X



【経済】円の国際価値が過去最低(「実質実効為替レート」5月68.65)、国際決済銀行(BIS)ドルなどと大差、通貨地位揺らぐ [窓際被告★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/06/20(木) 18:29:46.87ID:f1jOxm379
円の国際価値が過去最低、BIS ドルなどと大差、通貨地位揺らぐ

 国際決済銀行(BIS)は20日、円の国際的な価値を指数で示す「実質実効為替レート」(2020年=100)が5月は68.65となり、過去最低を更新したと発表した。海外と比べ物価や賃金の伸びが鈍いことや、長引く円安が要因。1970年代前半より低く、ドルやユーロ、人民元との差も拡大。主要通貨としての地位が揺らいでいる。

 実質実効為替レートは外国為替市場でドルや円が取引される一般的な為替レートとは異なり、主要国の物価上昇率や貿易額といった経済指標を考慮して通貨の総合的な実力を表す。

 5月は日本の円が過去最低を更新、米国のドルは109.58、欧州のユーロは102.11、中国の人民元は91.12。

共同通信 2024年06月20日 18時16分
https://www.47news.jp/11086746.html
2024/06/20(木) 18:31:51.35ID:PBE+MQ080
アベノミクスの成果や喜べ
3名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 18:32:13.11ID:lKrXKk6u0
明らかに円安が行き過ぎてる
財政健全化と利上げして円高にしないといけない
4名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 18:32:15.40ID:vahRxH3Z0
人民元が91
日本円が68
5名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 18:32:24.94ID:NCehA+Pc0
売国自民党の売国円安政策で止まらない円の紙屑化
円では何も買えなくなって経済破綻国のように国民がドルを使うようになる日も近いな
6名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 18:32:29.69ID:pimtgRkO0
>>1
アイヤー、1970年の大阪万博の頃よりも貧乏なのかぁ!
そらぁ、1970年の頃と同じ今の海外旅行は庶民の高嶺の花だわ🤣

>1970年代前半より低く、ドルやユーロ、人民元との差も拡大
7名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 18:32:39.91ID:jBVJoR3B0
やったね!
自民党の売国政策の成果だよ!
2024/06/20(木) 18:33:07.31ID:UDRVvWpJ0
アベコインオワタアアアアアアアアアアアア
2024/06/20(木) 18:33:10.20ID:j7ZsNJQT0
キッシーは何やってんの?
2024/06/20(木) 18:33:50.52ID:iSaOy74V0
揺らぐって
使ってもらってんだからそれでいいだろ
2024/06/20(木) 18:34:06.97ID:E0CmFW0T0
岸田さんありがとう!
12名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 18:34:07.83ID:tDRfkLdY0
反日左翼が大喜びしててワロタw
13名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 18:34:08.41ID:qo06D8pR0
2000年を100として68だぞ
おい!岸田。やりすぎだろw 
14名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 18:34:25.29ID:ofDkZVe/0
>>6
アップタウンクイズ「夢のハワイ旅行!」かぁ
15名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 18:34:43.51ID:8K/+EpWk0
円安は国益w
2024/06/20(木) 18:34:46.26ID:YDVs9GmF0
>>1
アパート暮らしの貧乏人共

物価高で苦しいのーーー

ざまぁあああああ🤣🤣
2024/06/20(木) 18:35:21.49ID:Ro3tpLDx0
>>6
海外旅行どころか国内旅行もインバウンドで高騰しとるせいで無理なんだわ
2024/06/20(木) 18:35:31.93ID:4tzVFtrt0
アベノミクスの果実やな
2024/06/20(木) 18:35:33.70ID:vC8yeZ6i0
日本も円やめてドルにすればいいじゃん
20名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 18:35:33.94ID:MROFpsn10
岸田はどうやって責任取るの?
21名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 18:35:37.01ID:KSPOxlmW0
ありがとう自民党日銀。
22名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 18:35:38.69ID:w0LD2KSQ0
>>1
“80年代”から働かない女が世界一の日本で少子高齢化って、どーなってんの?
怠け者なくせに妊娠&出産すら女への差別だから強要するな!と喚く始末m9😂9m
少子高齢化の原因は“女”だろ?
なぜ政府は女どもを叩かないんだ?

どんだけポンコツ女しかいないの?

30超えて産まない、働かない女は処刑でいいわな😡m9(^Д^)プギャーw
先進国で未だに突出して無職率が高い日本の女

💴納税はしない、働かない、産む機械としての役目しかないのにそれも拒否w

m9(^Д^)9m  一体誰が悪いのか、小学生でも分かるぞ?m9😂9m

政府もマスメディアもニート並のゴミ女どもをもっと叩け
世界的に見てもこの国の女は異常

女は生きてるだけでは無価値なんだぞ!男性の出来損ないであり、産むしか役目がないカタワと同じだからな

産んだら後はお役御免で処刑!姥捨山も復活しろ!税金の無駄遣いだ!
m9😂9m 働きもせずに男性が納めた税金や金に寄生して生きるだけの屍ゾンビ!死ね!廃人雌豚死ね! m9😂9m
23名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 18:35:44.97ID:w0LD2KSQ0
>>1
男女平等にならない諸悪の根源は“女どもが原因”だった!

【 馬鹿でもわかる、日本女が“怠け者世界一”という画像集 】
     ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

    https://postimg.cc/75ZzGTKM

     ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
日本は独身女、既婚女ともに無職率、時短パート率世界トップクラスに多いという証拠画像である。

この画像集を見るだけで、如何にして日本女が政治家に「産むしか能がない機械」と罵られたのか、よ~くわかるなwww

そもそも少子高齢化なんだから、その産む機械という機能すら放棄してるのが今の日本メス豚どもの特徴である。

●外での労働時間、男女差世界一の日本!
日本女は外での労働時間が世界一少ないという事実
画像集をみると、どれだけこの国の女が異常なのか、わかりましたか?

日本女は見つけ次第殺されても文句を言えない
元々なぜ女に人権も選挙権も無かったのか、よ~~~~く理解できますねw
現代社会が異常なだけであって、昔のほうが女への扱いは正しいってこと

この世に出回ってる、働く人が納税する税金の8割以上が、男性が納めた金である。
そのくせ男性が納めた血税から女どもの年金第三号被保険やら無駄なババァどもの医療費控除など、とにかく金食い虫の寄生虫である!
つまり女の8割以上が税金の恩恵を受ける資格すらなく、こいつらが消えれば財政赤字は一気に解消するのである。

女どもお得意の言い訳→「女は妊娠出産がー!」という文句を言うけど
この国では労働は義務であるが、結婚どころか妊娠出産は義務ではない
つまり自分らが楽をしたいがために結婚し、子供を産んだだけである
子供を産んでも働いてる女も極少数いるのに、それを言い訳に無職専業主婦を続ける女が多いのが日本の特徴である。
この恥晒しめ!大人の女が自立しないで男性に寄生するのは韓国女と日本女だけある

☠無職女を見つけ次第、その場で処刑しろ!殺せ!!ぶっ殺してくれ!嬲り殺せ!!😡
癌細胞と同じくらい厄介な生き物=日本メス豚
24名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 18:36:03.78ID:kV7kaAzF0
高橋洋一案件。
2024/06/20(木) 18:36:10.84ID:OUtaHMQ60
またわしの資産が何もしてないのに溶けたんか
上級はいい加減にせいよ
26名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 18:36:32.86ID:L9LPRh200
円はハードカレンシーでも国際通貨でも無くなった
通貨はドルスイスフランユーロポンド元だけを信じろ
2024/06/20(木) 18:36:41.77ID:qiy3Dnad0
ゴミなのだ
2024/06/20(木) 18:36:43.23ID:OZyrOPD50
このコイン持ってるだけで−33%
29名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 18:36:53.94ID:mbdb+LIN0
早速、腐れ左翼のアベノセイダーズが湧いてて爆笑。
「実質実効為替レート」の意味が分かってないんだろうな。

円安よりも他国に比べてインフレ率が低い故の結果なのに
腐れ左翼どもは馬鹿揃いだから、共同通信のクソ記事にホルホルしてて本当に哀れだわ。
30名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 18:36:54.41ID:qo06D8pR0
せやから早く国債発行してインフレにして金利上げろと言っただろ
真逆の経済政策を岸田政権がとったことでドル円実質で360円越えw
2024/06/20(木) 18:37:19.51ID:R+A44CB90
ゴミ円
32名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 18:37:32.04ID:0qkWXOfx0
下がり過ぎ
SSDとか去年よりおなじものが
1.5倍の値段になってる
33名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 18:37:33.09ID:1bQsI1Gh0
ドルの価値もめっちゃ下がってる
円はめちゃめちゃめちゃ下がってると言わないとな
2024/06/20(木) 18:37:42.94ID:cr81kdH30







しました
2024/06/20(木) 18:37:50.36ID:/EPWhS4a0
どんどん落ちぶれていく日本
36名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 18:37:52.40ID:MHuUtxeR0
藤井七冠wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2024/06/20(木) 18:37:55.36ID:klI32Uyp0
デジタル赤字やNISAでとどめを刺した感がある
2024/06/20(木) 18:38:08.38ID:gSLm8VI80
円安が良いとか経団連は言ってたけど嘘じゃないか!
39名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 18:38:36.43ID:JxFo8RTR0
自国通貨を売って外国に投資するのを推奨する国が
存在するらしいな
40名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 18:38:50.85ID:TFOrgu+Z0
150円のラインを守り切れなかったから
あとはズブズブと奥まで行っちゃうわな
41名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 18:38:58.57ID:VfglFjYn0
それでも消費者物価指数は微風
42名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 18:39:01.29ID:rb5kNX4g0
円の価値が1970年代から60年代水準にまで低下しているのだから海外旅行は夢のまた夢、街で羽ぶりがいいのは外国人、有能は外国企業に就職を狙うのも当然だね
43名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 18:39:10.06ID:5NxCL92v0
>>17
まだ1970年頃は物品税や飲食の7500円以上は地方税があって
金持ちや来日外国人からはたんまり税金取れたのにな
2024/06/20(木) 18:39:19.34ID:gzNdXSRw0
反日自民党大勝利!
45名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 18:39:46.14ID:qo06D8pR0
岸田がやらかしたから本番は増税が続くこれからよ
数年で日本経済は途上国に落ちるぞ
46名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 18:39:52.52ID:zsXfkn/q0
日本バンザーイ(白目)
47名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 18:39:53.77ID:A4HASNPU0
馬鹿「良い円安!」
2024/06/20(木) 18:39:53.97ID:7Mx0HQ0P0
安倍ちゃんは300円まで下げて豊田を儲けさせろと言っていた
https://i.imgur.com/goChL2o.jpeg
2024/06/20(木) 18:39:56.71ID:YpFK80810
アベノミクス=国全体の金を一部の大企業や資産家に還元しただけ
2024/06/20(木) 18:40:00.15ID:+cfCDjEv0
アレ?円安は国益と言ってたような...
2024/06/20(木) 18:40:00.34ID:HKq7ZNsK0
円安をきっかけに国内生産の重要性に再び目が向けられるようになったのは
良いことだと思います。

原産地の海外依存度が高いと、何か有事があれば、あっという間に食料難に
なってしまう危険性があります。

オレンジジュースの高騰が話題になっていましたが愛媛産のポンジュースは
安定して販売してますよ。

みんなで積極的に国産を買って地場産業を応援しましょう。
2024/06/20(木) 18:40:05.01ID:+QGkWrRz0
流石キシダコイン・・・
53名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 18:40:12.15ID:r+pKuH9n0
価値が落ちてるのに円安マンセーするやつ
2024/06/20(木) 18:40:12.70ID:SPwti8qz0
エンゲル係数も騰って好景気、増税だぞおおおおお
2024/06/20(木) 18:40:26.48ID:Le6Q0X+Y0
2001年12月9日を境に世の中おかしくなったよなぁ
56名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 18:40:37.05ID:pSnBckFs0
ひたすら円切り下げやってた安倍黒田の売国コンビ

中国人が日本で土地や会社を買い漁ってる
文字通りの売国してた
57名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 18:40:42.72ID:PX8wnsJZ0
戦争しているロシアの通貨よりも価値の下がるジャップ通貨
キシダ自民すごい
2024/06/20(木) 18:40:51.39ID:a0y9y5L00
売国自民党の計画通り
59名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 18:40:56.44ID:oCdNzZBj0
>>39
国が推奨してる以上、外貨や外国企業に投資しないのは非国民だね
2024/06/20(木) 18:41:02.80ID:5aZEzFEZ0
日本人は怒ったほうがいいぞ
賃金を上回る物価高騰は増税と同じだからな
2024/06/20(木) 18:41:18.54ID:2RLU6GMx0
>>1
少しは経済学学んでから書けよ
マスゴミさん
62名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 18:41:25.71ID:VHs7cCCM0
良い円安なんだろ?フフw
2024/06/20(木) 18:41:33.61ID:+cfCDjEv0
円安で日本企業が国内に
戻って来るんだぁー
→戻って来ませんでした
64名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 18:41:35.81ID:zkXU6EDm0
戦前戦中の1ドル1-5円に戻そう。
どれだけ搾取されヤスウリ強要されているかいい加減に目覚めろや
2024/06/20(木) 18:41:40.00ID:Qs3/2IbE0
これは金利差じゃそろそろ説明つかなくなってきたな

俺の考えだとこの円安は金利差を反映したものじゃない
インフレ率の差、物価の差が通貨価値で調整されてると考えるとしっくりくる

つまり、アメリカのマクドの価格と日本のマクドの価格が同じになるまで通貨安止まらんと思う

つまり他国のインフレを輸入してる状態
日本はあまりに商品やサービス価格のデフレ圧力が強すぎるから、通貨価値で世界の物価と日本の物価が同じになるように通貨で調整されてる
66名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 18:41:50.24ID:arrWWU2r0
>>4
人民元
https://www.rakuten-sec.co.jp/smartphone/market/info/pagecontent?pid=4021&sym=CNYJPY%3DX

米ドル
https://www.rakuten-sec.co.jp/smartphone/market/info/pagecontent?pid=4021&sym=JPY%3DX
2024/06/20(木) 18:41:52.38ID:L/uzqC0r0
で、自民を引きずり下ろして野党に国の舵取り任せたらこの国は再浮上するとでも言うの?
68名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 18:41:54.11ID:py+C9St40
ところでこれは誰のせいなんだ?
69名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 18:42:21.80ID:bSV+CN0c0
日本は少子高齢化の人手不足で企業は省人化のためにDXを普及させクラウドサービスやAIの活用も拡大しているが、利用が拡大すればするほど儲けているのは米国のGAFAMでサービス収支のデジタル赤字は6兆円を越えて年々増大し続けている

日本は団塊の世代が後期高齢者で3割が高齢者、団塊ジュニアが引退する10年後には4割が高齢者で若年層含めると人口の半分が非生産年齢人口になるから、社会保障制度を維持するには国債発行し続けるしかないし、総人口の半分が非生産年齢人口なんだから泣こうが喚こうが長期的には円安になり続けるとしか考えられないわな

総人口の半分が非生産年齢人口で可処分所得は減少し続けるのは目に見えてるし、企業も個人も海外投資で食いつなぐ以外手はないだろう
もう日本自体は終わりが見えてる
70名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 18:42:32.94ID:lH+dIxhN0
オーストラリアドルぐらいの地位?
2024/06/20(木) 18:42:39.67ID:HKq7ZNsK0
2014年から始まったNISAからでも株式投資を始めていれば今や日経は2.5倍になっている。

給料もここ2年で歴史的な上昇を見せており、インフレも欧米のように2桁までは行かずに
抑えられている。何の問題もない。

それでも不満があるのは、マスコミの政府批判に踊らされて、何も自助努力をしなかった人だけ。
誰が悪いのでもない。自分が悪いことに気づかない。
2024/06/20(木) 18:42:51.71ID:wTGA04ei0
自民のなめた態度は改まるんじゃね
73名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 18:42:55.36ID:A4HASNPU0
>>67
自民党の尻拭いで罰ゲームを
なんでやる必要があんだよw
2024/06/20(木) 18:43:17.98ID:MDL/lYjl0
>>68
金融庁な
2024/06/20(木) 18:43:20.50ID:Smkw071y0
自民党政治家は責任取れよ とりあえず一家の長の首でいいから
2024/06/20(木) 18:43:29.26ID:OZyrOPD50
158.4円 打つ手無し?
77名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 18:43:35.94ID:IjDw6c+T0
>>68
安倍晋三の功績だろ
78名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 18:43:36.12ID:lH+dIxhN0
>>71
こういう現実逃避が国力を下げていくんだよな
理解しろよ岸田
79名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 18:43:36.81ID:rwc39tdZ0
全力で人民元預金してたら
今頃は大金持ちになってたな
80 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/20(木) 18:43:39.69ID:mOldUxLD0
こういう記事出したら小池に投票しないとでも思ってんのかね
81名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 18:43:41.59ID:TFOrgu+Z0
この2年で円安とインフレより円の価値は4割弱下がったからな
2年前の100万円は64万円くらいの価値しかない
2024/06/20(木) 18:43:51.63ID:Csk9jVVE0
あんなに国債刷っても円安にならなかったのはマグマが溜まってたんだろ
2024/06/20(木) 18:44:00.19ID:K3KuW6O80
>>1
2012年に自公政権に戻ってから考えなしに円安誘導に導いた結果だからね。

それを考えなしに支持し続けて来た大多数の国民へのお礼だよw
2024/06/20(木) 18:44:07.74ID:j6Sq3TVd0
>>70
1ドル360円時代ぐらいの地位
2024/06/20(木) 18:44:10.65ID:EG1Sy7l90
ペソとかリラみたいに金利10%くらいにするしかないな
2024/06/20(木) 18:44:13.17ID:8sK0BLOp0
安倍聖帝が1ドル300円になればあっという間に日本経済が復活するって言っただろ
安倍聖帝を信じろ
2024/06/20(木) 18:44:26.74ID:p4YfwVf90
>>1
下痢噴射器、晩年はドル300円で景気回復と言ってたんだよな

総理大臣が学力弱者だったからここまで事態が悪化したのも情けないが
88名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 18:44:27.71ID:mVjfDjVk0
>>67
100パーセント再浮上する
2024/06/20(木) 18:44:46.15ID:MDL/lYjl0
俺が予言するよ ポンド空売り 絶対儲かる 俺もタイミング見て空売りする
2024/06/20(木) 18:44:46.42ID:Kw9bTcmu0
ウヨ
「昔のように円安とオリンピックと万博と新幹線(リニア)の4つのアイテムが揃えば、経済大国の日本がよみがえるんだぁ!!」
2024/06/20(木) 18:45:00.92ID:nTtWZNPe0
政府日銀が円安推進してるのに最低もなにも笑
2024/06/20(木) 18:45:14.91ID:kjihQglQ0
円の価値が揺らいでいる〜〜

これって日本国内でだけ言われてるんだろ
海外の専門家10人くらいにコメントを求めてみたらどうかな
93名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 18:45:24.62ID:x51CLMgE0
ありがとう自民党!
2024/06/20(木) 18:45:29.05ID:ft0R8ou70
150円超えたあとは余震の緊急警報みたいなもんで平和ボケよ
95名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 18:45:50.77ID:pSnBckFs0
そもそもドル自体も他通貨に対して安いのにドルに対して安いって最弱だろ
96名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 18:45:52.60ID:Esk2Dkp90
円安は国益
97名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 18:46:10.00ID:lH+dIxhN0
>>92
数字で出てるんだから誰が見ても同じだよ
比較的安全とされる円が買われてない現実を見ようぜ…
2024/06/20(木) 18:46:15.71ID:MDL/lYjl0
予言と言うより予測だな
スイス中銀が利下げ開始したし、利下げラッシュが秋頃に始まるからな
ポンド空売りしとけよ
2024/06/20(木) 18:46:15.87ID:G4PNXBOo0
世界で日本だけゼロ金利だから当然やんけ
100名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 18:46:33.15ID:LPM5BddD0
自国通貨を切り下げる事を止めようとしない狂った国だからな
101名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 18:46:34.97ID:34Ws1YrH0
世界の常識を逸脱し、財政規律を無視して国債を中央銀行が引く受けまくった糞アベノミクスの顛末やなorz
2024/06/20(木) 18:46:51.76ID:vTw502140
政情不安イスラム化トルコリラ、戦争ロシアルーブル、財政破綻アルゼンチンペソ並みの雑魚通貨の円ww
2024/06/20(木) 18:46:53.78ID:AULRp/220
円持つメリットないもんな
2024/06/20(木) 18:47:10.01ID:OWwkv9xK0
さっさと金利を上げればOK
住宅ローン減税を考慮すれば実質マイナス金利でマンションが買えるというふざけた政策のせいで若い世代は家を買えなくなってるし、輸入物価高などデメリットばかり
低金利・円安放置は金持ちと輸出企業、本来潰れるべきゾンビ企業を優遇してるだけ
2024/06/20(木) 18:47:15.97ID:kjihQglQ0
円安にはメリット、デメリットが有る
当然の話しですね
日本のマスコミはデメリットしか語りませんね
異常です
106名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 18:47:21.37ID:qo06D8pR0
あとはアメリカの利下げでどれだけ円高に戻るか
戻るという人とほとんど戻らないという人と半々くらい
森永卓郎は3割戻ると言ってた
107名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 18:47:28.67ID:lH+dIxhN0
>>102
増税メガネ日本円www
2024/06/20(木) 18:47:40.56ID:Kw9bTcmu0
>>92
アホ発見
2024/06/20(木) 18:47:52.60ID:4ZdhAtQM0
>>9
五公五民
110名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 18:47:54.02ID:h+1Aby5L0
持ってるだけで大損
2024/06/20(木) 18:47:59.40ID:MDL/lYjl0
>>104
逆効果だよアホ
そもそもの問題をわかってない
112名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 18:48:01.13ID:Dtd28LgH0
日本が誇る偉人女体化ガチャを信じろ
2024/06/20(木) 18:48:05.43ID:z+jYGVdw0
もう勘弁してよぉ
114名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 18:48:08.25ID:g6fKoB3P0
上ねん「日本ガチカウントダウン!」
115名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 18:48:23.16ID:VGz7SxVB0
為替だけじゃななく理由も書いてあるのに読めない人続出

そりゃ衰退するわw
116名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 18:48:24.59ID:py+C9St40
新たな価値を生み出し続けることでしか経済は成長しない
株でお金の取り替えっ子しても、円安に誘導しても、日本円を印刷しても、公金で株買っても経済は成長しない
大企業を優遇してぬるま湯にしたら、並の経営者でも利益が出てしまう、
悪事をやったって赤字にはならないし株価だって下がらないでもなこれは企業が劣化していくんだよ
安部のやったことは企業の劣化、日本経済の破壊だ
2024/06/20(木) 18:48:30.56ID:kjihQglQ0
アメリカが金利を動かしたら一気に状況が変わるでしょうね
今度は悪い円高と騒ぐんでしょうね
118名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 18:48:32.54ID:qhiAX1r90
バカウヨ「輸出企業は儲かってるから!」
2024/06/20(木) 18:48:35.57ID:6zq47hM10
円安以上に株価は上がってるから問題ない
増配する企業も増えてきた
120名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 18:48:37.87ID:cX34ce2z0
今のうちに海外ブランド高級品を買っとけよ
あと数年で日本人には買えない価格になるぞ
121名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 18:48:39.14ID:lH+dIxhN0
>>104
そうそう
賃上げしたんだから住宅ローンが上がってもなんの問題もない
そうだよね岸田!
2024/06/20(木) 18:48:45.50ID:Ev7AwQnC0
>>1
売れない米国債
トイチ人頭消費税

円を持つだけで不幸になれる
2024/06/20(木) 18:48:48.02ID:VeQ6FCFL0
>>92
日本円はもうトルコリラと同じ区分w って言われてるよ
2024/06/20(木) 18:48:58.55ID:XaKzSTNg0
適時に利上げするしかなかったが時すでに遅し
125名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 18:49:07.33ID:/uRCL+mh0
定年までこのまま円安でたのます
確定拠出年金が去年一年て+400万だった
2024/06/20(木) 18:49:14.06ID:VeWJayC00
>>67
日本人のせこい人間性と税制で
中小企業は奴隷のまま
2024/06/20(木) 18:49:17.51ID:Osa5Cp8M0
ネトウヨはアベノミクスで過去最高に
豊かになってると言ってるのに、どうして円や日本の価値が過去最低に落ちてるんだろ?
128名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 18:49:18.02ID:IPgSxJpM0
>>6
おらも農協のジャルパックで海外さ行くだ!
2024/06/20(木) 18:49:20.21ID:WH2aUiPP0
通貨も最低
技術も最低
政府も最低
国民も最低
2024/06/20(木) 18:49:22.71ID:4i+N26Nz0
対ドルばっか話題に上がるけど対タイバーツの方が日本が落ちぶれた実感がある
もう日本は東南アジア諸国と全く変わらないし追い抜かれてくのは確実
131名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 18:49:22.85ID:HBeyeWHY0
すべて自民党のせい
間違いなくね
アベノミクスなんてやるからこうなる
132名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 18:49:37.79ID:/uRCL+mh0
>>104
利上げしても円安の地獄っぽいんだよね
133名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 18:49:43.39ID:bSV+CN0c0
去年1年間の経常収支 20兆円超の黒字だが、貿易収支もサービス収支も赤字で、黒字なのは海外の対外純資産からの利子や配当の第一次所得収支34兆円だけだ
しかもその第一次所得収支も円安で円転されず外貨のまま海外に再投資されてるから、日本国内に儲けが還流されておらず円安に拍車をかけている

個人が保有する金融資産は去年12月末の時点で2141兆円で株式は276兆円、投資信託は106兆円と過去最高を更新しているが、現金・預金は1127兆円と個人金融資産全体に占める比率は52.6%、円安インフレによる実質金利マイナスで円資産は目減りし続けており、実質賃金のマイナスで収入も減り続けている

海外投資をしていない殆どの国民は資産が減り続けている状態で、さらに日本の少子高齢化はどんどん進み社会保障費は増え続け可処分所得は減り続けており、今年始まった新NISAで個人資産の円売り海外投資買いでさらに円安に拍車をかけている

企業も個人も富裕層は円安になることで海外投資し儲けてるが、殆どの国民は実質金利マイナスで目減りする現預金を抱えて消費をひたすら抑えて耐えている状態が続いている
やがて富裕層のキャピタルフライトが進み海外移住が本格化するだろう
134名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 18:49:49.53ID:lH+dIxhN0
>>121
「賃上げしたので住宅ローン金利が上がっても実質負担はゼロです!」

こうよな
2024/06/20(木) 18:49:49.51ID:+cfCDjEv0
インフレは増税で調節するんだろw
2024/06/20(木) 18:49:57.97ID:Ev7AwQnC0
>>125
当然ドルだよな?

円なら無意味
2024/06/20(木) 18:50:05.42ID:iLU3a5jy0
>>9
してやったりとほくそ笑んでるんじゃないか?
2024/06/20(木) 18:50:08.06ID:Le6Q0X+Y0
日本はもう、ダメかもわからんね
2024/06/20(木) 18:50:08.19ID:vTw502140
ほぼ全通貨に対して弱い
年々下がるからどの国から買っても年々輸入品が値上がりするという地獄通貨
2024/06/20(木) 18:50:09.50ID:Osa5Cp8M0
これでも自民党や小池に投票する愚民共
141名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 18:50:10.72ID:sj7GpT5x0
何も考えずに自民に票を入れてるような地方の年寄りが
自分の金が口座に入ったまま溶けてることを理解できた瞬間に、円は暴落、通貨危機が現実になる
2024/06/20(木) 18:50:12.10ID:OZyrOPD50
自分で円売りドル買いを15年も続けて
行き過ぎたら円安打つ手無しとか
只の無能にしか見えないんだが?
143名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 18:50:13.80ID:svGQAmWa0
>>123
日本円は紙くず

ジンバブエドルと同じ区分
144名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 18:50:26.75ID:jBVJoR3B0
>>1
>海外と比べ物価や賃金の伸びが鈍いことや、長引く円安が要因。1970年代前半より低く、ドルやユーロ、人民元との差も拡大。
要するに自民党の政策による結果だろ
2024/06/20(木) 18:50:33.20ID:kjihQglQ0
海外から日本への投資も増えてるんだがなあ
悪い円安とか通貨の地位とかより大事じゃね
146名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 18:50:34.94ID:kV2h0JTs0
>>130
東南アジアから買春ツアーに来る時代到来!
ありがとうキシダ
147名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 18:50:36.33ID:p6IfTH/00
意図的にここまでの円安にしてる訳じゃないからな
景気が良くないし利上げしたら内需がもっと落ち込むし八方塞がり
148名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 18:50:44.55ID:lH+dIxhN0
>>135
だよな

インフレで消費縮小してるから
インフレを抑えるために増税してさらに消費を縮小する
これが岸田のやりかた
149名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 18:50:50.15ID:A4HASNPU0
ネトウヨの逆が常に正解

って、ここ数年の日本の歴史で分かっちゃったよねw

何回も何回も
150名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 18:50:50.26ID:Esk2Dkp90
>>1
安倍さんは正しかった
https://i.imgur.com/8k2qPWo.jpg
2024/06/20(木) 18:50:51.32ID:/raEwgSB0
安倍に壊された日本
ネトウヨどうすんだこれ?
2024/06/20(木) 18:50:57.96ID:Qs3/2IbE0
マクドでランチするとき、アメリカだと$12、日本だと800円だとする

両者の商品の価値が同一だとすると、$1=150円であれば為替調整後でも価値と価格が同一であると言える

ここでアメリカがインフレしてマクドランチが$16かかるようになり、日本では800円のままとする
アメリカは33%インフレしたが、日本は0%インフレ

こうなると、$1=200円でようやく商品価格が一致する

つまりインフレ率の差が為替で調整されてるのが現在
これは利上げしても円安解消しないぞ
大変なことになった
3年以内にハイパーインフレになる確率が3%くらいに上がった感覚だわ
2024/06/20(木) 18:51:06.00ID:izWdtgxJ0
アベノミクスの成果やね、やったね
154名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 18:51:28.04ID:lH+dIxhN0
>>147
え?完全に意図的にやったよね…?
155名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 18:51:39.88ID:cX34ce2z0
ドルも下がってるんだがそれ以上の円安だしな
全世界の通貨に対して円安だ
2024/06/20(木) 18:51:52.48ID:bWQCpXaa0
もはや安倍の呪いだろw
157名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 18:51:58.08ID:8K/+EpWk0
アベノミクスっても金融緩和しかやってないからな
あ、それと消費増税w
158名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 18:52:05.60ID:csb1kWtC0
無能集団 岸田 植田 鈴木
2024/06/20(木) 18:52:10.74ID:unq98HXz0
コロナの時もウクライナ戦争の時も「有事の円」は無かったからな
東日本大震災クラスの自然災害があれば復興特需を期待して一瞬だけ円高になるだろうが
160名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 18:52:15.00ID:oCdNzZBj0
>>146
歌舞伎町歩いてみ
既に風俗呼び込みの声は中国語、韓国語、英語、フランス語よ
マジで
2024/06/20(木) 18:52:18.19ID:HKq7ZNsK0
日本経済が無敵だった終戦から70年代まで1ドル360円だった。

プラザ合意によって円高不況が到来した事がバブルの生成と崩壊を引き起こして
その後の低成長時代につながった。

その長い停滞期を打ち破り日本国民を覚醒させたのがアベノミクスという奇跡だ。

失業率、有効求人倍率、株価、自殺率、平均寿命などあらゆる指標が短期間で
劇的に改善された。

今年は名目GDP600兆円の達成が確実な情勢だ。
2024/06/20(木) 18:52:19.58ID:dqAm/nKP0
異次元緩和は一発の劇薬としてはありかもしれなかったけど、
その劇薬を10年も打ち続けていたらジャンキーになるのは当然
163名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 18:52:27.78ID:+w7/+p4i0
>>4
アジアの基軸通貨は人民元で決まりだろ。
164名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 18:52:43.34ID:fh7KfV8J0
安倍が一ドル300円になったらボロ儲け出来るって言ってた
高橋洋一もボロ儲けって言ってたのにオレンジジュースすら1リットル400円になっただけだった
2024/06/20(木) 18:52:47.92ID:koIeTTip0
ありがとうキシダ
166名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 18:52:50.60ID:XlU/pUuN0
>>1
だから何度も言っただろ
投資なんて単なるギャンブルだと

煽るのはカモを作りたがる詐欺業者
商品やサービスに費やす事なく
カネが消えるだけなのが投資というギャンブル

家でも車でも美味しい料理でも良いから
旅行やテーマパークやコンサートでも良いから
どうせなら商品やサービスにカネをかけよう
カネを手放すならマシな手放し方をしよう

何にもつかう事なくカネを捨てるだけなのが投資

そんな詐欺業者の決まり文句
「円の価値暴落ガー」「インフレガー」「円安ガー」「リスクガー」

いやいやギャンブルが一番のリスクですから〜
ギャンブルで儲かるのは胴元だけ〜

そもそも円高円安・インフレデフレ・好景気不景気のどれであろうと
資産が減ったら損にしかならないぞ!

#該当者が発狂
2024/06/20(木) 18:52:52.12ID:Oc1yMIU50
自民党に円を完全にぶっ壊されましたね
168名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 18:52:52.72ID:12r+Xe630
まあ、日本のGDPは2012年の6.3兆ドルをピークに今や4.2兆ドルにまで落ちぶれ
一人辺りだともはやアジアの中堅までになってるからな
日本円で給料貰って日本円で生活するならドル建てで考える必要は無く日本円で考えろとは言うがいくらなんでもな…
169名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 18:53:07.04ID:/uRCL+mh0
>>136
うん
けどほかにも海外の通貨ミックスだったような
2024/06/20(木) 18:53:15.81ID:unq98HXz0
>>133
原発再稼働すれば化石燃料の輸入大幅減で貿易赤字はかなり減る
できることはまだまだあるんだが
171名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 18:53:27.43ID:EMmq0SG60
>>6
憧れのハワイ航路!
172名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 18:53:32.92ID:+w7/+p4i0
>>138
日本は基本終わった国。ゆとり教育で終わったね。
2024/06/20(木) 18:53:38.65ID:BuN4k6D+0
>>1
まーたパヨクが難癖つけてる
株買ったことないのかな?
174名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 18:53:45.37ID:lH+dIxhN0
日本円の価値が下がるのは
日本人の能力が低いからです
生産性も上がってないし
教育するだけ無駄
国民の優秀度でいえば日本人はいまや東南アジア以下
175名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 18:53:48.02ID:SeZATmdi0
製造業の国内回帰が始まってからが本番
2024/06/20(木) 18:53:53.15ID:OZyrOPD50
これ2年で給料33%減った事と同義なのに
177!doguri
垢版 |
2024/06/20(木) 18:54:01.31ID:oKlddSK40
財政破綻論ののウソを流布して国民を洗脳し貧困化させた自民党とザイム真理教。
彼らの狙いは一体なんなのだろうか?
2024/06/20(木) 18:54:03.14ID:Kw9bTcmu0
アホウヨ
「アメリカが金利下げさえしたら元に戻る(白目)」
2024/06/20(木) 18:54:25.98ID:DVKW4M3g0
アベノミクス支持層と都知事選出馬した石丸の支持層ってかぶるんだよね
180名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 18:54:28.06ID:pSnBckFs0
株価や売上高が過去最高(円の価値が下がってるから意味なし)
詐欺師安倍の面目躍如
2024/06/20(木) 18:54:31.98ID:iGC17uIP0
有事とかに安全資産と言われて日本円買われた過去が懐かしい
単純に日本の国力低下に全世界が気がついた結果が今の円安
金利上げようが何しようがもう二度と100円とかにはならんだろうな
2024/06/20(木) 18:54:40.33ID:VeQ6FCFL0
>>141
まあ、理解できないだろ
大抵の人は、日本円の価値を絶対的な基準として考えてるし
「『悪夢の民主党政権』の頃と比べると、大抵の日本人の資産は約半分に目減りしてる」って言っても、理解できない人が多い
2024/06/20(木) 18:54:44.49ID:y7EN3PCH0
岸田がアベノミクス継続なんて言っちゃったから…
184名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 18:54:50.59ID:lH+dIxhN0
>>170
原発では負債が増えていくだけ…
2024/06/20(木) 18:54:52.37ID:gFbrsknF0
日本の未来は明るい
2024/06/20(木) 18:55:00.51ID:Qs3/2IbE0
>>162
いや違う
緩和自体は正しかった
今の円安は金利差じゃなくてインフレ率の差が大きいからだ

問題は黒田緩和では株や不動産などの金融品目しかインフレさせられなかったことだ

緩和してインフレ率が他国と同等並みに上がれば円安にはならなかった
もしここで利上げしてインフレを抑え込んでしまったら、インフレ率の差がさらに拡大し、$1=200円まで進むぞ
187名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 18:55:03.05ID:+w7/+p4i0
>>170
原発再稼働は無理だろ。福島原発の処理が永久にかかって、ここのコストも甚大。
188名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 18:55:13.59ID:tyYqYUOW0
知らぬ間にまた158円まで来てるじゃん
189!doguri
垢版 |
2024/06/20(木) 18:55:19.20ID:oKlddSK40
>>179
石丸は緊縮財政なの?
190名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 18:55:23.41ID:0JbUQOH70
デフレがどうのこうのwww
2024/06/20(木) 18:55:27.79ID:Kw9bTcmu0
今の日本は致死量の放射線受けてDNAはズタボロ

今までの勢いだけでかろうじて生きてる状態
192名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 18:55:29.63ID:aU6O8hDc0
金融緩和ではなく

富裕層大増税と法人税大増税やれ

他に手はない
2024/06/20(木) 18:55:31.63ID:VRt8N/hU0
西銘幸三郎はかわいい女の子と遊べる店に政治資金11万以上も注ぎ込んだらしい。
194名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 18:55:41.63ID:izwAgWOr0
円建ての国債は無尽蔵に発行できて
全ての借金から付け替え可能で踏み倒せるんだろ?
甘えと自惚れのモラトリアム
195名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 18:55:56.91ID:cX34ce2z0
問題は日銀が利上げしても円安が止まらない可能性があるということ
196名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 18:56:07.90ID:9nDqyhHD0
遂にインドにGDP抜かれて草

国際通貨基金(IMF)によると、日本の名目国内総生産(GDP)が2025年、インドに抜かれ、世界5位になる見通しとなった。

国際通貨基金(IMF)が4月に公表した推計によると、インドのGDPは4兆3398億ドル、日本は4兆3103億ドルとなる。 円安でドル換算が目減りしており、逆転時期は1年早まった。
197名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 18:56:10.95ID:XtLG36MZ0
円の価値が紙くず化して喜んでる時計おじさんて
やっぱオカシイと思う
198名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 18:56:15.65ID:HBeyeWHY0
少子高齢化し
氷河期世代を作り出し 
円の価値を自ら下げ
衰退国にしたのは
すべて自民党です
199名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 18:56:15.99ID:lH+dIxhN0
>>186
日本だけなんで緩和続けてるの??
200名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 18:56:21.61ID:kxMV+FOP0
物価が安定してるのはいい事じゃないの
201名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 18:56:33.23ID:A4HASNPU0
>>173
アメリカは通貨高の株高だが?

株やったことないの?w
2024/06/20(木) 18:56:34.98ID:Osa5Cp8M0
格差を是正する政策を採らないと日本が滅びてしまう
203名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 18:56:38.41ID:bR+XPq6q0
>>175
テレビ、冷蔵庫、洗濯機、半導体、パソコン、鉄鋼とどの製造業が国内回帰すんの?
204名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 18:56:39.53ID:+w7/+p4i0
>>186
利上げすると円安になるというのは、なぜ?
利上げすれば円高でしょ?
205名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 18:56:50.18ID:ZzbXJ7Oy0
こういう時はジモティー の助け合いが便利だお

風呂とキッチンの掃除で15000円で募集したら山ほど応募が来たわ 中抜きなしだから
2024/06/20(木) 18:56:54.66ID:/P+dvzMm0
為替と国債残高に相関関係は無い
207名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 18:56:57.18ID:lH+dIxhN0
>>200
物価は上がりまくってて安定なんかしてないよ
2024/06/20(木) 18:56:58.76ID:+cfCDjEv0
ドルに対してだけ円安じゃない件w
209名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 18:57:06.21ID:6Il+5a/W0
ジンバブ円が現実的に
2024/06/20(木) 18:57:15.02ID:e2yuNcLh0
そりゃそうだ
ドルの価値はこの30年間落ち続けてたので、ドルとの為替レートがほぼ安定してた時代でも他国通貨に対して円の価値は落ち続けていた
で、その落ち目のドルに対しても価値が2/3になったなら結果は言うまでもなし
2024/06/20(木) 18:57:16.12ID:+e7bSANX0
日本経済終わってるもんね(´・ω・`)
212名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 18:57:32.89ID:+w7/+p4i0
>>202
資本主義では成長がなければ格差が拡大する。格差是正など無理。
213名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 18:57:34.34ID:pSnBckFs0
>>196
安倍の残したレガシー 笑
アベノミクスの地獄はこれからが本番だ!!
214名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 18:57:39.30ID:aU6O8hDc0
>>186
>問題は黒田緩和では株や不動産などの金融品目しか
>インフレさせられなかったことだ

それは

アベノミクスで恩恵を得た富裕層が

金融商品しか買わなかったからだ
215名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 18:57:39.75ID:3l8gZhVO0
政府が財政出動しない事が原因です。
216名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 18:57:47.70ID:pFMNMfh00
>>1
岸田のせい
4ぬべし
2024/06/20(木) 18:57:55.67ID:dqAm/nKP0
マイナス金利解除!正常化に動き出した! →ゼロ金利維持=緩和維持=円売り継続
国債の日銀引受を縮小!正常化! →買いオペ継続=緩和維持=円売り継続

金融緩和を続けていて円安が止まらないのは当然のこと
218名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 18:57:57.16ID:cX34ce2z0
もう日本の富裕層は海外へ資産を移動させてる
219名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 18:57:58.14ID:5KEhNqQI0
>>1
円安は国益とか中卒みたいなバカなこと言ってる人がいるけど、
この結果見てどう思うんだろうね

まぁ考える脳みそも持ってないか
220名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 18:58:06.32ID:lH+dIxhN0
>>214
緩和する意味なかったな…
221名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 18:58:08.76ID:p6IfTH/00
>>154
介入しても円安が止まらんからここまでになるとは想定してなかったんだろ
222名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 18:58:19.08ID:6Ajef2JR0
>>200
この数分で値上げのスレ立ってるわw


名糖アルファベットチョコレート値上げ [おっさん友の会★]

【🏠】リクシル、玄関ドアなど住宅設備値上げ 9月から最大50%、原材料費や物流費の高騰受け [おっさん友の会★]
223名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 18:58:22.41ID:Z50zY1IC0
岸田だししゃーない
224!doguri
垢版 |
2024/06/20(木) 18:58:24.78ID:oKlddSK40
>>194
供給力を大幅に上回る国債発行=通貨発行すると過度なインフレを引き起こす。
政府は供給力を少し上回るマイルドインフレを継続させていけるだけの財政出動を継続して行うべき。
2024/06/20(木) 18:58:27.79ID:+e7bSANX0
円安放置しまくって消費喚起政策何もしないんじゃあダメだろ
226名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 18:58:32.50ID:vTjFsrjk0
>>9
増税増税増税増税
227名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 18:58:41.59ID:DkuNMaNW0
>>205
半値ぐらいが相場
228名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 18:58:45.69ID:niolzLe70
実質360円時代より安いってことや
アホノミクスの関係者は全員逮捕しろ
2024/06/20(木) 18:58:55.47ID:uvr2a9NN0
基軸通貨やめちまえ

タイ行った時外貨両替所のレート表にウォン載ってるのに日本円のってなくて日本円の没落を感じた
230!doguri
垢版 |
2024/06/20(木) 18:59:03.26ID:oKlddSK40
>>195
>>199
資金需要が少ないから
231名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 18:59:11.55ID:+w7/+p4i0
>>196
インドに抜かれたあと、2027年にはインドネシアにGDPに抜かれる予定。
2024/06/20(木) 18:59:26.81ID:eEWyCAb60
ええやん?なんか文句ある?四季がある
233名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 18:59:42.39ID:1x3eG+sb0
また韓国に負けた
234名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 18:59:42.70ID:vTjFsrjk0
>>222
窓ドアGWにリフォーム終わってセーフだったわ
235名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 18:59:44.39ID:Jo1kQ7S90
>>221
10年も金融緩和してたんだから想定してない方がおかしいだろ
236名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 18:59:46.17ID:lBmpXhx60
ジャップざまぁw
自民党に入れてるからや
2024/06/20(木) 18:59:50.60ID:vTw502140
代償を払うがロシアと仲直りして資源を買うしかないね
同じ雑魚通貨同士w
2024/06/20(木) 18:59:52.78ID:+cfCDjEv0
円安で輸出競争力が出ていると
アホが言ってたなw
2024/06/20(木) 18:59:53.74ID:OZyrOPD50
日米金利差が円安の要因のはずなのに
日本より金利の低いスイスフランに対しても超絶円安なんだが
これ金利差関係なく円安やろ?
240!doguri
垢版 |
2024/06/20(木) 18:59:55.32ID:oKlddSK40
>>212
政府が仕事すればできます。
241名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:00:14.30ID:4iXL7b4q0
>>214
だって例えば昔でいう三種の神器みたいな画期的な商品があるわけでもなし
お金が溜まって欲しいものったら家と車と株くらいだろ
あと多少美味いもの飲み食いぐらいか

買う価値のある製品がないからそうなる
242名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:00:16.20ID:Z50zY1IC0
普通にGDPドイツに抜かれて4位になり、来年インドに抜かれますニュースが流れてるし
衰退感じるやろ?
243名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:00:18.88ID:wRmoz7vN0
クソゴミ通貨🤣
まあこれが日本の実力やね
244名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:00:26.23ID:6Ajef2JR0
>>234
このラッキーマン!
245名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:00:27.24ID:lH+dIxhN0
ふつうに考えれば、いままでの逆をやればいい

まず消費税減税する
減税分は賃上げの原資にするよう「お願い」する
消費が活発になったらその後利上げする
経済規模が大きくなったら消費税増税して元にもどす

なぜこれができないんだカスww
2024/06/20(木) 19:00:31.22ID:UgtUY8Cw0
またこんな材料でw
共同通信社でしょ 中華の犬だもんね
247名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:00:37.34ID:EYNtjStN0
>>43
時々、「円安で日本の競争力が高まる」などという話を、日本の消費者をめぐる国産品と輸入品の安さの競争と誤解する人がいるものの、実際は海外の消費者にとって安い日本の商品を買ってもらおうという動きであるように、いわゆる観光立国の店頭にはいわゆる円安のメリットを受ける外国人観光客を増やそうという狙いが、あるでしょう。
>>16
日本経済は、賃上げできない理由を考えた結果、企業が輸出で利益を増やせないと言われる「円高」と、企業が値上げして利益を増やす事ができないと言われる「デフレ」を問題点と見極め、円安とインフレ(いわゆる便乗値上げまたは物価高)を進めてきたと、言えるでしょう。
>>22,23
今、人生が100年あると言われる時代を一億人がみんな活躍できる社会に向けて、家族観(パパ=リーダー中心の役割分担の一体感)が変化し、女性の活躍(働くママ)が、進んでいるようです。
248名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:00:41.17ID:kxMV+FOP0
>>207
卵は安くてなったろ
249名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:00:42.22ID:fh7KfV8J0
>>168
2012年は1ドル80円
2024年は1ドル160円

円が半額になってるからドルで表せばそれはそうなるだろ
250名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:00:46.90ID:+w7/+p4i0
国は落ち目だけど、国民は贅沢三昧しているからいいんじゃないの?
251名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:00:53.28ID:niolzLe70
アホノミクスで財務大臣だった麻生が未だに偉そうにしてる自民党って・・
252!doguri
垢版 |
2024/06/20(木) 19:00:55.94ID:oKlddSK40
自民党議員の経済オンチぶりがひどすぎて円が安くなってるということ。
2024/06/20(木) 19:00:58.18ID:Osa5Cp8M0
>>231
マジかよ
アベノミクスのせいで東南アジア以下に転落するのか…
254名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:00:58.67ID:4iXL7b4q0
まああとはオタク趣味なら推し方し放題ですごいお金使うかもしれんが
255名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:01:13.22ID:vTjFsrjk0
>>244
😅マジやばかったわ窓の数多かったし
256名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:01:23.99ID:lH+dIxhN0
>>230
なぜ資金需要が少ないのか…?
257名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:01:36.35ID:0H8GoAlJ0
発展途上国の生活レベルに慣れよう
258!doguri
垢版 |
2024/06/20(木) 19:01:36.79ID:oKlddSK40
>>239
日本は世界一の需要不足国であることを証明してますね。
2024/06/20(木) 19:01:39.44ID:PdT5fXU/0
過去埼低
260名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:01:40.65ID:8K/+EpWk0
>>214
黒田は「日本人の財布の紐がこんなに固いとは思わなかった」って言ってたらしいけど
状況まったく把握できてなかったんだなw
261名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:01:41.69ID:3l8gZhVO0
円安で政府はクソほど儲かってるのに、
それを財政出動して購買力を高めない
財務省が間違っているのですよバカども。
262名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:01:55.74ID:OU/sgLan0
紙切れ稼ぐのアホらしいな
2024/06/20(木) 19:02:07.72ID:dqAm/nKP0
まず日銀の国債保有残高を削ること
話はそれから

>>249
それが問題になってるんだろ
264名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:02:15.67ID:niolzLe70
>>257
G7から追い出されそうだな
265名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:02:17.68ID:wceotaRU0
低所得者切り捨てしかないだろ
資本主義においてこれほどのお荷物はない
266名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:02:17.76ID:+w7/+p4i0
>>253
インドネシアはそのまま世界4位に上がる。日本は引き続き落ちていく予定。
2024/06/20(木) 19:02:20.12ID:OxLTODD50
>>217
安部黒田時代に「物価2%安定まで緩和継続」って政府日銀間で約束しちゃったから、
基調的なインフレ率が2%超えるまで緩和しかできないんやで
政府はいいかげん2%目標を1.5%くらいに下げてやれよ…
268 警備員[Lv.29]
垢版 |
2024/06/20(木) 19:02:22.47ID:+n+DeZGp0
こるこそが新しい資本主義だ
269名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:02:25.72ID:lH+dIxhN0
>>248
出歩いてないのか
たまごは高値のままだぞ
2024/06/20(木) 19:02:26.84ID:vTw502140
給与はドル払いで頼むわ
271名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:02:30.15ID:yZWypn7Y0
>>6
今は1970年前と同じだから今年の夏休み海外旅行に行けないって言おうか(。-`ω´-)
272名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:02:30.57ID:XtLG36MZ0
だって今まで1000円で買えたものが
1000円じゃ買えなくなってるのに、大歓喜してるヤツの脳内構造を
小1時間経過観察してみたい
273名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:02:34.24ID:x+XwSoUr0
そういえば円安また進んでるね
274!doguri
垢版 |
2024/06/20(木) 19:03:03.38ID:oKlddSK40
>>256
需要不足だから投資する人がいない
275名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:03:05.20ID:0H8GoAlJ0
内需を半分にすれば、外需が4割ぐらいになってちょうどよくなる
276名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:03:07.86ID:lH+dIxhN0
>>266
ということはドイツも抜かれるわけか…
2024/06/20(木) 19:03:07.97ID:qTBl89wa0
アベノミクスの成果です、美しい日本バンザイ
278名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:03:17.35ID:niolzLe70
黒田が勲章を受ける日本ってどんだけマゾ
279名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:03:23.88ID:WQUOYym40
もともと世界三大通貨はUSD、EURO、GBPだしね
ジャップ円は投機屋のオモチャでしかない
280名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:03:26.86ID:lH+dIxhN0
>>274
教育投資を流行らせるしかない
281名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:03:33.27ID:wceotaRU0
年収800万円以下はサイパンにでも行ってくださいやったら国のレベルは一気に上がる
2024/06/20(木) 19:03:41.33ID:9uymEvbv0
まだまだ価格上昇は終わらんな…

あと2割位上げんと元の利益率には戻らんけど他はとうなん?
2024/06/20(木) 19:03:44.66ID:HsV8zp640
ニッポン放送は円安になりゃいいんだろ

高橋洋一 あらゆる 番組出してるもんなー
スポンサー も 大喜びでしょう
2024/06/20(木) 19:03:46.18ID:q90rps6a0
岸田と植田のせいにしてる馬鹿がいるけど
安倍と黒田の尻拭いさせられてるだけだからな
2024/06/20(木) 19:03:46.53ID:vTw502140
マジでヤバイからなずっと下げトレンド
https://i.imgur.com/tXlTGdN.jpeg
2024/06/20(木) 19:03:52.20ID:qTBl89wa0
>>265
平安京の時代に戻ろうぜ
2024/06/20(木) 19:04:00.35ID:0qOCohRD0
だから滅びた
288名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:04:01.36ID:0H8GoAlJ0
ハードカレンシーからローカルカレンシー
289名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:04:12.88ID:1bQsI1Gh0
今からでもニーサを国内限定にするべきだな
その分ですでに5兆ぐらい流出してて過去最大を大幅に更新中や
マジで岸田はアホ
2024/06/20(木) 19:04:15.53ID:VeWJayC00
>>260
庶民が月にどのくらいの金額で生活してるかわかってないだけ
税金アホみたいにとられて財布カラだっていうのに
2024/06/20(木) 19:04:16.78ID:Osa5Cp8M0
スタグフレーションてどうすれば改善できるのかな?
2024/06/20(木) 19:04:19.34ID:iCUv5RLQ0
2年前まで自民党応援団だったこと忘れて自分はわかっていた気分になってるだけの軍師様だらけ
2024/06/20(木) 19:04:29.89ID:qTBl89wa0
>>280
むしろ、これから起こることは義務教育の撤廃と児童労働の解禁だ
294名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:04:44.37ID:+w7/+p4i0
>>279
GBPは無くなり、中国人民元、インドルピーが加わる。日本の円は論外。
295 警備員[Lv.29]
垢版 |
2024/06/20(木) 19:04:46.90ID:+n+DeZGp0
一回日本はもう一度アメリカに戦争ふっかけて負けて
戦後復興しよう
296名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:04:53.99ID:sJ3KaNUQ0
反日亡国論者が円の通貨価値下落を嘆くのって違和感あるよね
297名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:04:57.52ID:lH+dIxhN0
>>291
ハイパー減税で簡単に是正できるんだけどね
2024/06/20(木) 19:05:02.86ID:+cfCDjEv0
世界で戦える日本企業は少ない
国内生産物で賄えない脆弱さ
299名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:05:07.21ID:niolzLe70
>>291
まだ改善とか望んでるわけ?
もう破綻してからのこと考えたほうがいいぞ
2024/06/20(木) 19:05:14.64ID:+jz/OqMv0
アホノミクスのせいで・・・・
301名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:05:21.03ID:NWrm8D9A0
アベチョンシンパは認めないだろうけどもう360円レベルなのよね
https://i.imgur.com/JsTBeBD.jpeg
2024/06/20(木) 19:05:40.85ID:2L0ZPXTS0
5chのおぢたちがキレて最期くらい華を咲かせてくれよ
このまま生きててももう哀れに死ぬだけなんでしょ?
2024/06/20(木) 19:05:41.86ID:AboMcRd40
末はアルゼンチンかジンバブエか
2024/06/20(木) 19:05:43.39ID:CLbvQPGR0
1970年代前半は 1ドル=360円の時代
2024/06/20(木) 19:05:44.10ID:qTBl89wa0
>>297
円安ボーンwwwww
まぁ通貨を元に切り替えも同時にやらんとね
306名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:05:44.22ID:NksaD0fX0
だからチャイナが青息吐息なんだがね。まあマスコミはそれが怖いんだってな具合か。
2024/06/20(木) 19:05:49.96ID:fIpdS3YT0
$は買いのターゲットにされ世界から金が流れ込んでいるおかげて株高債券高ドル高だ
物価も上がるが給料も上がる
円は売りのターゲットにされ日本から物品が異常な安さで流れ出している50年前の神話を信じ続ける馬鹿な老害のせいだ
失われた30年と言いながらまた一人負け
途上国にも置いて行かれる無能ぶり
308名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:05:50.98ID:niolzLe70
麻生 「次の総理は茂木で」
309名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:05:56.79ID:FDQy5YF+0
安倍晋三
菅義偉
朝鮮カルト


移民党はどう責任取るの?
2024/06/20(木) 19:06:01.97ID:qTBl89wa0
>>291
あの世までは追っかけてこないぞ
311名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:06:03.04ID:qBD91Uk20
失敗を認めるだけでもいい方向に動く気がする
2024/06/20(木) 19:06:03.94ID:FcIn0krL0
30年前は世界を日本企業が席巻してたのにどうしてこうなったのか
2024/06/20(木) 19:06:09.04ID:Osa5Cp8M0
>>285
IMFに介入されたウォンより酷いのかよ
もう破産待ったなしだな
2024/06/20(木) 19:06:10.29ID:HKq7ZNsK0
円安の方がメリットあるのはデータで証明されてる

企業の利益は過去最高。税収は過去最高。
海外から受取る利子や配当金は過去最高。
個人金融資産2141兆円で過去最高。
配当金は同9.1%増の33兆円と3年連続で最高を更新。
30年ぶりの賃金上昇、株価上昇。
日銀のETFの含み益は37兆円で配当金は1.1兆円。
財務省の外貨の含み益は50兆円。
年金積立金の含み益は100兆円。
2023年の訪日外国人旅行消費額(速報値)は、5兆2923億円となった。
23年輸出過去最大、100兆8866億円
315!doguri
垢版 |
2024/06/20(木) 19:06:13.81ID:oKlddSK40
>>280
打ち出の小槌を持ってる日本政府があらゆる分野に国債発行=通貨発行して需要を増やして、その需要を取り込むために民間が金を借りて投資をしようと考えるようにすべきところを自民党とザイム真理教は完全に逆のことをやってる。
2024/06/20(木) 19:06:15.31ID:9LV5A+9d0
日本の競争力ランキングも過去最低だってよ
317名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:06:22.70ID:3l8gZhVO0
円安だと政府の収入が増える。
従ってそこから政府が取れる
財政政策の幅が大きく広がる訳です。
それを前提に円安がいいと言っているわけで、
そこであえて財政出動しない岸田と宮澤一家が鬼畜なだけ。
318名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:06:31.34ID:bSV+CN0c0
もともと消費が停滞してずっとデフレだったのに、円安インフレでコストプッシュインフレになっても、物価が上がって消費はさらに落ち込むだけだから景気が良くなるはずはなく、案の定スタグフレーションになってしまった

円安インフレになっても貿易収支やサービス収支は赤字で、円安で世界一の対外純資産からの第一次所得収支は34兆円以上の黒字だが、円安インフレのために円転されず国内に儲けが全く還流されず、円安でサプライチェーンが国内回帰するどころか対内直接投資は低迷したままで、国民は目減りし続けている円資産を切り売りして何とか食いつなぎ、安くなった円資産を外資や海外投資家が買い漁っている状態
一般国民はただジリ貧になり続けていくだけ
2024/06/20(木) 19:06:57.08ID:OZyrOPD50
実は158円って円高なのでは?
市場は適正値に進んでいるだけで
320名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:07:10.68ID:niolzLe70
安倍と麻生
低学歴がダブルトップだった結果だ
2024/06/20(木) 19:07:12.51ID:OxLTODD50
>>245
歳入不足で国債増発することになるから去年のイギリスみたいになるで
あれは計画段階でポンド暴落から年金が死にそうになって撤回したけどな

実際に強行すれば日本の国債格付けも下げられて、
国債が暴落(金利急上昇)、円が暴落、株が暴落のトリプル安で日本経済がクラッシュするから
2024/06/20(木) 19:07:16.87ID:NZBXXUAU0
黒田東彦
許せないよ、大失敗したのに
天下りして叙勲とか
とりあえず土下座しろ
2024/06/20(木) 19:07:28.35ID:05VBDrWz0
自民を支持してきた日本人の自己責任だから仕方ないね
2024/06/20(木) 19:07:33.41ID:Rvz/ujYp0
>>245

財務教カス
政治家カス


>>264
ATM増税オカワリ!

グローバル!ワン!
325名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:07:41.01ID:wceotaRU0
伸びてる国は有能な企業や有能な人材どんどん誘致してる
一方日本は貧乏人に優しく、資本主義でこんなアホな事やっていて伸びる訳ないじゃん
326名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:07:43.05ID:ioImft0p0
どーすんの自民党
2024/06/20(木) 19:07:44.47ID:BS/umUO30
安倍晋三「地獄で苦しめ!」
2024/06/20(木) 19:07:45.21ID:VeWJayC00
>>312
公務員優遇しすぎ
329 警備員[Lv.29]
垢版 |
2024/06/20(木) 19:07:54.95ID:6gZEQQFF0
むしろ円高70円株価7000円で困ってた奴って金持ちだけだろ?
2024/06/20(木) 19:08:06.80ID:aiCWGbWQ0
でも円安は正解だってお勉強できる人達が……
331!doguri
垢版 |
2024/06/20(木) 19:08:20.18ID:oKlddSK40
>>321
税や社会保険料は財源ではない。
332名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:08:28.11ID:YKgvoi9X0
えぐいなあ、昭和40年代の雰囲気がするw
2024/06/20(木) 19:08:28.66ID:vTw502140
アベノミクスの時に見合った財政出動してちゃんと経済ふかして回すべきところに回ってればまだ手があったんだけどな
弱体化しすぎて切るカードがねぇや
2024/06/20(木) 19:08:37.68ID:qTBl89wa0
でも日本国民よ、また悲観する時ではない、日本には最後に売れるものがあるぞ
米軍基地は中国が高く買ってくれる、それで今を乗り切ろう
2024/06/20(木) 19:08:46.92ID:vTw502140
>>333
そもそもアベノミクスがあれだけどさ
336名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:08:53.42ID:niolzLe70
安倍・麻生・黒田「円安にすれば輸出が増える(経団連の支持が得られる)」
337名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:08:55.09ID:3l8gZhVO0
わかるでしょう?
こんな簡単な事は。
なぜ日本政府はクソほど儲かっているのに、
財政出動せず、
実質賃金25ヶ月マイナスで
国民が苦しんで、
国家が縮小しているのを
ほくそ笑んでいられるのか??
そこに岸田と宮澤一家の闇が隠されている。
338名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:09:12.88ID:jdKvYkcn0
クソ自民は今すぐ解党して全員足枷つけて農業をやるように
2024/06/20(木) 19:09:14.96ID:HsV8zp640
昔 ハンバーガー 65円だった時さ

空いてる電車の中で1個食べて 乗り換えてまた1個食べて
最高に美味しかったな

昔は幸せだったなー
整形してる女ばっかりじゃないし

整形してる女にモテたって全然嬉しくないんだよ
2024/06/20(木) 19:09:15.96ID:3hmDK4HG0
アベノミクスの果実
341名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:09:18.55ID:lH+dIxhN0
高度経済下落時代!
ありがとう岸田!ありがとう自民!ありがとう日銀!

民主党政権と白川が正解でした
2024/06/20(木) 19:09:24.85ID:UyegJAw80
https://i.imgur.com/oKC0hSp.jpg
2024/06/20(木) 19:09:28.68ID:bApAwjLe0
お金回収しないといけないし預金封鎖しかないね
下痢便のアホノミクスを支持したツケは国民が払うんやね
344名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:09:33.00ID:aDANvUkJ0
>>1
バブル期が160円なのに何騒いでんだか
高度経済成長期は320円とかだろ

働けるヤツは稼ぐチャンス
働けないヤツはご愁傷様だが、今まで良い思いしたろ?
345名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:09:34.24ID:DkuNMaNW0
内需拡大策で有効なのが
特定地域における化石燃料車の使用規制
いよいよ大詰めだな
環境相と国交相は悪役大臣職だな
346名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:09:37.71ID:0H8GoAlJ0
貧しさをエンジョイする方法でも啓もうしよう
産業・企業の淘汰は避けられない
2024/06/20(木) 19:09:43.51ID:CLbvQPGR0
>>267
物価上昇率 2年インフレだぞ
2022 2.50%
2023 3.27%
348名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:09:45.72ID:MRP0gOX70
猿でもわかるトリクルダウンの仕組みを理解できない原始人が騒いでるだけ
2024/06/20(木) 19:09:56.36ID:NZBXXUAU0
黒田東彦「バランスシートAT、壊してやったぜ」

https://i.imgur.com/k23xeVY.jpeg
350名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:10:07.82ID:niolzLe70
急速経済低下時代へ突入
351名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:10:30.32ID:E3QfRAch0
国賊政党自民党! 愛国騙って国を売る!
朝鮮カルト! 増税カルト! 一心同体自民党!
円安! 株安! 債券安! 本当の地獄はこれからだ!
2024/06/20(木) 19:10:31.13ID:vTw502140
>>341
また原発とかみたいに自民党の不良債権押し付けられてその処理で飛びそうだよな
2024/06/20(木) 19:10:32.45ID:qTBl89wa0
>>333
政府系ファイナンスが、薬殺するための牛を増頭しまくったり
潰れるための高級パン屋に融資しまくったり
海外に流出するために投資に融資したり
いっぱい出動しまくったぞ❤
354名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:10:51.59ID:niolzLe70
国債の半分を中央銀行が買ってるヤバい国
2024/06/20(木) 19:10:51.69ID:XZmgv3300
岸田くんや自民は日本をどうしたいの?
356名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:10:53.76ID:Jo1kQ7S90
>>348
トリクルダウンが起こるのは途上国家だけなのにな
357 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/20(木) 19:10:58.96ID:+74tlPrF0
さて、金持ちの既得権益の崩壊が始まるよ!
2024/06/20(木) 19:11:01.26ID:VeQ6FCFL0
>>239
今は日米金利差以上に円が売られてる
これはNISAとかでキャピタルフライトが起こってるせい
つまり、結構な数の日本人が「日本はもうダメポ」って思い始めてるってこと
2024/06/20(木) 19:11:04.22ID:5LiAyQ3O0
ほんと良い円安ですね

為替で下がっただけジャネーからな
今や欧米との物価と給料格差は3倍くらいある

どう見ても円の価値下がってます
2024/06/20(木) 19:11:04.90ID:UPx/9Sel0
アベノミクスの成果だね。


https://i.imgur.com/Kb6QtLs.jpeg
2024/06/20(木) 19:11:06.32ID:0u1XtQ0o0
馬鹿を騙そうと悪意満点でw
為替だけでみたら最近でそうなるわそりゃ

お前らも簡単だなw
2024/06/20(木) 19:11:19.95ID:dqAm/nKP0
不景気で消費喚起策は何をやっても駄目
少子化対策で産めよ増やせよなんて原始的なのをやるのと同じ
2024/06/20(木) 19:11:23.32ID:VeWJayC00
馬鹿1「円を刷れば解決w」
馬鹿2「日本が持つ外国国債を全部売れば解決w」
馬鹿3「金持ちへの重税で解決w」
馬鹿4「日本国債の購入者は日本国民が殆どだから心配ないw」
馬鹿5「そもそも国債をいくら発行しても何の問題もないw」
馬鹿6「日本経済が傾いたら世界中が困るから世界中の国が助けてくれるw」
馬鹿7「公務員の賃金を下げれば解決w」
馬鹿8「いっそデフォルトで解決w」

ホームラン級の馬鹿「それ国民の借金じゃなく国・政府の借金だから」

人類一の馬鹿「MMTで解決w」

↑↑↑↑↑↑
日本経済の癌はこいつらw
あとこのレスにネガティブな反応をする低学力w
364名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:11:23.47ID:lH+dIxhN0
>>348
仕組みは誰でも知ってるだろう

だが例えば光速で移動すれば時間の流れは止まるって仕組みを知ってても光速で移動することはできないんだよ
トリクルダウンはありません
2024/06/20(木) 19:11:24.14ID:HUSHWXMI0
結構資産をドルに変えた。
投資信託も円建てだけど、アメ株買ってるから実質ドル建てだし。
2024/06/20(木) 19:11:41.25ID:vTw502140
>>353
回すところがクソすぎるww
367名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:11:48.73ID:9nDqyhHD0
>>153
1人当たりだとずっと下に見ていた下朝鮮にすら抜かれたからなあ…
2014年の日本人に10年後には下朝鮮人に1人当たりgdp抜かれるよ~なんて言っても1割も信じないだろうし
2ch(当時)で糖質チョン野郎の妄想wwwって嘲笑われていただろう
2024/06/20(木) 19:11:53.85ID:D39yqhDp0
財政出動伴わない金融緩和なんて円の価値落とすだけだからね。むしろよくここまで保ったよ
369名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:11:55.17ID:IAyVTEA90
>>355
わりとどうでもいい!
2024/06/20(木) 19:12:07.24ID:HsV8zp640
まあ ここを見てる 大企業の社員たちに あらかじめ言っておきますが

これから自衛隊に出向させて やめさせる リストラが流行ります

政府は大企業の重用を合法化し
リストラの手段として自衛隊を使いますから

あなた達をどうにか 辞めさせるために自衛隊で訓練を受けてもらいます
2024/06/20(木) 19:12:08.68ID:elYHYWdM0
もしかして円貨もってるの貧乏人なんじゃね。上級はNISAや都内の不動産にとっくに変えているのでは
372名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:12:24.91ID:rWxizZM+0
>>5
民主党時代に戻りたい
あのときは美味しいものが安くてお腹いっぱい食べれた
あの素晴らしい時代にまた戻らないかなあ
2024/06/20(木) 19:12:39.65ID:D39yqhDp0
>>9
安倍と同じことしかしてないよ
2024/06/20(木) 19:12:42.12ID:fIpdS3YT0
>>356
それ何年前から歌ってんだ脳無し
2024/06/20(木) 19:12:48.71ID:tHLeiIgz0
ゴミ通貨w
2024/06/20(木) 19:12:51.75ID:qTBl89wa0
>>372
白を黒に変えるのは簡単だが、黒を白に変えるのは不可能なんだ
377名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:12:53.78ID:3l8gZhVO0
アベノミクスは、
トランプが為替監視対象国に日本を認定した事で頓挫した。
ここに消費税増税が追い打ちをかけたのです。
130円台をキープして消費税を凍結していればと思うと無念でなりません。
378名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:13:02.24ID:E3QfRAch0
アホノミクスが問題なのはザイム真理教のドクズ官僚共がゴリ押す庶民に対する増税を中心とした緊縮財政は放置したまま
上級共にだけはカネジャブにしてバラマキ捲った点なんですよ
円安誘導し見かけ上の株高を演出したのもその一環
2024/06/20(木) 19:13:06.02ID:OZyrOPD50
給料は外貨預金へ
そんなCMが流れ出したらはじまり
380名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:13:06.31ID:FqIeY9yY0
価値が下がってるなら全国民にじゃんじゃんお金ばら撒けよ!!!!!
381名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:13:17.63ID:TEX+LAP50
さっさと85円にしろよ
382名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:13:19.34ID:0H8GoAlJ0
日本が発展途上国になると思ってるのに、
日本の株や不動産持ってる奴はアホだからな
383@hfaapffap57921
垢版 |
2024/06/20(木) 19:13:23.68ID:AEvGqaPC0
劉楚恬←こいつ髪とか要らないだろサ〇w手入れとかしてたら草^^;脂ぎってて汚いんだがさすが中〇猿やな^^
https://imgur.com/r16AwjR
384名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:13:25.74ID:+w7/+p4i0
今の状況を「我が国経済は、現在、デフレから完全に脱却し、成長型の経済を実現させる千載一遇の歴史的チャンスを迎えている」と手放しで喜んでいたのが内閣府政策統括官。日本の官僚って本当に教養がないバカだね。だから国が衰退するのでしょう。
385名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:13:26.25ID:GDMlD7V50
日本破綻するよ
386@hfaapffap57921
垢版 |
2024/06/20(木) 19:13:34.57ID:AEvGqaPC0
劉楚恬さんの好物w
https://imgur.com/7u4rynh
387名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:13:39.99ID:/s0WT2Ms0
シナチョン阿鼻叫喚
388名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:13:41.95ID:lH+dIxhN0
>>376
白川に戻ってきてほしいが…不可能なのか…
2024/06/20(木) 19:13:46.16ID:SUoedha40
よく見たら1ドル158円まで来てるのか
160円突破しそうだな
2024/06/20(木) 19:13:48.28ID:WRK2SNp00
>>239
なんでそんな嘘つくんだ?
何の目的?
ただのアホ?
日本は0から0.1%だが?

[チューリヒ 20日 ロイター] - スイス国立銀行(中央銀行)は20日、政策金利を1.50%から0.25%ポイント引き下げ1.25%とすると発表した。
https://jp.reuters.com/opinion/forex-forum/MBDKLFBOVNKGJB4TF3YXGR73EM-2024-06-20/
391名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:13:51.43ID:+pbNdQAT0
日銀が国債を爆買いとかばかなことをしなければよかったのに
大体あれは禁じ手だったはず
392@hfaapffap57921
垢版 |
2024/06/20(木) 19:13:51.85ID:AEvGqaPC0
劉楚恬さんの旦那
https://imgur.com/vCs87R1
2024/06/20(木) 19:13:58.97ID:RFkOAUC70
どうせコンピューターで操作してるんだから
円高で固定しろ
2024/06/20(木) 19:13:59.60ID:bApAwjLe0
政府の借金は国民の資産
預金封鎖で政府の借金を返すために国民の資産を差し押さえる
新円切り替えの今がまさにその時
旧札なんか使わせない
企業も馬鹿みたいに倒産するだろう
395名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:14:02.86ID:yNq3rVIs0
財政再建して利上げして円高にしろ
そうじゃないとさらに円安が進んで庶民の生活は苦しくなる
2024/06/20(木) 19:14:04.77ID:rFptBqx+0
米国ってアフターコロナでお金刷りまくって、酷いインフレに苦しんでるんだよな
その米ドルに対して円安ってどんだけ何だよって感じ

まさにジンバブ円
397@hfaapffap57921
垢版 |
2024/06/20(木) 19:14:05.87ID:AEvGqaPC0
https://imgur.com/yPg8dhr←この画像でスレ立てしたら面白いレスついて草^^https://imgur.com/IoCmo19
398名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:14:10.48ID:woQTsLu80
あれだけ馬鹿にしてたウォン以下ってお前る今どんな気分?
399名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:14:11.04ID:AhovTV6T0
ドルだけが高いとか言ってたネトウヨどこいった?
400@hfaapffap57921
垢版 |
2024/06/20(木) 19:14:15.29ID:AEvGqaPC0
?「劉楚恬さん(プルンプルン)逃げようと思ったとき(プルンプルン)何が起こったの?(プルンプルン)」

劉楚恬さん「プルンプルン(甲高い声で首を回しながら)」
https://imgur.com/WGrAMbr
2024/06/20(木) 19:14:24.13ID:285mp8WK0
ゴミ通貨ジンバブ円
402名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:14:30.37ID:QAFrm7oz0
ゆとりここに極まれり
403@hfaapffap57921
垢版 |
2024/06/20(木) 19:14:37.94ID:AEvGqaPC0
www
https://imgur.com/5eLRDv7
404@hfaapffap57921
垢版 |
2024/06/20(木) 19:14:52.62ID:AEvGqaPC0
www
https://imgur.com/qaIALDE
2024/06/20(木) 19:14:54.59ID:9uymEvbv0
日本の銀行に預けても金利ないしアメリカの銀行に預けるかな…
2024/06/20(木) 19:14:59.08ID:vPo15nxx0
財務省の論調そのものだな
今回のG7で人民元の方がよっぽどヤバいっつーの
407@hfaapffap57921
垢版 |
2024/06/20(木) 19:15:03.17ID:AEvGqaPC0
ヨコヤマノソテン
https://imgur.com/inwJp2w
408名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:15:20.42ID:rWxizZM+0
>>29
まさかインフレにすれば景気が良くなると思っちゃった?
409名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:15:22.95ID:0H8GoAlJ0
だから給料をその日のうちにドルやユーロに変えるって、ただの発展途上国だから
それか宝飾品、ゴールド、高級車だわな
まあ、日本も発展途上国から移民入れてたらマインドもそうなるわな
410@hfaapffap57921
垢版 |
2024/06/20(木) 19:15:29.08ID:AEvGqaPC0
www
https://imgur.com/maWaSGz
2024/06/20(木) 19:15:30.43ID:NZBXXUAU0
前総裁、白川が警鐘
黒田東彦「聞こえねえな、異次元緩和だ」
人災だろ黒田東彦による
https://i.imgur.com/g7G8kyU.jpeg
2024/06/20(木) 19:15:36.88ID:CLbvQPGR0
>>330
為替だけで見たら 1ドル300円目指せってバカが湧くから

実質実効為替レートで見ようぜってスレだろ
1970年代前半360円時代より円の価値はないってのが現在
2024/06/20(木) 19:15:38.42ID:fKJIeXKc0
あのバカ息子見てればわかるだろ
2024/06/20(木) 19:15:41.34ID:AMdDGnjN0
>>1
共同記事じゃんw
415名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:15:56.38ID:wqxH3Pdf0
破綻待ち
416名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:16:05.47ID:8K/+EpWk0
>>355
そんなこと考えたこともなさそうw
417@hfaapffap57921
垢版 |
2024/06/20(木) 19:16:09.77ID:AEvGqaPC0
www
https://imgur.com/IgDEOA8
418名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:16:13.71ID:3Ppdf6dY0
上級の理不尽な中抜きで正直者が馬鹿を見る社会になっちゃったからね。中抜きで日本は終わる
2024/06/20(木) 19:16:14.17ID:CZBItLoG0
そら先代がやりたい放題やったから反動くるわ
2024/06/20(木) 19:16:17.66ID:7ygm6lp20
日本政府がわざと作り出してる円安。
何でだろう?目的は?
421名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:16:22.86ID:RR+M+ETb0
安倍さんありがとう
円資産が民主時代と比べて半分になったよ
422@hfaapffap57921
垢版 |
2024/06/20(木) 19:16:29.67ID:AEvGqaPC0
vegan
https://imgur.com/0l0wN7l
423!doguri
垢版 |
2024/06/20(木) 19:16:31.76ID:oKlddSK40
日本の問題はすべて自民党とザイム真理教の緊縮財政が作り出したものです。
2024/06/20(木) 19:16:36.57ID:ILjY2wBA0
日本で働くベトナム人も困ってるってテレビで言ってたけど
ベトナムの通過に対してにも安くなってんのかw
2024/06/20(木) 19:16:44.00ID:fIpdS3YT0
民主は欲かいて謙虚さのかけらもなく豚のように貪り消えた
自民もまた豚のように貪り政権にしがみついてる両者に甲乙付ける事ほど虚しい事は無い
426@hfaapffap57921
垢版 |
2024/06/20(木) 19:16:45.43ID:AEvGqaPC0
www
https://imgur.com/xgQ2cUt
2024/06/20(木) 19:16:48.96ID:GxsVQtLs0
ゲリノミクス案件だけどアホウヨどうすんのこれw
2024/06/20(木) 19:17:03.43ID:C+OVRmVM0
安倍晋三が円の価値を無くした
2024/06/20(木) 19:17:03.74ID:LL1xbfwn0
これどう責任取るんだよ反ワク!
国民に馬鹿のミクスの尻拭いさせんな
430@hfaapffap57921
垢版 |
2024/06/20(木) 19:17:07.81ID:AEvGqaPC0
^q^
https://imgur.com/4cwiolA
431名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:17:13.37ID:P6b50bIs0
移民も集まらんしええやん
432名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:17:25.65ID:bSV+CN0c0
企業や個人の富裕層は円安による海外投資で儲けているが、あくまで外貨で運用しているので再投資して円転しなければ国内に儲けは還流しない

企業や個人の富裕層は円安インフレが続く限り円転させたら儲からないから国内に儲けを還流させることはないので、さらに円安インフレは加速し、国内に還流も起きないのでトリクルダウンなど起きようがない

円安インフレで対内直接投資は低迷し続けるし、実質賃金のマイナスで個人資産は目減りし続け、実質賃金も減り続けて、国民は貧困化し続ける
2024/06/20(木) 19:17:26.27ID:IcH+on260
破綻してグレートリセット
2024/06/20(木) 19:17:27.05ID:OZyrOPD50
>>390
10年債利回りで見るんじゃないの?知らんけど
435名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:17:36.86ID:0H8GoAlJ0
ずっと言われてた通りだし、
問題は今の安くて便利な生活や、社会インフラがいつまでも続くと思ってるバカがまだいることだわな
436名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:17:45.28ID:z5PfIoQK0
使い捨ての人間になるより、
日本三大天才投資家の
テスタ 井村俊哉 ウルフ村田
貧困から数百億の資産家になった
株の投資方法を学ぼう!
437名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:17:56.57ID:3l8gZhVO0
円の信用は高い。
インフレはたったの2.9%だからな。
インフレ見れば明らか、
アメリカのドルの信用が下がっているのですよ??
だから利上げで食い止めてる訳だよアホドモ。
438名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:18:03.15ID:L8LCSb1g0
ゴミ円と搾取ゴミ政官財で日本人の日本離れキャピタルフライト😂
439名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:18:11.10ID:KpAScSgb0
円のジンバブエドル化まったなし!w
2024/06/20(木) 19:18:26.98ID:m4ZRCSKH0
360円時代よりも価値が無いのに海外援助をやめられない衰退国
2024/06/20(木) 19:18:46.23ID:6bWC1kNr0
地獄の自民政治
442名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:18:51.59ID:qFG+P7xO0
円安のせいで、実質賃金25ヶ月連続マイナス(リーマンショックをぬいて過去最低最悪)

日本人は、実質消費支出13ヶ月連続マイナスまで生活をきりつめている

円安で豪遊するのは、外国人ばかり

大企業や外国人よりも、日本人のための政治を
443名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:18:52.87ID:rWxizZM+0
>>420
円安にすると日経平均上昇
景気が良くなったと勘違いした国民のおかげで
安倍さんは8年も政権維持できたね
2024/06/20(木) 19:18:55.02ID:NZBXXUAU0
黒田東彦とかいうアホ
白川なら円高維持でしたね
445名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:18:56.57ID:0H8GoAlJ0
島国だから北朝鮮よりもヤバいからな
逃げられないから
446名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:19:02.60ID:Uh0tWbb10
ありがとう アホノミクス
ありがとう 自由移民党
2024/06/20(木) 19:19:04.60ID:Rvz/ujYp0
>>355
日本?

大事なのはグローバル!ワン!
448名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:19:29.82ID:P6b50bIs0
外国人「やっす」
449名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:19:49.68ID:0epxNUWL0
過去最低ってw
マスコミは日経新聞を読みすぎてアホになってるのか
プラザ合意からバブル期までドル円平均平均一ドル160円だよ
450名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:20:14.58ID:9oVwQtjW0
じゃあ円やめてウォンにしちゃおうか
2024/06/20(木) 19:20:32.21ID:+ir/ClGL0
利上げへの抵抗意味わかんねぇんだよなぁ
景気悪いから反対って、インフレのせいやろっていう
452名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:20:43.74ID:bTSLtDJ60
まだまだジャップコインは高すぎる
1ドル300円くらいがちょうどよい
453名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:20:50.25ID:gM3fl65d0
自国の通貨価値が下がるってミジメだな
2024/06/20(木) 19:21:05.54ID:6bWC1kNr0
>>420
移民来なくなるしわざとではないだろ
純粋に衰退しているだけ😭
455名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:21:20.57ID:lH+dIxhN0
>>444
白川は緩和枠という切り札をギリギリまで温存してた
経済がちょっとでも上向いたときに使うために

黒田はその最後の切り札をどうでもいいタイミングで振り出してただ無駄にした
456名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:21:55.13ID:rWxizZM+0
>>452
300円で留まるといいね
2024/06/20(木) 19:22:00.05ID:dCh40DsS0
ワイは徐々にドルに変えていってるで👍
半年分の生活費のみ円で持つ
458名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:22:09.18ID:3l8gZhVO0
アメリカのインフレ3.4%だぞ。
インフレが高い方が通貨の信用は下落しているの。
わかるよな??
日本なんかまだまだデフレだよ。
459名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:22:21.00ID:E3QfRAch0
円安は対ドルだけじゃねえってのアジア各国の通貨に対しても円安が止まらんのが現実
東南アジア人ですら「cheaper Japan 🤪」と小馬鹿にする始末だぞ
2024/06/20(木) 19:22:21.87ID:qTBl89wa0
>>388
戻ってきたところで、異次元の不良債権どうすんだよ状態
次の日銀総裁は空席になるんじゃねーか?w
2024/06/20(木) 19:22:27.82ID:NZBXXUAU0
>>451
トリクルダウン起きないから下は金欠
借金してんのも金欠の下
利上げしたら下にクルティカルヒットする
462名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:22:30.04ID:qIZHTMQB0
>>126
大企業に転職しとけマジで
463名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:22:32.15ID:YEnCa8NK0
「円の価値」えんで
2024/06/20(木) 19:22:57.28ID:7ygm6lp20
>>443
やっぱりかりそめの株価ですよね。
実際の国内生産力・国際競争力を考えれば
こんなに円安のはずはないですからね。
465名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:23:00.02ID:iFu07XDV0
世界トップ学術研究機関 2024年、Nature発表

*1位 中国科学院(中)
*2位 ハーバード大学(米)
*3位 マックス・プランク研究所(独)
*4位 中国科学院大学(中)
*5位 中国科学技術大学(中)
*6位 北京大学(中)
*7位 フランス国立科学研究センター(仏)
*8位 南京大学(中)
*9位 浙江大学(中)
10位 精華大学(中)

分野別首位
生物学   中国科学院(中)
化学    中国科学院(中)
地球環境  中国科学院(中)
医療    ハーバード大学(米)
物理学   中国科学院(中)
https://www.nature.com/nature-index/news/nature-index-research-leaders-chinese-institutions-dominate
2024/06/20(木) 19:23:04.03ID:DVKW4M3g0
>>449
実質実効為替レートと為替レートは別物だよ
日経も読めないお馬鹿さんには難しい話かな
2024/06/20(木) 19:23:10.95ID:gWiyiJz80
間違った経済政策をしてきても全く責任を取らないからどうにもならない
まともな頭なら30年も成長しないなら認めるはずだけどな
2024/06/20(木) 19:23:24.80ID:rFptBqx+0
銀行に金預けてる人は、日米インドの複数の資産アセットに分散投資しないと危険だぞ
メリメリ金が減っていってると思わないと
2024/06/20(木) 19:23:28.69ID:56DEmCuA0
民主主義の結果
2024/06/20(木) 19:23:29.66ID:qTBl89wa0
>>458
ぶっちゃけ日本はデフレだよな
消費者に物を買う金がないから、在庫が積み上がり、処分で安くなる

次のターンは買いたくても買う品物自体がなくなるな
471名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:23:45.18ID:ti58Tjuv0
輸出産業が好調すぎるw

🇯🇵日本復活\(^o^)/
472名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:23:47.02ID:lH+dIxhN0
円安でタコの価格が高騰
いまや国産和牛より値段が上がっている
全国のたこ焼き屋は悲鳴
小麦粉も上がってるしな
円安すぎて海外産のタコを買い負けてる

日本人はこれからタコの入ってないたこ焼きを食べることになる
タコ入りたこ焼きは中国や欧州でしか食えなくなる
473名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:23:57.28ID:6m7Tz/Gc0
>>465
なんやこれ
2024/06/20(木) 19:23:57.67ID:+ir/ClGL0
>>461
いきなり5%とかになるわけでもなし
金借りて1%とか金利取られて潰れるならさっさと潰れろとしか言いようがない
475名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:24:07.48ID:py+C9St40
経済対策ではないからな
格差拡大政策
それも原資は国民の払った税金
2024/06/20(木) 19:24:09.25ID:CJ4MrfDf0
外国人観光客もウザいしいいことなし
2024/06/20(木) 19:24:21.62ID:UPx/9Sel0
アベノミクスによる円安加速の結果

実質賃金 25ヵ月連続マイナス(過去最長更新)
企業倒産件数 25ヵ月連続プラス
工作機械受注 16ヵ月連続マイナス
機械受注 12ヵ月連続マイナス
個人消費 4四半期連続のマイナス(リーマンショック以来15年ぶり)
消費支出 13ヵ月連続マイナス
生活保護申請数が過去最高
エンゲル係数過去最高(43年間)
出生率8年連続減少
478名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:24:25.74ID:6m7Tz/Gc0
>>66
人民元の価値がすごい勢いで上昇してるからな
2024/06/20(木) 19:24:33.51ID:qTBl89wa0
>>471
国内で盗難が相次ぐほど、国内鉱石資源の価値が上がってるそうだ

それがなくなれば輸出するためのものすら作れなくなるw
480名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:24:37.49ID:1HnFctww0
安部さんありがとう
日本人の生活がめちゃくちゃになったよ
2024/06/20(木) 19:24:39.14ID:HKq7ZNsK0
お金というのは明るい人や前向きな人の所にドンドン集まってくる性質がある

毎日、しけた顔してネットに安倍の悪口を書き込んでいる根暗なオッサンには貧乏神しか
やって来ないのです
482名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:24:39.37ID:DkuNMaNW0
>>362
そこで消費喚起が簡単なのが電気自動車
官庁役所などでは交付金をエサに
入替進捗状況をもって推進中
次は特定地域における施行で
環境問題も同時に謳って
消費税回収、可処分所得回収作業
483名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:24:39.99ID:vZuW+l9p0
わーくには戦時中のロシアより通貨価値が下がってて先進国で唯一マイナス成長という選ばれし国だからな
胸を張ろうぜ!
2024/06/20(木) 19:24:41.73ID:vbu7hA2u0
>>420
円建て巨額国家債務を増税無しで圧縮するため
2024/06/20(木) 19:24:44.52ID:bWQCpXaa0
今の水準だと140円台で円高って感じだよな
一体どうなってんだよw
2024/06/20(木) 19:24:46.65ID:WRK2SNp00
>>434
は?なんだ、知ったかぶりのアホか(笑)
なんで短期の為替変動が長期の国債の金利で毎日動くんだよ?知らんでなんで書くんだ?
不思議過ぎるわ
487名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:24:47.35ID:0H8GoAlJ0
外国に投資すれば助かるとか思ってないよなw
外国に逃げるならともかく
2024/06/20(木) 19:24:57.47ID:pHY3hwZN0
>>453
惨めなのは稼げない個人でしょ
実力あるなら外国や外国人相手に商売すりゃいいだけなんだから
ろくに稼ぐ実力ないなら貧しくなって当然だな
2024/06/20(木) 19:25:09.10ID:CJ4MrfDf0
>>478
なんでそんなに上がってるの?
490安倍晋三 ◆jPpg5.obl6
垢版 |
2024/06/20(木) 19:25:11.92ID:LAeaAScu0
もう日本に残された道はアメリカと合併するしかない
2024/06/20(木) 19:25:22.89ID:qTBl89wa0
>>474
失業率数十%の世界へようこそ
2024/06/20(木) 19:25:24.14ID:rFptBqx+0
今年の物価高は耐えられたとしても、毎年このパーセンテージでインフレが続くと、さすがに北斗の拳のヒャッハー!の世界が訪れるだろ
493名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:25:24.39ID:HAGqL5730
アベノミクスの果実
非常にジューシー
2024/06/20(木) 19:25:24.47ID:CLbvQPGR0
>>449
実質実効為替レートの話してるのだよ 馬鹿だな
ttps://www.stat-search.boj.or.jp/ssi/mtshtml/fm09_m_1.html
プラザ合意 1985年9月 109.93
最高値が 1995/04 193.97
495名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:25:29.80ID:el+r7Drg0
>>480
安倍さんのおかげて爆益だろ
だから人民元投資しとけって言ってたんだ
496名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:25:32.57ID:lH+dIxhN0
>>470
今日イオンで一斤50円の食パン買ってきました
半額シールついてるやつ
冷凍してすこしずつ食います
2024/06/20(木) 19:25:43.43ID:NZBXXUAU0
黒田東彦のせいとしか言えない
法で禁止された財政ファイナンスして利上げできなくなっちゃった
財政ファイナンスはハイパーインフレでリセットってのが歴史の解答
498名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:25:45.32ID:py+C9St40
なんで安部みたいのをありがたがって応援してたわけ?
おかしいって思わなかったの?
2024/06/20(木) 19:25:57.99ID:+cfCDjEv0
コロナ禍でも財政出動してたし
その前もなw
500名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:26:09.61ID:1HnFctww0
>>470
>>458
デフレじゃなくてスタグフレーションな
501名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:26:19.86ID:Gi9sb2S40
これも東京一極集中の弊害。地方を元気にしないとどうにもならんな。
2024/06/20(木) 19:26:32.05ID:fwaM6GlJ0
俺もガンガン米国に仕送りするぜ
503名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:26:42.08ID:TFOrgu+Z0
160円の次は170円を狙ってくるだろうから
どこまで円安になるんだろうね
504名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:26:43.79ID:3l8gZhVO0
きみらさあ、
財務省の提灯記事に踊らされずに、
しっかり財務省に財政出動要求せいよ。
実質賃金25ヶ月マイナスて、
実質賃金25ヶ月プラスでも追いつかないんだぞ。
ここでキチンと財政出動させれば、
今頃バブルで利上げできたかもしれんのにねえ。。。
505名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:26:54.61ID:0H8GoAlJ0
まあ日本はもともと貧しいから
物質的に貧しくなれば精神的に豊かになれる
2024/06/20(木) 19:27:19.98ID:0Lyw0PVB0
野口悠紀雄が大喜びしてそう
2024/06/20(木) 19:27:28.96ID:qTBl89wa0
>>505
仏様になれば精神世界で豊かに暮らせる、ってか
508名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:28:00.94ID:8JaHRiTx0
自民党のせいで
もうめちゃくちゃだな

まさか人民元に負けてるとは
509名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:28:02.17ID:0hxd4E8g0
>>489
BRICs+でドル取引やめたから
2024/06/20(木) 19:28:10.52ID:zUwRwbLS0
ちょっと円高になってもすぐに個人投資家が円を売りまくって円安になるらしい。
売国岸田が消えないと円安は収まらん。
511名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:28:17.31ID:rWxizZM+0
>>506
野口さんの言う事はいつも正しい
2024/06/20(木) 19:28:20.49ID:pALTzBqX0
バカは対ドルとの円安だけ持ち出してきてたよね
これが現実です
513名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:28:33.35ID:3l8gZhVO0
>>500
スタグフレーションはガチデフレ要因だからな。
514名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:28:33.73ID:YKgvoi9X0
円高デフレ脱却目指した安倍ちゃんも草葉の陰で喜んでるよ
2024/06/20(木) 19:28:34.69ID:pALTzBqX0
ガチで円がゴミになってます
516名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:28:38.19ID:yRCk8tf20
>>506
野口はんの予言は当たってたな
ずっと前から当たってたぞあの人
20年くらい前の著書から読み返してみろ
だいたい当たってる
2024/06/20(木) 19:29:02.67ID:OZyrOPD50
>>486
為替のトレーダーは10年金利見てると思うよわいはポジション持ってないからどっちでも良いけど
2024/06/20(木) 19:29:03.00ID:rFptBqx+0
日銀が国債や自国株を買いまくる案を思いついた人やばいな、金利上げられなくて詰んでるじゃん
住宅ローンを組んでいる人が困るから~!と、さも国民のためを思うような発言をしているけど、実は違うだろ?
519名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:29:10.41ID:DgY3E11F0
>>1
旅行客にとっては安価なレートだけど日本の刑務所は厳しいぞぉ〜wwww

アジア以外の人間には地獄だぞwwww
520 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/20(木) 19:29:10.93ID:2YGrhZ2R0
1970年代以来の円安から
さらにさがったんか

おわってんな
521名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:29:16.44ID:ti58Tjuv0
>>479
内需拡大で良い事

日本の製鉄技術は世界一イィー\(^o^)/
522名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:29:19.23ID:GIo77MP30
労働紛争程度じゃ何も変わらない
暴動を起こさないと社会が変わらないレベル
523 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/06/20(木) 19:29:20.55ID:ItP4wHXO0
高金利でアメリカ政府の利払いもやばいことになってる
そのうちドルの価値が暴落して円売りが巻き戻ってえらい円高になるんちゃう
524名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:29:28.02ID:kfHOGbsw0
もう世界大戦でも起きなきゃ金融ショックは起こらんし
経済的な問題ならいずれ戻るから買い増してけばいいだけやな
日本が終わろうとどうでもいいとりあえず自公は落とし天下り役人は火炙りで
東南アジア脱出
525名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:29:29.08ID:TjNc26db0
安倍黒田の国賊を逮捕死刑にしろ
526名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:29:35.91ID:yRCk8tf20
>>511
野口はんの予言書
もういっぺん読んでみい
20年前や30年前からでいい
ずっと昔から今の日本のことまで当ててるで
527名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:29:52.34ID:dKlVyZm30
アベノミクスに馬鹿国民が騙された時点で日本は終わった
いまさら必死に岸田を叩いてももう遅い
528名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:29:58.89ID:+u1aPpEz0
外国株買ってて良かったわ
529 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/20(木) 19:30:08.32ID:2YGrhZ2R0
黒田がワルイのは間違いない
この結果が答え合わせ
2024/06/20(木) 19:30:17.44ID:NZBXXUAU0
>>512
対ユロとか含めたのが実行為替レートなんやで
2024/06/20(木) 19:30:18.04ID:UPx/9Sel0
安倍は日本の疫病神だったな
532名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:30:25.50ID:wP1QjVqP0
はいはい金利金利
でもこう言うニュースや発言で円は弱いヤバいてマインドがこれ以上世界に定着するのは危険だよね
2024/06/20(木) 19:30:27.17ID:Rvz/ujYp0
>>510
膿淋駐禁の
米国債の為替ヘッジニーズもなくなったらからな

切れた蛸
534名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:30:51.98ID:4yVpBXLQ0
ドル円

安倍さん 110円
菅さん 110円
ヘルキシダ 160円

パヨック「安部菅よりキシダの方がマシ」
パヨさんは今の超円安にご満悦だよな?
535名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:30:58.15ID:0Tqo7BYa0
>>12
円を紙くずにしたのは自称愛国保守?w
536名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:31:07.99ID:g2xdg8MF0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
円安によって地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
537名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:31:12.89ID:rWxizZM+0
>>526
バブル崩壊も当てたらしいな
538名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:31:13.30ID:yRCk8tf20
イェール大学といえば野口悠紀雄だろ

過去の予言みんな当ててるで
2024/06/20(木) 19:31:19.40ID:FXMe1FJQ0
地獄の自民党ありがとう
2024/06/20(木) 19:31:20.20ID:q5ovDBiL0
地獄でダブルピース決めてるであろう壺蔵
全て思惑通りだろうな
541名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:31:23.11ID:VySACyK30
このまま円安はヤバい
財政再建と利上げが必要
そうすれば円高になる
2024/06/20(木) 19:31:23.83ID:CLbvQPGR0
>>498
メディアが政権批判にお呼び腰になったせいだな

メディアがアホ政治家煽って戦争になった歴史あるのに
2024/06/20(木) 19:31:51.81ID:NZBXXUAU0
白川なら、まあ円高維持してたろうな
黒田は財政ファイナンスして財務省に忖度しただけ
2024/06/20(木) 19:32:25.59ID:1R4JQy8B0
キシダノカミキレ
545名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:32:30.04ID:rWxizZM+0
>>534
岸田さんは安倍のツケを払ってるんだよ
546名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:32:33.90ID:3l8gZhVO0
円がゴミになるっていうのは、
インフレが高まるという意味だぞ。
2.9パーで円がゴミになったとは言わない。
スーパーで普通に必需品が買えてる訳だよ。
わかるだろ??
547名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:32:34.54ID:0Tqo7BYa0
>>527
自国通貨の価値を自ら破壊してそれをメディアも国民も支持してたんだからなw
ほんとおマヌケ民族よ
548 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/20(木) 19:32:35.94ID:2YGrhZ2R0
そもそもアメリカは
高金利でインフレ、株高で絶好調だからな
超強い経済だからな

高金利を維持する理由があっても
金利さげる理由がない

日本はくそみたいな低金利で物価もあがらない
株価もそれほどあがらない

おわってるわけ
2024/06/20(木) 19:32:37.28ID:pALTzBqX0
自民党のおかげやね
外人に資産安く売り渡すのも壺関連の話で見たけどそのとおりになって売国奴さんたちよかったね
2024/06/20(木) 19:32:46.63ID:5q3jrXOX0
気付いた時にはもう遅い
まあ首相がこういうの疎そうだしな
551名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:32:49.45ID:1HnFctww0
>>542
政権批判したら首相官邸とネトウヨに言論弾圧されるからね
ネトウヨの理想国家は中華人民共和国だから
552名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:32:51.74ID:ip5fh3Gr0
>>511
なんか国全体が知的生産とは全く違う方向に突っ走ってきたからな
氷河期世代は大学卒業しても全く才能を発揮させられない境遇におしやられたし
非正規労働なんていくらやっても、ブラック労働で、国の発展には何の関係もなかったしね
553名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:32:54.88ID:V/cMZfRe0
アベノミクスとかいう失策
2024/06/20(木) 19:33:01.84ID:+ir/ClGL0
>>491
だからさ、極端なんだよ
利上げは0.25%とか小刻みにやるんだよ。悪影響見計らいながら
失業が危機的に上がってきたら利上げは停止する。だから失業率数十パーセントなんてことにはならない

にも関わらず、唐突に日銀が5%とか10%とかあり得ない推奨に利上げした場合の結果を脅し文句に使う
555名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:33:02.74ID:Iewaqid90
デフレは継続的に物価が下落していく状態で、2年以上続くとデフレとなる
日本は物価上昇が続いてるので当たり前のようにデフレではなくてインフレ

スタグフレーションはインフレと不況の同時進行のこと
現在はインフレだが好況なので、スタグフレーションでもない

スタグフレーション自体は別に珍しいことでもなく、日本で言えば2018年の終わりごろから2019年までスタグフレーションだった
556名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:33:10.98ID:LRlro5HG0
つーかこれから更に少子高齢化社会になって
日本の国力が低下していくのに
また円が高くなる要素なんてどこにあるんだよ
一時的に反発することはあっても長期的にはもっと円は下がっていくよ
2024/06/20(木) 19:33:13.84ID:RFkOAUC70
経済政策の問題とは思えない
意図的に誘導されてる
2024/06/20(木) 19:33:28.29ID:pALTzBqX0
通貨高で死ぬ国はないけど通貨安で崩壊する国はありまぁす!
559名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:33:32.27ID:EEntN7kv0
エーーーーン(ゴミ通貨)
560名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:33:32.42ID:Fgu1asYd0
>>1
ありがとう安倍ちゃん\(^o^)/
ありがとう自民統\(^o^)/
ありがとうネトウヨ\(^o^)/
2024/06/20(木) 19:33:43.49ID:pALTzBqX0
日本売りは国策
562名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:33:44.61ID:0H8GoAlJ0
反ワク、MMT、無税国家
なんか北朝鮮でも目指してるのかと思ってたからな
563!doguri
垢版 |
2024/06/20(木) 19:33:45.69ID:oKlddSK40
自民党の経済オンチぶりがひどい
2024/06/20(木) 19:33:50.54ID:GxsVQtLs0
アベノミクスマンセーしてたアホウヨの脳内からはアベノミクスの存在自体がすでに消去されてるよw
2024/06/20(木) 19:34:04.26ID:vbu7hA2u0
日本が奇跡の経済成長を遂げた時代の為替レートは1ドル360円だった
まだまだ円は高すぎる
566名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:34:06.55ID:0Tqo7BYa0
>>534
バーカ
アベノミクスの影響が着実に出てきただけ
2024/06/20(木) 19:34:08.62ID:7ygm6lp20
国際競争力がなくなって
物価もサービスも他国より劣化するなら
円安も分かりやすいですけどね。
欧米よりサービスは充実してて
欧米と同じ程度の技術力
まるで為替鎖国状態。
2024/06/20(木) 19:34:09.22ID:rFptBqx+0
このまま年+10%のインフレにして、年金のインフレ増額補正を年+5%とかにして、年金問題解決しようとしているわけではあるまいな?
569名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:34:12.69ID:TbamHKNp0
万博不参加も増えてるしもう軽く見られてるだろ
何より莫大な予算を使って計画中抜きは完璧なのに
まともに準備設備開催する能力もなくなっちまったんだから🤣
570名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:34:16.59ID:+u1aPpEz0
アメリカ株買うしか無い
2024/06/20(木) 19:34:22.85ID:qTBl89wa0
>>554
まぁ、実際のところ利上げしなくても、失業率は増加していくんだけどな
需要がないから作る仕事も激減していく
572名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:34:24.10ID:TFOrgu+Z0
>>506
お前は悔しくて単発IDで悪口を書いてると
2024/06/20(木) 19:34:33.02ID:WRK2SNp00
>>548
アメリカ全体の景気はそうだが大部分の国民がそれで幸せかと言えばそうではないからなぁ
一般人は日本の方が良いやろ
574名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:34:34.43ID:gVVARr6+0
アベノミクスの目指した世界は、こういうのだぞ?
目先の利益にとらわれて、国を亡ぼす政策
アベノミクに賛同してたやつらは猛省するべき
575名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:34:38.26ID:8JaHRiTx0
ガチで民主党政権のほうが
良かったな

あの頃は生活も豊かだった
2024/06/20(木) 19:34:38.47ID:RFkOAUC70
うわべの経済政策の問題ではない
577 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/20(木) 19:34:41.00ID:2YGrhZ2R0
海外の物価上昇と次元がぜんぜん違う
日本の物価なんかほとんど上がってない

物価あがってないのに円安とか
円の価値がものすごい下がるのは当然だからな

むしろ円安で物価があがってないからこうなる
578!doguri
垢版 |
2024/06/20(木) 19:34:53.42ID:oKlddSK40
アベノミクソの肝は第二の矢である財政出動

これをやらず消費税増税なんかやって需要不足を加速させた
579名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:34:55.00ID:np+v6MA50
いつかは日本の金利があがるなんて信じちゃダメ、円以外を買えばよいだけ
2024/06/20(木) 19:35:02.68ID:qTBl89wa0
>>573
エンゲル係数が高いと国民が幸せになりますwwwwwwwwww
581名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:35:10.35ID:3l8gZhVO0
>>558
コレはデタラメだ。
世界恐慌は金融引き締めによって起こった。
2024/06/20(木) 19:35:12.99ID:pALTzBqX0
日本が急速に国力なくなってる要因ってこれだからなw
583名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:35:16.35ID:Iewaqid90
日本の場合は人口減少のせいで、もう失業率なんて誤差レベルでしか上がらないんじゃね

毎年60万人口が減る労働者不足の方が問題になってる国なので
2024/06/20(木) 19:35:20.76ID:wXItTanl0
もうこうなったら内需をガンガン拡大しようぜ
585名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:35:24.22ID:EJZRu6q50
外国人労働者→他国へ、日本に来ても生活費以外送金
底辺→海外に出稼ぎへ
中流→オルカンかアメ株投資
上流→移住、タックスヘイブン
企業→利益は海外投資

誰もジャップ円いらない件
2024/06/20(木) 19:35:25.30ID:HKq7ZNsK0
この機会に皆さん考えましょう。ガソリン税の二重課税や成り立ちもそうですが、
そもそもなぜガソリンが高騰しているのか?

戦争の影響ではありませんよ。産油国が減産し続けているせいですが、
なぜ増産ではなく減産なのか?

近視眼ではなくもっと俯瞰的に物事を見渡し、世界でどのような問題が起きているのか
目を向けましょう。

その為にもテレビから垂れ流される偏った情報だけを頼りにするのではなく、
自分から情報を取りに行くようにしましょう。
587名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:35:26.70ID:0Tqo7BYa0
将来的には
ジンバブ円になるんだろ

憂鬱だ…
588 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/06/20(木) 19:35:27.52ID:Pa/PwBF30
ミンス位下の自民w
2024/06/20(木) 19:35:27.57ID:UPx/9Sel0
>>541
日銀国債保有率が高すぎて、自己資本13.5兆の日銀はたいした利上げなんてそもそもできない。ちょっと利上げしたら債務超過
590名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:35:34.24ID:yw2IEou70
>>1
ところで、今後
超少子高齢通貨安
ガラパゴス国家に
優秀な移民は
来てくれるの?
591名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:35:46.98ID:0H8GoAlJ0
まあサービス業(第3次産業ともいう)は地獄の時代になるからな
バブル以降にできた産業は急速に縮小するぞ
インバウンドとかで何とかなると思ったらアホ
592名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:36:11.44ID:1HnFctww0
スタグフレーションとは、景気が後退していく中でインフレーション(インフレ、物価上昇)が同時進行する現象のことをいいます。

この名称は、景気停滞を意味する「スタグネーション(Stagnation)」と「インフレーション(Inflation)」を組み合わせた合成語です。

通常、景気の停滞は、需要が落ち込むことからデフレ(物価下落)要因となりますが、原油価格の高騰等、原材料や素材関連の価格上昇等によって
不景気の中でも物価が上昇することがあります。これが、スタグフレーションです。

景気後退で賃金が上がらないにもかかわらず物価が上昇する状況は、生活者にとって極めて厳しい経済状況といえます。

わが国では、1970年代のオイルショック後にこの状態となっていました。



安倍晋三とネトウヨの理想郷が出来上がったな
このために安部政権を支持してたんだもんあ
2024/06/20(木) 19:36:15.68ID:pALTzBqX0
ガイジはドル円が昔いくらだから全然円安じゃないとか言ってたっけか
ほんまにガイジ
594 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/20(木) 19:36:25.39ID:2YGrhZ2R0
むしろ
インバウン丼とかいうぼったくり丼レベルまで
日本の物価が上昇すれば
日本も少しはまともになる
595名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:36:33.39ID:ManWAvkS0
「◯◯Yen?
Sure I will buy it’s so good price」
米ドル持って日本に来た人
596!doguri
垢版 |
2024/06/20(木) 19:36:42.32ID:oKlddSK40
>>589
債務超過になってもなんの問題もない
597名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:36:46.99ID:Iewaqid90
世界恐慌の原因は不明、いまでも学者間で争っていて答が出ていない問題
2024/06/20(木) 19:36:47.42ID:FbVvRTTD0
日本円は主要通貨になった事がないしな
煽り記事でしかないよ
円安なら輸出が増えるし中小企業に利益が出る
599名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:36:49.31ID:RfYCVT0K0
岸田さんとりあえず当分あんたが船長だ
頑張ってくれよ
600名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:36:51.80ID:W0fzco9W0
中東、アフリカだと人民元決済OKになってきてるよね
ドルも脅かされてる
2024/06/20(木) 19:36:56.03ID:K48+/krH0
コツコツ貯め込んでた円が紙クズ化したわけだけど…
もともと持ってないやつや国からしたら嬉しいかもだけど
2024/06/20(木) 19:37:04.75ID:qTBl89wa0
>>596
円が暴落するだけだしな
2024/06/20(木) 19:37:04.79ID:GxsVQtLs0
ジャップラン土人って相変わらず日和見主義で神風主義だよなw
出口戦略が一切無かった
そして悪いことに日銀総裁が円安?なにそれ?美味いの?って政治が理解できない学者の植田
もう終わったよwww
2024/06/20(木) 19:37:11.62ID:WRK2SNp00
>>580
物価上昇に追いついく収入がないなら高インフレのアメリカのほうが生活きつい
605名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:37:12.93ID:ywcSvfwL0
今ガチのマジで外国人による不動産購入が増加しているんだってな
606名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:37:15.04ID:aO5dEJkf0
時計泥棒なんとか言えやコラ
2024/06/20(木) 19:37:19.92ID:hduZWlEI0
>>67
とりあえず円高にしてくれるなら何でもいいよ
一ドル100円目指してほしい
2024/06/20(木) 19:37:36.78ID:sG2vdYH70
これで移民政策とか笑わせるな
最早紛争地域とかからしか人こないだろ
609!doguri
垢版 |
2024/06/20(木) 19:37:43.04ID:oKlddSK40
>>602
暴落もしない
610名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:37:44.46ID:L8LCSb1g0
まじで減税と無駄をなくしてまともな投資成長戦略を訴えるやつがでないと終わる
611名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:37:57.55ID:0H8GoAlJ0
日本の株や不動産買ってる外人って、
これから円高になると思ってるのか?
612名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:38:13.79ID:ManWAvkS0
>>605
銀座のハイブランド店にも客が並んでるよ
2024/06/20(木) 19:38:14.55ID:0cfgt2Fo0
アベノミクスw
614名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:38:16.02ID:0Tqo7BYa0
>>598
今まで主要通貨だったけど、なんでそんな嘘つくんだ?
政府の回し者?
615!doguri
垢版 |
2024/06/20(木) 19:38:17.97ID:oKlddSK40
早く政権交代しろ
2024/06/20(木) 19:38:30.96ID:bWQCpXaa0
これからどんどん外国人が押し寄せてきそうだな
外国人のリゾート地と化してる
617名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:38:33.40ID:fzeD79cQ0
>>442
結局円安は間違いなんだよな
やはり財政健全化と利上げをして円高にしないといけない
618 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/20(木) 19:38:35.12ID:2YGrhZ2R0
インバウン丼を吉牛なみの価格と感じるぐらいのインフレして
それで円安にならなければ日本も救われる

ただそんなにインフレすると
まちがいなく円安になる
2024/06/20(木) 19:38:35.55ID:ILjY2wBA0
>>534
安倍は300円になれば日本の車が沢山売れるって言ったらしいやんw
620名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:38:36.72ID:C0kcodZQ0
売国裏金壺党に支配されて沈む一方の国の通貨なんてそりゃあ誰も買いたくないわな
2024/06/20(木) 19:38:42.01ID:zScKdnrw0
何もかも買い負けてる
一昔前では考えれなかったことだ
ありがとう安倍統一省
2024/06/20(木) 19:38:55.49ID:UPx/9Sel0
>>596
海外の反応次第だな。

信用失えば円の需要はなくなり更に円安加速。アメリカみたいに潜在成長率あげられるならカバーできるが
2024/06/20(木) 19:38:55.73ID:qTBl89wa0
>>607
ブリックス加入、中国側基地誘致 ロシアと国交改善、で、中国への輸出も再開し、、ロシアから安いエネルギーも手に入るからゆっくりと改善していくぞ
624名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:39:00.81ID:Iewaqid90
中央銀行が赤字になると、その程度がでかいと、中央銀行がインフレ抑制能力に問題を抱えるので、通貨が信用を失いかねない
その場合、政府がタダで国債などを中銀に与えて債務超過を解消することになる
つまり、政府財政が健全な国で、債務超過の程度が軽ければ、大きな問題は起こらない

ただし、債務超過が解消されるまで中銀のシニョリッジによる国庫納付が止まるので、政府財政が悪化する要因となる。
2024/06/20(木) 19:39:03.54ID:A23GnApm0
せやから資産を外貨建てにシフトしとけとあれほど
2024/06/20(木) 19:39:06.49ID:vTw502140
長らく安全通貨と言われた円の凋落
ありがとう自民党!ありがとう!
627!doguri
垢版 |
2024/06/20(木) 19:39:09.59ID:oKlddSK40
>>617
ザイム真理教おつ
2024/06/20(木) 19:39:16.38ID:VNwleMxU0
来月新札切替で預金封鎖?
629名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:39:27.98ID:0Tqo7BYa0
>>605
何でもかんでも外国人に売られるのね…
江戸時代の金銀みたいやな
630!doguri
垢版 |
2024/06/20(木) 19:39:36.38ID:oKlddSK40
>>622
信任ガーじゃねえよザイム真理教
631名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:39:48.74ID:rWxizZM+0
>>605
中所得の罠にはまりつつある
そこまで行くと簡単に先進国に戻れなくなる
632名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:39:50.59ID:3l8gZhVO0
ウクライナやイスラエルの戦争によって、
資源価格が高騰しているため、
各国は金融引き締めで経済活動を抑えときたい訳よ。
どうせ資源は入って来ないのだから。
633名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:40:02.76ID:gVVARr6+0
>>577
海外は実質賃金が上がってるのに、日本は実質賃金が下がってる
賃金が上がらずに物価だけ上がってるから、海外よりきついよ
634名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:40:03.48ID:jdKvYkcn0
キチガイの安倍界隈って日本でシコシコ資材揃えて車製造して輸出してると思ってたんだよなw
2024/06/20(木) 19:40:04.60ID:rKUCFfle0
>>1

米ドル/円 : 158.419
636!doguri
垢版 |
2024/06/20(木) 19:40:09.47ID:oKlddSK40
立民の財政破綻論みたいなことばかり書いてるな、このスレは
2024/06/20(木) 19:40:12.70ID:CLbvQPGR0
>>558

裏金清和会が推進してきたアベノミクス後の名目GDP
周りは成長してるのに逆噴射してるんだもん 国力なくなるわ
ttps://www.globalnote.jp/p-data-g/?dno=8860&post_no=1409
2012
米16,253,950
中8,539,584
日6,272,362
独3,529,377
印1,827,637

韓1,278,046
台495,610
2023
米27,357,825 1.68倍成長
中17,662,041 2.06倍成長
独4,457,366 1.26倍成長
日4,212,944 0.67倍 33%減の衰退
印3,572,078 1.95倍成長

韓1,712,793 1.34倍成長
台756,592  1.52倍成長
638名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:40:14.39ID:py+C9St40
自動車1つとってみてもね、昔は、新型車だとかフルモデルチェンジだとか
ちなみにフルモデルチェンジって4年に1回だったからね
そういう新型っていう意味は当然、新しいエンジンを載せてきたんだよ、車=エンジンだから
エンジンは多くあったから、グレードってのはエンジンの違いだよ
1車種で2500とか2500ターボとか2000とか1800とかディーゼルまである
これがグレード
今はグレードといったら装備の違いでしょ
そりゃ儲かるでしょうな
目先のお金儲けが優先
こういうものを作るという力っていうのがここ30年で衰えて来てるんだよ
639名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:40:19.50ID:ywcSvfwL0
多くの外国人が円安きっかけで日本の不動産の魅力に気がついたから多少円高になっても日本の不動産人気は変わらないだろうという話
640名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:40:21.54ID:ti58Tjuv0
世界中で信頼されるMADE IN JAPAN\(^o^)/

輸出産業大復活キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2024/06/20(木) 19:40:22.64ID:LPrUwL7v0
これで小池の落選は決まったな
円安自民党の支援受けてるんだし
642 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/20(木) 19:40:26.38ID:2YGrhZ2R0
そしてそのものすごいインフレで
政府債務も圧縮できる

ただ低所得で海外の外貨建て金融商品もってないような貧乏人には
死んでもらうしかない
2024/06/20(木) 19:40:31.45ID:pHY3hwZN0
>>601
金融緩和を続けていくのは分かってたのに円で貯めていたのはね…
小学校でお金の勉強しないとこういう犠牲者がどんどんでてきちゃう
2024/06/20(木) 19:40:35.12ID:pALTzBqX0
この国の労働者って円資産しか持ってない奴らしかいないのに国益とか言ってるやつら頭大丈夫か?
自分が搾取側の立場ならいいけどうんこ製造機だと食わせてもらってる親や自分の立ち位置もわからねえもんなあ
2024/06/20(木) 19:40:36.02ID:sG2vdYH70
>>604
アメリカは基本的に外食や家賃が高いだけで食料品の値段は日本とそんなに変わらん
アメリカの肉とか農作物は国産より安かったりするだろ
アメリカのアマゾンの商品見てもそんなに高くないしな
日本の生きていくだけで必死で働かなくてはいけない辛さは先進国トップクラスだぞ
646名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:40:45.77ID:ManWAvkS0
東京のリアルエステートはマジ安いよ
世界的視野から見て
2024/06/20(木) 19:40:46.51ID:7ygm6lp20
>>605
最近の金融・資産運用特区
政府が国を売りはじめた
2024/06/20(木) 19:40:51.19ID:WRK2SNp00
>>624
中央銀行が赤字て(笑)
通貨供給側が赤字て(笑)
アホらしい
2024/06/20(木) 19:40:55.01ID:UPx/9Sel0
>>630
国内だけの話じゃないよ。

通貨価値は日本だけじゃ決められない
2024/06/20(木) 19:41:12.50ID:HKq7ZNsK0
世の中の「不条理」「不合理」を、いちいち「目くじら」を立てて
正当性を述べても仕方がないです。

自分では、どうしようもできません。改善も出来ません。
それなら諦めるしかないですからね。

つまり自分の「こころ」の中で、どう折り合いを付けて妥協する
それしか方法はないと思うのです。
651名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:41:12.96ID:SS2msbWE0
あんなに国会が白熱してたのに、政治のスレが少ないな。
ニュースも結構出てるのに。
自民に遠慮してるのか?
2024/06/20(木) 19:41:14.76ID:Wncq6rkV0
実質実効レートが低いと何の問題があるんや?
653名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:41:25.36ID:bDNRqNMi0
こうやって先進国から落ちるんやな
654名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:41:44.94ID:rwaL16O30
流石に中国と比べるのもおこがましいレベルになっちゃったな…
あれだけ海外にお金を出して発言力も高まらない、地位も高まらない、いよいよ国力すら無くなって…

結果として日本の政治家は無能
2024/06/20(木) 19:41:47.82ID:A23GnApm0
日銀のバランスシートを国債とETFのリスク資産でパンパンに膨らませた安倍と黒田が悪い
知らんけど
656名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:41:50.83ID:JaDQljYF0
(´・ω・`)ドル円200くっぞ!
2024/06/20(木) 19:42:02.51ID:8b/v8EQN0
実質実効為替レートは物価を抑えていると相対的に下がる
日本政府が例えばガソリン補助金で価格を抑え込んでいるということなど

比較的物価を抑え込むことに成功している(あるいは余り上がっていない)から
実質実効為替レートは海外の物価高からすると過去最低になるのは当然

でも生まれつき頭が悪い人にかかると、円安=だから過去最低、やべえじゃん!
となるから頭が悪い人は考える必要性がない
658名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:42:04.67ID:0H8GoAlJ0
日本に住んでる限り外貨持ってても関係ねーよw
そもそも外貨(特にドル)持てって煽ってるのはお上だし
外貨ないと大変だからね
2024/06/20(木) 19:42:05.43ID:rKUCFfle0
>>652
5月貿易収支 1兆2213億円の赤字 - goo ニュース
5月の貿易収支、1兆2213億円の赤字…赤字幅は前年同月から1610億円縮小
ttps://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/business/20240619-567-OYT1T50039.html
2024/06/20(木) 19:42:09.20ID:Wncq6rkV0
為替やろ
661名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:42:10.12ID:W0fzco9W0
南米だと円と現地通貨の交換拒否されるようになってきてるし
ドルかユーロにしてくれと言われてる
662名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:42:12.18ID:HfU7h2lR0
アベコインじゃ何も買えないよ
2024/06/20(木) 19:42:12.71ID:xv/bRrn00
アリエクをドル表示にしたら安すぎてビビるよ
円がゴミなの実感出来るわ
664名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:42:14.31ID:mfk3a7DB0
MMTってなんなのか黒田に聞いてこいよ
2024/06/20(木) 19:42:14.66ID:LPrUwL7v0
団塊の世代は9割が貯金しかしてないんだっけw
これから地獄の老後が待ってるなw
2024/06/20(木) 19:42:14.92ID:XggMA3+u0
上海のダイソーは10元(218円)
2024/06/20(木) 19:42:18.76ID:cW6WdzjM0
国民が馬鹿で脳死で自民だから仕方ないね
668名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:42:28.11ID:UvNwpP/00
だから利上げしろって5%まであげればドル円110円になるし
無駄に上げ過ぎてる不動産バブルも潰せる
669名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:42:32.99ID:4yVpBXLQ0
>>535
お前らパヨさんが崇拝するヘル岸田のせいだろ
ほら満足か?
670名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:42:33.85ID:+pbNdQAT0
もう円はおわりです
円を売って米国株をかいましょう
日本国民のみなさん
671名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:42:34.35ID:LWurUFKX0
アベノミクスの果実
2024/06/20(木) 19:42:39.94ID:pohVK0Sa0
高橋洋一氏 大もうけ財務省 円安埋蔵金 1人あたり30万円「吐き出せ」
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202405040000703.html
「円安上等」だ

これまでの円安による最大の受益者は日本政府だ。
政府が保有するドルが、円安により40兆円の為替差益が生じている。
国民1人あたりに換算すると30万円になる。30万円をもらってだれか文句を言いますか
これを国民に吐き出せば円安なんか誰も文句言う人はいなくなる
2024/06/20(木) 19:42:57.60ID:pHY3hwZN0
>>644
労働者って平均年収500万ぐらいだとすると普通に投資できるぞ
家庭持ちなら共働き前提だろうけど
674名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:43:07.75ID:eO2A6nog0
ありがとうアベノミクス
もう終わりです
2024/06/20(木) 19:43:26.11ID:pALTzBqX0
何もしてないのに日本国民すべて勝手に貧乏になってるから草も生えん
資産運用で数倍に増やしてるパフォーマンスの人は別だろうけどそれ以外はリーマンの頃の水準から給与倍でも追いついてないからな
手持ちの資産も毀損してるから
2024/06/20(木) 19:43:29.74ID:S+bjx5h60
逆にワクワクしてきた
ガソリン幾らになるかな???
677 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/20(木) 19:43:32.46ID:2YGrhZ2R0
外人が日本にきて
為替以上に安い安いといってる理由が分からなければ
きっとそれは分からない

逆に日本人が外国いくと
為替以上に高いと感じる

為替は半分ぐらいしかさがってないのに
2倍以上の支出が必要になる理由を考えればいい
2024/06/20(木) 19:43:36.99ID:bNMHb+Rl0
有事の円買いとか言わなくなったね
679名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:43:42.55ID:nVdIN64n0
>>662
なら、アベマスクを売ればいいじゃない
(アベー・アントワネット)
2024/06/20(木) 19:43:43.65ID:pohVK0Sa0
トランプ前大統領  円安ドル高は大惨事 米国内の製造業打撃
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240424/k10014431331000.html

トランプ前大統領 「ドル高は聞こえがいいが、わが国の製造業にとっては大惨事」
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1133162
681名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:43:44.90ID:4yVpBXLQ0
パヨさん「岸田は悪くないアベノセイ」
キシダ「そうだ俺は悪くない!」
682名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:43:53.98ID:Iewaqid90
アメリカの中銀制度のFRBが利上げで赤字になり債務超過状態になってる真っ最中
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN130210T10C24A1000000/

>FRB、23年に「赤字」16兆円 金融政策への影響は否定

債務超過が解消されるまで、FRBからの国庫納付が止まる
これまでにないくらい止まることになりそうな状態
683 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/20(木) 19:43:55.92ID:2YGrhZ2R0
物価もあがってないのに
円安になるとこうなる
2024/06/20(木) 19:43:59.22ID:LPrUwL7v0
会社の同僚がさ
南アフリカで大衆食堂で昼食とったら1500円かかったんだとw

もう日本より南アフリカの方が上じゃん
2024/06/20(木) 19:44:17.30ID:rKUCFfle0
>>651
このニュースもスレ立たなかったからなw

5月貿易収支 1兆2213億円の赤字 - goo ニュース
5月の貿易収支、1兆2213億円の赤字…赤字幅は前年同月から1610億円縮小
ttps://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/business/20240619-567-OYT1T50039.html

なんかあるのかと勘繰らざるを得んねwww
686名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:44:22.80ID:0H8GoAlJ0
当局に把握されないような小分けの資産持っとけって言ってんだろ
最終的には現物交換の社会になるからな
金融資産や不動産なんてあてにならん
687名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:44:26.48ID:JaDQljYF0
(´・ω・`)ドル円158.4・・・160もいよいよくっぞ
2024/06/20(木) 19:44:29.45ID:fCmZ5fxH0
アルゼンチンみたいになるん?
サッカーだけ強くなって
2024/06/20(木) 19:44:40.90ID:QVeIhk0J0
>>3
日本は金融緩和と財政の健全化ができない状態になっている
他の国も財政赤字が酷いけどこれを改善しなきゃと云う流れに世界がなったら日本は詰んでしまう
2024/06/20(木) 19:44:45.56ID:frzaH0b+0
新NISAも外国株ばっからしいからな
そういうとこやで、日本人が馬鹿なのは
2024/06/20(木) 19:44:59.54ID:A23GnApm0
日銀のB/Sがあれだと積極的に利上げできないと投機筋が円売りドル買いしてるんとちゃいますか?
知らんけど
2024/06/20(木) 19:44:59.96ID:8b/v8EQN0
日米の実質実効為替レートは

日本の物価指数÷米国の物価水準に名目為替レートを掛ける
ので絶対に下る w
2024/06/20(木) 19:45:00.48ID:hsP/5SrL0
円暴落の根本原因は世界最悪レベルの国家債務なんだよ
この問題を放置して円の価値を論じても無意味
694 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/20(木) 19:45:01.74ID:2YGrhZ2R0
とりあえず
鬼のようにインフレおこさないと
このままでは手遅れになる
2024/06/20(木) 19:45:17.09ID:qTBl89wa0
>>688
ならない、アルゼンチンは畑から食物がたくさん生えてくる
696名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:45:20.71ID:ctDSLTGV0
介入に釘刺されてるからなw
697名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:45:23.49ID:mkWurKhG0
自民党のおかげです、死ね
2024/06/20(木) 19:45:32.34ID:7asMSgLR0
安倍聖帝「雇用が増えたのは円安効果なのは間違いない。円が300円になったらトヨタの車が3分の1で売れる。日本の製品の価格が3分の1になる。日本への旅行費も3分の1になる。そうすればあっという間に(経済は)回復していくという考えはどうか」
699名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:45:34.94ID:jIQPkv/L0
エンバブエ

来るよ
700名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:45:36.32ID:0H8GoAlJ0
ソ連崩壊で一万倍のハイパーインフレの話、
とか何回も書いてると思うけどな
自分ごととして感じられないんだよな
2024/06/20(木) 19:45:41.77ID:rFptBqx+0
>>688
アルゼンチンの栄光を知っているとは通ですな
702名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:45:42.63ID:W0fzco9W0
日本人ですら円を信用してない
2024/06/20(木) 19:45:47.94ID:aj63bKvp0
アベノミクスの成果
704名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:45:55.20ID:hqnFW4lS0
1ドル75円にしろは言わんがせめて90円ぐらいにはして欲しいです
自国通貨が強くないと自慢できんよ
これじゃ情けなくて表を歩けない
今の少子化も自国通貨が弱くて自信を持てない若者が増えたらかじゃないだろうかね
2024/06/20(木) 19:45:57.20ID:fUzONB+n0
>>665
両親は逃げきったよ
2024/06/20(木) 19:46:00.45ID:HKq7ZNsK0
現在、40代以上の無職でスキル・経験もショボい人。
これはもうどうしようもない、親が死んだら生活保護だと開き直って隠居すべきだ。

プライムビデオでも見てお金をかけずに時間を潰して残りの人生をやり過ごすしかない。
それでもブラック企業でこき使われてヘロヘロになるより全然マシだ。
2024/06/20(木) 19:46:04.10ID:WRK2SNp00
>>645
あんたの想像で言われてもなぁ(笑)

アメリカでは近年物価が著しく上昇しています。例を挙げるとアメリカでは卵12個入りで4ドル近くするスーパーが多いです
また、コカコーラ2リットルペットボトルも4ドル近い値段となっています。
このように生鮮食品から飲料、加工食品まで全てが日本のスーパーより高い値段で売られています。
https://www.jethromobile-jp.com/post/cost-of-living-in-usa
708名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:46:07.19ID:YKgvoi9X0
おっ明日5月消費者物価指数の発表やったな
一応注目しとくかな
2024/06/20(木) 19:46:12.64ID:8b/v8EQN0
アルゼンチンは自国通貨建てで国債出せない

日本はそうじゃない

かなりの違いがある

が、頭が悪い人は何言っても理解できない
710安倍晋三 ◆jPpg5.obl6
垢版 |
2024/06/20(木) 19:46:29.40ID:LAeaAScu0
>>219
昔みたいに色んな資源が格安で買えるなら円安でも良いかもしれないが現時点で円安は国益とか言ってるのは本物の馬鹿としか思えないよなw
711名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:46:31.48ID:VRNyG7Ow0
>>6
もう海外旅行が高嶺の花どころか夢のまた夢になるな。
下手に行っても現地の物価が高くて惨めな思いするだけで
2024/06/20(木) 19:46:38.36ID:JfrGGrZs0
岸田は円安追い打ちかけるように新NISA、海外へのバラマキ
そして国内はステルス大増税w
713名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:46:47.19ID:0Tqo7BYa0
>>688
アルゼンチンはまだ農業大国だからマシ
日本は高齢化でこの先農業も瀕死だし、エネルギーも食料もない世界最貧国になるおそれもある
714名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:46:59.04ID:py+C9St40
今年が昨年以上の猛暑になったらメジャーな米の価格が上がるからな
715 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/20(木) 19:47:01.51ID:2YGrhZ2R0
円の価値が半分になったなら
物価が倍あがらないと
ちゃらにならない
2024/06/20(木) 19:47:02.79ID:NZBXXUAU0
禁断の財政ファイナンスに手をつけた黒田東彦
許せないよね
パチンコの三店方式なら合法、合法
これは財政ファイナンスでないとか
717名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:47:04.03ID:0H8GoAlJ0
だから、自国民が自国の通貨・預金を信用してない状態が発展途上国って知らないんだな
718名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:47:04.19ID:ManWAvkS0
ぼーっとしてるとBRICSの中間層より豊かでは無くなってるんじゃないかと…
2024/06/20(木) 19:47:14.68ID:A23GnApm0
>>695
アルゼンチンと元先進国で組合作るべきだと思う
先進国からカネせびれよ、ばらまかずになアホ岸田
720名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:47:17.91ID:MBguWbGW0
タダ飯は食えないからねえ
自民党なんか支持したからw
2024/06/20(木) 19:47:20.40ID:qTBl89wa0
>>707
lサイズ300円くらいか
特売スーパーに行くとさらに安くなるしな
アメリカまじ安いな
722名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:47:30.04ID:3l8gZhVO0
アメリカの利上げってそもそもが
コロナ補助金の大盤振る舞いによる
カネ余り現象を処理する為だからな。
日本の実質賃金25ヶ月マイナスで利上げしろとか
意味が分からない。
2024/06/20(木) 19:47:35.45ID:PrEB5/i50
ドル円200円超えで預金封鎖もあり得ると言われてるし
ドル持ってないと買い物出来なくなる時代も近いなw
今のうちに通貨危機になった国の経歴を勉強しておくと良いぞ
724名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:47:36.06ID:qaFZoo610
円安だと少子化が加速する
725名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:47:48.83ID:JaDQljYF0
(´・ω・`)みんなでドル資産を持つんや!!
円売ってドル買ってS&P500ぞ!!
726名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:48:10.26ID:mfk3a7DB0
>>680
高すぎて日本がアメリカのものを買えなくなるからだろ
現に牛肉とか誰も買えなくなってる
2024/06/20(木) 19:48:16.23ID:8b/v8EQN0
実質実効為替レートは物価上昇*通貨高で上がっちゃう
経済力を現す数値ではなく一つの統計的な数字
2024/06/20(木) 19:48:23.06ID:qTBl89wa0
>>707
つか12個入りかよ
日本の10個より激しく安くてワラタ
2024/06/20(木) 19:48:29.79ID:WRK2SNp00
>>721
都合の悪い日本語は読めない人?(笑)
最後の行になんて書いてある?(笑)
2024/06/20(木) 19:48:31.41ID:MSD4ViAq0
有事のドル買いですな
731 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/20(木) 19:49:01.06ID:2YGrhZ2R0
カネ余ってるのは日本
いくら低金利にしても
だれもカネ借りない
だから信用創造もおきないし
物価もあがらない

日本はカネはおもいっきり余ってる
732名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:49:02.88ID:riWKLYVn0
>>712
新NISAでS&P500が人気みたいだが配当にはアメリカの税金が掛かるみたいだな
アメリカの税金が掛かるから当然日本の税金が掛からないだけで

どんだけ自民党や岸田はアメリカ様に日本人の資産を献上するのかw
2024/06/20(木) 19:49:05.20ID:VeWJayC00
>>709
この先ずっと自国通貨建て国債を発行できると思ってる地頭の悪い人
2024/06/20(木) 19:49:05.90ID:VnoD8y3C0
預金3000まそくらいあるけどこんなに円安になる前にアメリカ株買っとけば良かった
735名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:49:06.41ID:ManWAvkS0
ヒント
逆張り
736名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:49:07.43ID:6flRW2mh0
>>704
自慢とかじゃなくて
日本は資源がまったくない国だから
全てが外国からの輸入に頼ってるんだよ
だから通貨高にしないと経済が死ぬ
当然のことだ
2024/06/20(木) 19:49:11.47ID:0hNyqiLn0
安倍さん「1ドル300円になれば日本車が半額になる」

マジで止める人おらんかったの?w
2024/06/20(木) 19:49:19.73ID:qTBl89wa0
>>729
わかるよ、ロシアではジャガイモが一個数百円だったんだもんなw
2024/06/20(木) 19:49:28.35ID:zIg0xjRD0
円なんか誰が持つんや通貨になる
740名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:49:42.46ID:0H8GoAlJ0
そんな状態になったら、ドル持ってても買い物なんてできんわ
闇市とかなら知らんけど
マイナンバー持ってないと買い物できないとかそんな感じになるんだろうし
741名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:49:49.27ID:k00jfpBV0
でも通貨の価値が上がってるところってホームレスが急増したり、失業率がとんでも無く上がったりしてるけどね

まあ34年前と言わず、なぜその年代の日本企業が利益出して日本経済良かったのか考えないとね (1ドル160円~360円)
逆になぜ円高にして失われた30年という不景気が起きたのかもね
戦争してるはずなのに、他国に比べれば日本経済だけが影響を受けてないように見えるのもね
欧米からすりゃ円安をわざと維持してる日本にふざけんなといいたいところだろうが、戦争でそれどころじゃないしね
トランプ大統領は円安を継続させないとキレてたそうだが、普通はその考えになる 自国の製造業が通貨面で苦戦を強いられるしね
麻生さんが会談した時に確かに日本企業は利益上げてるが米国企業のシェア“は”奪ってないと説明して日本は好きな国と和やかなムードで終わったそう

ものづくりは「力」
中国が強大な力を手に入れたのも製造業を推進して世界の工場と言われるほどになったから
中国は必死になって円高になるよう誘導してるそうだが、日本で円高を推進してるのは中国とズブズブの左翼政党くらい

安倍政権が残した功績
>>1
悪夢の民主党政権(現:立憲民主党)が終わった2012年から
安倍総理の経済対策 アベノミクスが起きた2019年までの8年間に
ここまで経済が回復しています
有効求人倍率は0.8倍→1.6倍
平均給与は400万円→440万円
就業者数は6200万人→6700万人
失業者数は285万人→140万人
自殺者数は28000人→20000人
日経平均は8000円→24000円
正社員の数は3300万人→3500万人
正社員の有効求人倍率は0.5倍→1.2倍  
年金運用益は20兆円→60兆円 
名目GDPは490兆円→560兆円  
実質GDPは510兆円→550兆円  
最低賃金は700円→900円 
742名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:49:49.92ID:rWxizZM+0
>>731
人口が減ってる国に誰が投資する?
2024/06/20(木) 19:49:50.58ID:rKUCFfle0
かつては円は「第三の基軸通貨」と言われていたのだが…www
もう目も当てられないwww
2024/06/20(木) 19:50:05.44ID:19luCGHU0
>>725
これが一番良さそう
2024/06/20(木) 19:50:09.08ID:NZBXXUAU0
あー、なんで黒田東彦なんだ
白川方明ならこんな事にならなかったのに
746 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/20(木) 19:50:17.02ID:2YGrhZ2R0
べつに1㌦300円になってもいい
物価が4~5倍あがってるなら問題ない
747名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:50:17.51ID:tyBYSdAV0
経団連だけ儲かるからこれでええんやで
748名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:50:18.59ID:Iewaqid90
国債格付けランキング
ttps://lets-gold.net/sovereign_rating.php

安定的といわれるBBB以上なら、わりと安定的に国債を出せるが、
BBとかのジャンクまで落ちると、そうではなくなるし金利も跳ね上がる

日本は中国と同程度のAで、安定的といわれる中ではすでに下半分に入ってる状態

財政悪化を続けて格付けをどんどん落とされた先に待っているのはアルゼンチンなどの破綻国家と同じ運命
2024/06/20(木) 19:50:19.84ID:Ppm1WAvv0
円安誘導とかなんだったの?
750名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:50:25.14ID:EYNtjStN0
>>150,458,513,
>>534,536,578
時々、金融緩和と財政政策を、お金を生産して配布してくれる事だと認識し、「お金の量が増えると、インフレ(値上げ)が起こる」という説を「私が持っているお金の量が増える事を、インフレと呼ぶ」と解釈して、恩恵が滴り落ちてくるのを待っている人がいるようです。
しかし、日本経済は、すでに、企業が輸出で儲けられないと言われる「円高」と企業が値上げして利益を増やす事ができないと言われる「デフレ」を円安とインフレ(いわゆる便乗値上げ、物価高)へと転換し、「調子が良好な企業の利益が記録的な上昇をなしとげた」と言われる状況をつくる事ができたと言えるでしょう。
ところで、昔は「大企業が儲かれば、時差で中小企業にも経済効果が波及する」と言われていましたが、最近は、「日本経済の問題点は、生産性が低い(給料が低い)中小企業だ」という指摘や、「解雇のしくみを改めて、雇用の流れを動かそう」という提案があるようです。
そこで、働く人々を、生産性が低い(給料が低い)中小企業から、生産性が高い(給料が高い)大企業へと、大移動させてはどうか。
751名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:50:30.18ID:d1vQ5oKD0
>>734
新NISAしてないのかよ🤣
2024/06/20(木) 19:50:33.16ID:8ps3duRN0
2013年以降に国債残高500兆円増えて1200兆円なんだから日銀も金利上げられないわな。カードが無いのを持ってる振りするだけ
2024/06/20(木) 19:50:38.46ID:WRK2SNp00
>>728
算数もできないほどアホなら理解できなくても仕方ないか(笑)
2024/06/20(木) 19:50:40.13ID:qTBl89wa0
>>740
国外に脱出する覚悟がない限り、いくら外貨を持ってても、脱出や換金を規制されたら終わりなんだよな
755名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:50:40.94ID:MuCB9mdE0
負け犬ジャアアアアアアアアアア
756名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:50:42.28ID:lvbARcGw0
名実共にゴミ通貨
757名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:50:43.65ID:bDNRqNMi0
>>668
不動産やデベロッパーに献金もらいまくってるんやろなぁ自民党は😮‍💨
てか麻生や自民党議員自体が本業でこれやってるしな
2024/06/20(木) 19:50:45.26ID:7WkPccpG0
1ドル300円になったら日本経済は回復する
安倍様が残した名言や信じろ!
2024/06/20(木) 19:50:45.72ID:rKUCFfle0
>>749
売国、かなwww
まさに文字通りwww
2024/06/20(木) 19:50:47.71ID:zdM0METY0
それでも脳死で自民党に投票
761名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:50:48.13ID:6flRW2mh0
>>721
>>728
アメリカは農業大国で食費が安いのでエンゲル係数は日本よりも少ない

アメリカのエンゲル係数は、約15.3%で、食料品のウェイトが比較的小さいことを意味する
一方、日本のエンゲル係数は、約25.76%で、食料品のウェイトが高いことを示している

この違いは、両国の食事習慣や価格、所得水準などによる

アメリカは農業大国で食料自給率が高く、食品の価格が比較的低く多様な食材が手に入りやすいため
エンゲル係数が低い傾向がある

一方、日本は食料自給率が低く、主食の加工食品に必要な原料を輸入に頼っているために
円安で輸入資源が高騰しているので食料品の価格が高騰している
762名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:50:52.03ID:0Tqo7BYa0
>>724
自分が生きていくのだけで精一杯だもんな〜
子供なんか作って育てる余裕はなくなる 
2024/06/20(木) 19:50:54.63ID:FbVvRTTD0
>>614
基軸通貨はずっとドルだし
決済は基本ドルだよ
円建決済は円高になった時の苦肉の策
日本企業が円で貿易してるとは聞いたことがない
764名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:50:58.93ID:3l8gZhVO0
バブルが起こったときに
利上げとか消費税増税とかやればいいの。
実質賃金25ヶ月マイナスでは、
引き続き金融緩和するしかない。
765名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:51:01.87ID:0rdZaymV0
>>1
そりゃ生産性皆無の中抜き大国なんで

真面目にモノ作るより中抜きする方が儲かる
2024/06/20(木) 19:51:12.18ID:rFptBqx+0
日米の実質金利差が縮まった後も円安だったらどうするんだろうな、それこそ青ざめると思うんだが
日本人の米株投資と、デジタル赤字のダブルパンチであり得ない話ではないんだが
2024/06/20(木) 19:51:14.66ID:s0ws9Dfl0
とりぷるだうんってこれのこと?
2024/06/20(木) 19:51:18.20ID:8b/v8EQN0
>>733
自国通貨建てで借金できなくなる可能性は現状は世界でももっとも低いレベル=日本

これも踏まえずに危機を言って「俺頭良い」とか言っちゃう人は低レベル過ぎるし、
具体的に言えば大学生より劣るレベル

つまり池沼
769 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/20(木) 19:51:25.37ID:2YGrhZ2R0
この際おもいっきり物価あげて
ついでのように政府の債務圧縮もしたほうがいい
770名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:51:28.81ID:HZ7ubbZl0
安倍ちゃんて日本を途上国に戻そうとしてたよね
大成功だね
771名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:51:37.05ID:1AV4zJvo0
ネットバンクで金も外貨も指ポチで買える時代だし
投資も簡単にできる時代やし円にしたままならスタグフ増税でしんでまう
772名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:51:38.34ID:Dxm11cc00
>>423
それデマ
日本は緊縮財政じゃなくて放漫財政
日本より借金があるのは米中の超大国だけでその他の国より圧倒的に借金が多い
同じくらいのGDPのドイツの借金が400兆円なのに日本はその約3倍の1300兆円も借金がある


国の借金 1300兆円迫る
https://www.sanin-chuo.co.jp/articles/-/480481
2024/06/20(木) 19:51:41.99ID:vTw502140
>>692
日米のって二国間だと実効為替レートじゃなくて為替レートのことじゃね?
この記事は実効為替レートだぞ複数国だぞ
2024/06/20(木) 19:51:49.12ID:8b/v8EQN0
今の大学生より頭悪いとなれば完全な知的障害者
2024/06/20(木) 19:51:49.81ID:rKUCFfle0
>>763
円はかつては第三の基軸通貨と言われていたのだが?www
2024/06/20(木) 19:51:57.82ID:A23GnApm0
>>725
テスラのようなゴミが入ってるから、俺は米国個別とピクテTrustインド株にしてる
2024/06/20(木) 19:52:00.97ID:LPrUwL7v0
アメリカが利下げするまで気長に待つんだなw
日米金利差が解消するのに40年はかかるけどw
778名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:52:10.31ID:B/BS0hDr0
円安や安倍を支持してた連中は喜べよ
その結果が円の価値低下や日本の安売りだからな
779名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:52:13.39ID:D1N99aT10
アフリカのモーリタニアやモロッコから輸入されるタコより
国産和牛が安いんだから
すごい時代ですよ
780名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:52:15.57ID:0H8GoAlJ0
どのみち日本がダメになったらツレションする国も多いから
日本やアメリカはバブル起こしてるからな
2024/06/20(木) 19:52:24.30ID:KVrgs8oD0
アベノカタストロフ
日本経済を完全に破壊した英雄
782 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/20(木) 19:52:29.04ID:2YGrhZ2R0
実効為替レートは為替だけはきまらない
物価も影響する
2024/06/20(木) 19:52:30.94ID:FbVvRTTD0
>>772
増税したあとにバラまいてお金足りないのねん
という貧乏神ムーブ
784名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:52:33.41ID:Yec5c4Vo0
価値が過去最低ですが呑気にこんなことやってます
いよっ!渋沢栄一!
https://i.imgur.com/LobqHLL.jpeg
https://i.imgur.com/taUW2Zl.png
2024/06/20(木) 19:52:54.83ID:7asMSgLR0
まあ実際今の状況なら円高より円安の方が国益だと思うけどね
一般国民は大変だけど
2024/06/20(木) 19:52:56.92ID:3BxEEQVt0
>>777
アメリカ内戦とかで暴落するかも
787名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:53:01.61ID:H1DZSDRr0
国の円安政策の結果なんだから喜べよ
嫌なら円高でも成り立つように内需拡大しろよ
日本人に厳しい日本の上流階級さん
788名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:53:03.72ID:Rj+TYJ9z0
まあまず外国人の医療費はほぼ自費診療にすべき
そういうところから無駄な支出を減らさないと
789名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:53:06.45ID:QGjcbJv60
安倍とかいうトンデモ政治家
790名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:53:10.31ID:lLIhlII20
>>784
はぁ…(クソデカ溜め息)
2024/06/20(木) 19:53:11.79ID:A23GnApm0
岸田はキングボンビーやwww
792名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:53:14.49ID:rWxizZM+0
>>768
借金できても円安になっていったらどうしようもないだろ
2024/06/20(木) 19:53:16.01ID:LPrUwL7v0
もうインドネシアの屋台でも

「円ダメ!ドルかユーロか元しか外貨は使えないよ」

これ普通に言われるよ
2024/06/20(木) 19:53:19.66ID:FbVvRTTD0
>>775
懐かしいバブル期とかだな
2000年以降は影が薄いし第三の基軸通貨にはなれなかった
2024/06/20(木) 19:53:21.47ID:8b/v8EQN0
>>773
「為替レート」とはそもそも2国間の為替交換のRateを指す


これが分からない知的障害者は恥じるべきであり、死んだ方が良い(マジで
2024/06/20(木) 19:53:22.02ID:NZBXXUAU0
黒田東彦がアホすぎた
天才白川に嫉妬して
白川を否定してやる俺は天才だあ
まさにトキとアミバ
797名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:53:24.39ID:Iewaqid90
バブル崩壊後、日本はばら撒きっ放しだから、

基本的な状態ですら財政赤字酷いのに、財政出動乱発してるからさらに酷くなってる
798名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:53:24.86ID:0Tqo7BYa0
>>763
『基軸』通貨じゃなく『主要』通貨から脱落するおそれがあるって本文にもあるだろ
2024/06/20(木) 19:53:28.03ID:rKUCFfle0
>>785
いや、まったくないよ、そんなことwww
ちょっと頭おかしいんだよね、君?www
2024/06/20(木) 19:53:34.42ID:PrEB5/i50
それでも日経は上がってるから問題ないとかバカウヨは言うんだが
通貨が紙切れになるから株に逃げてるだけで
トルコやアルゼンチンの株価見てみろ爆上げだw
801 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/20(木) 19:53:37.20ID:2YGrhZ2R0
つまり実効為替レートは
為替レートなんかより
通貨価値の現在の状態をよく測ることができる
2024/06/20(木) 19:53:48.92ID:+ir/ClGL0
>>672
含み益を還元しろとか頭おかしいだろこのご老人
803名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:53:56.18ID:lvbARcGw0
良い魚介類は外国人観光客が数万のインバウン丼で食べまくって
日本人はカカオを作ってるのにチョコレートを食べられない奴隷みたいになってて草
2024/06/20(木) 19:54:00.21ID:3BxEEQVt0
>>789
二階とか森からみたら一階住民みたいな傀儡だけどね
805名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:54:08.63ID:VmGLkCko0
>>758
「1ドル300円になれば、あっという間に経済回復」

安倍ちゃん・・・(´・ω・`)
806名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:54:14.69ID:7M1FUSxD0
>>763
ドルベースで見たら日本人の給料 終わってるよね?w

不都合な真実wwwwwwwwww
807名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:54:15.73ID:V0qIbHtZ0
韓国より貧乏www
2024/06/20(木) 19:54:16.03ID:rKUCFfle0
>>794
ああ、つまり君は嘘をついたのだね?www
しれっとなにやってんだかwww
809名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:54:22.51ID:Iewaqid90
格付けが安定的な間は国債買い支えてもらえるけど、そうでなくなれば買い支えてもらえない

日本は安定的と見なされる格付けの中では、すでに下半分に転落してる国
2024/06/20(木) 19:54:26.89ID:uXFxXmHZ0
ネトウヨが望んた世界やろ?
安倍ちゃん1ドル300円を夢見てた
811名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:54:28.73ID:YeCHLDbS0
緩やかに決済通貨の役割を終えていくドルと共に沈む日本
2024/06/20(木) 19:54:30.75ID:8b/v8EQN0
為替レートを複数国で交換するレートを作るとしたら複雑で意味不明になる
そもそも誰のためのレートなのか不明

本当頭が お か し い

バカジャップは教育に失敗してる
813名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:54:36.43ID:eO2A6nog0
アジア通貨危機のときに悲願の円の国際化を目指して大蔵省がアジア通貨基金創設に動いたがアメリカのお許しが出ずノーパンしゃぶしゃぶで大蔵省分割されてそれどころではなくなった
あの時円の国際化が成功していれば今のアジア諸国の発展を取り込んで日本は未だに繁栄していたはず
814名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:54:39.54ID:WtxCBYPK0
5chでは実質実効為替レートが酷い事になってるって結構言ってる人いたよね
やっとメディアも5chで散々言われてた事を報道し出して5chに追いついてきたね
2024/06/20(木) 19:54:40.68ID:LPrUwL7v0
現在、円より弱い通貨は3つだけ

トルコリラ
アルゼンチンペソ
エジプトポンド


最弱通貨四天王に円が入るとわ
2024/06/20(木) 19:54:52.36ID:2jWcN5Y00
日本円はもうハードカレンシーではなくなりますw
817名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:55:00.11ID:gaN1MspH0
どうせまた、経済オンチの財務省のスパイが円刷り過ぎで円安になったとかいう日本人への洗脳工作を仕掛けてるのだろうww
円安の原因は日米金利差だから。
818名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:55:01.80ID:EJZRu6q50
>>769
事実上の預金税になるので不動産や株や外貨に逃げれる金持ちは得してさらに格差は拡大するけどねw
819名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:55:06.88ID:6flRW2mh0
>>766
NVIDIAの時価総額が520兆円突破して
NASDAQ💯は指数2万突破してお祭りだし
アメリカの株式市場がさらに上を目指しているのを見れば
将来どうなるかわかるだろ

東証1部の時価総額の合計が730兆円なんだぜ
日経はもう死んでるよ
2024/06/20(木) 19:55:07.42ID:TKDM2DV00
アメリカ利下げしても円高にはならんだろうな
2024/06/20(木) 19:55:13.07ID:FbVvRTTD0
>>798
主要通貨とか言葉をすりかえてるだけで
基軸通貨のことが主要通貨だと思うよ
主要通貨なら子供銀行券でも言えるよ
822安倍晋三 ◆jPpg5.obl6
垢版 |
2024/06/20(木) 19:55:21.13ID:LAeaAScu0
今158.401だよ…
ドルに変えるタイミング失った。
5000ドルしかないから円安進んでも嬉しくないわ…
823名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:55:26.50ID:rWxizZM+0
>>803
もう後進国みたいだな
824名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:55:37.75ID:iWqoshxO0
アホノミクスを支持した信者たちは
自国の通貨の価値が下落して
タコ踊りして喜ぶアホ連中
825名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:55:41.74ID:YnJ+U/xf0
>>1
>人民元との差も拡大

えっ?
826名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:55:43.44ID:H1DZSDRr0
結果として日本の給料は韓国にも抜かれ
アメリカやオーストラリアの三分の一になった
827名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:55:43.76ID:ManWAvkS0
ギャンブルで増減する小銭に一喜一憂するなんて所詮子供の遊び
2024/06/20(木) 19:55:55.54ID:rKUCFfle0
>>817
ほぉwww
異次元とまで言われた金融緩和は、それほどまでに効果がないということかwww
経済オンチは君でしょうwww
2024/06/20(木) 19:56:01.84ID:WRGycAru0
欧米と共に一緒に沈んでいくぞ日本は、下手したら日本だけ完全沈没あるで
2024/06/20(木) 19:56:05.86ID:pALTzBqX0
日経むしろ全然上がってない
ドル建てで見てコロナの高値超えてないのも日経くらいだしS&Pとのパフォーマンスの差見てみろよ
これで上がってるとか言うのあほだろ全然上がりきれてねえから
831名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:56:05.93ID:3l8gZhVO0
>>797
デタラメ言うんじゃない。
消費税によって乗数効果が低下した結果、
プライマリーバランスが悪化したのだよ。
2024/06/20(木) 19:56:06.27ID:S6gg+6Zk0
馬鹿みてえに官製相場で買い支えてるからだろ
NTT見てみろや
833 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/20(木) 19:56:11.21ID:2YGrhZ2R0
実効為替レートは円インデックスでは測れないものが測れる
複数の通貨レートのポジションをみるだけなら円インデックスで充分だからな

ドルならドルインデックス
2024/06/20(木) 19:56:23.86ID:vTw502140
>>692
>>795
おめぇが意味分かんないこと言ってるから指摘してんじゃん
>日米の"実質実効"為替レートは
>日米の"実質実効"為替レートは
>日米の"実質実効"為替レートは
835名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:56:24.88ID:DMWrlSxW0
>>807
鈴木エイト氏も言っているように、日本人を韓国人の下に置くのが壺の教義ですから
836名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:56:26.08ID:6flRW2mh0
>>817
おまえみたいな経済オンチのアホの日本人は
日本が10マイナス金利を続けても
外需がなければ何のカイゼンも起きない
死んだ資本主義である事もわからない
2024/06/20(木) 19:56:28.17ID:5/AEQcnq0
岸田が解散拒否して断固やりたい事って円の破壊なの?
838名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:56:31.91ID:gCA8bZZq0
また経済オンチのアホパヨか
839名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:56:37.06ID:gaN1MspH0
自民党と財務省が経団連を儲けさせるために、
30年間も日本を『わざと』経済成長させてこなかったからね。
2024/06/20(木) 19:56:45.86ID:pALTzBqX0
自慢の日経も実は大して上がってないというのが現実でマジおわってる
841名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:56:45.89ID:lg5wKDEB0
安倍菅を排除して岸田さんを推したパヨさんの大勝利
2024/06/20(木) 19:56:54.06ID:rKUCFfle0
>>838
また経済オンチのアホパヨか
2024/06/20(木) 19:56:58.79ID:2jWcN5Y00
なにも生み出せないニッポン
844名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:56:59.81ID:LXK6SDgp0
利上げしたら円安になりました!w

っていうアルゼンチンコースが1番ヤバい
明確なチェックメイトを表すから絶対に自公政権で利上げはしないよ
アベノミクスが失敗したことを証明する行為だもん
845名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:57:00.58ID:Iewaqid90
2022年の9兆くらいの為替介入で出た売却益がたった1700億円
たぶん外貨準備に莫大な含み益自体が存在してない

米国債は償還期限が短い国債が多いので、日本の外貨準備米国債も同じ傾向になる
つまり円高の時に買った米国債を持ち続けてる訳ではなく、頻繁な売買で米国債は入れ替わり、
だいぶぶんは最近買ったものになるので、為替介入で大量に米国債売っても大した利益がでない

当然含み益も少ない
2024/06/20(木) 19:57:14.28ID:FbVvRTTD0
言葉遊びをまじえて円安ですという話なんだけど
円安ではなくていまも円高
240円にならないと石油化学が復活しないしマテリアルとか薬品とか
円高だから競争力がないんだよな
847名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:57:15.28ID:jIQPkv/L0
お先真っ暗だよ

貧乏はつらいよ
848名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:57:17.84ID:bDNRqNMi0
金利上げても日本のファンダメンタルが終わってるからね
円の暴落が止まるかわからん
849名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:57:18.85ID:SFQOF1jx0
>>835
壺『日本人は不幸になる義務がある』

だからな
850名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:57:21.93ID:mfk3a7DB0
アほのミクスは平民の資産を担保に金を刷って
水増しした分を仲間同士で分けるっていう政策だよ
刷るたびに全国民の資産は薄まるけどお友達には薄まった以上に分け与える仕組み
2024/06/20(木) 19:57:34.81ID:lFmHjJF90
明らかに自民党政権の政策だわな
というか馬鹿みたいに自民にしか入れなければそりゃ好き放題やるだろ
これからも好き放題
自民党と癒着した中抜き業者と医師会とNHKそういうとこだけガッポガッポ。今日もみんなでパパ活。
アホな庶民は今日も外食もできず弁当持参で自民に投票するまさに家畜。
852安倍晋三 ◆jPpg5.obl6
垢版 |
2024/06/20(木) 19:57:48.28ID:LAeaAScu0
ロックフェラーセンターを三菱が買ったときが日本経済の頂点だったんだな…
853名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:57:50.01ID:Ffl85GK10
アベノミクス 異次元緩和円安誘導して輸出企業が技術力商品力を向上させなくても
今までと同じで努力しなくても莫大な利益を出せてしまって
かえって日本の衰退を速めてしまったw
2024/06/20(木) 19:57:51.47ID:zIg0xjRD0
外人からしたら衰退国で使い道のない円なんかいらないからなぁ。通貨安で国内企業が買い叩かれはじめたらいよいよ終わりだろう
2024/06/20(木) 19:57:52.32ID:rKUCFfle0
>>846
とうとう完全に狂ったかwww
856名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:58:05.80ID:3l8gZhVO0
消費税を国債の償還に使って
プライマリーバランスを悪化させた
財務官僚を斬首する法律を早く。
857名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:58:05.73ID:ZijUWwI40
>>829
下手したらも何も死ぬのは日本だけや
日本の自殺に他人を巻き込むな
死ぬのはおまえだ
858名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:58:12.86ID:mkWurKhG0
>>837
日本人を絶滅させることだと思うぞ
859名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:58:13.88ID:0H8GoAlJ0
パキスタンやスリランカとか通貨弱くなってるとこはいっぱいあるぞ
2024/06/20(木) 19:58:23.97ID:VY9hWZ240
>>795
誤りは認めようぜ!
2024/06/20(木) 19:58:26.26ID:XCNjjvAU0
てーへんだー
てーへんだー
2024/06/20(木) 19:58:27.99ID:bhFHUQU80
さすがにたった4年で2/3は行き過ぎだな
やっと長いデフレ経済が終わった反動みたいなモノかも
2024/06/20(木) 19:58:33.98ID:2jWcN5Y00
何が悪かったんだろうね

中曽根(プラザ合意、円高の始まり)⇒竹下⇒宇野⇒海部⇒宮澤⇒細川⇒羽田⇒村山⇒橋本⇒小渕⇒森⇒小泉(小泉改革、氷河期世代)⇒安倍⇒福田⇒麻生(リーマンショック、株価最低6994円)⇒鳩山(政権交代)
864名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:58:45.10ID:EYNtjStN0
>>785
日本経済が円安とインフレ(いわゆる物価高、便乗値上げ)を進める中、テレビでも、外国人観光客が日本のクールな文化の魅力を語ったり、爆発的な勢いで買い物をするようすが放送されてきたようです。
そこで、1ドル三百円になれば、いわゆる「円安のメリット」も3倍になるのではないか。
865名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:58:56.45ID:6flRW2mh0
>>830
NASDAQが史上最高値更新し続けてフィーバーなのに
日経は年初の4万からずっと減り続けて3万8千台
もうハゲタカも手をつけない死骸だけの賭場と化した
866名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:58:57.75ID:gVVARr6+0
>>707
いつの情報だよw
もう卵は2ドルに下がってるぞ
そういう話でいいなら、日本のキャベツなんか1000円超えてた事が有って、何パーセントのインフレだよって世界だわ
2024/06/20(木) 19:59:00.48ID:uXFxXmHZ0
数年前
老後2000万問題

現在
老後4000万問題

10年後 
老後1億円問題

死ぬまで働けや!!
2024/06/20(木) 19:59:06.55ID:FbVvRTTD0
1ドル150円日本の船が売れ始める
1ドル180円造船業が復活
1ドル240円石油化学製品が復活する
1ドル360円重工業が復活する
1ドル520円日の丸半導体復活
1ドル1250円日本に宇宙産業が発生
1ドル2450円三菱が火星基地建設
869名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:59:17.73ID:0Tqo7BYa0
>>813
90年代のアメリカによる日本潰しは凄まじいな

冷戦終結で日本の存在価値なくなったら徹底的に潰すんだから怖い国だよ
870名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:59:17.94ID:/mUVSYKj0
>>840
為替操作国だし株も同じだしパフォーマンスは高くない
そうでなくても世界的に株価は上がってるしな
2024/06/20(木) 19:59:46.98ID:OZyrOPD50
トルコアルゼンチン日本三兄弟
872名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 19:59:52.14ID:rWxizZM+0
>>846
原料も輸入で上がってるんだけど
2024/06/20(木) 20:00:02.82ID:HKq7ZNsK0
ビックマック価格が安いから、国力全体が落ちたと言うのも、なんかねー・・。
ビックマック価格が高ければ、国力が高いの?

それだけで、国力全体を言うのも違うのでは?
874名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 20:00:07.94ID:gaN1MspH0
経団連は
日本の不景気・デフレ(供給過多)・円安を望んでる。
(経団連会長のデフレ脱却を目指すとか経済成長を目指すとかの発言はすべて大嘘ね)

つまり、不景気・デフレ・円安だと
日本人の人件費は抑えられるし、日本人の労働者は言いなりだし、内部留保は得になるし、為替差益で儲かるし、潰した中小企業はハゲタカファンドに売れるし、
経団連にとっては良い事ずくめなんだよ。

そもそも、不景気・デフレ・円安を維持するための消費税は、法人税減税を初めとする経団連の利益の源泉だしな。

不景気・デフレ・円安を維持するためにその消費税を使って30年間に渡って日本人を貧困化させてきた実行部隊が、企業献金と天下りで手懐けてきた自民党と財務省やで。
2024/06/20(木) 20:00:09.86ID:A23GnApm0
>>828
同感
日銀のB/Sをリスク資産でパンパンにして、金融政策が打てなくなった状態が今だと思う
どうせ利上げできないだろうしと投機筋が円売りドル買いしてると思う
知らんけど
876名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 20:00:11.74ID:LQsi5FuN0
どうすんの岸田は
こうなった責任とれんの?
全ての政策が裏目に出てるじゃないか
877名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 20:00:14.94ID:bDNRqNMi0
>>846
そこまでしないと利益出ないものなんてそもそも競争力なんてない
ドル高であんな高額で利益率の高いNVIDIAのGPU見習え
878名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 20:00:16.90ID:yjyuDTGK0
80年前の極右「本土決戦で日本は大勝利だぞ!」
現在のネトウヨ「1ドル300円になれば日本経済は復活するぞ」

知能が進歩しないもんだな
2024/06/20(木) 20:00:23.76ID:PrEB5/i50
>>867
10年後1億円なんて生半端だよw
今の状態続けばもっと深刻だと思う
880名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 20:00:24.28ID:HPU1YEVM0
植田さん
どう思ってる?
価値を下げた日銀総裁と一生言われる。
2024/06/20(木) 20:00:30.05ID:FbVvRTTD0
>>869
米中対立も冷めた目で見るしかないよな
どうせすぐに裏切る
882名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 20:00:36.10ID:Iewaqid90
90年代から2000年代初頭は国民負担率が4%以上下がる程の大減税をやり、おまけに財政出動乱発したので、
当り前のようにPBが悪化した
90年代に行われた税制改正は大減税であって増税じゃないから

その後の消費税増税に関しては、PBを改善させている、コロナ以降のバラマキでまた悪化しただけで
2024/06/20(木) 20:00:41.16ID:y6XKaYYm0
ありがとう自民党
2024/06/20(木) 20:00:42.24ID:2jWcN5Y00
>>869
ノーパンしゃぶしゃぶで騒いだのは日本人だろ?
ヴァカなのは日本人では
2024/06/20(木) 20:00:42.58ID:AGy6G1QV0
消去法で自民党の人たちの責任。
886名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 20:00:53.56ID:3r0b6hLm0
イギリスの真似をして「円弱」って呼ぼう
と言ってる人がいたけどそうした方が良さそ
887名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 20:00:59.28ID:+w7/+p4i0
>>504
この状況で財政出動とか、バカ?
インフレなので財政出動も円刷りバラマキもできん。
2024/06/20(木) 20:01:04.05ID:DVKW4M3g0
>>789
でも安倍は超長期政権を担うほど人気だったよ
889名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 20:01:07.79ID:sbsJLTV30
そして江戸時代を超える税率である
890名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 20:01:08.05ID:rWxizZM+0
>>863
そりゃアベノミクスだよ
891名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 20:01:12.71ID:0H8GoAlJ0
財政赤字を垂れ流しまくることはできないんだよな
結局
ソ連コース、アルゼンチンコースとなる
基軸通貨なら許されるのかもしれないけど
892名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 20:01:17.53ID:zdfP6RFb0
増税→中抜き→裏金ばかりしてるから衰退して当然
今のうちに上級国民だけに富を集中させて海外に資産を移して
最終的には国を売る計画だろ
2024/06/20(木) 20:01:19.47ID:voxCqqZf0
資産全てを日本円で持つのはもう危険レベルだな
2024/06/20(木) 20:01:27.59ID:LPrUwL7v0
日本を壊したい人は自公や小池に投票すれば良いと思うよ
895 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/20(木) 20:01:42.96ID:2YGrhZ2R0
円安にならないようにインフレおこせば
その金融政策は成功ということになる

それが実現できることをやりなさい
2024/06/20(木) 20:01:50.50ID:+yTf6pvK0
円がドルだけじゃなく各国の通貨で同じ様に円安になってるのに
岸田は「30年ぶり経済の明るい兆しw」と言って
実質賃金が下がって物価高騰で個人消費も弱く国民は生活防衛し
1〜3月のGDP伸び率が年率換算でマイナス1.8%なのに
まるで良い事かのようにのたまう岸田は頭がおかしい
2024/06/20(木) 20:01:52.05ID:AGy6G1QV0
消去法で自民党の結果
自分たちが消された愚民たち。
898名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 20:02:02.40ID:0Tqo7BYa0
>>851
アメリカの属国という視点が完全に抜け落ちてる
基本的に内政以外は日本独自では何も決められないよ
2024/06/20(木) 20:02:05.29ID:uXFxXmHZ0
1ドル360円の時代って炭鉱が残ってたよね?
たまにガス爆発でたくさん死んでた。
そんな時代を若いやつは知らないから老ガイガーしか言えない。
その老害が作ってくれたインフラに乗っかって生活してるくせして。
今の高速道路も新幹線も水道もその老害が嫌なドカタ仕事してくれたからできたんだよ
2024/06/20(木) 20:02:15.75ID:FbVvRTTD0
円安というのは1ドル360円から言えること
2024/06/20(木) 20:02:16.85ID:2jWcN5Y00
日本の半導体や白物家電はどこ行っちゃったの?
もう自動車も消えそうだよね
2024/06/20(木) 20:02:17.97ID:PrEB5/i50
通貨安の国は安い仕事しか出来ない
それは企業も一緒で安い利益率の仕事しかなくなる
現に円安で輸出金額が増えてるが、量は増えてないんだよな
2024/06/20(木) 20:02:31.72ID:LPrUwL7v0
冗談抜きで近所のスタバに81歳の婆さんが泣きながら「働かせてください」と言って面接受けにきたからなw

お前らの将来やでw
904名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 20:02:37.50ID:L8LCSb1g0
>>869
日本叩きは酷いがそれだけで致命傷ではなかったのに
その後は政官財が再起不能に吸い付くし破壊しつくしたんだからある種自殺だな
2024/06/20(木) 20:02:37.52ID:vbu7hA2u0
アベノミクスでの異次元緩和のゼロ金利政策で国債金利を抑えて債務残高の増加を抑制したのは正しい
あれがなければ国家財政はとっくに破綻してた
2024/06/20(木) 20:02:56.27ID:uXFxXmHZ0
>>879
安倍晋三の肖像画の100万円札10枚でコーヒー飲むとか?
2024/06/20(木) 20:03:09.05ID:bApAwjLe0
普通に考えたら預金封鎖すると思うけどなあ
タンス預金を問題視してて新円切替控えてて政府債務も右肩上がり
実質賃金何ヶ月連続だとか行き過ぎた円安と言いつつほとんど何もしない
もうやるつもりだったからこの時まで時間を稼げればよかったとしか考えられない
岸田降ろししないのも岸田に全て背負わせるつもりなんだろう
908名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 20:03:11.49ID:vXVoOeC10
アメリカはスーパーで買って自炊すれば大したことないって
現地の人が言ってた

外食するから人件費でバカ高いんだよっさ
909名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 20:03:12.27ID:3l8gZhVO0
限界消費性向0.8で乗数効果4。
限界消費性向0.6で乗数効果0.98。
この0.2ポイントの間で乗数効果が
大きく変動する事が分かっている。
この0.2ポイントのうち、
0.1%が消費税だぞ。
国家の衰退を誰がさせているのか?
一目瞭然だろう。
910名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 20:03:14.85ID:lvbARcGw0
円安にして何を海外に売るんだ?
と10年前にも聞いたけど
当時よりさらに売るものがなくなってるからな
911名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 20:03:26.67ID:yjyuDTGK0
>>901
洗濯機も中国製が強くなってきたよ
912名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 20:03:34.50ID:R4sdyghg0
ジャップメダルゴミすぎて草
913名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 20:03:37.59ID:6flRW2mh0
>>504
10年マイナス金利で異次元金融緩和の放漫財政だったのに
まだ財政出動とかおまえシャブ中のジャンキーだろ
2024/06/20(木) 20:03:40.19ID:FbVvRTTD0
>>901
中国が家電を買った
半導体は韓国がシェアを奪った
今は中国が半導体をたくさん作れる
2024/06/20(木) 20:03:47.93ID:MdlZVE9X0
まだこの国終わりじゃないよ、もうちっとだけ続くんじゃ
916 警備員[Lv.29]
垢版 |
2024/06/20(木) 20:04:01.04ID:E0OYJi7/0
>>3

全てはお前みたいな知恵遅れのせいだ
917名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 20:04:02.10ID:NdKMfl260
ついにハイパーインフレ

ありがとう安倍晋三\(^o^)/
2024/06/20(木) 20:04:06.69ID:uXFxXmHZ0
>>907
さっさとやってほしいな。
その代わり過去に税金無駄遣いしたやつは全員逮捕でいいよ
2024/06/20(木) 20:04:10.65ID:rKUCFfle0
>>884
いや、どうみてもバカなのはノーパン省だろう?www
頭は大丈夫かねw
920名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 20:04:29.10ID:3l8gZhVO0
>>913
全くデタラメでお話にならない。
1から経済学を勉強し直せ。
2024/06/20(木) 20:04:38.98ID:LPrUwL7v0
通貨安で輸出が増えるには労働者が沢山いた場合の話だからね

通貨安の上で超少子化で人手不足ってw
日本は地獄だぞw
922名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 20:04:43.00ID:0Tqo7BYa0
>>884
テレビがアメリカ側に立つからな
日本人もそれに乗せられる
郵政民営化なんてまさに象徴
鳩山をルーピーと書いた新聞を大々的に報じて失脚狙ったし
923名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 20:04:49.18ID:gaN1MspH0
経済オンチのアホの自民党と財務省と竹中平蔵は、

必要なお金は刷って作れば良いだけなのにwww、

お金が無いとか言って、節約を始めたクソバカですよ〜wwy

国立大学、国立病院、国立博物館もみんな独立採算制にしちゃってwww

公共投資を止めちゃってwww、日本の発展を止めたクソバカが自民党と財務省と竹中平蔵www

日本を衰退させたのは、自民党と財務省と竹中平蔵だと断言できる。
924名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 20:04:59.97ID:+w7/+p4i0
>>895
それだけだったら適度に利上げすればいい。
円は高くなり、だがインフレは残る。
ただ、利上げすれば日本政府は税収入が減っていくが借金ができないので、財源不足におちいる。
925名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 20:05:01.93ID:gVVARr6+0
>>910
日本にはアニメと漫画が有るから(震え声)
926名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 20:05:02.99ID:Iewaqid90
90年代は日本がバブル崩壊の処理をただ先送りにして財政出動と減税乱発してただけの時代なので、
アメリカどうこうではなく日本の自滅
中頃までは住専が暴走していて、今の中国のシャドーバンキングみたいなトラブルまで引き起こしてたし
927名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 20:05:03.48ID:6flRW2mh0
>>912
フォールアウトみたいに
コーラのキャップが日本の未来の通貨になるぞ
2024/06/20(木) 20:05:08.73ID:JfrGGrZs0
マイナ強制は預金封鎖の準備な気がしてきた
2024/06/20(木) 20:05:10.37ID:HKq7ZNsK0
親が金持ちで働かんでもいい人は勝ち組だ、みたいな意見をよく聞くけど、中年になるまで働いた経験がない人って、
程度の差こそあれ、どこかおかしくなるよ。

こういう金はあるというか親が養えるような人物がなぜ頭がおかしくなるかと言うと、ちゃんと理由はある。

商売してたり組織で働いてると、おかしくなると売れなくなったり上司に怒られたり、フィードバックが適宜あるんだけど
煽りおっさんみたいだと補正が効かなくなる。10年続けると異常者が出来る。
2024/06/20(木) 20:05:11.32ID:K7haYPVQ0
世界が通貨安競争してるなか、日本だけ独歩高で、介入しようもんなら為替操作するなってなじられてたんだよ、こないだまでw
今度は金利差の円安で大騒ぎでしょw
要するに、通貨安なのに海外企業誘致、自国生産増やして求人を増やすような、そういうものがみえてこないことが問題
早い話一時的だと思ってんでしょ
アメリカが利下げすれば、円高って踏んでんでしょ
931名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 20:05:11.64ID:EYNtjStN0
>>872
賃金(コスト)や原材料費(コスト)の上昇は、インフレ(値上げ)に繋がる要因として知られています。
そこで、デフレ(値下げ)からインフレへと転換したいだけでなく、少子高齢化=ヒトデ不足という「人材を獲得し、働く力を増やしたい状況」でもあった日本経済としては、円安や海外のインフレが原材料費を上昇させてインフレを起こす構造を活用する事で、賃金というコストの負担を抑えつつ雇用を増やし失業を改善しながらインフレを進める事ができるのではないか。
932名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 20:05:14.25ID:DMWrlSxW0
>>897
日本人は近い将来アメリカにおけるインディアンのように日本で先住日本人と呼ばれる少数民族になると思う
933名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 20:05:14.88ID:yjyuDTGK0
>>910
テレビの言うことを真に受けるやつはバカと言っているはずのネトウヨが、日本すごいのホルホルテレビ番組を見て「日本は世界で大人気の国なんだ!」とホルホルする地獄絵図
2024/06/20(木) 20:05:19.29ID:n3k2ymqL0
>>3
むしろ増税をやめたら「健全な」評価を受けると思う
いまの日本は永久に大して変わりもしない「歳入」のために
増税を繰り返して市中の現金を一般層から奪い、
海外拠点を持ち実質ドルベースで経済活動をしている、
一部の大企業を保護している
国内消費の大部分を担う一般層の購買力が付く前に
その現金が消え失せているのだ
それを再分配したところでまたそこに税金問題が発生する
日本経済は大企業保護のおかげで額面だけは成長しているが、
増税のおかげで実質縮小しているのだ
永久に縮小し続けることによって日本は
国内投資の国から海外投資の国になった
ドルは還流され日本人は安く使用できる条件が整った
そしてこれから始まる人口大減少時代(これは高齢化のせいだ)、
国内投資を殺したことで日本の金融資産は
そのことでダメージを酷く受けることはなく、
元手を減らさずに主要な構成員と政府は生き残れるのだ
問題は我々で政府はさらに口減らしをしたがっている
我々のような資産が一億円を切るものは貧困層に含まれ、
日本政府は貧困層を海外に追い出そうとしているのだ
2024/06/20(木) 20:05:20.98ID:34n/jdby0
>>901
でも日本には春があるからな
特に中国では厳しく制限されているから
稼ぎチャンスや
2024/06/20(木) 20:05:32.00ID:voxCqqZf0
>>911
白物なんて売り場の半分が中国メーカーの量販店もあるからな
店員に聞いたら修理拠点が少ないらしいが壊れたら買い換える人も多いから実際はあまり関係ない
2024/06/20(木) 20:05:32.57ID:A23GnApm0
>>893
とりあえず仕方ないので労働でアベコインをマイニングしつつ、ドンドン資産を外貨建てに移すしかないのだろう
英語力があるなら海外に移住したほうが手っ取り早いのかもな
知らんけど
2024/06/20(木) 20:05:33.49ID:rKUCFfle0
>>920
口からデマカセwww
君がやったのは経済学じゃなくって錬金術でしょうwww
2024/06/20(木) 20:05:34.84ID:uXFxXmHZ0
>>921
まあ水資源が豊富ってことだけは救いかもね。
そんだけ
940名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 20:05:43.83ID:ZZrR/DKE0
日本人自身がイデコニーサで海外投資してるからですけどね
2024/06/20(木) 20:05:46.68ID:Jt/j6SS70
キッシンジャーは大の日本嫌いだったけど、キッシーも日本嫌いなのかな
942名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 20:05:51.90ID:+w7/+p4i0
まぁ、これだな↓。1976年にイギリスの首相J・キャラハンが言った言葉。
「私たちはかつて、減税と政府支出の拡大によって不況を脱し、雇用を増やせると考えていた。包み隠さずに話そう。そのような選択肢はもはや存在しないのだ」
943名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 20:05:55.71ID:lvbARcGw0
ネトウヨの言う通りに円安にしたら
サムスン一本足打法の韓国とトヨタ一本足打法の日本がそっくりなったよ🤣
944名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 20:06:01.87ID:6flRW2mh0
>>920
おまえはカルトアベノミクス信者
というかカルト安倍信者の教義

日本の製造業を滅ぼしたのは円安だ

円安誘導でアベノミクスの7年間は
さもしい顔して税金パクって市場価値ゼロの
ドンガラ箱物事業やれば産廃になるだけだから
製造業が潰れるのは当然

東芝、日立 原発輸出失敗
ジャパンディスプレイ、シャープ 液晶失敗
エルピーダ メモリ失敗
ルネサス 半導体失敗
三菱重工 MRJ小型飛行機失敗
クールジャパン失敗
下町ボブスレー失敗
新幹線輸出失敗
三菱重工 ディーゼル潜水艦輸出失敗
新明和工業 US-2飛行艇輸出失敗
スパコン京失敗
特許庁 新システム失敗
COCOA ワクチンシステム失敗
PEZY齊藤 スパコン失敗
三浦瑠麗夫妻 太陽光発電失敗
JAXA イプシロン6 姿勢制御できず失敗
JAXA&三菱重工 H3 失敗を中止と言い訳してまた失敗
全国瞬時警報システム(Jアラート) 誤報続きで失敗
マンナンバーカード 他人の証明書が誤交付され、給付金目当ての家族名義の口座登録13万件で失敗
ラピダス ファウンドリ立ち上げ前からすでに失敗確定
ソフトバンク 欧米が規制した生成AIに50億も税金つぎ込んですでに失敗コース
JAXA&IHI イプシロンS エンジン燃焼試験中爆発して失敗

アベノミクスはシャブをキメてハアハアしてるジャンキーと同じ
税金もらって仕事してるフリしてる間は幸せだけど
税金が切れると禁断症状起こして前より悪くなる
2024/06/20(木) 20:06:05.75ID:AGy6G1QV0
普通に減税すれば良かったのにね。
もう間に合わないけどね。
こうやって戦争も負けたんだろう。
愚民どものせいで。
よく分かるわ。
2024/06/20(木) 20:06:07.77ID:kl4ktemJ0
人手不足だから生成AI大国にして解決させるんだろ
2024/06/20(木) 20:06:12.45ID:rFptBqx+0
7月に0.25%金利上げる?
株価は下がり、ゾンビ企業と背伸びしてマイホーム買ったひとからは悲鳴が上がるだろうが
2024/06/20(木) 20:06:13.62ID:FbVvRTTD0
地位や世襲を守るには知恵をつけさせないように貧困にさせるほうがかんたんだから
財務省が国民を貧困化させるのは統治に便利だからというのもあるかもな
日本人は貧困になると戦争を始めるし戦争したいと声をあげる国民性
949名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 20:06:24.67ID:L5xi1w/c0
>>3
そうか?これから2050年まで衰退確定なんだからまだ高いだろ
2024/06/20(木) 20:06:24.65ID:AGy6G1QV0
もう何やっても間に合わんぞ。
951名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 20:06:30.08ID:gaN1MspH0
税は財源ではない❗

必要なお金は、刷って作り出せば良いだけ。
特に不景気の時は、徴税して国民から搾取する必要などどこにも無い。
日本政府が発行している円建ての国債は、未来永劫利子込みで借り換え。
誰の何の負担にもなってない。
つまり、『日本政府に予算の制約は無い』
日本政府はお金は無限に作れるからな。
(ま、普通はハイパーインフレになる前に通貨発行は止めるけどね)
これがお金の本質。

税は財源ではない。
なぜなら、まだ施行してもいない国家事業の税収が、今、手元に在る訳がないからねww
(施行した次の年に入ってくる税収は、今はどこにも無いからなww)
財源は100%国債。

税は景気の調整弁。
景気の悪い時は減税し、
景気の良"過ぎる"時は増税する。
目的は、国の経済を緩やかなデマンドプルインフレ(経済成長)させるため。
(デマンドプルインフレすれば、民間企業は内部留保を止めて投資を始めお金を作り出すので、日本政府の国債発行額は減る。
日本のデフレをわざと30年間も放置して内部留保が得な状況を望んでるのが経団連であり、その状況を消費税を使って作ってきたのが自民党と財務省)
952名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 20:06:32.27ID:mleQc6PW0
>>1
人民元を真ん中に持ってきてる時点てお察し
2024/06/20(木) 20:06:44.10ID:A23GnApm0
キングボンビーメガネ
2024/06/20(木) 20:06:46.56ID:LPrUwL7v0
>>943
そのトヨタは海外製造がメインだろw
サムスンとは違うだろ
955名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 20:06:48.48ID:MT+OvBXO0
プラザ合意から日本崩壊が始まったんだから、
これはこれでいいんだよ

あとは再エネ全廃して原発をブン回すだけでいい
956名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 20:06:55.42ID:EYNtjStN0
>>925
日本経済が円安とインフレ(便乗値上げとか物価高と言われる現象)を進める中、テレビでも、外国人観光客が日本のクールな文化の魅力を語ったり、爆発的な勢いで買い物をするところが、放送されてきたと言えるでしょう。
957名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 20:06:55.84ID:Iewaqid90
半導体に関しちゃ企業によっては世界市場で戦って勝てていたので(ソニーや東芝など)、
単に負けた企業は企業の経営戦略に問題があっただけだろ
958名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 20:07:00.58ID:lg5wKDEB0
>>835
でも鈴木エイトは西早稲田ウリストカルト教と蜜月じゃん
山上にデマを吹き込んで安倍さん暗殺させたし
2024/06/20(木) 20:07:00.75ID:cZ3gOp8X0
残当だがテレビで問題出るたびに円の価値下がっている気がする
平均年齢まわりやその年上世代何しているの?
2024/06/20(木) 20:07:11.02ID:pHY3hwZN0
>>880
価値上げるのは簡単だよ
金利を5%くらいに上げればいい
日本経済を崩壊させた男と一生言われるがなw
961名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 20:07:19.25ID:gaN1MspH0
経済オンチのアホの自民党と財務省と竹中平蔵は、

必要なお金は刷って作れば良いだけなのにwww、

お金が無いとか言って、節約を始めたクソバカですよ〜wwy

国立大学、国立病院、国立博物館もみんな独立採算制にしちゃってwww

公共投資を止めちゃってwww、日本の発展を止めたクソバカが自民党と財務省と竹中平蔵www

日本を衰退させたのは、自民党と財務省と竹中平蔵だと断言できる。
962名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 20:07:21.24ID:y8aWNUt10
>>17
いたる所でボッタクリ値が横行
963名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 20:07:31.05ID:lMbxCawV0
さっさと原発再開させろバカ政府
964名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 20:07:34.94ID:fIpdS3YT0
経済が好転して給料が上がる前に必ず増税してきた自民党
岸田の社会保障は税金じゃ無いは自民党のお家芸名目変えて増税
2024/06/20(木) 20:07:40.81ID:jZM8E9lm0
トルコリラに勝ってるだろうが
インドルピーには負けてるけど
2024/06/20(木) 20:07:51.83ID:uXFxXmHZ0
一気に財産税で借金返してしまえよ。
俺は構わん。
1億持ってるやつから取ったれや
967名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 20:07:52.55ID:g7RkRnaY0
うそつけ
1ドル360円時代があった
1ドル240円時代もあった
歴史を紐解け
2024/06/20(木) 20:07:52.60ID:FbVvRTTD0
消費税減税すれば10%のコストダウンだし
経済に与える影響がすごいと思うけどな
やれば10%よくなる
969名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 20:07:55.93ID:TFOrgu+Z0
時間の問題で160円を越えて来るだろうけど財務省は介入するのかな
またゴールボスト動かして防衛線を170円にするのか?
2024/06/20(木) 20:08:00.59ID:rKUCFfle0
>>960
価値を下げるほうが簡単だろ、どう見てもwww
あほかwww
ほんとに口からデマカセだなあwww
オウムか?w
2024/06/20(木) 20:08:03.59ID:AGy6G1QV0
バカどものせいで日本終わったわ。
自滅してしまった。
2024/06/20(木) 20:08:14.00ID:LPrUwL7v0
通貨安対策の為に利上げするってバカ過ぎるぞww
普通は物価高騰で利上げするなら解るけど
973名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 20:08:18.67ID:gaN1MspH0
国家財政にとってお金なんて国を繁栄させるための単なる道具なのに。
2024/06/20(木) 20:08:23.69ID:72+7lavq0
アベノミクスの果実を堪能しようぜ🤣
975名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 20:08:24.91ID:yjyuDTGK0
俺の知り合いのネトウヨは「不況を自民党のせいにするのはパヨクの悪影響。国民がちゃんと働いてGDPを上げろ!」と言ってましたw
976名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 20:08:33.09ID:+w7/+p4i0
>>951
もう借金はできんよ。インフレなんで。
2024/06/20(木) 20:08:42.40ID:FbVvRTTD0
>>965
トルコリラのほうが価値が高いよ
日本より低いのがウォンとかアルゼンチン通貨
2024/06/20(木) 20:08:45.38ID:O2WRQDjl0
ありがとう自民党
979名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 20:08:52.12ID:CXxftlG00
>>800
日経平均もドルベースで見りゃ
過熱し過ぎなダウより「まだ」バーゲンプライスなもんで
外資が買ってるだけだしな

あんなので「日本経済が復調!」なんて言ってるのは
政府の広報誌の日経新聞だけや
980名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 20:08:52.44ID:lvbARcGw0
無職ネトウヨの経済理論に従った結果がこれ
2024/06/20(木) 20:09:01.17ID:AGy6G1QV0
>>978
ありがとう愚民ども
2024/06/20(木) 20:09:03.88ID:A23GnApm0
とりもろす
とりもろす
とりもろす
983名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 20:09:08.71ID:gaN1MspH0
国家財政にとってお金なんて国を繁栄させるための単なる道具なのに。

これが分からないのが、経済オンチの自民党と財務省と竹中平蔵。
984名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 20:09:10.02ID:IuHCZU9K0
普通にGDPドイツに抜かれて4位になり、
来年インドに抜かれますニュースが流れてるし
日本の衰退感じるやろ?
2024/06/20(木) 20:09:12.19ID:pALTzBqX0
日本食い物にしたい人達にとってはいい円安でしたねw
986名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 20:09:13.21ID:0H8GoAlJ0
日本人は合理的なものが苦手で、
希望的観測で動くって元大本営参謀も言ってました
987名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 20:09:15.08ID:+w7/+p4i0
>>973
インフレなんで、むやみに円を刷って国債で借金できん。
2024/06/20(木) 20:09:22.48ID:O2WRQDjl0
円安は国益とか言ってる奴は逮捕しろよな
2024/06/20(木) 20:09:27.54ID:uXFxXmHZ0
外人と結婚する日本人女性
海外へ奴隷労働に行く日本人男性
990名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 20:09:40.01ID:oDOOh5+a0
>>37

NISAで海外の株ばっかり買ってるからな
991名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 20:09:40.24ID:hYQNCGQ00
ありがとう
お前らが選んだ統一自民のおかげですww
消去法で統一www
992名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 20:09:42.48ID:gaN1MspH0
『日本の供給力=日本の国力』を高めることが日本政府の仕事であり、
その目的のために「お金」を刷って国民に与えて、国民の物を作る能力を上げて、日本を『富国強兵』をさせるんだよ。
(ここで言う『富国強兵』とは、日本の軍事力が上がったってのも去ることながら、日本が高性能のコンピューターが作れるようになったとか、日本が美味しいパンを焼けるトースターを開発したとか、日本が美味しいミカンを開発したとかの、『日本がモノを作る能力を得ること』を指す)

ところが、頭の悪い銭ゲバ自民党と財務省と竹中平蔵ら"日本の新自由主義者ども"は、日本の税収を上げるとか、財政健全化(PB黒字化)という
刷れば良いだけの、政府にとってはどうでも良い「お金」を目的にしてしまっているんだよ😠👊😠👊😠👊
コイツラは日本政府の役割を完全に間違えているんだよ😠👊😠👊😠👊
だからコイツラは、30年間も日本の財政政策を間違え続けるんだよ😠👊😠👊😠👊
だからコイツラには、日本の政治は無理なんだよ。
2024/06/20(木) 20:09:47.65ID:AGy6G1QV0
クズども死ねよ
2024/06/20(木) 20:09:48.82ID:UPx/9Sel0
>>315
打出の小槌ではないっしょ。

打出の小槌なら通貨発行権のある国ならノーリスクで振り続けりゃ良いんだし。

紙とインク教かよ
2024/06/20(木) 20:09:49.79ID:zIg0xjRD0
お前らが欧米に住んでるなら円ほしいか?それが答えだ
2024/06/20(木) 20:09:53.01ID:FbVvRTTD0
インフレにするには利上げだけど
日本のデフレの原因が中国からの安い製品でデフレ
関税かければインフレになる
997名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 20:10:02.35ID:ip5fh3Gr0
はやく政権交替してくれや
998名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 20:10:10.19ID:lvbARcGw0
>>986
まるで日本人がバカみたいな言い方はやめろ😂
999名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/20(木) 20:10:19.25ID:3l8gZhVO0
財務省曰く、
消費税を全て財政出動に使えば、
限界消費性向を1に近づけられる。
こういう論文を自ら書いて安倍首相に提出している。
プライマリーバランスの改善のためには、
財政出動しなければいけない事はわかってんだよねえ。。。
分かってて、あえてプライマリーバランスを悪化させる、
消費税を財政出動に使わないという手に打って出ている財務省。
なぜどうしてこういう事をするのか??
謎が謎を呼んでいる。
石抱きの刑で拷問して吐かせるしかない。
2024/06/20(木) 20:10:26.38ID:AGy6G1QV0
馬鹿野郎
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 40分 41秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況