
経団連は
日本の不景気・デフレ(供給過多)・円安を望んでる。
(経団連会長のデフレ脱却を目指すとか経済成長を目指すとかの発言はすべて大嘘ね)

つまり、不景気・デフレ・円安だと
日本人の人件費は抑えられるし、日本人の労働者は言いなりだし、内部留保は得になるし、為替差益で儲かるし、潰した中小企業はハゲタカファンドに売れるし、
経団連にとっては良い事ずくめなんだよ。

そもそも、不景気・デフレ・円安を維持するための消費税は経団連の利益の源泉だしな。

不景気・デフレ・円安を維持するためにその消費税を使って30年間に渡って日本人を貧困化させてきた実行部隊が、企業献金と天下りで手懐けてきた自民党と財務省やで。
2024/05/23(木) 07:46:21.61ID:LLzcbH1h0
IT企業とか偉そうにしてるけど電気会社が日本で一番強いってことが再認識させられたな
2024/05/23(木) 07:46:29.60ID:zKaV14nV0
でも賃金アップで実質負担なしだから
416名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:46:33.70ID:MOG3vfwC0
>>405 ← これが朝鮮カルト思考ですよ 皆さん
ウリは悪くないニダー 悪いは全部チョッパリニダー

こういう人達なんですよ
417名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:46:42.91ID:5BQS7y7C0
>>388
馬鹿しかいない国って斬新だよ
フィクションでもここまで登場人物全員馬鹿だと成り立たない
2024/05/23(木) 07:46:44.47ID:xoXRrVBE0
EVなんかとんでもないな。
2024/05/23(木) 07:46:46.44ID:O+XCE+GG0
これは別に岸田のせいではないし海外の方が電気代の上昇率高い中、日本はまだ良くやっている方だとは思うが、
あらゆるもんが値上げされて単純に生活苦しいから岸田しね
420名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:47:01.38ID:awCdr3e70
『日本の新自由主義カルテル』
経団連、自民党、財務省、竹中平蔵、大手マスコミ
421名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:47:28.75ID:awCdr3e70
メキシコの麻薬カルテルと何ら変わらない。
2024/05/23(木) 07:47:40.31ID:oQ5KPTD70
再エネ財源、原発事故処理への流用可能に 「束ね法案」で議論深まらず

全て安倍のせいです
423 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/23(木) 07:47:41.58ID:RU3gCvxe0
事業主なんだけどこの冬の電気代が月12〜3万
来年は20万になるのかと思うと恐ろしい
この夏はどうやって節電したものか
424名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:47:42.76ID:MOG3vfwC0
>>420
戦わないと殺されるで
425名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:47:46.98ID:PmX4+0XQ0
反原発は肩身が狭いね🤣
426 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 07:48:22.85ID:9g34eF0T0
公邸の電気代って税金なの?
427 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/23(木) 07:48:31.46ID:5c6eOGFa0
>>390
ネトウヨとパヨクが代理戦争してんだな
まぁでも岸田はダメだよ
2024/05/23(木) 07:48:35.74ID:D/pcdCOw0
>>392
56で手取27万
2024/05/23(木) 07:48:43.18ID:FNh6OFaj0
40%の値上がり分が400円って何を母数にしてるのかな?
2024/05/23(木) 07:48:44.29ID:TK/TTIZw0
>>403

で、でも、まだトンキンよりは安いから(汗)

6月以降の標準的な家庭の料金
東京 8,930円
関西 7,664円
九州 7,551円
431名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:48:47.76ID:7J7rXY8X0
エネルギーの元が再生可能エネルギーかどうかなんてどうでもいいんじゃ
電気料金を基準に変更しろ どうしてもやりたければ国が投資してやれ
何で国民の電気代上げてまでそんなものやらないといけないんだ
432名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:48:50.44ID:fMOB1GoB0
ネトウヨ「いい円安」
岸田「明るい兆し」

爆笑w
433名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:48:57.13ID:DfzxdJCc0
原発動かせよ
ウクライナ侵攻から2年以上経ってるのに
434名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:49:36.27ID:r3DyA56x0
電気代値上げ隊キター!
435名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:49:36.88ID:MOG3vfwC0
>>432
日本人を苦しめるには
をつけると
納得するなw
2024/05/23(木) 07:49:50.44ID:FNh6OFaj0
>>430
平均8000円が11200円になるのだろ?
2024/05/23(木) 07:49:54.48ID:96PeZttx0
再エネ賦課金ヤメロよ!
438名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:50:09.18ID:A5DF+Yeu0
北京時事】中国が20日公表した4月の貿易統計(詳報)によると、ロシア産原油の輸入量は前年同月比30.2%増の926万トンだった。

 同国産は先進7カ国(G7)など西側諸国の制裁の影響で価格が下落しており、買い増したとみられる。
2024/05/23(木) 07:50:15.27ID:BtO/yrJt0
>>401
給料あがってないの?
どんな仕事してるの?
2024/05/23(木) 07:50:25.87ID:f2Ygqu2N0
健康保険とか、光熱費とか、あっちこっちにあたらいい税金かけるよね
増税メガネは
2024/05/23(木) 07:50:28.98ID:oQ5KPTD70
再エネ財源、原発事故処理への流用可能に 「束ね法案」で議論深まらず

全て安倍のせいです

原発の安全対策を怠って爆発させたのも

円安観光立国に舵を切ったのも

安倍のせいなのです
2024/05/23(木) 07:50:31.28ID:Dj11VKlj0
>>388
物価に追いつかないと永遠に実質賃金マイナスなるやん
2024/05/23(木) 07:50:32.02ID:+JWkl6Kj0
一般国民の半分「でも誰がやっても一緒っしょ?」
そうして選挙に行かなーい
444名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:50:37.10ID:8TCLS9sp0
>>4
関電は原発の恩恵で元々安かったせい
でも、一部だけ特別安くさせるわけには行かなくなったから料金を他社と合わせてきたんだろう
日本的な横並びのアレが発動したんよ
445名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:50:37.43ID:52LWovTm0
原発が一番いいのにな
ソーラパネル 中国にお金捨てる
火力発電 産油・産ガス国家にお金捨てる
446名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:50:46.98ID:PuljukAI0
一人暮らし、夜から朝まで冷房22度付けっぱなしで今月の料金は3500円だった@九州電力
1.4倍だと5040円になる


真夏の7月だと外気温差あって5000円くらいになりそう
そうすると1.4倍で7000円
毎月2000円の負担増と考えた方がいいか
年間2.4万円の負担増

定額減税の4万円から2.4万円引いて1.6万円のプラス
これ、家族持ちの方がプラスされる額が多くなる。納税していない子ども分も定額減税されるのは税の不公平な使い方だろ
2024/05/23(木) 07:50:50.58ID:FNh6OFaj0
400円でなくて4000円の間違いだろ?
448名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:51:00.93ID:nC/V5bGq0
値上げしても暴動とか起きるわけじゃないし
日本人は堪えるよ
2024/05/23(木) 07:51:08.55ID:d/pV6b010
原発は河野が邪魔してる
450名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:51:15.85ID:aG/4JdD+0
今のうちに原発動かさないと
システムの担い手いなくなるぞw

少子化対策より喫緊の課題じゃね
2024/05/23(木) 07:51:16.69ID:NfAUfljX0
九電に勤めている友達が再エネ賦課金なんてほぼ海外に流れてるんだから止めればいいのにと言っていた
ソーラーパネルもちゃんと管理者がいるところはまだマシだけど適当に作ったやつはジャマでしかないと
山の中なんか保線も大変だし全部ぶっ壊してやりたいと
452名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:51:38.31ID:EJaIfx2w0
何やってるんだ、増税メガネ
2024/05/23(木) 07:51:52.55ID:PfzFUe1k0
>>428
ボーナスも別であるだろうし
あと4年で退職金、そして悠々自適な年金生活になるじゃん
454名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:51:53.28ID:4gGPS6So0
>>405
お前キモいんだよ
455名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:52:06.37ID:T/Npqplg0
岸田になってから
物凄いスピードで生活費が上がってるんだが…
円安政策で日本人を殺す気なの?
2024/05/23(木) 07:52:29.11ID:hURB4dRK0
容量拠出金に触れないのは、
糞記事だから。
再エネがいかに合理的でないかをしめしてる。
2024/05/23(木) 07:52:30.77ID:oQ5KPTD70
再エネ財源を原発事故処理への流用可能にしたのは安倍
原発の安全対策を怠って爆発させたのも安倍
円安観光立国に舵を切ったのも安倍

全て安倍のせいなのです
2024/05/23(木) 07:52:46.00ID:ayP89sFz0
Googleやマイクロソフトのデータセンターができたらまた値上げするからよろしくな
459名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:52:46.96ID:zYk1S2Ue0
>>10
毎年6月末まで寒いからストーブは6月30日迄片付けない
460名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:52:47.56ID:PmX4+0XQ0
反原発派に責任取らせようぜ
電力会社は反原発の家庭に電気渡さないとか100割増しの料金請求するとかしていいよ
461名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:52:48.46ID:MOG3vfwC0
岸田「新しい資本主義 所得倍増」

な、なにー?
2024/05/23(木) 07:53:04.94ID:OIcsVb/S0
>>1
今年の夏はパヨクの蒸し焼きが見られるのねw
楽しみw
2024/05/23(木) 07:53:09.50ID:7Rzm5T500
原発事故よりも貧困で沢山死にそう
福島は実験的な浪費が多すぎて金が掛かってるだけ
464名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:53:10.10ID:8TCLS9sp0
要因はウクライナ戦争によるエネルギー高騰のせいなのに
無理やりアベガー、原発ガーしてるアホは一体なんだろうな
465 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/23(木) 07:53:23.92ID:5c6eOGFa0
メガソーラーの件に関しては建築基準法の適用外になってるから適当な工事してるとこは酷いありさまだ
太陽光発電の為に森林伐採凄いことになってるし本末転倒も甚だしい
466名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:53:24.23ID:EAOS/cHk0
>>4
宮殿職員の給料の高さを考えると頷けるw
467名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:53:48.81ID:FOmhFMG30
>>439
>>帝国データバンクの調査によると、円安が利益を押し上げた企業は7・7%程度。逆に63・9%の企業が利益にマイナス影響を受けており、売上高が増えた企業も原材料費や海外工場のコストアップに悩んでいることが明らかになった。

7パーのお前の仕事はなんや?
みんな苦しんでるんだよ
2024/05/23(木) 07:53:48.99ID:JH8+Elgm0
補助金終了が最大の原因なのに
なんとか再エネ潰したくて原因にしてるなw
469名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:53:54.47ID:PmX4+0XQ0
>>458
ええよ
料金は反原発家庭に請求してな
470名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:54:11.06ID:1I7cSZD60
テスト
471名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:54:11.24ID:4gGPS6So0
毎月の生活費はクレカで支払ってるが一昨年くらいから右肩上がりで支払額が高くなってる
フザケンナや壺自民党
岸田はさっさと解散しろ
472名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:54:14.57ID:MOG3vfwC0
>>462
キムチくせぇわ
日本の掲示板にくるなよゴキブリが
半島に帰れ
473名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:54:20.31ID:1I7cSZD60
テスト
474名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:54:25.02ID:48Uygi6y0
水道光熱費燃料費がごりごり上がるのは確定してるから
生産者もそれらを上乗せしないと食っていけないのでありとあらゆるものがガツンと値上がりするよ
475名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:54:32.88ID:EAOS/cHk0
>>460
本当だね。俺は原発推進派だよ。安全な原発を創ればいい?
2024/05/23(木) 07:54:39.54ID:O10owMt70
>>464
利上げできず円安を止められないのは安倍黒田のせいだから
10年何やってたんだ(麻生風に)
2024/05/23(木) 07:54:43.11ID:dkcI3UxO0
残念ながら物価の後追いの賃上げはさらに物価もそこから後追いで上がり続けインフレ加速させるから永久に楽にならないと海外ですでに答えでてます
海外の指標見てたらおさるさんでも知ってことだけど賃金と家賃はインフレで一番へばりついて厄介な部分
478名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:54:44.78ID:31x6TFj70
宏池会はまじで立憲以下なのかもしれん
479名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:55:20.62ID:PmX4+0XQ0
>>468
当たり前だろwww
補助金は元はと言えば税金だぞ
税金をループさせてるだけwww
とっとと廃止でOK
原発動かすのが大事
480 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 07:55:28.90ID:TVA1YxCl0
安倍ちゃんありがとう
2024/05/23(木) 07:55:45.63ID:evWN0Kvm0
>>464
エネルギー高騰時に円安政策とってるクソメガネのせいだろ
482名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:55:46.59ID:8TCLS9sp0
>>468
だからさ、、

補助金を出してた理由がロシアウクライナ戦争によるエネルギー価格の上昇だろうっての!
再エネなんか関係ねえんだよドアホ!
483名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:56:30.48ID:5BQS7y7C0
>>477
海外がインフレをなんとかする気がサラサラないな
人口削減でもしたいのかあいつら
484名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:56:36.98ID:r+1p5GpY0
貧乏人をやっつけろ
飢えて消えれば道が広くなる
485名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:56:46.60ID:PmX4+0XQ0
反原発派は責任とってねwww🤣
特に山本太郎www
2024/05/23(木) 07:56:48.51ID:DeIx7HG80
自民党「死ねよジャップども!!awwwwww」


国民「あーん!それでも自民党いったくぅーん!」←キチガイ
487 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/23(木) 07:56:48.87ID:5c6eOGFa0
>>478
あなたの見立ては正しいですよ
その岸田を下ろすことができない自民自体も劣化が甚だしいですけど
488名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:57:00.04ID:EAOS/cHk0
>>481
フミオ〜、辞めてくれよ。
489 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 07:57:04.64ID:p87/j7e10
これだけ国民に損失しか与えなかった政権も珍しいよな
2024/05/23(木) 07:57:09.15ID:ZE43GQEu0
>>279
就職難で、貧乏人が更に貧乏人になるだけだが。
生活保護と年金受給者以外にメリットは無い。
2024/05/23(木) 07:57:23.30ID:FW0Yoy2K0
補助金切る時点でわかってたけどね
インフレは止まんないよ
2024/05/23(木) 07:57:26.27ID:fiIBfH1n0
>>467
煽ってるだけで答えられないから
聞いちゃダメw
2024/05/23(木) 07:57:40.10ID:gstzTCOR0
まーた実質賃金減少につながるのかよ
ただでさえ給料なんて全然上がらんのに他の費用は1/3上昇とか今回なんて1/2上昇とかさ

マジで政府何やってんの?
494名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:57:52.42ID:rQR7H6Fe0
給付金再支給してくれやもう限界突破してるで
495名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:57:55.49ID:5pOqIoI40
【特報】ニッポンの電気代、来月から超値上げ!関西は46.4%増。
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1716386156/
496名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:58:07.54ID:mcLXxfNP0
献金自粛の電力業界がパー券

赤旗と政治資金告発教授
www.jcp.or.jp/akahata/aik18/2018-12-01/2018120115_01_1.html
497 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 07:58:11.09ID:vAbsYE2S0
再エネ信者は物理的でも社会的でもいいけら駆除した方がいいね
2024/05/23(木) 07:58:19.57ID:ZGJaicK30
こりゃ自民党は遁走シナリオに入ったかね
で混乱が落ち着いたらひょっこり戻ってくると
いつもの自民党だけど
屑だねえ
499名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:58:28.23ID:FT8uOLNX0
>>1
ありがとう安倍ちゃん
ありがとう自民党
ありがとう統一教会
2024/05/23(木) 07:58:30.92ID:9BccGOj00
定額減税が無意味になる補助金終了
国民の手間を増やすだけの愚策

地獄の自民党政権
501名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:58:43.37ID:MOG3vfwC0
>>493
そりゃ日本人を貧乏にして苦しめるのがミッションだから
小泉政権以降の胡散臭さに気が付かないのかね
502名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:58:43.78ID:tP8tPhSI0
誰なんだソーラーとか風力とか言ってんの知恵遅れの自然派バカか?

原発稼働はよほど都合悪い話なんだね
どんぐり大砲撃つし
503名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:59:02.72ID:MSReVQ1z0
ありがとうアベノミクスの果実
電気料金のトリクルダウン(全こぼれ)
2024/05/23(木) 07:59:04.32ID:nddNOusg0
原発はよせえや
505名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:59:05.07ID:8TCLS9sp0
補助金を打ち切るキシダが問題なんだろ?
安倍だの原発とか今は関係ねーから
2024/05/23(木) 07:59:13.76ID:VnHOALvx0
太陽光発電ついてる家はほぼ関係ないな
売電分合わせたらお金貰えるくらいだし
2024/05/23(木) 07:59:27.63ID:yDUSWMAU0
>>451
阿蘇山の麓なんて太陽光パネルだらけだしな
あれを自然破壊と言わないマスゴミ
2024/05/23(木) 07:59:31.66ID:KwS3CzxW0
猫いるから夏場は24時間エアコン使ってる
今年は電気代ヤバそう
509名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:59:50.27ID:5BQS7y7C0
>>501
日本人は細かいくせに大事な所には鈍感だな
脳神経の作りがおかしいだろ
510名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:00:10.40ID:rsjC5WRu0
もう去年の夏からずっと
電力会社の大幅黒字のニュースばかりだったのに

一体どうなっているの?
値上げ許可したのは岸田政府でしたよね?
2024/05/23(木) 08:00:15.33ID:8EYFOXFO0
冷房ケチって体調壊して医者に行くか死ぬやついそう
2024/05/23(木) 08:00:15.55ID:R2ORChOl0
>>493
メガネ「もちろん増税やってます!あと給料明細に減税した分しっかり載っけるよう指示しましたっ!」
2024/05/23(木) 08:00:15.67ID:ZE43GQEu0
>>390
再エネ賦課金を廃止するだけで電気代は下がる。だが自民から維新、立憲までが再エネで美味しい金を得ている。だから再エネ賦課金も太陽光の固定買取制度もなくならない。
514名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:00:18.30ID:5pOqIoI40
前年同月と比べ、関西電力では46.4%、九州電力では43.8%の上昇となる。

その他の値上がり率は中部が25.1%、東京が20.9%、四国が20.1%、沖縄が19.4%、
東北と北陸が17.5%、北海道が17.2%、中国が14.4%となる。
515名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:00:41.79ID:ERMTpcx00
中部電力も上がるんか? 
浜岡は稼働してないんか?
516 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 08:01:10.11ID:vAbsYE2S0
>>501
安い給料で文句言わずに働くようになれらゴールですね
517名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:01:39.02ID:u38CMieS0
海外に配る金はあっても、国内は増税や補助金出す気はないだもんな。そりゃ、自民党なんぞ
選挙やれば負けるわ
518 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/23(木) 08:01:39.65ID:5c6eOGFa0
>>508
エアコンはこまめにOnOffするより点けっぱなしの方が安く済むときいたが
それでも料金は凄そうだな
519名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:01:55.53ID:r+1p5GpY0
格差の解消が必要だ

貧乏人が飢えて消えれば貧乏は消えてより良い世界になる
2024/05/23(木) 08:01:58.51ID:ZGJaicK30
ミドルなサービスの飲食や小売は壊滅だねえ
中小の倒産がすごいことになりそう
普通な娘のパンパンも増えそうだね

自民党は自殺する気なのかなw
521名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:02:12.34ID:CNX5m8ym0
もうタガが外れたな
中間層以下は完全に切り捨てる気らしい
522名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:02:18.81ID:8TCLS9sp0
キシダが首相でいる限り自民党には入れない
2024/05/23(木) 08:02:26.41ID:TQkGviFY0
>>464
ゴミ通貨推進してるのは誰だw?
2024/05/23(木) 08:02:42.65ID:ZE43GQEu0
九州は電気料金が安いから半導体工場が多く建ったけど、上げたら工場が撤退される危険性がある。
元の理由が原料高だから、産業用も上がらないとは言えない。
525名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:02:54.95ID:PlR1xMyg0
6月に入る減税分で凌げって事だ
526名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:03:12.07ID:8TCLS9sp0
>>520
岡村隆史がアップしそうな流れ
527 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 08:03:20.04ID:vAbsYE2S0
>>520
底辺が貧しいほどそいつらを使用する上級様は潤う

ってね
2024/05/23(木) 08:03:27.35ID:37xV+yZg0
ホントの本当に民主よりマシなの?
529名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:03:51.66ID:1I7cSZD60
増税クソメガネ韓鶴子に叱られるwぎゃははははは
【統一教会】韓鶴子総裁「岸田を呼びつけて教育を受けさせなさい。分かってるわね」内部音声を独自入手

旧統一教会、「世界平和統一家庭連合」の解散命令請求に向け、国が「質問権」を行使する中、教団の韓鶴子総裁が
日本の幹部らおよそ1200人を前に、「岸田総理や日本の政治家を韓国に呼びつけて、教育を受けさせなさい」と発言
していたことがわかりました。
530名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:03:52.20ID:FIcwICs30
その政党、頂き女子であることに気づいた後から後悔しても遅いんですよ(笑)
531名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:03:55.29ID:p3G/2wSZ0
プラザ合意、日米半導体協定、日米合同委員会、日米地位協定

ありがとう移民党
ありがとう売国自民党
2024/05/23(木) 08:04:07.81ID:wPM+LdJs0
また下級のオッサンたちを追い込もうとしてんのか
2024/05/23(木) 08:04:15.79ID:Iji9v7XO0
電気高いなら薪でも燃やすか
2024/05/23(木) 08:04:17.76ID:okptqRr20
>>467
俺はあなたのことを聴いてるんだが?
俺は電機メーカーだが今年度は昨年度比で15%上がった(昇進した資格給の増額分も含みだが)

それとその円安影響の記事とあなたの給料が上がってないことに何の関係が?
535名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:04:17.93ID:5pOqIoI40
【悲報】原発再稼働している関西電力46.4%、九州電力43.8%の爆値上げへ
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1716372843/
536名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:04:21.46ID:ew1vayJa0
底辺パヨク駆除するためにがんがん上げていけ
底辺パヨクを追い出そう
2024/05/23(木) 08:04:41.06ID:CkOQ9eef0
今みたいなエアコンも暖房器具もあまり使わない月はうちで250kwhぐらいだが
夏のクソ暑い時期にエアコン使わないわけにはいかないからな
538名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:04:44.25ID:CD7Tz2sT0
これ、家庭の負担だけでもやばいのに、更に電気代負担の大きい中小零細企業は確実に壊滅するわ。
再エネ即時廃止、原発強制再稼働させないなら日本終わる
539名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:04:44.60ID:3GWDeGy80
資源のない日本は、食料も材料もエネルギーも、外国から輸入しなくてはならない。

だけど、10年以上も異次元緩和を続けて円の価値は激減してしまった。

だから、円で生活する日本人は、円安物価高に苦しむことになった。
540名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:04:47.29ID:8TCLS9sp0
>>528

賦課金を導入したのが民主党だからどっちもクソ
2024/05/23(木) 08:04:51.25ID:Twmk+40u0
結局、LEDとか使ってても省エネにならないんだよな
542名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:04:53.02ID:TO1pOA600
円安は庶民には地獄の宴だと言ってたのにな
何故お前らは支持していたのか
2024/05/23(木) 08:05:01.65ID:ZE43GQEu0
岸田政権の内政は正直鳩菅と同レベル。
自民党の7割が隠れ立憲民主党なだけかもしれない。
544名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:05:02.11ID:WjncaFYc0
昨日までの有り難き月4万年減税騒ぎは一体なんだったのか
2024/05/23(木) 08:05:09.25ID:4Se4UKLZ0
>>40
しかも外国人労働者がみんな送金するので
途上国はどんどん発展、日本はどんどん円安で終了
2024/05/23(木) 08:05:10.52ID:xoXRrVBE0
これからは変動金利で住宅ローン組んだ奴もやばいんじゃね。
なぜか近所の空き地が新築一戸建て建築ラッシュだけど。
2024/05/23(木) 08:05:11.55ID:I/gpPsmo0
関西電力なんで原発全力全壊なのに
548 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 08:05:17.46ID:rCTA4yd80
岸田内閣を支持するかどうか聞かれればNOだが選挙になれば自民に入れるしか選択肢がない
549名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:05:18.58ID:vnCuUpx10
家電メーカー
「省エネ家電開発しました!」
消費者
「環境やお財布のために節電するぞ!」

電力会社
「収益が下がったんでその分値上げします!」

意味ないよね
550 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 08:05:35.19ID:vAbsYE2S0
>>524
価格が一割上がったら売れる数が一割減る

ではなく
価格が一円でも他社より高かったら誰も買わなくなる

が産業用だからね
551名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:05:55.14ID:+dfeZHnj0
>>192
加えてウランの加工品はロシアに独占されてるしな、もはや原発自体がリスク満載の危険品
原発を押してるのは補助金天国な第二の福島を目指すサイコパスだけだろ
2024/05/23(木) 08:05:55.60ID:wp7vWVvh0
日本は割とインフレ頑張って抑えてたほうだけど蓋外れる寸前やね
兆候出てるからもう時間の問題で手遅れだろうけどな
2024/05/23(木) 08:05:58.08ID:9BccGOj00
>>1
一方で、われらが自民党は政治資金パーティーやら企業献金やらの公然賄賂を残そうと必死です
2024/05/23(木) 08:06:00.86ID:nUItt69m0
この値上げは予定通り
ネトウヨが好景気主張のためにいくら無視しても予定通りに実行
庶民の怨嗟は岸田と保守に向かうよ
555名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:06:13.34ID:mcLXxfNP0
複数の再エネ会社から献金 代表務めた政党支部に―秋本真利容疑者
www.jiji.com/jc/article?k=2023090700825&g=soc

政治資金は本当に廃止しないと良いものよりお金をくれる所に補助金が行くようになってしまうので廃止した方がいいよ
というより、人間には欲がありこういう事になるから企業献金は禁止されているのだが日本は法律が機能してないし
556名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:06:15.29ID:rsjC5WRu0
注視しているだけの岸田
557名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:06:31.50ID:0fcGZucf0
最低10億ある資産家しか生き残れんよw
558名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:07:00.42ID:oLxIK5L/0
>>536
そうだ、そうだ、消費税も19%にしようぜw

アホウヨのチカラでw
559名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:07:07.53ID:FOmhFMG30
>>534
俺電気屋やで
材料費上がってるんからな

>>売上高が増えた企業も原材料費や海外工場のコストアップに悩んでいることが明らかになった。
560名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:07:44.23ID:0fcGZucf0
1%の金持ちと99%の貧乏人に分かれるって言ってるやん
嫌なら1%になれよ
561 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 08:08:02.20ID:/P8A3w0C0
再エネ賦課金のせいで消費税が10%から11%になったのと同等になってる
増税以外の何者でもない
2024/05/23(木) 08:08:07.66ID:newDti4w0
オワコンジャップランドとか言って戯れてた頃が懐かしい
ここまでの地獄になるとは思わんじゃん
2024/05/23(木) 08:08:12.84ID:Iji9v7XO0
アクシズとか落ちてこねーかな
564名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:08:34.54ID:5BQS7y7C0
>>552
世界に抑える気がないからな
弱い日本国には何も打つ手がない
565名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:09:04.51ID:rsjC5WRu0
今でも高いのに

今後これの1.5倍だぞ?
2024/05/23(木) 08:09:17.36ID:okptqRr20
>>559
電材費は確かにあがってる
その値上がり分と人件費のコストアップ分は見積に転嫁すればいいでしょ
コスト高を認めない企業を通報する制度が経産省にある
567名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:09:27.78ID:w3DWodP80
エアコンをつけなければ0円
568名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:09:29.27ID:r+1p5GpY0
>>552
補助金で見えなくしてただけだわ
騙されちゃった?ざまぁ
2024/05/23(木) 08:09:33.69ID:Y3EtD4aC0
>>552
統計も怪しいもんだと思うけどねぇ
明らかに物価上昇具合と合ってないもの
まぁ賃料の値上がりが緩いからだろうけど
570名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:09:35.42ID:+dfeZHnj0
>>564
日本はインフレしないよ、あげても買う金が消費者にないから、エンゲル係数だけが天井知らずで上がるだけ
2024/05/23(木) 08:09:44.53ID:wp7vWVvh0
日本は日本人だけのものじゃないらしいしサタンの子孫だから資産安く外人に譲ってさらに苦しめらしいから
あ、筋書きどおりに着実に進んでるなw
572名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:09:54.41ID://dchNF60
みんなどうしちゃったんだよ?
あんなにアベノミクスや高橋さんや上念さんを支持してたじゃんか
もう少しだけ自民党の円安で生活が良くなると信じて投票しようぜ
573名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:10:10.69ID:5pOqIoI40
関電・中部電など大手電力8社が最高益 料金値上げと燃料費下落で
https://www.asahi.com/articles/ASS106Q56S10UTFK005.html
574名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:10:35.54ID:nkWa7cFr0
計算式がよく分からん
関連記事を見ると東電管内だと1万円/月だったのが1.2万円/月という感じでは無いし
基本料金差っ引いても計算が合わない

誰か,分かりやすく説明ヨロ
2024/05/23(木) 08:10:35.95ID:mlDiRQBy0
>>568
インフレを補助金なんかで簡単に抑え込めるわけねーだろ
2024/05/23(木) 08:10:55.36ID:cusqgt/b0
今年も蒸し老人が沢山出来上がるな、どうすんの?
2024/05/23(木) 08:10:56.95ID:t88wINJ40
アベノミクスの果実がたわわに
578名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:11:04.77ID:mcLXxfNP0
>>535

>>496の図を見てごらん
関西電力だけぶっちぎりだから

自民党にお金あげないと会社経営出来ないのこの国
大企業を起こしたくば献金しましょう
やらないとホリエモンになる
反抗して痛い思いしたから今のホリエモンはペットになっただろ?
579 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/23(木) 08:11:09.09ID:vFEqK2CP0
原発稼働させても
変わらんのか?
580名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:11:13.80ID:5BQS7y7C0
>>572
二度とするか
自民避けたら共産に入れるしかないが知るか
2024/05/23(木) 08:11:14.03ID:Y/I/PHOg0
中電+25%かあ
電気以外の物価にも関わるからダブルパンチだな
582名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:11:24.91ID:0fcGZucf0
もともと補助金(政府支出)でインフレを完璧に抑えるというのが、
ソ連張りの社会主義の発想なんで
それができない時点でハイパーの可能性が高まりますね
2024/05/23(木) 08:11:46.48ID:nhN0QtpG0
九州って夏は電気余ってるんじゃないの
584名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:11:52.88ID:CD7Tz2sT0
>>561
税金ならいろいろな事に使われるだろうけど、再エネ賦課金は、中国の太陽光業者だけボロ儲け。
2024/05/23(木) 08:11:58.53ID:SqXQFiII0
もう流石に限界だわ
消去法で自民に投票はするけど
586名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:12:04.81ID:rsjC5WRu0
仮に高齢者たちが
エアコンが使えず熱中症で死んだら

これの責任になるんじゃないの?
587名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:12:05.22ID:88o7s2wy0
もう夏と冬はコールドスリープしたほうが良くないか
2024/05/23(木) 08:12:09.92ID:WqpNmk8d0
補助金もらって史上最高益

補助金なくなったら値上げ

日本、どうなっとんだ
589名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:12:14.09ID:DmLDF/By0
>>566
そんな事出来るわけないやろw
電力会社みたいに電気代上げたら払ってくれるわけないやろw
590名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:12:21.45ID:ewcrRpmk0
電気とか国営でええやん
水道といいインフラを民営にさせんなよ
やりたい放題じゃん
591名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:12:21.82ID:+dfeZHnj0
>>579
原発はもっともコスパが悪い最悪の発電
2024/05/23(木) 08:12:28.99ID:nUItt69m0
ミンスガーパヨクガーも電気ガス代請求書の前では無力ですね
ネトウヨザマァ
593名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:12:40.28ID:Ib/hOLa50
製造業やばいな
2024/05/23(木) 08:12:55.45ID:hURB4dRK0
月の使用電力量が260kWhの場合
北海道電力 6月10244円 403値上げ
東北電力 6月8436円 400円値上げ
東京電力EP 6月8538円 400円値上げ
中部電力M 6月8401円 382円値上げ
北陸電力 6月8258円 416円値上げ
関西電力 6月7137円 328円値上げ
中国電力 6月8062円 403円値上げ
四国電力 6月8190円 413円値上げ
九州電力 6月7431円 442円値上げ
沖縄電力 6月9048円 585円値上げ
595名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:13:01.44ID:mgds7Rfl0
 
 
キモネトウヨの活動成果出ました

5月13日、選挙ドットコムはJX通信社と共同で行った電話とインターネットによる全国意識調査(5月11、5月12日に実施)を発表した。
 
次期衆院選の比例投票先をみると、電話調査では立憲民主党が27.3%で、自民党の17.8%を10%近く引き離している。
 
 
596名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:13:10.02ID:qcsE9lrD0
>>583
半導体工場が出来まくってるから
足らないはない
九電と北電の株価見てみて
半導体工場需要がどれだけ期待されてるかわかるで
2024/05/23(木) 08:13:13.74ID:4vk6G5zP0
>>590
ロシアのせいで値上がってるんだから国営だろうが民営だろうが同じ
598名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:13:28.49ID:0fcGZucf0
ソ連崩壊の話はずいぶん書いてるだろう
平均賃金月12ルーブル、年金月8ルーブルで暮らしていたが、
ソ連崩壊でハイパーインフレ
今は月10万ルーブルないと暮らせない
地方や教育関係者、医療関係者が貧乏になって、平均寿命が1年で10年若返る
2024/05/23(木) 08:13:29.96ID:dBwmnA7x0
>>594
そんなもんか
2024/05/23(木) 08:13:45.59ID:ZGJaicK30
1932年(昭和7年)3月5日午前11時半頃、東京日本橋の三越本店寄り三井本
館入り口で、待ち伏せしていた血盟団
の菱沼五郎から狙撃された。
601名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:14:24.91ID:8TCLS9sp0
>>594
それでもやっぱり関電は安いな
2024/05/23(木) 08:14:58.54ID:okptqRr20
>>572
生活が良くなってると感じてる人が多いから自民党が勝ってるんだよ
法人税も右肩上がり、個人資産も右肩上がり

5ちゃんやってる層が無職やナマポが多いだけ
603 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/23(木) 08:15:13.93ID:5c6eOGFa0
>>595
結構実勢に近いかなぁ・・・
東京15区補選はある意味試金石だとは思ってたけど
2024/05/23(木) 08:15:15.09ID:VCeQB76s0
原発動かしてるのにこの値段は無いだろw
605名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:15:16.04ID:duRnsXVM0
壺メガネ「よし、物価高騰でデフレ脱却してるな増税な」
606名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:15:17.34ID:+dfeZHnj0
>>596
電力の多くを半導体に安く回さなくちゃいけないから、その分お前らが負担しろって話だよ
半導体を喜んでた人たちは嬉しいだろ?
ついでに半導体工場は周囲に水不足、白血病や不妊も大量にプレゼントだ
2024/05/23(木) 08:15:40.42ID:okptqRr20
>>589
あなたはどんな仕事してるの?
608名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:15:44.85ID:SiUt2L5y0
日本のまわりにエネルギーあるんだろ掘れよ知らんけど
609名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:16:40.42ID:+dfeZHnj0
>>597
ロシアのせいじゃなくて、西側に服従してロシアに喧嘩売ってる日本の自己責任だぞ
ロシアと普通に付き合ってる国は安く買えてる
610名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:16:48.22ID:A5DF+Yeu0
景気回復この道しかないと言う首相の言葉を信じてこの道を進んだら少子化と円安が加速し実質賃金マイナス、GDPもマイナス、オーバーツーリズムの10年後の日本にたどり着いた
景気回復この道しかない 自民党政権公約2014
https://storage2.jimin.jp/pdf/news/policy/126585_1.pdf
611名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:16:49.45ID:qcsE9lrD0
>>606
悪いが俺は株で億儲けてるからありがたい
半導体工場需要に先回りでがっぽりよ
ラピダス関連も今から実需が来るからうまいっす
2024/05/23(木) 08:17:03.78ID:HBiAW+370
それだけ多額の補助を受けてたってことだよ喜ぶべきだろ
613名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:17:12.18ID:8TCLS9sp0
>>594
これだけ見ると4%くらいの値上げ幅でしかないんだが?
最大46%上昇ってのはどういうからくり?
614名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:17:32.85ID:mcLXxfNP0
>>591
廃炉費用がとんでもない額だからコスパ悪いけど作っちゃったもんは使わないと勿体無いよ
いくらか元は取ろう
2024/05/23(木) 08:17:33.19ID:ZGJaicK30
>>610
全ては壺のお導き
2024/05/23(木) 08:17:41.94ID:6smZhWsG0
>>599
そんなもんかの繰り返しで、数年前と比較したら半端ない金額になってるんだろ?
消費税でも同じだけど、月10万消費したら8000円から10000円で2000円しか変わらんけど、それと同じだろ
2024/05/23(木) 08:17:57.17ID:qjTu5pZP0
>>600
急にどうした? w
2024/05/23(木) 08:17:58.52ID:nUItt69m0
ネトウヨは6月以降も好景気を主張しますよ
電気ガス代を払えないのは自己責任って喚きますよ
619 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/23(木) 08:18:03.83ID:5c6eOGFa0
>>608
メタンハイドレードか?
最近あまり聞かなくなったけど、あれは採取したら採取したで地層の変動起こしそうだから
地震大国近辺であまりやってほしくないなぁ
2024/05/23(木) 08:18:15.43ID:HEZpZ3UT
統一教会いい加減にしろ
621名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:18:21.46ID:RYhfKN/h0
子持ちどうすんのこれ。
622名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:18:23.94ID:PuljukAI0
>>541
なるよ
白熱電球1個分で10畳分のシーリングライトがつく
蛍光灯のシーリングライトが70~80ワット
LEDのシーリングライトが35~40ワット

玄関とか廊下の白熱電球は40~60ワット
それがLEDに変えると7.8〜13ワット
2024/05/23(木) 08:18:26.76ID:VCeQB76s0
メタンハイドレートは内需だから掘って、コスト下げれば普通にペイできるんだよな。
2024/05/23(木) 08:18:40.94ID:RdUIfPZJ0
>>613
1月前と比べてるか1年前と比べてるかの違い
2024/05/23(木) 08:18:45.00ID:MOU4X8IQ0
ソーラー発電の買取金額下がってるのになんで再エネ割賦金上がるんだ?
626名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:18:48.86ID:duRnsXVM0
>>604
原発B落民「文句あんのかよニダ」

>【原発マネー】関電3億2千万円“裏金” 元助役の関連会社が #稲田朋美 元防衛相ら自民党議員に献金 後援会長も[樽悶★]

>【関電同和マネーのキーパーソン】元助役の献金に続き…電力8社が #稲田氏 のパー券112万円購入 ちーたろlove&peace
627名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:18:56.80ID:BokJlK0S0
電力会社がもうけ過ぎだろ
配当金と給料を減らせよ
2024/05/23(木) 08:19:00.28ID:Lmz/45CY0
>>579
むしろもっと高くなるよ
2024/05/23(木) 08:19:00.87ID:PrB73jHN0
問題は何も解決してないどころか悪化してるからな
原発は使うのか止めるのか、廃棄はどうするのか
油は全部輸入だけど円安円安円安

タダ同然で電気使えて当たり前の時代が終わりかけてるだけや
630名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:19:04.08ID:rrCXbQ/N0
物価高の中で補助金も打ち切りとか
さすがdeathね自民党
631名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:19:25.99ID:r+1p5GpY0
>>575
下のニュースみたいに抑え込めるぞ
ざまぁ

都区部CPI4月は1.6%上昇、高校の授業料無償化や値上げ鈍化で2%割れ
632名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:19:27.59ID:YNa9YpH90
ありがとう自民党。
633 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 08:19:30.10ID:vAbsYE2S0
>>566
認めるも認めないも無い

次から仕事が来なくなるだけ
634名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:19:35.08ID:zA3Lw4j90
LEDは電気代は減るが
交換代が高くなる罠
十年持つのはLEDだけ
635 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/23(木) 08:19:46.65ID:myiZ+Qni0
>>627
電力会社の株買えばいいのに…
636名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:19:52.71ID:PuljukAI0
>>621
子持ちほど儲けるんだよ
所得も通信費も家賃も食費も公共料金の基本料金も共有しているから1人あたりの値上げは薄い
2024/05/23(木) 08:20:03.43ID:CN0hhaP50
この前の決算で各電力会社とも過去最高益を出してたけどまだ値上げするの?
2024/05/23(木) 08:20:15.05ID:nUItt69m0
電気ガス代値上げの恨みはネトウヨにぶつけましょう
岸田とあいつらはセットです
639名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:20:29.56ID:DmLDF/By0
>>607
燃料費、材料費上がってその分の金をそのまま客に言えると思う?
独占してる企業以外は競争やぞ
2024/05/23(木) 08:20:33.15ID:HlaA21ZH0
関西電力は何でそんなに値上がりするんだ
東電よりも高級な天然ガスでも使っているのか
641名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:20:39.98ID:0fcGZucf0
中国はともかくロシアはガチで日本人嫌いっぽいからな
戦勝国はロシアだ、日本は敗戦国だみたいなことを常々言ってるし、
日本の車がロシア人を誘惑してるだの、皇帝ニコライのインペリアルイースターエッグの話とか
まあ、ロシアと北朝鮮はなんか日本に対して特別の思いを持ってるっぽいね
ウヨ、ウヨ
642名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:20:43.45ID:zA3Lw4j90
現在滅びるか
将来滅びるかの違いだもの
さあ原発動かせ
643名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:20:50.03ID:xXp2130U0
これでよくEV普及とか言えるよな
普及したら電力不足でもっと電気代が高騰したり最悪は給電規制してカオスになるに決まってる
644名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:20:55.36ID:sJA1RV7M0
>>627
儲けちゃいけないんですか?
2024/05/23(木) 08:21:10.87ID:ZGJaicK30
>>633
住んでる世界が違いすぎるんだよ
話が通じるわけが無いw
2024/05/23(木) 08:21:19.24ID:vbQohJmu0
給付金だせ全世帯に
2024/05/23(木) 08:21:22.87ID:vbQohJmu0
給付金だせ全世帯に
2024/05/23(木) 08:21:37.11ID:iQbi8k730
減税やるらしいが、その効果はあっさり相殺だ
馬鹿な政府
2024/05/23(木) 08:21:49.77ID:RH6ui9By0
しかしいまでも少ししんどいのに秋に今の円安分遅れて直撃するから物価どうなるのか…しかもガソリン補助打ちきりの追撃もある…
2024/05/23(木) 08:22:18.91ID:iQbi8k730
>>22
財務省のせいですよ?
2024/05/23(木) 08:22:21.26ID:hURB4dRK0
月の使用量が260kWhの場合
再エネ促進賦課金は、年間6000円アップ。

東京のオール電化マンションの人達は、
何の罰ゲームをしてるのか?(笑)
652名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:22:25.86ID:4gGPS6So0
>>520
パンパンの相場下がるな
653名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:22:31.79ID:iBa6zUBx0
生活が苦しいってどんだけ稼ぎが悪いんだよ。馬鹿チョン
2024/05/23(木) 08:22:38.00ID:TuPr7t0R0
>>1
日銀『物価には影響ない
2024/05/23(木) 08:22:38.15ID:b5CJyTXH0
国民がそういう政府を選挙で選び続けてこうなったんだししゃーないね
2024/05/23(木) 08:22:54.67ID:abbzi8ft0
さらに円安からの影響が遅れて9月の食料品値上げに繋がりガソリンも補助金切れて爆上がりする。
終わりだよ
657名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:23:00.27ID:zA3Lw4j90
ここで儲けるのが商いどす
658名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:23:03.96ID:Cu8oE9HK0
2024年問題とはなんだったのか
2024/05/23(木) 08:23:22.89ID:iQbi8k730
>>42
再エネ賦課金が諸悪の根源か
2024/05/23(木) 08:23:30.20ID:Y3EtD4aC0
>>570
輸入物価が上がるからインフレは進む
通貨の弱い国はインフレが止まらない
アルゼンチンやトルコを見てればよくわかるよ
661名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:23:34.03ID:PuljukAI0
>>643
EVに補助金出してるのもマヌケ
別にEV売れなくなっても失業する人居ないし倒産しないのに
しかも、外国メーカーまでに補助金出すとか何のための補助金なのか全くもって意味不明

補助金ださないと失業保険含め社会保障費が増えるとかそういう理由がないのに補助金を出す愚策
662名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:23:54.75ID:6U3g/A/a0
>>2
困窮した日本人女が韓国人相手に体を売る
ありがとう自民党
663名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:24:07.25ID:0fcGZucf0
まあ本当に国が貧しくなったら、若い女がどんどん外国人の嫁になっていくから
昔は日本のキモイ男にもロシア人の嫁が来た
664名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:24:25.83ID:4gGPS6So0
日経平均50000円くらい行かないとおかしい
アメリカは国債金利は良いし株価も良いのに。。。
日本も金利上げろや
665名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:24:51.73ID:zA3Lw4j90
オール電化w
666名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:25:06.92ID:fyq20jq70
他も値上げラッシュくる
アベノミクソで一億総貧困
2024/05/23(木) 08:25:08.52ID:xoXRrVBE0
もう夜に玄関の外灯を点けるの止めようかな。近所も消してるし。
668名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:25:17.55ID:EjmbfqO/0
>>659
安倍チョンが諸悪の根源

安倍チョン「消費税増税分は全額社会保障に使われます」
現実「別のことに使います」


安倍チョンはこんなのばっかじゃねーか
さすがに野党はこういうことはしない
669名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:25:26.56ID:kPcy+iFw0
>>640
上海電力の再エネ付加金
2024/05/23(木) 08:25:28.09ID:ZbJ4VLoB0
>>2
そういやパスタネトウヨってどうなったんだろね…

ガチでヤバそう
2024/05/23(木) 08:25:36.29ID:Qc4IjRev0
電気代10万が当たり前の時代きたな
672名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:25:50.56ID:2c0jp0f/0
↓の投稿の時期:
453: アフターコロナの名無しさん 2024/03/29(金) 00:04:23.18 ID:WAhVWxrs0
岸田首相 会見で「2つの約束」 物価上昇上回る所得「今年、実現」「来年以降、定着」
3/28(木) 21:02配信
岸田首相は28日夜、2024年度予算の成立を受けて記者会見し、国民に対する「物価高を乗り越える2つの約束」として、
「まず、今年、物価上昇を上回る所得を必ず実現する」w
「来年以降に、物価上昇を上回る賃上げを必ず定着する」w

岸田の約束が不可能な理由w

①23年の実質賃金2.5%減、2年連続減 90年以降で最低水準w
2024年2月6日
厚生労働省が6日発表した2023年の毎月勤労統計調査(速報、従業員5人以上の事業所)によると、1人あたり賃金は物価を考慮した実質で前年比2.5%減った。

②去年1年間の全国の消費者物価指数3.1%上昇…第2次オイルショックの1982年以来41年ぶりの歴史的伸び率w
1/19(金) 8:32配信
去年1年間の消費者物価指数は前の年より3.1%上昇。41年ぶりの歴史的な伸び率です。

まだまだ続くw実質マイナス成長&実質賃金のマイナス&オイルショック並みの物価上昇wwwwwwwww

GDP5位転落濃厚wwwwwwwwwwwww
4位日本4兆2861億8700万ドル 5位インド4兆1053億8100万ドル

結果w
実質賃金、過去最長の24カ月連続マイナス 3月は2.5%減wwwwww
5/9(木) 8:30配信

インドGDP、2025年に日本抜き4位 円安でIMF推計前倒し<ー予想通りwwwwww

【値上げラッシュ】6月電気代、最大46.4%上昇 補助金終了、再エネ賦課金負担増wwwwwwwwww

岸田の「まず、今年、物価上昇を上回る所得を必ず実現する」は実現不可能wwwwwww

 ,彡⌒ ミ
 (´・ω・`)
/    ヽ
| | ・  ・ .| |
| |  .,,;,. | |
{ii| .i.っ |リ
 j  / |  |
 |  | | |

名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<->>1ぐれ ★垢版 | 大砲2024/05/23(木) 06:45:55.20ID:rjmlhN6F9が
幼稚で稚拙なエラーを「ERROR:WehateContinuous....連投ですゆ」🐙🐙🐙🐙
証拠w
ERROR: もう余所でやってください。
2024/05/23(木) 08:26:02.80ID:7DbKI1b80
>>664
中小企業倒産ラッシュになるから景気悪くなるので利上げは無理
674名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:26:14.59ID:zA3Lw4j90
オール電化マンションって
インフラゼロとは違うんだな
675名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:26:16.79ID:t9jzNyWX0
電気代の次は6月末のガソリン補助金終了だな。ガソリン価格は現在の水準だとレギュラーで190円代半ばぐらいになると予想。
2024/05/23(木) 08:26:18.35ID:ml2PizwV0
太陽光発電止めちまえ🤬
原発動かせ🤬
2024/05/23(木) 08:26:20.20ID:okptqRr20
>>639
あなたの会社はコストアップ分を見積価格に転嫁してないの?
もし受け入れられないなら国に通報しろつて
値上げしてない製品やサービスなんて皆無

昨年、国から中小企業に対して値上げ協力に応じない注文元の調査がいったはず
うちは国から協力会社の調査結果が国から報告があったぞ
678名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:26:25.98ID:yoJa2Ad10
どれだけ物価が上がっても自民党は居座るよw
679名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:26:28.25ID:2c0jp0f/0
↓の投稿の時期:
842: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/25(木) 04:52:42.09 ID:Pig+rO3/0
607
空前の株高!なのに実質賃金20カ月連続マイナスという歪んだ日本経済の末路
さらなる円安圧力と資産バブル崩壊の恐怖、“ハチの一刺し”で株価急落も
2024.1.24(水)

株価は上がってもGDPは低迷し、実質所得はマイナス続き
日本の名目GDPは前年比0.2%減の4兆2308億ドル(約630兆円)で、ドイツに抜かれ世界4位に転落する見通しとなった。
一人当たり名目GDPで見ると、日本は3万3950ドルでなんと34位。韓国やスペインと同水準で、G7では最下位w

結果w
予想に反する底堅さ、中長期的な低迷を懸念、IMF経済見通し
2024年04月17日
IMFは4月16日、最新の「世界経済見通し」を発表した。世界の経済成長率(実質GDP伸び率)について、2023年は3.2%とし、2024年、2025年ともに同率(3.2%)で、
横ばいで推移すると予測したw

日本国の場合w
GDP年率2.0%減 1-3月、2四半期ぶりマイナス成長wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

世界経済は+3.2%なのにwマイナス2.0wwwwwwwwwwwwwwwwwww

日本円の価値崩壊へのカウントダウン…国内全上場企業株「5割」を保有する“大筆頭株主”が打った「危険な一手」の行方に注目【経済のプロが警鐘】
2024/5/21
日銀は、「株価安定」という名目の下、日本株式のETFの買い入れをつづけており、2020年3月まで時価31兆1,728億円ものETFを日銀が保有する事態になっています。
株価が急落してしまえば、ETFは時価評価されることになっているので、簿価を下回れば損失に相当する引当金を計上しなくてはなりませんから、株価の下落によって
日銀の財政は赤字に転落してしまうのです。
株式を日銀が手放すとなれば株価は下がってしまいます。日銀は株を保有し続けても、売却しても、問題に直面しますw

2024/5/22 ¥38,617.10 -¥329.83wwwwwwwww

1ドルw¥156.5wなのにw株価のピークw¥40888からw-¥2,271wwwwwwwwwwww

予測w
①マイナス成長なのでw企業業績悪化でw株価大暴落w
②日銀も民間企業も財政は赤字に転落wwwwww
680名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:26:35.85ID:r+1p5GpY0
>>666
99%の虫けらが消えるだけだわ
681名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:26:51.70ID:oyW0jRfs0
所得税減税で浮いたのははこれに使えということ
682名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:27:23.84ID:1F9wR4lS0
>>680
キミ猿並みの知能しか無さそう
683名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:27:44.65ID:EjmbfqO/0
>>680
壺「日本人死ね!」
2024/05/23(木) 08:28:00.24ID:xoXRrVBE0
>>680
虫けらが消えたら自給自足するのかね。
685名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:28:07.67ID:1F9wR4lS0
どうするの?って話

もうガソリンぶっかけて皆殺しにしたほうがよくないか?

な?
686名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:28:09.38ID:QuhmDskt0
印象操作記事だな
5月からは5%ほどの値上げだ
昨年比で既に大きく値上がったのは事実だが、やっていけてるのも事実
2024/05/23(木) 08:28:10.55ID:8CFgWCQM0
値上げ以外になんか対応しろとは思うが補助金は結局税金だからそれは廃止でいいだろ
688名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:28:15.67ID:awCdr3e70
そもそも、自民党も財務省も『政府の役割』がまるで分かってないんだよ。

そもそも、国家(マクロ経済)と家計とか民間企業(ミクロ経済)とは活動の目的が違う。
本来、国は『富国強兵』を目指さなければならない。
日本政府は必要な「お金」は刷って作れば良いだけなので、国にとっては「お金」に価値は無い。
国にとって価値のある事は、『日本の供給力=日本の国力』を上げる事やで。
そこが国の財政(マクロ経済)と、家計とか民間企業(ミクロ経済)との違い。
つまり、家計とか民間企業は「お金」を獲得することが目的であるが、日本政府はそうではなく、
日本政府の仕事とは、「お金」の量を増やしたり減らしたり調整しながら、『日本の供給力=日本の国力』を上げ『富国強兵』する事や。

ところが、アホの自民党と財務省は、国家の財政(マクロ経済)を、家計や民間企業(ミクロ経済)と同じレベルで考えてしまい、
「お金」なんて刷って作れば良いだけなのにも関わらず、日本政府の『財政健全化(PB黒字化)』という国にとっては何の意味もない、的外れな「お金」を目標にしてしまったんや😠👊😠👊😠👊
だから、コイツラは日本を30年間も経済成長させないなんていうバカげた財政政策を施行する事が出来るのだ。
経済の事が何も分かっていないアホの自民党と財務省に日本の財政政策を任せてしまった事が日本衰退の原因や。
689名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:28:21.99ID:YXPW2cbv0
>>12
電気の市場価格みると、ね
でもこれ、そもそも政府が太陽光とかの電気は相場よりずっと高く買え!
固定価格で○年先までその値段で!
って電力会社にやらせた結果だから、政府の責任の範疇だと思うんだ
2024/05/23(木) 08:28:23.70ID:RdUIfPZJ0
消費者物価指数CPI上昇率はとうとうヨーロッパに追いついちゃったし
円安に伴うコスト増の価格転嫁はまだまだ続くから
下手すると今年中にも日本の物価上昇率が先進国トップになるかもね
2024/05/23(木) 08:28:30.01ID:XB453T4x0
関電46.4%上昇って言うけどそれでもまだよそより安いのな
692名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:28:38.47ID:awCdr3e70
そもそも、
アホの日本人が日本政府の目的を理解していない事が問題なんだよ。

日本政府の目的は多額の税収を得ることでも、『財政健全化(PB黒字化)』を達成する事でもないぞ❗❗❗
(日本政府はお金を刷って作り出すことが出来るので、日本政府にとってお金は価値が無い)

日本政府の目的は、お金を刷って作って、その作ったお金を国民に与えて『日本の供給力=日本の国力』を上げる事だぞ。
日本国民が物やサービスを作り出すことの出来る能力を得ることが日本政府の目的やぞ❗❗❗❗❗

経団連、自民党、財務省、竹中平蔵ら"日本の新自由主義者ども"もそこが全く理解出来ていない。

だから、コイツラは30年間も日本の財政政策を間違え続けてきたのだ。
2024/05/23(木) 08:28:39.18ID:CBvIx2Iy0
電力自由化で発電コストは下がったんだろうか
2024/05/23(木) 08:28:46.18ID:yZ358hYd0
>>680
お前は日本人じゃないのか?
2024/05/23(木) 08:28:59.04ID:sooJQdoL0
また貧乏くせえスレが伸びてんな
書き込みも頭の悪い貧乏人丸出しだし、しかもジジイ
ほんと下層ジジイが集まってるよなここ
2024/05/23(木) 08:29:00.09ID:crhTpZ2T0
そしてガソリン代は200円!

これで、真綿で首を絞めるように増税して給与明細に記載してやるからな!
by増税無能ウソつきクソメガネ
697名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:29:02.75ID:qlkwSDGt0
だからあれほど言ったのに…
698名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:29:02.87ID:HKDRVv2N0
だめだねこれは
699名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:29:17.38ID:zA3Lw4j90
物価上がって一番困るのは
年金生活老人なのだが
なぜか自民党を支持する謎
痴呆?
700名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:29:24.83ID:r+1p5GpY0
>>682
未来のホームレスの戯れ言は効かんな
701名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:29:26.73ID:awCdr3e70
日本政府はお金を刷って作る事が出来るのだから、
日本政府にとってはお金は価値が無い。
(日本政府の目的は税収を上げることでも、財政を健全化することでもないって事やで❗❗❗)

日本政府の目的は『日本の供給力=日本の国力』を増強させることやで❗❗❗❗❗
そのためにお金を刷って作って国民に渡し、国民の物を作る能力を上げることに価値があるんやで❗❗❗❗❗

家計や民間企業(ミクロ経済)の目的はお金を獲得する事だが、
日本政府(マクロ経済)の目的はお金を獲得する事では無いで。

自民党も財務省も、根本的に何も分かってないってことやで。
だからコイツラは30年間も財政政策を間違い続ける事が出来るんやでwww

アホの日本人は分かってる?
2024/05/23(木) 08:29:31.79ID:I8bDW3np0
天然ガスが高いのも円安なのも仕方ないが、再エネ賦課金は明らかに人災だわな
未だに再エネ拡大の旗を降ろさない自民党は頭おかしい
2024/05/23(木) 08:29:49.08ID:hURB4dRK0
>>659
普及促進、コストダウンのために公的支援が本来前提であるはずなのに普及すれば、
するほど負担が上がってるからね。

政治的な争点にならないのは、政治の怠慢。
704名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:29:49.38ID:awCdr3e70
日本政府はお金を刷って作る事が出来るのだから、
日本政府にとってはお金は価値が無い。
(日本政府の目的は税収を上げることでも、財政を健全化することでもないって事やで❗❗❗)

日本政府の目的は『日本の供給力=日本の国力』を増強させることやで❗❗❗❗❗
そのためにお金を刷って作って国民に渡し、国民の物を作る能力を上げることに価値があるんやで❗❗❗❗❗

家計や民間企業(ミクロ経済)の目的はお金を獲得する事だが、
日本政府(マクロ経済)の目的はお金を獲得する事では無いで。

自民党も財務省も、根本的に何も分かってないってことやで。
だからコイツラは30年間も財政政策を間違い続ける事が出来るんやでwww

アホの日本人は分かってる?
705名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:29:57.03ID:awCdr3e70
『日本の供給力=日本の国力』を高めることが日本政府の仕事であり、
その目的のために「お金」を刷って国民に与えて、国民の物を作る能力を上げて、日本を『富国強兵』をさせるんだよ。

ところが、頭の悪い銭ゲバ自民党と財務省と竹中平蔵ら"日本の新自由主義者ども"は、日本の税収を上げるとか、財政健全化(PB黒字化)という
刷れば良いだけの、国にとってはどうでも良い「お金」を目的にしてしまっているんだよ😠👊😠👊😠👊
コイツラは日本政府の役割を完全に間違えているんだよ😠👊😠👊😠👊
だからコイツラは、30年間も日本の財政政策を間違え続けるんだよ😠👊😠👊😠👊
だからコイツラには、日本の政治は無理なんだよ。
706名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:30:00.81ID:HKDRVv2N0
これで経済が良くなるとか、少子化対策かどうとか言われても悪い方向に向かうだけだろ
2024/05/23(木) 08:30:11.39ID:zaxj667G0
夏の電気代が凄いことになるぞこれ
708名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:30:27.04ID:awCdr3e70
自民党と財務省の最大の罪は、

『日本の供給力=日本の国力』を30年間に渡って(今も)『わざと』棄損し続けている事やで😠👊😠👊😠👊

経団連を儲けさせるために、
日本人を『わざと』貧国化させ、日本を『わざと』異次元の少子化させ、日本を『わざと』衰退させてきたのが自民党と財務省やで。

これは完全に日本国家・国民への裏切り行為やで😠👊😠👊😠👊

30年間にも渡って自国日本を破壊し続けてきた、
反日自民党と反日財務省のサヨクどもを絶対に許してはいけない。
徹底的に叩き潰すべき。

日本人は眼を覚ませ❗❗❗❗❗
2024/05/23(木) 08:30:29.54ID:xoXRrVBE0
>>695
ここは金持ちが来る場所じゃないよ。
2024/05/23(木) 08:30:33.78ID:hUKCY6XK0
ココ見てたら政府が海外の困ってる国は助けて国内の困ってる人は助けないのはよく分かるな

完全に国民性じゃん
2024/05/23(木) 08:30:46.58ID:9uUNBoAj0
>>169
夏なったら夜も温度下がらない熱帯夜で死ねるぞ
2024/05/23(木) 08:30:57.86ID:RH6ui9By0
今でも週末出掛けたら万札すぐ溶けるのに秋口以降どうなるのかww

ガチで繁華街もいよいよやばくなりそう(´・ω・`)
713名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:31:08.11ID:l/hbe3wa0
日本はエネルギーの大量消費国でありながら、エネルギー自給率がわずか11.8%と低く、エネルギー資源のほとんどを海外からの輸入に頼っています。

これもまた円安の悪影響あり
2024/05/23(木) 08:31:12.13ID:XB453T4x0
上がった分の光熱費はどこから捻出する?
普通に外食とか贅沢してる分減らすよな。また不景気加速しそう
715名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:31:19.39ID:zA3Lw4j90
>>704
なので円安に振ってんじゃないん?
2024/05/23(木) 08:31:19.52ID:nUItt69m0
なおネトウヨの電気代は官房機密費で賄われます
2024/05/23(木) 08:31:27.05ID:HlaA21ZH0
深夜電力料金の割安メリットを享受できるのがオール電化住宅の売りだったからな
深夜割引料金がアテにならなくなった今では、むしろオール電化住宅でも一般住宅向けの従量電灯B契約の方が有利かもしれない
718名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:31:29.68ID:PdlZ7iq90
自民系野党(自民党を継続させる為に野党分散マッチポンプ目的の政党)

維新の会:自由民主党・維新の会が発端。実質竹中が作り出した西の自民党。
国民民主党:民主党をぶっ壊した安倍友の前原が作り出したマッチポンプ政党。
N党:NHKの安倍批判を潰す為に在特会が作り上げたネット工作政党。
参政党:日本会議と統一教会と在特会が中心に安倍派企業が作り上げたカルト政党。
日本保守党:メディア工作、ネット工作で飯が食えなくなってきた奴等が立ち上げたカルト政党。

全部に関わってるのが産経、日本会議(櫻井よしこ・勝共)、在特会、KADOKAWA(ニコニコかわんご)
そこにクールジャパン企業(ソニーやスクエニの電通周りと吉本)
ネット工作部隊(DAPPIや暇空茜)

こいつらの目的は戦犯子孫とグループ化したネオナチ企業による封建制支配。
暇空茜やDAPPIは自民党や維新特にN党が作り上げたネット工作という引きこもりビジネス。
2024/05/23(木) 08:31:29.88ID:VCeQB76s0
再エネ賦課金とかシナチクに流れてる売国税金だろwしかも、太陽パネルでつくった電気なんて買取ってそのまま消滅しちゃうんだし。まさに国土を税金でシナチクに占領させてるような工作なんじゃないのこれw
2024/05/23(木) 08:31:38.41ID:7DbKI1b80
>>693
送電側は下がってるんじゃないの
発電側はコスト高のままよ
721名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:32:00.15ID:fyq20jq70
>>667
うちはセンサーで点くやつにした
防犯対策で点けないと心配
722 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 08:32:00.17ID:fMgc3s5V0
電気料金ググると中部ばかり
ケチだから?
723名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:32:16.35ID:r+1p5GpY0
米国も存在価値があるのは上位1%だけだからな
日本人の大半は自分に価値があると思ってるのか?
笑わせないでくれ
2024/05/23(木) 08:32:23.02ID:RdUIfPZJ0
>>711
外で寝れば過ごせるようなら
昔のように窓全開にしときゃそれで済むはずだしな
2024/05/23(木) 08:32:24.19ID:RH6ui9By0
>>717
うちもマンションがオール電化なんだけど夜のが高いのよね…
726名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:32:30.01ID:CD7Tz2sT0
>>677
高くなれば取引終了
高くなれば購入控える

国はやってます感だけ出して何もしないぞ
2024/05/23(木) 08:32:30.24ID:Y3EtD4aC0
>>690
円がどんどん希釈化されるからヤバそ
一度動き出すとインフレは止まらんからなぁ
728名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:32:50.87ID:awCdr3e70
>>702
円安の原因は

自民党と財務省が日本を『わざと』経済成長させてこなかったことによる日米金利差やで。

全然仕方なくないで❗❗❗
2024/05/23(木) 08:32:59.68ID:XB453T4x0
7664円 ※標準的な家庭の料金

3人家族で大阪だけどこんな安く済んだ月ないわ
2024/05/23(木) 08:33:01.84ID:weodSY0S0
まとめてみました
1.エネルギー資源が豊富なロシアとの国交回復を成してエネルギーと安全の二兎を追う
2.金利を上げて円安を抑えて、奨学金を貰う女子学生の水商売依存を助長し
住宅ローンを払っている家庭の子女の修学の機会を削減する

これでいいですか
731名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:33:07.00ID:sR7itdrr0
日本終了まであと1年
2024/05/23(木) 08:33:10.57ID:KLjribWe0
みんなで自己破産するしかないな
733!dl
垢版 |
2024/05/23(木) 08:33:23.07ID:cv0YdLgY0
🤗原発原発♪
734名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:33:26.49ID:1F9wR4lS0
>>700
一億総貧困化するのにおまえだけ安地に居れるわけないやんw
リアルガチで猿並みの知能しかないわねぇ
735名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:33:45.98ID:fyq20jq70
原発が安いとかなんだったの
736名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:33:51.82ID:mcLXxfNP0
>>657
良い商いと悪い商いがある
国富論を唱えたアダムスミスも良い商いしかしてはいけませんよと言っている
悪い商いをする奴らばかりになると国は国富にならず貧困に苦しむであろう
道徳感情論という本の中で道徳ありきの社会構造を唱えた中で経済についての一部分の国富論だけが一人歩きしてるのが日本の資本主義なのである
道徳感情論を全部読んだ上で成り立つのが国富論
言ってることはマルクスと同じだが性善説か性悪説の違いでしかない
2024/05/23(木) 08:33:55.67ID:GV84y6Rz0
順調にスタグフレーションになってますね
738名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:34:10.11ID:HKDRVv2N0
必需品の値上げは贅沢品をカットすることに繋がります
さて人々は何をカットするのか
ちなみに現在、コメの価格が異常値です
関東コシヒカリ22000円です
739名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:34:11.15ID:zFVghxuG0
>>722
中部に住んでるだろ?
2024/05/23(木) 08:34:13.41ID:yH9kFGSt0
  料金見通し 上昇率
    (円)  (%)
北海道 9,523円 17.2%
 東北 8,855円 17.5%
 東京 8,930円 20.9%
 中部 8,691円 25.1%
 北陸 7,758円 17.5%
 関西 7,664円 46.4%
 中国 8,514円 14.4%
 四国 8,595円 20.1%
 九州 7,551円 43.8%
 沖縄 9,663円 19.4%

東京これからクソ暑くなるのにオワタな
741名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:34:13.60ID:iBa6zUBx0
パヨク得意の「カネくれ、給付金くれ、クレクレクレクレ」
742名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:34:13.87ID:1PZpTD2U0
定額減税やります(キリッ)
電気代値上げ分でパー

次の選挙の際自創は減税の実施だけを手柄にドヤるだろうが騙されちゃだめ
電力屋への補助金なんてもともと政治屋へのキックバックに回ってるだけだし、そもそもホントに補助金出してる、財源がないてなら文書費でも回せばいい。それは頑なにやらない自創政治屋は一切信用できない
743名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:34:38.48ID:1F9wR4lS0
どうする?

どうする?

どうする?

ガソリンぶっかけて皆殺しにするしかなくないか?


な?
744名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:34:46.89ID:awCdr3e70
『日本の新自由主義カルテル』
経団連、自民党、財務省、竹中平蔵、大手マスコミ
2024/05/23(木) 08:34:52.73ID:iQbi8k730
>>85
以前韓国は電気に補助きんだかなんだか政府が金を投入して安くしていたらしいな
今どうだろう
746名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:35:02.39ID:awCdr3e70
メキシコの麻薬カルテルと何ら変わらない。
747名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:35:16.43ID:r+1p5GpY0
>>734
超格差で薬中ホームレスだらけの米国でも富裕層は困ってない事も知らないガチの無知で草
2024/05/23(木) 08:35:17.24ID:fDqe5tfj0
全員熱中症だわ
749名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:35:22.77ID:MZxmaXpA0
こんなタイミングで新札導入で両替機購入負担の業界も多数
750名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:35:43.81ID:Vs57WvWT0
インフレだししょうがないんじゃないの
751名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:35:44.94ID:1F9wR4lS0
>>738
これガチ?ガチなら安倍晋三を見つけ出してカチ込んでガソリンぶっかけて殺したほうがよくね?
2024/05/23(木) 08:36:05.58ID:VCeQB76s0
補助金って元は税金だからな。。当たり前のように中国のパネル買ってるのはおかしいわな。
753名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:36:13.79ID:6XWDOIqP0
節約生活なんてつまらんからみんな散財しようぜ
2024/05/23(木) 08:36:19.75ID:D/pcdCOw0
>>453
ボーナスは1か月分も無いよ
退職金も数百万だし病気で働けない嫁がいる
とても老後悠々自適には暮らせない
755名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:36:37.55ID:OD/TJmtl0
経済オンチの自民党のせいで日本経済が滅茶苦茶だな
756名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:36:51.63ID:3WX38+EK0
一部の人間だけに金が集中してあとは貧乏人だらけの典型的な悪政国家になったなあ
757名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:36:58.34ID:crhTpZ2T0
保険料を上げても賃上げをそれ以上になるので負担にはならない

by増税無能ウソつきクソメガネ
758名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:37:12.07ID:2O3H9mS40
こんなクソ見てーな値上げ許可してる政府が悪いんだよ
これで過去最高利益叩き出すんだろ
自民には絶対投票しないぞ
759名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:37:30.51ID:iBa6zUBx0
電気代が高いなら北海道で避暑すればいいじゃない 
2024/05/23(木) 08:37:50.87ID:nhN0QtpG0
NHKに払う金がある間はまだ余裕あるよ
761名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:37:57.76ID:b1P3uKrT0
>>740
東京が安すぎだろ
東電の賠償を全国に電気代に押し付けるのやめて
762名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:37:57.88ID:awCdr3e70
経団連は
日本の不景気・デフレ(供給過多)・円安を望んでる。
(経団連会長のデフレ脱却を目指すとか経済成長を目指すとかの発言はすべて大嘘ね)

つまり、不景気・デフレ・円安だと
日本人の人件費は抑えられるし、日本人の労働者は言いなりだし、内部留保は得になるし、為替差益で儲かるし、潰した中小企業はハゲタカファンドに売れるし、
経団連にとっては良い事ずくめなんだよ。

そもそも、不景気・デフレ・円安を維持するための消費税は経団連の利益の源泉だしな。

不景気・デフレ・円安を維持するためにその消費税を使って30年間に渡って日本人を貧困化させてきた実行部隊が、企業献金と天下りで手懐けてきた自民党と財務省やで。
2024/05/23(木) 08:37:59.09ID:OR9jkvpW0
またジャップが自滅すんの?
764名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:38:05.60ID:awCdr3e70
日本の消費税とは、

・法人税減税の原資が消費税
・法人の負担する消費税は大企業ほど価格に転嫁できて庶民に押し付ける事が出来る(大企業ほど消費税を負担していない)
・消費に対する罰金であり消費を抑制する。←new
・価格転嫁された分コストプッシュインフレする。←new
・消費税の税収は輸出還付金として輸出大企業だけで年間6.75兆円程が戻される
・消費税は人件費に掛かる税のため、日本人の人件費を抑え従業員を非正規化する
・食料品・光熱費・生活必需品にも消費税は掛かる
・法人税率が高いと節税対策として、従業員の給料、設備投資に使われるため国民に戻って来るが、法人税率が低いと企業は普通に法人税を納めて残りは内部留保になるだけで国民に戻ってこない。
・赤字でも納めなければならない中小企業にとっては過酷な税金
・「社会保障の財源」と言っておきながら、特別会計になっておらず一般会計のまま(=財務省のお小遣い)←new
・インボイス導入によって更に消費税増税←new

庶民から搾取して大企業の儲けにして、格差を拡げるための税制が日本の消費税。
まあ、酷いもんよ。
アホの日本人はよくもまあこんな酷い税金を承認するよな。

しかも日本の消費税は、世界の財政政策のセオリーに反して、日本が景気が悪い時に増税され続けてきたよな。
この消費税が原因で日本が経済成長出来てない。
財政政策はタイミングを間違えると逆効果だからな。

日本の消費税はその質も増税のタイミングも最悪だということ😠👊
2024/05/23(木) 08:38:17.25ID:E5OlEJ8L0
>>752
中国パネルのほうが性能良くて安いからしかたない
766名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:38:27.20ID:qlkwSDGt0
贅沢は敵だ
足らぬ足らぬ工夫が足らぬ
一億総火の車
767名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:38:28.46ID:awCdr3e70
必要なお金は、刷って作り出せば良いだけ。
特に不景気の時は、徴税して国民から搾取する必要などどこにも無い。
日本政府が発行している円建ての国債は、未来永劫利子込みで借り換え。
誰の何の負担にもなってない。
つまり、『日本政府に予算の制約は無い』
日本政府はお金は無限に作れるからな。
(ま、普通はハイパーインフレになる前に通貨発行は止めるけどね)
これがお金の本質。

税は財源ではない。
なぜなら、まだ施行してもいない国家事業の税収が、今、手元に在る訳がないからねww
(施行した次の年に入ってくる税収は、今はどこにも無いからなww)
財源は100%国債。

税は景気の調整弁。
景気の悪い時は減税し、
景気の良"過ぎる"時は増税する。
目的は、国の経済を緩やかなデマンドプルインフレ(経済成長)させるため。
(デマンドプルインフレすれば、民間企業は内部留保を止めて投資を始めお金を作り出すので、日本政府の国債発行額は減る。
日本のデフレをわざと30年間も放置して内部留保が得な状況を作ってきたのが経団連)
768名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:38:44.35ID:1F9wR4lS0
>>757
これガチでヤバいよな
殺したほうがええわ
769名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:38:45.42ID:CD7Tz2sT0
>>735
一応、原発稼働してる電力会社は安いなw
2024/05/23(木) 08:38:55.10ID:RH6ui9By0
ネットで貧乏人騒ぐな!投資で問題ない!とか叫んでる人たちがいるけどさぞかし資産家なんやろな。うらやましいわ。NISAの含み益程度じゃ貯金するよりは福利の積立のがましてだけだしなあ
2024/05/23(木) 08:38:59.16ID:talujNjt0
は?原発意味ねーじゃん
今すぐ止めろ!
772名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:39:04.56ID:awCdr3e70
日本を経済成長させないと、
日本人の貧国化・少子化は止まらず、円安も解消せず、国債発行額も増える一方やで。
すべての元凶は日本が経済成長していないこと。

目的は『日本を経済成長させる事』
日本を経済成長させるために日本人がやるべき事が下記の10点や。

■日本人がやるべきこと
@次の衆院選で自民党を下野させること
A財務省を解体すること(歳入庁、歳出庁、国税庁の3分割)
B財政法4条改定
C日銀の消費者物価目標を「2%」→「デマンドプルインフレ5%を5年」に改定(以後適宜改定)
(ここが増税して良いラインじゃねえぞ!!!)
D公共事業を地方交付金を拡充して日本中のインフラを整備すること
E消費税と相続税を廃止し、法人税を増税すること
F社会保険料を減免すること
G(デマンドプルインフレさせ経済成長させつつ)生産性を上げること
H(デマンドプルインフレして経済成長したら)利上げすること
I政治家への企業献金と官僚の天下りを全面的に禁止すること←new
773名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:39:08.61ID:abOhfzkl0
補助金がある内に対応しなきゃいけなかったのに今まで何やってたの!
賢い人はもう値上げ対策済みだよ
2024/05/23(木) 08:39:11.75ID:vbQohJmu0
南海トラフ来る前に沈むねこの国
2024/05/23(木) 08:39:15.21ID:hUKCY6XK0
>>747
横からだが困ってるぞ
引っ越しに継ぐ引っ越しでな
アメリカは広いが日本は狭い
776名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:39:18.25ID:Od6vSwou0
モルヒネ何年も打って発作を抑えてたヤク中がモルヒネ切れて息の根止まるまであとわずかですな
777名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:39:21.49ID:A5DF+Yeu0
大手電力の最新本決算実績が快調だ。最新の2024年3月本決算では大手10社のうち、東京電力ホールディングス

(9501)、沖縄電力

(9511)を除く8社が過去最高益を更新した。

とりわけ、関西電力

(9503)、中部電力

(9502)は、従来の過去最高益の2倍以上の当期純利益を計上するなど歴史的な好業績をあげた。
2024/05/23(木) 08:39:26.41ID:hURB4dRK0
再エネ賦課金の本質は、土地持ちへの
利益供与だから。
持ち家じゃないと太陽光パネル貼れない。

そこの不自由さをフォローするのが原発などの科学技術力だが、弱者の味方(笑)がそれを阻害する。
779!dongri
垢版 |
2024/05/23(木) 08:39:27.38ID:AmujWEuP0
ヒャッハー
まだまだ搾り取るぜいっ
2024/05/23(木) 08:39:29.42ID:sxNfpHPM0
もっと値上げして良い
大半が明日の飯に困るぐらいにならないと政治に関心持たないだろ
この国の愚かな民衆は
781名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:39:52.13ID:Kjvc/llF0
さていよいよ自民の終焉のときがきましたよ
782名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:39:52.21ID:awCdr3e70
諸悪の根源は消費税やで❗❗❗

消費税がある限り、
『日本人の庶民 → 大企業』へのお金の流れは止まらないよ。

日本人の庶民は貯金を切り崩して大企業にお金を渡している状態。

経団連、自民党、財務省、竹中平蔵ら日本の新自由主義者どもが意図的に日本人の庶民からお金を搾取して、大企業の儲けに変えているんやで😠👊😠👊😠👊

こんな逆進性の強い税制は完全に間違っている。

消費税廃止・減税を公約にしてる政党・政治家に投票しないと、日本人の地獄が続くだけやで。

日本人は眼を覚ませ❗❗❗❗❗
2024/05/23(木) 08:39:58.31ID:eBAWxvpt0
やっぱり原発やな
はよう再稼働して
2024/05/23(木) 08:39:59.69ID:ax0LTMAb0
>>753
俺は節約わりと好きで5万あれば十分生活できるけど
他の人にはお金たくさん使ってもらわないと国のためにならんし俺も困ると思うてる
785名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:40:05.59ID:1F9wR4lS0
>>775
そいつリアルガチの猿やから相手しなくてええで
2024/05/23(木) 08:40:09.68ID:075bY/nX0
原発動かしててこれ
あんなん動かしたって電気は安くならない
2024/05/23(木) 08:40:50.67ID:P7E0EtOR0
少子化加速待ったなし!
788 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/23(木) 08:40:53.52ID:5c6eOGFa0
>>759
現在の北海道は暑いから避暑だけの目的でくるなら首都圏でクーラーガンガンつけて過ごした方が安くつくとおもうわ
2024/05/23(木) 08:40:58.08ID:RdUIfPZJ0
>>753
日本人の節約大好きな国民性をなめちゃいけないよ
インフレが続いてるのに、個人消費支出は4四半期連続でマイナス
リーマンショック以来のことだそうだ
790名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:41:05.54ID:1F9wR4lS0
>>780
マジで日本人て劣等人種よなぁ
自民党に投票する奴らが多数派ってw
791名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:41:18.09ID:2eYAC/s20
>>781
終わるのは日本国民
アメポチ自民党は永久に不滅です
792名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:41:23.89ID:awCdr3e70
自民党と財務省の最大の罪は、

『日本の供給力=日本の国力』を30年間に渡って(今も)『わざと』棄損し続けている事やで😠👊😠👊😠👊

経団連を儲けさせるために、
日本人を『わざと』貧国化させ、日本を『わざと』異次元の少子化させ、日本を『わざと』衰退させてきたのが自民党と財務省やで。

これは完全に日本国家・国民への裏切り行為やで😠👊😠👊😠👊

30年間にも渡って自国日本を破壊し続けてきた、
反日自民党と反日財務省のサヨクどもを絶対に許してはいけない。
徹底的に叩き潰すべき。

日本人は眼を覚ませ❗❗❗❗❗
793名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:42:00.51ID:A5DF+Yeu0
大手電力10社の2023年4〜12月期決算が31日、出そろった。最終的なもうけを示す純損益は全社黒字となり、このうち東京、沖縄を除く8社が過去最高益だった。
794名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:42:04.53ID:tMss5i790
東電はもともと高いからな
2024/05/23(木) 08:42:11.66ID:Q+WXMRdL0
今年はパンイチで外ウロウロしてもいいよな
貧困層が暑さ対策してるだけだからな
2024/05/23(木) 08:42:18.13ID:OR9jkvpW0
>>789
ない袖は振れないだけでは?
797名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:42:18.94ID:awCdr3e70
次の衆院選は、政党関係なく、「消費税廃止もしくは減税」を公約に掲げる政治家に投票すべき。

『消費税』が「日本人」と新自由主義者・グローバリストらの「反日サヨク」どもとを見分ける「踏み絵」なんだよ。

何故なら、竹中平蔵も自民党も維新もその他の新自由主義者どもも、「消費税廃止もしくは減税」を絶対に言わないやろ。

『消費税』とは、日本のグローバル大企業の法人税減税分を日本人の庶民に押し付けるための税制だからな。
2024/05/23(木) 08:42:19.48ID:+0NmPNyt0
定額減税なんか吹っ飛ぶな
799! donguri
垢版 |
2024/05/23(木) 08:42:37.62ID:ITdhGIE20
もう臣民はろうそくと爪に火を灯すのである
2024/05/23(木) 08:42:38.47ID:eBAWxvpt0
>>786
グーグルさんも
関西電力が値上げをしない理由とは? 原子力発電所が正常に稼働しているということがあげられます。
っていうとるで
2024/05/23(木) 08:42:48.88ID:C1DoFc/Z0
>>680
人手不足、少子化更に加速で日本終了だな
802名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:43:04.51ID:A5DF+Yeu0
大手電力の業績が復調している。10社の2023年4〜9月期決算が31日出そろい、連結最終損益は計1兆6159億円の黒字(前年同期は5928億円の赤字)となった。値上げだけで3300億円収益が改善し、沖縄電力を除く9社が4〜9月期で経常最高益となった。

相次ぐ最高益にもうけ過ぎとの批判もある。物価高による家計の圧迫で、消費者から値下げを求める声は根強い。電力各社は財務改善が道半ばと強調しており、高収益で増えた手元資金の使い道に対する丁寧な説明が求められる。
803名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:43:05.42ID:awCdr3e70
諸悪の根源は消費税やで❗❗❗

東京15区の衆院補選で立憲民主党の候補が当選したが、

あれは経団連、自民党、財務省、竹中平蔵ら日本の新自由主義者どもの大勝利やで。

なぜならあの立憲民主党の候補は消費税に賛成してるから。

消費税に反対している候補者を当選させないと、日本国民に消費税が承認された事にされてしまうんやで。

つまり、東京15区は、消費税に明確に反対している須藤元気が当選しなければ何の意味もなかったということ。

消費税を潰さない限り日本人の地獄は続くんやで。
804名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:43:08.37ID:CD7Tz2sT0
>>771
関電とか、原発止めたら北海道電力並になるぞ
805名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:43:11.15ID:0fcGZucf0
世の中には資産家と無産家しかいないんだよ
勉強と仕事できるだけで粋がってんじゃねー
無産家さんたちは
806名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:43:25.69ID:IogDZ0Mv0
まだ原油が安いからこんなもんで済んでる
原油価格が2年前に付けた110ドル超えて
更に円安になったら電気代は倍近くになる
807名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:43:51.46ID:EjmbfqO/0
>>804
再エネ賦課金を原発に使えるようにしたのは安倍チョン
2024/05/23(木) 08:43:52.74ID:2nwec4Kj0
今年は熱中症で死ぬ老人多そうだな
809名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:44:15.57ID:e4WJfDzj0
ソーラーパネルを撤去してちゅうごくにおくりかえそう
植林しまくろう
携帯なんて山奥では通じなくて普通なんだし
目先の利益と利便性で日本を破壊するなよ
結果的に国民総貧困になっていくぞ
810名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:44:16.04ID:awCdr3e70
とにかく選挙なんだよ❗❗❗

とにかく選挙で消費税に反対しないと

日本は死ぬで。
2024/05/23(木) 08:44:18.22ID:075bY/nX0
>>800
いや関電九電値上げするって話やん
812名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:44:28.86ID:iBa6zUBx0
>>803
支払う税金保険が消費税だけの引きこもりニート君、こんにちわ
2024/05/23(木) 08:44:39.79ID:JsPILjjj0
今年の夏はキツイなあ
出来るだけ外出して涼むとしよう
2024/05/23(木) 08:44:41.90ID:33C0qOXz0
アホの岸田
815 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 08:44:48.92ID:0aJ2agXx0
どんべえ
816名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:44:49.45ID:CYrlgnGN0
関電と九電は原発ようけ回してるのに何でこんなに値上げするんや?
再生可能エネルギー賦課金なんか止めてしまえ
受益者負担の原則で発電設備を付けた者が自宅で消費して
設備を付けた者各自の電気代が安くなればいいだけのこと
2024/05/23(木) 08:44:52.95ID:90MzAbbI0
日本の若者は貧乏に、老人は殺せー!!ってか
818名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:44:56.05ID:awCdr3e70
『日本の新自由主義カルテル』
経団連、自民党、財務省、竹中平蔵、大手マスコミ
819名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:45:00.16ID:6QuLHufj0
甚平をノーパンで着用して頭から水を被って扇風機最強、
風邪ひけ
820名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:45:01.52ID:Od6vSwou0
本来なら東電管内はさらに倍は取らないと原発の後始末を回収出来ないのにこんな数字甘々ですよ
821名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:45:06.35ID:MyNSF1p+0
岸田さんだってやりたくてやってるんじゃないよ
世界経済フォーラムとかの外国勢力に無理やりやらされてるだけ
2024/05/23(木) 08:45:12.93ID:3pR7kU1v0
その場凌ぎで補助金を出した自民党が悪い
根本的な解决になってないのに電力需要の高まる夏を前にして大幅値上げとか国民を殺すつもりでやってんだろ
823名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:45:19.23ID:TK5UXPX40
値上げをコントロールできると思ってる…
824名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:45:21.95ID:awCdr3e70
メキシコの麻薬カルテルと何ら変わらない。
825名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:45:24.88ID:6/+0Ju8N0
>>809
再エネの卸値の平均4円切ってるのに何言ってんの?
2024/05/23(木) 08:45:25.02ID:OR9jkvpW0
高橋洋一時計泥棒を信じろ!!
2024/05/23(木) 08:45:25.71ID:N0JVbIMp0
ありがとう鶴子ありがとう自民党
2024/05/23(木) 08:45:26.57ID:eBAWxvpt0
>>811
まあ正確には今まで安かった理由かな
829名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:45:47.66ID:r+1p5GpY0
>>775
発想が貧困
そもそも富裕層じゃないか極一部の代わりもの
ゲーテッドコミュニティにも入る資金がない雑魚は富裕層ではない
2024/05/23(木) 08:45:47.94ID:AJURrNYX0
>>821
そんな話は聞いたこともないな。
ソースある?
831名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:45:48.25ID:0fcGZucf0
今日もプロレタリアートの敗北で飯がうまい
マルクスさん外れてるやん
日本は資本主義の模範的成功国だね
832名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:45:58.20ID:3WukIeRy0
予言しておく。
今夏はクーラー代をケチった老人が数千人レベルで死亡する
833名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:46:00.02ID:GcWhbunt0
インフレ対応分を世界と比べておかしいぐらい給料上がってない国で賃金上昇で対応って乾いた笑いしか出ない
どうせ上昇幅は足りないのに詐欺師かよ
834名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:46:05.58ID:A5DF+Yeu0
 電力大手10社の2024年3月期連結決算が30日までに出そろった。ウクライナ危機後の燃料価格高騰の一服で純損益は全社で黒字となり、東京電力ホールディングス(HD)と沖縄電力を除く8社が過去最高益を更新。燃料費高騰の影響で赤字決算が相次いだ1年前と比べ、損益が大きく改善した。中部電力、関西電力、九州電力を除く7社では、家庭向け規制料金の引き上げが業績を押し上げた。
2024/05/23(木) 08:46:16.75ID:7afDxCwO0
関西も九州も補助金が必要ないくらい電気代は安かったろ🤪
2024/05/23(木) 08:46:29.74ID:AJURrNYX0
>>825
なのに再エネ賦課金は大幅に値上げされる 笑
837名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:46:32.62ID:awCdr3e70
必要なお金は、刷って作り出せば良いだけ。
特に不景気の時は、徴税して国民から搾取する必要などどこにも無い。
日本政府が発行している円建ての国債は、未来永劫利子込みで借り換え。
誰の何の負担にもなってない。
つまり、『日本政府に予算の制約は無い』
日本政府はお金は無限に作れるからな。
(ま、普通はハイパーインフレになる前に通貨発行は止めるけどね)
これがお金の本質。

税は財源ではない。
なぜなら、まだ施行してもいない国家事業の税収が、今、手元に在る訳がないからねww
(施行した次の年に入ってくる税収は、今はどこにも無いからなww)
財源は100%国債。

税は景気の調整弁。
景気の悪い時は減税し、
景気の良"過ぎる"時は増税する。
目的は、国の経済を緩やかなデマンドプルインフレ(経済成長)させるため。
(デマンドプルインフレすれば、民間企業は内部留保を止めて投資を始めお金を作り出すので、日本政府の国債発行額は減る。
日本のデフレをわざと30年間も放置して内部留保が得な状況を作ってきたのが経団連)
2024/05/23(木) 08:46:41.80ID:RH6ui9By0
>>832
連日ニュースになりそう(´・ω・`)
2024/05/23(木) 08:47:04.28ID:AyVBIgB90
いい加減再エネ課金を廃止しろ
840名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:47:07.42ID:abOhfzkl0
文句言ってる奴は今まで何してきたの?
補助金終了するの分かってたでしょ
2024/05/23(木) 08:47:09.68ID:gqjMPCIv0
アホらしいよな、給料上がっても税金や電気代に全部持っていかれて食費とかの分まで追いついてなくて実質マイナスだよな
842名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:47:12.39ID:EjmbfqO/0
>>836
安倍チョンが再エネ賦課金を原発に使えるようにしたと何度言えば
843名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:47:23.24ID:6QuLHufj0
冷えた部屋で冷たいビール飲もう、
そのために言論で戦え
2024/05/23(木) 08:47:23.80ID:E5OlEJ8L0
>>784
十年くらい前は節水しろってチラシまで同封してさんざん節水させてたくせに
最近になって節水技術が進み水道収入が減りましたので値上げします
とかいうチラシ同封してきた水道局絶対許さない
2024/05/23(木) 08:47:46.98ID:sEzrvOvG0
ID:abOhfzkl0
2024/05/23(木) 08:47:47.23ID:AJURrNYX0
>>840
補助金の打ち切りを言い出したのは先月くらいから。
2024/05/23(木) 08:47:56.67ID:CGI8DFKC0
電気代上がれば消費税分も積み増しw
再エネ賦課金にも消費税がかかるという面白い仕組み
2024/05/23(木) 08:48:15.53ID:V/IaVcf20
>>4
去年値上げ申請しないで燃料調整費で対応してたけど
これはもう燃料下がらないと判断したんだろう
ウランの価格が上がってこのまま安定するなら原子力のコストメリットがなくなるかも、と言うのもあるかも
849名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:48:27.47ID:A5DF+Yeu0
関西電力が発表した昨年度(2023年度)の決算では、最終的な利益が4418億円となり、過去最高となりました。
LNG=液化天然ガスをはじめとする燃料価格が一時より落ち着いたことなどが主な要因です。

発表によりますと、関西電力の昨年度1年間のグループ全体の決算は、▼売り上げが前の年度(2022年度)から2.7%増えて4兆593億円、▼最終的な利益は4418億円となり、いずれも過去最高を更新しました。
これは、▽高浜原発1号機と2号機の再稼働が進んだことや、▽LNGをはじめとした燃料価格が一時より落ち着いたことが主な要因です。
関西電力の森望 社長は4月30日の決算会見で過去最高益となる中での電気料金の値下げについて問われたのに対して、「この数年間で見ると、大きく経営環境が変化する中で、収支が大きく上へ、下へと動いてきたので足元の状況だけではなく、長期的に見て判断することが大事だ。今の時点では料金改定について決まったものはなく、経営環境を慎重に見極めて総合的に判断していきたい」と述べました。
850名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:48:29.33ID:crhTpZ2T0
元凶は霞ヶ関官僚組織
これを再編して最低でも財務省から国税庁を引き離し歳入庁を作り、税金保険料等の徴収するだけのを作らないといつまでも、財務省の好き勝手にやられるよ
2024/05/23(木) 08:48:34.81ID:RVkTSfX00
個人できる電気代の値上げ対策とは?
852名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:48:35.73ID:abOhfzkl0
>>846
期限ははじめからあったよ
853名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:48:35.85ID:CD7Tz2sT0
>>811
補助金カットで元の値段に戻った所に再エネ賦課金爆上げで酷い事になってる
854名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:48:36.63ID:GcWhbunt0
国会や官僚施設のクーラー禁止にすりゃいい
それ以外の公務員はかわいそうな下々だから禁止にしなくていい
2024/05/23(木) 08:48:56.77ID:ITdhGIE20
ミドルイーストが減産言ったらしまいやこりゃ
856名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:49:12.57ID:3WukIeRy0
控え目に言っても貧しい老人を殺しにきてるよな。岸田
年金をそこまでして支払いたくないのか・・
857名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:49:13.51ID:CYrlgnGN0
>>818
既得権で美味しい汁を吸い続け
既存の枠組みを自由化の名のもとに壊してもまだ吸い続けようとする
根性の曲がったスキーム
ケケ中平蔵はマッシュルと同じく
シュークリームを喉元からビッチリ詰め込んで黙らせろ
2024/05/23(木) 08:49:24.61ID:fDqe5tfj0
再エネ賦課金→ほぼ中共へ流れる!
いやっほー
2024/05/23(木) 08:49:35.61ID:rcy1m5kV0
テレビで平均400円くらいの値上がりっていってたけど50%近く上がったら死んでしまう
2024/05/23(木) 08:49:40.92ID:R2ORChOl0
>>854
少しは国民の苦しみ味わえって話だわな
2024/05/23(木) 08:50:08.54ID:oehIyYKB0
ライフラインくらい税減らせよ
862名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:50:12.64ID:0fcGZucf0
これから80億人が地球の資源を奪い合う時代に入る
日本としては人口を1割にするか、99%を貧乏にするか、一億総貧乏になるか
その3択しか許されていないだろう
2024/05/23(木) 08:50:15.48ID:nhN0QtpG0
老人は先が知れてるからまだマシだろう
これから長い人生を送る若い奴が可哀そう
2024/05/23(木) 08:50:19.82ID:umC64DbR0
また省エネルックを見れるとは
2024/05/23(木) 08:50:44.18ID:ax0LTMAb0
>>844
まぁそうなるわな。みんな使わなくなると企業側も値上げせざるを得なくなるのは言うまでもない
だからお金を使えば幸せだとどんどんみんなに思い込ませたほうが確実に経済は良くなるんだわ
2024/05/23(木) 08:50:45.46ID:l5WIEyA20
ありがとう岸田!
2024/05/23(木) 08:50:47.73ID:XB453T4x0
>>854
PB黒字化謳うんだからこれも節約したらいいのにね
2024/05/23(木) 08:50:51.65ID:C1DoFc/Z0
>>828
原発というリスク冒しても結局上がるんか…
869名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:51:07.31ID:CYrlgnGN0
サ活が流行ってるから
国会やってる時はサウナ化して国会議員全て整えばよい
870名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:51:10.97ID:COum91RU0
この前の選挙演説で日本保守党が言ってたけど、再エネ賦課金のほとんどは上海電力に還流するらしい
2024/05/23(木) 08:51:37.32ID:CGI8DFKC0
消費税も自動的にアップwwww
円安で消費税還付金も自動的にアップww
872名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:51:44.60ID:awCdr3e70
新自由主義者のスパイどもが、

必死で自民党と財務省の財政政策(マクロ経済)の失敗を

自己責任論(ミクロ経済)の話に摩り替えて責任逃れをしてるよなwww

30年間に渡って日本をわざと衰退させてきたのは反日サヨクの自民党と財務省やで😠👊😠👊😠👊
873名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:51:49.04ID:d/Vihm850
定額減税の意味ないやん…
頭悪いんか自民
2024/05/23(木) 08:51:55.25ID:talujNjt0
電気代上がるならなんの意味もなし
今すぐリスクしかない原発廃止しろ
2024/05/23(木) 08:52:13.27ID:k6QNjjqO0
やりたい放題だな電力会社は
876名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:52:16.25ID:r+1p5GpY0
>給料で生活してるような奴隷の自己責任だと気づこう
2024/05/23(木) 08:52:19.89ID:AJURrNYX0
>>859
単純計算で関電エリアは夏場に電気代が1万円だと1.5万円になる計算。
ひと月でその数値を超過する計算になる。
2024/05/23(木) 08:52:21.97ID:l/hbe3wa0
コメ6〜8割高騰、猛暑不作にインバウンド需要が拍車

円安円安
2024/05/23(木) 08:52:37.78ID:OR9jkvpW0
ガソリンが値上げすると言う事は
流通や製品も更に値上がりすると言う事だぞ
インフレスパイラルマンセーw
880名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:52:46.29ID:1F9wR4lS0
>>852
政府が一過性の値上がりだと認識してたからだろ?

失政に対する対応をするのが当たり前なのにスルーして再エネ賦課金増て頭おかしいレベルじゃねーぞ
殺したほうがいい
2024/05/23(木) 08:52:46.40ID:JwGKwwNc0
ろうそくがあるじゃない
2024/05/23(木) 08:52:47.81ID:R2ORChOl0
>>877
やっぱそんくらいは上がるよな
2024/05/23(木) 08:52:48.09ID:urQOZu1N0
国民総ドМ
2024/05/23(木) 08:53:01.91ID:gR5VOASe0
とりあえずお前らは酒とタバコやめろ
これで健康リスクも減るし電気代上がってもお釣りくるだろ
885名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:53:02.49ID:FwxL8HaF0
電力会社も苦労してるよなぁ
886名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:53:12.04ID:CD7Tz2sT0
>>854
環境省はエアコン無しで仕事すべきだよな。
綺麗事ばかり並べるなよと思う
887名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:53:56.38ID:RTsLjvKM0
淘汰されとる最中やな
稼げない、人が少ない地方は不要よ
2024/05/23(木) 08:54:07.58ID:OR9jkvpW0
インフレを嘗めてるジャップには
ちょうど良い薬だろw
2024/05/23(木) 08:54:34.09ID:3pR7kU1v0
ドル建てのエネルギー相場はほぼ上がっていない
円安と便乗値上げと再エネのぼったくりが原因
890名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:54:35.32ID:IogDZ0Mv0
日本は火山が多いから地熱発電に力を入れればいいのに
温泉なんていらない
2024/05/23(木) 08:54:49.56ID:My44z2zq0
ばかアヘ
ぼんくらキシタ
ごみくずジミントウ
2024/05/23(木) 08:54:55.91ID:8Z4qL3Bo0
補助金0と再エネ賦課金値上げ分は前年同月と比較すると+9.09円/kWh

燃料費調整単価の上限が高かった中部電力と去年値上げした電力会社は燃料費調整単価が去年より安くなっている
そのまま+9.09円/kWh値上げになったのは関電と九電くらいか
893名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:54:56.77ID:GcWhbunt0
石炭使った火力発電も見通し立ってない再エネ進めるより
高性能の日本製にまず建て替えたほうが実質CO2は削減できるしな
世界全体で手段と目的が逆転してませんかね?
894 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/05/23(木) 08:54:56.87ID:QSf803UI0
もう夜は早く寝るしかないよ
2024/05/23(木) 08:54:57.24ID:fVYZkTxZ0
5月の電気代3000円のうちが4200円になるんか?月5000円で計算してるから問題ないけど
2024/05/23(木) 08:55:04.66ID:AJURrNYX0
>>882
テレビなんて信用したらダメだな。
そもそもが再エネ促進や電力自由化が値上げの原因。
これらをポジティブに報道してたのがテレビ。
897名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:55:13.31ID:q8Ix3tmO0
>>31
高齢者世帯だけを狙う室外機窃盗が現れたら正義のヒーローだな
2024/05/23(木) 08:55:15.75ID:aUxXdjB+0
日本人は給料安いし
終わってんな😅
899名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:55:18.73ID:3WukIeRy0
これでも自民党に投票する老人はもはや人殺しだよ
900名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:55:41.80ID:CYrlgnGN0
関電アプリ「はぴeみる電」入れてる人は
毎日スロットやってポイント貯めなあかんねんで
オール電化も昔はもっと安かったのに
深夜電力、昔みたいに昼の3分の1くらいの値段にしてくれたら
熱帯夜でも冷房20℃設定で毛布被って寝たら気持ちええのに
901名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:55:53.91ID:MyNSF1p+0
日本はESG投資で130兆だか150兆負担しないといけないんだよ
そんな金政府が出せるわけない。だから再エネ賦課金とかになって国民が負担する仕組み
2024/05/23(木) 08:56:10.58ID:OR9jkvpW0
インフレマンセーチンパンジーどこに逃げてるの?
903名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:56:31.61ID:abOhfzkl0
>>880
インフレターゲット政策して無理矢理インフレにしてるのに何で一過性なんだよ
2024/05/23(木) 08:56:35.88ID:nUItt69m0
いくら金持ちのフリしたって所詮は貧乏ネトウヨ
それでも岸田に尻尾振るのが健気だねぇ
905名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:56:56.38ID:+SDJAuO40
EV買った奴どんな顔してんのかな
906名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:57:10.06ID:GcWhbunt0
昔みたいに21時以降お店やってない状態にして全体の電気削減でもすりゃいい
それやらないで再エネとか笑w
2024/05/23(木) 08:57:11.92ID:5RRxJfNv0
固定費でパー
2024/05/23(木) 08:57:15.52ID:FlKr1qeG0
国が関与しすぎて駄目になってるパターンだな
結局儲かってるのは中国のパネルメーカーと政治家っていうね
2024/05/23(木) 08:57:22.37ID:rPdyDuL10
オール電化で今月まだ100kwhしか買ってねーわ
太陽光使っておひさまエコキュートさまさまだ
2024/05/23(木) 08:57:45.43ID:nMudEtfg0
>>877
これなら減税しないで補助金継続の方が国民は恩恵デカイわ
どんだけ国民殺したいんだよ増税鬼畜眼鏡は
911名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:57:49.10ID:CYrlgnGN0
自民党政権が温存するのは田舎、地方が悪いんですよ
地方の選挙権剥奪して
国政は選挙権のある大都市圏の市民の投票のみで決めるべき
老害の癌みたいな自民党員どうしようもないやろ
912名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:57:49.32ID:Od6vSwou0
東電管内の利用者はいつまで乞食してんのよ
もっとカネ出さなきゃ
2024/05/23(木) 08:58:01.70ID:9J+Mba+L0
最近夏が長いんだよな
去年なんて9月の電気代が8月と比べてほとんど下がらなかった。
金のかかる時期だけ補助しろっての。
914名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:58:26.78ID:+e9pcRNm0
↓電気タイプ
915名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:58:47.88ID:0fcGZucf0
コンビニで防犯とか国策でやってるっぽいけど、
SDGs時代にそんなことできるはずねーのにな
欧米みたいに街灯すら暗くして、夜には出歩けないようにしたほうがいいんだよ
916名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:58:50.53ID:3WukIeRy0
いや、マジでこれでも自民党に投票する人が国民の20%居るわけでしょ?
いったいどういう層なんだろ。そこまで統一教会員が多いとはどうしても思えないし
917名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:58:51.79ID:VZbC2DW60
超円安政策取ってる日銀の植田を死刑にしろ
918名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:58:59.77ID:CD7Tz2sT0
>>875
再エネ賦課金も国
電気代補助金も国
電力の自由化も国
電力会社は、国の原子力規制委員会に突然強制的に原発止めさせられて巨額借金。

どうにもなりませんわ。
政府や官僚が本気で国を潰そうとしてるとしか思えない。
919名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:59:01.55ID:1WMOJRS20
自民党支持者だけ値上げしとけボケ
920名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:59:14.87ID:GcWhbunt0
>>899
自民党が決めてると思ってそう
民主党時代を参考にしてみそ
減税どころか消費税上げたぞ?
「そうでしたっけ?フフフ」
921名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:59:28.42ID:VZbC2DW60
植田!
頼む死んでくれ・・・・国民の為に
922名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:59:28.93ID:CYrlgnGN0
>>909
調整弁から水が出てきて故障とか
定期的に水抜きしないとエコキュートも壊れまっせ
2024/05/23(木) 08:59:41.29ID:E5OlEJ8L0
>>916
自民党でウマウマできる層
2割くらいはおるやろ
2024/05/23(木) 08:59:58.15ID:OR9jkvpW0
インフレで景気が良くなるんだから
黙って焼かれてろよw
2024/05/23(木) 09:00:11.90ID:uuj3vSzv0
九電のワイ、去年の6月の電気代は3805円だったわ
今年は同じ使用量で4871円になる
2024/05/23(木) 09:00:19.73ID:AJURrNYX0
>>918
過去最高レベルの黒字だけど値下げしないのは国は関係ないな。
指導しないのが悪い、というなら国も悪いが。
927名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 09:00:22.46ID:3WukIeRy0
>>920
そんな嘘ついてももう国民は騙されないよ?
いや20%の馬鹿は騙されるのか・・・
2024/05/23(木) 09:00:25.39ID:iGwlDko90
いい抜け道や対策はないの?
929名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 09:00:25.79ID:LGvXc2wD0
アベのせいとか言ってるアホ

手を上げてノシ
2024/05/23(木) 09:00:40.70ID:V/IaVcf20
>>868
原発はもはやそこまで安くないからな
止めても金かかるから動かす方が利益になるけど
2024/05/23(木) 09:00:44.80ID:vFLUq2S70
原発の安全対策を怠って爆発させたのも安倍

再エネ財源を原発事故処理への流用可能にしたのは安倍

円安観光立国に舵を切ったのも安倍

全て安倍のせいなのです
932名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 09:00:55.77ID:1F9wR4lS0
>>903
補助金はインフレターゲット関係ないやろアホか
933名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 09:00:56.16ID:CYrlgnGN0
>>921
植田って日銀総裁のあのミイラ化した人?
利上げしたらええのに
934名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 09:00:58.02ID:E4MUALAq0
コロナ禍で金を配りすぎたんじゃね?
2024/05/23(木) 09:01:09.65ID:OR9jkvpW0
>>916
自民党のパー券買ってるようなゴミクズどもと
頭の悪いネトウヨは20%くらい居るだろ
2024/05/23(木) 09:01:14.18ID:rPdyDuL10
>>922
メンテは四ヶ月に一度してるんで
2024/05/23(木) 09:01:21.00ID:D+to1O/60
一回減税するから値上げになりません。岸田
938名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 09:01:57.78ID:GcWhbunt0
>>927
ならなんでガソリン税下がらなかったんだ?
消費税上げたんだ?
当時の政権がやりたくてやったの?
939名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 09:02:00.75ID:CD7Tz2sT0
>>916
原発吹っ飛ばしたのは民主党
再エネ賦課金作ったのは民主党
原子力規制委員会作ったのは民主党
何故かそれを引き継いでるのは自民党
940名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 09:02:08.16ID:PuljukAI0
製品の値上げはまだ、いいが電力の値上げはいいこと何もない
941名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 09:02:10.62ID:JCVB9xt00
>>636
ねーなw

収入にもう支出が追いつかなくなってるよ
2024/05/23(木) 09:02:14.18ID:C1puI6xR0
俺が電力会社の社員なら自民党に投票するわな。自民党のおかげで過去最高益なんだし美味しい思いしてる人もいる
943名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 09:02:14.41ID:3WukIeRy0
>>935
自民党のパー券を買うと極楽浄土に行けるとでも洗脳されてるのかね?
なんでそんなもん買うのかも理解できない
2024/05/23(木) 09:02:18.69ID:OR9jkvpW0
>>920
株を上げた安倍をマンセーしてたゴミクズは
株をバブル後最高値にして岸田をマンセーしてろカス
945名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 09:02:21.65ID:E4MUALAq0
>>937
一回減税するから実質の負担は無いってかw
946名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 09:02:36.93ID:0fcGZucf0
一億総中流で安くて便利な日本はもう維持できない
まずはっきりと自覚しないと無理でしょうね
不便で高くて、資源もエネルギーも消費しない日本に変えてかないと
2024/05/23(木) 09:02:38.27ID:okptqRr20
>>726
価格転嫁できないってどんな仕事なの?
948名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 09:02:39.75ID:1F9wR4lS0
>>918
わりとガチでガソリンぶっかけて皆殺しにしたほうがいいよなぁ
2024/05/23(木) 09:02:49.13ID:OR9jkvpW0
>>943
利益相反だよ
2024/05/23(木) 09:02:54.13ID:vFLUq2S70
原発の安全対策を怠って爆発させたのは安倍

再エネ財源を原発事故処理への流用可能にしたのは安倍

円安観光立国に舵を切ったのも安倍

全て安倍のせいなのです

安倍の国会答弁「電源喪失は絶対にありえない」
2024/05/23(木) 09:03:24.57ID:CKxpdPsu0
>>1

そこら中に太陽光パネルあんのに電力不足っておかしくねーか
952名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 09:03:29.34ID:abOhfzkl0
>>932
いきなり値上げじゃ困るから緩衝期間をくれたんだろ
気づけよ鈍いやつだな
2024/05/23(木) 09:03:38.27ID:C1puI6xR0
今年の夏はエアコンつけれずに死んでいく年寄り増えそう
954名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 09:03:40.08ID:EjmbfqO/0
>>916
あくまで世論調査は知らない電話番号からかかってきてそれにこたえた人の結果
当然最後まで音声を聞くのは面倒なので1の連打もあるわけ
電話でも政党名をランダムにしたり
毎日新聞のようにSMSで選択制にすると
そんな支持率は出ない
2024/05/23(木) 09:03:45.17ID:VaZdXPJ00
さすがに急変しすぎ
2024/05/23(木) 09:03:48.84ID:AJURrNYX0
>>934
電気代そのものの値上げ(プラス円安)
再エネ賦課金の値上げ
電線使用料の値上げ

が主な要因。

日本は火力発電に特化してるため、輸入している天然ガスや石炭は円安になると値段が上がる。
一般家庭はそれらの負担させられる。
2024/05/23(木) 09:03:56.99ID:FlKr1qeG0
今年は電力会社の利益なんてカツカツですよ
中国電力なんてまた減配
国にめちゃくちゃにされて運営なんてまともにできないでしょ
結局は国民にしわ寄せになるんだよな
2024/05/23(木) 09:03:57.30ID:OR9jkvpW0
>>949
すまん利益誘導です
959名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 09:04:06.18ID:0fcGZucf0
ここの人は欧米に行ったこともないのかねぇ
星空が見えなくなるから、夜間は明るくするのを禁止とかもやってるのに
2024/05/23(木) 09:04:17.71ID:E5OlEJ8L0
>>904
ネトウヨはドルで給料もらってるから円安でウハウハだよ
ウォンかもしれないけどねw
961名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 09:04:24.93ID:1F9wR4lS0
>>952
補助金導入の経緯をもう一度さらってこい
962名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 09:04:32.47ID:3WukIeRy0
統一教会のお布施払って拝んでる人も居るから
自民党にパー券支払って殺されるのを悦ぶ人が居ても不思議じゃないのか
2024/05/23(木) 09:04:57.98ID:V/IaVcf20
>>880
違うよ
激変緩和と言う名前の通り一気に上がるのを避けるのが狙い
2024/05/23(木) 09:05:05.84ID:uLPhnBPg0
冬はエアコンを全くつけないから電気代はかからないけど、
夏はエアコンつけまくりだから、今から怖い
965名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 09:05:12.40ID:abOhfzkl0
>>961
おまえは勝手に政策の言い分を鵜呑みにしてろ
2024/05/23(木) 09:05:17.20ID:nMudEtfg0
>>926
法律そうなんだから電力会社の黒字が嫌なら最国有化するしか無い
2024/05/23(木) 09:05:35.94ID:gyfks6kV0
今年の夏はエアコンの電気代を倹約して、お亡くなりなるお年寄り増えな

これは岸田が殺したのと同じよ
968名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 09:05:37.08ID:0fcGZucf0
世界一貧しい大統領っていただろ?
あーいう方向で世界は動いてるわけ
アジアは過剰消費、過剰生産なのさ
969名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 09:05:49.10ID:+SDJAuO40
>>920
埋蔵金なんてものは無いからな
2024/05/23(木) 09:06:01.38ID:AJURrNYX0
>>951
蓄電しないため日中の晴天時しか発電しない。
以前の記事だと夕方ですら発電しない役立たず。

仮に蓄電すると蓄電コストがかかるため、それも問題化するだろうね。
2024/05/23(木) 09:06:01.99ID:4vu4ZXcd0
夏は開館から閉館まで図書館にいれば良いんだよ
972名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 09:06:15.23ID:3WukIeRy0
昨日、今年度初めてクーラーつけたんだけど
もう使い納めになるかもしれない
2024/05/23(木) 09:06:32.21ID:vFLUq2S70
原発の安全対策を怠って爆発させたのは安倍

再エネ財源を原発事故処理への流用可能にしたのは安倍

円安観光立国に舵を切ったのも安倍

全て安倍のせいなのです

安倍の国会答弁「電源喪失は絶対にありえない」

原発利権のために日本の再エネが世界から置き去りにされているのも

安倍のせい
2024/05/23(木) 09:06:44.62ID:f2Ygqu2N0
NHKの受信料も事実上の税金だよな
あれ
975名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 09:06:54.40ID:+SDJAuO40
>>964
その分灯油代はかからんだろ
976名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 09:07:08.34ID:1F9wR4lS0
>>965
意味不明すぎる
ガソリン価格の変動に対応するための補助金政策に鵜呑みも糞もない
977名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 09:07:29.95ID:0fcGZucf0
どうしても、安くて便利で豊かな日本が続くと思ってる人っているんだけどさ
120%無理だから
2024/05/23(木) 09:07:30.21ID:LeurJCfL0
補助金     -7.00円/kWh→0
再エネ賦課金 +1.40円/kWh→+3.49円/kWh
979名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 09:08:02.84ID:OIITAxMo0
【我々のような住民税非課税世帯が増税メガネ岸田に望む事】2024/5/22
・100円マックの復活!
・安楽死を実現しろよ!
・消費税を廃止しろよ!
・レジ袋を無料にしろよ!
・NHK受信料を廃止しろよ!
・アベノミクスを廃止しろ!
・子育て支援金を廃止しろ!
・国民年金5年延長は反対だ!
・含み益を国民に還元しろよ!
・最低賃金の時給を2000円にしろよ!
・貧困世帯に毎月20万円を支給しろよ!
・住民税非課税世帯に毎月15万円を支給しろよ!
・物価高騰で生活苦なので1ドルを100円にしろよ!
・貧困世帯と住民税非課税世帯の電気、ガス、水道代を半額にしろよ!
・フードロス対策として貧困世帯と住民税非課税世帯に毎日3食無料お弁当を届けろよ!
980名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 09:08:10.14ID:CP8shBSN0
https://www.youtube.com/watch?v=qFVogZOyjjg
【電気代】「厳しすぎてやっていけない」6月分から約400円値上げ 政府の補助金終了で
2024/05/23(木) 09:08:32.16ID:Vl4IZgqj0
もうほんとうにあらゆるものが値上がっててまったく追いつかないな
こういう経験が過去にあったか思い出せないくらいだ
2024/05/23(木) 09:08:33.95ID:OR9jkvpW0
日本は安倍にぶちこわされたんだよ
わかれ
983名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 09:08:35.45ID:abOhfzkl0
>>976
肉屋に売られる豚が何か言ったか
984名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 09:08:41.88ID:3WukIeRy0
岸田はGW中にスリランカの首相とも話して
スリランカが中国に借りてる数千億円の借金を全額日本が肩代わりする約束をしてきたんだけど
その資金を日本国民から搾り取らなければいけないんだろうね
たとえ日本人を皆殺しにしてもだ
2024/05/23(木) 09:08:58.15ID:AJURrNYX0
>>980
>>877
986名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 09:09:06.49ID:CD7Tz2sT0
>>978
再エネ賦課金の鬼畜っぷりが凄い
2024/05/23(木) 09:09:09.26ID:RVfWBKv+0
今から快適に過ごせる公共施設を探しておかないとな
988名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 09:09:26.82ID:y4GZKBxK0
産まれてきてもきついのだから産まないほうが良いよ
かわいそうだろ子供達が
2024/05/23(木) 09:09:27.88ID:dVeTzJPX0
おいクソメガネ💢
2024/05/23(木) 09:09:30.97ID:Gh5orTdK0
これから電気必要なのに
日本人は○ねってことか。
2024/05/23(木) 09:09:50.59ID:NJvUlNcR0
>>977
御前がザイム真理教に先納されてるだけ
2024/05/23(木) 09:09:53.15ID:Xb7zGV2f0
独占事業なのに値上げする必要あるんか
2024/05/23(木) 09:10:06.99ID:gpWQEzjj0
いよいよガソリンはリッター200円に!? 補助金の終了が間近に迫ってきた!
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/1f58a66e9e81abd0fd33dd76bf8e0831fce16f0f

ガソリン代もだめだー
2024/05/23(木) 09:10:27.83ID:vFLUq2S70
原発の安全対策を怠って爆発させたのは安倍

再エネ財源を原発事故処理への流用可能にしたのは安倍

円安観光立国に舵を切ったのも安倍

安倍の国会答弁「電源喪失は絶対にありえない」

原発利権のために日本の再エネが世界から置き去りにされているのも

原発ビジネスに首を突っ込んで名門東芝が解体されたのも

全て安倍のせいなのです
2024/05/23(木) 09:10:58.20ID:OR9jkvpW0
>>991
むしろ
財務省陰謀論に騙されたから起こった悲劇だろバーカ
2024/05/23(木) 09:11:12.46ID:Ks3dki9M0
>>773
ネェネェどんな対策をしたの?
(・∀・)ニヤニヤ
2024/05/23(木) 09:11:14.25ID:STCSp5jN0
>>13
助けてー!集団ストーカー(自民)に金取られてまーす!
2024/05/23(木) 09:11:20.01ID:OR9jkvpW0
どうやって円安止めるんだい?
2024/05/23(木) 09:12:26.74ID:talujNjt0
国賊自民潰せ
1000名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 09:12:55.83ID:ewrKxaD80
>>995
頭悪すぎてハライタイww
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 27分 1秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況