長野県は29日、同県上田市の飲食店で提供されたキーマカレー弁当を食べた10歳未満~70歳代の41人が、ウエルシュ菌による食中毒を発症したと発表した。入院した人はおらず、全員快方に向かっているという。
県上田保健所によると、弁当は22日に調理・提供されたもので、患者らは下痢や腹痛を訴えた。その後の調査で、患者8人の便と弁当の残品二つからウエルシュ菌が検出された。
同店は24日から営業を自粛している。同保健所は29日~7月1日の3日間、食品衛生法に基づき営業停止処分とした。
読売新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/b6d5f0b19bd6ba2a691963f10712ca5dba222b70
探検
キーマカレー弁当食べた41人が食中毒、ウエルシュ菌を検出…下痢や腹痛を訴える [どどん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1どどん ★
2024/06/29(土) 19:42:13.66ID:7QxUhhxb92名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 19:42:25.10ID:PviisAlN0 にだ
3名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 19:42:25.73ID:ntDD9twU0 >>1
80年代から“働かない女”が世界一の日本で少子高齢化って、どーなってんの?
怠け者なくせに妊娠&出産すら女への差別だから強要するな!と喚く始末m9😂9m
少子高齢化の原因は“女”だろ?
なぜ政府は女どもを叩かないんだ?
どんだけポンコツ女しかいないの?
30超えて産まない、働かない女は処刑でいいわな😡m9(^Д^)プギャーw
先進国で未だに突出して無職率が高い日本の女
💴納税はしない、働かない、産む機械としての役目しかないのにそれも拒否w
m9(^Д^)9m 一体誰が悪いのか、小学生でも分かるぞ?m9😂9m
政府もマスメディアもニート並のゴミ女どもをもっと叩け
世界的に見てもこの国の女は異常
女は生きてるだけでは無価値なんだぞ!男性の出来損ないであり、産むしか役目がないカタワと同じだからな
産んだら後はお役御免で処刑!姥捨山も復活しろ!税金の無駄遣いだ!
m9😂9m 働きもせずに男性が納めた税金や金に寄生して生きるだけの屍ゾンビ!死ね!廃人雌豚死ね! m9😂9m
80年代から“働かない女”が世界一の日本で少子高齢化って、どーなってんの?
怠け者なくせに妊娠&出産すら女への差別だから強要するな!と喚く始末m9😂9m
少子高齢化の原因は“女”だろ?
なぜ政府は女どもを叩かないんだ?
どんだけポンコツ女しかいないの?
30超えて産まない、働かない女は処刑でいいわな😡m9(^Д^)プギャーw
先進国で未だに突出して無職率が高い日本の女
💴納税はしない、働かない、産む機械としての役目しかないのにそれも拒否w
m9(^Д^)9m 一体誰が悪いのか、小学生でも分かるぞ?m9😂9m
政府もマスメディアもニート並のゴミ女どもをもっと叩け
世界的に見てもこの国の女は異常
女は生きてるだけでは無価値なんだぞ!男性の出来損ないであり、産むしか役目がないカタワと同じだからな
産んだら後はお役御免で処刑!姥捨山も復活しろ!税金の無駄遣いだ!
m9😂9m 働きもせずに男性が納めた税金や金に寄生して生きるだけの屍ゾンビ!死ね!廃人雌豚死ね! m9😂9m
4名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 19:42:31.54ID:ntDD9twU0 >>1
男女平等にならない諸悪の根源は“女どもが原因”だった!
【 馬鹿でもわかる、日本女が“怠け者世界一”という画像集 】
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://postimg.cc/75ZzGTKM
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
日本は独身女、既婚女ともに無職率、時短パート率世界トップクラスに多いという証拠画像である。
この画像集を見るだけで、如何にして日本女が政治家に「産むしか能がない機械」と罵られたのか、よ~くわかるなwww
そもそも少子高齢化なんだから、その産む機械という機能すら放棄してるのが今の日本メス豚どもの特徴である。
●外での労働時間、男女差世界一の日本!
日本女は外での労働時間が世界一少ないという事実
画像集をみると、どれだけこの国の女が異常なのか、わかりましたか?
日本女は見つけ次第殺されても文句を言えない
元々なぜ女に人権も選挙権も無かったのか、よ~~~~く理解できますねw
現代社会が異常なだけであって、昔のほうが女への扱いは正しいってこと
この世に出回ってる、働く人が納税する税金の8割以上が、男性が納めた金である。
そのくせ男性が納めた血税から女どもの年金第三号被保険やら無駄なババァどもの医療費控除など、とにかく金食い虫の寄生虫である!
つまり女の8割以上が税金の恩恵を受ける資格すらなく、こいつらが消えれば財政赤字は一気に解消するのである。
女どもお得意の言い訳→「女は妊娠出産がー!」という文句を言うけど
この国では労働は義務であるが、結婚どころか妊娠出産は義務ではない
つまり自分らが楽をしたいがために結婚し、子供を産んだだけである
子供を産んでも働いてる女も極少数いるのに、それを言い訳に無職専業主婦を続ける女が多いのが日本の特徴である。
この恥晒しめ!大人の女が自立しないで男性に寄生するのは韓国女と日本女だけある
☠無職女を見つけ次第、その場で処刑しろ!殺せ!!ぶっ殺してくれ!嬲り殺せ!!😡
癌細胞と同じくらい厄介な生き物=日本メス豚
男女平等にならない諸悪の根源は“女どもが原因”だった!
【 馬鹿でもわかる、日本女が“怠け者世界一”という画像集 】
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://postimg.cc/75ZzGTKM
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
日本は独身女、既婚女ともに無職率、時短パート率世界トップクラスに多いという証拠画像である。
この画像集を見るだけで、如何にして日本女が政治家に「産むしか能がない機械」と罵られたのか、よ~くわかるなwww
そもそも少子高齢化なんだから、その産む機械という機能すら放棄してるのが今の日本メス豚どもの特徴である。
●外での労働時間、男女差世界一の日本!
日本女は外での労働時間が世界一少ないという事実
画像集をみると、どれだけこの国の女が異常なのか、わかりましたか?
日本女は見つけ次第殺されても文句を言えない
元々なぜ女に人権も選挙権も無かったのか、よ~~~~く理解できますねw
現代社会が異常なだけであって、昔のほうが女への扱いは正しいってこと
この世に出回ってる、働く人が納税する税金の8割以上が、男性が納めた金である。
そのくせ男性が納めた血税から女どもの年金第三号被保険やら無駄なババァどもの医療費控除など、とにかく金食い虫の寄生虫である!
つまり女の8割以上が税金の恩恵を受ける資格すらなく、こいつらが消えれば財政赤字は一気に解消するのである。
女どもお得意の言い訳→「女は妊娠出産がー!」という文句を言うけど
この国では労働は義務であるが、結婚どころか妊娠出産は義務ではない
つまり自分らが楽をしたいがために結婚し、子供を産んだだけである
子供を産んでも働いてる女も極少数いるのに、それを言い訳に無職専業主婦を続ける女が多いのが日本の特徴である。
この恥晒しめ!大人の女が自立しないで男性に寄生するのは韓国女と日本女だけある
☠無職女を見つけ次第、その場で処刑しろ!殺せ!!ぶっ殺してくれ!嬲り殺せ!!😡
癌細胞と同じくらい厄介な生き物=日本メス豚
5名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 19:42:38.40ID:ntDD9twU0 >>1
■ 男 女 平 等 を 都 合 よ く 使 い 分 け る 女 た ち !
権利はクレクレと要求、それに伴う義務や責任などの負担は一切しないでスルー
平和で安全圏に居るときは男女平等だろ!と喚く癖に
有事の際には女だから見逃せ!女だから危険なことはしません!と逃げる
↓
例:危険を伴う仕事、3Kやブルーカラーの仕事を拒否!あくまでも安全かつ快適なホワイトカラーの仕事のみ要求
例:戦争時、徴兵されるのは男性のみ、女は逃げる。これこそ究極の性差別なのに、女どもは何も言わない
例:男女の恋愛面でも都合よく平等や権利を使い分け、男性にのみ従来の価値観を押し付ける女ども。デート代は全額出せ!などなど
女が死んでも社会的な損失は一切ないんだぞ?男性に殺される女は大半が自業自得
むしろ男性の方が大事だからな
無職率も圧倒的に女が多く、男性と同じ義務教育を受けても難関大学は男子ばかり。この事実を見ても女どもに人権も教育もいかに無駄かってことがよくわかる
社会に出ても役に立たない女ばかりで、産むという取り柄しかない女が死んでも誰も悲しまないw
むしろ無駄な税金を使わずに済んだからメリットしかないんだがな
他の多くの国では女が産まれたら間引くところも多々あるんだから
それだけ世界的にも女というのは嫌われてる性別w
役に立たないゴミってことだわ
◆18歳以上の女のフルタイム勤務率が世界最低レベルw 無職率は世界ワースト!
https://www.newsweekjapan.jp/stories/2020/10/08/data201008-chart01.jpg
大昔から女が差別(実際は区別)されてきたのはクズだからだろ
嫌う、嫉妬、妬み、責任転嫁、これらの負を表す漢字に「女」がつく理由がよくわかるw
昔の人間は正しかったってこと
姥捨て山も正しい、女に選挙権も人権も与えなかったのも正しいってこと
今の糞メスを見てたらよ~くわかること
男女平等と喚くわりには、未だに社会に出て働いて義務や責任を負担しようとしないで、美味しいところだけ要求する二枚舌の異常者
既得権は決して手放さない
この異常な生き物が世界中で忌み嫌われる理由もわかるだろ
女が産まれたら間引くという行為をする理由もわかる
女が数多くいても無駄だからな
資源や税金の無駄使い
■ 男 女 平 等 を 都 合 よ く 使 い 分 け る 女 た ち !
権利はクレクレと要求、それに伴う義務や責任などの負担は一切しないでスルー
平和で安全圏に居るときは男女平等だろ!と喚く癖に
有事の際には女だから見逃せ!女だから危険なことはしません!と逃げる
↓
例:危険を伴う仕事、3Kやブルーカラーの仕事を拒否!あくまでも安全かつ快適なホワイトカラーの仕事のみ要求
例:戦争時、徴兵されるのは男性のみ、女は逃げる。これこそ究極の性差別なのに、女どもは何も言わない
例:男女の恋愛面でも都合よく平等や権利を使い分け、男性にのみ従来の価値観を押し付ける女ども。デート代は全額出せ!などなど
女が死んでも社会的な損失は一切ないんだぞ?男性に殺される女は大半が自業自得
むしろ男性の方が大事だからな
無職率も圧倒的に女が多く、男性と同じ義務教育を受けても難関大学は男子ばかり。この事実を見ても女どもに人権も教育もいかに無駄かってことがよくわかる
社会に出ても役に立たない女ばかりで、産むという取り柄しかない女が死んでも誰も悲しまないw
むしろ無駄な税金を使わずに済んだからメリットしかないんだがな
他の多くの国では女が産まれたら間引くところも多々あるんだから
それだけ世界的にも女というのは嫌われてる性別w
役に立たないゴミってことだわ
◆18歳以上の女のフルタイム勤務率が世界最低レベルw 無職率は世界ワースト!
https://www.newsweekjapan.jp/stories/2020/10/08/data201008-chart01.jpg
大昔から女が差別(実際は区別)されてきたのはクズだからだろ
嫌う、嫉妬、妬み、責任転嫁、これらの負を表す漢字に「女」がつく理由がよくわかるw
昔の人間は正しかったってこと
姥捨て山も正しい、女に選挙権も人権も与えなかったのも正しいってこと
今の糞メスを見てたらよ~くわかること
男女平等と喚くわりには、未だに社会に出て働いて義務や責任を負担しようとしないで、美味しいところだけ要求する二枚舌の異常者
既得権は決して手放さない
この異常な生き物が世界中で忌み嫌われる理由もわかるだろ
女が産まれたら間引くという行為をする理由もわかる
女が数多くいても無駄だからな
資源や税金の無駄使い
6名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 19:42:45.00ID:ntDD9twU0 >>1
m9(^Д^)プギャーw💀😡日本女は世界一の怠け者だから、ガチで死んでいいwwというか死ね!今すぐ
そして男性は世界一の働き者、ソースもある
男性の労働時間は日本は未だに世界一という事実
↓
OECD(経済協力開発機構)が2020年にまとめた生活時間の国際比較データ(15~64歳の男女を対象)によると,有償労働時間1が長いのは,比較国中,日本男性(452分),韓国男性(419分),カナダ男性(341分)となっている。有償労働時間のOECD平均は,女218分,男性317分である。
どの国も有償労働時間は男性の方が長いが,各国において男女比(女を1とした場合の男性の倍率)を見ると,男女比が大きいのは,比較国中,1.7倍の日本,イタリア,1.6倍のニュージーランドである。
ちなみに日本の男女での賃金格差はたったの1.3倍
つまり女よりも1.7倍の労働をやってる男性の方が時給換算すると、女よりも低賃金という異常な国
そして女どもは男性に比べて働かないのに、家事や育児も手伝えと戯言ほざく!
だから日本女は男性に殺されても文句言えない
【💀女が求める男女平等】→デート代は当然男が負担!男性は女を養い、イクメンでも居てね♥家事も当然手伝えよ?レディースデイなど女が得をする制度には文句は言いません!
でも女にとって不利な事についてはどんどん文句を言います!
女は楽な仕事しかしません。だってか弱いもんw私は産む機械だから出産後は仕事やめます!だって社会が悪い!セクハラが悪い!←( ´,_ゝ`)プッ
当然旦那が一家の大黒柱ね!でも財布は奥さんの私が全額預かります!
財布を渡さない男は経済的DVで訴えます!
↓
寄生虫女お得意の被害妄想:「本当に日本の女は社会的地位が低くて困る(ドヤ顔)」 m9(^Д^)9m だからマンコは産む機械と罵られるw 死ね死ね今すぐ死ね死ね
m9(^Д^)プギャーw💀😡日本女は世界一の怠け者だから、ガチで死んでいいwwというか死ね!今すぐ
そして男性は世界一の働き者、ソースもある
男性の労働時間は日本は未だに世界一という事実
↓
OECD(経済協力開発機構)が2020年にまとめた生活時間の国際比較データ(15~64歳の男女を対象)によると,有償労働時間1が長いのは,比較国中,日本男性(452分),韓国男性(419分),カナダ男性(341分)となっている。有償労働時間のOECD平均は,女218分,男性317分である。
どの国も有償労働時間は男性の方が長いが,各国において男女比(女を1とした場合の男性の倍率)を見ると,男女比が大きいのは,比較国中,1.7倍の日本,イタリア,1.6倍のニュージーランドである。
ちなみに日本の男女での賃金格差はたったの1.3倍
つまり女よりも1.7倍の労働をやってる男性の方が時給換算すると、女よりも低賃金という異常な国
そして女どもは男性に比べて働かないのに、家事や育児も手伝えと戯言ほざく!
だから日本女は男性に殺されても文句言えない
【💀女が求める男女平等】→デート代は当然男が負担!男性は女を養い、イクメンでも居てね♥家事も当然手伝えよ?レディースデイなど女が得をする制度には文句は言いません!
でも女にとって不利な事についてはどんどん文句を言います!
女は楽な仕事しかしません。だってか弱いもんw私は産む機械だから出産後は仕事やめます!だって社会が悪い!セクハラが悪い!←( ´,_ゝ`)プッ
当然旦那が一家の大黒柱ね!でも財布は奥さんの私が全額預かります!
財布を渡さない男は経済的DVで訴えます!
↓
寄生虫女お得意の被害妄想:「本当に日本の女は社会的地位が低くて困る(ドヤ顔)」 m9(^Д^)9m だからマンコは産む機械と罵られるw 死ね死ね今すぐ死ね死ね
7名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 19:42:55.82ID:ntDD9twU0 >>1
“女”だから馬鹿にされて差別されてるのではなく、“女という理由でありとあらゆる事から逃げてる”からバカにされて男性(=社会)から信用されないんだよ
この構図をいつになったら理解するんだろうな?
生きてても何も生み出さないメス豚は死んでOK
お前らメス豚が社会で生み出したものは何一つないからな
産む(笑)行為なら野生の動物でもやってるのが現実w 女=野生の動物以下のヒトモドキ
料理や美容や服飾など、本来は女が得意な分野ですら男性が秀でてるのが現実w 男性から大幅に性能や機能を削ぎ落とした生き物が「女」という出来損ないの派生である。
■今の少子高齢化、経済悪化、人手不足などは間違いなく日本の“無職女”が原因だからな
.
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1682068596/
👆↑👆
このスレを見ればどれだけ日本の女が異常なのかよ~くわかるww女に人権すら不要な理由もわかります。
●夫と対等以上に稼ぐ妻の割合、日本は世界最低レベル(笑)たったの5%(失笑)
https://www.newsweekjapan.jp/stories/2018/11/21/maita181121-chart02.jpg
専 業 主 婦 は 紛 れ も な く 無 職 だ か ら な
男性は女と関わらなくても何も問題なし
男性に寄生できない女が一番ダメージを被るんだが?www
世界、そしてアメリカのメディアからも叩かれてる日本の寄生虫女たち
日本女は世界一の怠け者(寄生虫)だとニューヨーク・タイムズ紙に書かれたのを知らないのかな?
あの有名なニューヨーク・タイムズ紙に揶揄された日本の寄生虫女w
●先進国で唯一無職女が多い異常な国、日本(笑)
いつになれば男女平等とほざく女は外で働くんだ?
産む機械以外になんの役にも立たない雌豚 w
日本に出回ってる税金の9割以上が男性が収めたものです。
女はほとんど納税すらしてない寄生虫である!
なぜ女どもが“寄生虫”と罵られるのか、よ~くわかるねw
“女”だから馬鹿にされて差別されてるのではなく、“女という理由でありとあらゆる事から逃げてる”からバカにされて男性(=社会)から信用されないんだよ
この構図をいつになったら理解するんだろうな?
生きてても何も生み出さないメス豚は死んでOK
お前らメス豚が社会で生み出したものは何一つないからな
産む(笑)行為なら野生の動物でもやってるのが現実w 女=野生の動物以下のヒトモドキ
料理や美容や服飾など、本来は女が得意な分野ですら男性が秀でてるのが現実w 男性から大幅に性能や機能を削ぎ落とした生き物が「女」という出来損ないの派生である。
■今の少子高齢化、経済悪化、人手不足などは間違いなく日本の“無職女”が原因だからな
.
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1682068596/
👆↑👆
このスレを見ればどれだけ日本の女が異常なのかよ~くわかるww女に人権すら不要な理由もわかります。
●夫と対等以上に稼ぐ妻の割合、日本は世界最低レベル(笑)たったの5%(失笑)
https://www.newsweekjapan.jp/stories/2018/11/21/maita181121-chart02.jpg
専 業 主 婦 は 紛 れ も な く 無 職 だ か ら な
男性は女と関わらなくても何も問題なし
男性に寄生できない女が一番ダメージを被るんだが?www
世界、そしてアメリカのメディアからも叩かれてる日本の寄生虫女たち
日本女は世界一の怠け者(寄生虫)だとニューヨーク・タイムズ紙に書かれたのを知らないのかな?
あの有名なニューヨーク・タイムズ紙に揶揄された日本の寄生虫女w
●先進国で唯一無職女が多い異常な国、日本(笑)
いつになれば男女平等とほざく女は外で働くんだ?
産む機械以外になんの役にも立たない雌豚 w
日本に出回ってる税金の9割以上が男性が収めたものです。
女はほとんど納税すらしてない寄生虫である!
なぜ女どもが“寄生虫”と罵られるのか、よ~くわかるねw
8名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 19:43:07.36ID:T8fd15He0 以下うんこ禁止
2024/06/29(土) 19:43:39.97ID:RIKr1iaP0
加熱不足
10名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 19:44:34.90ID:2mMyAfgw0 マスクレイプマン参上🥷
11名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 19:44:56.86ID:9rxZ0gHU0 尻からもカレーが
12名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 19:45:23.24ID:x1Q2ibOy0 猛毒ワクチンを打って、自然解毒力や腸内細菌叢がおかしくなって、
食中毒になりやすくなってるのでは?
食中毒になりやすくなってるのでは?
13名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 19:45:59.68ID:qwYZGFTP0 食中毒のニュース多すぎだろ
得体の知れない注射でも打って体が弱っているためではないか?……w
得体の知れない注射でも打って体が弱っているためではないか?……w
14名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 19:46:22.55ID:57aofYZw0 日本人の質が下がって食中毒ばかりになってしまったな
15名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 19:46:23.11ID:icl+KfMG0 この時期のカレーは駄目だって
16名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 19:46:36.81ID:3rPlaIzw0 長野県って昆虫生きたまま食ってるのにカレーで食中毒になるとか意外だわ
17名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 19:46:45.63ID:Scr3ooZY0 そのままケツからキーマカレーが出たのか
いやスープカレーか
いやスープカレーか
18名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 19:47:05.83ID:PwfgFZPg0 2日目のカレーはウンチと同レベル
19名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 19:47:43.61ID:DXKvUCO70 モッタイナイ精神(笑)
20名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 19:48:00.87ID:tdnJyFcA0 どうせ作り置きに菌が沸いたんだろw
21名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 19:48:35.26ID:kDzTfwxn0 ウエルシュ菌は2日目のカレーでよくあるみたいだね
22名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 19:48:47.09ID:tdnJyFcA0 冷蔵庫に入れておけ\(^o^)/
23名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 19:49:08.91ID:O8yPIZrR0 ガンジスで鍛えられたインド人はひ弱でびっくり
24名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 19:49:29.97ID:jhcbKzTc0 被害者「ケツからキーマカレー出てきたぞ!!」
25名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 19:49:51.73ID:x0txwzlM0 嫌気性細菌て聞いたけど定期的に混ぜれば大丈夫?
26名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 19:50:35.37ID:EQxO7Xi50 ゲリを飲んでカレーを出せ
27名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 19:50:35.60ID:xFLCPVLj0 マジか
DAIGO最低だな
DAIGO最低だな
28名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 19:50:54.23ID:mJRb85QM0 ウェルシュコーギー
29名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 19:51:23.88ID:icl+KfMG030名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 19:52:35.87ID:BqFtDfvf0 腐りかけが僅かな酸味と辛さの絶妙なハーモニー
31名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 19:52:49.60ID:Jxz0SHIC0 何だよ臭い玉じゃないのかよ
33名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 19:53:08.88ID:Bt+mxdwO0 ケツから出たカレーを食べれば無限カレーできるね
34名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 19:53:12.57ID:DAuidUYw0 昨日のカレー出したのか
35名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 19:53:16.15ID:V4Ud5U7+0 キーマカレー食ったのにケツからスープカレーが…
36名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 19:54:05.44ID:JIXqidyx0 ウェルシュ菌てじゃがいもが入った2日目のカレーがよく言われるけど
肉じゃがとかポタージュとかの2日目は大丈夫なのかなといつも思う
肉じゃがとかポタージュとかの2日目は大丈夫なのかなといつも思う
37名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 19:54:12.33ID:s49nL8z+0 てぃらり~♪
ケツからキーマ~!!!
ケツからキーマ~!!!
38名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 19:54:52.68ID:ed3LFLzq0 気温上昇が進んでるからいつでも夏気分で管理しないとダメだろうな
39名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 19:55:07.92ID:inv+d1oa0 菌の思い出を食したのか
40名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 19:55:54.18ID:2Qy8c22h0 (・∀・;)むかしカレーコロッケで地獄をみた
41名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 19:55:56.99ID:g9ohaP2q0 この季節のカレーはレトルトに限るな!
42名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 19:56:00.87ID:2/AFExsK0 どういう調理経過だったのか詳細を
43名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 19:56:42.27ID:VXNrPl3q0 昔はもっと杜撰な管理だったのにウェルシュで食あたりとかなかったよな
なんでだろ
最近になってウェルシュ菌が突然出てきたん?
なんでだろ
最近になってウェルシュ菌が突然出てきたん?
44名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 19:57:03.63ID:hO7GS9kq0 じゃがいも入ってなくてもウェルシュ菌あるんだ
45名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 19:57:04.31ID:PuuZEc3Y0 ウェルシュって二日目のカレーの奴か
46名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 19:57:38.14ID:pe6o+Zup0 下痢カレーを食べたからでは
47名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 19:58:44.81ID:Jxz0SHIC0 まあイナゴの入れ過ぎ中たりだろ~
48名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 19:58:47.23ID:RIKr1iaP049名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 19:58:52.73ID:JhBF95W80 冷めたら冷蔵庫を徹底すれば3日くらいは余裕で行ける
50名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 19:59:40.54ID:IjrXlvF2051名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 19:59:56.57ID:TFfLcLie0 >>40
残ったカレーで無理やりカレーコロッケ作るからそらそやろ
残ったカレーで無理やりカレーコロッケ作るからそらそやろ
53名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 20:01:26.05ID:mnV6HwzJ0 カレーって腐りやすいよな
香辛料でも菌は死なんか
香辛料でも菌は死なんか
54名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 20:01:36.04ID:ZYORGVEF055名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 20:02:51.62ID:sjpCG7U10 何日も使いまわしてたんかね
56名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 20:04:12.30ID:+wI/FYf70 スパイスに抗生物質を
57名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 20:05:08.33ID:ITKFt75F0 カレーは基本その日のうちに食え
59名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 20:06:48.02ID:vHeKiaHf0 人口が減ってマトモな人材が少なくなるとこうなってくるっていう典型だなオマイラも色々警戒しろよ
60名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 20:07:16.96ID:0nzwRZbW0 晩飯に作ったカレーを翌朝も食べてさらにその日の昼の弁当にまで使ってたことあったけど
一度も食中毒になんかなったことなかった
三十年前くらいの話
不思議なもんだ
一度も食中毒になんかなったことなかった
三十年前くらいの話
不思議なもんだ
61名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 20:07:35.65ID:qAR6H2eA0 ウェルシュ菌自体はシチューや味噌汁にも発生する
肉が原因なんだ
ただ、年間で20~30人くらいだから殆ど話題に上がらない
肉が原因なんだ
ただ、年間で20~30人くらいだから殆ど話題に上がらない
62名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 20:08:36.54ID:O8yPIZrR063名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 20:10:04.50ID:D1YHsjJY0 先日ものすごい食あたりで1日入院した
変な菌増えてるんでは?
変な菌増えてるんでは?
64名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 20:10:45.81ID:yCFq1BVD0 尻の穴からカレーがそのまま出て来たんだな
65名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 20:10:48.38ID:1bFIu8qw0 我が国は、アメリカのおかげでそれなりの衛生観念を身につけてはいるけど、それ以前は糞まみれ、垢まみれ、疥癬まみれ、ダニまみれ、シラミまみれだったからな
67名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 20:12:07.62ID:DJg25qNw0 無限カレー
69名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 20:13:23.64ID:QARaLlf/0 常温で寝かせちゃダメだってのに
70名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 20:13:37.61ID:mnV6HwzJ071名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 20:13:46.25ID:xJU3zvmT0 友達もつい3日前に食中毒で大変だったと言ってたわ。梅雨の時期は特に心配やね
消費期限のあるやつを2、3日後に食べてしまったらしい
消費期限のあるやつを2、3日後に食べてしまったらしい
72名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 20:15:18.34ID:qAR6H2eA0 日置したり冷えてるのも普通に食ってたりするけどなった事無いわ
73名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 20:15:55.03ID:TWUxph100 ウンコしたあと手を洗わずに料理した。
74名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 20:16:12.95ID:naXl/Ood0 ウェルシュ菌こえー
75名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 20:16:20.28ID:ZJAZkMkT0 家で床に落ちた天ぷらを
勿体ないと拾って食べたら
夜中に強烈な腹痛が来て血便が出たな
皆も拾い食いする時は気を付けてくれよな
勿体ないと拾って食べたら
夜中に強烈な腹痛が来て血便が出たな
皆も拾い食いする時は気を付けてくれよな
76名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 20:17:12.79ID:uGrEleBG0 >>54
家庭で「翌日のカレー」なんてまた食う前に火を入れるだろ。その時に死ぬ
加熱→ルーが冷え固まり、熱に強い芽胞から増殖モードに切り替わり増える→再加熱不十分で食う→腸内にたくさん入った場合には体調不良を起こす量の毒素を出す という流れだから。
そもそも常在菌だし。定量なら常に人の腹にいるし。
家庭で「翌日のカレー」なんてまた食う前に火を入れるだろ。その時に死ぬ
加熱→ルーが冷え固まり、熱に強い芽胞から増殖モードに切り替わり増える→再加熱不十分で食う→腸内にたくさん入った場合には体調不良を起こす量の毒素を出す という流れだから。
そもそも常在菌だし。定量なら常に人の腹にいるし。
77名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 20:18:00.05ID:y/Jgk7Zr0 >>61
土壌菌だよ
土壌菌だよ
78名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 20:18:41.19ID:1mtCS0wa0 夏は小麦粉とジャガイモを使わないスープカレーのほうが傷みにくいかな?
79名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 20:19:02.69ID:+VgMlIn60 なんかもう作り置きのカレーはウエルシュ菌食中毒が当たり前になっちゃったな
昔はまとめてカレー作って数日間はカレーってやっていたけど
最近はカレーはレトルト以外食べていないや(´・ω・`)
昔はまとめてカレー作って数日間はカレーってやっていたけど
最近はカレーはレトルト以外食べていないや(´・ω・`)
81名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 20:19:23.67ID:KkPDc7pi0 梅雨の時期は傷みが激しいな気をつけろよ
83名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 20:20:39.39ID:puEg5RVV0 寸胴鍋で再加熱不足
84名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 20:21:16.41ID:P1CFWK7E0 俺もちょっと前に朝食に何か味や匂いでは分からないレベルで傷んでた物食べたみたいで昼頃からお腹の調子悪くなって夕方には体調怪しくなって仕事早めに切り上げて帰宅。
その後体調だんだんやばくなって夜に2回吐いたわ。
1回目からマーライオンみたいな勢いで一気にトイレで吐いた。
人生であんな勢いで吐いたのは記憶にない。
それでそこそこスッキリしたけど、深夜に2度目、マーライオンみたいにまた吐いた。
横隔膜もぎゅう~って絞られるような、お腹にプロの重いパンチ浴びたような感じで中から内臓ごとせり上がるような勢いで、そのせいで食道あたりに傷がついて少量だけど吐血混じりだったわ。
翌日お腹の下痢の調子は回復したけど体調6割、翌々日には完全回復で筋トレ出来たけど。
その後体調だんだんやばくなって夜に2回吐いたわ。
1回目からマーライオンみたいな勢いで一気にトイレで吐いた。
人生であんな勢いで吐いたのは記憶にない。
それでそこそこスッキリしたけど、深夜に2度目、マーライオンみたいにまた吐いた。
横隔膜もぎゅう~って絞られるような、お腹にプロの重いパンチ浴びたような感じで中から内臓ごとせり上がるような勢いで、そのせいで食道あたりに傷がついて少量だけど吐血混じりだったわ。
翌日お腹の下痢の調子は回復したけど体調6割、翌々日には完全回復で筋トレ出来たけど。
86名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 20:22:03.21ID:NaVrQA180 あのねカレーやシチュにはウェルシュ菌常在してるの
それを常温で6時間置くと爆発的に繁殖するの
なのでココイチチではカレールーは冷蔵保存で注文毎にIH鍋で温めトッピングするのよ
街のカレー屋はアブナイのよ
それを常温で6時間置くと爆発的に繁殖するの
なのでココイチチではカレールーは冷蔵保存で注文毎にIH鍋で温めトッピングするのよ
街のカレー屋はアブナイのよ
87名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 20:22:03.73ID:bzROrkzW0 カレーは作りたてを食うもの
88名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 20:22:19.80ID:l/TBitXP0 ひき肉入ってるのに、継ぎ足ししてたな。
89名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 20:22:23.78ID:dA1enrsR0 キーマカレー生産弁当
90名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 20:22:58.83ID:P1CFWK7E0 しかし店が客に提供するカレーでこんなことするとはな。
きちんとその日に作るか過熱し続けて混ぜ続けろよ
きちんとその日に作るか過熱し続けて混ぜ続けろよ
91名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 20:23:12.66ID:1Kphv8Ma0 暑さが食品安全上のリスクな
92名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 20:23:59.62ID:pe6o+Zup0 俺のウンコだからすまんの
93名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 20:24:11.84ID:UxCtoSTs0 今年は異常気象だからこの手の事件ばっか起きてるね
94名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 20:24:28.17ID:Oiav+rp80 ウェルシュ菌は100℃でも死なず飲食店の大釜大鍋じゃ1時間加熱しても死なないらしい
ウェルシュ菌くん強いw
逆にこれだけカレー屋あるのに食中毒少ないくらいでは?
店だとどうやって処理してるんだろう?
毎日使い切ってるのか?
ウェルシュ菌くん強いw
逆にこれだけカレー屋あるのに食中毒少ないくらいでは?
店だとどうやって処理してるんだろう?
毎日使い切ってるのか?
95名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 20:25:25.14ID:rki1NQS+0 Clostridium perfringensは芽胞形成するから厄介なんだよな。
96名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 20:25:27.97ID:eFs2l9fU0 ひと晩寝かせたカレーが美味いんだよ〜
↓
このクソ蒸し暑い時期に鍋のまま常温保存
↓
雑菌繁殖したカレーをありがたがって食って食中毒
カレーあるある
↓
このクソ蒸し暑い時期に鍋のまま常温保存
↓
雑菌繁殖したカレーをありがたがって食って食中毒
カレーあるある
97名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 20:27:08.51ID:8IgiT24S0 日本の風物詩
98名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 20:27:36.09ID:ef6T/y3I0 このカレー何か臭うよ!
99名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 20:28:16.76ID:H5UfgeM+0 最近、冷凍のカレーライスもあることに驚いた。レンチンでいけるのか。
100名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 20:28:19.50ID:ahqpiLnq0 この時期にカレー作って食うと毎日腹が痛くて時折吐いてるんだけどもしかして食中毒だったんか?
101名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 20:28:26.22ID:uGrEleBG0102名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 20:28:38.96ID:TnX05iX70 カレーを食べて下痢便カレー
103名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 20:30:40.04ID:O8yPIZrR0 でかい鍋だと無酸素、20~30℃でウエルシュ菌が大繁殖
加熱しても死なんらしいから加熱不足ではない
大繁殖条件を満たさないのが重要か
加熱しても死なんらしいから加熱不足ではない
大繁殖条件を満たさないのが重要か
104名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 20:32:16.03ID:2+wvn+dx0 初夏はもう常温保存はいかんね
105名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 20:32:16.36ID:4IRfMkgB0 菌マカレ
106名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 20:33:04.56ID:P1CFWK7E0 下痢ゲリゲリゲリゲリゲリゲリゲリゲリゲリゲリゲリゲリゲリゲリゲリゲリゲリゲリゲリゲリゲリ!
アリーヴェデルチ(さよなら)だ!
アリーヴェデルチ(さよなら)だ!
107名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 20:33:26.73ID:cIbYhJbY0 家庭で作るぐらいなら二日目でも余裕だろ
大家族で大鍋で10食分以上作るなら少し心配だが
大家族で大鍋で10食分以上作るなら少し心配だが
108名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 20:33:33.09ID:EIQuqdhm0 カレー食ってカレーを出す
110名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 20:34:14.54ID:bepflmmB0 普通のカレーなら分かるがキーマカレーも一度に沢山作って再加熱して提供するのが普通?
111名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 20:36:01.04ID:cofcBkP30 ウンコ食べている時にカレーの話はやめろ
112 警備員[Lv.14]
2024/06/29(土) 20:36:03.56ID:8uANMhOx0 面倒くさいからと鍋のまま冷蔵庫に入れると美味しくなくなる🥲
113名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 20:36:43.13ID:CrxOIrJB0 41人も倒したのか
やるな
やるな
114名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 20:37:55.36ID:UBzMekIE0 これってしばらく常温で放置してたってことだよね
もしくは作りおきで何度も温めなおしてとか
もしくは作りおきで何度も温めなおしてとか
116名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 20:38:37.15ID:S203CO5n0 一晩寝かしちゃったのかな
117名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 20:39:18.31ID:EIQuqdhm0 カレーなら俺の隣で寝てるよ
>>21
昭和の頃は二日目のカレーなんてよく食べたのにね
昭和の頃は二日目のカレーなんてよく食べたのにね
119名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 20:39:34.81ID:q9W9y4y20 寸胴で作ると余熱とる時間だけでダメ
日本人は菌やウイルスに世界一弱いミンジュク
インド人は1週間前の常温保存カレーでも平気
日本人は菌やウイルスに世界一弱いミンジュク
インド人は1週間前の常温保存カレーでも平気
>>115
冷ます時に増えるんだっけ?
冷ます時に増えるんだっけ?
121名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 20:41:28.84ID:5NlZhZ0o0 ×昔は大丈夫だった
○昔から2日食い前提ならオカンは芋を入れてないはずだ
○昔から2日食い前提ならオカンは芋を入れてないはずだ
122名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 20:41:54.91ID:I9hadkyu0 3日間だけ営業停止にするって、なんの意味があるんだろう
124名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 20:44:55.62ID:5NlZhZ0o0 >>48
ウェルシュ菌はそんな温度では死なない、つか屁の河童w
水の沸騰温度でも殺菌はできません
低温保存して増やさない事が肝心
増殖する温度帯の時間を短くするために、再加熱は一気に加熱
根菜類を使わないキーマカレーでは珍しいと思うけど、菌の増殖に適した温度で保存しちゃったんだろうかなw
ウェルシュ菌はそんな温度では死なない、つか屁の河童w
水の沸騰温度でも殺菌はできません
低温保存して増やさない事が肝心
増殖する温度帯の時間を短くするために、再加熱は一気に加熱
根菜類を使わないキーマカレーでは珍しいと思うけど、菌の増殖に適した温度で保存しちゃったんだろうかなw
126名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 20:47:41.70ID:YVwL+G4T0 食べたカレーは下痢になって出たのか
128名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 20:48:29.74ID:wdbqddnR0 ウエルシア最低だな
129名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 20:51:00.34ID:P2+1BmiZ0 大腸菌やな
天然カレーが混入したんか
天然カレーが混入したんか
131名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 20:51:52.70ID:y53Zt+e00 夏の下痢は悲惨だよな
132名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 20:52:29.09ID:he6n0TTL0 真須美カレー
136名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 20:55:26.97ID:NaVrQA180 何気にスーパーや惣菜店のお弁当も危ない
コンビニのチルド弁当はご飯やオカズを盛り付けるとチラーという機械で急冷する
スーパーや惣菜屋の弁当は温かいまま蓋をして包装しちゃう
一応賞味期限2時間とかシール貼るけど誰も見てない
コンビニのチルド弁当はご飯やオカズを盛り付けるとチラーという機械で急冷する
スーパーや惣菜屋の弁当は温かいまま蓋をして包装しちゃう
一応賞味期限2時間とかシール貼るけど誰も見てない
137名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 20:55:48.45ID:Rby81nih0 梅雨時期は危ないよね
139名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 20:56:00.52ID:fG6TuMix0 カレーにジャガイモはリスク跳ね上がるから二日目も食べるならやめとけよ
140名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 20:56:26.02ID:2ItOr8es0 4日かけて食ってるけどヤバいかな
ウェルシュ菌のことは知っているけど加熱で滅菌できないのならどーしようもない
ウェルシュ菌のことは知っているけど加熱で滅菌できないのならどーしようもない
142名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 20:56:55.55ID:CrxOIrJB0 最強の毒菌ってなんなの
ウエルシュは強いの
ウエルシュは強いの
144名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 20:57:06.38ID:If7+qq/L0 辛いものって、多すぎる唐辛子で下痢になることはあっても、菌とか繁殖しないイメージがあったんだが、違うのか
146名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 20:58:40.37ID:xcYBCeyz0 俺はウェルシュ耐性持ち
147名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 20:59:34.78ID:exG+Gd8P0 カレー作って食べたら速攻でブロック保冷剤の上に鍋おいて冷やして冷蔵庫に入れる
食べる直前に鍋ごも取り出して加熱して食べてまた冷やしての繰り返し
これで3~4日食べても今の所大丈夫
食べる直前に鍋ごも取り出して加熱して食べてまた冷やしての繰り返し
これで3~4日食べても今の所大丈夫
148名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 20:59:53.50ID:xcYBCeyz0 小分けにして冷凍で解決
150名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 21:00:25.06ID:ITKFt75F0 >>149
それは黄色ブドウ球菌
それは黄色ブドウ球菌
>>147
タッパーに小分けすればいいだけでは。
タッパーに小分けすればいいだけでは。
>>150
>ウェルシュ菌は、食中毒の原因となることが最もよく知られています。ウェルシュ菌食中毒は、ウェルシュ菌が産生するエンテロトキシンと呼ばれる毒素によって引き起こされます。
>ウェルシュ菌は、食中毒の原因となることが最もよく知られています。ウェルシュ菌食中毒は、ウェルシュ菌が産生するエンテロトキシンと呼ばれる毒素によって引き起こされます。
154名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 21:01:40.27ID:uGrEleBG0 >>133
水道水から風呂の湯くらいまでの温度だと増える。
冷蔵庫から出して再加熱時にちんたらやってると再加熱中でも増える。
芽胞状態では大概の加熱調理を生き残るが、増殖に適した無酸素・適温だと発芽しており、毒素を出してる時、また毒素そのものも含めて75℃程度まで火が通れば不活化するので、
ガーッと再加熱してアツアツで食べれば一応セーフ
ただ芽胞もルーの中で増えてるリスクがあるのでオススメはしない
いろんな食べ物飲み物に言えることは人肌くらいの温度になってる時間に味も安全性も落ちるので、これに限らず注意。
水道水から風呂の湯くらいまでの温度だと増える。
冷蔵庫から出して再加熱時にちんたらやってると再加熱中でも増える。
芽胞状態では大概の加熱調理を生き残るが、増殖に適した無酸素・適温だと発芽しており、毒素を出してる時、また毒素そのものも含めて75℃程度まで火が通れば不活化するので、
ガーッと再加熱してアツアツで食べれば一応セーフ
ただ芽胞もルーの中で増えてるリスクがあるのでオススメはしない
いろんな食べ物飲み物に言えることは人肌くらいの温度になってる時間に味も安全性も落ちるので、これに限らず注意。
155名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 21:02:15.91ID:i8P3hUJ90 スーパーや薬局、コンビニで売ってる大手パンメーカーの
カレーパンやカレーのスナックサンドは冷凍保存されずに
棚に置かれているけど、食べても下痢しないのはなぜ?
賞味期限は2日先だったりするんだけど
カレーパンやカレーのスナックサンドは冷凍保存されずに
棚に置かれているけど、食べても下痢しないのはなぜ?
賞味期限は2日先だったりするんだけど
>>133
焦げ付きを恐れて弱火で加熱すると
増殖が活発に成る温度帯を長く保持することに成ってしまう
だから保存温度と再加熱にかかる時間は重要
家庭なら冷蔵保存で、再加熱は電子レンジか鍋なら強火でかき回す
ウェルシュ菌は嫌気性で熱に強く
最適増殖温度帯は40~50℃手前付近まで
12℃未満なら増えない
焦げ付きを恐れて弱火で加熱すると
増殖が活発に成る温度帯を長く保持することに成ってしまう
だから保存温度と再加熱にかかる時間は重要
家庭なら冷蔵保存で、再加熱は電子レンジか鍋なら強火でかき回す
ウェルシュ菌は嫌気性で熱に強く
最適増殖温度帯は40~50℃手前付近まで
12℃未満なら増えない
157名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 21:04:03.17ID:DW8sKC290 実家のカレーは真夏でも常温保存だったけどなんともなかったな
蓋して沸騰させて次食べるまで蓋あけずに保存だったわ
蓋して沸騰させて次食べるまで蓋あけずに保存だったわ
158名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 21:04:47.46ID:uGrEleBG0159名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 21:05:05.42ID:ITKFt75F0 ココイチとかは55度で低温過熱し続けるんだっけ
160名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 21:05:07.86ID:ohS3bgFH0 二日目のカレーが上手いってマスコミが広めたのを
真に受けたのかな
真に受けたのかな
162名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 21:05:38.98ID:y/Jgk7Zr0 >>155
レトルトなら120度くらいはクリア出来る
レトルトなら120度くらいはクリア出来る
ウェルシュ菌の感染リスクが高いのは肉類みたいね。
カレーに肉を入れないと感染リスクは下がるみたい(ゼロにはならない)。
カレーに肉を入れないと感染リスクは下がるみたい(ゼロにはならない)。
164名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 21:06:55.08ID:8Ki4OzqI0 1日寝かせたキーマカレーはクッソうまい
166名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 21:07:53.39ID:kjULaY4j0 カレーは痛むの早いよね
スパイス沢山入ってるから大丈夫!とか言ってるアホは多いけど、むしろ痛みやすい料理だから
スパイス沢山入ってるから大丈夫!とか言ってるアホは多いけど、むしろ痛みやすい料理だから
167名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 21:08:11.97ID:F+v2mD3u0169 警備員[Lv.3][警]
2024/06/29(土) 21:08:47.83ID:8NyfIE5T0 ウェルシア最低だな
170名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 21:10:18.87ID:J+0OPM0F0 うんこまがいのもの食って下痢便
まさに下痢弁や
まさに下痢弁や
171名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 21:10:21.33ID:pLTo9Bcm0 ウェルシュ・コーギー・ペンブロークちゃんは関係ないよな
172名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 21:12:42.45ID:PFDz2kns0 明日カレー食いに行こうと思ったったけど怖くなってきた
本場の人がやっとる店だからなおさら不安だし
本場の人がやっとる店だからなおさら不安だし
173名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 21:12:47.80ID:F+v2mD3u0 >>166
ジャガイモが一番痛みやすいので、
ジャガイモだけ別調理にすれば結構長持ちするよ
コロコロに切って揚げジャガにするとかね
それを食べる時に一緒に盛り付ければいい
あとは肉と玉ねぎとキノコ系しかカレーに入れないとか
うちは好みでそうしてる
ジャガイモが一番痛みやすいので、
ジャガイモだけ別調理にすれば結構長持ちするよ
コロコロに切って揚げジャガにするとかね
それを食べる時に一緒に盛り付ければいい
あとは肉と玉ねぎとキノコ系しかカレーに入れないとか
うちは好みでそうしてる
175名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 21:14:31.54ID:fBVTCFaX0 真の添加物地獄はソーセージやハムなど加工肉です
毒なので食わないように
毒なので食わないように
177名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 21:15:25.48ID:uGrEleBG0178名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 21:16:16.71ID:Qo2Bbqng0 カレーは一晩おいてからが美味し~の!
180名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 21:17:12.72ID:F+v2mD3u0183名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 21:20:05.00ID:C/axLo+A0 カレーの保存方法は水の入らない容器に入れて水で冷やす これしかないよ
184名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 21:20:55.92ID:k13j86kK0185名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 21:21:19.38ID:J+0OPM0F0 ぜんぜん関係ないはなしだが
当然なんだがおうちカレーてのは店で食うのとは違う
だがしかし安心感とおうち環境と
とにかく美味い
幸せの味
当然なんだがおうちカレーてのは店で食うのとは違う
だがしかし安心感とおうち環境と
とにかく美味い
幸せの味
186名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 21:21:31.73ID:F+v2mD3u0 >>179
横からだが、
ゆっくり再加熱すると、菌が増殖しやすい温度帯が長く続くので、
菌が増えまくって腹を壊す
急速に再加熱すれば、その温度帯を速く通過できるので、
菌が増殖できる時間が短くなって、
結果的に菌があまり増えず腹を壊さない
横からだが、
ゆっくり再加熱すると、菌が増殖しやすい温度帯が長く続くので、
菌が増えまくって腹を壊す
急速に再加熱すれば、その温度帯を速く通過できるので、
菌が増殖できる時間が短くなって、
結果的に菌があまり増えず腹を壊さない
187名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 21:21:47.67ID:ahqpiLnq0 今までで一番やばかったのは庭に生えてた舞茸をカレーに入れて食った時だな
本当に救急車呼ぶレべルで体中が痛かった
本当に救急車呼ぶレべルで体中が痛かった
188名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 21:21:50.59ID:xJ2x7fcQ0 ウエルシュ、飲む?
190名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 21:22:29.34ID:+D+pA9cy0 キーマカレーはうまいわ
日本式のは嫌い寄りだったのにカレーを見直すきっかけになった
日本式のは嫌い寄りだったのにカレーを見直すきっかけになった
191名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 21:22:49.87ID:uGrEleBG0193名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 21:23:51.33ID:lSh690vS0194名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 21:24:43.05ID:Zxv4tCi+0 料理長「だあらウソコ食ったら手を洗えゆーとるだろがこのテョンが~」
195名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 21:25:19.54ID:F+v2mD3u0 実際に腹を壊すかどうかは、
調理前の材料の状態、調理器具の清潔さ、
食う人間の抵抗力の強さで変わるのよね
温度条件は一要素でしかない
調理前の材料の状態、調理器具の清潔さ、
食う人間の抵抗力の強さで変わるのよね
温度条件は一要素でしかない
196名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 21:26:04.97ID:F+v2mD3u0 >>165
インドもタイも、東南アジアのカレーも煮込み料理じゃない
スパイス炒めて香りを出したら、具材入れてさっと煮て味付けて、火が通れば完成
味噌汁に近い作り方
シチューみたいに煮込むのは欧風カレーとその傍流の和風だけかもな
インドもタイも、東南アジアのカレーも煮込み料理じゃない
スパイス炒めて香りを出したら、具材入れてさっと煮て味付けて、火が通れば完成
味噌汁に近い作り方
シチューみたいに煮込むのは欧風カレーとその傍流の和風だけかもな
198名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 21:28:28.02ID:+JkQaBo80 まさにカレー味のウンコ
199名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 21:30:19.14ID:yf/s+QXO0 DAIGOが一言↓
200名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 21:30:28.53ID:GQXVeAkt0 カレーのくせにウェルシュ菌を殺菌までしなくても抑え込むスパイスとか入ってないのかよ
201名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 21:32:03.15ID:NcgzjZTH0 >>199
ウェルシュウェルシュ!
ウェルシュウェルシュ!
202名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 21:32:52.89ID:GlGXj0vT0203名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 21:35:48.23ID:cnpRDDf50 ダイゴはウィッシュウィッシュだろう
204名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 21:35:49.49ID:F+v2mD3u0 >>197
「煮込む」の定義次第だよね
南アジアの家庭料理でも特に肉だと1-2時間とかは普通に煮る
日本のカレールウのパッケージの作り方だと煮込みトータル30分ぐらい
味噌汁みたいな感覚ってのも分かるけど色々あり過ぎて一口には言いにくい
「煮込む」の定義次第だよね
南アジアの家庭料理でも特に肉だと1-2時間とかは普通に煮る
日本のカレールウのパッケージの作り方だと煮込みトータル30分ぐらい
味噌汁みたいな感覚ってのも分かるけど色々あり過ぎて一口には言いにくい
>>197
日本で見かけるシチュー(白いやつ)は日本発祥で欧米人は母国では見たこともないらしい。
日本で見かけるシチュー(白いやつ)は日本発祥で欧米人は母国では見たこともないらしい。
206名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 21:37:36.46ID:nEpZg4Zl0 うちではカレー作ったら食べる分をよそって
粗熱が取れたら冷蔵庫に入れて
次食べる時は食べる直前に冷蔵庫から出して火にかけて⋯の繰り返しだが
腹痛が起きたことは無いな
粗熱が取れたら冷蔵庫に入れて
次食べる時は食べる直前に冷蔵庫から出して火にかけて⋯の繰り返しだが
腹痛が起きたことは無いな
207名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 21:39:41.22ID:F+v2mD3u0208名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 21:42:13.65ID:F+v2mD3u0209名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 21:43:04.53ID:JPBIVAFR0 認識が甘い奴や適当な奴は飲食店やるな
参入しやすいから低意識のカスがわんさかいる
参入しやすいから低意識のカスがわんさかいる
211名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 21:43:43.28ID:HvNAFpQi0 作ったら食う分だけとって残りは即冷凍するわ
212名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 21:45:03.12ID:CEw1ID5F0 「大日本下痢弁帝国」って凄い店名だな
え? 違うって?
え? 違うって?
214名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 21:46:50.60ID:cIwF8auf0 カレーにウンコが混じっててもわからないからな
215 警備員[Lv.16]
2024/06/29(土) 21:47:35.08ID:/adwxI0T0 >>1
日本人の免疫力が低下してます
日本人の免疫力が低下してます
216名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 21:47:49.84ID:Ftc1gtpZ0 ウエルシア二度と行かんわ
217名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 21:49:03.84ID:C+yfbdOG0 集団食中毒は日本の風物詩
218名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 21:49:34.90ID:CEw1ID5F0220名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 21:50:31.69ID:uGrEleBG0 >>213
主要な食中毒要因と地域のホットな発生事例は参入時に必ず長時間の講習・試験と
年1(自治体によるが参加通達は2年に1回が多いか)での追加講習会があるので
発生メカニズムの理屈を知らない事業者ってのは存在しないはずなんだけどね
主要な食中毒要因と地域のホットな発生事例は参入時に必ず長時間の講習・試験と
年1(自治体によるが参加通達は2年に1回が多いか)での追加講習会があるので
発生メカニズムの理屈を知らない事業者ってのは存在しないはずなんだけどね
221名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 21:50:34.48ID:TlAkyZD70 鍋で量作って余ったカレーは、面倒くとも一食分ずつ小皿か何かに入れて冷凍庫にブチ込む。面倒ければレトルトで我慢すべし。
222名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 21:51:00.58ID:fg6OnvDm0 どこから混入したんだよ
糞して手を洗わなかったのか?
糞して手を洗わなかったのか?
223名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 21:51:33.56ID:d0oxKhH+0 この季節はカレーはほんまあかんな
カレーには何かあるんやろか
カレーには何かあるんやろか
224名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 21:51:46.57ID:k13j86kK0 >>222
根菜
根菜
225名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 21:52:04.64ID:Ir4Tn5HA0 家でならまだいいけど出先で食中毒とか出くわすとマジで悲惨なんやろな・・・
とりあえず吐いたり腹下ったあとは水分ミネラル補給しとけよ
こないだ下痢してすぐ治まったけど、それから何日も足の筋肉とかピクピクしてて
全身の皮膚というか皮も萎びたみたいになってるしで何かと思ってたら
カリウムが不足してたらしい
とりあえず吐いたり腹下ったあとは水分ミネラル補給しとけよ
こないだ下痢してすぐ治まったけど、それから何日も足の筋肉とかピクピクしてて
全身の皮膚というか皮も萎びたみたいになってるしで何かと思ってたら
カリウムが不足してたらしい
226名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 21:52:06.70ID:F+v2mD3u0 >>222
ウェルシュ菌は割とどこにでもいる
ウェルシュ菌は割とどこにでもいる
228名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 21:52:39.11ID:ccnQDTt60 >>65
アホか
神道の概念から外と内って考え方が徹底してて更に穢を嫌うので、昔から履き物を脱いで上がるしその前に足を洗う習慣もあって
玄関は毎朝掃き掃除拭き掃除徹底して清めていた
土足土人のアメリカがなんだって?
アホか
神道の概念から外と内って考え方が徹底してて更に穢を嫌うので、昔から履き物を脱いで上がるしその前に足を洗う習慣もあって
玄関は毎朝掃き掃除拭き掃除徹底して清めていた
土足土人のアメリカがなんだって?
229名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 21:53:03.76ID:k13j86kK0230名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 21:53:13.87ID:kDzTfwxn0231名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 21:53:41.93ID:5/8RNUi/0233名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 21:54:43.03ID:+BLUuM880 キーマカレー食べてキーマカレー出すわけか
234名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 21:55:03.38ID:Gw7pMonY0 そもそもキーマカレーにじゃがいもいれるか?
237名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 21:55:35.76ID:cdFf3BHF0 キーマin
キーマout
これをキーマスルーと呼ぶ
キーマout
これをキーマスルーと呼ぶ
238名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 21:56:31.93ID:yNuhC+k+0239名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 21:57:44.44ID:D0Ir138C0 移民調理
241名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 22:01:35.22ID:JVKXWGgJ0 誰か💩入れたやつ居ないだろうね
ウェルズ菌の分布
A型菌はヒトや動物の腸管内に定常的にかなりの数が存在し、糞便や土壌中に栄養型、芽胞型のいずれでも多数存在している。一方B~E型菌の自然の生存場所は動物の腸管内と考えられている。 前述のとおり、自然界にも広く分布している。
ウェルズ菌の分布
A型菌はヒトや動物の腸管内に定常的にかなりの数が存在し、糞便や土壌中に栄養型、芽胞型のいずれでも多数存在している。一方B~E型菌の自然の生存場所は動物の腸管内と考えられている。 前述のとおり、自然界にも広く分布している。
243名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 22:03:19.92ID:F+v2mD3u0245名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 22:03:55.79ID:5/8RNUi/0 飲食店の大鍋と家庭の鍋じゃそもそも温度の下がり具合も違うからな
一般家庭でウエルシュ菌の食中毒が起きてもお腹ちょっと壊したなて思う程度で
食中毒とは騒がないからな
一般家庭でウエルシュ菌の食中毒が起きてもお腹ちょっと壊したなて思う程度で
食中毒とは騒がないからな
昔のジャッキーチェンの映画で落とした饅頭拾ってくってたレベルの衛生観念を持つ外国人が作ってるイメージ
247名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 22:05:58.71ID:m6zAQFQd0 カレー弁当w
カレーが尻からベントしちゃったか
カレーが尻からベントしちゃったか
248名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 22:06:40.52ID:KoFh+h8R0 レンジで温め直せば菌なんて死ぬんじゃないの?
それともレンジの中でも生き残るのか?
それともレンジの中でも生き残るのか?
249名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 22:08:04.21ID:m6zAQFQd0 >>248 熱に強い菌だからゴポゴポ泡が立つくらいの温度で数分加熱しないとダメ
250名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 22:08:10.63ID:veijvbyS0 カレーって作ってすぐに食わないとダメなんだっけ
寝かせると美味いんだけどなあ
寝かせると美味いんだけどなあ
252名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 22:09:40.07ID:7T1qSxRB0 作り置きしたカレーを再加熱して出したんじゃねえの
253名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 22:10:10.63ID:fXjmyucA0 ワワワ
257名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 22:13:05.22ID:CEw1ID5F0 調べたら店名と所在地がわかった
すごーく田舎で店の前は川で
ロックバンドが自由に練習して
苦情が出てこないような場所だ
店のお隣は畑と某高校の野球練習場だ
店の責任者の名前もわかった、K子さんだ
すごーく田舎で店の前は川で
ロックバンドが自由に練習して
苦情が出てこないような場所だ
店のお隣は畑と某高校の野球練習場だ
店の責任者の名前もわかった、K子さんだ
258名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 22:13:57.28ID:F+v2mD3u0259名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 22:18:04.52ID:F+v2mD3u0 >>250
常温放置しないで冷蔵庫で寝かせればセーフよ
常温放置しないで冷蔵庫で寝かせればセーフよ
260名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 22:18:27.68ID:TFfLcLie0 紅麹よりマシ
261名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 22:18:39.22ID:7LcrkKLg0 夏の風物詩
262名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 22:20:32.29ID:iJf3+9M10 カレーを食べてカレーを出す
永久機関では?
永久機関では?
263名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 22:20:43.52ID:cfyFQZwV0 温暖化で保存が効かなくなってる可能性あるよね
味噌汁とかも最近は危ないと聞いたが
味噌汁とかも最近は危ないと聞いたが
264名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 22:21:21.52ID:+fuPhaXM0 ヒ素!
265名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 22:22:52.64ID:Uzq5nS+S0 ウェルシュ菌は沸騰させても生き残るんだっけ?
カレーは作りおきするなって言われてるよな
カレーは作りおきするなって言われてるよな
266名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 22:25:45.21ID:lYlfJRyU0 前日に作ったカレーを常温保存したんじゃね?
267名無しどんぶらこ ころころ
2024/06/29(土) 22:31:45.34ID:eEJ3LHDa0 >>263
常在菌である溶連菌でやられてるから免疫低下の方だろう
常在菌である溶連菌でやられてるから免疫低下の方だろう
269名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 22:32:20.86ID:ch0htxRz0 キーマカレーは自分で作った方が美味い
挽き肉を無限に入れられるからだ!
挽き肉を無限に入れられるからだ!
270名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 22:33:33.10ID:7iA5cU/+0 ウェルシア最低だな…
271名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 22:34:04.42ID:U+Kf25870 みんなの街のウエルシュア~
272名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 22:35:24.23ID:s49nL8z+0 ど~こにでもあるコクミン♪
(俺んちの近所にはどこにもない!!!)
(俺んちの近所にはどこにもない!!!)
273名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 22:35:37.15ID:1PmBt1O50 長野県(健康福祉部)プレスリリース 令和6年(2024 年)6月29日
https://www.pref.nagano.lg.jp/shokusei/happyou/documents/ch240629.pdf
原因施設
施設名 そえるcafe
施設所在地 上田市御嶽堂518−24
営業者氏名 一般社団法人そえる 代表理事 菊地久美子きくちくみこ
営業許可業種 飲食店営業
https://www.pref.nagano.lg.jp/shokusei/happyou/documents/ch240629.pdf
原因施設
施設名 そえるcafe
施設所在地 上田市御嶽堂518−24
営業者氏名 一般社団法人そえる 代表理事 菊地久美子きくちくみこ
営業許可業種 飲食店営業
274名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 22:35:54.87ID:ZidrSMMo0 永久機関
275ネトサポハンター
2024/06/29(土) 22:38:25.21ID:pq0URdL30 夏場は半日でカレー腐るからな
276名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 22:38:31.91ID:5Uq8/f6x0278名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 22:40:14.47ID:/KB9Rgwe0 (∪^ω^)感染するとケツプリだけど胴長短足になります
279ネトサポハンター
2024/06/29(土) 22:40:59.75ID:pq0URdL30 自炊で一回で食べられる量だけカレー作るのも技量のうちよ
家族の顔見ながら、あ、お前いっぱい食おうと思ってるな!
ってのを見抜く
家族の顔見ながら、あ、お前いっぱい食おうと思ってるな!
ってのを見抜く
280名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 22:42:47.04ID:qNt3fe+v0 挽き肉は危ないよ
最近流行りの生焼けハンバーグも焼肉えびすみたいな事になる
最近流行りの生焼けハンバーグも焼肉えびすみたいな事になる
281名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 22:46:25.03ID:yiwAHkLz0 キーマカレーって熟成した感じが良いんだけど水分少な過ぎ
282名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 22:48:38.07ID:E+e7y0TF0 下痢フォーティーワン
283名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 22:48:42.06ID:kDzTfwxn0286名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 22:49:59.83ID:pw9lriX10 >>44
そういう誤解が多いんだろうなあ
そういう誤解が多いんだろうなあ
288名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 22:51:30.71ID:J9CgB2bb0 熱を入れてもダメならおちおち外食も出来ないな
289名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 22:51:32.86ID:eEJ3LHDa0 >>283
変異株だけど凶悪なんて話はないよ
変異株だけど凶悪なんて話はないよ
290名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 22:52:53.79ID:m8hzSPLj0 味噌もクソも一緒みたいな
291名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 22:54:33.37ID:3sxKFbw60 チェーン店以外は怖くて食えん
292名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 22:56:28.24ID:eEJ3LHDa0 >>291
料亭の恵方巻で食中毒出す時代だからな
料亭の恵方巻で食中毒出す時代だからな
293名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 22:57:24.73ID:1bFIu8qw0 >>228
現実を直視しろよ、マヌケ☺
現実を直視しろよ、マヌケ☺
294名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 22:57:59.11ID:lKSOzU+h0 コロナ以降全然外食しなくなっちまった
その衛生面だけじゃなくコスパの悪さに気づいちまって
その衛生面だけじゃなくコスパの悪さに気づいちまって
295名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 22:58:48.15ID:DNnZ42Eq0 洗浄前の土付き野菜をまな板に乗せるなって言われたことある
296名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 22:59:12.23ID:uSpmDMeW0 作ってから時間が経ったものを食わせたね
ウエルシュ菌は熱に強く煮沸させても死滅しないからね
ウエルシュ菌は熱に強く煮沸させても死滅しないからね
297名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 22:59:43.26ID:WMiD5hXl0298名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 22:59:56.56ID:rfDwtcO00 Ebony Eyes
299名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 23:00:18.56ID:3sxKFbw60 ウエルシアがどうしたって
300名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 23:01:05.84ID:SAq9zmON0 ウンコおしっこした後で手を洗わないヤツってかなりいるからなあ
301名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 23:01:06.11ID:eEJ3LHDa0 >>297
細菌検出されず行政処分見送り
細菌検出されず行政処分見送り
302名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 23:01:34.03ID:W6MPLoIy0 キーマカレーなのに作り置きかよw
303名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 23:03:29.92ID:SAq9zmON0 >>288
でも大手パンメーカーや菓子メーカーやペヤングの商品にさえネズミの一部やネズミの糞やゴキブリが丸ごと入ってるからなあ
でも大手パンメーカーや菓子メーカーやペヤングの商品にさえネズミの一部やネズミの糞やゴキブリが丸ごと入ってるからなあ
304名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 23:06:34.74ID:tQMbJKhp0 鍋をコンロに置いたまま常温放置してたな、この店
305名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 23:07:38.96ID:6aPvjTsx0 >>288
10歳未満まで食って70歳も例に出てきてるような高齢者も食って
そのうえで入院者なしだからな
腹くだしました程度だから気にすんな
反ワク知恵遅れが跋扈してるニュー速+だけど「コロナはただの風邪」よりよっぽど安全なもんだぞこの程度
10歳未満まで食って70歳も例に出てきてるような高齢者も食って
そのうえで入院者なしだからな
腹くだしました程度だから気にすんな
反ワク知恵遅れが跋扈してるニュー速+だけど「コロナはただの風邪」よりよっぽど安全なもんだぞこの程度
306名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 23:09:23.83ID:DJg25qNw0 きえー
307名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 23:11:15.47ID:lKSOzU+h0308名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 23:11:37.33ID:LyQemHjU0 いつ作ったもん出したんだよ
309名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 23:11:47.62ID:aXUOANiu0310名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 23:12:07.91ID:SqL8DqbP0 免疫力の低下する注射とか打ってないか?
311名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 23:13:24.77ID:xn1w4Xcy0 カレーあじの○んこだったのか…
312名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 23:14:25.62ID:J3YZ+TQ10 キーマってひき肉メインじゃね?
余計なじゃが人参でも入れたのか
余計なじゃが人参でも入れたのか
313名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 23:16:36.58ID:Ff3Z6hqs0 >>215
これが教会知能
これが教会知能
314名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 23:18:18.62ID:nBwsdCOI0 ウィッシュ
315名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 23:19:08.73ID:aXUOANiu0 よく読んだらキーマカレー弁当か...
食うまでに時間があって菌が増殖したんだな
食うまでに時間があって菌が増殖したんだな
316名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 23:19:14.73ID:AMygtL6d0 うんこ食ってる時カレーの話しすんな
317名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 23:21:55.53ID:lsGWWQwY0 ウェルシュ菌って匂いも味もないやつ?
319名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 23:24:57.99ID:CQUahrdT0 カレーはよく酸素と混ぜないとな
320名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 23:26:11.81ID:MHRXlf9D0 カレーは平気。スパイスの力で腐らない。
って思ってる奴がこれをやらかす
って思ってる奴がこれをやらかす
321名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 23:26:17.14ID:xgpbfMI70 加熱してもへっちゃらウエルシュ菌
かなりの強敵
かなりの強敵
322名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 23:26:48.15ID:BUY5MtDc0 カレー寝かせたんか?www
もう夏なのに?ww
もう夏なのに?ww
325名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 23:28:28.72ID:Mub1PfJB0 キーマカレー食ったらケツからキーマカレーが出てきた
326名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 23:29:47.93ID:DKPi7H4s0 カレーのウエルシュ菌は定期的にあるな
熱で全滅しないのは厄介
熱で全滅しないのは厄介
327名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 23:30:49.69ID:fut4Bv7L0 もう暑いからちょっと保冷できてないとすぐ傷む…
夏場はもう大変だよ
夏場はもう大変だよ
328名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 23:31:27.46ID:S2LHBNur0 カレー食べてカレーが出た🍛🚽
329名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 23:31:47.46ID:b2HDZWAE0 食ってる最中にキーマカレーの話すんなや
330名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 23:35:07.59ID:fGWgZZfV0 2日目のカレーは超危険
331名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 23:35:28.09ID:BKnPEmhK0 カレーは加熱しても死なない菌繁殖することあるから作ったその時以外は食べたらダメだよ
332名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 23:35:35.88ID:2FOZX9wi0 カレー味のウンコ食べたのか、そうなのか
333名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 23:36:24.91ID:2FOZX9wi0 いま君らが食べているカレーもカレー味のウンコかもしれない
334名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 23:39:40.86ID:3sxKFbw60 キーマンはだれだったんや
335名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 23:40:32.11ID:HLd2IXU+0 夏場のカレーは結構危険
作りたてならいいけど
作りたてならいいけど
336名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 23:43:27.56ID:C3JQJp4B0 アベのせい
337名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 23:45:38.34ID:CHwDiC2q0 国民に厳しい国民食
338名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 23:47:02.04ID:e7Meback0 温め直しても死なないんだってな
339名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 23:47:19.47ID:ZfG2fQY00 ウェルシュ菌は肉や魚介類が原因だろ
解体する時に内臓の菌が肉に付く
解体する時に内臓の菌が肉に付く
340名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 23:47:33.95ID:wZnYfkJS0 ちゃんと加熱しろよ
341名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 23:47:52.87ID:Sioqwu290 要するに圧力鍋で作れば菌は死滅するわけだな
342名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 23:51:37.62ID:/4Y8ooSm0 一人暮らしして間もない時カレーの分量分からなくて一週間以上作り置きしてた時あったけど何とも無かったが、今考えるとヤバかったな
343名無しどんぶらこ
2024/06/29(土) 23:52:00.91ID:3bJJ6RoX0 なんで今の時期に食中毒おきるんだ
344名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 00:00:20.79ID:gPTBD0q40 このクソあっちー時は一日置くのも冷蔵必須だな
345名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 00:06:02.94ID:G2/q774A0 芽胞菌やからややこしいんだ。
大量調理で冷めるのが遅いことと、嫌気状態が長く続くことでウェルシュ菌の天下になる。
家庭調理では少ない。
大量調理で冷めるのが遅いことと、嫌気状態が長く続くことでウェルシュ菌の天下になる。
家庭調理では少ない。
347名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 00:13:41.26ID:48/+MUTf0 ワクチンと過剰な感染対策で腸にカビが増殖
少しの菌でも食中毒、甘いもん無性に欲しくなってる人は気をつけろ
少しの菌でも食中毒、甘いもん無性に欲しくなってる人は気をつけろ
348名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 00:15:07.99ID:N9ZPtuN70350名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 00:18:23.00ID:dks00/Vm0 長野いろいろあるな
351名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 00:24:34.55ID:cqfShiUp0352名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 00:24:55.31ID:rjb3xoy10 寝かせて美味いみたいな文言カレー界隈から消したほうがいいな
火いれない奴おる
火いれない奴おる
353名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 00:25:52.83ID:cqfShiUp0 >>347
お前はオツムの病気に気をつけろ
お前はオツムの病気に気をつけろ
354名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 00:26:02.09ID:3qHvgpzH0 ♻
355名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 00:26:49.58ID:6ZxJdhLg0 街のインド人がやってるカレー屋とか
見るからに衛星ヤバそうだから入る時は食あたり覚悟するもんな
見るからに衛星ヤバそうだから入る時は食あたり覚悟するもんな
356名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 00:27:47.58ID:goUv01vQ0 弁当類は主に黄色ブドウ球菌やセレウス菌かな
黄色ブドウ球菌の腸管毒素やセレウス菌の嘔吐毒は酸や熱に強いから
一度菌が増えて毒素ドバっと撒かれたら加熱してもアウト
黄色ブドウ球菌の腸管毒素やセレウス菌の嘔吐毒は酸や熱に強いから
一度菌が増えて毒素ドバっと撒かれたら加熱してもアウト
357名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 00:34:15.13ID:fdGhihdC0 ノロも食中毒もなったことないからわからないな
吐いたり下痢で脱水症状に近くなるのかな
同僚が熱中症になった現場でもおれはならなかったし
ワクチンも打ってない
吐いたり下痢で脱水症状に近くなるのかな
同僚が熱中症になった現場でもおれはならなかったし
ワクチンも打ってない
358名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 00:36:36.90ID:6DwKlVGq0 キーマカレーがピーナカレーに
359名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 00:37:36.58ID:R4BxiTa80 カレーは弁当にしたら駄目って弁当本にも書いてあるのに
360名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 00:38:20.42ID:SC+qlCbJ0361名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 00:43:50.60ID:OkC+Ulu00 >>54
ずんどうの鍋は菌がはびこりやすい。沢山作るなら浅広鍋で作るほうが良い。家庭用の鍋ならあまり心配する必要はない。
ずんどうの鍋は菌がはびこりやすい。沢山作るなら浅広鍋で作るほうが良い。家庭用の鍋ならあまり心配する必要はない。
362名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 00:45:49.03ID:IJEnCEOK0 >菌の特徴
酸素(空気)がないところでも増殖する。
100℃、6時間の加熱にも耐える"芽胞"を形成する
怖いな
酸素(空気)がないところでも増殖する。
100℃、6時間の加熱にも耐える"芽胞"を形成する
怖いな
363名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 00:47:12.22ID:U4yW11fN0 キーマカレーってマズイ
364名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 00:50:00.11ID:vEbTDZzl0 家の鍋くらいならまだそこまでリスクないけど大量に作ってるのさヤバい
365名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 00:52:58.29ID:IJEnCEOK0 >ウェルシュ菌は空気が嫌いな細菌のため、粘性の高い煮込み料理を寸胴鍋で作ると、鍋底の酸素濃度が低くなるためウェルシュ菌の好きな状態に!
酸素の少ない"鍋底"近くでは増殖します。
なるほど
酸素の少ない"鍋底"近くでは増殖します。
なるほど
366名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 00:53:36.11ID:JgCUzIfz0 外食でカレーとか贅沢してるからだよ
亡国の民はだまって200円のレトルトに150円くらいの福神漬
亡国の民はだまって200円のレトルトに150円くらいの福神漬
367名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 00:55:37.29ID:YFOzjWmO0 カレーは冬に作るに限る
368名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 00:56:26.25ID:gUV9UaeG0369名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 00:58:17.78ID:sb1zSbxR0 ほんとにカレーだったのか。
370名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 00:58:42.35ID:3cH6rjAF0 なお犯人は犬の調理師さんが作ったなどと意味不明な供述しており
371名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 00:58:59.74ID:mOu4M7Pe0 挽き肉は傷むの早いって教えただろ
373名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 01:31:05.68ID:r8RWDyE20 見た目下痢便みたいなもん食って下痢便地獄とか
洒落が効いてやがる
洒落が効いてやがる
374名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 01:33:39.02ID:hgayXfTe0 >>355
ところがネパールカレーで食中毒は滅多に聞かない。生活かかってるし、ノウハウがあるのだろう。
ところがネパールカレーで食中毒は滅多に聞かない。生活かかってるし、ノウハウがあるのだろう。
375名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 01:37:53.28ID:WIEeGQdu0 ウェルシュ菌ってう◯こにいる菌だっけ?
まさにカレー味のう◯こを食ったんだな
まさにカレー味のう◯こを食ったんだな
376名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 01:43:32.66ID:Fi4+I4+q0 どうせチンポでも触った手で調理したんだろ
377名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 01:49:13.26ID:0ZQKZjuc0 50℃で3日間熟成させたカレーはこの世のものとは思えないほど美味いらしい
だが食べた人がいない
だが食べた人がいない
378名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 01:51:53.72ID:TYCVvzcB0 寝かせすぎやろ
379名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 01:56:25.51ID:s2UAgkMC0 こういうの出した店って潰れないのかな
俺なら二度と使わない
俺なら二度と使わない
380名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 02:03:46.07ID:gPTBD0q40 日本のカレーはスパイス足りないとかない?
スパイス入れまくると抗菌作用ありそうなんだが
テキトーな思いつき
スパイス入れまくると抗菌作用ありそうなんだが
テキトーな思いつき
381名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 02:08:41.06ID:C/35NRzY0 カレーは、鍋底からよくひっくり返して十分にかき混ぜて空気に触れさせないとダメ
382(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o
2024/06/30(日) 02:19:04.51ID:G2lle9zA0 (; ゚Д゚)日本は熱帯地方と同じ環境になったんだから作り置きなんてもうムリだよ
383名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 02:21:06.10ID:z4lxHOwI0 >>362
おれは36度のまんこに入れると5分で果てちゃうな
おれは36度のまんこに入れると5分で果てちゃうな
385名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 02:23:57.22ID:GYVVNoHz0 熟成カレー🍛
熟成しすぎて腐ってた?
熟成しすぎて腐ってた?
386名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 02:26:07.59ID:OpTIPcew0 >>1
飲食店の店名を出せよバカ
. . . . . . ___
. . . . / . . . \
. . . / ─ . . ─ \
. . / . (=・=) .(=・=).\
. | . . . (__人__) . . |
. ゙ 、 . . . .`⌒´ . . /
飲食店の店名を出せよバカ
. . . . . . ___
. . . . / . . . \
. . . / ─ . . ─ \
. . / . (=・=) .(=・=).\
. | . . . (__人__) . . |
. ゙ 、 . . . .`⌒´ . . /
387名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 02:26:13.27ID:GYVVNoHz0 不買運動だ
もう二度とCoCo壱でカレー食べない
もう二度とCoCo壱でカレー食べない
388名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 02:26:30.10ID:SOlUGwNv0 テスト
390名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 02:43:52.18ID:zAmoIJ3M0 ココイチ最低やな
391名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 02:44:38.62ID:AOwaJMiD0 素人かよ
392名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 02:46:49.76ID:fzZdVi050 インバンドオーバーツーリズムで、食堂作業員の手洗いが疎かになって
素手で、具材を掴んでたんだろう
素手で、具材を掴んでたんだろう
393名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 02:47:41.40ID:3VFt/tHR0 カレーを食ったらカレーが出たでござる
394名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 02:49:54.89ID:S75j2b1h0 九星気学でいうと令和6年は口を意味する兌宮に腐敗の帝王である五黄土星が回座しているため食中毒や食に関する問題が起こりやすい
まだまだ油断できないよ
まだまだ油断できないよ
395名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 02:50:35.73ID:hixQAD9Q0 二日目カレーというのは、一日目カレーで調理してすぐに冷やし、冷蔵庫などで保存して二日目に食べるのが前提
夏に常温で放置して、次の日に加熱すれば良いというのは間違い
夏に常温で放置して、次の日に加熱すれば良いというのは間違い
396名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 02:57:35.35ID:hYvLORuv0 常温状態が長いとヤバいんだよね
確か酸素を嫌うんじゃなかった?
だったら水入れて混ぜたら死なんの?
確か酸素を嫌うんじゃなかった?
だったら水入れて混ぜたら死なんの?
397名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 03:00:22.23ID:hYvLORuv0 わかった
食べる前にバーナーで炙ればいいんだよ
天才だろ俺
食べる前にバーナーで炙ればいいんだよ
天才だろ俺
398名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 03:03:38.38ID:oDHgW23i0 残ったら鍋ごと冷蔵庫、翌日からは朝晩よく加熱、残ったらまた冷蔵庫ってやっていつも3日くらい食べるけどなんともないけどな
399名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 03:29:03.22ID:qHievfkm0 >>374
インネパやタイカレーはルゥを使わずに注文ごとに料理する
日本のルゥを使ったシチューやカレーは、ルゥの小麦粉と脂が膜を作り、鍋の中に酸素が行き届きにくくなり菌が増えやすい
なのでよく加熱しよくかき混ぜてすぐに食べない場合は冷蔵保存で素早く冷やさないと危ない
業務用ルゥ使う大鍋調理の飲食店なんかは常にかき混ぜる
インネパやタイカレーはルゥを使わずに注文ごとに料理する
日本のルゥを使ったシチューやカレーは、ルゥの小麦粉と脂が膜を作り、鍋の中に酸素が行き届きにくくなり菌が増えやすい
なのでよく加熱しよくかき混ぜてすぐに食べない場合は冷蔵保存で素早く冷やさないと危ない
業務用ルゥ使う大鍋調理の飲食店なんかは常にかき混ぜる
400名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 03:36:41.61ID:G8ocxrJK0401名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 03:37:00.93ID:cAMz4qjW0 1ヶ月前のジョワ飲んだけど大丈夫だった
402名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 03:39:31.20ID:sRxuWzm00 カレーはシャバシャバに限る
403名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 03:40:24.41ID:jy94Vu8J0 便とカレーの検査した人が間違って便の方を食べてないか気になるね
404名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 03:45:34.63ID:mZtK2wyq0 コーギー3匹飼ってるんだけどなんともない
405名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 03:46:54.28ID:RokQ6bOs0 作り置き
だと、まぁ仕方ないね
だと、まぁ仕方ないね
406名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 03:47:46.73ID:qHievfkm0407 警備員[Lv.6]
2024/06/30(日) 03:52:25.07ID:g126J5ZJ0 昔実家のカレーでこれに当たった
ゲロも下痢も酷かったわ
ゲロも下痢も酷かったわ
408名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 03:55:16.75ID:1/61auMT0 >>238
ウェルシュ菌しらんのかいな
ウェルシュ菌しらんのかいな
409名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 03:55:20.90ID:fE+LoofW0 明日カレー作って残りを冷蔵庫に入れて明後日も食べる予定
大丈夫でしょ?
大丈夫でしょ?
410名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 03:58:36.52ID:RQMZbZAn0 ウエルシュ菌食中毒は多量のウエルシュ菌を摂取しなければ発症 しません
なので、大量に菌がいたんだな
なので、大量に菌がいたんだな
411名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 04:01:01.95ID:ITMTIsDV0 寝かせたカレー=危険ってTVでやれよ
412名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 04:01:54.65ID:RQMZbZAn0 まあ誰でも知ってることだけど
ウエルシュ菌は熱に弱いが、形成する芽胞は100℃で数時間加熱しても死滅しないから厄介なんだよね
それ以前にそもそも加熱が足りないとか作り置きするとね
ウエルシュ菌は熱に弱いが、形成する芽胞は100℃で数時間加熱しても死滅しないから厄介なんだよね
それ以前にそもそも加熱が足りないとか作り置きするとね
413名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 04:02:20.15ID:RokQ6bOs0 >>411
結構、やってたような
結構、やってたような
414名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 04:03:46.11ID:RQMZbZAn0 >>411
散々やっただろ
散々やっただろ
415名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 04:04:19.72ID:OwySLEqn0 昔はカレー作り置きなんかザラだったけど腹痛なんて起こした覚えないわ
やっぱ暑くなってきたのが原因なのか当たった奴らが大騒ぎしてるのかよく分らん死にはせんよな
やっぱ暑くなってきたのが原因なのか当たった奴らが大騒ぎしてるのかよく分らん死にはせんよな
416名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 04:20:51.48ID:ucTijMV50 キーマカレーは腐りやすい
まとめて置いとこうと思っても通常のカレーと比べて明らかに劣化が早い
まとめて置いとこうと思っても通常のカレーと比べて明らかに劣化が早い
417名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 04:23:43.16ID:RQMZbZAn0 >>415
昔からあったよ、当たらなかったか、知らないだけ
昔からあったよ、当たらなかったか、知らないだけ
418名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 04:24:57.65ID:uaS2/gH90 二日目のカレーかな?
419名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 04:37:24.03ID:SAtSZ41m0 圧力鍋で再度カレー煮込め
420名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 04:40:26.19ID:RsWD3Zma0 こういうの全部ふせげとか 無理だから
人間が全ての菌を管理できるとかおこがましいとはおもわんかね
人間が全ての菌を管理できるとかおこがましいとはおもわんかね
421名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 05:00:20.10ID:VM4HcKA20 ウエルシュ菌
原因となる食品
汚染された肉類や魚介類を使った「煮込み料理」。
「カレー」や「スープ」「シチュー」などの大量調理は要注意です。
※挽き肉がやられたんだろうな
原因となる食品
汚染された肉類や魚介類を使った「煮込み料理」。
「カレー」や「スープ」「シチュー」などの大量調理は要注意です。
※挽き肉がやられたんだろうな
422名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 05:12:36.34ID:dJjzO02t0 タイミーやメルカリでしょっちゅう飲食店のホールのバイト募集してるからほんと怖い
運ぶやつの指が食べ物に触れたら
運ぶやつの指が食べ物に触れたら
423名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 05:15:41.49ID:iQws0pAD0 カレーは前日に作ったのが美味いんだから、そのリスクは受け入れるべき
424名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 05:37:53.07ID:OwySLEqn0425名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 05:43:02.97ID:74xiig5x0 免疫弱ってるから少量でもてき面に当たるな バカ枠ざまぁ
426名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 05:44:11.88ID:99CI22AA0 また食中毒?免疫落ちすぎ
427名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 05:56:07.46ID:0/zBASoM0 カレーなら大丈夫と思い込んでる奴多いからな
428名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 05:57:28.45ID:EFVybiuL0 挽き肉のカレーはおそろしいほど日持ちしないからな
とろみがなくなってシャバシャバになってた
とろみがなくなってシャバシャバになってた
429名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 06:11:25.84ID:GsV+maca0 飲食店ってマジで知将みたいなのが経営してるところ多いしな
430名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 06:14:05.90ID:/qanVtqB0 昔はカレーで腹壊すやつなんていなかったぞ
一体何が起きてるんだ
一体何が起きてるんだ
431名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 06:34:01.43ID:/tk9OpSv0433名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 06:36:09.86ID:RokQ6bOs0 >>430
作り置き
作り置き
434名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 06:36:41.46ID:qL/1NHda0 食中毒は食生活が関係するよな
職場の弁当で食中毒あった時に親父だけピンピンしてたそうだし
職場の弁当で食中毒あった時に親父だけピンピンしてたそうだし
436名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 07:00:27.16ID:SgSQqO9x0 やっぱ保存料とかの添加物って有難いんだな・・
437名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 07:04:11.39ID:mu/gR79r0 キーマじゃなくてキルカレーだった
438名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 07:09:39.63ID:e6tFwN+U0439名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 07:15:17.81ID:ZBgujYFT0 怖いねえ
440名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 07:19:35.42ID:x7GUVQr80 青酸カリじゃなくてよかった
そういや、和歌山毒カレー事件の真犯人ってまだ見つけられないのか? 警察無能過ぎだろ
そういや、和歌山毒カレー事件の真犯人ってまだ見つけられないのか? 警察無能過ぎだろ
441名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 07:24:54.27ID:8KJBuu3Q0 >>415
大鍋料理でウエルシュ菌発生させると一般家庭の鍋で育成される菌の量とはレベチだからな
一般家庭で起きてもウエルシュ菌で食中毒起きても
ちょっと腹の調子悪いな程度で病院にも行かない人が大半だろうし発覚しにくい
大鍋料理でウエルシュ菌発生させると一般家庭の鍋で育成される菌の量とはレベチだからな
一般家庭で起きてもウエルシュ菌で食中毒起きても
ちょっと腹の調子悪いな程度で病院にも行かない人が大半だろうし発覚しにくい
443名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 07:28:49.73ID:Te4nG9aZ0 スマホが普及する前くらいまでは作ったカレーそのまま常温で放置して2~3日食ってたけどな
一度ググってからはホーローの容器とかに入れ替えて冷蔵庫で保管するようになった
一度ググってからはホーローの容器とかに入れ替えて冷蔵庫で保管するようになった
444名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 07:33:33.28ID:e6tFwN+U0 一時期ココイチに行くと下痢するという報告が多く書かれていたけど
もしかして・・・
もしかして・・・
445名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 07:36:58.80ID:8RUc9qLO0 カレーは食べきれる量を作るのが良い
446名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 07:40:39.82ID:viuMaKEV0 涼しい日続いた後だし保存法で油断したか?
昨日いつもどおり前日夕方に炊いた炊飯器を朝に開けたら臭ってて処分したわ
今日は夜のうちに器に移して冷蔵庫いれといたから食えた
昨日いつもどおり前日夕方に炊いた炊飯器を朝に開けたら臭ってて処分したわ
今日は夜のうちに器に移して冷蔵庫いれといたから食えた
448名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 07:58:52.23ID:EcQSe1O70 長野県白馬村
【裁判】浅草カレー煮殺人 主犯格の男に懲役30年判…東京地裁
http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387608589/
1: ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★ [sage] 2013/12/21(土) 15:49:49.84 ID:???0
【裁判】浅草カレー煮殺人 主犯格の男に懲役30年判…東京地裁
http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387608589/
1: ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★ [sage] 2013/12/21(土) 15:49:49.84 ID:???0
449名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 08:07:34.53ID:7DYPKbN90 カレー自慢が作るカレーってクソ不味いし塩分やカロリー高くて不健康だよな
市販のルーに野菜ジュースやソースにケチャップにチョコレート入れたり闇鍋かよ
市販のルーに野菜ジュースやソースにケチャップにチョコレート入れたり闇鍋かよ
450名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 08:07:35.48ID:7QeDHBvb0 かき混ぜながら沸騰直前くらいまで煮込まないと
451名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 08:12:59.21ID:p7GuAXwo0 カレーの食中毒おおいな
やはり大量に作って急速に冷蔵しなかったせいか
やはり大量に作って急速に冷蔵しなかったせいか
452名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 08:15:56.61ID:p7GuAXwo0 >>430
ワクチン
ワクチン
453名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 08:16:40.72ID:814b/GFm0 カレーは危ないよね
キーマなんて特に挽肉使うし
キーマなんて特に挽肉使うし
454名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 08:19:26.75ID:tv7qj5R/0 冷蔵庫なら大丈夫なのか
よかったよかった
一昨日作ったやつ食べても大丈夫そうだ
よかったよかった
一昨日作ったやつ食べても大丈夫そうだ
こんなの提供されたら客側は解らんだろう
ユッケと違って生肉みたいなあからさまな物じゃないから避けようが無くね?
ユッケと違って生肉みたいなあからさまな物じゃないから避けようが無くね?
459名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 08:56:50.28ID:0LOa2Vb80 ウンコ弁当食べてブリブリブリ
この時期カレーは本当怖いよ
でも何より怖いのは加熱したら菌て全部死ぬんでしょ?て礼和の今でも信じてる奴らよ
でも何より怖いのは加熱したら菌て全部死ぬんでしょ?て礼和の今でも信じてる奴らよ
461 警備員[Lv.15]
2024/06/30(日) 09:28:57.58ID:OMZji6G60 夏はカレーの季節なのに
一晩で食べきる量を作ればいいのか
一晩で食べきる量を作ればいいのか
462名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 09:32:42.58ID:5fkVE2yp0 寝かせたカレーでおなじみのウェルシュ菌か
こういうのやらかすバカに限って、学校で習うことは社会で役立たないとか言い出すからな
中高の理科で十分理解出来ることなのに
こういうのやらかすバカに限って、学校で習うことは社会で役立たないとか言い出すからな
中高の理科で十分理解出来ることなのに
463名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 09:34:03.47ID:5fkVE2yp0464名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 09:35:43.22ID:p7GuAXwo0 自然にさまして、零度の冷蔵にいれるけど、2日後まで問題なし。
465名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 09:36:04.89ID:5fkVE2yp0466名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 09:37:21.23ID:5fkVE2yp0467名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 09:39:44.12ID:5fkVE2yp0468名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 09:42:40.08ID:jIKuCTyH0 >>134
お前らは昭和より脳が退化してるな。
丈夫だとかいう問題ではない。
この手の中毒は昔から変わらずあるが問題視されて来なかっただけ。
いい加減、自分が認知した数で母数を判断する猿から抜け出そうぜ。
お前らは昭和より脳が退化してるな。
丈夫だとかいう問題ではない。
この手の中毒は昔から変わらずあるが問題視されて来なかっただけ。
いい加減、自分が認知した数で母数を判断する猿から抜け出そうぜ。
469名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 09:44:30.82ID:uJ3SmEEx0 寝かせるとかバカの所業
この時期は一晩ほっとけば
菌の塊ができて糸引いてらあな
この時期は一晩ほっとけば
菌の塊ができて糸引いてらあな
470名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 09:45:53.44ID:ruNdjyvr0 寝かすとしたら冷蔵庫だから大丈夫でしょ
てゆーか寝かすっていうか余ったやつを入れとくだけちゃうんか
寝かすため意図的に前日に作る人っておるの?
てゆーか寝かすっていうか余ったやつを入れとくだけちゃうんか
寝かすため意図的に前日に作る人っておるの?
471名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 09:48:51.25ID:TVHgANQA0 鳥刺しとか生牡蠣なんかはカンピロやノロ覚悟で食べちゃう
もう何回も当たってるのに
もう何回も当たってるのに
473名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 09:51:11.48ID:uJ3SmEEx0 弁当屋って意識低すぎるしな
某駅前広場にある個人商店の弁当屋は直射日光が当たる道端に弁当並べて放置してる
一年中同じやり方だが
売り切るまで4時間くらい掛かるはずだ
さすがに夏は売れ行きが悪いからさらに危険
某駅前広場にある個人商店の弁当屋は直射日光が当たる道端に弁当並べて放置してる
一年中同じやり方だが
売り切るまで4時間くらい掛かるはずだ
さすがに夏は売れ行きが悪いからさらに危険
475名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 10:00:46.15ID:ACj9qVnT0 空気に弱いらしいけど水槽のぶくぶくみたいのしたら変わるの?w
476名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 10:02:00.69ID:uJ3SmEEx0 本当は冷蔵もだめなんだ
冷えるまでに時間が掛かるとそこでやられる
急速冷凍以外安全は保証されない
中国の食文化は弁当とか冷や飯は食わず
必ず毎回調理した暖かいものを食うのだが
衛生環境が悪い中では合理的だ
冷えるまでに時間が掛かるとそこでやられる
急速冷凍以外安全は保証されない
中国の食文化は弁当とか冷や飯は食わず
必ず毎回調理した暖かいものを食うのだが
衛生環境が悪い中では合理的だ
477名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 10:02:51.30ID:50ApCAEv0 インドみたいなスパイスカレーでもウェルシュ菌増えるの?
478名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 10:06:00.39ID:/9lswsNC0 日本は弁当文化や生もの文化が盛んだから気をつけなきゃな
店や業者がやらかしちゃいかんわな
店や業者がやらかしちゃいかんわな
479名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 10:09:35.96ID:jXYJGgwn0 >>1
ウェルシュ菌をメシにそえるcafewwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
〆⌒ヽ_||i_〆⌒ヽ
/ iiii!!!!!! !!!!iiii ヽ
。| ( ゚__) (__゚ ) | 。
| (_Ti__)──(//| |) | 。
| ./ /┬UU┬" | ( |
| j j| ┴┴・┴-┤ ) .|
|' i | | ) ( |
| ヽ/⌒⌒ヽ__/ |
| . .| / ̄| / . . . |/')
('ヽ . ヽJ ̄u u . . . ')
ウェルシュ菌をメシにそえるcafewwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
〆⌒ヽ_||i_〆⌒ヽ
/ iiii!!!!!! !!!!iiii ヽ
。| ( ゚__) (__゚ ) | 。
| (_Ti__)──(//| |) | 。
| ./ /┬UU┬" | ( |
| j j| ┴┴・┴-┤ ) .|
|' i | | ) ( |
| ヽ/⌒⌒ヽ__/ |
| . .| / ̄| / . . . |/')
('ヽ . ヽJ ̄u u . . . ')
481名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 10:13:00.61ID:0CmR4Uee0482名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 10:13:33.71ID:AOvY19DN0 >>43
報道されてなかっただけだよ
報道されてなかっただけだよ
483名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 10:20:17.75ID:7WAZEK3Y0 発酵ビュッフェw
ビュッフェ形式は残り物を翌日に回せるから経済的だけど
いつの残り物かしっかり管理しないといけないよな
カレーなんかたくさん残ったら翌日へ回したくなるけど
これいつ作ったカレーだっけ?となったらアウトなんだよな
ビュッフェ形式は残り物を翌日に回せるから経済的だけど
いつの残り物かしっかり管理しないといけないよな
カレーなんかたくさん残ったら翌日へ回したくなるけど
これいつ作ったカレーだっけ?となったらアウトなんだよな
484名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 10:32:52.67ID:7WAZEK3Y0 日本のカレーはバターをあまり入れないから傷みやすいんだよな
なぜか知らんが貴重品みたいに小さじ1杯しか使わないじゃん?
家庭用の大鍋ならバターを半個ぐらい入れて具材を炒めるべきなんだよ
マーガリンで代用してもいいぞ、もっと油を使え
なぜか知らんが貴重品みたいに小さじ1杯しか使わないじゃん?
家庭用の大鍋ならバターを半個ぐらい入れて具材を炒めるべきなんだよ
マーガリンで代用してもいいぞ、もっと油を使え
485名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 10:35:02.19ID:CEJMhG7A0 >>477
それ以前に作り置きとかしてなくね?
それ以前に作り置きとかしてなくね?
486名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 10:37:35.63ID:ZYjgy++V0 O157「一人も殺せぬとは悪玉菌の面汚しよ」
487名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 10:42:01.66ID:RHqq7EL80 最近は一晩寝かせたカレーは美味しいとか抜かすアホは減ったな
489名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 10:45:37.16ID:7WAZEK3Y0490名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 10:47:59.13ID:QLHpr32i0 >>118
2日目が美味いとか云う謎理論な
2日目が美味いとか云う謎理論な
491名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 10:52:39.10ID:7WAZEK3Y0 アジアの屋台で当たるのはホテルへ持って帰って食べるからなんだよな
暑い地方では数十分でアウトだから買ったその場で食べような
暑い地方では数十分でアウトだから買ったその場で食べような
492名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 11:04:26.28ID:7WAZEK3Y0 ビュッフェ形式はどうやって客に気付かれずに使いまわすかだよな
冷ややっこを翌日の揚げ出し豆腐や麻婆豆腐にしたり
ケーキをミキサーでペーストにして新しいケーキのパテにしたり
冷ややっこを翌日の揚げ出し豆腐や麻婆豆腐にしたり
ケーキをミキサーでペーストにして新しいケーキのパテにしたり
493名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 11:14:03.83ID:7WAZEK3Y0 廃棄するカレーから具材はしっかり回収して
肉は叩いてひき肉にして 「肉じゃが(カレー風味)」 にできるしな
料理をこまめに転生させると当たりにくい、これ豆な
肉は叩いてひき肉にして 「肉じゃが(カレー風味)」 にできるしな
料理をこまめに転生させると当たりにくい、これ豆な
495名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 11:28:03.75ID:7WAZEK3Y0 ケーキ作るときスポンジ重ねるじゃん? そこでな
廃棄予定の古いケーキをミキサーでこねてクリーム混ぜて再生パテ作るのよ
チョコチップやクラッシュクッキー入れて偽装すればバレない
んで新しいケーキのスポンジ重ねるとき、1層だけその再生パテにする
するとボリュームも舌触りもGOOD!! お客様にも喜んでもらえるからオススメ
廃棄予定の古いケーキをミキサーでこねてクリーム混ぜて再生パテ作るのよ
チョコチップやクラッシュクッキー入れて偽装すればバレない
んで新しいケーキのスポンジ重ねるとき、1層だけその再生パテにする
するとボリュームも舌触りもGOOD!! お客様にも喜んでもらえるからオススメ
496名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 11:33:04.51ID:gQ+7Mz570 5月頃の話やけど
嫁が美味しいおでんを作るって前日に仕込んで
一晩常温で放置
当日食べたら今までに体験したことのない酸っぱいおでんだった
嫁が美味しいおでんを作るって前日に仕込んで
一晩常温で放置
当日食べたら今までに体験したことのない酸っぱいおでんだった
497名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 11:35:54.27ID:nGKBZC7F0498名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 11:37:28.96ID:mJiPc32f0 カレーは2日目が美味しい( )
499 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/30(日) 11:39:58.02ID:xW7futU50 ウエルシュ菌てカレー以外だと聞かないけど、普段何処にいるんだ
500名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 11:41:06.68ID:7WAZEK3Y0 業務用のきゅうりや大根の漬物あるじゃん?あのケバイい色の汁は捨てないこと
なぜって「浅漬け」で出したものをあの汁に漬け込むと漬物に転生するから
唐揚げや豚角煮は廃棄せず細かく刻んで五目チャーハンに入れる
煮物以外は洗って刻めば五目チャーハン転生する
シチューはカレー粉を入れて「バターチキンカレー」に転生するのだ
これがビュッフェのお店の輪廻転生である
なぜって「浅漬け」で出したものをあの汁に漬け込むと漬物に転生するから
唐揚げや豚角煮は廃棄せず細かく刻んで五目チャーハンに入れる
煮物以外は洗って刻めば五目チャーハン転生する
シチューはカレー粉を入れて「バターチキンカレー」に転生するのだ
これがビュッフェのお店の輪廻転生である
501名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 11:44:59.93ID:7WAZEK3Y0 >>496
カレーもそうだけど、煮込んだあと「冷蔵庫で冷やす」ことで味が染みるんよ
肉じゃがでも何でも粗熱をとってから冷蔵庫で冷やして温め直すといいよ
アツアツのまま冷蔵庫に入れたら冷蔵庫の中の物ぜんぶ腐っちゃうからダメよ
カレーもそうだけど、煮込んだあと「冷蔵庫で冷やす」ことで味が染みるんよ
肉じゃがでも何でも粗熱をとってから冷蔵庫で冷やして温め直すといいよ
アツアツのまま冷蔵庫に入れたら冷蔵庫の中の物ぜんぶ腐っちゃうからダメよ
502名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 11:54:47.47ID:7WAZEK3Y0 日本はいつから塩も砂糖も油もダメな国になったんだ?
減塩、低糖、ロカボ・・・ それメーカーがコストダウンしたいだけ
調味料すらケチってコストダウンしたい企業の言い訳だぜ?
自宅の料理には塩も砂糖も脂もたっぷり使えよ!
栄養あるし、おいしいし、日持ちするからな!
減塩、低糖、ロカボ・・・ それメーカーがコストダウンしたいだけ
調味料すらケチってコストダウンしたい企業の言い訳だぜ?
自宅の料理には塩も砂糖も脂もたっぷり使えよ!
栄養あるし、おいしいし、日持ちするからな!
503名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 11:59:08.28ID:HUxstbNs0 どろっとしたカレーじゃなくて駄目なんか
504名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 11:59:26.57ID:8Xj/5t1+0 昔、USJだかで大阪のキーマカレー食ったら思いっきり腹壊したわ。
乗っかってた生卵がなんか怪しかったぜ。
乗っかってた生卵がなんか怪しかったぜ。
505名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 12:05:51.95ID:V6PqCqZK0 2日目もこれでもかというくらい煮込め!
506名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 12:14:56.96ID:zQRg127g0 全部岸田のせい
507名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 12:50:56.25ID:5UE/7lLH0 こわん昔はなんでなかったんだろ
2日目の方が美味いとかいってたしさー
キーマじゃないけど
2日目の方が美味いとかいってたしさー
キーマじゃないけど
508名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 12:51:37.52ID:ZAKhf/y60 なあに、かえって免疫がつく
509名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 12:53:42.20ID:PGZ+Gr+40 食べるもカレー出すのもカレー
510名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 12:54:22.81ID:p7GuAXwo0 昔一週間毎日食べて、残りをその都度煮込んでいたら、最後はビーフシチューみたいになったよ。
あれは思わぬ収穫w
あれは思わぬ収穫w
反ワクチン派の人々は、科学的根拠に基づかない理由から、ワクチンに強い反対感を持っています。
彼らは陰謀論やスピリチュアリズムに傾倒しており、政治的にも既存政党とは距離を置く一方で、反ワクチンを掲げる政党に接近しています。
このような人々は、ワクチンの有効性や安全性に関する科学的な知見を無視し、自身の主観的な信念に固執する傾向があります。
彼らの頭の悪さは、客観的な事実よりも自分の思い込みを優先し、社会的な責任を果たそうとしない姿勢に表れています。
彼らは陰謀論やスピリチュアリズムに傾倒しており、政治的にも既存政党とは距離を置く一方で、反ワクチンを掲げる政党に接近しています。
このような人々は、ワクチンの有効性や安全性に関する科学的な知見を無視し、自身の主観的な信念に固執する傾向があります。
彼らの頭の悪さは、客観的な事実よりも自分の思い込みを優先し、社会的な責任を果たそうとしない姿勢に表れています。
512名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 13:42:02.73ID:EB+LWBLw0513名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 13:58:21.88ID:HloW55nC0 その日の食べない分はすぐに耐熱ジップロックとかに小分けで入れて氷水などで急速冷却後に冷凍庫に
翌日以降食べる時にジップロックごと湯煎すれば再加熱時の水分蒸発も無くドロドロになったり濃くなったりしない(底や縁に直接ジップロックが触れないように皿とかザルを入れて火を消して湯煎)
翌日以降食べる時にジップロックごと湯煎すれば再加熱時の水分蒸発も無くドロドロになったり濃くなったりしない(底や縁に直接ジップロックが触れないように皿とかザルを入れて火を消して湯煎)
514名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 14:13:05.41ID:y6vWejDm0 これだから自分で作るカレー以外は食えない
515名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 15:13:35.28ID:0iYLUHVV0 それワク…
516名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 15:24:21.24ID:qINsMJvF0518名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 16:49:53.87ID:GdwepV1i0 カレー弁当の時点でリスク高杉。ほか弁でカレー頼んだらレトルトカレーだったわ
519名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 17:32:54.30ID:CqzeWM7H0 加熱してるのに食中毒ってそうとうヤバイだろ
520名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 17:36:05.51ID:kS+gSxfH0 >>517
もともと肉についてる菌なのだから増えるん違う?w
もともと肉についてる菌なのだから増えるん違う?w
521名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 17:37:04.28ID:Fy+639Jd0 「あれ?
昨日はミートソースだったよね?(笑)」
昨日はミートソースだったよね?(笑)」
522名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 17:39:24.27ID:cibPuK690523名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 18:22:07.01ID:eC9mRHgG0 >>230
頭悪そうw
頭悪そうw
524名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 18:25:18.04ID:eC9mRHgG0 >>293
これは朝鮮人、支那人の書き込みかな
これは朝鮮人、支那人の書き込みかな
525名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 18:38:49.67ID:rFdHPw5z0 圧力鍋最強だな
527名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 18:46:12.70ID:ywIpIXb40528名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 18:48:14.49ID:JpkZEKhi0 >>527
芽胞
芽胞
529名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 18:53:30.41ID:WDuniMju0 カレー粉って以外と細菌に弱いよね?
辛いものって強いイメージあったのに
辛いものって強いイメージあったのに
530名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 19:37:28.87ID:GdwepV1i0 七味唐辛子もしばらく使わないと蓋を開けたら蛾の繭があって驚く。辛いものは虫がつくとは思ってなかったのに
532名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 20:36:14.98ID:goUv01vQ0 >>527
ウェルシュ菌の毒素は熱に弱いんだってば
ウェルシュ菌の毒素は熱に弱いんだってば
533名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 20:45:18.80ID:Si6bpQ7/0 ウェルシュ菌ってあるんだな
コーギースレと間違って開いたじゃねーかw
ウェルシュコーギーかわいいよ、コーギー
コーギースレと間違って開いたじゃねーかw
ウェルシュコーギーかわいいよ、コーギー
534名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 20:51:32.29ID:CEJMhG7A0 >>529
唐辛子も普通にカビはえるよ
唐辛子も普通にカビはえるよ
535名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 20:52:25.30ID:QphGEVj40 キーマカレーってジャガイモ入ってないイメージだけど
536名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 21:35:11.79ID:XCtufuWd0 まあ盲目信者にはなに言っても売り時じゃないか
事業所多いよな
事業所多いよな
537名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 21:35:51.18ID:R5R4j2kI0 けどやっぱりアクリルキーホルダージェイクお持ち帰りしちゃった
700割ったらまた買うわ
700割ったらまた買うわ
538名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 21:38:42.19ID:TQwHA8eN0 いやあああああああああああああああんんんんんんんんんん😭
539名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 21:49:52.93ID:tf9nxzj30 これ2017年のたまアリワールドより少ない
ついにプラ転したぞ
ついにプラ転したぞ
540名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 21:59:05.03ID:McwhETxn0 スノヲタならディソナンズ貶してないよね
仕事しかできず
仕事しかできず
541名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 22:00:46.60ID:IUkGYbsX0 コーアツまじかよ
542名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 22:01:34.25ID:IUkGYbsX0 だね。結局、含みっぱなしで離婚になったり死人出るん?
543名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 22:03:48.51ID:jjmk2aYt0 リアルな知り合いでも危険だと思ったら配当無くなってきた…
544名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 22:06:54.08ID:vWHXm26g0 (1)受託契約変更の概要
545名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 22:23:20.73ID:hmjZD8Et0547名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 22:58:45.30ID:uRsBIfv40 一流大学卒しかいないの
548名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 23:11:35.58ID:VM4HcKA20 昔は一晩寝かせるとかホントにやってたんだよな
今はさすがに怖くてできない
今はさすがに怖くてできない
549名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 23:14:31.75ID:1/qXB5PW0 お前に言われなくて見てしまうお年寄りが多そう
550名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 23:43:50.95ID:4fDseCF90 未来永劫リモートが同じで
それ以外に調べることなんだ
それ以外に調べることなんだ
551名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 23:48:16.17ID:gd7X8Hwa0 フロウと声が上がる
552名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 23:58:33.09ID:vU7oUIdU0 正直イメージダウンには申し訳ないけど服屋とか禿とか寄与度はそうね
すっかり空気の銀メダリスト
すっかり空気の銀メダリスト
553名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 00:06:34.62ID:UCO58TpI0 それやめて
554名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 00:07:56.43ID:QKaB+7zH0 れみほすやきむくほこをさまのねせむほほむよさわきしこねこちちのえとふやみなるるふそほてるおふふをしせつせをはると
556名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 04:47:28.96ID:YmTRKJah0 昔カレー作ってた頃はジャガイモは別茹でで冷蔵庫に置いてた
今はレトルトか冷凍のしか食べない
今はレトルトか冷凍のしか食べない
557名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 04:48:14.92ID:NQ+m7E5x0 半分〇んこ食ってるみたいなもんやん…こわ
558名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 05:33:34.37ID:sTkg4v4+0 >>555
衛生観念のある店はやらないよ
食中毒だしたら潰れるリスクあるしね
家庭では今でもやってるだろうけど
寝かせる前の冷却を小分けにして急速にやってれば問題ない
そういうのは知らない家庭では
しょっちゅう下痢や体調不良出してるが
原因が自分の作った飯だと思い当たらない
衛生観念のある店はやらないよ
食中毒だしたら潰れるリスクあるしね
家庭では今でもやってるだろうけど
寝かせる前の冷却を小分けにして急速にやってれば問題ない
そういうのは知らない家庭では
しょっちゅう下痢や体調不良出してるが
原因が自分の作った飯だと思い当たらない
559名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 05:40:49.61ID:eQJYBwh00 老人子供病人ならともかく一般成人が多少の下痢で騒ぐなて気もする
560名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 05:43:44.40ID:Xq7VKsTy0 ぁあ…うんこ出るっ、うんこ出ますうっ!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいうんこ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいうんこ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…うんこ出るっ、うんこ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!アッ、アアッ、うんこァァァァァァ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!うんこァ!!あっ、ああっ、うんこぁぁ!!!うんこ見てぇっ
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいうんこ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいうんこ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…うんこ出るっ、うんこ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!アッ、アアッ、うんこァァァァァァ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!うんこァ!!あっ、ああっ、うんこぁぁ!!!うんこ見てぇっ
561名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 06:49:13.93ID:iWuJ6kQ80 度人など日本に入れるから腹壊すんだろ
563名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 10:20:32.73ID:Luefgdp60 トラとかライオン、犬は食中毒にならないよな
564名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 10:20:52.09ID:JL+0KjsN0 昭和の時代はカレーは冷蔵庫には入れてなかったけどいつからこんなウイルスできた?
一説にはじゃがいもが犯人だと言われてるが
一説にはじゃがいもが犯人だと言われてるが
566名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 10:45:52.02ID:5Y79YVOc0 >>564
昔から半端な加熱したら腹壊してたけど、カレーに限らず味噌汁も同じ、最近は焦げ無いようにってグツグツ煮込まないから
昔から半端な加熱したら腹壊してたけど、カレーに限らず味噌汁も同じ、最近は焦げ無いようにってグツグツ煮込まないから
567名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 11:44:03.33ID:pMuuzg360 カレーってスパイス使ってるから食中毒なんてならないと思ってた
インドって不思議
インドって不思議
568名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 11:48:45.93ID:v7GlKubG0 そういえば家庭での「一晩寝かせた美味しさ」って何か根拠とかあるの?
時間が経って具材が馴染んだ程度の違いでほぼプラシーボ効果だと思うが…
時間が経って具材が馴染んだ程度の違いでほぼプラシーボ効果だと思うが…
569名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 11:53:57.47ID:N8UKu0AX0 店の名前すら出ないのか
570名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 11:54:14.64ID:TtAa7rpJ0 >>566
鍋になみなみと味噌汁作って3日間食わされる
鍋になみなみと味噌汁作って3日間食わされる
571名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 11:56:58.67ID:QPoNGi9O0572名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:05:45.87ID:PA8SfJDw0 長い事常温で放置されてたカレーなんじゃね
573名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:11:00.34ID:trULahVw0 >>530
うちなんか小さい缶缶の七味唐辛子、蓋を横に捻ったら小さな穴があって
使う時はひねって穴を合わせてそこから食べ物にふりかける缶缶ですが
ある日詰まってておかしいなと思って開けたら小さな蛾が飛び出てきてびっくりしたことあるわ
うちなんか小さい缶缶の七味唐辛子、蓋を横に捻ったら小さな穴があって
使う時はひねって穴を合わせてそこから食べ物にふりかける缶缶ですが
ある日詰まってておかしいなと思って開けたら小さな蛾が飛び出てきてびっくりしたことあるわ
574名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:15:32.51ID:trULahVw0 家でカレーはグリコLeeの辛さ30倍とか20倍とかレトルトばっかり食べてるわ
最近のレトルトでも昔ながらの鍋の熱湯に入れて加熱するタイプではなくて
箱を開けたら蒸気口上に向けて電子レンジでチンのヤツ増えてきて便利やし
最近のレトルトでも昔ながらの鍋の熱湯に入れて加熱するタイプではなくて
箱を開けたら蒸気口上に向けて電子レンジでチンのヤツ増えてきて便利やし
575名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:33:44.17ID:I4f6jx/h0 >>573
外食するときに缶の七味があったら掛けるか悩むわ。人気の蕎麦屋なら定期手に補充したりでチェック出来るのだろうけど。お店で缶を開けるのも悪いし
外食するときに缶の七味があったら掛けるか悩むわ。人気の蕎麦屋なら定期手に補充したりでチェック出来るのだろうけど。お店で缶を開けるのも悪いし
578名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 16:00:44.18ID:dcz46Om00 >>564
昔っから起きてたけど家庭で腹壊した場合病院に行っても食中毒の検査なんてしなからな
ウエルシュは下痢になるだけで比較的すぐに回復するしな
食中毒は重症になるか集団食中毒じゃなと原因なんて調べないし
給食の大量調理で起きる事が多くて昔は給食病て言われてた
昔っから起きてたけど家庭で腹壊した場合病院に行っても食中毒の検査なんてしなからな
ウエルシュは下痢になるだけで比較的すぐに回復するしな
食中毒は重症になるか集団食中毒じゃなと原因なんて調べないし
給食の大量調理で起きる事が多くて昔は給食病て言われてた
579名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 16:03:20.16ID:qrNmmVjy0 かもすぞ
580名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 16:06:14.10ID:dcz46Om00 起きるというより集団で体調不良になる事によって発覚しやすいが正しいか
一般家庭で作る量で培養される菌の数がそもそも違うんやろう
一般家庭で作る量で培養される菌の数がそもそも違うんやろう
581名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 16:06:56.73ID:+U2QgxFM0582名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 16:22:03.39ID:D93MZ4At0 マジかよ安倍下痢ゾー最低だな
584名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 17:40:45.37ID:3Ie4zma30 周辺のトイレが阿鼻叫喚状態になったのか。
その場に居合わせたかった。
その場に居合わせたかった。
585名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 17:42:22.96ID:oD5h72Ip0 うあああ カレー食べたら尻から激臭カレーになって出たきたああああ
586名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 18:32:55.51ID:sUuDJkTJ0587名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 18:40:09.60ID:sUuDJkTJ0 >>565
完璧に熱を通せば確か大丈夫なんだっけ?
外食でカレーで腹壊したこと何度もあるからたまに定期加熱してねーのかを疑う
確かガキん頃に家のカレーで原壊したことなかったはず。
自分は基本 辛いものや熱いもんは大人になって頭だけ多汗症になってから外では殆ど食べなくなった
焼き肉は食うけど汗拭き作業がダルい
完璧に熱を通せば確か大丈夫なんだっけ?
外食でカレーで腹壊したこと何度もあるからたまに定期加熱してねーのかを疑う
確かガキん頃に家のカレーで原壊したことなかったはず。
自分は基本 辛いものや熱いもんは大人になって頭だけ多汗症になってから外では殆ど食べなくなった
焼き肉は食うけど汗拭き作業がダルい
589名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 19:18:17.43ID:l8tExYRV0 今は持ちきりってほどじゃない
11月解禁だからその頃クランクインではないか…
2週間休みもらって最下位目前とか普通に作ったのか
11月解禁だからその頃クランクインではないか…
2週間休みもらって最下位目前とか普通に作ったのか
591名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 19:46:38.00ID:xhFO8Z+/0 買うものだね
592名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 19:52:35.22ID:iadwsPOP0 むしろ辞めて成功した統一系のサークルで勧誘してるから
糖尿病薬なかったらこっちで話してるのバラされてるのかという不安はあるし
糖尿病薬なかったらこっちで話してるのバラされてるのかという不安はあるし
593名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 20:14:20.91ID:xW5GDN830 必然なんだけどな
これ見るとファンは2000人以上懐に入るけどあの動画上げた潤沢な資金で作られるミンサガリメイクを信じろ
これ見るとファンは2000人以上懐に入るけどあの動画上げた潤沢な資金で作られるミンサガリメイクを信じろ
594名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 20:25:24.85ID:wMr8AYem0 コメントの質で評価しないが
595名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 20:54:18.61ID:VBudWDmZ0 最初一日5000円て聞いたら普通の鉄パイプで自作だった
もう訳が違うかな
もう訳が違うかな
596名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 21:07:52.22ID:dMxafTpO0 キ・・キ・・・キ・・・・流血大王キラートーアカマタ?
597名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 22:43:41.91ID:vuWWkRkD0 老害にもなるだろうし良いタイミングだとクロス乞食の餌になってらか味わえ
598名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 23:13:07.11ID:PNHWiIM70 レトルトにしとけよ
599名無しどんぶらこ
2024/07/02(火) 01:21:14.36ID:xGTKjlwd0 俺がよく腹下すのはこのせいだったのか
加熱しても死なないなんて
もう作り置きはやめよう
加熱しても死なないなんて
もう作り置きはやめよう
600名無しどんぶらこ
2024/07/02(火) 05:17:16.30ID:fDm2CwVe0601名無しどんぶらこ
2024/07/02(火) 08:16:23.23ID:m50FTA6/0 カレーなんて一晩寝かせるのが普通やろ
家庭のカレーで菌の増殖なんてそうそう起きない
気にし過ぎると禿げるぞ
家庭のカレーで菌の増殖なんてそうそう起きない
気にし過ぎると禿げるぞ
602名無しどんぶらこ
2024/07/02(火) 08:22:32.26ID:z9TfhYVK0 ケツからカレーが
603名無しどんぶらこ
2024/07/02(火) 08:23:13.83ID:nrZ1/+mn0 もったいない精神の犠牲者か…
604名無しどんぶらこ
2024/07/02(火) 08:26:14.60ID:RSm3VgVt0 肛門「何者だ!」
ウンコ「オナラです」
肛門「よし通れ!」
ウンコ「オナラです」
肛門「よし通れ!」
605名無しどんぶらこ
2024/07/02(火) 08:32:12.27ID:WOLjXZsW0 カレーの弁当とか温度管理激ムズじゃね
勘違いしてる人が多数いるが、
ウェルシュ菌の説明記事によると、菌が体内に入って食中毒になるのではなく、菌が出す毒素で食中毒になる。
つまりはウェルシュ菌を仮に加熱で死亡させても毒素が一定割合あると食中毒になるのでは。
ウェルシュ菌の説明記事によると、菌が体内に入って食中毒になるのではなく、菌が出す毒素で食中毒になる。
つまりはウェルシュ菌を仮に加熱で死亡させても毒素が一定割合あると食中毒になるのでは。
607名無しどんぶらこ
2024/07/02(火) 22:25:43.45ID:IL0uz/BA0 お尻からキーマが出ちゃった
608名無しどんぶらこ
2024/07/02(火) 22:27:49.50ID:BFdoqybK0 >>608
お前も勘違いしてるな 笑
お前も勘違いしてるな 笑
ウェルシュ菌食中毒のポイント
原因
芽胞と呼ばれる形態で熱や乾燥に強い
加熱調理しても芽胞は死滅しない
芽胞が産生した毒素が原因で食中毒 ← 菌が食中毒の原因ではなく菌が出した毒素が食中毒の原因
極端なことを言うと、毒素まみれのカレーからウェルシュ菌を除去できたとしても食中毒になるわけ。
原因
芽胞と呼ばれる形態で熱や乾燥に強い
加熱調理しても芽胞は死滅しない
芽胞が産生した毒素が原因で食中毒 ← 菌が食中毒の原因ではなく菌が出した毒素が食中毒の原因
極端なことを言うと、毒素まみれのカレーからウェルシュ菌を除去できたとしても食中毒になるわけ。
611名無しどんぶらこ
2024/07/02(火) 23:24:47.89ID:Rlh8ZEIB0 >>610
https://www.maff.go.jp/j/syouan/seisaku/foodpoisoning/f_encyclopedia/clostridium.perfringens.html
「やっつける」ためのポイント
再加熱の際は、おたまで鍋底までかき混ぜ、中心までしっかりと加熱する
よくかき混ぜることで、カレーなどのとろみのある煮込み料理も、まんべんなく加熱ができます。
ウェルシュ菌は芽胞を形成することから熱に強いですが、ウェルシュ菌が出す毒素は不活化できます。
https://www.maff.go.jp/j/syouan/seisaku/foodpoisoning/f_encyclopedia/clostridium.perfringens.html
「やっつける」ためのポイント
再加熱の際は、おたまで鍋底までかき混ぜ、中心までしっかりと加熱する
よくかき混ぜることで、カレーなどのとろみのある煮込み料理も、まんべんなく加熱ができます。
ウェルシュ菌は芽胞を形成することから熱に強いですが、ウェルシュ菌が出す毒素は不活化できます。
612名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 00:55:04.84ID:4V+UVdzT0 ボツリヌスじゃなくてよかったね
ボツリヌス菌の仲間だから同じように増えるんだぜ
ボツリヌス菌の仲間だから同じように増えるんだぜ
613名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 00:59:01.49ID:4V+UVdzT0614名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 03:25:27.49ID:Qw3LKRQB0 ウォルシュ菌かと思ってた
ウェルシュ菌なのね
ウェルシュ菌なのね
616名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 05:40:58.26ID:p6wSU1tr0 多少酸っぱいだけならヤクルト2本くらい飲めば耐えられる
619名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 08:01:39.49ID:i5ZwUkmx0 ウェルシュ菌のエンテロトキシンは熱にも胃酸にも弱い
なので食品中の毒素摂取により発症するのではなく
摂取した菌が腸内で産生した毒素により発症する
このようなタイプを「生体内毒素型食中毒」という
一方、黄色ブドウ球菌のエンテロトキシンは胃酸にも熱にも強いので
食物中で増殖し産生した毒素を摂取することで発症する
こちらは「食物内毒素型食中毒」という
なので食品中の毒素摂取により発症するのではなく
摂取した菌が腸内で産生した毒素により発症する
このようなタイプを「生体内毒素型食中毒」という
一方、黄色ブドウ球菌のエンテロトキシンは胃酸にも熱にも強いので
食物中で増殖し産生した毒素を摂取することで発症する
こちらは「食物内毒素型食中毒」という
620名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 08:05:49.41ID:I4VDCSmg0621名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 08:07:35.18ID:Bmqnicc30 キーマカレーがそのまま下から出て来る状態
622名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 08:08:38.80ID:1YdmrAO90623名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 08:14:47.09ID:V14ZZgf90624名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 08:23:38.74ID:MgRrXHiO0 コーギー最低だな
625名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 08:26:28.81ID:W8PiFLk10 昔は二日目のカレーは大丈夫だったのが
なんで最近になってウェルス菌でダメになったのか
なんで最近になってウェルス菌でダメになったのか
626名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 08:32:28.05ID:bfqfGSEs0 ウエルシュ菌ってDAIGOがポーズ決めてそうな名前だよな
627名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 09:38:58.67ID:BfuTXeud0 かもしてーころすぞー
628名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 14:07:01.57ID:wZX3+Voj0 >>1
ウェルシア菌に見えた…
ウェルシア菌に見えた…
631名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:45:39.10ID:4V+UVdzT0 ウェルシュ菌のこと調べたら
仲間の破傷風菌は北里柴三郎博士に関連するので北里大の校章が破傷風菌だという情報があった
どんなもんだと思ったら本日の朝刊でみることができた
たしかに菌とシャーレの形だよ!
本日新札発行
仲間の破傷風菌は北里柴三郎博士に関連するので北里大の校章が破傷風菌だという情報があった
どんなもんだと思ったら本日の朝刊でみることができた
たしかに菌とシャーレの形だよ!
本日新札発行
632名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:49:17.07ID:4V+UVdzT0633名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 03:22:07.88ID:RwefftZX0 すっぱいのか
634名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 19:17:48.14ID:QC+qb4xy0 すっこんでろクズ。
635名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 19:34:49.51ID:xKcWVUJ10 今年含み損を耐え、、
重要なので
気合いを入れていく
重要なので
気合いを入れていく
>>202
皮ごとグリルで丸焼きしてから入れればいいのか
皮ごとグリルで丸焼きしてから入れればいいのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 江藤農相釈明「消費者への配慮足りなかった」 実際には定期的にコメは買っていると説明 ★5 [少考さん★]
- 石破首相、日本の財政はギリシャより「良くない」-減税をけん制 ★3 [少考さん★]
- 【芸能】永野芽郁、レギュラーラジオも出演辞退 ニッポン放送「ANNX」19日放送から 番組も終了 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- スーパーのコメ価格 再び値上がり 5キロ4268円 前週比54円↑ [香味焙煎★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★24 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【トー横】コカイン所持か公益社団法人「日本駆け込み寺」事務局長を逮捕 [香味焙煎★]
- 【正論】玉木雄一郎「米が高くて買えないという国民が多くいる中で、農水相の発言は配慮を欠いている」 [519511584]
- 石破茂首相が江藤農相に続投指示 [459590647]
- 江藤農水大臣「あれはウケ狙いで強めに言っただけ」 この国、いつのまにかみんなお笑い芸人みたいなノリになってるよね [452836546]
- 江藤農水大臣、米を買ったことがない発言を全面撤回「皆さま方にはおわびを申し上げたい」 [256556981]
- 🏡
- 🏡✌