X

【大谷】 NHK、「放映権料87億円」をMLBメジャーリーグに支払う★2 [PARADISE★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1PARADISE ★
垢版 |
2024/05/25(土) 08:34:55.30ID:lji/RSve9
 関大名誉教授の宮本勝浩氏(理論経済学)は先日、2024年のドジャースにおける大谷翔平の経済効果が約865億1999万円に上ると発表。これは昨年、18年ぶりのリーグ優勝を果たした阪神優勝の経済効果の約872億円に匹敵する。

 莫大な金額の内訳を見ると、「ドジャースタジアムでの観客増加による消費増加額」(約22億円)、「スポンサー収入」(約101億円)などに加え、宮本氏は「放映権収入」として日本のNHKとMLBの契約に着目した。

 リポート内では「ウォールストリート・ジャーナル」によると、両者との契約は「04年から09年までの6年間で総額 2 億 7,500 万ドル(年平均約 4600万ドル:当時の為替レートで約 49 億 8,000 万円)だった」としたうえで、「現在では正確な金額は不明であるが、毎日のように大谷選手を中心に日本選手の活躍がNHKで放映されていることを考えれば、かなりの金額がMLBに支払われている」と想定。

「MLBの要求はかなり厳しいものであり、筆者は少なくとも年平均約8000万ドル(約125億円)がMLBに支払われていると想定している。そのほとんどが大谷選手の放映であることを考えれば、大谷選手によりMLBがNHKから得る年間放映権収入は少なくとも8000万ドルの約7割の5600万ドル(約87億2032万円:1ドル=155.72円換算)」と述べた。

以下ソース
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/340592

★1 2024/05/24(金) 17:17:03.64
※前スレ
【大谷】 NHK、「放映権料87億円」をMLBに支払い [PARADISE★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1716538623/
2024/05/25(土) 10:15:10.17ID:cTtvEPgX0
>>233
視聴数、コストパフォーマンスからしたら全く高くないんだわ
244名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:15:44.68ID:6c/gm8IK0
誰かが海外でスポーツで活躍しても日本に良いことなんか何一つ無いんだよな
2024/05/25(土) 10:16:19.43ID:cTtvEPgX0
>>225
昔やってたけど放映権値上がりで撤退
2024/05/25(土) 10:17:31.18ID:PmF2rGu70
>>237
テレビの有無にかかわらず全世帯徴収のドイツ方式も案として検討されてるから要注意よ
247名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:17:59.14ID:LIeY2K240
>>243
217円安くしてくれた方がいいと思うが
50%超える様な視聴率は取れないだろうし
2024/05/25(土) 10:18:22.71ID:r/ixSvwc0
大谷さんありがとう
2024/05/25(土) 10:18:50.51ID:B40KJ62g0
衛星放送見れないし相撲も全く見ないんだがその分も払ってる事になるのかな
地上波の料金下げて欲しいな 衛星放送はどうせ見れないしどうでもいい
250名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:19:33.13ID:sn2CzhQe0
大河ドラマが25億だっけ。うーん
251名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:20:19.50ID:lSqbJmco0
公共放送にメジャーリーグは全く必要無い
252名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:21:12.45ID:uAnm1s4z0
大谷ダメダメだ
放送なくて良かったな
2024/05/25(土) 10:21:42.78ID:h3NMDWWH0
ニュースだけでいいだろwアメリカに実質献金してるのと一緒でワロタ
2024/05/25(土) 10:22:04.76ID:099nxH1Z0
日本のネットでメジャーの独占配信してるのは朝鮮メディアだが
民放はそこの表示もあるから朝鮮メディアから買ってるんだろうがNHKも直接じゃなく朝鮮通してたりしてな
255名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:22:45.91ID:lSqbJmco0
そんな金があるなら受信料下げろ
2024/05/25(土) 10:23:00.78ID:cTtvEPgX0
>>247
そういう話ならニュース他最低限だけの放送で良いんだよな
ドラマもバラエティーもいらん
俺は昔からNHKはそれでええと思うけど
2024/05/25(土) 10:23:50.73ID:tJPAWcSM0
国民が英雄山神にならないから



舐めたことばかりされるんだぞ
2024/05/25(土) 10:24:12.97ID:099nxH1Z0
日本人応援してたらいつの間にか朝鮮絡んでたってカルトで見たような展開にならなければいいがね
2024/05/25(土) 10:24:26.74ID:cTtvEPgX0
それでええじゃなかった
それをやるべきだった
260名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:24:28.80ID:yUNwbclC0
お前らの金で買いました
2024/05/25(土) 10:24:36.27ID:8Z+jMVoS0
NHK、MLB経由でかき集めた金をオオタニに後払いするん?
262名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:26:45.57ID:lsAOxFw30
>>237
スマホありますよね?
既に法改正は済みました
大谷税払いましょう
2024/05/25(土) 10:27:01.24ID:1CV2Tzb80
MLB 大笑い
大谷 大笑い
NHK ノーダメ
2024/05/25(土) 10:28:12.16ID:T8aGooLr0
>>1
NHKをぶっ壊す!自民党をぶっ壊す!NHKをぶっ壊す!自民党をぶっ壊す!NHKをぶっ壊す!
 . . . 、 . . . . . .  .、 . . . . 、 . . . . . . 、 . . . . . . 、
 . /っノ . . . . . ./っノ . . . ./っノ . . . . ./っノ . . . . ./っノ
 ./ / . ∧_∧ / / .∧_∧./ / . ∧_∧ / / . ∧_∧ ./ / . ∧_∧
 .\\( . . . .)\\( . . .)\\( . . . .)\\( .  . .)\\( . . . )
265名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:29:28.77ID:AidlepJa0
深夜帯に無修正のAVを放送すべきだわ
266 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 10:30:30.27ID:DB9MHxk20
>>121
TV持ってても契約しなくても大丈夫なんですか?初耳ですね
アホなんですかお前
267名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:31:02.04ID:xehOm2mw0
>>6
月1000円くらいのことで大袈裟だな
268名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:31:55.14ID:sq/LN8IC0
>>22
ほんこれ。メジャーに興味はないw
2024/05/25(土) 10:33:12.80ID:ZPRENw7+0
>>268
受信料払って監督言えw
270名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:33:47.63ID:sSGifkyt0
公共放送で国民の負担なのに特定スポーツの中継するなんておかしくない?全員等しく見たがってるわけじゃなく一部の人向けだよな
2024/05/25(土) 10:33:53.57ID:RQq+Pnww0
最近受信契約のお願いが増えたのはこれか
9時過ぎてるのに訪問とか玄関開けたら宅配便と一緒に立ってるとかがなければ話に応じるんだけどなあ
2024/05/25(土) 10:34:09.74ID:hGy/Mofr0
大谷って経済効果ヤバいなドジャースいい買い物だわ
2024/05/25(土) 10:34:36.01ID:oy6/cdSM0
だから毎日、大谷大谷と宣伝してんだろ?
これ公共放送だったっけ?
2024/05/25(土) 10:35:00.59ID:cTtvEPgX0
>>270
それは全てにおいてそうだぞ
275名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:35:25.96ID:bjYp+ncb0
NHKって何なんだろうな
国営放送でもないのに国民から金を取ってでかい顔してやることは民間と同じで
276名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:35:26.34ID:KbrhB8pG0
ほとんどの国民が払ってるNHK受信料
スポーツの放映権の為に無駄な受信料が流れてる
国民からかき集めた莫大なマネーは大谷の懐へ
2024/05/25(土) 10:35:33.04ID:qu6DIImA0
>>271
夜8時以降はアポ無しアウトだろ
278名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:35:59.44ID:sq/LN8IC0
>>269
君は引き落とされてないの?
「監督言え」の意味を詳しく(IDコロコロマンだろうけど)
279名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:36:26.23ID:QloewoQb0
アメリカ人が見ていない
詐欺みたいなもの
2024/05/25(土) 10:36:28.77ID:cTtvEPgX0
さっさと自由契約にすりゃ良いんだよな、
2024/05/25(土) 10:36:31.94ID:BdLINIfb0
https://i.momicha.net/politics/1682944105749.png
https://i.momicha.net/politics/1682944117034.jpg
 
341 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/16(土) 02:03:58.36 ID:1XWkh+XN0
100分de名著を
紹介する番組で
画面の中心に統一教会の本

やや日刊カルト新聞
2015年11月19日木曜日
NHKの番組セットに統一教会(家庭連合)教祖の自叙伝が陳列
2024/05/25(土) 10:37:00.45ID:qu6DIImA0
>>275
税金も投入してるけどな。ホント公共放送って意味不明
2024/05/25(土) 10:37:46.04ID:oy6/cdSM0
>>270
結局、企業がスポンサーとなって広告代理店が儲かる。NHKは電通と会社作ってズブズブ。
金払ったスポンサーのために毎日大谷を報じて国民を洗脳し大谷の価値を無理やりで高める
未だにテレビは洗脳装置、いやなら見るなのスタンス
2024/05/25(土) 10:38:01.03ID:PmF2rGu70
経済効果はドジャースの話
NHKが海外から買うという事は円安要因
損するのは日本人
285donguri
垢版 |
2024/05/25(土) 10:38:26.78ID:CgiX8cHK0
>>1
責任者呼んでこい
2024/05/25(土) 10:38:28.89ID:v2j9UZvd0
大谷の試合って早朝とか昼間だろ
無職の娯楽の為に何億も出す必要ないだろ
見たければ個人がspotvやABEMA契約すればいいだけなんだからNHKでやる必要ない
287名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:38:30.92ID:Zv/Sbr9s0
言い値でホイホイ払うんだろうな
殿様の買い物ってヤツだわ
2024/05/25(土) 10:38:36.26ID:oFztp8l60
利権やばすぎだろ、やはり民営化すべきだな
2024/05/25(土) 10:38:54.02ID:oy6/cdSM0
嫌なら見るなだけれどもNHKと政府は見なくても金だけ払えと言ってるマジキチ
290名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:39:58.88ID:5ks9j5Dc0
BBCは元々王立、欧州の公共放送は国営ないし地方自治体の公務。
中途半端なのは日本だけなのね。ちなみに戦前はもろ国営で公務な。
受信するためには免許が必要。
291名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:40:32.95ID:WSVAtUQ00
皆様の受信料をアメリカのやきう選手に献上
そして大谷ハラスメント

受信料は強制徴収
292名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:42:21.39ID:FEidlWHh0
基本料金を安くして、スポーツやドラマ、歌番組は課金サービスにしろよ

特定のしかも海外スポーツとか公共性のカケラもねーよ
2024/05/25(土) 10:42:38.30ID:yBNjjBwQ0
金の無駄遣い
294名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:42:41.77ID:Zv/Sbr9s0
野球の放送が公益に資するとは言えないので
有料で見たい人だけ見られるものにしたらどうか
2024/05/25(土) 10:42:42.72ID:Fxr3pjb00
受信料返せよ
2024/05/25(土) 10:42:47.57ID:1vCs2GDe0
信者が負担しろよ
2024/05/25(土) 10:43:09.19ID:v2j9UZvd0
一般人にはステルス値上げや便乗値上げで高くなって量が減った商品買わせて大谷に何十億もする家を買わせてやる意味とは?
NHKの受信料と日本企業のスポンサーマネーで打席買ってるようなものじゃん
ドジャースが大谷の年俸ペイを大谷のスポンサーでしたとしても日本で納税するわけでもないから円がアメリカと大谷個人に吸われてるだけ
298名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:43:20.15ID:bPEUpUch0
オオタニなんぞ視聴率1%しかない
死に層ジジババしか見てない
2024/05/25(土) 10:44:01.73ID:chBs4xHK0
BSの契約増やすためです
300名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:44:07.62ID:QloewoQb0
NHKは誰も見ていない
https://pbs.twimg.com/media/GNhgcRQb0AAfwgP.jpg
2024/05/25(土) 10:44:08.03ID:nkticSis0
おまいら受信料払ってたのかよおめでたいな
2024/05/25(土) 10:45:03.33ID:gVpxtsgM0
そういうことかよ
ニュースでほぼ毎日大谷だったのは
その日活躍してたダルビッシュや今永やら押しのけて凡打の大谷がトップだった時は引いたぜぇ
303名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:45:12.91ID:dVRHZynv0
こんなもんに87億かよ 敗戦国はミジメだな
304名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:45:15.65ID:5ks9j5Dc0
>>300
これで年間6000億とはねえ。わかりやすいなw
305名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:45:33.40ID:Zv/Sbr9s0
>>292
それが良いな
月300円払えばニュースは見られる
ってのがいい
306名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:45:53.36ID:QNoz6cRZ0
そして金が足りないから
受信料をスマホにも課します
2024/05/25(土) 10:45:56.01ID:xmNalxCp0
>>1
他局と違ってお金ありますね
スマホからも受信料取ろうしてるんだよな
308名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:46:08.78ID:0f4tvU1A0
>>3
よ、
>>121 
が日本に住んでないのか、部屋から出たこと無いよえな妄言吐いて絡んできてるから指摘してあげなよ。
309名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:46:12.83ID:5ks9j5Dc0
>>303
いや、国が惨めなんじゃなくて敗戦政府なw
310名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:48:06.38ID:7POWrae30
大谷今日5タコやん
311名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:48:40.10ID:rsg2eS1M0
>>279
0.11%なんて日本では見たこと無い低視聴率

> メジャーリーグベースボールのシーズンは、ESPNの早朝の韓国ソウルからのパドレス対ドジャースの試合に35万人で開幕した。

6:00AM MLB BONUS GAME
SAN DIEGO/LA DODGERS ESPN 350 0.11%

s://www.sportsmediawatch.com/2024/03/wednesday-3-20-sports-viewership-ncaa-first-four-colorado-boise-nba-mlb-opener/


【野球】Dスペクター「WBCの騒ぎは日本だけ」!アメリカでは視聴率0.8%で驚愕の無関心 大手メディアでは「本気なのは日本だけ」は禁句★17
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679362820/
312名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:48:57.76ID:7POWrae30
よし満塁や
313名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:49:08.53ID:KbrhB8pG0
ただでさえ大谷ハラスメントに苦しめられてる国民
金(受信料)の流れが浮き彫りになり、大谷嫌い爆増の悪寒
314名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:49:30.27ID:a4Nr61JB0
NHKを潰さなければならない
しかし潰すためには政治家が動かなければならない
政治家が動こうとすると、ガセでもなんでもスキャンダルを作られてしまう
スキャンダル上等の立花が最後の望みだったが、何を貰ったか知らんがNHK以外とばかり揉めて自滅している
2024/05/25(土) 10:50:27.50ID:v2j9UZvd0
グローブ配りを美談にしてるけど税金対策と元々はNHKの受信料と日本企業が日本人から不当に搾取した金だろ
2024/05/25(土) 10:50:32.91ID:YcxY/rB90
>>314
フランス革命的なのことをしなきゃだめってことだね
2024/05/25(土) 10:50:51.60ID:8Z+jMVoS0
>>305
ニュースも別に民放で問題ないな
2024/05/25(土) 10:51:39.83ID:v2j9UZvd0
英語話せもしないのにECCまで大谷を広告に使ってるからな
2024/05/25(土) 10:52:25.33ID:xmNalxCp0
立花の政党に支持があったのはNHKへの不信があった国民が多かったということなんだよな
320名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:52:42.37ID:5ks9j5Dc0
>>316
いや、ステージ4のがんみたいなものだから一度死んで再生するしかないんですよ。
間違った方向で再生しないように政治家にテコ入れが合理的。
2024/05/25(土) 10:54:06.70ID:YcxY/rB90
>>320
ステージ4のガンとは国民から見ればだけど 
NHKの人達からすれば超健康体なんだよ
まずはそれを理解しなきゃ
322名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:54:13.07ID:Tagx5D6U0
1試合100円でペーパービューにすればいいのに。見ない人が負担してるのは納得できんわな
323名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:54:40.35ID:5ks9j5Dc0
一度でも旨味をしった人間がそれを手放すわけないでしょ。人間は欲深いからなw
324名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:54:58.40ID:JTebSoNs0
放送権値上げしたのって電通出身の日本人らしいな
325名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:55:08.49ID:mV25pkjq0
皆様の視聴料が胴元を通じて闇の資金へ
2024/05/25(土) 10:55:32.32ID:WUd6m91Y0
NHKの年間予算は約8000億、殆どは受信料
そのうちの87億なんて安いもんだよ
もう民放は金もないからどこも放映権買えないから代わりにNHKが買ってやってるんだし
327名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:55:58.70ID:pAG85GV80
ネットの時代に既存テレビは追いつけないわけだ
2024/05/25(土) 10:56:03.84ID:KpdpAw3r0
結局、企業がスポンサーとなって広告代理店が儲かる。NHKは電通と会社作ってズブズブ。
金払ったスポンサーのために毎日大谷を報じて国民を洗脳し大谷の価値を無理やりで高める
未だにテレビは洗脳装置、いやなら見るなのスタンスだかNHK様と政府は見なくても金払え、払わないなら訴えて金を払わせる狂った制度
国民はこんな狂った制度さえ変えることはできないからな。日本は唯一成功した社会主義国で官僚制社会主義国と言われるのがよくわかるな
2024/05/25(土) 10:56:18.58ID:Fxr3pjb00
自民党を二つに割るのが効果的ではないか

何とか二等分させられないだろうか
330名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:56:44.44ID:5ks9j5Dc0
>>321
とんでもない。NHKは国民に寄生する格好で生きている。本体が破綻すれば
がん組織も生きてはいられない。死体になってもがんだけ生きてたらゾンビじゃないですかw
331名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:57:03.35ID:m2yODolj0
NHKスポーツ芸能はろくでもないが
これででてくる動画見てくれ 特に後半がエグい
ザ・ライフ「検証 大学改革 光と影」最高学府で何が?
332名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:58:07.49ID:rsg2eS1M0
>>279
アメリカでももうサッカーの方が人気あるんだよな

アメリカの視聴者数

アメフト 1億2340万人>>>>>>>>>>サッカー2600万人>>>野球910万人>WBC497万人

【視聴率】WBC決勝、地上波放送なしも全米で平均497万人、大谷対トラウトは650万人が視聴 当日の地上波含む全番組中では3位に ★2
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679609698/

【野球】“史上最低”だったワールドシリーズの視聴者数 野球人気低下が叫ばれる中注目度は低かった(視聴者数わずか910万人で全米視聴率 *4.7%史上最低)
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1699103797/

【テレビ】サッカーW杯決勝、米視聴者数は2600万人-4年前から60%増加
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1671710710/

【NFL】「スーパーボウル」視聴者数、過去最多の1億2340万人-CBS ★2
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1707901402/
333名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:58:34.05ID:pAG85GV80
政治腐敗が進むとそれの話題そらしでスポーツや芸能を扱い政治への関心をそらす
ぶっちゃけ大谷がホームラン打っても三振してもどうでもいい
2024/05/25(土) 10:59:00.59ID:fyy/NmeF0
お前の金はNHKの金
NHKの利益はNHKの利益
2024/05/25(土) 10:59:17.59ID:YcxY/rB90
>>330
わかってもらえないか
国民の生活水準なんかを考えて受信料を設定するなんて思考はないよ
政治家と役人を抱えれば自分たちの思い通りになるのが現状だからね
336名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:59:46.80ID:mV25pkjq0
NHK視聴料も社協や日赤の強制会費とおなじ税金もどき 後者は無視しても何にもないがNHKは逃げられない
2024/05/25(土) 11:00:13.60ID:jbcLk4ii0
>>318
一番の問題は大谷ハラさんの給料に国民の受信料が流出していること
338名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 11:00:54.23ID:RP1zj+oh0
円の流出

オオタニさーん
こんな日本にしてくれてありがとう
2024/05/25(土) 11:01:14.44ID:UGBG+y+20
これは酷い
こんなに金払ってオータニさんの話題を押し付けられるの?
バカバカしい
2024/05/25(土) 11:02:20.02ID:YcxY/rB90
>>326
健全な資本主義を良しとするなら放送しないほうがいいね
341名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 11:02:50.76ID:GsoTVZGR0
国営放送が視聴率に走ったら終わりだわ
その上ひとつのジャンルに偏るなんて言語道断
342名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 11:03:58.24ID:pAG85GV80
国営放送でアメリカのドジャースを応援円安の手助け
アホ草
343名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 11:04:10.11ID:5ks9j5Dc0
>>335
わかるもなにも、話の論点がズレているだけですよ。あなたは現状維持で改善すれば
よくなるだろうという発想でしょう。私のは、人間は欲深いのでやすやすと利権を手放すわけがないので
今後も変わらないし財政難の国情を鑑みてもますます増長するという読みだ。
国会でまともな話し合いもないでしょう。スキャンダルネタで議員も動けないであれば
終わりだということ。だから終わったあとどう発展するか計画を練ったほうがいいという
動作不良のPCを直すためにOSの再インストールみたいな感じでしょうかw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況