X



【マイナンバーカード】保険証廃止でマイナ強制には「まったくならない」 河野デジタル相 ★2 [ぐれ★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ぐれ ★
垢版 |
2024/08/08(木) 19:12:13.57ID:c1qmmi2b9
※8/8(木) 12:11毎日新聞

 河野太郎デジタル相は8日の閣議後の記者会見で、今年12月に予定するマイナンバーカード(マイナ)と健康保険証を一体化した「マイナ保険証」への移行が、事実上、任意であるはずのマイナ取得の強制になっているのではとの指摘に対し「(強制には)まったくならない」と反論した。

 政府は2022年、現行の保険証を廃止してマイナに機能を移す方針を決定。今年12月2日以降、現行の保険証は新規発行されなくなる。廃止後も最長1年間は現行の保険証を利用でき、マイナ保険証を持たない人には当面の間、代わりとなる「資格確認書」が交付されるが、SNS(ネット交流サービス)などには「マイナ普及を急ぐ政府が保険証を人質に、取得を強制している」といった批判がある。

 これに対し、河野氏は「現行の保険証は偽造・なりすましを防ぐことができない。これを続けていくことは問題を引きずることになる」として、「現行の保険証を残すことはまったく考えていない」と述べた。

続きは↓
保険証廃止でマイナ強制には「まったくならない」 河野デジタル相 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/mainichi/nation/mainichi-20240808k0000m040115000c
※前スレ
【マイナンバーカード】保険証廃止でマイナ強制には「まったくならない」 河野デジタル相 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1723100287/

★ 2024/08/08(木) 15:58:07.68
2名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 19:13:29.33ID:6DNIoZuG0
バカ太郎、BBCはブロックしたんだろうかw
2024/08/08(木) 19:13:36.08ID:QNJqYeSX0
嘘つき
2024/08/08(木) 19:13:48.81ID:gnV+VR2a0
>>1
え?
保険証無しで暮らせと?
2024/08/08(木) 19:14:17.10ID:2X270edG0
マイナカード反対してる人は健康保険証で不正ができなくなって困る連中
2024/08/08(木) 19:14:25.74ID:1sbJGjDT0
コロナワクチン広めた責任はまだ取らないの?
この人の発言って、全然信用できない
2024/08/08(木) 19:14:30.11ID:hmTKZTd60
政治家「強制にはならない、国民の誤解」
政治家「脱税にはならない、国民の誤解」
政治家「不況にはならない、国民の誤解」
政治家「不正にはならない、国民の誤解」
2024/08/08(木) 19:14:33.48ID:bDmPk1te0
免許証は写真を撮ってもらう
マイナンバーカードは自分で撮る
何故か?最初から偽造が目的だから
2024/08/08(木) 19:14:38.20ID:f9Q+jdHU0
クソみたいな制度を無理やり推し進める無能大臣と無能政府
ホントにいい加減にしろよ
10名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 19:15:43.28ID:GKO0WGH60
俺のナンバーは0816363(おっぱいもみもみ)
2024/08/08(木) 19:15:50.74ID:u7Jlhvad0
税金の無駄遣いなのでは
12名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 19:15:55.93ID:4mU2rlNc0
支離滅裂

兵庫県知事レベル
2024/08/08(木) 19:16:18.14ID:wsa2OJBR0
アタマ ダイジョウブ デスカ?
2024/08/08(木) 19:16:37.34ID:vPbt8tnq0
821 ウィズコロナの名無しさん 2023/12/04(月) 21:27:11.13 ID:2seuwiNK0
>>776
ほんそれ

マイナカード使ってない奴は
それらに同意してないからな
トラブルに巻き込まれて裁判にでもなれば
同意していない者が有利なのは明らか


980 名無しどんぶらこ 2024/07/20(土) 18:47:01.67 ID:3gg+6uK+0
デジタル通貨とデジタルID(マイナンバーカード)は国民を奴隷化するためのクリティカルツールです
グローバル全体主義、世界統一政府を構築するためにダボス会議で提唱され、G7各国で推進されている
要するに個人情報ビッグデータを活用して一元的に国民を監視、誘導、コントロールすることが目的です
15名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 19:16:56.85ID:kkfNAkw+0
所管外でしゅ
2024/08/08(木) 19:17:36.75ID:vPbt8tnq0
https://i.momicha.net/politics/1689054670749.jpg
https://i.momicha.net/politics/1689054700489.jpg
 
ほんと懲りねえな糞ユダヤと朝鮮カルトはよ

そこまで壺カルト自民党が必死になるマイナンバーカード

個人情報のすべてをマイナンバーに紐付けたがるサイコパス

裏があるに決まってんだろ(徴兵名簿 預金封鎖 国民監視 受信料強制徴収
17名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 19:18:04.11ID:sjVFCBIV0
5年に一度、役所まで更新作業に行かないといけないのが面倒すぎる
お役所の無駄な仕事を増やすだけでは
2024/08/08(木) 19:18:05.31ID:f9Q+jdHU0
ボケてきたジジババにこんなカードや暗証番号管理しろだの無理に決まってる
結局同居の家族が管理することになるってわからんのか
19名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 19:18:08.22ID:MnM6UxGG0
ただの運び屋
2024/08/08(木) 19:18:35.14ID:vPbt8tnq0
 
デマ太郎「全責任は俺が取る だからワクチン打て」 

デマ太郎「俺は悪くない 俺はただの運び屋だ」
 
デマ太郎「マイナカード作れ 嫌がらせしたる」 

デマ太郎「被害に遭っても俺は悪くない サインしたのはお前だ」
 
21名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 19:18:46.80ID:wVJVMyqr0
ナッジ政策とは何かw

ナッジ(nudge)とは英語で「軽くつつく、行動をそっと後押しする」という意味の言葉です。
行政やビジネスシーンでは「経済的なインセンティブや行動の強制をせず、行動変容を促す戦略・手法」である
ナッジ理論として知られており、幅広い場面での応用が注目されていますw
22名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 19:20:09.47ID:kyv5giCo0
コイツ、嘘しか吐いてね?
2024/08/08(木) 19:20:49.95ID:CnVGvyyI0
強制にはならないと閣議決定しないと
24名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 19:22:11.04ID:wVJVMyqr0
メディアを使った世論操作でナッジをやると厄介なのねえ。
あたかも自分で選んでやったようになっちゃうので、トラブル発生すると
「サインしましたよね?w」とか「自己責任です」とか「我々に責任はありません」となる。

ちな、新型コロナ対策で多用されますたw
25名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 19:22:32.74ID:uCkNK17Z0
詐欺師の河野より紙の保険証の方が安全
26 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/08/08(木) 19:22:39.88ID:Wpsu1KPj0
強制的に議員やめさせろ
27名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 19:23:10.35ID:YdimOJG50
官僚機構も邪悪化してるんだろ
2024/08/08(木) 19:23:28.54ID:L2UA6LIJ0
サイコってサイコーだね、どんなトラブルも受け流す
2024/08/08(木) 19:24:53.20ID:wgbDv7j70
意味不明
2024/08/08(木) 19:25:11.88ID:YdimOJG50
特に厚生労働省は政治家と同じぐらい無能だけど
31名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 19:25:45.17ID:us3vs6ny0
ならないよ
だって診察が受けれない訳じゃないから
2024/08/08(木) 19:26:11.49ID:rAYxv5p60
こういうクソみたいな老害たちは
安倍のように粛正されたらいいのに
33名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 19:26:30.19ID:YdimOJG50
国民様を管理しようとかくだらないこと考えてるなよ
34名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 19:26:47.28ID:us3vs6ny0
乞食に不法移民
必死で笑う
さっさと国に帰れよww
35名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 19:27:12.69ID:if3CXuwo0
神の保険小児も顔写真と指紋導入します!
って言えば瞬殺だろ(笑)
2024/08/08(木) 19:27:20.51ID:ZZH5s2Fk0
もう役所には
マイナンバーカード作らないと保険証なくなるに囚われたジジババや
その子である60代くらいのが代理で
申請や受け取り、暗証番号の再設定
保険証と紐づいてるかの確認や紐づけで
クソ暑い中行ってる
37名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 19:27:39.11ID:HGySXoro0
結局ほとんどの人がレジ袋を買う羽目になったということでレジ混乱分のロスは計り知れないに続く💩
38名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 19:28:05.80ID:8Bsc2+JC0
デマ太郎
39名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 19:28:19.20ID:LiT0KUAA0
>>1
何を言ってるのかさっぱりわからん
40名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 19:28:24.23ID:G63Rpun40
話が噛み合ってないけど噛み合わせる気もないんたな
41名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 19:30:49.80ID:wVJVMyqr0
ま、落としたら再発行に時間がかかる、認証システムが笊
特に顔写真の規格がいいかげんすぎてダメ、ICチップの利用先がトリッキー、
すでにマイナンバーはカードから削除される予定で
マイナンバーカードですらない、セキュリティ以前にデータ管理と運用が心配。

ということで、8年前からあるマイナカードはそのまま運用して
保険証とは切り離し、ほかのリンクも絶対にしないのが得策。

10年後にまた蒸し返して実施すればOK。10年後にはスマホも無くなってるかも
しれませんが。ガラケーと同じ運命w
2024/08/08(木) 19:31:19.66ID:uDc4co8o0
デマ太郎さんを信じよう!
2024/08/08(木) 19:32:45.15ID:CFHy6LfJ0
こんな嘘吐きを信用するやつの気が知れん
2024/08/08(木) 19:33:06.96ID:xNQs+foG0
とんちかな?
45名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 19:34:37.64ID:i2isr8FI0
まだ作ってないけど放置でいいの?
46名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 19:34:50.42ID:7r1jJNbe0
保険証の名前変わるだけだからな
マイナカードは河野と共に消え失せるだろうが
47名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 19:35:05.54ID:m/pLZAz20
保険証廃止後は、
マイナ保険証以外に「保険証モドキ」が6種類ぐらいできるらしいな。
2024/08/08(木) 19:35:25.73ID:BwV0S42B0
強制にはまったくならないと思う
だからこそ強制にはまったくならない思っている
2024/08/08(木) 19:36:35.48ID:BauNlu040
>>41
一枚でなんでもできて便利とかいうけど
なんでもできるようにするからセキュリティを高めなきゃいけなくなるんだよな
保険証機能だけのカードならせいぜい顔写真をつけるだけで十分
現状は顔写真すらないのでそれでも十分なのかもしれん
裏で紐付けするのはいいけどカードは機能ごとに別々でいいのよ
2024/08/08(木) 19:37:32.56ID:2lAdFcNX0
>>4
保険から脱退させる代わりに、今までに納めた保険料の1万倍を詫び金として配布する、くらいやるんじゃない?
2024/08/08(木) 19:37:40.86ID:6xc59LHp0
>>8
免許証もスマホで撮ったけど
何でそんな妄想が書けるの?!
2024/08/08(木) 19:37:48.52ID:cvKujNIn0
>>1
よかった
現行の保険証がまだ使えるんだ
2024/08/08(木) 19:37:55.48ID:RGIjuaEc0
政権交代

選挙の争点にして撤回公約
2024/08/08(木) 19:39:01.84ID:Qb+20Ptj0
とっとと進めちゃってー
55名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 19:40:02.32ID:suadWYYb0
そのうち山上みたいなのに狙われそうだな
この人めちゃくちゃ適当だし平気で嘘をつく
2024/08/08(木) 19:40:05.92ID:vdL2MwrJ0
どこの病院でも待たず並ばず診てもらえるやつの言い出しそうなこと
2024/08/08(木) 19:41:39.63ID:2lAdFcNX0
>>17
更新料1000万円にすればいいのよ。払えない場合はマイナンバーに紐付けしてある資産は全て河野太郎大臣の個人資産に振り替える、って規約も追加。
規約改定はいかなる内容であっても同意するって署名もらってるんだから、だれも反対しない。
2024/08/08(木) 19:41:48.07ID:QXdRYYAR0
>>5
だからどうした
費用対効果を今直ぐにだせよクズ野郎が
2024/08/08(木) 19:43:08.59ID:vdL2MwrJ0
てんかん発作起こした人に運転免許交付するのよそうよ
これちゃんと機能しているなら
60名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 19:43:16.73ID:1EDqhCBE0
マイナ保険証のためにいくら使ったっんだ
そして言い訳にしてる不正利用はどれだけだったのか
中抜きのマイナ保険証に使われる税金額の方が天文学的だと思うけどな
2024/08/08(木) 19:43:27.40ID:2lAdFcNX0
>>30
保身については有能だろう?
2024/08/08(木) 19:44:52.59ID:cK61nfIW0
今の保険証は偽造やなりすましがあるって認識はしてるんだな
63名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 19:45:13.17ID:vg6RAelN0
「マイナンバー偽造簡単ワロスwww」って外人に言われてんのに偽造防止名目でマイナンバーゴリ押ししてくるのほんとゴミ国家だな
2024/08/08(木) 19:46:33.42ID:m69kSS8B0
高額医療費申請が簡単になるってふれこみだけど普通の保険証でもケースワーカーに言うだけで出来たわ。
2024/08/08(木) 19:46:36.62ID:/3Jgim6o0
嘘つきだな
強制だろ
でもそのくらいやらんと仕方ないんだろな
2024/08/08(木) 19:47:11.73ID:JpxBtyXg0
南海トラフ巨大地震が起きたらマイナンバーカードなんて何の役にも立たない。
2024/08/08(木) 19:47:17.70ID:NdWIf10y0
>>8
免許証も普通に写真持ち込みありだけど?
2024/08/08(木) 19:48:11.56ID:BOdH9hcL0
強気で言いきりゃ通ると思ってんだろうな
2024/08/08(木) 19:48:44.39ID:vdL2MwrJ0
ちゃんと捜査して立件しないとなりすましの件数なんて確定できない
記号番号の誤入力とか全部入れてるんだろ
2024/08/08(木) 19:48:47.57ID:YdimOJG50
日本は40歳前後の奴らが本当に馬鹿になり過ぎ
71名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 19:48:57.24ID:HXjq0DrM0
マイナンバーと保険証の紐付けは終わってるけ資格証明書を取得して今の健康保険証の代わりに使うわ
マイナンバーカードを持ち歩きたくないし
2024/08/08(木) 19:49:52.06ID:NdWIf10y0
反対派凄く必死だよね?一体なんなんだろうマイナカードなんてもう7年位使われてるのに、保険証入って便利になるじゃん
73名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 19:49:59.46ID:HJ2tx0oD0
ネトウヨは次の総裁選に河野を押すよな?
2024/08/08(木) 19:50:20.81ID:Wf5b8Mkl0
マイナカードからマイナンバーはずせよ
75名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 19:50:34.09ID:1BV4SGpO0
マイナンバーカードを身分証として使ってるから
健康保険証にもなって便利になった
76名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 19:51:04.36ID:AK6KDlsA0
送りつけて強制自動交換にしなかったのが馬鹿すぎるわね
痔民党です
2024/08/08(木) 19:51:07.89ID:2QAhRtsE0
もうマイナンバーカード強制でいいんじゃない?
反対している人はなんなの?
個人情報がどうのこうの言っても、お前の個人情報なんて何の役にも立たないよ。
2024/08/08(木) 19:51:21.84ID:gnV+VR2a0
>>71
え?
健保に番号教えてないけど?
個人情報流出してんのか?
2024/08/08(木) 19:52:04.93ID:gnV+VR2a0
>>77
写真の書き換えが有料
2024/08/08(木) 19:52:42.98ID:2lAdFcNX0
>>65
100回言えば事実だから。
2024/08/08(木) 19:53:00.33ID:tS/1bizh0
いやしろよアホなのか
82名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 19:53:02.06ID:dai5GCai0
いやなってるやろ
藁人形法か?
2024/08/08(木) 19:53:06.19ID:9IblDA8W0
>>77
お前に関係ないだろ底辺
2024/08/08(木) 19:53:09.66ID:wcISRKtm0
>>72
免許証を早く入れて欲しいね、両方持ち歩くのウザい
そして早くスマホに入れて欲しい、国家資格の免状や都道府県の資格なんかも入れられて、さらにポイントカードとか診察券とかも
2024/08/08(木) 19:53:55.78ID:wcISRKtm0
>>78
働いていればその企業が健保に教えているよ
86名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 19:54:33.57ID:1BV4SGpO0
来年2025年にマイナンバーカードの更新があるんだろう
2024/08/08(木) 19:54:35.08ID:vdL2MwrJ0
取得するのは自己責任ということに同意させたいから送りつけないのね
これに気づいた人がいるから3割くらいは持っていない
2024/08/08(木) 19:55:49.00ID:2lAdFcNX0
>>71
資格証明書は紐付してない人のための制度だよ。

>>77
持ってきてくれればいいのよ。うちは反社会的勢力じゃない職場だから、マイナンバーカードとりに役所に行けない。
89名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 19:56:27.21ID:rz/jPV1g0
発言全部記録しとけよ
2024/08/08(木) 19:56:57.27ID:p/wT8JGS0
強制しねえと意味ないだろ
ほんとヘタレ政治屋どもばかり
2024/08/08(木) 19:57:22.25ID:2lAdFcNX0
>>84
マイナンバーカードと運転免許のどっちかさえ手元にあれば本人証明できるのに、統合したら無くすと本人確認する手段がないから再発行できないのよ。
92名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 19:57:44.11ID:wSXHyfci0
強制にはならない。
けど、登録してない、出来ない、後ろめたい身の上の
連中から色々調べていくって事だよね。
はよカード作らなきゃな。
93名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 19:58:02.87ID:wVJVMyqr0
>>79
マイナカードの写真がデジタル認証に耐えられんのですわ。
市役所とかの担当係がジジババの写真を廊下でデジカメで適当に撮影したりしてるんで
コントラストや解像度やなにやらバラバラw

こういうのは規格化した手順とフォーマットでやらないとだめなのだが
ルールすらないと思われるw
94名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 19:58:20.97ID:YdimOJG50
>>77
強制は駄目だし保険証利用も任意じゃないと駄目だよ
理由が解らないなら相当な馬鹿
40歳以下?
2024/08/08(木) 19:58:56.05ID:wcISRKtm0
>>91
免許持ってない人ってマイナカード前はどうしてたの?
2024/08/08(木) 19:59:03.05ID:s+0tHy3d0
宮崎とか停電してんじゃないの
カードは使えません来院はお薬手帳持参下さい
2024/08/08(木) 19:59:05.03ID:Gl1BCASV0
>>84
マイナカードの再発行に免許証や保険証が必要だけど紛失したら再発行出来ないよ
2024/08/08(木) 19:59:08.01ID:2lAdFcNX0
>>78
マイナンバーカードと保険証の紐づけは本人がやるから本人が教えてるの。
資格証明書はもらえない。
2024/08/08(木) 19:59:09.77ID:sVWD4YzX0
その場しのぎの嘘に騙されるアホばっかだから日本は悪徳政治家の天国だよ
2024/08/08(木) 19:59:31.72ID:uoAQZGxm0
>>93
本人確認に不鮮明なデジカメで認識できないとかアホの極みだよな、免許証がいかに優秀か
2024/08/08(木) 20:00:03.45ID:2lAdFcNX0
>>95
健康保険証やパスポートも本人確認につかえたろ。
2024/08/08(木) 20:00:20.23ID:XqDnBo+T0
>>84
そして、それら全てをアメリカに電子で簡単にぶっこ抜かせて、ますます奴隷国化したいんですね?

ロシアとかが情報戦で日本人の国民情報をぶっこ抜いてないと信じる、甘ちゃん乙
2024/08/08(木) 20:00:58.99ID:5yA+xoLJ0
マイナンバーカードは表書きがないから、被災停電時に保険証としての証明にならないんだよ
2024/08/08(木) 20:01:22.23ID:gnV+VR2a0
>>85
漏洩しとるがな!
2024/08/08(木) 20:01:22.48ID:MVlgDR3y0
別にマイナカードを否定する気もないけど
偽造・なりすましを防ぐことの出来る保険証を造るではダメだったのか?
2024/08/08(木) 20:02:00.14ID:Gl1BCASV0
>>101
パスポートは住所欄が廃止されてから身分証に使えない
107名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 20:02:20.68ID:0xhO1WFP0
>>93
うちのばあさんのマイナカードの顔写真が真っ白だわ
108名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 20:02:29.62ID:J8JlP1Gp0
自動車免許証は持っていない者も大勢いるがマイナカードは全員持つようになり総ての
情報を国が持つ事になるから国民を思い通りに動かせる、やりたい放題したい放題よ
2024/08/08(木) 20:02:39.99ID:YdimOJG50
>>72
任意ならいいんだよ。強制は問題。
2024/08/08(木) 20:02:41.66ID:gnV+VR2a0
>>93
マジ?
俺は駅の証明写真機から申し込んだけど
全国区じゃないの?
2024/08/08(木) 20:03:33.51ID:gnV+VR2a0
>>98
やった記憶ないなー
確かに会社には提出したけど
2024/08/08(木) 20:03:46.42ID:jwQER9440
>>103
マイナンバーカードと一緒に資格情報のお知らせも携行しましょうw
2024/08/08(木) 20:03:54.02ID:wcISRKtm0
>>108
今までは免許証を持っている人しか自由に出来なかったのが、マイナカードによって全国民を思い通りにできるようになるって事?
2024/08/08(木) 20:04:17.34ID:jLT0QU9Y0
無理やりマイナすすめるのはどうかと思うが、保険証は本人写真すらないので昭和の頃から使いまわしやなりすまし盗難など問題が結構あったのも事実
115名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 20:04:17.86ID:4mU2rlNc0
自民党オワタナ
2024/08/08(木) 20:04:25.04ID:wcISRKtm0
>>111
会社が健保に従業員のマイナンバーを教えているよ
2024/08/08(木) 20:04:47.18ID:YxppHACv0
俺ね、スマホ持たない主義を貫いてるし、コロナ禍で自動車免許更新しなかったし、マイナカードも取得してないから
現段階で顔写真付きの身分証明書が何も無いくて透明人間状態なんだよ
大人なのにお酒も買えないし物価高騰関連給付金の申請もできないんだよ 面白いでしょ
2024/08/08(木) 20:04:48.12ID:YdimOJG50
>>105
そうそれでいい。
民主主義(国民)に対して悪いことやろうとしてるからマイナ保険証なんてもち出し始めた。
2024/08/08(木) 20:05:01.19ID:gnV+VR2a0
>>114
確かに
あんなので借金できるとか鬼畜だと思ったわ
120名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 20:05:18.76ID:RrrICJX80
フワ 好きなだけ言っていいから
2024/08/08(木) 20:05:29.42ID:5zFWDHUm0
作りたくないやつは10割負担でいいやん
122名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 20:05:43.50ID:b6JZ+uUZ0
絶対に作らないと拒否もできるしな
選択肢はある
2024/08/08(木) 20:05:56.34ID:Ck9XfCV60
河野を廃止しろ
2024/08/08(木) 20:06:01.94ID:gnV+VR2a0
>>116
個人情報保護法違反じゃねーの?
2024/08/08(木) 20:06:06.58ID:pjFqAzES0
>>117
お酒買うのにわざわざ身分証確認しないよw
126名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 20:06:21.07ID:KWTI0Vdv0
>>117
スマホ持ってないってすげぇな
2024/08/08(木) 20:06:29.23ID:wcISRKtm0
>>121
病院では10割負担でもちゃんと病院で書類貰えば健保に連絡して健保負担分は返して貰えるよ
2024/08/08(木) 20:06:58.04ID:jLT0QU9Y0
どうせやるんなら他の資格試験も全部統合して一回で全部更新できる様にしてくれればいいのに。その都度講習受けないといけないやつはともかく証明写真の入れ替えの為に更新あるやつは統合できるだろう
2024/08/08(木) 20:07:07.14ID:wcISRKtm0
>>124
違反じゃないよ、違反ならほぼ全企業が違反になるんじゃないかや
2024/08/08(木) 20:07:29.23ID:MERvD6oj0
自民党や統一教会は諦めた
河野太郎だけでも選挙で落としたい
131名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 20:07:37.17ID:YdimOJG50
悪いことやろうとしてるって官僚は自覚してるんだろ?
2024/08/08(木) 20:07:38.01ID:2lAdFcNX0
>>96
薬の現物持ってっても大丈夫だよ。

>>106
本人確認には使えるのよ。
外務省が発行して誰だかわからないけど日本人の証明書、で海外で通用すると思うの?
遺体で発見された人がAさんという日本のパスポート持ってました、で日本ではパスポートは身分証明書して認めないので、Aさんかどうか照会も不要です。とかお笑いだろ?
2024/08/08(木) 20:08:15.08ID:qv4l+qcg0
個人の医療情報・投薬情報を丸ごと無料でAIに食わせるための便利な仕組みがマイナ保険証だから今の糞壺バカルト政府は絶対に狂行したいんだろう。便利だ~安全だ~なんて騙されちゃダメだよ。
2024/08/08(木) 20:08:21.28ID:gnV+VR2a0
>>129
それもそうですな
135!ninja
垢版 |
2024/08/08(木) 20:08:29.90ID:huN8XKWt0
やれるもんならやってみ大 混乱間違いなし
136名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 20:08:47.09ID:rkt4gXOv0
いまだにデジタル(笑)とか言っちゃってる国だししょうがないよなぁ
デジタル(笑)だよデジタル(笑)
なんなのデジタル(笑)ってwww
2024/08/08(木) 20:08:50.57ID:qA9YIEzk0
マイナカード取得は、そもそも任意だ

嫌がらせでマイナカード取得に誘導する壺チョンカルト政権 

すべて自己責任で破滅させようと工作している
138!ninja
垢版 |
2024/08/08(木) 20:09:13.28ID:huN8XKWt0
独枠、マイナこいつは日本を壊すだけ
2024/08/08(木) 20:09:39.58ID:vdL2MwrJ0
普及した段階でこんなの持ち歩きたく無いと言わせて
マイクロチップに持っていきたい
2024/08/08(木) 20:10:31.32ID:MERvD6oj0
マイナンバーカードは要らないけど運転免許証を返却したり運転免許証が無い人用の身分証明書は欲しいな
141名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 20:10:40.14ID:66jYyRTE0
10割負担でいいからその代わり当たり前だが医療保険は払わない
2024/08/08(木) 20:10:45.93ID:2lAdFcNX0
>>111
それなら紐づけはされてない。ってのが法律上の建前。
資格証明書が送られてきたら紐づけはされてない、ということ。
143名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 20:11:09.72ID:HJ2tx0oD0
>>124
ナンバーだけじゃ違犯にならないが
収集した情報は利用します
144名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 20:12:07.12ID:HXjq0DrM0
マイナンバーをカードじゃなくて完全デジタル化してくれるのが一番
スマホ持ってればそれで色々出来るのが一番楽
なんでわざわざマイナンバーカードを持ち歩かないといけない
2024/08/08(木) 20:12:13.59ID:vdL2MwrJ0
究極は徴兵とか人頭税から逃げられないようにすること
2024/08/08(木) 20:12:25.47ID:MERvD6oj0
デジタル化なのに所得する為の方法が今まで以上にアナログ
147名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 20:13:15.80ID:HXjq0DrM0
ほんと今のマイナンバーカードはゴミカード
148名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 20:13:26.77ID:YdimOJG50
>>133
保険証で強制させといて他のことに使うから
やってはいけないことやり始めるから
前にもおかしなことやるって言ってたし
149名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 20:13:55.54ID:HJ2tx0oD0
>>121
日本の皆保険制度を知らない反日分子発見
2024/08/08(木) 20:15:20.62ID:5doJv4Sn0
コレが重用されてる意味が本当に理解不能
これ更迭するだけでも支持率確実に上がるだろうに
2024/08/08(木) 20:16:08.78ID:G3mqK77s0
総理の椅子を狙う人は違うね!
2024/08/08(木) 20:16:20.70ID:YdimOJG50
本当にどこが強制じゃないのか説明しろよ
2024/08/08(木) 20:16:24.36ID:9Sc4HdRU0
河野ロギ太郎
2024/08/08(木) 20:16:25.69ID:IWOE5xYF0
本人確認の重要性に意義を見出してないやつほど
現行保険証でいいとか時期尚早だとか言うよね
2024/08/08(木) 20:16:30.85ID:aM50vA8H0
高齢者とか困るよね
そもそも知らない人もそこそこいそう
2024/08/08(木) 20:16:43.72ID:Eyay8xnv0
 
マイナカードのICチップに

・アイパス
・税や年金、病歴などのプライバシー情報

も入っているかの嘘をまき散らし、人生終焉のように発狂するのが
反日バカサヨ壺チョン。

ICチップの中は、カード記載情報と、公的個人認証(図書館入館証など)の電子証明書だけ。
だからマイナカードを盗まれ悪用されても、
健康保険証の情報(加入組合、健康保険番号など)にはアクセス出来ない。
アイパス認証を突破できないからだ。

ところが紙の保険証だと
紛失すると健康保険証の情報が取得者にばれ、偽造も可能になる。
顔写真がないんで、他人が成りすますと最後、
紛失情報が全国の医療機関津々浦々に行き渡らなければ不正利用すら掴めなくなる!

紙の保険証よかマイナカードの方が遥かにセキュアで利便性も高い。
 
157名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 20:17:02.30ID:1BV4SGpO0
マイナンバーカードの取得を強制しない理由
強制取得の法律がない
法律を作らないのは強制するのは現実的でない
個人の選択の自由を尊重する
オンライン環境がない人も居るし使えない人も居る
今後も矯正する事はないんだと
2024/08/08(木) 20:17:06.00ID:Eyay8xnv0
 

アメリカみたく銀行口座開設もマイナ必須にしろ!
アメリカみたく銀行口座開設もマイナ必須にしろ!
アメリカみたく銀行口座開設もマイナ必須にしろ!
 

橋本琴絵@HashimotoKotoe 22.10.12
アメリカでは社会保障番号は常識。
なんで反対するのか?
脱税や背乗りが出来なくなるから。
個人情報流出は極めて重い罪に改正すればいい。

一色正春@nipponichi8 22.10.15
マイナンバーカードを活用されると困るのは、身元を特定されたくない人。
特殊詐欺グループ
通名と本名を使い分けている人
保険証を使い回している人
脱税している人
スパイ
等々

橋本琴絵@HashimotoKotoe 22.10.16
共産党系の反日医師連から猛反対されたものの、
巨額の不正請求(診察していない治療費を保険組合に請求)を阻止するため、組合や自治体は年度末に「あなたは今年この診療を受けましたか?」と確認書を発送するようになった。
それも10年程前からようやく始まった。
マイナンバーカードの保険証化に反対する医師らの素性が知れる。
 
2024/08/08(木) 20:17:16.69ID:2GRHafUh0
強制で一向に構わんのに
2024/08/08(木) 20:17:18.14ID:MERvD6oj0
マイナ保険証で便利になると言われている事の全てがマイナ保険証が無くても出来るしはやいんだよね
なりすましみたいな不正を防止出来ているかも怪しいし
161名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 20:18:45.59ID:r1oSohWJ0
時代の流れについていけない人に構っている暇はない
河野デジタル相の方向性は正しい
だいたいが 国民皆保険制度を維持するだけでも
大変なんだから ゴチャゴチャ文句言う奴なんか
無視していいよ
2024/08/08(木) 20:19:15.84ID:NdWIf10y0
>>117
ほとんど社会活動してません自慢て面白いか?
163名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 20:19:21.65ID:sbWUxvo40
なるやろww
164名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 20:19:34.54ID:VlycjF+/0
馬を見て鹿だと言い張る人
165名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 20:19:42.13ID:OS8uWMJG0
なら保険証もokにしろ無能な世襲野郎
166名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 20:19:43.75ID:r1oSohWJ0
とは言っても、何も河野太郎を評価しているわけではないからね
自民党総裁は河野にはとてもじゃないが務まらない
167名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 20:19:45.64ID:1BV4SGpO0
強制はしないそうです
強制するには法律が必要なんだそうです
個人の自由選択を尊重する
168名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 20:19:59.01ID:uQQF2caG0
何故国民全員が知っている事なのにメディアを含め誰も問わないのかを
考える必要がある

>河野太郎大臣「私は関わっておりません」 コロナワクチン集団訴訟で
>責任問う声にXで回答

原発の件でも分かるが普通に御用学者と言われる存在がいるという事
御用政治家が御用学者も専門家を名乗っているから問題無いと言っているだけ

有識者を選定するのが政治の役割
ワクチンに対して疑問を持つ学者を有識者に入れているのか

御用学者の存在は国民全員知っている事なのに御用体制はメディアとのグルで
馬鹿国民は騙せると思っている。マイナンバーも同じ事

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
2024/08/08(木) 20:20:09.62ID:G3mqK77s0
神奈川の有権者はそれでも彼を国会に送り込んできますよ!
170名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 20:20:40.97ID:RzeJggzU0
>>140
免許証は返却時に身分証明書として使いたいって言えば、
向こうでそういう処理を済ませて即日返却されるよ。
マイナカ作るよりハエーヨ。
2024/08/08(木) 20:20:44.29ID:YdimOJG50
>>154

>>105
で十分なわけで
2024/08/08(木) 20:20:44.52ID:2lAdFcNX0
>>124
マイナンバーカード作るときに、お漏らししても責任問わないって同意したでしょ。
お漏らししてよい=個人情報保護法は適用外、ってことになるのよ。
2024/08/08(木) 20:20:46.23ID:Se1T1pAQ0
診察券ないから保険料払いません
2024/08/08(木) 20:21:24.71ID:Ie6JMpP30
マイナと保険証の紐づけ解除できない間は強制だろ
はやく解除できるようにしろ
175名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 20:21:30.99ID:wVJVMyqr0
いや、強制なら強制でいいわけだ。鬼のような議論になるし政権もガチで危うくなるかもしれんが。
強制じゃないですよと薄笑い浮かべながら、様々なサービスを廃止して
もうこれしかないでしょうと追い込むやり方が汚いのねえ。強制なら「物凄い責任」が発生するし
むしろ信頼度も上がるが、強制じゃないのに実質強制で、しかも責任に関する議論を曖昧にしてるのって

国策詐欺なので推してる政治家と官僚は捜査の対象にしたらいいんじゃね?
三権分立なんだからさw
2024/08/08(木) 20:21:42.00ID:X59+jBTy0
マイナンバーカードも偽造されてたやん
2024/08/08(木) 20:22:19.46ID:RqnTdhdw0
デマ太郎
178名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 20:22:44.49ID:us3vs6ny0
>>176
頭悪いのキターーーーーーー
2024/08/08(木) 20:22:44.75ID:ZEoE4IOq0
国家の鎖
2024/08/08(木) 20:22:55.61ID:gnV+VR2a0
>>172
確定申告用に作ってみただけだから覚えてないなー
2024/08/08(木) 20:23:07.66ID:7mg8e/TV0
まったくならないとは…
2024/08/08(木) 20:23:17.31ID:qA9YIEzk0
>>139
https://imgbbs.dtn.jp/politics/data/65658e325ffe8.jpg
https://imgbbs.dtn.jp/politics/data/65658ddb259a7.png 

貴族が奴隷に付ける手枷足枷がマイナンバーカード 

次はマイナンバーカードをスマホにインストール

奴等の最終目的は、体内にマイクロチップを埋め込むこと

デジタルタグで管理する訳だ

つまり人類の家畜化である
183名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 20:23:24.66ID:bDlA2Ons0
政府「保険証がなくなりますよ、マイナ保険証に切り替えてください、従来の保険証が使えなくなりますよ」

政府「実はマイナ保険証に切り替えなくても資格確認書で従来通り保険診療が受けられます、けれど庶民には教えないでね」
政府「上級国民はもちろんマイナポータル登録せず、マイナ保険証も使いません、これも秘密だよ」
2024/08/08(木) 20:23:35.79ID:2lAdFcNX0
>>159
強制したらお漏らしの責任取らないってのが無理になるだろ。
お漏らしするけど文句言わないって同意を取れるのは、任意って前提があるから可能。
2024/08/08(木) 20:23:45.82ID:Se1T1pAQ0
12月以降は紐付けなんてしなくていいだろ
俺はしないで病院に行って、病院にたっぷり迷惑をかけてやる
2024/08/08(木) 20:24:50.06ID:6+Navju20
>>5
マイナカードも顔なんていちいちみてないぞ?
187名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 20:24:58.68ID:wVJVMyqr0
>>172
マイナンバーに関してはマイナンバー法で、むやみに人の教えてはいけないって
なってたし、マイナンバー通知カードの付帯書類にもその旨書いてあるが

ひょっとして違法なんじゃないですか?w 素人なんで法律詳しくないんだけどさw
2024/08/08(木) 20:25:34.68ID:6+Navju20
>>18
親じゃなくで自分自身の実感だよね?それ
2024/08/08(木) 20:25:37.61ID:qA9YIEzk0
マイナカードもワクチンもコオロギもNISAも

全部ユダヤの悪知恵だから  

ユダヤこそ人類の敵 

そのユダヤの手先が壺カルトな訳だ
190名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 20:25:59.92ID:ZWC8ZNMK0
他人の保険証を借りてなりすましで通院している人が、そのうち薬も切れて重篤化していくの結構ヤバくね?感染症とか特に。
2024/08/08(木) 20:26:18.82ID:6+Navju20
>>41
でも来年新デザインの新カード出るんだろ?
192名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 20:26:26.85ID:uLxLn8Rr0
別に保険証を廃止にするのはいいけどちゃんと小さい診療所でもマイナカード使えるようにしてくれよ
2024/08/08(木) 20:26:35.67ID:2lAdFcNX0
>>167
個人の自由を尊重する、ってのは建前だよ。
お漏らししても良いという同意を取るために強制にしてないの。
2024/08/08(木) 20:26:47.76ID:uDzUqazw0
全くならない根拠はなに?
2024/08/08(木) 20:27:00.84ID:6+Navju20
>>8
免許の証明もアプリで取ってコンビニでプリントしたよ
2024/08/08(木) 20:27:26.60ID:MERvD6oj0
>>174
10月末以降に解除出来るようになるらしいけど
解除方法は告知しない方が望ましいとの御達しが…
197名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 20:27:40.17ID:wVJVMyqr0
>>190
そだね。だから保険証をデジタル化してデジタル保険証にすればいいと
何度も言っている。なんで責任の曖昧な厚労とは関係ない内閣府主導の
実績も無いカード体系にまとめるのかマジで謎なんだけどねw
2024/08/08(木) 20:27:42.40ID:qA9YIEzk0
679 ウィズコロナの名無しさん ▼ New! 2023/04/25(火) 22:49:01.11 ID:/ZXe1+tn0 [1回目]
政治家こそ金の出入り口を監視されるとやばいんじゃねえの?



政治家はマイナカードを作りませんが何か?
   
マイナカードからスマホへ

スマホからマイクロチップへ
 
スマホすらいらなくるよ

手ぶらで買い物できるよ

お年寄りが徘徊しても居場所すぐ分かるよ

子供が誘拐されても居場所すぐ分かるよ

便利だからみんなチップを体内に埋め込もうよ

そして1984のディストピアの完成である
199名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 20:27:53.79ID:ZGxswF1g0
さすが反日反人類の人類史捏造従軍慰安婦捏造推進河野太郎
筋道立てて物事を考える知能のかけらもなければ
人としての最低限の知能と理性と良心もないクズを隠すもない
200名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 20:28:08.64ID:RzeJggzU0
>>158
社会保証番号ってカード有ったか?
なあ、カード有ったか?
2024/08/08(木) 20:28:41.66ID:qA9YIEzk0
106 名無しどんぶらこ 2024/08/02(金) 20:46:33.43 ID:lOt8HvQ10
答えだよ
https://i.imgur.com/9BwmQNl.jpeg
202名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 20:29:30.38ID:Wy1GBVtA0
>>193
それで従うのなら国民なんてチョロい存在なんだろうな
2024/08/08(木) 20:29:36.26ID:6+Navju20
>>176
なので保険証も余裕で偽造できるよ?
2024/08/08(木) 20:29:36.41ID:vBEP7/AS0
俺達上級が悪政ばかりしているから国民に恨まれている 

いつ山上されるか分からない 

その為の顔認証監視システムやSNS監視システムの国民監視システム 

国民に点数を付けて危険人物をマークさせて 

やられる前に事前逮捕してしまえ 

それが権力者の考え方です 
2024/08/08(木) 20:29:43.32ID:OJZe2U8L0
震災では、Suicaに負けるんでしょ?
206名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 20:30:22.81ID:y/LDIazE0
そもそもマイナンバーカードでなりすましが防げるとも思えん
207名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 20:30:31.64ID:/8fI/bsn0
マイナカードの使用実態はガン無視で囲い込む河野。 あの手この手で嫌がらせ、
こんな奴が次期総理候補とか終わってんな。
2024/08/08(木) 20:30:36.71ID:6+Navju20
>>201
マイナンバーカード月1でいいですよ~って言われてるけどなうちの病院
209名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 20:30:56.77ID:Qtg/MNgZ0
・従来保険証(今年11月で廃止、発行済保険証は来年まで1年間の利用可能猶予期間あり)
・マイナ保険証v1(オンライン専用)
・マイナ保険証目視確認モード(通常では使用されない特殊モード、切替設定など必要)
・保険適用申立書(昨年8月スタートのオンライン資格確認ができない場合に手書きで提出する書類)
・暗証番号なしマイナカード(昨年12月スタートのマイナ保険証専用、マイナポータルなど使えないため既往歴や薬情報は見ることができない)
・顔写真なしマイナカード(乳幼児向けにスタート、顔認証は使えないので乳幼児にタッチパネル操作させる)
・Androidスマートフォン一体型マイナカード(現在のマイナ保険証端末では大半で物理的にNFCリーダー部分にスマホが入らない)
・マイナカード+マイナポータルから資格情報PDFダウンロード(今年2月スタートのオンライン資格確認ができない場合のさらに別パターン)
・従来保険証および資格確認書単体でもオンライン資格確認(こっそりスタートした機能、マイナカード全否定機能)
・訪問診療用マイナ保険証アプリ(突如開始されたが全く使えない産廃との現場の声多数)
・マイナ保険証目視確認モード簡易版(来年春スタートの窓口混乱緩和策として窓口が券面さらっと見てOKとするマイナカードの存在理由全否定方式)
・資格確認書(マイナ保険証がない人に今年発行される予定の従来保険証を名前変えただけのカード)
・資格情報のお知らせ(マイナ保険証がある人に今年発行される予定の従来保険証を名前変えただけのカード、マイナ保険証は再診料が異なるため資格確認書とは別枠)
・iPhoneウォレットマイナカード(現在のマイナ保険証端末では大半で物理的にNFCリーダー部分にスマホが入らない)
・マイナカード利用者電子証明書無視モード(来年秋までにスタート予定のマイナカード利用者電子証明書が失効していても使えるようにするマイナカードの存在全否定方式)
・マイナ介護保険証検討中
・マイナ保険証v2(26年度予定の新しいマイナカード、券面から情報がいくつか減るため端末は入替えが濃厚)
2024/08/08(木) 20:31:01.41ID:vdL2MwrJ0
アメリカの社会保険番号には軍や国務省は入ってないのよ
理由は機密保持のため
211名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 20:31:14.10ID:LQBTaBBT0
勇者現れんかなー?
河野は死んだ方が世のため人のため
2024/08/08(木) 20:31:50.20ID:5kQASAcO0
お前らの大好きなガースーの側近だぞ
213名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 20:31:52.79ID:onUtB2/Z0
>>185
迷惑はかけないと思うよ
逆にマイナンバーカードの方がエラーとかトラブルも多いし
214名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 20:32:03.65ID:LHI47kOv0
>>1
南海トラフ地震臨時情報が出たのに方針変えないんですか?電気なんか使えなくなるよ😡
2024/08/08(木) 20:32:04.00ID:qA9YIEzk0
キャッシュレス決済に誘導する為のブサイク肖像の渋沢栄一 

デジタル円になったらデジタル共産主義のディストピアだからな 

すべての金の流れを把握されて、何を買ったかどんな趣味があるのか

すべてAIに監視される恐ろしい社会になる 

政府批判や政府に従わなければ、ピンポイントでデジタル円の使用停止にできる 

だから政府がマイナンバーやキャッシュレス化をごり押ししている訳だが  

日本人は馬鹿ばっかだから何も理解していない 
2024/08/08(木) 20:32:18.65ID:WT2Ntfjg0
シッカリ見れば、真贋は区別できるって豪語していた大臣サマがいらっしゃるんでしょ?
2024/08/08(木) 20:32:58.01ID:Pjg43ISE0
ここまで連動してるなら
確定申告の還付金も自動化しろよ
2024/08/08(木) 20:33:38.19ID:2lAdFcNX0
>>187
それはカード所有者がこれこれしてはいけないっていう話。
カード所有者がお漏らししてはいけないって規約を守るなら、お漏らしあった場合は発行者側に責任になる。
最初からお漏らしする前提だから、お漏らししても責任問わないって署名させてるの。
8000万件お漏らししたときに、お漏らしさせたのカード所有者って一件ずつ証明するのは大変だし、カード所有者は正しいっておだてるのに役に立つからね。
その上で、お漏らししてもいいって署名してますよね?っめ話にするってことだ。
2024/08/08(木) 20:33:41.75ID:qA9YIEzk0
 
 LINE = 朝鮮壺カルトによる国民監視ツール

LINEとマイナンバーを紐付けさせようとしている 

 お前らのやり取りが壺カルトにすべて筒抜け 
 
2024/08/08(木) 20:34:01.60ID:YdimOJG50
>>197
麻生、安倍あたりから反民主主義が台頭し始めたのか
その後どんどん酷くなっている
221名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 20:34:09.44ID:us3vs6ny0
はよマイナカードに全国の口座の紐付けして欲しいわ
あと海外の口座は申告
紐付けしてない口座は1年待ってそれでも申告無ければ強制徴収
海外の口座なら数も少ないしこまめにチェック出来るし後でバレたら脱税扱い

これで脱税出来なくなる
222名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 20:34:32.28ID:uDc4co8o0
ワシはデマ太郎さんを信じる!
2024/08/08(木) 20:34:46.89ID:zYegZLCG0
166 アフターコロナの名無しさん sage 2024/03/11(月) 15:54:06.33 ID:7NmxHlT+0
これだからね。作らんで良いって事な


政治家はマイナカード持ってる?

https://i.imgur.com/NfmNqGk.jpg
2024/08/08(木) 20:35:02.88ID:2lAdFcNX0
>>174
紐づけは自分でやってるんだから強制ではなかろう。
225名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 20:35:16.49ID:0xhO1WFP0
>>217
それこそマイナンバーを駆使して政治資金の管理監視を厳格化してくれよな
2024/08/08(木) 20:35:41.15ID:qA9YIEzk0
>>225
>>223
227名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 20:35:48.45ID:RzeJggzU0
>>187
ナンバーなら会社から加入してる保険組合に流れるのは問題ない。
脱退したら即座に漏洩しないように廃棄しなかったら
保険組合が責任取る。
カードを作ったら、漏洩してた場合、
自分で被害調べて自分で責任取る。
228名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 20:35:49.61ID:bDlA2Ons0
マイナカード作成 獣の刻印の布石
マイナポータル利用規約への同意 悪魔との契約
マイナポータルや各種サービス(マイナ保険証)の利用 獣の刻印

支配層から見れば、ゴイムが自由意志で悪魔の契約を行って、獣になった、っていう体裁

任意で打ったっていう体裁のワクチンといっしょ
229名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 20:35:55.19ID:b82yY7lL0
別に従来の保険証で悪い理由がないんだよ
いわゆる不正利用なんてそもそも少ない
合法だけどっていう方が多い
2024/08/08(木) 20:35:59.21ID:P5Txyt/+0
強制すればいいのにな
2024/08/08(木) 20:36:24.47ID:qCo4yNpD0
>>1
> 任意であるはずのマイナ取得の強制になっているのではとの指摘に対し「(強制には)まったくならない」と反論した。
こういうのを主意主義っていうのよwww
覚えときなさいw
デマゴーグがよく使う論法だwww
2024/08/08(木) 20:36:28.72ID:qA9YIEzk0
強制言っている連中は壺チョン
233名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 20:36:34.33ID:wVJVMyqr0
>>218
話はわかるが、国が現行カードを廃止して次のカード体系にすることを決めているわけだが
その「新型カード」にはマイナンバーが記録格納されないというコンセプトについてはどう思います?

無責任な同意書に「サイン」してマイナンバーを他人に知られてしまった人は
大損ってことかな?w
2024/08/08(木) 20:36:48.79ID:2lAdFcNX0
>>175
国民年金はネズミ講では?って裁判で立法府の裁量で何をしてもよいって判決出したから…
235名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 20:37:12.43ID:rzoKOsfz0
なんか致命的なショウガイを持ってるんか?
236名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 20:37:22.54ID:rzoKOsfz0
なんか致命的なショウガイを持ってるんか?
2024/08/08(木) 20:37:56.75ID:2lAdFcNX0
>>202
実際にチョロいってのがこのスレからも推定されるだろう。
2024/08/08(木) 20:38:04.23ID:Vq7u3ot30
強制されたらなんか不都合があんの??
2024/08/08(木) 20:38:06.82ID:Ll1r4fyM0
本当にコイツの引きずり降ろさないと大変なことになるな
2024/08/08(木) 20:38:42.95ID:qA9YIEzk0
クレカとマイナンバーを紐付けして 

個人を徹底的に監視するデジタル共産主義社会 

壺の正体は共産主義者

反共なんかただのポーズ
241名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 20:38:54.90ID:44+AgbkZ0
マイナンバーカード反対してる奴って紙の保険証まだ使ってそう😅
2024/08/08(木) 20:39:30.30ID:qA9YIEzk0
反日の壺カルト政府がごり押しする政策の逆張りが正解 
 
毒ワク接種キャンペーン マイナカード取得キャンペーン 

罠しかねえよ グローバリスト(ユダヤ)の犬の壺カルトジミン党   
243名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 20:39:53.06ID:rrCN43SD0
保険証は今まで通りでいいな
2024/08/08(木) 20:39:54.49ID:evTAmSsv0
いや、もう強制していいよ。

その代わりしっかりやれ。
マイナンバー紐づけ口座かどうかを確認できるようにして、ようつべの収入やらネットショップや募金とかは紐づけ口座しか利用できないようにしろ。
2024/08/08(木) 20:39:56.75ID:2lAdFcNX0
>>197
カード一枚で背乗りできるようにするのがマイナンバーカードの趣旨なんだから、マイナンバー無くした申請で背乗り先に再発行で終わらせらせずに、他の身分証明書で復活させれるのは困るだろ。
2024/08/08(木) 20:40:02.62ID:5Ya+aWtu0
もう強制でいいんじゃないの?
2024/08/08(木) 20:40:02.75ID:qA9YIEzk0
反ワク低学歴 
現金は貧乏人
レッテル貼りで国民を馬鹿にして
権力者にとっての理想の世界を実現しようとする悪魔どもが


ワクチン打ったら高学歴w  
キャッシュレス化したら高所得者www
んな訳ねえだろwwwww
いつものレッテル貼り工作wwww
ユダヤの犬の壺カルト政府がごり押しするディストピア化政策
2024/08/08(木) 20:40:04.61ID:BauNlu040
>>197
マイナンバーは住所に紐づけられてるわけだけど
健康保険制度って別に住所に紐づけられてるわけじゃないのよな
マイナンバーが割り振られていない人であっても健康保険に加入する義務があるので
まずは転職しても変わらない一意の被保険者番号を割り振ったほうがいい
現に税務では納税者番号を割り振って住所不定の人にも課税してる
2024/08/08(木) 20:40:07.42ID:tZAPZbiX0
>>1
こいつは智将でないほうのチショウかよ
2024/08/08(木) 20:40:19.49ID:qA9YIEzk0
>>246
いいから死ねよ共産主義者の壺チョン
251名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 20:40:26.08ID:mVcLi8HR0
高齢者の多い日本で医療データは唯一の資源だからな
だから暗証番号いらないマイカ作ってまでデータとりたい
なのに国民には不正防止のためって説明しちゃう詐欺師
2024/08/08(木) 20:40:29.82ID:payROeU40
そもそも強制だとなんか問題あるのか?
253名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 20:41:11.27ID:wVJVMyqr0
要するに

1)現行カードを作る際にナンバー開示に同意してしまった大多数
2)まだカードを作ってないナンバー開示に同意してない少数

の2群にわかれてて

1)現行カードは問題が多くて新規カード体系に近い将来変更することが決まった
2)その場合、番号を知られてる大多数は番号抜かれてるが、少数は新型カードでも抜かれない

ってことになってしまう。ところで政治家さんの多くはマイナンバーカード作ってるんでしょうかね。
特に河野さんなw
2024/08/08(木) 20:41:22.37ID:qA9YIEzk0
361 名無しどんぶらこ sage 2024/06/02(日) 11:57:19.70 ID:zR3reuBY0

政治家は国民の飼い主だから
自分達にはマイナンバーを適用しないんだよな

政治資金にもマイナンバーは使わないし
政治家の金を管理する議員事務所にもマイナンバーは振らないらしい
255名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 20:41:30.79ID:38sPZQ3N0
死ね 貴様 ここで死ぬんじゃあ
2024/08/08(木) 20:41:36.51ID:qA9YIEzk0
>>252
共産主義者の壺チョンきっしょ死ね
257名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 20:42:26.59ID:wVJVMyqr0
>>248
縦割り行政なのにずいぶんと横断的なんですねえ。主導してる省庁はどこなの?
2024/08/08(木) 20:42:30.14ID:qA9YIEzk0
825 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月) 11:09:40.28 ID:1ZnIsW9w0
問題になって薬局が出した謝罪文
https://imgur.com/u86Iydu.png
2024/08/08(木) 20:42:31.65ID:2lAdFcNX0
>>233
マイナンバーが券面に書かれなくなるからアプリで見てねってなるだけよ。
ICチップにはマイナンバーが入ってるので、マイナンバーカードからマイナンバーが無くなるってのは誤解だ。
260 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/08/08(木) 20:42:52.62ID:NMwgI7+Y0
こいつ、完全に頭がおかしいよな。
ギャーギャー騒ぎ立てて全く論理的な対話になってない事をわめくのは
中国朝鮮系のなりすましだからだろ。

政治を日本人が奪い返して日本から追い出さないとな、この手の輩は。
2024/08/08(木) 20:43:12.66ID:qA9YIEzk0
顔認証はプライバシーの侵害 

人権侵害 中国共産党の国民監視システム

それがマイナンバーシステム 
 
https://i.momicha.net/politics/1689054670749.jpg
https://i.momicha.net/politics/1689054700489.jpg
262名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 20:43:38.91ID:uQQF2caG0
いい加減 分 か っ た は ず

何故国民全員が知っている事なのにメディアを含め誰も問わないのかを
考える必要がある

>河野太郎大臣「私は関わっておりません」 コロナワクチン集団訴訟で
>責任問う声にXで回答

原発の件でも分かるが普通に御用学者と言われる存在がいるという事
御用政治家が御用学者も専門家を名乗っているから問題無いと言っているだけ

有識者を選定するのが政治の役割
ワクチンに対して疑問を持つ学者を有識者に入れているのか

御用学者の存在は国民全員知っている事なのに御用体制はメディアとのグルで
馬鹿国民は騙せると思っている。マイナンバーも同じ事

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
2024/08/08(木) 20:43:55.75ID:8BKh0M1z0
>>256
これは樹痛に強制にすべきものだぞ?
ネトウヨは頭が悪いのか?
264名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 20:44:06.91ID:wVJVMyqr0
>>259
いやいやいやw ICチップにはマイナンバー記録されてないでしょう。大嘘はやめてもらいたい。
記録されてるのは「カードのシリアルナンバー」なんじゃないの?w
2024/08/08(木) 20:44:17.25ID:qA9YIEzk0
 SDGsのお題目 【誰ひとり取り残さない】

誰ひとり取り残さない = 誰ひとり逃さない

一人残らずマイナンバーAIシステムで24時間監視する

キャッシュレス社会に誘導する為のブサイク肖像画の紙幣

デジタル円で金の動きを全て把握して、政府に逆らう奴のデジタル円を凍結

新しい資本主義 = デジタル共産主義 

言い方を変えただけのディストピアだろ

https://imgbbs.dtn.jp/politics/data/6623580280d5b.jpg
https://imgbbs.dtn.jp/politics/data/66235996e06c4.jpg
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/662358a5af0e4.png
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/662359269b0a3.jpg 
266名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 20:44:20.97ID:6Mf3wEAD0
マイナンバーカード持ってない人は何が保険証になるんだ
267名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 20:44:20.94ID:bCaEAN3L0
不正使用の中国人とか締め出せるし
2024/08/08(木) 20:44:31.43ID:8BKh0M1z0
>>256
これは普通に強制にすべきものだぞ?
ネトウヨは頭が悪いのか?
2024/08/08(木) 20:44:39.29ID:qA9YIEzk0
ID:8BKh0M1z0 

自民党マンセーのお前がネトウヨだろ死ね
2024/08/08(木) 20:44:57.42ID:0zF6lnEd0
資格確認書も5年に延びたというからしつこくゴネてる連中はそれで賄えばいんじゃん?
もはやこの流れだと結局はマイナカードを作らざるを得なくなるけど余命数年てことなら免れる
2024/08/08(木) 20:45:17.87ID:WANoh3Q60
携帯の機種変更もできなくなる
事実上の強制化

強制だといえばいいのに
2024/08/08(木) 20:45:19.29ID:8BKh0M1z0
>>266
普通の保険証w
2024/08/08(木) 20:45:30.81ID:Gl1BCASV0
カードリーダーで住所氏名生年月日が読めれば良いから簡単に偽造できそう
274名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 20:45:35.94ID:xhuLMj3A0
>>238
豚野郎乙
2024/08/08(木) 20:45:42.43ID:qA9YIEzk0
やべえな プライバシーが筒抜け

すべての行動がAIに監視されるディストピア

デジタル監視社会きしょすぎる

https://i.momicha.net/politics/1689054670749.jpg
https://i.momicha.net/politics/1689054700489.jpg
276名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 20:45:53.62ID:lSbt0StN0
権力を行使する人間がそれを嫌がる人民を煽り始めたら終わりだよ
でもこいつは政治人生でそれをやり続けてる
いつヤられても何の同情もしないし因果応報としか思わない
2024/08/08(木) 20:45:59.16ID:+sqzpILk0
マイナカードって言うから話が拗れる、新しい保険証で良いじゃん。
278名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 20:46:05.95ID:wcoJ33tX0
屎河野主導によるマイナ保険証ごり押しにより健康保険任意加入化で若者超絶ハッピー
279名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 20:46:24.33ID:44+AgbkZ0
>>272
近い将来廃止されるけど
その時どうするの?
2024/08/08(木) 20:46:31.86ID:Vq7u3ot30
>>274
ねえ?何が不都合なのジイさん?
281名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 20:46:37.51ID:6Mf3wEAD0
>>272
普通の保険証が使えなくなるんだろ
2024/08/08(木) 20:46:59.78ID:NGtHqrgU0
デジタル監視社会のディストピア

AI「あなたの家庭は電気を使いすぎです」

AI「毎月一人当たり250KW超えの電力の使用は超過料金になります」

AI「信用スコアシステムにより、あなたの信用スコアはマイナス評価となります」

AI「エネルギーの無駄使いをし続ける場合、CO2対策法で処罰される可能性があります」

こうなるのが目に見えてるから、スマートなんちゃら類のもんは避けなさい
2024/08/08(木) 20:47:08.70ID:8BKh0M1z0
>>274
左翼の犯罪者?w
2024/08/08(木) 20:47:14.04ID:BauNlu040
>>257
マイナンバーやマイナカードは総務省(旧自治省)と内閣府主導
285名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 20:47:31.88ID:xhuLMj3A0
>>280
豚野郎乙
2024/08/08(木) 20:47:37.26ID:NGtHqrgU0
https://i.momicha.net/politics/1689054670749.jpg
https://i.momicha.net/politics/1689054700489.jpg
 
949 ウィズコロナの名無しさん ▼ New! 2023/07/03(月) 17:29:43.55 ID:+zNcHM440 [8回目]

国民を奴隷として管理するシステムがマイナカードだな
財政制度審議会で、マイナですべての個人資産を完全に把握して課税すると記載してある、
あらゆる個人情報を集積して、マイナンバーで国民の行動を管理・監視・追跡していくことになる
マイナンバーで生徒の「成績を管理」して、「生徒の登下校を管理」、
大人は、「会社の出勤退勤や勤務評定」までマイナで管理、
まさに一億総奴隷国家の誕生だよ
多少思考できる脳みそがあるなら、こんな奴隷カードさっさと返納するだろ
2024/08/08(木) 20:47:53.92ID:u2a/0nfB0
日本語を話してくれ
2024/08/08(木) 20:48:08.71ID:xhuLMj3A0
>>283
豚野郎乙
2024/08/08(木) 20:48:18.54ID:KykrKyPO0
>>201
なんか、マイナ全否定?w
2024/08/08(木) 20:48:19.34ID:WANoh3Q60
保険証無くなるし携帯機種交換もできないけど
強制ではない

強制とは?
291名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 20:48:28.92ID:wVJVMyqr0
>>279
なんか日本も廃止されて体制が変わっちゃうような不気味さがあるね。
岸田政権は国民の意志を無視して閣議決定してるように見えるわw
誰の意思に従っているんだろうねw
2024/08/08(木) 20:48:41.26ID:8BKh0M1z0
>>288
左翼の犯罪者?w
293名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 20:48:47.95ID:7MYUJklA0
本当に自民党を支持するのやめようよ
この人は自民党のやってることの脇の甘い版であって
つまるところ自民党全体もこの調子だよ

昔なら私たちは日本の政事の代表であり自由民主党の看板、そして派閥の長の顔を背負っているって自負があったんだよ
いまはもう見ての通りなにか問題でもあるんですか?ねえねえ?って態度だろ
2024/08/08(木) 20:49:01.17ID:NGtHqrgU0
https://i.momicha.net/politics/1689054670749.jpg
https://i.momicha.net/politics/1689054700489.jpg 
 
許可なく撮影するとか 完全に盗撮ですね

しかも顔認証システムで、リアルタイムで個人を特定までするとかプライバシーの侵害です

政府による盗撮 それがマイナンバー顔認証国民監視システムです
 
2024/08/08(木) 20:49:19.22ID:2lAdFcNX0
>>238
マイナンバーお漏らしして被害が出たら行政府が責任取るってなら強制してもいいんだよ。
行政府がお漏らししても被害の責任はカード所有者が取る(つまりは誰も責任取れない)かわりに強制しないっていうのを、困るとか困らないって話にしちゃうの?
296名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/08/08(木) 20:49:41.94ID:rrCN43SD0
この間薬局でマイナンバーカードの登録求められたけどさ
結局一手間増えるだけだよな
297名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 20:49:43.47ID:44+AgbkZ0
運転免許証とも統廃合するだろうし
マイナカード持ってなかったら車の運転もできなくなるのに
ポイント貰えるうちに作ったほうがお得だったね☺
2024/08/08(木) 20:49:44.27ID:8BKh0M1z0
>>281
来年からは発行しないことだけが決定している
普通に使える
2024/08/08(木) 20:50:05.68ID:NGtHqrgU0
https://i.momicha.net/politics/1689421521597.jpg
https://i.momicha.net/politics/1689421499156.jpg

118 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8aae-YJv2) 2024/03/02(土) 20:57:19.22 ID:SKCCh7WP0
これ良いような内容に見えるけど強制力のある支配が始まってるってことだからな
何でもかんでもマイナンバーに紐付けさせるようになってアニメサイコパスみたいな世界に近づいてる

 ↑
 
グレートリセットがしたいダボス会議

クラウス・シュワブの犬の壺カルトジミン党

デジタル共産主義がやりたい支配者層

マイナンバーを使ったデジタル共産主義

ワールドエコノミックフォーラム(通称ダボス会議)の命令に従って

国民をグローバリスト(ユダヤ)に売るのが自公カルト政権のお仕事です
2024/08/08(木) 20:50:11.32ID:WANoh3Q60
保険証廃止
携帯契約
口座開設

全てできないけど強制ではありません
2024/08/08(木) 20:50:24.60ID:CvaauM0u0
もうマイナンバーとIPアドレスを紐づけしてどこからでもやれるようにしろよ?
デジタルならIPアドレスが住所になるのわかってるんだろう?
いつまでたってもそういうところがアナログなんだよ河野は?
2024/08/08(木) 20:50:48.96ID:NGtHqrgU0
105 アフターコロナの名無しさん sage 2024/04/18(木) 09:43:39.90 ID:bGGnNO+k0
国会議員は作ってないって国会でバラされたシナカードw


 ↑
 
マイナカード契約のヤバさも理解出来ない、人未満の家畜が多過ぎるな

政府がてめえの個人情報をいかようにも利用できる契約だもんな

個人情報を売る事も出来るし、犯罪にも使えるし、国民監視にも使えるし

日本人が馬鹿すぎるからちっとも社会が良くならない訳だ
303名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 20:51:13.26ID:wVJVMyqr0
>>297
それはありえない。警察庁が反対して流れたと思う。
警察庁がうぜえとか怒ると関連政治家の裏情報が文春にまき散らされると思うわw
304名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 20:51:22.70ID:bDlA2Ons0
なぜマイナ保険証が任意なのか?

それはマイナポータルやマイナ保険証を獣の刻印にするため

悪魔との契約は、本人の自由意志で行わないと成立しないとされてる

接収希望書(ワクチン接種券)へのサイン
マイナンバーカード交付申請書&マイナポータル利用規約への同意

これらがどちらも表面上任意なので、悪魔の契約が成立する
305 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/08/08(木) 20:51:46.40ID:NMwgI7+Y0
というか、こいつも朝鮮富士通の関係者も
マイナンバー関連の膨大な情報漏洩問題に関しては
何一つ説明してないんだぜ?
まともな人間だったらこれから具体的にどうするかくらい
説明くらいするぜ?

こいつらはただ適当に口で謝るだけで何も説明せずに
欠陥まみれのマイナンバーは必死になって押し付けて来る、
その理由はこいつらのスパイツールであり利権だからです。

こいつらは都心からも俺みたいな才能ある日本人を追い出して、
中国人を大量に呼び込んでおいてマイナンバーとか抜かしやがるからね。
本当に朝鮮富士通も国賊だよな。

俺の件はアメリカの要人の皆さんにもユダヤ社会の
知性派の皆さんにもご理解頂いていて、
一部台湾人の関係者の皆さんにも理解頂いてるので
そういう誤魔化し方はもうできないから
慶應義塾の関係者も”福澤諭吉先生の面目”を賭けて準備しとけよ。
2024/08/08(木) 20:51:54.04ID:NGtHqrgU0
51 ウィズコロナの名無しさん ▼ New! 2023/02/13(月) 12:50:53.96 ID:tBrpQdgF0 [1回目]
>>1

デジタル庁


LINEとの連携について
https://i.imgur.com/3UhMExR.jpg


LINE、マイナンバーカードで本人確認対応
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1429464.html

 
韓国LINE使ってる馬鹿www

LINEのやりとりのすべてを、壺カルトに監視されているぞ

すべての個人情報を壺カルト政府に抜かれるぞ
 
2024/08/08(木) 20:52:26.03ID:jwQER9440
>>251
去年、医療データをチューチューしたい企業が業界団体を設立してるし
マイナポータル等を経由してチューチューする仕組みができるみたいだしな
2024/08/08(木) 20:52:33.78ID:HRpEHvyu0
こいつは独裁者気質
日本人を憎んでいるから何をするか分からない
2024/08/08(木) 20:53:04.49ID:8BKh0M1z0
>>301
IPアドレスなんか持ってない人もいるんで、それが氷樹だ
おまえはとても頭が悪くて想像力が無い
2024/08/08(木) 20:53:08.31ID:2lAdFcNX0
>>244
しっかりやらなくていい、って利用規約に同意しておいてそういう事言う?

>>264
細かく言うとそうなるね。すまん。
アプリで見てね、って書いたようにアプリを使った場合はマイナンバーが見える。
2024/08/08(木) 20:53:08.33ID:WANoh3Q60
>>305
富士通はイギリスでいい加減なシステムを作り冤罪の人を増産した
2024/08/08(木) 20:53:14.98ID:0X5QOSvf0
マイナカード関連は20年くらい経ってようやく機能し始めるんじゃないか
IT適性の無い老人が消えるまでは無理
313名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 20:53:19.35ID:44+AgbkZ0
>>303
免許証を残すメリットなんてないから
反対しようが時間の問題だよ
314 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/08/08(木) 20:53:19.79ID:XbuqE8940
こういことを現代でも平気でやるんだからかつての売春婦強制連行もあったのかも知れない
315名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 20:53:24.71ID:b8PPONWd0
>>297
都道府県ごとの公安委員会と警察の既得権益を剥奪し
国がライセンスの一元管理とかできるわけないってw
2024/08/08(木) 20:53:27.66ID:HRpEHvyu0
こいつは自分が首相になりたいだけ
目的は日本人への復讐
2024/08/08(木) 20:53:38.26ID:NGtHqrgU0
733 ウィズコロナの名無しさん sage ▼ New! 2023/04/27(木) 20:55:53.25 ID:qFxPCg7q0 [13回目]
クラウス・シュワブ:中国は「多くの国の模範となる国」である
中国方式は、多くの国にとって非常に魅力的なモデルであることは確かです」 と、シュワブは続けた。
http:
//genkimaru1.livedoor.blog/archives/2236815.html
https:
//pbs.twimg.com/media/FikanOCUcAgx0Wn?format=jpg&name=medium
https:
//twitter.com/kuu331108/status/1596836806388895744



中国共産党を作ったのはユダヤのロスチャイルドだからな

人権のない中国で国民監視システムを構築してきた

中国でうまくいったから世界に広げようとしている
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/08/08(木) 20:53:55.23ID:BauNlu040
>>303
警察も運転免許のシステムをベースにマイナンバーと同様のシステムを構築しようとしてて
まだ完全には諦めてないからね
2024/08/08(木) 20:54:12.78ID:8BKh0M1z0
>>305
理解できていないのなら、おまえが頭が悪いだけだ
320名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 20:54:31.59ID:YE56xwcY0
コイツの言うことは全てが嘘ばっかりだからな

さっさと国会議員クビにしろよ
321名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 20:54:31.82ID:wVJVMyqr0
まあたしかに各省庁がLINE激押し展開したあとで、LINEサーバーのセキュリティが完全なザルで
韓国のみならず中国に個人情報全部抜かれてたってのは絶句したわな。
ハッキングってレベルじゃないど素人の事故みたいな愚かしさがあった。
切れ者の官僚が知らないはずないだろうし、どうしてこうなったのかマジで謎だよねw
2024/08/08(木) 20:54:42.44ID:NGtHqrgU0
消えた年金問題 

そして次は、消えたマイナンバー紐付け口座残高

捨て口座の紐付けだから安心と思っているそこの馬鹿 

マイナンバー契約の約款を弄るだけで、すべての口座紐付けが出来る様になる
323名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 20:54:55.41ID:r4mEO5hX0
カードについて思うところは無いが
こいつの言うことは何一つ信用出来ない
2024/08/08(木) 20:55:40.18ID:O3iXAHFH0
こんなの詭弁だろ、強制のなにものでもない
2024/08/08(木) 20:55:40.81ID:8BKh0M1z0
>>303
なぜそんな嘘をつく?w
326 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/08/08(木) 20:56:03.76ID:NMwgI7+Y0
マイナンバーに関しては中国人の組織的な
偽造問題までニュースになってるのに
朝鮮富士通の社員共は何一つ説明しませんからね。

技術仕様まで漏れてないとそこまでできないはずですからね、
全部情報が洩れてるんですよ、朝鮮富士通や厚労省と癒着していた
中国系、朝鮮系の企業を通して。

こういう話をしたらまたブロックしやがるからね、
こいつらはこの期に及んで。
というか、慶應物理の関係者も準備しとけよ、
慶應物理のOBにも朝鮮富士通に推薦で入社した奴は
うじゃうじゃいるから国賊との対決という話にならないようにしとけよ。
2024/08/08(木) 20:56:11.75ID:tG3VdB470
うだうだ屁理屈言ってねえで、はよ切り替えればいいのに
反対派はゴネるのが目的なんだから
328名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 20:56:15.85ID:YdimOJG50
強制取得させるのを目的として保険証化したのに強制には当たらないとはこれ如何に?
329名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 20:57:13.32ID:bxRYdfCi0
でたでたw

デマw
330名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 20:57:34.07ID:wVJVMyqr0
>>318
物理カードに集約するのは昭和の発想でしょうなあ。現代ではクラウドで
しかもサーバー上で一元管理して、どのカードからも利用できるというロバストネスならわかる。
セキュリティは軍事レベルになるだろうけど、しかしマイナンバーって究極の個人情報で
国家機密レベルでしょう。それをカードに記載して財布にいれて持ち歩くとか
馬鹿ですよね。どこの老害が決めたことなんでしょうかw
2024/08/08(木) 20:57:58.19ID:NGtHqrgU0
591 ウィズコロナの名無しさん sage ▼ New! 2023/07/05(水) 15:45:19.76 ID:uwj9fCcj0 [3回目]
騙されやすい人

1.mRNAワクチンを打ち
2.マイナンバーカードを申し込み
3.ロシアに腹を立て
4.EV車を購入し
5.K-POPを聴きながら
6.コオロギ粉を嬉々として食べる
2024/08/08(木) 20:58:42.23ID:2lAdFcNX0
>>315
マイナンバーとカードの管理を分離して、カードそのものの発行主体を警察にすればよかったのよ。あらかじめ申請すれば24時間365日最寄りの警察署で受け取れるようにして。
警察署は役所よりも多いから手軽だし、そもそも警察署に受け取りに行けってだけで反社会的勢力は敬遠するからね。
333名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 20:58:50.94ID:4mU2rlNc0
自民党派閥の政治資金パーティーを巡る裏金問題で、富山県内の弁護士らが、野上浩太郎参議院議員と田畑裕明衆議院議員に政治資金規正法違反などの疑いがあるとして富山地検に刑事告発しました。
2024/08/08(木) 20:59:05.31ID:NGtHqrgU0
壺政府「クレカとマイナンバーを紐づけろ」

国民「風俗履歴やアダルトグッズ購入履歴が壺政府に筒抜けだろが」

マイナンバーカード取得は、憲法で守られているプライバシーの権利を捨てる契約です

マイナンバーシステムとは、デジタル監視社会のディストピアだと理解しなさい
2024/08/08(木) 21:00:04.74ID:QrHm9zfC0
認知症の父親のマイナンバーカードまだ作ってないわ
ほぼ寝たきりで写真も撮れてない
2024/08/08(木) 21:00:44.09ID:NGtHqrgU0
939 ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/06/18(日) 21:29:09.26 ID:HFln2obN0
デジタル庁が賠償しないとあかんやろ



マイナンバーカードを申請した者は、マイナンバーポータルの規約に同意したことになり

マイナンバーカード取得者に不利益が生じても、デジタル庁は一切責任を負わない

今すぐマイナンバーカードを返納しろ 

そしてマイナンバーポータルで紐づけた個人情報を解除しとけ

人権侵害マイナンバーシステムは今すぐ廃止しろ 
 
2024/08/08(木) 21:00:47.36ID:8BKh0M1z0
>>334
2024/08/08(木) 21:00:55.72ID:JpVsLiU90
 河野デジタル相  「まったくならない」 

 日本国民   「まったくいらない」 
339名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 21:01:00.86ID:wVJVMyqr0
>>332
仕事が増えるだけで無駄では。まあ公安部は大喜びだろうけどねw
2024/08/08(木) 21:01:38.95ID:NGtHqrgU0
526 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM3e-cODy) ▼ New! 2023/04/27(木) 16:58:43.66 ID:UyD0+JJIM [8回目]
全権委任カードだからな

お前たち、理解しとるんか?


522 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 668f-wagv) sage ▼ New! 2023/04/27(木) 16:58:12.79 ID:/yo746U30 [15回目]
おまえは合意のもと自ら
進んで顔写真まで提出したのだから

当然どこへ行っても顔認証監視カメラで
足取りを丸裸にされても
文句は言うな。


132 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ad05-ASru) ▼ New! 2023/04/27(木) 16:46:04.06 ID:ffFe5I9g0 [1回目]
(免責事項)
一切責任を負わない
https://i.imgur.com/WMs2kZp.jpg

これ了承してる奴、頭逝ってるだろ
2024/08/08(木) 21:02:08.70ID:8BKh0M1z0
>>336
いや、規約読んでから申請するだろ?
馬鹿なのか?
342名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 21:02:08.92ID:Z5GpXQCh0
>>1
駄目太郎「総理大臣にはまったくなれない」
343名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 21:02:23.80ID:OpSWTDgR0
今年の12月2日以降は紙の保険証は発行されなくなる
2年毎の発行だから2026年の12月2日までの命だな
344名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 21:03:04.24ID:dI+S4XMZ0
神奈川15区もあれなん?
この人に入れなかったら対抗馬は共産党しかいない、
ってのを言い訳にして票を入れてるの?
2024/08/08(木) 21:03:15.70ID:8BKh0M1z0
>>340
なぜそんな嘘を?
頭悪いの?
2024/08/08(木) 21:03:20.22ID:NGtHqrgU0
907 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月) 11:25:50.25 ID:P/c4PW6e0
打ちもしないワクチンを必死で擁護してみたり
使いもしないマイナカードを必死で勧めてみたり

不思議な人たちがいるものです


936 名無しどんぶらこ sage 2024/06/10(月) 11:30:09.78 ID:n3dXTcW70


騙す側 支配者層側 餌付けされた工作員

いかに国民を騙して搾取するか  

いかに反抗されない様に国民を監視支配するか  

支配者層はそんな事しか考えていない
2024/08/08(木) 21:03:47.02ID:2lAdFcNX0
>>330
クラウドは今度の蟹座で全部消えるとかあるから、物理カードは必要でしょう。
2024/08/08(木) 21:03:50.04ID:jwQER9440
保険証は廃止になりますが
保険証は資格確認書と名前を変えてほぼそのまま存続しますw
349名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 21:04:07.66ID:wVJVMyqr0
>>341
世の中には老眼とか頭の緩い人もおおいんですよ。ところであなたのスマホに
SNSアプリ入ってるだろうけど、利用規約全て読んでます?
なんか「私の全情報を供出します」という同意文があるアプリがあるらしいですよw
2024/08/08(木) 21:04:28.57ID:BauNlu040
>>325
運転免許証を廃止してマイナカードへ統合することには反対してるよ
希望者がマイナカードを免許証として使えるようにすることには反対してないけど
一本化には反対してる
2024/08/08(木) 21:04:38.58ID:NGtHqrgU0
688 名無しどんぶらこ 2024/05/15(水) 22:11:04.03 ID:2vMjyEJL0
マイナカードを成りすましで使われたらどうなるの?
もしかして全財産が奪われるの?


769 名無しどんぶらこ sage 2024/05/15(水) 22:21:53.95 ID:QUM5Pril0
https://imgbbs.dtn.jp/politics/data/6644b69bdf613.jpg

文鮮明「日本はエバの国だから何やっても許される」
2024/08/08(木) 21:04:39.36ID:EwBkOcMY0
マイナカード作った人って
5年に一度役所に出向かなきゃ行けないの知って作ったの?
健康保険証なら家まで送付してくれるのに
353 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/08/08(木) 21:05:12.53ID:rhcgLEHa0
>>1
ガリガリ我欲だらけの嘘つき自民党、略して蛆民党wwwwwwwwwwwwwwwww
354 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/08/08(木) 21:05:21.89ID:NMwgI7+Y0
冗談抜きでマイナンバーカードの偽造とか、
マイナンバーシステムの大規模な情報漏洩とか、
あっちゃいけないレベルの話だからね。

国家として在っちゃいけないレベルの話なんです。

そのあっちゃいけないレベルの話がここまで現実になってしまっていて
ニュースになっていて、それでもこいつも軽い言い訳だけで何も説明しない、
政府が何もしない時点で異常なんです、この国は。

まあ、そういう国だから今の今まで
私の事も無視して放置してたんでしょうが
もう誤魔化しは利かないから準備しとけよ、政府関係者も。

何がマイナンバーカードは偽造できないのか、
内部から悪用すりゃどうせいくらでも作れんだろうが、
100万人の都内の中国人の為に本物のカードが。

日本に代々貢献してきた才能ある由緒正しい日本人を潰して
中国人や朝鮮人を優遇してきた国賊どもは覚悟しとけよ。
現塾長もくれぐれも対応をお間違えの無いように。
2024/08/08(木) 21:05:41.08ID:2lAdFcNX0
>>339
免許と統合って条件なら仕事は増えないと思うけど。
マイナンバーカードの前にゼロ免許(なにも運転できない)って構想あったじゃん。
356名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 21:06:27.29ID:wVJVMyqr0
>>347
かに座ってなにかわからんけど、X線バーストのことなら
地球上の全電力が遺失するので物理カードも文鎮どころかペーパーナイフにもならないですよ。
PCの裏ブタをこじ開けるのに役立つくらいかとw PCも死んでるでしょうけどねw
2024/08/08(木) 21:06:45.15ID:je4DVzYV0
アホやろ、こいつ
2024/08/08(木) 21:07:22.33ID:fGvEt8Ox0
ならなんで保険証廃止するん?
言ってる事おかしいの分かってないんか?
2024/08/08(木) 21:07:22.73ID:2ulp9sIa0
ただし俺はただの運び屋だ
360名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 21:07:43.42ID:OpSWTDgR0
廃止されるんだからいい加減あきらめなさい
2024/08/08(木) 21:07:46.84ID:GmGqkc610
保険証に写真つければいいんやで
言い逃れがくるしいね
362名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 21:08:22.56ID:wVJVMyqr0
>>355
まあどうみても政治家マターなので来年には全部デフォルトになってるかもしれない。
プランは練っておくに越したことはないけど、タスポみたいな馬鹿カードはやめたほうがいいいかも。
あれで私はタバコ止めたからねw
2024/08/08(木) 21:08:42.84ID:EwBkOcMY0
>>340
これさあ
何でデジタル庁が作ったのにデジタル庁が責任を負わないの?
河野太郎はワクチン担当大臣なのに
何でワクチン被害の責任を負わないの?
364名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 21:09:00.59ID:dI+S4XMZ0
そもそもが偽装保険証を多く使ったのは誰?国内の日本人?
そうではない?なら誰?

それを呼び込んだの、お前らじゃね?
2024/08/08(木) 21:09:27.75ID:2lAdFcNX0
>>350
「流れたと思う」はウソって言われても仕方ないと思うぞ。

>>356
物理カードのICチップが駄目になるだけで、券面は読めるだろ。
マイナンバーカード廃止してつくる新マイナンバーカードは券面から写真なくすとかいう話だけど、ある程度の情報は残すべき。
366 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/08/08(木) 21:09:30.19ID:jOz6Eeuz0
>>354
この人何言ってんの?
2024/08/08(木) 21:09:32.91ID:BauNlu040
>>339
運転免許証はマイナカードより普及率高いから(と言っても微差だけど)
別に仕事は増えないだろ
2024/08/08(木) 21:10:08.57ID:NGtHqrgU0
319 アフターコロナの名無しさん 2024/03/11(月) 16:30:39.29 ID:1LzwKjqy0
インチキカード作らなくて正解だったわ
壺カルト増税売国政権に騙されて
作った人、ご愁傷様です。
369名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 21:10:10.39ID:mVcLi8HR0
>>358
保険証廃止すると誤認させてマイカ使わせる戦法
ワクパスと同じ
2024/08/08(木) 21:10:12.31ID:Dc0JVtTp0
一度病院や薬局の受付を観てこいよw
マイナカード読み取り機とか言うのが置いてあるけど
誰も使ってねーよw
実際の使用率は1割もねーだろw
371名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 21:10:15.58ID:wVJVMyqr0
>>263
たしかに「全責任取る」とか言ってたかもしれんけど3つくらいデカい責任を背負ったら
内臓が壊れて凄い病気になって死んじゃうかもな。肝臓半分ないんだろうしw
2024/08/08(木) 21:10:24.87ID:LflvzAKn0
なりすましか多いからって理由で紙の保険証廃止
なのに資格証には顔認証なし
じゃあなんで廃止すんの?

政府ってバカなの?知ってたけど
373名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 21:10:29.69ID:4h5UeZNQ0
こいつに騙されてワクチン打っちゃいましたか?
2024/08/08(木) 21:10:35.95ID:yG1jcoL90
言ってる事とやってる事が…
コイツも2度と見たくない
2024/08/08(木) 21:10:40.80ID:wcISRKtm0
>>361
それはそれで大変そうだね、1400ある健康保険組合がそれぞれ独自の写真入り保険証作るなら国が統合した保険証を作った方が良さそう
2024/08/08(木) 21:11:29.24ID:LflvzAKn0
>>370
厚労省職員もあんまり使ってないらしいよな
2024/08/08(木) 21:11:31.92ID:2lAdFcNX0
>>363
責任とったからワクチン担当大臣じゃなくなったのよ。
デジタル庁が責任取らないのは、責任取らなくていいよっていう条件でみんながカード作ったからだし。
2024/08/08(木) 21:11:40.67ID:je4DVzYV0
マイナ保険証 使われない理由はコレ

https://m.youtube.com/watch?v=faR8fckYa_Y&t=6s&pp=ygU944Oe44Kk44OK44Oz44OQ44O844Kr44O844OJIOS_nemZuuiovOOAgOWkp-mYquW6nOWBpeW6t-S_nemZug%3D%3D
379名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 21:11:43.34ID:dI+S4XMZ0
>>374
親父の地盤があるのでこの人は次の代までずっと議員様だよね

民主主義?
2024/08/08(木) 21:11:55.35ID:4oaUWjVT0
このジジイを絶対に総理大臣にしてはいけない
2024/08/08(木) 21:12:00.86ID:0X5QOSvf0
>>370
一割って出してるけど、国民の一割なのか、マイナカード持ってる人の一割なのか、
マイナ保険証にしてる人の一割なのかわからん
2024/08/08(木) 21:12:07.77ID:LflvzAKn0
>>375
簡単だよ
全てを統合するicチップの方が無駄金
2024/08/08(木) 21:12:10.51ID:H+encaoT0
>>208
従来の保険証だと月初め1回提示すれば良かったがマイナ保険証だと毎回機械認証通さないと 10円ほど余計に請求されてたんだよ
今年の3月以降はマイナ保険証でも月1提示で良くなったけどね
384 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/08/08(木) 21:12:22.25ID:jOz6Eeuz0
>>361
それだけだと簡単に偽造できる方ICチップつけたんだろうが
385名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 21:12:23.65ID:wVJVMyqr0
>>365
ていうか次々世代のカードにはチップもないのではw もっとハイテクが投入されるとおもいますねw
それこそ量子暗号テクが実装されて絶対に偽造不可の奴がさw
2024/08/08(木) 21:12:30.28ID:wcISRKtm0
>>376
おれは使っているが、あまり使っている人見かけないね、そしておれが使う時はいつも空いている
2024/08/08(木) 21:12:36.26ID:ivFjlpqc0
>>352
これよ
2024/08/08(木) 21:12:49.60ID:BauNlu040
>>372
なりすましが多いからってのはネトサポが勝手に言ってるだけで
政府はそんなこと理由にしてない
そもそもなりすましがどれくらいいるか把握してないので
理由にできるわけないんだが
389名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 21:12:59.12ID:OpSWTDgR0
これからはモバイル端末の時代だからな
カードはじきに使われなくなる
2024/08/08(木) 21:13:01.79ID:2lAdFcNX0
>>375
今作ってる保険証に写真パウチするだけだぞ。
391名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 21:13:50.00ID:rDfbQkgb0
甘やかされて育てられたんだろうなあ
この人は思春期のまま加齢してしまった
育成失敗という印象しかないわ
世襲の一番悪い面が出てるねこれ
392名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 21:14:00.61ID:wVJVMyqr0
>>377
ワクチンは辞めるだけで済んだのかね。被害実態がどんどん出てきてるし刑事処分も想定内ではないの?
2024/08/08(木) 21:14:25.01ID:wcISRKtm0
>>390
本人が適当に写真を一回貼って終わり?
394名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 21:14:38.46ID:4h5UeZNQ0
とにかく人相が醜悪
2024/08/08(木) 21:15:26.81ID:2lAdFcNX0
>>385
次世代ってか次のマイナンバーカードは券面の写真なしって発表されたろ。
量子暗号だろうがなんだろうが、実カードがある場合のチップの複製は可能だぞ。
396名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 21:17:18.94ID:/EXjvCKS0
なぜマイナンバー保険証を強制にしないのだろう?
2024/08/08(木) 21:17:55.87ID:6+Navju20
>>383
あーそれでか
ありがとう
2024/08/08(木) 21:18:02.00ID:hs2ggHpq0
>>396
強制だが?
暫定処置があるだけで
2024/08/08(木) 21:18:06.33ID:SPaqyJ+H0
>>380
だね
400名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 21:18:19.45ID:wVJVMyqr0
>>395
それ以前に「マイナンバーの記載記録なし」なので「マイナンバーカード」と呼べなくなるから
「新しい名称大募集w」とか内閣府がこっそりメディアで話してた気がするんだけど

あれどうなったんでしょうねw
401!dngri
垢版 |
2024/08/08(木) 21:18:49.06ID:C5PL8MfP0
シナの工作員がなんか言っとるよ
402名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 21:19:15.84ID:ZDnr0dOM0
コロナ禍のときに、デジタル活用をうたって矢継ぎ早に新システムを稼働させたのに
使い物にならなかったのを、みんな覚えてますよ
マイナ保険証も案の定、問題だらけで、医療現場で大不評
外国の会社につくってもらったほうが安上がりなんじゃ
2024/08/08(木) 21:19:33.24ID:GmGqkc610
>>384
保険証をICチップ化すればいいだけだがな
セキュリティの基本は分散だからね

運転免許証はICチップ入っているのにマイナンバーカードに統合しようとしてるのみればわかるだろ?
マイナンバーカードを強制したいだけだよ
2024/08/08(木) 21:20:00.25ID:LflvzAKn0
>>388
じゃあ政府の表向きの理由はなんだろう?

もちろん強制カードの前段が裏にあると言うのは置いといて

ネトウヨがそこくらいしか紙の保険証廃止の理由が思いつかないなら草
2024/08/08(木) 21:20:23.42ID:BauNlu040
>>396
マイナ保険証移行への完全移行は無理よ
健康保険加入者の中にはマイナンバーが割り振られてない人もいるから
406名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 21:20:41.83ID:5ULzkJU70
河野の言うことなんざ信じられっかよ!( ゚Д゚)
2024/08/08(木) 21:21:04.06ID:hlcaYHDv0
デジタル化したら効率悪くなってるもんな
なんでうまくできないのだろう
2024/08/08(木) 21:21:42.25ID:je4DVzYV0
河野太郎は、まさにミスター無能って感じ
409名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 21:22:16.48ID:ZuG3zKi30
>>1
>「マイナ普及を急ぐ政府が保険証を人質に、取得を強制している」といった批判がある。
>これに対し、河野氏は「現行の保険証は偽造・なりすましを防ぐことができない。これを続けていくことは問題を引きずることになる」として、「現行の保険証を残すことはまったく考えていない」と述べた。

↑会話が成立してなくて草
410名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 21:22:23.58ID:wVJVMyqr0
>>402
実際に役立ったのは電話だったな。アプリは全滅で、しかも搬送先をサクッと指定する
オンラインシステムも無かった。声も出せない動けない患者がスマホ片手にのたうちまわっていた。
ていうかアメリカでもコロナで役立ったのは実はFAX(笑)だった。

河野氏はFAXなどクソだねと大笑いしてたが、世界で最もFAXを使ってる国は
日本ではなくアメリカだという基本情報もしならない人だねとバレたなw
2024/08/08(木) 21:22:32.80ID:rxId1P1N0
>>195
スマホで撮って、インクジェットで印刷して持っていったら
やたら白っぽくなってまるで偽免許証みたいになった
次は免許センターで撮ってもらおう
反省してます
412名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 21:22:37.12ID:nRHD+zg70
別に強制でもいいと思うが
まだそんなこと言っているのか?
413名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 21:22:40.20ID:FM8vKbjE0
マイナカードってまず情報を集約してとても便利になるって大きなメリットがあるけど
集約すればするほど紛失した時のリスクが増大していくんだよな

結局最善は必要な時だけその情報を持ち出すリスク分散に行き着くんだよ

だからマイナカード廃止してどうぞ
414名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 21:23:08.48ID:s1NCAYk/0
詭弁家。東條英機のようにならないといいが。
2024/08/08(木) 21:23:13.02ID:je4DVzYV0
>>396
アホの河野太郎に聞いてみればどう?
強制とは全く言えないと反論されてますので
2024/08/08(木) 21:24:01.68ID:VQcsZenf0
どんどん強制してください
417名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 21:24:25.05ID:wVJVMyqr0
>>413
そして黒ハッカーに狙われると全滅。現行のカードシステムは得体のしれない下請けも多数噛んでるだろうし
セキュリティのクリアランスも明確じゃない状況で、実に危なっかしい。
とおもいましたw
418名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 21:24:36.78ID:y/uHfNzq0
全く反論になってないけど大丈夫か?この人w
2024/08/08(木) 21:24:41.07ID:Se1T1pAQ0
保険証での診察を拒否されたらガラケー出して国保に国保診療の認定を取り消せって電話するわ
2024/08/08(木) 21:25:03.60ID:0X5QOSvf0
マイナカードはデジタル庁
健康保険は厚労省
マイナ保険証は強制
マイナカードの作成は任意
2024/08/08(木) 21:25:30.59ID:KXLQZQ1t0
むしろ強制にしろよ
中途半端なことしやがって
422名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 21:25:36.88ID:0xhO1WFP0
>>409
そもそもデジタル庁のトップって現行の保険証の存続に関して何か決定権を持ってんの?
2024/08/08(木) 21:25:46.43ID:GmGqkc610
マイナ保険証も不正利用できるから理由にならんな
4桁の暗証番号を共有すれば本人確認端末クリアよ
2024/08/08(木) 21:25:51.29ID:LflvzAKn0
そもそも現段階では法的にマイナカード強制は無理なんだよな?
憲法改正して緊急事態条項発動したら可能?

とにかく保険証廃止は皆保険制度廃止の序章だと思った方がいい
425名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 21:26:20.26ID:rI0/JmUF0
マイナンバー(番号)自体は全国民に割り振られてるんだから、ゆくゆくはスマホアプリで出来るようになるんだろ?
そうなったらマイナカードも必要ないよね
426名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 21:26:31.19ID:UrVraJMt0
保険証欲しければマイナカード必須
自由も糞も無いだろ
427名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 21:27:33.08ID:4h5UeZNQ0
大切な卵を1つの籠にまとめて入れるな
という言葉がある
2024/08/08(木) 21:27:36.39ID:0X5QOSvf0
>>425
医療機関にある多くのカードリーダーはマイナカード向けにコンパクトに作られてるんだ
何が言いたいかって、カードリーダーにスマホが入らないんすよ・・・
2024/08/08(木) 21:28:05.32ID:je4DVzYV0
早く資格確認書を送ってこいよ、無能政府
430名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 21:28:12.66ID:wVJVMyqr0
>>414
東條は詭弁家ではないよ。天皇の意を受けて軍部の暴走を阻止すべく送り込まれた。
が、修正不能だった。築地で右翼に狙われて殺されそうになり魚のケースの下に隠れたこともある。
そして敗戦後に全責任を背負ってアメリカに処刑されたのね。そういう軍人を詭弁家というのもちょっとねw
431名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 21:28:38.38ID:mVcLi8HR0
>>425
マイナンバーは法律で使用制限かかってるからマイカを第二のマイナンバーとして紐づけしてんの
2024/08/08(木) 21:29:00.86ID:Xbw/WQlR0
健康保険料を取っておきながら保険医療の提供に
不当な制限を掛けたという理由で訴訟起こす奴多そう
2024/08/08(木) 21:29:10.33ID:YxppHACv0
今の社会はスマホ持ってない人を完全に切り捨ててるからな
まずSMSサービスから不便が始まって、今じゃ2段階認証できない人はメールアカウントすら弾かれるようになってるからな
ホリエモンに叱られそうだけど、モバイルオーダーもできませんねんw
2024/08/08(木) 21:30:01.33ID:RqnTdhdw0
>>429
12月になったら保険証失くした再発行してくれって言えば資格確認書ゲット
2024/08/08(木) 21:30:10.28ID:BauNlu040
>>413
集約化するからセキュリティを高めざるを得なくなって
顔認証だ暗証番号だと煩雑になるのよな
医療・保険制度の単独でのDX化なら被保険者に不変の番号割り振って
保険証に顔写真貼る程度でいいのに

あと厚労省はDX化進めるなら救急搬送の搬送先を救急隊員が電話で探すシステムを
改善する方がはるかに優先順位高いだろ
436名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 21:30:42.44ID:0xhO1WFP0
>>429
資格確認書だって専用のシステム構築するわけじゃなくて現行の保険証のシステム流用するだけだろうからなあ
本当に資格確認証って作る気あるのかね
2024/08/08(木) 21:30:49.66ID:LflvzAKn0
>>433
そしてそのスマホを作るのにマイナカードが無いとダメという
今だって一部サービスではマイナカード以外は身分証にならない
438名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 21:31:00.42ID:wVJVMyqr0
>>431
正解。その際に用いられるナンバーは「カードのシリアルナンバー」ね。
これは企業も利用できる汎用性の高い個人番号。だからマイナンバーカードから
マイナンバー削ってもカードの存在価値があるわけだ。詐欺みたいなもんだけどねw
2024/08/08(木) 21:31:07.71ID:n2F+Cp2C0
何でも電子化であとから歴史を書き換えられるよね
2024/08/08(木) 21:32:06.27ID:tZAPZbiX0
>>340
自公政権は
やらずボッタクリの893
2024/08/08(木) 21:32:11.56ID:2lAdFcNX0
>>392
ワクチン接種のときに責任問わないって希望書かいてるんだから、そもそも責任なんてまったくないのよ。
それを大臣退いて責任だったっていう、美談になってる。

>>421
お漏らしししてもいい、って同意を強制するの?
2024/08/08(木) 21:32:33.84ID:ihZVem3p0
>>421
へ?
2024/08/08(木) 21:32:34.29ID:yuBeclSU0
河野太郎大臣、ネット上のデマに声明「運び屋の私が「ワクチン後遺症について」責任を取ると発言をしたことはない」法的措置も検討★37
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1672999581/
 
法的措置が現実になった時の

反ワクの阿鼻叫喚が見ものだな
2024/08/08(木) 21:32:58.13ID:nk7sQgau0
保険証と資格確認書はどう違うんだ?
2024/08/08(木) 21:33:04.08ID:je4DVzYV0
使いもんになるレベルになってから廃止すべきだわな
急ぎすぎると反発喰らうのは当然
2024/08/08(木) 21:33:06.61ID:fGvEt8Ox0
>>369
責任も取れない取るつもりもないくせに、ほんとふざけてるよ
2024/08/08(木) 21:33:13.96ID:kaOnIEnS0
まったくならないと言いつつなるんだろ
皆保険状態を強制的に消滅させてるだけ
2024/08/08(木) 21:33:39.58ID:dXLuinhM0
>>443
工作員さん必死や
449名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 21:34:14.69ID:kN4Ej+v00
※創かの集団ストーカー不審車・不審者がよくいるところ※

(1)一家総出で生活費稼ぎの創か嫌がらせ闇バイター 窓からぎょろ見
 (大阪府吹田市江坂町2丁目12−29− 一戸建)

(2)上記の一軒家の真横の駐車場

(3)株式会社 エーセツ(大阪府吹田市江坂町2丁目8-6)前の道路

(4)大阪府吹田市の学童擁護員

(5)ささき建築工房(大阪府吹田市豊津町5-25)白い乗用車
   道路に半分はみ出して路駐
   朝からヘッドライト全開 チカチカ点滅

(6)豊津公園の(大阪府吹田市豊津町7)喫煙所で
  「この辺に顔出せんようにしてやる」と
イキリ倒して凄んでた
   犯罪臭バリバリの カルト50〜60代のおっちゃん

(7) 梅田交通 江坂営業所(大阪府吹田市江坂町2丁目52−15)

ストーカー 毎日おるとこ このあたりw
ttps://imepic.じぇーぴー/20240805/747090
450名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 21:34:31.43ID:mVcLi8HR0
>443
全責任の中には含まれてますよ
2024/08/08(木) 21:34:35.46ID:BauNlu040
>>425
全国民じゃないよ
マイナンバーが割り振られてない国民もいるし
割り振られてる外国人もいる
そしてマイナンバーの有無は健康保険への加入義務の有無とは一致しない
2024/08/08(木) 21:34:59.57ID:t34OgePX0
こいつの話を信用する人間はもういない
2024/08/08(木) 21:35:00.95ID:je4DVzYV0
自民党に投票しなけりゃいいんだよ
ワシも元々自民党に入れてた人間だけど、
このアホみたいなゴリ押しでほとほと愛想が尽きた
2024/08/08(木) 21:35:06.79ID:2lAdFcNX0
>>424
お漏らししても責任問わないっていう同意を取らなければ、現行法で可能よ。
お漏らししたので詫び金入れる税(税額は詫び金の110%)、とか新設すれば済むからやればいいのにね。
455名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 21:35:18.01ID:FM8vKbjE0
>>435
マイナカードに集約された情報をどのレベルまでの管理者が閲覧できるのかね
町役所の一職員がPCで簡単にアクセスできる様な状況だったらヤバ杉でしょw
マイナカードの情報が一般公開されたと同じようなもんw
456名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 21:35:25.94ID:wVJVMyqr0
>>441
そうなのか。あれも詳しく読むと「担当医師がきちんと説明したうえで同意とる」となってるのだが
そうしてるかどうかスマホで撮影されたりしてる。同意の前提が狂っていれば無効なのは明らかな。
裁判では絶えられない。という厳密さはどうでしょうかw
457 警備員[Lv.4][警]
垢版 |
2024/08/08(木) 21:35:31.15ID:6+JwVUcJ0
行政文書の保存は歴史の保存でもある
大量にありすぎて5年ごとに廃棄してる
電子化しないとどんどん廃棄することになる
2024/08/08(木) 21:35:49.28ID:DxBhVDjW0
ユートピア(豪州 / 2019)
https://youtu.be/kdRPrnsFXjo?t=114
故郷に帰国した男が監視国家の狂気に直面するディストピアン・ショートフィルム。
2024/08/08(木) 21:36:25.50ID:1wBhWBz50
河野太郎大臣、ネット上のデマに声明「運び屋の私が「ワクチン後遺症について」責任を取ると発言をしたことはない」法的措置も検討★37
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1672999581/
 
法的措置が現実になった時の

反ワクの阿鼻叫喚が見ものだな
460名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 21:36:33.30ID:mVcLi8HR0
経済同友会の代表幹事「ぜひとも保険証廃止を実現するよう、
納期に向けてしっかりやっていただきたい」

なぜ経済界がせっついているのでしょう?
そこにマイカの真の目的が見える
2024/08/08(木) 21:36:40.71ID:VayowzXQ0
マイナポイント出せば残りは伸びるだろ
2024/08/08(木) 21:36:43.93ID:4Bpi1Pw60
>>84
スマフォには入れんな
消せねーぞ
463名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 21:37:14.88ID:wVJVMyqr0
>>457
逆に電子化するとほぼ無限に記録保管されて捨てる必要がないわけで
「ありません」と言えなくなって地獄だろうなあw
2024/08/08(木) 21:37:17.38ID:2lAdFcNX0
>>436
マイナンバーカード作ってない人に保険証発行するだけだから。
保険証の券面が資格確認書に変わるだけ。
465名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 21:37:21.45ID:5hyQdhSp0
この大臣て神経図太いよなあとは思う。
2024/08/08(木) 21:37:46.19ID:UYGmSEDi0
>>425
それなら全国民にスマホ配れよ
国民に負担押し付けて置いて行政のコストカットに成功しましたじゃねーわ
2024/08/08(木) 21:38:18.10ID:IUggNjvN0
絶対作らねえよ
調子こくなよアトピー
2024/08/08(木) 21:38:25.37ID:LflvzAKn0
>>454
漏らす前提で作ってるからだろ
情報一括管理できるなんてメシウマすぎだもんな
2024/08/08(木) 21:38:58.25ID:LflvzAKn0
>>457
それとマイナカード強制になんの関係が
470名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 21:39:19.63ID:xorzvudq0
やっぱ偽造、なりすましが問題だったのか
それやってた連中詐欺罪で捕まんねーかな
2024/08/08(木) 21:40:00.73ID:JkrfhBPm0
マイナカード作ってないんだがマイナカード今後も作らなかったら
来年から保険料払ってるが保健医療受ける事は出来るのか出来ないのかどっちなんだろ
2024/08/08(木) 21:40:00.84ID:wp8ol/5r0
>>186
病院では顔認証か暗証番号で認証
2024/08/08(木) 21:40:45.48ID:jwQER9440
>>436
資格確認書用に新しいものを作ると金がかかって各健保組合の負担になるから
負担を減らすために廃止になる既存の保険証を流用する方向になった
474名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 21:41:16.96ID:wVJVMyqr0
>>471
少なくとも5年間は現行のままでしょう。ていうか5年後世の中がどうなってるのか想像もできんけどねw
475名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 21:41:21.58ID:c4kJOwm40
頭おかしいね、この世襲無能議員
2024/08/08(木) 21:41:27.84ID:2lAdFcNX0
>>446
担当大臣辞めるだけて責任だったことになるんだから責任なんて簡単に取れるのよ。
次の大臣の席も用意されるし。
2024/08/08(木) 21:42:15.82ID:toTcrgIE0
工作員
2024/08/08(木) 21:42:30.32ID:PpNNfKDT0
クソ太郎消えろ
2024/08/08(木) 21:42:59.38ID:MuVithCL0
 
マイナンバーシステムは違憲であり

憲法で保障された、基本的人権の尊重であるプライバシーの侵害です 

マイナンバーシステムは、完全に違憲の売国政策です

国民に敵対する壺カルト自民党は、アメリカのケツ舐め部隊です 

人権侵害マイナンバーカードは速やかに返納しましょう

そしてマイナポータルに紐付いた個人情報を解除しましょう
 
2024/08/08(木) 21:43:04.07ID:BauNlu040
>>463
薬害が追求しやすくなるのはいいことではある
B型肝炎患者で母子手帳を失って集団接種したことの証明に苦労してる人はいるので
さらに勤務先や勤務内容が記録されるようになれば
アスベスト被害も証明しやすくはなる、が……そこまでするかどうかは国民的議論が必要よね
481 警備員[Lv.1][告]
垢版 |
2024/08/08(木) 21:43:38.67ID:6+JwVUcJ0
そもそも役所ごとに証書を作って一元管理できてないのが問題だからな
2024/08/08(木) 21:44:01.18ID:MuVithCL0
4 ウィズコロナの名無しさん 2023/06/18(日) 16:58:21.57 ID:uT8du/Ij0
「また、小さな者にも大きな者にも、富める者にも貧しい者にも、
自由な身分の者にも奴隷にも、すべての者にその右手か額に刻印を押させた。

そこで、この刻印のある者でなければ、物を買うことも、売ることもできないようになった。

この刻印とはあの獣の名、あるいはその名の数字である。
ここに知恵が必要である。
賢い人は、獣の数字にどのような意味があるかを考えるがよい。
数字は人間を指している。
そして、数字は六百六十六である。」(新共同訳聖書 ヨハネの黙示録13章16-18節)

  ↑

お前らこれがマイナンバーだぞ デジタル監視社会のディストピアだぞ

https://i.momicha.net/politics/1687955382051.jpg
https://i.momicha.net/politics/1687955393903.jpg
2024/08/08(木) 21:44:29.81ID:MuVithCL0
マイナンバーカードとは 

全権委任カード = 壺カルトカード = 中国共産党カード

基本的人権で守られているプライバシーの権利を捨てる事です

壺カルト政府に個人のすべてのプライバシーを覗かれます

マイナンバーカードを申請した者は、マイナンバーと紐づけた顔認証監視システムや預金封鎖や徴兵などに利用されます

毒ワクと一緒で、同意して申し込みをしたら、不利益が生じても国に一切の責任はありません

騙されたことに気付いたなら、マイナンバーカードを返納して、マイナポータルの紐づけを解除しましょう

それでも奴隷マイナンバーシステムを支持する愚か者は勝手に滅んでください

世の中がちっとも良くならないのは、権力者に騙されるあななたち愚民のせいなのです
484名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 21:45:08.79ID:HGySXoro0
一件幾らかで売れるという個人情報のボスキャラがマイナンバーなのだろうと予測
米リカ様に売るの?
2024/08/08(木) 21:45:33.29ID:H/o9gm0C0
唯一の身分証が保険証だった人にしたら強制みたいなもんだろ
携帯の契約なんかは免許証ですら不可になってマイナカードじゃないと駄目になったときいたし
2024/08/08(木) 21:45:40.44ID:uCuNSK4T0
https://i.imgur.com/M2d2gDF.png
2024/08/08(木) 21:46:16.19ID:je4DVzYV0
>>465
恥を知らないんだと思う
厚顔無恥よ
2024/08/08(木) 21:46:23.87ID:VhNUHNvX0
>>433
どうやってここに書き込んでるのかなPC?プロバイダのメールアカウントがあるよね、でメールアドレス使った二段階認証にすれば良いんだが。つまり出来ないのでは無くやらないだけでしょ?
2024/08/08(木) 21:46:27.26ID:TVfwXTug0
>>485
建前では、なんで免許じゃダメにするんだっけ?
2024/08/08(木) 21:46:53.34ID:ppzefJfj0
?
2024/08/08(木) 21:47:08.14ID:0A4imBfz0
紙は申請したらできるんだっけか
492名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 21:47:18.33ID:cQWZLWJh0
別にどうでもいいけど手続きわからんから勝手にやって勝手に送ってきてほしいんだけどこっちは協会知能だから何していいかもわかんないんだし頼むぜ
2024/08/08(木) 21:47:23.48ID:Gl1BCASV0
マイナカードの写真は横顔でもOKって本当?
494名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 21:48:38.96ID:z61T7ZSG0
こいつらの思い通りにしたら日本が中国になるわ
2024/08/08(木) 21:48:41.95ID:R2P4BJau0
居直りアトピー
2024/08/08(木) 21:48:42.65ID:+zYccDDc0
安倍晋三を殺しても殺人じゃないみたいなもん
497名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 21:48:50.08ID:D5kgeV1n0
マイアホカード簡単に偽造されてんじゃん
498名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 21:49:17.54ID:jbfgN3Qd0
河野 危険人物だのぉ~
499名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 21:49:53.39ID:wVJVMyqr0
>>480
まあそうだが本件とは筋違いの議論。問題のコアはマイナンバーカードを廃止するか否かでそ。
個人的には名称も変えて枝葉を切り捨てて、学校の学生証みたいな「国民証(笑)」とか
地味で堅いものならOKかなと。免許証のない方とか、個人証明とるのは煩雑でしょうし
身分証あれば楽だねというレベル。個人口座管理だの国家資格の1元管理など
笊サーバーを運用してセキュリティ感覚ゼロで、しかも責任も取らない内閣は
その存在自体憲法に違反してますねw
2024/08/08(木) 21:49:56.29ID:+zYccDDc0
この犯罪者集団どもはまだ居座るつもりなのかね
2024/08/08(木) 21:50:28.93ID:Se1T1pAQ0
罷免しろよ
2024/08/08(木) 21:50:51.35ID:aBV/YJuM0
これは予選敗退
2024/08/08(木) 21:50:52.12ID:BauNlu040
>>489
オンラインでICチップを使って認証する仕組みが運転免許証にはないから
店頭で契約するなら免許証も使える
でも店頭だと手数料余分にとられるから半強制だよなあ
2024/08/08(木) 21:51:08.54ID:AOqf8p1s0
とんでもねぇ詭弁マン
2024/08/08(木) 21:51:39.41ID:5/ZAYSDD0
アホかこいつ
2024/08/08(木) 21:51:58.27ID:vJaBAZZX0
>>489
免許証のICチップには署名用電子証明書が付いてないからだよ
2024/08/08(木) 21:52:14.58ID:YxppHACv0
>>488
間違えた
二段階認証じゃなく3D認証だった ごめん
508名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 21:52:32.65ID:Oj/D3nDQ0
むしろ強制で良いのに
どこかでシステムを切り替えなきゃいけないなら
強圧的にやればいいんだよ
日本の政治はどうも弱気に過ぎるきらいがある
509名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 21:52:54.35ID:UWxnxk1M0
>>77
ワシ土建で一人親方的なシノギしとるんやけどお前みたいな意見聞いてると◯したくなる

もーちっと頭使って発言せなあかんな
2024/08/08(木) 21:53:25.04ID:wp8ol/5r0
>>508
左巻きが発狂するからだよ
511名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 21:54:52.68ID:FM8vKbjE0
デマ太郎ってなんであんな偉そうにしてるの
勘弁してよ
2024/08/08(木) 21:54:57.37ID:48PYInH90
デマ太郎
「強制ですが強制ではありません」
2024/08/08(木) 21:55:06.20ID:RqnTdhdw0
>>503
店舗の無いMVNOは厳しくなるな
MNPの動きも鈍くなり携帯電話業界も停滞化する
2024/08/08(木) 21:55:08.72ID:60mXieXt0
やっぱ中共目指してんの?
515名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 21:55:11.05ID:wVJVMyqr0
>>503
手数料くらい払ってやりなさいよ。お店で働いてる人が助かるからな。
カネは天下のまわりものというけど、巡り巡ってそういう地味な流通は
自分のためにもなる。無人化だの合理化だの追及してたら無人販売所で
ロボットが買い物をして、人間は無職になって死ぬという間抜けなディストピアになるでしょうw
労働者が消え失せて超絶金持ちは威張ることもできなくなり、畑で細々とキュウリでも作っちゃうんでしょうかねw
廃墟でw
516名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 21:55:42.63ID:mVcLi8HR0
>>509
そういうのは工作員
ウヨウヨいる
2024/08/08(木) 21:56:02.20ID:LflvzAKn0
>>508
強制にして国民に何のメリットが?
2024/08/08(木) 21:56:38.44ID:k3jcJky80
偽造なりすまし犯の数すら把握できないくせに妙な正義感振りかざしているけど 市中の犯罪は野放しじゃん
2024/08/08(木) 21:56:52.08ID:YxppHACv0
>>507で更に間違えたw
3Dセキュアが正しいみたい
2024/08/08(木) 21:56:54.32ID:LflvzAKn0
>>472
じゃ顔写真つきの紙の保険証で十分やんけ
なんで廃止すんの
521 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/08/08(木) 21:57:19.73ID:B6aRHQdn0
抜け道作って「抜け道があります。お任せください」
こう言えば、
「おお政府与党の芸風が役に立つとは」と驚きと拍手も
522名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 21:59:15.08ID:xorzvudq0
>>520
顔写真付きの紙の保険証なんて
未だかつて存在しないだろ
マイナ保険証に切り替えでなんも問題ないけどな
523名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 21:59:53.75ID:z61T7ZSG0
河野のケツ舐めないと生活できない工作員かわいそう
2024/08/08(木) 21:59:55.29ID:kMrt+C+d0
既に個人番号は全国民に付与されてる所得などはマイナカード関係なく把握されてるね
保険証を連携させてどういう不都合があるのか分からん
因みにまだマイナカードつくってない
2024/08/08(木) 22:00:25.56ID:y1sY7JCF0
>>512
安倍晋三
「募ったが募集してない」
526名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 22:00:36.72ID:89ss1Hsc0
河野が嘘つきな事より河野や小泉を時期総理大臣に担ごうとしてる連中がいることが大問題
2024/08/08(木) 22:00:39.57ID:VhNUHNvX0
>>507
3DセキュアはPCで使えるやん
528名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 22:00:40.21ID:8ArtxWw50
どーせ強制なんだからさっさとポイント付与されたタイミングで取得しとけば良かったのよ
お国のやる事に逆らっても天に唾するようなもの
2024/08/08(木) 22:01:23.26ID:MuVithCL0
強制ほざいているのは、壺カルトの共産主義者です
2024/08/08(木) 22:01:45.75ID:DLoNMueq0
>>524
ジャア保険証だけでエエヤンwww
2024/08/08(木) 22:02:10.81ID:MuVithCL0
お国の為に死ね論法 
さっさと地獄に堕ちろよ壺チョン
532名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 22:02:19.71ID:wVJVMyqr0
>>522
紙が嫌ならアルミの板でもいいのではw 耐久性あるし
プラスチック汚染もないからエコじゃないですかw マイナ保険証はあなたが使えばよくて
あなたには他人に押し付ける権利も義務もございませんw
533名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 22:02:59.33ID:LlVfmWVZ0
どうして詭弁で逃げようとするかね
マイナンバーカードないと 不利益になりますよっていってるのに
強制ですが ご理解くださいでいいだろ
2024/08/08(木) 22:04:13.12ID:6asehjfU0
憲法違反で国賊だよな
反社どころじゃないよこの政治家
2024/08/08(木) 22:04:57.37ID:l9QS3Fb90
ん?強制にならない理由は?
偽造やなりすまし対策ってのは移行理由だろ
2024/08/08(木) 22:04:57.56ID:MuVithCL0
人権も知らない壺チョンの共産主義者 

本当に気持ち悪い奴 さっさと死ねばいいのに 
537名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 22:05:50.89ID:mVcLi8HR0
>>533
ワクパスないと不利益になりますよと同じ戦法
こうして接種率上げました
2024/08/08(木) 22:05:51.56ID:JkrfhBPm0
>>474
今まで生きてきて何だかよく分からん不安や恐怖感とか無かったのに
今年辺りから大災害がおきるんじゃないかとか第三次世界大戦とかになって日本本土も戦場になってしまうんじゃないかとか
食料危機で戦後混乱期みたいに食べ物が無くなってしまわないかとか
コロナパニックのせいで怖い事起きないか心配になりながら生きるようになってしまった…
2024/08/08(木) 22:06:08.02ID:kMrt+C+d0
>>530
保険証でいいというかマイナカードもつくってないから年末からは資格確認書になるね、それでなんの問題もない
逆にマイナカードつくって保険証を連携させて俺が困ることはないと思われる
540名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 22:06:09.24ID:vBxQC3UG0
ニーハオが偽造簡単アルネなんてゴミを押し付けるなよ。ゴミ太郎
2024/08/08(木) 22:06:11.67ID:RqnTdhdw0
>>524
マイナンバーの情報は民間と共有というか勝手に流用することが法律でできないんだよ
マイナンバーカードを任意なりで作らせマイナポータルに同意させることによって
マイナンバーの個人情報を民間と共有することができるようになるってかんじ
マイナンバーとマイナンバーカードはある意味別物と考えたほうが良い
542名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 22:06:17.13ID:wVJVMyqr0
>>533
シミュレーション失敗で実地で使ったら問題連発で新カードっていうのが今でしょ。
焦って作ったら不利益だらけじゃねーかということなので

説得力ゼロですねw そりゃ強制したくねーわなと笑われておりますw
詭弁も3回までで、4回以上だと懲戒処分じゃないかな。選挙民との連帯責任ということでw
2024/08/08(木) 22:06:20.58ID:YxppHACv0
>>527
またなんか間違えたかもしれん
とにかくスマホ持ってないと取得できないなにかwが必要になってるんだよ
会員サイトとかいろいろと
2024/08/08(木) 22:06:34.96ID:6asehjfU0
あと地震とか多い日本という地勢を考えたら
このデジタルで一元化は利益しか考えていない悪手以外の何物でもない

大陸渡って政治してこいよ?ここは日本なんだよ
545名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 22:06:44.34ID:RUj9xL480
ペテン師がなにほざいてんだ
2024/08/08(木) 22:06:54.93ID:MuVithCL0
114 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd43-sWmz)[sage] 投稿日:2023/06/25(日) 20:05:51.89 ID:9DeS5eyyd [3/5]
>>97
いや、そもそもが憲法違反なのよ
情報を統合する事で対象人物の情報をを多角的に捉えられる可能性のあるものは
最高裁判決で憲法違反となった
そもそもがマイナンバーも憲法違反なのに政府が滅茶苦茶ないい訳しながら強行している

166 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd43-sWmz)[sage] 投稿日:2023/06/25(日) 20:20:32.04 ID:9DeS5eyyd [5/5]
>>125
既に訴訟準備に入っている
自動車関連や国家資格関連にマイナンバーの利用範囲を広げたのは
明確に最高裁判決違反なので政府は負ける
547名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 22:07:02.09ID:xorzvudq0
>>532
お前さんがマイナ保険証を使おうが使わなかろうが
ワイの知ったこっちゃないですわ
そんなんお前さんの好きにしてくれただし不正はダメだけどな!
548名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 22:07:16.21ID:44+AgbkZ0
>>318
二重管理なんて税金の無駄の極みやな
そのうち諦めるだろうけど
549名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 22:07:56.93ID:wVJVMyqr0
>>541
ちがいますよ。マイナンバーは秘匿事項なので企業はアンタッチャブル。
カードに付与されてるシリアルナンバーをマイナンバー代わりに使おうという趣旨でございますw
550名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 22:07:59.62ID:Kd8umwBj0
要するにワクチン騒動の時と同じで責任逃れ体質なんだろ。
やり遂げる覚悟が無いんだよ。
トップがこんなのだから国民みんなチャレンジ精神なくなって国が沈滞化していくんだよ。
551名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 22:08:09.04ID:LMXfbLmT0
強制にはならないと言い返してるだけで根拠が不明なんだが
2024/08/08(木) 22:08:13.67ID:je4DVzYV0
資格確認書で十分だしな
運転免許証ない人はご愁傷様だが
2024/08/08(木) 22:09:16.38ID:MuVithCL0
239 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd43-sWmz)[sage] 投稿日:2023/06/25(日) 20:41:42.72 ID:9DeS5eyyd [7/7]
>>231
利用範囲を3つの分野に限定するという
制限が確定したのに
自民党は利用範囲を既に拡張させたので違憲状態になった
確実にアウトだしマイナポイント配ったのも
マイナンバーカード持ってる人と持たない市民で福祉の差が生まれてるので訴訟準備に入っている
2024/08/08(木) 22:09:29.49ID:PqYrj01x0
従軍慰安婦、強制連行は「なかった」とかいう奴のやりそうなことだわ
2024/08/08(木) 22:09:36.35ID:9tjjiSSX0
病院に行かなければいい
556名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 22:09:38.49ID:F4bMBW6O0
>>466
今どきスマホ持ってない人なんてほとんどいないだろ
まあ0ではないだろうから、マイナカードはそういう極一部の人達のためと考えればいい
2024/08/08(木) 22:09:42.14ID:MuVithCL0
283 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd43-sWmz)[sage] 投稿日:2023/06/25(日) 20:55:19.59 ID:9DeS5eyyd [9/9]
ちなみに住基ネットに意見判決を出した最高裁の裁判官は
その後自殺している
国が殺したのではという噂で
それ以来ビビってマイナンバー訴訟で裁判官が及び腰になって国の言いなり状態になった
558名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 22:09:54.14ID:6QmlkCSQ0
まったく?
本当にまったく?
またまたウソついてない?
559名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 22:10:02.13ID:wVJVMyqr0
>>547
私は使いませんよ。というかマイナカードも作って無いから保険証リンクどころじゃないですw
全てが円滑にまわったら堂々と作ろうかなと待っている。なかなかうまく行ってないので
作るのは5年後でしょうかねw
560名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 22:10:02.65ID:vBxQC3UG0
>>550
ゴミをチャレンジってなんだよ。使い物にならないからふざけるなって言ってるんだろ。こんなゴミを許すから地盤沈下するんだろ。
2024/08/08(木) 22:10:14.57ID:wcISRKtm0
>>451
マイナンバーが割り振られていない人って?皇族?
2024/08/08(木) 22:10:21.11ID:MuVithCL0
394 ウィズコロナの名無しさん ▼ New! 2023/06/29(木) 11:25:12.80 ID:YRtB7+g60 [1回目]
カード普及しなくなり困る政府関係者かな
そう言う工作員の人間のカキコミの言葉が悪すぎる
持ちたくない人の意見に対して、おまえ呼ばわり、バカだ低能だ
日本政府って一体何様なんだい?
国民舐めんなよな
2024/08/08(木) 22:10:56.12ID:icxzRN/u0
マイナカード作る人って、必ずワクチンを打っている

独ワクチンを打っていない人でマイナカード作ってない人は多い
564 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/08/08(木) 22:11:07.33ID:IYDRNFI60
>>1 マイナカードに写真はついてるけど、病院の受付でマイナカードの受け渡しはしないので、受付の人がカードを目で見て写真照合するわけではありません。
現在だって、マイナカードかざした時に、データ見る権限のある人がいちいち厳密に顔をじろじろ見てチェックしてるのでしょうか?カード内のデータは、病院職員全員が見られるわけではありません。
カード読み取り機は、顔認証の精度がよくないのは散々ニュース報道されていた通りだし、暗証番号さえ知っていれば顔認証を使わなくても認証されますので、なりすましは防げないのでは。
それに、人の顔立ちや髪型がずっと同じというのはほとんどなくて、数年もすれば誰でも変わってしまうものなので、いちいち「あなた写真と違いますね?」などと聞くのは失礼にあたるからやらないのではないでしょうか。
「写真と違って見えるから本人確認書類を出してください!」と言ったところで、そのマイナカード以外に本人確認書類なんて何もありませんし(免許証も統合されます)、本当は本人なのに「写真と違う」と誤認されて診察してくれなかったら困ります。
565名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 22:11:19.43ID:Cum93POo0
なんでこいつはこんなに無責任なんだ?
2024/08/08(木) 22:11:41.05ID:MuVithCL0
429 名前:名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイW 51ee-aNfm)[] 投稿日:2023/06/17(土) 19:52:01.86 ID:cnKaeAsR0 [14/29]
>>418
マイナンバーカードは強制だった
最初に送られてきた紙製のマイナンバー通知カードは住所が変更になると役所で無効になる


504 名前:名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 92ee-OdCR)[sage] 投稿日:2023/06/17(土) 23:16:10.89 ID:2+uU5o6d0 [3/3]
>>429
住民票に記載できるよ

532 名前:名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイW 51ee-aNfm)[] 投稿日:2023/06/18(日) 00:04:58.54 ID:MseofrZ10
>>504
よく読んだらマイナンバー通知カードでなくても住民票で充分だった
やはりあの役所の男は嘘をついていたんだな


563 名前:名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 92ee-OdCR)[sage] 投稿日:2023/06/18(日) 05:18:07.00 ID:cPJzX9ee0
>>507
通知カードの代替は?
2020年5月25日以降に氏名や住所等の記載事項の変更があった場合には、マイナンバー通知カードではなく、マイナンバーカードまたはマイナンバーが記載された住民票の写し(もしくは住民票記載事項証明書)を利用することによって、マイナンバーを証明することとなります。2022/01/31

https://www.adire.jp › lega-life-lab
マイナンバーカードがなくても確定申告はできる?手続き方法を解説
567 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/08/08(木) 22:11:55.28ID:6+JwVUcJ0
病歴
診療歴
投薬歴
も分かるようになる
医療サービスの向上にもつながる
568名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 22:13:15.99ID:DS8qOMym0
>>567
医療サービスの向上になりません。
2024/08/08(木) 22:14:45.34ID:yx8zgGin0
河野さんは損な役回りになってしまったな
570名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 22:15:05.52ID:aGnVATpH0
そもそもマイナカード(を管理するやつら含む)を信用しきれてないってのもあるだろ
流出だの横流しだのした場合の保障ってあったっけ
2024/08/08(木) 22:15:17.75ID:M34tZScL0
マイナンバーでも偽造が盛んにおこなわれて中国人が逮捕されてますよね
572名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 22:15:34.62ID:sbWUxvo40
強制じゃないなら、早速紐づけ解除しときますね
2024/08/08(木) 22:15:56.54ID:56DQK7O70
当初マイナンバーって他人には見せるなって言ってたよな?
574名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 22:16:00.29ID:mVcLi8HR0
>>568
AIに夢見てるの
575名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 22:17:12.15ID:4h5UeZNQ0
まずは国会議員と公務員に義務化して10年様子見だろうに
576名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 22:17:17.72ID:wVJVMyqr0
>>569
だろうね。そもそも議論せずキレるってのはもっともやってはならないことだ。
仕事が嫌で「俺だってこんなこと思ってねーよ馬鹿野郎、察しろよ。上から押し付けられてんだよタコ」みたいな
怒りが滲み出ているが、まあ真相を語ったら凄いメリットと致命的なデメリットが共存してて
笑えますなw
577 警備員[Lv.1][告]
垢版 |
2024/08/08(木) 22:17:37.68ID:6+JwVUcJ0
行政コストをさげるうえでも必須
免許証とか健康保険証とかいちいち発行する必要すらないからな
余計な事務手続きもなくなる

さっきからオレを撃ちまくってるパヨはだれやねん
2024/08/08(木) 22:17:45.97ID:M34tZScL0
返納しました
2024/08/08(木) 22:18:06.80ID:MuVithCL0
マイナカードが無いと行政手続きが出来なくなるとか嘘っぱちです 
 
マイナカード取得は強制ではありません 

マイナカード取得は、プライバシーを捨てる契約であり憲法違反の人権侵害です
580 警備員[Lv.1][告]
垢版 |
2024/08/08(木) 22:18:21.23ID:6+JwVUcJ0
そもそも病院が初診料ぼったくってる理由すら分かってない
581名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 22:18:28.28ID:vBxQC3UG0
>>574
何が医療サービスの向上だよ。医者に殺る気があって患者からカネをふんだくる気があっても、良くする気無いんだから無理だろ。
582名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 22:18:40.92ID:xorzvudq0
>>577
行政コスト言うなら、税金と社会保険料の徴収別々にやってるの
一つにまとめろよとか色々あると思うんだけどなあ
2024/08/08(木) 22:18:44.78ID:eBUbfqMX0
>>1
うるせー売国奴。消えろ。
マイナンバーを中国製にした張本人
2024/08/08(木) 22:19:05.51ID:+OenqsxK0
そうまでして推し進めたいならはじめからマイナカード強制で作らせれば良かっただけなのにな
強制にすると国に責任が伴うからこういう形なんだろうけど
2024/08/08(木) 22:19:16.39ID:BauNlu040
>>561
住所不定とか長期海外出張とか
日本は皆保険なのでいずれも一定の条件を満たす場合は保険加入が義務
2024/08/08(木) 22:19:21.92ID:MuVithCL0
687 ウィズコロナの名無しさん ▼ New! 2023/06/14(水) 01:37:58.63 ID:M/7yDgcs0 [1回目]
マイナンバーカードはいつでもご返納いただくことができます。
代理人に返納を依頼する場合は、マイナンバーカードに加えて、
代理人の本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証、健康保険証等)及び委任状をお持ちください。
なお、ご返納いただく際は、「個人番号カード返納届」を併せてご提出いただきます。


マイナンバーカードって返納出来るんだな。
 


マイナカード返納して、マイナポータルの紐付け解除しましょう

人権侵害奴隷のマイナンバーシステムを廃止させましょう
2024/08/08(木) 22:19:22.32ID:QiUjyx/50
>>571
今のところは見た目がマイナカードっぽい偽造カードだね
588名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 22:19:43.59ID:DS8qOMym0
>>577
馬鹿だなぁ。そのコストで情報流出かよ。頭悪い奴の言い訳だなぁ。
2024/08/08(木) 22:19:47.08ID:37zOQIhk0
「資格確認書」も廃止しろや
偽造・使いまわしに悪用されるだけw
590 警備員[Lv.1][告]
垢版 |
2024/08/08(木) 22:19:52.17ID:6+JwVUcJ0
あと期限付き給付金を
マイナポインヨで配布することもできる

いちいちコストがかかる地域振興券みたいなバカみたいなことする必要すらない
2024/08/08(木) 22:20:08.29ID:kMrt+C+d0
ふつう一番知られたくないのは金の動きだけど給与所得者はそもそも会社に源泉徴収されて完全に管理下にある
銀行口座も不自然な動きがあればマイナカード関係なく税務署がうごく
管理されたくないといっても一般の人は十分に政府の管理下にある
2024/08/08(木) 22:20:37.34ID:gbV2PKOZ0
さすがの河野
オレが違うと言えば違うんだよ
一部のバカも最後には諦めるだろ
ってこった
593名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 22:20:38.96ID:mVcLi8HR0
>>581
医者というか製薬メーカーとかが目の色変えてるの
2024/08/08(木) 22:20:50.79ID:MuVithCL0
>>577

海外に何兆円もばら撒いといて 

何が行政コストだ詐欺師の悪魔が
595名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 22:20:58.84ID:3xD7FKnM0
おまえはもう余計な口出しすんな
596名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 22:21:14.83ID:vBxQC3UG0
>>591
馬鹿だなぁ。そんなことするかよ。妄想が酷いんだなぁ。
2024/08/08(木) 22:21:45.82ID:ALys8A/U0
>>1
なってるじゃん


病院とか
598名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 22:21:47.03ID:Hb0VA7Ga0
デジタル化の究極って、何も持たずに手ぶらでショッピングなり本人確認なり支払いなり出来る世界だろ
まずはカードを無くすことを目指そうよ
マイナンバーが国民のIDみたいなものだとしたら、後は認証とかパスワードとか付随的なものをどうするか
2024/08/08(木) 22:22:08.52ID:MuVithCL0
マイナンバーが恐ろしいのは、個人情報の紐付けだ

壺カルト自民党の目的は、個人情報とマイナンバーの紐付けが可能になるマイナポータルへの同意だ

マイナカードを取得したらプライバシーを放棄した事になり

ありとあらゆる個人情報を政府が握り勝手に利用できる

徴兵名簿しかり 預金封鎖しかり 国民監視しかり NHK受信料徴収しかり SNS監視しかり
600名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 22:22:19.46ID:vBxQC3UG0
>>589
医療保険払わなくて良いなら廃止してね。貧乏人
601名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 22:22:27.87ID:xorzvudq0
>>589
資格確認証での受診は、手数料余計に取るんじゃなかったっけ
手間賃余計に払うんだからいいんじゃねーの
それになんでこいつはマイナ保険証じゃないんだ?
ってマークされるし
602名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 22:22:31.15ID:G8jP3LQn0
もう誰がどう見ても強制なんだから強制だって言えばいいんだよ
こういう詭弁言ってるからダメなんだろ?
603名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 22:22:44.36ID:wVJVMyqr0
>>591
そりゃ特殊詐欺が横行してるし当然でしょうな。そういう管理は犯罪を未然に防ぐためにあるから。
なんでもフリーダムでは社会は困るでしょう。しかしマイナンバーカードはとは異次元のお話かとw
2024/08/08(木) 22:22:55.21ID:ivFjlpqc0
デジタル社会を推進したいくせに、物理カードは笑うわ
アホやろこいつら
2024/08/08(木) 22:23:12.11ID:MuVithCL0
607 ウィズコロナの名無しさん sage ▼ New! 2023/06/28(水) 20:43:31.02 ID:DUoY3PN00 [1回目]
2万ポイントに釣られた馬鹿共の責任
2割くらいしか無かった取得率を一気に上げて壺政府に国民の総意みたいなお墨付きを与えてしまった

642 ウィズコロナの名無しさん ▼ New! 2023/04/27(木) 20:46:05.06 ID:f5JtfZeo0 [1回目]
ウラで何かがあるのが自民党
国民はバカばっか

788 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/07(水) 20:41:58.03 ID:I8JL5bAt0
これだよね
https://i.imgur.com/E032EUU.jpg
最初からコレが目的だったのか?と疑うレベル
国民の個人情報を他国に委ねるとかある?
2024/08/08(木) 22:24:00.61ID:MuVithCL0
295 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spbd-TXXp) ▼ New! 2023/04/27(木) 16:16:47.50 ID:xex5rPDyp [1回目]
あえて義務にしてないんだろうな
義務だと何かあったときに政府が責任を取らなければならない
「自ら選んで」カードを取得してるならば「自己責任」として済ませられるものもあるだろう



毒ワクも罠だし マイナンバーカードも罠だし コオロギ食も罠だし

馬鹿だけ騙されて、自爆して人生詰むように選別してる訳だ
 
607名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 22:24:27.25ID:y/sd/6YY0
詭弁すぎ
608名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 22:24:34.42ID:vBxQC3UG0
>>601
マークとか、ナチス万歳な連中は河野太郎大好きだよなぁ。
2024/08/08(木) 22:24:37.20ID:MuVithCL0
488 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2ad6-lcRc) ▼ New! 2023/04/27(木) 16:50:22.21 ID:Ln7nPLoc0 [1回目]
>>90
これを死んでも義務化とは言わずほぼ強制で持たせると
汚えホント汚え壺カルト自民党




毒ワクと一緒 壺カルトがごり押しする政策は100%罠

必ず損失を被る罠を仕掛けてくる

自己責任で契約したら損失が生じても補償されない

毒ワク打った馬鹿とマイナンバーカードを取得した馬鹿は被る

強制と思わせて自ら望むように誘導するのがユダヤ国際金融資本のやり方

ユダヤ国際金融資本の手先が壺自民党
610 警備員[Lv.1][告]
垢版 |
2024/08/08(木) 22:24:55.67ID:6+JwVUcJ0
病歴
診療歴
投薬歴
も分かるようになすれば
診察の精度もあがる
初診で誤った診療される可能性も低くなるし
誤った処方される可能性も低くなる

低学歴パヨはこういったアタリマエのことが分からない
2024/08/08(木) 22:24:56.35ID:lSAJjmUO0
>>1
わけがわからないよ
612 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/08/08(木) 22:25:51.68ID:ASkBHHoN0
>>48
進次郎さん乙
2024/08/08(木) 22:25:52.49ID:MuVithCL0
246 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdea-/yvT) ▼ New! 2023/04/27(木) 16:11:20.32 ID:zHZcn4Hzd [1回目]
最初から義務にしとけや
マイナポイントという税金の無駄遣い



毒ワク接種もマイナンバーカード取得も任意なんだぞ

それが憲法で守られている人権なんだぞ

賢い奴は、奴隷マイナンバーカード取得などしない
 
614名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 22:26:33.80ID:jmfehlRq0
コロ枠打った阿保がマイナカードも作る
615 警備員[Lv.1][告]
垢版 |
2024/08/08(木) 22:26:34.16ID:6+JwVUcJ0
役所の仕事を減らすのが
行政の効率化だからな

こんなしょうもないことに
いちいち反対ばっかりしてるから
役人の数を減らせないワケ
2024/08/08(木) 22:26:44.94ID:MuVithCL0
254 ウィズコロナの名無しさん sage ▼ New! 2023/06/29(木) 21:44:48.30 ID:48KErVvk0 [7回目]
ただモルモットを監視管理したいだけ
中国化させる目的だろ

  ↑
 
利権なんてオマケだからな

本当の目的は国民の監視

デジタル監視社会という監獄にしたい訳だ

https://i.momicha.net/politics/1687955382051.jpg
https://i.momicha.net/politics/1687954240601.jpg
617名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 22:27:15.76ID:DS8qOMym0
>>610
分からないねぇ。意味不明だよなぁ。
交通事故にあうことは予想出来るってことだからなぁ。馬鹿だなぁ。
2024/08/08(木) 22:27:44.16ID:MuVithCL0
793 ウィズコロナの名無しさん ▼ New! 2023/07/03(月) 16:33:33.63 ID:NAN8OWFY0 [1回目]
先進国では人権侵害、危険だと廃止されてるのに
韓国みたいな国がやってる完全管理マイナ推進させようとしてる自民w

壺といいほんと韓国化してきてるな
619名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 22:27:50.15ID:mVcLi8HR0
>>610
それ電子カルテでできる
2024/08/08(木) 22:27:54.64ID:6/63WRbB0
もう次の総裁河野馬鹿太郎にして自民終わらそうぜ
621名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 22:28:07.68ID:G8jP3LQn0
マイナカードに反対はしないけどこう言う詭弁を言うから信用できない
別に日本の国に管理されることを問題視してない他国に情報が流れる事を
警戒してるわけで・・・

そういう意味でも河野をとっとと解任して別の人間に変えて欲しいんだけど!
2024/08/08(木) 22:28:21.42ID:MuVithCL0
番号で管理される家畜wwww

お前ら牛や豚と変わらねえよwwww

少しでも恥ずかしいと思ったら

壺カルトカードを返納しとけよ

その際にマイナポータルで紐づけた個人情報を解除しとけよ
623名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 22:28:37.29ID:DS8qOMym0
>>615
役所が自律的に仕事減らすなんて純情だなぁ。カードなんてゴミ作って仕事増やしてるのになぁ。頭悪い奴の考えることだよなぁ。
624 警備員[Lv.1][告]
垢版 |
2024/08/08(木) 22:30:16.58ID:6+JwVUcJ0
マイナカードですべての病院が
この情報を共有できることになるからな

そこが大きい

電子カルテも添付して保存できる仕組みにすれば
それも全病院で共有できることになる
2024/08/08(木) 22:30:18.97ID:MuVithCL0
125 ウィズコロナの名無しさん sage ▼ New! 2023/06/28(水) 16:11:29.99 ID:EW2+NKt10 [2回目]
>>120
(・∀・;)不便になるやん

153 ウィズコロナの名無しさん sage ▼ New! 2023/06/28(水) 16:14:32.87 ID:fM8tM7Mg0 [8回目]
>>125
先に恐怖を与え誘導する
家畜の扱いやな
羊ちゃんw

https://i.imgur.com/7NkoxJS.jpg

161 ウィズコロナの名無しさん ▼ New! 2023/06/28(水) 16:16:07.54 ID:XiveOX5g0 [9回目]
>>153
この恐怖で支配誘導しようって考えが国の指導だったとしたら尚更国民を舐めていて腐ってる
子飼いのペットに考えが映ってる
本当に失礼

231 ウィズコロナの名無しさん sage ▼ New! 2023/06/28(水) 16:25:44.11 ID:fM8tM7Mg0 [9回目]
>>161
今さらだがその通りなのだよ
先の大戦下と我々民衆の状況は変わらない
従わぬ事が自身の身家族の身を守る最善なのだと悟らねばならない
気張れや
2024/08/08(木) 22:30:28.51ID:RqnTdhdw0
>>601
マイナカードに保険証を紐付けてるのは全国民の57%
残り43%は資格確認書と考えると
なんでこいつはマイナ保険証じゃないんだ?までなる比率じゃない
それよりマイナ保険証の利用率が10%以下
おっこいつマイナ保険証使ってるよ!って流れだろw
2024/08/08(木) 22:31:19.82ID:MuVithCL0
240 ウィズコロナの名無しさん sage ▼ New! 2023/06/28(水) 16:26:56.41 ID:ziaA0vr40 [1回目]
自民党「マイナカードないと○○できません」

銀行口座つくる 
学校通う
保険証
電車
食料品かう




まんま獣の刻印666だもんな

ユダヤカルトが目指すディストピア社会

壺カルトジミン党はユダヤカルトの手先
2024/08/08(木) 22:31:30.23ID:HoHGEl/K0
太郎おばかさん
2024/08/08(木) 22:31:53.58ID:MuVithCL0
971 ウィズコロナの名無しさん 2023/06/18(日) 16:40:09.53 ID:Zwcdv49w0
カード作ってなくても作った奴に紐づけされてる
パターンもあるんじゃね

 ↑

マイナンバーカードの契約をしていないのに

仮に損害が生じたら、政府は補償する義務が発生する

マイナンバーカード取得者は、損害があっても政府は一切責任を取らないと契約書に書いてある

つまりマイナンバーカード取得者は、壺カルト政府の養分って事

政府は補償なんかしたくないから、不正をするならマイナンバーカード取得者を狙うでしょう
630名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 22:32:21.43ID:z61T7ZSG0
責任から逃げる以前に責任なんて取る気がさらさらない
こんな奴ら信用してる奴がいることに驚きを隠せない

ただの工作員なんだろうけど
工作員じゃなかったらキ印
631名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 22:32:25.67ID:Oj/D3nDQ0
政府のやることは絶対悪だから
とにかく何でも反抗しなきゃいけないみたいな
永久中二病が多すぎるわ日本
632名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 22:32:40.89ID:DS8qOMym0
>>624
出来ません。医者は医療過誤がバレるの困るんでカルテ共有に反対してます。夢見ちゃんは困るんだよなぁ。
633 警備員[Lv.2][告]
垢版 |
2024/08/08(木) 22:32:41.45ID:6+JwVUcJ0
インターネッツで投票することもできるようになる
唯一個人を特定できるキーをもってるからな
634名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 22:32:54.59ID:G8jP3LQn0
マイナカード以前に河野太郎が全く信用できない・・・
全てはそれに尽きるんじゃないの?
635名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 22:33:14.25ID:o/uk0cNF0
デジタル化で世の中が便利になるのは結構なことなんだけど、マイナンバーカードの存在意義がいまだによく分からない
それはどうしても必要なの?必要だとしたらそれは技術的な問題で?それとも法的な問題?
「紙の保険証を廃止してマイナカードを作りましょう」じゃあまり意味が無いような気が
2024/08/08(木) 22:33:22.12ID:kMrt+C+d0
行政が国民をより管理したがっているのは確かだろう
最近俺が思い付いて怖かったのがガン保険
保険解約したらガンを宣告されるとか
2024/08/08(木) 22:33:40.43ID:MuVithCL0
ID:Oj/D3nDQ0

長いものには巻かれろ 権威主義 脳死マンセー 

共産主義思想のキチガイカルト
638名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 22:33:45.24ID:vBxQC3UG0
>>631
そうではなくて、問題が解決してないんだよなぁ、単なる陰険恫喝で進める話じゃないんだよなぁ。
2024/08/08(木) 22:34:17.72ID:6+Navju20
>>472
暗証番号でできるんだから顔なんて見ないよ
2024/08/08(木) 22:34:24.13ID:LflvzAKn0
>>522
その理論でいくなら廃止される紙の保険証の代わりに発行される資格証は顔写真付きじゃないとおかしいんだけど
そうじゃないのはなんで?
強制じゃないなら紙の保険証廃止する理由が見当たらないんだけど
2024/08/08(木) 22:34:42.86ID:xKr0QawE0
>>615
マイナカードによってどれくらい効率が改善してどれくらい人数を減らせると試算してるの?
当たり前だけど新規プロジェクトを進める時は事前に試算するのは当たり前だよ
政府の公式見解知らないので教えてくれませんか?
2024/08/08(木) 22:34:43.43ID:E9OSQWQF0
強制じゃん
2024/08/08(木) 22:34:57.43ID:NkTqR3e50
河野さん、歯切れがいいけど言ってる内容が適当すぎて無責任な印象

この人は要職につけたらヤバそうだなぁ
644名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 22:35:11.77ID:mVcLi8HR0
>>631
不正利用防止なんて嘘ついてる政府をどう信頼しろと?
2024/08/08(木) 22:35:28.48ID:5Ya+aWtu0
>>250
むしろお前がアカだろ
646名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 22:36:12.05ID:vBxQC3UG0
>>633
投票不正が、大問題になったエストニアを参考にして不正選挙目指してるよなぁ。
647 警備員[Lv.2][告]
垢版 |
2024/08/08(木) 22:36:42.77ID:6+JwVUcJ0
最低でも免許証とか健康保険証とかいちいち発行する必要すらないからな
余計な事務手続きもなくなる

間違えないようにカード発行して
梱包発送する必要すらない
2024/08/08(木) 22:36:54.52ID:ZkvJLOyi0
めんどいなあ
強制で良いんだよ
嫌なら海外に行くとか健康保険に入らないで自由診療にする自由があるぞ
649 警備員[Lv.2][告]
垢版 |
2024/08/08(木) 22:37:51.71ID:6+JwVUcJ0
郵送するだけもものすごいオカネがかかる
なにかするたびにオカネがかかるからな
650名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 22:38:16.75ID:vBxQC3UG0
>>648
だからなぁ。他人を強制するのは自由とかそういう問題じゃないだろ。
2024/08/08(木) 22:38:37.82ID:LflvzAKn0
カードリーダーやシステム変更について行けなくて廃業する医院多いらしいな
何のためのマイナカード?
国民の為じゃないことは確かだ

マイナ事業関連の企業から自民にどれだけ献金されてるか調べてみればお友達事業だと容易に理解できる
652名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 22:39:01.90ID:hUcZaHCd0
>>1
1年間は現行の保険証が使えて、その後も資格証明書が発行される

つまり偽造とか悪用したいやつは今まで通りできるって事で全然意味ないんじゃないの
2024/08/08(木) 22:39:03.42ID:VhNUHNvX0
>>549
そのシリアルは具体的に何指してる?資格確認証明書のidなら更新時に変わるよね
654名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 22:39:05.68ID:G2HF3Ruv0
強制でいいのに強制じゃないと言うからおかしなことになる
2024/08/08(木) 22:39:11.44ID:LflvzAKn0
>>648
強制にするなら納得する根拠がないと
ないだろ?
656 警備員[Lv.2][告]
垢版 |
2024/08/08(木) 22:39:12.88ID:6+JwVUcJ0
まず低学歴底辺は人がなにかをしないといけないことになったら
それにはオカネがかかるということが分かってないからな
657名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 22:39:22.46ID:mFcoRJxF0
バカの脊髄反射
658名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 22:39:36.65ID:DS8qOMym0
>>647
その必要コストを削減するメリットは?必要コスト云々ならマイナンバーカード廃止しろよなぁ。使えないんだからさ。
2024/08/08(木) 22:40:12.95ID:LflvzAKn0
>>624
フフッ
2024/08/08(木) 22:40:32.76ID:MuVithCL0
ID:G2HF3Ruv0 

共産主義者は日本から出て行けよ
2024/08/08(木) 22:40:46.73ID:ZkvJLOyi0
>>650
人を傷付けない、税金を払うとかも強制と言えるけどこういうのはルールでしょう
ルールなんだよ
2024/08/08(木) 22:40:51.11ID:VhNUHNvX0
>>648
強制だと憲法ガーがわらわら訴訟起こして面倒なんだろ
663名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 22:41:10.13ID:J8JlP1Gp0
預金通帳もマイナ番号と紐づけられる、国民の資産管理には絶大な効果がある
664名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 22:41:27.97ID:DS8qOMym0
>>656
それで?マイナンバーカード廃止しろよなぁ。ゴミだろ。
665名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 22:42:26.29ID:DS8qOMym0
>>661
税金は義務だよ?憲法に書いてあるんだから?だから、強制されるし、何を言ってるんだよ。
2024/08/08(木) 22:42:57.46ID:VhNUHNvX0
>>651
それすらついていけないなら、最近の検査機器なんて到底使いこなせないだろ、どうぞ廃業して下さいw頼むから廃業して
667名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 22:43:18.35ID:2wX/K9ku0
紙の保険証は残してくれよ
マイナ保険証に反対するわけではないし、使いたい人は使えばいい
俺は今まで通り紙の保険証でいいよ
今までずっとそうしてきたし、それで何不自由なかったんだから
2024/08/08(木) 22:43:38.97ID:x/uZldWT0
現行の保険証のセキュリティを強化すればいいだけ
マイナカードと統合する理由にはならない
669 警備員[Lv.1][告]
垢版 |
2024/08/08(木) 22:44:02.10ID:6+JwVUcJ0
もうマイナンバーカードなければ
投票できなくすればいい

毎回毎回選挙人名簿作ること自体がムダの極みだからな
2024/08/08(木) 22:44:44.75ID:qCo4yNpD0
>>669
なんで、そんなに発狂してるのか…w
2024/08/08(木) 22:44:52.95ID:xKr0QawE0
>>656
効率改善 >> 効率改善のための初期投資とその後の維持運用費用にならないと
導入しないのが当然なんだけど政府はどう試算してるか公式見解を教えてくれませんか?
国家の事業であれば国民に示すのは当然だよね
672 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/08/08(木) 22:44:57.36ID:3bZIRqYc0
よく分からんが会社の健康保険組合から支給された保険証とかは返納すればいいんかね
2024/08/08(木) 22:46:22.00ID:qCo4yNpD0
>>672
まあ、それも必要ないだろうなw
廃止されれば使えなくなる、それだけだw
2024/08/08(木) 22:46:39.89ID:ZkvJLOyi0
>>665
義務を怠ったら罰則があるでしょう?
だから実質強制とも言える
そういうこと
675名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 22:46:48.56ID:5LMFMvaV0
「現行の紙保険証は使えなくする」のに、「マイナ保険証は強制ではない」って、

コイツ池沼か何かか?
676名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 22:47:37.87ID:7O+yPLue0
>>1
こいつもホント官僚の犬に成り下がったわ
まあ実際は当初からそうだったんだろうが
上手く隠していたわなw
2024/08/08(木) 22:48:05.65ID:MuVithCL0
ID:6+JwVUcJ0

はよ死ねよ壺チョン
2024/08/08(木) 22:49:01.75ID:MuVithCL0
国民の敵(ユダヤの犬)には従いませんw
679 警備員[Lv.1][告]
垢版 |
2024/08/08(木) 22:49:33.19ID:6+JwVUcJ0
転入届も転出届もマイナンバーカードでしかできないようにすればいい
マイナポータル限定

猶予期間のあいだ
役所で手続きするヤツは手数料10万ぐらいとればいい
2024/08/08(木) 22:50:44.13ID:WDC5lNb00
反日神奈川国民ってバカなんだろうな
クソ河野進次郎菅甘利お言葉ババア
次は落とせマジで
2024/08/08(木) 22:50:59.49ID:qCo4yNpD0
>>675
まあ池沼ではないだろうなw

分かってて、言ってるしやってるんだろうから。
まあ、確信犯ってやつですかねw
682名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 22:51:01.08ID:llYtrDx70
マジで誰かにコイツ殺されるんじゃない?
ある意味、岸田より憎悪されてる
本当に心配してる
2024/08/08(木) 22:51:03.52ID:VhNUHNvX0
>>624
共有するのは検診結果とお薬手帳相当、大したものじゃ無いな。
風呂敷はデカいが横やりが入ってショボくなるのはいつもの事
684名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 22:51:05.67ID:MoEiGdMd0
馬鹿しか作らないマイナスカードw
ワクチンパスポート所持者並みの恥晒しカード
https://i.imgur.com/8saLXDZ.jpeg

従来の保険証は必須ですwww
685名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 22:51:13.50ID:7O+yPLue0
>>67
え~~~~
今まで知らなかったわ
まあ知ってもおれの人生は微塵も変わらんがw
686名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 22:52:29.47ID:BUeXLcqW0
何か裏があるんだろうな。
国民の財産見てやろうとか。
なんでもすぐ頷くんじゃなくて裏に何かあるのではと考えることが大事。
687 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/08/08(木) 22:53:13.44ID:/w/kT3kt0
>>567 マイナ保険証を使えば、医師や薬剤師は患者の同意の下、【直近五回分の特定健診や過去三年分の処方薬、受診の履歴】を見ることができます。
【別の病院の受診歴も】見えます。見られたくなかったら来院のたびにカードリーダーで「同意しない」ボタンを押さないといけません。
たった一度でも間違って「提供する」を押してしまったら病院側に情報が知られます。提供に同意させるのが目的なので毎回聞かれます。毎回ボタン操作しないといけません。いつか押し間違えてしまいます。
医師・薬剤師だけでなく【医師・薬剤師から権限を付与された人(医師でも薬剤師でもない人)】も履歴を見ることができます。受付にいる事務の人に権限付与してる病院が多いと思います。
ウイルス性肝炎であることが知られると診察を断る病院もあります。他院に通院している(していた)病気のことを全部知られるのは差別に巻き込まれるなどリスクが高いのです。
2024/08/08(木) 22:54:10.59ID:3onUNIAG0
>>4
病気怪我をしなければ大丈夫
689日本から出てけ
垢版 |
2024/08/08(木) 22:54:22.45ID:Nlc1y8sP0
ブロックが言うなら嘘
2024/08/08(木) 22:54:49.94ID:xeBuhJzt0
国民皆保険ではない時代突入
691名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 22:54:56.56ID:7O+yPLue0
>>72
任意と言ってたのを強制にしたからに決まってるだろ
嘘言われてホイホイと付いていけるかよ
馬鹿w
692名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 22:55:32.60ID:llYtrDx70
小泉純一郎も同じサイコパスだけど
彼は国民に恨まれているとハッキリ自覚していて
京王プラザホテルに住み身の安全を万全にしていた
国民に恨まれてることの自覚がない河野太郎は
あっさり安倍されると思うぞ。マジで。
693名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 22:55:35.85ID:nzg5tPHV0
やってる事はパリ五輪の身内びいきなんだよな
694名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 22:56:01.02ID:6QmlkCSQ0
ほとんどの政治家がそうだけど
この人は際立って後片付けはやらない印象
全部やりっぱなし
2024/08/08(木) 22:58:14.25ID:GKEc77BY0
ID:BauNlu040
こういう適当なこと言いまくれる奴って、一体何が目的なんだろう?
696名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 23:01:18.51ID:3WEOmLdP0
河野がそう言うのなら嘘だろ
2024/08/08(木) 23:02:14.36ID:09/+Sei60
河野はまた嘘をついたのか
2024/08/08(木) 23:03:19.40ID:09/+Sei60
>>4
次の質問をどうぞ
>>9
次の質問をどうぞ
>>11
次の質問をどうぞ
699名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 23:05:25.01ID:aG2sJm+80
詭弁も甚だしい辞めちまえよ
2024/08/08(木) 23:05:36.56ID:13BybH5A0
マイナカードは政府は責任持たないし口だけならアホでも言えるわ
2024/08/08(木) 23:07:28.06ID:VhNUHNvX0
>>687
ドクターショッピングで向精神薬集めるのは防げるね
702 警備員[Lv.1][告]
垢版 |
2024/08/08(木) 23:08:12.24ID:6+JwVUcJ0
パヨ太郎は気に入らないが
マイナカードはちゃんとやってもらわないと困る
将来の日本のためだからな つまり自分のためでもある
パヨ太郎以外のまともに対応できるヤツにかえてほしいぐらいだからな

またパヨチョンに撃たれた!!!
普通に撃ちすぎだろ。。。
2024/08/08(木) 23:09:16.06ID:qCo4yNpD0
>>694
まあ、こいつは「後片付け」なんて概念としてすら持ってないんじゃないかなあwww
典型的なボンボンwww
704!dngri
垢版 |
2024/08/08(木) 23:09:51.56ID:C5PL8MfP0
親子揃って中華の犬やもんな
2024/08/08(木) 23:10:15.54ID:VhNUHNvX0
>>700
どう責任取らないの?誰も答えてくれないんだけど
前スレはマイナポータルの規約、それも古いのを貼り付けてた奴が居たが、サイト利用の話と区別が付かないバカだったし
706名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 23:10:27.35ID:WoAtzvC90
212 競馬もうアレよ将軍@虎 ◆BeerJJ8YSo 2024/01/21(日) 08:14:57.92

生活保護は日本共産党に言えば99%通ります。
で、生活保護受給の内10%が日本共産党への斡旋料(中抜きとして支払い、その生活保護を受給出来る代わりに赤旗配りが義務となる。

日本共産な党が支払う人件費は0円どころか、共産党ナマポ受給者が一人増えると日本共産党に11,000円の収入が出る。

ほんと?


ですか?

ん?

ン!んっ?
707名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 23:10:30.33ID:/wgMqA6i0
有能なおっさん頑張れ。石丸も有能なおっさんぽいね。デジタル省に入れましょうか。
708名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 23:10:44.19ID:2IROmNyp0
桐島は保険証なくて自費診療だったんだっけ?それでも70過ぎまで生きれたもんな。
2024/08/08(木) 23:11:08.86ID:toTcrgIE0
>>704
最近露骨で怖い
日本人をモルモットとしか思ってなさそう
2024/08/08(木) 23:11:42.43ID:VhNUHNvX0
>>708
他人の保険証借りてたんだろ
2024/08/08(木) 23:12:30.23ID:U5kD8Dfs0
でもおまえら世襲議員ばっかり当選させるやん
2024/08/08(木) 23:13:33.24ID:3onUNIAG0
しかしこの程度のことすら強制できないなんて日本の政府の権限弱過ぎじゃね?
他の国なら余裕で強制できるだろ
なんでこんなに権限のない政府をパヨクが独裁呼ばわりしてるのか本気でわからん
2024/08/08(木) 23:14:38.79ID:BdinDXCf0
しゃーないから一昨日マイナンバーの暗証番号の更新に行ってきた
ほぼ使ってないけども
2024/08/08(木) 23:16:04.33ID:8NwXt9AB0
>>1
日本語で頼む
715名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 23:17:32.52ID:ikUkR1UC0
現在の保険証でもなりすまし偽造はあるだろうがさらに増えそうだな
2024/08/08(木) 23:18:46.22ID:5sKsIge50
>>4
他人の保険証が使えなくなるだけだろ?
2024/08/08(木) 23:20:29.11ID:IWOE5xYF0
>>715
どういう理屈で増えるの?
718 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/08/08(木) 23:20:37.86ID:6+JwVUcJ0
期限付のマイナ給付金を1年間毎月一万円給付するようにすればいい
それは寄付もできるようにすればいい
719 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/08/08(木) 23:21:14.05ID:6+JwVUcJ0
これでマイナカード普及が一層加速するハズ
720名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 23:22:32.95ID:0UKiqY8/0
デマ太郎がキチガイ太郎に進化した!
721名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 23:24:13.78ID:dI+S4XMZ0
>>704
オヤジさんは今年も中国に夏のご挨拶に行ってたね
722名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 23:25:00.98ID:UY/T5jHS0
もうバカ太郎は喋んな
2024/08/08(木) 23:26:02.37ID:wxZSCADJ0
なんでお前らそんなに嫌がるの?
724 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/08/08(木) 23:26:28.80ID:6+JwVUcJ0
マイナ給付金のマイナポインヨで
直接NISA口座で積立もできるようにして
いかにマイナカードが使えるかをデモしたほうがいい

NISA口座を開設できる金融機関は
すべてマイナポインヨを直接使える仕組みにする必要がある

いちいち別のポインヨに交換しないでも使えるようにしないとな
725名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 23:28:04.71ID:Fao3/g170
バカード
726名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 23:29:07.10ID:bFgFmjOV0
どう見ても民主の方がマシ
マジで
727 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/08/08(木) 23:29:30.52ID:6+JwVUcJ0
政府は低コストで経済対策ができる
低コストで期限付のオカネを配ることができることになる

マイナカードはいろいろなことに使える可能性をひめた便利カードだからな
2024/08/08(木) 23:29:38.23ID:uxbhJyl60
強制じゃねーか嘘つきコオロギ
729名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 23:29:41.95ID:3xD7FKnM0
こいつ無責任だから閣僚なんてやらせるな
2024/08/08(木) 23:30:11.25ID:nDstPF160
この糞馬鹿野郎

日銀に利上げ圧力かけた、謝罪は無いのか!
731名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 23:30:25.18ID:Xaon2hou0
アメリカの犬
2024/08/08(木) 23:31:07.95ID:cvKujNIn0
>>1
どういうこと?
病院なんて長い間行ってないヤツなら大丈夫って理屈?
733名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 23:31:46.88ID:3yoynkCE0
なんで平塚のあたりはコイツに好き放題やらせてんだよ
2024/08/08(木) 23:34:26.93ID:0lS4h85j0
河野死ね
735名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 23:34:41.63ID:vBxQC3UG0
>>727
秘めてないゴミだろ。デジタル庁、いい加減に無駄な金使うな。ボケナス
736名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 23:35:14.19ID:BCjxtARw0
「廃止後も最長1年間は」と言っときながら強制にならないとかワクチンで頭おかしくなったのかな河野
737 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/08/08(木) 23:36:50.24ID:6+JwVUcJ0
マイナカードがなければ
ナマポも受給できないようにすればいい
ナマポの給付は期限付のマイナポインヨ限定にすればいい

毎月ポインヨ付与でなく毎日チョビチョビ給付すれば
いきなり全部使って役所にくるバカもへる
738名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 23:37:03.68ID:D8LJhe2J0
相変わらず世迷言が多いが、不定外国人の
保険証や免許証の偽造やタダ乗りが減ると
言うならやってみて。
739名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 23:37:12.26ID:BCjxtARw0
今のマイナンバーでも偽造・なりすまし起きてるじゃねえかアホだな河野
>河野氏は「現行の保険証は偽造・なりすましを防ぐことができない。
>これを続けていくことは問題を引きずることになる」
2024/08/08(木) 23:39:03.71ID:LflvzAKn0
>>666
特に地方は町医者が少なくなると医療崩壊起こるだろ心底馬鹿なんだなお前
741名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 23:40:07.45ID:R3pmp5+60
愛人、隠し子、殺人事件…… 木原誠二 前官房副長官とは何者なのか?23
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1722275886/
742名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 23:40:11.48ID:rHtsLBns0
>>1
社会保険が今年いっぱいで無くなってマイナンバーが保険証になるって言われて12月末までに変えるように言われてるんだけどどう見ても強制だよね
マイナンバー無いと病院行けないし
2024/08/08(木) 23:40:15.10ID:T8bsQil80
健康診断前に取ればいいと思ってるわ
744名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 23:40:41.73ID:R3pmp5+60
"【今かよ】岸田首相・総裁選再選アピール材料に改憲主張!いや今それかよ!?"
https://youtu.be/ECNVJhXTQVo?si=Ni8FNH9wLutVBGuk
お金にプラスチャンネル
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1722275886/401
2024/08/08(木) 23:40:44.93ID:2pMAdr4S0
>>710
逃亡中は全額自費と言ってた
紙の保険証でもなりすまし出来なかった証拠
2024/08/08(木) 23:41:09.43ID:LflvzAKn0
>>705
>免責事項 マイナポータルの利用に当たり、利用者本人又は第三者が被った損害について、デジタル庁の故意又は重過失によるものである場合を除き、デジタル庁は責任を負わないものとします
747名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 23:41:14.54ID:R3pmp5+60
【懺悔録】旧統一教会、元幹部が告発本 差し止め要求応じず発売へ… [BFU★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1723031463/
748 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/08/08(木) 23:41:56.76ID:6+JwVUcJ0
どちらにしろ
本人確認書類はマイナカード限定にいずれなる
2024/08/08(木) 23:43:15.89ID:x2wCJGTc0
>>51
免許センターで即日交付してもらうためにはセンターで写真を撮ってもらうんだよ
2024/08/08(木) 23:43:53.09ID:B7B1CTPc0
デマ太郎はバカ太郎であった
2024/08/08(木) 23:44:44.71ID:LflvzAKn0
>>746追記

2023年1月4日付けでマイナポータル利用規約を改定

それまで本当に免責だったが批判が多くやっと改訂
しかし実際には「デジタル庁の故意又は重過失によるもの」の証明が難しいため実質一切免責だと言われてる
752 警備員[Lv.3][警]
垢版 |
2024/08/08(木) 23:45:16.79ID:6+JwVUcJ0
免許証のためにいちいち写真撮る必要もない
マイナンバーカードに本人の写真が添付されてるからな
753名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 23:45:27.73ID:BCjxtARw0
>>748
しかしながらデジタル庁は責任取りません
コロナワクチンも責任取らなかった河野
こいつが総理になったからダメだ
2024/08/08(木) 23:46:33.52ID:V/82nHty0
保険証みたいにマイナカードを郵送しろバカ河野
2024/08/08(木) 23:47:08.87ID:LflvzAKn0
>>752
写真撮るくらいなんでもなくね?
どうせ更新には行くんだから
2024/08/08(木) 23:48:16.57ID:jPKKi/w20
都合が悪くなるとただの運び屋を自称して責任逃れしようとする
責任感の無い人間の言うことなんかまともに聞いてられないッス
2024/08/08(木) 23:49:01.45ID:SmOLMXcJ0
マイナ保険証反対派でこれ逃げずに答えた奴いないんだけど、資格認定証あるならマイナ強制じゃなくね?
2024/08/08(木) 23:49:35.32ID:LflvzAKn0
>>757
で、強制じゃないのに紙の保険証をなくす意味は何?
759名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 23:50:11.55ID:ceHsvi200
こんなカードに情報詰め込みまくって大丈夫なんだろか
760名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 23:50:12.27ID:QGrgw5OX0
>>1
因果関係がなく、主張に立証責任もない
レッテラーは朝鮮人の惨めな慣習
2024/08/08(木) 23:50:37.46ID:SmOLMXcJ0
>>758
話題すり替えやね
はい、論破
2024/08/08(木) 23:50:42.45ID:iHnW/vkY0
はぁ?( ゚д゚)?
763名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 23:50:45.77ID:BCjxtARw0
>>757
最長1年間な
これすぎると資格認定証は使えなくなる
2024/08/08(木) 23:51:31.74ID:V/82nHty0
河野に限らず屁理屈言いつつ強制してくるヤツって最低だよな
ロシアの強制徴兵と何ら変わらん
2024/08/08(木) 23:52:07.67ID:VhNUHNvX0
>>740
お前は無能な医者に診てもらいたいのか?変わってるな
2024/08/08(木) 23:52:33.00ID:SmOLMXcJ0
>>763
んな事書いてねえじゃん
1年後使えなくなるのは現行保険証だろ
767名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 23:52:43.16ID:ef+Zfs3Y0
このスレ読んでもゆとり世代がとんでもなく馬鹿なのがわかるな
2024/08/08(木) 23:53:47.37ID:VhNUHNvX0
>>746
だからそれはマイナポータルの話だろ?日本語大丈夫か?
769名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 23:53:50.29ID:mVcLi8HR0
>>757
保険証廃止して国民にそう勘違いさせて持たせようとしてるのは事実なのよ
770名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 23:54:26.21ID:ef+Zfs3Y0
>>77
これぞゆとりだ
771名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 23:54:55.03ID:rHtsLBns0
国保滞納してた場合で赤紙きてても作れるのかね
772名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 23:55:38.53ID:BCjxtARw0
>>766
1年から5年に延期されたみたいだわ だが限定だ
【マイナ保険証】資格確認書の有効期間5年に延長
773 警備員[Lv.1][苗警]
垢版 |
2024/08/08(木) 23:55:40.57ID:0CXj2uXC0
この間マイナカードを保険証として初めて使ったんだが認証用の機械が病院と薬局でカード入れる方法が違ったわ
何で全ての機械で仕様を統一しないんだよ
2024/08/08(木) 23:55:54.65ID:VhNUHNvX0
>>769
それはお前の思い込みに過ぎない
2024/08/08(木) 23:56:23.80ID:Uhjfv9a50
マイナの強制はしませんが健保は使えませんってか
2024/08/08(木) 23:56:51.15ID:LflvzAKn0
>>761
答えられないでやんのw

>>757
現時点では強制だと言ってる奴は少なくないか?
意味の無い「紙の保険証廃止」はいずれ来る強制化の布石だと指摘してるだけなんだが
で、強制化の布石じゃないなら紙の保険証廃止の意味を答えられるか?
これを応えられる擁護派見たことないんだが
777名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 23:57:21.27ID:vBxQC3UG0
何か規制されてるんだけどさ。

しゃかいほしょうかーど

で調べてみてね。
778名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 23:57:37.96ID:mVcLi8HR0
>>774
ワクパスで同じ手使ってたからバレバレ
2024/08/08(木) 23:57:52.39ID:2pMAdr4S0
>>748
紛失したら再発行の身分証はどうする?
2024/08/08(木) 23:59:00.80ID:l2ktbjax0
>>779
紛失するな
2024/08/08(木) 23:59:13.53ID:LflvzAKn0
>>779
そんなことどうでもいい
782名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 23:59:55.76ID:MoEiGdMd0
>>685
だな
人生が変わるのはmRNAゾンビ製剤接種有無くらいだろうw
2024/08/09(金) 00:00:06.61ID:r6fOSP9z0
>>772
資格確認書は5年更新で死ぬまで発行になった
2024/08/09(金) 00:00:07.67ID:S/JsihNp0
>>778
なにがバレバレなんだよ妄想はいってるね
785名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 00:00:45.58ID:V1Nsp+kC0
「資格確認書」は上限付き=強制
今回見直されるのは、マイナ保険証を持っていない人が、
保険診療を受けるために必要となる「資格確認書」についてです。
当初、資格確認書の有効期間の上限は1年とされていましたが、
今回の見直しにより上限が5年に延長されるとのことです。
2024/08/09(金) 00:01:08.68ID:S/JsihNp0
>>783
ほら強制じゃない
787名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 00:01:18.85ID:Qdt0YOSm0
>>776
そもそも廃止されないしなw
カードに印字される文字が変わるだけwwwwwwwww
788名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 00:01:26.45ID:/bZLuUkb0
強制じゃないけどさ
崖っぷちに人がいるのに重機で足場削っておきながら
突き落としたわけではない、って言ってるような言い訳やん
2024/08/09(金) 00:01:48.01ID:gLFsuVDB0
ハッキリしない奴は生き残れない
2024/08/09(金) 00:02:08.45ID:b5VfOYgJ0
>>783
それが、手間とコストの問題でプッシュ型に出来ないと言い出す自治体が増えてきてるんですよw
皆保険制度崩壊待ったなしwマイナ保険証で国民皆保険が崩壊するwww
791名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 00:02:47.57ID:psQQN0JP0
>>786
河野太郎の陰険恫喝に対抗して、そうなっただけだろ。法律違反の河野太郎喜ばせ組諸君、ああ言えばこういう上祐なんてデジタルオウム真理教は流行らないぞ。
792名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 00:02:53.95ID:YNo907/30
在日の永住権持ってない在日でも滞在期間内の特別医療保険期間を設けて作成しましょうよ。
働いてるのに怪我や病気になった時は医療保障が受けられないという声を聴いた。そういう格差で摩擦になっているとすれば国が仕事する。
働いてまともにお金を稼ぐことの有難みを失くしてしまったら同じ人間なのに心までもが壊れてしまい悪循環を生んでしまう。日本は男女平等、働いている人を養うのも平等。

有能な総務省より
793名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 00:03:21.71ID:Qdt0YOSm0
運び屋利権カードを作った馬鹿おりゅ?www
https://i.imgur.com/7JGrdGr.jpeg
2024/08/09(金) 00:03:33.68ID:tblYKYAJ0
>>776
は? お前>>1記事読んだか?
2024/08/09(金) 00:03:36.77ID:S12mDr8D0
資格を確認してやる
2024/08/09(金) 00:03:41.00ID:S/JsihNp0
>>785
5年後に更新可能なんだから強制では無いだろ。
797名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 00:03:45.53ID:psQQN0JP0
>>790
デジタルはドサクサとデタラメで出来てるのかよ。
2024/08/09(金) 00:04:10.59ID:EL6wDcvj0
そのご指摘は当たらない!式の回答ばかり
こんなんで自民党支持してるのってマゾかなんかだろ
2024/08/09(金) 00:04:11.98ID:ULYTcfSG0
>>768
個人情報の流出ってマイナポータルの問題だろ?
不正利用の金銭的実害自体にはもちろん刑罰が適用されるが
それによって個人情報の不正流出があるのはマイナポータルの問題になる
2024/08/09(金) 00:04:17.93ID:tblYKYAJ0
>>772
いや5年経過したら更新できるはずだが
2024/08/09(金) 00:05:24.91ID:S/JsihNp0
>>791
反論できなくなって訳の分からない事言い出したぞw
802名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 00:05:47.52ID:rDdViGBQ0
岸田の言ってる偽情報ってこれだろ爆笑
803名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 00:06:22.40ID:Qdt0YOSm0
マイナスカード所持者ってこの規約に同意して人権放棄した馬鹿だしなあw
https://i.imgur.com/Qs4ypJq.jpeg

mRNAゾンビ製剤も接種してそうwww
運び屋信者かな?www
804名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 00:06:35.94ID:eo0ar0NZ0
自宅に届いた申請用紙は全て捨てました。
資格確認証を使う予定なのでカード作りません。
805名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 00:07:06.58ID:YvggorkA0
こいつが必死な案件は日本人を殺すための政策
ワクチンの恨みは絶対に忘れないからなこの馬鹿
2024/08/09(金) 00:07:36.55ID:8m5BRd1v0
独裁者河野は総裁選に立候補するのかな?

麻生にはダメだしされてるみたいだけどw
2024/08/09(金) 00:08:37.40ID:r6fOSP9z0
Go Toトラベルもワクチン打ってないからPCR検査で割引してもらった
コオロギ太郎の言う事は聞かない
2024/08/09(金) 00:08:41.05ID:S/JsihNp0
>>792
逆に就労許可があるなら国民健康保険は入らないといけないんだけどさ、不法滞在違法就労の事言ってる?
2024/08/09(金) 00:09:04.10ID:dyaAqJwt0
>>794
>河野氏は「現行の保険証は偽造・なりすましを防ぐことができない。これを続けていくことは問題を引きずることになる

だーかーらーさー
資格証でどうやって不正利用が防げるの?
だったら紙でいいじゃんって話

資格証なら不正利用を防げるという根拠はよ
2024/08/09(金) 00:09:59.83ID:yNXFTN6j0
知らないやつも多いだろうな
病院なんて健康診断以外は5年に1回歯医者くらいだし
あなたのカードは使えませんとか通知きたら詐欺と思うだろ
811名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 00:10:15.87ID:xLcO5on40
そもそも既に個人番号割り振られてるのに、それを証明するカードぐらい何だって言うのさ
812名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 00:10:21.95ID:Y94wx4AJ0
こいつ老人を混乱させる事しかやってないなw
2024/08/09(金) 00:11:27.97ID:tblYKYAJ0
>>809
まあた話すり替えだしたな
マイナ保険証は強制ではないという事で認めるんだな?
814名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 00:12:07.63ID:gmEiNlXt0
>>811
その認識なら返納した方がいい
2024/08/09(金) 00:12:55.50ID:xfNLI5Z20
謝れない人間は信用するな
もうこれは定説
2024/08/09(金) 00:13:55.58ID:ox+liTUH0
マイナカード持ってなくて病院行く時は会社の保険証で行ってるんやけど これからどうなるの?
2024/08/09(金) 00:14:38.15ID:8m5BRd1v0
>>809
今後資格証にも本人の写真とICチップを搭載する <( ̄- ̄)>
2024/08/09(金) 00:15:02.52ID:O3WqJ1wm0
そのアベスガみたいな強弁はやめろ
あのクソ奴らの時とフェイズが変わってるんだから通用しないぞ
2024/08/09(金) 00:15:14.58ID:dyaAqJwt0
>>813
最初から言ってないよ
ほとんどの反対派はこれが強制の布石になるって言ってるだけだ

で、強制じゃないのに紙の保険証を廃止する意味は?
お前には答えられんだろうがなw
2024/08/09(金) 00:15:37.72ID:U+Icc4ia0
>>814
何その意味不明な言い草
2024/08/09(金) 00:15:40.21ID:dyaAqJwt0
>>817
へー知らなかった
どこにソースある?
妄想?
2024/08/09(金) 00:15:47.74ID:S/JsihNp0
>>811
実は個人番号の無いのが相当数居るんだよ、これまでは偽造在留カードで国保加入もしてたが、マイナカード化で厳しくなるね
823名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 00:15:50.16ID:psQQN0JP0
>>816
そのままで、良いよ〜。コロナと同じで何もしないのが正解なんだよー。
2024/08/09(金) 00:16:54.34ID:dyaAqJwt0
>>822
じゃあ偽造の難しい保険証にすればいいね
825名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 00:17:24.82ID:psQQN0JP0
>>822
ホント、息を吐くように嘘をつくのが、河野太郎の周りに集まってるなぁ。関心するよなぁ。陰険恫喝の次はデマ太郎なんだなぁ。
2024/08/09(金) 00:17:40.51ID:lnX7Tx6C0
もういいよ!ホラッチョ太郎
2024/08/09(金) 00:18:16.27ID:8m5BRd1v0
>>821
真に受ける人もいるんだなw

でもね、河野の本音はそんなところにあると思うよ。
資格証の取得をすごく面倒にさせて、マイナを強制する。

アホ派の、違った、麻生派の河野が考えるのことはその程度。
2024/08/09(金) 00:18:34.46ID:ULYTcfSG0
擁護派がマイナカードのインチキさに抗えなくなって強制じゃないのに強制って言ってるwっていう煽りに変更してきてて草
2024/08/09(金) 00:18:53.30ID:S/JsihNp0
>>819
紙の保険証廃止しても強制じゃない、それが事実。
お前のお気持ちはどうでも良い
2024/08/09(金) 00:18:53.84ID:tblYKYAJ0
>>822
それだけじゃない。普通に他人の保険証使ってる奴いるからね。病院側は確認なんてしないから
831名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 00:19:02.45ID:+sMHV6sI0
必要なことなら法律改正して国民全員に送り付けるべき
今やってるやり方は民主主義を無視した独裁だよ
国会で法改正できないことなら
2024/08/09(金) 00:19:09.11ID:b5VfOYgJ0
>>816
会社が資格確認証を発行する
そのための手間とコストが増大する
そもそも、自治体と健保組合とでマイナ保険証関連で連携が取れてないので、そのシステムを開発しないとダメ
去年の野党ヒアリングでは健保組合的に数億円のシステム改修費が必要かもと言ってたから、保険料も上げざるを得ないんじゃないか?と噂されてたね

つまり、マイナ保険証で手間もコストも利便性も今まで以上に落ちるって事
こんなアホなシステム導入するなんて正気の沙汰じゃない
2024/08/09(金) 00:19:18.09ID:wFEgJfgL0
でも偽マイナンバーカードに騙されてたじゃん
834名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 00:20:07.95ID:gmEiNlXt0
>>820
システム全く理解してないのだから使わない方がいいよ
835名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 00:20:09.90ID:zwfZ2tHf0
偽造して捕まった中国人に1分に5枚偽造可能で技術もいらんと言われてたマイナカードをそんなに信頼しているのか
2024/08/09(金) 00:21:30.03ID:ULYTcfSG0
>>827
もちろん信じてない
でもそうでもしないと紙の保険証廃止して資格証を発行するという意味の無さが全く肯定できない
ただの事務作業と膨大な税金の無駄だよね

河野の本音は紙の保険証廃止→えっマイナカード作らなきゃ!使わなきゃ!
と国民に錯覚させるため
だから病院なんかの廃止の告知には資格証のことは書いていないものもある
あっても小さく表記
2024/08/09(金) 00:22:04.26ID:dyaAqJwt0
>>829
紙の保険証廃止する意義は答えられないんだね!
終了
2024/08/09(金) 00:22:08.86ID:S/JsihNp0
>>825
直ぐに反応来たw
偽造在留カードの検挙は頻繁にニュース記事になってるが?
2024/08/09(金) 00:22:18.97ID:b5VfOYgJ0
>>830
別に他人の保険証を利用しても、その人の病歴が汚れるだけで金銭的被害なんて殆どないのに何言ってんの?w
皆保険制度の意味分かってる??
金銭的被害があるのは短期滞在外国人による使い回しだけだぞ?そんなのパスポートの提示を義務付ければ良いだけ
840名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 00:22:48.92ID:psQQN0JP0
>>832
で、マイナポイントの無駄使いは忘れろってか?頭悪い奴の言い訳だよなぁ。全国システムで数億円なんて安いからさ、さっさと導入しろよなぁ。
2024/08/09(金) 00:23:08.51ID:dyaAqJwt0
>>834
元々マイナカードは家に大事にしまっておきましょうってものだったんだよな
それが持ち歩き必須になるって異常だわ
842名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 00:23:29.77ID:JPMBZrvw0
>>830
>病院側は確認なんてしないから

何で起きたまま寝言言ってるの?
843名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 00:24:15.97ID:psQQN0JP0
>>838
偽造されてもマイナみたいな被害は無いんだよねぇ。残念ながらねぇ。マイナはシステム設計してないからねぇ。
2024/08/09(金) 00:24:36.48ID:dyaAqJwt0
>>832
その上資格証も発行という二度手間三度手間
理にかなってないにもほどがある
2024/08/09(金) 00:25:05.94ID:tblYKYAJ0
>>839
お前の中ではそうなんだろう
恥ずかしくなるから外では言うなよ
846名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 00:25:37.12ID:psQQN0JP0
>>844
だろ、だから、マイナ廃止しろよなぁ。これで解決だからなぁ。
2024/08/09(金) 00:25:52.35ID:85o4uuTF0
番号は人に教えちゃイカンのやろ
ケースに目かくししとるやんけ
848名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 00:25:56.52ID:gmEiNlXt0
>>841
誰かがマイカでビッグデータとればウハウハじゃんって思いついちゃった
849名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 00:26:44.20ID:psQQN0JP0
>>848
自民党には甘利って自称専門家がいるからなぁ。
850名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 00:26:49.63ID:JPMBZrvw0
>>848
支那からの入れ知恵じゃね?
あっちはとっくにシステム化されてるしな
2024/08/09(金) 00:27:41.86ID:dyaAqJwt0
>>830
なりすましの被害は資格証で防げるの?答えてくんない?

だったら紙の保険証廃止する意味はあるんだが
852名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 00:27:52.16ID:bnFYbjNW0
嘘つきの自民党。
嘘は自民党の始まり
853名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 00:27:52.38ID:gmEiNlXt0
>>849
マイカ活用に対して民間からアイデア募集してたからその中にいたんだろう
2024/08/09(金) 00:28:08.23ID:S/JsihNp0
>>837
だからお前のお気持ち、思い込みはどうでも良いんだよ
2024/08/09(金) 00:28:43.85ID:85o4uuTF0
国民全員にレプリコンワクチンを注射するためにだな
管理が必要なんだよ
856名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 00:28:48.38ID:JPMBZrvw0
>>851
本来は資格証を発行する気はなかったんだろうなあ
違憲になりそうだから仕方なくやるんだろうさw
857名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 00:29:14.34ID:YNo907/30
マイナンバーカードは携帯以外にも原本は持っていた方がもしもの時でも安心なのよ。例えば災害で停電になった場合等ね。このような理由なのよ。
病院が電話で地域の自治体に番号を調べて貰う。
納得を得られれば良いわね。
858名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 00:29:39.63ID:gmEiNlXt0
>>850
まあ作りたいのはその中国と同じシステムよ
2024/08/09(金) 00:29:40.33ID:U+Icc4ia0
>>834
馬鹿じゃね
860 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/08/09(金) 00:29:53.05ID:fOcdXDcl0
対応してない病院や歯医者ばっか
結局マイナンバーと健康保険証の両方持ち歩いてんだけど
やる気あんのか?
2024/08/09(金) 00:30:20.77ID:b5VfOYgJ0
>>845
反論はなしですね
お疲れ様でしたw
2024/08/09(金) 00:31:35.95ID:S/JsihNp0
>>843
違法行為でも金銭被害が少なければ問題無いと、なんか背景が透けて見えますね
2024/08/09(金) 00:31:41.32ID:9MDv9xMR0
河野デタラメ相
2024/08/09(金) 00:32:46.66ID:dyaAqJwt0
>>854
紙の保険証と資格証は何が違うの?
どうやってなりすまし対策になるの?
2024/08/09(金) 00:33:57.54ID:dyaAqJwt0
>>856
資格証なんて無駄でしかないってことだよなどう考えても
紙の保険証廃止ってワードて情弱をビビらせるだけのための資格証
866名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 00:34:14.91ID:/hB2QLEo0
併用できなくなるんだからクソカード強制じゃねえか
半島壺政府はインチキばかりだな
そんな政府に個人情報を集約されたくないんだが?

な?クソウヨ
2024/08/09(金) 00:34:47.34ID:ULYTcfSG0
>>854
質問に答えられなくて草草
868名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 00:34:47.47ID:gmEiNlXt0
>>859
未だにナンバーとカードの区別がついてないバカはお前の方なの
そんな認識で使ってたらカモられるぞ
869名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 00:36:18.83ID:VeZJorFX0
>>332
愛知県警の警察署は弘道会のたまり場になってるらしいぞw
それに警察そのものがじつは反社会勢力になっている。
https://ameblo.jp/keisatsu-yabai2023/entrylist.html
2024/08/09(金) 00:36:30.77ID:8m5BRd1v0
>>836
とにかく河野は国民を完全管理したい。
将来の徴兵制にも使いたいんだろう。
2024/08/09(金) 00:36:33.85ID:S/JsihNp0
>>864
それ単体では防げないから資格証のレセプト(医療報酬申請)は重点チェック対象だろうね
872 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/08/09(金) 00:36:54.25ID:76aYVlRX0
なんなのこの人いい加減にして
2024/08/09(金) 00:37:52.31ID:SiZxRrKS0
なんで登録にキャッシュカードが必要なの?
2024/08/09(金) 00:38:15.70ID:ULYTcfSG0
>>871
防げないのにマイナカード強制でもない中で紙の保険証廃止する意味は?
2024/08/09(金) 00:40:08.03ID:tblYKYAJ0
早くスマホにも搭載してほしいわ
2025年て遅いよ太郎
2024/08/09(金) 00:40:35.63ID:8m5BRd1v0
>>871
莫大な税金を投入してまで保険の不正利用をチェックしても経費倒れだと思うけどな。
おそらくコンマ以下の不正使用負担の何百倍になるんじゃないのかな?
877名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 00:41:07.82ID:DY/EpRDt0
病院から保険証見せてくれと言われ、いまだ何も来ないので
仕方なくマイナンバーで保険証にしたけど、有効期限は見えないし
紙と違い意味わからんよ
2024/08/09(金) 00:41:27.71ID:8m5BRd1v0
>>874
マイナカード強制のため。
2024/08/09(金) 00:43:05.42ID:Y+WGy0Am0
>>862
日本人の保険証のなりすましなんて、そもそもメリットねーからな
やってる奴はアホ、貸してるやつの病歴が汚れるだけ
そんなことする奴、ほっときゃ良いじゃん、俺らに害ないしw
2024/08/09(金) 00:43:06.01ID:S/JsihNp0
>>876
チェック範囲を絞り込めるだろ、資格確認書群は高リスクとして
マトモなのはマイナカードに移行するからな
2024/08/09(金) 00:43:28.37ID:K2S4r78U0
>>870
頭悪そうだな、おい
2024/08/09(金) 00:45:02.71ID:K2S4r78U0
ID:8m5BRd1v0
糖質は睡眠ちゃんと摂れよ
2024/08/09(金) 00:45:03.97ID:S/JsihNp0
>>870
そんなん住民台帳で事足りるだろ
2024/08/09(金) 00:46:25.76ID:8m5BRd1v0
>>880
誰がチェックすると思う?
新組織も作らずにチェック体制が構築できると思う?
2024/08/09(金) 00:47:00.34ID:ItmjP++00
それにしてもなんでみんなそんなに嫌がるんだ?
俺リーダーが設置されてる病院窓口ではマイナ保険証しか使わない、楽だから
2024/08/09(金) 00:47:06.82ID:8m5BRd1v0
>>881
河野は国民管理を目指してないと思うの?
2024/08/09(金) 00:47:46.18ID:8m5BRd1v0
>>883
住民台帳の抄本かなんかを持ち歩かせるのか?w
2024/08/09(金) 00:47:54.14ID:dyaAqJwt0
>>878
ま、そうなんだけど
紙の保険証廃止!って強調して情弱がマイナ保険証使い出すだろって思って
そのためだけの資格証なんだよね

ところで資格証って身分証明になるの?
2024/08/09(金) 00:48:14.21ID:LNXh7GpG0
河野強制も止めて
2024/08/09(金) 00:48:33.96ID:8m5BRd1v0
>>885
河野が独裁者的に強引に進めているからだよw
2024/08/09(金) 00:49:05.25ID:0T7qYTWA0
>>885
窓口で提示するだけの方が圧倒的に楽だが?しかも月一で良いし
マイナ保険証は通院毎に認証だろ?どこが楽になってんだ?
2024/08/09(金) 00:49:13.53ID:dyaAqJwt0
>>885
誰も責任を取らない政府に情報一括管理されるなんて真っ平だから
2024/08/09(金) 00:49:27.54ID:/pQ5mTwY0
こんな奴が総理候補とかありえない
最低の岸田の更に下を行くだろうよ
2024/08/09(金) 00:49:53.78ID:8m5BRd1v0
>>888
各種手続きでの身分証明はマイナに一本化されていくだろうね。
もう保険証は証明に使えないだろう。
2024/08/09(金) 00:49:59.73ID:S/JsihNp0
>>874
君の憶測と妄想への答えは持ち合わせていないわ、悪いけど
強制では無いのは事実、マイナカード作らなくても保険診療が受けられるのがその証拠
2024/08/09(金) 00:51:40.48ID:Y+WGy0Am0
>>888
身分証になるかどうかは不明
秋の臨時国会で社民福島がどうなるのか?と質疑してたけど、決めてないとの答弁
免許証も持っていない、マイナカードも作ってない人の身分証が無くなるとなれば、却ってマズいのでは?と福島は迫ってたけど、民間に関しては民間の業者に委ねる、政府は責任取らん、と答弁してたよ
2024/08/09(金) 00:51:47.70ID:8m5BRd1v0
>>895
その保険証は自宅に届かなくなる。
資格証というのをわざわざ申請に行かなくてはならない。
マイナ強制だろ?
898名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 00:52:17.19ID:OGMpHWLx0
選挙でマイナス投票出来るようにして河野太郎に必ず入れます
2024/08/09(金) 00:52:29.99ID:/pQ5mTwY0
>>885
マイナンバーカード自体が嫌なんだよ
情報漏洩に対する免責事項謳っているようなものに、何でもかんでも紐付けされるのが気に食わない
2024/08/09(金) 00:53:39.63ID:tblYKYAJ0
>>897
申請に行けばマイナ保険証は不要
強制でも何でもない
2024/08/09(金) 00:53:43.56ID:S/JsihNp0
>>887
持ち歩く?馬鹿なの?
国が住民台帳のデータベース参照して対象者をピックアップするだろって、ここまで言わないと分からんのけ?
902名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 00:55:09.15ID:r6TgjZiT0
>>885
中国企業ロゴ問題の時
しっかり調査する!から私は調査に関わっていない!に変わってた人だからな信用されんのだろ
903名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 00:55:24.63ID:U1FR6JZV0
"【騙してない!】河野太郎大臣。保険証廃止でマイナ保険証を増やしていると言うのは”デマ”だとと・・。"
https://youtu.be/XXYSE2QysPk?si=UCpPU_bbDEJlUi62
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1722275886/418
2024/08/09(金) 00:55:45.80ID:8m5BRd1v0
>>900
いまは保険証の期限が切れるころに新保険証を送ってくる。
廃止になるからワザワザ役所に申請に行かないといけなくなる。
マイナ強制だろ?w
905名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 00:55:48.63ID:VeZJorFX0
どうして政府が勝手にやりたい放題できるのか?
それは今の憲法が原因なんだよ。
国民が議員を通さず直接、憲法そのものを変えられてそのための法律も定めるという
条文がありさえすれば、政治に不満があったら国民がその制度を使って
憲法を変えてしまえばよい。そうなると議員たちの権力を抑え込むのはすごく簡単になるし、
気に入らない法律を国民投票で無効にする制度(スマホやPCでポチッとするだけでいい)も
作れるし、とんでもない法律やそれを作った政治家を罷免することも簡単。
だから、学校教育で日本国憲法は基本的人権尊重で国民主権のすばらしい憲法という刷り込みして
体制に疑問を持たせないようにしてるわけだ。
906名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 00:55:58.66ID:U1FR6JZV0
"【※重要】我々は実験用のサルか?ワクチンの実験に国民を使うな!!原口一博が国会で吼える なぜ岸田総理はWHOのパンデミック条約に賛同? 国会中継 最新 山本太郎 質疑 上川外務大臣 バイデン大統領"
https:●//youtu.be/F8FlUV39rx8?si=uupFPmaHcuHEshtP
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1722275886/417
2024/08/09(金) 00:56:05.19ID:S/JsihNp0
>>884
今までチェックしてないと思ってたの?不正請求とか摘発されてるだろ
908名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 00:56:25.65ID:0wzglyXt0
マイナンバーカードは偽造し放題って中国人がやってなかったっけ
2024/08/09(金) 00:56:26.91ID:AvCJ76wP0
>>1
大臣、これはなんに見えますか
↓🦢
2024/08/09(金) 00:57:07.86ID:Hv8Y77d60
>>891
もうほとんどの病院で読み取り機が置いてあるし使ってもみたけどATMの操作と大差ない
ATMの操作すら面倒臭がって使わないの?
2024/08/09(金) 00:57:27.09ID:8m5BRd1v0
>>901
なんの話?
最終的には身分証明書としてのマイナカードの携行を義務付けるという話をしてるんだが?
2024/08/09(金) 00:58:01.92ID:tblYKYAJ0
>>904
行けばいいじゃん
マイナ保険証使いたくないなら、資格確認証申請を強制してるとは言えるが、マイナ強制ではない
2024/08/09(金) 00:59:08.75ID:dyaAqJwt0
>>894
それは憲法違反だからね
そうしたい意図があるんだろうけど完全強制は現憲法では無理
だから改憲させてはダメ
2024/08/09(金) 00:59:13.30ID:1IA2d42+0
使ってる金額が半端なく、もう目的がズレてる
友達にばら撒きたいか、もしくは監視社会にしたいか、税金徴収対策か、それだけの為にやってる
金無くて信用ないと行動制限されるだろう
2024/08/09(金) 00:59:14.89ID:8m5BRd1v0
>>907
本人か本人じゃないかの区別は本人に通知が行くことによってしか確認できない。
承知で他人に貸したものはチェックできない。
2024/08/09(金) 00:59:42.75ID:S/JsihNp0
>>911
徴兵に使うと言い出したのはお前だろ、ぼけてんのか
2024/08/09(金) 00:59:44.66ID:r6fOSP9z0
資格確認書は岸田がプッシュ型だから勝手に郵送されると言ってた
2024/08/09(金) 00:59:51.26ID:dyaAqJwt0
>>896
ホントに国民の事なんかなんも考えてないんだな
2024/08/09(金) 01:00:04.93ID:8m5BRd1v0
>>912
だから、マイナ強制だと言ってるんだよw
2024/08/09(金) 01:00:33.79ID:Y+WGy0Am0
>>910
今までの方が便利なのに、何で不便になるように変更するの?アホなの?
2024/08/09(金) 01:01:13.98ID:8m5BRd1v0
>>913
憲法と関係ないと思うよ。
2024/08/09(金) 01:01:18.27ID:dyaAqJwt0
社保は資格証どうすんの?
既に今年度の新入社員には紙の保険証は発行断るようにって通達出してるらしいね
2024/08/09(金) 01:01:36.89ID:1IA2d42+0
本命は国民が無駄使い出来ないシステム作りだろうなぁ
2024/08/09(金) 01:01:54.27ID:Y+WGy0Am0
>>917
>>790
2024/08/09(金) 01:02:19.19ID:tblYKYAJ0
>>920
ならお前は資格確認証を使えばいいだろ
俺はマイナ保険証使うは
2024/08/09(金) 01:02:33.16ID:8m5BRd1v0
>>916
徴兵に反応しちゃったのかw
でも徴兵制を求めてるのは自民党の大半の議員だからね。
石破だって、現行憲法は徴兵制を禁じていないと明言してる。
2024/08/09(金) 01:03:16.87ID:Rh8oiQto0
マイナンバーカードの取得が任意なのは情報の漏洩の他様々な理由で個人が甚大な被害・損害を受けた時でも政府には責任が及ばないからさ。自己責任だって言えるわけね。
逆にカードを強制すれば被害・損害について政府が責任を負わなきゃいけなくなる。
つまりそういう甚大な被害・損害が起こり得ることを政府は知っているのさ。
2024/08/09(金) 01:03:36.80ID:8m5BRd1v0
>>917
そうなのか。
それなら、ほっとけばいいわけだが、マイナ持ってなければ自動的に送ってくるということなんだな。
2024/08/09(金) 01:03:40.00ID:0T7qYTWA0
>>922
そもそも社保は紙じゃなくてカードだと思うけど
今まで紙の社保なんて持ったことないぞ?あり得るのか?
基本的には
>>832
2024/08/09(金) 01:03:49.65ID:USKX7+Fx0
>>925
勝手に使ってろ
他人に強制するな
2024/08/09(金) 01:04:14.05ID:1IA2d42+0
将来、保険やその他のサービスを盾に口座抑えられてよけいな出費とか封じられる
スマホ購入の際の身分証明が良い例だわ
2024/08/09(金) 01:04:59.89ID:tblYKYAJ0
>>930
知らんがな
これが日本政府の決定や
従いなさい
2024/08/09(金) 01:07:12.68ID:USKX7+Fx0
>>932
コオロギ野郎の決定には従わない
2024/08/09(金) 01:07:36.47ID:dyaAqJwt0
>>921
憲法25条抵触の可能性
ちなみに強制取得はマイナンバー法17,条違反
935名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 01:07:41.76ID:VeZJorFX0
今の憲法は国際法違反の占領下での押し付けで無効。
なので国民の権限がもっと強化され、今より機能的な統治制度を定めた憲法に変えたほうがいい。
そのためには有権者の過半数が今の憲法を拒否すればいい。
これを無視したら民主主義の否定になるので政府の正当性は完全になくなる。
2024/08/09(金) 01:08:31.61ID:S/JsihNp0
>>929
ずっと国保で紙なんでしょう
自営か無職か
2024/08/09(金) 01:08:44.87ID:USKX7+Fx0
>>924
行政トップがプッシュ型と言ってるのに従わない公務員は懲戒処分
2024/08/09(金) 01:09:24.48ID:tblYKYAJ0
>>933
資格確認証もマイナ保険も使わないとなると、無健康保険なら対応可能だよ。意思を貫き通して欲しい
2024/08/09(金) 01:09:30.63ID:dyaAqJwt0
>>929
政府が紙の保険証廃止って言うから紛らわしいけど国保だけの話じゃないのくらいはわかるよな?
そういう瑣末な話したいの?
940名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 01:12:52.82ID:h+m0I+Jw0
少なくとも政府のザルセキュリティが解消されるまでは移行したくない
韓国LINEを完全排除できないようでは先は遠い
2024/08/09(金) 01:12:57.29ID:GUbFuUom0
>>938
お前は中学の国語の内申1だっただろ
読解力未熟w
942名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 01:13:05.13ID:JPMBZrvw0
>>790
>それが、手間とコストの問題でプッシュ型に出来ないと言い出す自治体が増えてきてるんですよw

紙の保険証ならできてたことなのにねー
2024/08/09(金) 01:13:26.05ID:ULYTcfSG0
>>916
個人情報を完全管理したらそういう事も容易に可能になるし
日本社会がそれを必要とする時代が近づいてることは明白だわな
2024/08/09(金) 01:13:56.42ID:Wnjzhnw50
こいつ今まで正しいこと言ってた記憶が無いんだが
2024/08/09(金) 01:14:08.00ID:adkUyAv90
真正サイコパス
946名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 01:14:16.40ID:h+m0I+Jw0
少なくとも政府のザルセキュリティが解消されるまでは移行したくない
韓国LINEを完全排除できないようでは先は遠い
947名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 01:15:24.36ID:JPMBZrvw0
>>926
使いたいのは徴兵というより社会信用スコア制度だろ
948名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 01:16:15.09ID:JPMBZrvw0
>>943
>日本社会がそれを必要とする時代が

必要としてるのは全体主義政府じゃね?
949 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/08/09(金) 01:16:17.96ID:XWvf4gGu0
定期的の口腔クリニックでお世話になってる歯科医に行ってきたらマイナカードで受付を求められたな
まぁ補助金とかあるみたいだし分からんでもない
けど普通に保険証も提出したぞ
何なんだアレは
2024/08/09(金) 01:19:01.87ID:AvCJ76wP0
>>1
KADOKAWAとドワンゴに漏洩された人たちの個人情報を
デジタル庁が華麗にネットから消すことに成功して見せたら信じてもいい
951名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 01:19:56.31ID:cxz8bEJL0
この人は国民と対話する気はないよ
2024/08/09(金) 01:21:42.57ID:CWg4+KZu0
もうマイナにしてるわ
高額療養費の限度額認定証が不要になるから、入院するかも…の時わざわざ申請しなくて良い
2024/08/09(金) 01:22:42.00ID:Onjf339c0
>>951
そう思う
進次郎は聞いてる顔してるが、脳にバッファがないので抜けていく
954名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 01:23:38.54ID:dF1vtmwl0
なんで勝手に送ってこないの?
955名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 01:24:53.70ID:2Bqs1sDi0
こんな適当な発言しても当選するんだよなぁ
どうしようもないわ
2024/08/09(金) 01:25:22.77ID:rEHDZ/C00
>>952
そうしたい人はそうしたらいいと思う
何事もなければ普通に便利な仕組みだろうし。
何事もなければ。
2024/08/09(金) 01:29:58.34ID:CBpEdpx80
神奈川県民が理解できないワイ。以下、私見。

神奈川15区、河野太郎
(平塚市、茅ヶ崎市、大磯町、二宮町)

神奈川12区、進次郎
(横須賀市、三浦市)

神奈川17区、牧島かれん
(小田原市、秦野市、南足柄市、中井町、大井町、松田町、山北町、開成町、箱根町、真鶴町、湯河原町)

神奈川18区、山際さん
(川崎市高津区・中原区、川崎市宮前区18区)

神奈川2区、ガースー
(横浜市西区、横浜市南区、横浜市港南区)
2024/08/09(金) 01:36:23.07ID:EbC1UByM0
保険証で紐付けと色々データ集めて財産により受けられる治療が変わってきそうだね
ま、老人が増えて皆が良い治療してたら医療費が半端ないからなぁ
2024/08/09(金) 01:43:18.76ID:EI+tQvza0
認知症でアホになるまえにさっさと作りなよ
960 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/08/09(金) 01:47:25.71ID:Sri2W1Jt0
>>958
本当に面倒くさい
2024/08/09(金) 01:49:08.15ID:EbC1UByM0
老人だらけになったら貧乏人は高額医療を受けられなく無くなりそうですなぁ
2024/08/09(金) 02:00:29.20ID:uL0yUItU0
>>958
多分、喫煙者から登録されると思う
皆保険を維持するていで、なんらかの差をつける
2024/08/09(金) 02:02:45.32ID:EbC1UByM0
まずマイナカードでチェックされ小さい病院優先で行かされ大病院は門前払い
次に資産を調べられ医療の選択幅を制限
最後に不足した医療費を国民から取るため税金徴収対策の強化
最後についでだから色々悪用
保険絡みで考えられるのはこの線かな
2024/08/09(金) 02:04:17.38ID:7FlowKRD0
>>963
ケ「さらに健康指導でワイの経営する人間ドックに回してもらう」
965名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 02:05:03.00ID:U1FR6JZV0
岸田総理 “偽情報の拡散” について投稿 [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1723126640/
2024/08/09(金) 02:18:29.64ID:EHVYRP1d0
これ言うとブロックされたり撃たれちゃいそう
2024/08/09(金) 02:21:13.82ID:eo0ar0NZ0
うーん。詐欺師だな。
968名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 02:21:51.27ID:gmEiNlXt0
せっかく多額の金かけてデータ取るシステムにしたのに
肝心のAIの雲行きが怪しいのよね
2024/08/09(金) 02:24:14.69ID:6Ud6WNNM0
健康保険証が廃止になると困るのは在日チョンだけ
なぜなら健康保険証は通名OKだから
在日チョンを未来永劫、この世の果てまで続く地獄に叩き落とす為に絶対に健康保険証を廃止して、
マイナンバーカードに一本化しなくてはならない

在日チョンを永劫に続く地獄に叩き落すために絶対に保険証は廃止にしないと

マイナンバーカードに反対してるのはチョンとチョンと一体化している売国左翼だけだから、
マイナンバーカード持ってない奴は、即、逮捕でいいよ

【通名】共産党&サヨクがマイナンバーカードの紐付けに反対する理由がこちらwwwww
http://shop-pre.com/corona01/?p=440963
2024/08/09(金) 02:24:29.34ID:eo0ar0NZ0
別にマイナは反対せんけどさ。
こんなやり方しといて強制じゃないとかほざいてたら
政府なんて信用されなくなって当たり前じゃないの?
2024/08/09(金) 02:28:45.02ID:hGXHH0fl0
いざとなれば河野切って終わりにするんだろうなぁ
972名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 02:30:29.96ID:JPMBZrvw0
>>969
>なぜなら健康保険証は通名OKだから

通名NGにしたらええやん
973名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 02:31:02.95ID:gmEiNlXt0
>>971
多額の献金もらっちゃってるから終わりになんかできないの
974名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 02:34:54.93ID:HsrLLMoe0
成りすましって ”誰が、どの界隈が” してるんですかねぇ
デジタルデータならコピペ・捏造簡単に出来る。国家組織が相手ならね?
2024/08/09(金) 02:36:47.16ID:4KjVYA0S0
マイナシステム総務省に預けたままだと他省庁が言うこと聞かなくてシステム連携拡大出来ないから
デジタル庁作ったんだろうけど要らなかったね
2024/08/09(金) 02:38:49.70ID:hGXHH0fl0
>>973
もちろんシステムは続行でな。
責任の所在はウヤムヤのまま続いていくわけよ
2024/08/09(金) 02:39:49.67ID:EbC1UByM0
わざわざデジタル庁作るから悪用を疑われるのよ
医療費の問題だけなら新しい保険証作りますで良かったのよ
978@hfaapffap57921@fjapfjpapf29286@hfafafppap22897
垢版 |
2024/08/09(金) 02:40:13.38ID:LFE1bqba0
原爆落としても俺にはさ〇らえないのワロス雑〇www前提で俺は他のジャップのカ〇共とは違うんでね^^中〇猿も萎えて平伏してんのワロスwww最近中〇猿日本になにか呼び掛けてたりアメリカに協力を求めて対立をやめたり全部俺のおかげだぞ^^つか何回アメリカの雑〇イ〇メたか理解してんのか?ゴ〇共^^ @JoeBiden←つか色々リプライしといたらTwitter浮上率落ちててワロタwwwそれでジャップに対して制裁加えてようと何も痛んでませんよ〜僕は^^チンコの勃ちが普通以上だし睡眠も毎日しっかりとってるしごはんも美味しいしね〜www日頃から全能に浸ってるよ^^
https://imgur.com/OMLZak2
979名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 02:47:45.46ID:0j0f6Vb80
マイナンバーカードは失敗できないからな
980名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 02:48:36.56ID:OoaUlFQy0
>>971
まああの話し方では仲間からも部下からも好かれてなさそうやし
どこかで寝首かかれるわな
981名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 02:48:51.22ID:qJY0HPGb0
というか
はじめから、強制にしておけよ。
戸籍管理もカード紐付けも同じことだろ。
982名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 02:55:44.96ID:qJY0HPGb0
>>8
免許更新も替え玉は、みぬけないぞ。
983名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 02:56:31.01ID:CSgrQkFB0
マイナ保険証登録しているのは全人口の57%だけ
https://www.digital.go.jp/assets/contents/node/basic_page/field_ref_resources/8adde791-e214-4b5b-b9ad-4eb89a354dbc/35637ed6/20240321_mynumbercard-promotion_outline_05.pdf
984名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 02:57:32.62ID:bxmfhMYh0
窓口業務全部スマホでできるようにしろよ
2024/08/09(金) 03:04:01.68ID:M/f2agro0
やってる事が強制そのものなのに強制じゃないて言えばいいだけ
あとは言論弾圧してしまえばいいだけだもんね
986 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/08/09(金) 03:04:24.64ID:zzuO860B0
そりゃそうだ
オレはマイナンバーカード作る気無いもん
医者は資格なんちゃ証で十分
987 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/08/09(金) 03:09:00.27ID:9GMYlefw0
めんどくさくてマイナンバーカード作ってないんだけど(´・ω・`)
行ってる病院も読み取り機とかない小さな病院
どうなるんだろ(´・ω・`)

そんな強制みたいなのならカード送ってくれよ
2024/08/09(金) 03:18:54.94ID:/Sz71ofx0
警察の任意同行と同じで拒否は出来ないよ
2024/08/09(金) 03:24:46.83ID:/qlYu9f/0
>>927
これよく書かれてるけど理屈おかしい
任意なら政府が責任逃れられる?
自己責任だから?
政府が大々的にやってる政策なのにそんなことあるわきゃないだろ
強制だろうと任意だろうと大問題あったら政府の責だし、個人側のミスなら個人の責だ
990名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 03:25:10.52ID:flD1okR20
>>1
そもそも免許証や保険証がICカードになるのは、よいことじゃん。
なんで、悪しきことのような空気を作っているの?
不正利用ができなくなると困る人たちに便宜を図るって、そんなのおかしいよ。
2024/08/09(金) 03:27:44.25ID:uFaPM3dQ0
>>899
まさにソレ
首輪を付けたいのは国なのに
何かあっても免責で良いんで首輪付けて下さいとサインさせる

キチガイに営業掛けられてる気分になる
992名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 03:41:00.73ID:ulBtsVyu0
安心安全です(°▽°)
993名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 03:42:59.14ID:h9080iAG0
「作ったのはお前」ムーブは結構だが、それで不満批判を回避するのは無理だぞ
2024/08/09(金) 03:43:52.37ID:OdDq5pwQ0
自宅に送ってこい
なんで取りに行かせるんだ
2024/08/09(金) 03:46:25.35ID:4KjVYA0S0
中国がネット言論封じへ背番号 北戴河会議絡み不穏
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD051WJ0V00C24A8000000/

あれ?既にID制度なかったっけか
中国人民はみんな18桁の身分証番号(ID番号、公民身份号碼)が割り当てられているはずじゃ
996名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 03:49:19.87ID:ENTlri0g0
もう早くこの中共マンセー壺デマ太郎一家を駆除しろよw

>【Friday】河野太郎大臣が旧統一教会関連団体の創設大会に祝辞を贈っていた!

>【diamond】橋下徹氏「上海電力疑惑」にモヤモヤ、河野太郎氏の親中疑惑騒動と瓜二つ

>河野洋平・元衆院議長「いろんなことを言うやつがいるが、日中友好」 [朝一から閉店までφ★]
997名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 03:50:21.75ID:dCQKHqu40
デタラメ太郎カード
2024/08/09(金) 03:50:40.13ID:szO9xsUm0
ワクチンに騙されたマヌケがマイナンバーカードに騙される
馬鹿を騙すのはチョロいなw
2024/08/09(金) 03:50:45.70ID:szO9xsUm0
こんな奴が総理候補だったなんて信じられんw
1000名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 03:50:53.50ID:szO9xsUm0
悪人は個人情報欲しがるからなぁ
こんなもん推進してる奴は悪用したいだけだろ
推進してる奴らの顔ぶれみたら分かりそうなもんだw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8時間 38分 41秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況