★米がない!高い!棚がからっぽのスーパーも3月に1700円が半年足らずで3000円に 背景には去年の猛暑とインバウンド
このところ、お米の流通量が不足していて、価格が高騰しています。一体何が起きているのでしょうか。
大阪市内にあるスーパーの米売り場では「只今、お米は入荷待ち」「1家族1本限り」といった呼びかけがされていました。
(記者リポート)「こちらのスーパーではお米の品薄状態が続いていて、入荷状況が不安定だそうです」
商品棚が空になっているスーパーもみられます。
米の品薄の背景には「去年の猛暑による米の不作」と、外国人観光客の増加があるということです。
(フレッシュマーケットアオイ 内田寿仁社長)「インバウンド需要が非常に高まったということで、外食の方にお米が流れていってるという実情もあって全体的に市場の中で米が品薄になっている」
実際に、急増した外国人観光客の影響で米の需要量が増えたというデータもあります。農林水産省によると、今年6月までの1年間の米の需要は、去年より1.6%増えて702万トンとなりました。
今年の春ごろから米が徐々に品薄状態になり、現在、在庫は例年の半分ほどになりました。
これに伴い価格も上がっています。
(内田社長)「3月から毎月、(仕入れ値が)15%~20%あがっているような状況。3月は5kgで1700~1800円くらいで売っていたお米が3000円を超えてきています」
先週入ってきた早場米も例年の2倍近い価格となっています。
急激な米の高騰に消費者は頭を抱えます。
(買い物客)「高いですね。普通のお米が買えないのでパックのご飯とかを最近買いました」
「日ごとに値段が上がっているような感じがする。子供が食べ盛りなので、できれば安い方がありがたい」
https://www.asahi.co.jp/webnews/pages/abc_27182.html
前 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1723797227/
探検
米がない!高い!棚が空っぽのスーパーも!3月に1700円が半年足らずで3000円に★3 [Gecko★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1Gecko ★
2024/08/16(金) 20:03:53.73ID:Fxc+HUuQ92024/08/16(金) 20:04:11.97ID:PRbGMPQR0
以下例え禁止
3名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:04:31.12ID:7Wt+5VRQ0 馬鹿のせい
4名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:04:47.02ID:fpfaoF9c0 以下、おめこ禁止
5名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:05:46.80ID:gXB1JHB60 じゃあどうなれば問題ないって言うの?
誰かガンダムで例えて
誰かガンダムで例えて
6名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:06:10.21ID:VXWaf7Us0 コメ農家の離農が原因だよ
来年からはもっと酷くなる
来年からはもっと酷くなる
7 警備員[Lv.8][芽]
2024/08/16(金) 20:06:37.63ID:IzRHmXjR0 大阪の問題なのでは?
関東では普通に売ってるし
関東では普通に売ってるし
2024/08/16(金) 20:06:43.41ID:6P93M1dN0
トンキンおぢっちのちゃっかりお米も買い占めが面白かった
9名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:06:52.77ID:/ioS06xP0 ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
円安によって地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
円安によって地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
10名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:07:00.71ID:/5GMoZso0 米がいくら高くなっても別に米農家が儲かるわけじゃないってほんとなの?
12名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:07:22.50ID:j1YNFvbx0 米なんてスーパーで買う層とか多いの?
持って帰るの重くね?
定期的に配達してもらえばいいのに
持って帰るの重くね?
定期的に配達してもらえばいいのに
13名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:07:27.17ID:flyJ+F6u0 大阪民かよ
14名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:07:33.18ID:bjS8z30n0 米無いのか?
15名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:07:39.16ID:WuNrXOVc0 今年も暑いから、来年の5月ぐらいから欲しい銘柄の米がまた棚から姿消すって事?
16名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:07:51.98ID:ZaqPQeXc0 秋になればおいしい新米が輸出できるのに、いま買い占めとか勿体ないな
17名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:07:53.80ID:Zlm69YNX0 地震対策の一時的なやつじゃなくて、そもそもの供給不足か。
18名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:08:04.89ID:5nP34xUG0 でかいイズミヤでもこれ
https://i.imgur.com/8cXjShH.jpeg
https://i.imgur.com/8cXjShH.jpeg
19名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:08:21.09ID:j042Yjt+0 円安続いてたらあかんけど北米のブランド米とか外食系で使われてるし切り替えていけば良いんじゃね?
20名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:08:28.70ID:KXApSc400 >>1
日本の農家は世界的にも耕作規模が小さすぎるんだよ。
各国の農家平均経営面積
・フランス: 52.1ha
・ドイツ: 45.7ha
・イギリス: 53.8ha
・スペイン: 23.8ha
・イタリア: 7.6ha
・日本: 1.7ha
米の低価格維持に必要なのは農業の集約大規模化で、
そのために小規模農家の優遇廃止や都市計画で農業生産するエリア指定する
(水路の保全を自治体で行い肥料などの異臭がしても許容するエリアを指定する)ことだよ。
日本の農家は世界的にも耕作規模が小さすぎるんだよ。
各国の農家平均経営面積
・フランス: 52.1ha
・ドイツ: 45.7ha
・イギリス: 53.8ha
・スペイン: 23.8ha
・イタリア: 7.6ha
・日本: 1.7ha
米の低価格維持に必要なのは農業の集約大規模化で、
そのために小規模農家の優遇廃止や都市計画で農業生産するエリア指定する
(水路の保全を自治体で行い肥料などの異臭がしても許容するエリアを指定する)ことだよ。
21名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:08:36.47ID:6cUD06xj0 一揆!一揆!一揆!
22名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:08:44.26ID:7DJTYusD0 最後の食料米すら不足するようになったか
円安で食料輸入もままならない
いよいよコオロギの出番か
円安で食料輸入もままならない
いよいよコオロギの出番か
23名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:08:50.68ID:5nP34xUG0 テレビ見てたらコメンテーターが大文字焼きゆうたで
しぬん?
しぬん?
24名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:09:00.86ID:RXy7sw5L0 インボイスで離農、っていうのが多いなら、
これからは大変だな
これからは大変だな
25名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:09:03.20ID:5nP34xUG0 誤爆したすまない
26名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:09:08.21ID:Qnh5+1n30 うちは生協入ってるせいか、あんま困ってないな
そもそも古米、古古米に当たるだろ今の時期に出回ってるのは
そもそも古米、古古米に当たるだろ今の時期に出回ってるのは
28! 警備員[Lv.2][新芽]
2024/08/16(金) 20:09:14.95ID:sXTF5Yxz0 守口在住だけど
うちの近所でも
コメが無くなって
しまったわ
先週までは普通に
有ったのに
うちの近所でも
コメが無くなって
しまったわ
先週までは普通に
有ったのに
29名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:09:18.67ID:EeHt6WNP0 WINSデーで当たったカタログギフトでつや姫でも注文するか
30名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:09:33.29ID:mvLsC6Cf0 これが世にいう令和の米騒動
31名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:09:45.00ID:/AHSHl830 新米が出れば一時的に解決されるだろうが、また同じ事態になる可能性も。
配給制にすれば解決?
…無理か。
政府が強制買取すればスゲー反発あるだろうし。
配給制にすれば解決?
…無理か。
政府が強制買取すればスゲー反発あるだろうし。
32名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:09:49.35ID:mvLsC6Cf0 これが世にいう令和の米騒動
33名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:09:52.93ID:FCPT0sjK0 中間業者がぼったっくてるだけやからな
34名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:09:54.16ID:nXu29NwC0 カルローズ試してみるか
35名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:10:09.16ID:1ZFuuc+h0 打ち壊すしかないよ
36名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:10:16.22ID:2+4hTFo10 あと1、2ヶ月我慢しろ
新米出回るだろ
新米出回るだろ
37名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:10:29.72ID:LARKrz6e0 円安だから米を外国に売ってボロ儲けしとる売国奴がおるんやで!
38名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:10:41.87ID:5nP34xUG0 日本さようなら
https://i.imgur.com/v5ESvHd.jpeg
https://i.imgur.com/v5ESvHd.jpeg
39名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:10:48.36ID:KXApSc400 >>1
今までのコメの値段が安すぎたんだよ。デフレで。
農家の採算がとれないコメの価格というのがおかしすぎた。
日本の米生産農業を維持するのなら、
お米の価格を上げるか、大規模経営化してコストを下げるかの二者一択しかない。
今までのコメの値段が安すぎたんだよ。デフレで。
農家の採算がとれないコメの価格というのがおかしすぎた。
日本の米生産農業を維持するのなら、
お米の価格を上げるか、大規模経営化してコストを下げるかの二者一択しかない。
40名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:10:53.83ID:I7kUpOlW0 コメがないならチョコレート食べればいいのに
スーパーでいっぱい売ってるよ
スーパーでいっぱい売ってるよ
41名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:11:18.05ID:RXy7sw5L0 もともとインボイスが高齢農家の離農を早めるのではという懸念はあった
去年の10月ぐらいから農産物の出回りが悪くなってるのだったらこれが原因だと思う
去年の10月ぐらいから農産物の出回りが悪くなってるのだったらこれが原因だと思う
43名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:11:26.68ID:5nP34xUG0 何気に食パンも沢山売れていたよ
みんな炭水化物好きやな
みんな炭水化物好きやな
44名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:11:30.63ID:6P93M1dN0 トンキンと外国の方が高くよく売れるんで
田舎民のお米は無くなります
田舎民のお米は無くなります
45名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:11:39.47ID:UkEq4ZNb0 玉ねぎも高いし
農水省はまったく役にたってないな
解散してくれ
農水省はまったく役にたってないな
解散してくれ
46名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:11:45.22ID:BiepnCvj0 米が儲かるのはブランド成功か大規模化したとこだけで他はアカンやろwww
米より飼料米とかに転作しとるやろうし
米より飼料米とかに転作しとるやろうし
47名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:11:48.86ID:7DJTYusD0 東南アジアは貧乏でも食い物はあるんだよな
日本は今まで足りない食料を強い日本円で買ってきた
円が弱くなれば貧乏になって食料不足になる
日本は今まで足りない食料を強い日本円で買ってきた
円が弱くなれば貧乏になって食料不足になる
48名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:11:56.44ID:a9HWz7zJ0 今日水一本300円してたぞ
買い占めるやつがいるから値上げするんだよ馬鹿
買い占めるやつがいるから値上げするんだよ馬鹿
49名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:12:06.51ID:A27KhZYR0 どこの田舎よ
51名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:12:36.11ID:2ksPI/Jc0 >>42
なんか突っ込みたかったけど面白いこと思い浮かばなかったから許してやらァ
なんか突っ込みたかったけど面白いこと思い浮かばなかったから許してやらァ
52名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:12:37.39ID:rsLdz56b0 家から少し離れてるけどちょくちょく行ってる店にはどういうわけか米はまあまああった
家の近所では買えるは買えるけど品薄傾向
何なんだろな
家の近所では買えるは買えるけど品薄傾向
何なんだろな
53名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:12:58.05ID:6P93M1dN0 大昔にヤミ米問題とかあったと聞く
その時はどうなってたの?
その時はどうなってたの?
54名無しどんぶらこ ころころ
2024/08/16(金) 20:13:00.36ID:3IVpDFa90 今月から我が家は麦飯になった
55名無しどんぶらこ ころころ
2024/08/16(金) 20:13:06.02ID:Se4LAf7z0 米がなければおを食べればいい
56名無しどんぶらこ ころころ
2024/08/16(金) 20:13:09.97ID:5nP34xUG0 高くはならんぞ水
https://i.imgur.com/UnmGOrV.jpeg
https://i.imgur.com/UnmGOrV.jpeg
57名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:13:17.11ID:92bczpaY0 5キロ3000円の米ならあるやろ。2500円切ってる自称単一米がなかなか見つからんな
58名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:13:21.73ID:2ksPI/Jc0 >>53
裁判官してた人が餓死したよ
裁判官してた人が餓死したよ
59名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:13:31.63ID:0t0JCZ7D060 警備員[Lv.9][芽]
2024/08/16(金) 20:13:32.86ID:IzRHmXjR0 茨城県だけど数は少なくなる時があるけどスーパーに普通に売ってるよ
たまに米入荷しましたの表示で大量に積んである
たまに米入荷しましたの表示で大量に積んである
63名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:13:49.63ID:Bqpo0PbX0 どうせJAが隠してるんやろ
何兆円とか損失出してたよなコイツラ
何兆円とか損失出してたよなコイツラ
64名無しどんぶらこ ころころ
2024/08/16(金) 20:14:01.42ID:1ZFuuc+h0 クソ政府が買い占め奨励しただろクソ政府がよぉ
65名無しどんぶらこ ころころ
2024/08/16(金) 20:14:07.65ID:5nP34xUG0 あ。前スレでイズミヤ突っ込んでくれた人Thx
滋賀の米ももうないよーー
滋賀の米ももうないよーー
66名無しどんぶらこ ころころ
2024/08/16(金) 20:14:09.54ID:eDH+fUPW0 米が無ければホタテを食えば良いじゃない
ホタテ御殿
ホタテ御殿
68! 警備員[Lv.2][新芽]
2024/08/16(金) 20:14:21.73ID:sXTF5Yxz069名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:14:26.15ID:Mdy2KyNJ0 財務官僚はインフレになればなるほど消費税の税収が上がるから
このまま値上げし続けるのを望んでいるだろう
このまま値上げし続けるのを望んでいるだろう
71 警備員[Lv.9][芽]
2024/08/16(金) 20:14:30.91ID:IzRHmXjR0 >>59
都道府県ぐらいは書きましょう
都道府県ぐらいは書きましょう
72名無しどんぶらこ ころころ
2024/08/16(金) 20:14:45.24ID:6P93M1dN0 そうか
上級によるコメ相場で一儲けか
あり得る話やで
上級によるコメ相場で一儲けか
あり得る話やで
73名無しどんぶらこ ころころ
2024/08/16(金) 20:14:49.82ID:xXMeZkPh0 マスゴミおもしろがってわざと煽ってるよな
75名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:14:57.72ID:6SoLwpx80 高いなら買わずにちょっと待てよ
76名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:15:01.02ID:wadBeeJ10 メルカリにたくさん米出てそう
77名無しどんぶらこ ころころ
2024/08/16(金) 20:15:18.92ID:KXApSc40078名無しどんぶらこ ころころ
2024/08/16(金) 20:15:20.72ID:Se4LAf7z0 どうせ米なんて誰も食ってないだろ
こんな時米を食いたがるなんて天邪鬼だな
こんな時米を食いたがるなんて天邪鬼だな
79名無しどんぶらこ ころころ
2024/08/16(金) 20:15:22.38ID:/AHSHl830 >>34
近くにカルローズ売ってるとこないんだよなあ、ネットでは微妙に高い価格のしか見つからんし。
近くにカルローズ売ってるとこないんだよなあ、ネットでは微妙に高い価格のしか見つからんし。
80名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:15:42.69ID:r3Maj6/F0 これは田んぼブーム来るな
一万石ってどれくらいなの?
一万石ってどれくらいなの?
81名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:15:58.82ID:Bqpo0PbX0 てか米がないって書くなら住んでる地域も書かねえと意味なくね?
82名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:15:59.44ID:tbHRWhlT0 1か月ちょい前は5kg 2000円程度のがあったが、今は5kg 2800円w
新米が出回るまでオートミールとそうめんでしのぐわ
新米が出回るまでオートミールとそうめんでしのぐわ
83名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:16:06.32ID:7DJTYusD0 じゃがいもの自給自足生活
戦中戦後の知恵だよ
都会の女が農村のおっさんとセックスして
じゃがいもやさつまいも分けてもらう時代になる
戦中戦後の知恵だよ
都会の女が農村のおっさんとセックスして
じゃがいもやさつまいも分けてもらう時代になる
84! 警備員[Lv.2][新芽]
2024/08/16(金) 20:16:22.04ID:sXTF5Yxz0 佐竹は無くって
万代には安いコメが数袋残ってたが買わずに来週の入荷を待つことにした
万代には安いコメが数袋残ってたが買わずに来週の入荷を待つことにした
85名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:16:24.38ID:Im2jOrFZ0 都会では自炊する若者が増えている
今見た5ちゃんのニュー速に書いていた
だけども問題は今日の飯
今見た5ちゃんのニュー速に書いていた
だけども問題は今日の飯
86名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:16:25.60ID:RscPncGK0 昨日今日は米の棚がすっからかんだったな
その少し前税抜きで2500円くらいになってるのは見た
その少し前税抜きで2500円くらいになってるのは見た
87名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:16:28.12ID:a9HWz7zJ088名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:16:28.72ID:e2+aDM+Z0 はよ日本食広めてこんかいwww
89名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:16:29.09ID:A4gj3PYg0 >>5
コメが足りんのです!
コメが足りんのです!
90名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:16:38.21ID:BWT50myY0 マリー・アントワネットを見習えよ。
91名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:16:45.70ID:kyDBUsO90 円安株高だから
米の値上がりは続くか
米の値上がりは続くか
92名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:16:48.57ID:OPEZRHIO0 自分の人生で一度もコメ買ったことない。
親が田んぼもってるからそこらかいつも貰ってる。
親が田んぼもってるからそこらかいつも貰ってる。
94 警備員[Lv.9][芽]
2024/08/16(金) 20:17:04.95ID:IzRHmXjR095名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:17:05.86ID:tWMJ+JNg0 数日もすれば普通に出回る
97名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:17:21.23ID:2ksPI/Jc098! 警備員[Lv.2][新芽]
2024/08/16(金) 20:17:25.51ID:sXTF5Yxz0 安いコメで妥協するなら待った方が良い
99名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:17:26.85ID:6P93M1dN0 コメなんて買わんからよく分からんかったけど
トイレットペーパーが安いので350円くらいになってたのが驚いたな
一昔前は200円、この前は250円だったのに
トイレットペーパーが安いので350円くらいになってたのが驚いたな
一昔前は200円、この前は250円だったのに
100名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:17:27.08ID:URLwZe810 店によりけりよな
米
税込み5kg1890円くらいで買えたよ
全国の産地の混ぜ米だけど
米
税込み5kg1890円くらいで買えたよ
全国の産地の混ぜ米だけど
101名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:17:28.76ID:xfmlAzVd0 これ本当に深刻すぎる問題だから
他の何よりも最優先で早急に対策しろ!!!
主食の米が高くて買えなくなったらマジで国が終わる
他の何よりも最優先で早急に対策しろ!!!
主食の米が高くて買えなくなったらマジで国が終わる
102名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:17:28.82ID:JlS1/YUI0 ギブミーライス
103 警備員[Lv.28]
2024/08/16(金) 20:17:38.59ID:fVOS/mHx0 米がなければ餅を食べればいいじゃない
104名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:17:40.41ID:flOG3CZB0 >>90
ありゃマリーの発言じゃないんだってよw
ありゃマリーの発言じゃないんだってよw
105名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:17:42.04ID:5nP34xUG0106名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:17:50.71ID:uEsT9BDs0 カリフォルニア米を加州産米と表記してうっかり国産米と勘違いさせようという魂胆
107名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:18:00.65ID:UjYX3MrB0108名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:18:07.17ID:URLwZe810 本当に海外需要があるなら
現地で日本米作ったほうが楽やねん
現地で日本米作ったほうが楽やねん
110名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:18:08.40ID:ovDU13fN0 都会からちょっと外は田んぼ地帯。
農産物直売所がある様なとこなら地元チェーンのスーパードラッグストア共に豊富に在庫ある。
全国チェーンだと新米前の在庫抱えたく無い時期にバカが買い占めてて在庫薄もあるかもな。
農産物直売所がある様なとこなら地元チェーンのスーパードラッグストア共に豊富に在庫ある。
全国チェーンだと新米前の在庫抱えたく無い時期にバカが買い占めてて在庫薄もあるかもな。
111嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2024/08/16(金) 20:18:10.62ID:2bVOg/Yz0 異次元緩和はHインフレを企図した日銀、政府、自民、米国による仕掛けです。
これからアベノミクスのせいで日本人は大厄災を被ります。
アベノミクスを推進した政治家を忘れてはなりません。
機序
1,大天災や戦争により生産設備の破壊&供給力の低下が起こります。
2,膨大な資金需要が発生します。
3,市中銀行が日銀当座預金から預金を引き出します。
4,日銀が日銀券を大量に発行します。
5,Hインフレが発生します。
みんなお仲間です。
今後、既に未来と通信し未来技術を備えた米国により、
戦争や大天災が人為的に起こされて現金が多用される時が来ます。
そうなると、市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出さざるを得ません。
さらに、日銀は国債を売れずに日銀券を大量に発行することになります。
そして、Hインフレが起きます。
これからアベノミクスのせいで日本人は大厄災を被ります。
アベノミクスを推進した政治家を忘れてはなりません。
機序
1,大天災や戦争により生産設備の破壊&供給力の低下が起こります。
2,膨大な資金需要が発生します。
3,市中銀行が日銀当座預金から預金を引き出します。
4,日銀が日銀券を大量に発行します。
5,Hインフレが発生します。
みんなお仲間です。
今後、既に未来と通信し未来技術を備えた米国により、
戦争や大天災が人為的に起こされて現金が多用される時が来ます。
そうなると、市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出さざるを得ません。
さらに、日銀は国債を売れずに日銀券を大量に発行することになります。
そして、Hインフレが起きます。
112名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:18:16.45ID:5JLCCeM40 新米がチラホラ出てきてるから
そろそろ23年のは安くならんかな?
そろそろ23年のは安くならんかな?
113名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:18:22.66ID:hceW9XSf0 米を買うって発想がそもそもないわ
ふるさと納税の返礼品で事足りてる
ふるさと納税の返礼品で事足りてる
114名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:18:27.62ID:+wgPNYEK0 国産米は富裕層と外国人観光客が食べ、輸入米を一般国民が食べる
115名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:18:30.75ID:qPWkC4Sb0 普通に消費していれば足らなくなる筈ない米が
棚から消えるってバカが来月には古米になる米を
わざわざ買い込んでるんだろw新米出れば直ぐ解決
棚から消えるってバカが来月には古米になる米を
わざわざ買い込んでるんだろw新米出れば直ぐ解決
116嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2024/08/16(金) 20:18:33.43ID:2bVOg/Yz0 ある国の経済の目的は、本邦人に必要な物事を行き渡らせることです。
企業の名目上の利益を上げることでも、株価を上げることでも、
外国人に物事を行き渡らせることでもありません。
現在、実質賃金は下がり続けています。
そのことは国民が得られる物事が減っていることを意味します。
経済の目的からすれば、景気はどんどん悪くなっています。
※23年の実質賃金2.5%減、2年連続減 90年以降で最低水準
www.nikkei.com/article/DGXZQOUA053N20V00C24A2000000/
名目賃金上昇や株価上昇、地価上昇、金融資産の増加などであれば、
経済が破綻した際のジンバブエやアルゼンチンなどでも実現しました。
自民党やユダヤの操るメディアは糞を味噌だと吹聴しているだけです。
企業の名目上の利益を上げることでも、株価を上げることでも、
外国人に物事を行き渡らせることでもありません。
現在、実質賃金は下がり続けています。
そのことは国民が得られる物事が減っていることを意味します。
経済の目的からすれば、景気はどんどん悪くなっています。
※23年の実質賃金2.5%減、2年連続減 90年以降で最低水準
www.nikkei.com/article/DGXZQOUA053N20V00C24A2000000/
名目賃金上昇や株価上昇、地価上昇、金融資産の増加などであれば、
経済が破綻した際のジンバブエやアルゼンチンなどでも実現しました。
自民党やユダヤの操るメディアは糞を味噌だと吹聴しているだけです。
117名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:18:35.43ID:k0B5RfrH0 これで農協の買い取りが30kg数千円のままだったら怒るでしかし
118名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:18:37.86ID:8emA00wR0 高くないだろ。
食料が安かったり、農家が貧乏だったりするほうがおかしいよ。
食料が安かったり、農家が貧乏だったりするほうがおかしいよ。
119名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:19:10.39ID:0mqvGxO00 南関東は既に3ヶ月経つが大阪でもなくなったんじゃな
121名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:19:17.22ID:ovDU13fN0122名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:19:23.73ID:m6Ux3pxx0 >1年間の米の需要は、去年より1.6%増えて702万トンとなりました。
これで供給減にはならんと思うのよね
うちは米をちょくちょく貰ってるけど年内余りまくり
子供がドンブリとか食べるようになって一昨年足りなくなってたくさん保管してもらうようにした
これで供給減にはならんと思うのよね
うちは米をちょくちょく貰ってるけど年内余りまくり
子供がドンブリとか食べるようになって一昨年足りなくなってたくさん保管してもらうようにした
123名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:19:26.50ID:RlYx6x+Q0 新米っていつごろ出てくるの?
124名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:19:37.07ID:2ksPI/Jc0125名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:19:37.13ID:OuVW7UJv0 千葉県は8月中旬から新米をお届けできる関東一の早場米の産地です。
「ふさおとめ」の収穫が最も早く、8月中旬には「ふさこがね」、
8月下旬には「粒すけ」、「コシヒカリ」の収穫が始まり、自信をもって美味しいお米をお届けします。
「ふさおとめ」の収穫が最も早く、8月中旬には「ふさこがね」、
8月下旬には「粒すけ」、「コシヒカリ」の収穫が始まり、自信をもって美味しいお米をお届けします。
127名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:19:52.96ID:1UqoKiWH0 これくらいが適正価格だよ
128名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:20:06.92ID:URLwZe810129名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:20:12.45ID:m0so3zs60 まだ上げられる
タイ人が日本の米の安さにびっくりしてたからな
タイ人が日本の米の安さにびっくりしてたからな
130! 警備員[Lv.2][新芽]
2024/08/16(金) 20:20:17.07ID:sXTF5Yxz0 >>97
佐竹食品(業務スーパー)、万代を知らんの?
佐竹食品(業務スーパー)、万代を知らんの?
131名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:20:23.97ID:RXy7sw5L0 インボイスで一番影響出るのが農家って言われたわけで、
なんか農業関係で変調があってもおかしくない
なんか農業関係で変調があってもおかしくない
132名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:20:39.72ID:2ksPI/Jc0133嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2024/08/16(金) 20:20:41.30ID:2bVOg/Yz0 ・TPP
・減反
・補助金の削減
など自民党などの失政が原因です。
百年に一度起きる危機に備えるのが政治家です。ばら撒き政治ならサルでも出来ます。
食料自給率の低下や放漫財政などを放置してきた政治家はさっさと職を変えるべきでしょう。
・減反
・補助金の削減
など自民党などの失政が原因です。
百年に一度起きる危機に備えるのが政治家です。ばら撒き政治ならサルでも出来ます。
食料自給率の低下や放漫財政などを放置してきた政治家はさっさと職を変えるべきでしょう。
136名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:21:18.18ID:xx05XoTu0 不当に値が吊り上げられたヤミ米みたいになっちゃったな
137名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:21:22.91ID:JDvHnPOa0 来月には新米出てくるよ。
最近気になるんだけど、田んぼに雑草が生えているところが多いんだよね。
なんでだろう??等級落ちるんじゃないの?
最近気になるんだけど、田んぼに雑草が生えているところが多いんだよね。
なんでだろう??等級落ちるんじゃないの?
138名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:21:25.65ID:URLwZe810 あと、需要が夏に一番高まる
お盆は、いつも米高くなりがちだし
商品棚から米がなくなりやすい
お盆は、いつも米高くなりがちだし
商品棚から米がなくなりやすい
140名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:21:42.25ID:idddAYEs0 やっぱ生産者が減ってるだけやないかw
資材費や肥料や燃料の高騰と高齢化しとるなら辞め時やろなw
資材費や肥料や燃料の高騰と高齢化しとるなら辞め時やろなw
141名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:21:52.57ID:o41mjzFT0 令和3年は作況指数101
令和4年は作況指数100
令和5年は作況指数101(なぜか猛暑で不作と報道)
ちなみに平成の米騒動1993年の作況指数は74で正真正銘の不作
令和5年は前年より作付け面積9,000ha減、収穫量91,000t減
同じ作況指数101の令和3年より作付け面積61,000ha減、収穫量397,000t減
輸出量は毎年増加
結論
米不足は主食米作付け面積減が原因
補助金を出して飼料米を作らせる生産調整の失敗
令和4年は作況指数100
令和5年は作況指数101(なぜか猛暑で不作と報道)
ちなみに平成の米騒動1993年の作況指数は74で正真正銘の不作
令和5年は前年より作付け面積9,000ha減、収穫量91,000t減
同じ作況指数101の令和3年より作付け面積61,000ha減、収穫量397,000t減
輸出量は毎年増加
結論
米不足は主食米作付け面積減が原因
補助金を出して飼料米を作らせる生産調整の失敗
142名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:22:02.92ID:hnbVrFqF0 1993年の冷夏の時は政府が大量にタイ米仕入れてちゃんと対応してくれた
おかげで1994年は当時としては2000年に1回の猛暑で米余り、価格も安くて良い時代だった
岸田政権はなーんもしてくれないんだね?こんなに異常なインフレと地球温暖化の異常猛暑でも?
物価を下げさせる努力もしない、値上げに罰金課さない、米不足は予見できたのに外国から安くコメを仕入れてくれない、国民はもう死ねとでも?ほんとにひどい政治だね
おかげで1994年は当時としては2000年に1回の猛暑で米余り、価格も安くて良い時代だった
岸田政権はなーんもしてくれないんだね?こんなに異常なインフレと地球温暖化の異常猛暑でも?
物価を下げさせる努力もしない、値上げに罰金課さない、米不足は予見できたのに外国から安くコメを仕入れてくれない、国民はもう死ねとでも?ほんとにひどい政治だね
143嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2024/08/16(金) 20:22:03.01ID:2bVOg/Yz0 米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。
米不足もです。気象兵器などを用いれば容易です。
今後、米不足は悪化しこそすれ、解消することはないでしょう。
グレートリセットが近づいています。
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。
米不足もです。気象兵器などを用いれば容易です。
今後、米不足は悪化しこそすれ、解消することはないでしょう。
グレートリセットが近づいています。
144名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:22:06.07ID:hceW9XSf0 >>135
日本=東京でしょうよ
日本=東京でしょうよ
145名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:22:08.61ID:5CeKbcmK0 メガドンには全くなかったがコープには結構あった
146名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:22:32.40ID:m6Ux3pxx0 >>81
スーパーにもよると思うが神奈川は米がないスーパーあったわ
俺はコメ買わないが通るときに空いている棚が米と知って驚愕したわ
少し前からないない言っている人はいたんだがまさかここまでないとは
米の袋はいっさいなくパックご飯が少しだけだった
スーパーにもよると思うが神奈川は米がないスーパーあったわ
俺はコメ買わないが通るときに空いている棚が米と知って驚愕したわ
少し前からないない言っている人はいたんだがまさかここまでないとは
米の袋はいっさいなくパックご飯が少しだけだった
147名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:22:39.99ID:Xg4dVS080 日本も貧乏人は激安パスタをブヨブヨにふやかしたベチョベチョ具なしナポリタン食う時代か
炭水化物の取り過ぎでブクブクに太った貧乏にが増えそうだな
炭水化物の取り過ぎでブクブクに太った貧乏にが増えそうだな
149名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:22:44.16ID:v5nimVQY0 去年不作だったのは梅雨時に雨が少なく、そのうえ早々と梅雨明けしたから。
今年は梅雨に例年以上に雨が降ったから、かなりの豊作になる。
だが問題は、支那人の買い占めのせいで米不足になること。
今年は梅雨に例年以上に雨が降ったから、かなりの豊作になる。
だが問題は、支那人の買い占めのせいで米不足になること。
151名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:22:45.82ID:ovDU13fN0 >>123
埼玉じゃ去年、9月1日から稲刈りしてたわ
埼玉じゃ去年、9月1日から稲刈りしてたわ
152@hfafafppap22897
2024/08/16(金) 20:22:58.39ID:tVQgQtOV0 こ〇つす〇っ歯だったのに矯正してて草^^欠〇遺伝子w
ryosuke_yamada059
ryosuke_yamada059
153名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:23:02.34ID:C9wJUC8J0 コメクイタカッタ・・・
154名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:23:08.53ID:/s8pPLSm0155名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:23:22.14ID:KE69PMvB0 https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/6548648227cb4.jpg
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/65e30f23239f5.jpg
SDGs = 人口削減政策
円安物価高にして
非正規雇用で貧困にさせて
中流階級を破壊して1億総貧困化にして
家庭を持てない様にされて
毒ワクで病気にして、種無し不妊にされて
重税低福祉でトドメを刺され
同性婚をごり押して少子化を支援
移民で日本民族を迫害して、昆虫食まで食わせようとする
悪意を持って意図的に人口削減政策をやっているのがバレバレ
世界を支配するユダヤカルトによる人口削減政策なのです
いい加減にこのおかしな社会に気付きなさいよ
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/6548648227cb4.jpg
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/65e30f23239f5.jpg
SDGs = 人口削減政策
円安物価高にして
非正規雇用で貧困にさせて
中流階級を破壊して1億総貧困化にして
家庭を持てない様にされて
毒ワクで病気にして、種無し不妊にされて
重税低福祉でトドメを刺され
同性婚をごり押して少子化を支援
移民で日本民族を迫害して、昆虫食まで食わせようとする
悪意を持って意図的に人口削減政策をやっているのがバレバレ
世界を支配するユダヤカルトによる人口削減政策なのです
いい加減にこのおかしな社会に気付きなさいよ
156名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:23:24.19ID:ReyrIVpS0 米問屋は東北産の米が全滅すれば足元見て大儲け出来るからな
そら当分隠しとくわ
そら当分隠しとくわ
157名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:23:28.12ID:a2S6vaX30 5キログラムで3000円って普通の値段だよね?????
なんでボッタクリみたいに書いてるの?
なんでボッタクリみたいに書いてるの?
160名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:23:59.98ID:OvRV9zX30 ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
そよ風で大手サッシ製造工場が潰れることによって地方の中小大便器製造工場の仕事減る?潰れる?
そよ風で大手サッシ製造工場が潰れることによって地方の中小大便器製造工場の仕事減る?潰れる?
161名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:24:13.51ID:Se4LAf7z0 田んぼの水で水耕栽培すればいいんだよ
野菜とか果物とかとり放題になるよ
川の水は寄生中怖いけど連作障害もないし
野菜とか果物とかとり放題になるよ
川の水は寄生中怖いけど連作障害もないし
162名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:24:28.67ID:5nP34xUG0163名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:24:36.48ID:cdH/V5V40 >普通のお米が買えないのでパックのご飯とかを最近買いました
パックご飯のほうがどうみても高くつくだろw
パックご飯のほうがどうみても高くつくだろw
165名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:24:53.99ID:E5/sZguX0 品薄だと聞いて買いまくってるからだろ
なんか前も似たようなこと何度もあったじゃん
なんか前も似たようなこと何度もあったじゃん
166名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:24:59.13ID:3BFTxgZI0 元々品薄だったがまあ買えそうだったんでなくなるまで買わないでいたら、地震以降は全く米が無くなった
仕方がないからこれからは麦めしだわな
仕方がないからこれからは麦めしだわな
167名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:25:09.10ID:QWk3GKPv0 ガソリンスタンドの売店に5kg2000円の怪しい米があったんて買ってきた
農協のスーパーAコープですら最安1500円が2300円だぜ
農協のスーパーAコープですら最安1500円が2300円だぜ
169名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:25:25.97ID:JquIviNN0 あと10年で作付け面積3割は減るよ
自民党が現在の政策続ける限りどんどん減る
自民党が現在の政策続ける限りどんどん減る
170名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:25:26.98ID:Se4LAf7z0 >>164
米は高級品だしなブルジョアだけ食える
米は高級品だしなブルジョアだけ食える
171名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:25:38.12ID:yuSkvjo20 親戚から送ってもらうんだもんね(´・ω・`)
172名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:25:39.75ID:6P93M1dN0 5chおぢっちの書き込みをみてると
お米はまだまだ安いと思う
頑張ってるな
お米はまだまだ安いと思う
頑張ってるな
173名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:25:46.21ID:hnbVrFqF0 10キロ税込3000円が適正価格なのに物価が2倍、もうボッタくり以外何物でもない
玉子の値段も税込88円にちっとも戻さないのはなぜ?いつに成ったら昔の価格になる?
未だに玉子も以前の適正価格の2倍のボッタくり
貧乏人は貯金の価値を半分にさせられて死ねとでも?
食うものの物価上げるな!
玉子の値段も税込88円にちっとも戻さないのはなぜ?いつに成ったら昔の価格になる?
未だに玉子も以前の適正価格の2倍のボッタくり
貧乏人は貯金の価値を半分にさせられて死ねとでも?
食うものの物価上げるな!
176名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:26:11.04ID:dhEclRvg0 「高くなった」と「高い」は違う
5キロ3千円は妥当じゃないかな
てか農作物は冬野菜の白菜を無理やり夏に作ったやつは高いんだし変動するものだ
5キロ3千円は妥当じゃないかな
てか農作物は冬野菜の白菜を無理やり夏に作ったやつは高いんだし変動するものだ
178名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:26:36.39ID:8emA00wR0179名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:26:36.86ID:v97SqzDm0 あれ5月くらいに不足しそうだって予想出てたの知らなかったの?
あの時みんなで買い占めてたのに
あの時みんなで買い占めてたのに
180名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:26:37.20ID:hceW9XSf0181名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:26:52.86ID:WuNrXOVc0 ここ最近買った米は5キロ2800円だ
何故か10キロが売ってない
何故か10キロが売ってない
184名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:26:59.43ID:U2Ju1ehe0 結局飲食店が買い占めてるからだろ
コロナの時も散々補助金太りして足引っ張った飲食店
コロナの時も散々補助金太りして足引っ張った飲食店
185名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:27:05.39ID:o41mjzFT0 猛暑で不作は嘘
インバウンド需要も減った分が回復しただけ
減産し過ぎの生産調整の失敗を隠したいので政府は米は足りていると言う
インバウンド需要も減った分が回復しただけ
減産し過ぎの生産調整の失敗を隠したいので政府は米は足りていると言う
186名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:27:12.08ID:azaGATRm0 インフレヘッジで為政者が日経を無理やり上げてくれてるのに
金融市場にアクセスしてないヤツってなんなの?死ぬの?
金融市場にアクセスしてないヤツってなんなの?死ぬの?
187名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:27:25.52ID:m6Ux3pxx0188名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:27:44.26ID:6hyNjdn70 差額を儲けてるのは誰かは大切だと思う、米農家に行く分は納得する、問題はそれ以外だよな
小売販売店なのか、問屋なのか、農協関連か…、ハッキリと見えないから何だか嫌な感じがするよね
小売販売店なのか、問屋なのか、農協関連か…、ハッキリと見えないから何だか嫌な感じがするよね
189名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:27:52.02ID:URLwZe810190名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:27:56.29ID:juA2Mo1n0 田舎だから山積みだわ
都会の知り合いいわく、安いのがなくなってるだけだ、と
都会の知り合いいわく、安いのがなくなってるだけだ、と
191名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:27:58.21ID:KupWKwmX0 いや、痔民党の農政の失敗だよ。
痔民党による「百姓殺し」政策。
これで廃農する百姓が全国で相次ぎ、息子たちも親の百姓を引き継がない。
痔民党の農業政策の失敗。
これに尽きる。
痔民党による「百姓殺し」政策。
これで廃農する百姓が全国で相次ぎ、息子たちも親の百姓を引き継がない。
痔民党の農業政策の失敗。
これに尽きる。
192名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:28:02.86ID:5nP34xUG0193名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:28:03.62ID:U2Ju1ehe0 >>180
こいつ米転売してそう
こいつ米転売してそう
194名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:28:22.23ID:E5/sZguX0 もう貧乏人はフグスマの怪しいお米を食うしかないんだよ😔
195名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:28:30.08ID:rjwQ8KvZ0 スーパーじゃなくて個人でやってる米屋には普通にあるんだろ?
安い米がないって騒いでるだけ
安い米がないって騒いでるだけ
196名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:28:36.47ID:hOiShgpx0 品薄商法だぞ
普通に30kg買ったわ
普通に30kg買ったわ
197名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:28:43.61ID:6P93M1dN0 転売屋も暗躍してんのか
それはけしからんな
それはけしからんな
198名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:28:53.81ID:hnbVrFqF0 >>180
この値段で買う人の気が知れない
そんなに金があるなら貧乏人に平等に分けろ!と言いたいわ
食べ物の量が半分に減って体重が58キロから43キロにガリガリに痩せたわ
値上げする企業にアメリカみたいに罰金かせよ岸田!
今の政治はなーんもせえへんほんとにひどい政治
この値段で買う人の気が知れない
そんなに金があるなら貧乏人に平等に分けろ!と言いたいわ
食べ物の量が半分に減って体重が58キロから43キロにガリガリに痩せたわ
値上げする企業にアメリカみたいに罰金かせよ岸田!
今の政治はなーんもせえへんほんとにひどい政治
199名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:28:58.52ID:BcL6ZFWC0 外人が和食の舌になってしまった
200名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:29:05.50ID:VglCEb/v0 お前らがコオロギ昆虫食を拒否するから、主食のコメを不作にして価格高騰で「虫を食わせてやるで〜作戦」を実行中みたいやで〜。
オーストラリアでは計画的な鳥インフルエンザ・パニックが始まってて? スーパーに卵が売り切れらしいで〜。鳥インフルでニワトリが殺傷処分で大虐殺が起きてるし、日本の養鶏場も数年前から全国で火事で養鶏場が焼かれてる。。。食糧不足で虫を食わせたいみたいやな!
COVID-19板がスクリプトに荒らされてるから出張してきた! 板が機能してないから、エックス内で「レプリコンワクチン」と検索して夏休みに勉強や! 鳥インフル(致死率最大60%)も接近中やで〜。COVID-19板の荒らしを退治してや!
オーストラリアでは計画的な鳥インフルエンザ・パニックが始まってて? スーパーに卵が売り切れらしいで〜。鳥インフルでニワトリが殺傷処分で大虐殺が起きてるし、日本の養鶏場も数年前から全国で火事で養鶏場が焼かれてる。。。食糧不足で虫を食わせたいみたいやな!
COVID-19板がスクリプトに荒らされてるから出張してきた! 板が機能してないから、エックス内で「レプリコンワクチン」と検索して夏休みに勉強や! 鳥インフル(致死率最大60%)も接近中やで〜。COVID-19板の荒らしを退治してや!
202名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:29:20.38ID:KE69PMvB0204名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:29:40.23ID:juA2Mo1n0 知恵つけた奴らによる演出もあるのでは
牛乳だのバターだのもすぐに言わなくなったじゃん
牛乳だのバターだのもすぐに言わなくなったじゃん
205 警備員[Lv.18]
2024/08/16(金) 20:29:42.76ID:rPwKPlQ+0 山形だけど普通に山積み、いつも通りの値段です
206名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:29:45.27ID:UjYX3MrB0 ますます少子化が進みそうですね。
満足にコメすら市場に供給できないんだから、
子どもなんて作れるわけないモノ。
食べるモノがないんじゃ子ども育てられないでしょ、自民党さんよw
満足にコメすら市場に供給できないんだから、
子どもなんて作れるわけないモノ。
食べるモノがないんじゃ子ども育てられないでしょ、自民党さんよw
207名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:29:47.91ID:xfmlAzVd0208名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:29:51.93ID:GlceM0tg0 普通のスーパーには無かったけど交流都市の産地直売所で3キロ2500円のミルキークイーン買ったぞ~
209名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:30:02.77ID:67cG7A/K0 農協の倉庫に山ほど積んである
そこの小売りの仕入れがどの問屋使ってるかによる
そこの小売りの仕入れがどの問屋使ってるかによる
210名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:30:08.93ID:hceW9XSf0211名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:30:12.10ID:v97SqzDm0 民たちにはコメ足りてるから安心してくれって言っておいて
公務員だけがめっちゃ動いてそうな気はするけどなぁw
公務員だけがめっちゃ動いてそうな気はするけどなぁw
212名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:30:15.57ID:ViS2F7eY0 あとどれくらいで新米が出回り始めるんだ?
213名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:30:35.83ID:CDB9J4c30 スーパー行ったら米もない、水もない
とんでもない事態だな
戦時中かよ
とんでもない事態だな
戦時中かよ
214名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:30:49.59ID:Xg4dVS080215名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:30:52.80ID:ViS2F7eY0 >>205
神戸だけどマジでスーパーにもホームセンターにもないわ
神戸だけどマジでスーパーにもホームセンターにもないわ
216名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:30:55.70ID:KE69PMvB0 稲作潰して米文化を破壊して
コオロギを食わせたいんだろが
これがユダヤが目論むSDGsカルト政策だろ
何度も言わせんなよ
コオロギを食わせたいんだろが
これがユダヤが目論むSDGsカルト政策だろ
何度も言わせんなよ
218名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:31:11.69ID:GnFKKh7h0 水が一時的になくなったのと同じで買い溜めしてる奴らがいる
米なんて何年も持つから備蓄しててもいいし毎日食ってるなら備蓄した分どうせも減ってくしな
大量に買っても損や失敗しない
米なんて何年も持つから備蓄しててもいいし毎日食ってるなら備蓄した分どうせも減ってくしな
大量に買っても損や失敗しない
219名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:31:17.40ID:Af9wOYIp0 コメが無ければ玄米食えばいいじゃない
220名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:31:21.43ID:urEwBbsB0 >>21
SUNSOFT!SUNSOFT!SUNSOFT!
SUNSOFT!SUNSOFT!SUNSOFT!
222名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:32:03.03ID:67cG7A/K0 >>212
月末
月末
223名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:32:14.93ID:ekT92QsO0 本当に外国に買い叩かれて国内に流通してないとか有り得んでしょ他の作物ならいざ知らず米に関しては国が黙ってる訳ない
225名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:32:19.98ID:/mAg9Ko30226 警備員[Lv.4][新芽]
2024/08/16(金) 20:32:21.99ID:TO0Wj62p0 実家に行ったら水と米大量に積んであった
あとマスクもw
あとマスクもw
227名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:32:27.12ID:KE69PMvB0 https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/650fc2164b744.jpg
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/650fc26487e2a.jpg
進次郎「自信に満ちた6000万人のほうが良い」
阿部正寿「日本人は多過ぎる 5000万ぐらいでいい」
壺カルトジミン党「毒ワク打て とにかく打て いいから打て」
壺カルトジミン党「外敵の脅威ガー(ロシアに喧嘩売っといて)」
防衛費増税 物価高騰 少子化加速 移民政策
軍国主義に誘導して、日本人を戦争で殺そうとする反日壺カルト自民党
汚染水をたれ流して、被曝海産物を食わせて癌で殺す
戦争に誘導して、食糧危機を演出して、コオロギの配給食を食わせたい壺カルト
壺カルトジミン党による日本民族浄化政策
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/650fc2164b744.jpg
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/650fc26487e2a.jpg
進次郎「自信に満ちた6000万人のほうが良い」
阿部正寿「日本人は多過ぎる 5000万ぐらいでいい」
壺カルトジミン党「毒ワク打て とにかく打て いいから打て」
壺カルトジミン党「外敵の脅威ガー(ロシアに喧嘩売っといて)」
防衛費増税 物価高騰 少子化加速 移民政策
軍国主義に誘導して、日本人を戦争で殺そうとする反日壺カルト自民党
汚染水をたれ流して、被曝海産物を食わせて癌で殺す
戦争に誘導して、食糧危機を演出して、コオロギの配給食を食わせたい壺カルト
壺カルトジミン党による日本民族浄化政策
228名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:32:35.37ID:WuNrXOVc0 5月ぐらいから急に値段が高くなって先月から棚から欲しい銘柄の米が消えた(わけわらん米とかブレンド米とかはある)
229名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:32:37.53ID:8yUv05ml0 水は蛇口捻れば出てくるし、スーパーの給水サービスもある
230名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:32:43.84ID:juA2Mo1n0 まあ俺が米屋だったらやはり誘惑に負けておまいら貧乏人よりもインバウン丼1杯5千円で売ってる奴らに売るわ
231名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:32:52.76ID:/mAg9Ko30 >>208
たっか・・・
たっか・・・
232名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:32:56.24ID:hceW9XSf0 >>225
ストックがあるだろうよ
ストックがあるだろうよ
234名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:33:06.67ID:ViS2F7eY0235名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:33:33.59ID:PvOJtjhY0 ずっと米がない煽りしてて空振ってたのに地震の「お陰」で効果がやっとハッキリ出てニチャニチャしてるやつがいると思うと
236名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:34:19.41ID:EjNB5VfJ0 農家勝ち組時代の到来
237名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:34:27.82ID:67cG7A/K0 農家から直で買えと何度も言ってるだろ
業者の養分になりたいの?
業者の養分になりたいの?
238 警備員[Lv.18]
2024/08/16(金) 20:34:35.55ID:rPwKPlQ+0 >>215
地元優先とかあるんかね
地元優先とかあるんかね
239名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:34:49.46ID:fAs5aC430 代替物を食えばいいだろ
・業務用の小麦粉をまとめ買いして自分でうどんやラーメンやパンを作る
・業務用の激安パスタは安定価格で食い放題
・市民農園を借りサツマイモやジャガイモをつくる。手間いらずで食いきれないほど生産できる
・業務用の小麦粉をまとめ買いして自分でうどんやラーメンやパンを作る
・業務用の激安パスタは安定価格で食い放題
・市民農園を借りサツマイモやジャガイモをつくる。手間いらずで食いきれないほど生産できる
241名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:34:56.12ID:8ZNn0oYD0 新米とか10月だろ
ブヒーや糖尿病多いんだからそれまで2か月くらいコメ食わないくらいが体のためにちょうどいい
ブヒーや糖尿病多いんだからそれまで2か月くらいコメ食わないくらいが体のためにちょうどいい
243名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:35:29.52ID:/k9FAx7R0 今日は国産ブランド米10kg 5000円ぐらいで買えたけどな
9月中には新米も出回るし今がピークぐらいちゃうの
9月中には新米も出回るし今がピークぐらいちゃうの
244名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:35:37.61ID:0gdGl/Av0 スーパーも小出しにしているから買えないということもない@🌞
245名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:35:59.05ID:7kQ2TwrR0 それでは曲は井上陽水で「米がない」
246名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:36:05.58ID:D+VMjuBy0 普段、米を食わない奴も意味不明に買ってるんだろ?
いつも通りにパンとかパスタ食ってろよ
あとさ、災害時に米だけあっても炊けないし意味ないんだよな
迷惑だわ
いつも通りにパンとかパスタ食ってろよ
あとさ、災害時に米だけあっても炊けないし意味ないんだよな
迷惑だわ
247名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:36:14.17ID:Qb+Ds2er0 そりゃ米ったな
248名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:36:26.44ID:9q5XXagD0 何処で流れを止めて金額を吊り上げてるのかなぁ???
また支那畜???
また支那畜???
249名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:36:35.12ID:5nP34xUG0 もしなんかあって水道止まったり流通ストップしても近くの神社の湧水汲むから大丈夫
250名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:36:55.29ID:VON6IHbQ0 秋刀魚が安いぞ
秋刀魚を食え
秋刀魚を食え
252名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:37:21.78ID:CuJCd+pR0 物価もどんどん高くなるし食糧難に電力不足に温暖化による酷暑も来年以降はさらに酷くなるだろう
もう弱者は氏ねってことか?
もう弱者は氏ねってことか?
254! 警備員[Lv.3][新芽]
2024/08/16(金) 20:37:29.97ID:sXTF5Yxz0 5kg2980円のつや姫
か
5kg2880円の秋田こまち
を買うんだけど無いわ
マジで近所のライフ、関西スーパーにも行ったけど無かった
なんか変やぞ買い占めてるアホがいるな
か
5kg2880円の秋田こまち
を買うんだけど無いわ
マジで近所のライフ、関西スーパーにも行ったけど無かった
なんか変やぞ買い占めてるアホがいるな
255名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:37:30.82ID:8yUv05ml0 前スレの>>2に貼られてたカナダのコストコで日本産のコシヒカリが安いってあったけど、あれコヒシカリ5割とかの複数原料米じゃないかな
粒もかけてたり小さいの多い
粒もかけてたり小さいの多い
256名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:37:41.94ID:hceW9XSf0 >>249
その湧き水は公共の水なの?
その湧き水は公共の水なの?
257名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:37:45.54ID:7r0BM/y80 これからの時代、
プランター栽培でもレンタル農園でもいいから
自ら食料をつくる手段は必要
プランター栽培でもレンタル農園でもいいから
自ら食料をつくる手段は必要
258名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:37:47.01ID:67cG7A/K0 地震で断水したら生米持っててもなんの意味もない
焼いて食えるイモがベスト
焼いて食えるイモがベスト
259名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:38:01.26ID:WuNrXOVc0 サンマ安いの? 最近は700円ぐらいのイメージのまま
>>235
家から出ようなニート
家から出ようなニート
261名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:38:07.67ID:NGEHEXbT0 安すぎる価格に慣れすぎだろう
2000円以下がおかしい
唯一インフレ価格化しなかった最後の砦みたいなもんで、これは高騰じゃなく正常化いうほうがしっくりくる
2000円以下がおかしい
唯一インフレ価格化しなかった最後の砦みたいなもんで、これは高騰じゃなく正常化いうほうがしっくりくる
262 警備員[Lv.8][新芽]
2024/08/16(金) 20:38:12.52ID:A7T8gSK40 米騒動キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
江戸時代かよ!
江戸時代かよ!
263名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:38:20.12ID:ZduplUcU0 >>1
そのうち米も株みたいに売買されるのか
そのうち米も株みたいに売買されるのか
264名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:38:22.32ID:RZ2N6ZVu0 ついこの前までは税込み2000円きってたのに1000円値上げかよ・・
265名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:38:24.84ID:0oJHw33P0 新米の収穫が始まるからあっというまに暴落だろ
農協が余計なことしなけりゃ
農協が余計なことしなけりゃ
266名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:38:26.72ID:iQztya7Z0 とりあえず4月に真空パック30kg11880円で買っといて正解だったのと先月新米30kg11900円で予約しといて良かった
268名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:39:12.71ID:AfNlWG0Z0 地元のスーパーは品切れとはなって無いね
269名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:39:27.46ID:mpxj1IIp0 米はまーじで売ってない
ようやくゲットできたが、5kgで3000円
ちなみに静岡県浜松市
ようやくゲットできたが、5kgで3000円
ちなみに静岡県浜松市
270名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:39:32.66ID:VON6IHbQ0 まさかと思ってメルカリ見たら、ひとめぼれ5キロ、4200円だとよ
271名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:39:48.42ID:r1EA0jr/0 米農家だが百章のありがたみがわかったかね
272名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:40:01.18ID:m6Ux3pxx0 >>251
減反はとっくに終わった
しかし高齢化で作る人がいないのでこれからも供給は減っていく
うちも子供3人が田植えと稲刈りは手伝っている
爺さんにお小遣い貰える
平成30(2018)年で、行政による生産数量目標の配分が廃止され、減反政策が終了しました。
農家の方(生産者)は、それぞれの地域の特性等を考えながら、自らの経営判断により、需要に応じた米の生産と販売を行うことになりました。
減反はとっくに終わった
しかし高齢化で作る人がいないのでこれからも供給は減っていく
うちも子供3人が田植えと稲刈りは手伝っている
爺さんにお小遣い貰える
平成30(2018)年で、行政による生産数量目標の配分が廃止され、減反政策が終了しました。
農家の方(生産者)は、それぞれの地域の特性等を考えながら、自らの経営判断により、需要に応じた米の生産と販売を行うことになりました。
273名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:40:03.26ID:W3uVm/QW0 南海トラフ警報出した自民党のせい、あれで水カップ麺米が消えた
お盆で流通も止まってるし、当分困りそう
お盆で流通も止まってるし、当分困りそう
274 警備員[Lv.4]
2024/08/16(金) 20:40:11.61ID:eTSkqoOt0 >>258
そのために水も備蓄してるんやで
そのために水も備蓄してるんやで
275名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:40:13.04ID:5/R9ClRJ0 相変わらず東京のスーパーでコメがないっていうのはないが・・・
高いのは確かだね
高いのは確かだね
276名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:40:26.57ID:5o46DHwU0 >>269
Amazonでもそれくらいよね
Amazonでもそれくらいよね
278名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:40:47.10ID:5nP34xUG0279名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:40:50.76ID:VglCEb/v0 >>200
コメの価格高騰以外にも、トランプが大統領に返り咲きそうで裏社会DSが何をしてくるか分からんヤバイ状況なんやで〜。(世論調査は嘘。トランプが圧倒的に人気)不正選挙を強行してアメリカで内戦もあり得るで〜。
★ COVID-19板がスクリプトに荒らされてるから出張してきた! 今、体調不良の奴おるか〜。大学名誉教授のベストセラー本「きょうから始めるコロナワクチン解毒」を読んどきや〜。COVID-19板には解毒の?特効薬の情報もあるで〜。
コメの価格高騰以外にも、トランプが大統領に返り咲きそうで裏社会DSが何をしてくるか分からんヤバイ状況なんやで〜。(世論調査は嘘。トランプが圧倒的に人気)不正選挙を強行してアメリカで内戦もあり得るで〜。
★ COVID-19板がスクリプトに荒らされてるから出張してきた! 今、体調不良の奴おるか〜。大学名誉教授のベストセラー本「きょうから始めるコロナワクチン解毒」を読んどきや〜。COVID-19板には解毒の?特効薬の情報もあるで〜。
280名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:40:53.52ID:rjwQ8KvZ0 米がないなら代わりにうどんやらパスタ食えばいいじゃん
281名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:41:10.28ID:aPkFzloG0 米がないなら他のもの食べればいいのはある
昔とはだいぶ変わった他にも選択肢あるので
必要に応じて様子見て最低限買う程度で
正解は釣られてまとめて買わないことだよ
昔とはだいぶ変わった他にも選択肢あるので
必要に応じて様子見て最低限買う程度で
正解は釣られてまとめて買わないことだよ
282名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:41:13.97ID:uPiCJQyk0 侍の俸給だったこともある米も売ってないなんて
283名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:41:18.01ID:DC4HN8vF0 米の買い占め転売のチャンスだな
がんばれ
がんばれ
284名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:41:25.19ID:1yrXQvei0 >>0001
米は売るほどあるw
ネット通販で買えよ
wwww
米は売るほどあるw
ネット通販で買えよ
wwww
285名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:42:09.10ID:in8qQkOp0 おまいらまだ買ってなかったの?
パックご飯12個入り×5 =60個あるで?
まあ食ってけよ
パックご飯12個入り×5 =60個あるで?
まあ食ってけよ
286 警備員[Lv.8][新芽]
2024/08/16(金) 20:42:11.82ID:A7T8gSK40 士農工商と言われて数百年
やっぱ最後に笑うのは“農”なんだわ
なお諸説あり本当は最下位だったとか
やっぱ最後に笑うのは“農”なんだわ
なお諸説あり本当は最下位だったとか
287名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:42:20.21ID:5/R9ClRJ0 供給は減るが人口も毎年100万人のレベルで減るからね
グーグルで
「メルカリ 米 販売」で検索したら
2番目にメルカリ公式らしきメルカリ指南サイトが出て、メルカリでお米を販売しよう!
って出てきたんだが、コイツら死なねーかな?
「メルカリ 米 販売」で検索したら
2番目にメルカリ公式らしきメルカリ指南サイトが出て、メルカリでお米を販売しよう!
って出てきたんだが、コイツら死なねーかな?
289名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:42:40.44ID:IMoQ7xfu0 米は今までが安すぎた
嫌なら自分で作れ
嫌なら自分で作れ
290名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:43:19.24ID:6hyNjdn70 この2つの台風は関東東北の米どころを通過したと思うからその分の損失はあるんだろう、しかし、台風の通過ルートが異常で気象兵器を疑う
291名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:43:29.65ID:W3uVm/QW0 自民党は備蓄米放出しないんか?
292名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:43:31.17ID:wo1tlhdn0 >>20
戦後GHQの施策で、地主の土地を強制的に小作人に分配した&それを田分けした結果そうなった
戦後GHQの施策で、地主の土地を強制的に小作人に分配した&それを田分けした結果そうなった
293名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:43:32.50ID:Xy+WhyOc0 楽天市場見てみ
今朝は送料無料でいくつかあったぞ
今朝は送料無料でいくつかあったぞ
>>272
減反終わってても結局増えてない感じなのか…
減反終わってても結局増えてない感じなのか…
295名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:43:39.95ID:0mqvGxO00 >>268
前から思ってたけど地方差が激しいみたいなんだよな
神奈川だけど既に100日経過
10sはその間見たことないし
5sは良く分からんブランドと北関東産コシヒカリとカルローズがちょいちょい出て来るくらい
前から思ってたけど地方差が激しいみたいなんだよな
神奈川だけど既に100日経過
10sはその間見たことないし
5sは良く分からんブランドと北関東産コシヒカリとカルローズがちょいちょい出て来るくらい
296名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:43:43.27ID:hceW9XSf0297名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:44:04.55ID:SQX9V8qc0 日本人が米に執着してた平成の米騒動に比べればまだまだ
298名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:44:05.29ID:5nP34xUG0 米メルカリとかって送料高いからおかしいだろ?あんな重いもんメルカリには不向き
送料無料のヨドバシは米も水もない
送料無料のヨドバシは米も水もない
299名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:44:16.73ID:hceW9XSf0 >>288
欲しい人に届くならそれで良くない?
欲しい人に届くならそれで良くない?
301! 警備員[Lv.3][新芽]
2024/08/16(金) 20:44:26.95ID:sXTF5Yxz0 サトウのご飯は二袋10個
冷凍うどん二袋10個を
仕方なく買って来たが
冷凍うどん二袋10個を
仕方なく買って来たが
302名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:44:30.71ID:CDB9J4c30 これを機にパンが主食の国になるかもね
パン関連の株でも買っとくか
パン関連の株でも買っとくか
303名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:44:36.25ID:Lu+2qLkO0 コメが売ってないなら食う分くらい作ればいいのに
304名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:44:46.19ID:TgpsVkHi0 徳島県民で毎年農家の親戚から直接買ってるけど例年30kg7000~8000円のところ今年の新米は30kg1万円だった
新米買えるようになっても値段はしばらく高止まりだろうね
新米買えるようになっても値段はしばらく高止まりだろうね
306名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:44:47.00ID:m6Ux3pxx0 >>259
サンマ1匹80円
去年までは中国などが先に取っていたようだが今年から解禁日を10日早めたのがよかったな
値段200分の1に! 店では1匹80円「大漁で大きい。オススメは刺身」北海道で“サンマ初水揚げ” 競りで1キロ626円! 2023年14万400円を大きく下回る
2024年8月16日08:00
8月16日午前3時30分ごろ、棒受け網漁の大型船2隻が戻り、約34トンが初水揚げされました。
2024年は遠い公海で早く操業できるよう解禁日が統一され、大型船は例年より10日早く出港。
水揚げ量は2023年の469キロを大きく上回りました。
午前7時の初競りでは、高いもので1キロ626円(税込)の値がつきました。
過去最高を記録した2023年の1キロ14万400円を大きく下回りました。
サンマ1匹80円
去年までは中国などが先に取っていたようだが今年から解禁日を10日早めたのがよかったな
値段200分の1に! 店では1匹80円「大漁で大きい。オススメは刺身」北海道で“サンマ初水揚げ” 競りで1キロ626円! 2023年14万400円を大きく下回る
2024年8月16日08:00
8月16日午前3時30分ごろ、棒受け網漁の大型船2隻が戻り、約34トンが初水揚げされました。
2024年は遠い公海で早く操業できるよう解禁日が統一され、大型船は例年より10日早く出港。
水揚げ量は2023年の469キロを大きく上回りました。
午前7時の初競りでは、高いもので1キロ626円(税込)の値がつきました。
過去最高を記録した2023年の1キロ14万400円を大きく下回りました。
307名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:44:55.99ID:odfK1GrM0 >>82
新米が出回ったら安くなるって安易じゃない?
新米が出回ったら安くなるって安易じゃない?
310名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:45:59.96ID:DDr4F7Yx0 やっぱりテンバイヤーや仕掛人がいるアル?
311名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:46:01.48ID:hceW9XSf0313名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:46:34.93ID:8cF5OetQ0 >>1
ありがとう自民党
ありがとう自民党
314名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:46:53.08ID:2kQRvRR30 2週間くらい前は5kg3000円で積まれてたのに一気に消えたなやすいのも高いのもさとうのご飯さえスカスカ
パニック備蓄の影響とはいえこれで米扱う外食産業がさらなる値上げされそうだ
パニック備蓄の影響とはいえこれで米扱う外食産業がさらなる値上げされそうだ
315名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:46:56.39ID:3wlNBafa0 無洗米一番安いので5キロ1400から1700くらいだったのがいまは2000くらい
317名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:47:27.38ID:m6Ux3pxx0 今年はトンキンに輸出できる米がねえんだよ
田舎には
諦めておしゃれスィーツでも食ってろって
大好物だろ、情報の味はwwww
田舎には
諦めておしゃれスィーツでも食ってろって
大好物だろ、情報の味はwwww
319名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:47:54.43ID:odfK1GrM0320名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:47:57.79ID:1KVH+u1o0 昨日スーパー行ったら、コメ山積みだったぞ
321名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:48:07.74ID:0810cJNW0 9月になったらまた新米がでてくるよ
322名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:48:11.16ID:uglKi+/n0 台風東北から逸れそうだから一気に値崩れして来るな
新米流通する前にさばかないと駄目だしな
新米流通する前にさばかないと駄目だしな
323名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:48:12.15ID:gMO8MooC0324名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:48:13.86ID:xeVzOE8M0325名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:48:14.65ID:FSM6pgvI0 そこで韓国米ですよ
326名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:48:19.26ID:zW01U3r40 高くてもいいから品切れは止めてくれ
327名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:48:29.30ID:/k9FAx7R0 1番の対策は買わないことだな
無理して食べる必要もないしほっとけば溜め込んだ馬鹿が焦って吐き出すわ
無理して食べる必要もないしほっとけば溜め込んだ馬鹿が焦って吐き出すわ
330名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:48:46.28ID:5/R9ClRJ0331名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:48:55.88ID:jwf5Y1zq0 今日やっと極一部の店に水が置いてあった、やっと買えたよ、やっと動き出したかも
うちの市のどの店にもずっと無くて買えなかったから
無責任に確度の低いなんとかトラフ情報とか仕事やったふりで出すなよ、観光地でも大迷惑のはずよ
うちの市のどの店にもずっと無くて買えなかったから
無責任に確度の低いなんとかトラフ情報とか仕事やったふりで出すなよ、観光地でも大迷惑のはずよ
333名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:49:05.58ID:lyv6atGy0 全部を爺の買い占めになすりつけるの無理ない?
334名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:49:05.69ID:eClBynZZ0 タイ米の時代か
335名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:49:43.21ID:kc0Ht81U0 おめーらが米作らんかい
338名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:50:27.44ID:4uIe9ZdH0 都内、小さな店でも通常通り大量にあるけど値段は1000円近く値上げしてる。
米がないとかデマ流して価格吊り上げやってるな。農水省がわるいの?何なの?
米がないとかデマ流して価格吊り上げやってるな。農水省がわるいの?何なの?
339名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:50:36.35ID:xeVzOE8M0 普段ロハコ米買ってるんだが、先週ぐらいから細山商店とか言うのがぼったくり価格で販売してやがって萎える
細山商店のコメは安くなっても絶対買わねぇ
細山商店のコメは安くなっても絶対買わねぇ
340名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:50:41.66ID:TgpsVkHi0 >>321
今年は農協の買取価格3~4割は上がってるって聞いたから値段はそんなに下がらんぞ
今年は農協の買取価格3~4割は上がってるって聞いたから値段はそんなに下がらんぞ
341! 警備員[Lv.3][新芽]
2024/08/16(金) 20:50:50.12ID:sXTF5Yxz0 楽観的に盆休みで精米所が休んでるタイミングで地震だの台風だのと買い占めが起きる事が重なっただけと思ってるわけで
来週になっても無かったら深刻だわ
和歌山の知人には相談して手配できないか頼んではみたが、、和歌山のコメなんて食ったことないし
来週になっても無かったら深刻だわ
和歌山の知人には相談して手配できないか頼んではみたが、、和歌山のコメなんて食ったことないし
342名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:50:52.07ID:5nP34xUG0 水なんてまだ水道水出るけどいいけど琵琶湖で死体とかそんな水道水飲めないッ!
米はいいやパン好きなので
米はいいやパン好きなので
343名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:50:56.96ID:0810cJNW0 昔米不足でタイ米出ていた時って、
壊滅的に日本のおかずに白米では合わなかった。あれ、タイ風にして炒めたら美味しいってもっと宣伝すべき所だったな。
壊滅的に日本のおかずに白米では合わなかった。あれ、タイ風にして炒めたら美味しいってもっと宣伝すべき所だったな。
344名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:51:07.17ID:NGEHEXbT0 米価格はずっと右肩下がりだったからな
しかし品切れのとこは、民度が買い占めするよするようなレベルとかあるかもしれないなw
しかし品切れのとこは、民度が買い占めするよするようなレベルとかあるかもしれないなw
346名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:51:37.46ID:EAXClion0 普通に取手でこしひかり5kg2000円ちょいでうってるやん
347名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:51:41.10ID:EXDcnLyv0 おかげさまで米を食わない生活になれました
348名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:51:57.61ID:EjNB5VfJ0 水不足だから今年は大変。まあポンプで何とかなってるけどね
350名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:52:13.55ID:5nP34xUG0 タイ米はチキンライスにするといいよ
むね肉で
シンガポールチキンライスな
むね肉で
シンガポールチキンライスな
351名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:52:20.65ID:0810cJNW0 産地にこだわらなければ売ってるだろう。
>>299
だから、欲しい人から奪って
流通をせき止めて価格を釣り上げてるクソの話な?
お前は需要と供給とか言いたいんだろうけど、普通に禁止されるべき行為なんだわ。
時代が時代なら殺されても文句言えない
だから、欲しい人から奪って
流通をせき止めて価格を釣り上げてるクソの話な?
お前は需要と供給とか言いたいんだろうけど、普通に禁止されるべき行為なんだわ。
時代が時代なら殺されても文句言えない
353名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:52:35.71ID:i2TjrBGP0 今日の午前中に宮崎の新米がずらーっと並んでてもう米騒動終わったのかと思ってたわ
明日も同じスーパー行くけど無くなってたら日本人の民度疑うしかないね
明日も同じスーパー行くけど無くなってたら日本人の民度疑うしかないね
355名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:53:27.21ID:xfmlAzVd0356名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:53:27.90ID:WuNrXOVc0 でも数年前は10キロ五千円ぐらいだから、それと比べるとあまり高くはないな
357名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:53:36.43ID:jwf5Y1zq0 もうみんなで米離れしようぜ、食の多様化よ
パンダも笹が無くなれば絶滅するかもしれないし日本人も米依存止めようぜ
文句なら無責任に確度の低い南海トラフ情報出した政府に言えだわ、何もしなかったのが正解よ
パンダも笹が無くなれば絶滅するかもしれないし日本人も米依存止めようぜ
文句なら無責任に確度の低い南海トラフ情報出した政府に言えだわ、何もしなかったのが正解よ
358名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:53:41.00ID:hceW9XSf0359名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:53:44.76ID:SFQXlsiN0360名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:53:58.09ID:4uIe9ZdH0361名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:53:59.70ID:R2G56fG80 うぜーなパヨクと左巻きマスゴミは
米不足煽ってももう少しで新米だっつーの
社会不安煽り立てて実験すんなや
マジでうぜー
米不足煽ってももう少しで新米だっつーの
社会不安煽り立てて実験すんなや
マジでうぜー
362名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:54:41.84ID:6SoLwpx80363名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:54:42.99ID:yDgUezd+0 今はタイ米すらないぞ
カルフォルニア米すらない
2キロの高い奴もない
何にもない
さすが米追従の自民の減反政策だけはあるな
戦争もしてないのに、もはや飢餓状態まっしぐらである
パスタも品薄が始まり、パンの入荷も減っている
このままいくと、餓死もリアルに出てくるな
カルフォルニア米すらない
2キロの高い奴もない
何にもない
さすが米追従の自民の減反政策だけはあるな
戦争もしてないのに、もはや飢餓状態まっしぐらである
パスタも品薄が始まり、パンの入荷も減っている
このままいくと、餓死もリアルに出てくるな
364名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:54:46.68ID:0810cJNW0365名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:54:52.72ID:9NQqw8I90 もう米も鳥インフルの時の卵みたいに必要最小限にしたわ
まったくないと困るけど毎日食わなくても何も困らないし、まだ量的には安上がりなのかもしれんけど
炊いて保存してまた食うときに温める手間考えたらパンやらうどんのほうが手軽だし
まったくないと困るけど毎日食わなくても何も困らないし、まだ量的には安上がりなのかもしれんけど
炊いて保存してまた食うときに温める手間考えたらパンやらうどんのほうが手軽だし
367名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:55:23.85ID:o8I+k7k90 なんとか2キロ1400円の新之助買ったけど
なんなら米なんかなくなっても構わないぞ
乾燥うどんそばラーメン、パスタいくらでもある
なんなら米なんかなくなっても構わないぞ
乾燥うどんそばラーメン、パスタいくらでもある
368名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:55:26.16ID:FfdeF0p/0 テスト
369名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:55:41.69ID:0dhlu6zz0 JAというか農林中央の補填かもな
なんかきな臭いし
なんかきな臭いし
371 警備員[Lv.3]
2024/08/16(金) 20:55:51.87ID:RRNYjcM+0 米は3件周りうってない
イオン、ドンキ、業務スーパー等なかった
店は諦めてたけど生協で普通に頼めた
イオン、ドンキ、業務スーパー等なかった
店は諦めてたけど生協で普通に頼めた
372名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:55:55.31ID:OEKDR6g10 職場の同僚がないない言ってたけど、うちの近所のスーパーには少ないながらもあったよ。
盆休み明けてしばらくすれば物流も普通になるんじゃない?
盆休み明けてしばらくすれば物流も普通になるんじゃない?
373名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:56:02.78ID:bJpikkLm0 米の先物が始まったのが原因だろ
374名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:56:34.59ID:4uIe9ZdH0375名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:56:35.93ID:5/R9ClRJ0 うどん今800g(乾麺)で200円だから5sだと1200円程度なので
コスト的にはうどんのほうが安いね
コスト的にはうどんのほうが安いね
376名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:56:44.25ID:0810cJNW0 買い占めしてる奴がいただけじゃね
377名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:56:57.75ID:juA2Mo1n0379名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:57:31.08ID:yDgUezd+0 飲食店がスーパーやドラッグストアとかで買いまくってるから庶民の米が無くなるのだよw
じゃあなんで買ってるのかというとインバウンドの外人が飯をバクバク食って無くなるからw
文句は自民党までw
じゃあなんで買ってるのかというとインバウンドの外人が飯をバクバク食って無くなるからw
文句は自民党までw
381名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:57:38.94ID:eClBynZZ0 からの棚に新米プレートだけあったのだが
382名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:57:47.80ID:zLwikKEx0 米なんて未成年にだけ食べさせてやればいいだろ
大人は他ので代替しる
大人は他ので代替しる
383名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:57:48.05ID:1VFK8h7U0 玄米とたくさん買って精米機も買ったほうがよさそうな予感
384名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:57:49.10ID:dhEclRvg0385名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:57:50.55ID:21ySP1HK0 パスタは本体は安いけど結局ソースやら盛るものもいれるとそこまででもないな・・・
386 警備員[Lv.3]
2024/08/16(金) 20:58:06.31ID:RRNYjcM+0387名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:58:06.71ID:gMO8MooC0388名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:58:15.38ID:Mq1mUsdF0 >>338
大きめのイオンとかなら普通に売ってんじゃね?
大きめのイオンとかなら普通に売ってんじゃね?
389名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:58:16.13ID:hceW9XSf0 >>383
精米機なんて都内でもコイン精米機あるからいらんくね?
精米機なんて都内でもコイン精米機あるからいらんくね?
390名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:58:16.44ID:r3Maj6/F0 新之助(2kg)で新米までねば〜る!
391名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:58:20.35ID:UHRFnlv+0 台風で新米大丈夫かなあ
収穫前に倒れる
収穫前に倒れる
392名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:58:21.69ID:jyFCeoAt0393名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:58:28.72ID:cy1/jD1o0 農水省は在庫はあるって言ってんだから、どっかで目詰まり起こしてんだろう
運転手の働き方改革で流通がつまってんじゃねえの
運転手の働き方改革で流通がつまってんじゃねえの
394名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:58:30.31ID:mHak+HCI0 農水省の米に関するマンスリーレポートを探せ
アドレス貼れないのが答えだ
アドレス貼れないのが答えだ
395名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:58:37.59ID:ZA7/cYAZ0 サミット行ったら一切コメ売って無かった・・ 他の客も呆然としてた
でちょっと離れたライフ行っても同じだった 棚ががらんどう
これ業者の誰かが買い占めしてるだろ で値段釣り上げて売ろうって
でちょっと離れたライフ行っても同じだった 棚ががらんどう
これ業者の誰かが買い占めしてるだろ で値段釣り上げて売ろうって
396! 警備員[Lv.7][新芽]
2024/08/16(金) 20:58:46.45ID:vyp8sTyE0 とっとと利上げして加えてアメリカの利下げて円高になれば米を輸入出来る
タイ米でもカリフォルニア米でもいい
日本人相手に阿漕な商売する日本の農家からは買いたくない
タイ米でもカリフォルニア米でもいい
日本人相手に阿漕な商売する日本の農家からは買いたくない
397名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:58:55.43ID:RrNXzKA90 >>5
食わなければどうということはない
食わなければどうということはない
398名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:59:04.58ID:cdH/V5V40 いつもご飯1膳150グラムくらい食ってたけどそれを100グラムに減した
ダイエットにもなるしな・・・
ダイエットにもなるしな・・・
399名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:59:08.09ID:iEGmd9sx0 急に出荷増やせないからしばらく品薄だろうが一過性のもんだよな
売り場におにぎりがない、牛丼屋のメニューが消える、そこまでは遠い
売り場におにぎりがない、牛丼屋のメニューが消える、そこまでは遠い
400名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:59:12.59ID:jwf5Y1zq0402名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:59:26.46ID:IxiQyQX/0 関東は普通に売ってるよ
404名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:59:34.48ID:VON6IHbQ0 牛丼屋へ行け
405名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:59:39.79ID:3e+5imVI0 米なんかなくても普通に生きていけるのに何でこんなに米キチガイが多いの?
406名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:59:40.93ID:xfmlAzVd0407名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:59:46.32ID:eWzRnowW0 ペットのエサが買い占められないのはナゼなのよ?
409名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 20:59:59.66ID:hceW9XSf0 >>400
どこの県?都内住みだけど品揃え全く変わらんぞ
どこの県?都内住みだけど品揃え全く変わらんぞ
410名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:00:09.04ID:LfZkm/5B0411名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:00:12.43ID:TaOnxhQh0 米あとちょっとしかない
玄米やさつまいもでマシマシにして凌ぐわ
玄米やさつまいもでマシマシにして凌ぐわ
412名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:00:25.69ID:0810cJNW0 南海トラフ云々で買い占めしてる奴がいるだけ。
413名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:00:40.84ID:mgbFjxOC0 ほんとばっか続くとほんと社会が不安定になる。
414名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:00:46.37ID:VgWflZNE0 都内は普段通りだったが
415名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:00:53.81ID:bJpikkLm0416名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:01:11.00ID:yDgUezd+0417名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:01:18.18ID:eq94KNO80 誰が出し渋ってるのか実名公表したほうがよくね?
418名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:01:27.34ID:dgIDj6CF0 家族持ちは生きてるんだから米農家と繋がっとけってw
米は作らないでも良いけどコネは作っとけよ
米は作らないでも良いけどコネは作っとけよ
419名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:01:32.64ID:So9iA6x+0 ここ数年高いのう
420名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:01:36.58ID:o8I+k7k90 おまえらは
ジャガイモにあう料理を知らなすぎるんだわ
フレンチなんだがな
ご飯、味噌汁、醤油かけまくった鮭、漬けもん、豆腐
プリン体が多い納豆
こんなの食べてても早死にするだけだからw
ジャガイモにあう料理を知らなすぎるんだわ
フレンチなんだがな
ご飯、味噌汁、醤油かけまくった鮭、漬けもん、豆腐
プリン体が多い納豆
こんなの食べてても早死にするだけだからw
421名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:01:38.74ID:bJpikkLm0 >>417
米の先物はじまったからだと思う
米の先物はじまったからだと思う
422名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:01:41.94ID:0iZhzfci0 たとえつかの間の米なし期間だとしてもその間に値上げした米を扱う店とかが事が収まって値下げしてくれるとも思えないし
金のないやつにとっては令和の大飢饉が始まる
金のないやつにとっては令和の大飢饉が始まる
通販とかも在庫切れで配達しないからなw
頑張って争奪戦して来なさいw
だから円安インバウンドホルホルなんて止めとけと言ったんだw
今日も全国各地で不良外国人が暴れてるわw
頑張って争奪戦して来なさいw
だから円安インバウンドホルホルなんて止めとけと言ったんだw
今日も全国各地で不良外国人が暴れてるわw
425名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:01:55.69ID:0810cJNW0 埼玉は普通に売ってる
426名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:01:55.76ID:hceW9XSf0 >>416
普通の人は当面の食事に困らないように備蓄してるんだよ
普通の人は当面の食事に困らないように備蓄してるんだよ
427名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:02:00.73ID:OT+zxXDk0 >>385
ポン酢しょうゆかけとけばいい
ポン酢しょうゆかけとけばいい
428名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:02:17.66ID:jyFCeoAt0 地域的な差はあるにしても、愛知県はあるとこには在庫潤沢よ
水も米も
水も米も
429名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:02:18.11ID:osebDc2a0 これ都市部だけなんだよな
流通が売り惜しみしている以外ありえない
流通が売り惜しみしている以外ありえない
430名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:02:20.16ID:WuNrXOVc0 スーパーに無いのは米だけ。水やお茶やカップ麺はクソみたいにある
431名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:02:36.08ID:0iZhzfci0 チェーン牛丼1000円時代になっても生き残れ
432名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:02:50.97ID:mHak+HCI0 米価吊り上げの陰謀だからな
もう、書けなくなるから最後に言葉を遺しておく
米は、ある
もう、書けなくなるから最後に言葉を遺しておく
米は、ある
433名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:02:54.31ID:SAHxswzV0 アマゾンでも在庫切ればかりだな
この騒動起こしてる連中ろくな死に方せんぞ
この騒動起こしてる連中ろくな死に方せんぞ
434名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:02:55.67ID:y8R0XL010 >>15
いや新潟はけっこう雨も降ったし、暑いと言っても今年は32度ぐらいまでだしこの分なら大丈夫
いや新潟はけっこう雨も降ったし、暑いと言っても今年は32度ぐらいまでだしこの分なら大丈夫
ネトウヨ(壺ウヨ)は当然パンとかパスタ食って乗り越えてくれるよね?w
米食うとか反日だぞ?wwww
米食うとか反日だぞ?wwww
436名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:03:03.88ID:OEKDR6g10437名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:03:15.00ID:i2TjrBGP0 >>358
商売じゃない
商品を意図的に枯渇させて値段を上げる行為な?
買い占めは昔から忌み嫌われ禁止されている
お前の言う商売が罷り通るなら、この世界の必需品は全て金持ちにより買い占められ値段を死ぬほど上げれる事になる
食料や飲料や薬など人の生命にかかわるものに対しての買い占め行為は犯罪として 裁かれるべき
商売じゃない
商品を意図的に枯渇させて値段を上げる行為な?
買い占めは昔から忌み嫌われ禁止されている
お前の言う商売が罷り通るなら、この世界の必需品は全て金持ちにより買い占められ値段を死ぬほど上げれる事になる
食料や飲料や薬など人の生命にかかわるものに対しての買い占め行為は犯罪として 裁かれるべき
439名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:03:42.10ID:hceW9XSf0 >>424
シェアサイクル使えば楽に運べるんじゃない?耐荷重の確認は必要だけども
シェアサイクル使えば楽に運べるんじゃない?耐荷重の確認は必要だけども
440名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:03:45.09ID:jc+vZkub0441名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:03:46.69ID:wepqDd110 もうすぐ新米だ。すぐ安くなるわ
442名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:03:47.65ID:whaKFwDl0 こんな急に品切れになるわけないからな
業者の震災便乗の出し渋りとアホ消費者のパニック買いが起きてるだけ
業者の震災便乗の出し渋りとアホ消費者のパニック買いが起きてるだけ
443名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:03:59.84ID:juA2Mo1n0 売る方も世間の気まぐれに振り回されたくないってのがあるのでは
445名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:04:19.85ID:jwf5Y1zq0446名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:04:20.04ID:4uIe9ZdH0 このスレでもないと言ってるのは何処の地域なんだろうか?
何らかの規制か意図的な品薄やってるのかね?
都内や都内近郊の飲食店でも米がありませんとか話しは全く出てないし、普通に売ってる。
何らかの規制か意図的な品薄やってるのかね?
都内や都内近郊の飲食店でも米がありませんとか話しは全く出てないし、普通に売ってる。
447名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:04:24.47ID:ovDU13fN0 >>167
農協が値上げすんのがおかしいんだよ。農家からは毎年と変わらず安く買ってんのに。
農協が値上げすんのがおかしいんだよ。農家からは毎年と変わらず安く買ってんのに。
448名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:04:31.84ID:osebDc2a0 平成7年ごろのコメ不足の時
「タイ米はおいしいぞ」って言ってたバカ
ちゃんと今でも食ってるだろうな
「タイ米はおいしいぞ」って言ってたバカ
ちゃんと今でも食ってるだろうな
449名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:04:35.18ID:QQdzeM4j0 海苔も高くなったな
半年で100g559円→775円
半年で100g559円→775円
450名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:04:45.25ID:y8R0XL010 >>436
そうそれ。早いのは9月5日くらいに出荷できるんじゃね?
そうそれ。早いのは9月5日くらいに出荷できるんじゃね?
452名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:04:53.41ID:Wk/83Mtr0 宮崎は結構あるよ
453名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:04:58.14ID:ZNRbjpVe0 先日5kg2030円-10%クーポンで買えたのはチョーラッキーだった
ブレンドでなく青森コシヒカリ
次買うのは大体1ヵ月後
最低価格ラインはいくらになってるのやら
俺が家の米を買うようになったのは10年ぐらい前からかな
そのときは10kgでも\2000ちょっとぐらいだったのに
ブレンドでなく青森コシヒカリ
次買うのは大体1ヵ月後
最低価格ラインはいくらになってるのやら
俺が家の米を買うようになったのは10年ぐらい前からかな
そのときは10kgでも\2000ちょっとぐらいだったのに
455 警備員[Lv.15]
2024/08/16(金) 21:05:07.51ID:+tMeK+7S0 安倍さんのおかげでお米すら満足に食べることが出来なくなったよ
456名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:05:18.82ID:osebDc2a0457名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:05:18.86ID:eWzRnowW0 いつも米を買う金が無い!みたいなニュースやってるのに、あれは何なん?
458名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:05:34.65ID:5nP34xUG0459名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:05:36.58ID:0mqvGxO00460名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:05:41.01ID:jwf5Y1zq0 >>444
水道は普通だけどさ、飲水は買ってるのよ
水道は普通だけどさ、飲水は買ってるのよ
462名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:05:43.86ID:EtTAMt1t0 米が無いならうどんを食えばいいざます。
464名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:05:52.61ID:qK387qqN0 今手にはいるなら多少は米を買うのもありだな
新米を待ってもいいけど中国が水害の影響で食糧買いまくりを始めたら日本も煽りをくうかもしれないし備えあればだしね
新米を待ってもいいけど中国が水害の影響で食糧買いまくりを始めたら日本も煽りをくうかもしれないし備えあればだしね
465名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:05:53.56ID:ovDU13fN0 >>456
粉もん文化はどこ行った
粉もん文化はどこ行った
466名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:06:04.86ID:Gz23TAkt0 インボイスで一気に離農したからな
まぁ消費税ちゃんと払えとか情弱が大声で喚いてたし自業自得だね
インボイスの影響はこれからもっといろいろな分野で庶民にしわ寄せくるよ
まぁ消費税ちゃんと払えとか情弱が大声で喚いてたし自業自得だね
インボイスの影響はこれからもっといろいろな分野で庶民にしわ寄せくるよ
467名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:06:12.99ID:e9HHiwq+0 近くの店は早場米流通しだしたから去年のは値引きして売り始めたけどな
468名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:06:15.72ID:mOn/+AMs0469名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:06:19.50ID:4uIe9ZdH0470名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:06:25.94ID:dgIDj6CF0 コストコ行っても巨大冷凍庫ないと損なんだろ?
うちも同じで田んぼ貸しても冷蔵庫ないと損するから巨大冷凍庫が車庫にあるわ
もうすぐ収穫期だから捨てるほどあるわ
捨てないけどな
うちも同じで田んぼ貸しても冷蔵庫ないと損するから巨大冷凍庫が車庫にあるわ
もうすぐ収穫期だから捨てるほどあるわ
捨てないけどな
471名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:06:37.23ID:/MFgeGE+0 >>446
荒らし乙
荒らし乙
472名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:06:43.08ID:eRFjKRsN0473名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:06:46.50ID:xhlrmM7u0 米が高いならうどん、パスタ、パンを食べればいいじゃない
474名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:06:48.13ID:hceW9XSf0475名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:06:52.12ID:+0Gq+fEQ0 こんなの完全にデマに乗せられ慌てて買い溜めに走っている情弱どものせい
業者には全く非がないパターン
業者には全く非がないパターン
480名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:07:01.13ID:y8R0XL010 >>445
横からだけどそら、「地震来るぞ」「台風来るぞ」備蓄しとけって言われれば無くなるわな
横からだけどそら、「地震来るぞ」「台風来るぞ」備蓄しとけって言われれば無くなるわな
481名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:07:01.41ID:T74MwQne0 無駄に買い溜めしてる輩が結構いるのも原因だろうな
今回の台風でも昨日の夜のスーパーは牛乳とかパン、肉類が一個も無くて呆れたわ
地震が確実にくるとかならわかるが台風で買い溜めする意味がわからん
暴風が1週間続いて外に出られないとか思ってんのかね
今回の台風でも昨日の夜のスーパーは牛乳とかパン、肉類が一個も無くて呆れたわ
地震が確実にくるとかならわかるが台風で買い溜めする意味がわからん
暴風が1週間続いて外に出られないとか思ってんのかね
482名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:07:02.30ID:0810cJNW0483名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:07:05.14ID:vzxclqXG0 令和の米騒動
484名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:07:25.82ID:DeBW4la90 今回の件もそうだけど、中国といざこざ始まったら速攻で配給制になるだろうな
486名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:07:44.09ID:hceW9XSf0 >>445
どこの県の話?
どこの県の話?
487名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:07:44.72ID:yDgUezd+0 はじめに言っておくが、
○○があるから大丈夫、は成り立たない
なぜなら考えることは皆同じだからだ
備蓄米は国民全員の消費量の2ヶ月分しかない
それ以外は一切バックアップがない
そしてこの間に戦争の勃発や震災や風水害が起きない保証はない
つまり今ははちょっとした事で食糧難を引き起こす状況にあると言える
新米とて、東北地方で洪水、西は猛暑で期待はできない
これらを総合すると、今後の慢性的な食糧難を考えておくことは損にはならない
○○があるから大丈夫、は成り立たない
なぜなら考えることは皆同じだからだ
備蓄米は国民全員の消費量の2ヶ月分しかない
それ以外は一切バックアップがない
そしてこの間に戦争の勃発や震災や風水害が起きない保証はない
つまり今ははちょっとした事で食糧難を引き起こす状況にあると言える
新米とて、東北地方で洪水、西は猛暑で期待はできない
これらを総合すると、今後の慢性的な食糧難を考えておくことは損にはならない
489名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:07:53.95ID:VFpSdvAb0 新米の概算金そこそこ高いぞ18000とか19000とか言ってる
異常値だと思うわ
異常値だと思うわ
491名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:07:55.28ID:1JOM/mt00 食糧管理法と米穀通帳の復活だね
492名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:08:07.13ID:Di6WYM390 お盆で青果も魚も市場が休みだし流通のトラックも休みで半分以下だったからただの店舗の在庫切れだと思う
年末年始と一緒1週間くらい高いし品切れだらけのものもでる
年末年始と一緒1週間くらい高いし品切れだらけのものもでる
493名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:08:07.27ID:ovDU13fN0 >>471
埼玉でさっきスーパーで買い物して来たけど普通に棚に詰まってたぞ。
埼玉でさっきスーパーで買い物して来たけど普通に棚に詰まってたぞ。
494! 警備員[Lv.4][新芽]
2024/08/16(金) 21:08:09.73ID:sXTF5Yxz0 今日、とつぜん米が無くなった訳で
ビッくらポンなのよね
ビッくらポンなのよね
495名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:08:18.41ID:+9ppERNp0 スーパーは入荷しても夕方までには売り切れる平日昼にスーパーに行けない層には買えない
496名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:08:44.80ID:0810cJNW0 石油ショックの時と同じ買い占めが原因じゃね
497名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:08:48.38ID:bJpikkLm0 >>495
コンビニに普通にあったぞ
コンビニに普通にあったぞ
498名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:08:51.55ID:uPiCJQyk0 タイ米のあの頃を思い出す
焼き飯にはぴったりとか言われてたな
焼き飯にはぴったりとか言われてたな
499名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:08:56.94ID:aPkFzloG0 前回の時は倉庫で止まってただけでチョロ出しだったんだよな
付き合ってらんないよ芋かかぼちゃでも食って地元農家の名前でも覚えたほうがマシ
付き合ってらんないよ芋かかぼちゃでも食って地元農家の名前でも覚えたほうがマシ
500名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:08:57.29ID:xhlrmM7u0 >>488
ばか大阪人はたこ焼きやお好み焼きでご飯食べるんだよ
ばか大阪人はたこ焼きやお好み焼きでご飯食べるんだよ
501名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:09:02.82ID:WuNrXOVc0 まぁ米なくても、冷凍庫にパンパンにある冷凍炒飯と冷凍焼きおにぎり食べるだけだけど、備蓄兼ねてるから一気に食べたくない
502名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:09:08.27ID:rs2Y5MId0 Amazonがないならヨドバシで買えばいいじゃなーいっつって見に行ったら軒並み売り切れててビビるんだけど
え初旬はフツーに売ってたやんけ。。。
え初旬はフツーに売ってたやんけ。。。
504名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:09:13.51ID:9o+LZsge0 高い銘柄はあるんだよな
安いのがない
安いのがない
505名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:09:21.50ID:/MFgeGE+0507名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:09:46.63ID:bJpikkLm0508名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:09:49.10ID:+nXCanNi0 食が安定してないと戦争もできない
日本は自給率下げまくり有事に脆弱な体制つくりに必死やろ、
TPPなんて馬鹿かと
泥棒チョンに親しみ覚え日米韓!いう低能は、
近年自給率上げ政策ってきたロシア見習え、制裁受けようが飢えんやろw
日本は自給率下げまくり有事に脆弱な体制つくりに必死やろ、
TPPなんて馬鹿かと
泥棒チョンに親しみ覚え日米韓!いう低能は、
近年自給率上げ政策ってきたロシア見習え、制裁受けようが飢えんやろw
509名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:10:03.40ID:osebDc2a0 大阪は本当に厳しいぞ
一時的なものだとは信じたいが
一時的なものだとは信じたいが
510名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:10:03.88ID:7kCeSGpW0 米は重いから生協やネット通販、車で行ける大規模スーパーで買うのが普通じゃね?
近所の徒歩で行くようなスーパーだと米は買わない人が多いから元から在庫が少ないんだよ
近所の徒歩で行くようなスーパーだと米は買わない人が多いから元から在庫が少ないんだよ
511名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:10:09.45ID:pk0/WDRZ0 米だけはないとね
南海トラフ大地震の報道のせいで生産地の田舎で買い占めが起きてしまい、都会まで回ってこないそうだよ
だから災害時は田舎ほど強いって言われるんだわ
だから災害時は田舎ほど強いって言われるんだわ
513名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:10:17.85ID:n5oEcWNL0515名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:10:31.58ID:bJpikkLm0 >>501
備蓄は餅がいいぞ
備蓄は餅がいいぞ
517名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:10:49.59ID:eWzRnowW0518名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:10:51.21ID:VFpSdvAb0 予兆はあったよね
去年秋 等級がつかない規格外が2021年の1等米より高かった
今年4月頃 関東コシヒカリが25000円、この時点で気づかないといけない
今騒いでる人は遅かったね
去年秋 等級がつかない規格外が2021年の1等米より高かった
今年4月頃 関東コシヒカリが25000円、この時点で気づかないといけない
今騒いでる人は遅かったね
520名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:11:06.41ID:0810cJNW0 >>512
戦時中みたいやな
戦時中みたいやな
521名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:11:11.30ID:+0Gq+fEQ0 お前ら言うほど普段米食ってないのに、今買えないからって騒ぎ過ぎ
523名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:11:27.34ID:y8R0XL010524名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:11:29.21ID:1bxY3tS30 気持ち300円くらい高いかなって感じだったから油断してたら消えるとは思わなかったな
全く買えないわけじゃないにしてもレジ通して車に運ぶまでの間に奪われる懸念
全く買えないわけじゃないにしてもレジ通して車に運ぶまでの間に奪われる懸念
525名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:11:38.05ID:DeBW4la90527 警備員[Lv.5][新芽]:0.00003567
2024/08/16(金) 21:12:00.71ID:rk2n6riQ0 気温32度以上で稲は枯れる
気温35度の夏に米を作るのは無理
気温35度は蚊も死ぬ
気温35度の夏に米を作るのは無理
気温35度は蚊も死ぬ
530名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:12:19.19ID:9NQqw8I90 この前まで米が余ってるから食えクエ言ってたのにな
532名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:12:28.01ID:B9CKwZPW0533名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:12:28.80ID:wKmCFRY+0 >>495
うちの地元でもスーパーは入荷してもすぐ売り切れてない状態だが、ドラッグストアに行くと普通に売ってた。値段は300〜400円値上がりしてるけど売ってないことはない
こんな事なら、2か月前に半額セールで千円ちょっとで売ってた新潟産コシヒカリをもう少し買っておけばよかったw
うちの地元でもスーパーは入荷してもすぐ売り切れてない状態だが、ドラッグストアに行くと普通に売ってた。値段は300〜400円値上がりしてるけど売ってないことはない
こんな事なら、2か月前に半額セールで千円ちょっとで売ってた新潟産コシヒカリをもう少し買っておけばよかったw
535名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:12:47.82ID:VegYnn250536名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:12:50.76ID:xhlrmM7u0 おでんでご飯を食べる
焼売でご飯を食べる
たこ焼きでご飯を食べる
貧しい人は米が大事
焼売でご飯を食べる
たこ焼きでご飯を食べる
貧しい人は米が大事
537名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:13:05.21ID:VFpSdvAb0 無いと言われれば、あったときに買ってしまう
それも1人1点とか書いてあるとね
これが心理
マスコミの報道のせい
それも1人1点とか書いてあるとね
これが心理
マスコミの報道のせい
539名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:13:11.91ID:odfK1GrM0540名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:13:12.17ID:bJpikkLm0 >>533
ドラッグストアとホムセンは盲点かもな
ドラッグストアとホムセンは盲点かもな
541名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:13:21.82ID:qK387qqN0542名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:13:25.75ID:5l3wuCuc0 基本的に国内向けの食料の値段は供給に左右される
前季の天候が出来=価格に反映するのと同様に、
1年かけて作る物はその1年の間にどんな天候だったかで変わる
去年の東北豪雨とか見てたらこうなるのは自明
新米が出てくるまでの辛抱だ
前季の天候が出来=価格に反映するのと同様に、
1年かけて作る物はその1年の間にどんな天候だったかで変わる
去年の東北豪雨とか見てたらこうなるのは自明
新米が出てくるまでの辛抱だ
543名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:13:29.46ID:WuNrXOVc0 餅10キロぐらい買ってくる
>>527
神奈川県だけど毎日田んぼの横通ってるけど枯れてないぞ 物凄い勢いで成長してる
神奈川県だけど毎日田んぼの横通ってるけど枯れてないぞ 物凄い勢いで成長してる
545名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:13:40.46ID:CDB9J4c30 >>531
犬や猫なんてそれこそ本当に腹が減ったらネズミでもゴキでもなんでも食えるから大丈夫
犬や猫なんてそれこそ本当に腹が減ったらネズミでもゴキでもなんでも食えるから大丈夫
546名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:13:54.26ID:g4b6If/o0 自民党にお灸を据えるしかない。
547名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:14:00.46ID:m6Ux3pxx0 >>486
東京、神奈川、埼玉はニュースになってるね
「スーパーに米がない」購入制限や値上げ 背景に酷暑とインバウンド
2024年8月5日 18時10分
「購入制限」の動きも広がる。関東でスーパーを展開するオーケー(本社・横浜市)は7月15日から、
1家族または1グループにつき、1日合計10キログラムまでに購入を制限。
ライフコーポレーション(東京都品川区)やベルク(埼玉県鶴ケ島市)、ヤオコー(同県川越市)も、家族ごとの購入数などを制限している。
東京、神奈川、埼玉はニュースになってるね
「スーパーに米がない」購入制限や値上げ 背景に酷暑とインバウンド
2024年8月5日 18時10分
「購入制限」の動きも広がる。関東でスーパーを展開するオーケー(本社・横浜市)は7月15日から、
1家族または1グループにつき、1日合計10キログラムまでに購入を制限。
ライフコーポレーション(東京都品川区)やベルク(埼玉県鶴ケ島市)、ヤオコー(同県川越市)も、家族ごとの購入数などを制限している。
552名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:14:28.02ID:b8Rb9O0P0 米櫃の米が残り5kgを切ったワイ
ガクブル
ガクブル
554名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:14:32.41ID:+0Gq+fEQ0 そんなに米が好きなら他人任せにしていないで自分で耕作しろよ
今どき田んぼなんか日本中にいくらでも余ってるし大歓迎されるぞ
今どき田んぼなんか日本中にいくらでも余ってるし大歓迎されるぞ
555名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:14:35.83ID:hceW9XSf0 >>547
都内でも差があるんかな
都内でも差があるんかな
556名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:14:37.01ID:rs2Y5MId0557 警備員[Lv.16]
2024/08/16(金) 21:14:40.62ID:gjaglYw70 車と一緒やんけ
海外優先してるだけや
海外優先してるだけや
558名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:14:43.47ID:VFpSdvAb0 精米したものは味は落ちていくし、カビも生えやすいので白米を買いだめするのは良い方法ではない
秋に1年分の玄米を確保すると良いよ
東京だとコイン精米機がないから難しいけど、家庭用精米機を買うという方法はある
秋に1年分の玄米を確保すると良いよ
東京だとコイン精米機がないから難しいけど、家庭用精米機を買うという方法はある
559名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:14:45.14ID:wKmCFRY+0561名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:15:14.22ID:odfK1GrM0562名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:15:19.54ID:SAHxswzV0563名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:15:35.62ID:Wp526rwE0 貧乏人は麦を食え
565名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:15:43.45ID:xhlrmM7u0566名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:15:47.47ID:xfmlAzVd0567名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:15:51.44ID:5nP34xUG0 米ないから酒買ってきたおいは勝ち!
569名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:16:12.46ID:0mqvGxO00 俺は鹿児島だが米、肉、魚、果物、野菜どれもスーパーに安くで揃ってる
妹が都内住みだが「食料品が売り切れだしあっても恐ろしく高い」と喚いてたな
妹が都内住みだが「食料品が売り切れだしあっても恐ろしく高い」と喚いてたな
571 警備員[Lv.19]
2024/08/16(金) 21:16:35.75ID:rPwKPlQ+0 ふるさと納税でもしたら?
36000円で15kgもらえるよ
36000円で15kgもらえるよ
572名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:16:49.28ID:xhlrmM7u0 >>553
普段から自分の肛門舐めて綺麗にしてお前にキスするのが犬猫やんけ
普段から自分の肛門舐めて綺麗にしてお前にキスするのが犬猫やんけ
573名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:16:51.64ID:m6Ux3pxx0 アキダイも一時期購入制限
【独自解説】「主食をそうめんに…」深刻な米不足がもたらした“令和の米騒動” 米は高級品の時代へ?元経産官僚が指摘する『農水省の政策ミス』とは―
2024年8月16日 16:00
日本の主食といえば『米』ですが、一部のスーパーマーケットなどでは購入制限がかけられたりアメリカ産米を置いて対応したりするなど、
“令和の米騒動”ともいえる深刻な米不足となっています。
米の供給不足により、東京都内のスーパーでは購入制限をかけ、1家族1点までに。
また、埼玉県の『スーパーマルサン』越谷花田店では、一時1000円値上げしたり、2kgの米やアメリカ産の米で対応したりしていました。
Q.米は、かなり不足しているのでしょうか?
(『スーパーアキダイ』秋葉弘道社長)
「2024年6月ぐらいから足りないなと思っていて、購入制限もかけていましたが、実は2024年8月9日に解除しました」
【独自解説】「主食をそうめんに…」深刻な米不足がもたらした“令和の米騒動” 米は高級品の時代へ?元経産官僚が指摘する『農水省の政策ミス』とは―
2024年8月16日 16:00
日本の主食といえば『米』ですが、一部のスーパーマーケットなどでは購入制限がかけられたりアメリカ産米を置いて対応したりするなど、
“令和の米騒動”ともいえる深刻な米不足となっています。
米の供給不足により、東京都内のスーパーでは購入制限をかけ、1家族1点までに。
また、埼玉県の『スーパーマルサン』越谷花田店では、一時1000円値上げしたり、2kgの米やアメリカ産の米で対応したりしていました。
Q.米は、かなり不足しているのでしょうか?
(『スーパーアキダイ』秋葉弘道社長)
「2024年6月ぐらいから足りないなと思っていて、購入制限もかけていましたが、実は2024年8月9日に解除しました」
574名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:16:54.07ID:xfmlAzVd0575名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:16:59.02ID:wKmCFRY+0 >>546
民主党政権の後半なんて各省庁の官僚の言いなりになってて民主党は国政与党の政党として全然機能してなかったぞ
民主党政権の後半なんて各省庁の官僚の言いなりになってて民主党は国政与党の政党として全然機能してなかったぞ
576名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:16:59.24ID:CDB9J4c30577名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:17:05.95ID:LfZkm/5B0 この件について何にも呟かない国士様w
どうでもいい靖国ポーズはするのにな
どうでもいい靖国ポーズはするのにな
578名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:17:21.53ID:hceW9XSf0579名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:17:30.05ID:QWk3GKPv0 農水相はこういうときに早急に対応するとでも言えばお株も上がるのにな
580名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:17:31.45ID:7boSxjvC0 こうなって来ると窒素で長期保存出来る数ヶ月前に精米した米の方が安かったりする
あれだよな
大企業の社員は給与増えたとかいって大喜びしてたけど、物価高騰してたら給与上げてもらった分が帳消しになって意味ないのなw
大企業の社員は給与増えたとかいって大喜びしてたけど、物価高騰してたら給与上げてもらった分が帳消しになって意味ないのなw
585名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:17:57.48ID:kqO/it7Z0 有るけど絞ってるだけ
余ってるんだから基本的に
余ってるんだから基本的に
586名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:18:08.38ID:o41mjzFT0587名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:18:13.14ID:bJpikkLm0 >>576
焼き立てパンおいしいけど4時間くらいかかるのよな
焼き立てパンおいしいけど4時間くらいかかるのよな
588名無しどんぶらこ ころころ
2024/08/16(金) 21:18:23.13ID:FeSohz8R0 カリフォルニア米しかない
米すら輸入だより
米すら輸入だより
589 警備員[Lv.16]
2024/08/16(金) 21:18:21.31ID:gjaglYw70 出来高は普通、需要も例年通り
なら足りないのは海外に回してるだけや
その方が儲かるからな
もうぼちぼち新米出てくるけどしばらくしたらまた同じやろ
なら足りないのは海外に回してるだけや
その方が儲かるからな
もうぼちぼち新米出てくるけどしばらくしたらまた同じやろ
590名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:18:29.44ID:DeBW4la90 パスタって安いじゃんってよく言われるけど、
1回に食べてる量計算したらそんなことないと思うんだが
1回に食べてる量計算したらそんなことないと思うんだが
593名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:18:39.22ID:+0Gq+fEQ0 どんだけ食糧難になっても百姓になりたくないお前ら
そら飢え死にもしますわ
そら飢え死にもしますわ
594名無しどんぶらこ ころころ
2024/08/16(金) 21:18:47.14ID:eClBynZZ0 どのニュース番組でも米不足やってないのなんでだ
595名無しどんぶらこ ころころ
2024/08/16(金) 21:18:48.96ID:o8I+k7k90 日本酒飲んでたら大丈夫や
596名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:18:55.82ID:5nP34xUG0 あー、トースター新しいの買って餅焼くのにキメの細かい網もあるし餅買ってこよ
砂糖醤油で食う
砂糖醤油で食う
597名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:18:56.87ID:bJpikkLm0598名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:19:11.62ID:i2TjrBGP0600名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:19:18.47ID:DeBW4la90 まあアベ(壺市)やアホウ、コネズミ、デマ太郎、毒チン菅を支持するってこういう事だもんな
頑張って高くても米買ってくれよw
頑張って高くても米買ってくれよw
602名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:19:31.03ID:3daFIlh+0 農林水産省は一度メス入れるべきだわ
競馬関連もそうだけど不祥事多すぎだろ米不足なんて言語道断だわ
競馬関連もそうだけど不祥事多すぎだろ米不足なんて言語道断だわ
603名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:19:31.60ID:0NwweSHE0 昔住んでたがアメリカ米って以外と美味いぞ
だって政府が減反しろ、米つくるな!って言ったんだもん
こっちは国にお金借りて、さぁ米を作ろうって重機も買ったのにさ
うちは毎年200俵ほど出してたのに、
そんなに作るな、って言ったん
こっちは国にお金借りて、さぁ米を作ろうって重機も買ったのにさ
うちは毎年200俵ほど出してたのに、
そんなに作るな、って言ったん
605名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:19:37.62ID:xfmlAzVd0606名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:19:38.49ID:xhlrmM7u0 >>584
お前は間接的に肛門舐めてるようなもんや
お前は間接的に肛門舐めてるようなもんや
608名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:19:48.88ID:JKUW+s0S0 >>1
まさか日本の米の輸出に精を出してないだろな、自民党!w
日本産米の輸出が大きく伸びている。2023年の輸出額は94億円(輸出量約3万7000トン)と、この6年で3倍近くになり、100億円の大台に迫る。勢いをけん引するのが、回転ずしやおにぎりといった値頃感を売りにする業態だ。それら専門店がアジアを中心に急増し、欧米まで広がりを見せる。中間層の需要開拓が進み、米の輸出額を押し上げる。
米の輸出急増の理由は 中間層狙い値頃料理 6年で3倍、100億円迫る
(4/20(土)Yahooニュース)
まさか日本の米の輸出に精を出してないだろな、自民党!w
日本産米の輸出が大きく伸びている。2023年の輸出額は94億円(輸出量約3万7000トン)と、この6年で3倍近くになり、100億円の大台に迫る。勢いをけん引するのが、回転ずしやおにぎりといった値頃感を売りにする業態だ。それら専門店がアジアを中心に急増し、欧米まで広がりを見せる。中間層の需要開拓が進み、米の輸出額を押し上げる。
米の輸出急増の理由は 中間層狙い値頃料理 6年で3倍、100億円迫る
(4/20(土)Yahooニュース)
609名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:19:55.00ID:m6Ux3pxx0611名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:20:03.24ID:/zRMiiRj0 富山県民がアップを始めました
612名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:20:08.77ID:bJpikkLm0 震災煽りしてっけど米は備蓄に向かないぞ
1ヶ月くらいしたら不味くなる
1ヶ月くらいしたら不味くなる
613名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:20:18.90ID:0mqvGxO00 >>579
農水省(相じゃなくて)は米余裕って言ってるからしょうがなくねw
> 米不足騒動について農水省の担当者は「需給が逼迫している状況ではない、というのが当省としての見解です」
元経産官僚は「農水省の政策ミス」って言ってるらしいがw
農水省(相じゃなくて)は米余裕って言ってるからしょうがなくねw
> 米不足騒動について農水省の担当者は「需給が逼迫している状況ではない、というのが当省としての見解です」
元経産官僚は「農水省の政策ミス」って言ってるらしいがw
614名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:20:21.08ID:x+wVRiOv0 そのうち米余った買って下さいになる
生乳余りで牛乳飲んでください的なアレ
作りすぎて消費者に甘えるなと
生乳余りで牛乳飲んでください的なアレ
作りすぎて消費者に甘えるなと
615名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:20:32.83ID:Sucg6INV0 米の次は食パンと読んで少しずつ買い進めてる
冷凍しとけば何年でも持つ
冷凍しとけば何年でも持つ
616名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:20:51.79ID:dgIDj6CF0 米は金では買えないものにならんといかんのかもな
そうでもしないと日本人は色々と気付かないのかも
そうでもしないと日本人は色々と気付かないのかも
617名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:20:52.14ID:hceW9XSf0618名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:20:52.90ID:JKUW+s0S0 >>532
日本の米輸出に張切ってんじゃないだろうな、自民党!
日本の米輸出に張切ってんじゃないだろうな、自民党!
619名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:20:54.89ID:+0Gq+fEQ0 >>604
馬鹿な日本人どもの犠牲になって可哀想
馬鹿な日本人どもの犠牲になって可哀想
620名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:20:55.64ID:wKmCFRY+0 >>574
てかコロナ禍の時のコメ不足のうわさが流れた時は、政府は備蓄米の一部を開放してるんだよね
だからコメが一時的にスーパーの棚からなくなってもすぐに補充されてた
今回はそういうのがないからコメ不足になってる
少なくとも政治家(農水省系の)の失態だと思ってる
てかコロナ禍の時のコメ不足のうわさが流れた時は、政府は備蓄米の一部を開放してるんだよね
だからコメが一時的にスーパーの棚からなくなってもすぐに補充されてた
今回はそういうのがないからコメ不足になってる
少なくとも政治家(農水省系の)の失態だと思ってる
621名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:20:59.31ID:W3uVm/QW0 >>607
米がない米がないって煽ってからのアキダイ社長が余裕でありますよって言われてスタジオシーンとなってた
米がない米がないって煽ってからのアキダイ社長が余裕でありますよって言われてスタジオシーンとなってた
623名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:21:12.07ID:bJpikkLm0624名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:21:13.68ID:dhEclRvg0 >>527
ググると米を育てるには寒暖差は必要で夏は25〜28℃の温暖な地域で云々と出てくるな
25~28℃を温暖気候って言うんだよな
温暖化で感覚がずれてるんだ
30℃超えたら温暖じゃなくて熱射気候だ
ググると米を育てるには寒暖差は必要で夏は25〜28℃の温暖な地域で云々と出てくるな
25~28℃を温暖気候って言うんだよな
温暖化で感覚がずれてるんだ
30℃超えたら温暖じゃなくて熱射気候だ
625名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:21:28.96ID:VFpSdvAb0 日本は玄米流通、農家が玄米にして出荷
海外は精米流通、農家が白米にして出荷、そのときに農薬を使います、ポストハーベストっていうやつです
ちなみに日本には収穫後の作物に使える農薬は1つもありません
海外は精米流通、農家が白米にして出荷、そのときに農薬を使います、ポストハーベストっていうやつです
ちなみに日本には収穫後の作物に使える農薬は1つもありません
628 警備員[Lv.16]
2024/08/16(金) 21:21:40.06ID:gjaglYw70629名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:21:44.86ID:mlNtSyqs0 非常用の備蓄ってことで何年も前から2ヶ月分以上を常に持ってるようにしてたから新米の出る時期まで持ちそう。
あとは台風次第だな
あとは台風次第だな
632! 警備員[Lv.4][新芽]
2024/08/16(金) 21:21:55.95ID:sXTF5Yxz0 安いブランドのコメの食べ比べする時期なのかも知れない
思い込みで高いのばっか食べてたが無理かも知れん
思い込みで高いのばっか食べてたが無理かも知れん
633名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:22:10.85ID:xfmlAzVd0634名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:22:12.76ID:Mc6Uwqam0 >>559
普通にあるんだけどね、そんな事しなくても
普通にあるんだけどね、そんな事しなくても
>>562
在庫切れと予定の販売終了と注文しても来月持って来るとかばかりだなww
在庫切れと予定の販売終了と注文しても来月持って来るとかばかりだなww
638名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:22:44.45ID:bJpikkLm0 >>628
備蓄は餅かパックごはんのがいいよ
備蓄は餅かパックごはんのがいいよ
639名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:22:46.00ID:7boSxjvC0 今は減反はしてないのかもしれないけどこうなって来ると休耕田を利用してどんどん増産した方が良いな
問題はそれが可能なのかという所
問題はそれが可能なのかという所
641名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:23:02.25ID:E1SMOwzm0646名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:23:28.97ID:i/NomKOz0648名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:23:49.24ID:SaU/o+6c0 お前らが無い無い言うから昨日スーパーの割引デーに買いに行ったはw
普通に山積みしてた
いっちやん安い佐賀産パールライスこうてきたわ\(^o^)/
普通に山積みしてた
いっちやん安い佐賀産パールライスこうてきたわ\(^o^)/
649名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:23:54.89ID:hceW9XSf0 >>646
それブラジル産でしょ
それブラジル産でしょ
651名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:23:57.00ID:jDSYUxlE0 地震の影響でレトルトご飯の棚すら空っぽだわ
これだけ災害が頻発してんのに備蓄してなかった間抜けどもが慌てて買ってんだろ
これだけ災害が頻発してんのに備蓄してなかった間抜けどもが慌てて買ってんだろ
652名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:24:04.57ID:rs2Y5MId0653名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:24:13.21ID:VFpSdvAb0 米を多く作ってしまうと米価暴落で米農家が減ってしまうという大きな副作用がある
655名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:24:20.90ID:H0JEyTFM0 農水省がウソつきなのか
商社か問屋が値上げのために流通止めてるのか
どっちだよ
商社か問屋が値上げのために流通止めてるのか
どっちだよ
656名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:24:36.29ID:DeBW4la90657名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:24:41.91ID:E1SMOwzm0 >>649
和食にパンは合わんわ
和食にパンは合わんわ
659名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:24:59.25ID:QhAfmY/k0 外食産業が買う米と個人がスーパーで買うブランド米は品種レベルで別物だろうに。
661! 警備員[Lv.4][新芽]
2024/08/16(金) 21:25:14.95ID:sXTF5Yxz0662名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:25:18.60ID:VFpSdvAb0 新米が出てきているのに令和5年産を出し渋りしてるとは思えないけどな
663名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:25:18.76ID:i/NomKOz0664名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:25:20.08ID:zA/e1wh70 米war
665名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:25:20.96ID:yYbYoWHb0 JAの道は蛇
667名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:25:29.38ID:xhlrmM7u0669名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:25:37.55ID:dgIDj6CF0 米も大事だが糠よ糠
これを無くされたら日本人は保存食と農業を失う
化成肥料に基準を切り替えられて農業は確実に終わる
これを無くされたら日本人は保存食と農業を失う
化成肥料に基準を切り替えられて農業は確実に終わる
670名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:25:50.95ID:wKmCFRY+0 >>614
だからアメリカでは農産物は補助金漬けで維持してる。
つまり、アメリカの農家は国家公務員みたいな位置づけ
他国から輸入を止められたらまずい産業は補助金漬けにしてでも維持してるのが外国
日本はそういう分野まで自己責任を押し通してる
だからアメリカでは農産物は補助金漬けで維持してる。
つまり、アメリカの農家は国家公務員みたいな位置づけ
他国から輸入を止められたらまずい産業は補助金漬けにしてでも維持してるのが外国
日本はそういう分野まで自己責任を押し通してる
672名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:25:59.16ID:Y5JS2zCG0 米なんぞでギャーギャー言うゴミみたいな人生でなくて本当に良かった
674名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:26:14.31ID:tbIMXsaN0 米なくても何とかなるもんだな
納豆そのままかじってる
納豆そのままかじってる
677名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:26:20.14ID:yr9YVKTs0 米農家だけど、散々米は太るから食わないとか言ってたくせにアホかと
お前らに食わす米はねーよ
お前らに食わす米はねーよ
678名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:26:29.20ID:odfK1GrM0 >>653
だから補助金あるじゃん
だから補助金あるじゃん
679名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:26:31.79ID:E1SMOwzm0680名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:26:34.69ID:bJpikkLm0682名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:26:43.22ID:hceW9XSf0 >>657
和食食べなければいいだろ
焼き魚じゃなくてアクアパッツァにすればいい
肉じゃがじゃなくてシチューにしたらいい
いくらでもバリエーションはある
どうしても和食食べたいなら米を普段から備蓄しておくかなんとかして買うしかないだろうよ
和食食べなければいいだろ
焼き魚じゃなくてアクアパッツァにすればいい
肉じゃがじゃなくてシチューにしたらいい
いくらでもバリエーションはある
どうしても和食食べたいなら米を普段から備蓄しておくかなんとかして買うしかないだろうよ
684 警備員[Lv.16]
2024/08/16(金) 21:26:46.56ID:gjaglYw70685名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:27:01.46ID:8RiGsbzD0 持ち家なら玄米冷蔵庫買うのが理想だけどね。
686名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:27:08.96ID:+0Gq+fEQ0687名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:27:14.42ID:hceW9XSf0 >>660
何が怖いの?
何が怖いの?
690名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:27:31.30ID:5Ub0WmKk0 大阪だけど近所のスーパー、イオンモールも米、パックご飯、水なし
米棚がビール棚になってた
食べざかりの子供がいる家庭は困ってるだろうな
米棚がビール棚になってた
食べざかりの子供がいる家庭は困ってるだろうな
691名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:27:36.93ID:9NQqw8I90 >>681
レスが来るまで鹿児島のスーパーのチラシをネットで見てたけどそんな値段で売ってる所無かったけどな
レスが来るまで鹿児島のスーパーのチラシをネットで見てたけどそんな値段で売ってる所無かったけどな
692名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:27:38.41ID:E1SMOwzm0 >>682
焼き魚に納豆、切り干し大根にパンは合わんわ
焼き魚に納豆、切り干し大根にパンは合わんわ
694名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:27:45.55ID:xhlrmM7u0696名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:27:59.17ID:6SoLwpx80 >>474
古物商の資格ない時点で転売は不法
古物商の資格ない時点で転売は不法
699名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:28:08.41ID:mCHj1FvB0 安倍晋三がインバウンドなんて始めたから日本人は主食の米すら買えないとかwww
清和会による日本破壊工作は酷いよな
清和会による日本破壊工作は酷いよな
700名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:28:15.36ID:VFpSdvAb0 アメリカはどんどん作ってくださいっていう方針なのよ
でもそれやると価格が下がって農家が潰れるでしょ
だから余ったものを安く海外に輸出して差額の100%を国が補償してるの
大量生産でコストを下げ、余ったものを海外に安く売る
それ輸入してる国の農業は潰れますわ
でもそれやると価格が下がって農家が潰れるでしょ
だから余ったものを安く海外に輸出して差額の100%を国が補償してるの
大量生産でコストを下げ、余ったものを海外に安く売る
それ輸入してる国の農業は潰れますわ
701名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:28:18.60ID:66KPKRNZ0 お前ら米食わんだろ
702名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:28:27.11ID:Ndb8XwHa0703名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:28:28.79ID:m6Ux3pxx0 >>639
高齢化と後継者不足なので会社作ってやっていくしかないと思うよ
まとめることが可能なところはまとめたりして
誰が音頭とるかとなるとJAになるだろうけど
長男今年就職したけど去年はトラクターやったみたいだし
なお俺は1回しか手伝ったことないからわからん
10mぐらいの機械で脱穀しただけ
高齢化と後継者不足なので会社作ってやっていくしかないと思うよ
まとめることが可能なところはまとめたりして
誰が音頭とるかとなるとJAになるだろうけど
長男今年就職したけど去年はトラクターやったみたいだし
なお俺は1回しか手伝ったことないからわからん
10mぐらいの機械で脱穀しただけ
704名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:28:33.05ID:3fUJ4u8s0 近所のスーパーも棚に米なくてわろた
いつも買ってる玄米はいつも通り置いてあったから買えた
玄米美味いから食べてみたらいいのに
いつも買ってる玄米はいつも通り置いてあったから買えた
玄米美味いから食べてみたらいいのに
705名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:28:37.61ID:E1SMOwzm0 今でこれだと日本って相当にやばくね?
2025年問題で農業やってた高齢者が一気に引退して跡継ぎもなく廃業しまくるんだぞ
食料の高騰で都内は地獄になりそう
2025年問題で農業やってた高齢者が一気に引退して跡継ぎもなく廃業しまくるんだぞ
食料の高騰で都内は地獄になりそう
707名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:28:54.07ID:i/NomKOz0709名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:29:22.21ID:SAHxswzV0 >>636
いや高いが今から頼んで翌々日に送ってくるぞ。お前アホだから調べ足りないんだろ
まあそんな話をしてるわけじゃない
お前みたいな被扶養者じゃなく市井の方々は米の値段に敏感なのよ
安倍がどうとか的はずれなガイジレベルのことも言ってるし
いや高いが今から頼んで翌々日に送ってくるぞ。お前アホだから調べ足りないんだろ
まあそんな話をしてるわけじゃない
お前みたいな被扶養者じゃなく市井の方々は米の値段に敏感なのよ
安倍がどうとか的はずれなガイジレベルのことも言ってるし
710名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:29:23.07ID:bJpikkLm0711名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:29:23.79ID:hceW9XSf0 >>698
新品の販売に古物商の資格要らないよね?
新品の販売に古物商の資格要らないよね?
712名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:29:27.27ID:VDhFeGL/0 日本人は米も食えなくなるのか
713名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:29:28.37ID:UeGYNEjo0 高いからパックご飯買いますとか計算もできないのかな
715名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:29:32.90ID:SaU/o+6c0 コメ無い無い詐欺wwwwww\(^o^)/
716名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:29:46.43ID:MZ6wbUsz0 https://ja.everybodywiki.com/TOYO#X%EF%BC%88twitter%EF%BC%89
嘘をTwitterで垂れ流す不正受給者ナマポ
とにかく内容が酷いから見てくれ
こんな奴を血税で賄う日本おかしいよな
論破ツッコミdisり頼む
役所に通報済み
嘘をTwitterで垂れ流す不正受給者ナマポ
とにかく内容が酷いから見てくれ
こんな奴を血税で賄う日本おかしいよな
論破ツッコミdisり頼む
役所に通報済み
717名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:29:52.38ID:Iat0e6qM0 あるよ普通に、みんながパニックで買ってるだけ
米屋いったらたんまりあるのにアホかと
米屋いったらたんまりあるのにアホかと
718名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:29:53.45ID:hceW9XSf0 >>693
気になるから教えてよ
気になるから教えてよ
719名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:29:53.60ID:v80/ohXF0 これどこの話なの?
どこいっても米なんて普通に売ってるぞ(都内
どこいっても米なんて普通に売ってるぞ(都内
720名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:29:54.93ID:66KPKRNZ0 最近はみんな『ふるさと納税』の返礼品で貰うから売り場を縮小しただけだよ
721名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:29:58.72ID:tbIMXsaN0 米政策の失敗で自民党は選挙ボロ負け確定だな
食べ物の恨みは恐ろしいぞ
食べ物の恨みは恐ろしいぞ
723名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:30:20.21ID:ZEH0ro+00 つか九州は新米が出始めたから
今去年の米を大量にスーパーに置き始めたぞ笑
今去年の米を大量にスーパーに置き始めたぞ笑
724名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:30:22.67ID:VhMNjFfW0725名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:30:25.46ID:mCHj1FvB0 >>666
在庫はある
在庫はある
727名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:30:29.95ID:dgIDj6CF0 米ない、米買う金ない
外さんの米はある、安い
これでええやん
こういうアホを生産して日本食の要を潰したいんだよ
衣食住を外さんに奪われたら終わり
外さんの米はある、安い
これでええやん
こういうアホを生産して日本食の要を潰したいんだよ
衣食住を外さんに奪われたら終わり
728名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:30:33.97ID:DeBW4la90 >>696
ちゃんと文章読んでくれ
1合分食べるなら300g
実際に1合食べるか食べないかじゃなくて、
米とパスタの比の話をしている
100gのパスタしか食べない人は米なら50gくらいでいい
けっきょくパスタの方が消費量が多いからなくなるのも早いので、
1食当たりの価格がそんなに安くないって話
ちゃんと文章読んでくれ
1合分食べるなら300g
実際に1合食べるか食べないかじゃなくて、
米とパスタの比の話をしている
100gのパスタしか食べない人は米なら50gくらいでいい
けっきょくパスタの方が消費量が多いからなくなるのも早いので、
1食当たりの価格がそんなに安くないって話
729名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:30:35.04ID:hceW9XSf0 >>692
だからそこまでして和食がいいなら頑張って米買うしかなくね?
だからそこまでして和食がいいなら頑張って米買うしかなくね?
730名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:30:36.85ID:xhlrmM7u0732名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:30:49.00ID:I/GgQTSb0 福岡だけど普通に置いてるよ
734名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:30:55.74ID:8RiGsbzD0 >>706
出荷量に対する高齢農家の割合は少ないと思うよ。ただ田んぼだけは、老人が谷田でも生きがいで作ってるから、いなくなれば山と同化しちゃうけど
出荷量に対する高齢農家の割合は少ないと思うよ。ただ田んぼだけは、老人が谷田でも生きがいで作ってるから、いなくなれば山と同化しちゃうけど
>>723
その九州米を九州人が買い占めるから都内には回らないんだよ
その九州米を九州人が買い占めるから都内には回らないんだよ
736名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:31:01.11ID:V7ryJ3z80 物価に影響が出てるな
やはり円安は間違い
財政健全化と利上げして円高にしないといけない
やはり円安は間違い
財政健全化と利上げして円高にしないといけない
737名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:31:02.87ID:i/NomKOz0 >>700
自民党の売国奴政権が買ってくれるからアメリカ農家は安泰だね
自民党の売国奴政権が買ってくれるからアメリカ農家は安泰だね
738名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:31:12.93ID:0+gMnFtq0 安いお米は消えたな…
我が家でもいつもよりキロ100円くらい高いの買ってる
おいちぃ
我が家でもいつもよりキロ100円くらい高いの買ってる
おいちぃ
739名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:31:13.38ID:DuMH4b7W0 もう白米は◯年食べてませんとアピールをしたがる日本人が急増したせい
740名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:31:13.54ID:VFpSdvAb0 ただ新米の概算金が18000とか19000っていうJAがあるから
高くなるのは確実でしょうな
農家に入ってくる金=概算金(比較的早く入ってくる少なめの金額)+清算金(後から支払われる金)
高くなるのは確実でしょうな
農家に入ってくる金=概算金(比較的早く入ってくる少なめの金額)+清算金(後から支払われる金)
741名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:31:18.69ID:VhMNjFfW0 米農家のためにこのくらいの値上がりは許容しないとな
もとが安すぎたわけで
もとが安すぎたわけで
742名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:31:34.33ID:2hARajAi0 おまけに髪がない!
743名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:31:50.56ID:mCHj1FvB0 >>706
跡継ぎが何でいないんだ?
跡継ぎが何でいないんだ?
744名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:31:50.92ID:SaU/o+6c0 宮崎の新米は糞不味いwww
絶対に買うな\(^o^)/
絶対に買うな\(^o^)/
745名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:31:57.39ID:bJpikkLm0 >>741
それはある
それはある
746名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:32:06.01ID:ys6Qh6At0 普通に売ってるからデマ
747名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:32:11.75ID:1bxY3tS30 サンマが大漁でもコメがなけりゃ
748 警備員[Lv.2][新芽]
2024/08/16(金) 21:32:15.84ID:T07cVDTt0749名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:32:28.23ID:odfK1GrM0750名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:32:29.06ID:3bnxouV30 普段糖質とか目の敵にしてるくせに人気のベーカリーで菓子パンとか買ってるやつが米を買い溜めしてるかと思うとイライラする(´・ω・`)
752名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:32:45.57ID:Mc6Uwqam0 >>733
外食の米と家庭用の米は別枠だよ
外食の米と家庭用の米は別枠だよ
753名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:32:50.36ID:bJpikkLm0 >>747
サンマにパスタとか合わんしなあ…
サンマにパスタとか合わんしなあ…
755名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:32:54.61ID:+0Gq+fEQ0 農家に補填して年収一千万円を保証することにすれば後継者にも困らないだろ
756名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:32:55.69ID:5/R9ClRJ0 ちと質問
都内を歩いてたらスゲー暑かったのでフラッとコーヒーショップでコーヒー1杯を頼んだんだわ
1200円だった・・・
表参道だったんだがマジでこれが普通の世界なの? 都会こえーよ
都内を歩いてたらスゲー暑かったのでフラッとコーヒーショップでコーヒー1杯を頼んだんだわ
1200円だった・・・
表参道だったんだがマジでこれが普通の世界なの? 都会こえーよ
758名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:33:04.39ID:mCHj1FvB0761名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:33:11.53ID:9NQqw8I90762名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:33:11.94ID:+OuuyGRK0 >>730
日本人の約5割が毎朝食べているパン。じつはパンは消化が悪く、毎朝食べ続けていると、体調不良や生活習慣病の原因にもなる。これまでに10万人の胃腸を診た消化器専門医が、パンが体に悪い理由と、実際に朝のパンをやめた患者さんたちの体調の変化を紹介する――。
「10万人の胃腸を診た専門医が警鐘」日本人の約5割が毎朝食べている胃腸に最悪の"ある食べ物"
毎朝これを食べるのをやめるだけで不調が消え、健康寿命を延ばせる
(PRESIDENT 2022/07/26 )
日本人の約5割が毎朝食べているパン。じつはパンは消化が悪く、毎朝食べ続けていると、体調不良や生活習慣病の原因にもなる。これまでに10万人の胃腸を診た消化器専門医が、パンが体に悪い理由と、実際に朝のパンをやめた患者さんたちの体調の変化を紹介する――。
「10万人の胃腸を診た専門医が警鐘」日本人の約5割が毎朝食べている胃腸に最悪の"ある食べ物"
毎朝これを食べるのをやめるだけで不調が消え、健康寿命を延ばせる
(PRESIDENT 2022/07/26 )
763名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:33:17.86ID:66KPKRNZ0 ジョコビッチのせい
764名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:33:23.65ID:+OuuyGRK0 >>730
日本人の約5割が毎朝食べているパン。じつはパンは消化が悪く、毎朝食べ続けていると、体調不良や生活習慣病の原因にもなる。これまでに10万人の胃腸を診た消化器専門医が、パンが体に悪い理由と、実際に朝のパンをやめた患者さんたちの体調の変化を紹介する――。
「10万人の胃腸を診た専門医が警鐘」日本人の約5割が毎朝食べている胃腸に最悪の"ある食べ物"
毎朝これを食べるのをやめるだけで不調が消え、健康寿命を延ばせる
(PRESIDENT 2022/07/26 )
日本人の約5割が毎朝食べているパン。じつはパンは消化が悪く、毎朝食べ続けていると、体調不良や生活習慣病の原因にもなる。これまでに10万人の胃腸を診た消化器専門医が、パンが体に悪い理由と、実際に朝のパンをやめた患者さんたちの体調の変化を紹介する――。
「10万人の胃腸を診た専門医が警鐘」日本人の約5割が毎朝食べている胃腸に最悪の"ある食べ物"
毎朝これを食べるのをやめるだけで不調が消え、健康寿命を延ばせる
(PRESIDENT 2022/07/26 )
766名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:33:30.60ID:T+JgH1k/0 近所のオーケーは米全くなくて棚にカップ麺敷き詰めてた
767名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:33:46.62ID:odfK1GrM0 >>743
子どもたちは農業やりたがらず都会に流出だろうな
子どもたちは農業やりたがらず都会に流出だろうな
768名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:33:49.00ID:bJpikkLm0 >>709
安倍と黒田によって円安ホルホルにされて庶民が大損してるって話だろw
お前馬鹿の信者だから元凶の話しされると困るから反応したんだよなw
円安インバウンドのせいで庶民が倍の価格で米買わされてるでFAでいいか?w
安倍と黒田によって円安ホルホルにされて庶民が大損してるって話だろw
お前馬鹿の信者だから元凶の話しされると困るから反応したんだよなw
円安インバウンドのせいで庶民が倍の価格で米買わされてるでFAでいいか?w
770名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:34:11.36ID:dhEclRvg0771名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:34:20.33ID:sdJfZYJR0 うちの近くのショッピングセンターからはコメ売り場自体が消えたよ orz
今じゃ棚にインスタント麺とパックごはんが並んでる
6月頃に「8月にコメ流通ショートの可能性」って
方々のニュースサイトが書いていたから気を付けていたんだけど
新米が出回るまで保つかなぁ
今じゃ棚にインスタント麺とパックごはんが並んでる
6月頃に「8月にコメ流通ショートの可能性」って
方々のニュースサイトが書いていたから気を付けていたんだけど
新米が出回るまで保つかなぁ
773名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:34:25.93ID:hceW9XSf0 >>765
古物営業法見てきなよ
古物営業法見てきなよ
774名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:34:45.82ID:RYSwLD1S0 売ってるけど5kgでの出荷に絞ってんだろ
そのうえ価格が1.5倍に跳ね上がって
購入制限もかけてるから質が悪い
そのうえ価格が1.5倍に跳ね上がって
購入制限もかけてるから質が悪い
775名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:35:10.30ID:VFpSdvAb0 米農家を辞めた人が再び始めたなんていう話は聞いたことがない
ものすごい投資が必要だからです
兼業農家クラスの面積でも数千万円、しかしこれでは永久に赤字経営です
米で食べていくには50ヘクタール、この場合は1億円からの金がかかります
つまり米作りを辞めた人が再び始めるなんていうことはないから減る一方ということです
ものすごい投資が必要だからです
兼業農家クラスの面積でも数千万円、しかしこれでは永久に赤字経営です
米で食べていくには50ヘクタール、この場合は1億円からの金がかかります
つまり米作りを辞めた人が再び始めるなんていうことはないから減る一方ということです
776名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:35:10.92ID:xhlrmM7u0777名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:35:11.69ID:m6Ux3pxx0 まさか米騒動が起きるとは…。
他は米で代用できるけれど、米はできないぞ?
どうすんだ?
日本人もさすがにキレちまうんじゃないか?
他は米で代用できるけれど、米はできないぞ?
どうすんだ?
日本人もさすがにキレちまうんじゃないか?
779名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:35:32.80ID:SaU/o+6c0 スーパーでも人気のブランド米はそこそこ美味い
米屋で6000円以上するコメは別次元\(^o^)/
米屋で6000円以上するコメは別次元\(^o^)/
文句は円安外国人インバウンド放置してる自民党までw
去年の不作程度ではここまで減らんよw
円安で外人に食わせてるからだよw
去年の不作程度ではここまで減らんよw
円安で外人に食わせてるからだよw
783名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:35:57.26ID:o8I+k7k90 キャベツにもトマトにも糖分があるから
じゃがいもは十分主食でいけるから
要は料理次第なんだよ
米がなくて餓死なんかするわけないだろ
じゃがいもは十分主食でいけるから
要は料理次第なんだよ
米がなくて餓死なんかするわけないだろ
784名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:36:13.70ID:dgIDj6CF0 国産米農家は今後も需要がある
しかし少子高齢化で後継ぎがない
土地は沢山これからも余る一方なのにな
田んぼは売るなよ?
二度と作れないからな
日本人は自分達で米農家を終わらせてる背景もあるが、終わらせる方向性を持つ輩がそれを上手く誘導して詰みにかかってる
しかし少子高齢化で後継ぎがない
土地は沢山これからも余る一方なのにな
田んぼは売るなよ?
二度と作れないからな
日本人は自分達で米農家を終わらせてる背景もあるが、終わらせる方向性を持つ輩がそれを上手く誘導して詰みにかかってる
785名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:36:14.62ID:mgbFjxOC0 マスクやトイレットペーパーとは違って、主食が脅かされるってすごい世の中になってきたな。
786名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:36:23.30ID:hceW9XSf0 >>765
2この法律において「古物営業」とは、次に掲げる営業をいう。
一古物を売買し、若しくは交換し、又は委託を受けて売買し、若しくは交換する営業であつて、古物を売却すること又は自己が売却した物品を当該売却の相手方から買い受けることのみを行うもの以外のもの
要は古物を買って古物として売却しないと古物業にならないのよ
店の米は新品して売られてるよね?
2この法律において「古物営業」とは、次に掲げる営業をいう。
一古物を売買し、若しくは交換し、又は委託を受けて売買し、若しくは交換する営業であつて、古物を売却すること又は自己が売却した物品を当該売却の相手方から買い受けることのみを行うもの以外のもの
要は古物を買って古物として売却しないと古物業にならないのよ
店の米は新品して売られてるよね?
787名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:36:27.49ID:cpdZZ+oY0 ランチにご飯おかわり自由の店でたらふく食ってきた
788名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:36:35.19ID:s8/CHSC+0 >>645
そのときに果樹に転向した土地を今更田んぼに戻せると思うか?
政府に借金して、段々田んぼを広くして、いざ米を作ろうとしたら減反
そのときに牧草地や果樹や駐車場や公共施設に貸した土地に米が出来ると思うか?
いっぺん米を作ってみな
天候と戦う農業やってみな
そのときに果樹に転向した土地を今更田んぼに戻せると思うか?
政府に借金して、段々田んぼを広くして、いざ米を作ろうとしたら減反
そのときに牧草地や果樹や駐車場や公共施設に貸した土地に米が出来ると思うか?
いっぺん米を作ってみな
天候と戦う農業やってみな
789名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:36:35.28ID:xhlrmM7u0 >>779
米農家から直接大量に安く玄米買い付けてる俺は勝ち組
米農家から直接大量に安く玄米買い付けてる俺は勝ち組
790名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:36:39.10ID:SaU/o+6c0 今は9000円かw
791名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:36:41.45ID:wpxGc3nC0 >34
許容範囲の味ではあるが、国産に比べて味や風味が無いんだよね
やっぱ米は国産ってなる
許容範囲の味ではあるが、国産に比べて味や風味が無いんだよね
やっぱ米は国産ってなる
792名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:36:47.51ID:66KPKRNZ0 わざわざ米買うか?
返礼品で貰っても使い切れない
返礼品で貰っても使い切れない
793名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:36:52.30ID:7teS6jyO0 政治家とか上級国民階級がこのことに全く触れないのはなぜだ?一般平民の日常の状況がどうなってるか全く知らないのか?
政府備蓄米でググってwikiにあったけど
>> 大凶作や不作の連続などにより米の民間在庫が著しく低下するなどの米不足が発生した際に放出される。
>> 食料・農業・農村政策審議会食糧部会において作柄、在庫量、市場の状況、消費動向、価格及び物価動向等
>> について放出の必要性についての議論を行いこの結果を踏まえて、農林水産大臣が備蓄米の放出等を決定する。
このとおりに今議論してるのか?そんなニュース報道がネットでも見当たらないけど
政府備蓄米でググってwikiにあったけど
>> 大凶作や不作の連続などにより米の民間在庫が著しく低下するなどの米不足が発生した際に放出される。
>> 食料・農業・農村政策審議会食糧部会において作柄、在庫量、市場の状況、消費動向、価格及び物価動向等
>> について放出の必要性についての議論を行いこの結果を踏まえて、農林水産大臣が備蓄米の放出等を決定する。
このとおりに今議論してるのか?そんなニュース報道がネットでも見当たらないけど
795名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:36:56.83ID:IVTkupVV0 お前らが百姓になるんだよ!
798名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:37:23.56ID:bJpikkLm0 >>783
糖分あるせいかベランダのミニトマトがカラスに盗まれて困っている…
糖分あるせいかベランダのミニトマトがカラスに盗まれて困っている…
800名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:37:46.93ID:6SoLwpx80801名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:37:58.64ID:odfK1GrM0802名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:37:59.79ID:WOCDY3il0 たいてい去年や備蓄してるコメを売ってるのに足りなくなるなんてことあるの?
803名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:37:59.97ID:48Adi/Vw0 トルコ産のパスタ安いぞ
805名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:38:11.94ID:vg3Po0mz0 >>1
日本は食料自給率が低いからな
アメリカは物価が高いって言われてるけど
肉、野菜、米、この辺りの主食は日本よりも価格が安い
アメリカは農業大国で食費が安いのでエンゲル係数は日本よりも少ない
アメリカのエンゲル係数は、約15.3%で、食料品のウェイトが比較的小さいことを意味する
一方、日本のエンゲル係数は、約25.76%で、食料品のウェイトが高いことを示している
この違いは、両国の食事習慣や価格、所得水準などによる
アメリカは農業大国で食料自給率が高く、食品の価格が比較的低く多様な食材が手に入りやすいため
エンゲル係数が低い傾向がある
一方、日本は食料自給率が低く、主食の加工食品に必要な原料を輸入に頼っているために
円安で輸入資源が高騰しているので食料品の価格が高騰している
日本は食料自給率が低いからな
アメリカは物価が高いって言われてるけど
肉、野菜、米、この辺りの主食は日本よりも価格が安い
アメリカは農業大国で食費が安いのでエンゲル係数は日本よりも少ない
アメリカのエンゲル係数は、約15.3%で、食料品のウェイトが比較的小さいことを意味する
一方、日本のエンゲル係数は、約25.76%で、食料品のウェイトが高いことを示している
この違いは、両国の食事習慣や価格、所得水準などによる
アメリカは農業大国で食料自給率が高く、食品の価格が比較的低く多様な食材が手に入りやすいため
エンゲル係数が低い傾向がある
一方、日本は食料自給率が低く、主食の加工食品に必要な原料を輸入に頼っているために
円安で輸入資源が高騰しているので食料品の価格が高騰している
806名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:38:12.44ID:QhAfmY/k0 年1回の収穫でそれを365日かけて消費する訳だから、去年の時点でこの状況を予測されてたよ。
今さら騒ぐなって話よな。
今さら騒ぐなって話よな。
807名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:38:14.47ID:qIuXfEF60 >>0395
サミット行ったら一切コメ売って無かった・・ 他の客も呆然としてた
でちょっと離れたライフ行っても同じだった
同じ状況、別の小さなスーパーでかった。
サミット行ったら一切コメ売って無かった・・ 他の客も呆然としてた
でちょっと離れたライフ行っても同じだった
同じ状況、別の小さなスーパーでかった。
809! 警備員[Lv.4][新芽]
2024/08/16(金) 21:38:21.88ID:fq+tM2iI0 ササニシキ、コシヒカリ、ゆめぴりか、秋田こまち、つや姫と買うのを変えてきて
つや姫が一番美味しいと思ってるわけだが
この次は何が良いと思う?
つや姫が一番美味しいと思ってるわけだが
この次は何が良いと思う?
810名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:38:26.07ID:dgIDj6CF0811名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:38:27.37ID:UT9Ba6aw0 近所のスーパーでは棚に空きがあるが在庫はあり5キロ2000円チョイだな
814名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:38:48.02ID:xhlrmM7u0 >>796
ブルーワーカーは底辺だとお前らが言い続けてきた結果
ブルーワーカーは底辺だとお前らが言い続けてきた結果
815名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:38:51.29ID:xfmlAzVd0817名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:39:15.28ID:0wCsKI450 ないない騒いでるのが意味がわからない
売ってるし
売ってるし
818名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:39:16.22ID:QBIoDGso0 べつに食料不足ってわけではないし。
米にこだわるひつようもない。
米が無いなら食パンや麺類でいい。
米にこだわるひつようもない。
米が無いなら食パンや麺類でいい。
819名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:39:21.08ID:ovDU13fN0 >>505
日本なんて都会以外の平地は皆、住宅か田んぼやんけ
日本なんて都会以外の平地は皆、住宅か田んぼやんけ
820名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:39:25.73ID:bJpikkLm0 >>811
安いなそれ
安いなそれ
821名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:39:41.40ID:VFpSdvAb0 米5kgが2000円していない時代に
米は高すぎるって言ってたやつらいたよな
いまどんな気分だろ
米は高すぎるって言ってたやつらいたよな
いまどんな気分だろ
822名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:39:43.06ID:iJ4DKMpZ0 >>809
ななつぼし
ななつぼし
>>818
そっちも値上がりしまくりだよ
そっちも値上がりしまくりだよ
825名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:39:59.44ID:xQFaCQej0 アベノミクスの尻ぬぐい
826名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:40:13.62ID:bJpikkLm0 >>814
北海道だと農業漁業者は上級なんだけどな
北海道だと農業漁業者は上級なんだけどな
827名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:40:14.23ID:SaU/o+6c0 暑いからスーパー行くの日が落ちてからや
普通に売ってる
普通に売ってる
828 警備員[Lv.5][芽]
2024/08/16(金) 21:40:14.64ID:vqv2U9AQ0 米屋が儲けようと隠してるだけ
前回と同じだ
今回は悪質米屋の名前を晒すだけ
前回と同じだ
今回は悪質米屋の名前を晒すだけ
829名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:40:15.03ID:KXApSc400831名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:40:34.22ID:DeBW4la90832名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:40:35.07ID:HQ+tjcbh0 業スーのオーツ麦安くて良いよ。米の代わりに食べよう。
833名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:40:39.45ID:zA/e1wh70834名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:40:39.72ID:ovDU13fN0 >>809
ゆめぴりかより安かった、ななつぼしが食べたら美味かった。値段も逆転気味。
ゆめぴりかより安かった、ななつぼしが食べたら美味かった。値段も逆転気味。
835 警備員[Lv.6]
2024/08/16(金) 21:40:57.58ID:CLvL8tas0 ばばあが口コミでコメがないと噂する
じじぃがシュバってスーパーでコメを買ってしまう
(この時店員に文句を言うのもジジイ)
50kgほど備蓄して余ったコメは息子や娘に送ったり近所に配ったりして承認欲求を満たす
娘や息子は貰ったコメをメルカリで売る
情弱のじじぃが買う
最近の品不足はみんなこれ
物が足りないわけじゃない
じじぃがシュバってスーパーでコメを買ってしまう
(この時店員に文句を言うのもジジイ)
50kgほど備蓄して余ったコメは息子や娘に送ったり近所に配ったりして承認欲求を満たす
娘や息子は貰ったコメをメルカリで売る
情弱のじじぃが買う
最近の品不足はみんなこれ
物が足りないわけじゃない
836名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:41:02.37ID:VFpSdvAb0 肥料はほぼ輸入
野菜の種だって90%輸入
鶏に至ってはひなが100%輸入
燃料だってそうでしょ
戦争でも起こって流通が正常ではなくなったら日本はやばいですよ
野菜の種だって90%輸入
鶏に至ってはひなが100%輸入
燃料だってそうでしょ
戦争でも起こって流通が正常ではなくなったら日本はやばいですよ
837名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:41:02.60ID:dgIDj6CF0 土に触れたくもない輩が米を求めて彷徨う
ゾンビだろ、もはや
食が大事だとやっと気付いたならこれからはちょっとでも農業に関われよw
政治に示せよw
ゾンビだろ、もはや
食が大事だとやっと気付いたならこれからはちょっとでも農業に関われよw
政治に示せよw
838名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:41:06.50ID:m6Ux3pxx0839名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:41:09.41ID:dhEclRvg0 >>809
お前なんかパールライスでいいよ
お前なんかパールライスでいいよ
840名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:41:12.14ID:bJpikkLm0 ななつぼしは冷えてもうまいわな
842名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:41:18.30ID:0wCsKI450 本気で無いときは最初に外食チェーンとかが騒ぎ出すよ
つまりあるってこと
米なくて困ってますなんて個人の店すら言ってないし
つまりあるってこと
米なくて困ってますなんて個人の店すら言ってないし
843名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:41:19.22ID:EtD3Ehga0 騒いでるのは普段コメ食べてなかった奴だろうな
845名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:41:24.14ID:0mqvGxO00846名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:41:24.16ID:66KPKRNZ0 お前らにはパールライスで十分
847名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:41:28.08ID:QBIoDGso0 古米は出さない。
高値の米価格を守りたいから。
自民党に投票するからこうなる。
高値の米価格を守りたいから。
自民党に投票するからこうなる。
848名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:41:33.55ID:W3uVm/QW0 糞みたいな総理大臣候補も靖国なんか行ってネトウヨにアピールするより米なんとかしろや!!
849名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:41:35.20ID:qIuXfEF60 儲からないから、米やめるという農家多いよ。
農業の機械高い、コンバインとかさ。
だから、子どもにも継がせず、次々やめてく。
農業の機械高い、コンバインとかさ。
だから、子どもにも継がせず、次々やめてく。
850名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:41:38.58ID:5nP34xUG0 このスレのななつぼし人気はすごいなw
851名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:41:43.06ID:odfK1GrM0 そら在庫抱えるのも増えるし転売も増えるよw
高く売れるんだから当たり前だよなw
PS5と同じだよw
高く売れるんだから当たり前だよなw
PS5と同じだよw
853名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:41:56.69ID:6SoLwpx80854名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:41:56.99ID:xhlrmM7u0855名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:42:12.44ID:Se4LAf7z0 >>837
1秒後には忘れてコンビニで買うのが日本人だから無理
1秒後には忘れてコンビニで買うのが日本人だから無理
856名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:42:17.00ID:00Grzaf00 食わなきゃいいだけ
858名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:42:18.63ID:YofOPmMi0859名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:42:22.28ID:hceW9XSf0860名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:42:30.67ID:SAHxswzV0 >>769
信者かどうかは知らんが、まあ確かに為替、株、投信でかなり儲かったな
お前馬鹿だから安倍黒田のせいにしかできないんだろうが安倍退任時ドル円100円台だぞ
お前は馬鹿だから時系列を無視し円安の複合的な要因を全く考えられないんだよ
信者かどうかは知らんが、まあ確かに為替、株、投信でかなり儲かったな
お前馬鹿だから安倍黒田のせいにしかできないんだろうが安倍退任時ドル円100円台だぞ
お前は馬鹿だから時系列を無視し円安の複合的な要因を全く考えられないんだよ
862名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:42:35.90ID:UuxddhB30 業務用米は普通に余ってるんだから
店のおにぎりで我慢だな
店のおにぎりで我慢だな
863名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:42:36.43ID:ph8rdPph0 コメなんていう砂糖のかたまり食ってないでオートミール食えオートミール
864名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:42:59.35ID:o8I+k7k90 炭水化物はいっぱいあるぞ
カボチャ じゃがいも サツマイモ 里芋 長いも
玉ねぎも糖分が豊富
カボチャ じゃがいも サツマイモ 里芋 長いも
玉ねぎも糖分が豊富
865名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:43:10.32ID:Sucg6INV0 タロイモを蒸して主食になる国もある
食糧難の時代は日本人も芋を食べていた
食糧難の時代は日本人も芋を食べていた
866! 警備員[Lv.4][新芽]
2024/08/16(金) 21:43:12.72ID:sXTF5Yxz0 ななつぼし なんだ
よし次 試そう
よし次 試そう
867名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:43:14.88ID:0wCsKI450 >>862
コンビニ各社が弁当作れませんとか言い出してからが本番だしね
コンビニ各社が弁当作れませんとか言い出してからが本番だしね
868名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:43:19.55ID:7boSxjvC0 やっぱり人間現金なもんだから米作りが儲かる!ってなればやる人も増えるんじゃない?
まぁそうなると日本の米は海外の富裕層が海外の安い米を日本人がって感じになるかもしれんけど
まぁそうなると日本の米は海外の富裕層が海外の安い米を日本人がって感じになるかもしれんけど
869 警備員[Lv.5][芽]
2024/08/16(金) 21:43:20.59ID:vqv2U9AQ0 あいち米初出荷
でググれカスども
新米が普通に出荷されてる
でググれカスども
新米が普通に出荷されてる
870名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:43:21.25ID:bJpikkLm0 >>863
歯にくっつくからいや
歯にくっつくからいや
871名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:43:29.67ID:OT+zxXDk0 棚に少なかったがなんとか2キロ買えたわ
1か月ちょいはこれで十分
パンや蕎麦うどん焼きそば増やしてるんでな
1か月ちょいはこれで十分
パンや蕎麦うどん焼きそば増やしてるんでな
872名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:43:33.15ID:+0Gq+fEQ0 >>854
そんなこと言ってたら後継者がいなくて業界が無くなる時代になってきたから、今は新規参入大歓迎だぞ
そんなこと言ってたら後継者がいなくて業界が無くなる時代になってきたから、今は新規参入大歓迎だぞ
873名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:43:33.59ID:dgIDj6CF0874名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:43:42.44ID:66KPKRNZ0 世界的なグルテンフリーの流れで米の需要が増えてる
876名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:43:51.63ID:S8F+OE6w0 >>592
仕入れに自信
仕入れに自信
877名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:43:59.04ID:VON6IHbQ0 お前らなんていつも外で喰い放題のゴミのような米喰ってるだろうが!
牛丼喰ってるだろうが!
米のブランドなんて語ってんじゃねえ
牛丼喰ってるだろうが!
米のブランドなんて語ってんじゃねえ
878名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:44:10.94ID:QhAfmY/k0879名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:44:14.76ID:dhEclRvg0880名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:44:17.17ID:fUqW30TC0 尼でタイ米が6000円やら誰が仕組んでるんや阿保かいな
881名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:44:24.02ID:ovDU13fN0 >>642
隣の宮代町においで
隣の宮代町においで
883名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:44:29.77ID:0wCsKI450 >>877
その牛丼チェーンがびくともしてない時点で米なんざ余ってんのよ
その牛丼チェーンがびくともしてない時点で米なんざ余ってんのよ
885名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:45:01.41ID:0qqf1PD60 もう日本人の庶民に日本の米は贅沢なんだよw
菓子パンお菓子とカップ麺w
これにコーラーを飲ませると合衆国の下流みたいになってきたなw
日本解体勢力の思惑通りw
菓子パンお菓子とカップ麺w
これにコーラーを飲ませると合衆国の下流みたいになってきたなw
日本解体勢力の思惑通りw
887名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:45:15.94ID:xhlrmM7u0889名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:45:21.16ID:bJpikkLm0890名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:45:22.69ID:LfiYRudV0 来週あたりから新米出てくるのに
891名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:45:24.13ID:dgIDj6CF0 ホンダは信じられるがもっと耕運機を安く売れ
TOYOTA、オメーだよ問題は
TOYOTA、オメーだよ問題は
892名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:45:28.15ID:vep4oIh/0 品切れの店もあるが売ってる店もある
何よりあと2〜3週待てば新米が店頭に並ぶ
今売ってるのは去年の米なので慌てて買うとバカを見るよ
何よりあと2〜3週待てば新米が店頭に並ぶ
今売ってるのは去年の米なので慌てて買うとバカを見るよ
ってか本当に美味しいなら「これが美味い」「これが美味しい」って情報は教えない方がいいぞ
買われまくって自分が困るやんか
クールジャパン政策で寿司をアピールした結果、中国人が魚の味を覚えて買い占められるのと同じ現象起きるぞ
買われまくって自分が困るやんか
クールジャパン政策で寿司をアピールした結果、中国人が魚の味を覚えて買い占められるのと同じ現象起きるぞ
894名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:45:39.87ID:s3DbXFWL0 もう庶民いじめに耐えられない
895名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:45:46.25ID:OsvrwBvn0 今年のお米あまり美味しくない
896名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:46:00.49ID:vg3Po0mz0 >>810
いやいや、米を栽培する土地でさつまいもを栽培するほうが圧倒的に農家を助けるわ
さつまいもは米と違って高温や乾燥に強く、栄養分の少ない過酷な環境でも育ちやすいし
しかも米と違って栄養が豊富でトップクラスの準完全食品だから
軍隊は遠征中はさつまいもを栽培して飢餓を乗り切るんだよ
いやいや、米を栽培する土地でさつまいもを栽培するほうが圧倒的に農家を助けるわ
さつまいもは米と違って高温や乾燥に強く、栄養分の少ない過酷な環境でも育ちやすいし
しかも米と違って栄養が豊富でトップクラスの準完全食品だから
軍隊は遠征中はさつまいもを栽培して飢餓を乗り切るんだよ
897名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:46:08.94ID:14hHvfa60 そうめん食え
898名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:46:08.99ID:Se4LAf7z0 米なんて誰も食ってないんだから問題ないんだが
899名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:46:09.23ID:8RiGsbzD0 品種というより、味は土地に左右されるね。あと乾燥技術と刈時
900名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:46:10.56ID:m94mN4+E0 農協の 悪徳商法 極まれり
901名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:46:20.20ID:14hHvfa60 パスタ食え
902名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:46:20.98ID:zw2kQ93z0 米、味噌、醤油、砂糖、塩、鶏肉は配給制にしろ!
903名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:46:22.94ID:s8/CHSC+0 有事のときは食べるものは無くなるよ
904名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:46:25.65ID:m6Ux3pxx0 >>836
すでにそうなってる
肥料の原料なんてロシアが多いんだからロシアと仲良くしなければならないのに
日本の農業にもウクライナ侵攻の影 ロシア産の肥料原料、輸入できず
2022年5月3日 12時00分
ロシアによるウクライナ侵攻が国内農業にも影響を及ぼし始めている。
ロシアなどから輸入していた化学肥料の原料が入手しにくくなっているためだ。
政府は調達先の多角化を進める方針だが、原料は一部の地域に偏在しているため、実現は簡単ではない。
ロシア産肥料を米企業が積極購入、戦費調達に貢献と米メーカー
2024年5月3日
[2日 ロイター] - ロシアがウクライナ侵攻した2022年以降、米農業企業はロシア産肥料を積極的に輸入している。
すでにそうなってる
肥料の原料なんてロシアが多いんだからロシアと仲良くしなければならないのに
日本の農業にもウクライナ侵攻の影 ロシア産の肥料原料、輸入できず
2022年5月3日 12時00分
ロシアによるウクライナ侵攻が国内農業にも影響を及ぼし始めている。
ロシアなどから輸入していた化学肥料の原料が入手しにくくなっているためだ。
政府は調達先の多角化を進める方針だが、原料は一部の地域に偏在しているため、実現は簡単ではない。
ロシア産肥料を米企業が積極購入、戦費調達に貢献と米メーカー
2024年5月3日
[2日 ロイター] - ロシアがウクライナ侵攻した2022年以降、米農業企業はロシア産肥料を積極的に輸入している。
905名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:46:25.77ID:66rkC2Me0 >>883
やよい軒がおかわり中止になった時が本当にヤバい時だなw
やよい軒がおかわり中止になった時が本当にヤバい時だなw
906名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:46:35.38ID:bJpikkLm0907名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:46:45.06ID:l9st2ZwN0 リアルタイムで日本中の稲を見て!
収穫されるのを待ちわびて垂れ下がってる
新米がジャンジャン出荷されてる
収穫されるのを待ちわびて垂れ下がってる
新米がジャンジャン出荷されてる
908名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:46:46.03ID:dgIDj6CF0 >>899
正解
正解
909名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:46:47.38ID:oyJ19KHQ0 種もみじゃ〜
種もみじゃ〜
種もみじゃ〜
911名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:47:09.25ID:aVB+Smoq0 台湾有事で海上封鎖になって輸入が滞り、
日本は一度食糧危機に陥ってしまえばいい
そして赤紙が出されるんだ
「農地開拓に出頭せよ」と
日本人はよろこんで務めるべきだ
「種がない?」「肥料がない?」
いや、なんとかなるだろ
日本は一度食糧危機に陥ってしまえばいい
そして赤紙が出されるんだ
「農地開拓に出頭せよ」と
日本人はよろこんで務めるべきだ
「種がない?」「肥料がない?」
いや、なんとかなるだろ
912名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:47:09.45ID:bJpikkLm0914名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:47:11.83ID:SaU/o+6c0 シリアルはコーンフレークしか食わん\(^o^)/
915名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:47:13.09ID:qPtbGBmI0 国が貧しくなるって大変だわ
それでも恵まれてるんだろうけどさ
それでも恵まれてるんだろうけどさ
どんだけ給与増えようがどんだけ日経平均が上がろうが物価高騰したり、品不足では意味がないのなw
917 警備員[Lv.18][苗]
2024/08/16(金) 21:47:46.75ID:2YFYkGho0 外国人観光客 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> 貧乏人
ワロタ
ワロタ
918名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:47:49.90ID:0wCsKI450 >>860
元凶で金融緩和やったから回り回ってこうなったって話だから間違いないw
安倍は外国の富を日本にとか抜かしていたしなw
出口戦略で0.25%の金利上げようとしたらお前みたいのが狼狽したのが答えだよw
国家全体で考えると迷惑な存在だよなw自覚しとけよw
元凶で金融緩和やったから回り回ってこうなったって話だから間違いないw
安倍は外国の富を日本にとか抜かしていたしなw
出口戦略で0.25%の金利上げようとしたらお前みたいのが狼狽したのが答えだよw
国家全体で考えると迷惑な存在だよなw自覚しとけよw
921名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:48:10.04ID:e1w4LluF0 昨日スーパーに10kgの袋が30個くらい積んであった
周りも特に群がってなかったし俺も買わなかった
なんか足りないってここで見たんだけどなぁっと思ってたわ
周りも特に群がってなかったし俺も買わなかった
なんか足りないってここで見たんだけどなぁっと思ってたわ
922名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:48:20.30ID:14hHvfa60 やよい軒の米って福島産じゃないだろな
923名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:48:25.36ID:l9st2ZwN0 日本で生産する事って大事なんだな
主食を海外に頼ってたら暴動起きる
人って腹が減ると怒り出すから
主食を海外に頼ってたら暴動起きる
人って腹が減ると怒り出すから
927名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:49:16.70ID:qPtbGBmI0928名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:49:17.18ID:bJpikkLm0 >>925
海外よりはマシってみんな気づいた
海外よりはマシってみんな気づいた
929名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:49:18.67ID:DgqxFxRF0930名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:49:20.88ID:odfK1GrM0 まさか米を求めて彷徨う日が来るとはな…
この前5キロ買ったばかりだから良いけど、近所の2つのスーパーで米が一袋もなくて唖然としたわ
この前5キロ買ったばかりだから良いけど、近所の2つのスーパーで米が一袋もなくて唖然としたわ
931名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:49:22.51ID:s3DbXFWL0 庶民も阿鼻叫喚だ
食べ物減らしてエアコン電気を節約するしかない
食べ物減らしてエアコン電気を節約するしかない
933名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:49:26.79ID:WjAJRa5C0 米がないならパンを食べればいい
米価格が今まで異常に安すぎたんだろ
これからは5キロ3000円が安い米になった方が農家は生き残れるよ
米価格が今まで異常に安すぎたんだろ
これからは5キロ3000円が安い米になった方が農家は生き残れるよ
934 警備員[Lv.11][新芽]
2024/08/16(金) 21:49:50.66ID:wvk/nhda0 3000円て10キロじゃなくて5キロ?
いずれそこまでいくかもしれんな
いずれそこまでいくかもしれんな
936名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:50:06.23ID:SaU/o+6c0 >>924
農家が出荷調整している\(^o^)/
農家が出荷調整している\(^o^)/
937名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:50:14.04ID:xhlrmM7u0938名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:50:19.12ID:rvXZgQgV0 減反大失敗
939名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:50:20.45ID:dgIDj6CF0 >>904
国がなぜかロシアとやり合ってるから何言っても無駄
化成は作るためのガス燃料火力が必須だからな
んで火力もダメと来たもんだ
しかも肥料や堆肥になる糠=米を作る水田もガスが出るから地球に悪いんだと来たもんだw
国がなぜかロシアとやり合ってるから何言っても無駄
化成は作るためのガス燃料火力が必須だからな
んで火力もダメと来たもんだ
しかも肥料や堆肥になる糠=米を作る水田もガスが出るから地球に悪いんだと来たもんだw
940名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:50:31.74ID:ZEH0ro+00 戦争のせいで肥料が二、三倍の値段になってるからな
農家が悲鳴あげてるよ
農家が悲鳴あげてるよ
941名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:50:38.87ID:FLlfTMje0 カルローズって何?と思ったらカルフォルニア米のことか
944名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:50:50.13ID:PSF/EV770 こんな糞暑いのに米の買いだめする奴アホだろw
945名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:50:50.51ID:SozAU7Sy0 米ないない騒いでるやつはやよい軒で腹いっぱい食ってこいよw
946名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:50:55.73ID:W3uVm/QW0947名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:50:57.34ID:3XU2NJ2k0 コメ止めた農家の農地を借りてどんどん集積して大規模化しているコメ農家もいるんだろ?
948 警備員[Lv.18][苗]
2024/08/16(金) 21:51:04.59ID:2YFYkGho0 はよ小さい田畑もってる貧乏人から農地取得しまくって
大規模化して効率化したほうがいい
簡単に取り上げることができる法整備が必要
大規模化して効率化したほうがいい
簡単に取り上げることができる法整備が必要
949名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:51:06.21ID:1GQBxLjw0 人は記憶型と思考型に大別できる
間もなく新米が出る
間もなく新米が出る
951名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:51:18.02ID:VFpSdvAb0 米は金がかかりすぎる
大規模農家が使ってるコンバインは2000万円
田植え機は500万円で安いけどな
でもなんといっても建物、乾燥機が入る高さのある建物が必要
農機具を入れるスペースも、収穫した米を置いていくスペースも必要なある程度の建物
フォークリフトだって必要よ
すぐに1億円いってしまう
車も買えない若者が参入できる職業ではない
大規模農家が使ってるコンバインは2000万円
田植え機は500万円で安いけどな
でもなんといっても建物、乾燥機が入る高さのある建物が必要
農機具を入れるスペースも、収穫した米を置いていくスペースも必要なある程度の建物
フォークリフトだって必要よ
すぐに1億円いってしまう
車も買えない若者が参入できる職業ではない
952 警備員[Lv.5]
2024/08/16(金) 21:51:33.94ID:2Q5xAXps0 5キロ4000円だった
(^o^)
(^o^)
953名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:51:36.05ID:dgIDj6CF0 食の面が重要ではなく、農業が潰されかけているんだと気付こうぜ
955名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:51:57.89ID:9wFutxW90 コメがないならケーキを食べればいいじゃない
956名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:51:59.91ID:SaU/o+6c0957名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:52:05.40ID:66KPKRNZ0 空の棚があったら写真撮ってすぐ投稿
バズりたいだけ
バズりたいだけ
958 警備員[Lv.18][苗]
2024/08/16(金) 21:52:12.04ID:2YFYkGho0 貧乏人は大規模農業法人のプランテーション奴隷で
959名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:52:15.25ID:vg3Po0mz0 >>860
安倍や黒田が異次元金融緩和を出口戦略もなく7年間も放置して
10年以上ゼロ金利で日銀がアベノミクスを支えるために37兆円ものETFや
300兆円もの国債を買って粉飾経済を続けた結果が今の日経なんだよ
安倍や黒田が異次元金融緩和を出口戦略もなく7年間も放置して
10年以上ゼロ金利で日銀がアベノミクスを支えるために37兆円ものETFや
300兆円もの国債を買って粉飾経済を続けた結果が今の日経なんだよ
960名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:52:15.27ID:xhlrmM7u0961名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:52:32.51ID:UAyygFGV0 >>7大阪やけどドラッグストアでも普通に売っとんで
962名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:52:34.95ID:odfK1GrM0963名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:52:48.80ID:BiTo2bi70 白米卒業してもち麦にして良かった
964名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:52:50.11ID:+0Gq+fEQ0965名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:52:54.64ID:0R2qQQ8R0 >>734
北海道だと今後継者の居ない高齢農家が問題になってるのは道南(函館の近辺)だね
過疎化率や経済低迷なども道南が深刻
道南に比べたら意外と道東(帯広から釧路、根室方面)、道北(旭川、留萌、稚内方面)、オホーツク(紋別、北見、網走、知床方面)は意外と大丈夫。
高齢者ばかりの道南の水田で人手や大規模機械化に頼らず栽培可能な品種として開発された米がきたくりん
同じ道南のふっくりんこを基に病害に強く農薬散布回数を減らせる米として開発された。
農作業を軽減し高齢農家でも栽培しやすく、低コストな米。
消費者から見たら低農薬で安い安心な米になってる
北海道だと今後継者の居ない高齢農家が問題になってるのは道南(函館の近辺)だね
過疎化率や経済低迷なども道南が深刻
道南に比べたら意外と道東(帯広から釧路、根室方面)、道北(旭川、留萌、稚内方面)、オホーツク(紋別、北見、網走、知床方面)は意外と大丈夫。
高齢者ばかりの道南の水田で人手や大規模機械化に頼らず栽培可能な品種として開発された米がきたくりん
同じ道南のふっくりんこを基に病害に強く農薬散布回数を減らせる米として開発された。
農作業を軽減し高齢農家でも栽培しやすく、低コストな米。
消費者から見たら低農薬で安い安心な米になってる
967名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:53:02.99ID:dgIDj6CF0 円安なんだから外国人と飯も競争なんだよw
国際競争で負けた衰退国の国民全体に自覚させるには良い機会だなw
観光なんかに逃げた末路みたいなもんだよw
国際競争で負けた衰退国の国民全体に自覚させるには良い機会だなw
観光なんかに逃げた末路みたいなもんだよw
日本がTPPに拘ってきた理由がこれで解ったな 海外産の食料品を安定に輸入できないと物価高騰を抑えられないってことがバレた瞬間だわ
970名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:53:12.75ID:rs2Y5MId0 ようわからんけどなんでこんなに煽るんやろ?
971名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:53:15.32ID:ty5/Ihrc0 それでも減反政策してるバ自民党自民党
972名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:53:23.87ID:FnH1I0X/0 インバウンドで業務用の米も値上げに品薄
気候変動で暑さに強い米作りに変えていかないといかん
農家の跡継ぎ問題含めて色々大変
気候変動で暑さに強い米作りに変えていかないといかん
農家の跡継ぎ問題含めて色々大変
973名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:53:25.04ID:lsSIDvSq0 オートミールでやり過ごすダイエットにもなる
975名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:54:03.19ID:QDlpXMpe0 パンを食べればいいじゃない
976名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:54:04.14ID:vg3Po0mz0978名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:54:18.72ID:KXApSc400979名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:54:23.29ID:32ITVUAe0 米農家の人が言ってたけど在庫は普通にあるし今年の収穫も特に問題ないってさ
そもそも大手スーパーは在庫たくさんあるし売り切れなんてなって無いね
なので空っぽにしてる所は値上げして出す所とそもそも在庫抱えてない小さいところだけ
そもそも大手スーパーは在庫たくさんあるし売り切れなんてなって無いね
なので空っぽにしてる所は値上げして出す所とそもそも在庫抱えてない小さいところだけ
980 警備員[Lv.19]
2024/08/16(金) 21:54:32.22ID:itNq1VhI0 おこめクーポンなんか支給するから無くなるんだよ
981名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:54:33.46ID:odfK1GrM0982名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:54:36.16ID:IHqBtDTB0 ホント最近どうしちゃったの?
猫の国…
もう生活できないじゃん…
猫の国…
もう生活できないじゃん…
983名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:54:36.58ID:DgqxFxRF0985名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:54:43.32ID:SaU/o+6c0 ひえとかあわでも食ってろ\(^o^)/
987! 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/16(金) 21:54:58.65ID:sXTF5Yxz0 美味いコメが有ったら幸せ
味噌汁と漬物とご飯だけで
3杯はいける
味噌汁と漬物とご飯だけで
3杯はいける
988名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:55:01.16ID:WjAJRa5C0989名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:55:03.88ID:9blCCGN10 ワイが全国どこにでもあるドン・キホーテで値段調べてきたで。
とりあえずドンキオリジナルブランドのまんぷく米10kg3480円でも食っときゃええんちゃうか?
https://i.imgur.com/II190f5.jpeg
https://i.imgur.com/h9tMc8a.jpeg
とりあえずドンキオリジナルブランドのまんぷく米10kg3480円でも食っときゃええんちゃうか?
https://i.imgur.com/II190f5.jpeg
https://i.imgur.com/h9tMc8a.jpeg
991名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:55:29.28ID:zw2kQ93z0 今年のIMDの日本のランキングは38位
発展途上国にも追い越され、衰退の一途
若い奴はマジで日本脱出した方がいい
発展途上国にも追い越され、衰退の一途
若い奴はマジで日本脱出した方がいい
992名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:55:29.38ID:SAHxswzV0 >>919
引締めしたらお前みたいな無能は餓死だよそもそも金融政策以上にお前みたいな口だけで思い込みの激しい馬鹿が国力削いでるんだわ
お前の惨めな暮らしを国や日銀のせいにするなよ
今月資産毀損したのはなけなしの金突っ込んで信用買いしてたか小銭稼ぎでプット売りしてた一部のゴミだろ(お前はそれすら張る金ないカスだがw)
話ズレたが余裕ある俺も養ってもらってて世間が分からんお前みたいな穀潰しの寄生虫も今回の米騒動は関係ない。しかしな庶民の方々は500円1000円の値上げに敏感なんだわ
お前は社会的に無価値のゴミなんだから煽ることせずに大人しくしてろよ
引締めしたらお前みたいな無能は餓死だよそもそも金融政策以上にお前みたいな口だけで思い込みの激しい馬鹿が国力削いでるんだわ
お前の惨めな暮らしを国や日銀のせいにするなよ
今月資産毀損したのはなけなしの金突っ込んで信用買いしてたか小銭稼ぎでプット売りしてた一部のゴミだろ(お前はそれすら張る金ないカスだがw)
話ズレたが余裕ある俺も養ってもらってて世間が分からんお前みたいな穀潰しの寄生虫も今回の米騒動は関係ない。しかしな庶民の方々は500円1000円の値上げに敏感なんだわ
お前は社会的に無価値のゴミなんだから煽ることせずに大人しくしてろよ
993名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:56:02.78ID:odfK1GrM0 >>982
途上国なみだよね
途上国なみだよね
994名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:56:03.31ID:JwTfOgaD0 >>929
そのコピペはアホが数字だけ見て計算するとバカみたいな結論が出るという典型例やぞ
中山間地は面積あたりの作業性が悪い上に耕地整理もしにくいという話に対して、単純に頭割りすればいいっていう見当外れな反論をしてる
そのコピペはアホが数字だけ見て計算するとバカみたいな結論が出るという典型例やぞ
中山間地は面積あたりの作業性が悪い上に耕地整理もしにくいという話に対して、単純に頭割りすればいいっていう見当外れな反論をしてる
995名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 21:56:03.99ID:u9eVLDxt0 何故か伸びる米スレw
気になったから明日にでも見てこよう
気になったから明日にでも見てこよう
>>992
お前みたいに馬鹿だけが儲かるだけw
お前みたいに馬鹿だけが儲かるだけw
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 52分 33秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 52分 33秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 芸能人の不倫に「誰と誰が寝たとかで人間性まで否定して叩くの気持ち悪くない?」 三崎優太氏、永野芽郁の不倫報道で私見 [jinjin★]
- 基礎年金満額でも貧困リスク 氷河期世代、生活保護急増も [蚤の市★]
- 【中居正広】“強力な弁護団”を組み反撃準備 女性トラブルの現場「10億円マンション」売却の動きも 売値は25億円超か [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「私が産みました」と我が子を抱き上げツーショット写真を撮った独身義姉が許せない(大手小町) [少考さん★]
- 【万博】利用者「この料金設定は“常識”を外れている」6500円、万博駐車場はGWでもガラガラ [おっさん友の会★]
- 【実況】MLB『ドジャース vs ブレーブス』 先発・佐々木朗希、1番DH・大谷翔平 NHK BSほか 11:30~ [冬月記者★]
- 【胸糞】 JA、ついに新聞の全面広告を使い喧嘩を売り始める 「米一杯49円だけど高く感じる?もっと世間を知ろう [197015205]
- 😁🫴三🧨 🏡
- 地震?(ヽ´ん`) [399583221]
- 井川意高 「ニューヨーク生まれでロンドン在住が一人前の日本人ヅラするんじゃねえわ、愛国心のないクソ女が」 [476729448]
- 【画像】イケメン「女性からメロいって言われるの、気持ち悪い」→女ブチギレ「メロいは性欲関係ない!セクハラの意図はない!」ギャォォ [578545241]
- 高市早苗「法律を作ろうとする度、“日本国憲法”による制約に苦しんできた」 [237216734]