レカロ・オートモーティブが破産を申請した。この伝統的なカーシートメーカーは現在、4 つの拠点で約 1,000 人の従業員を雇用しています。
自動車サプライヤーのレカロ・オートモーティブは破産手続きの開始を申請した。エスリンゲン地方裁判所は月曜日、申請に対する判決が下されるまで、破産した自動車サプライヤーを一時的に自己管理下に置いた。これは、会社が当初は裁判所が任命した管理者の監督の下で事業を継続できることを意味します。目的は、長期的に事業を再構築し継続することです
元ソースドイツ語
https://www.heise.de/news/Autozulieferer-Recaro-Automotive-stellt-Insolvenzantrag-9817512.html
探検
【RECARO】車用シートの老舗メーカー レカロ・オートモーティブが破産… [BFU★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1BFU ★
2024/07/30(火) 17:05:41.86ID:RomScZjg92名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 17:06:05.50ID:b+JOZZx20 >>1
80年代から“働かない女”が世界一の日本で少子高齢化って、どーなってんの?
怠け者なくせに妊娠&出産すら女への差別だから強要するな!と喚く始末m9😂9m
少子高齢化の原因は“女”だろ?
なぜ政府は女どもを叩かないんだ?
どんだけポンコツ女しかいないの?
30超えて産まない、働かない女は処刑でいいわな😡m9(^Д^)プギャーw
先進国で未だに突出して無職率が高い日本の女
💴納税はしない、働かない、産む機械としての役目しかないのにそれも拒否w
m9(^Д^)9m 一体誰が悪いのか、小学生でも分かるぞ?m9🤣9m
政府もマスメディアもニート並のゴミ女どもをもっと叩け
世界的に見てもこの国の女は異常
女は生きてるだけでは無価値なんだぞ!男性の出来損ないであり、産むしか役目がないカタワと同じだからな
産んだら後はお役御免で処刑!姥捨山も復活しろ!税金の無駄遣いだ!
m9😂9m 働きもせずに男性が納めた税金や金に寄生して生きるだけの屍ゾンビ!死ね!廃人雌豚死ね! m9🤣9m
80年代から“働かない女”が世界一の日本で少子高齢化って、どーなってんの?
怠け者なくせに妊娠&出産すら女への差別だから強要するな!と喚く始末m9😂9m
少子高齢化の原因は“女”だろ?
なぜ政府は女どもを叩かないんだ?
どんだけポンコツ女しかいないの?
30超えて産まない、働かない女は処刑でいいわな😡m9(^Д^)プギャーw
先進国で未だに突出して無職率が高い日本の女
💴納税はしない、働かない、産む機械としての役目しかないのにそれも拒否w
m9(^Д^)9m 一体誰が悪いのか、小学生でも分かるぞ?m9🤣9m
政府もマスメディアもニート並のゴミ女どもをもっと叩け
世界的に見てもこの国の女は異常
女は生きてるだけでは無価値なんだぞ!男性の出来損ないであり、産むしか役目がないカタワと同じだからな
産んだら後はお役御免で処刑!姥捨山も復活しろ!税金の無駄遣いだ!
m9😂9m 働きもせずに男性が納めた税金や金に寄生して生きるだけの屍ゾンビ!死ね!廃人雌豚死ね! m9🤣9m
3名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 17:06:11.05ID:b+JOZZx20 >>1
男女平等にならない諸悪の根源は“女どもが原因”だった!
【 馬鹿でもわかる、日本女が“怠け者世界一”という画像集 】
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://postimg.cc/75ZzGTKM
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
日本は独身女、既婚女ともに無職率、時短パート率世界トップクラスに多いという証拠画像である。
この画像集を見るだけで、如何にして日本女が政治家に「産むしか能がない機械」と罵られたのか、よ~くわかるなwww
そもそも少子高齢化なんだから、その産む機械という機能すら放棄してるのが今の日本メス豚どもの特徴である。
●外での労働時間、男女差世界一の日本!
日本女は外での労働時間が世界一少ないという事実
画像集をみると、どれだけこの国の女が異常なのか、わかりましたか?
日本女は見つけ次第殺されても文句を言えない
元々なぜ女に人権も選挙権も無かったのか、よ~~~~く理解できますねw
現代社会が異常なだけであって、昔のほうが女への扱いは正しいってこと
この世に出回ってる、働く人が納税する税金の8割以上が、男性が納めた金である。
そのくせ男性が納めた血税から女どもの年金第三号被保険やら無駄なババァどもの医療費控除など、とにかく金食い虫の寄生虫である!
つまり女の8割以上が税金の恩恵を受ける資格すらなく、こいつらが消えれば財政赤字は一気に解消するのである。
女どもお得意の言い訳→「女は妊娠出産がー!」という文句を言うけど
この国では労働は義務であるが、結婚どころか妊娠出産は義務ではない
つまり自分らが楽をしたいがために結婚し、子供を産んだだけである
子供を産んでも働いてる女も極少数いるのに、それを言い訳に無職専業主婦を続ける女が多いのが日本の特徴である。
この恥晒しめ!大人の女が自立しないで男性に寄生するのは韓国女と日本女だけある
☠無職女を見つけ次第、その場で処刑しろ!殺せ!!ぶっ殺してくれ!嬲り殺せ!!😡
癌細胞と同じくらい厄介な生き物=日本メス豚
男女平等にならない諸悪の根源は“女どもが原因”だった!
【 馬鹿でもわかる、日本女が“怠け者世界一”という画像集 】
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://postimg.cc/75ZzGTKM
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
日本は独身女、既婚女ともに無職率、時短パート率世界トップクラスに多いという証拠画像である。
この画像集を見るだけで、如何にして日本女が政治家に「産むしか能がない機械」と罵られたのか、よ~くわかるなwww
そもそも少子高齢化なんだから、その産む機械という機能すら放棄してるのが今の日本メス豚どもの特徴である。
●外での労働時間、男女差世界一の日本!
日本女は外での労働時間が世界一少ないという事実
画像集をみると、どれだけこの国の女が異常なのか、わかりましたか?
日本女は見つけ次第殺されても文句を言えない
元々なぜ女に人権も選挙権も無かったのか、よ~~~~く理解できますねw
現代社会が異常なだけであって、昔のほうが女への扱いは正しいってこと
この世に出回ってる、働く人が納税する税金の8割以上が、男性が納めた金である。
そのくせ男性が納めた血税から女どもの年金第三号被保険やら無駄なババァどもの医療費控除など、とにかく金食い虫の寄生虫である!
つまり女の8割以上が税金の恩恵を受ける資格すらなく、こいつらが消えれば財政赤字は一気に解消するのである。
女どもお得意の言い訳→「女は妊娠出産がー!」という文句を言うけど
この国では労働は義務であるが、結婚どころか妊娠出産は義務ではない
つまり自分らが楽をしたいがために結婚し、子供を産んだだけである
子供を産んでも働いてる女も極少数いるのに、それを言い訳に無職専業主婦を続ける女が多いのが日本の特徴である。
この恥晒しめ!大人の女が自立しないで男性に寄生するのは韓国女と日本女だけある
☠無職女を見つけ次第、その場で処刑しろ!殺せ!!ぶっ殺してくれ!嬲り殺せ!!😡
癌細胞と同じくらい厄介な生き物=日本メス豚
4名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 17:06:17.73ID:b+JOZZx20 >>1
■ 男 女 平 等 を 都 合 よ く 使 い 分 け る 女 た ち !
権利はクレクレと要求、それに伴う義務や責任などの負担は一切しないでスルー
平和で安全圏に居るときは男女平等だろ!と喚く癖に
有事の際には女だから見逃せ!女だから危険なことはしません!と逃げる
↓
例:危険を伴う仕事、3Kやブルーカラーの仕事を拒否!あくまでも安全かつ快適なホワイトカラーの仕事のみ要求
例:戦争時、徴兵されるのは男性のみ、女は逃げる。これこそ究極の性差別なのに、女どもは何も言わない
例:男女の恋愛面でも都合よく平等や権利を使い分け、男性にのみ従来の価値観を押し付ける女ども。デート代は全額出せ!などなど
女が死んでも社会的な損失は一切ないんだぞ?男性に殺される女は大半が自業自得
むしろ男性の方が大事だからな
無職率も圧倒的に女が多く、男性と同じ義務教育を受けても難関大学は男子ばかり。この事実を見ても女どもに人権も教育もいかに無駄かってことがよくわかる
社会に出ても役に立たない女ばかりで、産むという取り柄しかない女が死んでも誰も悲しまないw
むしろ無駄な税金を使わずに済んだからメリットしかないんだがな
他の多くの国では女が産まれたら間引くところも多々あるんだから
それだけ世界的にも女というのは嫌われてる性別w
役に立たないゴミってことだわ
◆18歳以上の女のフルタイム勤務率が世界最低レベルw 無職率は世界ワースト!
https://www.newsweekjapan.jp/stories/2020/10/08/data201008-chart01.jpg
大昔から女が差別(実際は区別)されてきたのはクズだからだろ
嫌う、嫉妬、妬み、責任転嫁、これらの負を表す漢字に「女」がつく理由がよくわかるw
昔の人間は正しかったってこと
姥捨て山も正しい、女に選挙権も人権も与えなかったのも正しいってこと
今の糞メスを見てたらよ~くわかること
男女平等と喚くわりには、未だに社会に出て働いて義務や責任を負担しようとしないで、美味しいところだけ要求する二枚舌の異常者
既得権は決して手放さない
この異常な生き物が世界中で忌み嫌われる理由もわかるだろ
女が産まれたら間引くという行為をする理由もわかる
女が数多くいても無駄だからな
資源や税金の無駄使い
■ 男 女 平 等 を 都 合 よ く 使 い 分 け る 女 た ち !
権利はクレクレと要求、それに伴う義務や責任などの負担は一切しないでスルー
平和で安全圏に居るときは男女平等だろ!と喚く癖に
有事の際には女だから見逃せ!女だから危険なことはしません!と逃げる
↓
例:危険を伴う仕事、3Kやブルーカラーの仕事を拒否!あくまでも安全かつ快適なホワイトカラーの仕事のみ要求
例:戦争時、徴兵されるのは男性のみ、女は逃げる。これこそ究極の性差別なのに、女どもは何も言わない
例:男女の恋愛面でも都合よく平等や権利を使い分け、男性にのみ従来の価値観を押し付ける女ども。デート代は全額出せ!などなど
女が死んでも社会的な損失は一切ないんだぞ?男性に殺される女は大半が自業自得
むしろ男性の方が大事だからな
無職率も圧倒的に女が多く、男性と同じ義務教育を受けても難関大学は男子ばかり。この事実を見ても女どもに人権も教育もいかに無駄かってことがよくわかる
社会に出ても役に立たない女ばかりで、産むという取り柄しかない女が死んでも誰も悲しまないw
むしろ無駄な税金を使わずに済んだからメリットしかないんだがな
他の多くの国では女が産まれたら間引くところも多々あるんだから
それだけ世界的にも女というのは嫌われてる性別w
役に立たないゴミってことだわ
◆18歳以上の女のフルタイム勤務率が世界最低レベルw 無職率は世界ワースト!
https://www.newsweekjapan.jp/stories/2020/10/08/data201008-chart01.jpg
大昔から女が差別(実際は区別)されてきたのはクズだからだろ
嫌う、嫉妬、妬み、責任転嫁、これらの負を表す漢字に「女」がつく理由がよくわかるw
昔の人間は正しかったってこと
姥捨て山も正しい、女に選挙権も人権も与えなかったのも正しいってこと
今の糞メスを見てたらよ~くわかること
男女平等と喚くわりには、未だに社会に出て働いて義務や責任を負担しようとしないで、美味しいところだけ要求する二枚舌の異常者
既得権は決して手放さない
この異常な生き物が世界中で忌み嫌われる理由もわかるだろ
女が産まれたら間引くという行為をする理由もわかる
女が数多くいても無駄だからな
資源や税金の無駄使い
2024/07/30(火) 17:06:21.04ID:orCW+H960
レカロ2脚いったばかりだぜ(50万)
6名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 17:06:23.29ID:b+JOZZx20 >>1
m9(^Д^)プギャーw💀😡日本女は世界一の怠け者だから、ガチで死んでいいwwというか死ね!今すぐ
そして男性は世界一の働き者、ソースもある
男性の労働時間は日本は未だに世界一という事実
↓
OECD(経済協力開発機構)が2020年にまとめた生活時間の国際比較データ(15~64歳の男女を対象)によると,有償労働時間1が長いのは,比較国中,日本男性(452分),韓国男性(419分),カナダ男性(341分)となっている。有償労働時間のOECD平均は,女218分,男性317分である。
どの国も有償労働時間は男性の方が長いが,各国において男女比(女を1とした場合の男性の倍率)を見ると,男女比が大きいのは,比較国中,1.7倍の日本,イタリア,1.6倍のニュージーランドである。
ちなみに日本の男女での賃金格差はたったの1.3倍
つまり女よりも1.7倍の労働をやってる男性の方が時給換算すると、女よりも低賃金という異常な国
そして女どもは男性に比べて働かないのに、家事や育児も手伝えと戯言ほざく!
だから日本女は男性に殺されても文句言えない
【💀女が求める男女平等】→デート代は当然男が負担!男性は女を養い、イクメンでも居てね♥家事も当然手伝えよ?レディースデイなど女が得をする制度には文句は言いません!
でも女にとって不利な事についてはどんどん文句を言います!
女は楽な仕事しかしません。だってか弱いもんw私は産む機械だから出産後は仕事やめます!だって社会が悪い!セクハラが悪い!←( ´,_ゝ`)プッ
当然旦那が一家の大黒柱ね!でも財布は奥さんの私が全額預かります!
財布を渡さない男は経済的DVで訴えます!
↓
寄生虫女お得意の被害妄想:「本当に日本の女は社会的地位が低くて困る(ドヤ顔)」 m9(^Д^)9m だからマンコは産む機械と罵られるw 死ね死ね今すぐ死ね死ね
m9(^Д^)プギャーw💀😡日本女は世界一の怠け者だから、ガチで死んでいいwwというか死ね!今すぐ
そして男性は世界一の働き者、ソースもある
男性の労働時間は日本は未だに世界一という事実
↓
OECD(経済協力開発機構)が2020年にまとめた生活時間の国際比較データ(15~64歳の男女を対象)によると,有償労働時間1が長いのは,比較国中,日本男性(452分),韓国男性(419分),カナダ男性(341分)となっている。有償労働時間のOECD平均は,女218分,男性317分である。
どの国も有償労働時間は男性の方が長いが,各国において男女比(女を1とした場合の男性の倍率)を見ると,男女比が大きいのは,比較国中,1.7倍の日本,イタリア,1.6倍のニュージーランドである。
ちなみに日本の男女での賃金格差はたったの1.3倍
つまり女よりも1.7倍の労働をやってる男性の方が時給換算すると、女よりも低賃金という異常な国
そして女どもは男性に比べて働かないのに、家事や育児も手伝えと戯言ほざく!
だから日本女は男性に殺されても文句言えない
【💀女が求める男女平等】→デート代は当然男が負担!男性は女を養い、イクメンでも居てね♥家事も当然手伝えよ?レディースデイなど女が得をする制度には文句は言いません!
でも女にとって不利な事についてはどんどん文句を言います!
女は楽な仕事しかしません。だってか弱いもんw私は産む機械だから出産後は仕事やめます!だって社会が悪い!セクハラが悪い!←( ´,_ゝ`)プッ
当然旦那が一家の大黒柱ね!でも財布は奥さんの私が全額預かります!
財布を渡さない男は経済的DVで訴えます!
↓
寄生虫女お得意の被害妄想:「本当に日本の女は社会的地位が低くて困る(ドヤ顔)」 m9(^Д^)9m だからマンコは産む機械と罵られるw 死ね死ね今すぐ死ね死ね
7名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 17:06:31.96ID:b+JOZZx20 >>1
“女”だから馬鹿にされて差別されてるのではなく、“女という理由でありとあらゆる事から逃げてる”からバカにされて男性(=社会)から信用されないんだよ
この構図をいつになったら理解するんだろうな?
生きてても何も生み出さないメス豚は死んでOK
お前らメス豚が社会で生み出したものは何一つないからな
産む(笑)行為なら野生の動物でもやってるのが現実w 女=野生の動物以下のヒトモドキ
料理や美容や服飾など、本来は女が得意な分野ですら男性が秀でてるのが現実w 男性から大幅に性能や機能を削ぎ落とした生き物が「女」という出来損ないの派生である。
■今の少子高齢化、経済悪化、人手不足などは間違いなく日本の“無職女”が原因だからな
.
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1682068596/
👆↑👆
このスレを見ればどれだけ日本の女が異常なのかよ~くわかるww女に人権すら不要な理由もわかります。
●夫と対等以上に稼ぐ妻の割合、日本は世界最低レベル(笑)たったの5%(失笑)
https://www.newsweekjapan.jp/stories/2018/11/21/maita181121-chart02.jpg
専 業 主 婦 は 紛 れ も な く 無 職 だ か ら な
男性は女と関わらなくても何も問題なし
男性に寄生できない女が一番ダメージを被るんだが?www
世界、そしてアメリカのメディアからも叩かれてる日本の寄生虫女たち
日本女は世界一の怠け者(寄生虫)だとニューヨーク・タイムズ紙に書かれたのを知らないのかな?
あの有名なニューヨーク・タイムズ紙に揶揄された日本の寄生虫女w
●先進国で唯一無職女が多い異常な国、日本(笑)
いつになれば男女平等とほざく女は外で働くんだ?
産む機械以外になんの役にも立たない雌豚 w
日本に出回ってる税金の9割以上が男性が収めたものです。
女はほとんど納税すらしてない寄生虫である!
なぜ女どもが“寄生虫”と罵られるのか、よ~くわかるねw
“女”だから馬鹿にされて差別されてるのではなく、“女という理由でありとあらゆる事から逃げてる”からバカにされて男性(=社会)から信用されないんだよ
この構図をいつになったら理解するんだろうな?
生きてても何も生み出さないメス豚は死んでOK
お前らメス豚が社会で生み出したものは何一つないからな
産む(笑)行為なら野生の動物でもやってるのが現実w 女=野生の動物以下のヒトモドキ
料理や美容や服飾など、本来は女が得意な分野ですら男性が秀でてるのが現実w 男性から大幅に性能や機能を削ぎ落とした生き物が「女」という出来損ないの派生である。
■今の少子高齢化、経済悪化、人手不足などは間違いなく日本の“無職女”が原因だからな
.
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1682068596/
👆↑👆
このスレを見ればどれだけ日本の女が異常なのかよ~くわかるww女に人権すら不要な理由もわかります。
●夫と対等以上に稼ぐ妻の割合、日本は世界最低レベル(笑)たったの5%(失笑)
https://www.newsweekjapan.jp/stories/2018/11/21/maita181121-chart02.jpg
専 業 主 婦 は 紛 れ も な く 無 職 だ か ら な
男性は女と関わらなくても何も問題なし
男性に寄生できない女が一番ダメージを被るんだが?www
世界、そしてアメリカのメディアからも叩かれてる日本の寄生虫女たち
日本女は世界一の怠け者(寄生虫)だとニューヨーク・タイムズ紙に書かれたのを知らないのかな?
あの有名なニューヨーク・タイムズ紙に揶揄された日本の寄生虫女w
●先進国で唯一無職女が多い異常な国、日本(笑)
いつになれば男女平等とほざく女は外で働くんだ?
産む機械以外になんの役にも立たない雌豚 w
日本に出回ってる税金の9割以上が男性が収めたものです。
女はほとんど納税すらしてない寄生虫である!
なぜ女どもが“寄生虫”と罵られるのか、よ~くわかるねw
8名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 17:06:33.62ID:b+JOZZx20 >>1
“女”だから馬鹿にされて差別されてるのではなく、“女という理由でありとあらゆる事から逃げてる”からバカにされて男性(=社会)から信用されないんだよ
この構図をいつになったら理解するんだろうな?
生きてても何も生み出さないメス豚は死んでOK
お前らメス豚が社会で生み出したものは何一つないからな
産む(笑)行為なら野生の動物でもやってるのが現実w 女=野生の動物以下のヒトモドキ
料理や美容や服飾など、本来は女が得意な分野ですら男性が秀でてるのが現実w 男性から大幅に性能や機能を削ぎ落とした生き物が「女」という出来損ないの派生である。
■今の少子高齢化、経済悪化、人手不足などは間違いなく日本の“無職女”が原因だからな
.
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1682068596/
👆↑👆
このスレを見ればどれだけ日本の女が異常なのかよ~くわかるww女に人権すら不要な理由もわかります。
●夫と対等以上に稼ぐ妻の割合、日本は世界最低レベル(笑)たったの5%(失笑)
https://www.newsweekjapan.jp/stories/2018/11/21/maita181121-chart02.jpg
専 業 主 婦 は 紛 れ も な く 無 職 だ か ら な
男性は女と関わらなくても何も問題なし
男性に寄生できない女が一番ダメージを被るんだが?www
世界、そしてアメリカのメディアからも叩かれてる日本の寄生虫女たち
日本女は世界一の怠け者(寄生虫)だとニューヨーク・タイムズ紙に書かれたのを知らないのかな?
あの有名なニューヨーク・タイムズ紙に揶揄された日本の寄生虫女w
●先進国で唯一無職女が多い異常な国、日本(笑)
いつになれば男女平等とほざく女は外で働くんだ?
産む機械以外になんの役にも立たない雌豚 w
日本に出回ってる税金の9割以上が男性が収めたものです。
女はほとんど納税すらしてない寄生虫である!
なぜ女どもが“寄生虫”と罵られるのか、よ~くわかるねw
“女”だから馬鹿にされて差別されてるのではなく、“女という理由でありとあらゆる事から逃げてる”からバカにされて男性(=社会)から信用されないんだよ
この構図をいつになったら理解するんだろうな?
生きてても何も生み出さないメス豚は死んでOK
お前らメス豚が社会で生み出したものは何一つないからな
産む(笑)行為なら野生の動物でもやってるのが現実w 女=野生の動物以下のヒトモドキ
料理や美容や服飾など、本来は女が得意な分野ですら男性が秀でてるのが現実w 男性から大幅に性能や機能を削ぎ落とした生き物が「女」という出来損ないの派生である。
■今の少子高齢化、経済悪化、人手不足などは間違いなく日本の“無職女”が原因だからな
.
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1682068596/
👆↑👆
このスレを見ればどれだけ日本の女が異常なのかよ~くわかるww女に人権すら不要な理由もわかります。
●夫と対等以上に稼ぐ妻の割合、日本は世界最低レベル(笑)たったの5%(失笑)
https://www.newsweekjapan.jp/stories/2018/11/21/maita181121-chart02.jpg
専 業 主 婦 は 紛 れ も な く 無 職 だ か ら な
男性は女と関わらなくても何も問題なし
男性に寄生できない女が一番ダメージを被るんだが?www
世界、そしてアメリカのメディアからも叩かれてる日本の寄生虫女たち
日本女は世界一の怠け者(寄生虫)だとニューヨーク・タイムズ紙に書かれたのを知らないのかな?
あの有名なニューヨーク・タイムズ紙に揶揄された日本の寄生虫女w
●先進国で唯一無職女が多い異常な国、日本(笑)
いつになれば男女平等とほざく女は外で働くんだ?
産む機械以外になんの役にも立たない雌豚 w
日本に出回ってる税金の9割以上が男性が収めたものです。
女はほとんど納税すらしてない寄生虫である!
なぜ女どもが“寄生虫”と罵られるのか、よ~くわかるねw
9名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 17:06:51.28ID:b+JOZZx20 >>1
■ 男 女 平 等 を 都 合 よ く 使 い 分 け る 女 た ち !
権利はクレクレと要求、それに伴う義務や責任などの負担は一切しないでスルー
平和で安全圏に居るときは男女平等だろ!と喚く癖に
有事の際には女だから見逃せ!女だから危険なことはしません!と逃げる
↓
例:危険を伴う仕事、3Kやブルーカラーの仕事を拒否!あくまでも安全かつ快適なホワイトカラーの仕事のみ要求
例:戦争時、徴兵されるのは男性のみ、女は逃げる。これこそ究極の性差別なのに、女どもは何も言わない
例:男女の恋愛面でも都合よく平等や権利を使い分け、男性にのみ従来の価値観を押し付ける女ども。デート代は全額出せ!などなど
女が死んでも社会的な損失は一切ないんだぞ?男性に殺される女は大半が自業自得
むしろ男性の方が大事だからな
無職率も圧倒的に女が多く、男性と同じ義務教育を受けても難関大学は男子ばかり。この事実を見ても女どもに人権も教育もいかに無駄かってことがよくわかる
社会に出ても役に立たない女ばかりで、産むという取り柄しかない女が死んでも誰も悲しまないw
むしろ無駄な税金を使わずに済んだからメリットしかないんだがな
他の多くの国では女が産まれたら間引くところも多々あるんだから
それだけ世界的にも女というのは嫌われてる性別w
役に立たないゴミってことだわ
◆18歳以上の女のフルタイム勤務率が世界最低レベルw 無職率は世界ワースト!
https://www.newsweekjapan.jp/stories/2020/10/08/data201008-chart01.jpg
大昔から女が差別(実際は区別)されてきたのはクズだからだろ
嫌う、嫉妬、妬み、責任転嫁、これらの負を表す漢字に「女」がつく理由がよくわかるw
昔の人間は正しかったってこと
姥捨て山も正しい、女に選挙権も人権も与えなかったのも正しいってこと
今の糞メスを見てたらよ~くわかること
男女平等と喚くわりには、未だに社会に出て働いて義務や責任を負担しようとしないで、美味しいところだけ要求する二枚舌の異常者
既得権は決して手放さない
この異常な生き物が世界中で忌み嫌われる理由もわかるだろ
女が産まれたら間引くという行為をする理由もわかる
女が数多くいても無駄だからな
資源や税金の無駄使い
■ 男 女 平 等 を 都 合 よ く 使 い 分 け る 女 た ち !
権利はクレクレと要求、それに伴う義務や責任などの負担は一切しないでスルー
平和で安全圏に居るときは男女平等だろ!と喚く癖に
有事の際には女だから見逃せ!女だから危険なことはしません!と逃げる
↓
例:危険を伴う仕事、3Kやブルーカラーの仕事を拒否!あくまでも安全かつ快適なホワイトカラーの仕事のみ要求
例:戦争時、徴兵されるのは男性のみ、女は逃げる。これこそ究極の性差別なのに、女どもは何も言わない
例:男女の恋愛面でも都合よく平等や権利を使い分け、男性にのみ従来の価値観を押し付ける女ども。デート代は全額出せ!などなど
女が死んでも社会的な損失は一切ないんだぞ?男性に殺される女は大半が自業自得
むしろ男性の方が大事だからな
無職率も圧倒的に女が多く、男性と同じ義務教育を受けても難関大学は男子ばかり。この事実を見ても女どもに人権も教育もいかに無駄かってことがよくわかる
社会に出ても役に立たない女ばかりで、産むという取り柄しかない女が死んでも誰も悲しまないw
むしろ無駄な税金を使わずに済んだからメリットしかないんだがな
他の多くの国では女が産まれたら間引くところも多々あるんだから
それだけ世界的にも女というのは嫌われてる性別w
役に立たないゴミってことだわ
◆18歳以上の女のフルタイム勤務率が世界最低レベルw 無職率は世界ワースト!
https://www.newsweekjapan.jp/stories/2020/10/08/data201008-chart01.jpg
大昔から女が差別(実際は区別)されてきたのはクズだからだろ
嫌う、嫉妬、妬み、責任転嫁、これらの負を表す漢字に「女」がつく理由がよくわかるw
昔の人間は正しかったってこと
姥捨て山も正しい、女に選挙権も人権も与えなかったのも正しいってこと
今の糞メスを見てたらよ~くわかること
男女平等と喚くわりには、未だに社会に出て働いて義務や責任を負担しようとしないで、美味しいところだけ要求する二枚舌の異常者
既得権は決して手放さない
この異常な生き物が世界中で忌み嫌われる理由もわかるだろ
女が産まれたら間引くという行為をする理由もわかる
女が数多くいても無駄だからな
資源や税金の無駄使い
10名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 17:07:08.38ID:XhaXylGx0 >>1
“女”だから馬鹿にされて差別されてるのではなく、“女という理由でありとあらゆる事から逃げてる”からバカにされて男性(=社会)から信用されないんだよ
この構図をいつになったら理解するんだろうな?
生きてても何も生み出さないメス豚は死んでOK
お前らメス豚が社会で生み出したものは何一つないからな
産む(笑)行為なら野生の動物でもやってるのが現実w 女=野生の動物以下のヒトモドキ
料理や美容や服飾など、本来は女が得意な分野ですら男性が秀でてるのが現実w 男性から大幅に性能や機能を削ぎ落とした生き物が「女」という出来損ないの派生である。
■今の少子高齢化、経済悪化、人手不足などは間違いなく日本の“無職女”が原因だからな
.
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1682068596/
👆↑👆
このスレを見ればどれだけ日本の女が異常なのかよ~くわかるww女に人権すら不要な理由もわかります。
●夫と対等以上に稼ぐ妻の割合、日本は世界最低レベル(笑)たったの5%(失笑)
https://www.newsweekjapan.jp/stories/2018/11/21/maita181121-chart02.jpg
専 業 主 婦 は 紛 れ も な く 無 職 だ か ら な
男性は女と関わらなくても何も問題なし
男性に寄生できない女が一番ダメージを被るんだが?www
世界、そしてアメリカのメディアからも叩かれてる日本の寄生虫女たち
日本女は世界一の怠け者(寄生虫)だとニューヨーク・タイムズ紙に書かれたのを知らないのかな?
あの有名なニューヨーク・タイムズ紙に揶揄された日本の寄生虫女w
●先進国で唯一無職女が多い異常な国、日本(笑)
いつになれば男女平等とほざく女は外で働くんだ?
産む機械以外になんの役にも立たない雌豚 w
日本に出回ってる税金の9割以上が男性が収めたものです。
女はほとんど納税すらしてない寄生虫である!
なぜ女どもが“寄生虫”と罵られるのか、よ~くわかるねw
“女”だから馬鹿にされて差別されてるのではなく、“女という理由でありとあらゆる事から逃げてる”からバカにされて男性(=社会)から信用されないんだよ
この構図をいつになったら理解するんだろうな?
生きてても何も生み出さないメス豚は死んでOK
お前らメス豚が社会で生み出したものは何一つないからな
産む(笑)行為なら野生の動物でもやってるのが現実w 女=野生の動物以下のヒトモドキ
料理や美容や服飾など、本来は女が得意な分野ですら男性が秀でてるのが現実w 男性から大幅に性能や機能を削ぎ落とした生き物が「女」という出来損ないの派生である。
■今の少子高齢化、経済悪化、人手不足などは間違いなく日本の“無職女”が原因だからな
.
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1682068596/
👆↑👆
このスレを見ればどれだけ日本の女が異常なのかよ~くわかるww女に人権すら不要な理由もわかります。
●夫と対等以上に稼ぐ妻の割合、日本は世界最低レベル(笑)たったの5%(失笑)
https://www.newsweekjapan.jp/stories/2018/11/21/maita181121-chart02.jpg
専 業 主 婦 は 紛 れ も な く 無 職 だ か ら な
男性は女と関わらなくても何も問題なし
男性に寄生できない女が一番ダメージを被るんだが?www
世界、そしてアメリカのメディアからも叩かれてる日本の寄生虫女たち
日本女は世界一の怠け者(寄生虫)だとニューヨーク・タイムズ紙に書かれたのを知らないのかな?
あの有名なニューヨーク・タイムズ紙に揶揄された日本の寄生虫女w
●先進国で唯一無職女が多い異常な国、日本(笑)
いつになれば男女平等とほざく女は外で働くんだ?
産む機械以外になんの役にも立たない雌豚 w
日本に出回ってる税金の9割以上が男性が収めたものです。
女はほとんど納税すらしてない寄生虫である!
なぜ女どもが“寄生虫”と罵られるのか、よ~くわかるねw
11 警備員[Lv.10][新]
2024/07/30(火) 17:07:17.90ID:S1mHNJSt0 タカタが買えよ
12名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 17:07:18.94ID:IzsRMlme0 腰痛に優しいレカロシートが…
14名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 17:07:42.62ID:+nYcBvGU0 これは買い占めれば儲かるのか?
15名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 17:07:52.73ID:9Gm7pbgW0 RECAROは東近江に工場あるからそこで製造続けてくれるよな?
16名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 17:07:56.92ID:jUfoCct60 昔は交換しなきゃ乗ってられないレベルの車いっぱいあったけどな
17名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 17:08:19.31ID:ts4Ey4BN0 需要なかったのか
18名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 17:08:25.49ID:2rKPqriY0 昔はスポーツカーにつけていた奴いたけど時代が変わったんだろ
19名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 17:08:37.56ID:ntLxnDQR0 ベビーカーとかシートがあったような気が
21名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 17:09:34.14ID:Sx/7jGBq0 マジかぁ
もうレースには使われてないのかぁ
時代だなぁ
もうレースには使われてないのかぁ
時代だなぁ
22名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 17:10:12.23ID:vgSSbuiC0 レカロジャパンが権利引き継いでやる感じじゃね
23名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 17:10:26.63ID:6wtWRr2T0 すぐどこかが買い取って再生するでしょ
24名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 17:10:28.70ID:9Gm7pbgW0 スポ車関係なくRECAROは長距離走る時に腰が痛くならんのよ
バス運転手やトラックドライバーはわからんが
バス運転手やトラックドライバーはわからんが
25名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 17:10:34.95ID:B7SicIh40 まじか
車にさほど詳しくないおいらですら聞いたことあるメーカーなのに
車にさほど詳しくないおいらですら聞いたことあるメーカーなのに
>>13
それな
それな
27名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 17:12:18.27ID:2rKPqriY028朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
2024/07/30(火) 17:12:19.51ID:jIqh35TX0 おやおや(^。^)y-.。o○
トヨタが買ったらどや?
シートマシになるがな
トヨタが買ったらどや?
シートマシになるがな
29名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 17:12:23.79ID:9dMtyjlF0 モモにレカロにBBSの三種の神器だったのに
30名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 17:12:24.18ID:V+k9LYdH0 ええ…レカロシート無くなるのかよ
31名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 17:12:35.95ID:RU4uAwQz0 マジ
32名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 17:12:54.64ID:n6jbmW/c0 スポーツカーブームが終わったからな
33名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 17:13:14.63ID:7b87HfDx0 若者のシート離れがついに!
34名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 17:13:42.55ID:xU+LgplE0 ブランド力は確固たるものがあるし、どこか引き取りそうな気もするけど…しかし意外だったわ
35名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 17:13:55.65ID:RomScZjg0 日本メーカーみたいに税金で甘やかされてないからな
36名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 17:14:05.97ID:QMJRyX7N0 どこぞの過剰生産にやられたか?
37名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 17:14:12.14ID:RySTbegV0 もうどこでも作れるからな、このくらい
昔を忘れられないジジイくらいでしょ、買うの
昔を忘れられないジジイくらいでしょ、買うの
40名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 17:14:54.34ID:rrymb5gr0 もうスポーツカーの時代じゃないしな
お疲れ様
お疲れ様
41名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 17:15:12.80ID:n6jbmW/c0 レカロシート
モモかナルディのステアリング
ゲドラフのミッション
ブレンボキャリパー
カヤバのサス
モモかナルディのステアリング
ゲドラフのミッション
ブレンボキャリパー
カヤバのサス
42名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 17:15:31.40ID:Hae2nMjj0 ジェミニイルムシャー乗ってた
RECAROシート
MOMOステ
BBSアルミ
いすゞのくせに生意気だと
RECAROシート
MOMOステ
BBSアルミ
いすゞのくせに生意気だと
43名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 17:15:46.93ID:J/TIcSDx0 レカロシート
モモステ
水中花シフトが三種の神器だったな
モモステ
水中花シフトが三種の神器だったな
44名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 17:15:52.23ID:zoym/Kg40 最近の車は純正品外したり社外品付けたらエラー吐くとかデリケートすぎるわ
45名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 17:15:53.61ID:4mtD37fw0 MOMOとかまだ生きてんの?
エアバッグのせいでステアリング交換が容易では無くなってるが
エアバッグのせいでステアリング交換が容易では無くなってるが
46名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 17:15:56.13ID:QMJRyX7N0 シナで生産したらブランドがつぶれた実例が増えましたな
47名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 17:16:12.41ID:RU4uAwQz0 ゲームの椅子になるのか
51名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 17:16:48.39ID:mxdMbS6u0 車はレカロシートだし部屋の椅子もレカロチェアなのに…
53名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 17:16:54.83ID:/R8rqo8Y0 昔と違って今の純正シートはよくできてる、いいシートは座ったとたんにわかる。
レカロって旅客機にも使われてるんじゃねーの。
レカロって旅客機にも使われてるんじゃねーの。
54 警備員[Lv.15]
2024/07/30(火) 17:17:02.86ID:aNHmDNfp0 かなり昔だが知り合いに助手席取っ払って運転座席をレカロにしてる奴おったな(´・ω・`)ちな軽自動車...
55名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 17:17:49.77ID:xu//E/QY0 えー
おっさんの俺は信じられない
おっさんの俺は信じられない
56名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 17:18:26.71ID:r2Y8u3BA0 レカロシート
モモステアリング
オイルクーラはダミーです
モモステアリング
オイルクーラはダミーです
57名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 17:19:03.94ID:zsdE7p7W0 一時期新幹線の運転席にレカロのシートを使っていたが最近はどうなんだろう
58名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 17:19:05.18ID:UTbq9cau0 今北レカロってあのレカロ?
59名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 17:19:22.46ID:cU+NdLE90 フォグはPIAA
60名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 17:19:48.40ID:ffd2UEeC0 日本の走り屋系の若者が実は重要なお客さんだったのかな
62名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 17:20:49.10ID:jLSP9typ0 聞いたことある
ドイツなのか
ドイツなのか
64名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 17:21:44.54ID:rJu6pHDo0 チャイルドシートとかも作ってたよね?
昔買ったような
昔買ったような
65名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 17:22:03.54ID:JpmA7B5i0 カロッツェリアの光るスピーカーもお忘れなく
66名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 17:22:04.91ID:a/R2Xdi90 腰が悪いから軽バンにエルゴメド付けて乗ってる
どうしても物理的に無理はあるけどノーマルシートのままよりはましだった
腰痛対策の安いモデル出してくれんかねぇ
どうしても物理的に無理はあるけどノーマルシートのままよりはましだった
腰痛対策の安いモデル出してくれんかねぇ
69名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 17:23:23.71ID:sjn9WnEL0 BRIDEは平気なの?(´・ω・`)
70名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 17:23:43.16ID:ggeVfFDo0 自動車メーカーの純正品のレベルが上がったからだろうか
まあ大した技術ではないよな
中華製で10分の一の値段なのに似たようなのがありそうで
まあ大した技術ではないよな
中華製で10分の一の値段なのに似たようなのがありそうで
71名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 17:24:14.04ID:J/TIcSDx0 なんかジジババが集まってきてるな…
72名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 17:24:48.22ID:qmQdT9Nm0 ちょ、レカロシートって今もお約束やん
73名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 17:24:49.65ID:2rKPqriY0 >>64
さっき見たら去年終了してた
うちはコンビだかのベビーカーと共用できるのを3人使ったかな
レカロではそのノウハウや技術を活かし、子供向けのチャイルドシートやベビーカーを手掛けていました。
しかし業績不振を理由とし、2023年6月30日に事業撤退とホームページで報告されています。
さっき見たら去年終了してた
うちはコンビだかのベビーカーと共用できるのを3人使ったかな
レカロではそのノウハウや技術を活かし、子供向けのチャイルドシートやベビーカーを手掛けていました。
しかし業績不振を理由とし、2023年6月30日に事業撤退とホームページで報告されています。
74名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 17:25:29.19ID:sDWPmRuh0 昔は旅客機のシートはレカロだったのにな
75名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 17:25:30.12ID:ggeVfFDo0 同社は、自動車セクターの需要の減少と困難な市場状況が悩む唯一のサプライヤーではありません。合金ホイールの最も有名なメーカーの1つであるBBSは、今週破産を申請しなければなりませんでした。それは会社の歴史の中で5番目の破産です。最近では、ZFは何千もの仕事を削減すると発表しました。
76513 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/30(火) 17:25:32.72ID:W/BDELIx0 ありゃま
77名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 17:25:36.41ID:He72/cdR0 ジジイのおしゃれ車
シート:レカロ
ステアリング:モモ
ホイール:ビービーエス
キャリパー:ブレンボ
サス:ビルシュタイン
マフラー:HKS
シート:レカロ
ステアリング:モモ
ホイール:ビービーエス
キャリパー:ブレンボ
サス:ビルシュタイン
マフラー:HKS
78名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 17:25:44.14ID:4F0JCD/J0 BBS LM 18inch
NARDI Classic 32Φ
レカロ SR-7 黒
大事に使うわ
NARDI Classic 32Φ
レカロ SR-7 黒
大事に使うわ
79名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 17:26:05.82ID:0DBqynG70 高いだけでなんの役にも立たないシートだったからなあ
80名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 17:26:05.93ID:uGSRWjIA0 おいおい嘘だろ…
スズキ買ってやれよ🥺
スズキ買ってやれよ🥺
81名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 17:26:18.15ID:ym182kL70 野球場のベンチでも使ってなかった?
82名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 17:26:18.87ID:AFfot26p0 マジかよ
昔フル電動シート買ったわ
昔フル電動シート買ったわ
83名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 17:26:26.49ID:n6jbmW/c0 昔はあれだけの社外装備付けてたもんなぁ
84名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 17:27:19.62ID:d5bH2Cj+0 レカロってあのレカロ?
85名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 17:28:00.11ID:Sx/7jGBq0 ライバル死んでBRIDE一強になってしまったな
https://i.imgur.com/4X5VPue.jpeg
https://i.imgur.com/4X5VPue.jpeg
86名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 17:28:31.80ID:9wZIOTcn0 まぁブリッドもスパルコもあるからなww
今どきスポーツシートなんてどこも大差ないやろw
今どきスポーツシートなんてどこも大差ないやろw
87名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 17:28:45.05ID:ts3Bt8MN0 CM5Aランサー1800GSR 4WDターボに右フルバケ・左リクライニングのレカロ付けてた
次に乗ったCJ4AミラージュASTI RSにも右に色違いのフルバケ付けてた
夏場は背中蒸れるけど良い姿勢取れて乗りやすかった
次に乗ったCJ4AミラージュASTI RSにも右に色違いのフルバケ付けてた
夏場は背中蒸れるけど良い姿勢取れて乗りやすかった
88名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 17:28:48.82ID:NViegiXP0 今、シートどころかアルミもスタッドレス用に安いの買うだけになってるもんな
89名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 17:29:42.97ID:sxGmqxPE0 ウチの子ども2人はRECAROのベビーカーの世話になったな
さみしい
さみしい
90名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 17:29:49.06ID:ZbPd1ncM0 わしらの頃はナルディや桃のハンドルがカッコ良かった
91名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 17:29:55.30ID:FxBtSNoE0 まじか
92名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 17:29:59.40ID:MIJ33vlg0 >>13 ブランドのゲーミングチェアで配信とかほっといても宣伝されて売れるのにな
93名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 17:30:08.12ID:HXQYgi7d0 ゲーミングチェアに活路を見いだすとかは?
94名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 17:31:24.98ID:Hae2nMjj0 レカロとサベルトは憧れよ
95名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 17:31:34.04ID:sjn9WnEL0 なんだかんだでシートもホイールも純正カッコよくなってるからなあ
昔はOZのホイールとか履いてた(´・ω・`)
昔はOZのホイールとか履いてた(´・ω・`)
97名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 17:32:33.15ID:eeKdm88r0 70スープラ2・5とかランエボの純正だったかな 外からウインド越しに見えるシート上部の「RECARO」の文字がカッコよかった
98名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 17:32:43.31ID:orCW+H960 GK210H2脚お布施したやったのに。。。
99名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 17:33:10.31ID:Sx/7jGBq0100名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 17:33:23.48ID:gD6rQy1Y0 サッカーのベンチ
101名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 17:33:39.13ID:32MkNLZA0 ジジイホイホイ
102名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 17:33:59.98ID:zsdE7p7W0 自動車会社に入社して大卒でも工場実習させられたが
シートの組立工場はパートのおばちゃんがたくさんいてイケメンの奴は誘われたと言っていたな
シートの組立工場はパートのおばちゃんがたくさんいてイケメンの奴は誘われたと言っていたな
103名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 17:34:31.05ID:7b87HfDx0 まだ流通在庫とかあるんでしょ?バカな転売の戦士たちが必死に押さえてくれているのでは?
104名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 17:34:33.32ID:jnuqNB1R0 俺のアルトワークスについてるやつか
105名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 17:34:38.19ID:1Vx3TDja0 スケベ椅子作れ
106名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 17:34:50.41ID:UwgQ7m+G0 自分の体形から型取りしたフルバケを作るから高性能量産品は不要ってことなのかもね
108名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 17:37:18.47ID:6BzwlcIf0 日本人が貧乏になった影響をもろに受けたね
110名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 17:38:11.54ID:Z2qy+/c70 ハンドルもエアバッグで基本交換出来ないし
マフラーもハイブリッドカー主流になり
わざわざうるさいだけのマフラーに変える人も減った
シートもスポーツカーが売れないのと
最近の純正シートも良く出来ているから
交換する人も少なくなっているし
カー用品展行くと爺さんかミニバン系の
DQNしか殆どいなくて昔より廃れている
自分もここ数十年は車買い替えるたびに
ディーラーの点検パック入って
カー用品店に行く機会がめっきり減った
マフラーもハイブリッドカー主流になり
わざわざうるさいだけのマフラーに変える人も減った
シートもスポーツカーが売れないのと
最近の純正シートも良く出来ているから
交換する人も少なくなっているし
カー用品展行くと爺さんかミニバン系の
DQNしか殆どいなくて昔より廃れている
自分もここ数十年は車買い替えるたびに
ディーラーの点検パック入って
カー用品店に行く機会がめっきり減った
111名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 17:38:26.14ID:d0MKuvOV0 4点式のサベルトは大丈夫か?
112 警備員[Lv.24]
2024/07/30(火) 17:39:12.24ID:vVNZ5JMN0 無くなるわけじゃないのか
113!donguri
2024/07/30(火) 17:40:33.75ID:f0NR7EFg0 フルバケはリクライニングが出来ないから人気無くなった
114名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 17:41:36.77ID:neBKwUO00 グッドガン「よっしゃ宣伝とキャンペーンしまくるぞー」
116名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 17:41:51.72ID:YyZGlBKh0 今は大体のパーツが自動車メーカー純正じゃないと
エンジン始動もできない仕様だしな
エンジン始動もできない仕様だしな
118名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 17:44:19.00ID:fROxGt010 まさかレカロが破産とは・・・
119名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 17:44:34.65ID:zA4dP07a0 知り合いがゴマメ図鑑に載ったわって人がいそうなスレ
120名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 17:45:00.56ID:zxmHBUPI0 ブリッドのセミバケットシートは腰の辺りがヤケにキツくてダメでレカロのSR3は丁度いいホールド感でレカロを買った思い出
トヨタがレカロ買ってスポーツモデルには標準でそれ以外にはオプションで選べる様にすればいいのにな
トヨタがレカロ買ってスポーツモデルには標準でそれ以外にはオプションで選べる様にすればいいのにな
121名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 17:46:20.00ID:XPFfBAtm0 AM19を載せてたけど、家族には不評だった
122名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 17:47:44.82ID:ts3Bt8MN0 じゃあ車のシートはどこが作るんだ
123名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 17:49:52.91ID:iUBkiH0/0 先進国の一部のメーカーしか作れなかったモノが
新興国でいくらでも作れるようになって言ったからだよ
そうするとコスト勝負にしかならないから
先進国は脱落していく
この流れになってしまった代表的産業が家電
まずは欧米先進国から脱落していった
家電は簡単に作れる産業になったから
日本と言う新興国が安く作るようになり
欧米先進国は太刀打ちできなくなっていった
元祖家電メーカーのGEも早々に産業構造の転換を迫られた
そして今はかつての日本の役を
中韓台などの新興国が家電産業を担うようになった
音響機器メーカーも同じ
先進国にあった有名メーカーの多くは統廃合されていった
音の鳴る原理なんて同じで簡単に作れるから
新興国とのコスト勝負に勝てなくなるのは当たり前
ブルートゥースのスピーカーがDaisoで500円で売ってる時代
先進国の高い技術やコストを投入する余地はどこにもなくなっていった
シートも同じ
かつての高い技術やノウハウが必要だった時代は終わり
新興国の町工場でもいくらでもつくれるようになっていった
構造の難しいモノではないから差別化も限界があり
家電や音響機器と同じように採算が取れなくなっていっただけ
新興国でいくらでも作れるようになって言ったからだよ
そうするとコスト勝負にしかならないから
先進国は脱落していく
この流れになってしまった代表的産業が家電
まずは欧米先進国から脱落していった
家電は簡単に作れる産業になったから
日本と言う新興国が安く作るようになり
欧米先進国は太刀打ちできなくなっていった
元祖家電メーカーのGEも早々に産業構造の転換を迫られた
そして今はかつての日本の役を
中韓台などの新興国が家電産業を担うようになった
音響機器メーカーも同じ
先進国にあった有名メーカーの多くは統廃合されていった
音の鳴る原理なんて同じで簡単に作れるから
新興国とのコスト勝負に勝てなくなるのは当たり前
ブルートゥースのスピーカーがDaisoで500円で売ってる時代
先進国の高い技術やコストを投入する余地はどこにもなくなっていった
シートも同じ
かつての高い技術やノウハウが必要だった時代は終わり
新興国の町工場でもいくらでもつくれるようになっていった
構造の難しいモノではないから差別化も限界があり
家電や音響機器と同じように採算が取れなくなっていっただけ
124名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 17:51:23.74ID:MbM68mHj0 ちよっとォー、あたしに当たったらどうすんのよ!
125 警備員[Lv.13]
2024/07/30(火) 17:52:18.37ID:9YDXzpkM0 日産オーラNISMOで専用設計のレカロシート選べるんだけど、
どうなるんだろう。
どうなるんだろう。
130名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 17:54:03.72ID:wzUIuPXp0131名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 17:54:31.35ID:APMssxAa0133名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 17:54:56.80ID:PlelAHXx0 マジか
でもどっかが買って、プランドは継続なんだろう
でもどっかが買って、プランドは継続なんだろう
134名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 17:55:15.13ID:n6jbmW/c0 ピアッツァのレカロシートを流用が流行ったな
135名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 17:55:34.91ID:ggeVfFDo0 BBS破産もマジだった
https://www.swr.de/swraktuell/baden-wuerttemberg/suedbaden/bbs-autotechnik-zum-funeften-mal-insolvent-100.html
自動車エンジニアリング会社BBSは再び破産を申請しました。同社は、シルタッハとヘルボルツハイムの2つの工場に約270人の従業員を擁しています。
https://www.swr.de/swraktuell/baden-wuerttemberg/suedbaden/bbs-autotechnik-zum-funeften-mal-insolvent-100.html
自動車エンジニアリング会社BBSは再び破産を申請しました。同社は、シルタッハとヘルボルツハイムの2つの工場に約270人の従業員を擁しています。
136名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 17:55:36.45ID:vONIOFFc0 スカイマークがレカロの座席載せててスポーツカー以外にもやってるって初めて知った記憶
137名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 17:55:40.52ID:xkKDGNWH0 初のデートで彼が後ろに大きいウイングみたいなのを付けたランサーで来て乗ったら運転席だけレカロのシートだったわ
恥ずかしかったのを覚えてるの
恥ずかしかったのを覚えてるの
138名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 17:55:59.97ID:g1E8n7Vp0 ざまあ
139名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 17:56:16.61ID:q71HDNW+0 うちの子供はRECAROのチャイルドシートや!
140名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 17:56:22.75ID:xNrV2BEb0 エブリイバンにレカロシートつけてる気持ち悪いおっさんいるよね
141名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 17:57:26.02ID:Yh/UEq190 今はシート交換する人減ったもんなあ。
海外じゃどうなんだろう?
海外じゃどうなんだろう?
142名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 17:57:27.05ID:81RHdT9x0 若い頃に持っていた
143名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 17:57:50.06ID:NViegiXP0 家のトイレの便座もRECAROや!
144名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 17:58:06.80ID:zcMFz9JW0 BBSも潰れたけど鍛造ホイールの商標は日本企業が買い取って存続してるし
レカロも日本が買い取るかもね。
レカロも日本が買い取るかもね。
145名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 17:58:28.28ID:YsBqxxwx0 >>1
AK Racingに負けたんか
AK Racingに負けたんか
147名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 17:58:48.93ID:g7StePLb0 885はまだ売ってるんかな
148名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 17:58:49.05ID:EqhOIeXt0 時代はEV
150名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 17:59:25.83ID:25DyML6J0 >>41
サスはオーリンズで
サスはオーリンズで
昔の自動車のシートってホントに酷かったからレカロにする意味もあったけど、今の車のシートってホントに良く出来てるからなぁ
152名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 18:01:29.87ID:OBndIx2B0 中国が買うだろ
153名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 18:02:41.38ID:vlKCVDpn0 高級車はシートに仕掛けが多くて基本的に交換できんくなった
レカロとかもう懐かしい感覚しかないな
レカロとかもう懐かしい感覚しかないな
155名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 18:03:32.31ID:kvNBZ5Jg0 楽天モバイルパーク宮城
「ウチもベンチのシートにレカロを使っているぞ。」
「ウチもベンチのシートにレカロを使っているぞ。」
156名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 18:03:34.47ID:dfp+KBDJ0 コボスタのシートどーすんの?
159名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 18:04:56.93ID:AuFj99BH0160名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 18:06:11.06ID:v3k1hq+D0161名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 18:07:56.35ID:d5ascQLx0 レカロシート、無くなっちゃうのか
162名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 18:08:09.12ID:T0fRqqEV0 >>143
穴開けたの?
穴開けたの?
163名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 18:08:23.44ID:eUuBcEs10 日本車の新車装着レカロは偽物というかOEM
スミンボみたいなモン
そもそも本物は小日本人のゴブリン体型に合わない
スミンボみたいなモン
そもそも本物は小日本人のゴブリン体型に合わない
165名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 18:08:43.64ID:nAVbthgQ0 タイヤマルゼン
タイヤマルゼン
ホイールマルゼン
ホイールマルゼン
車高調もレカロもあるで~
タイヤマルゼン
ホイールマルゼン
ホイールマルゼン
車高調もレカロもあるで~
166名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 18:09:11.19ID:bHMYLR/n0 スポーツカーが全く売れないからな
167名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 18:09:22.99ID:oOENoWyW0 スポーツカーが絶滅してシートカスタムするような事もなくなったもんな
168名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 18:09:50.91ID:rYsYxmbG0 飛行機のシートも?
169名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 18:11:37.23ID:JY+T9Nd30 今や野球のベンチもA・Kレーシングだしな
170名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 18:11:42.73ID:t6Ckeygd0 楽天本拠地のベンチの椅子もいつの間にかAKracingに変わってたわ
171名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 18:12:44.68ID:uxtFtXgc0 >>159
実はやってたがマーケティングがいまいちだったから売れなかったんだよなぁ。
実はやってたがマーケティングがいまいちだったから売れなかったんだよなぁ。
172名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 18:13:17.26ID:PmZmZr8i0 ゲーミングチェアメーカーに買われそう
173名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 18:13:40.30ID:x49jCy460 ブランド名だけは中国企業とかが買収しそう。なんならeスポーツ用の椅子作ってる会社とかが買いそう。
174名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 18:14:20.69ID:qmQdT9Nm0 レカロシートにブレンボにBBSって
スポーツカーのお高いオプション定番メニューだな
スポーツカーのお高いオプション定番メニューだな
175名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 18:15:24.06ID:1UHYJigH0176名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 18:16:09.45ID:RZd/puZy0 BBSみたいに日本独自のブランドになるんじゃね
177名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 18:16:16.35ID:1N1eWrmt0 安売り来るのか?最近モデルチェンジしたよなー
178名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 18:17:25.03ID:1YJbC8WY0 昭和四種の神器
レカロのシート
モモのステアリング
ビルシュタインのショック
ブレンボのブレーキ
レカロのシート
モモのステアリング
ビルシュタインのショック
ブレンボのブレーキ
179名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 18:18:26.87ID:UJhue8A20 ヴァかなイナカモノはブランドロゴに超絶弱い
どこがどう良いのかわからないのでとりあえずロゴが憑いていると安心する
レカロ
ブレンボ
BBS
ボーズ
どこがどう良いのかわからないのでとりあえずロゴが憑いていると安心する
レカロ
ブレンボ
BBS
ボーズ
180名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 18:18:36.56ID:VdoanXph0181名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 18:22:10.75ID:yRISHbVb0 >>1
レカロシートを使ってるゲーマーなんなの
レカロシートを使ってるゲーマーなんなの
182名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 18:22:14.54ID:ked+aBeR0 最近はメーカー純正でレカロが付いてのも結構ある反面、社外品としてレカロ入れる人が減ったのかも。
183名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 18:22:49.09ID:AlDHu8SP0 車メーカーのデフォでも十分になって久しいからな
184名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 18:23:59.51ID:n6jbmW/c0 柿本改
186名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 18:24:34.09ID:n6jbmW/c0 ワタナベのホイール
189名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 18:25:26.29ID:OPqakWQK0 レカロのシートを改造してゲーミングチェアーにした
AKレーシングとか糞
AKレーシングとか糞
190 警備員[Lv.10][芽]
2024/07/30(火) 18:27:04.02ID:BtHUTtmY0 >>175
すいがん が変換出来ない 泣
すいがん が変換出来ない 泣
192名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 18:27:31.95ID:SGj9VlJ00 ブリッドでいいじゃん
193名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 18:27:34.74ID:hDsBLMzC0 レカロ逝ったー
194名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 18:27:41.98ID:3TEEoobm0 今どき車の椅子を交換する奴なんていないからな
195名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 18:27:51.13ID:XtP+5vF90196名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 18:28:07.28ID:llS/Z+FS0 えええ レカロですらつぶれるの?
197名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 18:28:53.90ID:Ztb3k7K80 レカロのシートってその昔、後部スピーカーがKENWOODって光ってた時代のやつだよな
201名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 18:31:30.98ID:aAjwff3t0 スタジアムとかドームとかにもあるよね、レカロのシート
あの席なくなっちゃうのかな
あの席なくなっちゃうのかな
202名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 18:31:34.35ID:hDsBLMzC0203名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 18:32:21.55ID:q5Qx0zdh0 レカロってカスタムパーツ一つも付けてない俺でも知ってる最大手じゃないの?
GoProみたいに没落してたの??
GoProみたいに没落してたの??
204名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 18:32:36.03ID:vrnFitKb0205名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 18:33:30.24ID:gEZrSARw0 車のシート専門店とか、ずいぶんニッチなメーカーだな
206名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 18:33:39.25ID:B7H2GH2u0207名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 18:34:06.83ID:4B/RYyMe0 毎週末になるとオートバックスに行ってた時代があったわ。カスタムするのが流行っていたよね。
208名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 18:34:49.32ID:tivMwpLs0 >>13
俺はブリット派
俺はブリット派
209名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 18:34:53.19ID:kdyiec8s0 中国「イラネw」
210名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 18:35:15.53ID:+Po6XWqG0 今の車はシートも良くなってる
フランス車あたりのシートを徹底研究して改善してきた
もうレカロに出番は無い
フランス車あたりのシートを徹底研究して改善してきた
もうレカロに出番は無い
211名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 18:35:29.61ID:cLlbp/DK0212名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 18:35:43.89ID:3M0G9clV0 レカロ懐いな
てか従業員千人しかいないのかよ
てか従業員千人しかいないのかよ
213 警備員[Lv.13]
2024/07/30(火) 18:36:48.55ID:9YDXzpkM0 >>127
オプションで40万だよ
オプションで40万だよ
>>211
メーカーの工場オプション向けくらいしか需要がないんだろうな。
メーカーの工場オプション向けくらいしか需要がないんだろうな。
215 警備員[Lv.13]
2024/07/30(火) 18:37:46.68ID:9YDXzpkM0 BBSも日本なんだっけ
217名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 18:38:42.57ID:3M0G9clV0 レノマのホイールもなくなってるのかな
218名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 18:39:56.36ID:v3k1hq+D0 >>188
夏場の本物レースなんてエアコンなしフルフェイスで60度の車内でレースしてんだからそのくらい我慢しろ
夏場の本物レースなんてエアコンなしフルフェイスで60度の車内でレースしてんだからそのくらい我慢しろ
219名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 18:41:07.28ID:YYc5n3FL0 残クレ全盛な今どきにシート交換するような走り屋オランダろ
221名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 18:41:24.38ID:HSBgQphb0 航空機用のシート作ってるよね
あれは儲かりそうなのに
あれは儲かりそうなのに
222名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 18:41:53.22ID:v3k1hq+D0 >>210
トヨタ車は狭いと言われるがシートはかなりいいね。乗り心地よくて腰のサポートもしっかりしてるしわざわざシート変えようと思わない
トヨタ車は狭いと言われるがシートはかなりいいね。乗り心地よくて腰のサポートもしっかりしてるしわざわざシート変えようと思わない
223 警備員[Lv.12]
2024/07/30(火) 18:42:00.73ID:5rS8Lp8b0 飛行機のイスもレカロ多いよね
224名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 18:42:59.97ID:0ysLXHXS0 BRIDE一択
RECAROは日本人には合わない
RECAROは日本人には合わない
225名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 18:43:01.72ID:qoIZ/lCZ0 対岸の火事ではないんだよな
226名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 18:43:39.75ID:cFydYb9y0 軽トラに浅い奴入れようと考えてたんだがなー(´ω`)
227名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 18:44:57.53ID:IRNyxpJG0 今後はスパルコを使う様に。
229名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 18:46:10.06ID:oKWVFOob0 ゲーミングチェア?
230名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 18:46:25.64ID:P/d3Qrb60 >>1
DQN御用達のカスタム レカロwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
貴重な純正取っ払ってウンコシートに大枚叩いて換える まさにDQNwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
〆⌒ヽ_||i_〆⌒ヽ
/ iiii!!!!!! !!!!iiii ヽ
。| ( ゚__) (__゚ ) | 。
| (_Ti__)──(//| |) | 。
| ./ /┬UU┬" | ( |
| j j| ┴┴・┴-┤ ) .|
|' i | | ) ( |
| ヽ/⌒⌒ヽ__/ |
| . .| / ̄| / . . . |/')
('ヽ . ヽJ ̄u u . . . ')
DQN御用達のカスタム レカロwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
貴重な純正取っ払ってウンコシートに大枚叩いて換える まさにDQNwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
〆⌒ヽ_||i_〆⌒ヽ
/ iiii!!!!!! !!!!iiii ヽ
。| ( ゚__) (__゚ ) | 。
| (_Ti__)──(//| |) | 。
| ./ /┬UU┬" | ( |
| j j| ┴┴・┴-┤ ) .|
|' i | | ) ( |
| ヽ/⌒⌒ヽ__/ |
| . .| / ̄| / . . . |/')
('ヽ . ヽJ ̄u u . . . ')
231名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 18:47:41.37ID:1kqUtrfk0 走り屋御用達のあのレカロ?
232名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 18:48:38.61ID:xJR52s/60 値引きしない強気な商売してたのにな
233名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 18:49:07.88ID:+NSBLaCr0 SPARCOとかもあったよな?まだ健在?
236名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 18:52:18.79ID:rSUkSiSh0 後はスパルコだけか
237名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 18:53:13.01ID:IR7jcZeO0 レカロは高すぎる!
238名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 18:54:52.70ID:juxAs+rO0 エルゴメドMVを10年使ったけど全然へたらなかったわ
まじ良かったんだが
今後どうなるんだろう
まじ良かったんだが
今後どうなるんだろう
240名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 18:57:21.95ID:WXXignpY0 JR九州の885系も運転席にレカロシート使ってたはず
ある意味、グリーン車よりもずっと上のシート
ある意味、グリーン車よりもずっと上のシート
244名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 19:01:16.29ID:xUYikSti0 おにぎり回すリクライニングが使いにくかったw
245名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 19:01:20.12ID:zA4dP07a0246名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 19:01:34.10ID:eAWDLwof0 メインは歯医者などの医療用チェアだったと思うが違ったかな?
247 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/30(火) 19:02:14.61ID:9YDXzpkM0 レカロジャパンは無事で、ドイツの現地法人?が倒産しただけじゃん?
自動車用シートなどを手掛ける独レカロ・オートモーティブ社が破産申請を行ったと現地複数メディアが伝えた。ドイツバーデン=ヴュルテンベルグ州にあるエスリンゲン地方裁判所は現地時間7月29日、同社に対し暫定的な自主管理を命じた。
自動車用シートなどを手掛ける独レカロ・オートモーティブ社が破産申請を行ったと現地複数メディアが伝えた。ドイツバーデン=ヴュルテンベルグ州にあるエスリンゲン地方裁判所は現地時間7月29日、同社に対し暫定的な自主管理を命じた。
248名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 19:02:15.43ID:AoXx2q9N0 どっかの車メーカーが買収して他のメーカーが
レカロ使えなくなるみたいな事だけは避けてほしい
レカロ使えなくなるみたいな事だけは避けてほしい
250名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 19:03:37.79ID:JVZhFYFl0 レカロって旅客機のシートを供給してて順風満帆だけど
グループの中の自動車部門が破産したってこと?
グループの中の自動車部門が破産したってこと?
251名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 19:03:47.30ID:juxAs+rO0 所謂走り屋系はブリッドが多いか
ガチのカップカーでサーキットやラリーとかはレカロかな
ガチのカップカーでサーキットやラリーとかはレカロかな
252名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 19:05:09.57ID:0vuvX3uh0 軽自動車にRECAROのシートとMOMOのステアリング付けていきってた90年代。
もちろん足はRSワタナベ。
もちろん足はRSワタナベ。
253名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 19:05:10.59ID:EXhxjUxb0 オートバックスが買えよ
254名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 19:05:14.83ID:gkJMRyar0 レカロシートが無くなったら何を使えばいいの?
255名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 19:07:17.71ID:ulqjBUzN0 チャイルドシート見かけなくなったから事業上手くいってないのかと思った所だったんだよなー
256名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 19:07:21.00ID:ZWLm9dQK0 びっくり
時代なのかねえ
時代なのかねえ
257名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 19:07:56.91ID:T+InqqGt0 シルビアとかシビックタイプRとかRECAROでお世話になったなぁ。BRIDEには一回も浮気してない。
258名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 19:08:43.37ID:A6hFfJEA0 昔買った中古車についてた
259名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 19:08:45.18ID:FIQ0TUG+0 RECARO滋賀
BBS富山
ここが破綻しなけりゃ何とかなる
BBS富山
ここが破綻しなけりゃ何とかなる
260名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 19:08:57.55ID:qJ9CBtJJ0 中華かインドの資本になるかな
262名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 19:10:11.10ID:Paz6YDcf0 色んなメーカーが有難がって装着するプレミアムブランドってイメージなのに意外だったな。
263名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 19:10:11.31ID:5uTJINe60 ミニバンやSUVやトール軽にはレカロは無用の長物だしな
SUVで走りを謳ってるアホなメーカーもあるみたいだけど、エンジンは非力で限界も低いからレカロは似合わないし
SUVで走りを謳ってるアホなメーカーもあるみたいだけど、エンジンは非力で限界も低いからレカロは似合わないし
若い頃は中古のレカロ買って交換したけどもう体力的にムリ
かと言って高い新品買ってショップでやってもらうほど魅力があるかといえば???だな
国産車のシートもだいぶ良くなってきたし
かと言って高い新品買ってショップでやってもらうほど魅力があるかといえば???だな
国産車のシートもだいぶ良くなってきたし
266名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 19:11:53.43ID:wU0PfEHx0 価格上げてボリスギたんだよ
267 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/30(火) 19:13:25.11ID:5XeHNfLW0 >>249
チャイルドシート、ジュニアシートとかは作ってたのにね
チャイルドシート、ジュニアシートとかは作ってたのにね
268名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 19:13:34.01ID:juxAs+rO0 ちゃんと専用シートレールも一緒に付けないと車検通らないからな
まぁお金掛かるし面倒だわな
ブリッドの腰痛対策系ってどんな感じなんだろう
今の車は純正で不満無いけども
まぁお金掛かるし面倒だわな
ブリッドの腰痛対策系ってどんな感じなんだろう
今の車は純正で不満無いけども
269名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 19:13:51.60ID:T+InqqGt0 >>86
デブの俺様にはBRIDEはキツかったのよ、RECAROは何か圧迫感がなくてよかったなぁ
デブの俺様にはBRIDEはキツかったのよ、RECAROは何か圧迫感がなくてよかったなぁ
270名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 19:14:33.53ID:F+ZfC0mC0 ANA の座席にRECARO って入ってたと思ったが
テーブルのコックのところ違ったっけ?
テーブルのコックのところ違ったっけ?
271名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 19:14:37.49ID:/IznhhIL0 747とか列車とかもRECARO使ってなかったけ
そっちとは部門違うのかな
そっちとは部門違うのかな
272名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 19:16:03.79ID:brEqSI4D0 まじかよ
273名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 19:16:22.03ID:lMCLlykW0 今は、ドラレコとスマホホルダーぐらいしか後付けしないしな
275名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 19:17:09.61ID:V9s0Fy2w0 レカロもBBSも破産してるのか
やべーな
やべーな
276名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 19:17:40.18ID:1+eeGsa00 ドイツの自動車部門が破産だからレカロジャパンは関係なくね?わからんけど
277名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 19:18:30.19ID:9KhxJIVE0 パチモンメーカーとか純正装備にパクられまくったら、本物の元祖メーカーはそりゃ潰れるよな
278名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 19:19:12.91ID:ZOxt+w6y0 ゲーミングチェアに早期参入していたら無双できたろうに…
280名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 19:20:12.76ID:5uTJINe60 ビルシュタインやブレンボやBOSHは大丈夫なのかな?
282名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 19:21:06.14ID:yof0TO7x0 航空機のシートも作ってたよね
>>281
あんなのダッシュボードにやったら、照り返しでまともに前見えんw
あんなのダッシュボードにやったら、照り返しでまともに前見えんw
285名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 19:22:44.00ID:y3tUGnQh0 どこか日本メーカーが買い取れよ
286名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 19:23:28.54ID:y3tUGnQh0 ワイの車レカロやけどやっぱりあのシート使ったら普通のは使えんわ
289 警備員[Lv.8][芽]
2024/07/30(火) 19:25:22.51ID:SnzoGU640 何年か前から、シートを純正以外に変えると車検の時にメーカーから構造計算書出させるようになってて、めんどくささが格段にふえた。
290名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 19:28:35.25ID:HB/BJOMQ0 車検きびしくなったからなぁ
昔は町工場なら1万円払えば目をつぶってもらえたのにな
昔は町工場なら1万円払えば目をつぶってもらえたのにな
291 警備員[Lv.8][芽]
2024/07/30(火) 19:32:50.95ID:SnzoGU640 何年か前から、シートを純正以外に変えると車検の時にメーカーから構造計算書出させるようになってて、めんどくささが格段にふえた。
292名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 19:32:55.15ID:Vgdu6iCi0 サッカースタジアムのベンチにもレカロあるのにどうすんの
293名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 19:35:51.05ID:NQ/lbMf60 サーキットにも行かずに公道でイキり散らすキモヲタがスポーツカーやスポーツグレードの車に付けてるイメージが強いなw
294名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 19:36:59.21ID:FzrgrzkN0 ドヲナクローズマイアイーズ♫
295名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 19:40:16.58ID:aZ6VM5f70 リクライニング出来んのか?
296 警備員[Lv.8][芽]
2024/07/30(火) 19:40:31.73ID:Xt1X7xDy0 レカロシートなつかし
独身の頃交換してた
今じゃイラネ
出っ張りが邪魔なんよね
独身の頃交換してた
今じゃイラネ
出っ張りが邪魔なんよね
297名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 19:41:41.52ID:PQk+4hB/0 サイドエアーバックが無くなるのがなあ
299名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 19:43:04.23ID:72e8aP7N0 レカロのトイレをつくって欲しかった
300名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 19:47:12.77ID:/o+MuZZ20 ゲーミング椅子メーカーに転身したら?
301名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 19:48:06.47ID:9BlbbfqS0 >>29
ヨロヨロにM2販売シートに885なつかしいな
ヨロヨロにM2販売シートに885なつかしいな
303名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 19:48:48.32ID:ldW9BL5R0 日本はブリッドが強過ぎる
304名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 19:49:16.82ID:0pBEVdXs0 レカロのシート
フジツボマフラー
ナルディのステアリング
Kenwoodのコンポ
BBSのアルミホイル
フジツボマフラー
ナルディのステアリング
Kenwoodのコンポ
BBSのアルミホイル
305名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 19:50:05.52ID:Ux+HrTPw0 若者の走り屋離れ
307名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 19:51:19.93ID:+jyyrgdE0308名無しどんぶらこ ころころ
2024/07/30(火) 19:51:46.07ID:7jxFq3y70 ワイのアルトワークスのレカロが物悲しい
309名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 19:52:08.76ID:orCW+H960 時代に逆行して
レカロ
レムスマフラー
アイバッハ車高調
レカロ
レムスマフラー
アイバッハ車高調
310名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 19:52:36.62ID:+jyyrgdE0 >>304
BBSの銀紙とは
BBSの銀紙とは
311名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 19:52:41.56ID:88UhOEhc0312 警備員[Lv.3][新芽]
2024/07/30(火) 19:54:51.30ID:5TtRc/9E0 多分、みんな勘違いしてる。
レカロオートモーティブはドイツの会社。
日本のレカロジャパンは無事。
レカロオートモーティブはドイツの会社。
日本のレカロジャパンは無事。
316名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 20:00:30.98ID:1E7TLVub0 スポーツカー(笑)が世界的に下火だし、普通の車のシートが良くなってよっぽど拘りのあるキモいオタクくらいしかシートを変えるやつが居なくなってしまった
317名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 20:01:02.41ID:tA71SlIh0318名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 20:02:30.27ID:UsAckvKX0 大手メーカーがたいして採用しなくなったからな。高いからな。車自体が高くなってんのにさらに高くしたら車が売れなくなる。
ランエボの時使ってたけどいいシートだと思うけどな、腰痛くならんし。
ランエボの時使ってたけどいいシートだと思うけどな、腰痛くならんし。
319名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 20:02:47.91ID:pOSI4fXf0 レカロって合わない人もいる?
自分は腰が痛くて乗ってられないから腰用のクッション挟んでた
自分は腰が痛くて乗ってられないから腰用のクッション挟んでた
320名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 20:03:01.73ID:9BlbbfqS0 純正シートは電動シートにサイドエアバッグも付いてて重いから軽いフルバケに換えたい
321名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 20:03:35.53ID:Jd5AwaFJ0 レカロシートにモモステ
322 警備員[Lv.5]
2024/07/30(火) 20:03:56.62ID:lHkdseJv0 マイティーボーイにmomoのハンドル、エアロホイール、8トラのカーステ付けて走ってたなぁ
323名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 20:04:47.34ID:TBa4nAyk0 ボッタクリのイス
324名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 20:04:54.10ID:GAc54uhU0 時代かね
325名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 20:06:12.02ID:g7StePLb0 momoステのやつは運転下手なイメージ
上手いやつはナルディ
上手いやつはナルディ
326名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 20:07:10.42ID:AoXx2q9N0 シートの重要性を知らない人多いよね
シート変えるだけでサーキットのタイム上がるんだから
シート変えるだけでサーキットのタイム上がるんだから
327名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 20:07:45.96ID:6pDOcTIN0 そのうちEV車やらハイブリッドだらけになったらブレンボとかもヤバそう
>>169
楽天のとこはレカロでしょ
楽天のとこはレカロでしょ
330名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 20:13:00.57ID:+jyyrgdE0332 警備員[Lv.17]
2024/07/30(火) 20:14:33.86ID:J4gwaWcb0333名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 20:14:52.54ID:8P7VexeP0335名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 20:17:27.74ID:DsfX7lL30 昔、レカロシートをデスクチェアにするキットとか、
座椅子にすらキットとかあったよな。
座椅子にすらキットとかあったよな。
336名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 20:17:33.77ID:5uTJINe60337名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 20:17:56.47ID:Qe60i0Do0338名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 20:19:02.05ID:BZR0Eq9r0 はい
339名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 20:19:02.28ID:EOOk1OeQ0 事業は継続するんか
340 警備員[Lv.17]
2024/07/30(火) 20:19:04.64ID:J4gwaWcb0 >>326
これな
車体の挙動による体幹コントロールは重要
バケットシート無しだと体幹を支えるものが無いので、ハンドルか腰だけで踏ん張ることになる
バケットシート使うとほぼ四肢と頭部だけのコントロールになる
最早レースゲーム感覚よ
これな
車体の挙動による体幹コントロールは重要
バケットシート無しだと体幹を支えるものが無いので、ハンドルか腰だけで踏ん張ることになる
バケットシート使うとほぼ四肢と頭部だけのコントロールになる
最早レースゲーム感覚よ
341名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 20:19:58.78ID:Qe60i0Do0342名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 20:21:31.21ID:xG/ajsCD0 知名度あるしどっか買い取ってブランド存続かな
343名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 20:21:57.34ID:F5VrBxia0 なんとなく、ヨーロッパではスパルコの方が人気なイメージ
344名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 20:22:38.04ID:Qe60i0Do0 RS2とレカロシートレール、RS5とメーカー純正と買ったのに、潰れたのか
345名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 20:22:46.06ID:qgTUvTVU0 俺はサベルト派だから無問題
346名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 20:24:11.75ID:v3k1hq+D0 軽乗りだとシートかえると感動しそう
中広く見せるためのぺらっぺらのシートだもんな
中広く見せるためのぺらっぺらのシートだもんな
347名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 20:24:48.01ID:YjB6ktZM0 今の車に入れようと思ってたのに
348名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 20:26:13.92ID:YwsBmGI50 BRIDEのフルバケが全てにおいてちょうどよかったな
349名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 20:29:19.90ID:NSV2Gdpw0 >>153
ステアリングメーカーが瀕死なのと同じ流れやな
ステアリングメーカーが瀕死なのと同じ流れやな
350名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 20:30:37.84ID:49y7skmi0 今は猫も杓子も「AK RACING」だもんな
351名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 20:31:31.51ID:r52ZLuvL0 >>350
車にそんなもんつけてるやついねえだろ
車にそんなもんつけてるやついねえだろ
352名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 20:32:49.81ID:lAHR7R9o0 最近は暖かくなったり冷たい風がでてくるシートの登場で
なかなか替えづらくなってるんだよなあ
温暖シートは慣れると最高
なかなか替えづらくなってるんだよなあ
温暖シートは慣れると最高
353名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 20:33:54.53ID:7Va+5wko0 車離れ…
354名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 20:33:59.52ID:m00IbLp+0 安いゲーミングチェアと大して品質変わらなそうだもんなw
355 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/30(火) 20:36:46.07ID:Ne6fvKEZ0356名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 20:37:16.97ID:00/kyC2c0 そもそも純正からシート変える意味ってある?
市販の車でさ
馬鹿しか買わないでしょ?
市販の車でさ
馬鹿しか買わないでしょ?
357名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 20:38:34.44ID:/lH7nIt90 創かの北浜の通名:魚谷誠也さ〜ん
東京と大小起業信仰公社の税金仕事に
従事してた 通名:魚谷誠也さ〜ん
●創か嫌がらせ闇バイター くるくるピルエツトタ〜ンご指南役
豊津第二小学校前 前島雅子ばれえすく〜る
(大阪府吹田市豊津町4-1)
●一家総出で生活費稼ぎの創か嫌がらせ闇バイター 窓からぎょろ見
(大阪府吹田市江坂町2丁目12−29− 一戸建)
●カルト不審車集団
梅田交通 江坂営業所(大阪府吹田市江坂町2丁目52−15)
角一化成(大阪府吹田市豊津町31−10)
南寿ハイツ(大阪府吹田市江坂町2丁目12)
●待ち伏セレナ
・日産セレナ 大阪532 ㋲20−25
おまけの 70−25 右側駐車違反
@セントラル江坂ウエスト(大阪府吹田市豊津町31-4)
創かによる集団嫌がらせでお小遣い稼ぎの闇バイタ〜
●創かn世小学低学年女子 朝日堂 創かのカルト保護者が
他人宅に無断侵入盗聴してると絶賛自己言いふらし中の
カルト小学低学年女子三人組♪
小学3年位の男子 当の創か保護者 按摩屋の孫
「私、創かの集団ストーカーちゃん♪」再びw
卑怯者の鏡www
熊鈴ちりんちりん 激烈アピる小学3年生女児
毎日毎日夕方〜深夜にかけて、洗濯物を干す家を
LEDヘッドライトてかぴか自動車で うろうろ
物色してた 集団ストーカー犯ウェイウェイおじさん
最近雨で洗濯物干されないもんだからw
学童擁護員になって 営業所前に登場(笑)
東京と大小起業信仰公社の税金仕事に
従事してた 通名:魚谷誠也さ〜ん
●創か嫌がらせ闇バイター くるくるピルエツトタ〜ンご指南役
豊津第二小学校前 前島雅子ばれえすく〜る
(大阪府吹田市豊津町4-1)
●一家総出で生活費稼ぎの創か嫌がらせ闇バイター 窓からぎょろ見
(大阪府吹田市江坂町2丁目12−29− 一戸建)
●カルト不審車集団
梅田交通 江坂営業所(大阪府吹田市江坂町2丁目52−15)
角一化成(大阪府吹田市豊津町31−10)
南寿ハイツ(大阪府吹田市江坂町2丁目12)
●待ち伏セレナ
・日産セレナ 大阪532 ㋲20−25
おまけの 70−25 右側駐車違反
@セントラル江坂ウエスト(大阪府吹田市豊津町31-4)
創かによる集団嫌がらせでお小遣い稼ぎの闇バイタ〜
●創かn世小学低学年女子 朝日堂 創かのカルト保護者が
他人宅に無断侵入盗聴してると絶賛自己言いふらし中の
カルト小学低学年女子三人組♪
小学3年位の男子 当の創か保護者 按摩屋の孫
「私、創かの集団ストーカーちゃん♪」再びw
卑怯者の鏡www
熊鈴ちりんちりん 激烈アピる小学3年生女児
毎日毎日夕方〜深夜にかけて、洗濯物を干す家を
LEDヘッドライトてかぴか自動車で うろうろ
物色してた 集団ストーカー犯ウェイウェイおじさん
最近雨で洗濯物干されないもんだからw
学童擁護員になって 営業所前に登場(笑)
358名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 20:41:30.75ID:OzaBWKXV0 サッカーの控え席のイメージしかなくなって逆にイメージダウンしてる
359名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 20:42:07.85ID:SGj9VlJ00 自動車以外のレカログループ、ゲーミングチェアや航空機のシートは問題ないと記事に書いてあるやん
360名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 20:44:09.45ID:ZQUGXnqT0 スイスポのシートのイメージ
361通りすがりの一言主
2024/07/30(火) 20:46:04.77ID:3CMZUibf0 >>1
ドレスアップでけっこう見るけど、やっぱ、ちょっとお高いよなあ。
ドレスアップでけっこう見るけど、やっぱ、ちょっとお高いよなあ。
362名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 20:47:15.07ID:+qPAiPYq0 医療用レカロはどうなる
364名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 20:50:52.77ID:gfUmMfk50 シートはレカロ、ホイールはBBSだよな。
365名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 20:52:09.72ID:a+AbKoF90 モモとかナルディとかまだあるのか?
エアバッグが標準化されて久しいけど
エアバッグが標準化されて久しいけど
367名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 20:54:55.08ID:pC9LZG740369名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 21:01:28.52ID:gTzWePq90 椅子なら常に需要ありそうなのに
370名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 21:03:55.19ID:5m8OpGPs0 ヴィタローニのミラー
ヴェグリアのメーター
マルゾッキのサス
ヴェグリアのメーター
マルゾッキのサス
371名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 21:07:45.41ID:BgOA5euq0 今だとシートヒーター付いてたり
純正でもそれなりに乗り心地の良い
シートだったりするしな
腰痛持ちはレカロに変えるのは
一昔前は結構居たけど
純正でもそれなりに乗り心地の良い
シートだったりするしな
腰痛持ちはレカロに変えるのは
一昔前は結構居たけど
372名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 21:11:34.68ID:E/ceQgPr0 社外のシートだとまず車検が通らない
通すためには専用シートレールが必要
まぁ割高だし要らんわな
今じゃハンドル交換もしないし
モータースポーツ自体が斜陽だしな
通すためには専用シートレールが必要
まぁ割高だし要らんわな
今じゃハンドル交換もしないし
モータースポーツ自体が斜陽だしな
373名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 21:11:38.97ID:KxcbHSda0 アルトワークスが最後のレカロシートになるのか?
375名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 21:17:35.16ID:aTVBzama0 20年くらい前にユニクロが企業コラボTシャツでレカロのロゴが入ったやつを売ってた
2枚買って運転席と助手席に被せてたな
2枚買って運転席と助手席に被せてたな
376名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 21:18:19.89ID:pC9LZG740377名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 21:21:17.83ID:1E7TLVub0 スポーツカー(笑)が世界的に下火だし、普通の車のシートが良くなってよっぽど拘りのあるキモいオタクくらいしかシートを変えるやつが居なくなってしまったのが原因
378名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 21:21:20.01ID:Qe60i0Do0 MR2のシートレールにMR-2と印字されえいて、このレカロシートレールパチモンかよと一瞬思ったわ
五年前くらいからディーラーもシートレールの確認五月蠅くなったな
五年前くらいからディーラーもシートレールの確認五月蠅くなったな
379名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 21:23:18.79ID:E/ceQgPr0380名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 21:26:04.51ID:MoO8LOG80 通常用途でじどうちゃのいす変えるバカなんてもう居ないでしょ
純正の品質向上はかなり大きいし腰痛に効くのもプラシーボだってバレた
昔からの情報と技術の蓄積で不要という事が分かっただけの話だね
競技者を相手に細々とやる程度の規模がこの業種の正解
今までラッキーだったと感謝するべき
純正の品質向上はかなり大きいし腰痛に効くのもプラシーボだってバレた
昔からの情報と技術の蓄積で不要という事が分かっただけの話だね
競技者を相手に細々とやる程度の規模がこの業種の正解
今までラッキーだったと感謝するべき
381名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 21:29:49.79ID:bk4rS0Vc0 欧州車の純正シートもコソッとレカロが生産してたはずだがな
382名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 21:31:37.67ID:Wa2E1WAi0 ホイルはハヤシレーシングだろ
383名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 21:32:58.33ID:E/ceQgPr0384名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 21:33:48.19ID:ojjn2szW0 これはびっくり
385名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 21:41:56.03ID:IroX60cg0 グランツーリスモ用のレカロシート持ってたわ
387名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 21:47:27.17ID:vfqfoe3v0 もしかてブランド信仰あるの日本だけだったとか
388名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 21:49:26.66ID:bzlQ0KA80 ゲーミングチェアメーカーとして復活
ただし1脚30万円
ただし1脚30万円
389名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 21:49:29.29ID:LOXQ+dtl0 ゲーミングチェアーへの転身に失敗したのかな
390名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 21:50:38.72ID:1E7TLVub0 ゲーミングチェアはeスポーツ黎明期に名前を使わせてくれって話が来てたけど断ってたw
392名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 21:51:44.80ID:rEaRLQuK0393名無しどんぶらこ ころころ
2024/07/30(火) 21:58:26.06ID:Qe60i0Do0394名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 22:03:55.60ID:pcoxBbuY0396名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 22:06:19.80ID:Lv9Q5zrv0 最近は自動車だけでなくゲーミングチェアとか言ってゲーマーにも媚びてるから
あれっ?て思ってたけどやっぱりか
あれっ?て思ってたけどやっぱりか
397名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 22:42:17.82ID:aQCwdC5u0398名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 22:50:08.33ID:nFj59xlJ0 ミニバン向けの快適シートでも作れよ
400名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 22:54:56.17ID:1M1uVb3t0 車の時代が終わりつつあるけど
飛行機のシートとか映画館のシートとか
普通のデスク用シートとか
ノウハウはあるだろうから幾らでも出来ただろうに
飛行機のシートとか映画館のシートとか
普通のデスク用シートとか
ノウハウはあるだろうから幾らでも出来ただろうに
401名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 22:56:45.94ID:bzlQ0KA80 ジャンボジェットのシートもレカロなんだぜ
402名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 23:00:03.12ID:GyvGOfVe0 >>394
市な
市な
403名無しどんぶらこ ころころ
2024/07/30(火) 23:01:54.12ID:gGSgKu1J0 車が高くなってるのに内装まで金かけてられないって人が多いよな
60代上→カスタムに興味無し
30代下→車に興味が無い(もしくは金が無い)
支えてやれそうなのが40-50代だがこの辺もビミョー
60代上→カスタムに興味無し
30代下→車に興味が無い(もしくは金が無い)
支えてやれそうなのが40-50代だがこの辺もビミョー
404名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 23:04:36.66ID:juxAs+rO0 デスクチェア仕様も買ったけど合わないよ
疲れる
てか重量が重すぎる
疲れる
てか重量が重すぎる
405名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 23:04:37.84ID:qSXwx3gh0 金持ちと走り屋はレカロシートだったな
406名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 23:29:19.31ID:1c/pv6s80 オーラニスモ、レカロシートかBOSEスピーカーか
407通りすがりの一言主
2024/07/30(火) 23:42:55.86ID:3CMZUibf0 >>327
WRCはほぼエンドレス。
WRCはほぼエンドレス。
408名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 23:59:26.45ID:mL3DUuwm0 >>281
吊り革は?吊り革はあかんのか?
吊り革は?吊り革はあかんのか?
409名無しどんぶらこ
2024/07/30(火) 23:59:37.58ID:XvlbXpH90 なんか配信者が座ってる車用シートみたいなの何なの?みんなあれ座ってるけど。クローンなの?
410名無しどんぶらこ
2024/07/31(水) 00:08:03.19ID:rSg7OG9k0411名無しどんぶらこ
2024/07/31(水) 00:12:44.64ID:07IzDWPc0 自動車のEV化で変革できなかった古いメーカーはどんどん潰れていくだろう
412名無しどんぶらこ
2024/07/31(水) 00:21:46.74ID:8B7aZmey0 >>280
ボッシュはいまやクリーンディーゼル詐欺の総本山やってたほどの超巨大メーカーで売上10兆円規模だぞ
ボッシュはいまやクリーンディーゼル詐欺の総本山やってたほどの超巨大メーカーで売上10兆円規模だぞ
413名無しどんぶらこ
2024/07/31(水) 00:29:15.15ID:p1O7LLHm0 ボッシュはバッテリーが韓国のをラベル貼り替えただけで直ぐに寿命来たから信用しねえ
415名無しどんぶらこ
2024/07/31(水) 01:03:01.93ID:KZUOzACN0 また日本法人が唯一の正式なサプライヤーになるパターンだね
てかスポーツライン以外のラインナップが近年あまりにもダサ過ぎた
そのスポーツラインでもスパルコにシェア取られるし、チューニング業界じゃJDMのせいでBRIDEの天下だし
てかスポーツライン以外のラインナップが近年あまりにもダサ過ぎた
そのスポーツラインでもスパルコにシェア取られるし、チューニング業界じゃJDMのせいでBRIDEの天下だし
416名無しどんぶらこ
2024/07/31(水) 01:12:33.54ID:pjTPnwEB0 腰痛なのに・・
418名無しどんぶらこ
2024/07/31(水) 01:58:40.27ID:gGROWCRh0 >>415
ブリッド高いじゃん
ブリッド高いじゃん
419名無しどんぶらこ
2024/07/31(水) 02:14:23.15ID:sAdta2va0 レカロの内装品を手に入れるなら
もうチャンスはそう残されていない。
今しか無いぞ。
もうチャンスはそう残されていない。
今しか無いぞ。
420名無しどんぶらこ
2024/07/31(水) 02:15:42.83ID:a8XAkdCT0 レカロ
ブレンボ
ビルシュタイン
ブレンボ
ビルシュタイン
>>400
変な拘りが会社を潰したな
変な拘りが会社を潰したな
422名無しどんぶらこ
2024/07/31(水) 02:19:04.97ID:PBEwrINN0 なんか部分的に不採算部門を破産処理できるんだね
423名無しどんぶらこ
2024/07/31(水) 02:28:56.85ID:x9DtPcLg0 レカロとモモステ
424名無しどんぶらこ
2024/07/31(水) 02:40:12.47ID:rO0jJHpp0 うせやろ・・・
425名無しどんぶらこ
2024/07/31(水) 02:49:49.23ID:cARNLmrh0 スパルコ「ついに俺の時代が来たか」
426名無しどんぶらこ
2024/07/31(水) 03:05:37.85ID:NRQI7eip0 プリウスにはレカロ不要だからな
時代の流れに乗れなかったか
時代の流れに乗れなかったか
427名無しどんぶらこ
2024/07/31(水) 03:08:57.00ID:wcBG2SQr0 競技場の観客席をレカロにしろ
428名無しどんぶらこ
2024/07/31(水) 03:15:36.41ID:qqjKPVY40429名無しどんぶらこ
2024/07/31(水) 03:53:12.06ID:Jw6Ubhwc0 福岡から帰って来る時に「なんか今日は楽だったな」って思って降りる時に見たらレカロのシートだった。
昔、解体屋でジェミニに装着されてたレカロを買ってきて使ったけどそこまで良いと思わなかったから
車はブリッドのセミバケを使ってるけど。
昔、解体屋でジェミニに装着されてたレカロを買ってきて使ったけどそこまで良いと思わなかったから
車はブリッドのセミバケを使ってるけど。
430名無しどんぶらこ
2024/07/31(水) 03:58:00.69ID:LBYh/12t0 マジかと思ったがそういやこれつけてた日本のクーペやハッチバックのちょっとヤンチャな車ことごとく終わったからなあ
431名無しどんぶらこ
2024/07/31(水) 04:08:51.50ID:h7rlk6mA0 マジかよ
クルマに興味ないヤツが増えたからなあ
クルマに興味ないヤツが増えたからなあ
432名無しどんぶらこ
2024/07/31(水) 04:10:03.47ID:h7rlk6mA0434名無しどんぶらこ
2024/07/31(水) 04:35:56.41ID:POOUMbsq0 ドイツのメーカーなのかレカロ
オーリンズが無事ならどうでもいい
こっちはスウェーデンだが
https://i.imgur.com/3SbLhwY.jpg
https://i.imgur.com/eGM5dMR.jpg
オーリンズが無事ならどうでもいい
こっちはスウェーデンだが
https://i.imgur.com/3SbLhwY.jpg
https://i.imgur.com/eGM5dMR.jpg
436名無しどんぶらこ
2024/07/31(水) 06:22:25.19ID:qqjKPVY40 >>404
足を前に投げ出す運転姿勢だとしっくりくるが、普通の椅子としてつかうと体重が座面にかかりすぎるし背もたれがやくにもたたん
足を前に投げ出す運転姿勢だとしっくりくるが、普通の椅子としてつかうと体重が座面にかかりすぎるし背もたれがやくにもたたん
437名無しどんぶらこ
2024/07/31(水) 06:24:35.63ID:2X2uv53N0 純正シートにサイドエアバッグが入り、電動リクライニングが入り、
シートヒーターが入り、ベンチレーションが入り、スピーカーが入りって
高機能化してて交換しにくくなってるのはわかるけど、
シートとしての性能でレカロ並みの純正シートなんて無いって事が
一番の問題だと思う
シートって車の構成部品の中でもドライバーに直接触れる最も重要な
パーツと言えるのにメーカーが蔑ろにしてる
様々な理由で交換も難しくなってるんだから、メーカーが純正で
レカロと同等のシートを用意すべき
シートヒーターが入り、ベンチレーションが入り、スピーカーが入りって
高機能化してて交換しにくくなってるのはわかるけど、
シートとしての性能でレカロ並みの純正シートなんて無いって事が
一番の問題だと思う
シートって車の構成部品の中でもドライバーに直接触れる最も重要な
パーツと言えるのにメーカーが蔑ろにしてる
様々な理由で交換も難しくなってるんだから、メーカーが純正で
レカロと同等のシートを用意すべき
438名無しどんぶらこ
2024/07/31(水) 06:27:42.96ID:I47yXykg0 レカロといえば
京都のチームサファリの長島さん
レカロの日本総代理店の創業者だったかな
近畿のとあるラリーで会ったけど
いい人だったのを思い出すわ
京都のチームサファリの長島さん
レカロの日本総代理店の創業者だったかな
近畿のとあるラリーで会ったけど
いい人だったのを思い出すわ
439名無しどんぶらこ
2024/07/31(水) 06:31:20.95ID:CcSoPKEt0 投げ売り早よ
441名無しどんぶらこ
2024/07/31(水) 06:43:01.91ID:8R9PfUBU0 シートベルト穴を模したゲーミングチェアの背もたれの穴の使い道は?
442名無しどんぶらこ
2024/07/31(水) 07:04:36.55ID:brg2ew5T0 体がしっかりホールドされた状態でカーブを曲がる気持ち良さを知らない人はかわいそう
443名無しどんぶらこ
2024/07/31(水) 07:07:32.12ID:I47yXykg0444名無しどんぶらこ
2024/07/31(水) 07:30:26.76ID:JPO6byNR0445名無しどんぶらこ
2024/07/31(水) 07:31:41.34ID:Pp4Bj0SM0 びっくり
30年前アルトワークスに載せていちびってたのに
24万もしたんだぜ
30年前アルトワークスに載せていちびってたのに
24万もしたんだぜ
446名無しどんぶらこ
2024/07/31(水) 07:36:15.90ID:ygedA8ec0 レカロのリクライニング付きは新品で買ったこと無いけど振動で背もたれが勝手に倒れていくイメージしか無いw
>>423
ナルディの方が、自分の手にはしっくりした
ナルディの方が、自分の手にはしっくりした
>>437
日本製品でも良いシートあるよそれは観光バスのシートだけど
この前北海道旅行で乗ったボーイングはレカロシートで快適だったけど
そのあと乗った観光バスのシートもレカロに負けてないほど快適だったよ
4日間で900kmほど乗ったが凄く快適で乗用車のシートより遥かに良いと思った
日本製品でも良いシートあるよそれは観光バスのシートだけど
この前北海道旅行で乗ったボーイングはレカロシートで快適だったけど
そのあと乗った観光バスのシートもレカロに負けてないほど快適だったよ
4日間で900kmほど乗ったが凄く快適で乗用車のシートより遥かに良いと思った
450名無しどんぶらこ
2024/07/31(水) 08:17:28.67ID:kmquGuMC0 >>430
SUVにレカロってピンと来ないよな
SUVにレカロってピンと来ないよな
451名無しどんぶらこ
2024/07/31(水) 08:19:35.60ID:MLG9TZzl0 >>400
スポーツ走行用シートは大雑把に言うと
座る人をいかに車体と一体化するか
みたいなことに注力してる
一方、オフィスチェアなどは
椅子に座る人は別ものとして考えて
その上でいかに上体を傾かせないか
みたいなところにキモがある
つまり同じ椅子でもコンセプトの全く違う
似て非なるもので
なかなか簡単には転向しにくい面がある
あと販売チャンネルも全然違うから
販路開拓も大変なんだろうなと
スポーツ走行用シートは大雑把に言うと
座る人をいかに車体と一体化するか
みたいなことに注力してる
一方、オフィスチェアなどは
椅子に座る人は別ものとして考えて
その上でいかに上体を傾かせないか
みたいなところにキモがある
つまり同じ椅子でもコンセプトの全く違う
似て非なるもので
なかなか簡単には転向しにくい面がある
あと販売チャンネルも全然違うから
販路開拓も大変なんだろうなと
452名無しどんぶらこ
2024/07/31(水) 08:19:51.75ID:MLG9TZzl0 >>450
なんで?
なんで?
453名無しどんぶらこ
2024/07/31(水) 08:30:46.04ID:bumVIKRK0 ブリッツ派のワイ、高みの見物
454名無しどんぶらこ
2024/07/31(水) 08:34:11.65ID:70rUdI790 >>403
単純に峠ブームの終焉
単純に峠ブームの終焉
455名無しどんぶらこ
2024/07/31(水) 08:35:38.80ID:70rUdI790 >>450
ミスファイアリングシステムあれはターボのレスポンスの悪さを補うためのものだ京一
モーター駆動のアウトランダーPHEVはモーター特性により出足から最大トルクを発生させることができる
ランエボSUVは恐ろしく厄介だぜ
お前のエヴォVではヒルクライムでは勝てない
峠最速SUVの名は伊達じゃないぞ
ミスファイアリングシステムあれはターボのレスポンスの悪さを補うためのものだ京一
モーター駆動のアウトランダーPHEVはモーター特性により出足から最大トルクを発生させることができる
ランエボSUVは恐ろしく厄介だぜ
お前のエヴォVではヒルクライムでは勝てない
峠最速SUVの名は伊達じゃないぞ
456名無しどんぶらこ
2024/07/31(水) 08:37:25.01ID:ivaMM2Qj0 レカロは従業員が1000人しかいないんだな
シートメーカーはそんなもんか
シートメーカーはそんなもんか
457名無しどんぶらこ
2024/07/31(水) 08:45:08.04ID:iUAc0Wzd0 32GTRのシートがビカビカに禿げたときにSR2買ってつけてた思い出
ちゃんと車検対応のシートレールも買った
ちゃんと車検対応のシートレールも買った
459名無しどんぶらこ
2024/07/31(水) 08:50:18.09ID:nw8fQ/El0 高すぎるんだろ
460名無しどんぶらこ
2024/07/31(水) 09:04:23.71ID:MLG9TZzl0461名無しどんぶらこ
2024/07/31(水) 09:07:20.05ID:xRl9zUBo0 しかしモノが売れていれば販社が逝くわけないからな。
次はハーレーダビッドソンジャパンあたりかな。
次はハーレーダビッドソンジャパンあたりかな。
464名無しどんぶらこ
2024/07/31(水) 09:20:54.29ID:xRl9zUBo0 もうフルバケシートなんてゲーマーにしか売れんだろう(´・ω・`)
465名無しどんぶらこ
2024/07/31(水) 09:34:23.56ID:aXYalmeQ0 オーラNISMOにレカロシートOP
が追加になったって最近動画で見たのに
が追加になったって最近動画で見たのに
466名無しどんぶらこ
2024/07/31(水) 09:36:01.49ID:yqNGyQ7i0 国産車でレカロの純正車だったの3台しか採用されなかった
そりゃ潰れるわ!
そりゃ潰れるわ!
>>466
日本のレカロは関係ないんだけど
日本のレカロは関係ないんだけど
468 警備員[Lv.9][芽]
2024/07/31(水) 09:49:13.99ID:5okKHx0h0 知り合い「レカロシートじゃ無いと長距離運転で腰痛くなる」
俺「整体行けよ」って思った
俺「整体行けよ」って思った
469名無しどんぶらこ
2024/07/31(水) 09:51:17.09ID:/ZzHEAUV0 レカロが1番乗っててホールドがいい。
470名無しどんぶらこ
2024/07/31(水) 09:54:33.46ID:CAZ0HV+o0 ミニバンに付けるようなもんじゃねえからなw
471名無しどんぶらこ
2024/07/31(水) 09:59:01.42ID:eByOklKL0 SUVでも洋梨だろうね
着座位置が上がってこういうの要らなくなったよな
着座位置が上がってこういうの要らなくなったよな
472名無しどんぶらこ
2024/07/31(水) 09:59:10.60ID:vprpOKzg0 貧乏人の改造車についてるイメージしかない
473名無しどんぶらこ
2024/07/31(水) 09:59:19.81ID:CAZ0HV+o0 >>437
ステアリングなんかもそうだよね
ステアリングなんかもそうだよね
474名無しどんぶらこ
2024/07/31(水) 10:08:02.80ID:UTGIJL6R0 販社の一つが潰れただけでRECARO本社?!は何ともないのか?
475名無しどんぶらこ
2024/07/31(水) 10:38:39.76ID:vhQeCoSM0 ランエボでお世話になりました
ありがとう
ありがとう
477名無しどんぶらこ
2024/07/31(水) 11:26:07.48ID:GJ7U6HAu0 車のメーカーもレカロ並みのシートを最初からかオプションで選べるようにして欲しいな
長時間耐えられんような変なシートだから通はレカロに変えてたのに
不正改造は通報しろとかすごくうるさくなって アフターパーツメーカーは皆どん底だろ
規制が厳しすぎなんだよな 暴走族とは違うんだから
長時間耐えられんような変なシートだから通はレカロに変えてたのに
不正改造は通報しろとかすごくうるさくなって アフターパーツメーカーは皆どん底だろ
規制が厳しすぎなんだよな 暴走族とは違うんだから
販社ではなく本体が倒産した模様
https://news.yahoo.co.jp/articles/3d078c074efb7aa812f0d6a08f4b6eb1c0dc6ade
ちなみにですが、レカロの自動車部門は2020年から投資会社レイヴン・アクイジションズの手に渡っていて、レカロ本体つまり航空機、オフィスチェア、ゲーミングチェア、ベビーシート部門とは別会社として機能しており、(今のところ)これらは影響を受けないものと思われます。
https://intensive911.com/car-related-topics/313375/
https://news.yahoo.co.jp/articles/3d078c074efb7aa812f0d6a08f4b6eb1c0dc6ade
ちなみにですが、レカロの自動車部門は2020年から投資会社レイヴン・アクイジションズの手に渡っていて、レカロ本体つまり航空機、オフィスチェア、ゲーミングチェア、ベビーシート部門とは別会社として機能しており、(今のところ)これらは影響を受けないものと思われます。
https://intensive911.com/car-related-topics/313375/
479名無しどんぶらこ
2024/07/31(水) 11:39:38.67ID:+ATrGkY90 >>1
. . . . . . __
. . . . / . . . \ 中古車にレカロ付いてたら間違いなくタバコ臭の事故車
. . . / ─ . . ─ \ 人間として最底辺の連中がやるのがレカロへの換装
. . / . (●) .(●) .\
. | . . . (__人__) . . |
. ゙ 、 . . . .`⌒´ . . /
. . . . . . __
. . . . / . . . \ 中古車にレカロ付いてたら間違いなくタバコ臭の事故車
. . . / ─ . . ─ \ 人間として最底辺の連中がやるのがレカロへの換装
. . / . (●) .(●) .\
. | . . . (__人__) . . |
. ゙ 、 . . . .`⌒´ . . /
480 警備員[Lv.8][芽]
2024/07/31(水) 12:08:35.99ID:EImrbVWw0 >>311
ブランドネームだけじゃなくて高級ゲーミングチェアとして開発に参画すれば良かったな
ブランドネームだけじゃなくて高級ゲーミングチェアとして開発に参画すれば良かったな
481名無しどんぶらこ
2024/07/31(水) 12:18:12.85ID:qqjKPVY40 >>446
三角△ダイヤルついてるSR2とかSR7つかってきてるがとくに動くことはないな
三角△ダイヤルついてるSR2とかSR7つかってきてるがとくに動くことはないな
482名無しどんぶらこ
2024/07/31(水) 12:20:11.71ID:qqjKPVY40 いっとき野球場ブルペンの椅子がレカロでこいつら馬鹿かと思ってたわ
車運転姿勢の脚を前に投げ出しての姿勢ではレカロは有能だけど、ただ単なる椅子として使うとゴミだということをやかっとらんなあと
車運転姿勢の脚を前に投げ出しての姿勢ではレカロは有能だけど、ただ単なる椅子として使うとゴミだということをやかっとらんなあと
483名無しどんぶらこ
2024/07/31(水) 12:22:39.50ID:qqjKPVY40 SR2背もたれに赤色の横線あるやつかったけど20年もすると座面がへたってちんこ裏すじ圧迫するようになってSR7に入れ替えた
16万円だったのが、10万円でかえてお安くなったなあと思ってた
16万円だったのが、10万円でかえてお安くなったなあと思ってた
484名無しどんぶらこ
2024/07/31(水) 12:22:53.76ID:CFly/8xs0 MOMOとRECAROは鉄板
485名無しどんぶらこ
2024/07/31(水) 12:24:22.67ID:3fzRBmay0 オニギリがウケなくなったかな
一気に倒したいとき面倒だし
一気に倒したいとき面倒だし
486名無しどんぶらこ
2024/07/31(水) 12:26:21.61ID:xY6hjSEi0 MOMOってステアリングだっけ
487名無しどんぶらこ
2024/07/31(水) 12:28:24.64ID:3cA/iIN90 他社を買おうと思って店でレカロ座ったら、他を考えられなくなって結局3台6脚使ったなー
でも10年くらい前から純正のシートにサイドエアバッグが付いてからは替えなくなった。そんな影響かなー
でも10年くらい前から純正のシートにサイドエアバッグが付いてからは替えなくなった。そんな影響かなー
488名無しどんぶらこ
2024/07/31(水) 12:30:11.91ID:qqjKPVY40489名無しどんぶらこ
2024/07/31(水) 12:34:26.20ID:kNQrzPPL0 レカロに変えたら着座位置下がって前見えなくならね?
490名無しどんぶらこ
2024/07/31(水) 12:35:55.56ID:xY6hjSEi0491名無しどんぶらこ
2024/07/31(水) 12:40:40.27ID:dyYNUQlE0 レカロといえば サイドの張り出している部分が擦り切れて
破れているイメージ・・・
破れているイメージ・・・
492名無しどんぶらこ
2024/07/31(水) 12:44:58.08ID:TvrJqYA40 ブランドネームを使った粗製濫造
493名無しどんぶらこ
2024/07/31(水) 12:49:31.76ID:lGJklgxK0 >>23
中国だろうな
中国だろうな
494名無しどんぶらこ
2024/07/31(水) 12:51:34.70ID:v2TKfhCI0 JR九州の特急電車の運転席もレカロ使ってたような
496名無しどんぶらこ
2024/07/31(水) 13:05:41.05ID:WMkFvf4F0 レカロは驚くほど良かったというイメージないわ
どちらかというとブランドネームだけが独り歩きしてたな
どちらかというとブランドネームだけが独り歩きしてたな
497名無しどんぶらこ
2024/07/31(水) 13:10:45.21ID:cvFzlvE/0 レカロ 80年代にヒットした復刻版
https://i.imgur.com/mAQ6NjR.jpeg
https://i.imgur.com/mAQ6NjR.jpeg
499名無しどんぶらこ
2024/07/31(水) 13:13:32.17ID:UTGIJL6R0500名無しどんぶらこ
2024/07/31(水) 13:15:58.14ID:708ZQv4/0 アーロンチェアのパクリ品を作れば良いんじゃ?
501名無しどんぶらこ
2024/07/31(水) 13:22:06.52ID:GXCl/yjj0 >>1
今こんなん出してるのか
数年前から、ゲーミングチェアというカテゴリの商品が登場し始めている。長時間のゲームプレイでも快適に座り続けられるチェア、というのがコンセプトだ。
ゲーミングチェアの多くは、自動車レースなどで使われるレーシングシートをベースにしている。自動車レースは長時間に及ぶものがあり、なおかつ運転もハードワークになるため、シートの座り心地は重要だ。
今回紹介する「BRIDE STREAMS CRUZ ゲーミングチェア」は、実車に使用するBRIDE製のレーシングシートに、そのまま足を付けてゲーミングチェアとする製品。つまり、座り心地はBRIDE製のレーシングシートそのものというわけだ。
製品にはいくつかのバリエーションがあり、今回は「BRIDE STREAMS CRUZ グラデーションロゴBE ゲーミングチェア」を試用している。価格は132,000円。ゲーミングチェアは1脚数万円するものも珍しくないが、その中でもかなり高級な部類と言える。
https://www.dospara.co.jp/on/demandware.static/-/Library-Sites-RefArchSharedLibrary/default/dwe228e333/5info/img/review_bride_gaming_chair/img_01.jpg
今こんなん出してるのか
数年前から、ゲーミングチェアというカテゴリの商品が登場し始めている。長時間のゲームプレイでも快適に座り続けられるチェア、というのがコンセプトだ。
ゲーミングチェアの多くは、自動車レースなどで使われるレーシングシートをベースにしている。自動車レースは長時間に及ぶものがあり、なおかつ運転もハードワークになるため、シートの座り心地は重要だ。
今回紹介する「BRIDE STREAMS CRUZ ゲーミングチェア」は、実車に使用するBRIDE製のレーシングシートに、そのまま足を付けてゲーミングチェアとする製品。つまり、座り心地はBRIDE製のレーシングシートそのものというわけだ。
製品にはいくつかのバリエーションがあり、今回は「BRIDE STREAMS CRUZ グラデーションロゴBE ゲーミングチェア」を試用している。価格は132,000円。ゲーミングチェアは1脚数万円するものも珍しくないが、その中でもかなり高級な部類と言える。
https://www.dospara.co.jp/on/demandware.static/-/Library-Sites-RefArchSharedLibrary/default/dwe228e333/5info/img/review_bride_gaming_chair/img_01.jpg
502名無しどんぶらこ
2024/07/31(水) 13:25:45.02ID:GXCl/yjj0 https://www.recaro-medical.jp/pages/images/office/24h_01.png
https://www.recaro-medical.jp/pages/images/office/6_.jpg
重すぎず、軽すぎない素材感と カラーリングで様々なオフィスに 調和するファブリック 色 ナルドブラック
価格:188,100円
BRIDEよりやっぱ高いんだな
https://www.recaro-medical.jp/pages/images/office/6_.jpg
重すぎず、軽すぎない素材感と カラーリングで様々なオフィスに 調和するファブリック 色 ナルドブラック
価格:188,100円
BRIDEよりやっぱ高いんだな
503名無しどんぶらこ
2024/07/31(水) 13:28:44.65ID:708ZQv4/0 >>502
値段は変わらんのにアーロンチェアに負けてるな
値段は変わらんのにアーロンチェアに負けてるな
504名無しどんぶらこ
2024/07/31(水) 13:29:45.91ID:1ta8wRoG0 旅客機のシートもここのロゴ入ったの見るよな
505名無しどんぶらこ
2024/07/31(水) 13:31:40.18ID:dyYNUQlE0506名無しどんぶらこ
2024/07/31(水) 13:31:52.34ID:708ZQv4/0 どこが作ってるか知らんが今のコルベットの
シート滅茶苦茶良いぞ。
昔のベンツの畳みたいな材質のシートも良かったな。
シート滅茶苦茶良いぞ。
昔のベンツの畳みたいな材質のシートも良かったな。
507名無しどんぶらこ
2024/07/31(水) 13:33:34.77ID:iTKkAsfB0 昔乗ってたDC2インテRにここのシートが着いてた
めちゃくちゃ楽だったな
当時はもうレカロ以外無理だと言っていたが今は他の純正シートでも満足してる
めちゃくちゃ楽だったな
当時はもうレカロ以外無理だと言っていたが今は他の純正シートでも満足してる
508名無しどんぶらこ
2024/07/31(水) 13:37:03.25ID:6LmcBdeU0 NDロードスターRFの最廉価グレードに乗ってるが
純正シートの出来が良い
かえって妻のシエンタを運転すると腰が痛くなる
純正シートの出来が良い
かえって妻のシエンタを運転すると腰が痛くなる
509名無しどんぶらこ
2024/07/31(水) 13:37:57.73ID:i/pl7dOH0510名無しどんぶらこ
2024/07/31(水) 13:57:06.57ID:cvFzlvE/0511名無しどんぶらこ
2024/07/31(水) 14:02:01.96ID:WNud2u1p0 レカロに似た廉価版出るかな?楽しみだな
しかしあんな高く販売してたのに破産とは
しかしあんな高く販売してたのに破産とは
512名無しどんぶらこ
2024/07/31(水) 14:03:00.97ID:jimCxMpX0 ゲーミングチェアとか作ったらええんちゃうん
514名無しどんぶらこ
2024/07/31(水) 16:41:23.37ID:+BcA5YKY0 子供産まれたときチャイルドシートで買ったな
517 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/31(水) 16:59:32.87ID:3vDV4NLI0 マジで?
518名無しどんぶらこ
2024/07/31(水) 17:00:21.34ID:DEYUlQ950 どうするマルゼン…
>>516
今は殆どスマホに置き換わってるから携帯って言わなくね?
今は殆どスマホに置き換わってるから携帯って言わなくね?
521名無しどんぶらこ
2024/07/31(水) 17:20:56.78ID:vdUlwd4q0 シートごときで自慢出来る時代じゃないからな
522 警備員[Lv.3][新芽]
2024/07/31(水) 17:26:07.71ID:3vDV4NLI0 最近はBRIDEあたりかの
フルバケは
フルバケは
523 警備員[Lv.3][新芽]
2024/07/31(水) 17:27:48.30ID:S1bRSol90 まあメーカーも研究進んでるから
あえて変えるほどもないからかな
ただホンダだけは腰痛くなる
あえて変えるほどもないからかな
ただホンダだけは腰痛くなる
524名無しどんぶらこ
2024/07/31(水) 17:27:52.05ID:LVtVn4y+0 なんかダサいんだよなレカロ
そんなガチらなくても大丈夫って言うか
そんなガチらなくても大丈夫って言うか
>>383
ユーザー車検かディーラー車検の二択しかないわけでもあるまいし
ユーザー車検かディーラー車検の二択しかないわけでもあるまいし
>>524
フルバケじゃないヤツもあるだろ
フルバケじゃないヤツもあるだろ
529名無しどんぶらこ
2024/07/31(水) 17:48:44.04ID:tvHw/3dC0 堅いだけで座り心地悪いもん
ゲーミングチェアの方がマシ
ゲーミングチェアの方がマシ
533名無しどんぶらこ
2024/07/31(水) 18:03:59.34ID:vprpOKzg0 というかレカロのフルバケなんてあるの?
レカロとか素人のイメージしかないんだけど
レカロとか素人のイメージしかないんだけど
>>289
製造番号をメモってレカロフリーダイアルに連絡すれば無料で依頼できる昼休みの5分程度で終わる話。
製造番号をメモってレカロフリーダイアルに連絡すれば無料で依頼できる昼休みの5分程度で終わる話。
536donguri
2024/07/31(水) 18:35:33.26ID:gGnabmHB0 モモのステアリング、レカロのシート
フジツボのマフラー、カヤバのショック
フジツボのマフラー、カヤバのショック
537名無しどんぶらこ
2024/07/31(水) 18:42:59.12ID:6ydXyoTC0 ステアリングは旧い軽トラしか使えなくなった
俺の車だと
ダイハツハイゼット(S200P) MOMO インディ
ダイハツハイゼットジャンボ(S510P) 純正交換タイプ
乗用車 純正交換タイプ
純正交換タイプのガングリップってなんちゃってガングリップで全然フィットしないんだよなぁ
俺の車だと
ダイハツハイゼット(S200P) MOMO インディ
ダイハツハイゼットジャンボ(S510P) 純正交換タイプ
乗用車 純正交換タイプ
純正交換タイプのガングリップってなんちゃってガングリップで全然フィットしないんだよなぁ
>>539
レカロの方が好きだわ
レカロの方が好きだわ
541名無しどんぶらこ
2024/07/31(水) 19:19:58.51ID:rr4/mnPE0 >>41
フジツボのチタンマフラー
フジツボのチタンマフラー
542名無しどんぶらこ
2024/07/31(水) 19:29:55.61ID:3bn30/2H0 爺ちゃんのベルトがrenomaだが、それとは違うのか
543名無しどんぶらこ
2024/07/31(水) 19:32:02.25ID:XwutOZCw0 FFとか言う欠陥車両でCVT大衆車のスカタン限定免許にシートとか何でもええやろゴザでも敷いとけ
544名無しどんぶらこ
2024/07/31(水) 19:33:17.24ID:QrJM3lVD0 コボスタのシート レカロだったよな
545名無しどんぶらこ
2024/07/31(水) 19:51:02.36ID:UPVvz2mL0 GDPで日本を抜いたのに破産って
単なる老害ゴミ会社になっていただけでしょ
ドイツ車信仰が単なる頭の病気だとまた証明されてしまったな
単なる老害ゴミ会社になっていただけでしょ
ドイツ車信仰が単なる頭の病気だとまた証明されてしまったな
546名無しどんぶらこ
2024/07/31(水) 20:08:57.93ID:ope2BRRI0 球場ベンチの監督シートにひとつもレカロがないから何してる?と思ってた
何とかレーシングばかり。レカロもあるで〜と違うんかい!
何とかレーシングばかり。レカロもあるで〜と違うんかい!
547名無しどんぶらこ
2024/07/31(水) 20:12:03.63ID:hUT76FCJ0 飛行機のシートよくレカロロゴ入ってるのに
548名無しどんぶらこ
2024/07/31(水) 20:17:34.81ID:cbhPb4oc0 150万の軽自動車に20万のレカロ付けてる
呆れられてるけど満足
呆れられてるけど満足
550名無しどんぶらこ
2024/07/31(水) 20:28:04.72ID:MLG9TZzl0552名無しどんぶらこ
2024/07/31(水) 21:03:23.42ID:2X2uv53N0 RECARO買うなら一番良いやつ、一番気に入ったやつを買うのがおすすめ
なぜならシートは「載せ替えられる」から
車が変わってもシートは載せ替えれば良い
なぜならシートは「載せ替えられる」から
車が変わってもシートは載せ替えれば良い
553名無しどんぶらこ
2024/07/31(水) 21:06:43.47ID:h8rKD8KY0 シートベンチレーションないなったからもう要らない
555名無しどんぶらこ
2024/07/31(水) 21:30:18.36ID:hBSTEbLD0 バケットシートってレカロとブリッドの2強だったけどこれで均衡が崩れるのか
556名無しどんぶらこ
2024/07/31(水) 21:31:22.22ID:Zxi8Pcyu0 昔乗ってたalfaの革シートはMOMOだった
557名無しどんぶらこ
2024/07/31(水) 23:31:01.15ID:Tc/aG+t40 >>555
もうとっくに崩れてる。各レースだとSPARCOだし
今のレカロのラインナップ見るとわかるけどもうブランド力だけで購買欲が湧くのも無理なデザインのシートばかり。要するにダサい
それでもって高いからね。SPARCOもめちゃ高いけど
もうとっくに崩れてる。各レースだとSPARCOだし
今のレカロのラインナップ見るとわかるけどもうブランド力だけで購買欲が湧くのも無理なデザインのシートばかり。要するにダサい
それでもって高いからね。SPARCOもめちゃ高いけど
558名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 02:15:16.19ID:Rw6kCyEp0 以前乗ってた いすゞビークロスは、革張りレカロシート、MOMOステ、KAYABAのオイルタンク別ダンパーが付いていたな。
559名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 06:13:47.56ID:0Nqi7Dcs0 自衛隊のミサイル艇にも使われているレカロのシート
560名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 08:55:31.81ID:k1bJVjlF0 レカロシート・モモのステアリング・BBSホイールは高性能車の三種の神器だった。
>>560
ピレリP7も入れてくれ
ピレリP7も入れてくれ
562名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 09:18:34.39ID:A6kZ1M+D0564名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 09:49:04.11ID:WpqiUc5t0566名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 10:20:05.91ID:1xm/gXR20 仕上げはナカミチをシステムで
567名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 10:39:06.33ID:5u4vadEh0 ナカミチがカーオーディオ参入したときのガッカリ感半端なかった
569名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 12:26:39.66ID:VHBM6h/a0 サーキット走るんでなければ別にシート変える必要もないしな
570idonguri
2024/08/01(木) 12:48:34.45ID:pbZYMPS00 >>569
腰痛持ちには良いシートが必要だったりする
腰痛持ちには良いシートが必要だったりする
>>562
どうなんだろう?
ビルシュタインは今も健在で円安でお高いまま性能も納得のもの。
レカロはレカロJAPANが独自に日本人の骨格向けラインナップ出したり頑張ってる。
車を買えばレカロに交換してしまうくらい気に入ってるよ。
どうなんだろう?
ビルシュタインは今も健在で円安でお高いまま性能も納得のもの。
レカロはレカロJAPANが独自に日本人の骨格向けラインナップ出したり頑張ってる。
車を買えばレカロに交換してしまうくらい気に入ってるよ。
>>569
レカロに座ってみれば分かるけど体の疲れが全然違う。
レカロってレースのフルバケ形状をイメージするかもしれないけど、セミバケやもっと一般形状のシートもある。
最初はエルゴメド系使ってて、次からセミバケ愛用、リクライニングしない(寝ない)のでフルバケもいいかなって思ってるところ。
レカロに座ってみれば分かるけど体の疲れが全然違う。
レカロってレースのフルバケ形状をイメージするかもしれないけど、セミバケやもっと一般形状のシートもある。
最初はエルゴメド系使ってて、次からセミバケ愛用、リクライニングしない(寝ない)のでフルバケもいいかなって思ってるところ。
>>570
腰痛持ちじゃなくても運転中に太もも、腰、肩のさりげないサポートがあるので疲れが全然違うよ。
その辺の一般道のカーブ曲がるにしても身体が踏ん張っててその積み重ねが疲れになる。
振動吸収性も高いので見えない疲労感も減るんよ。
腰痛持ちじゃなくても運転中に太もも、腰、肩のさりげないサポートがあるので疲れが全然違うよ。
その辺の一般道のカーブ曲がるにしても身体が踏ん張っててその積み重ねが疲れになる。
振動吸収性も高いので見えない疲労感も減るんよ。
577名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 18:12:15.45ID:1OH69uSq0 なんか介護用品みたいだな
ジジ臭い
ジジ臭い
>>576
まるで違うから
まるで違うから
579名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 18:44:48.50ID:kfQPLfkp0 サーキット専用ならOMPやらMOMO、サベルトのフルバケもありだけど、車検対応となるとメジャーはRECAROかBRIDEだからね
日本法人も頑張ってほしい
日本法人も頑張ってほしい
>>576
眼を詰むって座ってもレカロは解るよ
眼を詰むって座ってもレカロは解るよ
581名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 20:26:05.65ID:k1bJVjlF0 これだけブランド認知度が高いのに破産て、経営陣は余程間抜けだったのかな?
582名無しどんぶらこ
2024/08/01(木) 20:51:29.73ID:GlSYljiO0 >>582
若者は何に対しても安いもの与えられたもので満足。
全てお金が無いせい、人と違ったものを欲しがらない生き方。
レカロの快適な座り心地とかビルシュタインの芯のある安定した動きとかブレンボのブレーキタッチでブレーキが楽しいとか知らずに生きてるの損してると思うわ。
若者は何に対しても安いもの与えられたもので満足。
全てお金が無いせい、人と違ったものを欲しがらない生き方。
レカロの快適な座り心地とかビルシュタインの芯のある安定した動きとかブレンボのブレーキタッチでブレーキが楽しいとか知らずに生きてるの損してると思うわ。
586通りすがりの一言主
2024/08/02(金) 00:45:53.00ID:XFG7wGsr0588名無しどんぶらこ
2024/08/02(金) 01:13:33.10ID:aTLVFnGF0 色々試す冒険をしないというか、何をするのも面倒くさいらしいね
結果、それを得るための努力や時間を作ったりしないというスパイラル
結果、それを得るための努力や時間を作ったりしないというスパイラル
590名無しどんぶらこ
2024/08/02(金) 01:19:47.98ID:vEOPkoZu0 >>582
真ん中にクラクションがついてただけだった昔と違って
今の車はステアリングにエアバッグやらなんかごちゃごちゃスイッチやら色々ついて交換も難しくなったし
エアバッグなくなるから保険とかいろいろ面倒だったりもするし
真ん中にクラクションがついてただけだった昔と違って
今の車はステアリングにエアバッグやらなんかごちゃごちゃスイッチやら色々ついて交換も難しくなったし
エアバッグなくなるから保険とかいろいろ面倒だったりもするし
591名無しどんぶらこ
2024/08/02(金) 06:30:28.57ID:XjbZYIsk0 シートもサイドエアバッグとかで安易に交換とか難しい車が安全になるのは良いんだけどね
592名無しどんぶらこ
2024/08/02(金) 07:27:23.29ID:cvRgx3Y90593名無しどんぶらこ
2024/08/02(金) 07:37:50.07ID:5zaS1NzD0 スポーツカーが人気なくてバケットシートが売れないのかな?
598名無しどんぶらこ
2024/08/02(金) 11:15:37.80ID:WP7CRqt80 メーカーオプションのOEMレカロもなくなるん?
>>598
日本製レカロは本件とは関係ない話しでしょ
日本製レカロは本件とは関係ない話しでしょ
600名無しどんぶらこ
2024/08/02(金) 11:52:39.38ID:NxiS1WF+0601通りすがりの一言主
2024/08/02(金) 12:58:20.70ID:XFG7wGsr0 >>595
スミンボなんて本国ブレンボと仕様が違うし、モノブロックは熱で開くしw
スミンボなんて本国ブレンボと仕様が違うし、モノブロックは熱で開くしw
602名無しどんぶらこ
2024/08/02(金) 13:10:11.32ID:CUUrWXA20 レカロシートとMOMOステは定番
603名無しどんぶらこ
2024/08/02(金) 13:18:34.74ID:vTQrlz0c0 楽天モバイルパークのシートがRECAROだな
605名無しどんぶらこ
2024/08/02(金) 14:59:31.64ID:2kDASTfp0 中華ブレンボがあるじゃないか
606名無しどんぶらこ
2024/08/02(金) 15:51:21.19ID:2UoWv2QT0 レカロは航空機用のシートでもシェアは高かったはずだがそっちも駄目なのか?
607通りすがりの一言主
2024/08/02(金) 17:10:41.56ID:XFG7wGsr0 >>604
イタリアのブレンボでもモノブロックは開くわ。
イタリアのブレンボでもモノブロックは開くわ。
608通りすがりの一言主
2024/08/02(金) 17:12:42.24ID:XFG7wGsr0 てか、キャリパーよりローター大径化したほうが効くがな。
609名無しどんぶらこ
2024/08/02(金) 18:24:06.35ID:NxiS1WF+0 >>606
今回はドイツのRECARO Automotive GmbHのみ
日本のレカロ株式会社もレカロノースアメリカ(現在の本社はここ)も影響なし
母体のレカロホールデングはもちろん航空機用シート・ゲーミングチェア・チャイルドシート事業も別会社で全く関係ない
今回はドイツのRECARO Automotive GmbHのみ
日本のレカロ株式会社もレカロノースアメリカ(現在の本社はここ)も影響なし
母体のレカロホールデングはもちろん航空機用シート・ゲーミングチェア・チャイルドシート事業も別会社で全く関係ない
610名無しどんぶらこ
2024/08/02(金) 18:25:55.61ID:ketcAFYA0 昔乗っていたいすゞのジェミニがレカロシート、モモステアリング、BBSのホイールだったなぁ
いい車だった また買い戻したいくらい
いい車だった また買い戻したいくらい
615名無しどんぶらこ
2024/08/02(金) 22:23:03.96ID:WEfEYsjS0 EK9の純正赤レカロは歴代乗った車でいちばん疲れないシートだったな
616名無しどんぶらこ
2024/08/02(金) 23:14:34.27ID:JAWioXC60 レカロは座り心地良すぎて眠くなる
620名無しどんぶらこ
2024/08/03(土) 08:19:02.73ID:GaGk6rqw0 レカロ消滅してもイッコも困らん ワハハ
621名無しどんぶらこ
2024/08/03(土) 09:35:16.07ID:2FU/gHna0 RECAROにMOMOステ
だいたい運転下手
だいたい運転下手
622名無しどんぶらこ
2024/08/03(土) 09:53:02.02ID:oyRITkoK0 きちんと自己分析できてて偉いゾ
623名無しどんぶらこ
2024/08/03(土) 10:30:37.61ID:DBVL49Yg0 皮革の質はNARDIが上だと思うんだがMOMOのほうがスポーティ?
625名無しどんぶらこ
2024/08/03(土) 10:46:13.04ID:2FU/gHna0 ナルディの35パイは甘え
本物は33
本物は33
626名無しどんぶらこ
2024/08/03(土) 14:19:56.34ID:gtZ7njZN0 >>623
サーキットなんかを走る人でレーシンググローブして握るなら素手だと少し細身なナルディの方がしっくりくる
サーキットなんかを走る人でレーシンググローブして握るなら素手だと少し細身なナルディの方がしっくりくる
627名無しどんぶらこ ころころ
2024/08/03(土) 14:36:51.82ID:GaGk6rqw0628名無しどんぶらこ
2024/08/03(土) 16:10:09.72ID:PsaT+D/M0 マル
629名無しどんぶらこ
2024/08/03(土) 16:29:41.08ID:6Buf5TkH0 マ◯コ
631名無しどんぶらこ
2024/08/03(土) 17:54:53.84ID:01jaWfPr0 ジェミニ・ハンドリングbyロータス
◯レカロシート
◯momoステアリング
◯BBSホイール
◯BSポテンザ
カッコよかったなあ
◯レカロシート
◯momoステアリング
◯BBSホイール
◯BSポテンザ
カッコよかったなあ
632名無しどんぶらこ
2024/08/03(土) 21:20:22.64ID:JZ+jT2yF0 コンパクトでボクシーで線の少ないスッキリしたスタイリング
初代FFジェミニカッコいい
初代FFジェミニカッコいい
633名無しどんぶらこ
2024/08/03(土) 21:33:25.77ID:qyMwbj3T0 >>629
今は既になくなったが、実際にアメリカにmancoって会社があった
色付きのダクトテープ(日本でいうとガムテのようなもの)で実績があったらしい
企業ロゴはnamcoのnとmを入れ替えたような感じ
インディカーのスポンサーもやってたみたい
今は既になくなったが、実際にアメリカにmancoって会社があった
色付きのダクトテープ(日本でいうとガムテのようなもの)で実績があったらしい
企業ロゴはnamcoのnとmを入れ替えたような感じ
インディカーのスポンサーもやってたみたい
634名無しどんぶらこ
2024/08/03(土) 21:42:26.04ID:9GOPmraD0 OMPって現地読みだとオマンピーだからな
635名無しどんぶらこ
2024/08/04(日) 08:13:28.88ID:A8t2a1KG0 クレージュのホイールとどっちがかっこいいの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ゲーム】「余命宣告を受けた息子の為に“Switch2”を優先的に買わせて欲しい」母親が任天堂に直談判した結果… [ネギうどん★]
- 【野球】巨人・秋広優人、大江竜聖とソフトバンク・リチャードの2対1電撃トレード成立 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「ひきこもり遍路2025」参加者サポーター代理参拝など募集開始…自分なりの生き方を見つける四国1,200kmの旅へ~参加費45万円 [おっさん友の会★]
- 永野芽郁が登壇予定のイベントチケットが3分で完売 主演映画「かくかくしかじか」初日舞台あいさつ [ネギうどん★]
- 看護学校が危機的状況、コロナ禍「大変な職業」の印象定着…長野県全6校定員割れ [蚤の市★]
- 古市憲寿氏 選択的夫婦別姓を批判している人は 「本当に仕事ができない人なんだろうなあ…一つのことしか」 [冬月記者★]
- 【画像】妻、夫のラップの巻き方にクレームをつける。5万いいね。いや男はみんなこういう使い方だろ💢 [485187932]
- 「鯛」って過大評価だよな ぶっちゃけそんなに美味くない [402859164]
- 巨人・秋広優人、大江竜聖とソフトバンク・リチャードの2対2電撃トレード成立
- 6年生11人が公園で卒業アルバム撮影、4人が腹痛訴え病院へ…摘んで食べた花が原因だった [178716317]
- 【画像】愛子さま、ガチでお綺麗になられるw w w w w w w w w w w w w w w w w w
- 「ストリートファイター6」ガチで流行る。国内の大型大会の参加者6000人に [963242833]