首都高速道路は2024年8月22日、首都高で車両火災が増加しているとして、注意喚起を発信しました。
首都高上における車両火災は7月までの4か月間で9件発生。昨年度の同期間より倍増しているといいます。なお、これは交通事故を起因とする車両火災は除いた数です。
特に気温が上昇する時期は車両火災が多く発生する傾向にあり、8月は既に2件発生しております。2023年8月は5件発生しました。
車両火災の場合、消火活動や復旧作業のために平均4時間程度の交通規制が生じ、周辺交通に多大な影響を及ぼすといいます。遮音壁などの道路施設も損傷しているとか。トンネル内などで発生すれば他のドライバーの命を脅かす“大惨事”にもなりかねません。
「気温が上昇すると車両火災が発生しやすい傾向があります。今年は4-5月が前年度よりも気温が高く、車両火災が増えていました(前年度1件→5件)。7-8月の気温は前年度とあまり変わりませんが、秋以降も気温が高いと予測されることから、このタイミングで発表しました」(首都高速道路)
車両火災の多くは、オーバーヒートやオイル漏れなどによるものと思われ、エンジン部からの出火が多い傾向だそうです。その他、タイヤのバーストから火災に至ることもあるとのこと。
このため、冷却水やエンジンオイルの量、タイヤの状態など日常点検の徹底を呼びかけています。
走行中に異音や振動などを感じた場合は、非常駐車帯など安全な場所に停め、非常電話や「道路緊急ダイヤル(#9910)」などで通報してほしいということです。
2024.08.24 乗りものニュース
https://trafficnews.jp/post/134540
【交通】首都高、燃やされすぎ!? 「車両火災」深刻レベルで増加 規制長びく道路壊れる迷惑トラブル 夏以降も戦々恐々? [牛乳トースト★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1牛乳トースト ★
2024/08/24(土) 17:21:56.64ID:FCLR8uZU92024/08/24(土) 17:23:28.83ID:bS3QtRE20
昔は路上で燃えてるのはほぼベンツだった
2024/08/24(土) 17:24:46.81ID:Qp0+Ayqk0
FD燃えすぎ。チャコールキャニスターらへんとかどこかで見たけど。
6名無しどんぶらこ
2024/08/24(土) 17:25:03.65ID:OJdaFWpu0 渋滞するからだろ
はやく環状線作れ
はやく環状線作れ
2024/08/24(土) 17:25:24.33ID:gIdz+MX60
5割旧車じゃないの
空気圧のが多いなら空気圧の注意でいいけど
空気圧のが多いなら空気圧の注意でいいけど
10名無しどんぶらこ
2024/08/24(土) 17:26:06.75ID:X1ndMPNT0 メンテしろ
壊れてなくても特に循環系は早めに交換しろよ
壊れてなくても特に循環系は早めに交換しろよ
11名無しどんぶらこ
2024/08/24(土) 17:26:08.54ID:+1knndTR0 スーパーカーは真夏の渋滞でよく燃えるイメージ
12名無しどんぶらこ
2024/08/24(土) 17:26:15.01ID:V7qJ7H9P016名無しどんぶらこ
2024/08/24(土) 17:31:36.80ID:8GLN3Dv90 旧車はよく燃える
17名無しどんぶらこ
2024/08/24(土) 17:31:51.93ID:BF+6ph4A0 ベンツなんか昔から燃えるよな
18名無しどんぶらこ
2024/08/24(土) 17:32:25.07ID:PwlGR0kh0 車検制度がある今でさえこれって車検制度無くなったら地獄だろ
19名無しどんぶらこ
2024/08/24(土) 17:34:03.96ID:V7qJ7H9P0 首都高速を盛大に燃やしたのは
3号線の更新工事関係者と
熊野JCTタンクローリーの転倒事故
3号線の更新工事関係者と
熊野JCTタンクローリーの転倒事故
21名無しどんぶらこ
2024/08/24(土) 17:34:37.01ID:Ogk6Jovh0 日本は前世紀の車が沢山走ってるとタイから観光に来た人が驚く
そのくらいこの国は終わってる
そのくらいこの国は終わってる
22名無しどんぶらこ
2024/08/24(土) 17:35:26.71ID:7rV7JCBE0 首都高は60キロ道路だろ?そんなので燃えるか?
23名無しどんぶらこ
2024/08/24(土) 17:37:39.89ID:3XQup13h0 ポンコツ旧車乗り回してる連中か?
24名無しどんぶらこ
2024/08/24(土) 17:38:23.17ID:Kqqm9zMu025名無しどんぶらこ
2024/08/24(土) 17:40:33.74ID:4HqZzRuO0 車両火災の車種の内訳もみられたはずだがほとんどよく知られた国産車
26オカマラハマス
2024/08/24(土) 17:41:46.56ID:AwPcnKZz0 そういや石油会社の社長が殺されてたな
27名無しどんぶらこ
2024/08/24(土) 17:42:23.54ID:aUpyv3Cw0 EVが増えたせい。
28名無しどんぶらこ
2024/08/24(土) 17:43:16.19ID:JhVMUShK0 何年か前に火災のせいで大規模修理が必要になったことが有ったな
30名無しどんぶらこ
2024/08/24(土) 17:45:22.00ID:RrG7S1WB0 そら首都高なんて高出力の外車だらけだから
燃えるだろw
燃えるだろw
31名無しどんぶらこ
2024/08/24(土) 17:47:48.61ID:XwWs5qa80 生活が困窮して
整備不良車が増えたか?
整備不良車が増えたか?
33名無しどんぶらこ
2024/08/24(土) 17:48:54.81ID:RrG7S1WB0 冷却追いつかないアホが設計したような外車あるからな
アイドリングだけでエンジンルーム熱気でやばいやつ
アイドリングだけでエンジンルーム熱気でやばいやつ
35名無しどんぶらこ
2024/08/24(土) 17:53:38.75ID:LEuKO2sx0 >>27
それは、もう少し後の時代になってからだな。
それは、もう少し後の時代になってからだな。
36名無しどんぶらこ
2024/08/24(土) 17:55:24.98ID:1VJLK9wu0 たしかにニュースみてると高速道路で車燃えてるのをよく見聞きするただ外車とかじゃなくてトラックが多い感じ
37名無しどんぶらこ
2024/08/24(土) 17:57:39.52ID:ujGwqXZx0 直下型地震来たら地獄絵だろうな…
38名無しどんぶらこ
2024/08/24(土) 17:59:07.41ID:4vHgKXHd0 バカが点検せずに久々乗りするから
39名無しどんぶらこ
2024/08/24(土) 17:59:53.00ID:auwjnJx+0 ♩燃える男の~
赤いトラックだ~
赤いトラックだ~
40名無しどんぶらこ
2024/08/24(土) 18:01:47.82ID:/TgcRM1h041名無しどんぶらこ
2024/08/24(土) 18:04:01.43ID:MWovy8tu0 値上げしろ
42名無しどんぶらこ
2024/08/24(土) 18:10:58.43ID:AE7UwjRB0 30年以上前の旧車は今の気温に対応していない
43名無しどんぶらこ
2024/08/24(土) 18:16:49.69ID:C1RZYHN+0 貧困過ぎて諸外国に比べると古い車だらけだもんな日本
中国とかは古い車は高速乗れないとか対処してる
中国とかは古い車は高速乗れないとか対処してる
44名無しどんぶらこ
2024/08/24(土) 18:21:52.50ID:E2h9O1zs0 バーストから火災ってどんな仕組み?
45名無しどんぶらこ
2024/08/24(土) 18:31:15.99ID:rkb8falu046名無しどんぶらこ
2024/08/24(土) 18:37:41.77ID:V7qJ7H9P047名無しどんぶらこ
2024/08/24(土) 18:38:27.74ID:b8/PBIEv0 マツダのロリータエンジンが燃えてるんやったっけ?
49名無しどんぶらこ
2024/08/24(土) 18:41:41.30ID:Ua3dJBEj0 東京の人を減らせ
多すぎなんだよ
多すぎなんだよ
50名無しどんぶらこ
2024/08/24(土) 18:44:03.56ID:HN6IjkTQ0 誰に向かって注意喚起してるの?
自動車火災はメーカーの責任だろ
自動車火災はメーカーの責任だろ
51名無しどんぶらこ
2024/08/24(土) 18:46:04.37ID:V7qJ7H9P0 >>48
自演草
自演草
52名無しどんぶらこ
2024/08/24(土) 18:48:09.49ID:lHZdD5Zm0 暑いからでしょう
53名無しどんぶらこ
2024/08/24(土) 18:48:23.83ID:bFnvXdLI0 EVなら燃えないのに。
54名無しどんぶらこ
2024/08/24(土) 18:48:28.57ID:0waQbPBf0 EV火災?と思ったけど、どうやら違うみたいね。
55名無しどんぶらこ
2024/08/24(土) 18:49:53.28ID:bFnvXdLI0 >車両火災の多くは、オーバーヒートやオイル漏れなどによるものと思われ、エンジン部からの出火が多い傾向だそうです。その他、タイヤのバーストから火災に至ることもあるとのこと。
つまり全部EV(エンジン無くせば)にすれば火災激減ってことじゃん。
つまり全部EV(エンジン無くせば)にすれば火災激減ってことじゃん。
57名無しどんぶらこ
2024/08/24(土) 18:57:43.02ID:V7qJ7H9P058名無しどんぶらこ
2024/08/24(土) 18:59:50.49ID:RGjZacyc061名無しどんぶらこ
2024/08/24(土) 19:14:05.18ID:zRwH2v1L0 HV、EVは車種名公開してほしいな
電池に引火したときのリスク大きすぎる
電池に引火したときのリスク大きすぎる
62名無しどんぶらこ
2024/08/24(土) 19:26:07.30ID:9yA+OxKk0 車検なんて走行に問題無いかどうか調べるだけで
燃料ポンプに亀裂あっても普通に通るからな
燃料ポンプに亀裂あっても普通に通るからな
63名無しどんぶらこ
2024/08/24(土) 20:00:45.13ID:lj2MFFhf0 >>33
暑い日本で乗られことは想定して無いんだろ
暑い日本で乗られことは想定して無いんだろ
64名無しどんぶらこ
2024/08/24(土) 20:09:47.79ID:WpVRJKdg0 >>63
温度自体はそこまで高くない
温度自体はそこまで高くない
65名無しどんぶらこ
2024/08/24(土) 20:13:22.53ID:4mAvCAgj0 首都高バトル新作発売おめでとう
66名無しどんぶらこ
2024/08/24(土) 20:16:03.48ID:oFtgWqqd0 >エンジン部からの出火が多い
ガソリン車は環境に悪いわ燃えるわの公害車
前倒しでガソリン車を禁止にしろ
CO2を排出せず安全なEVへの乗り換えを促せ
ガソリン車は環境に悪いわ燃えるわの公害車
前倒しでガソリン車を禁止にしろ
CO2を排出せず安全なEVへの乗り換えを促せ
67名無しどんぶらこ
2024/08/24(土) 20:17:19.03ID:l+oZ7tK9068名無しどんぶらこ
2024/08/24(土) 20:18:02.34ID:5WtHGbqw069 警備員[Lv.26]
2024/08/24(土) 20:18:42.72ID:FqmSRUWy0 オーバーヒートって事前に警告灯が点灯するよね・・気にしないでぶん回すの?
71名無しどんぶらこ
2024/08/24(土) 20:30:28.04ID:b839v3pn0 欧州車は特にこの湿度には
耐えられないだろうな
湿度のせいで部品が劣化するのだろうか
耐えられないだろうな
湿度のせいで部品が劣化するのだろうか
72名無しどんぶらこ
2024/08/24(土) 20:31:44.49ID:b839v3pn073名無しどんぶらこ
2024/08/24(土) 20:42:53.01ID:WpVRJKdg0 >>71
湿度がどんな影響を与えるの??
湿度がどんな影響を与えるの??
74名無しどんぶらこ
2024/08/24(土) 20:50:31.05ID:Kge5Smco0 後付けメーターを付けると分かるけど純正の水温計は役に立たない、っつーか90度超えて水温じゃねーよ、熱湯だよ、と。
あと油温計と油圧計を付けた。
純正でオイルクーラーは2個付いてるから気になる変化は無い。
水温は真鍮3層ラジエターに交換したけど渋滞に嵌まると純正と変わらないから90度を超えたらファンを回るように変更してもらった。
あと油温計と油圧計を付けた。
純正でオイルクーラーは2個付いてるから気になる変化は無い。
水温は真鍮3層ラジエターに交換したけど渋滞に嵌まると純正と変わらないから90度を超えたらファンを回るように変更してもらった。
76名無しどんぶらこ
2024/08/24(土) 20:56:03.60ID:LwN3XCwc0 昭和時代には無かったことだな
つまり原因は製造元
わかるよな~
つまり原因は製造元
わかるよな~
78名無しどんぶらこ
2024/08/24(土) 20:59:23.82ID:/5rR8cBS0 車両火災は平均して一日に10件くらい起きてるけど、
ほとんどは報道されない。
ほとんどは報道されない。
79名無しどんぶらこ
2024/08/24(土) 21:00:21.65ID:SeGo6GTh0 イタ車輸入禁止にすれば?
80名無しどんぶらこ
2024/08/24(土) 21:14:28.06ID:02wYhkkI0 クソ暑い時にエアコン全開にして
燃えたという話はよく聞きますね
燃えたという話はよく聞きますね
81名無しどんぶらこ
2024/08/24(土) 21:15:33.50ID:trEMijQC0 道路補修の金も惜しむようになったんだねぇ
82名無しどんぶらこ
2024/08/24(土) 21:24:27.12ID:o/h5Ntz50 異常な暑さが続いてるってことが大きいんでしょうね
ヨーロッパ車なんか日本の気候風土に合わせて作ってないから
ヨーロッパ車なんか日本の気候風土に合わせて作ってないから
83 警備員[Lv.30][苗]
2024/08/24(土) 21:39:15.64ID:Ry228kXo0 >>35
実際日本ではEVが燃えたってほとんどないよね?台数まだほとんど無いに等しいし
実際日本ではEVが燃えたってほとんどないよね?台数まだほとんど無いに等しいし
84名無しどんぶらこ
2024/08/24(土) 21:48:29.05ID:2KSyXWTo0 首都高だけじゃないだろ
東名も事故多すぎだしどんだけ迷惑かけんだよって話
東名も事故多すぎだしどんだけ迷惑かけんだよって話
85名無しどんぶらこ
2024/08/24(土) 21:53:12.42ID:1q8vlDHa0 東京はキャパオーバー
86名無しどんぶらこ
2024/08/24(土) 22:21:55.71ID:3yZC3Aca0 トラックが燃えてるのは冬のスタッドレス強制した結果
2シーズンしか使えないからコスト削減で夏まで使う
当然バーストしやすくて左のタイヤがパンクしたら加熱で即燃料タンクの連結ホースが溶けて炎上
2シーズンしか使えないからコスト削減で夏まで使う
当然バーストしやすくて左のタイヤがパンクしたら加熱で即燃料タンクの連結ホースが溶けて炎上
88名無しどんぶらこ
2024/08/24(土) 23:43:43.22ID:7JnwFAyt0 米軍のヘリがあちこちに着陸してるのも
暑さでエンジンがヒートアップしてるんだろ
暑さでエンジンがヒートアップしてるんだろ
89名無しどんぶらこ
2024/08/25(日) 00:10:32.30ID:EV3eImzx0 >>10
循環系って何?
循環系って何?
90名無しどんぶらこ
2024/08/25(日) 00:12:41.79ID:P1EbGM0R0 そのうちBEVがあっちこっちで火を噴くでしょ
BYDとか個人はともかく安さと補助金に釣られて法人が手を出し始めているし
BYDとか個人はともかく安さと補助金に釣られて法人が手を出し始めているし
92名無しどんぶらこ
2024/08/25(日) 01:23:27.24ID:VMql7eHp0 どうしてリチウム充電池の爆発と言わないの
中国様に遠慮してるんだね
中国様に遠慮してるんだね
93名無しどんぶらこ
2024/08/25(日) 02:43:04.54ID:M9PNMxsW0 オイル漏れ程度で火災になるか?
94名無しどんぶらこ
2024/08/25(日) 02:49:46.22ID:GKz5/ftC0 厚木のパチンコ屋の出火元なんだったの?
96名無しどんぶらこ
2024/08/25(日) 05:04:34.89ID:RDoj5Ecc0 >>92
違うからじゃね?
違うからじゃね?
97名無しどんぶらこ
2024/08/25(日) 05:32:00.18ID:DIwTl5rW098名無しどんぶらこ
2024/08/25(日) 06:11:36.90ID:uxQqK2e20 外車は日本の環境に合わない
前世紀は日本も大切なお客様だったので
ベンツやVWは東京で試作車走らせて発売前にテストしていたけど
今は中国様の方が一杯買ってくれるから日本は燃えようが何だろうが無視
ちゃんとテストしていればDCTとか売ろうとか思わんだろう
前世紀は日本も大切なお客様だったので
ベンツやVWは東京で試作車走らせて発売前にテストしていたけど
今は中国様の方が一杯買ってくれるから日本は燃えようが何だろうが無視
ちゃんとテストしていればDCTとか売ろうとか思わんだろう
99名無しどんぶらこ
2024/08/25(日) 06:22:13.57ID:kKcR299B0 燃えている車の横を車で通り過ぎたことあるけど車内にいても熱は伝わるんだな 急加速して通り過ぎた
101名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 00:06:46.96ID:B8mNNhvA0 高級タワマンの地下駐車場で発火して高級車全部燃えたら面白いな
102名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 04:29:15.45ID:h8VWtOHW0 うわっ…東京の高速、燃やされすぎ…?
103名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 04:44:45.62ID:wGIUqLSY0 >>98
なんで?
なんで?
104名無しどんぶらこ
2024/08/28(水) 04:24:28.68ID:2szvfpxE0 壺ジミンが放火して回ってたりして
105名無しどんぶらこ
2024/08/28(水) 04:29:54.08ID:C9QzEZCG0 損保会社からカネ取れよ
106名無しどんぶらこ
2024/08/28(水) 04:37:19.49ID:cDhzmkVu0 作りが悪いので、やばい事故が増えすぎなだけでは?
首都高は流れているところと渋滞が混在するとクッソ危険
本線で合流や分岐があるしブラインドで先が見えないは珍しくないし初見殺しも多いからさ
首都高は流れているところと渋滞が混在するとクッソ危険
本線で合流や分岐があるしブラインドで先が見えないは珍しくないし初見殺しも多いからさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 永野芽郁の不倫報道火消しへ 永野の自宅マンションには「母親がいた」 永野、田中、キムの所属事務所発表★2 [ネギうどん★]
- 永野芽郁の不倫報道火消しへ 永野の自宅マンションには「母親がいた」 永野、田中、キムの所属事務所発表 [ネギうどん★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「コメの関税を下げたら自民党は吹っ飛ぶ」 農業団体首脳が断言 農林族のドンも危機感あらわ…コメ輸入拡大で試される石破政権★2 [夜のけいちゃん★]
- ダウンタウンが芸能活動再開へ、今夏ネット配信サービス開始★3 [jinjin★]
- 自転車交通違反「青切符」来年4月スタート「逆走、歩道を走る」「スマホ・イヤホン等のながら運転」★7 [七波羅探題★]
- __🇷🇺日本靖国神社参拝「恐ろしい慣行…戦争への反省ない」批判 [ばーど★] [827565401]
- 声優の石見舞菜香のソックリさん、彼氏との写真が流出 [159091185]
- 【悲報】チャリモメン、逝く。罰則強化で信号無視6000円、傘さし5000円、歩道走り6000円 [476167917]
- お🏡とかいう意味不明なレスを続ける障害者軍団
- 【画像】逆セクハラ、ガチのマジできついと話題に [333919576]
- 【悲報】渡邉渚「中居くん、私たちもう恋人だよね?」中居「え、うーん…」渡邉「レイプされたー!」 [354616885]