※時事通信 経済部2024年07月25日17時49分配信
日産自動車は25日、2024年4~6月期の連結営業利益が前年同期比99.2%減の9億9500万円になったと発表した。米国市場で需要低迷に伴って積み上がった古いモデルの在庫を減らすため、ディーラーに支払う販売奨励金などのコストが膨らんだことが響いた。内田誠社長はオンライン形式の記者会見で「非常に厳しい結果だ。新型車の投入を進めて業績を回復する」と述べた。
続きは↓
https://www.jiji.com/sp/article?k=2024072500774&g=eco
探検
【自動車】日産、営業益99%減 米国事業が不振―24年4~6月期 [ぐれ★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ぐれ ★
2024/07/25(木) 20:48:23.06ID:POYBonJ592名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 20:49:13.33ID:H+zia06J0 ゴーンガーン
3名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 20:49:47.68ID:aXQvF0Xg0 あと1%頑張れよ!諦めんなよ!
2024/07/25(木) 20:50:23.71ID:hdvX4ZPy0
なんのための円安だったんだ
2024/07/25(木) 20:50:35.94ID:fVB7jVVW0
日産は顧客を舐めとる
特に日本人を
いっちょん好かん
特に日本人を
いっちょん好かん
2024/07/25(木) 20:50:55.26ID:urEbH0SE0
俺また何かやっちゃいました?日産
2024/07/25(木) 20:51:14.71ID:nXg5OiTs0
ゴーン復活させた方がよくね?
9名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 20:51:18.79ID:SdJ960zj0 日々進化するエルグランド笑
10名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 20:52:14.76ID:AIwWMlUV0 >>5
過度の円安は増収になっても増益にはならない定期
過度の円安は増収になっても増益にはならない定期
アメリカ在住のアニキがNISSANタイタンをこれで手に入れたとか言ってたな
コミコミ4万ドル切ってお得だったとか…
コミコミ4万ドル切ってお得だったとか…
13 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/25(木) 20:53:44.19ID:4tV9aNIX0 日産潰れろや
15名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 20:54:11.61ID:K6Xw+nrq0 >>5
現地生産だろ
現地生産だろ
17名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 20:54:29.94ID:qQH0U9wB0 社員にとって今現在とゴーンの時代、
どちらが幸せなのか?
どちらが幸せなのか?
18名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 20:54:43.74ID:7iCluEfh0 日本のあれもこれもはメーカーの倉庫がわりだがアメリカ様はそうは行かんとよねー当たり前のことだが
19名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 20:54:52.57ID:I07Y3NZv0 日産の車ってダサいんだよ
何でそこに気付かないのかなぁ
他社からデザイナー引っ張ってこいよ
何でそこに気付かないのかなぁ
他社からデザイナー引っ張ってこいよ
20 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/25(木) 20:55:02.27ID:HWWkxhQx0 経営陣の無能っぷりが凄いよね。
トヨタが日本人には車を売らない姿勢でやってるからバックオーダーを抱えまくってる。
商機しかないのに対抗車種を一個も出せてないとかトヨタに勝たせたいがためにあえてやってるとしか思えない。
なので敵無しのトヨタがやりたい放題。
インフィニティ出したらどうなの?
今日本ではランクル売ってないよ?商機しかないよ?
馬鹿でも猿でも蟻でわかることだけど馬鹿な経営陣様は理解できていらっしゃらない?
トヨタが日本人には車を売らない姿勢でやってるからバックオーダーを抱えまくってる。
商機しかないのに対抗車種を一個も出せてないとかトヨタに勝たせたいがためにあえてやってるとしか思えない。
なので敵無しのトヨタがやりたい放題。
インフィニティ出したらどうなの?
今日本ではランクル売ってないよ?商機しかないよ?
馬鹿でも猿でも蟻でわかることだけど馬鹿な経営陣様は理解できていらっしゃらない?
21名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 20:55:19.72ID:JYvLZ4sv0 9億9500万を社員皆で分けるのか
22名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 20:55:24.09ID:HRtNP9/r0 円安でこれでは終わっているなw
トヨタは円安で大儲けしているのに
トヨタは円安で大儲けしているのに
23名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 20:55:48.87ID:hpcFwOHU0 そこでダッツン復活ですよ
24名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 20:55:59.28ID:HRtNP9/r0 >>20
カルロス・ゴーンがこっちを見ています
カルロス・ゴーンがこっちを見ています
25名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 20:56:01.74ID:R+AfckSN0 99%はある意味快挙やねんw
26名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 20:56:14.92ID:exAZjkmn0 /(^o^)\
27名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 20:56:18.46ID:0pHZqHd10 ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
円安によって地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
円安によって地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
28名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 20:56:47.47ID:XzoTvNzL0 シルビアとグロリアで復活や
29名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 20:56:54.13ID:BgY1BeOE0 カルロスゴーン「日本人は犬のエサを喰っている」
30名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 20:56:59.18ID:7iCluEfh0 コロナで日本の自動車業界がもうちょっとまともなら皆協力的だっただろうな
31名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 20:57:02.99ID:lBc5lMH+0 日産はエンブレムを変えろとあれほど
32名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 20:57:12.74ID:xJd5PVeL0 日産って昔からロクなクルマ造れないくせに社内の権力闘争に明け暮れてばかり
こんな会社無くなった方が日本のためになる
こんな会社無くなった方が日本のためになる
33名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 20:58:22.13ID:7iCluEfh0 >>21
利益は労務費などの給料をすでに引いている値なんじゃね
利益は労務費などの給料をすでに引いている値なんじゃね
36名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 20:59:11.62ID:fYUzm9t90 ほんと経営者が無能すぎ何を売りたいのかがわからない
>>36
車だろ。馬鹿なのか?
車だろ。馬鹿なのか?
39名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 20:59:35.92ID:sNY9ThSZ0 電気自動車なんて全然売れてねえからな
急速充電でも30分かかるクルマが売れるわけねえわw
しかも今の時期にエアコン冷房入れたらバッテリーが急速減少だわw
急速充電でも30分かかるクルマが売れるわけねえわw
しかも今の時期にエアコン冷房入れたらバッテリーが急速減少だわw
40名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 20:59:40.86ID:tW7AgGeg0 ゴーンに逃げられて内田とか経営センスゼロのやつトップに据えてバカじゃね
42名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 21:00:58.00ID:fVB7jVVW043名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 21:01:09.69ID:7iCluEfh0 急速充電で15分くらいならまだ我慢できる
ガソリン入れるのもあれこれやって5分くらいかかるし
ガソリン入れるのもあれこれやって5分くらいかかるし
44名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 21:01:53.49ID:fctebjoT0 直近の新しいプラットホーム使った車って何になるの?
>>1
下請法違反のめくそはなくそチンカス以下のゴミカス会社の実力はこんなもん。
下請法違反のめくそはなくそチンカス以下のゴミカス会社の実力はこんなもん。
46名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 21:02:12.97ID:vo8hVev90 ガソリン車もダメ、電気もダメ
もうダメかもわからんね
もうダメかもわからんね
47名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 21:02:14.68ID:4EydloVG0 ルノーがF1撤退はこれか
48名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 21:02:49.75ID:vo8hVev90 >>9
20年間フルモデルチェンジなしの化石
20年間フルモデルチェンジなしの化石
49名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 21:03:34.54ID:lYFd9Pbk0 >>8
100億積んでもそのほうがいいな
100億積んでもそのほうがいいな
50朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
2024/07/25(木) 21:03:56.14ID:2oUCewiw0 さっさと潰れて労働者を解放しろ
他の自動車メーカーの組み立て工に
転職すればブラ公など不要や
日本人で組み立て出来るのや
(^。^)y-.。o○
他の自動車メーカーの組み立て工に
転職すればブラ公など不要や
日本人で組み立て出来るのや
(^。^)y-.。o○
52名無しどんぶらこ ころころ
2024/07/25(木) 21:04:57.99ID:deZuegx/0 電気自動車の普及で逆転のシナリオだろ
53名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 21:05:26.73ID:dWYuR5Pq0 EV命!!やっちゃったね日産!!
54名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 21:06:00.03ID:Sk9Ylfcd0 フェアレディZも35GTRもみーんな北米に渡しちゃって日本人には極々少数で販売
みんな凄く怒ってるけどどうすんの?
みんな凄く怒ってるけどどうすんの?
55名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 21:06:25.65ID:Oh9GQDxB0 日本でもスカイラインクーペ出せよ。ここまで経営不振とかトップ層やヤバすぎ
56名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 21:06:32.90ID:mQulbmpv0 ゴーンがいた頃初代ティーダ(小林聡美)とか初代キューブ(ブルー)のときって日産活気あったよね、あと初代ノートも忘れてた
57名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 21:06:44.74ID:vsnsClqq0 技術捨ててEVに走った結果か
58名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 21:07:10.92ID:GK7MXH/r0 なんでエクストレイル高くするん
若者向けやったのに
せめて新型ラシーン出せよ
丸いのはいらんで
若者向けやったのに
せめて新型ラシーン出せよ
丸いのはいらんで
59名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 21:07:19.45ID:mQulbmpv0 寿司職人みたいな社長ってどうなった?
60名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 21:07:34.75ID:dEoJ6STY0 赤字でないからw
61名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 21:09:13.29ID:7iCluEfh0 赤じゃなければ余裕やんけ
62名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 21:10:50.32ID:fVB7jVVW0 >>58
エクストレイルはあのサイズと機能でメッチャコストパフォーマンスあったが
現行は500万円覚悟せんといかんね
エーパワーオンリーになったけどしかもバッテリーが弱すぎて終始エンジンかかりっぱなし。
エクストレイルはあのサイズと機能でメッチャコストパフォーマンスあったが
現行は500万円覚悟せんといかんね
エーパワーオンリーになったけどしかもバッテリーが弱すぎて終始エンジンかかりっぱなし。
63名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 21:10:52.70ID:7qY1MURn0 ノートのnismo欲しいね
64名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 21:11:23.70ID:OwRXo1F20 子会社イジメも暴露されてたなw
65名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 21:11:24.56ID:EzwMhtIw0 フロントだけ日産のエンブレム止めよう
66名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 21:11:29.85ID:P6CXxEVO067名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 21:11:56.83ID:Zh6mtVRE0 130Zでにつさんの進化はオワタ
68名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 21:13:45.18ID:1zXAucGx0 なんであんなCM垂れ流してんの?
69名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 21:13:48.58ID:K6Xw+nrq0 純利益は285億円
在庫の販促費にいくらかけたんだよw
純利益は72.9%減の285億6200万円だった。
前年同期と比べた販売台数は、米国が7000台減ったほか、日本は軽自動車以外の登録車が落ち込み8000台減少した。
これに対し、売上高は欧州で新モデルの売れ行きが好調だったことなどを受け、2兆9983億円と2.8%増加した。
在庫の販促費にいくらかけたんだよw
純利益は72.9%減の285億6200万円だった。
前年同期と比べた販売台数は、米国が7000台減ったほか、日本は軽自動車以外の登録車が落ち込み8000台減少した。
これに対し、売上高は欧州で新モデルの売れ行きが好調だったことなどを受け、2兆9983億円と2.8%増加した。
70名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 21:13:54.71ID:EAXlHQ9G0 テールランプ丸いスカイライン出してー
71名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 21:14:47.25ID:XaCbf/D70 FRのスポーツしてない安い車出せばいい
弄りたい奴らは勝手に弄るからなんとなくオサレ程度でいい
弄りたい奴らは勝手に弄るからなんとなくオサレ程度でいい
72名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 21:17:09.82ID:+vPzKTkN0 キングボンビーみたいな数字
73名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 21:17:16.97ID:Qmmhi5er0 ADバンじゃなくてラシーンとかウイングロードとかあの手の車また作ってよ
75名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 21:17:59.75ID:OwRXo1F20 ゴーソ「言わんこっちゃないデース」
76名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 21:19:38.47ID:cSgbKHUs0 日産はゴーンじゃなくなったらこの体たらくかよw
77名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 21:20:19.34ID:8VTbArGl0 営業益99%減
78名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 21:21:13.54ID:cbtFznwJ079名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 21:21:24.64ID:fVB7jVVW0 >>73
ウイングロードは名車
コツコツやってれば爆売れのカローラツーリングの対抗馬 になってたかも
あきらめが早いんだよなあ日産
ステーションワゴン売れんから辞めるわって
こんな判断できる俺凄いってね。
ウイングロードは名車
コツコツやってれば爆売れのカローラツーリングの対抗馬 になってたかも
あきらめが早いんだよなあ日産
ステーションワゴン売れんから辞めるわって
こんな判断できる俺凄いってね。
80名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 21:21:52.24ID:+rW4TuGb0 99%下がっても10億円行かない営業利益なんだから最初からしょぼい
81名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 21:24:55.64ID:cbtFznwJ0 米国でよっぽど敵対されてなければこうはなるまい
82名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 21:24:57.92ID:QfO1jOvI0 どこまで円安にしたら稼ぐんだよ
84名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 21:25:38.74ID:8GljAYyE0 ゴーンさんはよw
85名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 21:26:01.82ID:DuXWQEkB0 仕事やってるの?
86名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 21:26:23.25ID:1vxYvSpm0 ゴーンの長期政権が悪かったんじゃね?
87名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 21:26:28.44ID:6FuEWZih0 ぶっちゃけ
日産自動車に買いたくなる車種無いからな。。。。。
日産自動車に買いたくなる車種無いからな。。。。。
88名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 21:27:45.66ID:0/W35evJ0 e-POWERをなんちゃってプラグインにして補助金貰えるようにすれば?
どうせバッテリー容量の規定とかあるか
どうせバッテリー容量の規定とかあるか
89名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 21:28:02.03ID:Qp7wPyyx0 テスラ、BYDを超える魅力的なEVを作れないメーカーはいずれ消える
90名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 21:28:40.47ID:n7kSOVI0091名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 21:28:44.86ID:cbtFznwJ0 補助金はトランプになったらもう無理筋
米国企業だけになるから製品力で勝負できないと生き残れない
米国企業だけになるから製品力で勝負できないと生き残れない
92名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 21:29:07.77ID:OxVA3hGU0 eパワーはやめたほうが良いよ
EVがコケた今続ける意味がない
EVがコケた今続ける意味がない
93名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 21:29:16.28ID:0/W35evJ0 >>68
90周年だからじゃね?
90周年だからじゃね?
94名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 21:29:21.96ID:cbtFznwJ0 たぶん米国の雇用切るに切れなくてコスト嵩んだと思われ
95名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 21:29:26.65ID:OhiiWDU30 円安のメリット… 無し
なんだったのこのアベノミクス
なんだったのこのアベノミクス
96名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 21:29:41.83ID:SR0JqxYI0 日産も駄目、ホンダも駄目。生き残るのはトヨタくらいか
97名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 21:30:02.23ID:TdOwypI+0 トヨタとかいらなくない?
戦艦大和みたいなものだよあいつ
あれが無くては日本は守れないと思い込まされてるだけ
戦艦大和みたいなものだよあいつ
あれが無くては日本は守れないと思い込まされてるだけ
98名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 21:30:30.94ID:4k7i5d410 経営能力皆無だな
これだけ円安で下駄履いてコレかよ
実質破綻してるわヴォケ
これだけ円安で下駄履いてコレかよ
実質破綻してるわヴォケ
99名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 21:30:45.15ID:cbtFznwJ0 e-powerはハイブリやぞ・・・
101名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 21:31:57.90ID:rojiHG9H0 1%あれば…
102名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 21:32:39.02ID:6yD+8Tmp0 日産頼みの米国で儲け無し
中国は工場閉鎖で撤退へ
ヒュンダイに吸収される未来
ヒュンダイ九州という通名になります
中国は工場閉鎖で撤退へ
ヒュンダイに吸収される未来
ヒュンダイ九州という通名になります
103名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 21:32:46.21ID:0/W35evJ0 トヨタのハイブリッドはめちゃくちゃ売れてんだろ
それで売れないのは不思議だがe-POWERじゃ120km/h以上が遅いとかか?
アメリカの高速とかカッ飛ばしてそうだし
それで売れないのは不思議だがe-POWERじゃ120km/h以上が遅いとかか?
アメリカの高速とかカッ飛ばしてそうだし
105名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 21:33:28.03ID:P9zNmuVJ0 トヨタは欧州もHV売れてるもんな
レースが道楽とかマスコミに捻じ曲げられて報道されてるけどレース用車両も売れまくってるからなぁ
凄いわ
日産レースやってる場合じゃ無いだろw
レースが道楽とかマスコミに捻じ曲げられて報道されてるけどレース用車両も売れまくってるからなぁ
凄いわ
日産レースやってる場合じゃ無いだろw
106名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 21:33:28.19ID:cbtFznwJ0 https://www.marklines.com/ja/statistics/flash_sales/automotive-sales-in-usa-by-month
やはり販売台数は減ってないじゃん
第数稼ごうと営業マージン出しすぎて利益率激減したんだろこれ
いま米国のシェア減らすとまずいからな
円安効果以上に安売りしないとこうはなるまい
やはり販売台数は減ってないじゃん
第数稼ごうと営業マージン出しすぎて利益率激減したんだろこれ
いま米国のシェア減らすとまずいからな
円安効果以上に安売りしないとこうはなるまい
107名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 21:33:41.63ID:mEtOFqEJ0 99てスゴいな
108名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 21:34:11.47ID:BiNYvbYQ0 こういうの見ると
人を人と思わぬ使い方してるカルロスゴーンやトヨタのほうが
健全に組織を保てるってのが見えてきて気分悪いな
人を人と思わぬ使い方してるカルロスゴーンやトヨタのほうが
健全に組織を保てるってのが見えてきて気分悪いな
109名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 21:34:46.35ID:cbtFznwJ0 >>102
ヒュンダイは米国じゃまったく売れてないぞw
ヒュンダイは米国じゃまったく売れてないぞw
110名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 21:35:19.04ID:0/W35evJ0 >>99
パラレルハイブリッドじゃないとダメな理由があるのだろう
パラレルハイブリッドじゃないとダメな理由があるのだろう
111名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 21:35:31.15ID:nD7vUpdd0 大谷さん年収の25分の1以下じゃんw
112名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 21:35:50.05ID:OwRXo1F20 >>108
最近の子会社イジメ知らないのか?
最近の子会社イジメ知らないのか?
113名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 21:35:57.41ID:8VTbArGl0 日産はを支えられなくなったルノーは日産を売却、トヨタかホンダに買われる。
114名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 21:36:03.58ID:cbtFznwJ0 日産の米国販売23%増、主力SUV 『ローグ』は45%増 2023年
2024年1月5日(金)16時20分
https://response.jp/article/2024/01/05/378180.html
1月の段階ではこうだったようだ
2024年1月5日(金)16時20分
https://response.jp/article/2024/01/05/378180.html
1月の段階ではこうだったようだ
115名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 21:36:04.05ID:OxVA3hGU0 >>109
シリーズハイブリッドを電気自動車って言って売ってる会社のがよっぽど客を客と思ってない酷い会社だと思うがな
シリーズハイブリッドを電気自動車って言って売ってる会社のがよっぽど客を客と思ってない酷い会社だと思うがな
116名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 21:36:37.12ID:NPYEDCoH0 この30年ず━━━っとズッコケ不発の無能とか
ある意味すげえよ
ある意味すげえよ
118名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 21:37:43.35ID:BiNYvbYQ0 アメリカでも酷いけど国内でも絶妙に欲しい車種を外してて
自然と日産の車は候補から消えるわ
乗る側の気持ちまったく考えないのに
ドヤ顔で新型車の投入で業績を回復するって
どういうことやねん
自然と日産の車は候補から消えるわ
乗る側の気持ちまったく考えないのに
ドヤ顔で新型車の投入で業績を回復するって
どういうことやねん
119名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 21:39:17.40ID:CGCRwgoF0 >>79
ステージアは買おうかと思ったら無くなった
ステージアは買おうかと思ったら無くなった
120名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 21:40:03.88ID:7iCluEfh0 スクエニ大赤字、ホンダ中国撤退
日本という国でサプライヤーから巻き上げて円安というゲタまで履かせてもらってる殿様商売の茹でガエル雑魚経営者が、イキって日本捨てる捨てると言ってこのザマ。
そもそもバブルの時すら日本は世界に進出しようとして失敗してるんだよ
井の中の蛙は蛙らしくしとけお前ら程度外に出た瞬間蛇に食われるわ
日本という国でサプライヤーから巻き上げて円安というゲタまで履かせてもらってる殿様商売の茹でガエル雑魚経営者が、イキって日本捨てる捨てると言ってこのザマ。
そもそもバブルの時すら日本は世界に進出しようとして失敗してるんだよ
井の中の蛙は蛙らしくしとけお前ら程度外に出た瞬間蛇に食われるわ
121名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 21:40:10.77ID:Q9OhAnvo0 なんでセレナのハイウェイスターが3ナンバーになるんだよバカじゃねーの5ナンバーだから価値あるのに
122名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 21:40:19.53ID:3VjKgi2d0 経営が無能過ぎるわな
ゴーンが笑ってるよ
ゴーンが笑ってるよ
123名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 21:40:35.64ID:j9nEmy7n0 ヒュンダイ以下とか糞すぎだろ
125名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 21:43:24.71ID:HS9wQC/50 トヨタ以外が勝手にブレて沈んで行っている
126名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 21:44:04.94ID:bGFg7q080 NBA見てたら日産オーラとか広告けっこう見たんだが、アレはなんだったろうか...
127名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 21:44:44.54ID:Xj+qTGBL0 >>21
うちの会社より利益ない
うちの会社より利益ない
128名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 21:45:35.33ID:r/uOGkOq0130名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 21:46:26.13ID:Xj+qTGBL0 そもそも車もダサいけど、社名もダサい。
株式会社GTRで良いのでは?
株式会社GTRで良いのでは?
131名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 21:46:30.16ID:WP6mxUE30 日産の品質管理は最悪。
新車買っても後部ドアを閉めるとカチッと閉まる直前に7mm程度上方にズレる(修理済み)インテリジェントキィーが何度も合わないと表示される(2度交換)助手席側から異音がするが何度修理しても治らず異音が出っ放し。エアコンが故障(交換)運転手席シートが一年未満で擦り切れたように穴が開き交換。
新車買っても後部ドアを閉めるとカチッと閉まる直前に7mm程度上方にズレる(修理済み)インテリジェントキィーが何度も合わないと表示される(2度交換)助手席側から異音がするが何度修理しても治らず異音が出っ放し。エアコンが故障(交換)運転手席シートが一年未満で擦り切れたように穴が開き交換。
132名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 21:46:47.63ID:WcZB4mJE0 よくわからないのでドラゴンボーry
133名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 21:46:51.91ID:Rr3gwWHC0 ゴーンが生きてれば・・・・・・
134名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 21:47:54.37ID:LNIOGSRQ0135名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 21:48:04.40ID:cbtFznwJ0 日本とアメリカでは事情が異なるが、どうもアメリカではダウンプライスじゃないと売れなくなっているようだな
そこからずっと抜け出せずにいる
トランプ大統領になったら輸出関税増えるからダウンプライスはもう不可能になる
そうなるとまぁ売れない罠
現状でこれじゃ赤字確定
toyokeizai.net/articles/-/328924?page=4
2020年の記事のままだな
まぁ完全にガソリン車に戻ったら日産は復権するだろう
エンジン特許は強いからな
そこからずっと抜け出せずにいる
トランプ大統領になったら輸出関税増えるからダウンプライスはもう不可能になる
そうなるとまぁ売れない罠
現状でこれじゃ赤字確定
toyokeizai.net/articles/-/328924?page=4
2020年の記事のままだな
まぁ完全にガソリン車に戻ったら日産は復権するだろう
エンジン特許は強いからな
136名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 21:48:32.28ID:cddPj8OB0 >>1
エンジンで駆動できない車をハイブリッド車扱いして売るからこうなる
エンジンで駆動できない車をハイブリッド車扱いして売るからこうなる
137名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 21:49:46.56ID:tlL9D3rp0 ゴーンはゴーンで技術者を切るからな
将来の成長性を犠牲にして目先の帳簿だけ良くしても微妙
将来の成長性を犠牲にして目先の帳簿だけ良くしても微妙
138名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 21:49:57.19ID:cRn7Wq170 ゴーンが来る前の日産が不器用だけど魅力的な車種が多くて好きだったわ
139名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 21:50:07.07ID:zUMvJG6/0140名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 21:50:10.25ID:cbtFznwJ0 円安で販売台数増えておらず、利益激減では無能と言われても仕方あるまい
米国に買い叩かれたっぽいね
あと日産の利益方針がレンタルなど法人向けが多く、安売りしてたのが主因なのがゴーン時代からずっと変わらない
安く買える品質の良い会社として認識されてしまったということだ
それならそれで販売台数が増えていればどうにかなるが、それもない
現状では詰み
米国に買い叩かれたっぽいね
あと日産の利益方針がレンタルなど法人向けが多く、安売りしてたのが主因なのがゴーン時代からずっと変わらない
安く買える品質の良い会社として認識されてしまったということだ
それならそれで販売台数が増えていればどうにかなるが、それもない
現状では詰み
141名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 21:50:25.33ID:ocnL94dD0 25GTRに期待だな
143名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 21:51:45.27ID:cbtFznwJ0 ちなみにヒュンダイの年間売り上げは2023比較で日産12兆円に対してヒュンダイ4兆円ね
ヒュンダイも薄利多売の安売り路線っぽいね
だからすぐ影響受けるよ
ヒュンダイも薄利多売の安売り路線っぽいね
だからすぐ影響受けるよ
144名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 21:52:14.53ID:cbtFznwJ0145名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 21:52:51.39ID:7iCluEfh0 長年下請けをボコったせいで下請けの技術力皆無
仕様から何まで押し付けたせいで開発能力皆無
搾取構造を当然と思ってるから金銭感覚皆無
ジャストインで呼びつければくると思ってるから調達感覚皆無
クオリティも、デベロップも、コストも、デリバリーも、全部ダメダメのダメのジャップ車業界
仕様から何まで押し付けたせいで開発能力皆無
搾取構造を当然と思ってるから金銭感覚皆無
ジャストインで呼びつければくると思ってるから調達感覚皆無
クオリティも、デベロップも、コストも、デリバリーも、全部ダメダメのダメのジャップ車業界
146名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 21:54:28.23ID:cbtFznwJ0 ヒュンダイは中国で下駄履いているだけっぽいからこれも時間の問題だな
2023年通年421万代中、北米が108万、欧州が63万代、インドが60万代だからまぁ中国と韓国本土で残り稼いでいるのだろう
2023年通年421万代中、北米が108万、欧州が63万代、インドが60万代だからまぁ中国と韓国本土で残り稼いでいるのだろう
147名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 21:54:40.27ID:XDYdN/sg0 日産の夏のボーナスは出たのかい?
149名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 21:55:52.42ID:cbtFznwJ0 韓国の現代自動車は4月25日、2024年第1四半期(1~3月)の業績(連結ベース)を発表した。 売上高は前年同期比7.6%増の40兆6,590億ウォン(約4兆4,725億円、1ウォン=約0.11円)、営業利益は2.3%減の3兆5,570億ウォン、当期純利益は1.3%減の3兆3,760億ウォンだった(添付資料表1参照)。2024/04/30
現代自動車、営業利益が6四半期連続で3兆ウォン超え(韓国)
こっちも営業利益減ってるな
やはり薄利多売やってたやつらが総じて無理してシェア争いしている感じのようだ
現代自動車、営業利益が6四半期連続で3兆ウォン超え(韓国)
こっちも営業利益減ってるな
やはり薄利多売やってたやつらが総じて無理してシェア争いしている感じのようだ
150名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 21:56:33.86ID:cbtFznwJ0 >>148
エンジンは日本の自動車会社はそれぞれ独自にずっとやってるよ
エンジンは日本の自動車会社はそれぞれ独自にずっとやってるよ
151名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 21:57:37.60ID:cbtFznwJ0153名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 21:58:05.28ID:cbtFznwJ0 そもそも欧米がEV推ししてたのも日本のエンジン特許群を突破できなかったからなんだよ
154名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 21:58:06.49ID:fdGkeGQ70 99%とか
何をしたらそんな面白いことになるんだよ
何をしたらそんな面白いことになるんだよ
156名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 21:58:27.21ID:Tk3aOnaZ0 実は日産はロシア事業がメインだった
もう倒産するかアキオに売春サレるしかない
もう倒産するかアキオに売春サレるしかない
158名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 21:59:01.20ID:mln2kvdy0 こんな記録的円安でもダメな日産…
159名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 21:59:32.96ID:cbtFznwJ0160名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 22:00:07.38ID:OxVA3hGU0161名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 22:00:40.84ID:cbtFznwJ0 これたぶん米国ディーラーもかなり倒産しそうだな
消費低下が原因ってのは賃上げができていないってことだしな
消費低下が原因ってのは賃上げができていないってことだしな
163名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 22:01:19.21ID:cbtFznwJ0164名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 22:01:23.46ID:PDkBFUPb0 でも20年前のGT-Rとかは5000万とかで取引されてるんだよな
フェラーリ、カウンタックと変わらん
フェラーリ、カウンタックと変わらん
16554歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
2024/07/25(木) 22:01:29.33ID:KqE3u9l50 やっちゃえ日産w
166名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 22:03:31.91ID:KTynNXrM0 シルビア復活はよ
168名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 22:04:09.54ID:o5rbctPg0 テスラCEOのイーロンマスク
「中国自動車メーカーは最も競争力がある」
「貿易障壁がなければ、世界の同業のほとんどを打ち負かすだろう。彼らは非常に優秀だ。」
テスラですら白旗上げてるのに、日本メーカーが勝てるわけない
「中国自動車メーカーは最も競争力がある」
「貿易障壁がなければ、世界の同業のほとんどを打ち負かすだろう。彼らは非常に優秀だ。」
テスラですら白旗上げてるのに、日本メーカーが勝てるわけない
169名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 22:04:11.00ID:cbtFznwJ0 欧州は売れてるのか
あと地味に米国も販売数減っているし、日本も同程度減ってるな
コスト高体質なんだろうなぁこれ
あと地味に米国も販売数減っているし、日本も同程度減ってるな
コスト高体質なんだろうなぁこれ
170名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 22:04:34.62ID:cbtFznwJ0 >>168
テスラは崩壊しただろw
テスラは崩壊しただろw
171名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 22:04:46.19ID:hPJ7Jg1j0 まずデザイナーかえなよ
172名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 22:04:52.24ID:L3qx98ei0 日本で賃上げはやはり鬼門なんだよ
他人が損して死のうがお構いなしこそ
日本人の本質なんだ
他人が損して死のうがお構いなしこそ
日本人の本質なんだ
173名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 22:05:24.91ID:h98dTA3p0 日産だけだな
トヨタもスバルもホンダも絶好調だろ
開発費減らしすぎ
トヨタもスバルもホンダも絶好調だろ
開発費減らしすぎ
174名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 22:05:37.15ID:kTDZ7Sde0 99パー減って逆に何したんだ?
175名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 22:05:44.99ID:k0v8yQ020 社員もさっさとゴーンしちゃえよ
176名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 22:06:16.72ID:cbtFznwJ0 来年の春闘は0回答だな
まだ1期目だけど出足が悪すぎる
まだ1期目だけど出足が悪すぎる
177名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 22:06:33.27ID:399J/8sc0178名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 22:07:01.19ID:BmiaxVRM0 日産は結構いい車出してるのにマーケティングが下手過ぎる
179名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 22:07:32.68ID:cbtFznwJ0 シェアを他に食われて安売りするとか相当なんだよなぁこれ
そもそも米国人に見向きもされていないってことだし
そもそも米国人に見向きもされていないってことだし
181名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 22:08:06.03ID:r/uOGkOq0 需要以上の供給をするアホが中国
中国の各地にEVの墓場という売れ残りが置かれている
マンションとか人口以上に作ってゴーストタウンになってると言うし
まずはその後先考えないことを治すべきだよ
中国の各地にEVの墓場という売れ残りが置かれている
マンションとか人口以上に作ってゴーストタウンになってると言うし
まずはその後先考えないことを治すべきだよ
183名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 22:09:02.03ID:t87PiNd50 トントンならいいじゃないか
今後リコールや訴訟で予期せぬ金が出ていかないかぎり
今後リコールや訴訟で予期せぬ金が出ていかないかぎり
184名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 22:09:20.77ID:X0sawF0N0 日産の車のデザインってわざとやってんのかとおもうくらいかっこ悪い
Zが発売されたとき冗談かとおもったわ
Zが発売されたとき冗談かとおもったわ
185名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 22:09:27.90ID:k0v8yQ020 下請けイジメのヒッサン自動車
186名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 22:09:28.71ID:wYef4R+p0 三菱と日産、仲良しだな。
調達先同じなのか?
調達先同じなのか?
187名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 22:09:31.98ID:kTDZ7Sde0 >>21
それでも9億あるのか
それでも9億あるのか
188名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 22:09:46.19ID:o5rbctPg0189 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/25(木) 22:09:48.90ID:pj75zLFq0 やっちゃえ言うてた彼にいーっぱい宣伝してもらえば売れるやろ
絶対買わんけど
絶対買わんけど
191名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 22:10:23.25ID:6bH6+lIM0192名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 22:10:47.46ID:VBU4Xxoy0 為替設定が155円っていうねw
円高で完全に詰んだな
円高で完全に詰んだな
193名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 22:11:04.84ID:tMcwunIz0 >>174
車が売れない
セレナは一定数売れてもノアヴォクの足元にすら及ばない
ノートはコンパクトカーにしては高過ぎ、キックスは売れてもすぐ中古車販売されてる
トヨタ、ホンダ、マツダにすら劣るメーカー
それがアホの経営陣が率いる日産自動車
車が売れない
セレナは一定数売れてもノアヴォクの足元にすら及ばない
ノートはコンパクトカーにしては高過ぎ、キックスは売れてもすぐ中古車販売されてる
トヨタ、ホンダ、マツダにすら劣るメーカー
それがアホの経営陣が率いる日産自動車
194名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 22:11:30.86ID:cbtFznwJ0 次の期もこの感じだったら手遅れ感が凄いな
-99%を出す経営者はそうそういないから、よっぽど閑古鳥泣いてたのを無視してたんだろうなぁ>CEO
日産本社は日本にあるのに標準語英語で、CEO以外は外国人も多い
特に米国マーケティングは日本人じゃなかったはずなのにこのザマである
責任問題になるだろうなこれ
-99%を出す経営者はそうそういないから、よっぽど閑古鳥泣いてたのを無視してたんだろうなぁ>CEO
日産本社は日本にあるのに標準語英語で、CEO以外は外国人も多い
特に米国マーケティングは日本人じゃなかったはずなのにこのザマである
責任問題になるだろうなこれ
195名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 22:11:48.78ID:IkQU/EAE0 あれだけ下請イジメした挙句
これしか利益が出ないジャップ会社ってw
(´・ω・`)
これしか利益が出ないジャップ会社ってw
(´・ω・`)
196名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 22:12:31.67ID:cbtFznwJ0197名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 22:13:20.65ID:xuRara5a0 だからさっさと4m前後のe-POWERスライドドアを出せってのにエルグランドなんかを・・・
ダイハツがルーミー・トール・ジャスティを2027年夏以降まで出せないってんだから、
今のうちにとっとと作って売れっての
ダイハツがルーミー・トール・ジャスティを2027年夏以降まで出せないってんだから、
今のうちにとっとと作って売れっての
198 警備員[Lv.3][新芽]
2024/07/25(木) 22:13:25.21ID:yViWXCPD0 >>33
ここで言う社員は本来の意味の株主を指してるじゃない
ここで言う社員は本来の意味の株主を指してるじゃない
199名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 22:13:25.33ID:cbtFznwJ0 トランプが大統領になったら中華シェア持っている企業も一緒に米国から排除されるよw
200名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 22:13:46.58ID:f0Cc66TZ0 もうだめだろこの会社
もうすぐ円安終わるぞ
もうすぐ円安終わるぞ
201名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 22:13:57.92ID:ILPXMYoc0 日産買うやつは典型的な情弱
日産車見るたびに気の毒な人って思っちゃうw
日産車見るたびに気の毒な人って思っちゃうw
202名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 22:15:13.22ID:o5rbctPg0203名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 22:15:15.94ID:tW7AgGeg0 日産、韓国人デザイナー10%超…「創意性と国際感覚が優秀」
https://s.japanese.joins.com/JArticle/154551?sectcode=860&servcode=800
中村副社長は「韓国人デザイナーはデザインの実力だけでなく、グローバル感覚が優れている。 海外研修・留学経験が多く、外国人とチームを組む時に力を発揮する」と評価した。 日本人デザイナーはヘッドライトやラジエーターグリルなど精巧なデザインの実力が高いのに対し、韓国人は全体を見る能力、創造性が優れているという話もした。
また「米国・英国の名門デザイン学校に韓国人が多いのに対し、日本人はだんだん減っている。 韓国デザイナーの創造性は海外進出への挑戦とオープンマインドから出ているようだ」と述べた。
https://s.japanese.joins.com/JArticle/154551?sectcode=860&servcode=800
中村副社長は「韓国人デザイナーはデザインの実力だけでなく、グローバル感覚が優れている。 海外研修・留学経験が多く、外国人とチームを組む時に力を発揮する」と評価した。 日本人デザイナーはヘッドライトやラジエーターグリルなど精巧なデザインの実力が高いのに対し、韓国人は全体を見る能力、創造性が優れているという話もした。
また「米国・英国の名門デザイン学校に韓国人が多いのに対し、日本人はだんだん減っている。 韓国デザイナーの創造性は海外進出への挑戦とオープンマインドから出ているようだ」と述べた。
204名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 22:17:02.98ID:Im6suzy40 日産は派遣社員を馬鹿にしてた時期があって殿様だったからなぁ
いつかはこうなると思っていた
正社員は貴族仕えで経営者は貴族という時代は終わった
いつかはこうなると思っていた
正社員は貴族仕えで経営者は貴族という時代は終わった
205名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 22:17:20.98ID:lbP5Y5CB0 >>164
うちに眠ってる260RSはだめかな
うちに眠ってる260RSはだめかな
ホンダのFITがどうなったか見てなかったのかな?
3代目のリコール地獄もあったけど4代目は擁護できないくらいに酷いシバイヌデザイン
3代目のリコール地獄もあったけど4代目は擁護できないくらいに酷いシバイヌデザイン
207名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 22:18:18.38ID:70gCFwyz0 日産の社員で仕事トロイのにやたら偉そうなのばっか
すばらしい業績ですことw
すばらしい業績ですことw
208名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 22:19:01.54ID:+R3J6Orx0 Z、スカイライン、シルビア、180
昔は憧れの日産だった
ところで、日産って国内に営業所あるの?
昔は憧れの日産だった
ところで、日産って国内に営業所あるの?
210名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 22:21:52.11ID:tsUUj6uJ0 あ、この瞬間が日産社だね。
211名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 22:21:59.72ID:KX4uRy240 デザインが酷すぎる
212名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 22:22:10.72ID:PDkBFUPb0 >>190
ゴーンが徹底的なコストカットしなかったら今頃日産は存続してるとでも思ってるのか?
チテキショウガイw
何だかんだでしがらみのない外国から人引っ張って強引にリストラさせなきゃ
日産の当時の3兆円以上の負債は償却できず日産は倒産してただろうな
ゴーンが徹底的なコストカットしなかったら今頃日産は存続してるとでも思ってるのか?
チテキショウガイw
何だかんだでしがらみのない外国から人引っ張って強引にリストラさせなきゃ
日産の当時の3兆円以上の負債は償却できず日産は倒産してただろうな
213名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 22:24:22.70ID:/SgpAuRM0 ただ先延ばしにされて報酬持ってかれただけか
214名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 22:24:22.84ID:MGHqRKPJ0 日産って今でもマーチあるの?
215名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 22:24:23.51ID:1LYwjSlP0 マスコミ「中国に進出しないと乗り遅れるぞ」
↓
ホンダ、中国苦戦で生産能力3割減 日野はエンジン撤退
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC1883J0Y4A710C2000000/
マスコミ「EV化しないと乗り遅れるぞ」
↓
>>1
マスコミ「ざまあw」
↓
ホンダ、中国苦戦で生産能力3割減 日野はエンジン撤退
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC1883J0Y4A710C2000000/
マスコミ「EV化しないと乗り遅れるぞ」
↓
>>1
マスコミ「ざまあw」
216名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 22:24:32.29ID:IIr1F0KY0 勘違いするな。赤字じゃない。
儲かっている。ぼちぼちでんな
儲かっている。ぼちぼちでんな
218名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 22:25:33.87ID:k0v8yQ020 ヒッサンえーパワー
219名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 22:25:48.11ID:YiInxSsh0 >>212
むしろ倒産させたほうが良かったんだよ
むしろ倒産させたほうが良かったんだよ
220名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 22:26:25.70ID:2k0TfDdf0 アメリカダメ、中国ダメ、東南アジアは
BYDなどの中国勢が攻勢を強めている
果たしてどこで売るのか。。
BYDなどの中国勢が攻勢を強めている
果たしてどこで売るのか。。
221名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 22:26:49.12ID:1LYwjSlP0 >>193
あのー、サクラはバカ売れなんですが。
バカ売れ「日産サクラ」は世界でも通用する…「EV世界一」のためには「軽自動車」が切り札になるといえるワケ
https://president.jp/articles/-/76989
あのー、サクラはバカ売れなんですが。
バカ売れ「日産サクラ」は世界でも通用する…「EV世界一」のためには「軽自動車」が切り札になるといえるワケ
https://president.jp/articles/-/76989
222名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 22:27:04.86ID:k0v8yQ020 リストラすりゃいいってもんじゃねーだろw
ヒッサン自動車wwww
ヒッサン自動車wwww
223名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 22:27:19.01ID:cbtFznwJ0 >>202
元々バッテリーメーカーだったのに無理して自動車作った結果が今のそれ
元々バッテリーメーカーだったのに無理して自動車作った結果が今のそれ
225名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 22:28:04.07ID:/SgpAuRM0 ぶっちゃけアメリカ市場でどんな車が人気なのか知らん
227名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 22:28:35.07ID:cbtFznwJ0 >>220
東南アジア別に中国支配権だけしかBYD攻めれてないよ
東南アジア別に中国支配権だけしかBYD攻めれてないよ
228名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 22:28:47.79ID:aQTdW0el0 景気が良いw
229名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 22:28:52.78ID:OYRT6JoT0 前年比マイナス99.2%って営業利益ほぼゼロだよな
純利益とかだとマイナスにならないように資産売却で帳尻あわせするのは簡単だが、
営業利益でプラマイゼロって別の意味で優秀
監査や証券取引等監視委員会から指摘を受けないならたいしたもんだ
純利益とかだとマイナスにならないように資産売却で帳尻あわせするのは簡単だが、
営業利益でプラマイゼロって別の意味で優秀
監査や証券取引等監視委員会から指摘を受けないならたいしたもんだ
231名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 22:29:04.97ID:DGOk2Dzf0 アルティマ
#日本名だとブルーバード
が、全く売れてなくて
#日本名だとブルーバード
が、全く売れてなくて
232名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 22:29:12.64ID:cbtFznwJ0233名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 22:29:36.56ID:mYA5fQvu0 >>1
消費税還付があるから売上さえあればいいからね
消費税還付があるから売上さえあればいいからね
236名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 22:30:02.56ID:XDYdN/sg0 これから有名企業がバタバタと倒れていくんだろうな
237名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 22:30:09.60ID:1LYwjSlP0 >>224
あのー、これ今日のマスコミの記事なんですけどw
「ヒット理由は間違いない安心感」日産サクラが国内EV市場で首位をキープほか “売れてるクルマ・バイク”を乗り物ライターが徹底解説
https://monomax.jp/archives/236394/
あのー、これ今日のマスコミの記事なんですけどw
「ヒット理由は間違いない安心感」日産サクラが国内EV市場で首位をキープほか “売れてるクルマ・バイク”を乗り物ライターが徹底解説
https://monomax.jp/archives/236394/
239名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 22:31:05.54ID:cbtFznwJ0 現状EVはどこも失敗しとる
240名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 22:31:13.90ID:HL1Y1G630242名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 22:31:40.48ID:IIr1F0KY0 赤いフェアレディZ ゼ〜ット
243名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 22:31:43.01ID:DGOk2Dzf0 北米で
売れる車種が、まったく無いからなぁ
売れる車種が、まったく無いからなぁ
244名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 22:31:53.29ID:PW5fVyQz0 おやおやw
245名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 22:31:53.50ID:/SgpAuRM0 軽の実用可能なEVってサクラしかなくね?
246名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 22:31:56.79ID:cbtFznwJ0 トヨタの全固体電池出ると10分以下で充電完了するからそれには誰も勝てない
247名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 22:31:57.31ID:L7L+H/B40 日本市場無視しまくって北米で安売り何年も続け新車開発、プラットフォーム開発も怠った
ゴーンの負の遺産が未だに、だね
ゴーンの負の遺産が未だに、だね
248名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 22:31:59.37ID:i0hk2fCj0 早く新型エルグランド出せばいいのに
アルファード受注停止だし
アルファード受注停止だし
249名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 22:32:00.92ID:aQTdW0el0 日産の何が駄目かって
車のデザインがクソすぎることだよ
ただでさえ、エンブレムがクソダサいのにw
車のデザインがクソすぎることだよ
ただでさえ、エンブレムがクソダサいのにw
252名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 22:32:29.80ID:QEwCnZ6T0 ルノーと組んでからチープになるわ、整備性は悪化の一途だわ、まともな新車は出さないわって
日産は無くなっても仕方がない感じだったしな
日産は無くなっても仕方がない感じだったしな
253名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 22:33:25.09ID:cbtFznwJ0 >>240
マレーシアは中華移民によって進攻されてるんだよ
タイは経済力がないだけ
インドネシアなどが追従しないのはそういうこと
BRICSは既に崩壊している
トランプがシェールガス流したらあいつら全損よ
マレーシアは中華移民によって進攻されてるんだよ
タイは経済力がないだけ
インドネシアなどが追従しないのはそういうこと
BRICSは既に崩壊している
トランプがシェールガス流したらあいつら全損よ
254名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 22:33:50.88ID:ifiFoiIm0 やっちゃえ減産
255 警備員[Lv.16]
2024/07/25(木) 22:33:59.78ID:dukscVvY0 むしろトヨタダメダメならみんなで乾杯しようぜ
256名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 22:34:13.65ID:DGOk2Dzf0257名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 22:34:42.69ID:aQTdW0el0258名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 22:35:09.52ID:Pc0E+xkG0 日産車見ないもんな
259名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 22:35:53.06ID:WJWnVbMM0 日産するならパッカード
260名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 22:36:02.23ID:mSeCh8K70 エクストレイルとかカッコいいやん
買わんけど
買わんけど
262名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 22:36:04.51ID:QEwCnZ6T0263名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 22:36:48.26ID:D1CdB/wq0 >>261
逃げろ命に関わるぞ
逃げろ命に関わるぞ
265名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 22:36:52.99ID:wYef4R+p0 マーチを丸に戻してくれ
266名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 22:37:00.31ID:+rrxBL1P0 トヨタが東大だとしたら日産は京大みたいなもんだよな
267名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 22:37:22.69ID:DGOk2Dzf0269名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 22:38:11.05ID:Rf72BZbE0 円安じゃなきゃ潰れてるだろ
ゴーンが倒産まで何年とか言ってたよな
ゴーンが倒産まで何年とか言ってたよな
270名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 22:38:30.63ID:J6/Ui7D10 ルノーはうまいこと売り抜けたな😅
272名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 22:39:03.96ID:i0hk2fCj0 ノートとか車名が響かない
サニーとかブルーバードに戻せ
サニーとかブルーバードに戻せ
273名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 22:39:20.70ID:RtEKhFKJ0 日産なんて絶対買いたくないよな
日産買うくらいならBYD買うわ
日産買うくらいならBYD買うわ
274名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 22:39:24.02ID:aQTdW0el0275名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 22:39:58.12ID:/SgpAuRM0 国内はもう貧乏人だらけでマイカー需要地に落ちるのに海外で売れんとか致命傷だな
バイクなんか海外で生産して日本に送られるのは廉価版だけって有り様だし
バイクなんか海外で生産して日本に送られるのは廉価版だけって有り様だし
277名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 22:40:21.17ID:8mkPJ1lI0 e-powerは街乗りトルクはあるけど燃費も含め高速道路が苦手だからスピードレンジの高い欧米じゃ未だに売られてないんか?
まぁ後出しジャンケンでトヨタHVより燃費の悪いの出しても振り向いてもらえなさそうだけど
まぁ後出しジャンケンでトヨタHVより燃費の悪いの出しても振り向いてもらえなさそうだけど
278名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 22:40:24.37ID:DGOk2Dzf0280名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 22:41:43.08ID:DGOk2Dzf0281名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 22:41:50.31ID:wYef4R+p0 車もパソコンやスマホと一緒で
卒なく快適に走れる車ばかりになったから
劇的な技術革新でもないと買い替え需要が無いよな
卒なく快適に走れる車ばかりになったから
劇的な技術革新でもないと買い替え需要が無いよな
282名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 22:42:01.81ID:cbtFznwJ0283名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 22:42:11.19ID:QEwCnZ6T0284名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 22:43:07.87ID:rE3iSSv40 メーカー多過ぎだから淘汰しよう
285名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 22:43:08.35ID:dxyZUDQ90 前から言われているようにルノーの販売網から切り離されたら日産は生き残れない
286名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 22:43:38.94ID:DGOk2Dzf0287名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 22:43:42.11ID:/EyaHvRG0 >>74
根拠は?
根拠は?
288名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 22:44:05.00ID:fpgsAZEl0 ラインナップがショボいよ
GTR、Zは良いとして
エクストレイル、セレナ、スカイラインぐらいか
ノートとかジュークとかわざわざ買わないよ
GTR、Zは良いとして
エクストレイル、セレナ、スカイラインぐらいか
ノートとかジュークとかわざわざ買わないよ
JALでもまだ問題点があるとはいえ再生したのに
日産ときたら救いようがないな
どこも引き取り手がないんだろ
トヨタでさえ傘下に入れようとはしないんだから
ダイハツ、スバルはもう子会社だし
マツダにはハイブリッド供給とか技術支援してる
後はホンダくらいか
日産ときたら救いようがないな
どこも引き取り手がないんだろ
トヨタでさえ傘下に入れようとはしないんだから
ダイハツ、スバルはもう子会社だし
マツダにはハイブリッド供給とか技術支援してる
後はホンダくらいか
290名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 22:44:13.41ID:vo8hVev90 500万のBYDSEALに性能ボロ負けの
800万ARIA
800万ARIA
292名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 22:44:33.41ID:cbtFznwJ0 日産の期間工はいくらもらえる?
日産の期間工として働くメリット
2023年2月現在の募集要項では、期間工の時給は1,200円で、最大70万円の入社祝い金が用意されています。 また、満了慰労金(6ヶ月在籍)は最大で19万円、皆勤手当(2ヶ月在籍)は最大で8万円となっています。
ごみみたいな賃金になってるな
それを祝い金で誤魔化している感じか
年収400万下回ったんじゃね?
日産の期間工として働くメリット
2023年2月現在の募集要項では、期間工の時給は1,200円で、最大70万円の入社祝い金が用意されています。 また、満了慰労金(6ヶ月在籍)は最大で19万円、皆勤手当(2ヶ月在籍)は最大で8万円となっています。
ごみみたいな賃金になってるな
それを祝い金で誤魔化している感じか
年収400万下回ったんじゃね?
293名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 22:44:43.02ID:i0hk2fCj0 e-powerのシステムだけ海外に売っとけ
294名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 22:45:01.96ID:cbtFznwJ0 そういやルノー離脱したのに欧州では売り上げ拡大しているのはガソリン車需要かねぇ
295名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 22:45:44.97ID:OMBjxvSJ0296名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 22:45:48.23ID:DGOk2Dzf0297名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 22:46:00.08ID:aQTdW0el0298名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 22:46:14.37ID:QEwCnZ6T0300名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 22:47:18.18ID:un0q1FYM0 迷走しすぎで肝心の開発が滞って売れる車種が本当に少ないからな
301名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 22:47:32.50ID:cbtFznwJ0 インド政府、経済成長率見通し6.5─7.0% 前年度下回る
By ロイター編集
2024年7月23日午前 2:19 GMT+93日前更新
jp.reuters.com/markets/japan/funds/WM4752DTURJUDIUG3XBITIK2GA-2024-07-22/
インドは欧米側と距離を置きだしたのか成長止まってるな
By ロイター編集
2024年7月23日午前 2:19 GMT+93日前更新
jp.reuters.com/markets/japan/funds/WM4752DTURJUDIUG3XBITIK2GA-2024-07-22/
インドは欧米側と距離を置きだしたのか成長止まってるな
302名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 22:47:53.57ID:CXl7v+4Y0303名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 22:48:26.64ID:mSeCh8K70 サクラ売れてないのか
304名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 22:48:29.34ID:xK5uKGC90 この円安で減益?
ほんとだめだなこの会社
ほんとだめだなこの会社
305名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 22:48:44.31ID:PDkBFUPb0 とにかくゴーンが来る前の日産は悲惨の一言だったからな
労働組合が滅茶苦茶力持ってて労働組合の日産労組組合長ははっきり言って社長より権力が上w
それでやりたい放題でまともな企業経営なんか出来なかったもんね
それで日差はすっかり傾いてしまった
労働組合が滅茶苦茶力持ってて労働組合の日産労組組合長ははっきり言って社長より権力が上w
それでやりたい放題でまともな企業経営なんか出来なかったもんね
それで日差はすっかり傾いてしまった
306名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 22:48:45.40ID:OwRXo1F20 e-POWERなんてHVより燃費の悪い昔の遅れたシステムでしょ
どこもやらないよ
どこもやらないよ
307名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 22:48:48.27ID:cbtFznwJ0 ヒュンダイは中華市場での数が上澄みされているだけだから、そこも時期に死ぬだけだよ
時間の問題でしかない
時間の問題でしかない
309名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 22:49:55.66ID:cbtFznwJ0 ノートe-POWERのカタログ燃費
スタンダードモデルのe-POWER Sの燃費は、28.4km/Lとなっています。 上位グレードe-POWER Xも同じく28.4km/Lで、どちらも駆動方式は2WDです。 また4WDのe-POWER S FOURとe-POWER X FOURは、23.8km/Lです。2024/02/11
スタンダードモデルのe-POWER Sの燃費は、28.4km/Lとなっています。 上位グレードe-POWER Xも同じく28.4km/Lで、どちらも駆動方式は2WDです。 また4WDのe-POWER S FOURとe-POWER X FOURは、23.8km/Lです。2024/02/11
312名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 22:50:38.90ID:cl1dJRPi0 >>229
まあ、研究開発費で調整できるからな
まあ、研究開発費で調整できるからな
>>298
ここでトヨタが新型エンジン1500と2000ターボ発表したのは偉いな
今後はこの2種のエンジンにハイブリッド組み合わせて乗せるらしい
1500ターボハイブリで2500くらいのパワーと好燃費が期待できるとか
ここでトヨタが新型エンジン1500と2000ターボ発表したのは偉いな
今後はこの2種のエンジンにハイブリッド組み合わせて乗せるらしい
1500ターボハイブリで2500くらいのパワーと好燃費が期待できるとか
314名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 22:51:01.66ID:QEwCnZ6T0 >>297
デザインも車台も北米日産でやってるから基本アメリカンサイズ
まぁ基本的美的感覚が違うからな
売れんわな
あとはゴーン時代にメカマンの相当数が去った
なんで、今いるのはチェンジニアだけ
それも数年経てば営業に回して使い捨てにするから定着しない
デザインも車台も北米日産でやってるから基本アメリカンサイズ
まぁ基本的美的感覚が違うからな
売れんわな
あとはゴーン時代にメカマンの相当数が去った
なんで、今いるのはチェンジニアだけ
それも数年経てば営業に回して使い捨てにするから定着しない
315名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 22:51:14.68ID:DGOk2Dzf0317名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 22:52:06.66ID:cbtFznwJ0 まぁ米国の車雑誌とかの情報じゃないと意味ないな
ここの回答は日本人の日本での意見だしな
マーケティングをちゃんとやれってこと
ここの回答は日本人の日本での意見だしな
マーケティングをちゃんとやれってこと
318名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 22:52:07.95ID:DGOk2Dzf0319名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 22:52:51.85ID:cbtFznwJ0 ちなみに「e-POWER」の国内販売を、日産社内で強烈に後押ししたのは、星野朝子副社長(当時は国内マーケティング&セールス企画部の専務)だったことはあまり知られていません。社内では、「優れた嗅覚を持つマーケッター」として当時から有名だったそうです。
こいつ死んだなw
こいつ死んだなw
320名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 22:53:05.45ID:x5lfdvD60 これもゴーンのせいなの?
321名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 22:53:16.19ID:cbtFznwJ0 >>318
誰が北米と言った?
誰が北米と言った?
>>316
海外メーカーがエンジン撤廃を撤回しまーすとか言ってる今それ言うの?
海外メーカーがエンジン撤廃を撤回しまーすとか言ってる今それ言うの?
323名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 22:53:30.53ID:P71Y9YR00324名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 22:53:39.43ID:i0hk2fCj0 プライドばっか高いからな
スカイラインじゃなくてGTRのSUVとか出せばいいのに
スカイラインじゃなくてGTRのSUVとか出せばいいのに
325名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 22:53:44.35ID:DGOk2Dzf0328名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 22:54:54.47ID:cbtFznwJ0 2023年 7月 同社 執行役副社長
ブランドチャンピオン、グローバルマーケティング&セールス、グローバルカスタマーエクスペリエンス、コネクティドカーサービス、日本-アセアンマネジメントコミッティ議長、グローバル インフィニティ、グローバル アフターセールス
2024年 4月 同社 執行役副社長、チーフ ブランド&カスタマー オフィサー、日本・アセアン マネジメントコミッティ議長(現職)
ブランドチャンピオン、グローバルM&S/カスタマーエクスペリエンス/アフターセールス、コネクティドカーサービス、グローバル インフィニティ 担当
日本法人の話ではあるが、どうも今年からマーケティングから外されてるのな
ブランドチャンピオン、グローバルマーケティング&セールス、グローバルカスタマーエクスペリエンス、コネクティドカーサービス、日本-アセアンマネジメントコミッティ議長、グローバル インフィニティ、グローバル アフターセールス
2024年 4月 同社 執行役副社長、チーフ ブランド&カスタマー オフィサー、日本・アセアン マネジメントコミッティ議長(現職)
ブランドチャンピオン、グローバルM&S/カスタマーエクスペリエンス/アフターセールス、コネクティドカーサービス、グローバル インフィニティ 担当
日本法人の話ではあるが、どうも今年からマーケティングから外されてるのな
329名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 22:55:11.44ID:DGOk2Dzf0331名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 22:55:52.71ID:k0v8yQ020 どっか海外にタックスヘイブンの利益隠してたのバレて
50億くらい追徴されてなかったっけヒッサン自動車
50億くらい追徴されてなかったっけヒッサン自動車
332名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 22:57:16.19ID:aQTdW0el0333名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 22:57:17.04ID:DGOk2Dzf0335名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 22:57:37.11ID:CXl7v+4Y0 日産、ホンダ、三菱は支那市場でもシェア激減みたいだしな。
アメリカでも売れないのなら、どこで買ってもらってるんだ?
アメリカでも売れないのなら、どこで買ってもらってるんだ?
336名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 22:57:52.09ID:/wBK2Vbl0 >>27
察しろ
察しろ
337名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 22:57:52.94ID:cbtFznwJ0 global.nissannews.com/ja-JP/releases/240725-01-j
公式の記事
去年の1期は1286憶円も営業利益があった
今年は10億円ぽっち
でも経常利益は651億円もだしていて、去年の1666億円ほどじゃないが、本業外の方が儲かっている法人であった
公式の記事
去年の1期は1286憶円も営業利益があった
今年は10億円ぽっち
でも経常利益は651億円もだしていて、去年の1666億円ほどじゃないが、本業外の方が儲かっている法人であった
338名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 22:57:57.75ID:k0v8yQ020 脱税してヒッサン自動車ww
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024071800902&g=soc
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024071800902&g=soc
339名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 22:58:09.44ID:/9ondubJ0 99%はヤバいwちょっと打つ手が無いレベル
340名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 22:58:32.42ID:cbtFznwJ0 >>331
あーされてたな
あーされてたな
341名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 22:58:42.04ID:aQTdW0el0 >>323
アベノミクス以降、横行しまくってそうw
アベノミクス以降、横行しまくってそうw
342名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 22:59:06.57ID:mIJbcPcI0 横浜在住だけど、ヌッサン車はあまり見かけないんだよなあ。。。
俺は絶対に買わないけどね。
俺は絶対に買わないけどね。
343名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 22:59:13.32ID:cbtFznwJ0 追徴課税取り消し裁判 日産に約50億円の追徴課税確定 最高裁
2024年7月18日 20時04分
www3.nhk.or.jp/news/html/20240718/k10014515521000.html
2024年7月18日 20時04分
www3.nhk.or.jp/news/html/20240718/k10014515521000.html
フォルクスワーゲンだっけエンジン止めるのやめまーすとか言っちゃったの
アメリカビッグ3にも同じようなこと言った企業あったよな
アメリカビッグ3にも同じようなこと言った企業あったよな
345名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 22:59:14.88ID:OgFN/TDb0346名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 22:59:21.16ID:DGOk2Dzf0 北米で売れてる
トヨタ
ホンダ
スバル
北米で売れてない
日産
マツダ
トヨタ
ホンダ
スバル
北米で売れてない
日産
マツダ
347名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 22:59:38.17ID:QEwCnZ6T0348名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 22:59:44.75ID:zXJqD0PJ0 やっちゃえ日産!
350名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 23:00:05.83ID:i0hk2fCj0 99%減ってアルペン臭がする
351名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 23:00:34.77ID:CXl7v+4Y0352名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 23:00:45.84ID:cbtFznwJ0 イギリス領バミューダ諸島だってさ
353名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 23:01:12.93ID:k0v8yQ020 何世代もフレーム使い回しのヒッサンセレナwww
354名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 23:01:16.68ID:DGOk2Dzf0355名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 23:01:44.32ID:cbtFznwJ0 利益追求してぼったくりしてたセブンイレブンが利益半減させてびびったんじゃね?w
357名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 23:01:52.04ID:aQTdW0el0 >>351
利益を重視してこれじゃ、もう終わりかとw
利益を重視してこれじゃ、もう終わりかとw
358名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 23:02:10.06ID:DGOk2Dzf0 >>353
ゴーンのお陰
ゴーンのお陰
>>346
結局現地生産できないと北米は厳しい
関税がかなり掛かるから船に乗せて輸出とか赤字になる
トランプになればもっと税率上げるだろうし
中国のEVには50パー乗せると公言してる
日本も多分同じようにしてくる
結局現地生産できないと北米は厳しい
関税がかなり掛かるから船に乗せて輸出とか赤字になる
トランプになればもっと税率上げるだろうし
中国のEVには50パー乗せると公言してる
日本も多分同じようにしてくる
360名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 23:02:24.66ID:/9ondubJ0 EVに注力とか見る目無さすぎ
361名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 23:02:38.21ID:cbtFznwJ0 日産は不服として訴えを起こし、2審の東京高等裁判所が国税局の処分を取り消したことから、国が上告していました。
18日の判決で最高裁判所第1小法廷の岡正晶裁判長はグループ会社の契約状況などについて「実質に照らしてみると、タックスヘイブン対策税制が適用される。追徴課税は適法だ」として2審判決を取り消し、訴えを退ける判決を言い渡しました。
日産は高裁とつながりあるっぽいな
政府や最高裁までは戦えないようだが
18日の判決で最高裁判所第1小法廷の岡正晶裁判長はグループ会社の契約状況などについて「実質に照らしてみると、タックスヘイブン対策税制が適用される。追徴課税は適法だ」として2審判決を取り消し、訴えを退ける判決を言い渡しました。
日産は高裁とつながりあるっぽいな
政府や最高裁までは戦えないようだが
362名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 23:02:46.04ID:k0v8yQ020 ぶっちゃけゴーンは賢かったな
幹部と税務署がアホだっただけww
この国の国税はおかしい
幹部と税務署がアホだっただけww
この国の国税はおかしい
363名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 23:03:05.11ID:VALqTpXP0 wwwww
364名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 23:03:37.55ID:EF4QABnE0 つべの決算動画見たら
片落ちの在庫一掃したいからタダ同然で売ったらしい
今後は新型車ラッシュで問題ないとよ
片落ちの在庫一掃したいからタダ同然で売ったらしい
今後は新型車ラッシュで問題ないとよ
365名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 23:03:45.04ID:hmYk7N1A0 ゴーンに頼めよ
366名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 23:03:45.42ID:DGOk2Dzf0 セレナはノアヴォグとかステップワゴンが新型で出したのに
見てくれだけかえた使いまわしシャーシーだったもんな
それに横向きに並んだシフトボタン
あれなんの冗談だよ?
見てくれだけかえた使いまわしシャーシーだったもんな
それに横向きに並んだシフトボタン
あれなんの冗談だよ?
368名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 23:04:06.82ID:DGOk2Dzf0370名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 23:04:33.08ID:i0hk2fCj0 利益無ければ課税されないからな
売り上げ99%減ったならまだしもおかしいぞ
売り上げ99%減ったならまだしもおかしいぞ
371名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 23:04:34.41ID:k0v8yQ020 ヒッサン自動車とか乗ってる奴おりゅー?wwww
372名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 23:04:44.83ID:DGOk2Dzf0 >>369
それスバルにも言ってやれよw
それスバルにも言ってやれよw
374名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 23:05:14.61ID:aQTdW0el0375名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 23:05:44.94ID:cbtFznwJ0 global.nissannews.com/ja-JP/releases/jeremie_papin_ja
こいつが日産USAの社長
つかルノー出身かよ
こいつが日産USAの社長
つかルノー出身かよ
>>371
僕は80ハリアーだよ
僕は80ハリアーだよ
377名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 23:05:46.28ID:HMjsMY4T0 >>306
e-powerの燃費は普通に十分だよ
都会の街乗りより高速の方が延びる
机上の脳内だと違うと思うがw
北米∞は内装良いけど他に売りがないな
https://i.imgur.com/wgXx2Do.jpeg
e-powerの燃費は普通に十分だよ
都会の街乗りより高速の方が延びる
机上の脳内だと違うと思うがw
北米∞は内装良いけど他に売りがないな
https://i.imgur.com/wgXx2Do.jpeg
379名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 23:06:44.10ID:cbtFznwJ0380名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 23:06:51.68ID:DGOk2Dzf0 北米の、日産なサイト(ラインナップ)見たら
笑うぜ、北米人じゃ無くても
笑うぜ、北米人じゃ無くても
381名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 23:07:12.14ID:teXRkHHm0 やっちゃった日産
382名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 23:07:31.85ID:vo8hVev90 東南アジアでもBYDが席巻してるしな
マジで三菱と一緒に逝くよ
マジで三菱と一緒に逝くよ
383名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 23:07:50.94ID:zXJqD0PJ0 e-POWER日本国内では絶賛されてるけど同じグループのルノーはe-POWERを選ばず独自のHVシステムを作ってるからな
これ何を意味するかというと欧州ではe-POWERは評価されてないって事
で>>1の様にアメリカでも在庫が積み上がった訳だから売れてないつまり評価されてない
つまり欧米でe-POWERは評価されてないということになる
これ結構重要な事実だと思うわ
これ何を意味するかというと欧州ではe-POWERは評価されてないって事
で>>1の様にアメリカでも在庫が積み上がった訳だから売れてないつまり評価されてない
つまり欧米でe-POWERは評価されてないということになる
これ結構重要な事実だと思うわ
385名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 23:08:31.31ID:DGOk2Dzf0 ゴーン追放しなかったほうが良かったなw
無能しか居ないんだから外資に指導監視してもらったほうが正解だろw
無能しか居ないんだから外資に指導監視してもらったほうが正解だろw
387名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 23:08:49.14ID:k0v8yQ020 でもヒッサンノーテはよく街中で見かけるな
わりと売れてるんじゃねーの?
ヒッサン自動車はうち買わないけどさw
わりと売れてるんじゃねーの?
ヒッサン自動車はうち買わないけどさw
388名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 23:08:54.38ID:EF4QABnE0389名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 23:08:59.49ID:e+17n1b60 竹中「弱者を助けてはいけないので倒産へ」
390名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 23:09:05.45ID:cbtFznwJ0 BYDの強みは何ですか?
BYDの強みは、EV用の電池からEV本体まで、自社で一貫して開発・製造していることだ。 一般に大手自動車メーカーではサプライヤーによる分業が中心だが、BYDはEV生産に必要な部品をすべて自社生産することで、スピーディーな開発と生産が可能。 同社のEV生産台数は、最大手のテスラに迫る勢いとなっている。2023/09/14
EV死ぬからもう詰みです・・・
BYDの強みは、EV用の電池からEV本体まで、自社で一貫して開発・製造していることだ。 一般に大手自動車メーカーではサプライヤーによる分業が中心だが、BYDはEV生産に必要な部品をすべて自社生産することで、スピーディーな開発と生産が可能。 同社のEV生産台数は、最大手のテスラに迫る勢いとなっている。2023/09/14
EV死ぬからもう詰みです・・・
391名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 23:09:25.02ID:7iCluEfh0 BYDってその場で走らずに一回転出来るんやろ
超便利じゃん
超便利じゃん
392名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 23:09:36.79ID:HMjsMY4T0393名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 23:09:55.97ID:mTKwZV1C0 >>306
ルノーは別アプローチのハイブリッドを出してたな
ルノーは別アプローチのハイブリッドを出してたな
>>387
そのノートとかいうのマイナーで顔がひどくなってね?
そのノートとかいうのマイナーで顔がひどくなってね?
395名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 23:10:22.02ID:5iSIQc0h0 もう潰していいよ
396名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 23:10:54.03ID:5PGRtMaP0 いつまでたっても燃費悪すぎるe-POWERいつまで作るん?
発電のためだけにエンジン回すとかやっぱりおかしかったんやね
発電のためだけにエンジン回すとかやっぱりおかしかったんやね
397名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 23:11:07.18ID:QEwCnZ6T0398名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 23:11:22.97ID:cbtFznwJ0 www.nissan-global.com/JP/IR/PERFORMANCE/
売り上げハイライト
1位はノートなんだな結局
売り上げハイライト
1位はノートなんだな結局
399名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 23:12:05.33ID:RtEKhFKJ0400名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 23:13:22.80ID:0+HcHPmq0 34GTR再販して売りまくればあっという間に大幅黒字だろ
401名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 23:15:39.32ID:fslyj7/+0 安倍主導でゴーン追い出して日産乗っ取りやってたよな
朝日新聞も壺メディアとしてそれを全力支援してたわ
やっぱこうなるわな
朝日新聞も壺メディアとしてそれを全力支援してたわ
やっぱこうなるわな
402名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 23:16:13.66ID:fslyj7/+0 アメリカネオコン傀儡朝鮮カルト独裁国家の日本じゃ結局ゴーンが追放された経緯も顛末もなにもわからねーわwwwww
403名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 23:16:55.92ID:pd0QkQ4y0404名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 23:17:57.15ID:HMjsMY4T0406名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 23:18:22.09ID:8mkPJ1lI0 走り方にもよるが現行アクアの実燃費って27km前後だろ
明らかに技術的な差がある
明らかに技術的な差がある
407名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 23:22:47.91ID:aQTdW0el0409名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 23:23:47.61ID:7iCluEfh0 これから車作るならセキュリティだとか、通信プロトコルだとか、そんなのに金をチューチュー吸われることになるからな
日本が車業界で勝つにはソフトのそれも規格を作るところから勝たなきゃならん
日本が車業界で勝つにはソフトのそれも規格を作るところから勝たなきゃならん
411名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 23:24:08.34ID:EF4QABnE0 騙されたと思ってノートオーラ試乗してみ
乗り心地、静粛性でレクサス越えてるから
嘘だと思うだろ?
これはモータージャーナリストが全員言ってんだよ
乗り心地、静粛性でレクサス越えてるから
嘘だと思うだろ?
これはモータージャーナリストが全員言ってんだよ
412名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 23:24:11.13ID:bHprNQvL0 なんで最高円安なのに減益なんだよ
413名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 23:25:09.01ID:rpDvJ9mP0 日野のほうが営利全然あるじゃん
経営変わってもらえよ
経営変わってもらえよ
414名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 23:26:15.07ID:HMjsMY4T0 異常に燃費を気にする奴
EVでBYD上げる奴は
車買った事ない脳内だろうねw
EVでBYD上げる奴は
車買った事ない脳内だろうねw
415名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 23:26:58.44ID:7iCluEfh0 型落ち在庫がいっぱいあるのはコロナの時にテンパって大量に注文して在庫抱えろボゲッッて指示したからな
急激に生産絞ったから招いた事態は日本はなーなーに出来てもアメリカはそうはいかんかったよな
急激に生産絞ったから招いた事態は日本はなーなーに出来てもアメリカはそうはいかんかったよな
416名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 23:27:03.13ID:K1SsfmWZ0418名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 23:28:09.23ID:DGOk2Dzf0 黒字だけど(だったけど)、資金ショート
日産
JAL
さて
日産
JAL
さて
419名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 23:28:19.55ID:k0v8yQ020 ヒッサン自動車は…ちょっと…
421名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 23:28:37.52ID:7iCluEfh0 ホンダがソニーと合同してやってる変な車って売れんの?
422名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 23:28:47.89ID:HMjsMY4T0423名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 23:29:01.02ID:xK5uKGC90 >>411
だまされる人いないから売れてないんだろw
だまされる人いないから売れてないんだろw
425名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 23:29:26.13ID:fMoIW6t00426名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 23:29:32.44ID:DGOk2Dzf0 そもそも
EV(BEV)や
BYDなんて
関係の無い話
EV(BEV)や
BYDなんて
関係の無い話
427名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 23:29:33.77ID:NxksxqxD0 技術の日産なんだから関係ないよな、、、な
429名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 23:29:46.69ID:7ao3FY8G0 日産なんか潰れてしまえば良い
430名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 23:30:02.39ID:l1+He8T60 もう車作るのやめちゃえよ
431名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 23:30:25.68ID:DGOk2Dzf0 ぶっちゃけ違和感のあるトヨタのハイブリで燃費追求するより
ホンダや日産のモーター制御のほうがリニア感あって良いのだが
燃費はどうしてもトヨタに負けるんだよな
ホンダや日産のモーター制御のほうがリニア感あって良いのだが
燃費はどうしてもトヨタに負けるんだよな
433名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 23:30:56.05ID:WRweYXDL0434名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 23:31:48.68ID:DGOk2Dzf0435名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 23:31:52.58ID:V1KBIIcW0 昭和感覚の自分からするとニッサンは
GTR以降バット思いつく車ないんよね…
GTR以降バット思いつく車ないんよね…
437名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 23:32:23.47ID:EF4QABnE0 確かにトヨタがバカのひとつ覚えみたいに
ヒーロー戦隊系デザインを乱発してるけど
結果売れてるんだからあの系統を出してもいいと思うよ
ヒーロー戦隊系デザインを乱発してるけど
結果売れてるんだからあの系統を出してもいいと思うよ
438名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 23:33:31.56ID:K1SsfmWZ0439名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 23:33:37.00ID:xK5uKGC90440名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 23:34:06.11ID:HMjsMY4T0 >>433
BYD SEALの試乗レスをXで検索してみれば?
車の評価は良いが結局ワンペダルがネック
mini EV はワンペダルで高評価
EV乗ってる人々にとって重要な判断基準だよ
脳内とは違ってねw
BYD SEALの試乗レスをXで検索してみれば?
車の評価は良いが結局ワンペダルがネック
mini EV はワンペダルで高評価
EV乗ってる人々にとって重要な判断基準だよ
脳内とは違ってねw
>>432
アホはモーターとリチウムイオン電池のクソ重ポンコツ車に乗ってて
アホはモーターとリチウムイオン電池のクソ重ポンコツ車に乗ってて
442名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 23:34:15.98ID:pvmfSdy30 ゴーンの成果やん
443名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 23:34:52.78ID:DGOk2Dzf0444名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 23:35:45.83ID:DGOk2Dzf0445名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 23:35:51.32ID:xK5uKGC90447名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 23:37:12.82ID:DGOk2Dzf0 >>441
わりいけど80ハリアー乗ってる
わりいけど80ハリアー乗ってる
449名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 23:37:18.82ID:7iCluEfh0 電気自動車はAボタンで加速BボタンでブレーキZボタンでドリフトにしたら売れる
450(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o
2024/07/25(木) 23:39:02.18ID:rRfkY0dr0 (; ゚Д゚)変形しない車は売れない
>>448
頭大丈夫?
頭大丈夫?
元々無能だから大赤字出して潰れそうで外資に買われた経緯なんだよw
これを優秀だと錯覚してる連中が悪いよねw
また無能が経営するんだから当然こうなるw
これを優秀だと錯覚してる連中が悪いよねw
また無能が経営するんだから当然こうなるw
454名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 23:40:15.01ID:xK5uKGC90455名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 23:40:51.51ID:8mkPJ1lI0 昔は2500のHVをティアナやエルグランドに載せてテストもしてたんだけどな
開発費の問題か人材のせいかは分からんけど結局HVはモノに出来なかった会社という印象が強い
開発費の問題か人材のせいかは分からんけど結局HVはモノに出来なかった会社という印象が強い
456名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 23:40:58.61ID:DGOk2Dzf0457名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 23:41:05.80ID:xK5uKGC90 >>453
高配当で開発とかケチったのが今の惨状
高配当で開発とかケチったのが今の惨状
458名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 23:41:43.77ID:OxVA3hGU0 >>432
トヨタのHVはモーターとエンジンで互いに弱点を補う本当の意味でのハイブリッドだからな
ホンダや日産はモーター主体でエンジンは発電用
どうしてもモーターの苦手な領域で燃費悪くなるし
モーター比率が大きい分バッテリーが大きくて重くなるので燃費も落ちる
トヨタのHVはモーターとエンジンで互いに弱点を補う本当の意味でのハイブリッドだからな
ホンダや日産はモーター主体でエンジンは発電用
どうしてもモーターの苦手な領域で燃費悪くなるし
モーター比率が大きい分バッテリーが大きくて重くなるので燃費も落ちる
459名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 23:41:51.84ID:BKNovpTt0 中古のデイズって車買ったら
エンジン制御おかしいし
余計なお世話機能が多すぎて後悔してる、金返せ
エンジン制御おかしいし
余計なお世話機能が多すぎて後悔してる、金返せ
460名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 23:42:15.52ID:QEwCnZ6T0 >>446
トヨタは次のデザインを探りながら車を売る事が出来る
それが先代プリウスのデールだったんだけどな
あれ、社長が売れなくてもいいからやってみろってGOサインをだしたそうだけどな
内心は酷いデザインだって思ってたそうだけどw
トヨタは次のデザインを探りながら車を売る事が出来る
それが先代プリウスのデールだったんだけどな
あれ、社長が売れなくてもいいからやってみろってGOサインをだしたそうだけどな
内心は酷いデザインだって思ってたそうだけどw
461名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 23:43:25.84ID:cxK4ZJT00 ルノーの販売は好調でアルピーヌにおいてはバカ売れなのに日産は何やってんねん😥
462名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 23:43:54.48ID:wKehlH0V0 充電不要で電気ウナギに餌をやるだけで走れるEVが完成するまでの過渡期だな
>>313
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ 新型1.5NA、1.5ターボ、2.0ターボの
へノ ノ 販売はいつ頃になるんや?
ω ノ
>
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ 新型1.5NA、1.5ターボ、2.0ターボの
へノ ノ 販売はいつ頃になるんや?
ω ノ
>
464名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 23:45:07.01ID:7iCluEfh0 車体の全ての面に太陽光パネル埋め込んで無限に走れる車くらいしかあと爆売れする要素ないわ
467名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 23:48:19.08ID:K1SsfmWZ0468名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 23:48:34.04ID:S7nMhd8o0 日産乗ってたけど売却しておさらばした
まじで買いたい車が無い
まじで買いたい車が無い
469名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 23:48:51.72ID:JjvJQGR70470名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 23:49:44.77ID:7iCluEfh0 頭ワリーアホ文系のEV推し戦略
無事現実に阻まれ各国の主要車メーカー路線変更中
にも関わらず此処にも馬鹿が
まだ残ってるの笑う
EVでお父さん職を失ったんだって感じ?wwwwww
不憫だわ
無事現実に阻まれ各国の主要車メーカー路線変更中
にも関わらず此処にも馬鹿が
まだ残ってるの笑う
EVでお父さん職を失ったんだって感じ?wwwwww
不憫だわ
473名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 23:50:16.13ID:HMjsMY4T0 燃費とリセールで
GAS車より違和感のある高値HVを選んでしまうw
自分で運転する車なのに
他人の評価やブランドが判断基準になる
自立できんなお文系脳じゃっぷw
GAS車より違和感のある高値HVを選んでしまうw
自分で運転する車なのに
他人の評価やブランドが判断基準になる
自立できんなお文系脳じゃっぷw
474名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 23:50:42.60ID:SULGGeAc0 売れ線の車をモデルチェンジせず悉く放置してるからしゃーない
エルグランドはアルファードの背中も見えない状態だし
キューブとかどこ行ったんやろなあ
エルグランドはアルファードの背中も見えない状態だし
キューブとかどこ行ったんやろなあ
475名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 23:50:52.56ID:K1SsfmWZ0 かっこいい
高級感がある
かわいい
デザインとしてこのどれかにハマれば、需要はある
で、日産は?w
高級感がある
かわいい
デザインとしてこのどれかにハマれば、需要はある
で、日産は?w
477名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 23:52:09.08ID:CZ0/vIM90 この先トヨタレベルのハイブリッド技術持ってない会社は生き残れる可能性は低いな
何年も小手先で誤魔化してるGT-Rや古いシャシ使い回しで前後変えただけのZとか開発費が無いのが丸分かりの日産とか
EV全振りに舵切ったホンダはバカ丸出し
しかしかつては技術を売りにしてたメーカーの没落度合いが凄いなw
何年も小手先で誤魔化してるGT-Rや古いシャシ使い回しで前後変えただけのZとか開発費が無いのが丸分かりの日産とか
EV全振りに舵切ったホンダはバカ丸出し
しかしかつては技術を売りにしてたメーカーの没落度合いが凄いなw
478名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 23:52:10.66ID:ZvJyNg1A0 昔はパルサーとかプリメーラとかブルーバードでもカッコ良かったのになぁ
まぁ今同じ物を作っても売れないよなぁ
まぁ今同じ物を作っても売れないよなぁ
479!dongri
2024/07/25(木) 23:52:28.48ID:4gikA8jB0 配当金が5%超えじゃん
NISA枠余ってたら買うのに
とりあえず特定口座で買い増しするわ
NISA枠余ってたら買うのに
とりあえず特定口座で買い増しするわ
480名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 23:53:15.94ID:uWkWe99V0 何で国の税金ブチ込んで国が助けたのに、節約志向皆無なんだろ
CMに有名人つかうし、地方だけど営業店立派に建て直すし何様なん?
CMに有名人つかうし、地方だけど営業店立派に建て直すし何様なん?
ちな脱炭素自体
馬鹿馬鹿しいほど嘘だからな?
もし人間が出す範囲の二酸化炭素が
影響してるとか抜かすなら
天然由来の二酸化炭素排出がどのくらいの規模で起きてるか位は調べろよアホどもwww
温暖化?おいおい、地球は今寒冷化に向かってるんですが?
木が二酸化炭素を吸うから木を植えまくろう?
吸うけど同じ量吐くやん
小学校でならいませんでした?
マジこの国どころか世界各国、義務教育失敗してるなんwww
馬鹿馬鹿しいほど嘘だからな?
もし人間が出す範囲の二酸化炭素が
影響してるとか抜かすなら
天然由来の二酸化炭素排出がどのくらいの規模で起きてるか位は調べろよアホどもwww
温暖化?おいおい、地球は今寒冷化に向かってるんですが?
木が二酸化炭素を吸うから木を植えまくろう?
吸うけど同じ量吐くやん
小学校でならいませんでした?
マジこの国どころか世界各国、義務教育失敗してるなんwww
483名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 23:54:54.90ID:HMjsMY4T0484名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 23:54:55.96ID:K1SsfmWZ0 しかもさトヨタもクソだからな?
何が水素エネルギーだよ
そのコストとエネルギー量が釣り合うわけねーだろアホなの?
奴隷国家にくっそ安い金で作らせて儲けようてはなし?
ウンザリするわ
何が水素エネルギーだよ
そのコストとエネルギー量が釣り合うわけねーだろアホなの?
奴隷国家にくっそ安い金で作らせて儲けようてはなし?
ウンザリするわ
486名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 23:57:16.92ID:7iCluEfh0 二酸化炭素を減らすには地中に埋める必要がある
だから植物に二酸化炭素を吸収させた状態で地中に埋めなきゃならないのだ
だから植物に二酸化炭素を吸収させた状態で地中に埋めなきゃならないのだ
487名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 23:57:55.24ID:K1SsfmWZ0 初期からEV注力してたけど支那EVにシェア奪われたなw
これからどうするんだ?w
何で勝負するんだw系列もボロボロだしなw
ホンダと合併するのか?w
これからどうするんだ?w
何で勝負するんだw系列もボロボロだしなw
ホンダと合併するのか?w
489名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 00:00:31.24ID:v+Uad10C0 じゃあどこのどの車がいいんだよ?
490名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 00:01:05.88ID:gYbYkNdf0 という事は北米はお荷物って事じゃん
撤退したら?
撤退したら?
エントロピーとかも知らず
何故人間が石油に依存してるのかも
1ミリも考えてないアホ達に
資源とは何たるか、エネルギー消費とは何たるかを
小学生に教えるようにやらないと、理解できない低IQのバカ集団は
そのまま鴨られて死すべしとしか思わん
搾取される側が無知なのはまさにこの、脱炭素や脱炭素をそのまま金として取引に応じますという、操る側の策すら見抜けない犬
何故人間が石油に依存してるのかも
1ミリも考えてないアホ達に
資源とは何たるか、エネルギー消費とは何たるかを
小学生に教えるようにやらないと、理解できない低IQのバカ集団は
そのまま鴨られて死すべしとしか思わん
搾取される側が無知なのはまさにこの、脱炭素や脱炭素をそのまま金として取引に応じますという、操る側の策すら見抜けない犬
492名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 00:02:10.48ID:pfeD21dK0 >>488
電気自動車やっぱクソやわーって今ヨーロッペが掌返しし始めたとこ
電気自動車やっぱクソやわーって今ヨーロッペが掌返しし始めたとこ
494名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 00:03:24.07ID:0SvlRgR40 Oꓭꓤꓵꓕ ƆHOꓷ
495名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 00:06:35.16ID:T9rUwnyf0 日本はインチキ車検があるから難しいがアメリカは電気自動車くらい日曜大工で自分で作りそうな気がするが
496名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 00:07:40.36ID:jeickdUr0 日産「トランプ大統領になったら、EV一本足の日産終わるじゃん」
497名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 00:09:02.02ID:D/A6CXuD0 創かの在日はんざい者
通名:山内 雅美
おおさかし よどやばし
嫌がらせで小遣い稼いでる
某下町芸人を訴えた女性をつけ回してる
探偵を名乗るカルト宗教の集団ストーカー
嫌がらせで小銭を稼ぎ 所得税は脱税
被害者のおかげで稼いでるクセに
分け前もよこさない
おおさかなにわのドケチの鑑
カルトは嫌がらせして
カスリ取る相手を常に物色
通名:山内 雅美
おおさかし よどやばし
嫌がらせで小遣い稼いでる
某下町芸人を訴えた女性をつけ回してる
探偵を名乗るカルト宗教の集団ストーカー
嫌がらせで小銭を稼ぎ 所得税は脱税
被害者のおかげで稼いでるクセに
分け前もよこさない
おおさかなにわのドケチの鑑
カルトは嫌がらせして
カスリ取る相手を常に物色
498名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 00:09:23.56ID:hrxPhwew0 ePowerって長い上り坂とかで発電が追い付かなくなることってないの?
>>488
なー中国がシェア奪うのは当たり前だし
それでそのウンコ車の需要が奇跡的に生まれた国は全てエネルギー産出国な
意味わかる?
自国でエネルギーわんさか湧くような国なら、EVに電力供給しまくってもいいよなーってだけ
他の国どころかその国ですら資源大国による石油や自然エネルギーよりコスパが悪く
そこから化石燃料を輸入して発電して
EVに回すというアホアホな事をしてるのがバレだし
死ぬわけです、というかほぼほぼ枯渇しそうにない石油を持ってる国は
EVにかかるエネルギーをみながら、いくらでも価格操作できる
そして脱炭素と言いながら、その化石燃料でEV用のエネルギーを賄う
頭おかしい状況が今な
なー中国がシェア奪うのは当たり前だし
それでそのウンコ車の需要が奇跡的に生まれた国は全てエネルギー産出国な
意味わかる?
自国でエネルギーわんさか湧くような国なら、EVに電力供給しまくってもいいよなーってだけ
他の国どころかその国ですら資源大国による石油や自然エネルギーよりコスパが悪く
そこから化石燃料を輸入して発電して
EVに回すというアホアホな事をしてるのがバレだし
死ぬわけです、というかほぼほぼ枯渇しそうにない石油を持ってる国は
EVにかかるエネルギーをみながら、いくらでも価格操作できる
そして脱炭素と言いながら、その化石燃料でEV用のエネルギーを賄う
頭おかしい状況が今な
501名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 00:10:13.08ID:pfeD21dK0 そろそろ車に変わる新しい社会となる「アバターシステム」を採用する時が来たな
502名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 00:11:09.23ID:qyq/X/Ar0 ルノーが持ってる日産株を安く買い占める為にこんな発表したと思う
503名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 00:14:19.08ID:b8o9CBtc0 神奈川ってほんとに東京の金魚のフンでしかないよな
504 警備員[Lv.3][苗]
2024/07/26(金) 00:14:31.30ID:fc+ue5CA0 そういえば、この会社をダメにしたのも
東大の経済学部出身の人物だったな。
日本の経済学部の関係者はどこの一流大学だろうが
経済学部に変な”優越感”を持たせて企業内に派閥を作るし本当にヤバいよね。
冗談抜きで、私が人生と名誉を回復して慶應の経済学部に
関わる事になったら抜本的な改革をしますよ。
まあ、まずは渡米してからでしょうが。
東大の経済学部出身の人物だったな。
日本の経済学部の関係者はどこの一流大学だろうが
経済学部に変な”優越感”を持たせて企業内に派閥を作るし本当にヤバいよね。
冗談抜きで、私が人生と名誉を回復して慶應の経済学部に
関わる事になったら抜本的な改革をしますよ。
まあ、まずは渡米してからでしょうが。
506名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 00:15:06.38ID:byn6XJlj0 うわっなんだこれ
509名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 00:16:32.65ID:byn6XJlj0 やったな日産
510名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 00:18:24.11ID:CV7yMocY0 株価が年安に
511名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 00:19:49.61ID:T9rUwnyf0 なんで2chってトヨタを不自然にヨイショする人達がいるの?
ステマ要員やとってるの?
ステマ要員やとってるの?
512名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 00:19:55.24ID:RpxdDBvc0 はえー 日産人気ないんか
セレナやサクラはよく見るし
個人的に黒のアリアでフロントのエンブレムが光ってるのなんて凄く欲しいと思うんだけど
セレナやサクラはよく見るし
個人的に黒のアリアでフロントのエンブレムが光ってるのなんて凄く欲しいと思うんだけど
513名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 00:20:31.35ID:XJhCwCFt0 流れに乗り遅れるなー!
クソバカEV潮流
うわーーなんだこれはー!!
経営者にエンジニアや理系がいないとこうなる
なんならこれらに乗せられお祭りしてたアホ共も死んでるのに
ひっそりと隠れてる
お前らの便利なツールの殆どは理系が作ってる、車もそうな?
頭が悪いアホ達が何も計算しないで、EVはガソリンよらお得になる
ハイブリッドよりお得になると
計算しない
何故なら世界のエネルギー市場を知ってるから、まー日本みたいにリサイクルの方が遥かにエネルギーを消費してるのに
リサイクルはエコとか言ってる様な国で育つと
バカになるんだろうね
クソバカEV潮流
うわーーなんだこれはー!!
経営者にエンジニアや理系がいないとこうなる
なんならこれらに乗せられお祭りしてたアホ共も死んでるのに
ひっそりと隠れてる
お前らの便利なツールの殆どは理系が作ってる、車もそうな?
頭が悪いアホ達が何も計算しないで、EVはガソリンよらお得になる
ハイブリッドよりお得になると
計算しない
何故なら世界のエネルギー市場を知ってるから、まー日本みたいにリサイクルの方が遥かにエネルギーを消費してるのに
リサイクルはエコとか言ってる様な国で育つと
バカになるんだろうね
一匹でもバカが苦汁を舐め
歯ぎしりで歯でも砕いて
賢くなりますようにwww
あとそういうの仕掛けるのアングロサクソンだから、少しは歴史に学ぼうな?
お前らの得意分野だろ?
アホなん?
歯ぎしりで歯でも砕いて
賢くなりますようにwww
あとそういうの仕掛けるのアングロサクソンだから、少しは歴史に学ぼうな?
お前らの得意分野だろ?
アホなん?
517名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 00:26:02.85ID:RxAlZ2Rg0 セレナとノートとサクラ以外に何売っていたっけ
>>511
トヨタも水素エネルギーという
馬鹿な事をしてるからな
まぁそのエネルギーが石油に変わるほど石油が高くなるか技術革新が(そんなの起きるわけないが)起きないと無理だわな
中国みたいに奴隷にソーラーやリチウムイオン電池を作らせるのなら
変わってくるかもねw
トヨタも水素エネルギーという
馬鹿な事をしてるからな
まぁそのエネルギーが石油に変わるほど石油が高くなるか技術革新が(そんなの起きるわけないが)起きないと無理だわな
中国みたいに奴隷にソーラーやリチウムイオン電池を作らせるのなら
変わってくるかもねw
>>500
車売りなんだから車売らないと意味がないw
東南アジアではシェア奪われてるよw
インドネシアの偉い奴が日本がEV売らないから中韓にドンドンシェア奪われていくよって警告してたよw
このままだと東南アジアで負け始めてくるんじゃないですかw
中長期的な話なんて知らんwウンコだろうがガンガン売っていく姿勢が中国だろw
ODAとかでも同じだけどねw
こういうのとどうやって対峙して勝っていく展望がないとジリ貧だよw
理論で勝っていても仕方ないんだよw
車売りなんだから車売らないと意味がないw
東南アジアではシェア奪われてるよw
インドネシアの偉い奴が日本がEV売らないから中韓にドンドンシェア奪われていくよって警告してたよw
このままだと東南アジアで負け始めてくるんじゃないですかw
中長期的な話なんて知らんwウンコだろうがガンガン売っていく姿勢が中国だろw
ODAとかでも同じだけどねw
こういうのとどうやって対峙して勝っていく展望がないとジリ貧だよw
理論で勝っていても仕方ないんだよw
521名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 00:29:30.93ID:EUKULNxJ0 新卒入社しても最初から日産をステップアップの踏み台としか思ってないのが多いらしいから人材がいないんだろ
522名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 00:30:56.34ID:xMWg8VPS0 7~9月期は更に売れないのかな
523名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 00:31:48.96ID:n0EIGN7V0 やっちゃった日産
524名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 00:32:37.02ID:WxlIli2O0 K12マーチはほんと傑作だったわ
もうあんな日産にはならんやろうな
もうあんな日産にはならんやろうな
525名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 00:32:57.24ID:zePfshC/0 >>517
ノートもマイチェンでフロントのデザイン変えたけど大失敗じゃないかなあれ
ノートもマイチェンでフロントのデザイン変えたけど大失敗じゃないかなあれ
527名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 00:33:36.90ID:HeOK3fSa0 株主なめてんのか
528名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 00:33:50.09ID:NAkG/nfA0 やられちゃった日産
ま、細々とホンダの後塵拝し3番手で何が売りかよく判らん車屋としてやっていくのも良いと思うけどねw
勝負出来ないんだからジリ貧だけどなw
日本と販売奨励金漬けの北米だけで売っていくのかい?w
勝負出来ないんだからジリ貧だけどなw
日本と販売奨励金漬けの北米だけで売っていくのかい?w
530名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 00:35:02.94ID:yE4uuYg60 空飛ぶクルマを見ていても分かるが
日本の限界がもうねw
スパコン一位でも何の意味もなかったw
日本の限界がもうねw
スパコン一位でも何の意味もなかったw
531名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 00:35:31.99ID:xyNQED660 ゴーンに頭下げて戻ってきてもらえよ
532名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 00:36:12.08ID:41cy5xWX0533名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 00:37:24.60ID:+kmktkvE0 やっちゃえHISSAN
534名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 00:38:10.03ID:es3Y90/u0 昔は魅力的な車だらけだったのになぁ
535名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 00:38:20.06ID:hgdm5+xj0 この超円安でこのザマなの?
もう終わりじゃんこの会社
もう終わりじゃんこの会社
536名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 00:39:13.80ID:hmc1YrcZ0 税金払いなさい
537名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 00:39:19.70ID:CV7yMocY0 アメリカ人が日産車買うイメージない
>>519
奴隷の給与も50円あげちゃったからなぁ
奴隷の給与も50円あげちゃったからなぁ
539名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 00:40:29.07ID:L3aDA1qC0 もう日産って魅力的な車無いし売るもんもないだろ。
540名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 00:40:42.47ID:+kmktkvE0 分不相応に高いよなw
そりゃ売れないわ
そりゃ売れないわ
544名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 00:42:19.94ID:lwPn8k7K0 ジャァァプ!
545名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 00:42:35.91ID:+kmktkvE0 中古のフレーム使い回しでガワだけ替えたハリボテ車ばっかww
ヒッサン自動車
ヒッサン自動車
米日産「インフィニティ!インフィニティ!」
米国民「GT-R!GT-R!」
アホすぎんか(´・ω・`)上層部
米国民「GT-R!GT-R!」
アホすぎんか(´・ω・`)上層部
550名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 00:48:01.63ID:+kmktkvE0 軽四の加速にすら劣るヒッサンセレナwww
551名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 00:48:09.31ID:XCkdztmB0 終わったな
円安でこれってどんだけ日本が犠牲払ったと?
2年もマイナス賃金で我慢したのに輸出がこうもヘタレだとまた敗戦だね
円安でこれってどんだけ日本が犠牲払ったと?
2年もマイナス賃金で我慢したのに輸出がこうもヘタレだとまた敗戦だね
日産は何処で車売るの?w円安ボーナス終わったらゴミなのが実態だよなw
中国ではもう売れないよwもう用済みだから消えろ扱いだよw
奴等は自前のEV売るからなw
日本がシェア持ってる東南アジア奪いに行ってるよw
>>549
図星かよw
愛しのガソリン車はまだ大丈夫だがら足りない頭でそんなに心配すんなよw
中国ではもう売れないよwもう用済みだから消えろ扱いだよw
奴等は自前のEV売るからなw
日本がシェア持ってる東南アジア奪いに行ってるよw
>>549
図星かよw
愛しのガソリン車はまだ大丈夫だがら足りない頭でそんなに心配すんなよw
553名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 00:49:47.84ID:+Vn6Ecmt0 日本産業株式会社
アメリカで販売奨励金たくさん出さないと売れないブランド力だよなw
この辺がトヨタホンダ以下の証w
可哀想だからこの辺で止めとくかw
この辺がトヨタホンダ以下の証w
可哀想だからこの辺で止めとくかw
>>551
一度上げた物価は余程のことがないと下げないし
上げても売れると思ってる経営陣は円高になろうとも値上げを続ける
つまり2年のマイナス賃金は通過点であり3年でも4年でも続くよ
さらにあの手この手で税という名前を消して国民に負担を強いる
政府、財務省、財界がグルだからな
一度上げた物価は余程のことがないと下げないし
上げても売れると思ってる経営陣は円高になろうとも値上げを続ける
つまり2年のマイナス賃金は通過点であり3年でも4年でも続くよ
さらにあの手この手で税という名前を消して国民に負担を強いる
政府、財務省、財界がグルだからな
556名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 00:51:58.77ID:QzKtcNhT0 トヨタの社員が言っていた
日産はそのうち潰れるって
日産はそのうち潰れるって
>>552
頭悪すぎる文章やば
何ら反論になってない
しかし中華の犬か知らんけど相当劣悪な奴だな
時給300円か?
俺が言うエネルギーが自前で賄える国はEVが伸びる
何故な今は中国が恐ろしい規模のダンピングをして低価格で売りまくってるからな
EV支配、リチウムイオン電池支配が
終わった瞬間、価格を釣り上げます
それを知らないアホ共が、安きに流れてるだけだわな
後に死亡する。
お前みたいに
頭悪すぎる文章やば
何ら反論になってない
しかし中華の犬か知らんけど相当劣悪な奴だな
時給300円か?
俺が言うエネルギーが自前で賄える国はEVが伸びる
何故な今は中国が恐ろしい規模のダンピングをして低価格で売りまくってるからな
EV支配、リチウムイオン電池支配が
終わった瞬間、価格を釣り上げます
それを知らないアホ共が、安きに流れてるだけだわな
後に死亡する。
お前みたいに
558名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 00:54:57.80ID:rsofx71e0 GT-Rはもう庶民には手の届かない車になってしまったからなぁ
他にどんな車種作ってるんだっけ?
ホンダも魅力ある車種ないけどここのは絶望的にないんだよな
他にどんな車種作ってるんだっけ?
ホンダも魅力ある車種ないけどここのは絶望的にないんだよな
>>557
モノホンの馬鹿だねw
日産の業績悪化にお前のそんな妄想話はまったく関係ないw
EV恐怖症てヒステリック起こすなよ女々しい奴だなw
日産はどうやったら業績回復するのかもっと建設的な議論しろよw
話のは始めがヒステリックな奴は駄目だねw
モノホンの馬鹿だねw
日産の業績悪化にお前のそんな妄想話はまったく関係ないw
EV恐怖症てヒステリック起こすなよ女々しい奴だなw
日産はどうやったら業績回復するのかもっと建設的な議論しろよw
話のは始めがヒステリックな奴は駄目だねw
しかもさ最高に笑えるの
あきらかにEV車に乗れないであろう
反日馬鹿が
一本釣り出来た事、つまり支持してる
アタオカ連中はこういうキチガイですっていう自らの証明で無事死亡
東南アジアでEVがーてのも
東南アジアのエネルギー生産国のメリットによる、低価格車の需要をアピールするだけ
本当に頭が悪いんだなーって感じ
もし中国共産党員なら下っ端も下っ端
工作活動もままならないウンコ
あきらかにEV車に乗れないであろう
反日馬鹿が
一本釣り出来た事、つまり支持してる
アタオカ連中はこういうキチガイですっていう自らの証明で無事死亡
東南アジアでEVがーてのも
東南アジアのエネルギー生産国のメリットによる、低価格車の需要をアピールするだけ
本当に頭が悪いんだなーって感じ
もし中国共産党員なら下っ端も下っ端
工作活動もままならないウンコ
562名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 01:00:03.90ID:6SKt/qlu0 日産のおかげで日本はEVシフトに冷静に対応出来た
564名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 01:00:46.99ID:IUvhfCYd0 >>461
あったま、悪そう
あったま、悪そう
566名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 01:03:11.44ID:hpSHJtUP0 日産はゴーンによるリストラ一辺倒で
何の魅力もない薄っぺらい安物作りのメーカーに
成り下がった。
車種が激減したうえ、人気モデルが10年以上
モデルチェンジされずに放置。
何の魅力もない薄っぺらい安物作りのメーカーに
成り下がった。
車種が激減したうえ、人気モデルが10年以上
モデルチェンジされずに放置。
567名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 01:03:32.29ID:IUvhfCYd0 >>565
お前さー全く答えないで
終いに日産雑魚だからーて小学生か?
このスレは日産が終わりましたってスレな?
なんで終わったんですか?
その中にEVシフトに全力で行きまーすがあるだろって話な
他の会社も順調に死んでる
日本メーカーだけじゃない
なんならテスラも死んでる
お前さー全く答えないで
終いに日産雑魚だからーて小学生か?
このスレは日産が終わりましたってスレな?
なんで終わったんですか?
その中にEVシフトに全力で行きまーすがあるだろって話な
他の会社も順調に死んでる
日本メーカーだけじゃない
なんならテスラも死んでる
571名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 01:04:57.90ID:iI8VD1vw0 きちく斎藤知事家族諸共くびつってしね 笑ってやるw
572名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 01:05:25.32ID:IUvhfCYd0 やべー頭悪しかいねーwww
オイルを鼻から注入でもしてんの?
いや、車好きならこんな当たり前の事にいちいち反論してこないわな
マジでEV推しのカスがこの世で生き恥だと自覚しますように🙏
オイルを鼻から注入でもしてんの?
いや、車好きならこんな当たり前の事にいちいち反論してこないわな
マジでEV推しのカスがこの世で生き恥だと自覚しますように🙏
574名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 01:09:54.03ID:IUvhfCYd0 >>568
雑魚だからガソリン車ではトヨタに勝てないからだろw
土俵を変えるのは当たり前の選択だねw
そこを支那に突かれてシェア奪われてるから笑ってるんだけどねw
結局雑魚のガソリン車売りに戻ってもジリ貧だって書いてるのにお前が勘違いして意味不明に発狂してるだけw
読解力が足らないねw馬鹿には噛み砕いて説明しないといけないから大変w
雑魚だからガソリン車ではトヨタに勝てないからだろw
土俵を変えるのは当たり前の選択だねw
そこを支那に突かれてシェア奪われてるから笑ってるんだけどねw
結局雑魚のガソリン車売りに戻ってもジリ貧だって書いてるのにお前が勘違いして意味不明に発狂してるだけw
読解力が足らないねw馬鹿には噛み砕いて説明しないといけないから大変w
>>572
北米で売れない日産の経営戦略
EVシフト
EVシフトでは価格競争で
リチウムイオン電池の生産国である
奴隷労働アンドダンピング
アンド、ドイツの中国依存による政策で
売れなくなりましたー
どの道経営戦略、間違えててますねーwww
EVでしに、その北米だけではなく全国でハイブリッドが最強じゃね?となってたら
そりゃ売上クソになりますわな
北米で売れない日産の経営戦略
EVシフト
EVシフトでは価格競争で
リチウムイオン電池の生産国である
奴隷労働アンドダンピング
アンド、ドイツの中国依存による政策で
売れなくなりましたー
どの道経営戦略、間違えててますねーwww
EVでしに、その北米だけではなく全国でハイブリッドが最強じゃね?となってたら
そりゃ売上クソになりますわな
577名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 01:12:37.07ID:IUvhfCYd0 知恵遅れ
が、狂ったように
が、狂ったように
>>573
EV売れるとお前の生活になんか支障が生じるのか知障w
EV売れるとお前の生活になんか支障が生じるのか知障w
580名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 01:16:07.17ID:IUvhfCYd0 リーフやら
別に他の車種でも
何でもいいけど
北米で、むっちゃ売れてない
日産
これがファクト
別に他の車種でも
何でもいいけど
北米で、むっちゃ売れてない
日産
これがファクト
>>578
売れるわけがない
何故ならコンセプトであるエコが嘘であり
その発端である脱炭素が嘘だから
ドイツの科学者ですらそれを指摘して、詐欺だと言ってる
どの国でもEVがエコになる事はまずない
何故なら電気というエネルギー形態が最も高級なエネルギーだから
お前みたいな無学な、アホに分かりやすい表現するから
高級肉をバイオ燃料に使ってるアホ
売れるわけがない
何故ならコンセプトであるエコが嘘であり
その発端である脱炭素が嘘だから
ドイツの科学者ですらそれを指摘して、詐欺だと言ってる
どの国でもEVがエコになる事はまずない
何故なら電気というエネルギー形態が最も高級なエネルギーだから
お前みたいな無学な、アホに分かりやすい表現するから
高級肉をバイオ燃料に使ってるアホ
582名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 01:16:46.48ID:0jj0Dt9R0 カルロスのいない日産なんてこんなもんだよ
584名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 01:18:19.03ID:QQ2u1s9h0 世界中で日本車はトヨタしか売れない様な事になってるんでは?
北米だとトヨタ以外はアキュラくらいかブランド力あるのは?
北米だとトヨタ以外はアキュラくらいかブランド力あるのは?
ニッチョンだけは生きてる内に買うことはもう絶対にないだろうな
チョンに乗っ取られた企業でチョンの追い出しに成功した企業は無い
チョンに乗っ取られた企業でチョンの追い出しに成功した企業は無い
586 警備員[Lv.1][警]
2024/07/26(金) 01:23:17.32ID:kT7JrfF10 >>581
補助金ないと売れないのは知ってるんだけどねw
車屋は売るのが正解だから売れる時は売ったほうがいいw中国はその路線w
お前はグレタちゃんと同じで理想論ばかりだねw将来はこうだとかそんな議論ばかりしてそうw
お笑いの対象だねw
補助金ないと売れないのは知ってるんだけどねw
車屋は売るのが正解だから売れる時は売ったほうがいいw中国はその路線w
お前はグレタちゃんと同じで理想論ばかりだねw将来はこうだとかそんな議論ばかりしてそうw
お笑いの対象だねw
588名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 01:25:15.45ID:xBjX9kL/0 昨年は四半期で1000億あったんだろ
大丈夫だわ
EV全ツッパのテスラとかアウディとかは中華の使い捨てEVと競合して潰しあえ
大丈夫だわ
EV全ツッパのテスラとかアウディとかは中華の使い捨てEVと競合して潰しあえ
590名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 01:28:39.88ID:nocX3PC40 トヨタのライバルなのに
591名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 01:29:07.42ID:tjrIF7Lc0592名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 01:30:45.94ID:aRUeH6960 EVが完全に北米でダメになったのか
593名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 01:31:01.37ID:MM4yORNu0 フロントにデカデカとある日産マークだけ嫌い
594名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 01:31:11.60ID:IUvhfCYd0 >>589
世界の基本路線はそこまで変わってないよw
なんか凄い勘違いしてそうw
EV販売禁止とかなった世界線の住民かよw巣に帰れよw
脱炭素を止めた国なんてないよwトランプですらCOP抜けるとかそんこと言ってないwハリス勝つと思うけどなw
お前は色々と残念な奴だねw妄想と現実がごちゃ混ぜだねw病院行きなさいwww
世界の基本路線はそこまで変わってないよw
なんか凄い勘違いしてそうw
EV販売禁止とかなった世界線の住民かよw巣に帰れよw
脱炭素を止めた国なんてないよwトランプですらCOP抜けるとかそんこと言ってないwハリス勝つと思うけどなw
お前は色々と残念な奴だねw妄想と現実がごちゃ混ぜだねw病院行きなさいwww
596名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 01:32:56.17ID:ZjiXA6Xs0 日産は日本をターゲットにしてないんだろうけどな。
日本で魅力のない車が、世界で売れるとは思えないわ。
日本で魅力のない車が、世界で売れるとは思えないわ。
597名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 01:33:00.82ID:IUvhfCYd0598名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 01:33:07.79ID:wPhfBd9P0 日産は開発ゴーンに開発部門をめちゃきちゃ削られてしまったからな
いつまで経っても代わり映えのしない車しか出せなくなった
いつまで経っても代わり映えのしない車しか出せなくなった
599名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 01:34:10.54ID:6HxowR760 金利引き上げは物売れなくして景気悪化させて物価下げようって政策だからそうなるよね
600名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 01:44:43.82ID:P0HO2HrV0 うちは一族の掟で日産車しか購入してはならないのだが
もう何十年も前から
日産車のブレーキとアクセルの位置関係は
マジであぶないやろーという話を一族の者にしても
誰もわかってくれない
知り合いのトヨタとか乗ってる人とちゃんと話すと
半分くらいの人が理解を示してくれるのだがー
もう何十年も前から
日産車のブレーキとアクセルの位置関係は
マジであぶないやろーという話を一族の者にしても
誰もわかってくれない
知り合いのトヨタとか乗ってる人とちゃんと話すと
半分くらいの人が理解を示してくれるのだがー
601名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 01:45:07.42ID:qy/3Jdid0 日本車メーカーもアメリカ向けは製造の大半を米国内の工場で作っている
日本人には給料ケチるが、あちらは簡単な流れ作業の期間工でも最低でも時給50〜60ドルは払って雇っているんだよ
日本企業ですら、日本の猿モドキにはお金は払えないってさ、同じ会社で必死に働いても同じ作業内容のアメリカ人の2割以下しか貰えないって悲しいな
日本人には給料ケチるが、あちらは簡単な流れ作業の期間工でも最低でも時給50〜60ドルは払って雇っているんだよ
日本企業ですら、日本の猿モドキにはお金は払えないってさ、同じ会社で必死に働いても同じ作業内容のアメリカ人の2割以下しか貰えないって悲しいな
602名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 01:46:51.40ID:O6tYkrax0 終わっていた
603名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 01:49:05.58ID:+kmktkvE0604名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 01:49:59.73ID:jIdUCeag0 サクラみたいな割り切った運用方法の車は好きなんだけど一般受けするかと言われればそうは思わん、軽とEVの相性はいい
ここはEVアンチしか居ないから言うだけ無意味だけど
まあ不振の原因は米国関連だから関係はないが
ここはEVアンチしか居ないから言うだけ無意味だけど
まあ不振の原因は米国関連だから関係はないが
605名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 01:50:28.49ID:dsTrci2s0 テスト
606名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 02:08:51.41ID:ndIaG/7o0 新型車っていってもマイナーチェンジばっかりだし
エンジンは下から上まで3気筒に統一しようとしてるし
ちょっと売れない車は完全放置かモデル廃止するし
慢性的に売れそうな車が無いんだよ
それでもCMだけはバカスカ放送するけどな
エンジンは下から上まで3気筒に統一しようとしてるし
ちょっと売れない車は完全放置かモデル廃止するし
慢性的に売れそうな車が無いんだよ
それでもCMだけはバカスカ放送するけどな
608名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 02:17:41.30ID:tus6p30I0 ゴーンの後処理で赤字が嵩んでる
609名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 02:18:43.39ID:zlsBuJTc0 >>1
馬鹿だからトップは現場を知らない典型例!
馬鹿だからトップは現場を知らない典型例!
610名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 02:18:50.05ID:5Du4QJhC0 また外人様になんとかしてもらえよ
日本人のカネと技術(もうないが)を流出させるのがこの会社の目的だろ
日本人のカネと技術(もうないが)を流出させるのがこの会社の目的だろ
611名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 02:23:25.79ID:YBQ0mbSc0 ゴーン「正直に言ってみな、オラに帰って来てほしいんだろ」
612名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 02:24:27.17ID:6eSsAT8Q0 日産そんなに終わってたんか
613名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 02:31:37.34ID:y0+T9l8H0 ゴーン禍
614名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 02:43:32.71ID:DVAsxEpd0 >>601
んーそう?
身内が高卒18歳で今年の春に某自動車メーカーに入社して2カ月で額面31万の手取り28万だよ
大卒でも新卒2カ月で額面31万はなかなか貰えないぞ?
そんくらい自動車メーカーは高卒でも給料が良いよ
まあニッサンは知らんけどね
んーそう?
身内が高卒18歳で今年の春に某自動車メーカーに入社して2カ月で額面31万の手取り28万だよ
大卒でも新卒2カ月で額面31万はなかなか貰えないぞ?
そんくらい自動車メーカーは高卒でも給料が良いよ
まあニッサンは知らんけどね
616名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 02:48:04.67ID:h91LkN7K0 はい脱落~
617名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 02:48:09.32ID:r80RF4II0 ホンダと統合すれば
マイナスとマイナスと足してもマイナスだけどね
マイナスとマイナスと足してもマイナスだけどね
618名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 02:50:57.92ID:cMKqbfH20 日産とルノーの関係は?
ルノーと日産自動車は8日、資本関係の見直しが完了したと発表した。 ルノーの日産に対する出資比率を15%に引き下げ、相互に15%ずつを出資する。
ルノーは保有する日産の株式(43.4%)のうち、28.4%をフランスの信託会社に移した。 両社が対等に議決権を行使できるようにした。2023/11/08
>>399
中国BYD、第1四半期EV販売が前期比43%減 首位陥落の可能性
By ロイター編集
2024年4月2日午後 6:56 GMT+94ヶ月前更新
jp.reuters.com/business/autos/WQAQ3337FJOFJG6DQPP6XBXSLQ-2024-04-02/
ルノーと日産自動車は8日、資本関係の見直しが完了したと発表した。 ルノーの日産に対する出資比率を15%に引き下げ、相互に15%ずつを出資する。
ルノーは保有する日産の株式(43.4%)のうち、28.4%をフランスの信託会社に移した。 両社が対等に議決権を行使できるようにした。2023/11/08
>>399
中国BYD、第1四半期EV販売が前期比43%減 首位陥落の可能性
By ロイター編集
2024年4月2日午後 6:56 GMT+94ヶ月前更新
jp.reuters.com/business/autos/WQAQ3337FJOFJG6DQPP6XBXSLQ-2024-04-02/
619名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 02:52:24.10ID:cMKqbfH20 >>569
左翼はジャップって言わないから負け犬朝鮮人乙w
左翼はジャップって言わないから負け犬朝鮮人乙w
620名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 02:57:54.04ID:yMJGV/PU0 ホンダ「プレリュード」との対決再び! 日産「シルビア」、23年ぶりにお手頃価格で復活か
622名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 03:04:39.21ID:13CE8qX50 糞ダサいVモーショングリルと時代遅れのシリーズHVやめろ
何故かゴーン追放しても居座ってる副社長どうにかしろよ
何故かゴーン追放しても居座ってる副社長どうにかしろよ
623名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 03:10:55.01ID:uDu/agew0 利益だけかすめ取り責任を押し付け自分は居座る
ずっと団塊世代がやってきたことだ
ずっと団塊世代がやってきたことだ
624名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 03:16:27.75ID:5pEIP2mm0 無実のゴーンを犯罪者に仕立て上げて追い出した結果がこれ
625名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 03:20:37.44ID:cMKqbfH20 マーケティングすべてやり直せ
米国責任者の能力のなさが露呈している
役立たずはさっさと首にしろ
米国責任者の能力のなさが露呈している
役立たずはさっさと首にしろ
626名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 03:20:50.02ID:XZJMvGvw0627名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 03:28:31.36ID:pxlgt3HS0 自動車会社で女性役員がしゃしゃり出てきたらダメだわな
正直アイツが諸悪の根源だろ
正直アイツが諸悪の根源だろ
628名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 03:31:06.57ID:GDKqz2UX0 ゴーンの時は日本で数ヶ所工場閉鎖して数千人解雇した気がするからアメリカ工場閉鎖
629名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 03:42:33.09ID:cMKqbfH20 アメリカで今レイオフとかしてみな
政府に敵とみなされるだろうよ
政府に敵とみなされるだろうよ
630名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 03:47:46.81ID:8CTpQrtk0631名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 03:48:47.53ID:wOP09XUZ0 これやばすぎだろ
632名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 03:55:03.34ID:Eo07eXFw0 ゴーン云々より日産の体質
633名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 03:55:14.33ID:Br3Um6jQ0 このまま24時間テレヒのスポンサーやれば日産は倒産するだろ
634名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 03:58:04.97ID:10+aHh190 新フェアレデーZ
の画像を見た感想、
大衆車やないか、まあ
実物はカッコいいんやろ
実物を見た感想、
大衆車やないか、先代は
カッコよかったのに
ところで、R36だったかは
いつ出るの?
の画像を見た感想、
大衆車やないか、まあ
実物はカッコいいんやろ
実物を見た感想、
大衆車やないか、先代は
カッコよかったのに
ところで、R36だったかは
いつ出るの?
635名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 03:58:20.58ID:sknGapoG0 頑張れオッサン
636名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 03:59:32.49ID:vj50prHP0 パオとかフィガロとか、ああいう路線出せばいいのに
フィガロなんて世界で高騰してるぞ
このままじゃほんと日産あぶないぞw
フィガロなんて世界で高騰してるぞ
このままじゃほんと日産あぶないぞw
結局日本と北米で売るしかないのだが北米でのブランド力が雑魚で販売奨励金ないと売れない始末wこれで円安ボーナス利益が飛んでいくw
東風とやってた中国では俺達で自力でEV作るのでと言われてもう用済み日本に帰れ扱いw
中々置かれている状況が笑えるw
>>621
妄想くんは大馬鹿野郎だなw
全世界でEV販売台数が減ったらその口を叩けよw
その流れになったからって調子に乗り過ぎだろw
東風とやってた中国では俺達で自力でEV作るのでと言われてもう用済み日本に帰れ扱いw
中々置かれている状況が笑えるw
>>621
妄想くんは大馬鹿野郎だなw
全世界でEV販売台数が減ったらその口を叩けよw
その流れになったからって調子に乗り過ぎだろw
638名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 04:02:18.31ID:vj50prHP0 あと日産が出すべきなのは
サニートラック
サニートラック
639名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 04:07:03.54ID:Yp0NuDds0 EV化の流れが止まらないのは事実
先進国では右肩上がりで比率が増えているし日本でも高所得者の多い都内で増えてるのは火を見るより明らか
今後、EVとAI自動運転の技術力の差が明暗を分ける
ただし後進国に日本でのEV化は非常に遅いと思う
先進国では右肩上がりで比率が増えているし日本でも高所得者の多い都内で増えてるのは火を見るより明らか
今後、EVとAI自動運転の技術力の差が明暗を分ける
ただし後進国に日本でのEV化は非常に遅いと思う
ゴーンとルノーで良かったよw
大したブランド力ないんだから台数追ったほうがいいんだよw
売上より利益確保しに行ってこれw結局販売奨励金頼みw
>>639
危機感が足らないとインドネシアから怒れてたなw
大したブランド力ないんだから台数追ったほうがいいんだよw
売上より利益確保しに行ってこれw結局販売奨励金頼みw
>>639
危機感が足らないとインドネシアから怒れてたなw
641名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 04:13:45.88ID:DVAsxEpd0 >>615
不思議なんだが、どこから時給50ドルが出てきたの?
不思議なんだが、どこから時給50ドルが出てきたの?
642名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 04:15:43.36ID:BY9iF8OC0 テスト
643名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 04:18:07.25ID:ysOAnSju0 まだゴーンの尻拭い中だからな
644名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 04:21:22.25ID:DVAsxEpd0 2000年くらいの日産ステージアのCM好きだった
あの頃はまだ売れてた気がする
なんで落ちぶれたんだろねー?
あの頃はまだ売れてた気がする
なんで落ちぶれたんだろねー?
645名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 04:24:30.67ID:IE4a7y7w0646名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 04:38:28.52ID:UWfdPsbf0 >>580
中国でも売れてない
中国でも売れてない
647名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 04:40:36.32ID:dclUZRK40 マーチK12とか12SR可愛い
今はもうマーチも個性のない普通の車になっちゃった
今はもうマーチも個性のない普通の車になっちゃった
648名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 04:42:21.64ID:6qg5SM0Y0 日産もほんとアホだよな
有能な経営者だったゴーンを追い出して旧態然の無能残してこのザマだよw
有能な経営者だったゴーンを追い出して旧態然の無能残してこのザマだよw
649名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 04:42:26.04ID:aVwbZQDr0 知り合いの日産系の会社に勤めてるやつに
トヨタのデザインがダサすぎると日産社員が
日産内では言ってるらしいと聞いたよ
笑っちゃったけどね
トヨタのデザインがダサすぎると日産社員が
日産内では言ってるらしいと聞いたよ
笑っちゃったけどね
650名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 04:48:57.98ID:57anjBxJ0 売れるHV持って無いんだっけ?
652名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 04:52:01.72ID:+u5lBh/V0654名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 04:54:48.42ID:57anjBxJ0 トップに車好きの技術者とかいなさそう
デザインもオラオラかモッサリばっかだし
デザインもオラオラかモッサリばっかだし
655名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 04:57:06.36ID:vj50prHP0 >>652
ウナ丼視聴者めw
ウナ丼視聴者めw
656名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 04:57:30.86ID:NFv4OdUu0 やられちゃった日産
657名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 04:58:34.61ID:trQzwZBH0 営業利益10億かぁ 大谷さんのCM1本ぐらいで飛ぶぞ???
658名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 05:09:57.80ID:EAxf5Wth0 この道しかない!
659名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 05:10:23.24ID:lbdIi3930660名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 05:11:22.85ID:zAVztCN10661名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 05:16:21.43ID:GWRu/yU60 日産はEVにチカラ注れ過ぎたのが失敗だったね。
EV買うなら安い中国製のを買う。
日産ならレシプロエンジンを積んだ速くてカッコいいクルマだけを作ってりゃー良かったものを、、、残念だ。
EV買うなら安い中国製のを買う。
日産ならレシプロエンジンを積んだ速くてカッコいいクルマだけを作ってりゃー良かったものを、、、残念だ。
663名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 05:18:40.54ID:BoGgPKg00 やっちゃったか
664名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 05:20:36.78ID:trQzwZBH0 もしかしてアメチャンはエクストレイルを激安で買えたの???
日本も安くしろや
日本も安くしろや
665名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 05:32:07.23ID:BW5Mio4c0 赤字じゃないだけ褒めてもいいんじゃない?
666名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 05:37:32.75ID:x2w1sjkF0 日産にはあの伝説の車GTRがまだのこってるじゃあないか!
667 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/26(金) 05:37:40.50ID:eTzsbS+P0 ノートオーラNISMOの4WDが良いみたいよ
668名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 05:38:24.90ID:tp3A+DVj0669名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 05:38:43.17ID:sJVa6xgh0 もう全てのエンジンが火を吹いてる飛行機みたいだな
670名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 05:44:18.21ID:Q9x8eny/0671名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 05:47:11.85ID:jpYfcD2z0 日本車のデザインがクソなのは
デザイナーがホンモノの美に触れて見たことがないからー
(チコちゃん風味
デザイナーがホンモノの美に触れて見たことがないからー
(チコちゃん風味
672名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 05:48:49.51ID:IIsnHVmO0 電動化に偏重したメーカが終わっているだけ
ホンダと日産な
鳴り物入りで発売したサクラ、発売当初はアホみたいにヘビロテでCM流していたけどあまりにも売れないから現在は()
ホンダは4輪がもうどうにもならん状態になりつつある
下手したら小米に買収されんじゃないか?
米国で見向きもされなくなった電動自動車とか
もう未来ないんやでw
ホンダと日産な
鳴り物入りで発売したサクラ、発売当初はアホみたいにヘビロテでCM流していたけどあまりにも売れないから現在は()
ホンダは4輪がもうどうにもならん状態になりつつある
下手したら小米に買収されんじゃないか?
米国で見向きもされなくなった電動自動車とか
もう未来ないんやでw
673名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 05:49:43.06ID:azcEIR8W0 なぜか e-Power車を米国市場に投入してないのが、最大原因
インフレでガソリン高騰だからね
アルティマとかで、簡単に e-Power展開できるはずなのに
インフレでガソリン高騰だからね
アルティマとかで、簡単に e-Power展開できるはずなのに
674名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 05:53:05.67ID:neE36lvJ0 ゴーンがアップを始めました
675名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 05:53:31.67ID:JnTozixy0 給料が高すぎるんだよ
平均時給換算で1500円まで下げれば十分な利益が出るだろ
平均時給換算で1500円まで下げれば十分な利益が出るだろ
676名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 05:56:59.65ID:Q9x8eny/0 フォードの株価と米国市場でのEV販売は苦戦している
https://x.com/KobeissiLetter/status/1816564015017132195?t=LeZNUa5zqTbgFqqfSHvvbA&s=19
それと同じことが日産にも当てはまるってことだな
https://x.com/KobeissiLetter/status/1816564015017132195?t=LeZNUa5zqTbgFqqfSHvvbA&s=19
それと同じことが日産にも当てはまるってことだな
677名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 06:01:55.01ID:xwZWlmkp0 少し円高方向になった途端減益祭りとか日本雑魚すぎね?
679名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 06:03:21.95ID:aHbcQw8W0 どおりで車検の見積もりで
やたら交換部品を羅列してると思った
独立採算とはいえデラなんかも相当キツイんだろうから
細い所から利益出そうとしてたのかね。
興醒めし次ここで買い替えすることは
自分は先ずもう無いね
やたら交換部品を羅列してると思った
独立採算とはいえデラなんかも相当キツイんだろうから
細い所から利益出そうとしてたのかね。
興醒めし次ここで買い替えすることは
自分は先ずもう無いね
681名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 06:09:34.90ID:/a7/jmgU0 ここから怒涛の巻き返しが来るとは
この時まだ誰も気付いていなかった…
この時まだ誰も気付いていなかった…
682名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 06:10:13.00ID:RHqcKrea0 日産は全ての車種をGTR化すれば売れるよ。
ノートGTRジュークGTRセレナGTRとか
ノートGTRジュークGTRセレナGTRとか
683名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 06:10:37.60ID:28vY1R/m0 ゴーンのお陰で日本における白人ブランドの崩壊が始まった。
幕末から積み上げてたのに、秒速で崩壊。
幕末から積み上げてたのに、秒速で崩壊。
684名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 06:16:52.29ID:Qz6kZdw00 ゴーン(ルノー)がいなきゃ確実に潰れてたけどな
685名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 06:17:58.86ID:JnTozixy0 ゴーンに頭を下げて再登板を願うしかないんじゃないか
686名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 06:18:20.26ID:iaBPl9qx0 普通に人気ないんだろうな
687名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 06:21:21.72ID:JnTozixy0 ホンダはまだ狂信者がいるから日産よりはマシだろ
688名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 06:21:38.39ID:aVwbZQDr0 >>673
EVの充電規格の問題じゃね?
EVの充電規格の問題じゃね?
689名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 06:22:44.09ID:UWfdPsbf0690名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 06:23:16.13ID:aVwbZQDr0691名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 06:23:31.69ID:UWfdPsbf0 >>678
BYD SEALにボロ負けだったね
BYD SEALにボロ負けだったね
692名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 06:24:47.59ID:DSFj4Foq0 >>686
ルノー時代に部品を共有化したのがな
供給側がルノー系だと日産側の思惑だけで変更できない
そのせいでいつまでも古いユニットを使うしかない
ゴーン前の日産系列部品会社はちりぢりで今更言うことも聞いてくれない
これがフルモデルチェンジが出来ない日産の悲惨さだな
ルノー時代に部品を共有化したのがな
供給側がルノー系だと日産側の思惑だけで変更できない
そのせいでいつまでも古いユニットを使うしかない
ゴーン前の日産系列部品会社はちりぢりで今更言うことも聞いてくれない
これがフルモデルチェンジが出来ない日産の悲惨さだな
693名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 06:24:54.74ID:IIsnHVmO0 >>676
テスラもね
米国は去年の冬で電気自動車が「使えない」のがバレて誰も見向きしなくなっている
欧州でも同じ傾向になっている
電気自動車は自動運転と親和性が高いから注目を集めたが、後付けで環境ガーとかで主従が良く解らん状態になっていた
全自動運転と電動車は親和性が高い
だが、駆動するための電気を電池に求める必要はない
多くの経営者はこの事実を理解できてない
結果、電気自動車事業で皆失敗しているw
テスラもね
米国は去年の冬で電気自動車が「使えない」のがバレて誰も見向きしなくなっている
欧州でも同じ傾向になっている
電気自動車は自動運転と親和性が高いから注目を集めたが、後付けで環境ガーとかで主従が良く解らん状態になっていた
全自動運転と電動車は親和性が高い
だが、駆動するための電気を電池に求める必要はない
多くの経営者はこの事実を理解できてない
結果、電気自動車事業で皆失敗しているw
694名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 06:25:17.04ID:2s3YueK10 >>680
日産は韓国部品使ってたやろ
日産は韓国部品使ってたやろ
695名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 06:30:01.53ID:trbvGCRV0 ゴーンを切った途端にコレ
経営陣も検察も無能だったな
経営陣も検察も無能だったな
696名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 06:30:12.80ID:trQzwZBH0697名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 06:34:09.18ID:DSFj4Foq0 >>696
そこがな
古い古いユニット使うしかなくなる
ここでも出てるセレナのエンジンなんてトラブルだらけなのに
マイチェンも出来ない
そりゃ原価は抑えられて利益率は上がるが、いつまで経っても同じトラブル
ウオポンやオルタの不具合なんでセレナの代名詞だし
そこがな
古い古いユニット使うしかなくなる
ここでも出てるセレナのエンジンなんてトラブルだらけなのに
マイチェンも出来ない
そりゃ原価は抑えられて利益率は上がるが、いつまで経っても同じトラブル
ウオポンやオルタの不具合なんでセレナの代名詞だし
698名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 06:36:22.03ID:LJGEOO4T0 >>696
時代遅れのプラットフォーム使い続けるほうが効率悪い
トヨタはTNGAに全部置き換わったらすぐにまた次のプラットフォーム考え始めてるわ
今もTNGAで他社より軽くて他社より高剛性な車を他社より安く車作れるから無双状態
時代遅れのプラットフォーム使い続けるほうが効率悪い
トヨタはTNGAに全部置き換わったらすぐにまた次のプラットフォーム考え始めてるわ
今もTNGAで他社より軽くて他社より高剛性な車を他社より安く車作れるから無双状態
699名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 06:37:49.40ID:aVwbZQDr0700名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 06:39:45.20ID:aVwbZQDr0 ゴーンの経営はタコが自分の足食べてるだけだからな
足がなくなれば歩けなくなってはい終了
足がなくなれば歩けなくなってはい終了
702名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 06:51:27.80ID:Eo07eXFw0 嘘の連絡して入国したところで逮捕
確かな罪状はなく有罪にすると国際的な批判を間逃れないからスーツケースに入れて逃亡させて有耶無耶
確かな罪状はなく有罪にすると国際的な批判を間逃れないからスーツケースに入れて逃亡させて有耶無耶
703名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 07:05:00.76ID:r5zv5taH0 >>693
中途半端なメーカーは電動車でBYDに負けただけと言うのが正しい
欧米は敗北がはっきりしたので苦し紛れにイチャモンつけて関税でガードするしかない
BYDはEVかPHEVだけだが、現時点で年間350万台程度販売
東南アジア、南米に工場を建設して市場攻略中、欧州にもハンガリー、トルコに工場建築予定
ホンダがやりたかったことを5年以上前倒しで進めているのがBYD
EVはともかくPHEを格安で販売できないメーカーなんてもう存在価値がない
中途半端なメーカーは電動車でBYDに負けただけと言うのが正しい
欧米は敗北がはっきりしたので苦し紛れにイチャモンつけて関税でガードするしかない
BYDはEVかPHEVだけだが、現時点で年間350万台程度販売
東南アジア、南米に工場を建設して市場攻略中、欧州にもハンガリー、トルコに工場建築予定
ホンダがやりたかったことを5年以上前倒しで進めているのがBYD
EVはともかくPHEを格安で販売できないメーカーなんてもう存在価値がない
704名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 07:05:03.46ID:28vY1R/m0 トヨタだけが際立って強い
705名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 07:08:51.17ID:XJhCwCFt0 やはりテレビの通り
NHK魔改造の夜で
トヨタホンダは技術力と質の高い人材力で勝ったが、
日産は技術力は無くプライドだけは高いので、保険かけてふざけた挙句失敗して恥を晒した。
伊集院光にもキレられてたから相当酷い
まさに日産を体現してたのと同じく、ルノーにイミフなプライドやって時価総額もルノーにおもいっきり逆転されてやがるw
NHK魔改造の夜で
トヨタホンダは技術力と質の高い人材力で勝ったが、
日産は技術力は無くプライドだけは高いので、保険かけてふざけた挙句失敗して恥を晒した。
伊集院光にもキレられてたから相当酷い
まさに日産を体現してたのと同じく、ルノーにイミフなプライドやって時価総額もルノーにおもいっきり逆転されてやがるw
706名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 07:09:01.71ID:XJhCwCFt0 日産自動車が仏ルノーと悲願の対等関係になってから26日で丸1年を迎えた。ようやく自由な裁量を手にしたが、市場環境の変化に対応できず業績は急失速している。アライアンス(連合)を組んでからほぼ勝っていた時価総額では、ついに逆転された。企業統治が正常化しても速まらない経営のスピードに、市場の評価は厳し
707名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 07:14:09.42ID:UC9kqaee0 内田社長年収6.5億
708名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 07:15:50.48ID:28vY1R/m0 コンクリートからEVへ
凄まじい勢いで在庫が積み上がってるらしいな。
凄まじい勢いで在庫が積み上がってるらしいな。
709名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 07:16:14.85ID:zpZy8eQw0 EVに社運を掛けてしまったんだから
99%減益しようが続けるしかないなw
99%減益しようが続けるしかないなw
710名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 07:17:00.48ID:/VsEWotf0 今のアメリカでなぜこうなるんだろう
712名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 07:19:55.84ID:nxEcirK00 西部警察復活させましょ
713名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 07:20:18.12ID:qNDaU2hl0 日産の日本での販売車種見ると売る気あるのかってラインナップすぎてな
714名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 07:25:08.66ID:28vY1R/m0 コンクリートは再利用しにくいが、死蔵EVは優良な都市鉱山になる。
715名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 07:29:54.73ID:KPy7v2s50 暗黒面(EV)に手を出したからや
716名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 07:38:20.03ID:e4yKcGbH0 よく中小のゾンビ企業をたたいてるけど
円安で有利にしてもこのザマの大手のゾンビ企業も大問題だろ
もっと円安にしてくれないと利益出ませんと?
円安で有利にしてもこのザマの大手のゾンビ企業も大問題だろ
もっと円安にしてくれないと利益出ませんと?
717名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 07:38:39.53ID:vXbRlE5L0 やっちゃった日産
718名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 07:40:17.23ID:GaP41Dfr0 ノート乗ってる運転手の老人度は異常
719 警備員[Lv.5]
2024/07/26(金) 07:41:00.38ID:gbc6OfAh0 EVで失敗したか
720名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 07:42:10.94ID:bWqanSZc0 ボロ車ばかり作ってるからだよ
721名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 07:42:25.16ID:ZI8J41DG0 税金払いたく無いだけじゃねーの?
何にせよ社会の害悪だわ
何にせよ社会の害悪だわ
722名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 07:44:26.63ID:gLY3o7ZF0 EVシフトした結果w
723 警備員[Lv.5]
2024/07/26(金) 07:45:52.70ID:gbc6OfAh0 EV詐欺の被害者だよ
724名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 07:47:04.26ID:tn5R18Zh0 今でもEV乗ってる人らって、詐欺に遭いやすいのばっかりなんだよ
725名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 07:47:56.81ID:MhxPxGdH0 ギリギリ赤字じゃない決算
わざとギリギリにしていないか?と思ってしまう
わざとギリギリにしていないか?と思ってしまう
726名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 07:48:16.68ID:RVytgmDc0 逆逆。EVシフトが足りない。
エンジン技術や技術者は全部中国に渡して、EVに専念すればワンチャンある。
エンジン技術や技術者は全部中国に渡して、EVに専念すればワンチャンある。
728名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 07:53:23.13ID:ijg2PBzG0 日本人に低価格で買えてマシなの作れよ
ノートのeパワーは良いけど
名前もデザインもいまいち
スズキ見習え
しかしカローラとかまだ台数売れてるんだな
ノートのeパワーは良いけど
名前もデザインもいまいち
スズキ見習え
しかしカローラとかまだ台数売れてるんだな
731名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 07:57:34.79ID:r5zv5taH0 年間自動車販売台数2500万台の中国市場において新車販売の約半分がEVやPHEV
すでにアメリカ1国分、ヨーロッパ全体並みの電動車市場なのだが、これだけのボーナス市場ですら
EVやPHEVがサッパリ売れてないメーカーは諦めて大人しくガソリン車とかHV車つくっておけばいいよ
王者BYDが東南アジア、南米、欧州、中央アジアなど世界中に現地工場建てまくって
低価格車両を投入し続けるつもりだけどついていけるのか?負けを認めるのも肝心
ちなみにアメリカのEV減速の影響をモロに受けているのはパナソニックだよ 電池に投資したのに全然売れねー
すでにアメリカ1国分、ヨーロッパ全体並みの電動車市場なのだが、これだけのボーナス市場ですら
EVやPHEVがサッパリ売れてないメーカーは諦めて大人しくガソリン車とかHV車つくっておけばいいよ
王者BYDが東南アジア、南米、欧州、中央アジアなど世界中に現地工場建てまくって
低価格車両を投入し続けるつもりだけどついていけるのか?負けを認めるのも肝心
ちなみにアメリカのEV減速の影響をモロに受けているのはパナソニックだよ 電池に投資したのに全然売れねー
732名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 07:58:34.56ID:JV+H2Lo/0 日産でこれじゃEV全振りのホンダとかどうなんの?
733名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 07:59:47.83ID:YDGUHTI/0 3月期の決算では円安のお陰で4266億の黒字だったのにな
734名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 08:00:07.89ID:B9nv8Ih00 世代的にバブル世代が経営するようになってきてるから
こういうの増えるだろうね
こういうの増えるだろうね
736名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 08:01:06.52ID:dKOwKZYf0 >>1
早くシルビアと180SXとレパードを復活させるんだ
早くシルビアと180SXとレパードを復活させるんだ
737名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 08:03:49.72ID:QdoqQnKw0 最近の経営者はすごいよな
前よりも劣るものを強引に売りつけるようになってる
MSとかdocomoとか
前よりも劣るものを強引に売りつけるようになってる
MSとかdocomoとか
738名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 08:06:47.55ID:trQzwZBH0 >>732
ゴーストオブツシマ2をプレステカー専用にする ソニーホンダ
ゴーストオブツシマ2をプレステカー専用にする ソニーホンダ
739名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 08:07:18.20ID:feLEdDoQ0740名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 08:07:41.83ID:54+vFh1R0 あれ?EVガイジがサクラバカ売れって言ってたよね
741名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 08:08:53.75ID:QdoqQnKw0 EVは売れてもEVの中古車は売れないだろうな
742名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 08:09:15.38ID:2s3YueK10 >>736
ガゼールハッチバックターボ、ホイルベース2400車重1100キロドッカンターボ系、アレのほうが楽しい
ガゼールハッチバックターボ、ホイルベース2400車重1100キロドッカンターボ系、アレのほうが楽しい
743名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 08:13:19.47ID:/mavnQD20 ゴーン「戻ってやろうか?」
744名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 08:14:39.05ID:ijg2PBzG0 ホンダは中国縮小するってよ
745名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 08:19:21.67ID:/VsEWotf0 欧州が好調だったって書いてあるけど
考えてみるとドル高で輸出できないみたいなのもあるのか
現地生産も販売予想が当たらないとダメってことか
考えてみるとドル高で輸出できないみたいなのもあるのか
現地生産も販売予想が当たらないとダメってことか
746名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 08:19:27.93ID:lwPoYzgO0 あのZを見て絶望したよ
747 警備員[Lv.6]
2024/07/26(金) 08:22:46.05ID:SkkIqcGC0 ゴーンに頭下げてもう一回頼めばW字回復🤷🤷♀
748名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 08:24:29.67ID:dKOwKZYf0749名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 08:25:48.36ID:HAEvcMak0 道路に変な名前つけてる場合じゃなかったな
751名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 08:31:12.35ID:FvC7k9pF0 99%減って何をしたらそうなるんだよ
752名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 08:33:56.19ID:w77O0LOW0 朝から晩まで大谷ハラスメントをやってる国だからな
需要が読めないのは当たり前
需要が読めないのは当たり前
753名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 08:35:30.78ID:c6C6qwPU0 米国でシェア低迷してるんなら大人しく撤退したほうがいいと思うが
754名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 08:35:30.98ID:xuXoahkU0 ゴーン時代から販売半減してるのに
たいしたリストラせず
ダラダラ生産して車余らせて
ワゴンセールして赤字でした
為替利益活かせず
なければ赤
自動車事業赤字を金融でなんとか売上3兆10億利益w
たいしたリストラせず
ダラダラ生産して車余らせて
ワゴンセールして赤字でした
為替利益活かせず
なければ赤
自動車事業赤字を金融でなんとか売上3兆10億利益w
756名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 08:39:16.55ID:w77O0LOW0757名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 08:42:37.53ID:pu8wCTlC0 1998年の秋頃かな
モータージャーナリストの故徳大寺さんが
日産はおそらく倒産するって連載記事に
書いていてひどく驚いた思い出
でも翌年ゴーン体制か
モータージャーナリストの故徳大寺さんが
日産はおそらく倒産するって連載記事に
書いていてひどく驚いた思い出
でも翌年ゴーン体制か
758名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 08:43:15.88ID:JV+H2Lo/0759 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/26(金) 08:45:28.56ID:0FBJATbD0 プアマンズトヨタw
760名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 08:45:32.67ID:BbSK92jU0 カルロスに頭を垂れて再度の経営を懇願するしかない
761名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 08:49:55.78ID:Phabn9ZM0 駐車場でEV見かけると、頭悪いなあって思ってます
762名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 08:51:53.63ID:+kmktkvE0 ヒッサンって完全なEVじゃないでしょ?
中途半端なハイブリッドに類すんじゃね
中途半端なハイブリッドに類すんじゃね
763名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 08:51:53.90ID:LDXgOjhn0 日産本社がある神奈川県の閣僚を含む国会議員団が将来的な日本の完全EV化を決定する法律を制定しようと画策した
トヨタらの反対で頓挫した
日産氏にそう
国交省含めてトヨタ氏ねのシュプレヒコール
イマココ
トヨタらの反対で頓挫した
日産氏にそう
国交省含めてトヨタ氏ねのシュプレヒコール
イマココ
764名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 08:53:55.22ID:+HEWqghN0 ゴーンが来る前に潔く会社畳んじゃえば良かったのに
765名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 08:54:16.35ID:sJVa6xgh0 日産も最初からトヨタみたいに水素自動車で行けば今頃高笑い出来たのにな
ゴーンも豊田章男もいないから自業自得とはいえ仕方がないな
ゴーンも豊田章男もいないから自業自得とはいえ仕方がないな
766名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 08:57:06.42ID:bM6qvidW0 ゴーンがいたらここからさらに-10億で赤字転落じゃん
767名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 09:00:00.12ID:RUp8jSiq0 まともなデザイナー雇えばいいのに
768名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 09:00:44.09ID:0b66Tf/S0 そもそもダメダメ日産で
ルノーに助けてもらったのに
ルノーから離れてこの結果
またルノーに泣きつくのかなw
ルノーに助けてもらったのに
ルノーから離れてこの結果
またルノーに泣きつくのかなw
769名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 09:00:44.39ID:ZJNcgwMr0 日産は出庫前の品質管理がダメ。
新車買って乗ったその日にドアに異常があるのには驚いたわ。
新車買って乗ったその日にドアに異常があるのには驚いたわ。
770名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 09:01:36.30ID:LDXgOjhn0 そうだ
次に政府は日産をHONDAに押し付ける事を画策
進行中なのか頓挫したのかは不明
次に政府は日産をHONDAに押し付ける事を画策
進行中なのか頓挫したのかは不明
771名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 09:02:42.02ID:/s3D7xpi0 >>761
自宅に充電設備あって近場しか行かないならEVという選択肢はありだけどな。ただうちのマンションの駐車場に充電器ないのにテスラ置いてるのがいる。平日は置きっぱなしだけど、土日の充電で大丈夫なんかね。
自宅に充電設備あって近場しか行かないならEVという選択肢はありだけどな。ただうちのマンションの駐車場に充電器ないのにテスラ置いてるのがいる。平日は置きっぱなしだけど、土日の充電で大丈夫なんかね。
772名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 09:04:53.03ID:/MIW22Yy0 日本でのレクサス人気を見習って日産もインフィニティブランド強化してみたら
ついでにホンダもアキュラブランド強化したらいい
日本の金持ちはトヨタ=ダサいからレクサス人気なんだろし
インフィニティやアキュラは存在すら知られてるのかどうか
ついでにホンダもアキュラブランド強化したらいい
日本の金持ちはトヨタ=ダサいからレクサス人気なんだろし
インフィニティやアキュラは存在すら知られてるのかどうか
773名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 09:05:42.04ID:uDu/agew0 三菱も日産も潰れてないのがおかしいんだよこの国は
こういう連中も税金チューチューするだけのゾンビ企業
こういう連中も税金チューチューするだけのゾンビ企業
775名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 09:14:45.33ID:/ziQRCQB0 ノートをクソデザインにして売れてないってね
776名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 09:15:47.17ID:LDXgOjhn0 自民党総裁選で神奈川県議員団が当選すれば復活のチャンスあり
神奈川議員団は地元が何よりも大事アル
神奈川議員団は地元が何よりも大事アル
777名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 09:16:44.74ID:KL5cE6JA0 NoTE言える日産
778名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 09:17:47.56ID:u9rw9oUk0 >>771
近くにディーラーあれば、テスラ専用スーパーチャージャーで30分で満充電
15分で275km走る分を充電出来る
買い物してる間に終わる
チャデモでも70分で80%充電出来るよ
自宅用は8時間掛かるからね
近くにディーラーあれば、テスラ専用スーパーチャージャーで30分で満充電
15分で275km走る分を充電出来る
買い物してる間に終わる
チャデモでも70分で80%充電出来るよ
自宅用は8時間掛かるからね
779名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 09:26:59.27ID:GSlrd6qT0 EV≒持ち家
お前ら底辺には無縁の世界なのかな
お前ら底辺には無縁の世界なのかな
780名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 09:28:06.08ID:MdwPUtPy0 業績もヒッサンwww
781 警備員[Lv.18]
2024/07/26(金) 09:29:37.24ID:5K2j3wzM0 買うならやっぱりトヨタレクサスなんだなって
782名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 09:29:57.54ID:MdwPUtPy0 使ったことないんだけどさー。
電気自動車の充電所って無料でつかえるの?ガソリンみたいに金払うの?
電気自動車の充電所って無料でつかえるの?ガソリンみたいに金払うの?
783 警備員[Lv.16]
2024/07/26(金) 09:51:13.65ID:GVCNamLk0 ここ数年日産の新しい車が何も思い浮かばない
何か出していたっけ
何か出していたっけ
784名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 09:52:17.93ID:oL1y96x+0 日産→タイ産
誰が買うかよアホ
誰が買うかよアホ
786名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 10:03:58.20ID:iau11/lE0 >>783
ガワだけ変えたタイキックス
ガワだけ変えたタイキックス
787名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 10:06:13.84ID:Br3Um6jQ0 日産はR32の頃がピークだろうね
2000年代から劣化トヨタみたいになって没落していった
2000年代から劣化トヨタみたいになって没落していった
789名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 10:12:14.97ID:LY269VsG0 EVはもちろん、e-powerさえ失敗だったということか
790名無しどんぶらこ ころころ
2024/07/26(金) 10:33:50.90ID:kLuUs8Dh0 >>778
近所のイオンモールに充電器あるけどテスラ専用ではない。近くのディーラーだと日産になるけど当然テスラ専用はない。恐らく毎週末イオンモールの充電器でテスラ車充電してるんだろうけど、そこまでして充電器ないマンション住まいで所有するって努力家だなぁと感心してる。
近所のイオンモールに充電器あるけどテスラ専用ではない。近くのディーラーだと日産になるけど当然テスラ専用はない。恐らく毎週末イオンモールの充電器でテスラ車充電してるんだろうけど、そこまでして充電器ないマンション住まいで所有するって努力家だなぁと感心してる。
791名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 10:42:43.97ID:jACSqLZZ0 振るわぬ日産、ルノーと時価総額逆転 対等関係から1年
2024年7月26日 5:00 [会員限定記事]
www.nikkei.com/article/DGXZQOUC185QK0Y4A710C2000000/
2024年7月26日 5:00 [会員限定記事]
www.nikkei.com/article/DGXZQOUC185QK0Y4A710C2000000/
792名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 10:43:58.64ID:bl1CoSwH0 >>88
e-POWERはオモロイ発想
e-POWERはオモロイ発想
793名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 10:45:18.22ID:jACSqLZZ0 G20、富裕層課税強化で宣言 税で初の閣僚文書
2024年7月26日 10:29 [会員限定記事]
www.nikkei.com/article/DGXZQOUA2610Q0W4A720C2000000/
世界的流れだから前の脱税みたいのはもうだめだな
2024年7月26日 10:29 [会員限定記事]
www.nikkei.com/article/DGXZQOUA2610Q0W4A720C2000000/
世界的流れだから前の脱税みたいのはもうだめだな
794名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 10:48:00.62ID:jACSqLZZ0 e-powerはね
本来はエンジンとモーター二つ詰むコスト高い製品なんだ
モーター駆動させる場面を増やすことによってガソリン消費を逓減して、環境性能を上げようって発想
あとトヨタみたいに自動車内部の何らかの可動部で発電して十分して、これを使ってモーターを動かそうって発想もある
e-powerについてはエンジンで直接モーター逆回転させて発電させてた気がするのが良く批判される原因かな
確かに環境上の数値は良いのだが、エンジン+モーター+バッテリーっていう無駄なコストがかかるのが実態
これがハイブリな
本来はエンジンとモーター二つ詰むコスト高い製品なんだ
モーター駆動させる場面を増やすことによってガソリン消費を逓減して、環境性能を上げようって発想
あとトヨタみたいに自動車内部の何らかの可動部で発電して十分して、これを使ってモーターを動かそうって発想もある
e-powerについてはエンジンで直接モーター逆回転させて発電させてた気がするのが良く批判される原因かな
確かに環境上の数値は良いのだが、エンジン+モーター+バッテリーっていう無駄なコストがかかるのが実態
これがハイブリな
795名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 10:48:40.45ID:jACSqLZZ0 単純なEVはエンジンがなくてバッテリーとモーターだけだから製品コストは糞やすいよ
作ってるほうとしても内部スカスカだし
作ってるほうとしても内部スカスカだし
796名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 10:49:10.93ID:jACSqLZZ0 つまりハイブリは価格競争になると、ガソリン車に負ける恐れがある
補助金あってこそなんだよね
補助金あってこそなんだよね
797名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 10:58:27.72ID:z7LPxhkY0 日産車はどれもこれも見た目がダサすぎるわな
798名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 10:59:51.80ID:hgdm5+xj0 デザインは今のホンダよりマシだろ
799名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 10:59:57.37ID:P0HO2HrV0 パルサー 経営判断で 終了?
そしてしばらくしてからティーダを出し
ティーダ 経営判断で 終了?
そしてしばらくしてからオーラを出す
マジで日産、どうしようもない?
そしてしばらくしてからティーダを出し
ティーダ 経営判断で 終了?
そしてしばらくしてからオーラを出す
マジで日産、どうしようもない?
800名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 11:08:49.13ID:2+qBNAeB0801名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 11:11:39.75ID:PLANRdgD0 結局ここ30年ゴーン時代以外は暗黒期の日産
生え抜きどんだけ無能揃いなんだよ
生え抜きどんだけ無能揃いなんだよ
803名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 11:15:08.21ID:KL5cE6JA0 欧州向けには、e-powerキャシュカイ!
オーラe-powerも買えない日本人には
販売すらしない、有難いお気遣い
オーラe-powerも買えない日本人には
販売すらしない、有難いお気遣い
804名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 11:18:43.59ID:TCB7hGIa0 カルロス・ゴーン祟りだろ
日産の工場の敷地内に、カルロス・ゴーンの慰霊碑を建てて御霊を鎮めさせないと
日産の工場の敷地内に、カルロス・ゴーンの慰霊碑を建てて御霊を鎮めさせないと
805名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 11:20:45.43ID:jACSqLZZ0 勝手にゴーンを殺すなw
って思ったけど今イスラエルと紛争状態なんだよねあそこ
って思ったけど今イスラエルと紛争状態なんだよねあそこ
806名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 11:20:53.25ID:xBjX9kL/0807名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 11:28:20.75ID:hJbQwbUB0808名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 11:34:57.73ID:YvvQRGVt0 日本車が売れなくなってるって話
今年から一気に来ると言われてたけどすごいな
今年から一気に来ると言われてたけどすごいな
809名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 11:37:13.59ID:wu5xJI640 もうトヨタ に吸収されるかOEM会社になればどうか
トヨタの納期が少しは改善されるのでは
トヨタの納期が少しは改善されるのでは
810名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 11:38:39.83ID:hgdm5+xj0 まあトヨタ以外は吸収合併されるだろうな
スズキは最後まで残ってそうw
スズキは最後まで残ってそうw
811名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 11:38:51.49ID:P1RYfnic0812名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 11:40:15.16ID:TCB7hGIa0 国から日産とホンダ、三菱が合併しろとしつこく
どちらも未来がないから
どちらも未来がないから
813名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 11:45:47.06ID:Ys4VGxUM0814嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2024/07/26(金) 11:45:56.75ID:DD2GngwG0 日本の経済がここまで衰退したのは付加価値に対する税が少ないからです。
つまり、法人税や消費税の税率が低いからです。
そのことは打ち出の小づちを持った者がいる集団を想定してみれば明らかです。
打ち出の小づちを持った者に物事を生み出させ、その物事を徴収して他の者に分け与えれば、
他の者はその物事を得られます。
打ち出の小づちを持った者がより多く物事を生み出すほど(生産性を上げるほど)、
あるいは、打ち出の小づちを持った者からより多く物事を徴収するほど(法人税や消費税の税率を上げるほど)、
他の者が得られる物事はより多くなります。
日本衰退の原因は、自民党などが法人税や消費税などを十分に上げてこなかったことにあります。
歳出増や減税を執拗にプロパガンダしてきた自称経済通も同罪です。
つまり、法人税や消費税の税率が低いからです。
そのことは打ち出の小づちを持った者がいる集団を想定してみれば明らかです。
打ち出の小づちを持った者に物事を生み出させ、その物事を徴収して他の者に分け与えれば、
他の者はその物事を得られます。
打ち出の小づちを持った者がより多く物事を生み出すほど(生産性を上げるほど)、
あるいは、打ち出の小づちを持った者からより多く物事を徴収するほど(法人税や消費税の税率を上げるほど)、
他の者が得られる物事はより多くなります。
日本衰退の原因は、自民党などが法人税や消費税などを十分に上げてこなかったことにあります。
歳出増や減税を執拗にプロパガンダしてきた自称経済通も同罪です。
815嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2024/07/26(金) 11:46:19.08ID:DD2GngwG0 日本の経済が衰退した原因には、政府が国債を発行して市場から資金を吸収し、
その資金を、社会保障や三菱ジェット、オリンピック、万博など、
生産性を少しも上げない事業に費やしたこともあります。
しかも、それらの支出は資産を殆ど形成しません。
政府が国債を発行しなければ、民間は自己資金を厳密に吟味した事業に投資します。
その投資は資産を形成し、生産性も向上させます。
ここまで日本経済が衰退したのは、すべて自民党などの無能な政治家のせいです。
ここまで来ると、意図的としか考えられません。
しかも、今までの失敗を総括することなく、半導体やスタート何たらに税金を浪費しようとするのだから終わってます。
その資金を、社会保障や三菱ジェット、オリンピック、万博など、
生産性を少しも上げない事業に費やしたこともあります。
しかも、それらの支出は資産を殆ど形成しません。
政府が国債を発行しなければ、民間は自己資金を厳密に吟味した事業に投資します。
その投資は資産を形成し、生産性も向上させます。
ここまで日本経済が衰退したのは、すべて自民党などの無能な政治家のせいです。
ここまで来ると、意図的としか考えられません。
しかも、今までの失敗を総括することなく、半導体やスタート何たらに税金を浪費しようとするのだから終わってます。
816名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 11:47:21.68ID:OqjM9XGd0817名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 11:47:44.73ID:LJGEOO4T0818名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 11:52:29.74ID:jACSqLZZ0 >>817
エンジンとモーター二つも詰んだらコストかさむやん
そこがハイブリの最大の弱点
あとトヨタの全固体電池が出てくるとバッテリーが全部そっちに奪い取られる
10分で急速充電できるようになるからね、あれはやばいEVもハイブリもすべて死ぬ
エンジンとモーター二つも詰んだらコストかさむやん
そこがハイブリの最大の弱点
あとトヨタの全固体電池が出てくるとバッテリーが全部そっちに奪い取られる
10分で急速充電できるようになるからね、あれはやばいEVもハイブリもすべて死ぬ
819名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 11:52:38.98ID:KL5cE6JA0820名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 11:53:29.16ID:jACSqLZZ0 こういう高コスト車を出すには補助金必須なんだけど、補助金出さないって米政府が言っているから詰んだのさ
821名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 12:02:04.29ID:HlA8AxTe0 99.2%減ってなお10億の利益あるのすげーな
去年は1000億の利益があったって事だろ?
どんだけ企業優遇されてんだ
去年は1000億の利益があったって事だろ?
どんだけ企業優遇されてんだ
822名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 12:06:47.86ID:/s3D7xpi0 >>799
キューブとか結構良さげなサイズだったけど消えたけど、あれストレッチしたのはコケたんだっけ? 日産、フリードやシエンタのクラスに対抗出来る車種無いよね( ´・ω・`)
キューブとか結構良さげなサイズだったけど消えたけど、あれストレッチしたのはコケたんだっけ? 日産、フリードやシエンタのクラスに対抗出来る車種無いよね( ´・ω・`)
823名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 12:08:16.13ID:dWOhWTKJ0 ルノーが支配解くなんて変だなと思ってたんだよな
死に体なのわかってたんだろうね
円高に振れる前にこれはいよいよヤバい
死に体なのわかってたんだろうね
円高に振れる前にこれはいよいよヤバい
824名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 12:10:22.31ID:/s3D7xpi0826名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 12:14:50.53ID:NvkcpTN10 ルノー日産三菱が束になってかかっても
もうヒョンデには勝てません。
もうヒョンデには勝てません。
827名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 12:15:10.21ID:VPROf6Ma0 日産は今もルノー傘下なの
828名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 12:15:52.33ID:hgdm5+xj0 トヨタが言ってるレベルの全固体なんて数年後でもコスト高すぎて何千万もする超高級車にしか乗らんぞ
安価に量産しようと思ったらブレイクスルーが何個もいる
あと10年あっても無理
その間に中華のリン酸鉄リチウム系に市場もってかれてるわ
安価に量産しようと思ったらブレイクスルーが何個もいる
あと10年あっても無理
その間に中華のリン酸鉄リチウム系に市場もってかれてるわ
829名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 12:17:45.74ID:VPROf6Ma0 日産はゴーンを利用して持ち直したけどゴーンを訴えたら元の木阿弥ってこと?
830名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 12:19:19.51ID:VPROf6Ma0 e-POWERってガソリンで発電して電気で走るってこと?
831 警備員[Lv.9][芽]
2024/07/26(金) 12:19:25.32ID:0FBJATbD0 1番のお得意さんである日本国民を蔑ろにして貧困化させた自民党のせいだな。
832名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 12:26:53.59ID:NvkcpTN10 ソニーの株価もスットンやね。
サムスンにiPhoneの画像センサ取られるかもて。
円安ガーw
サムスンにiPhoneの画像センサ取られるかもて。
円安ガーw
833名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 12:26:57.71ID:9J9ntK4z0 sakuraみたいに補助金使ってるのに利益出せてねぇとかそこが日産クオリティ
834名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 12:28:51.40ID:Ys4VGxUM0835名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 12:30:04.46ID:fg3ky1Rv0 AURAはコンパクトカーとしては悪くないに
836名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 12:31:02.34ID:/lXVezwo0 偽術の日惨www
837名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 12:32:54.50ID:6IKkNmII0 トヨタみたいに不正しないと利益なんて上がらないんだよ
真面目にやり過ぎ
真面目にやり過ぎ
838名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 12:33:38.84ID:dzBsQ7zz0 おーら
カッペみたいな車名だな
カッペみたいな車名だな
841名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 12:41:47.48ID:dzBsQ7zz0 日産は何年か前に検査偽装だかが発覚してただろ
845名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 12:47:52.60ID:KL5cE6JA0846 警備員[Lv.9][新芽]
2024/07/26(金) 12:50:48.39ID:s2/Yr/8w0 >>1
下請けいじめの報告書って出したの?
下請けいじめの報告書って出したの?
847 警備員[Lv.9][芽]
2024/07/26(金) 12:51:28.09ID:s2/Yr/8w0 >>837
下請けいじめは不正ですけども?
下請けいじめは不正ですけども?
848名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 12:52:52.38ID:Ys4VGxUM0849名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 12:53:51.72ID:2DDZIh/s0850名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 12:54:08.94ID:oL1y96x+0 タイで作り出したのが原因
851名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 12:54:23.95ID:2+qBNAeB0852名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 12:55:27.72ID:P0HO2HrV0853名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 12:55:50.23ID:tNn63xNF0 以前日産と仕事したとき関係ない調達部門の奴らにやたら偉そうな態度取られたわ
技術者はいい感じの人ばっかなんだけど調達がホントクソだったわ
このまま死ねばいいのに
技術者はいい感じの人ばっかなんだけど調達がホントクソだったわ
このまま死ねばいいのに
854名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 12:57:00.67ID:IDYz4hAS0 e-powerは理論的には最強なんじゃないの
運転してもトヨタやホンダのEVと違ってなんか面白いし
ただ肝心の燃費がそれほどじゃないって言うのがネックだけど
運転してもトヨタやホンダのEVと違ってなんか面白いし
ただ肝心の燃費がそれほどじゃないって言うのがネックだけど
855名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 12:57:01.20ID:pMH3LKkJ0 まだEVなんかにしがみついてるからダメなんだよ
856名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 12:57:15.76ID:wgtCgVXR0 日産は欲しい車がない
857名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 12:57:37.21ID:PLANRdgD0 日産はメンテに出して2回車破壊して返してきたからもう絶対に買わん
858名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 12:59:33.91ID:cavXUht+0859名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 13:09:51.58ID:91qH4Wou0 240Zを外観そのままで現在の技術で作ってくれたら300万までなら買うぞ
860名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 13:10:06.40ID:Ys4VGxUM0 >>854
理論的に最強ってどこから来るんだろう?
理論的に最強ってどこから来るんだろう?
861名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 13:50:10.09ID:ldPGwoYl0 なんか利益操作してる気がする
こんなにギリギリで黒字になるものか?
こんなにギリギリで黒字になるものか?
862名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 14:27:24.32ID:SKpn1vFc0 日産は商用車も内装が運転しづらい酷い作りだしガワはトヨタの真似してるだけで買うと後悔するキャラバンとかな
会社と社会を支える働く車を適当に作ってるメーカーなんて売れなくて当然
会社と社会を支える働く車を適当に作ってるメーカーなんて売れなくて当然
863名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 14:28:50.05ID:r5zv5taH0 そもそも論としてEVの普及のカギはバッテリー側でなく充電器側と電気料金だということと理解してるのかねアホ達は?
全固体バッテリーにするにしても対応する超急速充電器がないと全く意味がない
で、別に全固体でなくても今の液体系とか半固体系バッテリーでも600VAとか800VAとかの充電器使えば
10分あれば60~80kW充電できる ここまでくると全固体と体感的に大して変わらんよ
で、800VシステムのEVと600VAの充電器とか普通に量産化に入っている
中国でEV比率が3割もあるのは充電設備の拡充と電気料金が安いからというのが大きい
中国でも地方だとインフラが貧弱だから足踏みしている
全固体バッテリーにするにしても対応する超急速充電器がないと全く意味がない
で、別に全固体でなくても今の液体系とか半固体系バッテリーでも600VAとか800VAとかの充電器使えば
10分あれば60~80kW充電できる ここまでくると全固体と体感的に大して変わらんよ
で、800VシステムのEVと600VAの充電器とか普通に量産化に入っている
中国でEV比率が3割もあるのは充電設備の拡充と電気料金が安いからというのが大きい
中国でも地方だとインフラが貧弱だから足踏みしている
864名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 14:41:52.80ID:xcqMzokW0 やっぱりニュー速+民公認の車メーカーはテスラとBYDしかないんだって
865名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 14:45:33.82ID:PDveQIQq0 ジムニーとか好きじゃなかった?
毛嫌いするのはトヨタw
毛嫌いするのはトヨタw
866名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 14:47:49.69ID:6TbX4d1w0 日産と言ったら強い労働組合、労組が会社の経営にも口をはさんでいた。
867名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 14:49:14.96ID:2pvgWBRP0 結局ゴーンが居ないと何もできない
868名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 14:49:42.03ID:6TbX4d1w0 >>864
BYDなんて書くなよせめてバイドゥと書けよ中華汽車
BYDなんて書くなよせめてバイドゥと書けよ中華汽車
869名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 14:50:41.66ID:IUvhfCYd0 今の北米ラインナップは、ゴーン時代
ゴーンが居なくなって以降な車種はまだ無い
今の北米の売り方は、ゴーン時代
ゴーンが居なくなって以降の方針?は、まだ出来ていない
ゴーンが居なくなって以降な車種はまだ無い
今の北米の売り方は、ゴーン時代
ゴーンが居なくなって以降の方針?は、まだ出来ていない
870名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 14:51:02.24ID:IUvhfCYd0871名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 14:56:29.15ID:6TbX4d1w0 トヨタのデザイナーが笑ってたな、日産のデザイナーは社内で皆スーツにネクタイだったって、
今は知らんけど
トヨタのデザイナーは服装も異様にはじけてる
今は知らんけど
トヨタのデザイナーは服装も異様にはじけてる
874名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 15:02:56.41ID:6TbX4d1w0 >>どこの情報だよ、写真撮影の時だけだよ、知らないのにクソダサいな。
トリノのスタジオ行ったことないだろ
トリノのスタジオ行ったことないだろ
875名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 15:06:38.49ID:ubN03HdB0 >>871
ボディしか設計できんこと下請けはみんな知ってるから、メーカーの設計者ってめっちゃバカにされてるよ。シリンダーの一本も選べないわ、材質もコストと営業で適当に決めるわ、ボディなんて布被せときゃええんよ。
ボディしか設計できんこと下請けはみんな知ってるから、メーカーの設計者ってめっちゃバカにされてるよ。シリンダーの一本も選べないわ、材質もコストと営業で適当に決めるわ、ボディなんて布被せときゃええんよ。
876名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 15:09:31.87ID:PDveQIQq0 >>875
ラダーフレーム時代じゃあるまいしw
ラダーフレーム時代じゃあるまいしw
877名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 15:09:41.73ID:vyhGH2KW0 >>411
乗ったけど、エンジンが全く意図しないところでブーンとなり続けてて、運転してて調子が狂う。
あれをレクサク超えと言ってしまうモータージャーナリストは日産から多額の援助があるんだと思う。
素人ですら気づく音だろガッ!
乗ったけど、エンジンが全く意図しないところでブーンとなり続けてて、運転してて調子が狂う。
あれをレクサク超えと言ってしまうモータージャーナリストは日産から多額の援助があるんだと思う。
素人ですら気づく音だろガッ!
878名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 15:10:42.07ID:IUvhfCYd0 北米で、全く売れて無い
チャイナでも、全く売れてない
日本でも
悪夢のような、ゴーンの置き土産
チャイナでも、全く売れてない
日本でも
悪夢のような、ゴーンの置き土産
880名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 15:11:37.87ID:IUvhfCYd0 知恵遅れ
が、なぜか必死なスレ
が、なぜか必死なスレ
881名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 15:13:43.46ID:UBAdjySk0882名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 15:14:52.49ID:IUvhfCYd0883名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 15:19:30.35ID:cAb1RHh50 株価はどれくらい下がったの?
884名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 15:30:45.66ID:/sgMr6tI0 >>863
何分で充電出来るとかって脳内の理想で語っても現実はついてこないよ。結局、普及の鍵はバッテリー一択なのは誕生してから変わってないし。
何分で充電出来るとかって脳内の理想で語っても現実はついてこないよ。結局、普及の鍵はバッテリー一択なのは誕生してから変わってないし。
885名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 15:31:45.12ID:L6ctF0/R0 EV一気に減速したな
やっぱガソリン車よ
HVも好きだが、プリウスなんて毎年1万`走る奴が10年乗ってやっとペイできるからな
しかも下取りはガソリン車より遥かに低い
やっぱガソリン車よ
HVも好きだが、プリウスなんて毎年1万`走る奴が10年乗ってやっとペイできるからな
しかも下取りはガソリン車より遥かに低い
887名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 15:59:13.10ID:PugHm7B00 >>854
トヨタホンダ日産の中で完全に最低効率のシステムだろう
ただ構造上トヨタホンダより安上がり且つシンプルに済むシステムだからコスパを最重要項目にするならまあまあしゃーない目を瞑るかってところだぞ
トヨタホンダ日産の中で完全に最低効率のシステムだろう
ただ構造上トヨタホンダより安上がり且つシンプルに済むシステムだからコスパを最重要項目にするならまあまあしゃーない目を瞑るかってところだぞ
888名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 16:04:27.80ID:2mz/UXR20 日産のシリーズハイブリッドはアメリカで受け入れられてないのか?
確かに燃費ではストロングHVに劣るけどBEVではないやん
確かに燃費ではストロングHVに劣るけどBEVではないやん
889名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 16:06:35.05ID:jACSqLZZ0890名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 16:07:08.92ID:jACSqLZZ0 >>842
エンジンつけないなら原価自体はそれでも安いんだよ
エンジンつけないなら原価自体はそれでも安いんだよ
891名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 16:12:46.68ID:XUb95W6t0 うーん
新しい利益隠しの方法を取り入れた気がするよ
新しい利益隠しの方法を取り入れた気がするよ
892名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 16:27:49.07ID:TCB7hGIa0 >>890
バッテリーの原価がクソ高いんだよ
バッテリーの原価がクソ高いんだよ
893名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 16:34:48.15ID:AGoLP8520 もう廃業したら
894名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 16:35:49.84ID:F3fKf9Cf0 内田はまずは役員報酬カットをしないとな
こんなんで年収6億円半ば
4年で20億円も貰っているとか無駄金過ぎる
こんなんで年収6億円半ば
4年で20億円も貰っているとか無駄金過ぎる
895名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 16:36:07.67ID:01hMpCyJ0 >>887
epowerって昔からあるシリーズハイブリッドの一種だから目新しくもないのに、トヨタホンダのパラレルハイブリッドより安くないどころか下手すると高いからアドバンテージないのがね。しかも燃費では勝てないし。
epowerって昔からあるシリーズハイブリッドの一種だから目新しくもないのに、トヨタホンダのパラレルハイブリッドより安くないどころか下手すると高いからアドバンテージないのがね。しかも燃費では勝てないし。
896名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 16:37:58.31ID:mdQbm8pS0 円安物価高になってから全てが地獄
中世ヨーロッパのようだ
中世ヨーロッパのようだ
897名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 16:39:19.21ID:jACSqLZZ0898名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 16:44:12.11ID:M//5a2IJ0 乗ってない故の思考停止が面白いな
脱皮出来ない低経験値5chねら~よ永遠に
脱皮出来ない低経験値5chねら~よ永遠に
899名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 17:09:12.24ID:AFG0zzdz0 1個前のノート/オーラはまぁまぁ良かったのになんで現行はグリルをボディと同色にしちゃったんだろ
オーラはともかくノートは1個前のデザインのほうが良かった
日産は好きだけど今年の24時間テレビに協賛しちゃうのはホント時勢が読めて無くてセンス無いよなぁって思う
オーラはともかくノートは1個前のデザインのほうが良かった
日産は好きだけど今年の24時間テレビに協賛しちゃうのはホント時勢が読めて無くてセンス無いよなぁって思う
900名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 17:14:55.85ID:jACSqLZZ0 これで来期回復しなかったらCEO首でいいよ
901名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 17:38:29.77ID:fw8VrPEd0 >>854
太古の遺物、単純シリーズハイブリッドを電気自動車の新しい形とか騙るペテンハイブリッドe-Poorがなんだって?
通勤電車ばりの起動加速度重視の減速比で出足番長高速Poorなペテンハイブリッドに騙されるのは日本人だけだ
太古の遺物、単純シリーズハイブリッドを電気自動車の新しい形とか騙るペテンハイブリッドe-Poorがなんだって?
通勤電車ばりの起動加速度重視の減速比で出足番長高速Poorなペテンハイブリッドに騙されるのは日本人だけだ
902名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 17:44:05.77ID:KbMP4iWn0903名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 17:50:34.99ID:RtIx08Di0 レーダークルコンなら500km無休憩でも疲れない
ワンペダルなら減速の度にブレーキ踏む車より疲れない
体験しないと判らない世界
でも燃費とカタログスペックに惑わされて
疲れて楽しくない車に乗ってしまう
文系脳の価値感は尊重するよw
ワンペダルなら減速の度にブレーキ踏む車より疲れない
体験しないと判らない世界
でも燃費とカタログスペックに惑わされて
疲れて楽しくない車に乗ってしまう
文系脳の価値感は尊重するよw
904名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 17:52:22.28ID:neE36lvJ0 あと1%!なんとかならんかったんかよ!
905名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 17:54:38.26ID:YO/IQGmx0 ラシーンはクラッチが深すぎて身体が右に倒れてたな
907名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 18:01:40.39ID:VnLyt1pm0908名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 18:14:01.34ID:+kmktkvE0 ヒッサン自動車ってwww
909名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 18:16:55.31ID:7q0Ob/Ly0 この円安で輸出産業がどうやって利益減らせるの???
910名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 18:28:49.33ID:XDMktns+0 アメリカて少し前まで一般大衆はコンパクトカーでプリウスが1番売れてた
アメリカでは大きな車は田舎者かギャングが麻薬輸送で使う車て感じで嫌煙されてた
しかしここ数年はピックアップトラックやSUVが上位独占で特に日本車ではMAZDAのSUVが人気で急速にMAZDAがシェアを伸ばしてる
その状況でまったく市場にマッチしなかったのがNISSAN
アメリカでは大きな車は田舎者かギャングが麻薬輸送で使う車て感じで嫌煙されてた
しかしここ数年はピックアップトラックやSUVが上位独占で特に日本車ではMAZDAのSUVが人気で急速にMAZDAがシェアを伸ばしてる
その状況でまったく市場にマッチしなかったのがNISSAN
911名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 18:38:02.67ID:jACSqLZZ0 SUVが人気なのはウーバーのせいだよ
副業で稼ぎたいって人が増えたからそうなった
副業で稼ぎたいって人が増えたからそうなった
912名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 18:49:12.31ID:ubN03HdB0 トヨタが水素に拘るのって、中国の炭素燃料を推進させるために競合を避けたからやろ。
913名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 18:49:55.59ID:6t9TX2Lo0 日産はもしトランプになったら終わるからガクブル中だろ
914名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 18:55:04.04ID:ubN03HdB0 水素もEVも、日本に炭素燃料作らせるのが嫌なだけ。
915名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 18:58:22.96ID:gRcfAtu+0 エクストレイルは昔の型で良かったのに
今ちょうど四角な車が流行りだしてるのは可哀想
今ちょうど四角な車が流行りだしてるのは可哀想
916名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 18:59:25.16ID:jACSqLZZ0917名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 18:59:37.66ID:4CkNuvgy0 日産のディーラーだけいつまでも見窄らしいままだもんなw
918名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 18:59:38.30ID:4CkNuvgy0 日産のディーラーだけいつまでも見窄らしいままだもんなw
920名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 19:00:57.48ID:FL5bcy/H0 プリウスにしようかマツダCX-60にしようか迷ってる。値段はあんまり変わらない。無駄に大きい車はどうかな?
921名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 19:01:26.59ID:ubN03HdB0 日本が自動車の消費に炭素燃料作るようになったら、米中は軍事力で圧政できなくなるからね。
922名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 19:02:45.41ID:ubN03HdB0 >>919
水素作るときに莫大に炭素使うでしょ。
水素作るときに莫大に炭素使うでしょ。
923名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 19:03:02.64ID:2WyFxPHg0 いつも苦戦してんな
924名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 19:04:01.49ID:jACSqLZZ0925名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 19:06:30.13ID:ubN03HdB0 >>924
コスト考えたら使うんじゃない?無駄に。
コスト考えたら使うんじゃない?無駄に。
927名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 19:07:39.66ID:jACSqLZZ0 >>925
地底で発生している水素は別に炭素使ってないしなぁ
地底で発生している水素は別に炭素使ってないしなぁ
929名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 19:13:07.35ID:ubN03HdB0930名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 19:13:59.77ID:jACSqLZZ0931名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 19:14:12.61ID:ubN03HdB0 >>928
炭素使ったら米中で売れなくなる見込み台数のことかいな。
炭素使ったら米中で売れなくなる見込み台数のことかいな。
932名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 19:15:05.36ID:ubN03HdB0 >>930
その場で液化窒素にするんでしょ。運べんから。
その場で液化窒素にするんでしょ。運べんから。
933名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 19:15:20.60ID:qWOIY/PP0 日産なんてとっくに斜陽だろ?
三菱なんかとつるんでバカじゃないの?
三菱なんかとつるんでバカじゃないの?
934名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 19:18:16.58ID:aan2CFi/0 為替前提を1ドル=155円だろ、次は赤字確定じゃないのか
935名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 19:20:25.07ID:2SFJ9P880 電気自動車に深入りせず、基礎技術を積み上げたトヨタの圧勝
でも、どこかの時点で電気自動車に移行しないといけないから、
社員の「成功体験」をトップが否定できる、強いリーダーシップが必要になる
でも、どこかの時点で電気自動車に移行しないといけないから、
社員の「成功体験」をトップが否定できる、強いリーダーシップが必要になる
936名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 19:21:31.43ID:jACSqLZZ0937名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 19:22:14.98ID:2SFJ9P880 電気自動車に深入りせず、基礎技術を積み上げたトヨタの圧勝
でも、どこかの時点で電気自動車に移行しないといけないから、
社員の「成功体験」をトップが否定できる、強いリーダーシップが必要になる
でも、どこかの時点で電気自動車に移行しないといけないから、
社員の「成功体験」をトップが否定できる、強いリーダーシップが必要になる
938名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 19:24:04.09ID:xRduxs+u0 テレビで日産が全面バックアップしていた西部警察がやってた1980年代から90年初頭にかけてはやる気がみなぎり勢いが物凄くあるイメージの会社だった。当時の人達のトヨタ車の評価は万人受けする大衆車をつくっていると思ってる人が多くて、エッジを利かせて挑戦的に車を開発する日産を評価している人の方が多かったんだが、いつから日産はつまらん車ばかりをつくる会社にかわってしまったのだろう。食う寝る遊ぶで元気ですかのセフィーロぐらいまでは元気があったような気がするんだが
939名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 19:25:29.27ID:2SFJ9P880 >>936
水素のガス田なんてあったか???
水素のガス田なんてあったか???
940名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 19:26:07.60ID:frnXHIvg0 欲しい車が全然ない
トヨタはもちろん、中堅メーカーより商品に魅力がない
その感覚が日本から世界に移っただけだろうな
トヨタはもちろん、中堅メーカーより商品に魅力がない
その感覚が日本から世界に移っただけだろうな
941名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 19:27:58.40ID:jACSqLZZ0942名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 19:28:54.56ID:jACSqLZZ0 日本でとれるエメラルドみたいなみどりの鉱石のやつね
たまに火山から出てくる奴
あれが水と合わさると自然に水素発生させるんだと
たまに火山から出てくる奴
あれが水と合わさると自然に水素発生させるんだと
943名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 19:29:14.15ID:jACSqLZZ0 だから日本の海底に水素の凍った塊があるんやなって
944名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 19:32:03.36ID:ubN03HdB0 >>936
無茶苦茶高くついて税金投入って舐めくさっとるわ。
無茶苦茶高くついて税金投入って舐めくさっとるわ。
945名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 19:32:36.63ID:jACSqLZZ0 一度パイプつくれば天然ガス輸入しなくて良いから黒字やぞ
946名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 19:33:59.79ID:ujKloA9Q0 つかまだ潰れてなかったことに驚き
947名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 19:39:25.37ID:ubN03HdB0 日本の天然資源を勝手に豊田が独占して使っていいって誰が言ったの?
948名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 19:46:18.47ID:ubN03HdB0 一般に全く還元されない豊田の利益と、国策事業として採掘してるロシアと。
949名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 19:47:50.70ID:Z5RRyc410 >>936
宇宙で1番軽い元素だし、単位体積あたりのエネルギー量がメタンの1/4とかになって非効率極まりない。
宇宙で1番軽い元素だし、単位体積あたりのエネルギー量がメタンの1/4とかになって非効率極まりない。
950名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 19:49:10.34ID:ubN03HdB0 無駄に高い云十万の水素ガステーブルと云百万の水素ガス給湯器と。
951名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 19:52:22.87ID:ubN03HdB0 家の壁の半分を占める水素ガスタンクと。
952名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 19:54:21.82ID:FeW6TBvX0 日産はまだマツダ、三菱より売れてるからいいじゃないか
953名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 19:58:22.47ID:Z5RRyc410 >>952
北米と支那で売れてないし、日本で売れるの軽だけ。
欧州圏で売るのは地元ルノーにケンカ売るようなもんだし、
ゴーン騒動で中東の王族を共犯者にしたから中東でも売れない。
さあ困ったぞ。
世界中にコネがあったゴーンは営業マンとして優秀だったわ。
北米と支那で売れてないし、日本で売れるの軽だけ。
欧州圏で売るのは地元ルノーにケンカ売るようなもんだし、
ゴーン騒動で中東の王族を共犯者にしたから中東でも売れない。
さあ困ったぞ。
世界中にコネがあったゴーンは営業マンとして優秀だったわ。
954名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 20:00:03.09ID:ubN03HdB0 炭素燃料だと材料の生産に広く一般に還元されて独占にもならないし、メンテナンス面からも広く一般に浸透するのは確実。
955名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 20:12:04.34ID:ubN03HdB0 水素は炭素燃料と違って燃料確保が独自では難しいから、初期投資を渋る外国で売るのは難しい。
基本重油と同じ設計だからロシアはもちろん中東でも売れる。なんやねん、脱炭素って。
基本重油と同じ設計だからロシアはもちろん中東でも売れる。なんやねん、脱炭素って。
956名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 20:16:53.91ID:P0HO2HrV0 そうか、日産がもっと売れなくなって破産とかで終われば
掟も終わって、カローラとかフリードとかインプレッサとか買えるのか
掟も終わって、カローラとかフリードとかインプレッサとか買えるのか
957名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 20:18:23.64ID:RxYnq3Ib0 ゴーンに賠償請求だな
958名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 20:18:24.00ID:9QsT9FG90 ワロタ
こんな時代がくるとはな
こんな時代がくるとはな
959名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 20:18:51.82ID:ownp2FlU0 ホロ
960名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 20:29:10.13ID:mZ44BDOn0 円安でトヨタは空前の利益上げてるのに日産はこれとかヤバ過ぎ
ゴーンに土下座しろ
ゴーンに土下座しろ
961名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 20:38:53.08ID:xqmbxlk40 >>21
給料引いた後だろw
給料引いた後だろw
962名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 20:48:56.19ID:3Dn3NH7u0 利益デカかったのはゴーンがいた時期だけじゃねえか
ゴーン以前もゴーン以後も赤字じゃんw
ゴーン以前もゴーン以後も赤字じゃんw
>>694
対ウォンでも円安やぞ
対ウォンでも円安やぞ
964名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 20:53:05.28ID:rMXXmWLt0 >>1
【読売】令和の若者もハマる任天堂「ファミコン」人気再燃のわけ★2
2024.6.18 /newsplus/1718743782
ビットコインとエヌビディア株の急落、エヌビディアは3日で約68兆6000億円の時価総額消失
2024.6.25 /newsplus/1719306151
↑
結局、アベ中国韓国台湾が、世界中で人気になる(欲しがられる、売れる)ゲームソフト/ハードを創れないから、ITAI(MS,google,TSMC(SonyHonda),meta,nvidia...)EVみたいな意味不明なものをゴリ推してるんじゃないの
【読売】令和の若者もハマる任天堂「ファミコン」人気再燃のわけ★2
2024.6.18 /newsplus/1718743782
ビットコインとエヌビディア株の急落、エヌビディアは3日で約68兆6000億円の時価総額消失
2024.6.25 /newsplus/1719306151
↑
結局、アベ中国韓国台湾が、世界中で人気になる(欲しがられる、売れる)ゲームソフト/ハードを創れないから、ITAI(MS,google,TSMC(SonyHonda),meta,nvidia...)EVみたいな意味不明なものをゴリ推してるんじゃないの
965名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 20:53:27.04ID:rMXXmWLt0966名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 20:54:26.56ID:rMXXmWLt0 トヨダは、ホンダソニー三菱CATLテスラBYDサムスン日産ヒュンダイ安倍スガ泉前原朝鮮統一スパイ創価国交省反日主義者(戦勝国連)のEV仲間から、EV全振りの約束を守りたがらないから、虐めの標的にされたんだろうな
>>1
【車】トヨタ認証不正「国連基準」も満たさず、海外でも生産できない可能性★2(2024.6.12
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1718183813/
>>1
【車】トヨタ認証不正「国連基準」も満たさず、海外でも生産できない可能性★2(2024.6.12
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1718183813/
967名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 20:59:13.19ID:IpqdrT170 YouTubeでCM打ちすぎなんだよ
いますぐやめろ
うざいんだよあれ
いますぐやめろ
うざいんだよあれ
969名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 21:08:47.66ID:3F9PxeFp0 CUBEのハイブリットを出せば売れるのに…
972名無しどんぶらこ ころころ
2024/07/26(金) 22:24:58.59ID:qJscwMRi0 【自動車】日産、営業益99%減 米国事業が不振―24年4-6月期 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1721908103/
EVに走った日産も悲惨
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1721908103/
EVに走った日産も悲惨
974名無しどんぶらこ ころころ
2024/07/26(金) 22:40:59.53ID:TCB7hGIa0 >>794
バッテリーがバカ高いから、それでもEV車より安い
バッテリーがバカ高いから、それでもEV車より安い
バッテリーに革命的な進歩がなけりゃEV依存メーカーは遅かれ早かれ廃れる
中国のメーカーも薄利多売でどうにか売ってるけど
日本人みたいに目が肥えてる人は見向きもしない
それがテスラだろうが日産だろうが同じ
ハイブリッドでさえバッテリー劣化を嫌って避ける人がいるような国民性だぜ
中国のメーカーも薄利多売でどうにか売ってるけど
日本人みたいに目が肥えてる人は見向きもしない
それがテスラだろうが日産だろうが同じ
ハイブリッドでさえバッテリー劣化を嫌って避ける人がいるような国民性だぜ
976名無しどんぶらこ ころころ
2024/07/26(金) 22:51:56.62ID:XV0cY0900 ゴーン戻ってきて
978名無しどんぶらこ ころころ
2024/07/26(金) 22:54:13.34ID:26+CJ5el0 ミスタービーンに社長交代せよ
979名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 23:09:31.97ID:rMXXmWLt0 在日(リアル外人)社会のツートップが秋元康と林真理子ってどっかで見たけど、当然その飼い主は安倍晋三だよね
980名無しどんぶらこ
2024/07/26(金) 23:11:05.05ID:rMXXmWLt0983名無しどんぶらこ
2024/07/27(土) 02:12:38.52ID:SZ0GPU5Q0 >>821
なんでそんなことになる
なんでそんなことになる
984名無しどんぶらこ
2024/07/27(土) 02:13:08.27ID:9GwY3ysU0 つうか、旧eパワーの失敗はアクセル離すと、すぐエンブレブレーキ効いて
すぐ車が止まるから、軽くでもアクセル踏み続けないとだめだったのが失敗なんだろ
それになかなか、日産は気が付かず、シェアを落としていった
今は、普通のガソリンエンジンのように、エンブレ感じを選べるんだっけ
もう、遅いかもしれんけど、頑張れ
マーケティングの失敗
すぐ車が止まるから、軽くでもアクセル踏み続けないとだめだったのが失敗なんだろ
それになかなか、日産は気が付かず、シェアを落としていった
今は、普通のガソリンエンジンのように、エンブレ感じを選べるんだっけ
もう、遅いかもしれんけど、頑張れ
マーケティングの失敗
いまどき5ナンバーにこだわるやついるんだ?
フリードとかシエンタとかもう1ランク下の車じゃないと5ナンバーとか無いよ
そしてそこに席がない日産の酷さよ
結構売れ線なのにな
ルノーとかに合わせて5ナンバー出さない日産の限界か
フリードとかシエンタとかもう1ランク下の車じゃないと5ナンバーとか無いよ
そしてそこに席がない日産の酷さよ
結構売れ線なのにな
ルノーとかに合わせて5ナンバー出さない日産の限界か
もう他メーカーは全車速追従でほとんどブレーキ踏まずにEパワーみたいにアクセルもペダルも踏まずに走れる時代だからな
ときどき反応しない時あるからブレーキは踏む準備はして乗ってるけど
アクセルはもうマジで踏む必要がなくなった
スタートもボタン押すだけでいいしアクセル踏んでも走るけど
そして車に設定した速度で追従させたほうが自分で踏むより燃費がいいという
ときどき反応しない時あるからブレーキは踏む準備はして乗ってるけど
アクセルはもうマジで踏む必要がなくなった
スタートもボタン押すだけでいいしアクセル踏んでも走るけど
そして車に設定した速度で追従させたほうが自分で踏むより燃費がいいという
987名無しどんぶらこ
2024/07/27(土) 03:04:55.14ID:iYD9ui200 ネット調べの限界を見たw
989名無しどんぶらこ
2024/07/27(土) 04:06:38.88ID:PjCyAhOJ0 初めて日産車にしたが全然不具合対応が悪い
直せる体制も実力もない
そりゃ顧客離れするよ
直せる体制も実力もない
そりゃ顧客離れするよ
990名無しどんぶらこ
2024/07/27(土) 04:56:14.33ID:E847BHFi0 なぜグローバルな主力車種がことごとく国内販売されないのか?
991名無しどんぶらこ
2024/07/27(土) 05:30:32.29ID:/2t4bg7s0992名無しどんぶらこ
2024/07/27(土) 05:35:10.84ID:/2t4bg7s0 >>985
うちの前の道幅4メートルしか無いから
うちの前の道幅4メートルしか無いから
994名無しどんぶらこ
2024/07/27(土) 05:42:12.84ID:9MFzn4sZ0995名無しどんぶらこ
2024/07/27(土) 05:43:46.53ID:sGSuW11r0 ハイブリッドがどうこうとか在庫整理費用がとか
関係ないのは日産が一番わかってるだろうに
欲しい車がないだけなんだよ
関係ないのは日産が一番わかってるだろうに
欲しい車がないだけなんだよ
996名無しどんぶらこ
2024/07/27(土) 06:01:39.26ID:05ZoFG520 セレナのCVTトラブルは有名だったな。
ワーゲンゴルフの乾式DSGも有名だった。
こういうトラブルに遭遇すると二度とその
メーカーの車は買わなくなる。
ワーゲンゴルフの乾式DSGも有名だった。
こういうトラブルに遭遇すると二度とその
メーカーの車は買わなくなる。
997名無しどんぶらこ
2024/07/27(土) 06:05:50.88ID:sGSuW11r0 イーパワーとか海外で売れない無意味ハイブリッドとか
安売りしてシェア取るつもりかと思ったら、下手すりゃトヨタハイブリッドより高えとか
安売りしてシェア取るつもりかと思ったら、下手すりゃトヨタハイブリッドより高えとか
998名無しどんぶらこ
2024/07/27(土) 06:08:15.00ID:T0wm8ZGO0 そうは言ってもボーナスは例年通り満額で貰えるからな
999名無しどんぶらこ
2024/07/27(土) 06:17:47.22ID:pOLU9suW0 トヨタの真似車を作ればそこそこ売れそう
まずはプロボックスの真似車を作りましょう
まずはプロボックスの真似車を作りましょう
1000名無しどんぶらこ
2024/07/27(土) 07:00:44.85ID:qWAZJ1dZ0 1000なら倒産
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 10時間 12分 22秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 10時間 12分 22秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★9 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【インバウンド】「日本はチープ、チープ。安いんです」と嬉しい表情 京都の観光地は外国人観光客で混雑 お土産代に6万円かける人も [ぐれ★]
- 失われた30年「働けど生活楽にならざり」こんな日本に誰がした・あ生産性を上げても賃金が下がる窮乏化 [おっさん友の会★]
- 永野芽郁、文春第2弾でフジも痛恨 『パリピ孔明 THE MOVIE』大コケで、永野主演映画は必勝が望まれていた [ネギうどん★]
- 首相、自民幹部にコメ高騰対策策定を指示 ★2 [首都圏の虎★]
- 経産省予測では日本はあと15年で後進国になる…先進国に残留したいんだが?どうすりゃいいのよ [819729701]
- 【悲報】トヨタ、トランプ関税で8000億減益の打撃で終了へ [733893279]
- 【速報】パキンスタン弾道ミサイル発射wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [705549419]
- 【文春砲第2弾】永野芽郁と田中圭の不倫LINE流出 ★4 [197015205]
- 【文春砲】永野芽郁さんと田中圭さん、燃え上がる不倫LINEが流出 ★2
- 【感動】まふまふさん、スタッフが背負った4815万円の借金を肩代わりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]