日銀は円安是正のため利上げを−河野デジタル相単独インタビュー
河野太郎デジタル相は、円の価値を高め、エネルギーや食料品のコストを引き下げるために政策金利を引き上げるよう日本銀行に求めた。
河野氏は「為替は日本にとって問題だ」とした上で、「円は安過ぎる。価値を戻す必要がある」と
詳細はソース 2024/7/17 13:46
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-07-17/SGQYCADWRGG000
河野太郎氏 「日銀は円安是正のため利上げを」 [お断り★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1お断り ★
2024/07/17(水) 14:17:47.61ID:Sb9ywTSl93名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 14:19:48.56ID:1uNBEhQQ0 タワマンをローンで買ったアホは利上げと修繕積立金と温暖化の自然災害で死ねとw
4名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 14:20:02.38ID:Ql2G4ANG0 アメリカが利下げ濃厚なのに何言ってんだこのバカ
2024/07/17(水) 14:20:08.21ID:lSSRyxjp0
まーた所管外に口出ししている
2024/07/17(水) 14:20:36.17ID:p5Za9Ko70
なんこのバカ太郎
2024/07/17(水) 14:20:50.29ID:Qdiu96Xv0
景気が悪い時には税金を下げ金利も下げるんですよ
中学校の教科書で習ったでしょ
中学校の教科書で習ったでしょ
8「」 警備員[Lv.12]
2024/07/17(水) 14:21:10.65ID:87dxkVwZ0 まずアベノミクスの失敗を認めて検証しろよ政府与党の奴らは
2024/07/17(水) 14:21:52.37ID:2U13mmxJ0
これは所管外とは言わんのかw
11名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 14:22:36.26ID:X/x2py/a0 さていよいよ日本も終わりだな
12名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 14:23:21.45ID:jam4sm4N0 まーたスタンドプレー始まったよ
諫早湾水門に文句付けてた菅直人みてえな奴だな
諫早湾水門に文句付けてた菅直人みてえな奴だな
13名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 14:23:36.68ID:ry1uGPON0 GDPマイナスで利上げなんてしたら一気に不景気になるんだが
だから日銀も苦慮しているのにそんなに簡単に利上げできたら世話ないわ
だから日銀も苦慮しているのにそんなに簡単に利上げできたら世話ないわ
15名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 14:25:16.02ID:JF8YuSNI0 何調子に乗ってんだこいつ。総理にでもなろうとしてんのか。
16名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 14:25:36.80ID:oiBoJDQp0 これは正しい
金利の正常化しろよ
金利の正常化しろよ
17名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 14:26:26.18ID:oiBoJDQp0 >>9
所管外の質問をされても答えはしませんが言いたい事は言いますw
所管外の質問をされても答えはしませんが言いたい事は言いますw
18「」 警備員[Lv.12]
2024/07/17(水) 14:26:58.70ID:87dxkVwZ0 利上げするしかない
19名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 14:26:59.02ID:ezTbgSZo0 為替のために利上げって本末転倒だろ
22名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 14:29:04.87ID:QM4ThMu80 「通貨高にするために利上げしろ」なんて言い出すとか前代未聞のバカだろ
23名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 14:29:05.42ID:m12BL4GV0 馬鹿みたいに緩和し続けてお仲間だけ太って終わり
24名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 14:29:06.42ID:+LoUKAo80 これは自民党の進めてきた政策が
大失策でしたと認めるということ
大失策でしたと認めるということ
25名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 14:29:23.32ID:QfZ0T16f0 せめてインフレ2%を継続的に達成しそうだから利上げをなら理解できるが円安是正のためとかは余計な中央銀行への干渉であり圧力だろ
怖いんだけど
怖いんだけど
26名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 14:29:23.67ID:Jjox6+Kr0 洋平
「バカ息子が珍しくまともなことを言ってるぞ。間違って季節外れの雪が降ってもおかしくないな。」
「バカ息子が珍しくまともなことを言ってるぞ。間違って季節外れの雪が降ってもおかしくないな。」
27名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 14:29:41.07ID:RjIAsz440 こいつダメだなー
簡単に利上げをーとかはっきり言うとか
簡単に利上げをーとかはっきり言うとか
28名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 14:30:55.31ID:WxGA/V6v0 日本製品の割安感があってこっちの輸出が減ってるアル
29名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 14:31:19.00ID:4HFFpslA0 政府の仕事だろ無能wwww
30名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 14:31:19.00ID:4HFFpslA0 政府の仕事だろ無能wwww
31名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 14:31:19.98ID:mJlqUGUg0 こいつがまともならとっくに麻生は引退してる
要はそういうこと
要はそういうこと
32名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 14:31:23.79ID:gE4b0x8A0 おまえ管轄外だろ
34名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 14:32:04.15ID:+LoUKAo80 利上げすると政府の借金の利払いも増えますよ
政府の借金も増えまくりになりますよ
さらに円安になったら笑いもん
政府の借金も増えまくりになりますよ
さらに円安になったら笑いもん
35名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 14:33:59.00ID:9JsP2plh0 >>9
なんのために日銀を政府から独立させてるか分かってないんだろうな
なんのために日銀を政府から独立させてるか分かってないんだろうな
36名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 14:34:19.74ID:ytJYTx4R0 利上げしない日銀を散々ディスってきたのに河野が利上げを示唆したとたんに河野罵りまくるのどうなのw
38名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 14:34:43.30ID:D7CO4mJN0 心配せんでもトランプが利下げするから円高ドル安が待っている。河野太郎はなんか指示受けました?
河野家は怪し過ぎ
河野家は怪し過ぎ
39名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 14:35:17.91ID:iZP+DHny041名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 14:35:59.99ID:ZvoejLVg0 鼻くそ程度に金利上げても通過安は止まんねえよ
韓国見ればわかるがな
韓国見ればわかるがな
43名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 14:36:15.53ID:L6KCt7s30 とっとと利上げしろよ
44名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 14:36:34.82ID:Ql2G4ANG0 >>20
世界一ローン抱えてるのが日本政府なんだがwww
世界一ローン抱えてるのが日本政府なんだがwww
45名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 14:36:45.05ID:orv6RihT0 金利を上げてさらに不景気になったらなったで
それが日本の真実の姿じゃないのかね
さっさと上げなさいよ
ローン組んでるやつ?知らんがな
嫌なら最初から買うな
それが日本の真実の姿じゃないのかね
さっさと上げなさいよ
ローン組んでるやつ?知らんがな
嫌なら最初から買うな
46名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 14:36:46.76ID:gj+16lZs0 さっさと利上げしろ
話はそこからだ
話はそこからだ
49名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 14:37:34.81ID:KPbMmqR/0 国会答弁で管轄違いを連発してたのは誰?
50名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 14:37:51.94ID:mJ+x7m7V0 利上げしても年内で0.3%程度って予想されてるから
いうほど期待できない
いうほど期待できない
51名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 14:38:09.66ID:9Kp1no/Z0 ローンレンジャーや予備軍が
利上げ阻止に必死必死w
利上げ阻止に必死必死w
52名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 14:39:08.43ID:SABAVtUz0 こいつの発言で株価マイ転してワロタw
53名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 14:39:09.77ID:+mqRWox00 所管外のことに口出すな!アスペルダウン
54名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 14:39:42.48ID:+RbrO9fY0 河野太郎って何でも口出し屋だな
その代わり改めて利上げはだめってことがわかったw
その代わり改めて利上げはだめってことがわかったw
55名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 14:40:13.01ID:wb2R4O3O0 高橋洋一大先生の動画見て
勉強しろよタロウ
勉強しろよタロウ
56名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 14:40:16.89ID:orv6RihT0 バブル越えの空前の好景気なんだから上げられるだろ?
57名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 14:40:38.83ID:Ql2G4ANG058名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 14:41:26.86ID:Kh7o+lB60 そしてまたデフレに戻る
59 警備員[Lv.11][新芽]
2024/07/17(水) 14:42:01.87ID:lRaXekMq0 トランプが年内利下げすんなとか言い出したし先が分かりにくくなってきたな
でも日本はタイミング一年遅れたと思うわ
三年以上目標物価上振れ放置とか仕事してないも同じ
でも日本はタイミング一年遅れたと思うわ
三年以上目標物価上振れ放置とか仕事してないも同じ
60名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 14:42:47.91ID:SzvuAB1k0 都内のマンションの平均価格1億円超え
完全なバブル
庶民は暮らしていけない
利上げして適正価格に戻せ
完全なバブル
庶民は暮らしていけない
利上げして適正価格に戻せ
61名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 14:42:50.68ID:orv6RihT0 株価最高値だぞ
おれなんかハクいスケとザギンでシースーしてから
万札振ってタクシー拾ってるぞ
おれなんかハクいスケとザギンでシースーしてから
万札振ってタクシー拾ってるぞ
62名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 14:42:55.76ID:BLu3a1nd0 5%まで上げて住宅ローン破産させようぜ
63名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 14:43:00.75ID:Kh7o+lB60 利上げというのはFRBをみてわかるように
デフレ政策だからの
デフレ政策だからの
64名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 14:43:09.73ID:Ugxmoxl50 はよ6%くらいまで一気に上げろよ
アメリカが利下げしたら一気に100円とかまで行くかもしれん
アメリカが利下げしたら一気に100円とかまで行くかもしれん
65名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 14:43:16.12ID:EJ2vGmnd0 こいつ何言ってるんだ
お前も賛同したアベノミクスで国債大量発行したせいでそれができなくなってるんだろ
お前も賛同したアベノミクスで国債大量発行したせいでそれができなくなってるんだろ
66名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 14:43:55.90ID:/HyuOs1q0 太郎ちゃんはマイナカードでオナニーでもしてろよ。
67名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 14:44:08.21ID:SzvuAB1k0 定期預金の利率が5%くらいになったら嬉しいな♪
68名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 14:44:22.97ID:+mqRWox00 太郎って名前は帰化人でしょ
親が真面目に考えたら絶対につけないし
親が真面目に考えたら絶対につけないし
69名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 14:44:28.40ID:xfLPZcGu0 変動金利乞食もあほのネトウヨも牛丼並すら食べられなくなってこれには苦笑い
70名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 14:44:33.22ID:qjmViq2h0 馬鹿じゃないのこいつ
71名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 14:44:48.38ID:Zg+weWAE072名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 14:45:11.27ID:F3T/7Wkj073名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 14:45:12.29ID:ZuNhwRfE074@hfaapffap57921
2024/07/17(水) 14:45:48.10ID:r0JLgfnP0 このじ〇ろま〇ばワロスwww最新ジャップで日本一のイケメンな高校生らしいけどやばすぎて草^^マ〇になるために出てきたのかな^^
https://imgur.com/06BHHcp
https://imgur.com/06BHHcp
75名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 14:46:04.97ID:6Bc3WYPf0 石破の防衛費見直しと同じように、河野の円安是正も総裁選に向けて財務省の支持取り寄せるため
自民の半分は財政再建派で財務省のペット。財務省の力大きいのよ
自民の半分は財政再建派で財務省のペット。財務省の力大きいのよ
76名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 14:46:22.29ID:Ql2G4ANG0 民主党時代の円高で国内産業の競争力が全部削がれてすべて輸入品に置き換わっていった
大企業も莫大な赤字でリストラ地獄、あの悪夢を二度と繰り返してはならない
山々は切り崩され中韓太陽光パネルに置き換わっていった
人々から税金のように割増電気代を徴収し中韓に垂れ流した世紀の愚策民主党太陽光パネル
パヨはいいかげん学習しようよ
大企業も莫大な赤字でリストラ地獄、あの悪夢を二度と繰り返してはならない
山々は切り崩され中韓太陽光パネルに置き換わっていった
人々から税金のように割増電気代を徴収し中韓に垂れ流した世紀の愚策民主党太陽光パネル
パヨはいいかげん学習しようよ
77名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 14:46:25.12ID:fyH8EHP50 よし明日からは政策金利は5%にします。来年からは10%な
78名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 14:46:36.34ID:/rHM4sNZ0 お前は言う立場じゃないだろ
79名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 14:46:41.34ID:nK5r4FDI0 これできないんでしょ、アベノミクスの副作用で
で、円安も止めれない
で、円安も止めれない
80名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 14:46:50.73ID:v92ZvUcG0 えっ?バカ!?
81@hfaapffap57921
2024/07/17(水) 14:46:52.07ID:r0JLgfnP0 このじ〇ろま〇ばワロスwww最新ジャップで日本一のイケメンな高校生らしいけどやばすぎて草^^マ〇になるために出てきたのかな^^
https://imgur.com/06BHHcp
https://imgur.com/06BHHcp
82名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 14:48:02.60ID:/m1/lPi60 じゃあデフレ認識を改めろや
デフレだデフレだって言いながら
金融緩和は止めろ?
インフレターゲットを決めて日銀に押し付けておきながら
トチ狂ってるのか
デフレだデフレだって言いながら
金融緩和は止めろ?
インフレターゲットを決めて日銀に押し付けておきながら
トチ狂ってるのか
83名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 14:48:32.21ID:q5jXGf890 利上げさえまともにやれば円高になる
日本が衰退したからとか言ってるやつは英ポンドを説明してみろ
日本が衰退したからとか言ってるやつは英ポンドを説明してみろ
84名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 14:48:46.52ID:/qgITSFH0 おつむの中身も0か1なんだな
85! 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/17(水) 14:48:59.76ID:rD4Zxup50 やっぱり親父と同じ国賊じゃねえか
86名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 14:49:13.94ID:igwGIZCx0 >>14
そのデジタルすらおぼつかないのだが
そのデジタルすらおぼつかないのだが
87名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 14:49:38.53ID:/m1/lPi6088 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/17(水) 14:49:41.73ID:XmuQDrqy0 トランプで円高になるから
トランプは円安をアメリカの製造業に打撃と4月に言ってる
トランプは円安をアメリカの製造業に打撃と4月に言ってる
89名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 14:49:52.32ID:JCPs2yFi0 日本をダメにする真逆のことをやる
それが自民党
それが自民党
90名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 14:50:08.40ID:q5jXGf89091名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 14:50:27.64ID:Y6vQGAuv0 実際いつまで利上げ渋ってるんだよさっさとしろと各所から言われている
92名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 14:51:42.52ID:JCPs2yFi0 原発と火力増やして電気代下げて
輸出国家にすりゃいいじゃん
日本国民には貧乏でいて欲しいもんな
自民党は
輸出国家にすりゃいいじゃん
日本国民には貧乏でいて欲しいもんな
自民党は
93名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 14:51:44.73ID:Zg+weWAE0 統計も為替の推移も何も知らずにただスーパーで目にする値札と現在のドル円だけみて
「オラの生活が苦しいのは円安のせい!金利上げろ!」
と叫んでる自称一般国民の声とか害悪でしかないからスルーでいい
銀行マンか年金暮らしか生活保護受給かアホなんだから
「オラの生活が苦しいのは円安のせい!金利上げろ!」
と叫んでる自称一般国民の声とか害悪でしかないからスルーでいい
銀行マンか年金暮らしか生活保護受給かアホなんだから
94名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 14:51:44.90ID:LmEZ/pvm0 利上げするにしても0.3%あたりが限界だからそれほどの効果はないだろ
逆にもうこれ以上の利上げはないと円売りが激しくなると思う
企業生産性を上げる→金利上昇の順番でないと円安は解消しない
逆にもうこれ以上の利上げはないと円売りが激しくなると思う
企業生産性を上げる→金利上昇の順番でないと円安は解消しない
95名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 14:51:58.62ID:IOt01hzo0 まずデジタルに向き合えよお前は
96名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 14:52:21.32ID:r7PDbI7t0 管轄外じゃないのかw
97名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 14:52:42.15ID:y9iRI7Do0 円安のためと言うより、低金利でも借り手がつかないのなら、借りられるところから応分の利息を取るべきなのよね。
利息を取ることも経済活動で重要な要素なのだし。
借り入れできる体力のあるところに、低金利で借りる恩恵など与える必要はない。
利息を上げるぞーってなったら、駆け込みで借りまくるのが出てくるかもしれんよ。
利息を取ることも経済活動で重要な要素なのだし。
借り入れできる体力のあるところに、低金利で借りる恩恵など与える必要はない。
利息を上げるぞーってなったら、駆け込みで借りまくるのが出てくるかもしれんよ。
99名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 14:53:27.93ID:j4oPjiwb0 やばいやばい
平塚秦野選挙民
あのさー
平塚どうなった
商店街も疲弊してんだろ
七夕祭りも最近ちっとも話題なんねーよな
そらそうだろ
この方日本のことなんてそりゃー平塚秦野の市民なんてなんのこたーない
中国国民の為独裁の為仕事してんだから
なんで
売国奴のこいつに入れんだ
ワクチンマイナンバーカードといい
一つも市民国民の為の仕事してない
臭い中国共産盗独裁習近平の為仕事してんだろ
見りゃー分かるだろ
岸田と同じ
選挙民
落選運動しろよ
平塚秦野選挙民
あのさー
平塚どうなった
商店街も疲弊してんだろ
七夕祭りも最近ちっとも話題なんねーよな
そらそうだろ
この方日本のことなんてそりゃー平塚秦野の市民なんてなんのこたーない
中国国民の為独裁の為仕事してんだから
なんで
売国奴のこいつに入れんだ
ワクチンマイナンバーカードといい
一つも市民国民の為の仕事してない
臭い中国共産盗独裁習近平の為仕事してんだろ
見りゃー分かるだろ
岸田と同じ
選挙民
落選運動しろよ
100名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 14:53:32.14ID:d+fcVizw0101名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 14:53:52.56ID:z4acK6+v0103名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 14:54:17.32ID:9kyaLnEv0 金利を上げると住宅ローンで困る人が出てくると言うけど
自分で選んで変動金利にしたわけで
それが嫌なら固定金利にすれば良かっただけじゃないのか?
自分で選んで変動金利にしたわけで
それが嫌なら固定金利にすれば良かっただけじゃないのか?
トランプ政権になったら米国が相当利下げしてくるから
今度は相当な勢いで円高に振れるぞ
そもそも通貨安は国内雇用を増やしているのにわざわざ円高に向かう必要は有るまい
今度は相当な勢いで円高に振れるぞ
そもそも通貨安は国内雇用を増やしているのにわざわざ円高に向かう必要は有るまい
106名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 14:55:28.30ID:Zg+weWAE0107名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 14:55:37.20ID:UA4FlcKm0 あの太郎でさえ円安の恐ろしさを知ったか
よしまずは消費税を下げよう
よしまずは消費税を下げよう
108名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 14:55:56.84ID:vjzJ3azC0 どこかで金利正常化はする必要があるので、さっさとやった方がいい
109名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 14:56:00.71ID:/m1/lPi60 >>90
潜在インフレ率は今はそうかもね、一応もう少しあったとは思うが
ただ別にインフレターゲットは2%あってもいいと思ってるよ
それでもいいけど、自分達の目指すような、
例えば介護職員の賃金が上がってない、人手不足が解消されない
って問題を
増税出来ない事、国債で賄えば円安になってしまう事
社会保障を削れない事をデフレだからって責任転嫁して決めつけて
日銀に押し付けるんじゃねぇよって話
ずーっと押し付けてきたんだよ自民党というか政府は
自分の都合の良い事しか聞かず、企業のせいにし、国民のせいにし
今度は日銀のせいか
頭狂ってるんだよ
潜在インフレ率は今はそうかもね、一応もう少しあったとは思うが
ただ別にインフレターゲットは2%あってもいいと思ってるよ
それでもいいけど、自分達の目指すような、
例えば介護職員の賃金が上がってない、人手不足が解消されない
って問題を
増税出来ない事、国債で賄えば円安になってしまう事
社会保障を削れない事をデフレだからって責任転嫁して決めつけて
日銀に押し付けるんじゃねぇよって話
ずーっと押し付けてきたんだよ自民党というか政府は
自分の都合の良い事しか聞かず、企業のせいにし、国民のせいにし
今度は日銀のせいか
頭狂ってるんだよ
110名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 14:56:14.08ID:Zg+weWAE0111 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/17(水) 14:56:21.88ID:XmuQDrqy0 >>103
住宅ローンなんかよりもゴミ金利でインフレして大半の国民が困っとる
住宅ローンなんかよりもゴミ金利でインフレして大半の国民が困っとる
112名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 14:56:40.17ID:NKHoM/SD0113名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 14:56:53.16ID:Y6vQGAuv0 まず金利は物価上昇率を下回ってはいけないのよ
物価上昇率>>金利となると持っているだけで減価していくクソ通貨になる
このような通貨は叩き売られて国民全体が貧しくなる
今の日本のようにね
物価上昇率>>金利となると持っているだけで減価していくクソ通貨になる
このような通貨は叩き売られて国民全体が貧しくなる
今の日本のようにね
114名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 14:57:18.51ID:ZmykUWba0 いわれなくても円高ドル安方向に誘導するやろ
日銀も政府もFRBも
日銀も政府もFRBも
116名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 14:57:57.44ID:LmEZ/pvm0 折衷が大好きな日本人気質で月末の日銀政策決定会合では
失望の円売り回避で段階的の言葉を入れた0.1%の利上げでお茶を濁すんじゃない?
個人消費の落ち込みを見たら利上げできないよね
失望の円売り回避で段階的の言葉を入れた0.1%の利上げでお茶を濁すんじゃない?
個人消費の落ち込みを見たら利上げできないよね
117名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 14:58:23.32ID:dCETJJeA0 え~と・・・これ越権じゃね?
政府として岸田が内々で伝えるのは良いだろうけどさ
河野太郎って財務大臣だったか?
政府として岸田が内々で伝えるのは良いだろうけどさ
河野太郎って財務大臣だったか?
118名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 14:58:40.83ID:Zg+weWAE0 >>115
それでいくと数パーセントのインフレで倒れる国民なら潰れた方がいいってことになりそうだね
それでいくと数パーセントのインフレで倒れる国民なら潰れた方がいいってことになりそうだね
120名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 14:59:44.56ID:/m1/lPi60121名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 14:59:54.59ID:vjzJ3azC0 家計金融資産は2200兆くらい、債務は400兆以下、純資産1800兆以上
そもそも家計は負債が少ないので、利上げの場合は家計はメリットの方がでかい
そもそも家計は負債が少ないので、利上げの場合は家計はメリットの方がでかい
122名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 15:00:11.50ID:Zg+weWAE0 >>117
次の総理狙って物価高で発狂してる低層国民の人気取りアナウンスだと思うよw
次の総理狙って物価高で発狂してる低層国民の人気取りアナウンスだと思うよw
123 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/17(水) 15:00:28.08ID:XmuQDrqy0 住宅ローンとか日本以外の国はゼロ金利なんかやってないからぬるま湯なんだよ
124名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 15:00:38.80ID:9L3rzR410 いまの金利が異次元の低金利であることを忘れてる奴が多すぎる
当初は2年だけと言ってた
当初は2年だけと言ってた
126 警備員[Lv.14][苗]
2024/07/17(水) 15:01:29.64ID:LmEZ/pvm0 政策金利を上げなくても長期金利の方はグイグイと上がっていくからな
127名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 15:01:37.51ID:L6KCt7s30 行員等々の口八丁手八丁の口車に乗り
ギリギリでローン組んだアホとか結構居るだろうしな
利上げは致命的
金融機関は支払い滞れば差押えすれば良いだけだもんなw
ギリギリでローン組んだアホとか結構居るだろうしな
利上げは致命的
金融機関は支払い滞れば差押えすれば良いだけだもんなw
128名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 15:01:54.84ID:Zg+weWAE0129名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 15:02:04.42ID:xUx2Wiwl0 え、為替是正の目的で?
130名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 15:02:18.13ID:Hy7D3u970 与党の幹部も利上げしろと言っている
民主主義なんだから日銀はとっとと利上げしろや
民主主義なんだから日銀はとっとと利上げしろや
131idongri
2024/07/17(水) 15:02:32.17ID:8GfdiTfo0 所管外なので無視してオケです✨
132名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 15:02:35.64ID:vAwt3udY0 責任を取る気もねーのに、気安くしゃべるんじゃねえよ
所管外君
所管外君
133 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/17(水) 15:02:47.91ID:XmuQDrqy0 むしろ住宅ローンの人らはこのインフレで実質減額されて大儲けやん
135名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 15:03:49.78ID:LmEZ/pvm0 賃金が上がらないと利上げできない
河野は植田総裁の話を聞いてないし理解もしてない
河野は植田総裁の話を聞いてないし理解もしてない
136名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 15:03:54.88ID:y9iRI7Do0137名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 15:04:03.34ID:ZmykUWba0 >>122
はえ〜今回も出馬するんかな
はえ〜今回も出馬するんかな
138名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 15:04:15.63ID:XwOjIU+B0デフレを硬直化させた大戦犯三重野の再来!
デフレを硬直化させた大戦犯三重野の再来!
デフレを硬直化させた大戦犯三重野の再来!
そもそもインフレは経済成長エンジン!
だからケインズはインフレ主義者だった。
imgur.com/a/RJHHOyl
ところが日銀総裁の三重野は、マスゴミから「平成の鬼平」と持ち上げられて調子に乗り、
ほんの★コンマ数%のインフレ基調になると途端に引き締め、
日本にデフレスパイラルを膠着化させてしまった!(怒り)
高度成長期のコアコアCPIは7~9%だったが、「生活が苦しい」なんざ言う者は誰もいなかった。
今でもFRBのインタゲはコアコアだと6.5%。
日銀のインタゲは余りにも弱気すぎる!
しかもGDPギャップは内閣府の大甘な統計ですら▲3.7%=約21兆円もあり、未だ円高デフレ不況を抜けきれてない。
今年春期速報でようやくプラスになったばかりだ。
もちろん名目賃金率ましてや実質賃金率はプラス安定推移していないからだ!
だからプラス10兆円で真水30兆円の財政出動をし雇用を増やし安定さねばならず、絶対に金融を引き締めてはならない。
個別の価格対応=ミクロ経済対策として、
エネルギー価格の高騰対策には原発再稼働させろ!
小麦もいつまでもロシアウクライナに頼るな!
低温低湿の北海道でしか作れないというのも大昔の固定概念で、今は高温多湿の九州でも作れる。
小麦を大量生産しまくって、
むしろ円安を追い風に輸出しろ
139名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 15:04:44.06ID:Zg+weWAE0 生活苦の原因を単一の理由に求めて悪魔化して
その修正のためならどんな犠牲もしったこっちゃない
というのは典型的な底辺層の発想だけど
そういう頭だから自分一人の経済もうまく運営できてないと早く気づいたほうがいい
その修正のためならどんな犠牲もしったこっちゃない
というのは典型的な底辺層の発想だけど
そういう頭だから自分一人の経済もうまく運営できてないと早く気づいたほうがいい
140名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 15:05:22.17ID:Q6F094VH0 だからそれは駄目なのだけど
為替操作言って中国共産党とかがやる奴で
自国のインフレ率とかの是正とかを理由じゃないと自由経済が成り立たなくなる
為替操作言って中国共産党とかがやる奴で
自国のインフレ率とかの是正とかを理由じゃないと自由経済が成り立たなくなる
143名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 15:06:17.04ID:epVdU9g/0 1ドル120円くらいに戻してもらわないとなあ。
144名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 15:06:24.81ID:6Q9pLdlz0 日本銀行の目的
https://i.imgur.com/NkPkCT8.png
https://i.imgur.com/NkPkCT8.png
145名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 15:06:37.85ID:knCN+BFd0 この人のマクロ経済オンチは治らないねえ…
146 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/17(水) 15:06:49.42ID:XmuQDrqy0 >>135
それなら賃金と同率で金利も上げろ、国民にゴミ金利国債売りつけて国家詐欺か
それなら賃金と同率で金利も上げろ、国民にゴミ金利国債売りつけて国家詐欺か
147名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 15:06:52.74ID:C7UMdQqR0148名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 15:07:29.92ID:zkEg+bEw0149名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 15:07:58.21ID:oiBoJDQp0 個人金融資産2100兆円の金利収入
100兆円をゾンビ企業にくれてやってるのと同じ
金利の正常化しろって
100兆円をゾンビ企業にくれてやってるのと同じ
金利の正常化しろって
150名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 15:08:15.68ID:Q6F094VH0 インフレ是正のために利上げよ
とか言えば良かったのだけど
為替操作しろとか言うとかやはりヤベえ
とか言えば良かったのだけど
為替操作しろとか言うとかやはりヤベえ
151名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 15:08:38.68ID:oVeswVY00 共産主義者が反対していますねwwwww
152名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 15:08:52.89ID:LmEZ/pvm0 円安のままでインフレにすることでバランスを取るのが
岸田、植田の経済政策だからな
とは言えど今のままでは1ドル170円が視野に入って来てるし
岸田、植田の経済政策だからな
とは言えど今のままでは1ドル170円が視野に入って来てるし
153名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 15:09:16.53ID:oiBoJDQp0 円弱対策は必要
154名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 15:09:22.60ID:WSMJns7j0 なんでやねん
155名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 15:09:55.50ID:IIMR2Ppw0 バカなんだから黙ってればいいのに
156名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 15:10:03.68ID:pIlZql2F0 株価下げないでくれよ
157名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 15:10:09.33ID:HpXWskhP0 円安は、アベノミクス第一の矢
158名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 15:10:26.12ID:TLPpCGki0 所管外太郎は黙っとけよ
159名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 15:10:30.26ID:6qWOsNL90 マイナ保険証、コオロギ、メガソーラーの次は利上げですか
じゃあ利上げは絶対したらダメだな
じゃあ利上げは絶対したらダメだな
160名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 15:10:33.03ID:j4oPjiwb0 不安定な電力環境破壊もしてる20年後廃棄も地獄の太陽光パネルか
アホか
アホか
161名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 15:10:49.45ID:k3s+7AgN0 余計な口出ししてないで自分の仕事しろ 円高はトランプに任せとけ
162名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 15:10:54.97ID:Zg+weWAE0 >>148
その負け惜しみがセンスが欠けてる証拠ですけどね
その負け惜しみがセンスが欠けてる証拠ですけどね
163名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 15:10:58.64ID:Q6F094VH0 利上げ自体はインフレが続くようなら遣るのが常識ではある
が円安是正のためという理由でやるとアメリカからツッコまれて
いらないコストを掛けることになる
要するに嫌がらせされるようになる
が円安是正のためという理由でやるとアメリカからツッコまれて
いらないコストを掛けることになる
要するに嫌がらせされるようになる
164名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 15:11:11.47ID:Yfhzu0Uc0 さすが所管外担当大臣
165名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 15:11:13.86ID:/m1/lPi60166名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 15:11:15.35ID:LASIVFB20 金利なんて上げたら設備投資とか不動産が死ぬぞ
責任とれるの?
責任とれるの?
167名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 15:11:25.36ID:XZogPdWk0 門外者の河野太郎が何を言おうが日銀が判断して利上げするだけだ
168名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 15:11:25.40ID:y9iRI7Do0 >>142
日本がデフレになったのは、民主党政権が80円なんてレートまで容認して景気低迷時に大幅に輸入物価が
下がったからだけど、そのレベルになるわけ無いでしょ
円がそこまで強くなる要素がない
円高になったとしてもせいぜい140円程度だろうし、この数年で何度も値上げしたものをちょっと下げた
くらいでデフレになどなるわけがない。
日本がデフレになったのは、民主党政権が80円なんてレートまで容認して景気低迷時に大幅に輸入物価が
下がったからだけど、そのレベルになるわけ無いでしょ
円がそこまで強くなる要素がない
円高になったとしてもせいぜい140円程度だろうし、この数年で何度も値上げしたものをちょっと下げた
くらいでデフレになどなるわけがない。
170名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 15:12:09.17ID:+9BlOZ2L0 株バカ「利上げするなー景気が死ぬぞーローン破綻するぞー(俺の株が下がるだろうが死ね!)」
171名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 15:13:04.52ID:3gbHRb2B0 これは正しいな
お利息2%お願い
お利息2%お願い
172名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 15:13:08.23ID:Zg+weWAE0 そもそも日本の低金利政策でも3年前のドル円は100円近辺だったわけでね
為替のために金利を〜!とかいかに浅はかか分かる
為替のために金利を〜!とかいかに浅はかか分かる
173名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 15:13:27.08ID:Q6F094VH0 論点逸らししても無駄
為替操作を主張するとか頭悪い
利上げとかやるならインフレを理由でやらないとね
為替操作を主張するとか頭悪い
利上げとかやるならインフレを理由でやらないとね
174名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 15:13:50.88ID:C7UMdQqR0 >>167
日銀は自民の子会社だよ
日銀は自民の子会社だよ
175名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 15:14:00.75ID:+AMEMzkf0 中国韓国の為に利上げし円高にしろと命令されたか
177名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 15:14:05.07ID:+YF4M30m0 素直に2%くらいあげたらいい
178名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 15:14:08.84ID:/m1/lPi60179名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 15:14:22.84ID:LmEZ/pvm0 ここで金利上げるとGDP押し下げ効果になるよな
幸い日本は潤沢に外貨準備があるから為替介入で
時間稼ぎして様子見した方がいいかな
幸い日本は潤沢に外貨準備があるから為替介入で
時間稼ぎして様子見した方がいいかな
180名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 15:14:26.46ID:fyH8EHP50 為替操作国に認定します
182名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 15:15:22.27ID:+AMEMzkf0 円安は中韓企業を弱らす矢
183名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 15:15:24.59ID:sZspKolV0 「管轄外です」はどうしたんだよ、デマ太郎w
184名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 15:15:30.78ID:1diM9NoV0 日銀が国債や株を買いまくってるだろ
これを「国有化」「社会主義化」と言わなければ何というんだよ
その結果として、社会主義経済らしく、ちゃんと経済の活力は失せ、沈滞し、予定通り凋落し続けている
これを「国有化」「社会主義化」と言わなければ何というんだよ
その結果として、社会主義経済らしく、ちゃんと経済の活力は失せ、沈滞し、予定通り凋落し続けている
186名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 15:15:47.96ID:/m1/lPi60187名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 15:15:53.37ID:Q6F094VH0 利上げは正しくても理屈が間違っているから
円安是正とかの理由でやると嫌がらせされるようになる
国際政治は残酷だからね
要するに馬鹿をトップにすると国民が迷惑すると言うこと
要するに人気取りが目的にしろインフレだからと正当化する理由をつくってやらないとか
頭悪い
円安是正とかの理由でやると嫌がらせされるようになる
国際政治は残酷だからね
要するに馬鹿をトップにすると国民が迷惑すると言うこと
要するに人気取りが目的にしろインフレだからと正当化する理由をつくってやらないとか
頭悪い
189名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 15:16:12.58ID:Zg+weWAE0 まあ資産のある人間は金利が上がろうが下がろうがどうとでも対応できるからいいんだけどね
利上げで真っ先に困るのはまさに現在程度の物価高で貧窮してるような中の下から底辺層の人達ですよ
まあ生活保護に頼ればいいと思ってるのかもしれないけど
利上げで真っ先に困るのはまさに現在程度の物価高で貧窮してるような中の下から底辺層の人達ですよ
まあ生活保護に頼ればいいと思ってるのかもしれないけど
190名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 15:16:14.02ID:JytcIvGt0 >>172
パヨチンは一括でアベノミクスが悪かったというがやってなかったらその時のドル円は75円は割ってたろうなw
パヨチンは一括でアベノミクスが悪かったというがやってなかったらその時のドル円は75円は割ってたろうなw
191名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 15:16:20.71ID:LmEZ/pvm0192名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 15:16:44.32ID:Zg+weWAE0193名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 15:16:51.56ID:XrvDdw9W0 日銀「いやです」
194名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 15:16:52.60ID:VvNQxhYu0195名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 15:17:18.33ID:JytcIvGt0 連中がアホなのは75円最高デメリット一切なしとのたまうところだな
円高は国益高ければ高いほどいいという単純脳だから
円高は国益高ければ高いほどいいという単純脳だから
197名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 15:17:47.85ID:Zg+weWAE0198名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 15:18:08.11ID:ARYfaCaQ0 河野太郎はやはりキチガイだ
201名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 15:18:49.65ID:6Q9pLdlz0 為替是正のためで金利いじるのはダメな考え
202名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 15:18:51.96ID:pM02hvJC0 >>189
気付けないのが底辺の底辺たる所以
気付けないのが底辺の底辺たる所以
203名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 15:19:07.86ID:jI7gh3Ta0 パーティー券のマイナンバーカード活用マダー?
206名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 15:19:33.90ID:OI/3rWPw0 原発稼動させて、減税すればいいだけやん。
208名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 15:19:36.13ID:jI9dDPio0209名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 15:19:44.68ID:+5ZbZTmr0 etfつまんでるから植田は毎回円安にしかふらない
210!doguri
2024/07/17(水) 15:20:03.31ID:5ARyXkfj0 >>1
消費税廃止すれば良いだけ
消費税廃止すれば良いだけ
211名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 15:20:05.41ID:Q6F094VH0 ちょっと直情すぎる
本音がそれでもその理屈は使っては駄目
インフレの是正を理由にしないと
為替操作国認定されて嫌がらせを呼び込むことになる
それ目的なら別だけど愚かすぎる
本音がそれでもその理屈は使っては駄目
インフレの是正を理由にしないと
為替操作国認定されて嫌がらせを呼び込むことになる
それ目的なら別だけど愚かすぎる
212名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 15:20:24.28ID:Zg+weWAE0 >>199
君の妄想はどうでもいいから自動車企業の円安での収益の変化を見てごらん
君の妄想はどうでもいいから自動車企業の円安での収益の変化を見てごらん
213名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 15:20:40.52ID:sZspKolV0 >>191
山手線内で戸建てとか建てようと思ったら10億くらいかかるイメージ
山手線内で戸建てとか建てようと思ったら10億くらいかかるイメージ
214名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 15:21:05.65ID:/m1/lPi60215名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 15:21:30.09ID:Q6F094VH0 日本の政治音痴経済音痴のメディア向けにやっているからこうなる
理由をつけるにしても国際社会と調和しねえと嫌がらせされるぞ
理由をつけるにしても国際社会と調和しねえと嫌がらせされるぞ
216名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 15:21:30.18ID:KXs4QnHc0 金利上げると景気刺激効果があるとMMTerが言ってる
景気良くしたいなら利上げすべき
景気良くしたいなら利上げすべき
217名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 15:21:55.09ID:zmJLI+wt0 運び屋さんへ
次はどんな薬物を運ぶの?
次はどんな薬物を運ぶの?
218名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 15:22:00.78ID:LmEZ/pvm0219名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 15:22:31.54ID:qtoLbC570 金利多少上げても効果薄いだろ
余計に国債をすりまくって通貨を希薄化させるんだし
余計に国債をすりまくって通貨を希薄化させるんだし
221名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 15:22:54.18ID:/m1/lPi60223名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 15:23:13.10ID:VvNQxhYu0224名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 15:23:32.44ID:evyrGuPM0 もうトランプ大統領決定なので嫌でも円高になるんじゃないの
225名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 15:23:52.52ID:ms3pGCtG0 円安でいいんだよ
早く200円になれ
早く200円になれ
226名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 15:23:57.90ID:KXs4QnHc0 国家債務の規模が大きくなった現在の重要課題は、債務規模がずっと小さかった当時に比べて、金利所得の増加を通じた景気刺激の効果が大きくなっていることだ。既存債務が償還され、現在の市場金利で新たな債務に切り替えられるにつれ、金利所得ルートの重要性は増す。
日本は2倍
日本も同じような状況になる可能性があると、モスラー氏は予測している。長年のデフレが終わり、日本銀行が物価上昇に対抗するために利上げを続けた場合だ。
「GDP比での債務残高を考慮すれば、日本は米国と同じように炎にガソリンを注ぐことになる。ただその規模は2倍だ」とモスラー氏は述べた。
www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-07-08/SGB1E0DWX2PT00
日本は2倍
日本も同じような状況になる可能性があると、モスラー氏は予測している。長年のデフレが終わり、日本銀行が物価上昇に対抗するために利上げを続けた場合だ。
「GDP比での債務残高を考慮すれば、日本は米国と同じように炎にガソリンを注ぐことになる。ただその規模は2倍だ」とモスラー氏は述べた。
www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-07-08/SGB1E0DWX2PT00
227 警備員[Lv.16]
2024/07/17(水) 15:24:00.83ID:SJAcDSNV0 馬鹿丸出し
228名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 15:24:03.08ID:n7h95M3Y0 秋になればトレンド変わるのに
229名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 15:24:08.08ID:LmEZ/pvm0 日銀が月に6兆円買ってる国債を0にしたら
金利は爆上げするけどな
金利は爆上げするけどな
230名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 15:24:28.04ID:JytcIvGt0 >>199
トヨタ株の損益計算書の推移も見てきたらいいねその時その時の為替の推移もセットで確かにトヨタは一部生産を海外に移してはいるがそれでもトータルで円安は有利に働く
トヨタ株の損益計算書の推移も見てきたらいいねその時その時の為替の推移もセットで確かにトヨタは一部生産を海外に移してはいるがそれでもトータルで円安は有利に働く
231名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 15:24:28.60ID:UfnRUdZv0 〈TBSnews〉「“増税メガネ”と言われたくないだけ」“所得税減税”に街の声、与党内、財務省からも… ★2(2023.10.25
/newsplus/1698328196
>>1
>財務省幹部「総理の思いつきに付き合わされて財務省内は大混乱。本来給付でいいのに、わざわざ減税にしたのは..
つまり、岸田でも簡単に財務省に反して減税にできるわけで、安倍晋三が財務省に負けて(笑)2回消費増税等したとい
うのは、やっぱり嘘だった(笑)。(→安倍(や取り巻き)が増税主義者=反日主義者=スパイ朝鮮人=親中嘘吐き(笑
/newsplus/1698328196
>>1
>財務省幹部「総理の思いつきに付き合わされて財務省内は大混乱。本来給付でいいのに、わざわざ減税にしたのは..
つまり、岸田でも簡単に財務省に反して減税にできるわけで、安倍晋三が財務省に負けて(笑)2回消費増税等したとい
うのは、やっぱり嘘だった(笑)。(→安倍(や取り巻き)が増税主義者=反日主義者=スパイ朝鮮人=親中嘘吐き(笑
232名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 15:24:42.52ID:3ls7apwn0 利上げとインフレでパッパの遺産を取り崩してるこどおじ死亡
233名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 15:24:43.16ID:nAFmnERv0 個人の感想です
234名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 15:24:47.89ID:UfnRUdZv0235名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 15:25:47.52ID:cj0JFOqT0 こんな経済音痴が自民党の幹部なんだからすげえ国だよな
236名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 15:25:59.34ID:/m1/lPi60237名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 15:26:03.11ID:Q0YDbjf70 利上げなんかすれば日銀が抱える500兆円もの国債が暴落して債務超過で日銀が潰れかねないんですが
もし日銀が潰れたら日本銀行券である日本円は紙くずになるんですよ
もし日銀が潰れたら日本銀行券である日本円は紙くずになるんですよ
238名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 15:26:05.60ID:ARYfaCaQ0 >>228
そんな感じだな
そんな感じだな
239名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 15:26:49.38ID:UfnRUdZv0 >>234 >>1
鈴木エイトは、河野太郎[アベの公安委員長外務大臣防衛大臣,スガのワクチン大臣]も(当然ながら)統一協会アベ系↓なのは言ってたっけ?(安倍(スガ高市萩生田..)も河野談話賛成-断固維持の親鮮/親中派=侮日反日左翼DS )
ps://i.imgur.com/fRKgb1e.jpg
河野太郎大臣が旧統一教会関連団体の創設大会に祝辞を贈っていた!
2022/9/8(木) 15:40配信
news.yahoo.co.jp/articles/06d530c7528b5364e4c23aa537b19ebdd78d94db
.. 在日同胞の統一は韓半島(朝鮮半島)の統一の始まり。
そう謳う「平和統一聯合」の創設大会が始まり、来場者たちは快哉を叫んだのだが――/
日韓トンネルの話まで出てきたところで、『これは統一教会(現世界平和統一家庭連合)傘下の団体だ』と気付きました」/
続いて、祝辞が読み上げられた。元農林水産大臣の玉澤徳一郎氏(84)に続き、現消費者担当大臣の
河野太郎氏(59)のメッセージが代読された。
〈歴史的な平和統一聯合の創設を心よりお祝い申し上げます。ご参集の皆様の高い志に深い敬意を表します。
在日コリアンの和合が半島の和合、さらにアジア、世界の和合へとつながると確信しております。
またはるばる大韓民国よりお越しいただいたご来賓の方々に心より感謝申し上げます。
この歴史的大会のご成功、そしてその運動のご発展を心から祈念申し上げます〉
他にも元国家公安委員会委員長の小此木八郎氏(57・自民)や日本維新の会で参議院幹事長を務める室井邦彦氏(75)
らから祝辞が寄せられていたが、名前だけの紹介に終わった。
「河野氏が祝辞でわざわざ触れた”大韓民国からの来賓”は統一教会幹部などを指します。
統一教会傘下団体のイベントだとよくわかったうえで、河野氏は祝辞を贈ったのでしょう。...
鈴木エイトは、河野太郎[アベの公安委員長外務大臣防衛大臣,スガのワクチン大臣]も(当然ながら)統一協会アベ系↓なのは言ってたっけ?(安倍(スガ高市萩生田..)も河野談話賛成-断固維持の親鮮/親中派=侮日反日左翼DS )
ps://i.imgur.com/fRKgb1e.jpg
河野太郎大臣が旧統一教会関連団体の創設大会に祝辞を贈っていた!
2022/9/8(木) 15:40配信
news.yahoo.co.jp/articles/06d530c7528b5364e4c23aa537b19ebdd78d94db
.. 在日同胞の統一は韓半島(朝鮮半島)の統一の始まり。
そう謳う「平和統一聯合」の創設大会が始まり、来場者たちは快哉を叫んだのだが――/
日韓トンネルの話まで出てきたところで、『これは統一教会(現世界平和統一家庭連合)傘下の団体だ』と気付きました」/
続いて、祝辞が読み上げられた。元農林水産大臣の玉澤徳一郎氏(84)に続き、現消費者担当大臣の
河野太郎氏(59)のメッセージが代読された。
〈歴史的な平和統一聯合の創設を心よりお祝い申し上げます。ご参集の皆様の高い志に深い敬意を表します。
在日コリアンの和合が半島の和合、さらにアジア、世界の和合へとつながると確信しております。
またはるばる大韓民国よりお越しいただいたご来賓の方々に心より感謝申し上げます。
この歴史的大会のご成功、そしてその運動のご発展を心から祈念申し上げます〉
他にも元国家公安委員会委員長の小此木八郎氏(57・自民)や日本維新の会で参議院幹事長を務める室井邦彦氏(75)
らから祝辞が寄せられていたが、名前だけの紹介に終わった。
「河野氏が祝辞でわざわざ触れた”大韓民国からの来賓”は統一教会幹部などを指します。
統一教会傘下団体のイベントだとよくわかったうえで、河野氏は祝辞を贈ったのでしょう。...
240名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 15:26:57.02ID:3ls7apwn0 元々余剰資金のあるお宅は株だろうとゴールドだろうと年利20 %以上出してるのでどっちでもいい
余剰資金のない借りてるお宅は終了
余剰資金のない借りてるお宅は終了
241名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 15:27:30.75ID:NBINc6dm0 こんなんやポエムが将来首相になるんやろ
はよこの船降りたいな
はよこの船降りたいな
242名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 15:27:54.37ID:+EsLicjt0 週足や月足はまだ上昇トレンドだから、円高転換はまだ先だろ。
日足で見てもまだ上昇の可能性がある。
日足で見てもまだ上昇の可能性がある。
244名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 15:29:20.02ID:UfnRUdZv0245名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 15:29:59.55ID:4rz2GJcT0 こいつの逆が正解
246名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 15:30:23.33ID:r8FnRva/0 アベノミクス全否定するとはねー
もう手遅れだけどね
もう手遅れだけどね
247名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 15:30:33.12ID:S6dFglur0 月末の会合で利上げ見送っても
バカみたいに円売りはしてこないだろうなたぶん
バカみたいに円売りはしてこないだろうなたぶん
248名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 15:30:36.44ID:iWfIGwQi0 正論だけど、コロナ広めた張本人でもあるからなぁ
日本は放漫財政してきたからね
デフレだったのに毎年赤字国債乱発してたから今後の帳尻合わせが大変だよ
国債はいくらでも発行していいと言ってるバカは金利上げれないの理解してない
デフレだったのに毎年赤字国債乱発してたから今後の帳尻合わせが大変だよ
国債はいくらでも発行していいと言ってるバカは金利上げれないの理解してない
250名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 15:31:42.59ID:KXs4QnHc0 >>226
金利を上げれば金利所得が増え、それが消費に回ってディマンドプルインフレになる
いつまでも低金利に据え置いているから景気が良くならないと考えるのが正統派のMMT
言い換えれば、裕福な人々はより多くのお金を手にしても、同じ金額を得た貧しい人々ほどその追加収入を使おうとはしないと一般に考えられがちだ。そして国債などの金融資産を保有する人は経済の上位層に位置する可能性が高いが、そうした人が手にした金利所得の一部は支出という形で経済に戻され、需要を押し上げ、価格水準に上方向の圧力を加える。この点をエコノミストらは考慮していないとモスラー氏は言う。
このセオリーはもちろん逆方向にも働く。モスラー氏によれば、国債を民間セクターから買い入れる量的緩和は、経済から金利所得を奪う効果をもたらす。そのために世界金融危機からの経済回復ペースは2009年後に鈍くなった。
金利を上げれば金利所得が増え、それが消費に回ってディマンドプルインフレになる
いつまでも低金利に据え置いているから景気が良くならないと考えるのが正統派のMMT
言い換えれば、裕福な人々はより多くのお金を手にしても、同じ金額を得た貧しい人々ほどその追加収入を使おうとはしないと一般に考えられがちだ。そして国債などの金融資産を保有する人は経済の上位層に位置する可能性が高いが、そうした人が手にした金利所得の一部は支出という形で経済に戻され、需要を押し上げ、価格水準に上方向の圧力を加える。この点をエコノミストらは考慮していないとモスラー氏は言う。
このセオリーはもちろん逆方向にも働く。モスラー氏によれば、国債を民間セクターから買い入れる量的緩和は、経済から金利所得を奪う効果をもたらす。そのために世界金融危機からの経済回復ペースは2009年後に鈍くなった。
251名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 15:32:40.73ID:DLPvDNUi0 権力持ってる素人が口出しするなよ
個人の感想くらいに留めておけ
個人の感想くらいに留めておけ
252名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 15:33:14.70ID:QQbgl3MR0 変動ローン奴
253名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 15:34:13.53ID:syS9yjgF0 なぁ教えてくれないか
デジタル担当大臣ごときが
しゃしゃり出てくるのは
何を勘違いしてるんやこいつは?
デジタル担当大臣ごときが
しゃしゃり出てくるのは
何を勘違いしてるんやこいつは?
254名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 15:34:25.04ID:UgkSQnGz0 ならFXショート入れるぞ?
またデマ太郎なら許さん
またデマ太郎なら許さん
255名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 15:34:32.28ID:4PYy3C990 >>216
FRBが何のために利上げしたのか日本がなぜできないのかわからん?
FRBが何のために利上げしたのか日本がなぜできないのかわからん?
256名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 15:34:56.37ID:/m1/lPi60 >>237
日銀の決める政策金利は実質だ
日銀がそれで破綻するって言うなら売らなければ上がる事はない
まぁ実際は日銀が短期を売るのを渋るからあがる
長期国債の実質金利が上がるのがいやなら売らなければいい
無担保コールなり、財務省の額面金利なりで上げたとしても
日銀の長期国債に直接影響はない
実際長期の場合は売るから上がるけどね
つまりお前の言ってる事は全部嘘
日銀の決める政策金利は実質だ
日銀がそれで破綻するって言うなら売らなければ上がる事はない
まぁ実際は日銀が短期を売るのを渋るからあがる
長期国債の実質金利が上がるのがいやなら売らなければいい
無担保コールなり、財務省の額面金利なりで上げたとしても
日銀の長期国債に直接影響はない
実際長期の場合は売るから上がるけどね
つまりお前の言ってる事は全部嘘
257名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 15:35:16.38ID:MSj1MPfw0 利払い誰がするん (´・ω・`)
金利上げたら日銀が国債買い取る額減るぞ
増税するか福祉削るしかなくなる
自民党は大企業や富裕層に増税しないからなwww
増税するか福祉削るしかなくなる
自民党は大企業や富裕層に増税しないからなwww
259名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 15:35:27.20ID:/g/70VIa0 軽口太郎
260名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 15:35:35.79ID:QDekBXOT0 自分に関係ない所管外の事だけペラペラしゃべっておまえ最後の言葉さえ言わなけば
助かると思ってるバカだろ?アホだろ?
助かると思ってるバカだろ?アホだろ?
261名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 15:35:47.28ID:Kc8P+k8X0 長期金利2%くらいまで上げてみようか
262名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 15:36:01.97ID:UfnRUdZv0 >>239 >>1
「ネトウヨが騒いでるだけだろ」河野太郎が逆ギレ…!ネットユーザーが激怒した「日本、中国、ロシアを送電網で繋ぐ」トンデモ計画★3
2024.4.1 /newsplus/1712138434/
「ネトウヨが騒いでるだけだろ」
規制改革担当大臣の河野太郎氏はこう吐き捨てたという。再生可能エネルギー政策に関する内閣府の会議で使われた資料に、中国の国営企業のロゴが埋め込まれていたとして謝罪に追われたのだ。
「資料は会議のメンバーである『自然エネルギー財団』の事業局長が提出したものでした」(全国紙政治部記者)
財団はあくまで「事務的なミス」と主張するが、かねてから同財団には中国との「距離感」の近さを指摘する声もあった。それが今回掘り起こされ、さらなる疑惑を招いた。
「同財団はソフトバンクグループの孫正義会長兼社長が'11年に設立。日本や中国、ロシア、東南アジア等を総延長距離3万6000kmの送電網で結ぶ壮大な構想を掲げていました。しかし、隣国から突然、電力輸出が停止されかねないという安全保障上の懸念が指摘されています」(同前)
これにネットユーザーたちが大激怒。〈日本のエネルギーが某国に牛耳られる〉〈河野太郎の人選が問題だ〉など厳しい批判が飛び交った。
河野氏といえば、Xのフォロワーを260万人以上抱え、ネットを中心に人気を集めてきた。しかし、今回の騒動でネットユーザーたちからも見放されてしまった形だ。
「前回の総裁選で完敗した河野さんは、仲間が必要だと痛感したのか、若手議員を集めて飲み会をするなど身内固めに傾注していました。また裏金問題で派閥がやり玉に上がった際にも、麻生さんを怒らせないようにじっと黙っていた。
しかしその結果、存在感はどんどん薄れ、『次の首相』ランキングでも上川陽子外務大臣に抜かれて4位に転落。そこへこの騒動ですから、泣きっ面に蜂です」(同前)
総理総裁のイスが、ますます遠のいてしまいそうだ。
「ネトウヨが騒いでるだけだろ」河野太郎が逆ギレ…!ネットユーザーが激怒した「日本、中国、ロシアを送電網で繋ぐ」トンデモ計画★3
2024.4.1 /newsplus/1712138434/
「ネトウヨが騒いでるだけだろ」
規制改革担当大臣の河野太郎氏はこう吐き捨てたという。再生可能エネルギー政策に関する内閣府の会議で使われた資料に、中国の国営企業のロゴが埋め込まれていたとして謝罪に追われたのだ。
「資料は会議のメンバーである『自然エネルギー財団』の事業局長が提出したものでした」(全国紙政治部記者)
財団はあくまで「事務的なミス」と主張するが、かねてから同財団には中国との「距離感」の近さを指摘する声もあった。それが今回掘り起こされ、さらなる疑惑を招いた。
「同財団はソフトバンクグループの孫正義会長兼社長が'11年に設立。日本や中国、ロシア、東南アジア等を総延長距離3万6000kmの送電網で結ぶ壮大な構想を掲げていました。しかし、隣国から突然、電力輸出が停止されかねないという安全保障上の懸念が指摘されています」(同前)
これにネットユーザーたちが大激怒。〈日本のエネルギーが某国に牛耳られる〉〈河野太郎の人選が問題だ〉など厳しい批判が飛び交った。
河野氏といえば、Xのフォロワーを260万人以上抱え、ネットを中心に人気を集めてきた。しかし、今回の騒動でネットユーザーたちからも見放されてしまった形だ。
「前回の総裁選で完敗した河野さんは、仲間が必要だと痛感したのか、若手議員を集めて飲み会をするなど身内固めに傾注していました。また裏金問題で派閥がやり玉に上がった際にも、麻生さんを怒らせないようにじっと黙っていた。
しかしその結果、存在感はどんどん薄れ、『次の首相』ランキングでも上川陽子外務大臣に抜かれて4位に転落。そこへこの騒動ですから、泣きっ面に蜂です」(同前)
総理総裁のイスが、ますます遠のいてしまいそうだ。
263名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 15:36:05.47ID:ezTbgSZo0264名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 15:36:21.00ID:AKJeW1r80 利上げしたら借金持ち下級が死ぬ
こいつらは下級見てないからどうでもいいだろうけどw
こいつらは下級見てないからどうでもいいだろうけどw
265名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 15:36:25.66ID:LdTYNul20 金利あげたら経営一族だけ贅沢三昧のゾンビ中小が潰れてしまうやん。安月給でこき使われてる社員が路頭に迷うぞ。
266名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 15:36:36.78ID:vjzJ3azC0 金融政策にしろ財政政策にしろ正常な状態から遠ざかると、政策の自由度が落ちていく
日本政府がやるべきことは、正常化
金利でいえば引き上げ、財政は健全化
日本政府がやるべきことは、正常化
金利でいえば引き上げ、財政は健全化
267名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 15:36:39.88ID:H4mTE/Q/0 いま利上げなんかしたら経済死ぬぞ
268名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 15:36:43.97ID:xqss1/Nj0 本当に経済のセンスねーな、コイツ
中国とも怪しいし、絶対に総理にしちゃだめだ
中国とも怪しいし、絶対に総理にしちゃだめだ
269名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 15:36:58.37ID:KXs4QnHc0 日本は低金利に据え置いているからいつまでも景気回復しない
さっさと利上げすれば
円安が解消される
金利所得が上がってディマンドプルインフレになる
ゾンビ企業が淘汰されて生産性が高まる
日本の問題が一気に解決するのに経済オンチだからいつまでも低金利のまま
さっさと利上げすれば
円安が解消される
金利所得が上がってディマンドプルインフレになる
ゾンビ企業が淘汰されて生産性が高まる
日本の問題が一気に解決するのに経済オンチだからいつまでも低金利のまま
270名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 15:37:05.39ID:YrTp9MWS0 景気が悪いのに金利なんて上げたらダメだとアホウヨは言ってるが
経常利益が過去最高で日経平均も過去最高、税収も過去最高
景気が過熱気味だから利上げしないとw
経常利益が過去最高で日経平均も過去最高、税収も過去最高
景気が過熱気味だから利上げしないとw
271名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 15:37:10.39ID:d+1x5Nr/0 そうだ。
さっさと利上げしろ。
さっさと利上げしろ。
272名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 15:37:14.80ID:/m1/lPi60273名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 15:37:21.76ID:og/SvGc20 今やるべきは減税であって利上げじゃない
コイツもアホなんだな
コイツもアホなんだな
274名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 15:37:33.75ID:e+YI53Xg0 銀行が潰れるよ
やったね河野ちゃん
やったね河野ちゃん
275名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 15:37:58.91ID:LmEZ/pvm0276名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 15:38:16.46ID:k3s+7AgN0 トランプがドル高許してないからもうちょい待てば何もしなくても円高にさせられる 余計な事しないでいいわ
277名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 15:38:44.00ID:48adI8lK0 ちょっと利上げしたところで止まるかバカこいつもしょうもねえやつだったな
278名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 15:39:33.70ID:I/AK6BTE0 変動金利で借りた個人、企業が死ぬけどええんか?
279名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 15:39:33.79ID:wEVRK+Be0 経済めちゃくちゃにしたいのかこいつは
ちょっと利上げしたくらいじゃ意味ねーし
それやったらもう日銀なんもできねーよ
ちょっと利上げしたくらいじゃ意味ねーし
それやったらもう日銀なんもできねーよ
280名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 15:39:45.15ID:e79cqzbf0 あーあ、アベノミクスに文句つけだしたよ…
利上げなんかできるわけないだろ
経済素人かよ河野
利上げなんかできるわけないだろ
経済素人かよ河野
281名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 15:39:46.20ID:YrTp9MWS0 景気が悪いから利上げするなというのは
裏を返せばアベノミクスは大失敗だと言ってるのと同じだぞ
クソウヨw
裏を返せばアベノミクスは大失敗だと言ってるのと同じだぞ
クソウヨw
282名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 15:39:49.78ID:hgvwH82j0 金利上げる代わりに、消費税廃止とかおもいっきり減税するのが唯一の正解かな
283名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 15:40:04.73ID:LmEZ/pvm0284名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 15:40:31.35ID:SMRfLRdF0 直接言えよ無能
285名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 15:40:57.11ID:FfOibEO10286名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 15:41:52.27ID:UfnRUdZv0287名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 15:42:17.29ID:UfnRUdZv0 >河野氏が給与3カ月分を自主返納 マイナ問題で引責
>>286
安倍(スパイ朝鮮人)は河野談話大賛成の親韓親中の反日だし、河野は安倍の国家公安委員長や外務大臣防衛大臣もやったし
安倍晋三[二代目池田大作:アベパヨ]の隠れ大本命が実は河野(スガや高市(←元々ただの左翼)は単なるフェイント)
https://i.imgur.com/oLsclwj.jpg
>>286
安倍(スパイ朝鮮人)は河野談話大賛成の親韓親中の反日だし、河野は安倍の国家公安委員長や外務大臣防衛大臣もやったし
安倍晋三[二代目池田大作:アベパヨ]の隠れ大本命が実は河野(スガや高市(←元々ただの左翼)は単なるフェイント)
https://i.imgur.com/oLsclwj.jpg
288名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 15:42:34.39ID:RH8sYEeu0 なぜ今さら
289名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 15:42:41.37ID:UfnRUdZv0290名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 15:42:57.94ID:/m1/lPi60 >>258
そうだねw
結局そういう事になる
金利上昇は国債の売り買いで決まる日銀当座の大きさも結局は国債売買に使うから同じ理屈で、
決めてるのは国債の売買
金利を上げる場合は金渋りだ
結果として日銀が財政規律を強める事になる
そうだねw
結局そういう事になる
金利上昇は国債の売り買いで決まる日銀当座の大きさも結局は国債売買に使うから同じ理屈で、
決めてるのは国債の売買
金利を上げる場合は金渋りだ
結果として日銀が財政規律を強める事になる
291名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 15:43:04.69ID:48adI8lK0 河野って元からこんなアホだったんか
292名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 15:43:34.96ID:7yW3ZJs60 >>16
アホ
アホ
293名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 15:43:42.13ID:SvxrLr1G0 ネトウヨ「河野太郎は在日!パヨク!」
295名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 15:44:41.98ID:e79cqzbf0 >>282
そこな
金利上げたら多少円高になろうがますます消費が減退してしまう
手順としては消費税の一時減税でまず消費を過熱させ、実質賃金を上げて、その次に利上げ、その後に消費税を戻せば経済成長が好循環していく
こんな簡単なこともわからない岸田と河野、というか自民も財務省も日銀も立憲も全員アホ
そこな
金利上げたら多少円高になろうがますます消費が減退してしまう
手順としては消費税の一時減税でまず消費を過熱させ、実質賃金を上げて、その次に利上げ、その後に消費税を戻せば経済成長が好循環していく
こんな簡単なこともわからない岸田と河野、というか自民も財務省も日銀も立憲も全員アホ
296名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 15:45:17.20ID:hC6O3O2Z0 >ANNの世論調査では、石破茂氏への支持が27%で最も高く、
>次いで小泉進次郎氏が18%、河野氏と他の2人が6%だった。
大統領制の危険性を痛感します
日本は金利での通貨調整の必要無し
景気を潰すだけです
>次いで小泉進次郎氏が18%、河野氏と他の2人が6%だった。
大統領制の危険性を痛感します
日本は金利での通貨調整の必要無し
景気を潰すだけです
297名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 15:46:11.48ID:/m1/lPi60299名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 15:47:19.09ID:VF5wA4pT0 さっさと金利5%に上げろよ
300名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 15:47:37.65ID:YQYgBukU0 減税と公務員のリストラしかないわけだが
現状では無理だな
現状では無理だな
301名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 15:47:40.30ID:foAhGoUj0302名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 15:47:48.10ID:MjayYYPp0 所管外ですよ河野さん
もう一度言います
所管外ですよ河野さん
もう一度言います
所管外ですよ河野さん
303名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 15:48:54.84ID:48adI8lK0 原発再稼働しろって言えよ
305名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 15:49:06.86ID:vjzJ3azC0 インフレで減税とかインフレ加熱するだけだよ
307名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 15:49:12.28ID:UJ2DxY3w0 羽振りの良いところに金を貸してカッチリと金利を取る
当たり前の事だろ
当たり前の事だろ
308名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 15:49:15.54ID:87O3dV2s0 鈴木財務相「暇なのか?」
309名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 15:49:35.73ID:LmEZ/pvm0310名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 15:49:59.33ID:hC6O3O2Z0 現状どの程度が適切な通貨レートかを表明しないし
その為には金利をどの程度にするのか言いませんよね
総理に成るからそれは言えないです〜って事かな
マスコミの悪い円安キャンペーンに乗ってるだけの印象です
その為には金利をどの程度にするのか言いませんよね
総理に成るからそれは言えないです〜って事かな
マスコミの悪い円安キャンペーンに乗ってるだけの印象です
311名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 15:50:08.08ID:87O3dV2s0 これて河野は財界を敵に回したな
312名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 15:50:17.71ID:TyD+fvtr0 おまえ所管外のくせにコメントすんな
313名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 15:50:18.18ID:ZFRVzpXG0 利上げしかなでしょ景気悪くなるっていっても
もともと悪いから2,3%上げてもたいしてかわらんよ
もともと悪いから2,3%上げてもたいしてかわらんよ
314名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 15:50:34.70ID:e79cqzbf0315名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 15:51:45.18ID:3IJNP2mE0 >>1
お前は暇ならコオロギでも食ってろ!!
お前は暇ならコオロギでも食ってろ!!
316名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 15:51:45.43ID:wEVRK+Be0 >>297
人手不足は中長期的にAIで少しはカバーできる
人手不足は中長期的にAIで少しはカバーできる
317名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 15:51:55.66ID:Fit09Q7C0 国債どうすんだよ
318名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 15:52:21.90ID:pnmOO0d20 金利5%に上げてくれるなら資金を一気に打ち込むけどまぁ無いかw
319名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 15:52:41.12ID:e79cqzbf0 利上げしなくても赤字国債乱発するのがヤバいんだよ
だから増税するしかない
土地バブルが終わってから赤字国債乱発バブルで問題先送りにしてたツケを払うのが今
だから増税するしかない
土地バブルが終わってから赤字国債乱発バブルで問題先送りにしてたツケを払うのが今
322名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 15:53:25.21ID:+n+YPBoB0 マイナ保険証をだな
323名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 15:53:42.31ID:Ok6ECVe80 利上げと同時に減税やってバランス取らないと景気後退まっしぐら
324名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 15:54:20.63ID:8Pj5Tr960 ミスター誰よりも信用してはいけない男
325 警備員[Lv.12]
2024/07/17(水) 15:54:30.45ID:hSZ9PEgQ0 神田財務官と真逆の事言っていて草
326名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 15:54:45.72ID:om/z1f7j0327名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 15:54:46.30ID:/m1/lPi60 >>314
そんな綺麗ごとでは労働者は埋まらない
官僚や政府は
その綺麗ごとしか言えないから移民が大量に入って来るわけ
介護職員の給与なんて政府財政からしか取れない
そこを目的にインフレし日本中がインフレしたんでしょ
消費を昇華も出来ないのに綺麗ごとに騙されて嘘だったとも言えず
金をバラマキ続けた
そんな事する必要もうないんだよ
一々利権屋のデイサービスの社長議員に金を払う必要はない
ジジババは自分で大金持ってスーパーに買い物に行け
そんな綺麗ごとでは労働者は埋まらない
官僚や政府は
その綺麗ごとしか言えないから移民が大量に入って来るわけ
介護職員の給与なんて政府財政からしか取れない
そこを目的にインフレし日本中がインフレしたんでしょ
消費を昇華も出来ないのに綺麗ごとに騙されて嘘だったとも言えず
金をバラマキ続けた
そんな事する必要もうないんだよ
一々利権屋のデイサービスの社長議員に金を払う必要はない
ジジババは自分で大金持ってスーパーに買い物に行け
>>323
利上げしたら減税なんて無理
利上げしたら減税なんて無理
329名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 15:55:30.32ID:Q65IkFZN0 これは利上げ絶対阻止だな
われわれの安全と生活のために
われわれの安全と生活のために
330名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 15:55:44.10ID:MEsj04q50 ド文系・緊縮脳の財務官僚並みに頭がよろしおすなぁ
331名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 15:55:47.59ID:MMl+88Ad0332名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 15:56:14.51ID:N9d9C1xY0333名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 15:56:35.32ID:4PYy3C990 >>330
国債乱発のどこが緊縮財政なんだよwww
国債乱発のどこが緊縮財政なんだよwww
335名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 15:56:41.58ID:0p7i1uSN0 円キャリーが主たる原因だから国内に投資しない円は金利高くすればいいんだよ
336名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 15:57:37.89ID:wEVRK+Be0 >>329
日銀が待ってるのはアメリカが利下げすること。
それで大幅に円高になってから利上げしてコントロールを狙ってる。
その切り札を先に出したらもう為替コントロール効かなくなって
ハイパーインフレになってもおかしくない
日銀が待ってるのはアメリカが利下げすること。
それで大幅に円高になってから利上げしてコントロールを狙ってる。
その切り札を先に出したらもう為替コントロール効かなくなって
ハイパーインフレになってもおかしくない
338 警備員[Lv.9][芽]
2024/07/17(水) 15:58:14.04ID:T3ERTks60 利上げしても0.5%だろ
焼石に水だがそれでも大ダメージだろうなw
焼石に水だがそれでも大ダメージだろうなw
339名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 15:58:21.43ID:DF3X2QSf0 ・短期金利を上げても長期金利も上がる見込みはあるのか
そこまでの資金需要があるのか
無ければただ銀行の経営に圧力がかかるだけ
・トランプ政権でドル安円高になる観測があるのに
それを見てからでいいのではないか
・そして為替が金利「だけ」で決まるというのは事実ではない
そこまでの資金需要があるのか
無ければただ銀行の経営に圧力がかかるだけ
・トランプ政権でドル安円高になる観測があるのに
それを見てからでいいのではないか
・そして為替が金利「だけ」で決まるというのは事実ではない
340名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 15:58:22.28ID:e79cqzbf0 >>332
老人の面倒は国がみる
若者や現役世代に負担させるわけにはいかない
この2つを両立させるしかないんだよ
もういちど言うが、高齢者になって切り捨てられる国で、若者はがんばれない
そしたら全員共倒れしかなくなる
老人の面倒は国がみる
若者や現役世代に負担させるわけにはいかない
この2つを両立させるしかないんだよ
もういちど言うが、高齢者になって切り捨てられる国で、若者はがんばれない
そしたら全員共倒れしかなくなる
341名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 15:58:30.13ID:PgNy3IQ50 このバカ太郎が
342名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 15:58:34.35ID:LmEZ/pvm0 >日銀は円安是正のため利上げを
毎度この妄言をほざく バ カ が後を絶たないのに辟易していたわけだが、
またしても期待を裏切らないな、デマ太郎は。ほんと、態度だけでかくて碌なことを言わない。
毎度この妄言をほざく バ カ が後を絶たないのに辟易していたわけだが、
またしても期待を裏切らないな、デマ太郎は。ほんと、態度だけでかくて碌なことを言わない。
344名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 15:59:50.98ID:N9d9C1xY0345名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 16:00:11.30ID:+YF4M30m0 いきなりアベノミクス否定かよ
ネトウヨを敵に回したいのか?
ネトウヨを敵に回したいのか?
346名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 16:00:12.47ID:4PYy3C990 >>334
財務省が発行してるん?
財務省が発行してるん?
347名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 16:00:57.75ID:e79cqzbf0 >>346
予算組んてるの国だけど?
予算組んてるの国だけど?
349名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 16:01:17.20ID:/m1/lPi60350名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 16:01:27.87ID:N9d9C1xY0351名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 16:01:34.11ID:TFOv9ylZ0 日本は無敵とかやってるのにしこたま増税されるねw
利上げじゃ戻らないって散々言われてるやん
恒常的に円が流出して海外からも戻って来ないんだから
恒常的に円が流出して海外からも戻って来ないんだから
354名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 16:03:30.03ID:e79cqzbf0 >>344
>国がやる=現役世代を働かせるだからな?
だからそれやっちゃダメだろ
ほんと頭固いなおまえ
というか現役世代がもっともっと稼げばいいだけ
現役世代も裕福になり、高齢者も手厚い保護受けられる
おまえはいまある財布の中身だけで全てを解決しようとして二律背反に囚われている
経済成長すればいい、というアタマが抜けている
、
>国がやる=現役世代を働かせるだからな?
だからそれやっちゃダメだろ
ほんと頭固いなおまえ
というか現役世代がもっともっと稼げばいいだけ
現役世代も裕福になり、高齢者も手厚い保護受けられる
おまえはいまある財布の中身だけで全てを解決しようとして二律背反に囚われている
経済成長すればいい、というアタマが抜けている
、
356名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 16:03:40.44ID:muDnx6zn0 アベノミクスの尻拭いだろうが
河野って馬鹿なんだな
河野って馬鹿なんだな
357名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 16:04:11.74ID:m9mK44hK0 なんでデジタル相が日銀に?
358名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 16:04:12.46ID:9Iyi9BSy0 河野太郎、本領発揮
359名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 16:04:56.93ID:LmEZ/pvm0360名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 16:05:07.51ID:/m1/lPi60 >>354
まぁだからそれが移民を入れるって話なんだよね
まぁだからそれが移民を入れるって話なんだよね
361名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 16:05:08.95ID:DF3X2QSf0 >>349
ドル円レートはアメリカの景気次第と言ってもいい。
ドル円レートはアメリカの景気次第と言ってもいい。
362名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 16:05:28.03ID:N9d9C1xY0363名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 16:05:36.32ID:/m1/lPi60364名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 16:06:05.47ID:fIqToevO0 自民からこういう意見も出るようになったか
アベノミクスの総括はよ
アベノミクスの総括はよ
365名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 16:06:35.43ID:ojQXvxiw0 関係ないのに意見言い質問されると管轄外度にげるなよ
367名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 16:07:01.44ID:/m1/lPi60369名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 16:07:08.99ID:ezTbgSZo0370名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 16:07:19.13ID:e79cqzbf0 >>362
だから国が現役世代も高齢世代も支えろよ、と言っている
おまえらはいまあるパイを分けることしか考えてない
30年間経済成長できなかったとこに問題の核心がある
それをごまかしたいなら高齢者を切れ
真摯に向き合うなら経済成長を加速し現役世代も高齢者も救え
わかるか?
だから国が現役世代も高齢世代も支えろよ、と言っている
おまえらはいまあるパイを分けることしか考えてない
30年間経済成長できなかったとこに問題の核心がある
それをごまかしたいなら高齢者を切れ
真摯に向き合うなら経済成長を加速し現役世代も高齢者も救え
わかるか?
371名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 16:08:00.23ID:IkIIRL4+0 失われた30年は緊縮財政が原因だったことがハッキリしてるのに
未だに「放漫財政が〜」「国債残高が〜」とか言ってる馬鹿が多くて笑える。
馬鹿の見本
ID:8eCn8eTm0
ID:N9d9C1xY0
未だに「放漫財政が〜」「国債残高が〜」とか言ってる馬鹿が多くて笑える。
馬鹿の見本
ID:8eCn8eTm0
ID:N9d9C1xY0
372名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 16:08:01.20ID:aONiUaE50 河野管轄外のこといってんじゃない
373名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 16:08:11.28ID:hgvwH82j0 コロナのときにアメリカ並みに財政出動してたら、今頃利上げもアメリカ並みにできたのに
現状の円安は財務省の責任だよ
とりあえず、政権交代した後に財務省解体が必要だな
現状の円安は財務省の責任だよ
とりあえず、政権交代した後に財務省解体が必要だな
374名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 16:08:55.68ID:ZmoAiHC90 神田の介入より効果的じゃないかw
>>370
経済成長するのはいいけど実際の世話は人手不足だけど誰がやるの?って話では
経済成長するのはいいけど実際の世話は人手不足だけど誰がやるの?って話では
>>370
高齢者切っても身内が支えるから労働力不足になるだけだぞ
高齢者切っても身内が支えるから労働力不足になるだけだぞ
377名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 16:09:15.73ID:aONiUaE50 うん、財務省の設置法に経済成長を任務とすると書かないとダメだろうな
378名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 16:09:27.86ID:qvf07z4k0 国内需要がずっと低いままなのが円安の根元にあるのに
これにまともな対策を打たずに利上げしたら
七割の国民が占める中小零細が困るどころか終わってしまう
少々インフレになろうが
ここは思い切って給料に補助金を出すとかして
あぶく銭を国民に持たせるべき
これにまともな対策を打たずに利上げしたら
七割の国民が占める中小零細が困るどころか終わってしまう
少々インフレになろうが
ここは思い切って給料に補助金を出すとかして
あぶく銭を国民に持たせるべき
379名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 16:09:41.34ID:poqCyCdU0380名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 16:09:56.32ID:sWpH8v7+0 利上げによって何が起こるか理解して言ってんのかね
381名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 16:10:02.88ID:W5lvLJ8g0 馬鹿は黙ってろ
382名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 16:10:17.16ID:+0ECY0Xj0 円安なんだから輸出企業が頑張って外貨を稼いで為替を安定させろよ
デジタル大臣はデジタル赤字をなんとかしろ
デジタル大臣はデジタル赤字をなんとかしろ
383名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 16:10:21.12ID:voNhrE/m0 余計なことに口出すなバカ太郎
384名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 16:10:30.14ID:xm+ozcGA0 誰かに命令されて言っているのか?管轄外なのに
385名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 16:10:40.77ID:N9d9C1xY0 >>370
国や政府の主体が民間のリソースって理解出来ないのか?
国が支出して公共事業するなり公務員を雇うなりするだろ
それは全部民間部門からの持ち出しだからな?
国がやる=民間のリソースを消費する
老人の面倒はどういう形をしようが民間の現役世代が負担するしかない
国や政府の主体が民間のリソースって理解出来ないのか?
国が支出して公共事業するなり公務員を雇うなりするだろ
それは全部民間部門からの持ち出しだからな?
国がやる=民間のリソースを消費する
老人の面倒はどういう形をしようが民間の現役世代が負担するしかない
386名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 16:10:53.17ID:/m1/lPi60 >>364
その通り
産業のない貨幣需要のない国で金利を上げるなんて自殺行為だよ
外貨もないのに
外貨に逃げる道を塞ぐような物だからね
資金調達をしにくくして円高にしてるんだから当然産業は逃げる
もしくは利益を少なくして国民に還元され、ある程度の助成を受けるか
長期的に見たらそうなる、でも円高に刷る事は金利だけで可能
高金利にしたらって限定付きの話で日本は該当しないと思うけどね
その通り
産業のない貨幣需要のない国で金利を上げるなんて自殺行為だよ
外貨もないのに
外貨に逃げる道を塞ぐような物だからね
資金調達をしにくくして円高にしてるんだから当然産業は逃げる
もしくは利益を少なくして国民に還元され、ある程度の助成を受けるか
長期的に見たらそうなる、でも円高に刷る事は金利だけで可能
高金利にしたらって限定付きの話で日本は該当しないと思うけどね
387名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 16:10:55.95ID:DF3X2QSf0388名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 16:11:20.79ID:lbTu/MjT0 こんなバカを絶対に総理にしてはいけない
>>371
それだけはないwww
それだけはないwww
390名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 16:11:39.49ID:e79cqzbf0 >>376
そう
ヤングケアラー増加で日本全体の生産性が落ちるわけですよ
ていうかね、老人介護は金のなる木、成長産業公共事業としてじゃぶじゃぶ金を突っ込むべき
老人に使った金はべつに消えて無くなるわけじゃない
社会を循環するお金なんですよね
そう
ヤングケアラー増加で日本全体の生産性が落ちるわけですよ
ていうかね、老人介護は金のなる木、成長産業公共事業としてじゃぶじゃぶ金を突っ込むべき
老人に使った金はべつに消えて無くなるわけじゃない
社会を循環するお金なんですよね
391名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 16:11:55.69ID:bD5ye+Rq0 「はじめしゃちょーと河野太郎のユーチューブを信じて、コロナワクチンを接種しちゃった人たちの、知能レベルはどれくらいでしょうか?」 「偏差値で言えば40以下くらい、IQで言えば80以下くらいでしょう」
392名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 16:12:27.41ID:N9d9C1xY0393名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 16:12:55.78ID:poqCyCdU0 利上げしてくれたら預金の利回りだけでじゅうぶんやんか、預金は元本保証やしね
395名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 16:13:37.60ID:YrTp9MWS0 インフレ中は金利が上がるもの
中学生でも分かる常識
上げるなと言ってるのは株をガチホしている銭ゲバw
中学生でも分かる常識
上げるなと言ってるのは株をガチホしている銭ゲバw
396名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 16:13:48.02ID:N9d9C1xY0397名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 16:13:53.80ID:aRWZd4lX0 お前は広報だろ
399名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 16:15:01.09ID:LmEZ/pvm0 トランプ前大統領 “FRBは大統領選前に利下げすべきでない”
2024年7月17日 15時52分
トランプ前大統領は、アメリカのメディア、ブルームバーグのインタビューで、
FRB=連邦準備制度理事会は秋の大統領選挙の前に利下げをするべきではないとけん制しました。
トランプ氏は6月25日にブルームバーグのインタビューに応じ、その内容が7月16日に掲載されました。
また、通貨について、トランプ氏は「私たちは大きな通貨の問題を抱えている。
強いドルと弱い円、弱い人民元で、これはとんでもないことだ。
アメリカは非常に悪い立場にある」と述べて、
ドル高の是正を示唆しました。
前回も「日本の為替誘導は許さないと」と叫んでいたけど
大統領就任したらドル高維持でしたね
2024年7月17日 15時52分
トランプ前大統領は、アメリカのメディア、ブルームバーグのインタビューで、
FRB=連邦準備制度理事会は秋の大統領選挙の前に利下げをするべきではないとけん制しました。
トランプ氏は6月25日にブルームバーグのインタビューに応じ、その内容が7月16日に掲載されました。
また、通貨について、トランプ氏は「私たちは大きな通貨の問題を抱えている。
強いドルと弱い円、弱い人民元で、これはとんでもないことだ。
アメリカは非常に悪い立場にある」と述べて、
ドル高の是正を示唆しました。
前回も「日本の為替誘導は許さないと」と叫んでいたけど
大統領就任したらドル高維持でしたね
400名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 16:15:17.38ID:OPLS4gFx0 >>10
今利上げなんかしたら国が死ぬぞ。
今利上げなんかしたら国が死ぬぞ。
402名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 16:15:29.71ID:EOSl0nIL0 利上げしても円安進行って可能性もあるから、なかなか踏み切れない。
403名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 16:15:40.59ID:Zg+HEe7N0 そもそも円高にする必要ないけど
アメリカ以上に金利上げないと円高は難しい
中途半端な金利上げはデメリットだけを生む
アメリカ以上に金利上げないと円高は難しい
中途半端な金利上げはデメリットだけを生む
404名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 16:16:02.66ID:ZmdarlBs0 介入するな。独立した機関なんだから
405名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 16:16:19.03ID:e79cqzbf0407名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 16:16:36.06ID:Y6vQGAuv0 経済団体がこぞって円安是正を求めている
円高の為に利上げしろというより、円安をもたらしている日銀の政策を修正しろというのが正しい
円高の為に利上げしろというより、円安をもたらしている日銀の政策を修正しろというのが正しい
409名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 16:16:41.91ID:PeDhDlYR0 きたる総裁選にむけて存在感を示したくての発言だろうけど
河野太郎・・・中国ロゴ問題をごまかしたまま
高市早苗・・・セキュリティークリアランス法を成立
の時点で河野太郎に勝ち目はない
河野太郎・・・中国ロゴ問題をごまかしたまま
高市早苗・・・セキュリティークリアランス法を成立
の時点で河野太郎に勝ち目はない
411名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 16:16:50.71ID:6qWOsNL90412名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 16:17:04.23ID:LmEZ/pvm0 >>405
その結果がイギリス病w
その結果がイギリス病w
413名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 16:17:05.34ID:b2H5pnJC0 なんか関係ない人が他人の職業否定してるよね
違法かどうかを決めるのは裁判官であって警察でも総理大臣でもないの
財務省がやる事も日銀がやる事もそれぞれが考えて実行するもの
外野が利上げや利下げを言うのは筋違い
それは日銀の仕事
この辺を全く理解しいてない政府関係者が多くてどうしようもない
違法かどうかを決めるのは裁判官であって警察でも総理大臣でもないの
財務省がやる事も日銀がやる事もそれぞれが考えて実行するもの
外野が利上げや利下げを言うのは筋違い
それは日銀の仕事
この辺を全く理解しいてない政府関係者が多くてどうしようもない
414名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 16:17:44.37ID:e79cqzbf0415名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 16:18:10.30ID:Nj4hTOXJ0 日銀に介入し、円安が進んでも利上げができない状況を作ったアベノミクスwww
416名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 16:18:10.80ID:gPtAk4EJ0 住宅ローン組んでる公務員様が苦しむので利上げはできません
公務員様の幸せが第一な国それが日本国です
公務員様の幸せが第一な国それが日本国です
417名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 16:18:47.33ID:/m1/lPi60418名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 16:19:07.10ID:dYQiLVVq0 不景気なのに金融引き締めしてどうすんの?浮かび上がってきた景気に冷水浴びせてなにがしたいのか
419名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 16:19:07.96ID:N9d9C1xY0 >>405
現実のモノやサービスが経済の本体だよ
そして穴掘って埋める作業は確実にそれらを消費する
老人介護が金のなる木なんて認識している時点で狂ってる
ニートやナマポの就職支援が金のなる木って言うのと変わらんのだぜ?
現実のモノやサービスが経済の本体だよ
そして穴掘って埋める作業は確実にそれらを消費する
老人介護が金のなる木なんて認識している時点で狂ってる
ニートやナマポの就職支援が金のなる木って言うのと変わらんのだぜ?
420名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 16:19:17.99ID:oiBoJDQp0 日銀は通貨の番人だろ
自国通貨を守る責がある
自国通貨を守る責がある
421名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 16:19:36.89ID:0UyCcLId0 これって政府の人間が言ったらだめなやつじゃ
422名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 16:19:59.57ID:bY4JagDM0 円安是正なんてできるわけないのにw
できたとしても喜ぶのはシナチョンだけ
できたとしても喜ぶのはシナチョンだけ
426名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 16:20:52.74ID:/m1/lPi60428名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 16:21:37.17ID:N9d9C1xY0429名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 16:21:42.19ID:WA7Gpfs90 バカ??
為替を理由に中央銀行は
金融政策を取っちゃいけないんだが??
為替を理由に中央銀行は
金融政策を取っちゃいけないんだが??
430名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 16:21:52.54ID:e79cqzbf0 >>419
介護は現実のサービスですよ
温泉旅館の経営となにも変わらない
むしろリアルな物資が動いたり消尽したりしないぶん無駄が少ない
穴を掘って埋める作業ってのは、ビルを解体して新しいビルを建てるのと同じ行為なんだよ
おまえはほんと頭が固いな
介護は現実のサービスですよ
温泉旅館の経営となにも変わらない
むしろリアルな物資が動いたり消尽したりしないぶん無駄が少ない
穴を掘って埋める作業ってのは、ビルを解体して新しいビルを建てるのと同じ行為なんだよ
おまえはほんと頭が固いな
432名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 16:23:00.46ID:/m1/lPi60433名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 16:23:07.82ID:DF3X2QSf0 >>405
そのために発行した通貨の裏付けは
今の日本では国債であり
償還期限が来たら結局誰かが現金で支払わなきゃならないよ
そうしなきゃ無限通貨発行であって
当然円安になって
すべての円資産が目減りする=貧しくなる
国債発行はそこまで承知の上で行われなきゃならない
そのために発行した通貨の裏付けは
今の日本では国債であり
償還期限が来たら結局誰かが現金で支払わなきゃならないよ
そうしなきゃ無限通貨発行であって
当然円安になって
すべての円資産が目減りする=貧しくなる
国債発行はそこまで承知の上で行われなきゃならない
434名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 16:23:09.80ID:mDuAiZCx0 何かデメリット出たとしても増税すりゃ何とかなるだろ、とか思ってそう。
435名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 16:23:44.86ID:ARYfaCaQ0 [17日 ロイター] - 11月の米大統領選でトランプ前大統領が再選を果たすシナリオに賭ける「トランプ・トレード」が活発化している。ここ数週間ではトランプ氏の2期目の政策が企業業績を押し上げるとの見方と長期的に財政悪化につながるとの懸念の双方を織り込む動きとなっている。
436名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 16:23:47.95ID:3oiqLY6b0 借金で生きてるやつ死ぬの?w
ざまあみろだなw
ざまあみろだなw
437名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 16:24:02.10ID:WA7Gpfs90439名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 16:25:07.62ID:7wxyd38M0 所轄外
440名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 16:25:13.92ID:N9d9C1xY0 >>430
明らかに民間のリソースを消費してる
その消費は現役世代の負担である
穴掘って埋めるは有名な例えでビルを建てるのとは違う
お前はその負担から目を逸らしているだけだ
国がやるとか金のなる木とかってな
明らかに民間のリソースを消費してる
その消費は現役世代の負担である
穴掘って埋めるは有名な例えでビルを建てるのとは違う
お前はその負担から目を逸らしているだけだ
国がやるとか金のなる木とかってな
441名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 16:25:27.70ID:oiBoJDQp0442名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 16:25:46.28ID:L5wcR7Fv0 これだけ円安でも大して物価上がっとらんからなあ。
443名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 16:25:46.28ID:ITjV1hE40 利上げしたら株価が暴落するぞ
ドアホ
ドアホ
444名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 16:26:05.46ID:WA7Gpfs90 為替を理由に金融政策を実行した場合、
為替操作国に認定されて経済制裁を受けます。
為替操作国に認定されて経済制裁を受けます。
445名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 16:26:23.18ID:/m1/lPi60 >>438
まぁね
通貨の防衛が役目だとは思うよ
もっと言えば、物価と失業率が中央銀行の役目で
物価安定が名目上の一義的な目標
そうじゃないと物価安なのに通貨安だから安定させます!とかいう話になっちゃうからね
まぁね
通貨の防衛が役目だとは思うよ
もっと言えば、物価と失業率が中央銀行の役目で
物価安定が名目上の一義的な目標
そうじゃないと物価安なのに通貨安だから安定させます!とかいう話になっちゃうからね
446名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 16:27:06.78ID:e79cqzbf0447名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 16:27:07.51ID:ITjV1hE40 どうせトランプがドル安に誘導するから待ってろ
448名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 16:27:37.77ID:mLHpLd+O0 自民党が増税
↓
経済低迷
↓
日銀が金利を下げて景気の下支え
↓
円安
↓
経済低迷
↓
日銀が金利を下げて景気の下支え
↓
円安
449名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 16:27:51.05ID:oiBoJDQp0 中央銀行は国民の財産を守る義務があるだろ
今の円安は通貨危機レベル
日本最弱円弱
手段は金利を上げるしかないじゃん
当たり前
今の円安は通貨危機レベル
日本最弱円弱
手段は金利を上げるしかないじゃん
当たり前
450名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 16:28:05.38ID:WA7Gpfs90 財務省は緊縮財政なんかしてねーよアホwww
金持ちからちゃんと税金取らない税率の設定がおかしいだけ
金持ちからちゃんと税金取らない税率の設定がおかしいだけ
452名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 16:28:21.35ID:U3pY/g+d0 余計な事言うな
453名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 16:29:05.61ID:Vs09NFzE0 >>9
ほんまな
ほんまな
454名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 16:29:13.62ID:+v/DNfOF0 中国からの指示かな?
455名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 16:29:37.34ID:oiBoJDQp0456名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 16:29:48.30ID:iE41IOcA0 アベノミクス4本目の影の矢グサリ
457名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 16:29:52.59ID:ewb8ciZl0 もう金利なんて0固定でいいよ
時と場合によってマイナス掘ればいい
時と場合によってマイナス掘ればいい
459名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 16:30:12.26ID:Zg+HEe7N0 台湾情勢や北のロケット等の戦争懸念がある中で
そもそも円高になる訳がないんだよな
そもそも円高になる訳がないんだよな
460名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 16:30:20.96ID:WA7Gpfs90 河野アンポンタンは
基本的な国際金融の知識が抜け落ちているのです。
財務省が財政出動して、
インフレを起こしてから、
インフレを理由に、
中央銀行が利上げを決めなければいけない。
そういう基本的な金融政策のスキームを
全く理解していないのですコヤツは。
基本的な国際金融の知識が抜け落ちているのです。
財務省が財政出動して、
インフレを起こしてから、
インフレを理由に、
中央銀行が利上げを決めなければいけない。
そういう基本的な金融政策のスキームを
全く理解していないのですコヤツは。
462名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 16:30:46.16ID:Ek/65Nei0 売り終わったか
463名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 16:30:54.94ID:K3HuXu2t0 バブル期はドルに対して円は購買力平価が今より低かったのに
預金金利は今の何倍も高かった。
信託銀行の商品で5年定期で年利9%を超えているのもあった。
今はせっかく円安になったのに金利は大して上がらないんじゃ不公平だろ。
預金金利は今の何倍も高かった。
信託銀行の商品で5年定期で年利9%を超えているのもあった。
今はせっかく円安になったのに金利は大して上がらないんじゃ不公平だろ。
464名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 16:30:59.52ID:/m1/lPi60465名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 16:31:20.44ID:CYL9wpnb0 >>3
少し利上げするだけで死ぬなら分不相応な持ち物なだけ
少し利上げするだけで死ぬなら分不相応な持ち物なだけ
466名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 16:31:53.46ID:oiBoJDQp0 俺の円資産が半分になってしまった
さっさと金利5%に上げろ!
クルクルパー
さっさと金利5%に上げろ!
クルクルパー
467名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 16:32:12.84ID:iE41IOcA0 金利ゼロにしたいなら金本位制を取るべき
468名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 16:32:16.49ID:q5jXGf890 そもそも、持続的に2%とかいう馬鹿な目標を安倍が日銀に押し付けたのが諸悪の根源
日本の潜在成長率はゼロ%なんだから、金融政策のターゲットはゼロ%であるべき
もちろん、政府として2%の経済成長を目指すのは良いことだが、金融政策は分離しろ
日本の潜在成長率はゼロ%なんだから、金融政策のターゲットはゼロ%であるべき
もちろん、政府として2%の経済成長を目指すのは良いことだが、金融政策は分離しろ
470名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 16:32:52.46ID:Zi/8Futd0 河野太郎ってなんでこんな頓珍漢なのか
円安の原因は
自民党がアベノミクス堅持しいること
中央銀行にリスク資産買わせ、国債引き受けさせているから円安になるんだよw
単純に金利だけの問題じゃねーんだよ
マジで老害と馬鹿しかいない
朝鮮壺カルト統一教会自民党
円安の原因は
自民党がアベノミクス堅持しいること
中央銀行にリスク資産買わせ、国債引き受けさせているから円安になるんだよw
単純に金利だけの問題じゃねーんだよ
マジで老害と馬鹿しかいない
朝鮮壺カルト統一教会自民党
471名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 16:32:59.67ID:LwIl5tgN0 まだ息しんてんのか? このクソデマ野朗は!
この世から消滅してしまえ
この世から消滅してしまえ
472名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 16:33:03.44ID:e79cqzbf0473名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 16:33:07.10ID:xL0EMdyu0 >>455
「通貨」→「物価」にすり替わっててワロタ
「通貨」→「物価」にすり替わっててワロタ
474名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 16:33:13.17ID:L5wcR7Fv0 >>463
預金豚積みしてんのに資金需要が少ないんだからどうしようもないよ。昔は年利9%で借りてたのに1~3%で借りるのも渋るような状態
預金豚積みしてんのに資金需要が少ないんだからどうしようもないよ。昔は年利9%で借りてたのに1~3%で借りるのも渋るような状態
475名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 16:33:18.59ID:WA7Gpfs90 今日本は為替監視対象国になっていますので、
もし仮に日銀が為替を理由に金融政策を実行した場合、
為替操作国に認定されてスーパー301条が適応されてしまうのです。
もし仮に日銀が為替を理由に金融政策を実行した場合、
為替操作国に認定されてスーパー301条が適応されてしまうのです。
476名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 16:33:21.44ID:N9d9C1xY0 日本発のサブプライムになるかもな
477名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 16:33:49.60ID:Y6vQGAuv0 まぁいずれにせよ物価上昇率2%は達成してるんだからこれを超える金利設定にしてもらわんと円弱は収まらんぞ
478名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 16:34:05.84ID:Bm+IyDAp0 完全に潮目が変わったな
160円ロンガーは30年気絶しとけ
160円ロンガーは30年気絶しとけ
479名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 16:34:08.28ID:v/Am1t7I0480名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 16:34:10.96ID:Zi/8Futd0481名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 16:34:38.04ID:WYX9AIt00 円を安くした戦犯の一人の麻生に文句言えよ
482名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 16:34:54.00ID:CYL9wpnb0 >>472
なんだその計算w
なんだその計算w
484名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 16:35:25.66ID:zzfKMV500 今の時期に利上げとか、こいつは中国利権を護りたいだけだろ
485名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 16:35:31.13ID:g2ADMA0g0 所管外なんだから黙ってろよ
486名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 16:35:35.08ID:N9d9C1xY0487名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 16:35:36.25ID:e79cqzbf0488名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 16:36:08.49ID:dhM0+8i/0 借金達磨どものタコ踊り見たいなぁ…
489名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 16:36:14.01ID:kDzCMQAE0 問題は利上げしたら持たない企業をどうするかなんだが
これが次期首相候補なのか
日本は
企業は過去最高益
株価は過去最高値なのに
0.7%の経済成長
これが次期首相候補なのか
日本は
企業は過去最高益
株価は過去最高値なのに
0.7%の経済成長
490名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 16:36:17.20ID:oiBoJDQp0 金利5%で超円高でいいんだよ
おまえらの円資産が倍増する
給料も倍になる
おまえらの円資産が倍増する
給料も倍になる
491名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 16:36:41.16ID:TTmjnV7L0 米国の利下げまで放置でいいよ
金利差1.0%で約15円動くんだからさ
変に動かすな
金利差1.0%で約15円動くんだからさ
変に動かすな
494名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 16:37:25.18ID:q5jXGf890 政府日銀の政策協定の、持続的に2%とは要するに潜在成長力のことだ
政府の政策で2%を実現したあとなら金融政策のターゲットも2%でいい
金融政策で潜在成長率を上げようとするのがそもそもの間違い
安倍もそれはわかっていて、超低金利の痛み止めが副作用はあるが効いている間に、規制緩和等で潜在成長率を引き上げる、これがアベノミクスで要するに絵に描いた餅そのもので終わった
にも関わらず、いつまでも2%を日銀に押し付けている
岸田は猛省しろ
政府の政策で2%を実現したあとなら金融政策のターゲットも2%でいい
金融政策で潜在成長率を上げようとするのがそもそもの間違い
安倍もそれはわかっていて、超低金利の痛み止めが副作用はあるが効いている間に、規制緩和等で潜在成長率を引き上げる、これがアベノミクスで要するに絵に描いた餅そのもので終わった
にも関わらず、いつまでも2%を日銀に押し付けている
岸田は猛省しろ
497名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 16:37:49.18ID:e79cqzbf0501名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 16:38:32.46ID:oiBoJDQp0 金利5%で超円高でいいんだよ
おまえらの円資産が倍増する
給料も年金も実質倍になるんじゃん
おまえらの円資産が倍増する
給料も年金も実質倍になるんじゃん
502名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 16:38:39.58ID:CYL9wpnb0 >>493
この手の奴民間と政府の会計がゼロサムだと思ってるバカしかいないわな
この手の奴民間と政府の会計がゼロサムだと思ってるバカしかいないわな
503名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 16:39:09.61ID:MZRAizPn0 FXを規制すれば為替ギャングどもも大人しくなるよ
504名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 16:39:18.45ID:8PxUUrvm0 日銀にお尋ねください
505名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 16:39:38.44ID:L5wcR7Fv0507名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 16:39:45.16ID:fLNpfyeh0 やっぱりこいつ総理にしちゃダメだわ
508名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 16:39:45.51ID:zjXFpkwl0 mRNAパヨク「刷った円が日本人に届かない?ワクチン届いてんなら円なんていらないだろ!」
財務真理教「増税すれば救われる!ワクチン打てば救われる!利上げすれば救われる!日本人消滅!MMT奴消滅!日本奴隷に30年の時間と通貨発行権などいらない!失われた50年!!」
財務省「刷った円で一律10万円給付や消費税や社会保険料の減税は不可能!それより消費税や社会保険料の増税!インボイス!」
財務真理教「増税すれば救われる!ワクチン打てば救われる!利上げすれば救われる!日本人消滅!MMT奴消滅!日本奴隷に30年の時間と通貨発行権などいらない!失われた50年!!」
財務省「刷った円で一律10万円給付や消費税や社会保険料の減税は不可能!それより消費税や社会保険料の増税!インボイス!」
509名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 16:39:55.37ID:enlMX+bM0 ドル高支持のトランプ次期大統領に媚びうってる
510名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 16:39:57.53ID:cPjscHGc0 借金やローン組んでる奴らが苦しくなるけど景気が緩やかに上がって結果楽になるから
はよしろや
はよしろや
511名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 16:40:26.01ID:e79cqzbf0 超円高になれば老人たちはタンス預金持って海外移住するんだよな
日本から追い出せて一石二鳥よ
おまえらそういうとこ分かってねーな
日本から追い出せて一石二鳥よ
おまえらそういうとこ分かってねーな
513名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 16:40:55.15ID:oiBoJDQp0 金利5%で超円高でいいんだよ
おまえらの円資産が倍増する
給料も年金も実質倍になるんじゃん
ハンバーガー80円牛丼200円
iphone4万 軽自動 80万
そっちの方がいいに決まってる
20年で銀行口座が倍になる
おまえらの円資産が倍増する
給料も年金も実質倍になるんじゃん
ハンバーガー80円牛丼200円
iphone4万 軽自動 80万
そっちの方がいいに決まってる
20年で銀行口座が倍になる
514名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 16:41:05.85ID:eSmRLelT0 こういう人っていくらが適正水準だと思ってるんだろ
515名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 16:41:52.89ID:N9d9C1xY0 >>493
緊縮財政の定義は増税や支出を抑えて政府部門の赤字と民間部門の金融資産を減らすことにある
今の政府部門の累計赤字とそれと同規模の民間部門の金融資産を見たらそれが出来ていないことは明白や
日本が緊縮してきたと主張する人がいるのは成長出来なかった理由が欲しいだけよ
緊縮財政だから経済成長出来なかったのだって考える方が楽だからな
緊縮財政の定義は増税や支出を抑えて政府部門の赤字と民間部門の金融資産を減らすことにある
今の政府部門の累計赤字とそれと同規模の民間部門の金融資産を見たらそれが出来ていないことは明白や
日本が緊縮してきたと主張する人がいるのは成長出来なかった理由が欲しいだけよ
緊縮財政だから経済成長出来なかったのだって考える方が楽だからな
516名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 16:42:05.60ID:e79cqzbf0517刷った円で消費税や社会保険料の減税を
2024/07/17(水) 16:42:22.43ID:zjXFpkwl0 >>337
円を刷っても日本人や国内に使わないから。生活保護断られておにぎり食べたい言って餓死した日本人も最後までおにぎり買わなかったからね。今は死んで永遠の日本不買運動。日本国内の賃下げ、リストラの原因
借金1286兆円の財政出動の行き先
560兆円が国内総所得≒GDP←一律10万円給付や非正規公務員、生活保護、基礎年金など
726兆円が金持ちの貯蓄腫瘍と外国への財政出動←小山田のオリンピックや電通、パソナ竹中、愛知トリエンナーレのまぬけな日本人の墓、
GOTO、偏ったコロナ補助金、官僚(天下り)外国企業の水道利権、ワクチン利権など意味不明な使い道 。大阪万博(中国カジノ)
円を刷っても日本人や国内に使わないから。生活保護断られておにぎり食べたい言って餓死した日本人も最後までおにぎり買わなかったからね。今は死んで永遠の日本不買運動。日本国内の賃下げ、リストラの原因
借金1286兆円の財政出動の行き先
560兆円が国内総所得≒GDP←一律10万円給付や非正規公務員、生活保護、基礎年金など
726兆円が金持ちの貯蓄腫瘍と外国への財政出動←小山田のオリンピックや電通、パソナ竹中、愛知トリエンナーレのまぬけな日本人の墓、
GOTO、偏ったコロナ補助金、官僚(天下り)外国企業の水道利権、ワクチン利権など意味不明な使い道 。大阪万博(中国カジノ)
519名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 16:43:41.36ID:oiBoJDQp0 金利5%で超円高でいいんだよ
おまえらの円資産が倍増する
給料も年金も実質倍になるんじゃん
ハンバーガー80円牛丼200円
iphone4万 軽自動 80万
そっちの方がいいに決まってる
20年で銀行口座が倍になる
トヨタなんて円安だろうが円高だろうが
ドル建ての利益は変わらん
海外移転はもう終わってんだからどうでもいいんだよ
おまえらの円資産が倍増する
給料も年金も実質倍になるんじゃん
ハンバーガー80円牛丼200円
iphone4万 軽自動 80万
そっちの方がいいに決まってる
20年で銀行口座が倍になる
トヨタなんて円安だろうが円高だろうが
ドル建ての利益は変わらん
海外移転はもう終わってんだからどうでもいいんだよ
520名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 16:43:44.30ID:NRgcr63q0 所管外なのにどうして…
522名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 16:44:13.48ID:cpj4UiUQ0 河野のくせにええ事言うやん
日本が利上げして困る人間なんておらんやろ
日本が利上げして困る人間なんておらんやろ
523名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 16:44:16.37ID:R8Q4RNuv0 為替相場は一国でどうにかならんから、基本ほっておいて
自国民の購買力を上げる財政政策打てばよい
消費税廃止とかな
自国民の購買力を上げる財政政策打てばよい
消費税廃止とかな
524名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 16:44:17.01ID:ujGMrIMH0 >>10
まず教科書通りやってから言ってくれよ
まず教科書通りやってから言ってくれよ
525名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 16:44:29.71ID:fK8CM+/20 ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
利上げすることで地方の中小サッシ製造工場の仕事減る?潰れる?
利上げすることで地方の中小サッシ製造工場の仕事減る?潰れる?
526刷った円で消費税や社会保険料の減税を
2024/07/17(水) 16:44:31.96ID:zjXFpkwl0 >>515中国産水産物やEVを輸入しろの五毛パヨクさん
失われた30年の増税円高デフレで氷河期は精神崩壊。円安で生産拠点を日本に戻してもまともに働ける人はいない。
1990年リベラル
「円高で外国産や中国産がお得に買える。日本産や日本人雇用は廃止で!日本産や日本人雇用、日本産子供は全て外国産に置き換えよう!」
1970年→1ドル360円
1985年→1ドル260円→プラザ合意
1986年→1ドル150円
2011年→3.11民主党、原発爆発させて1ドル76円
2012年→復興増税で1ドル75円
アニメーターやメディア関連、マスコミ、映像関係、SEやプログラマー、テレアポ、IT技術者などは30年の円高で中国、韓国に投げて、日本人は滅びている。社会保険料増税の薬剤製造もワクチンもほぼ外国製。牛や豚や野菜も外国産輸入。日本産は廃棄や税金投入で殺処分。
失われた30年の増税円高デフレで氷河期は精神崩壊。円安で生産拠点を日本に戻してもまともに働ける人はいない。
1990年リベラル
「円高で外国産や中国産がお得に買える。日本産や日本人雇用は廃止で!日本産や日本人雇用、日本産子供は全て外国産に置き換えよう!」
1970年→1ドル360円
1985年→1ドル260円→プラザ合意
1986年→1ドル150円
2011年→3.11民主党、原発爆発させて1ドル76円
2012年→復興増税で1ドル75円
アニメーターやメディア関連、マスコミ、映像関係、SEやプログラマー、テレアポ、IT技術者などは30年の円高で中国、韓国に投げて、日本人は滅びている。社会保険料増税の薬剤製造もワクチンもほぼ外国製。牛や豚や野菜も外国産輸入。日本産は廃棄や税金投入で殺処分。
529名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 16:45:08.94ID:e79cqzbf0 >>517
借金1200兆円ってのはつまり市中に1200兆円があるってことなんだけど
つまり国民一人当たり1000万円分のお金が世の中に出回ってるってことなんだよな
日銀の通貨発行額とは別に
でもそのお金は庶民には回ってない
じゃあどこに流れてんの?って話になるわな
借金1200兆円ってのはつまり市中に1200兆円があるってことなんだけど
つまり国民一人当たり1000万円分のお金が世の中に出回ってるってことなんだよな
日銀の通貨発行額とは別に
でもそのお金は庶民には回ってない
じゃあどこに流れてんの?って話になるわな
530名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 16:45:13.97ID:dHsOKXRk0 河野が覚醒した
533名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 16:46:05.24ID:Fts7gjnt0 為替対策に利上げとかアホか
534刷った円で消費税や社会保険料の減税を
2024/07/17(水) 16:46:11.60ID:zjXFpkwl0 >>515
30年前に刷った円で減税なり給付なりして氷河期助けとけば、氷河期も結婚出来たのに。もう羊水腐って手遅れだろう。
子供製造→時間と金が必要
金製造→刷るだけ
財務省「金が欲しい!金!金!増税!増税!国家財政は家計簿と同じ!」
結果→コロナ医療の看護師、保健所職員不足、自衛隊不足。2050年頃には少子化で領土と円の底抜けだろう。
30年前に刷った円で減税なり給付なりして氷河期助けとけば、氷河期も結婚出来たのに。もう羊水腐って手遅れだろう。
子供製造→時間と金が必要
金製造→刷るだけ
財務省「金が欲しい!金!金!増税!増税!国家財政は家計簿と同じ!」
結果→コロナ医療の看護師、保健所職員不足、自衛隊不足。2050年頃には少子化で領土と円の底抜けだろう。
535名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 16:46:18.58ID:e79cqzbf0536 😊 ◆SN/.T..... 警備員[Lv.84][SR武+3][SSR防+4]
2024/07/17(水) 16:46:34.87ID:4HGqbNDE0537名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 16:46:40.97ID:ugz2LPPq0 あれ?これってデジタル相の担当だっけ?
539名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 16:47:09.67ID:e79cqzbf0540刷った円で消費税や社会保険料の減税を
2024/07/17(水) 16:47:13.93ID:zjXFpkwl0 >>529
上級国民のパソナや電通が国からコロナ関連予算を何兆円も貰えるから。円を貰えない貯蓄0円借金だらけの氷河期は円を紙クズにするのみ。
インド→9兆円
外国のワクチン→11兆円
アフリカの借金返済(中国へ)→4.12兆円
氷河期予算→0.0017兆円
2022年の10万円給付も外国人は有るのに氷河期は無し。GOTOやコロナ補助金、時短営業金さえ貰えず、首にされた氷河期の雇用調整助成金さえブラック企業に搾取される。
上級国民のパソナや電通が国からコロナ関連予算を何兆円も貰えるから。円を貰えない貯蓄0円借金だらけの氷河期は円を紙クズにするのみ。
インド→9兆円
外国のワクチン→11兆円
アフリカの借金返済(中国へ)→4.12兆円
氷河期予算→0.0017兆円
2022年の10万円給付も外国人は有るのに氷河期は無し。GOTOやコロナ補助金、時短営業金さえ貰えず、首にされた氷河期の雇用調整助成金さえブラック企業に搾取される。
542名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 16:47:30.38ID:TnCYd9Qw0 もう腹を括って5%にしてまえ
543名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 16:47:41.98ID:CXk4/K3c0 総裁選モード入りか?
あざといな
あざといな
544名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 16:47:54.68ID:ZaYvNuhx0545名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 16:48:29.21ID:/m1/lPi60 >>515
というか過疎の地方議員がバラマキを停止されて生き残れないからね
それを増やしてどうにかなるならそうして欲しいでしょうよ
でも陸続きの本島では物価も賃金報酬も選び放題
バラまけばバラまくほど在庫の偏財、富の偏財が起こって運送コストが高く
生産コストにも波が生まれるから、過疎地で雇用が流動し始めちゃうわけ
そうなったら都市に皆逃げるのさ
日本政府はずっと逆効果の事をしてるのさ
というか過疎の地方議員がバラマキを停止されて生き残れないからね
それを増やしてどうにかなるならそうして欲しいでしょうよ
でも陸続きの本島では物価も賃金報酬も選び放題
バラまけばバラまくほど在庫の偏財、富の偏財が起こって運送コストが高く
生産コストにも波が生まれるから、過疎地で雇用が流動し始めちゃうわけ
そうなったら都市に皆逃げるのさ
日本政府はずっと逆効果の事をしてるのさ
546刷った円で消費税や社会保険料の減税を
2024/07/17(水) 16:48:38.39ID:zjXFpkwl0 >>535
原発反対パヨクはインフレの原因のプーチンや中国コロナは隠すよな。第一通貨高でインフレ抑制出来るならドル高のアメリカはインフレじゃないのかよ?パヨクが隠す大不況の原因書いてやるよ。
インボイス強行で400万個人事業主廃業危機、テナントビル事業者建替や解体費捻出出来ず無事死亡
赤字でも電子申告で無駄手間激増
今後の予定
健康保険税増税
少子化推進税月500円社会保険税に上乗せ
消費税段階的引き上げ
サラリーマン各種控除全廃
通勤手当課税、特別配偶者控除廃止、復興特別税事実上永久延長
退職金控除枠減額
所得税率増、親子間教育用資産譲渡非課税廃止
健保組合への老人医療費拠出割合増
雇用保険の引き上げ
森林税、走行税等各種税新設
new→利上げでローン返済者の負担増
原発反対パヨクはインフレの原因のプーチンや中国コロナは隠すよな。第一通貨高でインフレ抑制出来るならドル高のアメリカはインフレじゃないのかよ?パヨクが隠す大不況の原因書いてやるよ。
インボイス強行で400万個人事業主廃業危機、テナントビル事業者建替や解体費捻出出来ず無事死亡
赤字でも電子申告で無駄手間激増
今後の予定
健康保険税増税
少子化推進税月500円社会保険税に上乗せ
消費税段階的引き上げ
サラリーマン各種控除全廃
通勤手当課税、特別配偶者控除廃止、復興特別税事実上永久延長
退職金控除枠減額
所得税率増、親子間教育用資産譲渡非課税廃止
健保組合への老人医療費拠出割合増
雇用保険の引き上げ
森林税、走行税等各種税新設
new→利上げでローン返済者の負担増
547名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 16:48:45.97ID:N9d9C1xY0548!doguri
2024/07/17(水) 16:48:50.75ID:5ARyXkfj0 >>544
それは自民党とザイム真理教の緊縮財政のせいですよ。
それは自民党とザイム真理教の緊縮財政のせいですよ。
549名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 16:48:59.96ID:L5wcR7Fv0 2000兆円もある家計資産がもうちょっと国内で動けばねえ
550名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 16:49:32.11ID:MZRAizPn0 まずチンパン植田の襟首掴んで
ふざけたこと抜かすなよと締め上げるのが先
ふざけたこと抜かすなよと締め上げるのが先
551!doguri
2024/07/17(水) 16:49:39.97ID:5ARyXkfj0 >>547
介護やれば余裕で家買えるくらい儲かるようにすれば良いだけ
介護やれば余裕で家買えるくらい儲かるようにすれば良いだけ
552 😊 ◆SN/.T..... 警備員[Lv.84][SR武+3][SSR防+4]
2024/07/17(水) 16:50:00.96ID:4HGqbNDE0553名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 16:50:02.70ID:CXk4/K3c0 政府そのものが所管外だろ
554!doguri
2024/07/17(水) 16:50:24.92ID:5ARyXkfj0555名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 16:50:30.38ID:7Ps9BX+Y0557刷った円で消費税や社会保険料の減税を
2024/07/17(水) 16:50:58.94ID:zjXFpkwl0 >>497
もう少子化で手遅れかもしれないが、2080年頃にデフレ脳は改善する予定。
日本の財政赤字の原因は医療費。輸入する薬剤やワクチン。これの価格を決めているのは外国企業。社会保険料を減税するには国内製造。
1990年リベラル
「円高で外国産や中国産がお得に買える。日本産や日本人雇用は廃止で!日本産や日本人雇用、日本産子供は全て外国産に置き換えよう!」
1970→1ドル360円
2023→1ドル150円
1970から2023年の53年でデフレ脳を作ってきた。デフレ脳脱却には53年以上、最低でも55年は必要。
もう少子化で手遅れかもしれないが、2080年頃にデフレ脳は改善する予定。
日本の財政赤字の原因は医療費。輸入する薬剤やワクチン。これの価格を決めているのは外国企業。社会保険料を減税するには国内製造。
1990年リベラル
「円高で外国産や中国産がお得に買える。日本産や日本人雇用は廃止で!日本産や日本人雇用、日本産子供は全て外国産に置き換えよう!」
1970→1ドル360円
2023→1ドル150円
1970から2023年の53年でデフレ脳を作ってきた。デフレ脳脱却には53年以上、最低でも55年は必要。
558名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 16:51:21.70ID:R3yWmaIA0 有り金を使わせることに関しては、河野さんより振り込め詐欺師のほうが上手いからね
559名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 16:51:32.96ID:nj7RJgOn0560名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 16:51:38.52ID:e79cqzbf0 >>544
勤め先がないのは単に無能ってだけだろ
無能に仕事させたら逆に生産性ダダ下がりってわからないのか?
SPIテストでもわかるだろうが、下位14%の低能に仕事させたら失敗ばかりでよけいな仕事が生まれてしまうだけ
おまえら仕事するな生活保護費ぐらい出してやるから頼むわ
本来なら失業率14%が最大効率なんだよ
日本の生産性が低いのは、失業率が低すぎるからなんだよな
勤め先がないのは単に無能ってだけだろ
無能に仕事させたら逆に生産性ダダ下がりってわからないのか?
SPIテストでもわかるだろうが、下位14%の低能に仕事させたら失敗ばかりでよけいな仕事が生まれてしまうだけ
おまえら仕事するな生活保護費ぐらい出してやるから頼むわ
本来なら失業率14%が最大効率なんだよ
日本の生産性が低いのは、失業率が低すぎるからなんだよな
561!doguri
2024/07/17(水) 16:51:38.69ID:5ARyXkfj0 >>556
儲かればどんどん生産性向上のための投資しますよ。
儲かればどんどん生産性向上のための投資しますよ。
562名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 16:51:55.85ID:nfzE2D390 変動金利で借り入れた個人の消費が冷え込む
景気後退する
でええんか?
景気後退する
でええんか?
563名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 16:51:57.61ID:/m1/lPi60 >>545
ちょっと書き忘れたけど
コレ若者もそうだけど、移民にも該当する話で
過疎地は移民が増え続ければいいけども
そこに定住するヤツラしかいないなんて事はない
つまり都市に流れて来る
過疎地はそれで日本人も居なくなったのにドンドン過疎地に戻ってく
日本に外人呼び集めて迷惑かけまくった挙句消える
というのが今の地方議員や自民党の支持者の真の姿
ちょっと書き忘れたけど
コレ若者もそうだけど、移民にも該当する話で
過疎地は移民が増え続ければいいけども
そこに定住するヤツラしかいないなんて事はない
つまり都市に流れて来る
過疎地はそれで日本人も居なくなったのにドンドン過疎地に戻ってく
日本に外人呼び集めて迷惑かけまくった挙句消える
というのが今の地方議員や自民党の支持者の真の姿
564!doguri
2024/07/17(水) 16:52:35.71ID:5ARyXkfj0 >>559
日本で唯一の保守政党であるれいわ新選組はずーっと消費税廃止を訴えてますけど。
日本で唯一の保守政党であるれいわ新選組はずーっと消費税廃止を訴えてますけど。
565名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 16:52:38.04ID:cA3GN2eD0 アメリカも欧州も中国ですら金融正常化しているのに
日本だけが異常な緩和を続けているのだから
日本が自分でハゲタカの餌になりに行っているようなもの
金利を上げろっていうのはそもそも当たり前の話
日本だけが異常な緩和を続けているのだから
日本が自分でハゲタカの餌になりに行っているようなもの
金利を上げろっていうのはそもそも当たり前の話
566名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 16:52:44.69ID:Zi/8Futd0 たすけて!
河野太郎の馬鹿がとまらないの!
円
安
の
原
因
は
ア
ベ
ノ
ミ
ク
ス
自民党がアベノミクスは失敗でした、ごめんなさいするまで円安止まらないんだよw
ばーか
河野太郎の馬鹿がとまらないの!
円
安
の
原
因
は
ア
ベ
ノ
ミ
ク
ス
自民党がアベノミクスは失敗でした、ごめんなさいするまで円安止まらないんだよw
ばーか
567名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 16:53:41.08ID:N9d9C1xY0568名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 16:53:46.56ID:L5wcR7Fv0 >>554
無駄に貯金している人がいるから総額でGDPの3倍もの金融資産があるわけでしてな。金持ってるやつには金を流さないで使わせる方法を考えんとな。
無駄に貯金している人がいるから総額でGDPの3倍もの金融資産があるわけでしてな。金持ってるやつには金を流さないで使わせる方法を考えんとな。
569!doguri
2024/07/17(水) 16:53:49.17ID:5ARyXkfj0 >>565
日本だけがずーっと需要不足を放置して重税地獄だからですよ。
日本だけがずーっと需要不足を放置して重税地獄だからですよ。
570名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 16:54:21.32ID:iRnrCbgH0 是正って馬鹿かよこいつ
571名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 16:54:28.78ID:e79cqzbf0 >>559
れいわもだな
廃止とまではいわんでも、まず8%と軽減5%に下げて、足りないなら5%と3%に戻す
穴が空いた財源には法人税と所得税と国債発行と官房機密費で賄う
借金が増える? 企業経営なんて借金で投資してリターン得る行為じゃないか
国の経営も同じ
経済が好循環すればそんな借金など倍付けで返せるわ
れいわもだな
廃止とまではいわんでも、まず8%と軽減5%に下げて、足りないなら5%と3%に戻す
穴が空いた財源には法人税と所得税と国債発行と官房機密費で賄う
借金が増える? 企業経営なんて借金で投資してリターン得る行為じゃないか
国の経営も同じ
経済が好循環すればそんな借金など倍付けで返せるわ
572名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 16:54:50.53ID:pXy/p6wf0 はい、総裁選一人脱落w
573刷った円で消費税や社会保険料の減税を
2024/07/17(水) 16:54:58.62ID:zjXFpkwl0 >>566
拝金主義(円高主義)パヨクは円高でZOZO前澤の1000億円富ますな
可処分所得、貯金1000億円で年間1億円の消費→0.01%の消費税負担率
可処分所得、貯金300万円で年間200万円の消費→20%の消費税負担率
この例では貧乏人の方が2000倍消費税負担率が高いが、
貧乏人がもっと貧乏なら、もっと消費税負担率が高くなり、
金持ちがもっと金持ちなら、もっと消費税負担率が低くなる。
結論→消費税とは貧乏人が多く税金を負担するシステムなのである!!
拝金主義(円高主義)パヨクは円高でZOZO前澤の1000億円富ますな
可処分所得、貯金1000億円で年間1億円の消費→0.01%の消費税負担率
可処分所得、貯金300万円で年間200万円の消費→20%の消費税負担率
この例では貧乏人の方が2000倍消費税負担率が高いが、
貧乏人がもっと貧乏なら、もっと消費税負担率が高くなり、
金持ちがもっと金持ちなら、もっと消費税負担率が低くなる。
結論→消費税とは貧乏人が多く税金を負担するシステムなのである!!
574!doguri
2024/07/17(水) 16:55:05.26ID:5ARyXkfj0 >>567
他の人たちの給料も上がって日本は経済成長できますね。
他の人たちの給料も上がって日本は経済成長できますね。
575名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 16:55:31.49ID:/m1/lPi60576名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 16:55:35.24ID:CK+X08oh0 少しずつ売りポジ仕込み中なんだから、まだその発言は早いのよ河野さん
577名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 16:55:39.55ID:MZRAizPn0 そもそも岸田が植田と鈴木みたいなのを
登用したのを叩けよ
登用したのを叩けよ
578!doguri
2024/07/17(水) 16:55:46.29ID:5ARyXkfj0 >>568
竹中平蔵とか岸田文雄とか十倉なんとかとかの口座を封鎖しますか?
竹中平蔵とか岸田文雄とか十倉なんとかとかの口座を封鎖しますか?
579名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 16:56:14.34ID:QSiCB7sD0 >>544
つまり、95年の自社さ政権時代の円高は最悪だった、と
つまり、95年の自社さ政権時代の円高は最悪だった、と
580名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 16:56:21.79ID:QgR9vSUo0 嘘太郎
581名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 16:56:25.51ID:QFeSInSt0 河野さんちょっと勇み足じゃないかな
ドル高是正に振れるかもという情勢で先に利上げは悪手でしょ
ドル高是正に振れるかもという情勢で先に利上げは悪手でしょ
582名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 16:56:27.97ID:wGkvUEcR0 右往左往しなくてもアメリカが通貨高に耐えられなくなって根をあげる
失業率とか上がりまくってんじゃねーか?
日本ぐらいだぞ通貨高にも文句言わず大人しくしてるのは
失業率とか上がりまくってんじゃねーか?
日本ぐらいだぞ通貨高にも文句言わず大人しくしてるのは
583!doguri
2024/07/17(水) 16:56:30.58ID:5ARyXkfj0584刷った円で消費税や社会保険料の減税を
2024/07/17(水) 16:56:32.08ID:zjXFpkwl0 >>566
拝金主義(円高主義)パヨクは円高でZOZO前澤の1000億円富ますな
可処分所得、貯金1000億円で年間600万円の社会保険料納税→0.00006%の社会保険税負担率
可処分所得、貯金300万円で年間80万円の社会保険料納税→26%の社会保険税負担率
この例では貧乏人の方が440000倍社会保険税負担率が高いが、
貧乏人がもっと貧乏なら、もっと社会保険税負担率が高くなり、
金持ちがもっと金持ちなら、もっと社会保険税負担率が低くなる。
結論→社会保険税とは貧乏人の若者が多く税金を負担するシステムなのである!!
拝金主義(円高主義)パヨクは円高でZOZO前澤の1000億円富ますな
可処分所得、貯金1000億円で年間600万円の社会保険料納税→0.00006%の社会保険税負担率
可処分所得、貯金300万円で年間80万円の社会保険料納税→26%の社会保険税負担率
この例では貧乏人の方が440000倍社会保険税負担率が高いが、
貧乏人がもっと貧乏なら、もっと社会保険税負担率が高くなり、
金持ちがもっと金持ちなら、もっと社会保険税負担率が低くなる。
結論→社会保険税とは貧乏人の若者が多く税金を負担するシステムなのである!!
585 警備員[Lv.9]
2024/07/17(水) 16:56:44.19ID:cvIJoHPq0 こいつ仕事した気になってるけど、邪魔しかしてないよな
586名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 16:56:52.29ID:N9d9C1xY0588!doguri
2024/07/17(水) 16:57:34.18ID:5ARyXkfj0 >>581
景気悪いのに金利上げるなんてバカのやること
景気悪いのに金利上げるなんてバカのやること
589名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 16:57:35.29ID:yxTLAWkq0 逆賊の逆が正解って事
590名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 16:58:15.71ID:QSiCB7sD0591!doguri
2024/07/17(水) 16:58:31.05ID:5ARyXkfj0 >>586
そうやって供給能力を増やしていくことを経済成長というんですよ。
そうやって供給能力を増やしていくことを経済成長というんですよ。
592名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 16:58:48.21ID:L5wcR7Fv0 >>575
流れてないから3倍なんだよ。フローたる名目GDPが大きければ3倍にならん
流れてないから3倍なんだよ。フローたる名目GDPが大きければ3倍にならん
593名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 16:58:57.90ID:YzVdvV4d0 中小企業の倒産祭り、こいつマジバカだろ
594名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 16:59:00.90ID:ojpphsDV0 未来を見ずに今をやり過ごす事しか考えない無能🤣🤣🤣
底辺パヨク並みの思考でよく総理になれると思ったな🤣🤣🤣
底辺パヨク並みの思考でよく総理になれると思ったな🤣🤣🤣
595名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 16:59:08.70ID:Zi/8Futd0 >>588
自民党は株価が史上最高額で好景気って言っているけどw
自民党は株価が史上最高額で好景気って言っているけどw
596名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 16:59:33.55ID:3R2jJ/5D0 バカ太郎と言われながら大臣にしがみつくなんて
みっともない、恥さらし
みっともない、恥さらし
597名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 16:59:48.18ID:pXy/p6wf0 だいたい今、先進国と物価の差が4倍ある。物は有限だから日本のリンゴ一つとっても4倍の値段が付いてないといけないわけ
それだけお金刷ってないってこと
それだけお金刷ってないってこと
598名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 16:59:48.32ID:uvTQqIqu0 減税とか言ってる奴はバカなのかな
前回の衆議院選挙でも唯一減税しないと明言した自民党が大勝したんですよ
自業自得だわ
次回も自民党が勝って日本人に止め刺して欲しい
前回の衆議院選挙でも唯一減税しないと明言した自民党が大勝したんですよ
自業自得だわ
次回も自民党が勝って日本人に止め刺して欲しい
599!doguri
2024/07/17(水) 16:59:56.55ID:5ARyXkfj0 >>595
日本の問題はすべて自民党とザイム真理教の緊縮財政が作り出したものです。
日本の問題はすべて自民党とザイム真理教の緊縮財政が作り出したものです。
600名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 17:00:10.64ID:XuUtjY1J0 そしてトランプ政権誕生後に利上げして今度は超円高に上振れするんだろw
601名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 17:00:34.45ID:e79cqzbf0 >>587
東日本大震災後に1ドル75円にした民主党すげーなw
東日本大震災後に1ドル75円にした民主党すげーなw
602名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 17:00:39.18ID:LlR0uAnz0 自分の仕事をキチンとしなさい
603名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 17:00:53.55ID:N9d9C1xY0 >>591
そんな簡単に供給が増えたり経済成長しない事は今までの30年が証明しておるやろ
これからの現役世代は今までの現役世代より遥かに厳しい環境に置かれる
少子高齢化や対外的な要因でな
今までの現役世代が何十年も出来なかった事をどうしてこれからの現役世代が簡単にやれるって考えるんだよ?
そんな簡単に供給が増えたり経済成長しない事は今までの30年が証明しておるやろ
これからの現役世代は今までの現役世代より遥かに厳しい環境に置かれる
少子高齢化や対外的な要因でな
今までの現役世代が何十年も出来なかった事をどうしてこれからの現役世代が簡単にやれるって考えるんだよ?
604名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 17:01:14.88ID:YzVdvV4d0 デマ太郎、シナタロウ、興梠太郎、異名がたくさんあって素敵
605名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 17:01:46.42ID:K3HuXu2t0 円高の方が物価が下がる分の潜在的資産が増えて豊かになるからいいに決まっている
とか言っている奴等、
その分外国から国内に流れる金が減って失業者が増える事について
何にも考えてねえの。
自分の事だけかよ?
とか言っている奴等、
その分外国から国内に流れる金が減って失業者が増える事について
何にも考えてねえの。
自分の事だけかよ?
606名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 17:01:52.45ID:ARYfaCaQ0 [17日 ロイター] - 11月の米大統領選でトランプ前大統領が再選を果たすシナリオに賭ける「トランプ・トレード」が活発化している。ここ数週間ではトランプ氏の2期目の政策が企業業績を押し上げるとの見方と長期的に財政悪化につながるとの懸念の双方を織り込む動きとなっている。
607!doguri
2024/07/17(水) 17:01:58.11ID:5ARyXkfj0 >>603
だから先進国ってのはすごいんですよ。
だから先進国ってのはすごいんですよ。
608名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 17:01:59.84ID:zjXFpkwl0 >>598
民主党野田は3党合意の消費税増税の功労者。次の増税の為のエース。
財務真理教「増税すれば救われる!ワクチン打てば救われる!利上げすれば救われる!日本人消滅!MMT奴消滅!日本奴隷に30年の時間と通貨発行権などいらない!失われた50年!!」
財務省「野田にやらせろ!野田にやらせろ!野田にやらせろ!消費税増税!インボイス!」
民主党野田は3党合意の消費税増税の功労者。次の増税の為のエース。
財務真理教「増税すれば救われる!ワクチン打てば救われる!利上げすれば救われる!日本人消滅!MMT奴消滅!日本奴隷に30年の時間と通貨発行権などいらない!失われた50年!!」
財務省「野田にやらせろ!野田にやらせろ!野田にやらせろ!消費税増税!インボイス!」
609名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 17:02:10.46ID:tx65B70X0 その前にお前らが支出を減らさない→国債大量→利上げの重荷
611名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 17:02:48.69ID:S3IwSB6L0 責任を取らない河野なら何でも言える
612名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 17:03:28.37ID:Zi/8Futd0613名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 17:03:50.12ID:vhjhi6Du0 もう円高に動いてますけど
逆に利上げなんてしてたら急激に動いてあぶなかったわ
バカどもと違って自民党政権も日銀もまともで良かった
逆に利上げなんてしてたら急激に動いてあぶなかったわ
バカどもと違って自民党政権も日銀もまともで良かった
614名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 17:03:52.64ID:dKSfPUPM0615!doguri
2024/07/17(水) 17:03:55.83ID:5ARyXkfj0 やっぱり河野太郎て本当にバカだったんだな
616名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 17:04:02.63ID:zjXFpkwl0 >>605税収は今までで一番増えてるんやで。
日本国が貧しくなった原因は極めて単純で、国がお金を刷って、国民に配らないからです。
安倍政権は日本銀行が金を刷れさえすれば問題は解消されると考えましたが、国民からは逆に消費税増税でお金を巻き上げたから、問題は解決しませんでした。
逆に消費税減税なり、給付金を配らないといけなかった。
デフレは貨幣現象ではなく総需要の不足は、その通りなのですが、総需要の不足は、要は購買力不足、
物を買えないことで起こる現象ですので、その要因は、国民に対する貨幣供給量の不足だとも言えるかもしれませんね。
なので、貨幣現象とも言えなくもないが、その対象が銀行ではなく、国民の方にあった。
日本国が貧しくなった原因は極めて単純で、国がお金を刷って、国民に配らないからです。
安倍政権は日本銀行が金を刷れさえすれば問題は解消されると考えましたが、国民からは逆に消費税増税でお金を巻き上げたから、問題は解決しませんでした。
逆に消費税減税なり、給付金を配らないといけなかった。
デフレは貨幣現象ではなく総需要の不足は、その通りなのですが、総需要の不足は、要は購買力不足、
物を買えないことで起こる現象ですので、その要因は、国民に対する貨幣供給量の不足だとも言えるかもしれませんね。
なので、貨幣現象とも言えなくもないが、その対象が銀行ではなく、国民の方にあった。
617!doguri
2024/07/17(水) 17:04:30.33ID:5ARyXkfj0 >>614
簡単に先進国になどなれないこともわからないのですか?
簡単に先進国になどなれないこともわからないのですか?
619名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 17:05:10.10ID:e79cqzbf0 >>608
野田は消費税増税をキメたうえでその時期には景気条項の縛りをつけたリアリスト
安倍もそのへんは充分承知のうえ増税時期を2度延期して日本経済を守った功労者だが
結局財務省には逆らえずに任期中に消費税を2倍にした国賊
モリカケサクラ問題で窮地に立たされなければ安倍さんは消費税増税には踏み切らなかっただろうなあ…
野田は消費税増税をキメたうえでその時期には景気条項の縛りをつけたリアリスト
安倍もそのへんは充分承知のうえ増税時期を2度延期して日本経済を守った功労者だが
結局財務省には逆らえずに任期中に消費税を2倍にした国賊
モリカケサクラ問題で窮地に立たされなければ安倍さんは消費税増税には踏み切らなかっただろうなあ…
620名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 17:05:12.31ID:oDqRu4Qe0 これはその通り
円高で苦しい
円高で苦しい
621名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 17:05:59.71ID:vhjhi6Du0 本当に為替を気にしてる人ならいま現在どういう動きしてるかも知ってて
円安が〜円安是正で利上げしろ〜って馬鹿丸出しで恥ずかしくて言えないと
思うけどwww
円安が〜円安是正で利上げしろ〜って馬鹿丸出しで恥ずかしくて言えないと
思うけどwww
622名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 17:06:03.89ID:pXy/p6wf0 こんなの経済なにも分かってないよ 分かってるの自分の出世だけでどうすれば上級に気に入られるかだけ、まあ国民生活売ってるようなものだわな。利上げなんて
623名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 17:06:41.26ID:/m1/lPi60 >>616
なんだそれ
介護職員に国民がせっせと金払って消費しろとでも?
老人にしか需要のない物に国民が消費する隙間なんかないんだよ
そもそも消費も何も
その産業で商品を生産出来る人間が生まれてないんだから
幾ら金刷っても無駄
なんだそれ
介護職員に国民がせっせと金払って消費しろとでも?
老人にしか需要のない物に国民が消費する隙間なんかないんだよ
そもそも消費も何も
その産業で商品を生産出来る人間が生まれてないんだから
幾ら金刷っても無駄
624名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 17:06:48.22ID:dKSfPUPM0 >>617
失われた30年を生きた当事者が思考停止してそんなくだらない事を言うな
当事者だからこそ失われた30年はなんで起きたか、これからどうなるかしっかり考えるべきだろう
無責任で楽な結論に逃げ過ぎだな
失われた30年を生きた当事者が思考停止してそんなくだらない事を言うな
当事者だからこそ失われた30年はなんで起きたか、これからどうなるかしっかり考えるべきだろう
無責任で楽な結論に逃げ過ぎだな
625名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 17:07:00.49ID:ARYfaCaQ0 >>616
ばかんこくみたいな乞食ではないよ日本は
ばかんこくみたいな乞食ではないよ日本は
626!doguri
2024/07/17(水) 17:07:00.92ID:5ARyXkfj0 >>618
なんでも自国で作り出せるのが先進国の要件であり、各国政府はこれを目指して日々努力しているのに日本の自民党はこれを理解していない。
なんでも自国で作り出せるのが先進国の要件であり、各国政府はこれを目指して日々努力しているのに日本の自民党はこれを理解していない。
627名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 17:07:22.23ID:e79cqzbf0628名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 17:07:39.33ID:uvTQqIqu0629名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 17:07:54.33ID:YrTp9MWS0 今まで金利を上げてこなかったから賃金も上がらず
物価も上がらずインフレにならなかった
ゼロ金利なんて異常な状態は今すぐにやめろ
物価も上がらずインフレにならなかった
ゼロ金利なんて異常な状態は今すぐにやめろ
630名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 17:07:59.86ID:qtoLbC570 介入に合わせて口先介入したのかな?
631!doguri
2024/07/17(水) 17:08:27.09ID:5ARyXkfj0 >>624
選挙に行かず自民党とザイム真理教の緊縮財政を許してしまったあなたと私、すなわち国民の責任でもありますね。
選挙に行かず自民党とザイム真理教の緊縮財政を許してしまったあなたと私、すなわち国民の責任でもありますね。
632名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 17:08:51.50ID:OgI/0TeU0633!doguri
2024/07/17(水) 17:09:25.93ID:5ARyXkfj0 >>628
売国自民党を下野させるところからでしょうね。
売国自民党を下野させるところからでしょうね。
634名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 17:09:44.79ID:/m1/lPi60635名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 17:09:55.91ID:ARYfaCaQ0 悪辣なテロ国家北朝鮮🇰🇵の臭い犬🐕
脱糞共産れいわはリベラルなんかではなくキチガイ
最近のリベラル派の脳内では
北朝鮮の出先機関は朝鮮総連ではなく統一教会ってことになってるよ
なぜなら統一教会は自民党の支持母体の一つで、朝鮮総連が支援してるのは立憲民主党と共産党とれいわ新撰組だから
と、アホのれいわ支持者が白状したぞ
朝鮮総連、脱糞共産れいわをぶっ潰そう
6年前、韓国の海軍艦が自衛隊の哨戒機にレーダーを照射しました。なんとムン・ジェイン大統領が金正恩総書記に指示されて韓国海軍に命令していたことがわかりました。韓国は完全に北朝鮮に飲み込まれていたということです。
脱糞共産れいわはリベラルなんかではなくキチガイ
最近のリベラル派の脳内では
北朝鮮の出先機関は朝鮮総連ではなく統一教会ってことになってるよ
なぜなら統一教会は自民党の支持母体の一つで、朝鮮総連が支援してるのは立憲民主党と共産党とれいわ新撰組だから
と、アホのれいわ支持者が白状したぞ
朝鮮総連、脱糞共産れいわをぶっ潰そう
6年前、韓国の海軍艦が自衛隊の哨戒機にレーダーを照射しました。なんとムン・ジェイン大統領が金正恩総書記に指示されて韓国海軍に命令していたことがわかりました。韓国は完全に北朝鮮に飲み込まれていたということです。
636名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 17:10:01.68ID:e79cqzbf0 失われた30年で何をしたかと言うと
氷河期を使い倒して少子化を加速させて
赤字国債大量発行で将来のリソースを食い潰しただけなんだわ
30年で済むわけねーだろドアホがwww
氷河期を使い倒して少子化を加速させて
赤字国債大量発行で将来のリソースを食い潰しただけなんだわ
30年で済むわけねーだろドアホがwww
638名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 17:10:08.31ID:pehdw0Ko0 >>1
円安が過ぎる、金利を上げろと言われても、アメリカと同じ金利にしないとやっぱり円安のベクトルのままなんでしょ、そうすると、輸入品価格は上がり続け、借金持ちは返済額が増えるだけで、何一ついいことがない。
むしろ、円安のおかげで国産品志向になるのだから、何もしないでいるほうがお得なんじゃないの?
っていうか、消費税率を下げれば円高になるわ。
円安が過ぎる、金利を上げろと言われても、アメリカと同じ金利にしないとやっぱり円安のベクトルのままなんでしょ、そうすると、輸入品価格は上がり続け、借金持ちは返済額が増えるだけで、何一ついいことがない。
むしろ、円安のおかげで国産品志向になるのだから、何もしないでいるほうがお得なんじゃないの?
っていうか、消費税率を下げれば円高になるわ。
639名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 17:10:40.29ID:pXy/p6wf0 為替介入みても分かるだろ。世界中がドル買ってる時に通貨防衛の介入とか利上げは効かないんですよ
まじめにカネ刷ってGDP上げてインフレで利上げしないと
だいたい、河野にこのステ−ジはまだ早いだろ。お前マイナンバ−やっとけ チンカス
まじめにカネ刷ってGDP上げてインフレで利上げしないと
だいたい、河野にこのステ−ジはまだ早いだろ。お前マイナンバ−やっとけ チンカス
640名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 17:10:58.35ID:0oDFN+PV0 国内消費が落ち込んでるのに金利なんて上げたら住宅投資や設備投資が減少して更に内需が縮小するぞ
641名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 17:10:59.73ID:PrpWi/il0 利上げは正しいだろ
利上げ反対派は
日本を売春国家にする気か
利上げ反対派は
日本を売春国家にする気か
642名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 17:11:04.61ID:CXk4/K3c0643名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 17:11:20.31ID:ynoB+Ejb0 円高は怖いんだよ
644名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 17:11:41.17ID:e79cqzbf0645名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 17:11:48.49ID:10MNTmm/0 国が借金しまくってるから利上げすると増税待った無し
646!doguri
2024/07/17(水) 17:12:08.99ID:5ARyXkfj0 >>642
ネットの利払費をご存じない?
ネットの利払費をご存じない?
647名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 17:12:15.30ID:Zi/8Futd0 河野太郎が総理候補w
この馬鹿がw
今の円安の原因
・おきて破りの中央銀行の国債引き受け
・おきて破りの中央銀行によるリスク資産の買い入れ
がメインなんだよ
この2つを止め、是正しない限り円安は止まらない
こんな経済学の常識すら理解できない馬鹿が総理候補w
終わってんな自民党
この馬鹿がw
今の円安の原因
・おきて破りの中央銀行の国債引き受け
・おきて破りの中央銀行によるリスク資産の買い入れ
がメインなんだよ
この2つを止め、是正しない限り円安は止まらない
こんな経済学の常識すら理解できない馬鹿が総理候補w
終わってんな自民党
648名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 17:12:17.03ID:Q6F094VH0 俺は利上げはあるかもと思っているが
円安是正のためとはアナウンスしては駄目だろう
要するに普通にインフレを理由でやるわけで
という正論を言っているだけ
為替操作しろと言っている人と同じ意見みたいに思われるのは迷惑だが
円安是正のためとはアナウンスしては駄目だろう
要するに普通にインフレを理由でやるわけで
という正論を言っているだけ
為替操作しろと言っている人と同じ意見みたいに思われるのは迷惑だが
649名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 17:12:29.24ID:dViEKabW0 検査不正が発覚しても輸出で過去最高益の企業を作ってしまったゼロ金利政策。
今更だが生活者救済のためには3%位が妥当だ。
今更だが生活者救済のためには3%位が妥当だ。
650名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 17:13:22.61ID:e79cqzbf0651名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 17:13:31.33ID:g59Sgeah0 円安は金利差のせい
それはそうなんだが、ではなぜ金利差がついているのか
金利が高いということは借りた金をより増やして返さないといけない訳で、借りた金以上の価値を創造する必要がある
アメリカはこれができる
事業や産業で価値を増やして返す事ができる
日本はできない
できるのかもしれないが誰もやらない
誰も日本で事業や産業をやらない
ゼロ金利という低金利でもやらない
低金利でもやらないから高金利ならますますやらない
それはそうなんだが、ではなぜ金利差がついているのか
金利が高いということは借りた金をより増やして返さないといけない訳で、借りた金以上の価値を創造する必要がある
アメリカはこれができる
事業や産業で価値を増やして返す事ができる
日本はできない
できるのかもしれないが誰もやらない
誰も日本で事業や産業をやらない
ゼロ金利という低金利でもやらない
低金利でもやらないから高金利ならますますやらない
652名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 17:13:40.12ID:u5wraP8D0 今利上げするとバブル崩壊並に大変な事になるぞ〜
『望まぬ物価高』で見かけ上の利益は出てても実質利益はマイナスって会社が半数あるこのご時世で利上げなんてしたら倒産ラッシュが始まる
『望まぬ物価高』で見かけ上の利益は出てても実質利益はマイナスって会社が半数あるこのご時世で利上げなんてしたら倒産ラッシュが始まる
653名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 17:14:29.77ID:2REpeXSB0 賃金上昇が間に合ってないのに?
654名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 17:14:36.21ID:e79cqzbf0655名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 17:15:03.57ID:vTFuJg8X0 あ、デマ太郎だ😁
656名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 17:15:27.23ID:Q6F094VH0 次期総理候補だとなりたいならこう言うトンチンカンな主張していては駄目
657名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 17:15:33.53ID:D1lo6Mca0 利上げはちらつかせるだけでも効果絶大だが遅すぎなんだよダボ
658名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 17:15:35.87ID:Zg+HEe7N0 円高はもう無理だから
それに合わせて企業も個人も変えるしかない
それが生き残る方法
それに合わせて企業も個人も変えるしかない
それが生き残る方法
659名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 17:15:56.43ID:enlMX+bM0660名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 17:16:05.82ID:SqNJUOqe0 こいつほんとバカだよな
とっとと死ねばいいのに
とっとと死ねばいいのに
2024/07/17(水) 17:16:20.36ID:sbLcE4bD0
日本を潰したい自民党
662名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 17:16:20.69ID:UfnRUdZv0 >>1
ただの反日主義者(スパイ朝鮮人)河野は、安倍の公安委員長だの外務大臣だの防衛大臣だの菅のワクチン大臣だのやってて、国会議員20年だか30年だかやってて、今頃(このタイミングで)言うなよ
ただの反日主義者(スパイ朝鮮人)河野は、安倍の公安委員長だの外務大臣だの防衛大臣だの菅のワクチン大臣だのやってて、国会議員20年だか30年だかやってて、今頃(このタイミングで)言うなよ
663 警備員[Lv.34]
2024/07/17(水) 17:16:23.67ID:tms6jLbY0 >>1
利上げなんかしたら住宅ローンや中小零細の金利とんでもないことになるのにバカなの?
利上げなんかしたら住宅ローンや中小零細の金利とんでもないことになるのにバカなの?
665名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 17:17:08.37ID:Vm7SIdMV0 >>1
支那からのお願い?朝鮮からのお願い?
支那からのお願い?朝鮮からのお願い?
666名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 17:17:08.68ID:U6W7XQVb0 1.5%まで大丈夫
667名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 17:17:15.11ID:/m1/lPi60668名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 17:17:25.56ID:f0OpomCy0669名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 17:17:26.74ID:bhxfTgev0 >>638
日本経済は、基本的に海外の原材料を買って国産品をつくって回っていると言えるでしょう。
ですから、新型コロナの前から人々が「これはインフレではない、便乗値上げだ」と言っていたのは、今と同じように原材料費が増えた事によるインフレです。
別の見方をすると、「円安で日本の競争力が上がる」という話を「国産品は値上げしないから、私が国産品を安く買えるようになる事だ」と解釈するのは誤解であり、実際は海外の消費者から見たら日本の品物が安くなる事です。
日本経済は、基本的に海外の原材料を買って国産品をつくって回っていると言えるでしょう。
ですから、新型コロナの前から人々が「これはインフレではない、便乗値上げだ」と言っていたのは、今と同じように原材料費が増えた事によるインフレです。
別の見方をすると、「円安で日本の競争力が上がる」という話を「国産品は値上げしないから、私が国産品を安く買えるようになる事だ」と解釈するのは誤解であり、実際は海外の消費者から見たら日本の品物が安くなる事です。
670名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 17:17:48.18ID:33eKHpA+0 「河野太郎デジタル相は、円の価値を高め、エネルギーや食料品のコストを引き下げるために政策金利を引き上げるよう日本銀行に求めた。 」
おまえ関係ないことに口出してくんなよw
おまえ関係ないことに口出してくんなよw
671名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 17:17:55.26ID:Lu4s89lP0 バカ太郎1号 「ただの風邪」
バカ太郎2号 「イケイケどんどんあうあうあ!ハイ次」
バカ太郎2号 「イケイケどんどんあうあうあ!ハイ次」
672名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 17:18:04.63ID:KItfHXzL0 この国賊はマイナンバーの責任を取ってスパイ富士通ともども
黙ってさっさと日本から出ていけって言ってんだろうが、この知恵遅れが。
手前が大勢の人間の人生に影響するような金融政策に関わるな、このクソ野郎が。
本当にこいつ、何で害しかなかったくせに出しゃばり始めるんだろうね?
本当に誰がこいつにおべっか使ってんだ?この状況で。
黙ってさっさと日本から出ていけって言ってんだろうが、この知恵遅れが。
手前が大勢の人間の人生に影響するような金融政策に関わるな、このクソ野郎が。
本当にこいつ、何で害しかなかったくせに出しゃばり始めるんだろうね?
本当に誰がこいつにおべっか使ってんだ?この状況で。
673( ・∀・) 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/17(水) 17:18:34.72ID:NnqkDb/Z0 >>1
馬鹿すぎ( ・∀・)
金利上げたところで円安は是正されない( ・∀・)
金利上げた、欧州が経済低迷している事からも失策だった事が分かる( ・∀・)
それ以前にどうして、円安なっているのか理解出来ていない(笑)
原因は下記のグラフから分かる通り
直近の政府支出が少ないから( ・∀・)
結果、経済成長せず経済力が各国に比べて弱体化した( ・∀・)
欧州が失敗したのに、それ以下の日本が良くなると思っている馬鹿が多すぎる(笑)
金利のある世界(笑)
こうやって馬鹿淘汰されていくんだね( ・∀・)
コロナ禍での各国の政府債務残高
http://mtdata.jp/20240418-1.jpg
馬鹿すぎ( ・∀・)
金利上げたところで円安は是正されない( ・∀・)
金利上げた、欧州が経済低迷している事からも失策だった事が分かる( ・∀・)
それ以前にどうして、円安なっているのか理解出来ていない(笑)
原因は下記のグラフから分かる通り
直近の政府支出が少ないから( ・∀・)
結果、経済成長せず経済力が各国に比べて弱体化した( ・∀・)
欧州が失敗したのに、それ以下の日本が良くなると思っている馬鹿が多すぎる(笑)
金利のある世界(笑)
こうやって馬鹿淘汰されていくんだね( ・∀・)
コロナ禍での各国の政府債務残高
http://mtdata.jp/20240418-1.jpg
674名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 17:18:47.99ID:Vm7SIdMV0675名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 17:19:05.20ID:UfnRUdZv0 >>1
ただの反日主義者(スパイ朝鮮人)河野は、安倍の公安委員長だの外務大臣だの防衛大臣だの菅(安倍)のワクチン大臣だのやってて、国会議員20年だか30年だかやってて、今頃(このタイミングで)言うなよ
ただの反日主義者(スパイ朝鮮人)河野は、安倍の公安委員長だの外務大臣だの防衛大臣だの菅(安倍)のワクチン大臣だのやってて、国会議員20年だか30年だかやってて、今頃(このタイミングで)言うなよ
676名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 17:19:06.19ID:FsuY5Ncv0 >>93
そういうお前は円安で潤ってる輸出企業 の社員かそれとも高額ローン組んでタワマンでも買ってるバカなのか?w
そういうお前は円安で潤ってる輸出企業 の社員かそれとも高額ローン組んでタワマンでも買ってるバカなのか?w
677!doguri
2024/07/17(水) 17:19:08.64ID:5ARyXkfj0 河野太郎は自分の預金金利上げたいだけ
678名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 17:19:17.24ID:ARYfaCaQ0 [今日の海外市場]
17日の欧米外為市場では、ドル・円は底堅い値動きを予想する。米連邦準備制度理
事会(FRB)の9月利下げサイクル入りが見込まれ、ドル売りに振れやすい展開に。た
だ、ドルは割安感から買戻しが入りやすく、下値は堅いだろう。
前日発表された米小売売上高は想定ほど悪化しなかったが、連邦準備制度理事会(F
RB)の早期利下げを織り込む展開となり、ドルは上昇後に下落。ユーロ・ドルは1.08
ドル後半から1.09ドル台に持ち直し、ドル・円は158円後半から前半に値を下げた。本
日アジア市場で仲値にかけて国内勢のドル買いが優勢となったが、その後は失速。一
方、これまで堅調だった日経平均株価の失速でリスク選好の円売りは縮小した。
この後の海外市場は今晩の米経済指標にらみ。鉱工業生産や設備稼働率が低調な
ら、FRBのタカ派的な政策方針を弱める材料になりやすい。9月から年内2回の利下げが
見込まれ、ドル売りに振れやすい展開となりそうだ。ただ、タカ派的な金融当局者の
発言機会があり、ドル売り抑制の要因として注目される。一方、日本の為替介入への
警戒感から過度な円売りは縮小するものの、ドルは割安感による買い戻しが入りやす
い。
17日の欧米外為市場では、ドル・円は底堅い値動きを予想する。米連邦準備制度理
事会(FRB)の9月利下げサイクル入りが見込まれ、ドル売りに振れやすい展開に。た
だ、ドルは割安感から買戻しが入りやすく、下値は堅いだろう。
前日発表された米小売売上高は想定ほど悪化しなかったが、連邦準備制度理事会(F
RB)の早期利下げを織り込む展開となり、ドルは上昇後に下落。ユーロ・ドルは1.08
ドル後半から1.09ドル台に持ち直し、ドル・円は158円後半から前半に値を下げた。本
日アジア市場で仲値にかけて国内勢のドル買いが優勢となったが、その後は失速。一
方、これまで堅調だった日経平均株価の失速でリスク選好の円売りは縮小した。
この後の海外市場は今晩の米経済指標にらみ。鉱工業生産や設備稼働率が低調な
ら、FRBのタカ派的な政策方針を弱める材料になりやすい。9月から年内2回の利下げが
見込まれ、ドル売りに振れやすい展開となりそうだ。ただ、タカ派的な金融当局者の
発言機会があり、ドル売り抑制の要因として注目される。一方、日本の為替介入への
警戒感から過度な円売りは縮小するものの、ドルは割安感による買い戻しが入りやす
い。
679名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 17:19:23.28ID:pXy/p6wf0 経済の素人が総理になりたいからって無理するなってw
今、財務省の神田様と世間では笑わてんだぜ。
今、財務省の神田様と世間では笑わてんだぜ。
680名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 17:19:47.26ID:ivcoKh1J0 このグダグダ感こそがハードランディング直前の醍醐味
681名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 17:19:57.53ID:DxUDl06Y0 円安是正で利上げってやべえなこいつw
マクロ経済全く分かってないんじゃないの?
マクロ経済全く分かってないんじゃないの?
682!doguri
2024/07/17(水) 17:20:12.07ID:5ARyXkfj0 自民党も立憲民主と変わらねえ経済オンチだってことが今更ながらよくわかる記事だな。
683 警備員[Lv.22][苗]
2024/07/17(水) 17:20:14.18ID:KItfHXzL0 本当にこの知恵遅れのスパイ野郎は一切金融政策に関わらせるなよ。
本当にこいつら舐めてるよな。
お前は何大臣なんだよ? 管轄外の事に口を出すな、
自分の職務なんか全くこなせてない無能のくせに。
というか、さっさと辞めろよ、お前。
普通やめんだよ、日本人なら責任を取って。
本当にこいつら舐めてるよな。
お前は何大臣なんだよ? 管轄外の事に口を出すな、
自分の職務なんか全くこなせてない無能のくせに。
というか、さっさと辞めろよ、お前。
普通やめんだよ、日本人なら責任を取って。
684名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 17:20:26.65ID:X3Rmy9um0 パヨクは全員利上げ円高希望増税
何なんだろ
何なんだろ
685名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 17:20:32.26ID:tW4Dlx2x0 そして156円へ突入
686名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 17:20:39.36ID:Zg+HEe7N0 さすがに自民の左翼票担当の人は言うことが違うぜ
687名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 17:21:24.92ID:Q6F094VH0 マクロ経済学もだけど自由経済の枠組みも理解していない
為替介入目的で利上げとかあり得ないからね
為替介入目的で利上げとかあり得ないからね
688名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 17:21:43.15ID:0KYn60Ck0 この実質賃金が上がらない不景気で金利上げたらどうなるかくらいわからんのかこのポンコツ
689名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 17:21:45.77ID:MjayYYPp0 この国の無能大臣てみんな世襲なんだよな
一族根絶やしにしないと日本は良くならないんだわ
一族根絶やしにしないと日本は良くならないんだわ
690名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 17:22:02.19ID:FKr4MJyJ0 >>610
売れも何も半分はただの預金
売れも何も半分はただの預金
691名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 17:22:10.55ID:LvE8SkU40 物価や為替の推移の安定のためならまだわかるけど、中央銀行って為替相場の水準のために金利を操作していいの?
693名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 17:22:16.68ID:OaRmrB/70 心配すんなトランプが無理矢理にでも円高を是正してくるよ。
694名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 17:22:22.10ID:gkYudJ3+0 困るのは激変だから
安定してくれるならそれはそれでいい
安定してくれるならそれはそれでいい
695!doguri
2024/07/17(水) 17:22:23.22ID:5ARyXkfj0 >>687
自民党も立憲民主も本当にバカしかいない
自民党も立憲民主も本当にバカしかいない
696名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 17:22:37.21ID:70QfMkzi0 ここ1年ぐら日本の10年金利上がって日米の金利差縮小しても円安になってって
ちょっとぐらい金利下げたって無理
逆に金利下げるなら金融機関が保有してる日本国債の値下がりを懸念して利下げの近い米債にシフトしてドル買いが発生して円安になったりしてる模様
よく、為替はマネタリーベースで決まるとか言われてたけれども
それで計算すると110円らしいのですが
だからって誰か大口がそれに合わせてトレードして是正してくれるわけでもなく
需給だけで動いてるようで
マネタリーベースが無視されてるなら
円安に合わせてマネーを国民に供給してマネタリーベースを増やせば
国民は円安でも貧乏にならないんじゃないでしょうか?
ちょっとぐらい金利下げたって無理
逆に金利下げるなら金融機関が保有してる日本国債の値下がりを懸念して利下げの近い米債にシフトしてドル買いが発生して円安になったりしてる模様
よく、為替はマネタリーベースで決まるとか言われてたけれども
それで計算すると110円らしいのですが
だからって誰か大口がそれに合わせてトレードして是正してくれるわけでもなく
需給だけで動いてるようで
マネタリーベースが無視されてるなら
円安に合わせてマネーを国民に供給してマネタリーベースを増やせば
国民は円安でも貧乏にならないんじゃないでしょうか?
697名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 17:22:43.97ID:u5wraP8D0 >>667
隙間産業ならいざ知らず、町工場等の大手の下請けを担っている土台の中小企業の倒産が始まったら今度こそ日本は立ち直れない
自民に限らず日本の政治家って本当に馬鹿ばっか
核心技術を枯らしたり海外に流出したりで頭おかしいと本気で思う
隙間産業ならいざ知らず、町工場等の大手の下請けを担っている土台の中小企業の倒産が始まったら今度こそ日本は立ち直れない
自民に限らず日本の政治家って本当に馬鹿ばっか
核心技術を枯らしたり海外に流出したりで頭おかしいと本気で思う
698名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 17:22:50.38ID:/m1/lPi60 >>690
自分で運用しろって?
自分で運用しろって?
699名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 17:23:01.38ID:e79cqzbf0 技術立国日本! ていうなら、どんだけ円高だろうが日本製品は売れる
シリコンウェハーとか鍛造チタンホイールとか
インバウンドで儲かる言うても結局儲かるのは富裕層向けのエグゼクティブサービスで
そんなん円高でも売れるだろ逆に円安でディスカウント価格で安売りしてるだけなんだよなあ
シリコンウェハーとか鍛造チタンホイールとか
インバウンドで儲かる言うても結局儲かるのは富裕層向けのエグゼクティブサービスで
そんなん円高でも売れるだろ逆に円安でディスカウント価格で安売りしてるだけなんだよなあ
700名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 17:23:40.15ID:cSEwxUCZ0 利上げ派があれこれ語ってるけど
トランプが口先介入しただけでドル下げだよ
笑えるね
トランプが口先介入しただけでドル下げだよ
笑えるね
701名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 17:23:41.76ID:V2IimQJd0 貯金で金利で暮していけるようにならないと
702名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 17:23:50.08ID:3qeFunRQ0 お前らはまだ全然気づいてないみたいだけど、河野さんって経済のことあんまりよくわかってないのに総裁選が近いからアピールを始めたんじゃないのか?
703!doguri
2024/07/17(水) 17:24:04.14ID:5ARyXkfj0 >>697
自民党はほとんど元朝鮮人だから
自民党はほとんど元朝鮮人だから
704名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 17:24:08.28ID:qskLq53g0 戦前、政府は徴兵制度で【国民を政治利用】して戦争に勝とうとした。
それでは みなさん ご一緒に/要するに
お題 河野太郎による国民の政治利用
憲法 無っ視 無っ視 河野太郎
・健康保険証廃止 うっれしいなあ
・銀行口座マイナの紐付け うっれしいいなあ
・(携帯契約の本人確認)マイナの義務化を ありがとおお
・(要するに)デジタル化詐欺を ありがとおお
ピッチピッチ チャップチャップ ランランラン
あめふり
https://www.youtube.com/watch?reload=9&v=9RbXqehsnVk
要するに河野太郎は国民を犠牲にすることを屁とも思っていないのだ。
そして河野太郎を大臣に任命したのは岸田だ。
それでは みなさん ご一緒に/要するに
お題 河野太郎による国民の政治利用
憲法 無っ視 無っ視 河野太郎
・健康保険証廃止 うっれしいなあ
・銀行口座マイナの紐付け うっれしいいなあ
・(携帯契約の本人確認)マイナの義務化を ありがとおお
・(要するに)デジタル化詐欺を ありがとおお
ピッチピッチ チャップチャップ ランランラン
あめふり
https://www.youtube.com/watch?reload=9&v=9RbXqehsnVk
要するに河野太郎は国民を犠牲にすることを屁とも思っていないのだ。
そして河野太郎を大臣に任命したのは岸田だ。
705名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 17:24:15.79ID:fR5pfdcv0 次はトランプに決まったからこの人がでかい顔すると困る
きちんと交渉できる人を首相に選ばないと
きちんと交渉できる人を首相に選ばないと
706名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 17:24:38.85ID:qskLq53g0 上記の馬鹿が自民党総裁選に立候補する。
岸田首相、総裁再選に意欲
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024062101115&g=pol
沈むニッポン 絶望のニッポン
岸田首相、総裁再選に意欲
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024062101115&g=pol
沈むニッポン 絶望のニッポン
707名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 17:24:46.79ID:ahg5A4Xe0 めっちゃ円高なってるやん。
708名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 17:24:50.34ID:6cI3LcpA0 河野太郎 たまにはいいことを言う
金利 低すぎなんだよ
最低でも2%にあげてくれ
金利 低すぎなんだよ
最低でも2%にあげてくれ
709名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 17:24:51.17ID:e79cqzbf0710名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 17:24:58.63ID:Mu3GHyT00 不動産ローン破綻とNISA塩漬けドボンが同時に来そうでわくわくすっぞ
711名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 17:25:08.81ID:NnAwod6o0 思い出総理目指してる人
712!doguri
2024/07/17(水) 17:25:12.62ID:5ARyXkfj0 >>702
私利私欲のために日本全体を地獄に落とす河野太郎
私利私欲のために日本全体を地獄に落とす河野太郎
713名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 17:25:54.71ID:ff/vt8Pl0 支那共産党と合弁企業経営出来る方は収入の心配もないし暢気で居られていいですね
714!doguri
2024/07/17(水) 17:26:09.03ID:5ARyXkfj0 >>709
国民には税や社会保険料は財源ではないことだけを認識してもらえればこんなことにならずに済むと思うんだが
国民には税や社会保険料は財源ではないことだけを認識してもらえればこんなことにならずに済むと思うんだが
715 警備員[Lv.13]
2024/07/17(水) 17:26:14.52ID:TiAeOx/00 金利アップの円高効果よりも
金利起因の連鎖倒産による円安の方が影響大きいだろ
金利起因の連鎖倒産による円安の方が影響大きいだろ
716名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 17:26:41.45ID:UfnRUdZv0717名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 17:26:58.13ID:yASGruFo0 円高になっとるね
718名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 17:27:08.65ID:FKr4MJyJ0719名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 17:27:32.84ID:KItfHXzL0 トランプ氏の発言でドル下げ? そんな訳ないだろうw
また変なカルト信者が変な事言い出したね。
まだトランプ氏は閣僚人事も未定の状態であり、
大統領選もこれからだからね。
また変なカルト信者が変な事言い出したね。
まだトランプ氏は閣僚人事も未定の状態であり、
大統領選もこれからだからね。
720名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 17:28:13.55ID:uOE2tF6H0 またしばらくしたら120円ぐらいになんのか
721名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 17:28:17.78ID:vFz00V6t0 アメリカが利下げしようとか、トランプが優位になったタイミングで言う話ちゃうやろボケ
140円台の頃ならまだしも、今更上げたら暴動起きるわボケ
そもそもお前が口出す話でもないし、自分の仕事をやっとけよ
140円台の頃ならまだしも、今更上げたら暴動起きるわボケ
そもそもお前が口出す話でもないし、自分の仕事をやっとけよ
722!doguri
2024/07/17(水) 17:28:31.94ID:5ARyXkfj0 >>719
トランプが消費税導入すればすぐにリセッションになるよ
トランプが消費税導入すればすぐにリセッションになるよ
723名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 17:28:51.96ID:e79cqzbf0 >>714
日本人の知的レベルではそれさえも高度な要求ですな…
ほんと正直にいうと、有権者の歓心を得たいなら歌とダンスで充分って明治時代レベルがいまでも続いてる
政治以外でもテレビCMとかみんな唄いながら踊ったりしてるだろ? それが有効だからだ
日本人の知的レベルではそれさえも高度な要求ですな…
ほんと正直にいうと、有権者の歓心を得たいなら歌とダンスで充分って明治時代レベルがいまでも続いてる
政治以外でもテレビCMとかみんな唄いながら踊ったりしてるだろ? それが有効だからだ
724名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 17:29:23.91ID:ov94NKap0 こんな姑息な対策して意味あるの?
726名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 17:29:34.00ID:NnAwod6o0 世界がトランプ前提で動いてる
727!doguri
2024/07/17(水) 17:29:41.33ID:5ARyXkfj0 >>723
わかってる人も少しづつ増えてると思うけど
わかってる人も少しづつ増えてると思うけど
728名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 17:30:26.36ID:e79cqzbf0729名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 17:30:54.67ID:Al4otnCL0730名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 17:31:02.61ID:Vq7ibglb0 輸入原材料起源のコストプッシュインフレは供給増での対処が不可能なので単純に需要を削るしか無いからなあ
つまり、人為的に不況にするということ
つまり、人為的に不況にするということ
731名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 17:31:04.05ID:I/AK6BTE0 為替をターゲットにした金利操作は必ず淘汰される
732名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 17:31:08.14ID:pehdw0Ko0 >>1
あーわかった、財務官僚からレクチャー受けたんで、愚民ども、賢くなった俺を見よとやっちゃったんですね。
30年以上日本経済を低迷させる財務官僚の自説を鵜呑みにするなんて、、、、
あっ、もしかして、チャイナと仲良しなのも、チャイナの持ってきた話を鵜呑みにして、それなりにチャリンチャリンなので信用信頼しているってところか。
あーわかった、財務官僚からレクチャー受けたんで、愚民ども、賢くなった俺を見よとやっちゃったんですね。
30年以上日本経済を低迷させる財務官僚の自説を鵜呑みにするなんて、、、、
あっ、もしかして、チャイナと仲良しなのも、チャイナの持ってきた話を鵜呑みにして、それなりにチャリンチャリンなので信用信頼しているってところか。
733名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 17:31:15.02ID:P3pnlqMW0 >>1
いいぞ投資で食ってるやつ根こそぎ始末しろ
いいぞ投資で食ってるやつ根こそぎ始末しろ
>>728
インフレするから
インフレするから
735名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 17:31:45.30ID:e79cqzbf0736!doguri
2024/07/17(水) 17:31:54.39ID:5ARyXkfj0 >>729
アメリカの景気を悪くしないと利下げなんか起きないよ
アメリカの景気を悪くしないと利下げなんか起きないよ
737名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 17:32:02.72ID:u2lIqcyw0 売国奴
739名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 17:32:54.70ID:JFxuHvCG0 ブルームバーグ!?
740!doguri
2024/07/17(水) 17:33:03.24ID:5ARyXkfj0 河野太郎は外国人参政権に賛成しています。
741名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 17:33:09.92ID:y67hMC/H0 中国からしたら円安は好ましくないもんな
742名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 17:33:45.60ID:neYE8Bdf0 20ヶ月以上実質賃金が下げ続けてる時に言うことか?
743!doguri
2024/07/17(水) 17:33:59.84ID:5ARyXkfj0 河野太郎はさらなる消費増税に賛成しています。
744名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 17:34:29.65ID:OYdy+VYK0745名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 17:34:53.39ID:pXy/p6wf0 この間、鈴木のジジイと会談してたからそう言えとでも言われたんだろ
為替が円高に振れてるが今のレンジは150円台だ その中で総裁選は戦われるだろう
為替が円高に振れてるが今のレンジは150円台だ その中で総裁選は戦われるだろう
746 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/17(水) 17:35:07.76ID:NErqALob0 >>728 ネトウヨは黙ってなさい
747名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 17:35:25.58ID:FsuY5Ncv0 >>687
ゼロ金利政策は為替介入目的ではないと言い切れるのか
ゼロ金利政策は為替介入目的ではないと言い切れるのか
ぶっちゃけ余剰備蓄外貨で世界中の円買えば赤字国債の穴埋めになるけどな
為替操作国と言われそう
はー、ウクライナに払う金は本当に無駄
為替操作国と言われそう
はー、ウクライナに払う金は本当に無駄
749名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 17:35:39.54ID:QBXAIXdX0 余計なことすんなよ
円高になって物の値段が下がるなんて馬鹿の妄想でしかないんだから
せっかく上がってきた株価もこれで落ちるな
過度な円安が進まない程度にしておけば良いんだよ
円高になって物の値段が下がるなんて馬鹿の妄想でしかないんだから
せっかく上がってきた株価もこれで落ちるな
過度な円安が進まない程度にしておけば良いんだよ
750!doguri
2024/07/17(水) 17:35:58.99ID:5ARyXkfj0751名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 17:38:17.97ID:vjzJ3azC0 膨大な期間かけて蓄積した莫大な年金の資金を、GPIFが運用しても、年金財源の1割を支えるのがせいぜいだよ
BIやるための財源ねん出しようとしたら、どれだけの資金が必要になるんだか、用意できる訳がない
BIやるための財源ねん出しようとしたら、どれだけの資金が必要になるんだか、用意できる訳がない
752名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 17:38:20.55ID:i1gEK7zi0 (´・ω・`)
円が対ドルで1%上昇、河野大臣の利上げ要求で全面高−156円台後半:ブルームバーグ
現在日経先物-557円
河野どうすんのこれ?
円が対ドルで1%上昇、河野大臣の利上げ要求で全面高−156円台後半:ブルームバーグ
現在日経先物-557円
河野どうすんのこれ?
753名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 17:38:55.03ID:S+uf9lDN0 >>1
. . . . ./ ̄ ̄\ 死ね河野!
. . . ./ノ( .ノ . .\ . . . . . . . . . . . . .____ . (
. . . .l .⌒((.●)(●) . . . . . . . . . ./ . . . . .\ (
. . . .l . . (_人_) ./⌒l. . . . . . . .//\___ .ヘ て
. . . .l . . .` .⌒´ノ . l`'''l . . . . .. . .Y . . . . . .l .|
. . ./ .⌒ヽ . . . } . l .l . . . . . . .l\_(/≡ .ヽ .l て
. ./ .へ . .\ . }_ / / . . . . . . .(ニ・)=(・ニ) ̄ .へl く
/ / .l . . . . ノ . .ノ . . . . . . . .l∵/ . .∵ ._ノ/ (
(_.ノ . . .l . . . . .\´ . . . . . ._. .lノLノヽ . . . .イ (
. . . . . .l . . . . . .\_,,.-‐.''". ̄ ゙̄''―---―'´ ̄`ヽ. l (
. . . . . .l . . . . . . . . . . . . . . . .____ .ノ/ヽ (
. . . . . .ヽ . . . . . . . ._,,.-‐.''  ̄. . /l/>-<ヽ/ .l\て
. . . . ./ ̄ ̄\ 死ね河野!
. . . ./ノ( .ノ . .\ . . . . . . . . . . . . .____ . (
. . . .l .⌒((.●)(●) . . . . . . . . . ./ . . . . .\ (
. . . .l . . (_人_) ./⌒l. . . . . . . .//\___ .ヘ て
. . . .l . . .` .⌒´ノ . l`'''l . . . . .. . .Y . . . . . .l .|
. . ./ .⌒ヽ . . . } . l .l . . . . . . .l\_(/≡ .ヽ .l て
. ./ .へ . .\ . }_ / / . . . . . . .(ニ・)=(・ニ) ̄ .へl く
/ / .l . . . . ノ . .ノ . . . . . . . .l∵/ . .∵ ._ノ/ (
(_.ノ . . .l . . . . .\´ . . . . . ._. .lノLノヽ . . . .イ (
. . . . . .l . . . . . .\_,,.-‐.''". ̄ ゙̄''―---―'´ ̄`ヽ. l (
. . . . . .l . . . . . . . . . . . . . . . .____ .ノ/ヽ (
. . . . . .ヽ . . . . . . . ._,,.-‐.''  ̄. . /l/>-<ヽ/ .l\て
>>751
財政ファイナンスやってる国でそんなのクソ真面目に考えても無意味だろ
財政ファイナンスやってる国でそんなのクソ真面目に考えても無意味だろ
755名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 17:40:51.37ID:PYiGoPdr0 >>22
インフレ(通貨安)のために利下げ(0どころかマイナス金利まで)を2年と言いながら10年以上やったバカ共の後始末やってるだけ
インフレ(通貨安)のために利下げ(0どころかマイナス金利まで)を2年と言いながら10年以上やったバカ共の後始末やってるだけ
757名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 17:41:06.76ID:vjzJ3azC0 日本は財政ファイナンスなどやってはいない、現行法ではできないし
759名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 17:41:39.69ID:neYE8Bdf0 太郎め
760名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 17:41:56.59ID:c469hfbF0 所管外から何か言ってる
761名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 17:43:20.40ID:UfnRUdZv0762名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 17:43:21.62ID:+zQvToHV0 景気好調なときは金利上げるんだよ
国民の景気は上がってないが
輸出してる大企業は超絶好景気だからな
国民は円安で苦しんでるから
金利上げが正当
国民の景気は上がってないが
輸出してる大企業は超絶好景気だからな
国民は円安で苦しんでるから
金利上げが正当
763名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 17:44:15.08ID:2JpA/Fvw0 トランプ効果とこいつのせいで先物マイナス1000円行きそうな勢いで暴落してるな
明日の日経39000円台まで暴落するから心の準備しとけ
明日の日経39000円台まで暴落するから心の準備しとけ
764名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 17:45:12.69ID:7r2VmnK80 今しかないのにいつ利上げするのっていう
普通の国に戻るタイミング今しかないだろ
普通の国に戻るタイミング今しかないだろ
766!doguri
2024/07/17(水) 17:47:18.80ID:5ARyXkfj0 >>747
全く違う
全く違う
767!doguri
2024/07/17(水) 17:48:09.43ID:5ARyXkfj0 >>765
市中銀行から買ってる
市中銀行から買ってる
>>767
どうやって?
どうやって?
769名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 17:49:32.46ID:f0b21KTb0 うるせぇ中国に帰れ
772名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 17:51:15.31ID:i1gEK7zi0 (´・ω・`)
日経大証-647円、現在-1.89円
こりゃ、明日はまたサーキットブレイクだw
相場も止まるが電車も止まりそうwwwww
日経大証-647円、現在-1.89円
こりゃ、明日はまたサーキットブレイクだw
相場も止まるが電車も止まりそうwwwww
776!doguri
2024/07/17(水) 17:51:55.81ID:5ARyXkfj0 >>768
日銀が当座預金と引き換えに市中銀行の持ってる国債を買い取ってる
日銀が当座預金と引き換えに市中銀行の持ってる国債を買い取ってる
777名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 17:52:41.65ID:YrTp9MWS0 CR日経が復活してるな
乱高下が激しい
短期の投機筋が消去法で残った日経を買って最高値を記録
それが全モになろうとw
乱高下が激しい
短期の投機筋が消去法で残った日経を買って最高値を記録
それが全モになろうとw
778!doguri
2024/07/17(水) 17:52:47.66ID:5ARyXkfj0 >>775
買取の申し込み方を聞いたのか?
買取の申し込み方を聞いたのか?
779名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 17:52:48.45ID:f6nNNPON0 為替は財務省の所掌だぞ
お得意の所掌外に口を出すなよ
お得意の所掌外に口を出すなよ
780名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 17:53:12.95ID:9FIfnYnX0 この人アトピー性皮膚炎だったと思うけど
いい新薬使ってるんだろうな
いい新薬使ってるんだろうな
781 警備員[Lv.13]
2024/07/17(水) 17:55:40.08ID:hSZ9PEgQ0 利上げなんて要らなかったな
782名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 17:55:41.16ID:XA3n/anT0 景気は回復基調だが賃金の上昇が追いついていなくまだ予断を許さないって状態でやんの?
景気が良くなってからでよくね
景気が良くなってからでよくね
783 警備員[Lv.2][新芽]
2024/07/17(水) 17:55:42.69ID:s581kM/j0 オメェは黙っとれ!
784名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 17:55:45.01ID:eXIdPjXz0 リフレ派はお前らグローバリストの仲間でしょ
786 警備員[Lv.2][新芽]
2024/07/17(水) 17:58:08.61ID:s581kM/j0787名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 17:59:30.31ID:Lokrdth30 高橋洋一は円安に反対するやつは国賊って言ってたぞw
788名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 17:59:53.38ID:FKr4MJyJ0 >>748
外貨準備は介入のとき国内で借金して買った外貨だから精算するなら借りたやつに返すだけよ
外貨準備は介入のとき国内で借金して買った外貨だから精算するなら借りたやつに返すだけよ
789名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 18:00:02.04ID:rnVVp8N10 え、この人9月の総裁選に出る気?
791!doguri
2024/07/17(水) 18:00:44.31ID:5ARyXkfj0 >>785
市中銀行から買い取ったからだよ。
市中銀行から買い取ったからだよ。
792名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 18:01:15.34ID:wfrmECVh0 利上げなら株はこうなりますよってことです。
794名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 18:04:17.29ID:rnVVp8N10 今日の午後の下げはアメリカの日蘭に対する
対中半導体規制強化要請を受けてでしょ
少なくとも日本のゴミ政治家の発言に
影響力なんてない
対中半導体規制強化要請を受けてでしょ
少なくとも日本のゴミ政治家の発言に
影響力なんてない
795名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 18:04:58.27ID:PIZ4C5SN0 このタイミングで言うのが本当にセンスない
796名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 18:06:05.21ID:fk4130Ek0 河野は黙ってて
797名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 18:07:17.74ID:fk4130Ek0 利上げは富裕層の資産を守るためのもの
利上げで為替の価値が上下したりしないよ
しいて言えば日本の場合はゼロ金利にすれば円買いされる
利上げで為替の価値が上下したりしないよ
しいて言えば日本の場合はゼロ金利にすれば円買いされる
798名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 18:07:50.35ID:5v6+7GnI0 なんでデジタル相が
799名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 18:09:46.13ID:Lokrdth30 明日の日経河野ショックで大暴落だw
800名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 18:11:27.99ID:txfb+tPW0 担当外に口出しちゃってどうしちゃったの
親族企業でも困ってるの?
親族企業でも困ってるの?
801!dongri
2024/07/17(水) 18:13:18.10ID:u44qPT6Z0802名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 18:13:48.57ID:TyD+fvtr0 管轄外だと答弁拒否する草にw
803名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 18:15:42.30ID:9FIfnYnX0 コレクチム
804名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 18:16:21.23ID:SsLoRi0o0 >>733
水呑み百姓の分際でなに言ってんのよクソでも食ってろや土民
水呑み百姓の分際でなに言ってんのよクソでも食ってろや土民
805名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 18:16:53.81ID:/J3ONODd0 156円だwww
806名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 18:17:28.38ID:X5hXWXGm0 中共からなんか指示でもきたのかな?
807名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 18:17:39.61ID:XFRMxnIQ0 >>733
水呑み百姓の分際でなに言ってんのよクソでも食ってろや土民
水呑み百姓の分際でなに言ってんのよクソでも食ってろや土民
808名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 18:17:53.30ID:WOdqxf1w0 無責任シナ太郎は喋るなよ
810名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 18:22:26.05ID:ig4AitQc0 >>1
こいつも経済オンチかw
こいつも経済オンチかw
811名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 18:25:28.33ID:d0ee1JPV0 またアホが思い付きだけで…
812名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 18:27:21.62ID:SzvuAB1k0 次期総理である河野が明確に金融緩和を否定したことで完全に円高にトレンド転換したな
全力ショートでいかせてもらいます
全力ショートでいかせてもらいます
813名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 18:28:01.24ID:KjMAt18M0814名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 18:28:08.38ID:w99LmH650 初めてまともなこと言ったな
815名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 18:28:30.65ID:p41QUZU70816名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 18:28:36.54ID:YscZZAnq0 もう総理になったつもりか
突然ほんまやだわ
突然ほんまやだわ
817名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 18:28:39.80ID:KjMAt18M0 >>814
ここにもアホが
ここにもアホが
818名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 18:28:58.16ID:pQNDV31x0 まだまだ円安過ぎる
ついこないだまで150円超えたと大騒ぎしてたのにもう麻痺してやがるジャップは鶏頭か
ついこないだまで150円超えたと大騒ぎしてたのにもう麻痺してやがるジャップは鶏頭か
821名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 18:30:12.82ID:8SFoEAG60 >>7
ここは中学校の知識もないバカばっかりだぞ
ここは中学校の知識もないバカばっかりだぞ
822名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 18:30:53.38ID:ig4AitQc0 >>814
景気犠牲にしてまで通貨安押さえ込むのは最後の手段だぞ。
景気犠牲にしてまで通貨安押さえ込むのは最後の手段だぞ。
823名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 18:30:59.53ID:LntDbIRg0824名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 18:31:06.80ID:U88DM2IF0 ローンあるやつご愁傷さま
金利上がるみたいよw
金利上がるみたいよw
825名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 18:31:08.39ID:KjMAt18M0826名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 18:31:36.32ID:ryFmCXoW0 >>2
これ
これ
827名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 18:32:55.65ID:KjMAt18M0828名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 18:33:50.57ID:46rmuVcW0829名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 18:34:25.78ID:e+CcMlDY0 資本主義体制なら金利は上がるもの
今までのゼロ金利がおかしかったんだぜ
今までのゼロ金利がおかしかったんだぜ
830名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 18:35:33.18ID:vjzJ3azC0 オイルショックの時などインフレ自体が景気悪化の原因になるような時は不況時でも利上げしてインフレ抑え込むよ
831 ころころ
2024/07/17(水) 18:36:10.18ID:NBz+oru90 日銀法違反大臣河野太郎
832名無しどんぶらこ ころころ
2024/07/17(水) 18:36:12.03ID:dCcld0jq0 その前に自殺すれば国益
833名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 18:36:31.82ID:dvk23nlS0 まず景気を上げろ馬鹿
834名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 18:38:17.80ID:KjMAt18M0835名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 18:38:40.53ID:e5HiydkO0 河野太郎断固支持!!!
836名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 18:39:31.44ID:iJEbTKl50 利上げって景気加熱してるのか?から考えたら必要ない事がわかるよね
837名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 18:39:53.62ID:RvCrLw7l0 利上げすれば中小企業や住宅ローンが破綻する。
日銀は知ってるから利上げできる筈がなく、外国の利下げを待つのみ。
日銀は知ってるから利上げできる筈がなく、外国の利下げを待つのみ。
838名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 18:40:34.01ID:TyUkUxrA0 フラグだろw
こいつがこう言うことを言い始めたから利上げせずとも円高進行
こいつがこう言うことを言い始めたから利上げせずとも円高進行
839名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 18:41:14.72ID:e5HiydkO0 円高にすればドル買ってる売国奴の断末魔が聞こえてくるぞ(笑)
840名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 18:41:18.61ID:JL4OKW9/0 金利を上げてゾンビ企業を淘汰するのは自民党と菅一味と竹中の悲願だからネトウヨは文句を言う資格はない
841名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 18:41:46.66ID:46rmuVcW0842名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 18:42:01.91ID:3h20T4GE0 壺自民「あほな中小経営者と従業員は氏ね」
843名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 18:42:38.86ID:vjzJ3azC0 日本のデフレとか別に長くもない、2000年前後から2012年までが基本で、しかも間が3年途切れてるし
844名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 18:42:42.02ID:azUtW6hd0 悪辣なテロ国家北朝鮮🇰🇵の臭い犬🐕
脱糞共産れいわはリベラルなんかではなくキチガイ
最近のリベラル派の脳内では
北朝鮮の出先機関は朝鮮総連ではなく統一教会ってことになってるよ
なぜなら統一教会は自民党の支持母体の一つで、朝鮮総連が支援してるのは立憲民主党と共産党とれいわ新撰組だから
と、アホのれいわ支持者が白状したぞ
朝鮮総連、脱糞共産れいわをぶっ潰そう
6年前、韓国の海軍艦が自衛隊の哨戒機にレーダーを照射しました。なんとムン・ジェイン大統領が金正恩総書記に指示されて韓国海軍に命令していたことがわかりました。韓国は完全に北朝鮮に飲み込まれていたということです。
脱糞共産れいわはリベラルなんかではなくキチガイ
最近のリベラル派の脳内では
北朝鮮の出先機関は朝鮮総連ではなく統一教会ってことになってるよ
なぜなら統一教会は自民党の支持母体の一つで、朝鮮総連が支援してるのは立憲民主党と共産党とれいわ新撰組だから
と、アホのれいわ支持者が白状したぞ
朝鮮総連、脱糞共産れいわをぶっ潰そう
6年前、韓国の海軍艦が自衛隊の哨戒機にレーダーを照射しました。なんとムン・ジェイン大統領が金正恩総書記に指示されて韓国海軍に命令していたことがわかりました。韓国は完全に北朝鮮に飲み込まれていたということです。
845名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 18:44:05.67ID:vjzJ3azC0 日本は家計債務小さいから、利上げしても欧米主要国程のダメージは家計にはないよ
日本で債務多いのは政府くらいだから、政府と中銀は利払い費で大変なことになるんで、増税には追い込まれるだろうが
日本で債務多いのは政府くらいだから、政府と中銀は利払い費で大変なことになるんで、増税には追い込まれるだろうが
846名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 18:44:52.21ID:NoMuCAd/0847名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 18:44:55.66ID:e5HiydkO0 利上げで日本を浄化しようぜ!!
848名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 18:46:04.86ID:e5HiydkO0 >>841
利上げで老害を一網打尽に出来るじゃないか!
利上げで老害を一網打尽に出来るじゃないか!
849名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 18:46:31.49ID:Xr/TtUXR0 これから家を買う世代はまぁ、頑張れ
850名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 18:47:03.36ID:e5HiydkO0 >>849
家なんて買うかバカ(笑)
家なんて買うかバカ(笑)
851名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 18:47:50.07ID:M0KpvtZt0 行き当たりばったり過ぎるんだよ、無能が政治やってんのかな?
852名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 18:48:02.83ID:oiBoJDQp0 年金生活者の俺
5%の利上げ
熱望
5%の利上げ
熱望
853名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 18:48:24.66ID:Xr/TtUXR0 買われなければ暴落するだけだしな
854名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 18:48:49.64ID:mY8KO4rt0 利上げしたら夢のような世界が来るとか思ってんのかな?
もしくは三重野康の生まれ変わりか何かですか?
もしくは三重野康の生まれ変わりか何かですか?
856名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 18:49:29.27ID:M0KpvtZt0 なんで日銀は円を暴落させたんだ?背任で刑事罰与えてもよくね?
857名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 18:50:19.74ID:g9qknohK0 >>847
子供手当クレクレの乞食共を消毒したいね!
子供手当クレクレの乞食共を消毒したいね!
858名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 18:50:33.20ID:oiBoJDQp0 金利5%で超円高でいいんだよ
おまえらの円資産が倍増する
給料も年金も実質倍になるんじゃん
ハンバーガー80円牛丼200円
iphone4万 サブマリ30万 軽自動 80万
10年で銀行預金が倍になる
夢のような生活!
トヨタなんて円安だろうが円高だろうが
ドル建ての利益は変わらん
海外移転はもう終わってんだからどうでもいいんだよ
おまえらの円資産が倍増する
給料も年金も実質倍になるんじゃん
ハンバーガー80円牛丼200円
iphone4万 サブマリ30万 軽自動 80万
10年で銀行預金が倍になる
夢のような生活!
トヨタなんて円安だろうが円高だろうが
ドル建ての利益は変わらん
海外移転はもう終わってんだからどうでもいいんだよ
859名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 18:51:52.29ID:Xr/TtUXR0 低金利でフルローン組んで
浮いたキャッシュを投資にぶちこむ
スキームの終焉
浮いたキャッシュを投資にぶちこむ
スキームの終焉
860名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 18:52:45.50ID:Kzy+kGmE0861名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 18:53:51.46ID:9KtH/ArD0 アベノミクスが完全に終わる
逃げた方がいい
逃げた方がいい
862名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 18:54:24.85ID:9qM6BOz00 >>1
それで景気が悪くなったら責任取れる?
それで景気が悪くなったら責任取れる?
863名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 18:54:33.18ID:AtIJWMZm0 さっさとしろよ
864名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 18:54:47.92ID:JrFI91dx0 利上げしなくても既にトランプ確定によるドル安になってるよ
866名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 18:55:34.15ID:WFLzpYG50 河野太郎 選挙区 神奈川15区は黙ってウンコだけしとけ
867名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 18:55:47.60ID:SzvuAB1k0 Kohno! Kohno!
869名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 18:57:09.73ID:45gXg1sH0 利上げの意味を理解してないだろこいつw
870 警備員[Lv.16]
2024/07/17(水) 18:57:52.67ID:MkOO71730 アメからの指示?
871名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 18:58:27.17ID:/rHM4sNZ0 利上げしなくてもそろそろ円安終わりだろ
872名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 18:58:45.94ID:Ude3irf80 利上げ必ず今後するでしょう
ただそのタイミングを見てるだけ
ただそのタイミングを見てるだけ
873名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 18:58:49.05ID:gzUgADN10 お前はマイナカードをなんとかしろよクソ太郎
いくら無駄金使ったと思ってるんだ
いくら無駄金使ったと思ってるんだ
874名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 18:59:40.70ID:PSKDRQiZ0 前回は農地改革&新円切替で一般国民ガラガラポンしたと思うんだが、今回は何だろう
875名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 19:01:37.10ID:M0KpvtZt0 なんで意図的に利上げを見送ってきたの?
876名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 19:02:43.36ID:eNeeR9dK0878名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 19:07:11.95ID:Xr/TtUXR0 日銀が保有してる日本国債を全放出したら
どうなるのかな
どうなるのかな
879名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 19:08:21.55ID:Xr/TtUXR0 良いタイミングで不動産買った奴は
4割から5割価値上がってるだろ
そろそろ潮時だぞ
4割から5割価値上がってるだろ
そろそろ潮時だぞ
880名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 19:09:30.60ID:M0KpvtZt0 スタグフレーションでさらにバブルがはじけるの?
881名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 19:09:44.02ID:oiBoJDQp0 ドル建てなら100%以上のインフレじゃん
883名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 19:10:23.15ID:AtIJWMZm0 またーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーースタンドプレイを!!
884名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 19:10:31.35ID:iCprJ/Bt0 デマたろうってなんでこう無能なの?
885名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 19:11:27.80ID:46rmuVcW0 利上げして地方を潰してほしい
東京以外日本ではない
東京以外日本ではない
886名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 19:13:19.24ID:q5jXGf890 >>875
「持続的に2%のインフレ」になるまで利上げしないというのが、アベが日銀法を改悪してまで日銀に押し付けた教義だからね
5%や10%のインフレになっても、持続的にってのは潜在成長率が低い日本には無理だから利上げができない
「持続的に2%のインフレ」になるまで利上げしないというのが、アベが日銀法を改悪してまで日銀に押し付けた教義だからね
5%や10%のインフレになっても、持続的にってのは潜在成長率が低い日本には無理だから利上げができない
887名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 19:14:50.84ID:iZP+DHny0 ゼロ金利が異常なだけだからな常識的に考えて。
888名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 19:17:26.35ID:M0SJv3+20 また余計なことを
889名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 19:17:46.16ID:3eQRJhJN0 デマ太郎が急にまともな事を言い出したな
もしトラに備えて方向転換かな
もしトラに備えて方向転換かな
891名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 19:18:58.38ID:3eQRJhJN0 ぶっちゃけ、トランプ大統領の確定路線だからなぁ
892名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 19:19:20.26ID:oP9Y6CAu0 余計なことすんなよ
893名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 19:20:13.22ID:O6xq1T9h0 ばかじゃねーの、これから円高になるってのに円安安定させてどーする!
894名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 19:21:50.99ID:3eQRJhJN0 日銀は政策金利を5%まで上げて良いぞ
895 警備員[Lv.9][芽]
2024/07/17(水) 19:26:35.08ID:UqvkfEqk0 まあこんなもんだろ
経済とか全く知見がないことがバレバレ
経済とか全く知見がないことがバレバレ
896名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 19:32:53.54ID:AtIJWMZm0 >>894
で!国の国債の発行が!1000兆円とかーーーーーーーーーーーで!0.5%金利を上げたら!50兆円の利ザヤが発生するのでは!!
消費税を15%にしても足らないと思うがーーーーーーーー楽観的に!利上げだと言ってもいいのでしょうかね!!
で!国の国債の発行が!1000兆円とかーーーーーーーーーーーで!0.5%金利を上げたら!50兆円の利ザヤが発生するのでは!!
消費税を15%にしても足らないと思うがーーーーーーーー楽観的に!利上げだと言ってもいいのでしょうかね!!
897名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 19:35:23.33ID:+kWKo+Xu0 もはや金利差じゃないぞ
弱い円は関係ない
弱い円は関係ない
898名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 19:39:32.72ID:PIUhQ6mf0 経済音痴すぎる・・・
メディアに踊らされて円安がぁーと叫ぶアホな大衆に迎合し
気に入られようとするこの姿勢、本当に醜い。。。
・失業率は低い
・治安は良い
・企業収益も良い
・家賃も安定している
・物価・エネルギーの急上昇も回避して緩やかな上昇で成功
日本だけこんなに良い状態なのに・・・
メディアに踊らされて円安がぁーと叫ぶアホな大衆に迎合し
気に入られようとするこの姿勢、本当に醜い。。。
・失業率は低い
・治安は良い
・企業収益も良い
・家賃も安定している
・物価・エネルギーの急上昇も回避して緩やかな上昇で成功
日本だけこんなに良い状態なのに・・・
899名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 19:39:59.00ID:3eQRJhJN0 >>849
死ぬのは変動金利で借りている虚業従事者たちですよ
死ぬのは変動金利で借りている虚業従事者たちですよ
900名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 19:40:35.72ID:fyH8EHP50 円安で利益を得てたNISA民を敵に回したぞ
901名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 19:40:41.59ID:IN55Rw630 なんか突かれたら「管轄外なので答えられない」っていうんだったら、
管轄外のことに口を出すな
管轄外のことに口を出すな
902名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 19:40:48.89ID:IrVK/Omh0 経済音痴過ぎて呆れる
903名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 19:42:07.15ID:dAKuNMQQ0 秋の阿鼻叫喚の前に、何を所管外してんだかww
904名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 19:43:03.41ID:3eQRJhJN0 経済音痴は虚業に投資しているNISA民や不動産転売屋ですよ
906名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 19:45:13.83ID:17gx2lrm0 なんでこんなバカばかりなんだ。。
なぜ失われた30年を演出した円高にしたいんだ
学習能力がないのか
なぜ失われた30年を演出した円高にしたいんだ
学習能力がないのか
907名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 19:46:32.33ID:3eQRJhJN0 これに反対している人って、まさか預貯金無しで資産運用している虚業従事者なの?w
911 警備員[Lv.26]
2024/07/17(水) 19:48:07.03ID:J3TtPkJ40 >>906
他国から見て毎日がバーゲンセールみたいな国でいいの?
他国から見て毎日がバーゲンセールみたいな国でいいの?
912名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 19:48:37.18ID:IN55Rw630 >>906
ぼーっとしてても、お父さんのお金で大学に入れて、
留学できて、議員職に就けるような人たちが
賢い人間なわけが無く
頭よけりゃバカバカしくて自分の人生見つけて反抗して別のことやって生きるでしょ
それができないからこんなんになってまだ生きている
ぼーっとしてても、お父さんのお金で大学に入れて、
留学できて、議員職に就けるような人たちが
賢い人間なわけが無く
頭よけりゃバカバカしくて自分の人生見つけて反抗して別のことやって生きるでしょ
それができないからこんなんになってまだ生きている
914 警備員[Lv.26]
2024/07/17(水) 19:49:55.24ID:J3TtPkJ40915名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 19:50:08.15ID:IN55Rw630 海外勢「日本?アルゼンチンコースに型はめてるとろだからもうちょっと待ってて」
916名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 19:50:16.32ID:3eQRJhJN0 ぶっちゃけ、政策金利5%で潰れるのは社会に不要なゾンビ企業だけなんで
とっとと爆上げして下さい
政策金利10%でも良いぞ
とっとと爆上げして下さい
政策金利10%でも良いぞ
917名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 19:50:33.24ID:TzvaaOJY0 難しいけどこれやったらもう折れるからな
貧乏人が物価高いことで円高の方がいいとか言っているが
普通にどこでも物価は高いんだよ馬鹿か?円安だけが原因じゃねーよw
円高に戻っても大して物価下がらんぞwww爆笑アホどもw
金利上がれば住宅ローンは変動ならあがるし会社も倒れていくだろうから失業率上がるし
今金利あげろなんて言っているアホは円高にしないと物価下がらないとか思っているアホの
圧力だろw
貧乏人が物価高いことで円高の方がいいとか言っているが
普通にどこでも物価は高いんだよ馬鹿か?円安だけが原因じゃねーよw
円高に戻っても大して物価下がらんぞwww爆笑アホどもw
金利上がれば住宅ローンは変動ならあがるし会社も倒れていくだろうから失業率上がるし
今金利あげろなんて言っているアホは円高にしないと物価下がらないとか思っているアホの
圧力だろw
918名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 19:50:40.69ID:Hbjf5Tmi0 おめーが口出すな。あそこら辺の方がお前より為替詳しいやろ
919名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 19:50:43.62ID:sBf9Ppc00920名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 19:51:05.63ID:TzvaaOJY0922名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 19:51:47.25ID:TzvaaOJY0 円高になれば物価下がるから歓迎しているアホw
何もわかっちゃいないんだよなw
何もわかっちゃいないんだよなw
923名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 19:51:55.93ID:8TyQoQzM0 この人、勢いとか乗りで発言するからな
924名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 19:52:35.09ID:kxGwHQ3E0 1ドル360円時代の先人達は世界に物を売りまくって、そのあと円高にされたけど負けずにそれに適応して日本が世界を買い占めるとか言われた
中国は元安政策を主導して、それと一緒に国内製造業に全ツッパしてmade in Chinaが世界中にあふれた
今の日本はプライドばかり膨れ上がり、ライン工やることも、世界に出て外貨稼ぐこともできないでいるのよ
まさにチャンスなんだが
中国は元安政策を主導して、それと一緒に国内製造業に全ツッパしてmade in Chinaが世界中にあふれた
今の日本はプライドばかり膨れ上がり、ライン工やることも、世界に出て外貨稼ぐこともできないでいるのよ
まさにチャンスなんだが
926名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 19:52:58.48ID:3eQRJhJN0928 警備員[Lv.26]
2024/07/17(水) 19:54:00.35ID:J3TtPkJ40 安さしか魅力がない日本製品ってなんなんだろう
930名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 19:55:49.25ID:3eQRJhJN0932名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 19:56:25.33ID:ABkZLxPN0 やっぱり円安叩いてるのはあっち系なのか
934名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 19:56:50.38ID:k3s+7AgN0 悪い円高が来て生活が苦しいんだけど
936名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 19:57:30.03ID:dGzCCBF90 >>929
資源もない少子高齢化の日本でやったら終わる
資源もない少子高齢化の日本でやったら終わる
937名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 19:57:51.23ID:mODlL1nz0938名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 19:57:52.56ID:dGzCCBF90 >>935
じゃあトルコで
じゃあトルコで
939名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 19:57:59.98ID:sBf9Ppc00940名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 19:58:58.23ID:pUnAL6db0 バカ余計なことするな
ほんとこいつ余計なことしかしない
やばくやめろ
ほんとこいつ余計なことしかしない
やばくやめろ
942名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 19:59:15.01ID:3eQRJhJN0 トランプさんは言ってます
強い円が必要だと
強い円が必要だと
944 警備員[Lv.26]
2024/07/17(水) 19:59:34.28ID:J3TtPkJ40945名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 20:00:24.66ID:sBf9Ppc00946名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 20:00:57.69ID:3eQRJhJN0 >>935
今の日本が先進国だと思っているニートはこの方です
今の日本が先進国だと思っているニートはこの方です
947名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 20:01:39.19ID:sBf9Ppc00948名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 20:01:50.79ID:gekWiIwk0 借金は!?
借金払うための借金はできるの!?
借金払うための借金はできるの!?
949名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 20:02:29.85ID:h81AMqYo0 もう少し冷や飯食ったほうがいいんじゃないか
950名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 20:03:01.61ID:mODlL1nz0951朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
2024/07/17(水) 20:03:01.61ID:3pdPBtGv0 スタグフレーション下で利上げ?
支那様からのご命令やろ
(^。^)y-.。o○
支那様からのご命令やろ
(^。^)y-.。o○
952名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 20:03:08.53ID:3eQRJhJN0 >>948
そのための団信と生命保険でしょ
そのための団信と生命保険でしょ
953名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 20:03:44.65ID:sBf9Ppc00 >>944
足らん
アメリカを遥かに超えるくらい緩和しなきゃダメ
ここ2年はアメリカ自爆で勝手に引き締めてくれたから、相対的には緩和された状態になってただけ
そして、その円安チャンスタイムももう終わる。。。チーーン
ま、個人的には円高狙って儲けるけどね
足らん
アメリカを遥かに超えるくらい緩和しなきゃダメ
ここ2年はアメリカ自爆で勝手に引き締めてくれたから、相対的には緩和された状態になってただけ
そして、その円安チャンスタイムももう終わる。。。チーーン
ま、個人的には円高狙って儲けるけどね
954名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 20:03:52.09ID:mODlL1nz0956名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 20:04:58.49ID:tDDsRxm10 利上げでんでんの前に安倍・黒田の責任を問え
957名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 20:05:29.45ID:3eQRJhJN0 ぶっちゃけ、ウクライナ戦争も終結するし、良い事づくめなんだよなぁ
トランプ大統領
トランプ大統領
958名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 20:05:37.38ID:mODlL1nz0 はっきりいって円安が続く限り、実質賃金の上昇なんてありえませんわwww
だって、この国はエネルギーと食料を海外に依存してんだもんwww
無理無理www
それこそ無から有がわくような大革命だよwww
だって、この国はエネルギーと食料を海外に依存してんだもんwww
無理無理www
それこそ無から有がわくような大革命だよwww
959名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 20:05:47.69ID:sBf9Ppc00960名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 20:05:48.90ID:PIUhQ6mf0 ・安さ
・ブランド
・品質
すべてそろったスーパーサイヤ人状態なのに何言ってんの?
その状態でこんなに安定してる国なんて無いよ?
他国はインフレに給料が追い付かなくてみんな苦しんでるのにね。
アメリカでは時給がぁー
日本に来てる一部の恵まれた人を見て勘違いしすぎ
一見するとすごく見える時給の高さも、働ける時間に制限が付きます。
企業の支払い体力は無限ではないのです。
・ブランド
・品質
すべてそろったスーパーサイヤ人状態なのに何言ってんの?
その状態でこんなに安定してる国なんて無いよ?
他国はインフレに給料が追い付かなくてみんな苦しんでるのにね。
アメリカでは時給がぁー
日本に来てる一部の恵まれた人を見て勘違いしすぎ
一見するとすごく見える時給の高さも、働ける時間に制限が付きます。
企業の支払い体力は無限ではないのです。
962名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 20:06:22.86ID:dTTWd1Ac0 まだ大統領にもなってないトランプの口先介入のほうが財務省の実弾介入より効いてて草
円、156円台前半に上昇 日米要人から円安けん制相次ぐ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB177XA0X10C24A7000000/
円、156円台前半に上昇 日米要人から円安けん制相次ぐ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB177XA0X10C24A7000000/
963名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 20:06:30.33ID:RcbHQ3LF0 ゼロコロナワク信河野がいうとどんなことも間違って見える
964名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 20:07:55.00ID:sBf9Ppc00966名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 20:08:55.19ID:3eQRJhJN0967名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 20:09:42.67ID:Mq7YCwLi0 それでなくても個人消費ダダ下がりなのに住宅ローン変動で組んでいるやつ死ぬやん、先に金配るなり減税するなりしてから言えよ
968名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 20:09:48.05ID:2VEjGKXP0 >>944
あなた、経済を全く理解していない様だね。
アメリカが利上げする原因は、
コロナで財政出動したために、
インフレ8%という事態が起こったからだ。
日本の一人当たり10万円に対して40万円という大盤振る舞い。
コレでロックダウンに協力する事で、
働かない方が儲かるという状況になった。
コレで生じたカネ余り現象を解決する為の利上げが行われた訳で、
インフレの数値や雇用統計を見ながら、
余ったカネが米国債に固定され、
労働者が再び労働市場に出て来る状況を、
FRBが見ていた訳だよ。
このとき日本は財政出動がショボすぎてデフレだった訳で、
インフレを原因とした利上げはできず、
金利差による円安を放置せざるを得ない状況に陥ったのである。
あなた、経済を全く理解していない様だね。
アメリカが利上げする原因は、
コロナで財政出動したために、
インフレ8%という事態が起こったからだ。
日本の一人当たり10万円に対して40万円という大盤振る舞い。
コレでロックダウンに協力する事で、
働かない方が儲かるという状況になった。
コレで生じたカネ余り現象を解決する為の利上げが行われた訳で、
インフレの数値や雇用統計を見ながら、
余ったカネが米国債に固定され、
労働者が再び労働市場に出て来る状況を、
FRBが見ていた訳だよ。
このとき日本は財政出動がショボすぎてデフレだった訳で、
インフレを原因とした利上げはできず、
金利差による円安を放置せざるを得ない状況に陥ったのである。
969名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 20:10:30.86ID:5YTtRXRR0 株厨が円安是正阻止に必死すぎて笑える
970名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 20:10:57.25ID:sBf9Ppc00971名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 20:11:16.65ID:mODlL1nz0972名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 20:11:33.07ID:d+rUIvR60973名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 20:12:11.95ID:RcbHQ3LF0 お前らの大好きな菅義偉一派の一員だぞ
もっとヨイショしてやれよ
もっとヨイショしてやれよ
975名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 20:12:39.29ID:3eQRJhJN0979名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 20:15:00.90ID:tsup0HWr0 え?…え?
あれだけ円安がいいって言ってたじゃないですか
あれだけ円安がいいって言ってたじゃないですか
980名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 20:16:06.93ID:2VEjGKXP0 日本が金利差による円安を是正するためには、
先ず財政出動して、
インフレを起こす必要があった。
インフレを沈静化する目的としての利上げまで持っていって、
その後適切な為替水準に持っていく為に
インフレと利上げと財政出動のバランスを取っていけば良かったのであるが、
国際金融工学の知識が欠落している為に
この調整をする事が出来なかったと言う事が出来るのである。
先ず財政出動して、
インフレを起こす必要があった。
インフレを沈静化する目的としての利上げまで持っていって、
その後適切な為替水準に持っていく為に
インフレと利上げと財政出動のバランスを取っていけば良かったのであるが、
国際金融工学の知識が欠落している為に
この調整をする事が出来なかったと言う事が出来るのである。
981名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 20:16:47.38ID:7tZ4Y7/R0 トラさんが言ったからって乗っかるなよ
982名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 20:17:09.96ID:sBf9Ppc00983名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 20:18:03.56ID:9qM6BOz00 >>877
金利やインフレデフレの関係が分からないならしょうがない
金利やインフレデフレの関係が分からないならしょうがない
985名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 20:18:15.31ID:3eQRJhJN0986 警備員[Lv.9][芽]
2024/07/17(水) 20:18:27.32ID:UqvkfEqk0 バッカじゃねえのw
987名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 20:18:33.52ID:vjzJ3azC0 デフレなんて2012年で終わってるよ、政府が携帯電話料金引き下げた時に完成デフレが僅かに起こったくらいで
988名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 20:19:21.19ID:vjzJ3azC0 財政出動なら1993年以降、やってない年度の方が少ないくらいの乱発状態だから
990名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 20:19:45.95ID:4bAUuC7p0 なんで所管外のことに口出ししてんだよ無能が
早く議員辞職しろやカス
早く議員辞職しろやカス
991名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 20:21:13.50ID:2VEjGKXP0 アメリカもインフレが3%に落ち着いて、
ようやく利下げとなる訳で、
日本は3パー超えてないので、
根本的に利上げする事は出来ない。
1ドル150円台でインフレ2.9%。
1ドル150円台が適切な為替水準だったとも言える状況だ。
ようやく利下げとなる訳で、
日本は3パー超えてないので、
根本的に利上げする事は出来ない。
1ドル150円台でインフレ2.9%。
1ドル150円台が適切な為替水準だったとも言える状況だ。
992名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 20:23:15.76ID:PIUhQ6mf0 日本の問題は、
労使交渉がまともに機能してなくて給料が上がってないこと。
事業の継続性にバランスが偏りすぎてる。
民間だから国が無理やり上げさせることはできない、
国ができるのは実質的な減税ぐらいだ
労使交渉がまともに機能してなくて給料が上がってないこと。
事業の継続性にバランスが偏りすぎてる。
民間だから国が無理やり上げさせることはできない、
国ができるのは実質的な減税ぐらいだ
993名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 20:23:23.64ID:sBf9Ppc00994名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 20:25:52.94ID:ABxHXnY70 現役世代の相当の馬鹿にたっぷり首輪をつけたから
あとは引っ張り上げるだけや
あとは引っ張り上げるだけや
996名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 20:26:52.02ID:sBf9Ppc00997名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 20:27:29.19ID:3xvJ60Lw0 DSから指示が出たか。日本の富を売り渡すことにかけては憲政史上最強だ。
998名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 20:28:43.63ID:ABxHXnY70 マイナス金利
罠でしたm9(^Д^)
バブルに学べよ
罠でしたm9(^Д^)
バブルに学べよ
1000名無しどんぶらこ
2024/07/17(水) 20:28:54.43ID:ctOaDf7F0 河野太郎の逆張りが正解
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 11分 8秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 11分 8秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」 [muffin★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★5 [ぐれ★]
- 秋田で田んぼに女性遺体、クマか ★2 [どどん★]
- 【野球】日本7-7韓国 [鉄チーズ烏★]
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」★2 [muffin★]
- 【速報】 米国、台湾へ約510億円相当の武器売却を承認 中国「レッドライン、あらゆる措置取る」トランプ政権を激しく批判 動画あり ★2 [お断り★]
- アメリカのネトウヨ、新NY市長マムダニに「ウガンダに帰れ」 「アフリカに帰れ、負け犬」トランプ「マムダニはイカれた共産主義者」 [718678614]
- 東京についた時wwwwwwwwww面白いことを見つけたwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】中国、大砲を積んで尖閣諸島領海に侵入WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- おまえらっておかしいくないか?
- ほたーるのひかーり
- 障害者キモすぎワロタ
