X

水が無い!食料や水を買い求める人多く。カップ麺やパックご飯や缶詰も「奪い合いにならないよう冷静な対応をお願いしたい」★2 [Gecko★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1Gecko ★
垢版 |
2024/08/09(金) 13:57:35.28ID:j8qM+jWw9
★南海トラフ地震臨時情報 スーパーで品薄も「安心して」

気象庁が「南海トラフ地震臨時情報」を発表したあと、静岡県内のスーパーでは水やパックごはんが品薄になっているところが出ています。
店側は在庫は十分にあるとして、冷静な対応を呼びかけています。

このうち、静岡市駿河区のスーパーでは、8日午後5時に「南海トラフ地震臨時情報」の発表が伝えられたあと、水や食料を買い求める多くの人が訪れたということです。
店では店頭の水が品切れになったほか、カップめんや電子レンジで温めて食べるパックごはんが品薄になったということです。
閉店間際には、ペットボトルのお茶や缶詰などを買い求める人の姿がみられました。
買い物に訪れた50代の男性は「何店舗か回りましたが買い占めが起きているようで水が全然ありません。ふだんから備蓄しようと思いました」と話していました。
この店の店長は「夕方以降、水やカップめんの売れ行きがとてもよかった。一時的に在庫は切れているが、店頭にはすぐに展開できる状態なので、お客様どうし奪い合いにならないよう冷静な対応をお願いしたい」と話していました。

https://www3.nhk.or.jp/lnews/shizuoka/20240809/3030024882.html

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1723175460/
2名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 13:58:13.53ID:Hvg+xz3Y0
>>1
80年代から“働かない女”が世界一の日本で少子高齢化って、どーなってんの?
怠け者なくせに妊娠&出産すら女への差別だから強要するな!と喚く始末m9😂9m
少子高齢化の原因は“女”だろ?
なぜ政府は女どもを叩かないんだ?

どんだけポンコツ女しかいないの?

30超えて産まない、働かない女は処刑でいいわな😡m9(^Д^)プギャーw
先進国で未だに突出して無職率が高い日本の女

💴納税はしない、働かない、産む機械としての役目しかないのにそれも拒否w

m9(^Д^)9m  一体誰が悪いのか、小学生でも分かるぞ?m9🤣9m

政府もマスメディアもニート並のゴミ女どもをもっと叩け
世界的に見てもこの国の女は異常

女は生きてるだけでは無価値なんだぞ!男性の出来損ないであり、産むしか役目がないカタワと同じだからな

産んだら後はお役御免で処刑!姥捨山も復活しろ!税金の無駄遣いだ!
m9😂9m 働きもせずに男性が納めた税金や金に寄生して生きるだけの屍ゾンビ!死ね!廃人雌豚死ね! m9🤣9m
2024/08/09(金) 13:58:17.90ID:tY9QNjDm0
今から1000円カットでモヒカンにしてくる
4名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 13:58:20.69ID:Hvg+xz3Y0
>>1
男女平等にならない諸悪の根源は“女どもが原因”だった!

【 馬鹿でもわかる、日本女が“怠け者世界一”という画像集 】
     ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

    https://postimg.cc/75ZzGTKM

     ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
日本は独身女、既婚女ともに無職率、時短パート率世界トップクラスに多いという証拠画像である。

この画像集を見るだけで、如何にして日本女が政治家に「産むしか能がない機械」と罵られたのか、よ~くわかるなwww

そもそも少子高齢化なんだから、その産む機械という機能すら放棄してるのが今の日本メス豚どもの特徴である。

●外での労働時間、男女差世界一の日本!
日本女は外での労働時間が世界一少ないという事実
画像集をみると、どれだけこの国の女が異常なのか、わかりましたか?

日本女は見つけ次第殺されても文句を言えない
元々なぜ女に人権も選挙権も無かったのか、よ~~~~く理解できますねw
現代社会が異常なだけであって、昔のほうが女への扱いは正しいってこと

この世に出回ってる、働く人が納税する税金の8割以上が、男性が納めた金である。
そのくせ男性が納めた血税から女どもの年金第三号被保険やら無駄なババァどもの医療費控除など、とにかく金食い虫の寄生虫である!
つまり女の8割以上が税金の恩恵を受ける資格すらなく、こいつらが消えれば財政赤字は一気に解消するのである。

女どもお得意の言い訳→「女は妊娠出産がー!」という文句を言うけど
この国では労働は義務であるが、結婚どころか妊娠出産は義務ではない
つまり自分らが楽をしたいがために結婚し、子供を産んだだけである
子供を産んでも働いてる女も極少数いるのに、それを言い訳に無職専業主婦を続ける女が多いのが日本の特徴である。
この恥晒しめ!大人の女が自立しないで男性に寄生するのは韓国女と日本女だけある

☠無職女を見つけ次第、その場で処刑しろ!殺せ!!ぶっ殺してくれ!嬲り殺せ!!😡
癌細胞と同じくらい厄介な生き物=日本メス豚
5名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 13:58:27.83ID:Hvg+xz3Y0
>>1
■ 男 女 平 等 を 都 合 よ く 使 い 分 け る 女 た ち !
権利はクレクレと要求、それに伴う義務や責任などの負担は一切しないでスルー
 
平和で安全圏に居るときは男女平等だろ!と喚く癖に
有事の際には女だから見逃せ!女だから危険なことはしません!と逃げる

例:危険を伴う仕事、3Kやブルーカラーの仕事を拒否!あくまでも安全かつ快適なホワイトカラーの仕事のみ要求
例:戦争時、徴兵されるのは男性のみ、女は逃げる。これこそ究極の性差別なのに、女どもは何も言わない
例:男女の恋愛面でも都合よく平等や権利を使い分け、男性にのみ従来の価値観を押し付ける女ども。デート代は全額出せ!などなど

女が死んでも社会的な損失は一切ないんだぞ?男性に殺される女は大半が自業自得
むしろ男性の方が大事だからな
無職率も圧倒的に女が多く、男性と同じ義務教育を受けても難関大学は男子ばかり。この事実を見ても女どもに人権も教育もいかに無駄かってことがよくわかる
社会に出ても役に立たない女ばかりで、産むという取り柄しかない女が死んでも誰も悲しまないw
むしろ無駄な税金を使わずに済んだからメリットしかないんだがな

他の多くの国では女が産まれたら間引くところも多々あるんだから
それだけ世界的にも女というのは嫌われてる性別w
役に立たないゴミってことだわ
◆18歳以上の女のフルタイム勤務率が世界最低レベルw 無職率は世界ワースト!
https://www.newsweekjapan.jp/stories/2020/10/08/data201008-chart01.jpg

大昔から女が差別(実際は区別)されてきたのはクズだからだろ

嫌う、嫉妬、妬み、責任転嫁、これらの負を表す漢字に「女」がつく理由がよくわかるw

昔の人間は正しかったってこと
姥捨て山も正しい、女に選挙権も人権も与えなかったのも正しいってこと
今の糞メスを見てたらよ~くわかること
男女平等と喚くわりには、未だに社会に出て働いて義務や責任を負担しようとしないで、美味しいところだけ要求する二枚舌の異常者
既得権は決して手放さない

この異常な生き物が世界中で忌み嫌われる理由もわかるだろ
女が産まれたら間引くという行為をする理由もわかる
女が数多くいても無駄だからな
資源や税金の無駄使い
6名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 13:58:50.48ID:8oXTMV9O0
たいへんだー
7名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 13:58:51.59ID:ysAmRoHZ0
そもそも水をストックしておきたいならポリタンク買ってきて水道水入れておくほうが良いのにそんなことも知らない人が多いのかな
2024/08/09(金) 13:58:52.47ID:YRSNIO960
対象地域の人は対象外地域の県に避難しとけよ
関東大震災の時の大森・今村論争を教訓にしろ
今村教授が地震が起きると20万人が死ぬと、1日の猶予も無いと、発表すると都民10万人が脱出した
このパニック騒動に大森教授が「デマだ」「反ワクのデマ」だと発表し
今村教授は反ワクチンのデマ野郎の低学歴のレッテルを貼られた
その直後に関東大震災が発生
14万人が死亡した
今村教授を信じて脱出した10万人は難を逃れた
ワク信の大森教授は速攻でトンヅラすぐに死亡(おそらく自殺)
2024/08/09(金) 13:59:07.28ID:tdEHTYvs0
静岡なんて40年以上前から地震くるって言われてただろ
10名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 13:59:12.59ID:ti2Fz6qg0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
南海トラフで地方の中小サッシ工場仕事増える?それとも減る?
2024/08/09(金) 13:59:29.51ID:qF27Op8N0
棚の商品を我先にと奪い合う人々
売り場に響く大人たちの怒号と悲鳴
子供の泣き叫ぶ声

みたいなのは嫌だなあw
12名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 13:59:30.06ID:WHmVikCY0
YOASOBIのテーマ曲もだいぶなれたね?
2024/08/09(金) 13:59:31.15ID:BoUCZ6iw0
アホだな
物流が止まってる訳でもないのにw
14名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 13:59:33.03ID:pWF7jWys0
>>7
水道水は密封していない常温だと3日が限度
15名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 13:59:34.25ID:iQqH7oaC0
米買ってる馬鹿はなんなんだw
南海トラフなら水止まるから水不足のジャングルで米を炊く旧日本軍並の間抜けな馬鹿
2024/08/09(金) 13:59:40.56ID:wSMnYRoc0
>>7
ゴクゴク飲んだら灯油だったって間違いが起こるだろ
17名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 13:59:40.88ID:iHrZ8Eq20
地震とか窮地になると本性でちゃうのはなんなんだろね
18名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 13:59:46.89ID:eFsANKoC0
家が一つしかない貧乏人が慌ててるんだろ

普通の人は海外に拠点もあるのに
2024/08/09(金) 13:59:54.06ID:271X3bnJ0
確かに水道水は日保ちするって書いてあったわ
20名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:00:06.67ID:hs8Poih/0
歴史は韻を踏むからね。
21名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:00:08.60ID:moYP8ZH60
買い占めは大昔からの日本の伝統芸
https://youtu.be/ZEiW3BHxTmY?si=N3ta1Ew57CuBCzX5
22名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:00:18.01ID:QqSWOGiP0
そら注意情報だされりゃ買い占めに走るわな。
2024/08/09(金) 14:00:18.77ID:A/8oeFdW0
なにを慌ててんの
備蓄はお約束
2024/08/09(金) 14:00:36.33ID:Y8hI9ho/0
阪神淡路大震災から職が無い!
2024/08/09(金) 14:01:00.92ID:1SnbORlu0
実に浅ましいよジャップ
自分だけ助かれば他の人は死んでもいいんだね…
2024/08/09(金) 14:01:00.94ID:5dSgZbNG0
ワイの場合、名古屋の古いマンションだから倒壊するかもしれないし最小限の物資をリュックに詰めて脱出する準備は出来てる
大量に備蓄してもいざとなったら持ち出せないだろうから買い溜めしてもしょうがないと諦めてる
27名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:01:05.95ID:ysAmRoHZ0
>>14
お前みたいな低脳が買い占めてるのはよく理解した
2024/08/09(金) 14:01:08.47ID:WeJOrekC0
日本人、単純

だからワクチン打つ
2024/08/09(金) 14:01:09.82ID:A4nFSyyY0
富士登山の人数減ってたりするのかな?
行かないけど空いてるなら行きたい気持ちも
2024/08/09(金) 14:01:11.28ID:45fyfs8x0
水道水ハpfas検出されまくっててヤバいだろ
もう収集つかないレベルだから血液検査しませんとか言ってる自治体もあるからな東京みたいに
2024/08/09(金) 14:01:13.65ID:wqP0/xXU0
備蓄しても有用な物は「みんなで助け合おう」と正義マンに奪われるだけ
供出を拒むと水や食糧の配給すら受けられなくなるので事実上拒否権はない
だから避難所を頼る状況になると備蓄はあまり意味がないんだ

(ヽ´ん`)人目につかないように簡易テントを張ってこっそり消費するのがおすすめ
     他人に知られると同情や同調圧力や暴力を利用されて奪われるので
     トラブルを避けるには「見せない 貸さない 渡さない」を守ろう
32名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:01:14.07ID:AT9zMpRu0
今まで地震予知で当たったことがあったかって話
馬鹿は経験から学ぶということを知らない
2024/08/09(金) 14:01:15.97ID:ThDrsJpG0
い、今からスーパーに行くけど決して踊らされてるわけじゃないんだからねっ!
34
垢版 |
2024/08/09(金) 14:01:35.38ID:nGZQFXqm0
こうゆうスレはパニックを煽るからスレは伸ばさない方が良いんだろうけど、書き込んでしまった
35名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:01:39.42ID:P9lZhCrP0
2025 7月に日本沈没って言ってる馬鹿チョンが多いけど
もう8月なんだが???
7月に日本沈没しませんでした~残念wwwww

引きこもりは今が何月かもわからないの??wwwww
36 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/08/09(金) 14:01:49.39ID:MHvSTHjT0
>>16
起こらないよ
37名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:01:57.83ID:pWF7jWys0
>>27
密封してない水道水は塩素抜けてくから雑菌の繁殖が始まる
こんなの常識の範囲
2024/08/09(金) 14:01:58.49ID:NC6A4lID0
毎回このての煽り記事で保存食買って
どんどん溜まるか、随分古いのが期限切れになってるんだよな
2024/08/09(金) 14:02:05.50ID:4bkY8bAC0
静岡ってそんなヤバいのか
大変だな
2024/08/09(金) 14:02:09.67ID:Mh1gZyhe0
こんな臨時情報はふつーの人には理解できずに混乱したり狼少年になるだけだし
行政や消防自衛隊それに大企業に警戒させるだけで民間には伝えない方がいい気がする
41名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:02:10.47ID:hs8Poih/0
レトルトカレー甘口買いました。
2024/08/09(金) 14:02:15.34ID:vgfzUWf70
備蓄系は一切してないわ
何すればええんや?
2024/08/09(金) 14:02:17.61ID:2zPMLFVW0
独り身だし飢えて死んでもいいかなくらいに思っていたけど、
1つでも死体が増えるのは迷惑だろうと考えて備蓄している
44名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:02:19.45ID:n5Lii4x60
>>33
か、買うのは生鮮食品だけやんな
45 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/08/09(金) 14:02:27.09ID:MHvSTHjT0
>>35
それの何が面白いの?
2024/08/09(金) 14:02:27.15ID:S4yMg1I+0
綿棒とタオルは多く買うべき
身体拭くのが多くなる
綿棒は盲点だからなないと困るぞ
爪切りもな
47名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:02:27.55ID:HXzs4nSO0
>>15
玄米⇒まぁ解る
白米⇒池沼
尚、カプラーも白米と同じレベルの池沼行為だけどな
缶飯かMREレーションが割と賢い

つか、自衛隊にMRE納めている会社さぁ、民間向けに自衛隊価格で販売しろよ
震災備蓄としてMREほど優れている食品はない




カロリー過多でそのままだと豚大量生産するけどな
2024/08/09(金) 14:02:35.04ID:/ISAN0ar0
岸田首相が外遊を取りやめて
さらにパニックが広がるね
2024/08/09(金) 14:02:57.99ID:Hv8Y77d60
普段から備えとけよ
場所取るとかあるけど有事に備えるに越したことはないんだから
2024/08/09(金) 14:03:00.89ID:1SnbORlu0
>>15
水は別に備えてるんじゃないの?
2024/08/09(金) 14:03:01.04ID:YELtISh60
>>35
今年は2024年だぞ。
2024/08/09(金) 14:03:01.48ID:d6di2bor0
西日本の海無し県だけど、推定最大震度6弱なのでドキドキ
停電や断水の対策はしたほうがいい?
2024/08/09(金) 14:03:01.56ID:naYlBQ4B0
>>10
まずお前の勤める工場の所在地次第

どの都道府県の工場なの?
高知県なら身支度して今すぐ逃げろ
54名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:03:15.03ID:L8yzM2RS0
45 :アフターコロナの名無しさん [] :2024/02/19(月) 09:24:35.81 ID:EnH8Xz5q0
生活環境が極限状態だから犯罪的行為がどうしても増えるんだよな

・配布された座布団を枕代わりにして避難所で夜寝ていたらいきなり抜き取られて、見ていたら何枚も集めて子供のベッド代わりにしていた人がいた。気持ちはわかるが…。仕方ないので自分が着ていたセーターを枕にした
・避難所では「貸して下さい」「分けて下さい」のオンパレード。備蓄してこなかった人に物を分けるのはこちらが一方的に損をするだけなので分けたくない。こちらも極限状態なので
・「避難所では人前で見せた私物は公共物になると思え」
・知らない人に物を貸したら又貸しされまくって戻って来ないのが普通
・一度コンセントが確保できたらそのまま確保したがる。置いていくつもりの電源タップつき延長コードが必要
・カレーなど臭いのするものや音のする食べ物は「分けて下さい」と言われるので臭いのしないものや小さくて音の出ないこっそり食べられる物が良い
・とにかく水と電気がない
・インスタントコーヒーがあると味気ない水も美味しく飲めて気分転換になる
・貴重品はギチギチの生活スペースを通る際にどさくさに紛れて持っていかれるので釣りベストやボディバッグなどで常に身につけておくと良い
・100均の数字のダイヤルロックでいいので鍵のかかるBOXがあると良い
・ペットがいるが「人間でも食べるものに困っているのにのんきにペットにペットフードをあげやがって」と攻撃する人がいるので避難所は諦めた
・両手が空くようにネックライトかヘッドライトがあると良い
・いつでも誰にでも見られる状態なので緊張して体調を崩すので簡易テントがあると良い
・黒の大きいゴミ袋は荷物入れにもポンチョ代わりにも目隠しにも仕切りにも使えるので便利
・とにかく生活、トイレ、着替えを昼夜積極的に男に覗かれる。夜に子供と寝ているとすぐ近くにいたり。若い子はもちろん40代50代でもしっかり痴漢のターゲットになる。防犯ブザー(音が止められるもの)やトイレや着替えなどは黒いビニール袋で作ったポンチョや水泳の着替える時のポンチョタオルがあると良い
2024/08/09(金) 14:03:17.11ID:ZFU6uN9C0
つーか南海トラフなんか前々から言われてるのに今頃準備?
買い貯める→1年後に買い替える→前のを食う
この繰り返しで準備するのが当たり前だろ
2024/08/09(金) 14:03:17.75ID:2rEHBNfQ0
>>14
無知過ぎる 
3ヶ月以上帰ってこない遠洋漁業船は未開封ペットボトルでも詰んでる思ってるのかよ?
水ってのは空気を混ぜれば長持ちするんや
船は栓をせずにユッサユッサ揺れて自然に空気が混ざるんやで
2024/08/09(金) 14:03:26.54ID:S8IZcHsw0
コロナのときトイレットペーパー買い占めてたアホどもだろどうせ
しかし政府も無責任に煽るよなあ
2024/08/09(金) 14:03:28.37ID:z9s2+7fF0
いくら備蓄しても無駄だろ…
倒壊せず津波、河川津波にを凌ぐとか無理だろ
2024/08/09(金) 14:03:35.50ID:95utgqQK0
能登みたいな陸の孤島に住んでない限り備蓄なんて必要無いだろ
60名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:03:37.96ID:W8rO+M7b0
煽るなよ
2024/08/09(金) 14:03:39.01ID:3z+zcXyP0
ヒャッハー!!!!
今から行っても遅いぜぇぇぇーー!!

3倍で売ってやんよーーーー
2024/08/09(金) 14:03:41.75ID:RLk/vlPR0
ペットのご飯は普段から備蓄してる
災害時にペットフードは入手しづらいだろうし
63名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:03:42.92ID:U5RdyBW50
水はなんのためなんだ
飲み水?トイレを流すよう?

うちはお茶、麦茶、アクエリアは500mの1箱は常備しているがトイレが無理だな
風呂ためるのは面倒と汚い感じでだめだな
2024/08/09(金) 14:03:44.43ID:oljjBJ4I0
近くのコンビニなら少し高いけどなんぼでも在庫はある。あわてる必要はない
65名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:03:49.69ID:jEb+SFXf0
サバイバルよりも、漂流教室の方が役に立つ
2024/08/09(金) 14:03:50.47ID:NSnmINC40
>>52
当たり前
2024/08/09(金) 14:04:02.11ID:6QfoS4bZ0
>>55
別に買い足ししてる面もあるんだろ
2024/08/09(金) 14:04:07.330
>>35
そういうコピペなのか?
69名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:04:18.32ID:o+I7kX3K0
こいつら、起きてもない災害でパニックとかもう死んだほうが楽だろう
2024/08/09(金) 14:04:18.60ID:A/8oeFdW0
ネタだろうが煽るなよ
つかメディアが煽り杉
ほぼほぼ向こう1週間大地震は起きない
2024/08/09(金) 14:04:20.55ID:qGQClLWA0
ID:j8qM+jWw9 ID:nGZQFXqm0

2024-08-08 日向灘での、M7.1 震度6強という大地震発生、
令和南海トラフ大震災 M9.5、
令和アジア超震災の直前 前震きたああw

ロ 中 イラン 朝鮮 枢軸同盟機構圏 ユニオン圏 エルジア圏
汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏
ユーラブリカ三大陸合衆国圏、
💀💭中距離 ミサイルを日米欧韓イスラエル安保同盟 
統合経済連合圏 ノーザンコンドミニアム圏 世界文明浄化連盟UPWC圏、クアッド圏へ
もうすぐ、ペタ発射w

リアル  小説 アニメ 漫画 ゲーム 映画
とある シャングリラ 旧エヴァ
攻殻機動隊 2055年までの人類史
トーキョーノヴァ 
ブルーシード
トーキョーナイトメア ガンドック
ガサラキ

バイオレンスジャック Fallout
メトロ2033シリーズ 
2025年 日本の死 
応化戦争記 ハルビンカフェ
東京M8.0 震災列島 地震列島
ブレイクダウン サバイバル 
ツナミ マッドマックス2以降 

君の名は。雲の向こう 約束の場所 天気の子 すずめの戸締まり
AKIRA ドラゴンヘッド
終末の鳥人間 
252 生存者あり バイナリードメイン
東京デッドクルージング 東京スタンピード

学園黙示録 HOTD  アイ・アム ア ヒーロー
ゾンビになるまでしたい、百のこと

ここらな、
ロックダウン テレワーク ステイホームな、ギガ疎開令の、外出禁止令、
Jアラート 特別〇〇警報 大〇〇警報が、
オーバーシュート クラスター パンデミックw

令和オイルショック 令和狂乱物価、
令和大干ばつ慢性化、令和大飢饉慢性化。
令和ブラックアウトの慢性化w

令和重税化 令和超絶インフレ化へ。
国債金利急激引き上げ へ 
出口戦略 構造改革 総量規制 
金融引き締め 緊縮財政 巨大取り付け騒ぎ 巨大預金封鎖 デノミ 財産税
令和 国債 地価 株価 連鎖大暴落 
令和 超絶恐慌 ガラ 発生。

令和重スタグフレーション構造ギガ不況化w
こういう、令和日本 大災厄 大災禍 コースだぞw
2024/08/09(金) 14:04:38.63ID:qGQClLWA0
ID:j8qM+jWw9 ID:nGZQFXqm0

2024-08-08 日向灘での、M7.1 震度6強という大地震発生、
令和南海トラフ大震災 M9.5、
令和アジア超震災の直前 前震きたああw

ロ 中 イラン 朝鮮 枢軸同盟機構圏 ユニオン圏 エルジア圏
汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏
ユーラブリカ三大陸合衆国圏、
💀💭中距離 ミサイルを日米欧韓イスラエル安保同盟 
統合経済連合圏 ノーザンコンドミニアム圏 世界文明浄化連盟UPWC圏、クアッド圏へ
もうすぐ、ペタ発射w

リアル  小説 アニメ 漫画 ゲーム 映画
とある シャングリラ 旧エヴァ
攻殻機動隊 2055年までの人類史
トーキョーノヴァ 
ブルーシード
トーキョーナイトメア ガンドック
ガサラキ

バイオレンスジャック Fallout
メトロ2033シリーズ 
2025年 日本の死 
応化戦争記 ハルビンカフェ
東京M8.0 震災列島 地震列島
ブレイクダウン サバイバル 
ツナミ マッドマックス2以降 

君の名は。雲の向こう 約束の場所 天気の子 すずめの戸締まり
AKIRA ドラゴンヘッド
終末の鳥人間 
252 生存者あり バイナリードメイン
東京デッドクルージング 東京スタンピード

学園黙示録 HOTD  アイ・アム ア ヒーロー
ゾンビになるまでしたい、百のこと

ここらな、
ロックダウン テレワーク ステイホームな、ギガ疎開令の、外出禁止令、
Jアラート 特別〇〇警報 大〇〇警報が、
オーバーシュート クラスター パンデミックw

令和オイルショック 令和狂乱物価、
令和大干ばつ慢性化、令和大飢饉慢性化。
令和ブラックアウトの慢性化w

令和重税化 令和超絶インフレ化へ。
国債金利急激引き上げ へ 
出口戦略 構造改革 総量規制 
金融引き締め 緊縮財政 巨大取り付け騒ぎ 巨大預金封鎖 デノミ 財産税
令和 国債 地価 株価 連鎖大暴落 
令和 超絶恐慌 ガラ 発生。

令和重スタグフレーション構造ギガ不況化w
こういう、令和日本 大災厄 大災禍 コースだぞw
2024/08/09(金) 14:04:43.36ID:45fyfs8x0
南海トラフきたら神奈川県までは大惨事だろ
74朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2024/08/09(金) 14:04:45.01ID:m0RYSvBe0
岸田首相 中央アジアなど訪問とりやめへ “巨大地震注意”対応

マジにあかんのとちゃうか
((((;゚Д゚)))))))
2024/08/09(金) 14:04:47.64ID:jGe5QR3P0
あのさー買い占めがいなくても
備えてねってなったら
普通にこうなるだろ
何が冷静な行動だよ、アホなの?
2024/08/09(金) 14:04:47.77ID:ZFU6uN9C0
>>54
嫌なら避難小屋でも庭に建てておけよ
そこまで分かってるのに何で準備しておかないの?
2024/08/09(金) 14:04:57.22ID:uwCYrZR30
駿河区は静岡市の南部
海岸寄りの地区だから備蓄する意味があるのか無いのか。。
2024/08/09(金) 14:05:00.81ID:VKFzfSYz0
1.5リットルファンタのグレープとオレンジを1本ずつ買った。
もうグレープの方は半分飲んだ。
2024/08/09(金) 14:05:02.23ID:wulLDliu0
>>14
水道水の入ったペットボトルを揺らすと腐らないよ
1ヶ月は平気だったはず
80名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:05:02.50ID:KFif5h3q0
>>1
>何店舗か回りましたが買い占めが起きているようで水が全然ありません。
自己紹介乙
81名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:05:09.32ID:jEb+SFXf0
大五郎の空きペットボトルに水道水を入れておくくらいはするべき
82名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:05:09.89ID:a/qhz/Sv0
さっき相模原(町田)のローカルスーバー三和行ってきたけど特に混乱も品切れもなかった
ただ、米5kg3000円は不要不急対策を感じたw
83名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:05:13.64ID:P7XjJ3Rf0
一番冷静さを欠いているのは気象庁とNHKだろ
何の意味もないクソみたいな無駄なものを作りやがって
84名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:05:31.21ID:pWF7jWys0
>>56
空気混ぜてもカビ菌とか死滅するわけじゃ無いんだけど何をいってんの?

それじゃためしに空のボトルに水道水ためて蓋しないで放置してみ
その後飲んでな
自己責任だから知らんけど
85名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:05:31.84ID:a1/zUArw0
貴方が遂に辛ラーメンしか市中で入手できない様になった時に、あなたの真の生存能力が試されるでしょう。
86名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:05:34.70ID:+GQjU3wl0
すごい経済効果だな
備えとくに越したことないし定期的に注意報流して消費喚起しとけ
87名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:05:38.34ID:HXzs4nSO0
>>42
住んでいるところw
想定震源地域なら備蓄白
んで、金が無くて単純に生き延びるだけなら
1日
砂糖=450〜600g
塩=10g
水=2〜3L(飲料)
ビタミン剤
あれば1か月程度は余裕
砂糖とか1kg=200円以下だから20kg買っても4000円
20kgあったら余裕で1か月生き延びることができる

尚、北海道とかで備蓄とかw
南海トラフ巨大地震対策とか意味ないでw
2024/08/09(金) 14:05:39.65ID:WYgRtnSH0
>>53
こいつあちこちで同じ質問してるからスルーでよし
89名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:05:44.81ID:n5Lii4x60
おまいらなんだかんだ言いつつもうちょっとしたら
スーパー覗いて来ようかなって思ってるんやろ
2024/08/09(金) 14:05:47.01ID:c+gBPdyi0
多摩地域だが水は普通に在庫あってパックご飯の棚が結構スカスカだった
2024/08/09(金) 14:05:47.14ID:+dfMG8Gn0
気象庁が通常より確率が高けーって言ってるからなつまり来るんだよ
92名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:05:47.78ID:7ICi94GB0
熊本地震も能登地震も南海トラフのフの文字も出さなかった癖に
政権が危ういからって政府が指令出して煽り過ぎなんだよ
2024/08/09(金) 14:06:00.69ID:LlfnVGkR0
日本てすぐ暴動おこるな
94名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:06:01.65ID:mczBWzi10
午前中にスーパー行ったよ。
弁当とオヤツのパンを買いに…
水を3ケース買ってるジジババを何組か見たな。
神奈川県だぞ。なにを焦っているのか?
まぁ簡単に踊るアホウだなw
95名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:06:02.86ID:FW/QdcCB0
日本をぶち壊す老人、既婚者たち
こういう時に我先に買い占める
そして独身税とか氷河期が悪いとか普段は言ってる
96名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:06:03.31ID:w1nqgHOk0
普段のきしょい仲良しこよしじゃなくてこの人間の本性が出る瞬間が1番楽しいんだよね
2024/08/09(金) 14:06:03.58ID:gsoZd8F50
神奈川の中で川崎が対象地域外なのが不思議
2024/08/09(金) 14:06:08.57ID:naYlBQ4B0
>>67
ほんこれ

今まで備蓄してた人が買い足ししてる比較的気に意識にある人間が動いてると思う

今まで備蓄ゼロのアホは危機意識ゼロのやつはまだ動いてないはずw
99 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/08/09(金) 14:06:09.52ID:MHvSTHjT0
>>75
じゃあなんて言えばいいんだ?
どんな形で報道しても文句言いそうやな
2024/08/09(金) 14:06:09.62ID:qF27Op8N0
備蓄用のようかんを買ってきた
こりゃお茶うけに最高だわ
2024/08/09(金) 14:06:12.87ID:T30cD6wr0
集団でうぉぉおおおって演出したらいいよな
102名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:06:16.70ID:UB+emRLM0
コロナなんかより地震対策しておくべきだった
2024/08/09(金) 14:06:18.27ID:JnKRaqeL0
地震の後に良くある何時ものだろ
とりあえず家にある奴の賞味期限は確認しとけよ
最終的に缶詰が一番楽だな
2024/08/09(金) 14:06:21.27ID:GXLjQYz10
>>3
ルシール はよっ!
2024/08/09(金) 14:06:24.28ID:/JArYwJ90
個人で蓄えても限界あるやろ
結局自治体が普段から働いてるか見ておかないとな
106名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:06:34.73ID:g4ZGsbiw0
カップ麺やパックの飯を買って地震の後どうやって調理するんだ?
2024/08/09(金) 14:06:35.21ID:wulLDliu0
大五郎ペットボトル欲しいけど酒買わないと手に入らないな
2024/08/09(金) 14:06:38.41ID:A/8oeFdW0
>>82
午前中オレも行ったよん
いつも通り
2024/08/09(金) 14:06:47.29ID:/JArYwJ90
>>85
そのへんの草をラーメンに入れて食うかな
2024/08/09(金) 14:06:47.61ID:z3zfJIDL0
巨大地震に注意!だけどいつもの暮らしはしてね!
なんて矛盾丸出しのこと言ってたら不安がられてこうなるに決まってるだろ
政府と気象庁がとにかく馬鹿すぎる
2024/08/09(金) 14:06:56.30ID:M8hx9bYA0
かと言って、困った時に誰も助けてくれないのが日本社会なのであってね
コロナでよーく身に沁みただろう
奪うか奪われるか、勝つか負けるか
2024/08/09(金) 14:06:57.01ID:QBf6wZud0
浅ましいな
2024/08/09(金) 14:06:57.14ID:UUld861K0
カッペトンキン連呼リアンが買い占め中wwww
カッペトンキン連呼リアンが買い占め中wwww
114名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:06:57.79ID:AT9zMpRu0
ワクチンの時もそうだったけどマスコミの言うことの真逆が真実だからな
マスコミが来ると言えば来ない来ないと言えば来る
今まで30年間この指針で間違ってたことないからな
115名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:07:03.26ID:k9DtCRRs0
>>56
ためになったわ
未開封のミネラルウォーター5年賞味期限切れてるけどいけるよな?
2024/08/09(金) 14:07:07.07ID:oljjBJ4I0
>>83
南海トラフ地震臨時情報って初めて聞いたから
多くの国民もどう対処していいのか分からない
117名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:07:19.29ID:XYYU1urO0
米まで買い占められてるんだがライフライン止まった個人宅で生米なんてどうするんだよ
2024/08/09(金) 14:07:19.50ID:ZFU6uN9C0
>>81
水道水良くないぞ

少年野球チームが用意してるような持ち運びタンク(20Lくらいだったかな?)に水道水を常備して置いといたんだけどしばらくして見たら石灰?みたいなのがあちこちに固まってできてた
東京の水道水は長期保存に向かない
119名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:07:22.67ID:HXzs4nSO0
>>106
自衛隊とかパック飯、温めずにステンレススプーンでガチガチ刺しながら食ってんぞw
2024/08/09(金) 14:07:32.86ID:95utgqQK0
1時間も車を走らせれば
食料なんて手に入るんだから
東日本大震災の時も被災地とそうでない所の温度差が激しかったな
まあ身動きの取れない年寄りは備蓄しといた方が良いけど
2024/08/09(金) 14:07:41.42ID:/JArYwJ90
>>100
食べてるやんw
122名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:07:43.86ID:AE7cegZm0
南海トラフなんて来るわけねーじゃん
政府は万が一来たときに責任問われるから予防線張って発表してるだけ
123名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:07:44.23ID:a1/zUArw0
買い込んだ非常食を我慢できずに、即日食い始める遠足のおやつ状態の小学生モードが見れます。
2024/08/09(金) 14:07:48.11ID:weCabNEv0
大して揺れなかった福岡でも水とカップラーメンなくなってたわ
2024/08/09(金) 14:07:57.69ID:Zuxj5lp+0
宮崎だけど全然あるよ
水もお茶もパックご飯も缶詰も
126名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:07:58.31ID:CUd0psJJ0
mRNAゾンビ製剤を打つやつはこういう行動をするということだなw
何回騙されたら気が済むのかw
2024/08/09(金) 14:07:58.71ID:0GnGzDlw0
>>6
日向夏とマンゴーがあるじゃない🍊🥭
2024/08/09(金) 14:08:03.66ID:d6di2bor0
備蓄って、何日分必要?
2024/08/09(金) 14:08:03.73ID:Mh1gZyhe0
>>109
埼玉県民だ囲め!
130名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:08:07.48ID:U5RdyBW50
>>74
まじえ数日以内に地震あったら批判されるから念のためだろ
131名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:08:08.17ID:U38LAZNJ0
>>1
買い占めと聞くとコロナの時に、パスタ400kg買い占めたとかコメしてた人がいたのを思い出す
もう賞味期限長いのでも期限切れになってるだろうけど、食べ切れたのだろうか?
2024/08/09(金) 14:08:08.59ID:k8oCccKU0
都内なんともないんだけど
2024/08/09(金) 14:08:20.20ID:t7O7dkjE0
そらあんだけ脅したらそうなるわ
国でなんかアナウンスしろ
2024/08/09(金) 14:08:21.66ID:Zw5DF8hG0
まあ一週間で来ることはないだろう
ただ2年以内だとかなり確率高そう
135513 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/08/09(金) 14:08:25.18ID:GqGpXCpI0
普段から用意しておけよアホか
136名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:08:31.25ID:g4ZGsbiw0
>>119
暖かい食い物寄越せと文句言う奴が続出する未来が見えた
137名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:08:40.27ID:RVMQXgdU0
早くガラガラポン!
138名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:08:40.44ID:/pSyyPCW0
東京は特に買い占められてないな、他人事か
2024/08/09(金) 14:08:46.25ID:jGe5QR3P0
そもそもそんな事しても無駄なレベルなんですよって事を沿岸地域の人々に教えたい
140名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:08:50.24ID:Wi+4VY910
夏だから水をもう1ケース追加しようとしたけど売り切れだった
とりあえず風呂に水溜めて空きペットボトルに水道水入れて冷凍して鏡月のでかい空きペットボトルにも水道水入れといた
141 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/08/09(金) 14:08:54.47ID:MHvSTHjT0
>>128
君が思う分だけ
実際、専門家も誰も何も分かってないんだから
142朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2024/08/09(金) 14:08:55.51ID:m0RYSvBe0
>>94
南海トラフトは神奈川まで壊滅するわなΨ(`∀´)Ψケケケ
143513 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/08/09(金) 14:09:04.34ID:GqGpXCpI0
>>131
パスタは10年以上持つぞ
144名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:09:08.36ID:jEb+SFXf0
麻雀で言うならリーチがかかってる状態
145名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:09:15.79ID:NTCvHS2G0
ことが起きてから群がるって昆虫みたいな奴らだな
2024/08/09(金) 14:09:16.72ID:S4yMg1I+0
トラフ起きたら死んでも生き残っても地獄
関東に続く国道は自衛隊封鎖してもおかしくない
あとはタワマンは売るしかない
注意出たら解除されても不安残るからな
生活変えるほどの威力ある
2024/08/09(金) 14:09:20.36ID:GXLjQYz10
>>7
給水車も来るしね。浄水ポットとセットで用意してる。
あと煮炊き用で石油ストーブと灯油。
148名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:09:23.09ID:pnKw0jo80
今日ブルーシートのメーカーの株が爆上がってて笑た
149名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:09:25.29ID:ygjtJGwg0
買い貯めしとけよ。
殆どの奴は建物は問題なくてもライフラインと物流ストップで苦しむんだ。何言われても災害時には物を持ってる奴が強いんだ。
150名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:09:28.16ID:HXzs4nSO0
>>130
今朝まで海外旅行ルンルンだったが、党内から万一地震発生したら自民党消し飛ぶ!いい加減にしろと怒られて取りやめたらしいぞw
2024/08/09(金) 14:09:36.45ID:h2JzvO+T0
こういうやつら必死すぎて気持ち悪いな
2024/08/09(金) 14:09:36.66ID:nl7ZGBSv0
水はガチでヤバい備蓄してる奴が生き残る
震災範囲が広過ぎる四国なんてほぼ全域震度7で水管終わる
全国に給水車たった1200台道路も寸断されるし届けることさえ無理になる
153513 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/08/09(金) 14:09:39.00ID:GqGpXCpI0
>>142
トラフト会議?
2024/08/09(金) 14:09:43.08ID:HjfQYqxO0
南海トラフ特需やで
2024/08/09(金) 14:09:44.80ID:ZtvaZUGQ0
南海トラフ地震が来たら
静岡県何で全部沈むんじゃないの?
2024/08/09(金) 14:09:47.06ID:sSO7M5mO0
今突然買い占めする奴もアホだが、突然南海トラフ地震臨時情報とか出して不安煽る奴もアホ(´・ω・`)
2024/08/09(金) 14:09:47.63ID:tY9QNjDm0
お前ら貯玉換金しないと被災地はそのまま廃業されるぞ
2024/08/09(金) 14:09:50.00ID:0/QhJlcu0
南海トラフが一人歩き
159名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:09:53.40ID:poynX8JH0
南海トラフ地震って町田市も危険域かな?
2024/08/09(金) 14:09:54.11ID:T57Cz1In0
トイレットペーパーが!
2024/08/09(金) 14:09:55.39ID:sBAf3Snu0
>>8
頭悪そう
162 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/08/09(金) 14:09:55.89ID:MHvSTHjT0
>>144
ノーテンリーチ
2024/08/09(金) 14:09:57.43ID:/ISAN0ar0
巨大地震注意
だけみたら先走りするよね
164名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:10:02.51ID:GAMe8nVI0
>>94
神奈川でも静岡寄りの内陸だと富士山とか影響受ける可能性あるからな
2024/08/09(金) 14:10:03.47ID:oljjBJ4I0
藤巻の1ドル500円よりは信頼できるのか
166名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:10:06.02ID:WHmVikCY0
富士山が本気を出すときがきたか
167名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:10:06.19ID:019XfDNz0
誰も助けないというか
南海東南海起きたら物理的に助けに行けない
能登半島が物理的に行けなかったのと同じ
2024/08/09(金) 14:10:13.00ID:naYlBQ4B0
前スレのこのレスw
なるほどね
本来の意味じゃない意味で買い占めって使ってるのが当時の政府にいたんだな

ありゃ民主党が悪いよな
買い占めないでくださーいとか買い占めてないのに言われてもってあった
関西の奴らとか東京は民度低いとか散々言ってたもんな
2024/08/09(金) 14:10:14.36ID:tv2ur1rm0
この商機を逃す手はない
日本中からかき集めてボッタクリ販売しないと🤭
170名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:10:15.62ID:9AjPMcAL0
お前ら単3買っとけよ
1本500円で売れるからな
100円ショップで5本100円の買ったら25倍の2500円で売れる
100000本を200万円で買って売れば2億5000万になる
今すぐ親や親戚や友達や闇金から借金してお金をかき集めて単3電池を買うんだ急げ
171朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2024/08/09(金) 14:10:19.43ID:m0RYSvBe0
>>128
救助援助は無いと考えた方がええで
出来るだけ多く備蓄しとき
(^。^)y-.。o○
172 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/08/09(金) 14:10:20.40ID:0if+WG/N0
>>46
なんで綿棒必要になるの?
2024/08/09(金) 14:10:24.56ID:M8hx9bYA0
トラフなんて10~20mの津波が来るかってのに、備蓄したところでどうにもならんような
2024/08/09(金) 14:10:30.25ID:95utgqQK0
トイレの水が流れなくなったら
それが一番やばいと思う
特に都市部では
175名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:10:32.10ID:+sXbW9yC0
北海道が安全か
176名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:10:32.80ID:XYYU1urO0
中国人もいろいろ買い占めしてそうだなあいつら
2024/08/09(金) 14:10:34.13ID:QFxH08xf0
降水確率が5%が20%になったから要注意って話だからね?
それでも要注意だと言っておかないと万万が一地震があったら後でボロクソに批判されるから一応言っておくね?レベルなんだけどな

これ本当に必要だったか?
むしろ気象庁が無用な混乱を引き起こしてないか?
178名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:10:34.21ID:iQqH7oaC0
>>50
貴重な水を使ってガスコンロも使って飯盒炊爨でもすんのか?本物の馬鹿だなw
179名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:10:36.29ID:F826+dco0
スーパーに買い物行ってきたけど全くいつも通りだったけど
2024/08/09(金) 14:10:37.21ID:bqLjaYRL0
去年の春くらいに5年期間の保存水24L買ってそのままだった
181 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/08/09(金) 14:10:41.49ID:h2DvEyBX0
水なら急がなくても水道水汲んでくだけでもいいのに
2024/08/09(金) 14:10:42.44ID:5eU5cY930
3.11の時も2日前の3.9に前震

熊本地震も前震の2日後に本震
2024/08/09(金) 14:10:45.89ID:k8oCccKU0
大阪終了のお知らせ
184 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/08/09(金) 14:10:52.55ID:fF6QO/9w0
水がないなら麺つゆ飲めばいいじゃない
2024/08/09(金) 14:10:52.64ID:3U73Du3y0
もうじき第一波が到着するのか?
皆、富士山に登れ!
2024/08/09(金) 14:10:55.42ID:mTwqLH560
>>172
耳が痒くなったら困るじゃん
187名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:10:59.55ID:HXzs4nSO0
>>159
三浦半島から北側は311と同じ程度揺れる予想
188名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:11:04.90ID:GXj5DX1+0
地震以外にも台風やらコロナやらで数年おきにこういう事あるのにいまだに普段から備えてない人意味わからん
2024/08/09(金) 14:11:08.55ID:JEs2I2J00
Amazonのご飯パックが倍の値段になっててワロタ
2024/08/09(金) 14:11:09.29ID:45fyfs8x0
>>138
東京は震度5弱の予想だからな
危ないのは神奈川まで
191名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:11:09.43ID:9ZR0lsqE0
これは師匠を見つけて北斗神拳を学ばなければ
2024/08/09(金) 14:11:13.57ID:d6di2bor0
>>134
地震注意報は、1週間以内の確率が僅かに上がった程度らしい
2年先の確率は変わって無い
193名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:11:14.12ID:YkcfBr8h0
気象庁と地震学会の権威付けのために規模が無限にデカくなっただけだろ
太平洋岸全部震度7とかバカじゃないの
194名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:11:14.25ID:usgJQ0ko0
食糧も不安だけどこの暑さでエアコンなしとか無理ですわ・・
195名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:11:22.33ID:MMQQx7C40
馬鹿な愚民を煽って無駄な買い物をさせせて財布の紐を緩めるとはやるじゃん
賢い民はいちいち踊らされずに普段から備蓄してるから必要なものだけ都度買ってる
196名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:11:22.74ID:a/qhz/Sv0
水道水でいいぞ
長期間経ったやつは匂い嗅げば行けるかいけないかすぐ分かるw
いつも冷蔵庫で冷やして飲んでるから出しっぱにした常温ペットボトルでいつもやってる
だめなときは臭うからすぐ分かる
197名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:11:31.84ID:BVjTW0RQ0
宮崎なら分かるけど何で静岡でパニック?
2024/08/09(金) 14:11:33.23ID:wulLDliu0
>>106
この暑さなら外にペットボトル置いといたらお湯になりそう
サトウのごはんはアスファルトに数分放置したらいけそうなw
2024/08/09(金) 14:11:35.45ID:S4yMg1I+0
>>172
必要ないと思えば買わなくて良い
ほとんどの人はないことに気づいたとき困るはず
綿棒位なら分けてくれるけどな
2024/08/09(金) 14:11:35.46ID:T81eqav70
海水浴場も閉鎖、花火大会も中止だと

踊らされすぎじゃないの
2024/08/09(金) 14:11:39.70ID:oljjBJ4I0
>>170
お前、コロナの時にマスクを買い占めただろ
202名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:11:41.55ID:mczBWzi10
>>142
それは三浦半島な。
それくらい知っておけ
2024/08/09(金) 14:11:51.01ID:d8pMySSu0
香川は茹でるの我慢できるのかな?🤔
204名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:11:57.84ID:9ZR0lsqE0
電話で確認したら一子相伝だから無理で断られました
2024/08/09(金) 14:12:07.95ID:HjfQYqxO0
エアコンも買っとけよ
2024/08/09(金) 14:12:11.51ID:QFxH08xf0
会見じゃ南海トラフは十中八九前兆無しでくるって言ってたろ?
今さら慌ててるレベルじゃどうにもならんよ
2024/08/09(金) 14:12:13.81ID:C5dHrqju0
と見せかけて千島海溝震源の巨大地震のほうが先に来たりしてな
208名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:12:27.59ID:hZWo/Uug0
な?

日本人はバカでアホでクズだろ?
こんな性悪な民族は居ないんだよ
209名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:12:31.37ID:HXzs4nSO0
>>94
三浦半島より静岡よりって15Mクラスの津波が来るからな
対策しない奴は馬鹿
210名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:12:42.59ID:ed50y6XY0
パニックは来ないフラグw
2024/08/09(金) 14:12:46.58ID:0PLefzhV0
岸田が煽るから岸田パニックに
212名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:12:48.64ID:FNpbvR/B0
>>149
私達が苦しんでるのにあなたの家だけずるいとか言われるぞ
仮に断っても助け合い拒否でその後その地域では村八分になって暮らせない
つまり備蓄は意味がないぞ
2024/08/09(金) 14:12:50.25ID:+dfMG8Gn0
俺の顔モヒカン似合わなそうある程度以上縦長だと似合うんだろうけどな
214名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:12:51.59ID:ToHXuItG0
毎年期限切れが迫ってるアルファ米を格安購入してるおいらに隙はない
2024/08/09(金) 14:12:52.09ID:0t3blLtC0
>>29
富士山か…。もしかしたら噴火したりするかもね。見たいけどテレビでいいや
216名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:13:08.08ID:YkcfBr8h0
こいつら地震予知なんか一回も出来た試しがないのにバカみたいな予想してほんとバカだよ
2024/08/09(金) 14:13:11.89ID:hp1SnRC00
静岡だよね
218名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:13:13.48ID:n5Lii4x60
>>204
三男はええ人やから教えてもらえるで
2024/08/09(金) 14:13:19.98ID:tnvTWdVs0
ジャップしぐさ
2024/08/09(金) 14:13:20.76ID:bqLjaYRL0
>>106
2011年に購入してほぼ使用していないカセットコンロで。
ガスボンベは9年後に使って新規に購入しなおした。
221名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:13:21.66ID:W7F1BbEh0
今は黒潮大蛇行期だから、まだ起きないかも知れないけど、
もしもの時の為に備蓄しておいた方が良いって事だな
2024/08/09(金) 14:13:27.34ID:wulLDliu0
>>209
備蓄しても流されてパァだな
2024/08/09(金) 14:13:38.90ID:M5J7vaI70
地球は何100年何1000年、もっとかも知れない
そういう単位で動いてるのにいつ何日単位の地震予測が可能になったのか
新幹線を減速させる、総理大臣の外交を止めさせるまでするなら的中した実績くらい示しなさい
224名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:13:40.32ID:/MkTFjwF0
悪い事は言わないから折り畳みシャベルとトイペ、動物避けに携帯ラジオを用意しといた方がいい
ちゃんと埋めろよ
2024/08/09(金) 14:13:55.98ID:zF4liVrS0
こういう時にカップヌードルのBIGタイプを
買い溜めできる奴は勝ち組と言っていいだろう
2024/08/09(金) 14:14:01.89ID:d0n/1fBn0
奪い合いで一喜一憂するアトラクション
煽れ煽れ
2024/08/09(金) 14:14:02.64ID:M8hx9bYA0
宮崎・高知・浜松の三か所は、助かりようがないと思う
2024/08/09(金) 14:14:09.96ID:u2J/2O3u0
東南海きたらトイレットペーパーなんかは半年や1年はなくなるからな

製紙工場が被災地になってるから国が買いだめ首相してるからね
229名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:14:11.98ID:E0PfKJDH0
>>191
通信教育の方が早いよ
2024/08/09(金) 14:14:15.49ID:jGe5QR3P0
東京はどうなるかなんて全く科学的根拠ないけど震度5がマックスという謎発表されてるから
余裕ぶっこいてる

というか歴史的にそうだったかもーが地震学の基礎だから全く当てにならない

より酷い事も当たり前に起こるし逆もある
今まで税金チューチューして来たカルト地震予知が糞だとバレない様にやってるだけ街に居る占い師が
誰にでも当てはまるような事を言ってる感じ

でも壊滅的な地震はどこでも何時でもやってくることは確実なので
全てに備えるしかない
そういう国に住んでる自覚を死を直面した連中だけが共有する国
2024/08/09(金) 14:14:21.61ID:4VmwVDtf0
>>115
いけるけど自己責任だな
長期保存用の水もペットボトルが違うだけで
中身が特別なわけじゃないからな
232名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:14:22.57ID:l+vkz+ND0
811まで…あと二日…
233名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:14:23.66ID:s4YE1ul50
コメが品薄ってだけで買い占めるクズ共まみれなのに
タイミングが悪ィーな
本当に南海なんざ起こったら金持ちが食料全部買い占めで北斗の世界になるぜマジで
234名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:14:25.13ID:P7XjJ3Rf0
日々の巨大地震の確立が0.1%もない程度だったのが数倍になりましたって何の意味があるのか
地震学者たちが東南海トラフに執着してる間にどこで巨大地震が起きてきたと思ってるんだ
これがあろうがなかろうが巨大地震のリスクは常にある
余計なことをして国民を怯えさせて無駄な実害を作り出すんじゃないよ
235名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:14:25.84ID:CUd0psJJ0
お前らの馬鹿さ加減には呆れるよ

本当に必要なのは太陽光発電のモバイルバッテリー
236名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:14:28.42ID:cSyqm2Uw0
南海トラフは阪神や311と違って物流止まるからねぇ…
237名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:14:31.79ID:iQqH7oaC0
>>31
ヒャッハーー!
2024/08/09(金) 14:14:39.65ID:6QfoS4bZ0
>>94
3ケースなんて普通に買ってるだけなのにお前が勝手に慌ててると勘違いしてるだけかもね
239名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:14:42.89ID:mczBWzi10
>>209
バカか?
リアス式海岸じゃねーんだよ。
そんなバカでかい津波なんぞこねーよ!
240名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:14:48.31ID:dGuwq1Wy0
こういう時に備蓄に動いてくれるのは良いことだよ
生鮮食品買い溜めるやつはいないんだから日頃の生活には困らない
備蓄なら誰も損しないよ
241名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:14:57.48ID:Yf93RscU0
ドラッグストアのレジでおっさんが慣れないスマホでクーポンを出そうとして時間かかってすげえ迷惑だった
頭悪くてわかんねえならクーポンの画面出してから並べよクズ
242名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:14:59.80ID:TB1H631u0
>>212
物資がある事を表立って言うアホは、いないだろ。
243お墨付き
垢版 |
2024/08/09(金) 14:15:03.26ID:Bxs3kzff0
浅ましい奴ら
2024/08/09(金) 14:15:03.37ID:H5K+ugEG0
盆休みで流通止まってるのになにしとんねん
2024/08/09(金) 14:15:07.72ID:DF+DPxNO0
コロナで寝込んでいるから
ネットスーパーたよりなんだが
何故か予約がいっばいで食べ物買えないんだが?
246名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:15:15.66ID:2z9PyD7a0
>>183
大阪終了なら海抜低い首都圏〜都市圏までオールアウト
247名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:15:20.35ID:hs8Poih/0
簡易トイレ買ってないぜ。
248名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:15:31.49ID:vpzZrmKE0
>>194
ワイ、部屋のエアコンが壊れてそのままだ
室温は35.7度だが扇風機だけで余裕
2024/08/09(金) 14:15:42.35ID:NN4+3qla0
西日本に海なし県なんてあるの?
250 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/08/09(金) 14:15:42.97ID:/zIOcDXB0
とりあえず西日本の原発全部補強しとけ
2024/08/09(金) 14:15:45.04ID:GXLjQYz10
>>174
便器にゴミ袋かぶせて溜まったら交換
2024/08/09(金) 14:15:45.24ID:wqP0/xXU0
>>56
エンジンの排熱利用して海水を蒸留しているんじゃなかったっけ?
2024/08/09(金) 14:15:53.02ID:oGAmRZ4k0
また買い占めゲームやってんだな
2024/08/09(金) 14:15:53.79ID:ILyEsITR0
成長せんね
255名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:15:55.55ID:YkcfBr8h0
>>223
出来ないよ
大きい地震があったら連鎖的にそこそこ大きい地震が起こる可能性がいつもより確率的に0.数%高い事しか知らない
それを大騒ぎさせている
本当に間抜け
256名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:16:01.94ID:YdoD0CMU0
>>212
普段から備蓄しておけと叱り飛ばしてやれ あと人に物を恵んでもらいたいならそれなりの態度を示せとも言ってやれ
257 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/08/09(金) 14:16:02.03ID:MHvSTHjT0
>>225
カップ麺っていうほど賞味期限長くないしお湯がないとどうにもならんからな
2024/08/09(金) 14:16:02.80ID:6VEcD/oC0
>>56
あれ凄いよな
釣り船とかでどんなに揺れまくってもバケツの水絶対こぼれない
2024/08/09(金) 14:16:05.21ID:z9s2+7fF0
津波の速度は水深に比例だぞ
そして駿河湾は日本一の水深2500m
沿岸、河川は諦めろ
260名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:16:07.96ID:erOs85/I0
【悲報】日本の米不足の原因がついに判明! [115996789]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1723179556/
261名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:16:12.11ID:PTRbJlow0
こいつらは災害を他人事にしか考えていない危機感ゼロのアホ共
自分に死は訪れないと信じて疑わないバカ
2024/08/09(金) 14:16:12.40ID:S4yMg1I+0
基準があるから仕方ないけど
注意情報よく出したよ
1週間は気をつけろとか意味がない
広範囲に悪影響が続く
2024/08/09(金) 14:16:13.68ID:oljjBJ4I0
>>249
奈良県
264名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:16:14.78ID:mczBWzi10
地震より次の台風が関東直撃予報が出てる。
そっちの方がヤバい。
地震のことは、その後でいいんだよ。
2024/08/09(金) 14:16:19.77ID:/ISAN0ar0
助け合いって言う奴ほど
だれも助けないからな
2024/08/09(金) 14:16:29.56ID:95mx6lg40
日本列島が半分になって細長くなるの?(´・ω・`)
267名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:16:30.85ID:FW/QdcCB0
実際大災害が起きて日本全国ってなったら非常食買い占めたせいでベトナム人が暴れるのは目に見えてるだろ
まずは鳥や猫を食べて家畜や外飼いの犬を攫って食い物無ければ必死になるからな
人間も襲って食糧奪いに来る
268名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:16:41.65ID:YkcfBr8h0
こんな範囲で震度7の地震が起こったら世界中沈みまくっとるわ
269名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:16:59.77ID:ygjtJGwg0
日向灘では10年おきぐらいにM7クラスの地震起きてたでしょ。
これまでは南海トラフとは無関係の扱いだったのにね。
270名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:17:08.35ID:OX/EOqve0
都内住みだったらどうするかな
疎開先を持つだろうな
271名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:17:13.70ID:019XfDNz0
>>220
カセットコンロのガスボンベは何気なく長持ちだよね
2024/08/09(金) 14:17:15.48ID:OXXOqsI20
もうこれ岸田ショックやろ
273名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:17:16.78ID:9ZR0lsqE0
>>218
鉄仮面をかぶってる方ですね。さっそく頼んでみます
274名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:17:17.71ID:4Z1Dl3Dr0
たいした根拠無いのに妄想で
大地震がくるぞくるぞ
オオカミ少年みたいになるぞ
275名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:17:23.54ID:YdoD0CMU0
>>257
自力でお湯も作れないやつは早晩しぬ運命だから先を案じるな
276名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:17:25.71ID:iQqH7oaC0
>>257
チキンラーメンならばりぼりベビスタみたいに食べれる
2024/08/09(金) 14:17:31.02ID:1hFlCAMR0
>>87
とにかく生き延びるためのカロリーを得るなら氷砂糖はいいみたいだね
腐らないし
2024/08/09(金) 14:17:43.96ID:GXLjQYz10
>>190
東京は 物流 止まって 食料 手に入りにくくなるとパニック
279名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:17:54.58ID:L8yzM2RS0
>>265
24時間テレビが令和になっても未だに可哀想な人達を盾に世間の人々の心をコントロールして貧乏な一般人達から自分達は1円も寄付しない超高給取りの芸能人達が「募金、お願いします!!!」と頭を下げて小銭を幅広く奪い中抜きピンハネする番組だしな

一般人じゃなく超高給取りの出演者達が寄付したり超金持ちの経団連に寄付をお願いすればいいだけなのにそれは絶対にしない
280名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:18:01.31ID:YkcfBr8h0
>>269
こないだも起きたけど6.8未満だったからスルーしたばかり
7.1だから大騒ぎし始めた
本当にバカたれ
281 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/08/09(金) 14:18:05.35ID:/zIOcDXB0
西日本はベネツィアみたいになるんかな
2024/08/09(金) 14:18:08.13ID:sSO7M5mO0
>>265
実際、やべー時に他人なんて気にしていられんよ(´・ω・`)
283名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:18:12.71ID:Stk0xb4u0
津波10センチていどの雑魚地震でなに
緊急じたいみたいになっ
てんだw いつまでトラフやんの
2024/08/09(金) 14:18:25.53ID:H1rxBh840
これでコメ不足が加速作ってる側からしたらどんどん上がって欲しいから歓迎
もっと地震来い
285名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:18:28.76ID:cSyqm2Uw0
万博会場はきれいに洗い流してくれていいよ
286名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:18:32.68ID:vpzZrmKE0
災害といえば三菱アウトランダーPHEV最強伝説が再び脚光を浴びる
2024/08/09(金) 14:18:32.83ID:uwCYrZR30
>>152
給水車は東日本側が稼働出来たとして道がどうなるやら
中央道がメインストリートになるのか
2024/08/09(金) 14:18:39.91ID:oljjBJ4I0
気象庁は9日から1週間、毎日夕に、地震活動の状況を説明する「関連解説情報」を発表する方針を明らかにした

ぷっ、アホすぎる
2024/08/09(金) 14:18:40.71ID:HXHUBsSV0
ババ様みんな死ぬの?
290名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:18:41.37ID:mczBWzi10
>>271
一応7年だが保管状態が良ければ10年いける
291名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:18:42.24ID:P7XjJ3Rf0
>>255
地震学者はこうして不安を煽って研究費をせしめる害虫でしかない
2024/08/09(金) 14:18:42.70ID:/ISAN0ar0
生き延びたいだけなら
マヨネーズで一週間行ける
293朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2024/08/09(金) 14:18:47.04ID:m0RYSvBe0
>>138
トンキンは逃げたんじゃね?
(^。^)y-.。o○
294名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:18:50.86ID:+sXbW9yC0
水でカップラーメン作れたよな
295名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:18:59.36ID:YkcfBr8h0
太平洋岸全部壊滅みたいなクソ予報する国
もう終わりだよ
2024/08/09(金) 14:19:07.82ID:6VEcD/oC0
備蓄は貯金と一緒
しっかり溜め込む必要はあるけど、それを口外するやつは馬鹿
297名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:19:07.99ID:hzX8QGHV0
>>52
>西日本の海無し県だけど

奈良だっけ?
2024/08/09(金) 14:19:19.08ID:6QfoS4bZ0
>>278
まぁ基本的に地方から供給してるのだから東京は安心とはならないわな
299名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:19:20.31ID:ygjtJGwg0
震災の時ほど良い物を飲み食いしたいね。
2024/08/09(金) 14:19:20.34ID:+dfMG8Gn0
サランラップとダクトテープもある程度確保しておくと良いぞ
301名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:19:25.89ID:41zgM3NU0
そら、一番大事なのは自分の身内だし
302名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:19:32.72ID:q6xFG7Hj0
モルモットの群れw
愚民らしいな
なぜ気象庁の予測を信じんだろ
普段から備蓄しとけよ
303名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:19:33.23ID:g4ZGsbiw0
東京がやられたら数千万人分の食い物どうやって確保するんだろ

起こったら詰みじゃね?
2024/08/09(金) 14:19:53.54ID:zF4liVrS0
>>257
お湯なんか小さいヤカンで焚火で沸かせるだろ
305名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:20:01.99ID:8qsNxZCc0
さっきスーパーで水なかったのこれか
コンビニは普通に売ってたで
2024/08/09(金) 14:20:03.84ID:H1rxBh840
>>270
田舎に戻って農業やればいいだけ
本居が都心で働けないジジイババアは餓死でw
2024/08/09(金) 14:20:07.60ID:UPUcTPwk0
地震に備えて、念のためにカロリーメイトと水買ってきた、意外とうまいなコレ。
パサパサしてるから水も買ってきて正解だった。
308名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:20:13.44ID:YkcfBr8h0
一回たりとも地震予知出来たことなんか無いからな
国家的あるある詐欺の極致だよ
309 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/08/09(金) 14:20:13.96ID:MHvSTHjT0
>>275
他に色々あるのにわざわざカップ麺作ろうとするアホに言われたくないね〜
310名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:20:15.24ID:pWF7jWys0
>>303
それわかってるから近県は余計に備蓄するわけで
2024/08/09(金) 14:20:15.67ID:NN4+3qla0
>>263
すごい!本当に海がない、滋賀県以下ってある意味すごい
312 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/08/09(金) 14:20:20.85ID:/zIOcDXB0
パンが10万円で売れる時代が来る
2024/08/09(金) 14:20:28.93ID:olg2q+Kr0
そして何故か東京でトイレットペーパーが買い占められます
314名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:20:30.23ID:vpzZrmKE0
>>291
感染症の専門家()みたいやな
315名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:20:35.24ID:IE+JJBFR0
東名は下りが渋滞してんな
ワイドショー観てパニックに陥ってる人もいれば、そんなの関係ねえって人もいるって感じ?
まあ、いつも渋滞してる区間だしお盆規制の渋滞じゃないのかもしれんが
2024/08/09(金) 14:20:38.36ID:/ainOpYe0
>>85
麺だけ食べなさい
スープを半分だけ使う
2024/08/09(金) 14:20:39.36ID:d0n/1fBn0
夏が暑くて売れないカップラーメンが必死w
318名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:20:41.55ID:mczBWzi10
少し前に日本海で地震が連続する可能性が高まったとか言ってたろ。
その件はどーなったんだよ気象庁
319 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/08/09(金) 14:20:44.91ID:D2ETdHdq0
静岡はやばいね
民度が
320名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:20:55.17ID:hzX8QGHV0
>>303
住民分は区とかが確保してるでしょ
昼間なら全然足りんが
2024/08/09(金) 14:20:56.06ID:u2J/2O3u0
金利0.1→0.25 日銀「ほとんど悪い影響ない」

確率で1/1000→1/100  気象庁「注意したほうがいい」
322名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:21:01.65ID:6ZNPur6d0
>>197
この被害予想見てみ
静岡が段違いだから
https://www.asahi.com/special/nankai_trough/
2024/08/09(金) 14:21:07.23ID:4rJimh650
トレペ切れそうなんだけどまだ売ってるかな
スーパー、水やお米は売り切れてた
2024/08/09(金) 14:21:10.09ID:qF27Op8N0
お盆の国民の行動がどれぐらい萎縮して影響が出ますかねえ
2024/08/09(金) 14:21:15.45ID:0t3blLtC0
>>212
備蓄してることを言わなきゃいいんじゃ?宝くじ当選しても近所に言わないでしょ?
本当なら備蓄した上で自衛のための武装ができれば一番なんだけど
2024/08/09(金) 14:21:16.24ID:tY9QNjDm0
梱包用の幅が短いラップが大量にあるから皿を巻くのに十分つかえそう
2024/08/09(金) 14:21:17.04ID:OeGhqI020
まぁねー
御役人様が備蓄しろって言うんだから
我先に買いに行くさ
買いそびれて、悲惨な思いはしたくないよね
2024/08/09(金) 14:21:30.70ID:jGe5QR3P0
>>318
どうなったって
百年後に分かるよ
329嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2024/08/09(金) 14:21:33.15ID:zvFWJTTa0
米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。
地震もです。

米国は人工的に地震を容易く起こせます。
昨今多発する大きな地震(M7以上)は全て米国による人工地震だと考えた方が良いです。
掘削技術も偽装技術も完全に備えています。
マグニチュード8であれば標準クラスの15MTの水爆一発で引き起こせます。

keisan.casio.jp/exec/system/1161228743

過去の水爆実験ではマグニチュード8.4のエネルギーを起こしたもの(ツァリーボンバー)もあるのに
「核実験でもエネルギーは足りない」と偽情報を流すNHK。
www3.nhk.or.jp/news/special/saigai/select-news/20220317_01.html
2024/08/09(金) 14:21:39.24ID:vng1rKRX0
って騒いでて、次は東京直下だったりして(´・ω・`)
331名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:21:40.86ID:iQqH7oaC0
>>309
米買い込む馬鹿より遥かにマシw
2024/08/09(金) 14:21:40.95ID:wulLDliu0
>>283
311の2日前にも言ってそう
333 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/08/09(金) 14:21:48.54ID:0if+WG/N0
>>199
なんでに対しての答えになってないです
334名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:21:54.16ID:6ZNPur6d0
>>319
被害予想見てみ
静岡だけ突出してるからそりゃパニックにもなろう
335嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2024/08/09(金) 14:21:58.47ID:zvFWJTTa0
異次元緩和はHインフレを企図した日銀、政府、自民、米国による仕掛けです。
これからアベノミクスのせいで日本人は大厄災を被ります。
アベノミクスを推進した政治家を忘れてはなりません。

機序
1,大天災や戦争により生産設備の破壊&供給力の低下が起こります。
2,膨大な資金需要が発生します。
3,市中銀行が日銀当座預金から預金を引き出します。
4,日銀が日銀券を大量に発行します。
5,Hインフレが発生します。
みんなお仲間です。

今後、既に未来と通信し未来技術を備えた米国により、
戦争や大天災が人為的に起こされて現金が多用される時が来ます。
そうなると、市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出さざるを得ません。 
さらに、日銀は国債を売れずに日銀券を大量に発行することになります。
そして、Hインフレが起きます。
336名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:22:03.06ID:YdoD0CMU0
>>247
それは用意しとけ
家を出なくちゃならなくなったとき用にミニ椅子型トイレとビニール袋数百枚と固めるポリマーとトイレポンチョか1人用テント
337名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:22:07.23ID:6Ih2HoKe0
水買ってないやつ、全員バカですwwwwww
3日で死にますwwwwww
338 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/08/09(金) 14:22:21.25ID:MHvSTHjT0
>>331
米が1番意味不明だね
339 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/08/09(金) 14:22:22.86ID:D2ETdHdq0
そんな中、俺はこのお盆で港の水位を見に四国に行く予定
340名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:22:37.28ID:tnL03ozO0
大地震が起きて
関東〜東海〜中部〜近畿と停電になったら

車持ってないおまいら熱中症で死ねるね
ざまぁwww
341名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:22:43.50ID:6ZNPur6d0
>>330
海外でデカいのがあるかもしれないし
どこであるか分からない
342名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:22:45.03ID:019XfDNz0
しかし水なんか普段からローリングストックできるアイテムなのに今さら奪い合いなのか
2024/08/09(金) 14:22:49.32ID:EbC1UByM0
コーンフレークで食いつないだ事あるけどあれは便利よ
344 警備員[Lv.12][新芽]
垢版 |
2024/08/09(金) 14:22:52.71ID:6G9ppQ2Z0
パック飯より玄米の方がいいんじゃねえか?
炊くのに水や燃料いるから駄目なんかね
2024/08/09(金) 14:22:54.57ID:u2J/2O3u0
>>313
だから太平洋側に工場あるから紙が流通しなくなるんだよ
政府のHPでも買いだめしておけってアナウンスされてる
346名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:22:54.69ID:hzX8QGHV0
>>212
>私達が苦しんでるのにあなたの家だけずるいとか言われるぞ

人生のチョイスなんだから苦しんだらええやん
死にそうになってる時なら考えるわ
2024/08/09(金) 14:23:04.76ID:oljjBJ4I0
まあ、田舎では炊き出しもあるしな、能登地震でも餓死者は一人もいないだろ
2024/08/09(金) 14:23:20.39ID:yf3NIPpu0
>>115
あれ蒸発で量減るからが理由じゃなかったっけ
2024/08/09(金) 14:23:31.60ID:SU6bRWQt0
人間の食料や水はどうとでもなるだろ
それよりもペットフードとかペット関連の備えをしておけ
2024/08/09(金) 14:23:33.46ID:z3zfJIDL0
>>211
煽ったのは気象庁だそ
351 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/08/09(金) 14:23:36.71ID:0if+WG/N0
自宅には水は一箱しかないけど、生茶なら4箱ある
いざとなったら生茶で体拭いたりするのでお茶臭くなるけどよろしくな
352
垢版 |
2024/08/09(金) 14:23:37.39ID:nGZQFXqm0
>>190
ちょっと調べたら
東京都と神奈川は小笠原以外の東京23区とその他市町村と神奈川の川崎市は南海トラフ地震臨時情報の対象になってなかった
353名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:23:42.63ID:fgw22t+V0
俺くらいになるとこれ以上備蓄すると米がまずくなる
354 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/08/09(金) 14:23:43.00ID:/zIOcDXB0
またトイレットペーパー買えなくなるのかよ
355名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:23:43.65ID:7UMFpHIy0
地震予知など不可能なのに公的機関がデマ流すみたいなのやめてほしいね
2024/08/09(金) 14:23:44.95ID:M8hx9bYA0
弱そうな奴にスコップ突き付けて奪うだけだろ
終戦後なんか、警察官が上野駅で、買い出しから帰った人々から奪い取っていたからな
357名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:23:45.01ID:U5RdyBW50
>>159
町田がアウトだと都内全滅だわ
358名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:23:51.77ID:j8qM+jWw0
>>344
何なら餅の方がいい
水もいらんし焼くだけで美味しく食べられる
359 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/08/09(金) 14:23:53.35ID:D2ETdHdq0
江戸時代は防災備蓄とかしてないから人間なんとかなるだらう
2024/08/09(金) 14:23:56.40ID:jGe5QR3P0
あと、簡易トイレくっそ高いの
アホ過ぎやろ
あんなん大きめのゴミ袋と猫砂で良いわ
ああいう災害グッズでぼってるクソ会社は死んでほしい
361名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:24:01.34ID:hzX8QGHV0
>>347
能登とか新潟とかの田舎は不便なりにもなんとかなるんだよな
362 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/08/09(金) 14:24:01.74ID:0if+WG/N0
>>342
普段からペットボトルの水を飲まないんだよ
363名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:24:02.39ID:6ZNPur6d0
車ないやつやばい
車買え買え!
2024/08/09(金) 14:24:05.15ID:271X3bnJ0
そんな事より自分の住んでるとこだと津波から逃げられるのか冷静に考えてみたら絶望感がわいた…
365名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:24:08.00ID:mczBWzi10
一つ言えることは…地震の予知は出来ません。
これは絶対だから、冷静になれよ
366 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/08/09(金) 14:24:08.58ID:sLO8mLqs0
千葉は今のところ水もトイレットペーパーも潤沢にあるから旅行がてら買い出しにくれば?
2024/08/09(金) 14:24:11.41ID:BTZaMdoJ0
でもおまえら政府が秘密裏にしてたマニュアルを出してきた事と首相が外遊中止にした事には注意しとけよ
2024/08/09(金) 14:24:11.79ID:qF27Op8N0
いくら自分が完璧に備蓄しても周りが怠るやつばかりだったら
ゾンビゲーでゾンビに家を囲まれるようなもんなんだろうなw
2024/08/09(金) 14:24:14.93ID:11gvMGQf0
タワマンの奴とかどーすんの
370名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:24:15.95ID:YdoD0CMU0
>>303
東京は1週間分自力で用意しろって言われてるよ
避難所にも自分で備蓄品持ち込んで来いって
2024/08/09(金) 14:24:16.87ID:tY9QNjDm0
クルマがHVでガソリン満タンに入ってるから冷房だけなら5日は保ちそう
372名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:24:21.55ID:Q7VvFmFE0
水よりも水を入れる容器を買った方がいい
賢い奴はスーパーよりホームセンターに行く
373名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:24:26.96ID:6ZNPur6d0
この数日でかなり消費が動いたかもw
2024/08/09(金) 14:24:45.70ID:P80qMkzx0
そりゃこんなのパニックになるわ
2024/08/09(金) 14:24:50.70ID:6QfoS4bZ0
>>342
だからさ買い足ししてるかめそれんわけでさ
2024/08/09(金) 14:24:54.63ID:DMt5eCZx0
災害情報に煽られて慌てて備蓄するあたりが間抜けね
2024/08/09(金) 14:24:57.73ID:gLvg2XFt0
アマゾンで注文しといた
378名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:25:08.72ID:2/xWcEMU0
川口に住んでいるやつ、全員バカですwwwwww
クルド人が無双しますwwwwww
379名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:25:09.79ID:UK//MhBn0
>>322
なんでこんな予想になるんだ
静岡って断層が真下にあるとかか
和歌山も高いし
380名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:25:12.46ID:OP4hh2IP0
日本人は遺伝子的に内向的で不安を感じやすい傾向にあるらしい
やめられないマスクとかも
地方や高齢者ほど特にそのへんの特徴は強いだろうね
381名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:25:16.00ID:hzX8QGHV0
>>344
パック飯はいざとなればそのまま食えるから
嵩張って重くても便利なんだよね
382名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:25:16.44ID:l+vkz+ND0
車にサバイバル一式と備蓄積むぐらいしてないの?
383名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:25:20.58ID:U38LAZNJ0
ヒマラヤ山脈ができるような地震なんて一生来ないから心配しなくても良いよ!
384名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:25:25.72ID:tnL03ozO0
井戸水と発電機がある我が家は高みの見物
385嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2024/08/09(金) 14:25:29.93ID:zvFWJTTa0
自民党などとそれらを操る米国(ユダヤ)が自給自足経済をとことん破壊したから、
こんなことが起きるのです。
しかも、コロワクで日本人の体は前よりも無理できない体になり、子も生みにくくなっています。
南海トラフ地震などの大天災がとどめになるでしょう。
2024/08/09(金) 14:25:30.97ID:MNVt8ayf0
静岡は津波で全部持ってかれるから備蓄も意味無いんじゃね
2024/08/09(金) 14:25:31.65ID:1SnbORlu0
>>372
開封済みの水なんてすぐ腐るだろ
388 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/08/09(金) 14:25:36.77ID:xDCwsjQ70
最近みんなすぐパニック起こすな
389名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:25:41.17ID:iQqH7oaC0
>>358
その日本古来の最強の保存食の餅を正月に備蓄して無い地域があったらしいよw 能登とか言う石川県の被害者乞食地域がww
390名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:25:42.33ID:WHmVikCY0
首都直下地震て震源地は東京じゃなくてほぼ関東全域だよね
391名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:25:49.85ID:YdoD0CMU0
>>325
木刀日2本と祖父ちゃん祖母ちゃんが残した杖が数本ある!ゴルフクラブもある!完璧!
2024/08/09(金) 14:25:51.27ID:2ybsnjWd0
ずーっとずーっとテレビで南海トラフ地震注意のテロップ出ているんじゃ落ち着けと言われても無理
2024/08/09(金) 14:26:08.48ID:u2J/2O3u0
>>382
それ車が流されるフラグだろ
394名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:26:17.80ID:4GICNNmy0
自分のために資産を蓄えるのが資本主義
みんなのために資産を分け合うのが共産主義

買いだめが起こるのは仕方ない
395名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:26:18.37ID:it5so5z20
また辛ラーメンだけ売れ残るのかなw
396名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:26:21.07ID:7+8H28Jf0
>>147
給水車にも限りがあって、広範囲で被災したらそんなに来ないよ
2024/08/09(金) 14:26:22.83ID:3hPSc0ID0
>>372
お金ないと、どちらか選ぶのか
398
垢版 |
2024/08/09(金) 14:26:23.40ID:nGZQFXqm0
西日本民は東京や関東、東北北海道に避難してこい
399名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:26:23.48ID:5oJTsBfX0
ただいま!
スーパー行ってきたけど客が多くて棚はガラガラだったよ
おまけに水も米も何もかも入荷未定だって店員が嘆いてた
…ってことになりそうだから日頃の備蓄が大事だね
400名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:26:23.61ID:7UMFpHIy0
>>366
涼しい勝浦かい
2024/08/09(金) 14:26:25.00ID:EbC1UByM0
車で涼む為にサンシェードも忘れずにね
2024/08/09(金) 14:26:25.11ID:2zPMLFVW0
いつかは大地震が来るけど、いつなのかは誰も予想できない
今回も1週間位は余震があるよと言うだけでよかった
イベント、レジャーに影響を与えるのは間違えで、普段通りの生活でOK
403名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:26:28.42ID:tnL03ozO0
どうせ大地震が来るなら
お盆の帰省ラッシュ真っ只中で来て欲しいな
404名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:26:35.27ID:Aok1udAp0
今から慌てて買おうが前から用意してようが備えてる事には変わりない
急いで買うのはバカとか買い占めなくても店にはあるとか言ってる方がよほど愚か者
405名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:26:36.21ID:019XfDNz0
>>375
おちつけw
406 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/08/09(金) 14:26:45.00ID:0if+WG/N0
心配なのは機能停止した国に対して戦争を仕掛けてくる国があるということ
407名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:26:46.09ID:FmgH+LMo0
また主婦か
408名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:26:46.78ID:2z9PyD7a0
>>374
政府&マスコミ「パニックになれ」
数年前にも見たけどデジャヴかなこれ?
2024/08/09(金) 14:26:47.56ID:jtsJUkoT0
>>358
餅は食器と箸にしつこくくっついて洗いにくい。
時間が経つと固くて食べにくいし。
2024/08/09(金) 14:26:47.64ID:TrCb0NMd0
お前らに分かりやすく説明すると
ユーラシアプレートが勃起ちんぽ
フィリピンプレートが手
手をちんぽ沿い下げていきながら足首を掴もうとする腕に引っ掛かったチンポが竹がしなるみたいになるよな
すっぽねけたときにビーンと跳ね上がってぶるるんと地震が起きるってことらしいよ
411名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:26:57.69ID:iQqH7oaC0
カップ麺、袋麺ならチキンラーメン買っとけ。最悪水無しでもばりぼり食える
412 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/08/09(金) 14:27:00.00ID:MHvSTHjT0
>>392
本当に起こるまで出し続けるんだろ
なんせ通常でも0.1%起こる可能性があるんだから
それが0.5%になっただけでこれ
413名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:27:00.91ID:VR7hw5CI0
>>392
テレビ付けなきゃ良いのに
特にクソ地上波テレビ
2024/08/09(金) 14:27:01.24ID:c2jsefJ60
いよいよなんとなくわかった気になってた半割れってやつを実感して身を持って理解出来る日が迫ってるのか……
2024/08/09(金) 14:27:03.80ID:lsGqQCXA0
>>382
3輪バギーなんで棘バット積むのが精一杯なんですよ
416 警備員[Lv.23][R武][SR防]
垢版 |
2024/08/09(金) 14:27:04.25ID:oIefMRnV0
「うふ。うふふふふ。愚民どもが」
https://i.imgur.com/uaX639j.jpeg
417名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:27:11.30ID:YdoD0CMU0
>>344
トラフきたら中長期戦になるから玄米有効だと思うけどね
我が家は白米3か月分しかないから心許ない もっと増やすか
2024/08/09(金) 14:27:12.65ID:dZ4joMkt0
トンキンが買い占めたというスレで
何故か5chジジイがキレまくってたのを思い出した
2024/08/09(金) 14:27:22.74ID:CYUa3dhv0
非常用の飲み物だったらわざわざ品薄なもの買いに行かんでも水道水をペットボトルに入れときゃいいだろ
420名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:27:27.97ID:dGuwq1Wy0
実際問題水と食料は体が動くなら人の集まるところ行けばなんとかなる
問題はトイレだけ
これだけは家のトイレに被せるゴミ袋をみんな用意しておいて欲しい
他人のべんの臭いで嫌な思いをするのはマジで苦痛やで
2024/08/09(金) 14:27:32.36ID:Yv7Jqd9l0
ウチにある自警用の武器は王選手の直筆サイン入りのバットしかない!
422名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:27:38.26ID:D9BGvt2J0
>>384
地震で井戸水死ぬ可能性あるよ
423名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:27:39.83ID:X9y/dKV20
>>303
海外から取り寄せるしかないだろうな
2024/08/09(金) 14:27:40.38ID:q3vH0/9i0
>>392
ジブリの放送日じゃ無くてよかった
今日金ロー無くて見なくて大丈夫なオリンピックだっけ
2024/08/09(金) 14:27:41.33ID:45fyfs8x0
能登の人は水が1番欲しいと言ってたな
非常食も水無いと食べられ無い物多いしとか話してたな
2024/08/09(金) 14:27:42.31ID:1SnbORlu0
>>15
初めから水分ある食い物とか保存食にならないじゃん
カップ麺もそのまま食えるかもしれんが別に水分とらんと脱水するやろ
2024/08/09(金) 14:27:43.26ID:rgwQz/PW0
あんだけ、煽ったらこうなるわ
428名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:27:46.79ID:7UMFpHIy0
地震予知なんて占い師にしか出来ないよw
429名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:27:47.31ID:l/rV5TmV0
今買い占めてもなあ。地震が来るかどうかどうかなんて数十年でも誤差の範囲でしょw
430名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:27:53.36ID:hs8Poih/0
>>336
配送予定 : 予約販売:9月2日~9月7日の間に発送予定ですが、
今注文した方がよいのでしょうか?
https://item.rakuten.co.jp/r1-shop/csd-2/
431名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:27:53.76ID:tnL03ozO0
モヒカンと火炎放射器いる?
2024/08/09(金) 14:27:56.61ID:u2J/2O3u0
>>390
それ熊本とか能登レベルが24時間で5回も6回も襲ってくるやつだからな
433名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:27:59.84ID:XIYzmSab0
買いしめ厨はどこでもわくなぁ
フクシマの時もパン屋で買いしめ厨いたわぁ
434 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/08/09(金) 14:28:00.21ID:D2ETdHdq0
でも西日本の宿めっちゃ埋まってて高いし、電車満席で取りにくいし、減らねえかなと思ってる
でも西日本4日間予約しちゃったわ

なんかあったら旅先で流される予定
435名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:28:00.80ID:NQELNsrq0
ここにいる爺婆は人間堤防となり海岸にずっと立ってろ
436名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:28:03.49ID:3sKANrdd0
何でもみんな同じような行動をとってバカな国民(笑)
2024/08/09(金) 14:28:10.97ID:AKWdbSHI0
買い占めじゃああああああああああ
南海トラフが来るから買い占めじゃああああああああ
438名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:28:32.52ID:9vs0Dkof0
ワイバイカス、渋滞を尻目にブンブン高台に避難する模様
ワイらに渋滞は関係ないんやで🤪
439名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:28:32.87ID:7+8H28Jf0
>>32
本震の後に余震が来る
これは過去の地震でもいくらでもあっただろ?
2024/08/09(金) 14:28:34.17ID:S4yMg1I+0
能登の田舎でも今だに避難民困ってるのに
トラフ起きて助かると思うなよ
弱いと生き残れない
捨てられるぞ
パニックになって当たり前
441名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:28:38.55ID:lGwGq99h0
>>29
槍ヶ岳だかの山頂で地震遭遇した動画は怖かった無事だったけど
442名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:28:38.60ID:YdoD0CMU0
>>409
被災して作り置きなんてしないだろアホ
2024/08/09(金) 14:28:39.46ID:be5VDNQf0
ドラッグストア人が殺到しとる
保存が効く食品や水トイペ米根こそぎ買っていってるわ
444名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:28:39.65ID:/Fix60vy0
静岡の海の家なんて閑古鳥が鳴いてるんじゃね?
会見で名指しされたら流石にパニくるわな
445名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:28:43.84ID:U5RdyBW50
>>379
静岡、和歌山、高知など多くは津波が多い
愛知、愛媛、大阪は建物倒壊が多い


南海トラフ地震では、関東から東海、中部、近畿、四国、九州の広い範囲で被害が発生しますが、その中でも特に推定死亡者数の多い10の都道府県です。
被害の要因を「建物倒壊」「津波」「火災」に分けた死亡者数の想定データです。

静岡 11万 津波9.5万 建物倒壊1.3万
和歌山 7.5万 津波7,1万
高知 4.9万 津波3.7万 建物倒壊1万
三重 4.3万 津波3.2万 建物倒壊1万
宮崎 4.0万 津波3.9万
徳島 2.7万 津波2.4万
愛知 2.3万 建物倒壊1.5万 津波0.6万
大分 1.5万 津波1.5万
愛媛 1.1万 建物倒壊0.7万
大阪 0.5万 建物倒壊0.4人
446名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:28:46.33ID:tK4WgOHC0
いつ冷凍したかわからん冷凍餅があるが食べられるんだろうか
447名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:28:46.95ID:tnL03ozO0
>>422
ごめん俺の家東南海トラフの地震域からかなり遠いから問題ねーよ
2024/08/09(金) 14:28:49.11ID:P80qMkzx0
国はこんなの発表したら一般民衆に対してどんな影響があるか
考えがあってやってるんだよな?
2024/08/09(金) 14:28:56.43ID:uEOzMskz0
買う必要はないだろ
十分な腕力か武器があればタダで手に入る
450名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:29:20.30ID:jo2QQNGg0
極論言えば南海トラフで金融経済が破綻して原始社会になるのに
生産手段のない一般家庭さんの備蓄レベルなんて焼け石に水だからな
451 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/08/09(金) 14:29:21.59ID:0if+WG/N0
>>417
米よりパスタの方が日持ちするよ
何ならそうめんも


乾麺は備蓄に最強だから
452名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:29:28.45ID:XIYzmSab0
なぜか東京で買いしめ厨が多いという謎
範囲外やろ
2024/08/09(金) 14:29:31.02ID:MNVt8ayf0
水買うのなんかカッコ悪い気がしたからビール買ってきた
454名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:29:34.45ID:D9BGvt2J0
米はカセットコンロとポリ袋で炊く
滝ための水は風呂に溜めた水で良いし捨てずに使いまわせる
アウトドアする人とかは知ってるだろうけど
455 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/08/09(金) 14:29:37.87ID:D2ETdHdq0
>>448
物が売れたら経済が潤うからいいんじゃね
456名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:29:39.59ID:7+8H28Jf0
一番大事なのは、2000年より前に建てた木造住宅なら、耐震化しとけ、ってことだ
2024/08/09(金) 14:29:39.64ID:GXLjQYz10
>>298
なので 東京の人こそ 備蓄しとく必要があると思ってます。
東京に限らず 大都市の人 含む
2024/08/09(金) 14:29:41.93ID:jGe5QR3P0
>>433
なぁ冷静に考えて
買い占めがいなくて、1人1個だとしても普通になくなるよね?
459名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:29:42.25ID:iQqH7oaC0
>>415
ヒャッハーー!正義マンぶって備蓄してる奴らから奪うんだな。地域の皆さんはどうでも良い自分達だけ良ければいいんですか?
ヒャッハーー!!
460名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:29:43.11ID:Qw+n09MQ0
岸田逃亡失敗
2024/08/09(金) 14:29:47.88ID:Z6Ybt5/c0
>カップめん
そんなに日持ちしないやろ(´・ω・`)
昔、10年持つカップヌードルの缶詰ってあったが全回収になっていた気が
(今の保存缶とは別物)
462名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:29:52.25ID:sLO8mLqs0
>>400
南の方は対象自治体だからおすすめせんがw
2024/08/09(金) 14:29:55.39ID:M8hx9bYA0
どこに行ったら、北斗神拳を習えますか?
464名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:29:59.18ID:YdoD0CMU0
>>439
これが予震でこれから本震くる可能性あるって話だけどな今の状況は
2024/08/09(金) 14:30:02.13ID:jtsJUkoT0
>>419
だからその空のペットボトルがないだよ。
466 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/08/09(金) 14:30:07.33ID:MHvSTHjT0
>>448
何もしないならしないで文句言うくせに
2024/08/09(金) 14:30:07.94ID:LbVC8Hlm0
食品関連の物流で働いてるとたまんねえだろうな
ただでさえ盆休みは忙しいのに
2024/08/09(金) 14:30:19.44ID:uP3gB1+M0
>>424
伝説のテロップへの抗議かw
469名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:30:19.68ID:tnL03ozO0
>>450
お前みたいな弱者が真っ先に死ぬから大丈夫だよ
470名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:30:21.22ID:mczBWzi10
>>388
暇なんだよ、それだけな。
471名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:30:22.58ID:ZgT+FNVS0
定期的にやったらジジババから金を吐き出させられるなこれ
2024/08/09(金) 14:30:26.66ID:QEjP6sRS0
そんな地震起きたら
警察も機能してないから奪われるだけだろ
2024/08/09(金) 14:30:32.50ID:uEOzMskz0
>>8
50%のギャンブルに勝っただけだろ
2024/08/09(金) 14:30:37.12ID:zF4liVrS0
>>411
それならベビースターラーメン食ったほうがいいだろw
2024/08/09(金) 14:30:38.48ID:MNVt8ayf0
札束出しても水一杯買えない時代がやってくる
2024/08/09(金) 14:30:41.56ID:oljjBJ4I0
>>394
中国共産党の大躍進政策では数千万人が餓死に。
資本主義ではそんなケースは歴史上ない
2024/08/09(金) 14:30:42.56ID:r8F3WVrJ0
>>138
東日本の時みたいに奪いに行くんだろうな
478名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:30:46.29ID:iQqH7oaC0
>>417
米買ってる馬鹿はなんなんだw
南海トラフなら水止まるから水不足のジャングルで米を炊く旧日本軍並の間抜けな馬鹿
479名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:30:52.09ID:ZCm9tZnR0
ヒャッハー!
奪えー!殺せー!
480名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:30:55.82ID:U5RdyBW50
>>452
誰かが通常に買う

それを見た人が不安になって買う

まじでこれがあるかと
2024/08/09(金) 14:31:06.38ID:1SnbORlu0
こういうとき小売の判断で値上げできんもんなの?
482名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:31:07.05ID:xIBLJ1DY0
>>461
火と水を使うので非常食には向いてないわ
2024/08/09(金) 14:31:14.42ID:7eelbezy0
備蓄してないアホはなんだろ?
公助期待してんの?
2024/08/09(金) 14:31:19.51ID:rgwQz/PW0
>>452
南海トラフからの首都直下、富士山噴火誘発に備えてだぞ
485名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:31:20.66ID:ulBtsVyu0
南海〜大津波、、今月か!🌏
2024/08/09(金) 14:31:21.14ID:r8F3WVrJ0
>>452
人口が多いとバカの絶対数も多いから
2024/08/09(金) 14:31:27.50ID:TdAmTdgD0
結局水と熱が不足するかね
カップ麺は常に一定量あるし

10年保存水と中型ソーラー電池持っとくのが良いのか
2024/08/09(金) 14:31:28.33ID:u6nNyh7L0
さっき行ってきたけどトラフヤバイ地域なのに割と残ってた
制限かけられてたからってのもあるだろうけど
俺も申し訳程度にそのまま食べられるレトルトカレー3個と缶詰3個と水3本しか買わなかったしなあ
なに買えば良いかも正直悩んでる
2024/08/09(金) 14:31:28.48ID:3hPSc0ID0
>>419
ゴミ屋敷みたいにペットボトルの在庫ないから買うだけ
490名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:31:41.79ID:jo2QQNGg0
>>469
落ち着いてください、怒ったら負けです
491名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:31:41.90ID:7UMFpHIy0
役人の責任逃れのための発表
大迷惑だわ
2024/08/09(金) 14:31:48.39ID:uP3gB1+M0
>>474
あれは小さすぎて腹が膨れない
2024/08/09(金) 14:31:49.21ID:/ISAN0ar0
古墳のある土地に住むべきだったな
つまりはそう言う事だから
2024/08/09(金) 14:31:57.17ID:r8F3WVrJ0
>>481
余裕でできるけどそれをしたら正義マンがSNSで暴れるからな
495名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:32:00.45ID:4h1qsf2j0
>>369
タワマンはタワマン単位で備蓄相当してるらしいから大丈夫でしょ
496 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/08/09(金) 14:32:05.41ID:fOcdXDcl0
買い占めはしないけど毎日1つずつトイレットペーパー買っておこうとは思う
497名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:32:07.95ID:FW/QdcCB0
無駄に長生きしてる老人が1番の災害
498名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:32:18.45ID:YdoD0CMU0
>>430
だから普段から用意しとけとあれほどw
今すぐホムセン行ってこい
499名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:32:21.24ID:eidLJEz90
>>481
足元見てるって叩かれるからやらん
500名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:32:33.92ID:UsED4p6r0
落ち着いてください
落ち着いてください

ワシが買うからwww
2024/08/09(金) 14:32:35.07ID:12Fk/VT40
モヒカンにしてトゲトゲバットあればええんか?(´・ω・`)
2024/08/09(金) 14:32:38.46ID:vwIKCSMD0
しばらく確率が高いって言うから備蓄に備蓄重ねてるだけだよ
2024/08/09(金) 14:32:42.50ID:jGe5QR3P0
>>497
お前の親から殺せば?
2024/08/09(金) 14:32:42.67ID:t7O7dkjE0
海沿いの観光地はキャンセル祭りだなぁ 電車も止まるし
どーすんのこれ
505 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/08/09(金) 14:32:45.00ID:fOcdXDcl0
>>446
とりあえず食べてみたら?
2024/08/09(金) 14:32:45.72ID:u2J/2O3u0
>>493
貝塚なら最高
507 警備員[Lv.23][R武][SR防]
垢版 |
2024/08/09(金) 14:32:48.54ID:oIefMRnV0
「あ、辛ラーメンが残ってたわ」
https://i.imgur.com/Rqy0iGk.jpeg
508名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:32:48.90ID:7UMFpHIy0
>>483
お前はもちろんモヒカンにしてるよな?
2024/08/09(金) 14:32:49.81ID:P80qMkzx0
うちの地域、なんかJRも近鉄も特急を運転見合わせるらしい
そこまでするの?
もう駄目って事なの?
ってパニックになってる
510名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:32:51.58ID:nxnYsTDB0
アイラップで作るパスタとか災食の作り方も今のうちに調べておくべき
2024/08/09(金) 14:32:54.43ID:uEOzMskz0
>>34
煽りたいから伸ばしていくよー
512名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:32:57.58ID:iQqH7oaC0
>>474
万が一水が出たらチキンラーメンの方がええやろアホ
513名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:32:58.59ID:y6tDUbZO0
>>492
業務用スーパーに行ったら
バカデカい袋のベビースターラーメンが
2024/08/09(金) 14:33:19.13ID:l1XhYQg+0
シリアルとロングライフ牛乳買い込んできた
2024/08/09(金) 14:33:19.75ID:jtsJUkoT0
>>442
避難所で、支給されたおにぎりやパンを後で食べようとする人が何人もいるんだよ。
一度に食べきれなかったり、念の為に取っておいたり。
それで食中毒になっちゃうからやめるように注意喚起されてる。
2024/08/09(金) 14:33:20.37ID:GXLjQYz10
>>453
保存食で燻製イカとサラミはよっ!
517名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:33:25.56ID:P7XjJ3Rf0
>>448
戦時の予行演習には丁度良い
2024/08/09(金) 14:33:27.69ID:M8hx9bYA0
ジャップは回りキョロキョロして行動決めるだけだからなぁ
519名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:33:27.72ID:LoLo3SWf0
南海トラフ起きたら多分マジで海外に疎開すると思う
リモートワークだからどこでも働けるし
被災範囲広すぎて日本中大混乱になってるだろうし
520名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:33:28.17ID:tK4WgOHC0
>>478
パックご飯ならフライパンに中身入れて50CCの水足して日向に放置20分でそのあと混ぜれば今なら食べられるやろ
521
垢版 |
2024/08/09(金) 14:33:30.45ID:nGZQFXqm0
>>449
特売で買ったどん兵衛カップ麺がまだ6個あるみたいなんですけど、これって備蓄になるんですか?
2024/08/09(金) 14:33:36.09ID:LLWRssVw0
今回の余震で2年以内に本震トラフなんちゃう?
523名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:33:41.61ID:fgw22t+V0
万事抜かりのない備蓄マンが武器を用意してないわけないんだよなーw
524名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:33:41.74ID:6lRjCQco0
>>478
ID真っ赤の自称サバイバー(笑)
2024/08/09(金) 14:33:43.29ID:RGjHH+TC0
巨大地震(南海トラフ沖地震)の来る確率

一昨日までが、、、1/1000
巨大地震注意が発令された昨日からは、、、、1/200
そして巨大地震警報が発令された日には、、、1/10

こんな感じかな。
2024/08/09(金) 14:33:45.88ID:tySXx/qy0
アホだなって
2024/08/09(金) 14:33:47.13ID:xWNaiAy60
老人がまたトイレットペーパー買いまくるね
四国あたりで作ってるから
全国的にトイレットペーパー不安で買いまくるかな
528名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:33:50.90ID:Qw+n09MQ0
住宅ローン払い終わったら地震で倒壊してふり出しに戻るwww
529名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:33:56.19ID:RmmohukB0
はい、ストップ狩りで大暴落
2024/08/09(金) 14:34:02.10ID:GXLjQYz10
>>463
通信教育や
531名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:34:03.20ID:hs8Poih/0
>>498
ホムセンにあることを願って行ってきます。
532名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:34:04.29ID:eFsANKoC0
ちゃんと力のある富裕層は困らない
貧乏人が慌ててるだけ
2024/08/09(金) 14:34:04.50ID:uEOzMskz0
>>43
ショクリョウ
死体 が増えるのはいいことだろ
腐っても肥料になるし
2024/08/09(金) 14:34:05.83ID:qKDUHudM0
某スーパーの店員なんだが
地震の数日前に水やら缶詰・カップラーメンやら超爆買いしていく白人いたんよ
事前に地震が起きることしってたんかな
535名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:34:06.10ID:KUYrFkNN0
こういう時多摩川で野糞できるから便所水不要で安心。小便ならいつも
する場所が決まっているから更に安心
2024/08/09(金) 14:34:07.02ID:oljjBJ4I0
これから一週間も毎日ビクビクしてんのかよ。国民をバカにしすぎやろ
537名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:34:08.46ID:mczBWzi10
>>454
アイラップな。
フツーのポリ袋だと耐熱性ないから穴あくぞ
538名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:34:08.14ID:4h1qsf2j0
けどいくら備蓄したところで10メートルの津波が来ては備蓄ごと流される
備蓄するよりも高台に住まいすぐ移したほうがよくないかね
2024/08/09(金) 14:34:09.45ID:P80qMkzx0
>>515
避難所で家族全員分のおにぎりを一人で食べたお父さんの話を思い出した
540名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:34:26.50ID:tJ6pIObm0
>>509
ちょうど良い夏休み、企業としたら損金処理とか
税金が関係してくるんじゃないかな〜
541 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/08/09(金) 14:34:30.09ID:MHvSTHjT0
>>512
仮にそのへんの蛇口から水が出たとしても何かに汚染されてる水かもしれないから気をつけろよ
2024/08/09(金) 14:34:33.20ID:XA5ZGXQV0
この世の終わりみたいな顔してパニクってる奴いるな
2024/08/09(金) 14:34:47.72ID:efh2Mp/N0
>>525
その確率って日毎なのかね。
算出方法ききたいわ。
544名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:34:48.97ID:YdoD0CMU0
>>483
南海トラフみたいな大規模おきたら支援なんてくるわけないじゃんなあ
給水車がくるしーとか書いてるバカいて驚愕したわ
545名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:34:51.18ID:xIBLJ1DY0
本当の非常事態の時は自販機ぶっ壊していいよな
石川県でやった人叩かれてたけど
546名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:34:51.43ID:Yf93RscU0
あと米はやっぱり品薄だった
そこそこ値上がりもしてる
547名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:34:51.82ID:tK4WgOHC0
>>527
つうかトイレットペーパー生産してるのが静岡と四国だから
548名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:34:53.74ID:WHmVikCY0
南海トラフ 首都直下 富士山噴火からの沖縄の中国侵略 北海道のロシア侵略 ここまでがセットですか
2024/08/09(金) 14:34:55.82ID:m5JxidqP0
やっぱ常温で何年も保存できて水だけで食えるプロテインが最強なんだな
550名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:35:02.35ID:TrCb0NMd0
買い貯めした品が倒壊家屋の下敷きで取り出せません
2024/08/09(金) 14:35:03.25ID:cWcP0QLc0
あぁやっぱり昨日夜スーパー行った時は普通だったけど今日行ったら物なくなってんのかな
そういう自分もわんこの餌急いで多めに注文したけど
552名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:35:04.84ID:rIr0bHYz0
トラフ後に都会で籠城する宿命もって
包囲されたレニングラード市民みたいだよな
2024/08/09(金) 14:35:05.83ID:lpLQTPlD0
カップ麺なんか災害時に食べにくいのに備蓄してどうすんの?
パックご飯も
554名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:35:16.31ID:S6xNGPOc0
東日本大震災の時、米は常備してるからガスコンロで米炊いて2週間くらい凌いだなぁ
IHしかない奴らは小さいガスコンロ+ガスは最低でも常備しておいた方いいぞ
あとガソリンの携行缶にガソリン入れておいた方がいいぞ
555名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:35:21.49ID:RmmohukB0
ぶっちゃけ備蓄は津波の来ない内陸の県にすべき
556名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:35:21.68ID:D9BGvt2J0
>>478
なんでそんなにチキンラーメン推すのよw
2024/08/09(金) 14:35:29.03ID:uEOzMskz0
>>521
カビてないならなんとかなるやろ
2024/08/09(金) 14:35:34.33ID:P80qMkzx0
先週ちょうど南海トラフの80%はインチキだって本を読み終えたところ
559名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:35:42.46ID:iQqH7oaC0
>>520
パックご飯はまだいい。米袋買ってる馬鹿が多数いるのよw 旧日本軍から変わらない馬鹿ぶり
2024/08/09(金) 14:35:46.91ID:t7O7dkjE0
>>543
この一週間で、って話じゃなかったかな
561名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:35:52.21ID:vV+0y0nR0
昼頃ドラッグストア行ったら最後の1ケース買えたわ
倍の値段のアルプス天然水は在庫たっぷりあったw
562名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:35:53.37ID:tK4WgOHC0
>>550
だから貸し倉庫借りてリスク分散すべきじゃね?
生きてりゃ取りに行ける
2024/08/09(金) 14:35:56.98ID:StWW7a8g0
>>539
そんな奴いるのかよwww
564名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:36:02.86ID:hzX8QGHV0
>>556
チキンラーメンはいざとなったら砕いてそのまま食えるぞw
565名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:36:03.22ID:qx2gGOoq0
ふだんから買って置いとけよ
566名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:36:08.45ID:UsED4p6r0
1月1日で買ったものが
消費期限
慌てて買いそろえる
2024/08/09(金) 14:36:17.93ID:4QO4aO0D0
こうなるのはわかってたわw
見直すのはいい事だけど必要以上に買いすぎるなよ
トイペないと今困ってる人が出るからなw
568名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:36:18.30ID:YdoD0CMU0
>>515
備蓄の餅を焼いてわざわざ後で食う奴いねえだろという話をしてるんだよ
2024/08/09(金) 14:36:19.33ID:jGe5QR3P0
>>543
頭悪悪集団が考えたなんの根拠もない
ウンコ確率論だよ
570名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:36:21.32ID:poynX8JH0
3.11の時は福島県のいわき市に住んでて地獄だった。地震の後の余震も酷くて眠れなかったし電気や水道が止まるしウンコ流す為に川に水汲みに行ってた。

食料もガソリンも手に入らないから便秘になって硬いクソ出した時にケツ切れて痔になった。余震のせいで不眠症になったしダメージデカいわ。

勤務してた会社が倒産して就活で町田市に引っ越したけど不眠症と痔と逆流性食道炎でしばらくバイト暮らしで辛かったわ
571 警備員[Lv.23][R武][SR防]
垢版 |
2024/08/09(金) 14:36:31.62ID:oIefMRnV0
どうせ避難所行けば飯がある
2024/08/09(金) 14:36:32.97ID:/Je2OcfS0
近畿のイオン系列スーパー行ったら
水500ml24本ケース販売が
1家族1つまでの購入制限があったわ
2024/08/09(金) 14:36:37.99ID:t7O7dkjE0
予約しちゃったんで熱海行ってきま~す
地理的に津波はショボいよな?
志摩にしなくてよかったぜ
574 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/08/09(金) 14:36:39.47ID:fOcdXDcl0
>>504
また補助金クレクレするんだろ
政府もなぜか観光業には気前がいいし
575名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:36:40.15ID:mczBWzi10
台風のことも思い出してやってください。
5号 6号連続して来るからな
576名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:36:41.83ID:iQqH7oaC0
>>524
日本古来の最強の保存食の餅を正月に備蓄して無い地域があったらしいよw 能登とか言う石川県の被害者乞食地域の人かな? 馬鹿過ぎて草
577名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:36:47.42ID:zPmydlD/0
この人達は津波がきたらどうやって
持ち出すつもりなんだい
逃げるの優先したほうがよいのでは
578名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:36:48.09ID:7UMFpHIy0
>>564
普段からそのまま食ってるわw
579名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:36:48.39ID:019XfDNz0
>>555
能登は山が崩れて土砂で道路が寸断されて…
580名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:36:51.14ID:fgw22t+V0
抜かりのない備蓄マンが低地に住むわけがない
東日本のあとで知り合いの備蓄マンは津波の来ないところに引っ越して行ってわ
2024/08/09(金) 14:36:52.34ID:6nabZ/ET0
電気ないと食えないパックごはんは災害の備蓄には不向きだぞ
レンジ以外で食えるようにするには貴重な水を鍋いっぱい使う
582名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:36:52.54ID:D9BGvt2J0
>>537
ごめん言葉足らず
アイラップに限らず調理用のポリ袋で
2024/08/09(金) 14:36:59.15ID:u2J/2O3u0
アイ●スのはごはんはカビかしらんが変色してたことあるから二度と買わない
584名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:37:01.00ID:g4ZGsbiw0
都民「俺たちの税金で生き長らえてる地方は死ね」
地方民「そんなぁ」

都民「被災した!助けて!」
地方民「すまんな。衰退して助ける余力無いわ」
585名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:37:02.56ID:U5RdyBW50
>>369
タワマンは電気がダメになるときついよな

311の時の浦安
・非常用電源が動かない
 うるさいので定期点検してない、燃料がない、業者しか始動できない

台風の武蔵小杉
・30階だか低層階はエレベーター使用禁止
 ついでにうんこも禁止
586名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:37:03.93ID:dGuwq1Wy0
>>534
単に定期的に備蓄してる奴じゃね
587名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:37:08.49ID:Qw+n09MQ0
>>567
売ればよくね好きな値段付けてよ
588名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:37:10.98ID:1tGdeWIc0
>>1
日本人は学習しねえな
同じこと何回繰り返してんのよ
589 警備員[Lv.23][R武][SR防]
垢版 |
2024/08/09(金) 14:37:13.64ID:oIefMRnV0
>>564
飲み物がいるやん
590名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:37:23.54ID:n7ZSPXR00
実際地震おきたら生きてるために買い占めた人から奪うよね
591名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:37:29.10ID:tK4WgOHC0
>>571
被災地じゃなくても物流が一週間くらい止まる可能性があるから
2024/08/09(金) 14:37:30.43ID:l1XhYQg+0
>>555
千葉以外は沿岸県でも高い山あるだろ
593名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:37:33.71ID:taFKXjtc0
お盆で帰省した親類にカップ麺を食わせるのかな?
2024/08/09(金) 14:37:36.26ID:P80qMkzx0
怖がらせるだけ怖がらせて、具体的な指示は全くなし
「注意してください」「備えてください」って言うだけ
こんなん子供でも言えるわ
595名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:37:38.10ID:tJ6pIObm0
>>562
コンテナ倉庫が海岸に近い安い土地に
596名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:37:47.57ID:019XfDNz0
>>563
どっかで読んだ覚えがあるわ
597名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:37:48.58ID:GD4ldumF0
道民だけど水食料買いだめ完了ですねぇ
2024/08/09(金) 14:37:54.11ID:m5JxidqP0
>>564
塩分強すぎて死ぬだろ
599名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:37:57.33ID:jT9Cuhl10
>>369
ホントのブルジョアだったらホテルに避難
無理して買った層は…w
600名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:38:00.64ID:tK4WgOHC0
>>581
50ccで戻せるよ
601名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:38:05.51ID:dQ3gH3MZ0
マスクやトイレットペーパーの時もそうだったでしょ
日本人はルールは守るけど我先に買い占める民族
602名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:38:21.71ID:rIr0bHYz0
>>584
わかりやすい
2024/08/09(金) 14:38:22.04ID:S+mkhsm80
レンジ飯やカップ麺なんて電気やガス止まったら不便じゃね?
そういう時でもすぐ食べれるような物買わないと意味ないだろ
604 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/08/09(金) 14:38:25.33ID:0if+WG/N0
>>570
これ見ると便秘にならないために、水だけじゃなく油と食物繊維も必要だな
2024/08/09(金) 14:38:25.31ID:Nu5NzYqs0
昨日の夜にミネラルウォーター買い物に行ったらけど遅かったわ
まだ在庫あるからいいけど一週間くらいで落ち着くのかね
606名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:38:26.97ID:+sXbW9yC0
富士山噴火したら備蓄なんて意味なさそうだ
607 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/08/09(金) 14:38:27.17ID:MHvSTHjT0
>>545
良いだろ
どうせ被災地に盗みに入る奴も必ず出てくるし状況によってはレイプとか殺人も普通に起こるだろ
608名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:38:28.31ID:g4ZGsbiw0
>>369
別荘へ避難だろ
移動できればの話だけど
609名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:38:29.90ID:D9BGvt2J0
>>564
知ってるけどw
ベビースターじゃダメなんですかw
2024/08/09(金) 14:38:32.31ID:dcKEV8mM0
大地震がきても大丈夫なように、今日髪切ってきたわ
これでさっぱり過ごせる
2024/08/09(金) 14:38:35.48ID:oGphYlin0
Amazonの値上がり具合がエグい
ドラッグストアでは水も山積み食品もあったし
能登と九州優先しないとアカンよ
612 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/08/09(金) 14:38:35.51ID:vAIxmX7T0
3食食わないと死ぬのか?
こいつら
2024/08/09(金) 14:38:35.73ID:u2J/2O3u0
>>594
それ察してくれってことだぞ
614名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:38:36.72ID:iQqH7oaC0
>>568
どうせ米袋買ってる馬鹿だから放っておけw
さらに言うとガスコンロは買って無いはずだそう言う奴らは
615名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:38:41.26ID:uKkmpwKc0
よっしゃ! 値上げや
616名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:38:41.34ID:YdoD0CMU0
>>559
バカなの? 東京都下だけど水は備蓄分消費しても近所の井戸か川で手に入るし広い庭あって煮炊きできるから米を備蓄してるよ
617名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:38:41.61ID:P7XjJ3Rf0
>>525
巨大地震が起きる確率が0.5%ですってどういう意味か分かるの?
降水確率が50%と20%の時の違いも分からない馬鹿な私には全く分からないんだが
618名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:38:44.77ID:Aok1udAp0
>>483
備えてる事には変わりないが頭おかしいんしゃないの
2024/08/09(金) 14:38:47.60ID:z5Y1qTRm0
>>519
こーゆう時「海外」って言いがちだけど
具体的にどこの国にするのか決めて
おいた方がいい国内に逃げるのとは
まったく違うからね
620名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:38:49.00ID:b/3G8eh70
>>1
馬鹿丸出し
621
垢版 |
2024/08/09(金) 14:38:49.75ID:nGZQFXqm0
>>572
関西はほぼ全地域が南海トラフ地震臨時情報の対象に入ったからなあ
みんな警戒してるのかなあ
622名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:38:54.49ID:UsED4p6r0
米は
1か月前からないからね

争奪戦だよ!
623名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:38:56.75ID:hzX8QGHV0
>>598
人間簡単に死にゃしないわ
まあ餅を喉に詰まらせたりはしないように
624名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:39:00.17ID:FW/QdcCB0
今の老人世代が日本をぶち壊してきたのに買い占めて生き残ろうとする
介護までさせてこれだからな
625名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:39:06.98ID:8BbIANY00
最悪あるやつから奪えばいいし問題ないな
俺の代わりに備蓄しといてくれ
626名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:39:08.65ID:SbVH4bsF0
カップ麺は水と電気がガスがいるじゃん
米もそうじゃん
じゃあ何を買っておけば安心?
2024/08/09(金) 14:39:09.57ID:4QO4aO0D0
>>587
転売ヤーがアップを始めましたw
そのままトイレットペーパーに埋もれてろw
2024/08/09(金) 14:39:10.74ID:gplGBMLd0
東日本大震災を仙台市で被災したが
水とガスの復旧まで2週間以上かかったが
電気は3日かからなかったから助かった
米も今は高いから
パスタでも備蓄しとくと良いぞ
629 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/08/09(金) 14:39:14.99ID:vAIxmX7T0
>>605
空のペットボトルもって
公園行けよ
タダで水手に入るぞ
630名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:39:31.64ID:zP3j0X8Y0
死んだら買い置きも何もないわな。
地震が来たら来た時のことよ。
631名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:39:34.71ID:aj42a1lP0
米が無くなるだろ怒
2024/08/09(金) 14:39:39.91ID:IxeRavjw0
PFASとか言ってられないよね
633名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:39:40.99ID:rIr0bHYz0
南海トラフ後に都会で籠城する宿命

包囲されたレニングラード市民みたいだよな
634 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/08/09(金) 14:39:41.25ID:vAIxmX7T0
>>603
水とカセットコンロあれば十分
635名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:39:44.23ID:7UMFpHIy0
>>594
万が一の時に責任とらされるのを避ける為にやってるだけだからな
2024/08/09(金) 14:39:46.83ID:lpLQTPlD0
備蓄備蓄って言うけど、金があれば安全な所のホテルにしばらく泊まればいいのでは?
637名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:39:48.61ID:X9y/dKV20
稲妻多かったから今年は豊作かなあ
638名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:39:53.18ID:tK4WgOHC0
>>603
カップ麺は水で戻せるらしいが
まだ実験してない
639名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:39:56.51ID:YdoD0CMU0
>>571
この備蓄行動が重要な時期にそのデマはやめろ
640名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:39:56.66ID:uhLHDG+H0
大して買い占められてないのにSNSやメディアが騒ぎ出す

買占められる


学習しろよ
2024/08/09(金) 14:39:56.77ID:H1rxBh840
食料なんていくらでもあるとか抜かしてるやつは今の能登が飯の配給諸國されずにいるの知らないのかと
この自己責任政府なんぞ支持してるとお前ら餓死してもおかしくないよー?
642名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:40:02.81ID:RmmohukB0
備蓄すべきは水だけだろ
水道水は確実に停止するし復旧まで数ヶ月かかるからな
食糧は救助でどうにかなる
643名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:40:03.27ID:hzX8QGHV0
>>587
売れる前に地震来たりしてw
644 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/08/09(金) 14:40:06.23ID:vAIxmX7T0
>>606
風向きで
おしまいやろね
645名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:40:06.42ID:Qw+n09MQ0
>>619
定住目的じゃないんだしバカンスよ
646名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:40:09.20ID:iQqH7oaC0
>>609
水やコンロがあればチキンラーメンの方がいいだろ。逆になんでベビスタがいいんだよw
2024/08/09(金) 14:40:11.02ID:m5JxidqP0
>>623
脱水状態じゃなければな…
648名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:40:17.11ID:orhIEmLL0
ひとりもんワイは逆に日常の食料を消費開始した
巨大地震きたら潔く逝きます
ワイが生き延びてどうすんねん、誰に面倒みさせんねんてな
2024/08/09(金) 14:40:21.58ID:uECFxieo0
昨日トラフ注意の事知らなかったからやけに水買ってる奴多いなって思ってたわ
2024/08/09(金) 14:40:21.95ID:Z6Ybt5/c0
>>590
今まであったかな?
東北大震災の時は破損した倉庫や店から盗む人はいたみたいだけど
651 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/08/09(金) 14:40:30.94ID:MHvSTHjT0
>>577
津波は絶対に来るものではないし備蓄ってそういうもんだろ
最悪の事態しか考えてなかったら何もできないし
2024/08/09(金) 14:40:32.54ID:goaCv/xu0
夏場コロナ増えるの分かってるから1人分の水やゼリー飲料やカロリーメイトの備蓄はある
水ならネットで買えるけど
2024/08/09(金) 14:40:38.14ID:pXKsYhKR0
全国に発布したほうがよくないか。米が無いとかやらなくても
政府公認で品薄商法できる
2024/08/09(金) 14:40:41.43ID:P80qMkzx0
うちは家がボロいから備蓄以前の問題として倒壊で死ぬかもってのがある
655 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/08/09(金) 14:40:44.77ID:vAIxmX7T0
>>642
車が来るやろ
自衛隊の
656名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:40:46.33ID:WLQ43uov0
んなこと言ってもマスゴミが煽るんだから情弱はパニックになるのも無理はないだろ
657名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:40:52.14ID:ulBtsVyu0
津波でマンションの4〜5階まで海になるらしいな!🌊
2024/08/09(金) 14:40:55.05ID:6nabZ/ET0
>>600
加熱しないと消化が悪いぞ
2024/08/09(金) 14:40:55.26ID:EbC1UByM0
>>638
車の上に放置してたら出来上がり時間早かったよ
2024/08/09(金) 14:41:09.14ID:GXLjQYz10
>>626
ポリタンクに水 浄水ポット
石油ストーブち石油
2024/08/09(金) 14:41:18.37ID:jGe5QR3P0
この時間帯だからか
キツいアホ書き込み多いな
早めにクソ労働から抜け出したネラーの俺としては
社会人が返ってくる時のレスとの差にビビるわ
662 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/08/09(金) 14:41:22.11ID:vAIxmX7T0
>>654
それそれ
備蓄しといて倒壊したら意味ないし
2024/08/09(金) 14:41:25.36ID:FQxYDCuS0
>>25
結果的に自分の首を絞めることになる
2024/08/09(金) 14:41:29.77ID:u2J/2O3u0
>>655
たぶん自衛官も被災者だろw
665名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:41:35.74ID:RmmohukB0
能登も食糧よりも水で困ってたからな
集合住宅なら尚更だわ
2024/08/09(金) 14:41:42.30ID:nUB0e7d/0
>>35
未来人?釣り?バカ?
2024/08/09(金) 14:41:43.70ID:271X3bnJ0
非常食の話で乾パンが出ないのは時代の流れなのかね結構美味しいのにあれ
2024/08/09(金) 14:41:48.02ID:r8F3WVrJ0
>>594
一つ一つ丁寧に説明しないといけないってお前子どもかよ
669名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:41:48.23ID:8qsNxZCc0
備蓄は最低限でいいと思う
家倒壊したら無駄になるし
それより知識をつけておいた方が良いと思うで
670名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:41:49.76ID:g4ZGsbiw0
1番の問題は屎尿だろうな
簡易トイレあっても結局は捨てる必要がある
671 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/08/09(金) 14:41:50.11ID:vAIxmX7T0
>>664
全国に駐屯地あるやろ
2024/08/09(金) 14:41:51.70ID:3evZlTeL0
>>49
分かった釘バット用意しとくわ
673名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:41:52.90ID:YdoD0CMU0
>>604
ウチはビオフェルミンとリポソームビタミンCも備蓄してる
674名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:41:54.25ID:+CyUuMg30
行政が最低限の補償してないわけだから
そら資本主義のルールでオモチャにされるわな
これがお前らバカの望んだ社会よ
675名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:41:55.14ID:D9BGvt2J0
>>577
中途半端な状態になった時用だね
浸水や倒壊の恐れがなければ避難所行きたくないし
2024/08/09(金) 14:41:55.73ID:TdAmTdgD0
>>626
チョコ、缶詰、乾物あたりかと
677名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:42:02.21ID:1Ws45xsS0
41 名前: すずめちゃん(アラバマ州)[] 投稿日:2009/03/18(水) 03:41:06.30 ID:o3OC4T+b
レンジでパスタ作るタッパーみてえなの全然駄目だな
お湯沸かすしかねえか

88 名前: すずめちゃん(埼玉県)[sage] 投稿日:2009/03/18(水) 03:52:00.14 ID:B7lKCOEH
>41
それダイソーで買おうと思ってるけどだめなの?

93 名前: すずめちゃん(埼玉県)[sage] 投稿日:2009/03/18(水) 03:53:01.81 ID:Sr3ll6yC
>88
ダイソーの使ってるけど2回くらいチンするたびに蓋がしまらなくなるくらい変形するから
1週間に1回買ってる

98 名前: すずめちゃん(長屋)[sage] 投稿日:2009/03/18(水) 03:54:16.58 ID:fVSt9pfE
>93
それはお前の何かがおかしい。

100 名前: すずめちゃん(埼玉県)[sage] 投稿日:2009/03/18(水) 03:55:30.47 ID:Sr3ll6yC
>98
あ?使ってみろよ情弱
おれくらいの情強になるともう50回はダイソーのやつ買ってんだよボケ

107 名前: すずめちゃん(兵庫県)[] 投稿日:2009/03/18(水) 03:57:13.15 ID:s4o0lP0v
>93
マジレスするとあれはチンするときは蓋しない
湯を捨てる時だけ蓋する

118 名前: すずめちゃん(埼玉県)[sage] 投稿日:2009/03/18(水) 03:58:48.19 ID:Sr3ll6yC
>107
え、うそだろ(´;ω;`)
2024/08/09(金) 14:42:03.83ID:H1rxBh840
>>476
このアホは輸出飢餓知らないのか?
あれこそ資本主義だし、今だってコメを?海外に出して日本人には売らないとこばっか
お前ら餓死しても自業自得ね
679名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:42:06.22ID:UsED4p6r0
おい!
ラーメンが1000円だぞ!

便乗きたね
680 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/08/09(金) 14:42:06.82ID:MHvSTHjT0
>>650
被災する規模によっては食い物の奪い合い、殺し合いも起きるでしょ
そこまでのものが起こってないと言うだけで
2024/08/09(金) 14:42:08.67ID:xWNaiAy60
>>626
カロリーメイト、缶詰め
カセットコンロ、水、カップラーメン
682 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/08/09(金) 14:42:14.96ID:vAIxmX7T0
>>670
肥溜め作るしかないやろ
2024/08/09(金) 14:42:16.76ID:nUB0e7d/0
>>42
モヒカン
684名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:42:26.11ID:dQ3gH3MZ0
日本人はルールは守るけど自分さえ良ければ良いと思ってる民族
685 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/08/09(金) 14:42:29.00ID:vAIxmX7T0
>>672
モヒカンにしてくるわ
2024/08/09(金) 14:42:30.09ID:FQxYDCuS0
>>606
日本の尾張
687 警備員[Lv.30]
垢版 |
2024/08/09(金) 14:42:30.64ID:MtP1u1n10
朝鮮人みたいじゃん
恥ずかしい
688名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:42:31.95ID:hzX8QGHV0
>>626
カセットコンロは基本だろ
ボンベは3日分くらいは用意しとけー
689 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/08/09(金) 14:42:36.97ID:0if+WG/N0
>>622
米よりパスタやそうめん買え
長期保存可能
690名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:42:38.92ID:5oJTsBfX0
地域の防災担当をしてるけど、避難所の食料品は想定人数1000人で3日分しかなく、近隣住民のみ想定してるので通行人や通勤してくる人の分は含まれていない
食料の内容は一日二食程度の分量で炭水化物中心だから、体調を気にする人は自分に合った食料を備蓄する必要があるよ
それと、水は飲み水の他に生活水を備蓄するといいよ。手を洗えないだけでストレスになるし衛生面も悪いしね
691名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:42:39.52ID:dmsHIJzs0
なんで95%は起きないのに必死なんw
692名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:42:39.71ID:CQreCNMp0
ドジンとかわらねぇな
693名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:42:41.64ID:Y94wx4AJ0
能登見てりゃ誰も助けてくれない事が分かってるからね
近所のスーパーの水と米全部買ってきたわ
自己防衛自己責任っと
694名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:42:56.32ID:RmmohukB0
>>655
給水車に期待するな
能登も日本中からかき集めたが集結までに数週間かかった
その間の水がない
2024/08/09(金) 14:42:59.72ID:r8F3WVrJ0
>>626
ポータブル電源とソーラーパネル
2024/08/09(金) 14:43:01.08ID:Dyhwmqeb0
この規模だと
援助物資や救助なんて期待できないだろうし
自分で何とかしないとな
弱者は高確率で死ぬだろ
697 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/08/09(金) 14:43:02.11ID:vAIxmX7T0
>>691
経済まわるやろ
698名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:43:02.65ID:VwnEOzJj0
こんにちは、
オニヤンマです。
改めて買い物の方は大丈夫でしたか?
699名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:43:05.67ID:g4ZGsbiw0
>>682
穴掘って埋めるしか無いけどそれはそれで文句が出そう
2024/08/09(金) 14:43:08.30ID:S4yMg1I+0
東側の台風とトラフで
重なるとかやめてくれよ
最近の大地震は夏避けられてたからな
夏の大地震はキツイぞ
2024/08/09(金) 14:43:08.99ID:d5EX40hC0
水が売れるんなら大量に仕入れとけば儲かるのにな
702名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:43:14.92ID:YdoD0CMU0
>>632
クリンスイの浄水ポットはピーファス80%以上除去すると公式ホムペ
2024/08/09(金) 14:43:21.85ID:vxaGXnQ70
被災地は子持ちさまに注意だ
子供ダシにして周りから略奪して来るからなあいつら
過去のどの震災でも実例多数
704名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:43:23.11ID:U5RdyBW50
>>655
人口が多いところは来るけど
過疎地は来ないだろうな

南海、東南海、東海など連動した場合は遠距離支援が難しくなる
705 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/08/09(金) 14:43:26.73ID:vAIxmX7T0
>>694
ゲリラ豪雨で
貯めるわ
706名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:43:28.55ID:3rCDFsA90
ジャップですなあ
707 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/08/09(金) 14:43:31.60ID:H0+M8GBy0
>>106
カセットコンロも用意してる
708名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:43:34.82ID:019XfDNz0
ヒャッハーの声が聞こえそうなスレになってきた
709名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:43:47.85ID:Yh1KUxc90
クソ暑いんだから飯より水買っておけよ
飯なんて夏バテでどうせたいして食えないんだからさ
2024/08/09(金) 14:43:54.03ID:GXLjQYz10
>>667
防災用のリッツ缶 ビスコ缶とか備蓄してる。
2024/08/09(金) 14:43:55.73ID:l1XhYQg+0
奈良県民の俺、高みの見物
712名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:43:58.93ID:+CyUuMg30
まあこの暑さじゃ避難所で熱中症になるし弱い奴は諦めたらよくね
蓄財した分はしっかり使ってやるから安心しろ
713名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:43:59.44ID:E0PfKJDH0
先週BSでマッドマックス2を観たオレはジャイロコプターが有れば生き残れるんじゃね?と思った
2024/08/09(金) 14:44:00.18ID:Z6Ybt5/c0
>>654
100人乗っても大丈夫な物置とかに備蓄している人もいるよ
715名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:44:02.35ID:D+pQElVK0
頑張れ海沿いの民よ
2024/08/09(金) 14:44:07.76ID:MIeGi08I0
コロナワクチンを今日のうちに打っておけよ!
少々高くても命には替えられないだろ
避難所でコロナ移されて死ぬぞ!
病院は怪我人で溢れかえって診察なんて出来ないぞ
オレはノーワクチンで打たないが
717名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:44:10.53ID:icQ5XS4L0
>>512
今、米不足だからそれで買ってるのでは?
ずっと米不足で買う数が制限されてる
718 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/08/09(金) 14:44:14.66ID:vAIxmX7T0
>>699
言わせておけよ
簡易トイレの惨状よりマシやろ
病気になるわ
2024/08/09(金) 14:44:14.68ID:qKDUHudM0
能登は地形の関係で何もかもが滞るだけ
720名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:44:16.92ID:8BbIANY00
銃で自己防衛できる米と違って
日本で物資溜め込んだところで本当の非常時には狙われるだけだよね
721名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:44:17.79ID:dN/OC0IY0
毎度ジャップは学習能力ないな…
722名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:44:19.94ID:dmsHIJzs0
>>697
なるほど
2024/08/09(金) 14:44:33.13ID:uEOzMskz0
>>74
まじでアカンなら外国に逃げてるだろ
2024/08/09(金) 14:44:40.74ID:m5JxidqP0
災害時に火は重要よな
腹下すと命に直結する
725名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:44:40.83ID:iQqH7oaC0
>>667
そこら辺は当然だと思っていた
726名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:44:46.18ID:t+h4umIC0
米とか在庫が減ってるだろ
ギリギリまで引っ張ると来月の食料無くなるぞ
まあパニックはいかんけど
2024/08/09(金) 14:44:51.34ID:t7O7dkjE0
自分さえ良ければいいが蔓延しすぎて
善意がぶっ壊れた奴ばっかりの国になったからな
本当に地震になったらサバイバルよ
728 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/08/09(金) 14:44:51.82ID:0if+WG/N0
プロテインパウダーを備蓄すればタンパク質はどうにかなりそう
2年ぐらい持つし
2024/08/09(金) 14:45:01.55ID:FQxYDCuS0
>>698
トンボがしゃべった!?
2024/08/09(金) 14:45:05.92ID:AKWdbSHI0
まあ、買い占めじゃあああああああはいいんだけど、もし短期的に南海トラフが来なかったとして
それで備蓄行為を止めちゃったらマジでアホだわな
マスゴミに釣られてるだけ
マスゴミがうんこ食えば健康になるって言ったらうんこ食っちゃいそうな連中

今買い占めてる連中はこれから南海トラフが来るまでずっと備蓄行為をやらないといけない
南海トラフはいつか必ず来るのでね
2024/08/09(金) 14:45:07.66ID:6nabZ/ET0
慌ててこれ買った奴いないの?
www.mizuno-marine.co.jp/shelter/
2024/08/09(金) 14:45:08.69ID:hekPplgn0
>>594
それ以上なにを期待してるの?
いいかげん甘えるなよガキが
733 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/08/09(金) 14:45:10.53ID:vAIxmX7T0
>>723
霞が関という
シェルターがあるからな
734名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:45:13.43ID:51Dn8nEe0
一昔前の日本ならもう少し助け合ったけど安倍自民が格差固定して差別心植え付けたから自衛するしかなくなった
実際起きたときには秩序崩壊するだろうね
2024/08/09(金) 14:45:19.15ID:RCnG/hNX0
キッチンペーパーがな
ないんやで
2024/08/09(金) 14:45:19.19ID:S+mkhsm80
ガソリンスタンドも鬼行列になるぞ
3.11の時に近所のスタンドは1.5kmくらいの行列できてた
737名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:45:21.87ID:dmsHIJzs0
>>74
でも利上げはするんだから大丈夫だよw
738名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:45:21.97ID:g4ZGsbiw0
>>718
確かに
「ならお前が出したうんこは自分で持っておけよ」
と言いたくなる
739 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/08/09(金) 14:45:28.46ID:D2ETdHdq0
東日本震災の時も東京で備蓄ゼロでも何とかなったから問題なし
740名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:45:29.61ID:beVtiag10
東日本の俺
いつもと何も変わらない生活
西日本は大変だねえ
741名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:45:46.42ID:tJ6pIObm0
>>660
水道水は冷蔵庫保存でも3日で捨てろって
厚生労働省か警察消防のページに
書いてあったわ、要するにトイレにしか
使えないってさ。
2024/08/09(金) 14:45:49.27ID:271X3bnJ0
>>710
なるほどそっち系の缶も良さそうっすね
743 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/08/09(金) 14:46:00.43ID:vAIxmX7T0
>>734
絆とか
がんばろー
とかの根性論はいらんけどな
2024/08/09(金) 14:46:05.22ID:wulLDliu0
>>603
今の時期なら外に置いとけばお湯になると思う
アスファルト触ってみ
745名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:46:05.88ID:6lRjCQco0
ガイジほどID真っ赤にして意味不明な指導始めるの何なんだ?
2024/08/09(金) 14:46:08.83ID:gplGBMLd0
この季節に東日本大震災クラス起きたら
水分足りなくて死にそう
塩は腐らないから多めにあっても良いな
2024/08/09(金) 14:46:23.15ID:3hPSc0ID0
>>691
家族いない人はどうぞ
お盆の準備で数人分必要だから買い占めに混ざって見えてる
748 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/08/09(金) 14:46:26.15ID:MHvSTHjT0
>>688
いざという時走っても逃げられるように持ち物は最小限でも良いようにしとく方がいいぞ
車で逃げて立ち往生して結局何も持って来れなかったとかならないようにな
2024/08/09(金) 14:46:27.57ID:ui4XaU9H0
>>648
そんな事すると周りに迷惑だから備蓄しろ
750名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:46:30.97ID:FWutESmJ0
>>621
大阪市の防災チラシには、避難所にはほぼ入れませんから自分で備えを。ってやる事一杯書いてあったわ
読むのは読んだけど備えは6割ぐらいかなあ
751名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:46:31.16ID:U5RdyBW50
能登地震だと3日後に給水車は来ている

能登半島地震】給水車到着も約1000リットルの水が1時間で… “物資不足”の被災地
2024年1月4日 21:37
藤井キャスター
「今まで水がなくて?」
被災した女性
「これ(2リットルのペットボトル)1本もらったり、500ミリリットル1本もらったり。
ちょっと助かります。ちびちび飲みます。食べ物もないんです。昨日、1回だけチンしたご飯とカレーかなんかをいただきました。『あとはないので』って言われる」
752 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/08/09(金) 14:46:31.24ID:vAIxmX7T0
>>738
犬の散歩やなw
2024/08/09(金) 14:46:35.97ID:jtsJUkoT0
さっきお爺さんが何かの段ボールを自転車に載せてフラフラ走ってて邪魔だっけど、これ関係かね。
2024/08/09(金) 14:46:41.29ID:Z6Ybt5/c0
>>107
あれに似た大容量のペットボトルを売っているのをホームセンターで見かけた事がある
755名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:46:43.45ID:a9KIokFe0
ジャァァァァアアアアア(買い物客が殺到する音)
756名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:46:46.35ID:eFsANKoC0
海外行けば飯があるのに慌ててどうすんの?
チャーターもできない貧乏人か
757名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:46:52.89ID:tK4WgOHC0
>>736
停電になったら車で涼みながら電気の生きてる場所か涼しめな山の中に移動しないと命にかかわる
2024/08/09(金) 14:46:57.31ID:Z/NYYunI0
これはどの地域がなってるのかなあ
境目は?
759 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/08/09(金) 14:46:57.74ID:D2ETdHdq0
>>746
草噛めばなんとかなる
760名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:46:57.81ID:poynX8JH0
>>603
そんなもん地震の後1~2時間くらいでなくなる激辛系の麺類が少し残るくらい飲み物も速攻で店頭から消える
761 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/08/09(金) 14:47:00.37ID:vAIxmX7T0
>>739
東京なんてどうにでもなるもんよ
762名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:47:09.47ID:1r8wSnBI0
今朝ひとしきりコンビニを巡回して
十分な水は確保できた
763名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:47:27.03ID:7UMFpHIy0
いちばん必要な備蓄はイボイボのついたバットと威嚇できるメイクセットだろw
2024/08/09(金) 14:47:32.81ID:H1rxBh840
東京とか生活に必要なものは一切生産してないんだから大地震切り即座に終わるよなあ
それでも一極集中辞めないアホ政府
戦争もできないわなw
765名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:47:33.76ID:R4rEyHkf0
コメ、パン、カップ麺、缶詰め、ミネラルウォーターすべて売り切れ
766名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:47:35.16ID:eo0ar0NZ0
気象庁はタイミングを考えて発表しろよ。
無能な上に害悪な存在でしかないな。
767名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:47:36.04ID:MCPsoihk0
静岡とスズキは球場予定地どうすんの?w
768名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:47:36.29ID:pAWCZR8x0
これは能登のときのように油断させて1月1日に来る
769名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:47:38.68ID:40ZHPa8i0
名古屋は道路が広くて碁盤の目のように通ってるから
仮に名古屋高速がぶち落ちてきてもどこかしら迂回して通れそうだよね
2024/08/09(金) 14:47:38.75ID:htDkINws0
お水ください!😭
771
垢版 |
2024/08/09(金) 14:47:48.25ID:nGZQFXqm0
>>696
そこまで深刻に考えるんだったら
貯金使って一週間だけでも東日本のカプセルホテルに避難したら?
772 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/08/09(金) 14:47:48.26ID:vAIxmX7T0
こんなに騒いで
来週なんもねー
そしてオリンピックと共に忘れる
国民性
2024/08/09(金) 14:47:50.20ID:u2J/2O3u0
>>741
断水したことあればトイレの水なんて風呂ののこりで十分だよ
顔洗ったりする水はすごく助かるよ
2024/08/09(金) 14:47:57.69ID:CZbz3vSV0
こいつら元旦の能登半島バカにしてたくせに笑えるわ
775名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:47:59.02ID:taFKXjtc0
サプリメントと水と炭水化物があれば
2024/08/09(金) 14:47:59.04ID:t7O7dkjE0
備蓄食料最強は羊羹
当然買いだめしてある
2024/08/09(金) 14:48:01.34ID:RCnG/hNX0
ジャパネット ウォーターサーバーやで
まじで
778名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:48:06.68ID:RmmohukB0
とにかく水を溜めておけ
人間は数日食わなくても平気だが水分だけは必須で飲まないと死ぬ
2024/08/09(金) 14:48:07.27ID:6YA2qLcC0
3日分くらいで充分だろ
災害後3日で支援来ないときは日本終わってるやろ
780 ころころ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:48:13.58ID:vAIxmX7T0
>>763
北斗の拳読んどくわ
781名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:48:15.60ID:1r8wSnBI0
>>107
ホームセンターにいけばポリタンク売ってるぞ
782名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:48:19.85ID:VR05btD80
>>770
辛ラーメンとセット販売しております
783名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:48:21.15ID:VwnEOzJj0
>>729
言いたい事が有るのは承知していますが、パックご飯は忘れずに入手して下さい。そのメーカー言わなくてもわかりますよね?
2024/08/09(金) 14:48:22.94ID:tySXx/qy0
まあ備蓄するって事は地元に残りたいんだろうなって事は分かる
785名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:48:25.03ID:jo2QQNGg0
>>764
道路、物流が死ねば終わる
786名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:48:26.27ID:a9KIokFe0
>>766
時間経って発表したら上級に先に物資流れるように時間稼いでた!ってなるじゃん
787 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/08/09(金) 14:48:37.47ID:vAIxmX7T0
>>779
最低3日いわれてるもんな
788名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:48:48.96ID:ulBtsVyu0
形見のパックごはん、、、
789名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:48:49.04ID:tK4WgOHC0
>>771
その東日本へ台風が向かっているという
停電リスクばかり
790名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:48:58.12ID:VR05btD80
>>780
鼻ピアスは必須
モヒカンはピンクな
2024/08/09(金) 14:49:10.99ID:r8F3WVrJ0
>>739
東北に送る物資をせき止めて強奪してたからな
見苦しいわ
2024/08/09(金) 14:49:16.00ID:FQxYDCuS0
>>783
サトウノゴハンだろ? 言わせんな恥ずかしい
2024/08/09(金) 14:49:18.68ID:tySXx/qy0
他の場所に住めよって言ってもこんなもんよ
794名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:49:19.49ID:/eMlLaTa0
もうすぐ台風来るから雨水溜め放題やで
2024/08/09(金) 14:49:20.70ID:GXLjQYz10
>>739
周りから送れたから。
米どーすんねん話あるけど 収穫前に水没したら無くなるからね。
796 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/08/09(金) 14:49:27.93ID:vAIxmX7T0
>>790
ヒャッハー
の発声練習しとこ
2024/08/09(金) 14:49:29.10ID:VKFzfSYz0
暑いなぁ~
2024/08/09(金) 14:49:29.89ID:t7O7dkjE0
>>779
四国とか半島の先っぽとかだとこなさそう
2024/08/09(金) 14:49:29.90ID:IxeRavjw0
>>738
うんこは頑張って乾かせば大した事ないんだけど
おしっこがマジでどうにもならない
800名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:49:31.47ID:g4ZGsbiw0
>>790
兜とマントは要らないかな?
2024/08/09(金) 14:49:32.49ID:6nabZ/ET0
南海トラフきたら食いもんの生産工場もかなりやられるぞ
2024/08/09(金) 14:49:33.33ID:2GBNtJWj0
昨日6件回って水300リットル確保した
お前らが干上がってる前でゴクゴク飲んでやるぜ
803名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:49:34.23ID:a4wsybld0
地震以前にコメの値段がじわじわ上がってたから一応買っといたんだよね
ますます不足で上がりそうだな
804 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/08/09(金) 14:49:48.86ID:vAIxmX7T0
能登どんどん忘れらてますが
805名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:49:50.68ID:SbVH4bsF0
>>681
カロリーメイトいいね
2024/08/09(金) 14:49:51.09ID:45fyfs8x0
>>694
能登は真冬だから給水車の列に並べたけど
今日のこの暑さで脱水状態で並んだら死ぬしね
807名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:49:52.74ID:iQqH7oaC0
>>609
とか言ってこれからチキンラーメン買いに行きそうw
万が一本当にベビスタ備蓄したらアップしてくれw
808名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:49:52.88ID:RmmohukB0
>>779
能登は1か月以上孤立してたぞ
しかも南海トラフなんと太平洋側全域だからな
809名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:49:53.06ID:ycxQYHoi0
ごぼうの党のオッサンに聞けばいつ大地震が起きるか教えてくれるんじゃね?
810名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:49:58.92ID:o+OgTW2s0
意外とカントリーマアムとかいいよな
しっとり系で比較的喉が乾かないし避難を想定すると軽いし
811名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:50:09.25ID:U5RdyBW50
>>736
俺の周りは10台程度だったからすぐ入れられた
しかし多摩地方はすげえ並んでいると言っていた
812 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/08/09(金) 14:50:14.39ID:vAIxmX7T0
日清は小売店に圧力かけんなよ
813名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:50:16.76ID:FWutESmJ0
>>749
結局そうなんだよねぇ
自分も周りに迷惑かけたくないのが一番
津波が来たらそっと・・と妄想してる
814名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:50:18.56ID:+CyUuMg30
まあ今更慌ててかき集めてる時点で弱者側だよね
815名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:50:20.83ID:mczBWzi10
カップ麺をありがたがってる奴はバカ。
ガサ張って持ち出し袋にいくつも入らんだろ
どうせ湯を使うのなら袋麺を割ってスクリューZIPに入れてお湯いれたら3〜5分で食える。
お湯も250ml程度で済む。
粉末スープは半分でいい。残りはご飯にでも混ぜて食えよ
2024/08/09(金) 14:50:21.20ID:FQxYDCuS0
南海トラフ地震来たらこの国もうだめだろ
817名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:50:27.41ID:iQqH7oaC0
>>805
口の水分吸うよ
818名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:50:30.87ID:rlq1K5Cm0
午前中に米買いに入ったら売り切れだった
819 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/08/09(金) 14:50:34.17ID:vAIxmX7T0
>>816
やり直しにはちょうどよい
820名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:50:34.68ID:dmsHIJzs0
>>747
説得力あり
821名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:50:36.12ID:8qsNxZCc0
>>603
●に虫眼鏡で火おこせるよ
2024/08/09(金) 14:50:38.10ID:u0G0PZM80
おまえら

まじで備蓄しとけよ

ボケっとしてるやつは生き残れない
823 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/08/09(金) 14:50:48.31ID:vAIxmX7T0
>>818
元からねーよ
2024/08/09(金) 14:50:54.93ID:t7O7dkjE0
>>816
1ドル200円日経平均8000円とかになるかな
825 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/08/09(金) 14:51:00.09ID:MHvSTHjT0
>>802
◯されちゃうけどな
826名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:51:02.45ID:hzX8QGHV0
店「辛ラーメンの在庫は十分にありますので、冷静な対応をお願いします」
2024/08/09(金) 14:51:03.60ID:FjTf3qnt0
昨日の臨時情報の時点で買ったわ
2024/08/09(金) 14:51:06.51ID:6YA2qLcC0
>>808
物資は来てたろ?
829名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:51:07.95ID:Ug6cBWdj0
フードロス世界一の国なのに食うに困るとかありえんやろ
2024/08/09(金) 14:51:10.91ID:FQxYDCuS0
>>819
確かにリセットすることはできるかもしれない 
831 警備員[Lv.30]
垢版 |
2024/08/09(金) 14:51:11.26ID:t+h4umIC0
>>740
台風5号とこの後発生する6号であろう、東日本に行きまっせ
気を付けなはれ
Windy見ない習慣なんやな
832名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:51:12.48ID:b8mtLZka0
我先にとワクチンを打った連中とかぶるよ
さもしいのう
2024/08/09(金) 14:51:15.22ID:2GBNtJWj0
>>818
わりぃ
昨日50キロ買いだめしたわ俺
834名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:51:17.13ID:8BbIANY00
>>802
あいつ水溜め込んでるみたいだぞ
みんなでもらいに行こう^^
こうだぞ
835名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:51:19.29ID:Fd2r8GnU0
正月の次は盆に災害なんて嫌になるな
2024/08/09(金) 14:51:26.69ID:+AImf/uO0
>>782
クソゲと抱き合わせで売るファミコン黎明期かな?
837名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:51:36.96ID:iQqH7oaC0
>>765
どこの地域だよ
838名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:51:42.22ID:g4ZGsbiw0
>>834
で、貰えなかったらSNSで文句言うのか
839名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:51:44.85ID:YdoD0CMU0
>>751
能登は被災がごく限られた狭い範囲だろ
南海トラフの参考になるかボケ
2024/08/09(金) 14:51:50.11ID:GXLjQYz10
>>741
とりあえず1週間注意だから3日に1日交換。
備蓄してるペットの水と使い分けて給水車用にする。
841名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:51:54.23ID:HGF1Vted0
いざとなれば奪い合いしかない
842名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:51:56.25ID:hzX8QGHV0
>>802
震災来ないフラグか
843名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:52:05.08ID:Y2EaYX+10
>>52
絶対したほうがいいよ
備えあれば憂いなし
2024/08/09(金) 14:52:10.51ID:qozkvwDF0
バカがこぞって買いに走るから景気対策にいいな
2024/08/09(金) 14:52:11.74ID:Bfcd7OoP0
お前らミニマリストかなんかなの?
数日食える分くらい冷蔵庫や台所にあるだろ
846名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:52:13.56ID:Aok1udAp0
昨日夜買物に行ったらカップ麺はそこまで売れてなかったのは今が暑い時期だからと思った
水はかなりなくなってて夕方から夜であの減り方なら今日はほとんどないかもしれない
847名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:52:15.69ID:1maiouvu0
岸田「景気刺激策です」
2024/08/09(金) 14:52:15.88ID:pXKsYhKR0
大丈夫とかいってるやつはテンバイヤーだろ
マスクの時もこんな感じだった
2024/08/09(金) 14:52:17.61ID:lmOnKyWN0
いつものデカい地震くるくる詐欺にかかる馬鹿
850名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:52:18.53ID:sLO8mLqs0
>>604
油分はチョコボール一日三粒で良いらしい
851
垢版 |
2024/08/09(金) 14:52:19.77ID:nGZQFXqm0
>>824
それって
やはり、ドルと米国株を持ってた方が良いのか?
2024/08/09(金) 14:52:25.96ID:Cvd4cXQv0
>>14
へー
853名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:52:36.07ID:Ug6cBWdj0
>>844
食品なんぞ大した売上にもならんやろ
854名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:52:45.77ID:jo2QQNGg0
天変地異なのに
能登なんかとは訳が違う
2024/08/09(金) 14:52:45.99ID:NJjvtxVy0
地震が来るのが遅いから2L6本入りのおーいお茶濃い茶を
10箱飲み干してしもうた・・・あと2ヶ月はよ来いや
2024/08/09(金) 14:52:47.10ID:7eelbezy0
南海トラフは安全エリアに普段暮らしてるけど
何があるか分からないから趣味を兼ねて別宅設けた
なんちゃってサバイバルやったりするけど楽しいよ
物流とか混乱するだろうし治安も最悪になるだろうね
2024/08/09(金) 14:52:47.89ID:t7O7dkjE0
四国とかっで救援できるのかな
巨大な陸の孤島にならないか
2024/08/09(金) 14:52:49.50ID:6nabZ/ET0
>>845
冷蔵庫の中のもんなんてすぐダメになるぞ
2024/08/09(金) 14:52:51.30ID:tySXx/qy0
ヘルメットとライフジャケットと日傘忘れるなよ
860名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:53:18.16ID:iQqH7oaC0
>>802
ヒャッハーー水狩りだ!
861名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:53:20.21ID:CQreCNMp0
米?コメは水が必要じゃ
うちは餅がいっぱいあるからよ
焚火で焼いても食えるのだ
862名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:53:24.77ID:TnKn93Z00
>>815
持ち出してどこでそれやるんや?
避難所で一人悠長に飯食う気か?
若い男手は布団や水なんかの荷物運びで駆り出されるから君には座る暇なんかねぇぞ
カップ麺は持ち出す想定でなく家に居られるけど物資が入ってこないような場面想定
863名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:53:29.54ID:Y2EaYX+10
広範囲で被害が出たら救援物資なんて届かないから籠城戦になるのかな
ゾンビ映画みたいになるのかな
2024/08/09(金) 14:53:35.63ID:E8NiceLu0
でかい地震来ると5年は同程度の地震こなくなるし
中越と中越沖地震 そこそこ離れて能登が集中的に起きた地震かな
865名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:53:39.33ID:VwnEOzJj0
>>792
貴方にも言いたいことあるのは重々承知していました。全部ではありませんが心の奥にある声を聞いています。
866名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:53:44.04ID:tJ6pIObm0
>>787
調理の必要のないものを3日分用意しろ
電気が復旧する見込みだな。
他に最低2週間分の水と食料って
防災ラジオでと試験放送の時に言ってる
2024/08/09(金) 14:53:44.98ID:D9BGvt2J0
>>807
今食べたくなってるがw
そんなに買い占め厨いるならベビスタは狙い目やん
一度はベビスタにお湯かけて食べたことあるだろみんな
2024/08/09(金) 14:53:44.85ID:BT5j2U440
生きてその買い溜めた食料食べれるといいね(笑)
869 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/08/09(金) 14:53:50.93ID:MHvSTHjT0
まあでもいくら買い込んでも本当に最悪の状態になったら殺し合いが始まるから意味ないな
むしろ買い込んでくれてありがとう的な
2024/08/09(金) 14:53:54.65ID:AedUuJQG0
被災地は放置する国だし
あんだけ煽れば買い占めするのも仕方ない
2024/08/09(金) 14:53:58.00ID:ydExBlQo0
東日本大震災の時に近所でガソリンの横入りで殺人事件が起きたな
2024/08/09(金) 14:54:01.00ID:qKDUHudM0
そろそろ石原軍団が炊き出しの材料仕入れる頃やな
2024/08/09(金) 14:54:05.53ID:qozkvwDF0
毎回思うんだがこういうアホどもって日頃から何も蓄えないの?
人生かけてキリギリスごっこでもやってんのか?
2024/08/09(金) 14:54:13.72ID:NF5j5XPc0
ちゅーるは備蓄してる。
近所の野良猫さん、ちゅーる掛けないとカリカリ食べない贅沢猫。
でも可愛い。
875名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:54:14.34ID:7UMFpHIy0
買い占めする金があったらジムで体鍛えたほうが役に立つわw
876名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:54:22.07ID:RmmohukB0
水道水の次亜塩素酸ナトリウムは1リットルあたり3mgぐらいを8時間ほど反応させる
ざっくりした目安だが覚えておけ
2024/08/09(金) 14:54:22.99ID:M8hx9bYA0
トラフ後は乱世だろ、足軽の乱取りみたいなことが巻き起こるよ
2024/08/09(金) 14:54:25.46ID:lPe13Rcb0
浦和のスーパー人多すぎワラタ
2024/08/09(金) 14:54:26.47ID:93yMqyOv0
天界の人もずいぶんと優しい対応したなぁ
自己中心的な思考する人が多いから
是正するために地震は起こすと言っていたが、被害の少ない優しい地震で感謝しとけ
これで人間側がどう考えを改めるかみているぞ
きちんと他人と動物、自然を大事にしたほうがいいぞ
ダメならもう一発あると思う
880名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:54:29.70ID:iQqH7oaC0
>>850
何気に登山する奴はチョコボール愛用してる
2024/08/09(金) 14:54:29.90ID:be5VDNQf0
四国は詰む
物流が止まるから救援も来ない
全国的に物流が不安定にあるから今は買えるだけ買うのが正解
保存食なら余っても問題ないしな
882名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:54:38.32ID:B72zFdK90
電気は停電。水道は断水の時どのような食べ物を備蓄用意したほうがいいのかな結局よくわからない。パン米そばうどんインスタントラーメンお米パックやっぱりわからない。誰か教えて。
2024/08/09(金) 14:54:48.41ID:H6CUQuXU0
なるようになるさ
2024/08/09(金) 14:54:51.89ID:Dq2BMx9d0
>>774
まあ、能登は地形と利用価値がないから見捨てられた

都心部は人口多すぎで救われずに見捨てられて地獄ってのまで予想がつく

これもアホ国民アホ政府のままだからしゃーないよな
2024/08/09(金) 14:54:52.12ID:Bfcd7OoP0
>>858
冷蔵庫の中でも腐りやすい順に食ってけば2週間は平気だろ
それがなくなったら菓子とか食えばオケ
886名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:54:52.23ID:WPjVyr2f0
粉ミルク買い占めて転売だな
生理用品も避難所じゃ価値が高いぞ
携帯やスマホはほぼまともに通信できないから
短距離用でいいから無線機を準備しとけ
アマゾンで売っている中華製造の特定省電力トランシーバーでじゅうぶんだから
887名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:55:00.58ID:+XR5U/xv0
辛ラーメンは買い占められてる?
888名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:55:03.01ID:avsoWOfb0
地震予知なんて当たったことないのになw
889名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:55:07.41ID:Aa5sBsOq0
パニックになってんなぁ
東京だけど、午前中にスーパーとドラッグストア梯子してきたけど
全く買い占めなんてなかったわ、米も棚一杯にあったし
890名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:55:21.18ID:U5RdyBW50
>>867
チョコ1袋食べてしまったw
このスレいかんな
食欲出てくるわ
891名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:55:21.94ID:mczBWzi10
地震の予知は出来ないと…
それより台風に備えろよ。
まぁ台風のこともあって水、食料を余分に買ってるのかもしれんがな。
892名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:55:40.81ID:1maiouvu0
今なら北斗神拳の伝承者候補生の枠空いてるけど、どう?
2024/08/09(金) 14:55:55.52ID:ydExBlQo0
スニッカーズ1個で2日はもつ
894名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:56:01.41ID:D9BGvt2J0
>>742
ローリングストックで買い換える時に食べるのしんどそうだなと思って買ってないw
895名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:56:07.06ID:Aok1udAp0
>>787
巨大地震には1週間からできれば3週間分備えてほしいという方針になったと思う
3日でいいは昔の話
896
垢版 |
2024/08/09(金) 14:56:22.29ID:nGZQFXqm0
猛暑で水とお茶ドリンクはスーパーで買って買ってもすぐ飲み切ってしまうから家にストックがないけど、カップ麺は家に充分ある
897名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:56:24.37ID:pqyaOIwV0
>>886
子供用のオムツの方が効率いいだろ
2024/08/09(金) 14:56:25.56ID:WPebjnZQ0
買っておくと良いもの
リュック、ラジオ、ライター
モバイルバッテリーと空調服、
ポリタンク、下着類
テント、サランラップ、バケツ
ボディシート、ドライシャンプー
乾パン、水筒、おやつ(500円以内)
懐中電か両手が使えるようにヘッドライトとランタン


する事
お風呂に水を貯める
ドアは少し開けとく
バッテリーの充電
ガソリンを満タンにする
小銭や現金の用意
常用薬の確認
高い所の物はおろしておくか
ダンボール箱を突っ張り棒代わりにする
899 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/08/09(金) 14:56:30.26ID:0if+WG/N0
>>876
それで飲めるの?
ハイターみたいなやつだよね
900名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:56:34.75ID:1tGdeWIc0
>>594
自分で何かしようとせず他力本願な人間の思考www
901名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:56:41.54ID:iQqH7oaC0
>>774
能登は正月に日本最強の非常食の餅が無い馬鹿だぞw
2024/08/09(金) 14:56:43.11ID:mPFZBBQ+0
非常食を備蓄するなら戦闘糧食やカンパンでないと意味ないと思うんだが

あと、インフラ止まって水電気ガス使えなくなるのにカップ麺溜め込んでどうすんだよ
直食いするなら袋麺一択だし、パニック買いの連中底抜けのアホ
903名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:56:50.59ID:2z9PyD7a0
>>851
神の味噌汁
2024/08/09(金) 14:56:51.26ID:hlQiHWVN0
ヒャッハーするしかねえ(´・ω・`)
2024/08/09(金) 14:56:52.33ID:FQxYDCuS0
>>889
東京はどちらかというと台風の心配したほうがいい
2024/08/09(金) 14:56:53.94ID:6MLIsl9c0
>>56
ホントだスゲェ~
5ちゃんねるは勉強になる

>・川の水が腐らないワケ
流れのある川や海の水が腐らないのを疑問に思ったことはありませんか?川や海の水は流れることで常に循環し、細菌を有機物にふれにくくしています。その結果水が腐りにくい状態を作っているのです。
同じような理屈で船に積み込んで揺られている水や、貯めておいた水を定期的に揺らすことで水の腐敗を遅らせることができます。災害などで湯船に水を貯めておく場合、1日に一度貯めている水をよくかき混ぜるようにすると水が異臭を放ったり、変色してきたりすることを防ぎ、通常よりも水を長持ちさせることができますよ。
907名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:56:55.15ID:8BbIANY00
>>838
そうだぞ
ご近所さんみんなに言いふらすぞ
溜め込んだところでそれを守れる武力がなきゃ何の意味もないぞ
飢えてる方は有事の正当防衛を理由にいくらでも無茶できるからな
2024/08/09(金) 14:56:58.69ID:Bfcd7OoP0
>>893
本当に死ぬか生きるかくらいになったら、それくらいしか食わんほうが腹下すリスクないから安全だよな
909名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:56:59.10ID:XIYzmSab0
被災地の焚き火ってあかんのか?
普通に鍋と焚き火で米炊きたいが
910名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:57:03.49ID:hzX8QGHV0
>>884
都市部は壊れにくくしてあるけど、それでも多少は壊れるから
輸送路の確保と火災を防げるかどうかだな
911 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/08/09(金) 14:57:15.00ID:0if+WG/N0
>>880
それは油を取るため?それともカロリー取るため?
2024/08/09(金) 14:57:26.09ID:/Je2OcfS0
粉末ポカリ買っておけよ
913 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/08/09(金) 14:57:28.14ID:vAIxmX7T0
>>609
そのままかじるやつとの違いが分からんかった
914名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:57:29.29ID:bJ4aymBa0
能登はまだ放置されてるから宮崎はその後やな
915名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:57:38.34ID:1ff9F/Y50
今あんまいねーかもしれんが喫煙者は煙草3カートンぐらい買っとけ
飯は米と漬物やら缶詰めでどうにでもなるが煙草吸えねーのがマジキツかったわ
916名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:57:38.57ID:tJ6pIObm0
>>902
カンパンは浜松で作ってたりする
2024/08/09(金) 14:57:41.68ID:a0UzJo9f0
明らかに無駄な量を買おうとするのをパニック扱いするのは分かるけど
全く用意してないような人が買うのはただの適切な備えでは?
918名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:57:51.32ID:Qw+n09MQ0
普段何考えて生きてるの?
2024/08/09(金) 14:57:52.39ID:xWNaiAy60
>>874
そこらのネコは蟬採ってバリバリ食ってる
2024/08/09(金) 14:57:54.45ID:8cPKdbJz0
やばい
2024/08/09(金) 14:57:54.46ID:uRC3iJwV0
買い占めとは異なことを
備蓄してるだけですよええ
922名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:57:55.46ID:WPjVyr2f0
バギーとスパイスが付いた革のバトルスーツも必要か
この年でモヒカンは辛いからハート様を目指そう
923名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:58:06.40ID:/amVPgPd0
>>1
買い占めたもん勝ちだぞ

能登半島みたか?
岸田も自衛隊も当てにならないぞ

自分のことは自分でやる
頼ったら負け
924 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/08/09(金) 14:58:09.65ID:vAIxmX7T0
この猛暑どうすんやろ
電気止まったら涼しくなったりして
925名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:58:10.13ID:Y2EaYX+10
>>594
一番は海沿いは避難しろだけど避難場所もないからな
大地震に対して政府になにかやれば無謀というか
備蓄とかはしてる自治体とかはあるはずだよ
2024/08/09(金) 14:58:16.55ID:45fyfs8x0
因みに夏エアコン無い状態で動くと8時間で12リットルの水分が失われるからな
水ないと脱水熱中症でバタバタ死ぬだろね
2024/08/09(金) 14:58:24.92ID:VV6r/lYZ0
そういや人口地震とか言ってたバカどもはどんな備えしてんだろうな
アルミホイル追加購入か?
2024/08/09(金) 14:58:34.38ID:xhpmMwzf0
トンキン人の買い占めが一番キツい
2024/08/09(金) 14:58:36.23ID:EbC1UByM0
イナゴいるから何とかなるだろ
930名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:58:37.59ID:FWutESmJ0
>>908
トイレの事考えたら食欲もわかない
931名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:58:46.42ID:tK4WgOHC0
>>909
Amazonのクッキングストーブ買ったらいいよ
焚き火は場所による
932 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/08/09(金) 14:58:49.56ID:vAIxmX7T0
>>927
白装束とか?
2024/08/09(金) 14:58:57.46ID:qKDUHudM0
夏だからボディペーパーも大量に買っておけ
934名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:58:59.43ID:CQreCNMp0
昔のハイチの地震の時みたいに
ヒャッハーになるんじゃね
935名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:59:08.31ID:StJDt+pP0
この南海トラフ煽りが原因だよな。こんな煽ってりゃ地震なんて100%来ないのにw
人殺す目的の地震てのはね、不意打ちで来るんだよw
936 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/08/09(金) 14:59:09.28ID:vAIxmX7T0
>>929
この時期は蝉を食うしかないな
937名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:59:17.29ID:D9BGvt2J0
>>890
遠足か台風前夜なノリになってきたなw
明日のチョコどうすんだw
2024/08/09(金) 14:59:28.21ID:hlQiHWVN0
欧米人が日本旅行してるうちは大きな地震来ないだろう(´・ω・`)
939 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/08/09(金) 14:59:30.21ID:niODLbKm0
そんなもの買ってる暇があるなら県外に逃げろよ
2024/08/09(金) 14:59:30.52ID:9BWOoqRT0
まだ備えてなかった馬鹿いるんか3.11で何も感じなかったのかね
2024/08/09(金) 14:59:30.69ID:WPebjnZQ0
>>902
地震に備えて、念のためにカロリーメイトと水買ってきた、
意外とうまいなコレ。パサパサしてるから水も買ってきて正解だった。
942名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:59:35.11ID:1maiouvu0
>>926
943名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:59:36.51ID:13+DyNx50
日本人はすぐパニくるから
944 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/08/09(金) 14:59:38.08ID:vAIxmX7T0
>>935
戦争みたいなもんやな
945名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:59:38.32ID:jo2QQNGg0
>>917
日頃の備えを説いてるのに
尻に火がつかないと動かないのは感心出来ない
946名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:59:40.94ID:iQqH7oaC0
>>911
両方だし糖分もあり回復する。ビバーク様にも最適。俺は毎回チョコボールピーナッツ購入
2024/08/09(金) 14:59:47.65ID:dN3HKyoN0
カンパンのターンが久しぶりに来ましたね
948名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 14:59:49.12ID:YdoD0CMU0
>>864
一度きたら5年程度デカい地震こないとかバカ理論ww
日本中、プレートのひずみが溜まりまくってる危険がポイントが山ほどあるんだよそれが連動するのを専門家は指摘してんの
949 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/08/09(金) 15:00:03.58ID:vAIxmX7T0
>>880
向井は憧れたわ
950名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 15:00:03.83ID:Wk+iictZ0
煽っておきながら落ち着いてくださいはいつもの手法
951名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 15:00:04.01ID:hzX8QGHV0
>>941
食うなよw
2024/08/09(金) 15:00:04.30ID:NV+vfJ2g0
納豆がいいと報道されたら次の日無くなるからな
そら水なんていちころよ
2024/08/09(金) 15:00:16.24ID:M8hx9bYA0
311の時よりずっと人心荒廃しているからな
954名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 15:00:19.32ID:tK4WgOHC0
>>935
備蓄は年中必須だよ
今はストックの見直し時期と割り切るべき
955 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/08/09(金) 15:00:21.55ID:vAIxmX7T0
>>952
かいわれも?
956名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 15:00:25.86ID:1maiouvu0
>>941
コピペ
957名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 15:00:28.24ID:cNjOi5Kq0
アマプラで箱で買ってるよね
958 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/08/09(金) 15:00:29.65ID:0if+WG/N0
>>946
ありがとうございます。
買おうと思ったけどこの季節は溶けちゃいそう
2024/08/09(金) 15:00:31.44ID:WPebjnZQ0
>>56
>>906
……φ(..)メモメモ
960名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 15:00:38.82ID:fivCML6Z0
>>935
まぁ来ないだろうけど皆がいっぱい備えといてくれりゃ消費も上がるし経済も回ってウェーイだよ
転売ヤーは在庫いっぱいおめでとう
961 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/08/09(金) 15:00:42.44ID:vAIxmX7T0
>>953
自民党のお陰
2024/08/09(金) 15:00:43.10ID:xWNaiAy60
>>930
リアルではトイレ回数最低限にしたいから、女子ほど飲まず食わずだったりするね
963名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 15:00:44.47ID:uzpJvHB60
僻地は備蓄しとかないとヤバいのは能登地震が証明してるからな
救援物資なんてアテにしてたら餓死するぞ
964名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 15:00:51.06ID:8qsNxZCc0
いざという時に一気に持ち出せるように防災用品はリュックに詰めて玄関先にでも置いとかないと意味ないぞ
2024/08/09(金) 15:01:00.68ID:6nabZ/ET0
>>945
これでほんとに起きたらギリ駆け込みで間に合った人たちになるけどな
966名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 15:01:07.18ID:StJDt+pP0
>>954
今じゃね〜よw
買いたい奴には今買わせておけ
普段から準備軍は今じゃない
967名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 15:01:13.63ID:iQqH7oaC0
>>941
食ってんのかよw まぁマジレスすると一回食った方が水分要るなとか分かるからな
968名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 15:01:20.71ID:6lRjCQco0
キャンプ趣味だと家が倒壊しない限りどうとでもなってしまう
ただ自分一人頑張っても効率が悪いから素直に公的な援助に頼ろう
969名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 15:01:32.89ID:QAz61tYZ0
そろそろ、トイレットペーパーの買い占めが始まるぞ 笑
970 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/08/09(金) 15:01:36.14ID:vAIxmX7T0
>>964
家がボロいから崩れないように祈るわ
2024/08/09(金) 15:01:38.43ID:giBOCrrW0
まあ、お前らが忘れた頃にドカンと来るのが定期
972 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/08/09(金) 15:01:45.12ID:0if+WG/N0
>>960
毎月煽って買い溜め厨を増やせばローリングストック増えて万々歳
2024/08/09(金) 15:02:13.96ID:z4UY2NNC0
高くていつもの玄米30kgの備蓄が出来ん😭
974名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 15:02:14.21ID:1maiouvu0
俺は種を買い占める
975名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 15:02:14.75ID:rIr0bHYz0
>>970
耐震補強出来るならした方がいい
976名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 15:02:18.75ID:3KK3xVms0
流石毒チンモルモットw
テレビが煽れば見境なしに踊らされてる
本物の馬鹿揃いw
977名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 15:02:20.73ID:XIYzmSab0
あー海外旅行で使ったキャリーケースにぶっこむか
978名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 15:02:31.35ID:tK4WgOHC0
>>962
ソレが嫌で家の中は水洗トイレだけど離れのどっぽんトイレは残してるよ
今どきと思うけど回収業者が健在なうちは災害対策用に残す予定
979名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 15:02:46.78ID:Fbyo7Ic30
秋田県に移住すればいいだけやん
2024/08/09(金) 15:02:53.39ID:E8NiceLu0
大地震が来たら買い占めても家から持ち出せるか心配
庭に頑丈な物置置いて入れとけになるのだろうけど
2024/08/09(金) 15:02:53.45ID:GXLjQYz10
物流 止まったら コンビニの商品もなくなるからな。被災地域以外でも 備蓄はしといてね
2024/08/09(金) 15:03:08.03ID:rFzzj7H90
大地震なんて次の瞬間に遭遇するかもしれないし、数十年先かもしれない。
あまりピリピリしていても緊張感は続かないよ。
無事に過ごせるかは運次第だし。
983名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 15:03:14.86ID:cNjOi5Kq0
>>963
都心部のほうがヤバいけどな
僻地は言うても畑や農家の備蓄米があるし
2024/08/09(金) 15:03:21.24ID:lPe13Rcb0
株大暴落を出さなくても別にいい南海トラフ情報で国民の目を背けさせるとかいいのか
985名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 15:03:54.50ID:U5RdyBW50
>>972
買いだめして腐ってまた買う
986 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/08/09(金) 15:03:57.47ID:0if+WG/N0
>>978
あれって腐ったりしないの?
2024/08/09(金) 15:03:59.49ID:/Je2OcfS0
アルファ米と水、粉末ポカリをバッグに入れてる
アルファ米は水で戻せる
2024/08/09(金) 15:04:01.68ID:p59u7twB0
冷静な時に家族の人数に見合ったストックちまちますればいいのよね

要らん物まで買って、何事もなければ返品の嵐だろ
989名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 15:04:03.79ID:HGF1Vted0
震災のときは自販機の水だけ売り切れになってたよな
懐かしい
990名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 15:04:08.91ID:sLO8mLqs0
>>702
2回通せば96%除去か?
991名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 15:04:14.04ID:LRvl8D4T0
とりあえず水を買い占めよう
992名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 15:04:22.18ID:uzpJvHB60
広範囲に被害が広がって30万人死ぬらしいから
救援物資とか無理だぞ
2024/08/09(金) 15:04:26.77ID:d5EX40hC0
なんかスーパーに水無いからアマゾンで一箱買ったわ
2024/08/09(金) 15:04:30.49ID:bP7IyJUR0
普段から備えておけよ
買い占めすると本当に必要する人に届かない等、迷惑が生じる
2024/08/09(金) 15:04:32.58ID:mPFZBBQ+0
何か買っておきたいなら缶入りのカンパンにしとき
5年以上は確実に持つし、おやつとしても結構旨いから大量に買い込んでも邪魔にならんよ
996名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 15:04:34.18ID:t7FXYVHG0
岸田は相変わらず馬鹿な政治家だ
こんな時に外遊を取りやめたら余計に
不安を煽るだけなのが解っていない

地震予知については長年多額の研究費を
使っても予知は出来ないが回答だったのに
学者の戯言に総理が惑わされてどうする?

政治家の質の悪さが露見しただけだな
2024/08/09(金) 15:04:40.95ID:p59u7twB0
>>10
お前さんのコピペアレンジ見かけるけど、お暇なのかい?
2024/08/09(金) 15:04:42.76ID:OdDq5pwQ0
何を書いても構いませんので@生活全般板1357
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1722859447/552

552 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2024/08/09(金) 15:01:14.12 ID:0gN7npjR

うちの親なんか備えが山ほどあるのにオヤジやテレビに煽られたのか
買いに走ってて呆れたよ
ネズミみたいな集団行動しかできないバカなんだよ
年寄りって
999名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 15:04:46.29ID:ww1eUvzl0
>>915
タバコなんかやめちまえコンニャロメ
1000名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/09(金) 15:04:48.03ID:/amVPgPd0
【絶対】最低限必要なもの
・ソーラー、または手回し式発電機、充電器(千葉の台風では停電が2週間。政府は何もしない)
・食い物、飲み物(能登半島地震をみての通り。政府は何もしない)
・携帯燃料、カセットコンロ(これがないと煮炊きできない。能登半島地震を見ての通り、炊き出しボランティアに行くと一食喰っただけで叩かれるので誰もこない)
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 7分 13秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況