■この記事をまとめると
◇MT車の運転に不安や怖さをもっている人がいる
◇MT車の運転で不安や怖さを感じやすいポイントと克服法を解説
◇不安や怖さを克服すればMT車を運転する楽しさを堪能することができる
■AT車にはない独特の操作が必要なMT
メーカーが限定車としてMTモデルを発売したり、MT車に乗るカッコいい女子が注目を浴びたりと、なにかと話題になることも多いMT車。一度は乗りたいと思ってわざわざMT免許を取ったけど、ちょっと不安や怖さがあってなかなかトライできていない、という人も多いのではないでしょうか。今回はそんな人たちが苦手に感じやすいポイントと、その克服法をご紹介したいと思います。
まずは、AT車になくてMT車にだけあるものといえば、クラッチペダル。両手両足を使って操作することが、MT車のいちばんの楽しさにつながるところなのですが、やはりMT初心者にとっては「うまくできるかな」と心配になる最難関ポイントだと思います。
というのも、クラッチペダルの位置やミートポイント、操作感といったものは車種ごとにけっこう違いがあって、教習所で使っていたMT車の感覚を覚えている人でも、実際に自分が選んだMT車に乗ってみたら、ぜんぜん違う感覚だったという人も多いのです。これはもう、何度も乗って練習してコツをつかむ、という克服法しかないですが、その前段階として気をつけたいのが、靴の選び方。
スニーカーを履く人も多いと思いますが、ソールがあまりに固かったり、分厚いもの、甲の部分を覆う素材が伸び縮みしにくい素材のスニーカーだと、クラッチ操作がやりにくいと感じる場合があります。両足で同じ靴を履くので柔らかすぎるとブレーキがしっかり踏めなくなってしまうのでダメですが、適度に柔軟性と伸縮性があり、ソールの幅が広すぎない靴を選んだほうが、クラッチ操作がしやすい傾向にあります。
こうして靴選びにも気をつけながら、何度も練習しているうちに、クラッチペダルを踏み込んでからどのくらい力を抜いたところでなめらかにつながるようになるのか、だんだん感覚がつかめるようになってくるはず。身体に覚え込ませるのがいちばんです。
次に、MT車のもうひとつの特別な操作が、シフトチェンジ。シフトレバーを左手(左ハンドル車の場合は右手)で握り、先ほどのクラッチペダルの操作とタイミングを合わせて、発進の際に1速、2速、3速とシフトアップをしていく必要があります。一般的には、エンジン回転数が2000~3000rpmくらいになったらシフトアップしていくとスムースに加速していけますが、これも車種によって特性が変わります。
中古車の場合には、前に乗っていた人のクセがついていることもありますので、最初は思うようにいかずギクシャクした操作感になってしまうかもしれません。これもやはり練習あるのみで、どのくらいの回転数でシフトアップするのがもっともスムースになるのか、探りながら慣れていくといいでしょう。
このシフトチェンジは、だんだん上手になってくると、もはや手に力など入れなくても、シフトレバーのほうからスッと自然に吸い込まれていくような感覚になります。こうなると、自分とクルマが一体となった感覚で運転がとても楽しくなりますので、そこを目指して練習しましょう。
このクラッチ操作とシフトチェンジが慣れないうちは、MT車に乗りたいけど不安になってしまう大きな要因、「エンスト」をしてしまうこともあると思います。でも、エンストはどんなにベテランのドライバーでもやってしまうことはありますので、そんなに怖がらないでください。
大切なのは、周囲のクルマの迷惑になりそうなシーンでエンストしてしまったときに、慌てず、ハザードランプなどを点灯して周囲に知らせたり、安全に配慮して素早く再始動すること。「誰でもやってしまうことはある」と最初からドンと構えて、パニックにならないようにすることです。
■使いこなせればクルマを操る楽しみを味わえる
続いて、上り坂での坂道発進も苦手に感じやすいポイントです。実際にMT車に乗ってる人でも、これが嫌いだという人は多いですよね。しかし坂道では、発進だけでなくその前に停止をするところから注意深く操作したいもの。上り坂では平地より減速力が強くなりがちなので、ブレーキペダルから…
(以下略、続きはソースでご確認下さい)
2024年7月2日 13時0分 WEB CARTOP
https://news.livedoor.com/article/detail/26711463/
画像
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/5/9/594e5_1568_2827da10b19f57fbeab575e3550dccca.jpg
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/1/a/1a485_1568_db53084506f8f96ebb34b1027ed31cb2.jpg
探検
【自動車】MTは乗りたし操作は怖し! なんのかんの苦手意識が強い人もたくさんいるMT車を克服する方法 [ひぃぃ★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/07/03(水) 22:22:23.50ID:xkX+oPuj9
2024/07/03(水) 22:22:44.27ID:kCcwLqCM0
もう乗るな
2024/07/03(水) 22:23:47.81ID:0m/nv4XU0
慣れろ
それだけ
それだけ
2024/07/03(水) 22:24:07.30ID:EwO8iGp50
乗る機会ないだろ
2024/07/03(水) 22:24:08.13ID:G92TsTdH0
踏み間違い予防にはMTが一番
2024/07/03(水) 22:24:19.74ID:MX5ckmgr0
自転車と一緒
一週間も乗り倒して覚えたら
体が一生忘れない
ただ今更アナログ世代のMT操作を覚えても意味がない
一週間も乗り倒して覚えたら
体が一生忘れない
ただ今更アナログ世代のMT操作を覚えても意味がない
2024/07/03(水) 22:24:47.35ID:mZzii9NW0
まあ自転車みたいなもんで慣れればどうということない
昔乗ってたならちょっとでも乗ってしまえば身体が勝手に覚えてるから余裕なんだけどな。30年40年のブランクあってもだ。女ですらな
マニュアルの免許だけど最初からオートマしか乗ったことない、もしくはちょっとしか乗ったことないってのは苦手意識あって当然やね
マニュアルの免許だけど最初からオートマしか乗ったことない、もしくはちょっとしか乗ったことないってのは苦手意識あって当然やね
10 警備員[Lv.17]
2024/07/03(水) 22:25:01.63ID:KiAxz9aY0 操作が怖い?ちょっと意味がわからない
だってMT免許持ってるんだから教習はMTで受けて免許取得できたんだよね?教習車と同じなんだけど・・
だってMT免許持ってるんだから教習はMTで受けて免許取得できたんだよね?教習車と同じなんだけど・・
11名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 22:25:05.34ID:ITHYqUZO0 後ろが巻き上がってる
アディダス カントリー
一番安いドライビングシューズ
https://shop.adidas.jp/photo/IF/IF2856/z-IF2856-standard-side_lateral_center_view-j6C6lyTnYQ.jpg
アディダス カントリー
一番安いドライビングシューズ
https://shop.adidas.jp/photo/IF/IF2856/z-IF2856-standard-side_lateral_center_view-j6C6lyTnYQ.jpg
12名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 22:25:16.00ID:qA831wop0 昔はその辺のおばちゃんもMTを運転していたのだから、慣れれば乗れる
13名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 22:25:38.16ID:DPIDecij0 ずっと乗ってりゃ慣れる程度の事
フェアレディZはいつ受注再開するんだろうなぁ
最後のガソリンエンジン車にして20年ぐらいノリ潰そうと思ってるんだが
フェアレディZはいつ受注再開するんだろうなぁ
最後のガソリンエンジン車にして20年ぐらいノリ潰そうと思ってるんだが
14名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 22:25:58.49ID:XFhYNMXc ホームセンターで大物買ったときに貸してくれる軽トラ乗るときくらいじゃないのMT乗る機会なんて
自分のクルマがMTのひとを除くと
自分のクルマがMTのひとを除くと
15名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 22:26:36.22ID:ITHYqUZO0 ソールがカッチカチな革靴だと、
とっても乗り難い
とっても乗り難い
16名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 22:27:03.05ID:IWNFXXRs0 AT限定免許のゴミは消えろ
多くの事故の要因はAT限定免許が引き起こす
多くの事故の要因はAT限定免許が引き起こす
18名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 22:29:09.74ID:L03Gw1Ot0 ワンペダルを経験しましょう
膝の上下で運転するATは糞です!
空走多様する下手糞は
バイクでニュートラやクラッチ切って
コーナー曲がるようなもの!
膝の上下で運転するATは糞です!
空走多様する下手糞は
バイクでニュートラやクラッチ切って
コーナー曲がるようなもの!
19名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 22:29:18.44ID:mQ49buvn0 最近MTが取る女がいるからなー
AT限定男子は流石に・・・笑
AT限定男子は流石に・・・笑
20名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 22:29:21.35ID:mGRji9Kj0 いやめんどくさいんでいいです
22名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 22:29:38.81ID:JT/XmU4p0 もう今は軽トラもATだな
乗る機会が無いのだから、MTはどうでもいい
乗る機会が無いのだから、MTはどうでもいい
24名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 22:30:07.12ID:OqumkIoX0 もうパドルシフトでいいや
免許取ってるのに怖がることなんてある?
想像で書いてるやろ
ATこそ勝手に動いて怖いわ
まあそれはともかく、MT比率が下がるのは
MTの実用的なクルマが無いからというのもあるかな。
ミニバンのMT車とか欲しい。
想像で書いてるやろ
ATこそ勝手に動いて怖いわ
まあそれはともかく、MT比率が下がるのは
MTの実用的なクルマが無いからというのもあるかな。
ミニバンのMT車とか欲しい。
26名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 22:30:41.96ID:aCNEl5z/0 教習所でサイド使った坂道発進を教わった時、うわーすごい簡単ですねー と叫んじゃったのはいい思い出
27名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 22:30:45.79ID:ITHYqUZO028名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 22:30:48.07ID:2FaAytKa0 MT乗る機会ないなぁ
軽トラも乗らなくなったし、もう20年ぐらいはずっとAT
軽トラも乗らなくなったし、もう20年ぐらいはずっとAT
29名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 22:31:14.20ID:HOSafyG70 今の時代にMT免許なんて計算もできないバカですって喧伝してるようなもんだからなぁ
30名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 22:31:26.35ID:KuFm/S+10 アイスバーンの坂道発進はトラウマだな…
ATサイコー
ATサイコー
31名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 22:31:31.82ID:mGRji9Kj0 MT免許だけどわざわざマニュアル車買わんわ
ありゃよほど好きか趣味の或よ
ありゃよほど好きか趣味の或よ
32名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 22:31:32.46ID:iW3XFf6L0 まるでMTが人気あるけど怖くてみたいな記事だけど
そんなことは1ミリもないっていう
HV全盛期に何言ってんだこいつって感じ
そんなことは1ミリもないっていう
HV全盛期に何言ってんだこいつって感じ
33名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 22:31:56.94ID:NoyICZWt035名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 22:32:09.32ID:DPIDecij0 >>21
AT、特に軽しか乗ったことのない連中は
非力な車で速度出すのにベタ踏みするのに慣れてるから
のんびり走ってるとすぐ後ろにくっついてくるんだよなぁ
こいつ車間全く取らずに煽ってるのか?って軽は
大抵女が運転してる
AT、特に軽しか乗ったことのない連中は
非力な車で速度出すのにベタ踏みするのに慣れてるから
のんびり走ってるとすぐ後ろにくっついてくるんだよなぁ
こいつ車間全く取らずに煽ってるのか?って軽は
大抵女が運転してる
36名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 22:32:38.28ID:ETB0m23n0 MT乗るやつはただの物好き
37名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 22:32:46.76ID:ITHYqUZO038名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 22:32:57.68ID:RxFnvadW0 膝の上下でアクセル踏む癖ついた
下手糞が、ワンペダルを載り難いとか
それ運転の仕方間違ってるからw
下手糞が、ワンペダルを載り難いとか
それ運転の仕方間違ってるからw
39名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 22:33:18.59ID:0rhAeSjz0 昔坂道でエンストした時は焦ったなぁ
40名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 22:33:21.19ID:IWNFXXRs041名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 22:33:52.90ID:iW3XFf6L0 >>40
なんだ進次郎かよ
なんだ進次郎かよ
42名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 22:34:53.39ID:CixufHSw0 久々にMT乗ったらクラッチの存在を忘れてて無理やりギア入れようとしたことあるわ
43名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 22:34:58.74ID:hVxYnb2U0 バイクはホントMTじゃないと乗ってる感がないな
44名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 22:35:22.18ID:ITHYqUZO045名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 22:36:05.22ID:F1Qa74fP0 ATで左足ブレーキ慣れちゃったから、レースシム一式揃えたんで3ペダルで遊んでみっかって、
3ペダルで左足ブレーキ試してみたら意外に混乱しないもんだな。決まったコースしか走らんからかもしれんが。
ただHシフタの操作が絶望的にミスる。ゲーム内で何回エンジンぬっ壊したか。 実車はむりぽ。
3ペダルで左足ブレーキ試してみたら意外に混乱しないもんだな。決まったコースしか走らんからかもしれんが。
ただHシフタの操作が絶望的にミスる。ゲーム内で何回エンジンぬっ壊したか。 実車はむりぽ。
46名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 22:36:16.22ID:luntacFX0 MTに乗りたい ←ダウト
そんな人いません。
そんな人いません。
47名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 22:36:23.29ID:Kd8A/1Xq0 >>40
おまえは脳に欠陥がありそうだなw
おまえは脳に欠陥がありそうだなw
48名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 22:36:58.04ID:QWWd3Zzj0 どこの糞記事かと思ったら
49名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 22:37:47.43ID:50SxxirX0 人体の構造上シフトレバーは右側が合ってるんだよね
左足でクラッチ踏んで左手でシフト操作は体のバランスが悪い
左足でクラッチ踏んで左手でシフト操作は体のバランスが悪い
50名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 22:38:34.57ID:0mzERJMQ0 >>1
もしかして?→AT限定(笑)
もしかして?→AT限定(笑)
51名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 22:38:44.05ID:IWNFXXRs0 同じAT車に乗ってもMT乗れる人がAT運転するのと
AT限定免許が運転するのでは技能レベルが全然ちがうな
AT限定免許が運転するのでは技能レベルが全然ちがうな
52名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 22:38:50.03ID:luntacFX0 いい加減MT車を廃止してオートマのペダルを正式に左足ブレーキ仕様にしてくれませんかね?
53名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 22:39:12.37ID:Uhzu2TP40 免許取って30年間ずっとMTだがいまさらATに乗る方が怖い
54名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 22:39:26.66ID:HJclDq+H0 バイクに先に乗ると簡単だよ
55名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 22:39:26.80ID:6Eq5AMM60 MT乗りたきゃバイク乗れ
カブとスクーター以外はMTしか選択肢無いから必然的にMT運転する事になる
車と違ってMTの車種沢山あるから他の車種に乗り換える時も経験が生きるぞ
カブとスクーター以外はMTしか選択肢無いから必然的にMT運転する事になる
車と違ってMTの車種沢山あるから他の車種に乗り換える時も経験が生きるぞ
56名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 22:39:42.68ID:ITHYqUZO057名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 22:40:00.36ID:NIt/74e50 乗らんでいいわ
乗りたいやつは怖いとか言わん
乗りたいやつは怖いとか言わん
59名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 22:40:16.04ID:tgrroptX0 AT車に乗り慣れてたまに乗ったМT車でギア入れたまま停めてたの忘れてエンジンかけちゃってさぁ
60名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 22:40:25.21ID:ITHYqUZO0 >>52
それに何の意味が?
それに何の意味が?
61名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 22:40:47.22ID:c7PXgnud0 AT限定は境界知能
62名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 22:40:58.84ID:7Tku/+Lx0 左足ブーレキ言ってる人は
ワンペダル乗って体感してね!
未だに現金払いしか知らないような
周回遅れ民
ワンペダル乗って体感してね!
未だに現金払いしか知らないような
周回遅れ民
63名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 22:41:09.44ID:SvjXbTKl0 たまにおすすめに出てくる神シフト
何度目?と思いつつも見ちゃう
何度目?と思いつつも見ちゃう
64名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 22:41:15.10ID:pI703rdJ0 MT運転できると女にモテるのは確か
65名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 22:41:21.98ID:44mRR/Zo0 坂道はサイドブレーキ引け
後ろに誰もいなかったらちょっとくらい下がっても気にしない
半クラはなんということはない、思い込みで難しいと感じてるだけ
後ろに誰もいなかったらちょっとくらい下がっても気にしない
半クラはなんということはない、思い込みで難しいと感じてるだけ
66名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 22:41:25.77ID:6rX+C0Wa067名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 22:41:26.17ID:HJclDq+H0 バイクに乗ってたから簡単すぎて車の練習中に80kmだして教官に怒られた
車乗ったことあるんじゃないのかって
車乗ったことあるんじゃないのかって
68名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 22:41:33.73ID:RetugyxS069名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 22:41:41.50ID:iW3XFf6L0 >>64
工事のおっさんモテモテか?
工事のおっさんモテモテか?
70名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 22:41:48.03ID:HyCm8Stl0 たまに運転したくなるMT
ATが暇でおもちゃ過ぎるせいか
ATが暇でおもちゃ過ぎるせいか
71名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 22:42:15.99ID:Kd8A/1Xq072名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 22:42:23.95ID:Sf8/15ja0 大型自動二輪MTの免許取る時にかなり走りこんで特訓するとクラッチに対する感覚がかなり身につく
普通2輪しかない時とは雲泥の差 クラッチの扱いに自信がもてるようになると4輪はMTがいいなという結論になる
あくまで4輪MTでいいのは小排気量、大排気量の4輪MT車は高性能タイヤ必須でシビアなんで乗りたくないな
普通2輪しかない時とは雲泥の差 クラッチの扱いに自信がもてるようになると4輪はMTがいいなという結論になる
あくまで4輪MTでいいのは小排気量、大排気量の4輪MT車は高性能タイヤ必須でシビアなんで乗りたくないな
73名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 22:42:26.77ID:pI703rdJ0 >>69
小汚いw
小汚いw
74名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 22:42:28.29ID:luntacFX075名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 22:42:59.91ID:ITHYqUZO076名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 22:43:03.62ID:CixufHSw0 減速時に5→4→3→2とヒール&トゥでガコガコやるのはちょっと男っぽくてカッコいい
77名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 22:43:07.94ID:aXULTD8z0 ワイ木綿の免許証
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐
│ │大│中│準│普│大│大│普│
│種│ │ │中│ │ │自│自│
│ │型│型│型│通│特│二│二│
│ ├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│ │小│原│大│中│普│大│引│
│類│ │ │ │ │ │特│引│
│ │特│付│二│二│二│二│二│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐
│ │大│中│準│普│大│大│普│
│種│ │ │中│ │ │自│自│
│ │型│型│型│通│特│二│二│
│ ├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│ │小│原│大│中│普│大│引│
│類│ │ │ │ │ │特│引│
│ │特│付│二│二│二│二│二│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
78名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 22:43:18.86ID:VkFU6yLW0 間違いなく将来絶滅する車を乗りこなしてもな
80名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 22:43:41.33ID:iW3XFf6L081名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 22:43:42.96ID:Y95gSRxS0 仕事で乗るのでプライベートはCVTでいいっす
82名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 22:44:04.46ID:44mRR/Zo0 堅牢性は圧倒的にMT
数少ない消耗品のクラッチは20万キロで工賃込7万
車検が高額になるATが馬鹿馬鹿しい
数少ない消耗品のクラッチは20万キロで工賃込7万
車検が高額になるATが馬鹿馬鹿しい
83名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 22:44:09.60ID:luntacFX0 >>60
ブレーキペダルを今よりもやや左に寄せれば無理のない姿勢で左足ブレーキを踏める
ブレーキペダルを今よりもやや左に寄せれば無理のない姿勢で左足ブレーキを踏める
84名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 22:44:10.07ID:Kd8A/1Xq0 >>64
殆どの女はATだMTだなんて興味もないし気にもしてない
殆どの女はATだMTだなんて興味もないし気にもしてない
85名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 22:44:19.23ID:HEJdBofs0 MTのコツはたった1つ
なぜ教習所でそれを教えないか不思議だが
「シフトチェンジは必須ではない」
つまり1速で走っていても何ら悪くはない
自分が2速にしたくなったらすれば良い
同じ理屈で2速スタートでも別に構わない
そこをつかめば
MTはATと同じという事が分かる
なぜ教習所でそれを教えないか不思議だが
「シフトチェンジは必須ではない」
つまり1速で走っていても何ら悪くはない
自分が2速にしたくなったらすれば良い
同じ理屈で2速スタートでも別に構わない
そこをつかめば
MTはATと同じという事が分かる
86名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 22:44:22.81ID:IWNFXXRs0 車の免許もってるのにATしか乗れないってなんだよw
技能足りてねーんじゃね?ネジが何本か足りない不良品の運転手かよ
選別落ちの訳あり品かよ
技能足りてねーんじゃね?ネジが何本か足りない不良品の運転手かよ
選別落ちの訳あり品かよ
87名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 22:45:03.76ID:qVZe/XcP0 教習車がディーゼルの学校で免許とった奴がガソリン車の発進一生できなくて笑った
88名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 22:45:12.09ID:jJqzUBTJ0 俺はジジイになってもMT乗るぞ
寧ろジジイならMT乗れ
寧ろジジイならMT乗れ
89名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 22:45:19.86ID:Y6bjbFSb0 65歳以上は(MT車に限る)にしたらいいんだよ
踏み違い事故はかなり減るだろう
各種操作を車から拒否られてマトモに運転できなくなる
車屋と癒着政治屋がそうはさせないんだけどさ
踏み違い事故はかなり減るだろう
各種操作を車から拒否られてマトモに運転できなくなる
車屋と癒着政治屋がそうはさせないんだけどさ
91名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 22:45:50.98ID:WxKZxwMO0 車間距離を取らないアホが増えたよなあ
あぶねーだろ
あぶねーだろ
92名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 22:45:53.13ID:IWNFXXRs0 ドライバー的に欠陥があるからATしか乗れない。
93名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 22:45:56.12ID:jnIlGp9Z0 インスタでロードスターMT乗ってる女の子可愛い
94名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 22:45:56.71ID:HJclDq+H0 重機のマニュアル乗れたら大したもの
AT<MT<重機AT<重機MT
難しさランク
AT<MT<重機AT<重機MT
難しさランク
95名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 22:45:58.01ID:ONA/kLQm0 膝の上下で
アクセルもブーレキも踏むから
間違えて暴走する
踏めばアクセル、緩めればブレーキ
ワンペダル最強
アクセルもブーレキも踏むから
間違えて暴走する
踏めばアクセル、緩めればブレーキ
ワンペダル最強
96名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 22:46:13.91ID:44mRR/Zo0 >>88
ですよね~(55歳未婚独身この4月に現行スイスポMT買っちゃいました❤)
ですよね~(55歳未婚独身この4月に現行スイスポMT買っちゃいました❤)
98名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 22:46:24.11ID:L/W4Jlb50 右足でブレーキ踏みつつヒールアンドトゥみたいかまたは親指でブレーキ小指側でアクセルちょいふかし気味にしてクラッチミートすれば下がらんよ
99名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 22:46:29.35ID:1LvMpjGT0 もうATしか乗る機会ないだろうしな
100名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 22:46:41.02ID:ebcpRAAO0 >>88
👴あわわギアが入らんぞ…ガシャーーン
👴あわわギアが入らんぞ…ガシャーーン
102名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 22:47:03.28ID:1LMlE5Rc0 AT免許の人ってどんな言い訳しても所詮は格下免許だからね
身分を弁えるようにね
身分を弁えるようにね
欲しい車種候補にMTがまずないから
選択肢に入らないんだよね
ホントMTなんて1%くらいしか売れてないんじゃないの?
選択肢に入らないんだよね
ホントMTなんて1%くらいしか売れてないんじゃないの?
104名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 22:47:25.58ID:mGRji9Kj0 単車は今クイックシフターとかあるらしいじゃない
旧車世代のおっさんには分かんねーよw
旧車世代のおっさんには分かんねーよw
105名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 22:47:40.46ID:c2TPyfPj0 AT限定に人権はない
107名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 22:48:31.82ID:HiPU+6fD0 クラッチ踏むからブレーキとアクセルの踏み間違い事故も
だいぶマシにはなるだろな
だいぶマシにはなるだろな
108名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 22:48:41.74ID:NU9W+JJQ0 あんなものは慣れだ
若いときにガンガン乗ってれば身体が覚える
若いときにガンガン乗ってれば身体が覚える
109名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 22:48:46.35ID:HJclDq+H0 ブルドーザーとかは車でいうアクセルから足を離してる状態が
全力前進
止まるときは車でいうアクセルをベタ踏みしてブレーキを踏む
全力前進
止まるときは車でいうアクセルをベタ踏みしてブレーキを踏む
110名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 22:49:18.25ID:5+wck9tk0 昔免許取り立てでCIVICに彼女乗せるものの俺が下手くそ過ぎて殆ど酔わせてたわ
悪い事をしたもんだ
悪い事をしたもんだ
111名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 22:49:20.58ID:BRRbs36+0 EVの時代にアホくさ
112名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 22:49:35.47ID:c7PXgnud0 AT限定wwwwwwwwwwww
114名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 22:49:58.29ID:NU9W+JJQ0 ディーゼルエンジンのハイエース使うバイトでは
散々MT車で運転してたな
すぐ慣れた
散々MT車で運転してたな
すぐ慣れた
115名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 22:50:29.26ID:nRE2aoy20 MT乗って渋滞に巻き込まれろ
116名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 22:50:47.80ID:HJclDq+H0 ブルドーザーに乗ってみて
混乱するから笑
混乱するから笑
117名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 22:50:51.15ID:SxuO/zVp0 楽しいやんか
118名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 22:50:57.47ID:IWNFXXRs0 AT限定免許のやつってクラッチ追加されて足元に3つペダルがあったら
パニックになって混乱で頭回らなくて泡吹いて倒れるような奴らでしょwww
そんな技能レベルで運転すんなよ。
パニックになって混乱で頭回らなくて泡吹いて倒れるような奴らでしょwww
そんな技能レベルで運転すんなよ。
120名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 22:51:19.16ID:mGRji9Kj0 昔は中免→MT(しかない)が普通だったからな
121名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 22:51:21.92ID:ITHYqUZO0123名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 22:51:41.08ID:HyCm8Stl0 クラッチ踏まずにギア入れる遊びいち時期やってたなぁ
という思い出
という思い出
124名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 22:51:49.26ID:Rew1V8l+0 あと10年もしないうちに自動運転になるだろ
免許すらいらねーよ
免許すらいらねーよ
126名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 22:52:10.42ID:HsM9C5bS0 左ハンドル車のMTは手こずった
127名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 22:52:21.46ID:HOSafyG70 >>89
店に突っ込みバックで戻っては再び突っ込むを繰り返す
なぜそんなことをしたのかと問われれば踏み間違えたと答える
路上の親子に突っ込み、バックでもう一度轢いてトドメをさす
なぜそんなことをしたのかと問われれば踏み間違えたと答える
年寄りってのは言い訳で踏み間違えたと答えてるのであって本当に踏み間違えてるわけじゃない
ボケて異常行動をとってる
MTだろうが昔取った杵柄で余裕で運転できるし暴走する
それが年寄りだ
店に突っ込みバックで戻っては再び突っ込むを繰り返す
なぜそんなことをしたのかと問われれば踏み間違えたと答える
路上の親子に突っ込み、バックでもう一度轢いてトドメをさす
なぜそんなことをしたのかと問われれば踏み間違えたと答える
年寄りってのは言い訳で踏み間違えたと答えてるのであって本当に踏み間違えてるわけじゃない
ボケて異常行動をとってる
MTだろうが昔取った杵柄で余裕で運転できるし暴走する
それが年寄りだ
128名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 22:52:22.26ID:FhWYTRRP0 AT限定発狂スレ
131名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 22:52:41.92ID:FhWYTRRP0 AT限定弱男キモっ
132名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 22:52:57.60ID:Kd8A/1Xq0133名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 22:53:02.98ID:DPIDecij0134名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 22:53:08.36ID:FhWYTRRP0 AT限定と無免許は池沼って額に刺青入れてほしい
135名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 22:53:33.08ID:iW3XFf6L0 >>122
クルコンも知らないとか…
クルコンも知らないとか…
136名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 22:54:09.38ID:LxAIwIGG0 あの「AT限定とかきちぃから」
137名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 22:54:09.78ID:L/W4Jlb50139名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 22:54:22.33ID:aBaXu2/G0 乗りたい言ってる奴が怖れるかよ
この、創り話記事めが
この、創り話記事めが
140名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 22:54:23.92ID:a15LgndX0 あんなの慣れで何とでもなるがもうほとんどの車種からMT仕様は無くなってしまった。最近の電子制御と相性悪いもんな
142名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 22:54:56.59ID:nRE2aoy20 足元にある3つのペダル
アクセル、ブレーキ、パーキングブレーキ
アクセル、ブレーキ、パーキングブレーキ
143名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 22:55:07.32ID:IwcQ8yGS0 MTのジムニーとか軽トラが欲しく成る時ってあるよな
145 警備員[Lv.19]
2024/07/03(水) 22:55:23.47ID:7wS3q10I0 MT免許持ってるけど
もうMT乗ることはなさそうで
ちょっと寂しい。
6速MTに乗ってみたかった。
もうMT乗ることはなさそうで
ちょっと寂しい。
6速MTに乗ってみたかった。
147名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 22:55:26.81ID:IWNFXXRs0 車の免許あるのにATしか運転できないってどういうこと?
どっか壊れてるの?境界知能のドライバーさん?
どっか壊れてるの?境界知能のドライバーさん?
148名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 22:55:27.25ID:Bwgzb/vK0 色んな車乗って来たけど、カーチャンのミラターボMTが、一番楽しかった。
ミートするタイミング覚えたら3速発進も出来ちゃった。
ミートするタイミング覚えたら3速発進も出来ちゃった。
151名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 22:56:10.70ID:iW3XFf6L0152名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 22:56:15.11ID:ONA/kLQm0 必須装備
電子パーキングブレーキ
オートブレーキホールド
ワンペダル
電子パーキングブレーキ
オートブレーキホールド
ワンペダル
153名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 22:56:20.08ID:FnglmZoc0 MT車は別に難しくはないが楽しくもない
楽しいってのは車好きだけが言ってる事
楽しいってのは車好きだけが言ってる事
154名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 22:56:32.39ID:WXWgx8xJ0 若い頃だったら大抵の人は体が勝手に覚えて動かせるようになるよ
155名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 22:56:32.38ID:izvAu4Ig0 >>1
AT車だと高齢になっても大事故を起こすまで乗り続けてしまうことになるからね。
その点、MT車の場合エンストする回数が途端に増えて来るから己の限界を悟り自主的に免許を返納することも可能。
AT車って訓練を受けなくてもママが運転してるのを見て小学生でも見よう見まねで運転できちゃう代物でしょ?
ボケ老人がイツまでも運転できちゃうんだから、、、これでは免許の返納時期も分からないだろうなw
AT車だと高齢になっても大事故を起こすまで乗り続けてしまうことになるからね。
その点、MT車の場合エンストする回数が途端に増えて来るから己の限界を悟り自主的に免許を返納することも可能。
AT車って訓練を受けなくてもママが運転してるのを見て小学生でも見よう見まねで運転できちゃう代物でしょ?
ボケ老人がイツまでも運転できちゃうんだから、、、これでは免許の返納時期も分からないだろうなw
156名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 22:56:38.59ID:HOSafyG70159名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 22:57:21.38ID:IWNFXXRs0 おいおい、この運転手、大丈夫かよ
ATに限るとか免許証書いてあるんだけど
やばくね?怖すぎるわ
ATに限るとか免許証書いてあるんだけど
やばくね?怖すぎるわ
161名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 22:57:46.59ID:h9e++pCK0 MTの方が安いから取ったけどAT車しか乗らないよね
165名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 22:58:26.97ID:CXic5Aw10 今の若い子だとオタクしか取らないから恥ずかしいんだってな
166名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 22:58:28.32ID:vhGqFkc20 たまに運転するとちょっと面白いのはわかるが
一時間も乗ったらめんどくさすぎてキツイ
一時間も乗ったらめんどくさすぎてキツイ
167名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 22:58:37.10ID:FnglmZoc0168名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 22:58:39.48ID:ITHYqUZO0170名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 22:58:48.58ID:qVZe/XcP0 >>137
ごめん俺の勘違い。AT乗った時カーブで左足ブレーキ使ったらアクセル切れてマジびびった事あったもんで
ごめん俺の勘違い。AT乗った時カーブで左足ブレーキ使ったらアクセル切れてマジびびった事あったもんで
172名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 22:58:59.74ID:Cf8aCe0/0 慣れよナレ、コラムシフトのMTとAT、フロアシフトのMTとMT、軽トラか4トンからプリウス、バイクにユンボ、ホークリフトにリーチリフト、トラクターにコンバインに田植機しかも農機具はメーカーが違うと操作方法も違うからな、乗れば乗りこなせるものさ
174名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 22:59:16.22ID:7Fs+6dYP0176名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 22:59:24.89ID:idoiwUM10 回転数の管理
半クラとノークラッチシフトチェンジができれば
大丈夫
半クラとノークラッチシフトチェンジができれば
大丈夫
177名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 22:59:27.24ID:8uLD8+oG0 今時のMTはそう簡単にエンストなんかしないよ
普段MT乗ってるおれでもたまにギア合わずにガックンガックンなるし
普段MT乗ってるおれでもたまにギア合わずにガックンガックンなるし
179名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 22:59:36.19ID:IWNFXXRs0 AT限定免許でプリウス乗ってるやつとかヤバいだろ
そりゃミサイル発射されるわ
テポドンみたいなもんだろ
そりゃミサイル発射されるわ
テポドンみたいなもんだろ
181名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 22:59:47.31ID:FhWYTRRP0 AT限定「半クラ?半分クラクションか?」
183名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:00:24.23ID:jMb3CVs60 教習所はサイドブレーキ使った坂道発進教えるのやめろよ
どうせフットブレーキでやるようになるんだからなかなか上達しないんだよ
どうせフットブレーキでやるようになるんだからなかなか上達しないんだよ
186名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:00:43.17ID:CixufHSw0 気晴らしに乗る車なら面倒な操作があるMTが良いな
187名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:00:43.31ID:Kd8A/1Xq0188名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:00:44.27ID:FaUXBPxF0 MT常用はすぐ飽きる
面倒になってクラッチ踏まずにギア抜くのはよくある
1、3、5とかギア飛ばすようになる
面倒になってクラッチ踏まずにギア抜くのはよくある
1、3、5とかギア飛ばすようになる
189名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:00:45.97ID:+Nne0R730 自分のシフトレバーで練習でしょ
190名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:00:57.50ID:aBaXu2/G0 AGSって、カブの自動遠心クラッチみたいなもんか?
何かアレ、不評だよな
何かアレ、不評だよな
192名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:01:09.89ID:7A8NnBLY0 7速セミオートマだけどアップダウンある山道は楽しいぞ
194名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:01:31.79ID:nRE2aoy20 よく回るエンジンと、スコスコ入るシフトなら
MT車に乗ってみたい
MT車に乗ってみたい
俺は他人にスイスポMTはオススメしない
先頭のとき後続車ぶっちぎって遊んでいる俺みたいな老害が増えたら社会の迷惑でしょ?w
先頭のとき後続車ぶっちぎって遊んでいる俺みたいな老害が増えたら社会の迷惑でしょ?w
198名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:01:54.22ID:4H4QKTt50 AT限定は公道出るなよ
199名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:02:00.39ID:8dHIro1L0 >>1
Eバイク対ロードバイクかと思ったら自動車かよ
Eバイク対ロードバイクかと思ったら自動車かよ
200名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:02:05.40ID:YgPrzgiW0 MTは女子にモテる!
スイスポ
AT限定はモテない!
レクサス
どっちが女にモテるでしょうか?
スイスポ
AT限定はモテない!
レクサス
どっちが女にモテるでしょうか?
201名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:02:06.20ID:jew6AfVl0 MTってカッコつけが乗りたがるイメージ
免許はMTで取ったけどめんどくさいから
ATしか乗らなかったから今乗るのは厳しいかもな
免許はMTで取ったけどめんどくさいから
ATしか乗らなかったから今乗るのは厳しいかもな
202名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:02:16.86ID:HOSafyG70203名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:02:35.52ID:gbcJk7wD0 ATの怖さを体験した後ならMTの怖さなんて屁でもないぞ
205名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:02:47.06ID:e+ZXdqJX0 AT限定は知的障害者でもダウン症でも取れるからな
廃止したほうがいい
廃止したほうがいい
206名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:02:49.74ID:X1eUrQQy0 面倒くせぇ
208 警備員[Lv.44]
2024/07/03(水) 23:02:51.60ID:FvQsufnu0 >>14
ホームセンターなんてATしかないし引っ越しで2tトラックレンタルしてMT乗れると思ったら最寄りの店舗はATしかなくわざわざ近隣の店舗からMT取り寄せてもらったわ
ホームセンターなんてATしかないし引っ越しで2tトラックレンタルしてMT乗れると思ったら最寄りの店舗はATしかなくわざわざ近隣の店舗からMT取り寄せてもらったわ
209名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:03:11.13ID:h9e++pCK0 もしかしてみんなMT乗っているのか?
211名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:03:35.53ID:luntacFX0 仕事でMT乗ってたけど半クラさえできればどうにでもなる
自分のじゃないからクラッチの摩耗など知ったこっちゃない
自家用でMTなんて誰も乗らないんだから
自分のじゃないからクラッチの摩耗など知ったこっちゃない
自家用でMTなんて誰も乗らないんだから
215名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:04:15.94ID:CXic5Aw10 社用車ですら15年以上前になくなっているだろうし
一体どこに存在しているのか
日本にあるのか
一体どこに存在しているのか
日本にあるのか
216名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:04:26.71ID:ANssZUgX0 自動制動ブレーキを買えばいいだけ
217名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:04:44.47ID:aBaXu2/G0 スイスポって、黄色以外も選べるんだな、今知ったわ
218名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:04:50.89ID:B7/g7no30 65歳以上はMT限定にしろ
暴走は無くなるし、身体劣化も自覚できる
暴走は無くなるし、身体劣化も自覚できる
219名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:05:06.68ID:HOSafyG70220名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:05:11.25ID:ITHYqUZO0221名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:05:20.96ID:IWNFXXRs0 AT車が悪いじゃないんだよ
ATしか乗れない人間が免許貰うのがおかしいんだよ
技術と知識足りてないからMTには乗れないんでしょ
ATしか乗れない人間が免許貰うのがおかしいんだよ
技術と知識足りてないからMTには乗れないんでしょ
>>205
MT免許も君のようなアホでも取れるから一緒だろ
MT免許も君のようなアホでも取れるから一緒だろ
226名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:05:55.10ID:+Nne0R730 まあバイク乗りは分かるでしょ
227名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:06:25.23ID:0/BmMiTl0 AT限定の弱男発狂スレ
228名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:06:27.20ID:Kd8A/1Xq0 >>215
トラックみたいな貨物系以外の車だったらMTとか罰ゲーム
トラックみたいな貨物系以外の車だったらMTとか罰ゲーム
230名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:06:33.07ID:mGRji9Kj0 車好きの子じゃないとMTの車なんて全く興味ないから車オタ女子狙う以外メリットないぞw
232名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:06:45.97ID:aviSfjOG0 MT運転できないような奴に免許やるなよ
233名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:06:52.58ID:jew6AfVl0 MTごときでマウントとろうとする奴ダサすぎるw
234名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:06:54.11ID:44mRR/Zo0 両手の指でボタン同時に押さなきゃ動かないプレス機が異常行動の老人に扱わせたら指詰める
って言ってるようなものだがな
って言ってるようなものだがな
236名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:07:06.05ID:mCKpF2qI0 今時は代車が必ずATなんでその都度楽だなあって思うんだけど買う気にはならんなあ あのシフトチェンジの際の目視が好きになれない
238名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:07:12.84ID:iW3XFf6L0 MTでマウント取ってるの工事のおっちゃん?
239名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:07:13.17ID:saiSBLY10 買ってからもう30年近くになるMTに乗ってる
240 警備員[Lv.5]
2024/07/03(水) 23:07:28.43ID:GR2RN9BU0242名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:07:37.20ID:FhWYTRRP0 AT限定が乗っていい車はダイハツの軽の中古だけ
243名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:07:53.27ID:+Nne0R730 軽トラのMTはマウント取っても許されると思う
244名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:07:56.54ID:IWNFXXRs0 君らはなんでMT車運転できないか考えてみなよ。
MT運転できる技能レベルに満たないからでしょ?
運転手として欠陥品やんけ
MT運転できる技能レベルに満たないからでしょ?
運転手として欠陥品やんけ
246名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:08:18.48ID:ANssZUgX0 クラッチ踏むの面倒くさいぞ
坂道発進とか、半分クラッチとか
ジジババには無理
坂道発進とか、半分クラッチとか
ジジババには無理
247名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:08:38.03ID:Sy9aOOfo0 ワシらの頃の教習車なんて
重ステのMTだったからな
慣れるまでは忙しいのなんの
みんなアレで取ってたんやで
(´・ω・`)
重ステのMTだったからな
慣れるまでは忙しいのなんの
みんなアレで取ってたんやで
(´・ω・`)
248名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:08:40.14ID:lnmXYAot0 身長170以下のATおる?
250名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:08:54.78ID:FFCecJG/0 若い頃から乗ってるからMTであって今の若い人が敢えて選ぶ必要はないんじゃねw
俺も車が趣味でもないし別に若かったら選んでないと思うし
俺も車が趣味でもないし別に若かったら選んでないと思うし
253名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:09:26.58ID:iBOjk5tB0 止まる時クラッチ踏み忘れんなよ
254名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:09:28.65ID:luntacFX0 >>96
そんなことは関係ない。オートマは右足を踏み替えてブレーキもアクセルも操作するのが原則
ゆえにMTで左足の踏み込みと右足の踏み替えの動作が連動してる人がATで左足操作がなくなった瞬間右足の踏み替え操作も抜け落ちる
そんなことは関係ない。オートマは右足を踏み替えてブレーキもアクセルも操作するのが原則
ゆえにMTで左足の踏み込みと右足の踏み替えの動作が連動してる人がATで左足操作がなくなった瞬間右足の踏み替え操作も抜け落ちる
255名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:09:33.94ID:xulV25Oh0 ただただめんどくさい
以上
以上
256名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:09:39.27ID:mM34qvIf0 大型二種もってて路線バスの運転手してたけどプライベートではAT一択だな。
坂道の渋滞とかアホほど面倒だし
坂道の渋滞とかアホほど面倒だし
257名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:09:45.14ID:UCgtNDor0 乗り方忘れてしまった
261名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:10:07.83ID:+Nne0R730 軽トラはMTと4WDしか認めません
>>238
車も買えない貧乏人のオッサンだよ
車も買えない貧乏人のオッサンだよ
263名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:10:26.43ID:B7/g7no30265名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:10:36.03ID:ZOANq14Y0 >>89
テリー伊藤がサンジャポでそれ言って袋叩きになったわ
テリー伊藤がサンジャポでそれ言って袋叩きになったわ
266 警備員[Lv.44]
2024/07/03(水) 23:10:39.95ID:FvQsufnu0 今もMTだけど高齢者になっての最後の一台は絶対MT車にする
降りるべき時は車が教えてくれるわ
降りるべき時は車が教えてくれるわ
267名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:10:40.19ID:8tIOJa0G0 慣れてても急な坂道での発進は後ろにクルマが居るとやっぱビビるしな
268名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:10:41.75ID:n1ew4ECk0 年寄りはMT車に限定すればいいとか言う馬鹿が
この板のカー基地に多かったけど
そもそもMTって事故の多い交差点でしこたまクラッチ操作するから
単純に事故増えるだけだよな
あれ何が言いたかったんだ?
この板のカー基地に多かったけど
そもそもMTって事故の多い交差点でしこたまクラッチ操作するから
単純に事故増えるだけだよな
あれ何が言いたかったんだ?
269名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:10:45.56ID:CXic5Aw10 40年ぐらい前の車乗るならいるかもな
270名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:10:48.27ID:3zeWywjg0 アラフォーだけど、乗る機会マジでないよ。自分で意図的に作らないと乗るチャンスない。オートマで困らんと思うよ。趣味の世界や
272名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:10:51.76ID:b5WuF9Zh0 ぼくのなまえわ なかねたく みんなから たんたんってよばれてるんだ
https://i.imgur.com/rWqZ7mR.jpg
ぼくのしゃしんはここにあるよ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/photo/1719138474/
あいちけんにすんでます どうぞよろしくね
https://i.imgur.com/rWqZ7mR.jpg
ぼくのしゃしんはここにあるよ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/photo/1719138474/
あいちけんにすんでます どうぞよろしくね
273名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:10:58.56ID:OcgLS8gc0 どんないい車でも乗ってるやつがAT限定だと台無しだよな
275名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:11:08.70ID:L+er1/Te0 一生ATしか乗る気なくても普通免許を取っといた方がいいの?
276 警備員[Lv.33]
2024/07/03(水) 23:11:12.58ID:Rt7s7vrO0 健常者なら誰でも乗れるものを有り難がるのはどうかしてる。
ただそれだけよ。
ただそれだけよ。
277名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:11:25.57ID:LKr0XjEi0 MT車に乗ってるとシフト操作が面倒くさい、次はAT車だ!
↓
AT車に乗っていると運転が退屈すぎる、次はMT車だ!
↓
MT車に乗っていると(ry
(以下無限ループ)
↓
AT車に乗っていると運転が退屈すぎる、次はMT車だ!
↓
MT車に乗っていると(ry
(以下無限ループ)
278名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:11:31.01ID:a15LgndX0 >>247
昔は女性でも重ステMTの車で免許取ってるからな。その頃だとキャブ車だしエンジンも当たり外れがあったりする
昔は女性でも重ステMTの車で免許取ってるからな。その頃だとキャブ車だしエンジンも当たり外れがあったりする
279名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:11:36.68ID:IWNFXXRs0 AT限定免許の人って荷重コントロールも解らないんでしょ
そりゃコーナーも曲がれずスピンしたり突っ込ん事故おこしますわ。
そりゃコーナーも曲がれずスピンしたり突っ込ん事故おこしますわ。
280名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:11:42.60ID:gWqcyZ2D0 ここでMT自慢してる爺どもトルクの細い古い安そうな車に何年乗ってんだよ
オートライトもキーレスもバックカメラもクルコンもついてなさそう
オートライトもキーレスもバックカメラもクルコンもついてなさそう
281名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:11:45.89ID:8bfMdGtQ0 向いてないもんはしょうがない
無理して乗ってひとごろしになるより返納した方が良いよ
無理して乗ってひとごろしになるより返納した方が良いよ
282名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:11:46.48ID:FhWYTRRP0 車すらない底辺いそうだなここ
暑い中駅までご苦労さん
暑い中駅までご苦労さん
283名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:11:51.89ID:PtGThoeT0 坂道発進メーターの回転数見てサイド下げてどうこうで苦労したな
体で覚えたらどうてことないが
体で覚えたらどうてことないが
284名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:11:56.14ID:x37QULiG0 MTで取ってある程度運転してたけど今出来る気がせん
285名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:12:02.70ID:qKb0wBtm0 今のMT車は、坂道発進サポート機能があるから、上り坂も怖くない
でも、「踏切内でエンストしたらセルモーターで脱出」ってワザは使えないんだね
でも、「踏切内でエンストしたらセルモーターで脱出」ってワザは使えないんだね
>>266
とはいえEVに疑似MT付けられてもねーw
とはいえEVに疑似MT付けられてもねーw
289名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:12:13.39ID:iUK5kLaf0 アシスト盛り沢山の最近のMTなら誰でも乗れるやろ
坂道発進もホールドアシストあたりまえに付いてるし
坂道発進もホールドアシストあたりまえに付いてるし
290名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:12:26.30ID:wJuK3dK50 坂道で後ろの車が車間詰めてきた時の恐怖と言ったら
下がってくるかもしれない運転しろよ
下がってくるかもしれない運転しろよ
292名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:12:29.90ID:+Nne0R730 まあぶっちゃけ何か事情ない限りMTなんて選ばんよなあ
294名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:12:43.86ID:luntacFX0 >>274
ちゃんと読め。左足は踏み替えするわけないだろ。クラッチの踏み込み操作だぞ
ちゃんと読め。左足は踏み替えするわけないだろ。クラッチの踏み込み操作だぞ
297名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:13:21.04ID:FFCecJG/0298名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:13:23.27ID:iBOjk5tB0 >>280
カセットデッキはついてるぜ
カセットデッキはついてるぜ
299 警備員[Lv.33]
2024/07/03(水) 23:13:40.64ID:Rt7s7vrO0300名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:13:42.26ID:3yVuBgjz0 坂道発進も、オートブレーキホールドから
時速5kmの微速前進で登り続けられる
モーター駆動、ワンペダル最強🤣
時速5kmの微速前進で登り続けられる
モーター駆動、ワンペダル最強🤣
303名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:13:57.27ID:ANssZUgX0304名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:14:04.27ID:gbcJk7wD0 なんかこれからは新車は踏み間違い防止装置の取り付けが義務化するらしいじゃん
是非クラッチペダル付けてくれ
是非クラッチペダル付けてくれ
305名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:14:11.83ID:Kd8A/1Xq0309名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:14:51.27ID:dlWFjt/q0 老人がMT限定になったらクラッチ操作誤って追突事故増えるな
>>280
そもそもMT信仰爺は貧乏だから車を持ってないよ
そもそもMT信仰爺は貧乏だから車を持ってないよ
312 警備員[Lv.44]
2024/07/03(水) 23:15:06.30ID:FvQsufnu0313 警備員[Lv.33]
2024/07/03(水) 23:15:10.38ID:Rt7s7vrO0314名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:15:11.66ID:SoMtEjYp0 俺の乗ってるセレナはシフトレバーすらないぞwww
315名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:15:21.98ID:Nm8iHHpK0 ハイブリッドMT車作ってエンストしても走れるようにしてはどうか?
316名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:15:26.82ID:fAczcAeF0 MTとかアホかよ
ATですらめんどくさい
早く自動運転になってほしい
ATですらめんどくさい
早く自動運転になってほしい
318名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:15:50.99ID:Y6bjbFSb0319名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:16:00.07ID:luntacFX0 免許制度もAT限定を後押ししてしまってるからな
2007年に中型が導入され、普通免許の総トン数は8tから5tに
2017年に準中型が導入され、普通免許の総トン数は3.5tにまで下がった
つまりMT免許を取っておけば4tトラックも運転できてたのが、今の免許では軽トラぐらいまでしか運転できない
2007年に中型が導入され、普通免許の総トン数は8tから5tに
2017年に準中型が導入され、普通免許の総トン数は3.5tにまで下がった
つまりMT免許を取っておけば4tトラックも運転できてたのが、今の免許では軽トラぐらいまでしか運転できない
320名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:16:08.06ID:5MkBkwBF0 AT限定wwwwww
321名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:16:14.05ID:44mRR/Zo0 MT乗りは左足を停止状態からいきなり全力で踏み込むわけがないのに踏み間違い起こすことはない
322名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:16:52.73ID:A1pW7Cox0 うちの母ちゃんでも免許取って普通に乗ってた現実
エンジン回転数制御してクラッチ踏まずにシフトチェンジして上手くギアが嵌まった時の時の爽快感を知らないなんて、オートマ限定の奴等は可哀想過ぎる
324名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:17:33.86ID:CXic5Aw10 うちの親父でもずっとAT乗ってんだよね
MT爺さんって80ぐらい?
MT爺さんって80ぐらい?
325名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:17:34.49ID:Kd8A/1Xq0326名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:17:46.07ID:98oJB0/Q0 いまは大型バイクも乗ってるから車はATでいいけど、もしバイク売ったら車はMTが
欲しくなるかも
欲しくなるかも
327名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:17:48.72ID:1GPgkopr0 「バカに合わせて車やバイクの運転をどんどん簡単にするから、乗り手はもっとバカになって、昔では考えられない事故が起きている」
328名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:17:49.93ID:3yVuBgjz0 65歳以上は
ワンペダルに限る!
繊細なアクセルと
回生ブレーキワークは無理だと思うが🤣
ワンペダルに限る!
繊細なアクセルと
回生ブレーキワークは無理だと思うが🤣
329名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:17:54.71ID:Y6bjbFSb0 訓練した猿でも運転できるというAT車である
簡単に動かせてしまうAT車でなければ
車屋と癒着政治屋は困るんである
簡単に動かせてしまうAT車でなければ
車屋と癒着政治屋は困るんである
330名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:17:57.87ID:Y7OVDjo90 MTも乗っている身としては駆動が自分でコントロールできないATの方が怖いんだが
それを理解していないAT限がATに乗るからAT乗りには下手くそが多い
それを理解していないAT限がATに乗るからAT乗りには下手くそが多い
331名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:18:15.59ID:mGRji9Kj0 免許だけはMT取っとくのは悪い話じゃないのは確かだな
後は好きにすればいいよ
後は好きにすればいいよ
332名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:18:23.97ID:zAbHQdTY0 乗って慣れるしかない
333名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:18:30.97ID:slM/RwVK0 もうタイトルがジジイ丸出しで気持ち悪い
ジジイw
ジジイw
334名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:18:36.70ID:SoMtEjYp0 早くデジタル車に慣れた方が良い
時代は物凄いスピードで変化してるんだぞ
IT弱者の日本人よ
時代は物凄いスピードで変化してるんだぞ
IT弱者の日本人よ
335名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:18:42.04ID:Zr7Z0T1M0 たまに運転したくなるけどレンタカーとかで用意があるところが見つからない
337名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:18:45.80ID:TP3az8/X0 AT限定は人間に非ず
340名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:18:50.63ID:nuUg2AIq0 新入社員のときに
よくわからないままMT4トン車で配達に出て
道中でクラッチ板を焦がしてオジャンにしたのは
いい思い出。
よくわからないままMT4トン車で配達に出て
道中でクラッチ板を焦がしてオジャンにしたのは
いい思い出。
341名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:18:58.79ID:44mRR/Zo0 ソフトウェア制御されてバグで事故起こすなんて恐ろしいわ
342名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:18:58.89ID:vfirkId90 せんでええやろ
大型二輪乗るけど車のマニュアルは乗れんよ俺
※1時間街乗りで練習させてくれるなら…多分感覚取り戻せ…わからん
大型二輪乗るけど車のマニュアルは乗れんよ俺
※1時間街乗りで練習させてくれるなら…多分感覚取り戻せ…わからん
344名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:19:02.94ID:QBTTnreq0 AT限定とかやるからこうなる
免許は昔みたいにMTとAT両方で取らせるべき
MTで挫折する人がいるのでちょうど良い
免許は昔みたいにMTとAT両方で取らせるべき
MTで挫折する人がいるのでちょうど良い
345名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:19:10.82ID:RnMn0ScQ0 MTは信号待ちと渋滞がしんどい
346名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:19:20.61ID:ANssZUgX0 本当の現場現実でなく妄想想像で書くおじいさん多いなw
347名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:19:20.77ID:hG+azf2I0 AT限定って私は知的障害者ですって言ってるようなもんだろ
348名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:19:28.65ID:LXdbc5tv0 苦手も何も買っちゃう事だね
1年乗れば慣れるよ
1年乗れば慣れるよ
349名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:19:50.91ID:/qWmbarC0 MT乗れるって事は、教習所でマスターしてるって事だろ。
苦手もクソもないだろが。
苦手もクソもないだろが。
351 警備員[Lv.44]
2024/07/03(水) 23:19:59.03ID:FvQsufnu0352名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:20:01.30ID:B///BbIF0 旧車以外のマニュアルトランスミッション車を見かける事がまず無い
353名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:20:15.69ID:qlPudZVg0 60歳以上はMT限定にしろ。
クラッチ操作が出来るなら何歳まで乗ってもいいわ。
ほとんどの年寄りはエンスト連発からクラクション鳴らされまくって自主返納するだろ。
「自分はまだ運転できる」と思ってるから返納しないんだろうし。
クラッチ操作が出来るなら何歳まで乗ってもいいわ。
ほとんどの年寄りはエンスト連発からクラクション鳴らされまくって自主返納するだろ。
「自分はまだ運転できる」と思ってるから返納しないんだろうし。
354名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:20:38.76ID:SoMtEjYp0 最近の新車はデジタル化著しい
早く乗り換えて慣れていかないと後数年したら乗れる車が無いぞwww
早く乗り換えて慣れていかないと後数年したら乗れる車が無いぞwww
355名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:20:39.62ID:sbhL+BH50 MTで免許取得してATに乗る、これが一番クールだな…あ、俺ですw
でも、もう5年ほどMT乗ってないなぁ
でも、もう5年ほどMT乗ってないなぁ
356名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:21:03.21ID:DEckoTvm0 MTは男の勲章よ
AT限定はオカマのやる事
AT限定はオカマのやる事
357名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:21:08.19ID:jew6AfVl0 MTでマウントは笑うw
>>346
地方民の俺ですら大都市圏民でMT車持ってるヤツはタダのバカだと思うしねw
地方民の俺ですら大都市圏民でMT車持ってるヤツはタダのバカだと思うしねw
自分の頃はMTしかなかったから
三回ぐらいオーバーしたな
AT限定免許がある今のひとらが、うらやましいわ
三回ぐらいオーバーしたな
AT限定免許がある今のひとらが、うらやましいわ
361名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:21:58.21ID:+Nne0R730 まあ個人的にMTは楽しい側だから
362名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:22:01.96ID:G+Jpjkgv0 オニツカタイガーのセラーノはメチャクチャ運転しやすいスニーカーだ
Onの厚底ランニングシューズ履いて運転したらメチャクチャ怖くて
運転に向かない靴ってあるんだと実感したわw
Onの厚底ランニングシューズ履いて運転したらメチャクチャ怖くて
運転に向かない靴ってあるんだと実感したわw
363名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:22:05.67ID:9NgKHYye0 普通免許を取ってATに載っている人はまだ話が通じるけど、AT限定免許の人はホント話が通じない
操作方法を知らんからしゃーないんだろうけど
操作方法を知らんからしゃーないんだろうけど
364名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:22:13.68ID:P981om3X0 AT車のほうがよっぽど怖いわ。
自分の意思に反して勝手に動くクルマとかあり得ん。自分の手足のように動いてくれるMT車が一番だろ。
自分の意思に反して勝手に動くクルマとかあり得ん。自分の手足のように動いてくれるMT車が一番だろ。
昔、信号で隣になったセリカの運転手見たら90近い婆さんが乗ってたな
ああこの婆さんMTじゃなきゃダメなんだって思ったわ
ああこの婆さんMTじゃなきゃダメなんだって思ったわ
367名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:23:05.25ID:LXdbc5tv0 >>345
これがATしか乗った事のない一番わかりやすい嘘の例
信号待ちは書き間違いなんだろうけど
信号からスタートするたびにギアチェンジしていく楽しさ
渋滞でもそれは同様
渋滞でいかに止まらないように車間多めで走るとか
アクセルに一切触れずアイドリングだけで進むとか楽しい遊びがいくらでもあるのがMT
これがATしか乗った事のない一番わかりやすい嘘の例
信号待ちは書き間違いなんだろうけど
信号からスタートするたびにギアチェンジしていく楽しさ
渋滞でもそれは同様
渋滞でいかに止まらないように車間多めで走るとか
アクセルに一切触れずアイドリングだけで進むとか楽しい遊びがいくらでもあるのがMT
368名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:23:22.39ID:3yVuBgjz0 AT/MTなんて古い
早くワンペダルに上がってこいよ
別免許にしても良いぐらい、乗り方違うから🤣
早くワンペダルに上がってこいよ
別免許にしても良いぐらい、乗り方違うから🤣
369名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:23:24.92ID:9tVGph640 免許取り立ての頃、数年間MTだった
また乗りたいな
また乗りたいな
371名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:24:37.81ID:Kd8A/1Xq0 んでAT限定を馬鹿にしてるヤツらは最低大型までもってるんだろうな?
大型特殊とか2種とかとかけん引までは言わないけど
まさか普通車までしか運転できないってことは無いよな?
大型特殊とか2種とかとかけん引までは言わないけど
まさか普通車までしか運転できないってことは無いよな?
372名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:24:48.39ID:zzidOn8g0 お前らなんでAT限定そんなに嫌いなのw?
AT車に親でも轢き殺されたんw?
AT車に親でも轢き殺されたんw?
373名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:24:52.34ID:luntacFX0 地方だと18になれば親が問答無用で男ならMTで取らせに来るからな。俺もこれ
都会だと自発的に取るから期間や費用や実用性の観点からAT限定になる傾向はありそう
都会だと自発的に取るから期間や費用や実用性の観点からAT限定になる傾向はありそう
374名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:24:53.37ID:Us++SYv+0 >>357
踏切内でエンジン掛からなくなった時、MT車はスターターで脱出できるのだよ
踏切内でエンジン掛からなくなった時、MT車はスターターで脱出できるのだよ
375名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:24:58.36ID:B7/g7no30 MT乗りは運転中はほぼホボスマホ弄れない
これだけでAT無くせって思う
これだけでAT無くせって思う
377名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:25:20.78ID:blkcToKW0 本当はMTの方がお得
ミッションが標準装備だからな
ミッションが標準装備だからな
378名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:25:26.55ID:OnUnodED0 ちゃんと扱わなければエンストする
こわいのはATの方だろ
こわいのはATの方だろ
379名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:25:36.94ID:YQB9BsNw0 免許取ったの30年近く前だけど、その時でさえ世間はATの方が多かった
流石に就職で要普免の場合は限定不可が多かったけど
今は要普免でも運転手じゃなければ限定可のところ多いんじゃないかね
免許取って約30年の中でMT乗ったの片手で数えるほどだし、
今MTにこだわる必要性などゼロと言っていい
流石に就職で要普免の場合は限定不可が多かったけど
今は要普免でも運転手じゃなければ限定可のところ多いんじゃないかね
免許取って約30年の中でMT乗ったの片手で数えるほどだし、
今MTにこだわる必要性などゼロと言っていい
381名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:26:06.63ID:a15LgndX0 MTだと運転にギアチェンジが絡むから先読みと集中の癖はつくな
382名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:26:21.43ID:uCF2OV6t0 これは慣れ以外に無いから乗り続けるしかないだろ
たまに軽トラ借りて荷物運んだりするがMTだと、不安や怖さとは違うけど普段と気持ちが変わるしな
たまに軽トラ借りて荷物運んだりするがMTだと、不安や怖さとは違うけど普段と気持ちが変わるしな
384名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:26:23.47ID:CXic5Aw10 MT爺さんに打たれたw
385名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:26:41.48ID:mKUE/ILf0 高山友達が死にますように
386名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:26:51.06ID:9wHYidiA0 そもそもMT設定車種が少なすぎるし
渋滞路でMTの意味無し
渋滞路でMTの意味無し
387名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:26:51.99ID:Kd8A/1Xq0388名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:26:52.62ID:OFn1J5rV0 マニュアル苦手なのは単純に頭が悪いのが原因
ATよりマニュアルのほうが一度に処理するべきタスクが多いからな
特に低知能化した現代の若者には無理がありすぎるのかもしれないな
ATよりマニュアルのほうが一度に処理するべきタスクが多いからな
特に低知能化した現代の若者には無理がありすぎるのかもしれないな
390名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:27:20.92ID:9wHYidiA0391名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:27:21.92ID:mCKpF2qI0 しかし今大変でしょ車種もたとえ中古でもタマ限られているし まあ好きなら探す時間惜しまないか
392名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:27:30.17ID:mM34qvIf0 今のMTは阿呆でも運転できるからな。
本当のMTってヤツはダブルクラッチとかして回転数合わしたりしないとギアが入らないんだよ
本当のMTってヤツはダブルクラッチとかして回転数合わしたりしないとギアが入らないんだよ
393名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:27:35.21ID:MVTIK6W80 AT限定ってマルチタスク出来ない池沼だろ?
394名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:27:46.12ID:LXdbc5tv0 ま、MTで免許せっかく取ったなら
中古でもなんでもいいからすぐにMT車買って乗り回した方がいい
運転そのものが楽しいからな
これATだとただの移動時間でしかない
中古でもなんでもいいからすぐにMT車買って乗り回した方がいい
運転そのものが楽しいからな
これATだとただの移動時間でしかない
395名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:27:47.18ID:+RdcJGBX0 ハンコンとシフター買ってAssetCorsaで練習しろ
396名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:28:04.37ID:RnMn0ScQ0397名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:28:06.82ID:T1UJrpPO0 そもそもドライブは楽しくない
398名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:28:18.86ID:CrKemXTF0 バイク乗れば慣れるよ
感覚は同じ
感覚は同じ
>>397
俺みたく近くに手頃な山がないとなw
俺みたく近くに手頃な山がないとなw
401名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:29:03.48ID:CXic5Aw10 車はもう家電と一緒
402名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:29:03.82ID:9tVGph640 MTで急な上り坂で渋滞すると緊張する
熱海に旅行にいった時は大変だった
熱海に旅行にいった時は大変だった
403名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:29:19.73ID:Kd8A/1Xq0 >>396
ニュートラルにしてクラッチは離しても良いだろw
ニュートラルにしてクラッチは離しても良いだろw
405名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:29:39.72ID:ZjE7dty30 AT限定免許運転手は車にステッカー貼るように法律で義務付けろとは思う
406名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:29:50.06ID:LKr0XjEi0407名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:30:00.05ID:szn7D8Cu0 克服しなくていいだろ
410名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:30:03.87ID:luntacFX0413名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:30:41.59ID:MFb85Ro10 >>1
/\___/\
/ ⌒ ⌒ ::: \
l (●), 、(●)、 l / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l ,,ノ(、_, )ヽ、,, l < バカサヨはデジタル化IT化に反対だから木製の自転車しか乗れないから
l ト‐=‐ァ' .::::l \_____
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
/\___/\
/ ⌒ ⌒ ::: \
l (●), 、(●)、 l / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l ,,ノ(、_, )ヽ、,, l < バカサヨはデジタル化IT化に反対だから木製の自転車しか乗れないから
l ト‐=‐ァ' .::::l \_____
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
414名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:30:57.52ID:ITHYqUZO0 MTマウント
なる事吠えてる連中が、そもそも
意味不明
なる事吠えてる連中が、そもそも
意味不明
415名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:30:58.98ID:Kd8A/1Xq0416名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:31:14.35ID:9wHYidiA0 >>405
MTが運転できる免許を持った老人が乗るAT車が一番危険なんだけどw
MTが運転できる免許を持った老人が乗るAT車が一番危険なんだけどw
417名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:31:25.91ID:KjaSmpm00 車は移動手段
娯楽としてはバイクの方が良いな
いにしえの馬感がある
親に譲って貰ったり買ってもらったりしたら嬉しかっただろうな
娯楽としてはバイクの方が良いな
いにしえの馬感がある
親に譲って貰ったり買ってもらったりしたら嬉しかっただろうな
419名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:31:32.55ID:FH5WwHWg0 ※ここは昭和99年です
420名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:31:47.05ID:ZQnGQ/yo0 AT限定って鈍臭いかケチだからな
なんでたかが数万円をケチるのか、そういう人種とは相容れないねw
なんでたかが数万円をケチるのか、そういう人種とは相容れないねw
421名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:31:56.97ID:8nVUlahK0422名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:31:57.92ID:S5Ytf+ir0 育休中のいまMTで教習所通ってる
MTの指導員はみんなMT車推しがすごくてウキウキしてるな
ようやく慣れてきたけどギアチェンのときにガタついちゃうのをなんとかヌルヌル変速できるようにしたい
あと実際ATに乗ることになったらまともに運転できるかむしろ不安
MTの指導員はみんなMT車推しがすごくてウキウキしてるな
ようやく慣れてきたけどギアチェンのときにガタついちゃうのをなんとかヌルヌル変速できるようにしたい
あと実際ATに乗ることになったらまともに運転できるかむしろ不安
423名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:32:00.45ID:CixufHSw0 ゲームだとクラッチ操作が途端に面倒になる不思議
2ペダルでギアチェンジだけやりたい
2ペダルでギアチェンジだけやりたい
424名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:32:10.89ID:3yVuBgjz0 そもそも信号待ちで
ペダル踏んでる車って時点で、古臭い🤣
ペダル踏んでる車って時点で、古臭い🤣
426名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:32:33.07ID:8tIOJa0G0 買う時は「エンジンブレーキはどこにありますか?」と確認してから買えよ
427名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:32:36.75ID:ZjE7dty30 >>416
だから年寄りはステッカーあるだろ
だから年寄りはステッカーあるだろ
428名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:32:47.79ID:LKr0XjEi0429名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:32:55.01ID:9wHYidiA0430名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:33:04.27ID:1nJi+Bzt0 MT免許だけどAT車は最初の2コマ2時間しか乗らなかった気がする
初めて運転席に乗って動かした時覚えてるけど
めっちゃ緊張したな
緊張して運転すれば事故なんて起こさないんだ
怠惰にするから事故るんだって言われたのも覚えてる
初めて運転席に乗って動かした時覚えてるけど
めっちゃ緊張したな
緊張して運転すれば事故なんて起こさないんだ
怠惰にするから事故るんだって言われたのも覚えてる
431名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:33:05.01ID:HyCm8Stl0432名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:33:07.82ID:44mRR/Zo0433名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:33:14.66ID:LXdbc5tv0434名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:33:19.99ID:RnMn0ScQ0436名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:33:39.53ID:532sUsuc0 もう最近の若者はほとんどがATで免許とるらしいな
当然それにあわせてMTの生産も激減していくわけだ
当然それにあわせてMTの生産も激減していくわけだ
437名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:33:40.01ID:QH56ts3F0 MT乗りはAT限定を下に見たりはしない。
たかが、こんなことでマウントとれるとは思ってない。
記事のライターが諸悪の根源。
たかが、こんなことでマウントとれるとは思ってない。
記事のライターが諸悪の根源。
439名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:33:47.64ID:4M1EnRrY0 AT限定免許の人って車はアクセル踏んだら加速してブレーキ踏んだら止まって
ハンドル回したら曲がれるって思ってるんでしょ?
そりゃ事故おこしますわ
ハンドル回したら曲がれるって思ってるんでしょ?
そりゃ事故おこしますわ
440名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:33:52.58ID:Kd8A/1Xq0 >>392
ダブルクラッチとか大昔の車とかトラックだなw
ダブルクラッチとか大昔の車とかトラックだなw
441名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:33:54.28ID:9wHYidiA0442名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:34:07.31ID:ITHYqUZO0444 警備員[Lv.9][新芽]
2024/07/03(水) 23:34:39.77ID:xZIcISRK0 >>264
ATでブレーキを踏んだつもりでアクセルを間違えて踏み続けてしまうように
ブレーキを踏んだつもりでギアを一速に入れて半クラをキメ、エンストもせずアクセル踏んで間違えて加速するってか
流石に無理がないかそれはw
ATでブレーキを踏んだつもりでアクセルを間違えて踏み続けてしまうように
ブレーキを踏んだつもりでギアを一速に入れて半クラをキメ、エンストもせずアクセル踏んで間違えて加速するってか
流石に無理がないかそれはw
445名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:34:40.05ID:9jQJg8Hj0 この記事はMT乗ったことがないやつが書いてるのかな?
靴で感覚が変わるようなシビアな運転してるやつはほとんどいないだろうし、
クセなんて感じるほどシビアな運転してるやつはほとんどいないだろうし、
どんなに慣れてもシフトの方からすっと入っていくわけがないし、
コイツはなに言ってんだ?
靴で感覚が変わるようなシビアな運転してるやつはほとんどいないだろうし、
クセなんて感じるほどシビアな運転してるやつはほとんどいないだろうし、
どんなに慣れてもシフトの方からすっと入っていくわけがないし、
コイツはなに言ってんだ?
447名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:34:45.77ID:hgijJpvg0 最近 結構可愛い娘が86とかロードスターを転がしとるんよなぁ
448名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:34:52.86ID:NJJQ03MM0 国内でマニュアル車乗ることないと思うわ。
450名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:35:01.27ID:7iW329Kj0 スイスポのMTに乗ってる
その前はジムニーのMT、そのまた前はシビックのMT
オート車への乗り換えは、もう無理かもしれない
万が一どころか千が一くらいの割合でアクセルとブレーキを
踏み間違えてしまうかもしれないから
その前はジムニーのMT、そのまた前はシビックのMT
オート車への乗り換えは、もう無理かもしれない
万が一どころか千が一くらいの割合でアクセルとブレーキを
踏み間違えてしまうかもしれないから
451名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:35:03.60ID:blkcToKW0 オートマはエンジンブレーキも無いから危ない
452名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:35:03.78ID:CuIs9q590 練習しなきゃ何でも上手くはならないぞ
453名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:35:11.82ID:LKr0XjEi0454名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:35:19.02ID:/X5yzcIE0 今の車ATでパドルシフトついてるけど使ったことないや、そう言えば
455名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:35:32.33ID:9wHYidiA0 >>442
お前、もしかして CarPlay を知らないの ?
お前、もしかして CarPlay を知らないの ?
457名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:35:41.14ID:luntacFX0 2007年以前の普通免許 4tトラックまで乗れる
2007年以降の普通免許 2tトラックまで乗れる
2017年以降の普通免許 せいぜい軽トラまでしか乗れない
もし俺が今から普通免許取るとなるとAT限定選ぶ自信あるわ
2007年以降の普通免許 2tトラックまで乗れる
2017年以降の普通免許 せいぜい軽トラまでしか乗れない
もし俺が今から普通免許取るとなるとAT限定選ぶ自信あるわ
458名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:35:42.25ID:KjaSmpm00 レビトレのFR車が人気だったのいつまでだろうな
90年代はレビトレ欲しいって言ったら女の子に「ナンパ車だー」と言われてしまった
90年代はレビトレ欲しいって言ったら女の子に「ナンパ車だー」と言われてしまった
460名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:35:43.46ID:s+grYQF60 今のはマニュアル車でもほとんどデュアルクラッチだろ
昔のマニュアル車みたいにクラッチのタイミングミスると即エンストはない
昔のマニュアル車みたいにクラッチのタイミングミスると即エンストはない
461名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:35:45.32ID:RnMn0ScQ0 >>433
おまえこそMT乗ったことあると思えん
おまえこそMT乗ったことあると思えん
463名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:35:53.94ID:7P5uSqkR0 現金使いを馬鹿にしまくっておいて
自動車はMTとかいう非効率すぎるもん推してるおじさん達さぁ
自動車はMTとかいう非効率すぎるもん推してるおじさん達さぁ
465名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:36:03.19ID:tm2yjgDY0 MTしか乗れなかったけど中古の安いのってオートマばっかりだから慣れるしかなかった。
半クラッチが使えないのはなんか不安で。オートマだと楽すぎて気が抜けて事故るのかもしれん。
半クラッチが使えないのはなんか不安で。オートマだと楽すぎて気が抜けて事故るのかもしれん。
467名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:36:21.70ID:LXdbc5tv0469名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:36:36.60ID:MVTIK6W80 男でAT限定とか弱男の中でも最底辺だろw
470名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:36:42.87ID:Us++SYv+0 >>374
もう一つ加えて、バッテリー上がっても押しがけでエンジンかかる
もう一つ加えて、バッテリー上がっても押しがけでエンジンかかる
471名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:37:15.40ID:fIDB3/Jv0 >>338
上り坂の信号待ちから発進できずズルズル後退して後続車に突っ込んでおきながら追突されたと騒ぎ立てる事故が多発しそう
上り坂の信号待ちから発進できずズルズル後退して後続車に突っ込んでおきながら追突されたと騒ぎ立てる事故が多発しそう
>>463
純エンジン車にとってはMTが一番効率的なのよw
純エンジン車にとってはMTが一番効率的なのよw
473名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:37:32.24ID:ZjE7dty30475名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:37:42.11ID:Otpl3Jgz0 オルガンペダルはちとやりにくい
しょうがないがな...
しょうがないがな...
476名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:37:52.36ID:m5P5yH3Q0 ヨーカドーとかヨドバシカメラとかの駐車場出入口の所の急坂で混んでる時はMT緊張したなー。下がっても急発進してもぶつかる
477名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:38:10.16ID:AaOw1auR0 AT限定とか包茎みたいで恥ずかしいよな
478名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:38:16.99ID:CXic5Aw10 車がもうないのにまだこんな流れになるの面白いな
>>476
サイドひけばいいじゃん。
サイドひけばいいじゃん。
480名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:38:34.16ID:9wHYidiA0 こう言うニュースになると
老人はMTにしろと騒ぐ老人がいるけど
こういう俺だけは大丈夫って思っている爺が一番危険なんだよ
65歳以上の運転はすべて禁止にしろ
MT爺、お前もダメだ
老人はMTにしろと騒ぐ老人がいるけど
こういう俺だけは大丈夫って思っている爺が一番危険なんだよ
65歳以上の運転はすべて禁止にしろ
MT爺、お前もダメだ
481名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:38:36.99ID:hgijJpvg0 >>458
最近 そろそろ卒業かな、ってハチロクのトレノをヤフオクで出したらどえらい値段が付いてびっくりした
最近 そろそろ卒業かな、ってハチロクのトレノをヤフオクで出したらどえらい値段が付いてびっくりした
482名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:38:42.44ID:mM34qvIf0 まぁ車はATが楽でいいが、免許は男でAT限定とかダサいわな。
おまえ女かよってなるわ
おまえ女かよってなるわ
483名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:38:44.39ID:304Xm/6f0 わざわざマニュアルなんて乗らないよ
車好きな奴だけでしょ
車好きな奴だけでしょ
484名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:38:48.69ID:DEckoTvm0 AT限定のオカマ達は普通免許はAT限定の完全上位互換だという事を忘れてはならないよ
お前達は半人前のオカマなんだから、比べる事自体おこがましいんだからなw
お前達は半人前のオカマなんだから、比べる事自体おこがましいんだからなw
485名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:39:01.72ID:RnMn0ScQ0 >>446
なかなか焦るよな
なかなか焦るよな
487名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:39:02.56ID:W9k/8mCc0 自動車のMT車は楽勝だけど二輪車のMT車は全く乗れる気がしない
489名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:39:15.71ID:uCF2OV6t0 現場には1台しかMTは無いからな、しかもその重機はなかなか出動しないし
トラック転がすにしてもMTは必要だろ
トラック転がすにしてもMTは必要だろ
490名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:39:44.04ID:9wHYidiA0 >>478
MT爺の想定している車って、軽トラだからw
MT爺の想定している車って、軽トラだからw
493名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:40:10.71ID:k0k9xhiE0 MT車で坂道発信時に下がるのを怖がっている人は、坂道で停まった時に車から降りて後ろの車との距離を見てみな
ぶつかる心配なんかなくなるからw
ぶつかる心配なんかなくなるからw
494名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:40:16.39ID:ITHYqUZO0495名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:40:23.41ID:SzBU/uvD0 どうせもうすぐ自動運転になるさ
496名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:41:02.51ID:9wHYidiA0 >>451
つ パドルシフト
つ パドルシフト
497名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:41:04.63ID:blkcToKW0498名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:41:05.57ID:mj507VPw0 自家用車とか田舎者かよ
499名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:41:24.52ID:RkTPWiTI0 AT限定って野菜ソムリエより恥ずかしいよな
500名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:41:26.85ID:slM/RwVK0501名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:41:43.85ID:4sCNLcYC0 普段ではそもそも出会えない
502名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:41:45.82ID:/n5j27AR0 >>375
運転中のアホスマートフォン操作は道交法違反だが、お前シナ人か?
運転中のアホスマートフォン操作は道交法違反だが、お前シナ人か?
504 警備員[Lv.11][芽]
2024/07/03(水) 23:41:46.82ID:ofGrQYxy0 >>101
初めてプリウスに乗った時にサイコロみたいなシフトノブを見て固まったな。
初めてプリウスに乗った時にサイコロみたいなシフトノブを見て固まったな。
507名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:41:58.05ID:YoBTSlCv0508名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:41:59.03ID:xqRo3cJJ0 >>1
まーた無能運動音痴なAT限定厨が自己正当化とMT車叩きに必死なスレか!良い加減にしろ!
まーた無能運動音痴なAT限定厨が自己正当化とMT車叩きに必死なスレか!良い加減にしろ!
509名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:42:03.01ID:+dlLHYjK0 AT限定とか女だろ
510名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:42:07.27ID:LXdbc5tv0 教習所で習うようなエンブレとか半クラはクラッチすり減らすだけだからやらない方がいい乗り方
511名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:42:13.79ID:KC4WUlq50 >>396
スラストメタルが可哀相
スラストメタルが可哀相
512名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:42:33.33ID:9wHYidiA0513名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:42:49.51ID:+dlLHYjK0 冗談でなく野郎は自分で解体作業したりするからな
515名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:43:19.01ID:dlWFjt/q0 飯塚だってMT免許だったと思うぞ?
517名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:43:28.77ID:OFn1J5rV0518名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:43:29.60ID:MVTIK6W80 AT限定弱男w
519名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:43:40.81ID:LXdbc5tv0 おっと、エンブレってのも
わざわざダウンシフトさせてのエンブレね
激しく多用するとクラッチ数年で逝く
わざわざダウンシフトさせてのエンブレね
激しく多用するとクラッチ数年で逝く
520名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:43:46.63ID:44mRR/Zo0 MTで暴走する条件
@ギアを確実にローに入れます
A左足を半クラッチの操作にします
Bミートポイントに差し掛かったところで思いっきりアクセル踏みます
3つの動作を間違いなく出来る人はボケてません
@ギアを確実にローに入れます
A左足を半クラッチの操作にします
Bミートポイントに差し掛かったところで思いっきりアクセル踏みます
3つの動作を間違いなく出来る人はボケてません
522名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:43:53.87ID:qTrAe8410523名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:44:06.50ID:k0k9xhiE0524名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:44:10.93ID:Ajf8YhX00 AT限定の人を見ると泳げない黒人を見る時の感覚と似てるんだよな
525名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:44:13.30ID:PNJwLOb/0 車のるのにAT限定てwww
526名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:44:25.08ID:KC4WUlq50527名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:44:47.30ID:MVTIK6W80 カタワみたいなもんだよな
AT限定って
AT限定って
528名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:44:56.77ID:9wHYidiA0 >>520
ギヤ操作に気を取られて、歩道にいる子どもの列にノーブレーキで突っ込むMT爺
ギヤ操作に気を取られて、歩道にいる子どもの列にノーブレーキで突っ込むMT爺
529名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:45:12.60ID:Nohhn0ci0 AT限定は甘え
>>19
うちの娘はMTで教習所行ってるよ
うちの娘はMTで教習所行ってるよ
531名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:45:49.17ID:hN36aaCi0 素人童貞とAT限定は同じ括り
533名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:46:14.90ID:8kfzbW+N0 >>507
昔セルモーターがイカレて
自宅アパートで必死に一人押しがけにチャレンジして数回目でやっと成功して
車屋に持っていくのにカバン取りに行こうと自分のスペースに止めて
降りるとき習慣で無意識にキーひねってしまって
「あああああああ!」って叫んだことある
昔セルモーターがイカレて
自宅アパートで必死に一人押しがけにチャレンジして数回目でやっと成功して
車屋に持っていくのにカバン取りに行こうと自分のスペースに止めて
降りるとき習慣で無意識にキーひねってしまって
「あああああああ!」って叫んだことある
535名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:46:32.41ID:c+DfBFrH0 MTはそれなりの技術が必要
それすらできないのは運転しちゃダメな気がする
それすらできないのは運転しちゃダメな気がする
536名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:46:43.52ID:5HXY0I0D0 40過ぎて腕の力弱くなったから無理だわ
537名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:46:49.06ID:OYwyAsqN0 男でAT限定は流石にいないだろ?
居たら笑い者だろ
居たら笑い者だろ
>>531
確かにMT好きの俺はプロ童貞だなw
確かにMT好きの俺はプロ童貞だなw
541名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:47:15.47ID:v21dPWxh0 AT限定のやつってベリベリ財布のやつみたいだからな
543名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:47:23.75ID:pF9eZwdy0 燃費いい
エンブレ使える
楽しい
エンブレ使える
楽しい
544名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:47:25.18ID:N35oPf+O0 中古車のばやいは、前の人のクセがつく
ってあるけど、機械的な物にクセなんてつくのん?
ってあるけど、機械的な物にクセなんてつくのん?
545名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:47:32.39ID:ZQnGQ/yo0 自分の免許証にATに限ると制限されてるのを見て死にたくならないかー
おれには無理だねw
おれには無理だねw
546名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:47:44.45ID:PNJwLOb/0 AT車ばかりだからAT限定免許?違うでしょ?
ドライバーとして一般の免許持ちより
技能も知識も足りないから
ATに限定されてるんでしょwwww
ドライバーとして一般の免許持ちより
技能も知識も足りないから
ATに限定されてるんでしょwwww
547名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:47:55.88ID:qTrAe8410 >>532
オートマのブレーキって幅広くて、左足でクラッチ踏もうとしたら、ブレーキ踏むことになるんだけど
オートマのブレーキって幅広くて、左足でクラッチ踏もうとしたら、ブレーキ踏むことになるんだけど
548名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:48:02.73ID:7HGxGV1e0 >>200
女は拘りがないからな極少数のガチ勢は置いといて
寧ろAT免許が多い女にとって共感度が高い、女は共感の動物
スイスポ?名前も変だし何ですかこのおもちゃは(笑)しかもMTて🤭
同時に並べて聞くとそうなる
女は拘りがないからな極少数のガチ勢は置いといて
寧ろAT免許が多い女にとって共感度が高い、女は共感の動物
スイスポ?名前も変だし何ですかこのおもちゃは(笑)しかもMTて🤭
同時に並べて聞くとそうなる
549名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:48:13.09ID:IFBXEjm+0 曲がらない止まらない直線バカっ速EV+簡単に発進するAT×ジジィ=大事故
551名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:48:35.85ID:ITHYqUZO0552名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:48:43.13ID:z1Yg+3WD0 ATは信号待ちや渋滞でクリープを無理やりブレーキで止めてるのが何となく気持ち悪い以外は不満ない
553名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:48:45.91ID:9wHYidiA0 >>527
老人が今時の若者はコピーしか使えずに、青焼きを使えないのか
と嘆いているのと同じ
老人が、若者がスマホやパソコン使って文書を作っているのを見て
今時の若者はワープロ専用機を使えないのかと嘆くのと一緒w
どう見ても社会でお荷物になっている老害www
老人が今時の若者はコピーしか使えずに、青焼きを使えないのか
と嘆いているのと同じ
老人が、若者がスマホやパソコン使って文書を作っているのを見て
今時の若者はワープロ専用機を使えないのかと嘆くのと一緒w
どう見ても社会でお荷物になっている老害www
554名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:49:34.56ID:9wHYidiA0 >>200
レクサス一択
レクサス一択
555名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:49:47.64ID:yPIMsmgF0 エンジンブレーキの制動力て頼もしい
あーあれじゃぶつかるーっと思って見てたらすうっと止まるし
あーあれじゃぶつかるーっと思って見てたらすうっと止まるし
556名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:49:56.73ID:++uJP2ct0 テスト
557名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:50:00.63ID:8kfzbW+N0558名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:50:09.71ID:haLzEwf10 先日中型8t限定を解除した時にわかったの
だけど、中・大型や2種免許て、オートマ
限定がないのな。
検定で一緒になった若い娘さんが、まず
オートマ限定解除して、引き続き中型
取りに来てた。
だけど、中・大型や2種免許て、オートマ
限定がないのな。
検定で一緒になった若い娘さんが、まず
オートマ限定解除して、引き続き中型
取りに来てた。
559名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:50:14.88ID:pF9eZwdy0560名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:50:17.43ID:8nVUlahK0561名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:50:38.42ID:QPisx3qr0 AT限定のおっさんとか母親のことを「ママ」と呼んでるおっさんのように見えてくるんだよな、別にママと呼んでもいいしAT限定でもいいんだけど他人からの見え方はそんな感じ
562名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:50:48.22ID:9wHYidiA0564名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:51:19.07ID:ZQnGQ/yo0 若者を例に挙げてAT限定免許を正当化しようとする30歳以上のATオヤジが死ぬほどダサいのは誰も異論がねえだろw
565名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:51:23.01ID:ZjE7dty30 >>497
反論の単語がバカ過ぎて笑うしかないんだが
反論の単語がバカ過ぎて笑うしかないんだが
566名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:51:34.80ID:KC4WUlq50 >>464
日産e-powerのやつとかブレーキランプ光らずに止まってるやん
日産e-powerのやつとかブレーキランプ光らずに止まってるやん
567名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:51:40.62ID:PNJwLOb/0 老齢でもないのに車の運転ヘタクソなひとって
ほぼほぼAT限定免許持ちでしょ
技能レベル足りないからwwww
ヘタクソは迷惑だし事故の元でヤバいから公道走るのやめてよ
ほぼほぼAT限定免許持ちでしょ
技能レベル足りないからwwww
ヘタクソは迷惑だし事故の元でヤバいから公道走るのやめてよ
568名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:51:43.85ID:9wHYidiA0 >>563
そもそも老人が運転している時点で駄目だわw
そもそも老人が運転している時点で駄目だわw
569名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:51:49.32ID:4VuUCjzZ0 克服しなくていいよ
マニュアル運転できないやつは車に乗るなってこと
マニュアル運転できないやつは車に乗るなってこと
570右でも左でもない普通の童話☆彡泉健太
2024/07/03(水) 23:52:08.29ID:CazGvTwl0 検索童話→「愛知 田嶋 畜産」「愛知 神谷 畜産」「愛知 黒野 畜産」(千葉県副知事総務省)
「兵庫 奥野 畜産」 「長岡 青柳 精肉 畜産」(青柳太千葉市副市長 国土交通省)
「田嶋要 統一教会」「神谷俊一 統一教会」「奥野総一郎 統一教会」
「熊谷俊人 統一教会」 で童話と🏺が繋がる
立憲の田嶋要さん 本庄さとしさん 奥野総一郎さん 四街道市鈴木陽介市長etc
親のエピソードや幼少のそれがないですね
柏の本庄さとしさんの要請で泉健太代表が極右の核のモラロジーで記念講演。5/18 10時
同和でも構いませんが同志でコソコソと
被差別部落の方に暴力団やカルト宗教や政治にすすむ人が多いのはなぜ?
Copilot
被差別部落の方々が暴力団やカルト宗教に進む人が多いとされる理由は、
歴史的な背景や社会的な状況によるものです。
歴史的な背景:被差別部落の人々は、歴史的に経済的・社会的な差別を受けてきました。
これにより、貧困や教育の機会不足などの問題が生じ、
社会的な立場を改善するための選択肢が限られてしまうことがあります。
ト宗教や政治に進む理由として考えられます
https://imgur.com/vmtI1W7.png
http://imgur.com/QP5GWtQ.png
cvb
「兵庫 奥野 畜産」 「長岡 青柳 精肉 畜産」(青柳太千葉市副市長 国土交通省)
「田嶋要 統一教会」「神谷俊一 統一教会」「奥野総一郎 統一教会」
「熊谷俊人 統一教会」 で童話と🏺が繋がる
立憲の田嶋要さん 本庄さとしさん 奥野総一郎さん 四街道市鈴木陽介市長etc
親のエピソードや幼少のそれがないですね
柏の本庄さとしさんの要請で泉健太代表が極右の核のモラロジーで記念講演。5/18 10時
同和でも構いませんが同志でコソコソと
被差別部落の方に暴力団やカルト宗教や政治にすすむ人が多いのはなぜ?
Copilot
被差別部落の方々が暴力団やカルト宗教に進む人が多いとされる理由は、
歴史的な背景や社会的な状況によるものです。
歴史的な背景:被差別部落の人々は、歴史的に経済的・社会的な差別を受けてきました。
これにより、貧困や教育の機会不足などの問題が生じ、
社会的な立場を改善するための選択肢が限られてしまうことがあります。
ト宗教や政治に進む理由として考えられます
https://imgur.com/vmtI1W7.png
http://imgur.com/QP5GWtQ.png
cvb
571名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:52:15.11ID:qTrAe8410 マニュアルよりオートマの方が高いから、オートマ普及させれば自動車メーカーはより儲けることができる
衝突安全ボディはより高価格で売れるから、衝突安全ボディを義務付ければ自動車メーカーはより儲けることが出来る
衝突安全ボディはより高価格で売れるから、衝突安全ボディを義務付ければ自動車メーカーはより儲けることが出来る
572名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:52:34.75ID:/kx9ybWW0 それは俺のシフトレバーや
573名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:52:37.42ID:OYwyAsqN0 大型や重機なんかはAT車で有る必要がないからな
>>568
もちろん酒飲みに行くときは電車だよw
もちろん酒飲みに行くときは電車だよw
576名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:52:55.16ID:9wHYidiA0 >>567
池袋で事故起こした飯塚は、MT免許持っていたよw
池袋で事故起こした飯塚は、MT免許持っていたよw
577名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:53:05.57ID:mM34qvIf0 まぁ男なら最低でも大型一種とけん引は必須だわな。
それ以外はオカマ
それ以外はオカマ
578名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:53:15.35ID:sjhpOrix0 単純にめんどくさい
579名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:53:18.51ID:oBDvsb8b0 この前すっげ久々にMT車のったけどやっぱ楽しいな信号待ちの間とか無駄にシフトかちゃかちゃしてたわ
582名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:53:35.92ID:3yVuBgjz0 投資とか言ってる割に
車の経験値が10年古いな
車の経験値が10年古いな
583名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:53:40.69ID:9wHYidiA0 >>575
老人は何に乗っても、電車でもモテないよw
老人は何に乗っても、電車でもモテないよw
585名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:54:11.13ID:5TAW1+bp0 MTが活躍するのは冬の峠道かな
田舎の中古車屋によれば悪路を走る人は今でもMTを欲しがるらしい
田舎の中古車屋によれば悪路を走る人は今でもMTを欲しがるらしい
587名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:54:23.95ID:9wHYidiA0588名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:54:29.12ID:6rX+C0Wa0 それより車はボタンじゃなくてキーを回してかけたい
589名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:54:40.08ID:PNJwLOb/0 免許証みてATに限るとか書かれてる人みたら笑いで吹き出しそうになる
私は欠陥のある運転手ですって証明してるようなものだ
私は欠陥のある運転手ですって証明してるようなものだ
591名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:54:50.93ID:MVTIK6W80 教習所での金額や時間が全然違うならまだ分かるけど
差なんて1万ぐらいだし時間も2時間ぐらいだろ
それで劣った方であるAT限定選ぶやつって
嫌なことあると何かにつけて言い訳して逃げ出すクズなのが透けて見えるよな
差なんて1万ぐらいだし時間も2時間ぐらいだろ
それで劣った方であるAT限定選ぶやつって
嫌なことあると何かにつけて言い訳して逃げ出すクズなのが透けて見えるよな
592名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:55:03.30ID:fTEEYFE20 >>547
仮に広かろうが右横に左足を動かすことはない
クリーブ現象があるから右足でブレーキ踏みつつ、アクセル操作する
というか左足で自然に踏めるようなペダルであればメーカーの欠陥だ
左足ブレーキするやつは踏みにくい体勢なのわかっててわざとやってる
仮に広かろうが右横に左足を動かすことはない
クリーブ現象があるから右足でブレーキ踏みつつ、アクセル操作する
というか左足で自然に踏めるようなペダルであればメーカーの欠陥だ
左足ブレーキするやつは踏みにくい体勢なのわかっててわざとやってる
593名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:55:03.97ID:50SxxirX0 X系のスポーツする奴はMT車は避けておけよ
怪我すると帰りが悲惨だ
ATなら片足が無事ならなんとか帰ってこれる
怪我すると帰りが悲惨だ
ATなら片足が無事ならなんとか帰ってこれる
594名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:55:05.25ID:pWiLv1kk0 もう坂道発進が面倒くさくなってきたんだよ。
渋滞も面倒くさいし。
渋滞も面倒くさいし。
596名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:55:12.32ID:DhGnni1e0 >>583
残念ながら俺はコミュお化けパリピなんでモテんだわw
残念ながら俺はコミュお化けパリピなんでモテんだわw
599名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:55:35.24ID:PEB89IuP0 嫁が車酔いしやすいからマニュアルはねーわ
600名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:56:17.91ID:PNJwLOb/0 AT限定免許って障害者手帳みたいなものでしょ
運転技術力に障害がある証拠
運転技術力に障害がある証拠
602名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:56:23.32ID:blkcToKW0 MTでも普通のMTでは自慢にならん
自慢していいのはツインカムターボだけ
自慢していいのはツインカムターボだけ
604名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:56:34.40ID:9wHYidiA0605名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:56:34.72ID:Kd8A/1Xq0 >>580
そんな事言ってるとAT限定の若者にバカにされちゃうぞ?w
そんな事言ってるとAT限定の若者にバカにされちゃうぞ?w
606名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:56:42.54ID:RnMn0ScQ0607名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:56:43.95ID:9nqPxbFw0 まぁMTたまに乗るのは軽トラだって楽しいしな
608名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:57:03.80ID:MVTIK6W80609名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:57:08.37ID:pWiLv1kk0 うちの会社のトラックがボロくてさ。
コラムっていうの?
ハンドルの脇でガチャガチャギアを操作するやつ。
俺しか運転できないでやがるのw
その俺も、非常に運転が怪しいけどなw
マジで坂道は嫌。
コラムっていうの?
ハンドルの脇でガチャガチャギアを操作するやつ。
俺しか運転できないでやがるのw
その俺も、非常に運転が怪しいけどなw
マジで坂道は嫌。
610名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:57:14.80ID:9wHYidiA0 >>598
モテると勘違いしている老人ほど醜い生き物はない
モテると勘違いしている老人ほど醜い生き物はない
611名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:57:23.13ID:FhxXBueP0613名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:57:27.39ID:jAxvL47C0 マニュアルしか乗ったことないんでこないだレンタカー借りたとき使い方分からなくて難儀したわ
614名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:57:28.73ID:k0k9xhiE0 >>588
あのボタンはS2000でホンダがレーシングカーぽさを演出するのに採用したのが始まりだったけど、今や標準装備だもんなw
あのボタンはS2000でホンダがレーシングカーぽさを演出するのに採用したのが始まりだったけど、今や標準装備だもんなw
615名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:57:41.08ID:Wv9eL/rq0 しばらく乗ってないから運転しときたい
教習所で乗せてもらえる?
教習所で乗せてもらえる?
616名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:57:50.84ID:ITHYqUZO0617名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:58:07.22ID:Lpj7RwL80618名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:58:16.81ID:Kd8A/1Xq0 新成人の普通自動車運転免許の保有率は61.2%
内訳は、オートマ限定が44.5%、マニュアルが16.7%
だそうだ
今どきMTでマウントとろうとすると若者から老害って言われちゃうよw
内訳は、オートマ限定が44.5%、マニュアルが16.7%
だそうだ
今どきMTでマウントとろうとすると若者から老害って言われちゃうよw
619名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:58:33.91ID:mGRji9Kj0 昔の2st250欲しいわーw
622名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:59:29.16ID:9wHYidiA0623名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:59:39.08ID:ITHYqUZO0 >>613
ンダの「ボタン式」は、説明聞かないと分からなかった
ンダの「ボタン式」は、説明聞かないと分からなかった
625名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:59:47.71ID:qTrAe8410626名無しどんぶらこ
2024/07/03(水) 23:59:52.15ID:9wHYidiA0 >>611
弱くねえよwww
弱くねえよwww
627名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:00:14.06ID:4Fqv/Fs50629名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:00:31.25ID:xokJBxvE0 >>621
今では老人じゃんw
今では老人じゃんw
630名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:00:38.44ID:bqVOdE100 今はクラッチの場所にパーキングブレーキあるの知らない昭和が多そう
631名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:00:40.32ID:Fhj2IY910632名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:00:43.43ID:0unDYtwG0 頭おかしい煽り運転とか無謀な追い越しや右折はATで増えたと思うよ
どんだけ下手くそでも感情に任せてアクセル踏むだけだもん
どんだけ下手くそでも感情に任せてアクセル踏むだけだもん
634名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:00:53.91ID:pxLR6jWG0636名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:01:13.24ID:NLgj97r/0 >>629
チミは若いうちに自殺すんのか?w
チミは若いうちに自殺すんのか?w
639名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:01:35.22ID:Gn8/0Wzr0 ポケモンGOで死亡事故とかオートマならでは
640名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:01:49.17ID:xokJBxvE0 そもそも今はMT車の車種が少ないのに、
何言っているんだ、このスレの老人たちはw
何言っているんだ、このスレの老人たちはw
641名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:01:50.03ID:VjjDPdRz0642名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:02:21.42ID:kGDcCnl40 使い方が下手なのかそれとも部品の劣化なのか知らんが
クラッチペダルに変な癖ついた奴はほんと困る
ミートポイントまでクソ重い
というよりギシギシ軋むくせに、いざポイントまでくると
スンッ
と抵抗が失くなるとか
クラッチペダルに変な癖ついた奴はほんと困る
ミートポイントまでクソ重い
というよりギシギシ軋むくせに、いざポイントまでくると
スンッ
と抵抗が失くなるとか
643名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:02:22.12ID:ogsVigMy0 >>625
それは、ステッキでは?
それは、ステッキでは?
646名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:03:09.38ID:xokJBxvE0647名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:03:21.95ID:VcyAsVDR0649名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:03:41.92ID:Gn8/0Wzr0650名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:04:05.31ID:/Qd+CWIf0 AT限定発狂しててワロタwwww
652名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:04:08.44ID:iZP+oEQh0653名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:04:17.24ID:o/51iua+0 爺は免許返納しとけ
654名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:04:20.84ID:ogsVigMy0655名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:04:29.84ID:xokJBxvE0 MTに乗りたいって言っても
EV車、HV車の時代に何を言っているんだよw
フェラーリやポルシェでさえ、EV車になる時代なのに
EV車、HV車の時代に何を言っているんだよw
フェラーリやポルシェでさえ、EV車になる時代なのに
>>646
老人が女にモテちゃいけない根拠は?w
老人が女にモテちゃいけない根拠は?w
658名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:04:48.56ID:Fhj2IY910659名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:04:50.64ID:NWhJWeD90 AT限定って指導員に怒られるのそんな怖かったん?
だっさwwww
弱男wwwww
だっさwwww
弱男wwwww
660名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:05:30.23ID:TQznXguC0 ギアチェン操作を自動でやってくれて、運転手はシフトレバー倒すだけで良くなれば全てが解決しね?
ほとんどAT気分で乗れるみたいな
ほとんどAT気分で乗れるみたいな
661名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:05:36.12ID:Fg8U1Q/w0 両手両足を同時に操作できん池沼が増えたんだな
そりゃ日本終わるわ
そりゃ日本終わるわ
662名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:05:51.32ID:NWhJWeD90 >>658
限定なんて恥ずかしい免許取って煽られてイライラして発狂してる時間が一番無駄だよね限定ガイジくん
限定なんて恥ずかしい免許取って煽られてイライラして発狂してる時間が一番無駄だよね限定ガイジくん
663名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:05:58.97ID:ogsVigMy0 >>660
NAVi5
NAVi5
664名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:06:03.65ID:xokJBxvE0667名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:06:46.32ID:YwpInG220669名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:07:09.78ID:AQn3jVGY0 >>640
EV化が進んでいる背景の中での駆け込み需要もあるかと
EV化が進んでいる背景の中での駆け込み需要もあるかと
670名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:07:25.11ID:Fhj2IY910 >>662
いや楽しいひと時なんだが?w
いや楽しいひと時なんだが?w
671名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:07:43.21ID:TZ38r1bw0 デリヘル呼びたし病気は怖し!
672名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:07:52.18ID:8xutux3t0 今はMTが恥ずかしい時代になっている
アプデしていこう
アプデしていこう
673名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:07:55.96ID:bqVOdE100 ギアって何?みたいな人も多いんだろうなあ
674名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:08:10.17ID:xokJBxvE0 二輪免許ないけどむかしns-1って原チャリ乗ってた、あれは楽しかった
クルマでガチャガチャやりたくない
クルマでガチャガチャやりたくない
676名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:08:15.99ID:YwpInG220 そりゃま俺も普段はAT乗ってるよ
MTは趣味で持ってる
MTは趣味で持ってる
677名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:08:22.79ID:c03fxZCf0678名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:08:31.71ID:VjjDPdRz0 >>662
教習時間の差なんて1時間ぐらいしか変わらないのに
AT限定なの煽られるたびに発狂する時間は一生続くわけだからな
AT限定のガイジってほんと草だわ
タイパコスパ語るなら煽られないようにMT免許取れよwww
教習時間の差なんて1時間ぐらいしか変わらないのに
AT限定なの煽られるたびに発狂する時間は一生続くわけだからな
AT限定のガイジってほんと草だわ
タイパコスパ語るなら煽られないようにMT免許取れよwww
>>674
ヤれるのとモテるのは似て非なるものだよw
ヤれるのとモテるのは似て非なるものだよw
680名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:08:49.49ID:xokJBxvE0681名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:08:53.02ID:x5VwDhPV0 時代遅れMT爺 ウキウキでレスしてるの?
682名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:08:53.01ID:KunvPkD+0683名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:09:02.03ID:Fg8U1Q/w0 >>672
通勤車両MTって言うと若手目をキラキラしてすごって言うけど 何か?
通勤車両MTって言うと若手目をキラキラしてすごって言うけど 何か?
684名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:09:03.00ID:zOEkLMKn0 まあオートマじゃなきバイクから乗るといいかもね
ヒールアンドトゥとおんなじこと普通にやる世界だし
ヒールアンドトゥとおんなじこと普通にやる世界だし
685名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:09:03.25ID:gJaBShzP0 AT限定が運転する車とか乗りたくない
686名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:09:04.89ID:Fvhpy/1J0 馬が不要になったようにMTも不要になっただけ
687名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:09:08.79ID:cD8J5Xks0 MTだからって坂道でエンジンブレーキを使ってる暇人なんていないだろ
使ってるのはダンプやバスだけ
使ってるのはダンプやバスだけ
688名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:09:22.34ID:JojpbSdQ0 学習コストの無駄
689名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:09:28.89ID:WCxYiNM20 バイクとマニュアル車は同じよ
左でクラッチ変速右でアクセルブレーキ
だからバイクから乗ってみるのが一番いい
16から取れるんだから
左でクラッチ変速右でアクセルブレーキ
だからバイクから乗ってみるのが一番いい
16から取れるんだから
690名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:09:30.92ID:AQn3jVGY0 >>651
車が好き、その気持ちだけで充分
車が好き、その気持ちだけで充分
691名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:09:42.16ID:xokJBxvE0 >>669
現在売れている車種の現実を見たほうが良いw
現在売れている車種の現実を見たほうが良いw
692名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:09:48.68ID:2ROB5FcW0 車を操る楽しさはMT車が圧倒しているんだけどな
今はそういう時代じゃなくなったのが寂しいね
今はそういう時代じゃなくなったのが寂しいね
693名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:09:51.33ID:VcyAsVDR0 >>672
少し前はEV以外は恥ずかしい時代だったけど、今はアメリカさんでもEVよりもHVの方が売れてるんだよなw
少し前はEV以外は恥ずかしい時代だったけど、今はアメリカさんでもEVよりもHVの方が売れてるんだよなw
694名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:09:58.39ID:2wkT+PAv0 AT限定に人権はないってたぬかなが言ってた
695名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:10:04.75ID:Fg8U1Q/w0 >>682
某メーカーはEVでもMT作りたいと言ってますが 何か?
某メーカーはEVでもMT作りたいと言ってますが 何か?
696名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:10:23.88ID:P4R0YHsf0 確かに趣味 物好きの認識で構わないと思うけどね実際爺だし マニュアルのシフトレバー見るだけで興奮するんだわ
697名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:10:38.10ID:KunvPkD+0 86とかキモ豚専用車になってるもんな
ほんとオワコン
ほんとオワコン
699名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:11:05.08ID:0tNAKj8s0 >>626
必至だなw
必至だなw
700名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:11:26.52ID:xokJBxvE0 >>669
日本での新車販売の中でのMT車の割合は1.5%以下だそうだ 2024/01/22調査
日本での新車販売の中でのMT車の割合は1.5%以下だそうだ 2024/01/22調査
701名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:11:28.13ID:Fg8U1Q/w0702名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:11:33.98ID:bk5E3YDU0 自分の車がMT車じゃなくなって二十年以上経つがたまに乗っても特に問題なく運転できるな
染み付いた感覚はなかなか無くならない
まぁ最近のMT車はエンストしにくいしヒルスタートアシスト付いてるしで楽だけど
染み付いた感覚はなかなか無くならない
まぁ最近のMT車はエンストしにくいしヒルスタートアシスト付いてるしで楽だけど
703名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:11:44.48ID:pxLR6jWG0705名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:12:29.70ID:bqVOdE100706名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:12:40.67ID:Fg8U1Q/w0707名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:12:45.90ID:EOF0c/i30 マツダのロドスタ買ったけど自分でシフト操作できるのは
思った以上に楽しいね
思った以上に楽しいね
709名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:13:09.58ID:7H3oWM510 二輪のクラッチは、車のものより簡単に感じる。
何でだろうね。
二輪だと、坂道発進も気にしない。
何でだろうね。
二輪だと、坂道発進も気にしない。
710名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:13:15.90ID:ogsVigMy0711名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:13:26.91ID:o/51iua+0 自動運転が先か、寝たきりが先か、、
712名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:13:27.16ID:x5VwDhPV0 パドルシフトではアカンのですか?
713名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:13:28.28ID:xokJBxvE0714名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:13:38.59ID:N0gJvZ/a0 MT車の運転はゲーム内知識だけでも出来るから簡単簡単
715名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:14:07.38ID:Fg8U1Q/w0 男でAT元帝免許ってマジ恥ずかしくないの?
僕、MT免許も取れないバカなんですってのと変わんなくね?
僕、MT免許も取れないバカなんですってのと変わんなくね?
717名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:14:17.03ID:c03fxZCf0 >>681
時代遅れとかじゃなくてさww
今はもうMTは趣味性の高い乗り物なのよ
車に面白みを求める人はMTが好きって話なだけ
まぁATでもギヤ選べるのもあるけどさ
ギアチェンジの楽しさってのがあるわけ
時代遅れとかじゃなくてさww
今はもうMTは趣味性の高い乗り物なのよ
車に面白みを求める人はMTが好きって話なだけ
まぁATでもギヤ選べるのもあるけどさ
ギアチェンジの楽しさってのがあるわけ
718名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:14:22.84ID:pxLR6jWG0719名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:14:31.48ID:iWUTA+HI0720名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:14:43.73ID:kivp8IJa0 MTは低速がダルいから二度と乗らんな
クラッチを踏みながら渋滞ノロノロとか超ダリー
クラッチを踏みながら渋滞ノロノロとか超ダリー
722名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:15:04.81ID:xokJBxvE0723名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:15:05.05ID:iKwjA1NU0 まあ昭和の頃はたとえどんな女の子でもおばちゃんでもみんな左手でシフトレバースコンスコン換えながら右手で重ステをグリグリ回してビュンビュンキビキビ走ってたからな
今は運転が暇でつまんなくなった分みんなメチャクチャ下手になったよね
外からクルマの挙動見てても次に何がしたいのか意思が伝わってこないダラダラ~っとした運転が多くなってきた
今は運転が暇でつまんなくなった分みんなメチャクチャ下手になったよね
外からクルマの挙動見てても次に何がしたいのか意思が伝わってこないダラダラ~っとした運転が多くなってきた
724名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:15:25.00ID:Fg8U1Q/w0725名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:15:29.97ID:xc/EcI3U0 代車がMTの軽トラだと嬉しい
727名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:15:55.69ID:x5VwDhPV0728名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:15:56.92ID:w7GvQ/q00 偉そうにMTを語ってる人は多いが果たしてダブルクラッチを踏める者がどれほどいるのか。
730名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:16:03.85ID:xokJBxvE0731名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:16:04.83ID:FRZzAfy+0733名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:16:36.47ID:Fg8U1Q/w0734名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:16:41.14ID:M4iOvLbI0 前は馬鹿でもとってたんだから出来ないわけないだろ
735名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:16:49.94ID:xokJBxvE0 >>724
軽トラも含めて1.5%以下なんだがw
軽トラも含めて1.5%以下なんだがw
736名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:16:51.94ID:pxLR6jWG0737名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:16:53.67ID:ogsVigMy0738名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:17:16.38ID:B/AAUkgT0 Gを感じない車とか面白いのか?
739名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:17:23.15ID:bqVOdE100741名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:17:43.76ID:Fhj2IY910 >>718
今どきは軽トラでも半々くらいじゃね?
今どきは軽トラでも半々くらいじゃね?
746名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:18:39.89ID:8xutux3t0 軽トラの話ししてんのかよ
そりゃ会話が噛み合わんわな
そりゃ会話が噛み合わんわな
747名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:18:52.64ID:M4iOvLbI0 慣れだよ慣れ
家で1日30回シミュレーションしろ
体に染みつくには期間要するので1週間くらいかかる
家で1日30回シミュレーションしろ
体に染みつくには期間要するので1週間くらいかかる
748名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:18:57.72ID:ogsVigMy0749名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:19:03.71ID:Fhj2IY910 >>724
んでおまえ何乗ってるの?
んでおまえ何乗ってるの?
751名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:19:26.79ID:zNpA7S4w0 >>736
ワザとブレーキ(前輪)を抜いてそうだな
ワザとブレーキ(前輪)を抜いてそうだな
752名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:19:27.49ID:1x4WaOb+0 克服しなくていい。
自家用四輪は禁止で。
自家用四輪は禁止で。
753名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:19:29.15ID:xW8Y5FpC0754名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:19:35.25ID:uFZqNoHt0 まぁ男はけん引の車庫入れが出来ないと本物の男ではないわな。
普通車のMTとか三輪車レベルだわ
普通車のMTとか三輪車レベルだわ
755名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:19:37.60ID:xokJBxvE0756名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:20:16.75ID:bk5E3YDU0758名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:20:27.82ID:kM9ii8wV0 MTで取ってペーパー歴30年超のワイ
759名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:20:29.26ID:DUSqzPZS0 年取ってからじゃ無理かもね、合宿免許も年齢制限あるし
760名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:20:32.36ID:xokJBxvE0 >>749
MT爺に車を聞くと、スイスポか軽トラとしか答えないw
MT爺に車を聞くと、スイスポか軽トラとしか答えないw
761名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:20:35.97ID:x5VwDhPV0 「自分で操作する楽しさがー!」 言うなら
エンジンを掛けるところから自分でクランクでも回したら
もっと楽しいんじゃないんですか?w
中途半端な時代遅れMTだけでドヤって
本当のクラシックカーにも乗れもしない雑魚が「自分で操作する楽しみ」 は草w
エンジンを掛けるところから自分でクランクでも回したら
もっと楽しいんじゃないんですか?w
中途半端な時代遅れMTだけでドヤって
本当のクラシックカーにも乗れもしない雑魚が「自分で操作する楽しみ」 は草w
763名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:20:54.97ID:Fg8U1Q/w0764名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:21:04.82ID:1tRQcAWy0 愛機セスナ172から高見の見物
765名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:21:18.88ID:ogsVigMy0766名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:21:24.24ID:xokJBxvE0 >>763
現実見ろよ、爺www
現実見ろよ、爺www
767名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:21:29.96ID:pxLR6jWG0 >>751
坂道発進の時は前ブレーキ使わないからね
坂道発進の時は前ブレーキ使わないからね
768名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:21:34.01ID:eSdXr3/O0 MTというのはアマチュア無線くらい化石
769名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:21:37.92ID:8xutux3t0 人の操作って全てにおいて劣っているから現行で採用するってないんじゃないの?
770名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:21:59.29ID:c03fxZCf0771名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:22:02.02ID:ibJ93C0E0 なんかハンドルのところに
ギアチェンジするレバーついてるけど
使ったことは無い
ギアチェンジするレバーついてるけど
使ったことは無い
772名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:22:31.35ID:Fg8U1Q/w0773名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:22:38.33ID:JojpbSdQ0 まあでも漫画とかアニメでMTのレバー?をガチャガチャするのは格好いいよな
774名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:22:43.08ID:Fhj2IY910775名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:23:19.87ID:c03fxZCf0 >>755
君は単に、MT運転できないだけでしょ?w
君は単に、MT運転できないだけでしょ?w
776名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:23:21.66ID:xokJBxvE0 そろそろMT車に乗った老人が高速道路を逆走して、MTだから事故る訳が無い
と意味不明なことを警察で騒ぐ事件が起きる予感www
と意味不明なことを警察で騒ぐ事件が起きる予感www
777名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:23:36.44ID:k2M8yOzU0 話題になるか?
昭和膿相手のアクションだろ?
アホくさ
昭和膿相手のアクションだろ?
アホくさ
778名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:23:43.16ID:pxLR6jWG0 >>772
二輪の話だぞ
二輪の話だぞ
779名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:23:43.30ID:sHz9cYnM0780名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:23:45.35ID:HpFUVCYI0 BRZ買ったの
まだ納車それてないけど
MTに憧れて
やっぱり無謀だったかな
まだ納車それてないけど
MTに憧れて
やっぱり無謀だったかな
782名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:24:03.00ID:xokJBxvE0784名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:24:14.32ID:Fg8U1Q/w0 >>766
論点ずらしのまけいぬw
論点ずらしのまけいぬw
785名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:24:20.01ID:0tNAKj8s0786名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:24:47.34ID:Fhj2IY910 >>760
それなら答えるだけマシw
それなら答えるだけマシw
787名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:24:53.80ID:jfxq0Qgl0 男でAT限定wwwww
788名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:25:02.84ID:xokJBxvE0 >>785
で、何台売れているんだね ?
で、何台売れているんだね ?
789名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:25:08.21ID:RG1gdUuc0 MT→ATは特に違和感を感じなかったが5MT→6MTは慣れるまで大変だったな
791名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:25:16.86ID:TQ+imi9Q0 >725
軽トラ運転楽しいな
小さくて操作や振動や小さなヘマが普通車より直に来て体感する
練習にいいかもしれない
軽トラ運転楽しいな
小さくて操作や振動や小さなヘマが普通車より直に来て体感する
練習にいいかもしれない
792名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:25:19.75ID:oZX72beu0 AT限定w
女の子かな?
女の子かな?
793名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:25:29.90ID:ssDKsE8g0794名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:25:44.19ID:Fhj2IY910 >>784
んでおまえ何乗ってるの?
んでおまえ何乗ってるの?
795名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:25:49.09ID:eSdXr3/O0 もしも自動運転専用免許が出来たら間違いなくそっち取るわ
最小労力で運転免許が取れるならコスパ良いもん
最小労力で運転免許が取れるならコスパ良いもん
796名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:25:53.50ID:Fg8U1Q/w0798名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:26:12.27ID:SOPo1vve0 今の車MTでたまに代車でオートマ乗ると楽でしゃーないけど重い
799名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:26:14.22ID:HpFUVCYI0 あんなに苦労してMT免許取ったんだから最初の車はMT車にしたくないか?
生産数少なくて割高だけど
生産数少なくて割高だけど
800名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:26:16.63ID:Qr1KLQIz0 MT乗りたい人もいる、でも実際は超マイナーよ
マニアが騒いでるだけよ
面倒だし疲れるからMTが全然売れてないのが現実よ
運転できるけど今更乗りたいとは1ミリも思わんわ
マニアが騒いでるだけよ
面倒だし疲れるからMTが全然売れてないのが現実よ
運転できるけど今更乗りたいとは1ミリも思わんわ
801名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:26:18.89ID:VjjDPdRz0 弱者男性の中の弱者男性
究極の弱男
それがAT限定
究極の弱男
それがAT限定
802名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:26:19.85ID:6GiGCDzF0 MTで宅配やってるけど坂道止めた時に1速かRにギア入れて
サイドブレーキ引いて止めたら安心するわ
サイドブレーキ引いて止めたら安心するわ
806名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:26:53.19ID:xokJBxvE0808名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:27:00.95ID:pxLR6jWG0809名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:27:01.61ID:c03fxZCf0811名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:27:13.11ID:6ScwFsjd0 めんどくさいやつの戯言にすぎん
812名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:27:18.06ID:Fg8U1Q/w0814名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:27:38.76ID:kDaGgWO50 車自体がオワコンなのにMTなんて需要ないだろw
816名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:28:00.97ID:g8d2FKTe0 しかしアクセル踏むだけでガンガンスピード出るAT車より
ちゃんとギアチェンジしてかないとスピードが出ないMT車の方が初心者には安全だと思うんだけどなあ
ちゃんとギアチェンジしてかないとスピードが出ないMT車の方が初心者には安全だと思うんだけどなあ
817名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:28:16.47ID:ogsVigMy0819名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:28:34.98ID:Fg8U1Q/w0820名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:28:40.57ID:Fhj2IY910821名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:28:44.97ID:+iopl5Jj0 軽トラのマニュアルは運転できるが普通車のマニュアルは乗ったことない
古くからの自動二輪は運転slできるが最近のは手元操作なのかな?
もう最適化進んでるしマニュアルなんかいらんのでは?
古くからの自動二輪は運転slできるが最近のは手元操作なのかな?
もう最適化進んでるしマニュアルなんかいらんのでは?
822名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:29:00.16ID:xokJBxvE0826名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:29:19.15ID:Qr1KLQIz0 俺も今の時代に免許取るならAT限定しか考えられん、MTなんてなんの魅力も無いわ
829名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:30:04.66ID:Fg8U1Q/w0830名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:30:05.07ID:KYQTpjzK0 下手くそが坂道で下がってきて顔面騎乗されるから要らん
ヒルなんとかアシストとか付けるのも無駄だろ
ヒルなんとかアシストとか付けるのも無駄だろ
833名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:30:46.27ID:bk5E3YDU0834名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:30:47.29ID:EOF0c/i30 AT限定は実技取れないガイジの救済枠だしな
835名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:30:48.02ID:6GiGCDzF0 完全な自動運転なんて50年経っても無理やろな
歩行者自転車バイククルマバストラックタクシー
多種多様なものが物理的に動く公道で
完璧に人間の判断力を持ったセンサーなんて出来るわけなく制御は無理
AIブームもそろそろ終焉するよ
研究者がいかに自分の研究を後付けで正当化するか、それだけだから
人間の判断力には敵わないよ
歩行者自転車バイククルマバストラックタクシー
多種多様なものが物理的に動く公道で
完璧に人間の判断力を持ったセンサーなんて出来るわけなく制御は無理
AIブームもそろそろ終焉するよ
研究者がいかに自分の研究を後付けで正当化するか、それだけだから
人間の判断力には敵わないよ
836名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:30:49.14ID:eSdXr3/O0 自動運転とMTならどっちが事故少ないの?
837名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:30:50.97ID:Fg8U1Q/w0 >>828
ほんれ
ほんれ
838名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:30:56.62ID:g8d2FKTe0 >>825
MTの場合メーター見なんでもだいたいわかるんだよな
MTの場合メーター見なんでもだいたいわかるんだよな
839名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:31:05.25ID:xokJBxvE0 MTに乗っていてもATが進化すればATでいいやんって話になるし
自動運転が進化すれば自動運転でいいやん って話になる
昔の事をずっと引きずっているのは老害
自動運転が進化すれば自動運転でいいやん って話になる
昔の事をずっと引きずっているのは老害
840名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:31:07.51ID:Fg8U1Q/w0 >>831
ほんこれ
ほんこれ
841名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:31:17.13ID:VxhLtOXB0 >>1
先代鈴菌アルトのオートギアシフト(AGS)搭載車が安いからと営業車に配備されたら
運転が嫌だと社内クレームが山ほど出たとか
21世紀の日本人はクラッチ車が大嫌いな人が9割占めていると考慮すべきなんだw
私も今更クラッチ合わせ坂道発進しろと急かされると事故りそうな気がする(;´∀`)
先代鈴菌アルトのオートギアシフト(AGS)搭載車が安いからと営業車に配備されたら
運転が嫌だと社内クレームが山ほど出たとか
21世紀の日本人はクラッチ車が大嫌いな人が9割占めていると考慮すべきなんだw
私も今更クラッチ合わせ坂道発進しろと急かされると事故りそうな気がする(;´∀`)
842名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:31:18.76ID:P6+D3a9w0 >>14
えっ?ホムセンの軽トラもオートマだよ
えっ?ホムセンの軽トラもオートマだよ
843名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:31:47.45ID:pxLR6jWG0 バイクで前ブレーキかけたままアクセルふかすのって
坂道発進じゃなくてシフトダウンの時じゃない?
でもこれも四輪のヒール&トゥよりずっと楽
坂道発進じゃなくてシフトダウンの時じゃない?
でもこれも四輪のヒール&トゥよりずっと楽
844名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:31:53.13ID:xokJBxvE0 >>832
40歳はたしかに爺かもしれんなw
40歳はたしかに爺かもしれんなw
845名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:31:53.95ID:P4R0YHsf0 じゃれ合あいかよ w ATの勝ちで良いがな 合理的だしな >>761みたいな奴まで出て来るとチャリ最強になるしな
ふと思ったけど仮にアル○ァードとかの類いのMTグレードとか売れるかな すみません
関係全くありません
ふと思ったけど仮にアル○ァードとかの類いのMTグレードとか売れるかな すみません
関係全くありません
846名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:31:58.76ID:zTHTNV780 そういう人のためのホンダマチック
847名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:32:16.15ID:x5VwDhPV0 FIだってパドルシフトなのに
わざわざ時代に取り残されただけのMTでドヤ顔
思考停止昭和脳爺 さぁ?
わざわざ時代に取り残されただけのMTでドヤ顔
思考停止昭和脳爺 さぁ?
850名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:32:40.26ID:c03fxZCf0 >>822
>MT免許の何が偉いんだかwww
「MT免許じゃないやつは男じゃない」とかの煽りに
君は乗せられただけww
「MT免許が偉い」なんてまともな奴は別に思ってないw
俺だって時代的にAT免許なんてなかったので
ありゃ安くとれるしそっち選んだ可能性高いw
>MT免許の何が偉いんだかwww
「MT免許じゃないやつは男じゃない」とかの煽りに
君は乗せられただけww
「MT免許が偉い」なんてまともな奴は別に思ってないw
俺だって時代的にAT免許なんてなかったので
ありゃ安くとれるしそっち選んだ可能性高いw
851名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:32:51.65ID:E1vKDK9G0 まあMT車を普段乗り回してない奴は、理解できないから素っ頓狂なこといいだしてバレバレなんよな
どうしてAT限定は知ったかでホラを吹いてしまうのか
どうしてAT限定は知ったかでホラを吹いてしまうのか
852名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:32:59.44ID:xokJBxvE0 >>848
お前何歳 ?
お前何歳 ?
854名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:33:16.98ID:Fg8U1Q/w0 >>839
今すでにATの方がいいんだよ 俺はそんなことはわかってる
全速ロックアップするからな
ロックアップって言っても意味わからんだろバカどもは
それでもMTの方が楽しいってわからないバカがかわいそう
今すでにATの方がいいんだよ 俺はそんなことはわかってる
全速ロックアップするからな
ロックアップって言っても意味わからんだろバカどもは
それでもMTの方が楽しいってわからないバカがかわいそう
855名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:33:20.87ID:w4DgDLU40 慣れないうちはって、教習所で何習ってたんだよ
856名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:33:45.27ID:KYQTpjzK0 無駄だよ
エンスト怖くて思いっきり吹かしてベタ繋ぎ
グワーって走り出したらクラッチ切るとかアクセル離すとか出来るわけない
出来るならAT踏み間違いで事故る筈もない
エンスト怖くて思いっきり吹かしてベタ繋ぎ
グワーって走り出したらクラッチ切るとかアクセル離すとか出来るわけない
出来るならAT踏み間違いで事故る筈もない
857名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:33:47.49ID:VjjDPdRz0 MT免許すら取れないやつはガイジだと言ってるだけで
MT免許は偉いなんて誰も言ってないんだよなぁ
頭の悪い人はそれを理解出来ない
MT免許は偉いなんて誰も言ってないんだよなぁ
頭の悪い人はそれを理解出来ない
858名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:33:51.79ID:HV8A9nwj0 MTばかりだったヨーロッパも今や3割くらい
こんなスレが盛り上がるんだから5chの高齢化もヤバいな
こんなスレが盛り上がるんだから5chの高齢化もヤバいな
859名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:33:56.67ID:pYtTsF5/0 100kmまで何秒!みたいな指標あるけど
MT車だとせわしなくガチャガチャやりながら測るの?
いやまあ免許はMTで取ったし憧れはあるけど混んでるいろは坂とか想像するとね…
MT車だとせわしなくガチャガチャやりながら測るの?
いやまあ免許はMTで取ったし憧れはあるけど混んでるいろは坂とか想像するとね…
860名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:34:03.19ID:nr7dVdzL0 ギアチェンジは叩き込むんだぞ
優しくしてると舐められるからな
優しくしてると舐められるからな
861名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:34:08.07ID:iS92iBrC0 おまいらって本当クルマ好きだよなww
862名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:34:08.56ID:ogsVigMy0863名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:34:09.71ID:57+YLn450 AT限定弱者差別ならもっと煽れアフィカス
865名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:34:21.07ID:Ifs1R40V0 年取ったらMT限定にしようぜ
そしたら暴走しにくい
そしたら暴走しにくい
868名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:34:49.19ID:Fg8U1Q/w0869名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:34:52.56ID:pxLR6jWG0 最後までMTが残るのは果たして軽トラとジムニーのどちらか
870名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:34:53.95ID:xokJBxvE0871名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:35:03.28ID:6GiGCDzF0 >>841
スズキの5AGSは途中で内部がバラバラになって動かなくなったりトラブルだらけで
軽バンのエブリイは今年の2月のマイナーチェンジで5AGS廃止
ライバルのダイハツハイゼットカーゴと同じく明石機械工業の縦置きCVT搭載になった
スズキの5AGSは途中で内部がバラバラになって動かなくなったりトラブルだらけで
軽バンのエブリイは今年の2月のマイナーチェンジで5AGS廃止
ライバルのダイハツハイゼットカーゴと同じく明石機械工業の縦置きCVT搭載になった
872名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:35:05.78ID:+iopl5Jj0 軽トラ営業者は仕方ないけど普通車は安っぽいからAT買いなよ
どうせ自動運転始まれば速度域は落ちてゴーストップ繰り返す
市街地になるんだから苦痛だろ2-3km周辺回るならいいけど
どうせ自動運転始まれば速度域は落ちてゴーストップ繰り返す
市街地になるんだから苦痛だろ2-3km周辺回るならいいけど
874名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:35:11.58ID:ogsVigMy0877名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:35:35.40ID:w9o8KN260 公道の最優先は安全だからATでいいだろ
MTなんて趣味のレース場でやれ
MTなんて趣味のレース場でやれ
>>185
途中でバイクに乗ってて
自転車に久しぶりに乗ると
二輪は取り回しで
体重をかける癖がつくので
自転車も押し歩くと
癖で体重をかけてしまうので
フラフラしちゃうのよ
乗っちゃえば問題ないけどね
途中でバイクに乗ってて
自転車に久しぶりに乗ると
二輪は取り回しで
体重をかける癖がつくので
自転車も押し歩くと
癖で体重をかけてしまうので
フラフラしちゃうのよ
乗っちゃえば問題ないけどね
879名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:36:00.65ID:xokJBxvE0880名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:36:15.36ID:GISnHhsJ0 AT限定のおっさん
想像するだけで気持ち悪い
想像するだけで気持ち悪い
881名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:36:15.71ID:VcyAsVDR0 オートマ乗るのは、戦車が完全オートマ化されてからだな
882名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:36:17.54ID:ogsVigMy0883名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:36:40.20ID:Fg8U1Q/w0884名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:36:46.56ID:x5VwDhPV0 >>868
パドルシフトよりも遅いMTでドヤ顔 草w
パドルシフトよりも遅いMTでドヤ顔 草w
885名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:36:50.61ID:c03fxZCf0886名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:36:51.27ID:xokJBxvE0 >>865
その頃には、ガソリン車が売っていないわw
その頃には、ガソリン車が売っていないわw
887名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:37:08.33ID:6GiGCDzF0 バス、トラックまでもATだらけになってきたもんな
年寄りの暴走はほぼ100%ATでしょう
MTなら踏み間違いなんてそもそも発生しないよ
年寄りの暴走はほぼ100%ATでしょう
MTなら踏み間違いなんてそもそも発生しないよ
888名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:37:33.36ID:iWUTA+HI0 >>816
MTだとどんなにアクセルを踏んでもフェラーリとかでもなければ1速で100km/hまで出すのは無理だからね
ATだとDレンジに入れてアクセル踏むだけで100km/h超まで車は加速するから
小学校低学年の子どもでも見よう見まねで暴走運転は可能
MTだとどんなにアクセルを踏んでもフェラーリとかでもなければ1速で100km/hまで出すのは無理だからね
ATだとDレンジに入れてアクセル踏むだけで100km/h超まで車は加速するから
小学校低学年の子どもでも見よう見まねで暴走運転は可能
889名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:37:51.91ID:bk5E3YDU0892名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:38:35.10ID:BzWcou0X0 車もバイクもATに慣れてしまうともうMTは面倒すぎて乗れない
郊外の信号が全くない渋滞もない道なら良いだろうけど
渋滞もあるわ信号も直ぐにかかる場所だとしんどいね
郊外の信号が全くない渋滞もない道なら良いだろうけど
渋滞もあるわ信号も直ぐにかかる場所だとしんどいね
893名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:38:48.87ID:ogsVigMy0894名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:38:54.20ID:xokJBxvE0895名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:38:59.93ID:Fhj2IY910896名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:39:12.32ID:Fg8U1Q/w0897どんぐり
2024/07/04(木) 00:39:18.09ID:OGOcEAFV0 ミッションとか免許証はあるけどもう乗りたくないよめんどくさいし
898名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:39:40.58ID:HpFUVCYI0 子供の頃見た車に乗ってみたくてMT買っちゃうとか
ないのかなあ
一度は乗ってみて次の車をATでもいいと思う
ないのかなあ
一度は乗ってみて次の車をATでもいいと思う
899名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:39:40.66ID:P4R0YHsf0900名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:39:48.16ID:VcyAsVDR0901名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:40:14.00ID:eSdXr3/O0 MT車しかない昔の方が交通事故死者数が多い
902名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:40:28.12ID:KYQTpjzK0 97式戦車は変速に職人技が必要だったが
M4シャーマンは流体変速機で楽々運転
目的が操縦することじゃないんだから道具は簡単なほうが良いに決まってる
M4シャーマンは流体変速機で楽々運転
目的が操縦することじゃないんだから道具は簡単なほうが良いに決まってる
903名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:40:29.33ID:8xutux3t0 2010年ぐらいで営業車も消えたからな
乗る機会がないだろうな
乗る機会がないだろうな
905どんぐり
2024/07/04(木) 00:40:44.79ID:OGOcEAFV0 このスレに半クラ出来ない奴8割はいそう…
906名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:40:47.99ID:xokJBxvE0907名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:40:56.88ID:ogsVigMy0908名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:41:17.01ID:Fg8U1Q/w0909名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:41:30.76ID:c03fxZCf0 >>890
限定ではなくとも
政府が年配者にMT推奨すればいいのにね
年配者に補助金出して教習所で少しMTの練習できるようにして
MTで免許とった年配者は乗れると思うけどな
クラッチも最新技術で軽くしたりして
限定ではなくとも
政府が年配者にMT推奨すればいいのにね
年配者に補助金出して教習所で少しMTの練習できるようにして
MTで免許とった年配者は乗れると思うけどな
クラッチも最新技術で軽くしたりして
911名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:41:37.01ID:uB0Da7es0 大型も新車はATが主流の時代にワザワザ使い慣れないモノをあえて使おうとする意味とは
912名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:41:44.40ID:YwpInG220 まあMTなんてのは車の運転そのものを楽しむという
奇特な趣味持ってる奴だけが有り難がるものだよ
変に持ち上げたり貶めたりしても意味はない
奇特な趣味持ってる奴だけが有り難がるものだよ
変に持ち上げたり貶めたりしても意味はない
914名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:41:49.24ID:BzWcou0X0 高齢者の踏み間違いは別の理由だろ
食べ物とか高血圧の〇とか〇〇〇〇とか5〇とかね
意図的にボケやすい様に仕向けられている
食べ物とか高血圧の〇とか〇〇〇〇とか5〇とかね
意図的にボケやすい様に仕向けられている
916名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:42:10.34ID:ogsVigMy0917名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:42:16.17ID:pxLR6jWG0 >>887
軽バンのMT車、ペダルどうしの間隔が狭すぎてアクセルとブレーキの同時踏みやらかしそうになる
ボンネットバンのN-VANだけはMTでもちゃんとペダルの間隔あいてて安心
輸入車も右ハンドルにするとホイールはウスの出っ張りのせいでペダルの間隔狭い
軽バンのMT車、ペダルどうしの間隔が狭すぎてアクセルとブレーキの同時踏みやらかしそうになる
ボンネットバンのN-VANだけはMTでもちゃんとペダルの間隔あいてて安心
輸入車も右ハンドルにするとホイールはウスの出っ張りのせいでペダルの間隔狭い
918名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:42:25.84ID:xokJBxvE0919名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:42:28.67ID:o/51iua+0 何回も同じ話題繰り返すのガチで痴呆のサインだから気をつけろな
920名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:42:38.65ID:pQUdubYs0 クラッチミートのタイミングは車種によって違うから
MTはマニュアル車の中でも車種にこだわる人向けだな
MTはマニュアル車の中でも車種にこだわる人向けだな
922名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:43:08.48ID:Fg8U1Q/w0923名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:43:09.32ID:9FcVkThl0924名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:43:11.36ID:eSdXr3/O0 死亡事故を起こしたアイルトンセナはAT以下ってことですか?
926名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:43:25.47ID:ghOr9OPY0 シフトチェンジなんて、かったるいじゃん。携帯使えないし
928名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:43:42.34ID:9IS58cJm0 【速報】バイデン大統領、大統領選撤退か。後継はハリス副大統領
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1720019462/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1720019462/
929名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:43:44.02ID:ogsVigMy0930名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:43:45.99ID:xokJBxvE0 そもそも70歳以上はすべて車禁止でいいよ
70歳以上はシニアカー限定でいいよ
老人はMTも禁止な
70歳以上はシニアカー限定でいいよ
老人はMTも禁止な
932名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:43:56.32ID:y2/sBsHF0 AT車てミッションが無いの?
933名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:43:58.70ID:mV63ZRYx0 そろばんも電卓も使えるのがMT免許
電卓しか使えないうえにその電卓の使い方でさえMT免許に勝てないのがAT限定とかいう汚物
電卓しか使えないうえにその電卓の使い方でさえMT免許に勝てないのがAT限定とかいう汚物
934名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:44:05.86ID:x5VwDhPV0 電子制御盛り盛りのエンジン、ハンドル、足回り
シフトチェンジだけがマニュアル仕様な通常よりも遅い車で
「操作する楽しみガー!ATハー!」
MT脳障害爺かな?
シフトチェンジだけがマニュアル仕様な通常よりも遅い車で
「操作する楽しみガー!ATハー!」
MT脳障害爺かな?
935名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:44:16.92ID:c03fxZCf0936名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:44:24.02ID:Fhj2IY910 >>922
免許すら持ってないアホが何言ってんだかw
免許すら持ってないアホが何言ってんだかw
937名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:44:37.60ID:iS92iBrC0 おまいら坂道発進スムーズに出来るか?😉
940名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:44:49.66ID:6jcVmLPX0 販売される車はほとんどAT車というのが残念だ
941名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:45:02.17ID:ogsVigMy0943名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:45:40.54ID:VcyAsVDR0 >>914
渋滞中にはアクセル踏んだ直後にブレーキ踏むのが必要になる、という状況が頻発するわけだけど
俺が乗ってた某トヨタ車には、アクセル踏んだ直後にブレーキ踏んでも全然プレーキが効かない、って欠陥があった
渋滞中にはアクセル踏んだ直後にブレーキ踏むのが必要になる、という状況が頻発するわけだけど
俺が乗ってた某トヨタ車には、アクセル踏んだ直後にブレーキ踏んでも全然プレーキが効かない、って欠陥があった
944名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:45:51.15ID:xokJBxvE0945名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:45:54.09ID:j8YCImTl0 典型的なオフィスワーカーの記事だな。帰宅して空いてる夜中しか走ってないからMT楽しい!しか頭にないね。
946名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:45:55.02ID:y2/sBsHF0 フランスでレンタカー乗ったけど、ヤリスのミッション車が嬉しかったわ
947名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:46:02.94ID:2KEmC3hi0948名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:46:15.04ID:Fg8U1Q/w0 >>906
じゃあガキは黙ってねろ ママのおっぱい咥えながらますかいて寝ろ
じゃあガキは黙ってねろ ママのおっぱい咥えながらますかいて寝ろ
950名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:46:26.79ID:9IS58cJm0 【速報】バイデン、大統領選挙撤退
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1720019246/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1720019246/
951名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:46:41.01ID:lz5AdZT50 今の車が壊されたら、もう二度と同じ車を買えない。MTがない
その恐怖がおかわりいただけるだろうか?
その恐怖がおかわりいただけるだろうか?
952名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:46:43.42ID:P4R0YHsf0953名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:46:48.92ID:eSdXr3/O0 交通事故数は高齢者より若者の方が多い
954名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:46:50.99ID:6jcVmLPX0 スムーズにシフトアップして加速して行く楽しさは、何物にも代えがたい
955名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:47:03.16ID:Fg8U1Q/w0 >>949
それは水分不足か痛風だね。医者行こう!😃
それは水分不足か痛風だね。医者行こう!😃
957名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:47:15.01ID:Qr1KLQIz0 年寄りにMT推ししたら坂道発進で後ろにぶつかるの多数だわ、人が横断してたら潰されかねない
もうみんなAT歴長いんだからさ
ぶつけられたくないのでアンド保険料上がるの嫌だからそんなの推さないで欲しいわ
年寄りの免許返納がとか根拠のない妄想してないでさ
もうみんなAT歴長いんだからさ
ぶつけられたくないのでアンド保険料上がるの嫌だからそんなの推さないで欲しいわ
年寄りの免許返納がとか根拠のない妄想してないでさ
962名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:48:12.36ID:xokJBxvE0 >>935
東京23区内の駅近だから、車は必要ないし
親を通院する時は、家に車があってもタクシーだな
タクシーだと、病院の入口に直付けだけど、自宅の車で行くと病院の駐車場に入れないといけないから
駐車場から病院の入口まで歩くんだ
だから、タクシー一択だよ
東京23区内の駅近だから、車は必要ないし
親を通院する時は、家に車があってもタクシーだな
タクシーだと、病院の入口に直付けだけど、自宅の車で行くと病院の駐車場に入れないといけないから
駐車場から病院の入口まで歩くんだ
だから、タクシー一択だよ
963名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:48:14.01ID:3jrfu6uD0 大卒でMT免許持ってるのが健常者の最低限のライン
965名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:48:38.83ID:Qr1KLQIz0 MTごときでマウント取ってる奴、取り柄はそれしかないのかよ、情けない
966名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:48:41.49ID:VcyAsVDR0968名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:49:06.41ID:y2/sBsHF0 ATってエンストする?
交差点でエンジンかけ直すクルマって多いけど、あれってエンストしてるのか?
交差点でエンジンかけ直すクルマって多いけど、あれってエンストしてるのか?
971名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:49:19.49ID:Qr1KLQIz0 >>963
そんなのアホだとしか思わんわ
そんなのアホだとしか思わんわ
972名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:49:26.85ID:ogsVigMy0973名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:49:40.56ID:xokJBxvE0 70歳超えたら
老人はすべて運転禁止
これでいい
老人はすべて運転禁止
これでいい
974名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:49:52.21ID:E1vKDK9G0 坂道発進できなくてAT限定すら取れない無免許おりゅ?w
976名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:49:52.77ID:KYQTpjzK0 昔のATはズル滑りだしシフトスケジュールも酷かったからな
外車なんて特に酷くて何台か乗ったフランス車なんてMT一択
今はだいぶマシになったからMT絶対なんてのは無いだろう
外車なんて特に酷くて何台か乗ったフランス車なんてMT一択
今はだいぶマシになったからMT絶対なんてのは無いだろう
978名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:50:03.86ID:x5VwDhPV0979名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:50:11.60ID:Fhj2IY910980名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:50:20.21ID:Fg8U1Q/w0981名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:50:21.09ID:Xsvi4vgC0 ATは1か0の二進法的な操作
MTは1から10の十進法的な操作だと思ってる
MTは1から10の十進法的な操作だと思ってる
982名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:50:34.86ID:SWUD+Uit0 乗らないことが最も有効なの克服する方法でしたw
時代遅れの操作なぞいらん、もうすぐAIで全自動運転だぞ
時代遅れの操作なぞいらん、もうすぐAIで全自動運転だぞ
984名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:50:42.43ID:0WKR5o2U0 MAZDAにあれだけ言ったのに、ワイに内緒で廃盤を決めてからに…
赤ちゃんの時から乗ってたんや、返して!!
赤ちゃんの時から乗ってたんや、返して!!
985名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:50:45.19ID:UkABju+c0 信号だらけ街中でMT車に乗るのはただの苦行
986名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:51:03.28ID:y2/sBsHF0987名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:51:04.17ID:Qr1KLQIz0 >>968
釣れなさそうで可哀想だから釣れてあげるねw
釣れなさそうで可哀想だから釣れてあげるねw
988名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:51:13.41ID:bLf1Skrj0 100km/hで
ブレーキペダルこわれたとき
クラッチとサイドブレーキちょっとだけつかって
10秒で停めて、ご覧に入れますww
ブレーキペダルこわれたとき
クラッチとサイドブレーキちょっとだけつかって
10秒で停めて、ご覧に入れますww
990名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:51:19.31ID:bk5E3YDU0 >>976
誰か書いてたけど今どきのATは殆どがロックアップ領域だからダイレクト感は昔と比較にならないくらい良いよ
誰か書いてたけど今どきのATは殆どがロックアップ領域だからダイレクト感は昔と比較にならないくらい良いよ
991名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:51:30.25ID:VcyAsVDR0 >>967
マニュアル車だとヒール・アンド・トゥ使えばワンアクションで坂道発進できるけど、オートマだと、慣れてる車でアクセルの必要踏み込み量を把握できてない限り、後退したり突進したりすることになるんだよね
マニュアル車だとヒール・アンド・トゥ使えばワンアクションで坂道発進できるけど、オートマだと、慣れてる車でアクセルの必要踏み込み量を把握できてない限り、後退したり突進したりすることになるんだよね
993名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:51:53.73ID:xokJBxvE0995名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:52:15.46ID:x5VwDhPV0 >>968
BMW は良くエンストしてるねw
BMW は良くエンストしてるねw
996名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:52:21.05ID:mV63ZRYx0 男に生まれてまんさんと同じレベルの脳ミソ
それがAT限定
AT限定で高卒のやつとか人権ないから安楽死処分でいいよ
明らかに劣った遺伝子なんだから子供は作るなよ
それがAT限定
AT限定で高卒のやつとか人権ないから安楽死処分でいいよ
明らかに劣った遺伝子なんだから子供は作るなよ
998名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:52:34.52ID:y2/sBsHF0999名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:52:36.79ID:SWUD+Uit0 そもそもMTがエネルギロスが多く、操作も面倒だからATになったのにw
そんなにMT操作したいなら自衛隊に入ってMT免許とりなよw
そんなにMT操作したいなら自衛隊に入ってMT免許とりなよw
1000名無しどんぶらこ
2024/07/04(木) 00:52:53.20ID:Fg8U1Q/w010011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 30分 30秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 30分 30秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 永野芽郁の不倫報道火消しへ 永野の自宅マンションには「母親がいた」 永野、田中、キムの所属事務所発表 [ネギうどん★]
- ダウンタウンが芸能活動再開へ、今夏ネット配信サービス開始★3 [jinjin★]
- 「コメの関税を下げたら自民党は吹っ飛ぶ」 農業団体首脳が断言 農林族のドンも危機感あらわ…コメ輸入拡大で試される石破政権★2 [夜のけいちゃん★]
- 自転車交通違反「青切符」来年4月スタート「逆走、歩道を走る」「スマホ・イヤホン等のながら運転」★7 [七波羅探題★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「自衛隊は人殺しの訓練」発言の共産党滋賀県議、本会議で謝罪「申し訳ありませんでした」 [少考さん★]
- 【朗報】徹子の部屋、万博で公開収録 [196352351]
- 声優の石見舞菜香のソックリさん、彼氏との写真が流出 [159091185]
- お🏡とかいう意味不明なレスを続ける障害者軍団
- 【悲報】チャリモメン、逝く。罰則強化で信号無視6000円、傘さし5000円、歩道走り6000円 [476167917]
- 【トランプ関税】日経平均株価、暴騰、1ドル144円逝きそう [943688309]
- おっさんなんですけど?