X

ハリス氏、僅差でリード 全米世論調査、大統領選 18日付Wポスト [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/08/19(月) 06:54:23.98ID:flbhRtXb9
 【シカゴ共同】18日付の米紙ワシントン・ポストは11月の大統領選で民主党候補のハリス副大統領(59)と共和党のトランプ前大統領(78)が一騎打ちとなった場合、ハリス氏の全米支持率は49%で、トランプ氏の45%を4ポイント上回ったとの世論調査を発表した。民主党はバイデン大統領(81)からハリス氏への候補交代で支持を伸ばしている。

 世論調査は8月9~13日にABCテレビや調査会社イプソスと共同で有権者1975人を対象に実施した。ハリス陣営は19~22日に中西部イリノイ州シカゴで開かれる民主党大会で結束を固め、勢いを維持したい考え。

 ハリス、トランプ両氏のほか無所属の弁護士ロバート・ケネディ・ジュニア氏(70)ら第3の候補も選択肢に含めた調査でもハリス氏は支持率が47%で首位、トランプ氏は44%、ケネディ氏は5%だった。

 バイデン氏が撤退表明する前の7月上旬の調査ではトランプ氏43%、バイデン氏42%、ケネディ氏9%だった。

2024年08月19日 00時47分共同通信
https://www.47news.jp/11356200.html
2名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/19(月) 06:56:16.95ID:r4oLk41s0
うんち食べたいよ~
3名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/19(月) 06:58:00.48ID:6ygR5ZBN0
トランプが議会襲撃のシナリオ考え中
4名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/19(月) 07:01:43.58ID:WJbxhqaQ0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
トランプが大統領になることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
2024/08/19(月) 07:02:05.45ID:uHkOqN+v0
大統領選挙権持ってないからどっちが大統領でも関係ない。
2024/08/19(月) 07:05:33.02ID:ILZpI0Fs0
こんだけハリス勝ちそうって報道されてる割には
4%差ってのは少ない気もするね
7名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/19(月) 07:06:13.62ID:b5Wc3V2S0
トランプ惨敗確
2024/08/19(月) 07:09:05.65ID:WjbfPwFc0
全米の世論調査で僅差www
2024/08/19(月) 07:10:56.95ID:mHZMCoKr0
まぁビフタネンよりハマスのがマシだろ
知らんけど
2024/08/19(月) 07:12:08.74ID:f7bhUOKh0
トランプ(笑)
2024/08/19(月) 07:12:22.05ID:K/ho262b0
アメリカファーストが苦戦するほどアメリカ腐ってるのか
2024/08/19(月) 07:14:52.90ID:ILZpI0Fs0
>>11
税金なくします
お金配りますって言えば投票してくれるの?

もちろん実行はしない
2024/08/19(月) 07:17:16.66ID:K1PoXgWw0
トリンプ

ごめんオレが愛用してるんだわ
2024/08/19(月) 07:22:35.45ID:CF4TS1gO0
あれだけ無能だのって言われたハリスがトランプ陣営の通常運転があるにしてもキャンペーンで支持率なんてどうにでもなっちゃうアメリカも大概だな
世界に良くも悪くも影響を与えるアメリカでこれじゃ何の為に市民は政治に参加してるのやら…
15名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/19(月) 07:29:54.28ID:8D9Yl86B0
ヒラリーの時みたいな集会になっとるぞw
2024/08/19(月) 07:32:38.55ID:LI5BjLsu0
大幅リードはどこいったんだ?w
2024/08/19(月) 07:38:38.53ID:wp18/sAV0
世論調査の民衆は選挙権登録をしている有権者なのか。

トランプが大統領になれば不法移民は国外追放されかねない。ハリスが大統領になればトランプに対抗して不法移民に甘くなるだろう。
だが、ハリス支持の移民は選挙権が無いから投票は出来ない。
2024/08/19(月) 07:38:51.89ID:qf+hD/Ym0
民主党の総力を上げてのメディアジャック。新聞、ラジオ、テレビ、ネットなどを意図的にハリスだらけにしてトランプを登場させないというのが民主党の戦略。
2024/08/19(月) 07:41:55.55ID:sl1C2tC80
ケネディの票がハリスに流れてるんだな。
トランプイヤ、バイデンもイヤじゃあケネディにしておくか。と言う層がハリスに流れてそれがそのまんま僅差でハリスが上回る結果になっている。
まあ、前回との数字の差だけの考えだけど
20名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/19(月) 07:48:44.24ID:qeUTPhQ60
4%も差がついたのか

トランプ終わったね
2024/08/19(月) 07:49:30.45ID:W3Rpvwbj0
>>2
ξ\_ ( ・_・)うんこ( ・_・)…-=≡~ξ-ω-*⁠)ベチャ
2024/08/19(月) 07:50:05.47ID:sPTnPaBB0
>>6
確トラと言われていた時も、トランプ数パーセントリードくらいだったしね〜
23名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/19(月) 07:50:43.61ID:SNq66/lU0
>>6
いや4パーは大きいよ
選出のシステム考えれば勝ちそうっていう予測は当然出るだろ
24名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/19(月) 07:52:42.27ID:rSusmRIZ0
アメリカ初の女性大統領誕生か しかも黒人系 
日本なら誰に該当するんだろ? 
25名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/19(月) 07:55:09.07ID:ZFyAdTWc0
不倫はいいの?

マスゴミ
2024/08/19(月) 08:02:01.41ID:q31CxDYG0
もう並んでるな
ハリスは経済政策がトランプと同レベルのゴミだった
27donguri!
垢版 |
2024/08/19(月) 08:10:52.20ID:yLlAN6yA0
>>24
それこそ蓮舫じゃね
2024/08/19(月) 08:17:34.67ID:pYdiRAwE0
>>14
発展途上国落ち中の日本人が言うとウケル
2024/08/19(月) 08:21:43.47ID:CF4TS1gO0
>>28
いつから日本は発展途上になったの?
2024/08/19(月) 08:22:08.40ID:yLZ6G4LY0
ただまだ何日もあるし、ハリスの場合は長ければ長いほどボロがでてきそうな気がする。まあ、信者は盲目的なもんだろうけどね。
2024/08/19(月) 08:24:06.02ID:kOd1nymm0
基地外トラソプはオワコン
32名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/19(月) 08:30:48.03ID:cssH+CQ30
差が縮まったな
ハリスもボロ出してきたし大逆転あるか
33名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/19(月) 08:31:10.48ID:W2SRZbjS0
とうとう
我が関東学院から
総理大臣が誕生する

アメリカは占領時
3s政策を掲げ
外国人には馬鹿な集団でいてもらえというのを最大の目標にした

だから
田母神など
政府の中枢は学歴問わず
僅かな会話で、地頭が悪い事が明らかな屑しかいない

我らの進次郎もまた
誇り高きアメリカの犬になろう

当たり前である
異民族が優秀でメリットになることなどないのだから

田母神にある程度の秘密を教えても
彼は何にも行き着けないだろう
進次郎もだ

そういう人間こそを海外政府は絶賛する
公安警察 自衛隊などはいい例だろう
我が関東学院の重要な就職先は全て米国政府の賞賛が待ち受けているだろう

日本のメーカー各社は全盛期、
商品の自動車などをアメリカ人に破壊されたが
自民党や、それに付随するコバンザメだけはいかなる時代でも賞賛の嵐
ネット右翼も進次郎もこれはニッコリ

日本の足を引っ張り
異民族に褒められる愛国という新概念w
2024/08/19(月) 08:32:48.73ID:AhWGX7gL0
>>25
良くないよ
トランプのように、選挙資金から口止め料を払うべき
35名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/19(月) 08:37:39.05ID:qBd8FHwG0
米大統領選の討論会で雌雄を決する
そもそも討論会前までバイデンも僅差でリードしてたのよ
2024/08/19(月) 08:41:01.00ID:I2afw7rB0
早々にトラさんに会いに行った麻生さん
睨まれてないといいねぇ
2024/08/19(月) 08:41:56.52ID:I2afw7rB0
>>35
雌雄は最初から決まっているのでは?
38名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/19(月) 08:43:27.10ID:w0r/6zuw0
>>24
稲田朋美
39名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/19(月) 08:45:15.11ID:l8rQvZJl0
>>29
衰退国って表現の方がピッタリだよね
2024/08/19(月) 09:05:07.82ID:rRzCnpms0
>>17
こういう調査はすべて選挙権登録者が対象
残念だね
2024/08/19(月) 09:05:28.67ID:k4iZCyiU0
>>30
それ言ったらボロしかないトランプの信者なんか消えて失せてるはずだがな
2024/08/19(月) 09:10:08.50ID:AWXcgx3x0
9日~13日というと社会主義的な経済政策を発表する前だからな
2024/08/19(月) 09:10:43.66ID:C8DsL9nQ0
ハリスは20代の時に60代の下院議長と不倫してポストを貰ったんだろ?
44名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/19(月) 09:21:23.45ID:sTU+SXhM0
ワシントンポストで4%なら実際は10%はついてるんだろな
2024/08/19(月) 10:34:04.04ID:uz8DSE800
>>29
途上国だと将来に希望持てちゃうね
46名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/19(月) 10:41:36.42ID:Bvd07PSx0
>>1
バイデンでは行き場のなかった票がケネディに行ってたのか
47名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/19(月) 10:44:45.26ID:Bvd07PSx0
>>32
タイトルには僅差でとか書いてるが
大差を言われていたときと数字は変わらんぞw
48名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/19(月) 10:48:31.54ID:UK7a3Njw0
この程度の差ではまだ分からんな
49名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/19(月) 10:51:39.15ID:UK7a3Njw0
ハマスの経済政策をやるとインフレが加速して大変になる
50名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/19(月) 10:54:38.90ID:qIR5Y6t90
どうでもいい茶番😛 老害は引退するべきだし代替品に期待なんてしてない
そもそも別の国の話なんだから、どーでもええやろ
2024/08/19(月) 10:58:37.32ID:xwE2YawX0
>>49
トランプの方がインフレするやろw

まぁ政治家が選挙対策で出す政策は酷い、、が、それが民衆に受けるんやろな
2024/08/19(月) 11:05:47.76ID:kcqhmBNe0
民主党はご祝儀相場が終わったこれからが問題よ
2024/08/19(月) 11:11:56.36ID:0uZBEzPf0
ヒラリークリントン
バイデンは7%以上離されて
激戦だったんだよ
2024/08/19(月) 11:22:19.72ID:yLlAN6yA0
テスト
2024/08/19(月) 11:22:26.87ID:ccsV1a6K0
2016年の再現は無理だろ
そもそも2016年はヒラリー有利だったが、今回はトランプ有利からスタートしている
最初から隠れトランプ支持者なんてものは存在しない状態からスタートしている

更にヒラリーは元大統領夫人で夫婦で大統領をやろうとした事が嫌われた
これは共和党で子ブッシュ弟が人気が無かったのと同じ理由
特定家系に大統領職が独占されるような話が嫌われたのが大きかった
だから反エリート票がトランプに流れてしまった

それに対してハリスは有色人種で伝統的なエリート層ではない
だから反エリートの憎悪の対象にはなっていない
トランプはイーロン・マスクとの対談で調子にのってクビだ発言出してUAWに喧嘩売ってしまった
どうにもブルーカラーの味方なんてイメージにはほど遠い状態
更にアリゾナ等では共和党穏健派が公然とハリスに投票すると言い出す有様で分裂選挙

これで隠れトランプ票で逆転なんてのは不可能だろう
隠れトランプどころか基礎票すらハリスに流出しかねない状態だ
56名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/19(月) 11:33:25.73ID:0TqC1eIl0
脱原発トランプ終わったね
2024/08/19(月) 11:54:46.02ID:2kL7Yg8W0
激戦州では軒並み優勢だったのに全米だと僅差にしかならないのか
支持基盤の安定した州の票は固いんだな
2024/08/19(月) 11:55:55.52ID:FO5AUmI20
>>24
宍戸エリカ
59名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/19(月) 12:06:58.16ID:QHUTX66H0
僅差だとハリスは負ける。
60名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/19(月) 12:13:15.19ID:yZ++qBpz0
僅差じゃ面白くねーよ トラはもっと盛大に惨敗しろ
2024/08/19(月) 12:13:29.49ID:UgkMrYtG0
トランプにしとけと天界の神々が言っているぞ
2024/08/19(月) 12:59:50.05ID:udnPGbpo0
アメリカが社会主義か
もう資本主義には夢がないそう悟ったんでしょう。
2024/08/19(月) 13:08:46.10ID:s6i0Dtax0
>>61
それ幻聴だぞ
64名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/19(月) 13:26:23.63ID:49qF20ia0
まだ僅差なの?
報道で見るハリスの勢いから大差でハリスリードかと思っちゃうぞ!
65名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/19(月) 13:29:45.31ID:8D9Yl86B0
>>64
報道の勢いはハリスだけど、集会の人の入りは全く無い不思議w
66名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/19(月) 13:32:16.82ID:J8dyXBTP0
>>64
4ポイントというのは結構なリード
タイトルに僅差とつける共同がズレてる
67名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/19(月) 13:37:01.55ID:QgBTKBYS0
僅差かよトランプ勝つ流れあんのか
68名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/19(月) 13:39:18.12ID:QgBTKBYS0
>>66
ヒラリーとトランプの差が覆ってるので4ポイントは僅差なんだろう
2024/08/19(月) 13:44:18.29ID:yCgdyva70
あれ差が縮まってる?
2024/08/19(月) 13:45:24.77ID:yCgdyva70
>>30
それな
2024/08/19(月) 13:47:53.64ID:yCgdyva70
>>65
選擧人選擧の前󠄁に飽きてしまふ
72 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/08/19(月) 13:48:50.53ID:zPJ0vvAV0
というか
トランプが狼狽してアホなことばかり抜かすからじゃね?
2024/08/19(月) 14:22:48.57ID:s6i0Dtax0
>>65
集会に人入ってるよ
://pbs.twimg.com/media/GUVcB4AWQAAThcM?format=jpg
://video.twimg.com/ext_tw_video/1822682817085788161/pu/vid/avc1/1280x720/9A4aCd5vzx0Xm5yJ.mp4
2024/08/19(月) 14:26:35.32ID:bRmwCu810
だめトラ
2024/08/19(月) 15:23:48.42ID:zCeeCBev0
>>66
君のズレてるが正しいかは11月に答え合わせ出来る。待ってみましようや
2024/08/19(月) 15:36:03.98ID:xsoBHrmb0
僅差とか嘘臭い
大差でハリスだろ
77名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/19(月) 16:03:15.49ID:aBaWXBHw0
>>52
> 民主党はご祝儀相場が終わったこれからが問題よ

何を言ってるんだ、君は。ちゃんと選挙カレンダーを見て
ものを言え。

民主党大会という、最大のご祝儀相場は、今月下旬。
つまり「これから」ですよ、「これから」。

あとはね、グーンと差が広がったところで、
テイラー・スイフトさんの顕示的な支持表明ね。
これが第二のご祝儀相場。
2024/08/19(月) 16:11:04.27ID:vSZW6WZx0
>>72
どうせ岩盤はトランプが殺人鬼でも票を入れるんだから
マイルド路線に転換すりゃいいのにな
老人脳だと難しいのかね
2024/08/19(月) 17:10:38.15ID:3/lYoafq0
トランプじゃなきゃいいや
80名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/19(月) 19:12:33.36ID:OqZ9auxk0
確トラ(爆笑)
81名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/19(月) 19:34:09.22ID:omWpOBZY0
ハリスが僅差でリードということはトランプが僅差でリードされてるということなんですね
82名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/19(月) 19:45:05.28ID:yp3D4GUG0
>>43
ああ
83名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/19(月) 20:50:41.02ID:DXbcI95D0
>>6
まだ党大会が終わってもいないのにリードだぞ
そこを忘れてはダメ
2024/08/19(月) 21:05:03.66ID:udnPGbpo0
そういえばトランプも価格引き下げやるといってたの忘れたのか
85名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/19(月) 22:27:54.40ID:GSVmk/NA0
>>14
ハリスが大統領になるようならアメリカは終わりだな。
86名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/19(月) 22:46:36.84ID:2vX1yT+10
>>1
トランプ政権後

警視庁公安部 外事部門に新たな課設立 北朝鮮のスパイ活動監視強化
mainichi.jp
2021/3/20
警視庁公安部は19日、外国勢力によるスパイ活動などを取り締まる外事部門について、4月1日に3課体制から4課体制に再編して強化すると発表した。中国と北朝鮮担当を計約30人増員したうえで二つの課に分けて専従させる。

@Sankei_news
中国、北朝鮮を個別担当課に 警視庁外事課が19年ぶり組織改編のワケ

「数年前から持ち上がっていた構想だ。両国へのリスク対処が『待ったなし』の認識となり、実現に加速がついた」
午前8:41 · 2020年11月13日
87名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/19(月) 22:47:11.00ID:2vX1yT+10
>>86
北朝鮮利権に蠢くトランプ婿 - Japan In-depth
japan-indepth.jp
2019/08/07
【まとめ】
・北の脅威をめぐりトランプ氏と対立していたコーツ長官が辞任。
・トランプ氏の金委員長擁護の裏に北朝鮮の利権か?
・米議会はトランプリスクに備え、駐韓米軍の現状維持義務付け。
88名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/08/19(月) 22:47:39.66ID:2vX1yT+10
>>86
「トランプ氏、国益より再選」 ボルトン氏暴露本
nikkei.com
2020年6月18日
あなたは過去300年で最も偉大な中国の指導者だ!
2019年6月の米中首脳会談で習氏が中国による農産品購入を優先テーマとして貿易交渉の再開に同意するとトランプ氏は大絶賛した。「中国史で最も偉大な指導者だ」とも持ち上げ、中国が農産品購入を増やせば大統領再選に追い風だとの見解を示した。外交政策を悪用し、連邦法が禁じる外国勢力による選挙支援を求めたと受け取られかねない。

ウイグル族の収容施設の建設は正しい
19年6月の首脳会談では、新疆ウイグル自治区で建設しているウイグル族などを対象とした収容施設の正当性を主張する習氏に対し、トランプ氏は「施設の建設を進めて良い」と応じた。トランプ政権はこれまでウイグル族が不当に拘束されていると非難し、早期解放を中国に求めてきた。トランプ氏はこれとは正反対の主張をしていたことになる。
89名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/19(月) 22:48:12.03ID:2vX1yT+10
>>86
ポンペオ米国務長官、政府機関へのサイバー攻撃にはロシアが関与と
www.bbc.com
2020年12月20日

“トランプ氏 原潜の情報 豪ビジネスマンに伝えたか” 米ABC
www3.nhk.or.jp
2023年10月6日
具体的には、原子力潜水艦が搭載しているとされる核弾頭の数や、ロシアの潜水艦に探知されずに接近できるとされる正確な距離についての情報だということです。
90名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/19(月) 22:48:39.90ID:2vX1yT+10
>>89
メッセージ性があるような

広島・長崎の1500倍…ロシアが史上最大の核爆発の映像を公開
businessinsider.jp
Sep. 04, 2020
何十年もの間、歴史上最も強力な核兵器は極秘事項だった。

ロシアは8月20日、同国の原子力産業75周年を記念して、アメリカとの核開発競争が激化していた1961年10月30日、北極海の孤島で行われたツァーリ・ボンバの実験のドキュメンタリー映像を機密解除した。
91名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/19(月) 22:49:16.04ID:yZ++qBpz0
>>81
まだ投票まで間があるから、今の時点でどっちがリードしてるかはあまり重要ではないだろう
92名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/19(月) 22:49:28.48ID:8sU6fom60
>>90
繋がるような

0827 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/04/30(火) 10:24:24.24
沖縄県民、琉球人の真の敵はジャップ

0810 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/04/30(火) 00:43:03.68
アメ公とジャップは沖縄から出て行けよ
我々は中華圏の民族だし

0900 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/12(日) 21:52:55.83
沖縄は🇨🇳と親和性高いので、戦争とかで狙うのは🇺🇸や東京を優先させて沖縄は無血開城でよろしこ
2024/08/19(月) 22:49:54.65ID:nRWs1fkz0
僅差かよ、まだまだわからんな
94名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/19(月) 22:50:18.73ID:KHERjOtR0
>>92
0457 名無しどんぶらこ 2024/06/30(日) 06:30:58.29
沖縄じゃ🇺🇸兵の風俗利用を禁じてるから、ある意味起こるべくして起きたようなもん
10代20代の黒人が🇯🇵に来たら何年間も性的なことを禁じられるって
おかしくなっても仕方ない

🇯🇵の若者と同じように 普通に地元の風俗を利用させればいいのに
従軍慰安婦とか言って禁止してるから こんなことになる
95名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/19(月) 22:50:55.76ID:L8W035J/0
>>92
玉城デニー
@tamakidenny
れんほうさん、応援したい。
午後10:50 · 2024年7月2日
96名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/19(月) 22:51:47.80ID:pUwIH0Fb0
>>90
苦戦するロシア軍、続く情報機関の内部告発 その信ぴょう性は
mainichi.jp
2022/4/10

不吉なラッパ予言

「2021年7月23日、東京の空高く、いま再びブルー・インパルスが天翔ける時、世界のどんなところに住まう方も、一度は絶望の淵にくれた人々でさえ、天を、そして青空を、はるかに仰ぐことでしょう。その日、東京にラッパが鳴る。ファンファーレは世界に響き、人の心に凍りついた恐怖を解かし、希望に置き換えてくれることでしょう」
97名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/19(月) 22:52:36.35ID:yTL1Cb9g0
>>96
「日本破壊」発言の人の気になる曲もあった

fence
そろそろ時代が求める変革 
秘密裏で作る 見事な計画
気づいた時には遅い 
ほら 手も足も出ずお辞儀 渡す王座

歌詞にWar in Tokyoが入っている

[以下引用]

「18日の『日本破壊でツイートして』発言の前から実はたびたび問題ととられかねない発言があった。6日の公演では『20歳になったら人を◯せる』と発言、問題となった18日の『日本破壊』発言前の15日の終戦記念日にも『日本破壊』を言っており、問題の18日にも『俺が法』と発言し、さらに自身が作詞した「war in Tokyo」という曲を歌ったそうで。それのダメ押しで公演終わりに『日本破壊でツイートして』と言ったらしいです。

今回の問題発言だけではなく、以前からということで、一部ファンの間でもこれらの発言は問題視されています」(芸能記者)
[エンタメガ]
98名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/19(月) 22:53:22.70ID:kNMTEhjC0
>>96
東京五輪の妨害狙い、ロシアがサイバー攻撃 英政府が発表
bbc.com
2020年10月20日

英外務省は19日、ロシアのハッカーらが、今年開催予定だった東京オリンピック(五輪)・パラリンピックの妨害を狙っていたと発表した。
99名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/19(月) 22:54:10.47ID:pABC1In30
>>98
気になる2020年繋がり

🇷🇺は治療薬と💉開発が早かった

🇷🇺 新型コロナ治療薬に承認の「アビファビル」供給開始
www3.nhk.or.jp
2020年6月12日
100名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/19(月) 22:54:24.33ID:4H6e+59f0
>>24
蓮舫
カマラは蓮の意味でもあるし
101名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/19(月) 22:55:08.11ID:9dW5HGpV0
>>86
@fujiwara_g1
《真実がプーチンの戦争のもう一つの前線に》

nytの特集。プロパガンダは🇷🇺国内で成功し、英語圏にも広まっていると。

🇺🇸のQアノン信者→🇷🇺国防省→fox→🇷🇺国営メディア→🇨🇳メディア、といった経緯をたどっていると。「恐怖や不安、疎外感」がキーワード。

Truth Is Another Front in Putin’s War
nytimes.com
午前11:53 · 2022年3月21日
2024/08/19(月) 22:55:44.88ID:udnPGbpo0
投資で食べ物の価格をつり上げてるやつらはまとめてブタ箱に入れろ。
103名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/19(月) 22:56:05.62ID:nYZiqh3T0
>>86
@maruirin
クシュナー「ガザの水辺の土地は不動産価値がある」
「自分が🇮🇱の立場ならネゲブにラファの民間人を移動させる」
と、トランプの義理の息子であるジャレッドクシュナー

彼は実家ぐるみでネタニヤフと深く付き合い、トランプ政権の中東政策に関わっていた

Jared Kushner says Gaza’s ‘waterfront property could be very valuable’
theguardian.com
午後9:14 · 2024年4月28日
2024/08/19(月) 22:56:08.03ID:vDcbUlYl0
ヴァンスがトランプの背後から無差別銃撃してるようなもんだからなw
105名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/19(月) 22:57:53.02ID:FgTzqzFP0
>>101
ヤクブツが人気の国に注目

2023.03.06
世界の平均寿命が急激に短く、新型コロナによる膨大な死者数増で
forbesjapan.com
国レベルでみると、多くの国で平均寿命が大幅に縮小した。2019年から2021年にかけて中南米の5カ国、欧州の3カ国の合計8カ国において平均寿命は毎年2歳以上(合わせて4歳)短くなったと推測されている。同期間中の各国の平均寿命の縮小幅はペルー5.6歳、グアテマラ4.8歳、パラグアイ4.7歳、ボリビア4.1歳、メキシコ4.0歳、ロシア🇷🇺4.3歳、ブルガリア4.1歳、北マケドニア共和国4.1歳となっている。

カナダ「大麻合法化」の失敗に日本が学ぶべき教訓
newsweekjapan.jp
106名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/19(月) 22:58:49.40ID:xhMDFyUD0
>>86
ハリス情報

ハリス氏はロシアに「非友好的表現」使用 クレムリン
2024年7月23日
【7月23日 AFP】ロシア大統領府(クレムリン、Kremlin)は22日、米大統領選の民主党候補指名が確実になったカマラ・ハリス(Kamala Harris)副大統領について、ロシアに対して「非友好的な表現」を使ったことを留意していると述べた。
107名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/19(月) 23:01:25.16ID:F/Ioe6oz0
>>101
米中間選挙、介入認める ロシア大統領に近い実業家
nikkei.com
2022年11月8日
🇷🇺のプーチン大統領に近い実業家エブゲニー・プリゴジン氏は、8日の🇺🇸中間選挙を含む🇺🇸の選挙に介入してきたことを公然と認めた。🇺🇸政府系メディアが7日伝えた。プリゴジン氏は、介入で中心的な役割を果たした企業「インターネット・リサーチ・エージェンシー(IRA)」の出資者として知られ、🇺🇸政府による制裁対象に指定されている。

プリゴジン氏は、広報担当者を通じ「過去に介入してきたし、現在もしているし、今後も続ける」と強調した。
108名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/19(月) 23:03:53.11ID:jpJxjKSw0
>>101
🏺もサンクチュアリも共和党繋がり

サンクチュアリ教祖の父親は文鮮明
文鮮明は🇰🇵出身で反🇺🇸では

🏺・文鮮明氏の息子(7男)が、🇺🇸で設立した「サンクチュアリ教会」 キケン

アサルトライフル銃「AR-15」は神の意志を実行するための神聖な道具
109名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/19(月) 23:04:45.47ID:pQSlas+W0
>>108
統一教会、文鮮明亡きあとの妻と息子たちの激戦 | クーリエ・ジャポン
courrier.jp

統一教会 文鮮明7男は母親の韓鶴子を「魔女のような詐欺女」…理想の家庭とはほど遠い「文ファミリー」大分裂
dailyshincho.jp
2022年10月02日
110名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/19(月) 23:06:21.69ID:GzoBW96U0
>>108
文鮮明と似ているような?

プーチン宮殿 Wikipedia
豪邸の敷地総面積はモナコ公国の約39倍で、建物の延べ床面積は1万7691平方メートル、建設総事業費は約1000億ルーブルと推定される。建物内部は豪華絢爛に装飾されて柔道場(畳のあるトレーニングルーム)が設けられ、敷地内にヘリポートやスケートリンク、教会、カジノ、円形劇場が設置され[2]、近くにはブドウ農園やワイン製造所もある[3]と報じられる。

気になるワイン

🏺の「元2世信者」が取材に応じ、文鮮明氏の血が入ったとされるワインを飲まされていたと証言
111名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/19(月) 23:07:21.39ID:b23Fpa0Y0
>>110
文鮮明 Wikipedia
1920年1月6日、🇯🇵統治下の平安北道定州郡(現在の🇰🇵・平安北道定州市)で出生した。 出生名は「文龍明」。

関係があるかも

文龍明の龍
神真都Q 
ロゴマークが龍

Qアノン、メロリンQも気になるところ
112名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/19(月) 23:07:58.36ID:Kn7mWOqS0
>>110
色々似ている

ショバーグ氏は、エプスタイン氏が「これからトランプ氏に電話して、カジノに行こうと言った。カジノの名前は忘れてしまった」と証言。その後の証言で、トランプ氏にマッサージをしたことはないとも述べた。

トランプ氏は本文書内で、エプスタイン氏に関連する違法行為で告発されていない。cnnはトランプ前大統領の陣営にコメントを求めている。
2024.01.04
www.cnn.co.jp
113名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/19(月) 23:08:43.04ID:tsyZkJqK0
>>110
🏺と🦜は似ている

・1991年、🦜の教祖・麻原が自らをキリストでありメシアだと宣言。
・1992年、🏺の教祖・文鮮明が自らを救世主・メシアだと宣言。
114名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/19(月) 23:09:40.26ID:GxE8yY7W0
>>113
@BUNKUROI
うーん、🦜事件の未解明な疑問点を整理した記事を担当したことありますが、🇰🇵疑惑というのは噂先行で、薄い線でしたね。
外国だとやはり🇷🇺。当時の🇷🇺はカネでなんとでもなりました。
それより気になったのはいわゆる裏社会との関係ですね
午後5:48 · 2018年7月11日
2024/08/19(月) 23:50:09.33ID:s6i0Dtax0
>>100
個人的にはハリス=小池百合子(笑顔が多くて余裕がある)
トランプ=蓮舫(無党派層に人気がない、人の悪口ばかり言ってるカミツキガメ)
116名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/20(火) 01:11:29.64ID:zgcAT3gV0
>>115
トランプは安倍だろ
ウソの常習者
2024/08/20(火) 01:26:31.09ID:7avcoOh+0
前回も激戦州の調査はバイデンが大きくリードしてたけど、最後は接戦だったからな。7から8ポイント離れてたけど、0.何%の争いだったから
2024/08/20(火) 01:50:58.19ID:ibl2OMGX0
ネトウヨ発狂wwww
2024/08/20(火) 02:43:28.62ID:YEXiP6Jn0
これからハリスの実態が晒されるというのにこんな僅差じゃ駄目やんw
後継にハリスを指名したのは無理やり下ろされたバイデン爺さんの復讐やろ
オバマもハリスに不満みたいだったし
2024/08/20(火) 03:09:24.14ID:NeP7xS3U0
トランプは石原慎太郎を作家あがりじゃなく芸人あがりにした感じだろ
2024/08/20(火) 03:25:32.21ID:8bCH03bR0
>>119
トランプの認知症の実態も晒されるから大丈夫w
すでに妄想、攻撃的行動、怒りっぽくなるという症状が出てるけど
これから更に症状が進むだろう

オバマが不満というのはハリスを支持するのが遅かったから誤解されただけ
実際はオバマが早い段階で支持を表明すると他の議員や候補への影響が大き過ぎるから
他の議員の支持が固まってから支持を表明したということらしい
2024/08/20(火) 03:31:43.26ID:8bCH03bR0
>>119
【米大統領選2024】 オバマ氏、ハリス副大統領支持を表明

>オバマ元大統領と妻ミシェルさんは共同の声明で、「この重大な時が必要とするビジョンと人格と力」をハリス氏が備えていると考えると述べた。

>オバマ夫妻は26日の声明で、ハリス氏を支持できて「これ以上ないくらい興奮している」として、ハリス氏当選のために 「できる限りのこと」をすると約束した。

>「私たちはバイデン大統領と同じ意見です」と夫妻は述べ、「カマラを選んだ(バイデン氏の)決定は特に優れた判断だった。それを証明するだけの経歴の持ち主だ」と強調した。

>「けれどもカマラの強みはその経歴だけではない。この重大な時が必要とするビジョンと人格と力が、彼女にはある」とも夫妻は続けた。

>「この選挙に勝ち、アメリカ国民に成果を届けるためにまさに必要なもの、そのものをカマラ・ハリスは備えている。私たちはそう確信している」

>「勝敗の影響がかつてないほど大きい現状で、彼女は私たち全員に、希望を抱く理由を与えてくれる」
https://www.bbc.com/japanese/articles/cp38l28njnko
2024/08/20(火) 09:48:31.20ID:YEXiP6Jn0
>>121
ハリスは本物のアホだぞw
中身ない謎発言を繰り返し笑って誤魔化すだけ
認知症のバイデンでもハリスよりはマジだった
ハネムーン期間も終わりつつあり、CNNまでもがハリスを批判し出したんだがww
このあとの討論会が楽しみや
124名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/20(火) 10:41:28.59ID:Gtdu9Ypr0
ハリスのリードもあくまでハネムーン期間以上の説得力なんてあるのか?
2024/08/20(火) 19:22:00.98ID:IpIbfsLA0
>>123
討論会から逃げたハリス
2024/08/20(火) 21:53:48.82ID:8bCH03bR0
>>123
ギャビン・ロバーツという経済学者の主張を取り上げているだけで、
CNNの社説というわけではないし、ハリスの政策を支持する意見も取り上げている

>そしてハリスの提案には支持者もいた。

>進歩的なシンクタンクであるグラウンドワーク・コラボレイティブのエグゼクティブ・ディレクター、リンジー・オーエンズ氏はこの計画を称賛した。同氏はCNNに対し、「価格つり上げ法が品不足を引き起こすとは絶対に思わない」と述べ、消費者に高い価格を請求する「悪者を取り締まる」権限が連邦取引委員会などの政府機関に与えられると付け加えた。「この積極的なアプローチを見るのは良いことです」
https://edition.cnn.com/2024/08/16/business/harris-price-gouging-ban-inflation/index.html
2024/08/20(火) 21:56:39.89ID:8bCH03bR0
>>125
ハリス氏「言うことがあれば面と向かって言え」…トランプ氏は討論を拒んでいると指摘

>トランプ氏はバイデン大統領との間で9月10日の討論会開催で合意していたが、バイデン氏撤退で態度が曖昧になった。トランプ氏は29日、FOXニュースのインタビューで「討論しない場合もあり得る」と述べた。

2024年 大統領選 10月に2回目討論会 ハリス、トランプ両氏合意

>11月の米大統領選を巡って、民主党のカマラ・ハリス副大統領(59)の陣営は15日の声明で、10月に共和党のドナルド・トランプ前大統領(78)との第2回テレビ討論会を開くことで両陣営が合意したと明らかにした。
128名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/21(水) 02:41:18.35ID:lDIVcgmH0
>>123
アホの方がバックにいる連中には都合がいいんだよ。ハリスなんて所詮は操り人形。
2024/08/21(水) 12:44:07.50ID:gKNgd4YZ0
お前らがハリスがバカだの無能だのいったってお前らが束になっても叶わないんだからな妄想も大概にしろ。
2024/08/21(水) 15:36:11.41ID:2idBciZa0
ハリスは馬鹿ではないが、経済のことは何もわかっていないのは
事実だよ
2024/08/21(水) 19:17:51.01ID:4hzozMM80
ハリスのキャリア見ると民間で働いたことないからな
日本でも新聞記者とかそっち系に多そうなタイプ
2024/08/22(木) 10:36:52.64ID:NVBSz1yP0
あれだけキャンペーンして少ないなぁ
あんま人気なさそう
133名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 16:25:53.31ID:6KSJ73pf0
ユダリベ偏向カスゴミチートありでこんな程度の差
2024/08/22(木) 16:29:37.60ID:g70jCykf0
大統領選挙が終わったあとに右派と左派の内戦期待!
135名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 16:37:58.55ID:lDra6IOP0
全国大会でのウォルツの演説は良かったな
気合が入ってるのか、前よりうまくなってる
136名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 16:39:12.71ID:SrEH8IBa0
なわけないだろ😄
2024/08/22(木) 16:41:10.19ID:HI4iE+UL0
トランプさ、巻き添えになった支持者になんかコメントしたんかな?
アメリカだとスルーするんかな?
138名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 16:43:36.49ID:lDra6IOP0
他人を非難する事ばかりせずやることやれって、蓮舫が言われたようなことを言われてるトランプwww
139名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 16:48:01.25ID:fjjBtqvM0
ケネディって

本当に撤退するのか?
トランプにのったら
トランプ圧勝
2024/08/22(木) 16:55:52.80ID:7pfq2cwN0
多分トランプ
略してタブトラ
カクトラからはだいぶ後退しちゃったけど
2024/08/22(木) 16:58:26.79ID:OvoyZyga0
ロバートケネディジュニアは現地時間金曜日に撤退だろう
142名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 18:48:57.78ID:evd7cOWw0
日本でいうなら、次の総理は石破で決まりって10年言い続けてるようなやつか

>>24
辻元。カマラちゃんBLMで武器渡し町燃やしたANTIFAのボスだから。
2024/08/22(木) 22:22:09.69ID:VS/Zyco30
ヒステリックに敵失あげつらうのが政治家の仕事だと思ってるつじもとや蓮舫と一緒にするな
2024/08/22(木) 23:10:39.18ID:89YXG9mE0
ハリスのわざとらしい笑顔は蓮舫と似てる
2024/08/22(木) 23:29:58.42ID:Y9nd6X/E0
ハリス5%リード

ケネディの15%をトランプゲット←次のターン
2024/08/23(金) 09:24:55.33ID:RiF/0vVA0
>>139
>ケネディ大統領の有権者の41%がトランプ氏を支持すると答え、27%は二者択一の選挙戦で誰に投票するかを問われたらハリス氏に投票すると答えた。さらに33%は誰を支持するかわからないと答えた。

>二者択一の選挙戦では、ハリス氏が平均でトランプ氏を2ポイント(49%対47%)リードしている。

>しかし、ケネディを含めると4パーセントの支持を獲得する。集計によると、ハリス氏のトランプ氏に対するリードは1ポイント(46%対45%)に縮まった。
2024/08/23(金) 09:42:40.79ID:RiF/0vVA0
>>142
>ハリス氏の「抗議活動参加者は手を緩めるべきではない」という発言は正当だが、 彼女は暴動について言及したり、人々が建物を放火することを容認したりしているわけではない。

>2020年6月、ハリス氏はレイトショーの司会者スティーブン・コルベア氏とリモートで話し、進行中の人種的正義の抗議活動への支持を表明したが、暴動の継続を望むとは述べなかった。

>ハリス氏は8月27日の演説で、平和的な抗議活動参加者を支持すると述べた。
>「彼らを略奪や暴力行為をしている人たちと混同してはいけません」
2024/08/23(金) 09:57:53.80ID:QqLlsoaa0
最近、CNNやワシントンポストですら
ハリスは中道の政策をとか、経済を語れだの
言っているからな
全米の支持率は確かにハリスだろうけど
激戦州、特に天下分け目のペンシルベニア州
の支持率が党大会期間中なのに伸びていないのだろう
149名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 10:43:37.25ID:tmaz66tj0
>>147
逮捕されたANTIFAの保釈金出して
破壊行為継続させたの他ならぬカマラの事務所ですよ。
150名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 10:51:42.29ID:pfXOVQcE0
ケネディはやっぱ胡散臭い奴だった
2024/08/23(金) 11:48:33.72ID:RiF/0vVA0
>>148
党大会期間後に伸びるだろう
世論調査に反映されるまでにタイムラグがある
2024/08/23(金) 12:03:06.16ID:eLj7xfYe0
副大統領選んだら支持率上がったけど、早速下がりだしてんな…
2024/08/23(金) 12:52:30.29ID:RiF/0vVA0
>>149
その話の信憑性のある情報源は?提示できなければ誤情報と見做す
154名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 13:50:00.71ID:1s6IG1VV0
受諾演説はうまくなったてな
移民の問題にもガザにも触れたし
155名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 13:52:11.30ID:Gjz9sktm0
討論会
トランプ4-6ハリス
ヴァンス10-0ワルツ
こうなるだろうなw
2024/08/23(金) 14:12:40.22ID:fKQ3MUBY0
テキサスも差が詰まってきてるな
激戦州になるかも
157名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 14:15:46.39ID:1s6IG1VV0
ハリス陣営は両陣営の横軸になる点を強調するのが正解だからな
例えば女性票
州によっては中絶が認められてないのでわざわざ隣の州まで行く人もいるらしいし
自分のこととして想像しやすい
2024/08/23(金) 14:28:34.04ID:919fHjLV0
トランプ応援する奴なんていねぇーよな?

いるわけないよw

まともな人間なら確実にハリスだもん
159名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 14:36:41.06ID:5EXwOcO80
まぁバイデン政権の所為で家賃爆上がりしてホームレスになった人も多いからなぁ
異常な物価高で苦しんでる所にLGBT共の略奪が相次いで少額窃盗は罪に問われないとかやらかして小売業が犠牲になってるし
どうなるか見ものだねぇ
160名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 14:53:27.78ID:AcDJ0lmw0
>>158
まともに判断を米国国民するなら、キナ臭い国際情勢に戦闘民族のリベラルを今回だけは大統領にしないのよ
自分には思う存分中東、台湾、欧州で第3次世界大戦をしてくれと見える
161名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 14:56:52.09ID:ncifMowQ0
日本語がおかしいぞ中国人
162名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 15:06:32.82ID:1s6IG1VV0
大統領にはなれなかったがヒラリーは演説うまいなw
2024/08/23(金) 15:41:41.29ID:UJmA5kYD0
そもそも党の代表選で勝ったわけでもなく単に副大統領だったというだけで大統領候補になった女
記者会見での珍妙な受け答えは有名だし大統領としての能力は皆無だと見る向きが多い
おそらくトランプとの討論会で馬脚を現すだろうが現地のアメリカ人は本気で支持してるのか?
2024/08/23(金) 16:11:19.75ID:ES282cWt0
元々バイデン2期目はなく、次の大統領を視野に入れた副大統領だったが、バイデンは2期を目指し、オバマはハリスを支持しないし…
2024/08/23(金) 16:20:27.23ID:mLTAH7HT0
今回の政権では、公務員が増えてるにも関わらず行政にチョンボが多く、これは多様性に配慮した人材登用を行ったため、能力の低い者が高いポストに収まってるからだとの指摘もある
あ、ハリスとは関係ないですよ(汗
166名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 16:37:47.03ID:8W5Wq5w+0
カリフォルニアみたいな民主党が圧倒してる州も入れてこの数字ならトラカスワンチャンあるやん
2024/08/23(金) 16:41:23.83ID:wxEjeDkz0
何故か支持率がほぼ五分五分になるのが、アメリカ民主主義がうまくいっている理由
どちらかに偏るようになったら自民党政治みたいになるかも
2024/08/23(金) 16:42:49.29ID:Toru17aQ0
>>164
ミシェルオバマの応援スピーチも
良かったよ
ヒラリーも勿論
169 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/08/23(金) 16:56:27.36ID:qzXYntyk0
いつのまにか僅差になってるね。

パヨクメディアが徐々にトーンダウンしていくってまるで都知事選のレンボウみたいだな。
2024/08/23(金) 16:57:21.94ID:JTRpuYCM0
報道ベースで僅差ってことは実際は結構差があるんだろうね
171 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/08/23(金) 16:59:07.21ID:xR+GZ48+0
最近のトランプの演説見てると長いだけで抑揚ないし典型的な爺さんのスピーチって感じになっちゃったね
来月のハリスとの討論会でバイデンみたいな醜態晒して致命傷になりそう
172名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 17:23:34.63ID:1s6IG1VV0
オバマ夫妻の軽い皮肉が入った演説も良かったし
ハリスもウォルツの演説も上手くなってた
民主党は演出が派手だからメディアも取り上げやすい
173名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 17:25:12.12ID:1s6IG1VV0
後はいいタイミングでテイラースウィフトが支持表明するんじゃねえの
174名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 17:25:57.90ID:1s6IG1VV0
フェイク画像じゃないよ、なんて入れつつw
2024/08/23(金) 17:35:06.09ID:bWrB+Ard0
しかし、演説聞いていて
まったく何を言っているか解らん
なるほど副大統領の時仕事まったく出来ないって言われていただけはあるわ
本当にこんなヤツ支持してるのか?
2024/08/23(金) 17:36:22.84ID:+pr+a7IK0
>>171
昔のトランプの映像がYouTubeに上がってたりするけど、思想や言ってる内容は今とそう変わらないが喋りがね、、、切れ者って感じがあるんだよなあ、今はただの喧しい爺さんだ
2024/08/23(金) 17:39:22.71ID:s72UKdjT0
>>6
マスコミはユダヤ系ばっかりだからね
178名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 20:38:13.80ID:+rpLT5FJ0
【詳報】ハリス副大統領 民主党大会でトランプ氏との違い強調
ps://www3.nhk.or.jp/news/html/20240823/k10014556491000.html
2024/08/23(金) 20:40:12.96ID:JFRR5VyG0
トランプは人の悪口ばかり言う、とトランプの悪口を言うハリス
180名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 20:57:38.90ID:cVVcOCDA0
>>1
どちらが勝つかは日銀次第

株価安定ならハリス
株価暴落ならトランプ

大統領選挙中に日銀が利上げ発言するなら株価暴落→トランプに追い風
何もしなければハリス有利?

日銀がどちらを勝たせたいかだ
2024/08/23(金) 22:43:47.72ID:sDwbWbwb0
トランプ日本攻められても助ける気ないからなあ
2024/08/23(金) 23:50:56.19ID:QqLlsoaa0
政治家ではない、ミシェルオバマの演説の方が
ハリスより遥かに上手かった


認知症と言われていたバイデンも元気になって
スピーチがうまかった
勿論、クリントン夫妻も

逆にハリスはプロンプターを読んでいるのが丸分かり
183 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/08/24(土) 00:16:01.50ID:z6dq7H7z0
出たがりおばさん応援する奴の方がどうかしてるわ

こいつは何かアピールすることがあったらそれを今やればいいだけなんやぞ


違うか? おい

これは陰謀論か? おい

何でしゃばってんだよ
無駄話してねえでとっとと仕事しろ
バイスなんとか
184名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 00:19:30.47ID:AyM8ytoP0
全米にトランプはバイデンと変わらないボケ老人でさらにウソつきとバレちゃったからなw
さすがにアタマ弱い共和党員しか支持しないわ
185名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 00:21:48.11ID:VuswT1bT0
価格統制という社会主義全開の事言いだして
ボロが出始めたけどトランプも個人攻撃に終始して自爆してるから
11月までわからんまま行きそう
2024/08/24(土) 00:26:31.13ID:fEvra9Pv0
米の大統領選挙で3パーって僅差でなくかなり確定的では?
50.5vs49.5くらいでいつも争ってるよな
187名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 05:17:35.12ID:CcpZ0dHG0
言い間違いがあったらいけないからプロンプター読むだろ
応援演説とはわけが違うw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況