X



【台風情報】台風10号 鹿児島県に特別警報 気象庁「最大級の警戒を」 [ぐれ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ぐれ ★
垢版 |
2024/08/28(水) 14:48:16.05ID:Fl8Gz4ME9
【会見ライブ配信中】台風10号 気象庁「最大級の警戒を」

※2024年8月28日 14時01分
NHK

気象庁は午後1時、奄美地方を除く鹿児島県に暴風と波浪の特別警報を発表しました。

奄美地方を除く鹿児島県には非常に強い台風10号が接近する見込みで、住宅が倒壊するような猛烈な風や高波による広い範囲の浸水といった数十年に一度しかないような大規模な災害の発生が予想されていて、最大級の警戒が必要です。

気象庁は自治体が発表する避難指示などの情報に従って安全な場所に避難するなど、台風が近づく前に早めに安全を確保するよう呼びかけています。

今回のような「台風の特別警報」が出されたのは、おととし9月に台風14号の接近に伴って発表されて以来4回目です。

気象庁と国土交通省 午後2時から会見
鹿児島県に暴風と波浪の特別警報が発表されたことについて、気象庁と国土交通省は午後2時から会見を行い、今後の警戒点などについて説明しています。

会見の様子はライブ配信しています。

【ライブ配信中】

続きは↓
台風情報 台風10号 気象庁 国土交通省会見ライブ配信 鹿児島県に特別警報(暴風 波浪)進路予想は? | NHK | 気象
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240828/k10014562081000.html
2024/08/28(水) 14:49:19.07ID:UX8+LeqR0
停止してね?
2024/08/28(水) 14:49:21.78ID:8O4TbcLy0
コロッケ禁止
2024/08/28(水) 14:50:10.74ID:9muimp7s0
ちょっと田んぼの様子を
2024/08/28(水) 14:50:26.02ID:TiOVtVtL0
勢力弱まれ勢力弱まれ
2024/08/28(水) 14:50:51.66ID:2TArIHma0
もう南海トラフのことなんか忘れていますね
2024/08/28(水) 14:50:53.41ID:REN4oJQ80
停電に備えよ
8名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 14:51:28.29ID:DrLP+ON+0
関東直撃は来週の月曜日以降にしてくれ
9名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 14:51:34.95ID:/8BTwip90
>>4
新米か なんとか守り抜いてくれ
2024/08/28(水) 14:51:43.85ID:2hU2ip7b0
そもそも伊勢湾上陸って言ってたのに説得力ねえだろw
11名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 14:51:47.83ID:nsfjLgwk0
九州は台風対策きちんとしてるから大丈夫じゃない?北海道に大雪が降るようなもんでしょう
2024/08/28(水) 14:52:13.23ID:dSrcp4KW0
>>5
海がね…熱いんですよッ!
13名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 14:52:28.88ID:Pok7TUaw0
>>3
えー、なんでよ
2024/08/28(水) 14:52:46.43ID:PdGlmx6h0
@@@@@@@ 台風情報2024 31号 @@@@@@@
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1724806604/
2024/08/28(水) 14:53:06.04ID:XIpUHT770
>>4
刈り取り急がないと
2024/08/28(水) 14:53:31.53ID:dwJcaHkO0
今の状況をナルトに例えると九尾が檻から脱走
2024/08/28(水) 14:53:32.83ID:mMYjDYh40
各国の予報がグデングデンだけど
気象庁のスパコンはほんとにあんなきれいな進路計算してんの?
予報官、鉛筆舐めてね?
2024/08/28(水) 14:53:36.83ID:8cor/Cuy0
九州を人身御供に生き残る本州
19名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 14:53:50.00ID:IBzEYMlJ0
台風<道に迷っちまった夢洲はどこかね?
2024/08/28(水) 14:54:03.87ID:lUBbm/kD0
田んぼがおいどんば呼んどるでごわす
2024/08/28(水) 14:54:14.99ID:heFwH08t0
試される鹿児島
なお沖縄
2024/08/28(水) 14:54:16.41ID:JN7h0JXf0
九州に2日居座るとかやばいよな。しかも935hpa
2024/08/28(水) 14:54:26.87ID:bMy5ThMY0
また大袈裟な
2024/08/28(水) 14:54:29.19ID:EDE95zeC0
>>3
やめーや
2024/08/28(水) 14:54:41.05ID:2hU2ip7b0
進路予想もさっぱり当たってないやんけ
2024/08/28(水) 14:54:57.77ID:ESYA7ima0
ヤバい
27名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 14:55:07.90ID:tveEoPjf0
ノロくて草
2024/08/28(水) 14:55:23.90ID:lUBbm/kD0
>>22
サンサン「上陸したら弱まるけん有明海で留まるばいw」
29名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 14:55:35.17ID:DrLP+ON+0
大阪のトラック横転した台風は
上陸時何ヘクトパスカルだったの?
30名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 14:55:38.33ID:vd0njXSW0
狼少年かな?
2024/08/28(水) 14:55:46.92ID:MTI7ceTk0
九州はどうでも良いから東京の土日どうなるのよ
でかけたいのよ今週末
2024/08/28(水) 14:56:01.09ID:VlMTsihI0
>>28
名前だけはかわいい
33 警備員[Lv.51]
垢版 |
2024/08/28(水) 14:56:08.09ID:SxJEALRN0
https://news.yahoo.co.jp/articles/bee4271721b4139612f5f88d3f001000783aa95d/images/001

マジで日本横断やないか
新米大丈夫か?
10kgくらい買い足しておこうか
2024/08/28(水) 14:56:09.75ID:Ppe/4Jc+0
ちょうど予報官がどこに行くか分からんて実況してるね
35名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 14:56:26.08ID:Xp/tjcjB0
速度が異常に遅い
勢力が異常に強い
スーパーに米がない

この3行から導かれる答えは何か
2024/08/28(水) 14:56:28.40ID:p4ppPXqK0
>>12
例年なら、九州近海を台風が幾つか通過して、海水温少し下がってるけど、今年はそれがなかったしな
2024/08/28(水) 14:56:46.98ID:SY5x2Q9o0
鹿児島県は台風よりも噴煙の方が大変
2024/08/28(水) 14:57:01.16ID:EG5cpCVK0
田んぼは刈り終わってるとこ多いからまだマシ
2024/08/28(水) 14:57:01.40ID:ZOIRFxos0
週末ネットスーパー頼むんだけど流石に配達員キレるかな
仕事だからと割り切ってくれるかな
2024/08/28(水) 14:57:04.22ID:tnf7T8Oa0
藤浪台風と名付けようと思う
41名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 14:57:04.78ID:RBYm5Mi30
>>16
こういう漫画に例える様な中高年がはしゃいでるのか
2024/08/28(水) 14:57:16.09ID:OVBHF8n+0
何故か台風の進路が中央構造線に沿うように……
2024/08/28(水) 14:57:25.32ID:xlKT7Kof0
屋久杉大丈夫かな折れてない?

https://i.imgur.com/eEiy9yd.jpeg
2024/08/28(水) 14:57:26.17ID:tX9i6KP60
>>37
流石に台風のほうが被害大きいよ
2024/08/28(水) 14:57:34.19ID:VlMTsihI0
福岡市の人おる?
停電するかな? 
2024/08/28(水) 14:58:24.09ID:o+rIm2FA0
まだ上陸してないの?
しばらく前に見た予報ならもう関西あたりだったのに
2024/08/28(水) 14:58:29.73ID:hUkji6BT0
やっと猛暑日熱帯夜が終わるな(日本海側を除く)
48名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 14:58:42.31ID:QKaCRT3q0
>>35
1993年の再来
2024/08/28(水) 14:58:50.79ID:xIxwC9Wa0
>>3
そんなあ
50 警備員[Lv.5][苗]
垢版 |
2024/08/28(水) 14:58:51.10ID:bjDBnmBl0
屋久杉が折れるレベルなら家も人も飛んでくだろう
2024/08/28(水) 14:58:53.83ID:+l0FLIDC0
コロッケはこの前の台風で飽きたから今日は豪華にハムカツ食うぜ
52名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 14:59:02.45ID:vTR+c6XI0
ドーセ大したこと無いんやろオモンナイ
つ~か、最大級の警戒ってナンやねん
勝手に変な日本語造んなや
2024/08/28(水) 14:59:18.60ID:6cauxxqF0
いやいや
台風ごときで首都圏騒ぎ過ぎ
九州みたいに慣れてねえからみっともねえ
のベテラン九州パイセンだから心配ないだろ
2024/08/28(水) 14:59:23.16ID:2hU2ip7b0
列島縦断ってただの願望なんじゃ
NHKみたく外国人にジャックされてるw
2024/08/28(水) 14:59:25.42ID:h4qisf0/0
鹿児島は米不足起こってなくて良かったな うまかっちゃんも家に全員が備えて得るし
2024/08/28(水) 14:59:38.79ID:T8pkG80g0
>>46
いや水曜木曜あたりは東京にきてる予報だったよw
2024/08/28(水) 14:59:54.95ID:Et6AV5t60
今回の台風は四天王でも最弱クラス
2024/08/28(水) 14:59:56.66ID:QYsHJgkM0
いつもの災害大好き配信者がはしゃいでんな
2024/08/28(水) 15:00:11.13ID:h4qisf0/0
>>51
九州は台風でもコロッケ食わないの
台風と言えばうまかっちゃん
2024/08/28(水) 15:00:17.36ID:vbssYCAW0
名古屋に来なければどうと言うことはない
61名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 15:00:37.07ID:iCTsojf30
ジャップは毎週のように自然災害の話題で騒いどるな
62名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 15:00:48.89ID:rZa4EXbw0
例の地震臨時情報の気象庁だからねぇ
2024/08/28(水) 15:00:59.16ID:hic//uU20
九州の盾が本州を守ってくれるさ
2024/08/28(水) 15:01:00.56ID:4K6JfVwX0
>>53
東京が九州の心配すると思ってんの?おめでたいやっちゃなwww
2024/08/28(水) 15:01:10.71ID:soP5PvRZ0
>>11
北海道だって100cmの大雪、氷点下20度には耐えれても200cmの大雪、氷点下40度には耐えれんだろ😰
2024/08/28(水) 15:01:13.55ID:2hU2ip7b0
コロッケとか鹿児島は薩摩揚げの本場だぞ
2024/08/28(水) 15:01:31.43ID:KMup6hB90
>>4
俺は屋根の上を
2024/08/28(水) 15:01:48.89ID:OmHZBHMK0
あの
屋久島の気温17度とか出てるんだけど本当か?
2024/08/28(水) 15:02:21.15ID:RHucz3b70
>>33
パスタ食えや
2024/08/28(水) 15:02:33.96ID:lUBbm/kD0
>>64
九州「スマン台風で東京に出荷するはずだった米が出荷出来んくなったばい。九州に出荷する分しかなかけんあとは自分らでなんとかしてくれw」
2024/08/28(水) 15:02:40.91ID:oUQM6IDX0
数十年に一度がほぼ毎年起きてるんだから、特別警報の運用を見直せって
レベル4とかレベル5とか命を守る行動とか何なんだよ
木造家屋は死人が出ますとか言い切れよ
72名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 15:02:45.16ID:lXv1B+2I0
>>68
元々低いから安心しろ
73名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 15:02:45.48ID:n+WAHGCu0
>>35
安倍が悪い
2024/08/28(水) 15:02:50.12ID:p4ppPXqK0
>>53
鹿児島から上がってくるいつものコースならええけど
有明・八代海通って熊本から入ってくるのは流石に危ないんちゃう?
中心気圧も低くて勢力強いし
2024/08/28(水) 15:03:03.46ID:h4qisf0/0
それよっかこのノロノロ台風が日本横断するせいで米がやられるかもなw
東京大阪の米不足が9月に入っても解決しないかも
2024/08/28(水) 15:03:08.57ID:hUkji6BT0
九州に当たって精力が下がり、中国四国でさらに精力が下がり
大阪に来る頃にはコロッケ売れ残ってるよ
77名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 15:03:26.68ID:Y0VaP+1A0
>>1
この世の終わり
2024/08/28(水) 15:03:29.76ID:JgQ/J5dx0
はよ来いや!
いつまでもウロウロしてんな!!
2024/08/28(水) 15:03:30.97ID:o+rIm2FA0
>>56
徐々に遅れてるからそれより後に見た予報だろうね
80名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 15:03:32.32ID:29J4KlAW0
台風銀座の面目躍如(嬉しくない
2024/08/28(水) 15:03:42.20ID:xlKT7Kof0
>>68
26度くらいじゃね
82名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 15:03:54.89ID:RVxGjE+Y0
ハロー警報出たからハローワーク行けないね
2024/08/28(水) 15:03:55.96ID:lUBbm/kD0
>>76
まるでニュー速爺民の下半身事情やな
84名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 15:03:58.14ID:QIUaWM1D0
九州の家屋だったら風速100mぐらいまで耐えられるようになってるんじゃねえのか?
2024/08/28(水) 15:04:07.09ID:6cauxxqF0
東京にはもう北関東の新米が入荷始まってるよ
もともと九州の米なんて滅多にみないし無問題
2024/08/28(水) 15:04:14.72ID:vbssYCAW0
上陸すると速度上がるんちゃう?
87名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 15:05:02.57ID:/8BTwip90
宮崎の竜巻怖えええ
88名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 15:05:09.05ID:yOCH7GYu0
スーパー台風は海をかき混ぜて冷やして弱体化するガイジ
その後すっかり涼しくなる
2024/08/28(水) 15:05:13.97ID:Roq54yTS0
鹿児島は最接近時925hPaシェルターに避難しとけよ
2024/08/28(水) 15:05:24.34ID:soP5PvRZ0
>>84
風速50mには耐えれるけど
60mはやばいな
まず電信柱がどうにもならん
2024/08/28(水) 15:05:27.03ID:U6m2BA5D0
来る来る詐欺はもうたくさん
いい加減にしろ
2024/08/28(水) 15:05:26.98ID:h4qisf0/0
>>86
とは言われてるけど
雲のスピードはゆっくりだね
雨もまだそこまで降ってない
風は強いかな
2024/08/28(水) 15:05:36.38ID:hic//uU20
>>86
上陸しても偏西風がないと速度上がんないよ
2024/08/28(水) 15:05:37.00ID:eqeX5zhg0
政府「自己責任だからな」
95名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 15:05:52.27ID:Lf1KDtcz0
米軍の予報だと九州絶対殺すマンになってるんだけどw
2024/08/28(水) 15:06:10.93ID:4W+/Iamn0
これからは震度7
風速60メートルに無傷が建築基準だな
地震も台風も確実にあるんだから
2024/08/28(水) 15:06:28.26ID:soP5PvRZ0
>>95
くまモンはガチで逃げた方がいい
98名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 15:06:51.23ID:Ci2o33Cw0
宮崎って何で急に呪われだしたの?
地震もあって今度は台風
悪い奴でも住んでんの?
2024/08/28(水) 15:06:54.80ID:lENH7iHk0
観測史上史上最凶になるかってくらいに
当初の予報はなんだったのかw

上陸時
1位、925hPa 第2室戸岬
2位、929hPa 伊勢湾
2024/08/28(水) 15:06:58.17ID:w3r2etF90
観測史上史上最凶になるかってくらいに
当初の予報はなんだったのかw

上陸時
1位、925hPa 第2室戸岬
2位、929hPa 伊勢湾
2024/08/28(水) 15:07:13.01ID:vGl6rSbt0
九州の連中は笑ってる場合じゃないやろどうすんのこれ
2024/08/28(水) 15:07:18.06ID:h4qisf0/0
ヤバいのは財務省と自民党が減らしまくった公共事業費のせいでさ
九州のトンネル、橋、ダム、道路は補修できなくてボロボロなのよ

老朽化のせいで被害拡大するかもね
103名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 15:07:26.76ID:d0BBVQOo0
賢い九州人は昨日ポータブル電源とソーラーパネルのセット買ってるな
2024/08/28(水) 15:07:27.89ID:qET7gCT90
平成30年豪雨いわゆる西日本豪雨を超える降雨量に猛烈な風が追加されます
さらにコロナのおまけ付き
105名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 15:07:37.24ID:u5se1cO00
【速報】宮崎市佐土原町で竜巻と見られる突風 けが人いる模様
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/02db49adcd84f9d42baad93d085c616d50c68e25
106名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 15:07:38.64ID:H0SYRp/Z0
ヨーロッパの予報では関西方面に行ったら北に進路を変えて日本海に抜けてくらしい
2024/08/28(水) 15:08:01.14ID:eqeX5zhg0
政府「被災者のために増税する」

増税後

政府「補償?自己責任だろうが。」
2024/08/28(水) 15:08:03.20ID:Ftj9u5Dp0
地震、台風、噴火が
ドージに来たら
ヤヴァいな
2024/08/28(水) 15:08:59.70ID:vbssYCAW0
>>92
>>93
そうなんか…速度が遅いと被害が拡大するな
でも上陸したまま進むと勢力も弱くなっていくし、今の状態のまま名古屋に
直撃はなさそうだな。
2024/08/28(水) 15:09:11.69ID:2hU2ip7b0
>>96
ヘーベルハウス
積水ハウス
パナソニックホームズ
みんな坪単価150万以上で高嶺の花w
111名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 15:09:16.56ID:lXv1B+2I0
>>108
大怪獣総攻撃やめろ笑
2024/08/28(水) 15:09:34.58ID:h4qisf0/0
九州人はこの後に速攻で日南に集まってサーフィンするのがお約束なんだよね

それやって俺は沖に流されれて海保の人にぶん殴られたことある
2024/08/28(水) 15:09:35.55ID:gmzWksDs0
審判の時を迎えた薩摩民
徳川方の積年の怨みをとくと味わうがよい
114名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 15:09:41.49ID:d0BBVQOo0
>>108
親戚にやらせたシムシティやな
115@hfafafppap22897
垢版 |
2024/08/28(水) 15:09:58.49ID:KVQsJggd0
らのとかいうv系やってた雑〇〇分遺伝子で鶏〇えなくて草
116名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 15:09:59.95ID:j3ahNSBf0
鹿児島って警察機能してないんでしょ
大丈夫?
117名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 15:10:45.33ID:wYPfqPsm0
ヤバいヤバいと騒ぎたてて何も起きないを繰り返した
俺は今回なにも対策しない、対策に疲れた
2024/08/28(水) 15:10:54.16ID:h4qisf0/0
>>108
不思議と歴史上
台風と地震、噴火って同時に起こったこと1度もないんだよ

雨風で冷やされてたりしてなw
2024/08/28(水) 15:11:40.16ID:eqeX5zhg0
>>113
琉球の恨みもあるぞw
120名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 15:11:57.92ID:ko6uzCtA0
>>117
欲情テープくらいは巻いとけよ
2024/08/28(水) 15:12:08.59ID:cWWfEaWC0
>>117
─8月28日
ここで日記は途絶えている
2024/08/28(水) 15:12:19.88ID:h89OJRyg0
宮崎市河川氾濫洪水でアウトだろうな
2024/08/28(水) 15:12:26.62ID:cZgumt0g0
>>120
なにそれエロい
2024/08/28(水) 15:12:33.25ID:UW6XfTIc0
うわ~
2024/08/28(水) 15:12:37.50ID:gmzWksDs0
天よ
薩長土肥に罰を下したまえ
2024/08/28(水) 15:13:03.10ID:w9rGxg0C0
>>118
関東大震災の当日に台風来てたろ
2024/08/28(水) 15:13:04.40ID:2P89XczQ0
今度もガッカリ台風でええんやで
2024/08/28(水) 15:13:14.23ID:h4qisf0/0
鹿児島人は至って冷静
それと外国人労働者も冷静だわ
九州にいる外国人労働者ってインドネシア、ベトナム、タイとかASEAN地域が多いからさ 台風慣れしてるのかと

インドネシアの女性
「こんなのインドネシアでは日常的くるよ」

とか言ってたし
2024/08/28(水) 15:13:42.77ID:soP5PvRZ0
熊本に上陸すると50hPa上がるってことは
くまモンに5MPaものエネルギーをぶつけるってことだからなw
130名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 15:13:56.34ID:/8BTwip90
>>118
地震と噴火なんて山ほどあんだろ
131名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 15:14:03.35ID:f07dTxWn0
鹿児島県民だけどマジで全然大したことなかったよ
いつも大騒ぎしすぎなんだよ
2024/08/28(水) 15:14:19.77ID:T6p9rZKq0
10号やばい
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240828/k10014561891000.html
・イオンは鹿児島県のイオン鹿児島鴨池店で、閉店時間を早めて28日正午に営業を終了
・宅配便で預かり停止 郵便窓口停止
・トヨタ自動車 国内全工場の稼働 夕方から停止
・「防災の日」の総合防災訓練 政府が中止発表
2024/08/28(水) 15:14:29.88ID:ooA5mO0g0
>>56
昨日の予報で土日になってて
今日の予報だと日月になってるなw
2024/08/28(水) 15:14:39.81ID:h4qisf0/0
>>130
地震と噴火はセットだけど
台風は記録上ないでしょ
2024/08/28(水) 15:14:48.82ID:67t48x0s0
なんだこの意思を感じる進路は
2024/08/28(水) 15:15:01.88ID:mzIlden90
流石にみんなもうベテランで台風なんか慣れてるだろって
137名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 15:15:07.64ID:ko6uzCtA0
土砂崩れした家はかわいそうだよな
災害だけで苦しいのにメディアにさらされまくる
2024/08/28(水) 15:15:09.88ID:h4qisf0/0
>>131
今から来るのに何で過去形なんだよw
139名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 15:15:11.63ID:9jqfRif20
おじさんのジョギングのペースで接近中
2024/08/28(水) 15:15:20.96ID:ooA5mO0g0
>>53
九州四国辺りだけ大変なのに
全国に恐怖を煽らないで欲しいわ
2024/08/28(水) 15:15:33.85ID:XDRB5PRf0
この進路やばない?列島総舐めやん
i.ytimg.com/vi/aE5Sk4bYbfo/hqdefault.jpg
142名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 15:15:45.03ID:/8BTwip90
>>134
関東大震災は2個同時に台風が来てた
それであの火災旋風が発生
2024/08/28(水) 15:16:23.67ID:w3r2etF90
今回鈍足だし九州はさっさと避難だなw


上陸時
1位、925hPa 第2室戸岬
2位、929hPa 伊勢湾

3位、平成5年 13号
930hPa 鹿児島に上陸
死者行方不明48

5位、平成3年 19号
940hPaで長崎に上陸
死者行方不明62
2024/08/28(水) 15:16:30.56ID:h4qisf0/0
>>142
そうだっけ
やばかったんだな
2024/08/28(水) 15:16:33.54ID:ooA5mO0g0
>>77
真綿で首を絞めるように
ジワジワと異常気象増えてるよね
2024/08/28(水) 15:16:42.99ID:tphw/SWS0
宮崎市内で竜巻が発生し車が横転、家の屋根が飛ばされたとのニュース
2024/08/28(水) 15:16:44.05ID:tZhKtRRc0
アメダスの奄美地方の中之島は無風だな

中之島(ナカノシマ)
北緯: 29度50.4分 東経: 129度52.0分 標高: 220m
日時 気温 風向 風速
    ℃  16方位 m/s
28日
14:00 26.6  ×  ×
13:00 25.8 ×  ×
12:00 25.7  ×  ×
11:00 25.8 ×  ×
10:00 24.8 ×  ×
09:00 24.8  ×  ×
08:00 24.8 休止中 休止中
07:00 24.9 休止中 休止中
06:00 24.4 休止中 休止中
05:00 24.5  ×  ×
04:00 24.5  ×  ×
03:00 25.4  ×  ×
02:00 25.6  北東) 16.7)
148名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 15:17:02.18ID:hw9/hoIA0
>>6
台風が地震のトリガーに
149名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 15:18:11.19ID:hw9/hoIA0
>>19
でっかいマル描いてるから
すぐわかりますよ
2024/08/28(水) 15:18:18.46ID:ooA5mO0g0
>>135
台風は高気圧を避けて通るだけよ
2024/08/28(水) 15:18:33.62ID:OLBQLZKa0
>>11
飛んできた物で車のガラス割れたりするのは防ぎようがない、運次第
152名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 15:18:43.73ID:/8BTwip90
>>147
無風じゃなくて×は欠測
2024/08/28(水) 15:18:47.34ID:h4qisf0/0
この日だけは犬にのってもビッグイベント 外犬は家の中に入れてもらえるから家族の側に入れて大喜びする
154名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 15:18:56.36ID:uQgTuM1x0
全国からサーフィン愛好家が鹿児島に集まってきています
155名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 15:18:58.07ID:ioQQpv3A0
本当にやばいんか?
2024/08/28(水) 15:19:42.35ID:rSHTx/tf0
なんか、テレビを見ているとガチめの台風じゃない??
それともいつもの大げさなだけ?
157名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 15:19:47.27ID:9jqfRif20
微動だにしない巨大台風

このままでは鹿児島が沈みます。
2024/08/28(水) 15:19:53.85ID:h4qisf0/0
>>154
にわかめ
宮崎なんだよ
鹿児島にはサーフィンに適した海岸が無いんだわ
159名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 15:19:54.60ID:LNEKZ1ct0
お前ら
イ`

僕からはそれだけだ
2024/08/28(水) 15:20:14.02ID:Qji9vu4F0
兵庫だけど雨降り始めたぞ
なんの雨やこれ
2024/08/28(水) 15:20:23.81ID:MXGLZKHu0
1時間おきに進路変わるなw
上陸したら勢い落ちるはずだから
九州は日本のために犠牲になったのだ…
162名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 15:20:27.52ID:EGJbBaeq0
大阪台風よりヤバそうだね
九州ぐっちゃぐちゃになりそうw
2024/08/28(水) 15:20:38.39ID:SFiOJR5X0
かごんま市内だけど風強くなってきたわ
164名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 15:20:45.61ID:a6OUkqFv0
>>160
京都はもう風も強い
台風の影響やろな
かなりやばいわ今回の台風
165名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 15:20:49.38ID:u2P8tliE0
徹底的に日本に嫌がらせをする為に出来た台風って感じ
意地でも本州縦断するつもりだろこれ
2024/08/28(水) 15:20:52.86ID:cWWfEaWC0
>>147
それ現在計測不能って意味
2024/08/28(水) 15:21:29.61ID:2+ieqPpo0
>>108
地震、台風、噴火、ジェットストリームアタックをしかけるぞ!!
168名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 15:21:34.06ID:0mbOPsXY0
台風来るしハッテンバに集まるぞ
2024/08/28(水) 15:22:17.67ID:Qji9vu4F0
>>165
上陸したらシナシナになるのがいつもの定説
関東なんてまともに直撃したこと戦後ないんじゃねえのか
2024/08/28(水) 15:22:54.01ID:m9vLL6Vg0
日本に来る頃にはどうせそよ風台風なんでしょ?
1000Hz超えてから騒げって話 >>1
2024/08/28(水) 15:23:08.69ID:rSHTx/tf0
なんかさ。
いつも台風来る前って、これから死者とか行方不明者が出るんじゃないかと心配するけど。
今はみんな元気なんだよな。そして俺みたく、自分のことじゃないと思ってるんだよな。
172名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 15:23:11.41ID:a6OUkqFv0
>>169
武蔵小杉で浸水したの最近やろ
あれ結構やばかったで
173名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 15:23:27.59ID:WzMrOox70
関係ないが有事の前ってこのような状況と似ているのかなとふと思った
174名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 15:23:39.32ID:9M0jI8EZ0
米を買い占めるんやぁ!

米がなければ生きられないだろ
175名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 15:24:02.32ID:a6OUkqFv0
>>174
パン派です🍞
176名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 15:24:07.13ID:SXt8lmFT0
真心ブラザーズ ー 突風
2024/08/28(水) 15:24:21.24ID:XdgE2xHe0
>>167
竜巻も来てるしな
178名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 15:24:24.15ID:EGJbBaeq0
畑見に行くチャンス到来
179名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 15:24:55.87ID:WzMrOox70
>>171
不吉な事を言っちゃ駄目
それと多分だがお前は大丈夫
2024/08/28(水) 15:25:00.92ID:dW+8wOH50
最大級の警戒なんてワードも日常的に感じるようになったね
181名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 15:25:43.15ID:qt4h8D2M0
1日の夜来てくれれば2日から休みだからいいんだが
すまん2日に東海へ来てくれ頼む
2024/08/28(水) 15:25:43.37ID:h4qisf0/0
気象庁は医者と同じ
わざと大袈裟に言うんだよ
結果、大した事なかったとしても責任追及されないし
2024/08/28(水) 15:25:45.43ID:0tKRIldd0
>>76
気象板では「瀬戸内海からエネルギーを大吸収する」という珍説を見た。
2024/08/28(水) 15:26:00.60ID:kkezczvj0
>>131
成仏してくれー
185名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 15:26:13.51ID:nxSZFIij0
実際に宮崎鹿児島に今住んでる人の書き込みが欲しいな
2024/08/28(水) 15:26:38.07ID:h4qisf0/0
>>185
俺だってw
大した事ないって
187名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 15:26:44.20ID:n+WAHGCu0
>>131
釣り針デカいな
2024/08/28(水) 15:26:57.67ID:soP5PvRZ0
>>183
室戸沖で補給してから伊勢湾アタックの可能性はガチであるw
189名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 15:27:03.76ID:9jqfRif20
巨大台風が動かないなんて前代未聞

これ食らったらマジでアカンやつかも
2024/08/28(水) 15:27:19.59ID:BQVDgAXG0
台風に備えてコロッケやらフライ物溜め込んだのになくなってもう1回買いに行く必要がありそうだ
2024/08/28(水) 15:27:22.93ID:xi10ju2M0
風速70mだと木造住宅は新築でも吹き飛ぶからね
アメリカの竜巻レベルだから
2024/08/28(水) 15:27:42.21ID:3jdRb7qk0
枕崎とか直撃なんだろうが川内に被害がでないか心配だわ
川内原発に甑島と心配な箇所が多い
2024/08/28(水) 15:27:49.52ID:Zyqq+d8B0
平日直撃
194名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 15:27:49.55ID:ulMgLdBH0
日本縦断したらトンキンに来る頃には勢力が落ちとるわなあ
195名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 15:28:11.81ID:tDuBdE+V0
台風の目の右側の一番やばいところが鹿児島の上を通過しそう
196 警備員[Lv.30]
垢版 |
2024/08/28(水) 15:28:12.07ID:fhVKE4tU0
最後だから言っとくわ
お前ら…好きだったぞ
197名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 15:28:28.05ID:WzMrOox70
>>190
あれってなんでコロッケなんだ
ハンバーグじゃ駄目なのか
2024/08/28(水) 15:28:39.04ID:2+ieqPpo0
>>131
お盆で迷い込んで来られましたか? お戻りください
>>177
サンサントルネード
199名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 15:28:44.04ID:KfcHStAE0
あーあ
台風の影響でまた米不足報道が加速するぞ
2024/08/28(水) 15:28:45.18ID:x7Z2q+vC0
大体北に向かいます
2024/08/28(水) 15:28:54.95ID:wYRb0srD0
まじ来たら停電で書き込み出来ないから被害わからないよね電話しても誰も来ないよ
2024/08/28(水) 15:29:04.01ID:h4qisf0/0
財務省
「公共事業費を削ったからな・・・地方はヤバいわなwwwww」
203名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 15:29:09.05ID:CghG2Lw00
ガチでやばい感じ?
2024/08/28(水) 15:29:09.82ID:U6m2BA5D0
>>190
関東だけど
昨夜半額タイムにたくさん余ってたから食ったわ
早すぎなんだよな
2024/08/28(水) 15:29:28.72ID:okiqntr/0
>>167
そう言ってるお前は誰なんだよ
206名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 15:29:30.85ID:EGJbBaeq0
900hPaより下の850あたりの台風に育って欲しい
わんぱくでも良い、たくましく育ってほしい
207名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 15:29:45.53ID:Fxts1ncd0
台風第10号(サンサン)
2024年08月28日14時45分発表
28日14時の実況
種別 台風
大きさ -
強さ 非常に強い
存在地域 屋久島の南南西約70km
中心位置 北緯29度50分 (29.8度)
東経130度05分 (130.1度)
進行方向、速さ 北 ゆっくり
中心気圧 935 hPa
中心付近の最大風速 50 m/s (95 kt)
最大瞬間風速 70 m/s (135 kt)
25m/s以上の暴風域 全域 110 km (60 NM)
29日12時の予報
種別 台風
強さ 非常に強い
存在地域 枕崎市の北西約70km
予報円の中心 北緯31度50分 (31.8度)
東経129度50分 (129.8度)
進行方向、速さ 北 ゆっくり
中心気圧 925 hPa
中心付近の最大風速 50 m/s (100 kt)
最大瞬間風速 70 m/s (140 kt)
予報円の半径 65 km (35 NM)
暴風警戒域 全域 190 km (105 NM)
2024/08/28(水) 15:29:51.17ID:3jdRb7qk0
>>186
マジか
市内も夜半毎時40mmの時間帯続くようだから安全に乗り切ってな
2024/08/28(水) 15:30:00.46ID:ZOPSEJB/0
沖縄や九州は台風慣れてるから平気っしょ
千葉じゃあるまいし
2024/08/28(水) 15:30:00.75ID:wYRb0srD0
備蓄なければ腹がすく
211あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
212名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 15:30:13.14ID:nxSZFIij0
>>186
明日も書き込みしててくれよ!
こっち埼玉だけど地味に風が強い
213名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 15:30:26.28ID:YgIIQdG50
穏やかな天気で避難所への避難は難しいな
2024/08/28(水) 15:30:45.70ID:h4qisf0/0
九州はバイク人口が多いからさ
バイクをどうするかでいっつも慌てるんだわ 電柱にロープで縛る人も多いけど警察もこういう日はゆるしてくれる
2024/08/28(水) 15:30:50.23ID:t/JnPz8Q0
>>48
再来って言葉好きだけど怖い
216名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 15:31:09.63ID:CQpfBFOO0
実は大した台風ではありま。。。。。
2024/08/28(水) 15:31:19.17ID:T6p9rZKq0
イオン鹿児島各店 閉店時間繰り上げ
https://i.imgur.com/zaAmLk5.jpeg
2024/08/28(水) 15:32:01.68ID:G38tyi4I0
どうせ今回も大したこと無いだろ→あれヤバそ?→避難所に行けない→自宅から出ないで→崖崩れ
219名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 15:32:02.70ID:O0agVrdR0
雨風強くなってきた。短い停電もちょいちょい。いよいよだな。鹿児島市
2024/08/28(水) 15:32:20.39ID:xi10ju2M0
>>203
アメリカね竜巻で家が吹き飛ぶ映像あるでしょ
あれが風速70m
221名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 15:32:30.07ID:qbxjCETg0
【速報】鹿児島県(奄美地方除く)に「記録的短時間大雨情報」 屋久島町北部付近で1時間に約120ミリの猛烈な雨
ps://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1386908
2024/08/28(水) 15:32:38.17ID:AhLmTqGW0
トンキンだけ潰せよ
こっちに来るんじゃねえよ
223名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 15:33:01.39ID:PN7RRb/W0
逃げるが勝ち
恥ずかしさを捨てましょう
2024/08/28(水) 15:33:58.69ID:okiqntr/0
 
そのまま真っすぐ中国の方に行っちゃいなよ
2024/08/28(水) 15:34:08.26ID:soP5PvRZ0
>>189
大淀川はすでに1m水位が上がった
2024/08/28(水) 15:34:28.45ID:x7Z2q+vC0
九州来たあとは大体本州なぞっていくが果たして
2024/08/28(水) 15:35:15.40ID:wYRb0srD0
避難所に退避を
2024/08/28(水) 15:36:02.73ID:E6mcrL0x0
屋久島だけど
11:30過ぎから停電中
雨風はまあいつもの台風って感じ
そもそも雨の多い島だから雨に関してはあんまり気にしてない
明日まで停電なんともならんだろうなこれ
窓も開けられないし暑いのがきつい
2024/08/28(水) 15:36:12.60ID:sFYdDkgV0
>>52
風速70mは過去に一度しか記録してないらしいで
230名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 15:36:21.70ID:WMgg0HIr0
上陸時の中心気圧が低い台風トップ3

1 位第2室戸台風
(昭和36年台風第18号) 925hPa
2 位伊勢湾台風
(昭和34年台風第15号) 929hPa
3位 平成5年台風第13号
930 hPa
231名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 15:36:41.32ID:uc7YeoHA0
>>220
竜巻みたいに直径の小さいものと台風だと同じ風速でも局地的な被害は違いそうに思うんだけど、どうなんだろう
2024/08/28(水) 15:37:03.04ID:RHPfmOWQ0
今まで予想出来てなかったっけ
2024/08/28(水) 15:37:50.45ID:sPI4uRsL0
火山灰層ヤバいよな
2024/08/28(水) 15:38:12.18ID:/v54PYsP0
停電するわな、久しぶりに電線ブラブラするやつ
235名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 15:38:46.13ID:6DiDuFMI0
>>207
丸一日九州に滞在してる強力な台風なんてなかなか見ない
これはガチでヤバいかもしれん
2024/08/28(水) 15:39:02.61ID:wYRb0srD0
いたるところの山崩れ注意で動けないよ
237 警備員[Lv.30]
垢版 |
2024/08/28(水) 15:40:05.70ID:fhVKE4tU0
>>228
熱中症なるじゃん(´・ω・`)
2024/08/28(水) 15:40:52.75ID:94jACXoA0
九州をずっと動かないような予報もあるんだけどやばくね?
239名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 15:41:28.49ID:9jqfRif20
全世界各社全ての予想が外れたのもはじめて
まったく動かない伊勢湾級の巨大台風もはじめて

鹿児島は被害確定ランプ(逃げるが勝ち)
2024/08/28(水) 15:42:26.80ID:soP5PvRZ0
>>238
くまモンとの別れは今のうちだ
2024/08/28(水) 15:42:30.86ID:EGGcgTdS0
ありがとうな鹿児島熊本大分、おかげで何とかなりそう。四国もがんばってな。
2024/08/28(水) 15:42:42.39ID:UAcvb6yy0
スーパーや飲食店などほぼ休業だがコンビニはどこも元気に営業中
商魂たくましすぎるわ
2024/08/28(水) 15:43:58.47ID:soP5PvRZ0
>>242
台風より恐い711
244名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 15:45:51.13ID:4Bk1AiGx0
宮崎とかこないだの大地震で建物とか地盤が脆くなってるのに、そこに暴風きたら普通にやばい
245名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 15:45:56.91ID:8ICDRlAL0
たぶん大したことないで
これまでの実績から見るとね
騒いだ方が儲かる人も居るのかも知れんね
2024/08/28(水) 15:46:09.73ID:3jdRb7qk0
箱根か馬路村の1日最大降水量に迫る地点が出てくるんじゃないか
今晩からずっと20mm以上声で夜半は40mmになるとすれば都市部では考えられない雨量
2024/08/28(水) 15:47:18.76ID:qUmUVI4j0
警戒するだけならタダだしな
248名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 15:47:57.36ID:fy8AepXT0
台風の目がだんだんと広がり大きくなってる
おれのアナルと同じ感じ
2024/08/28(水) 15:48:17.15ID:sFYdDkgV0
>>241
全然関係なさそうな意外なところで台風の影響による大雨で死人が出るパターン
250名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 15:48:17.20ID:uQgTuM1x0
鹿児島駅の観覧車が風で飛ばされて転がっていく夢を見た
251名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 15:48:27.50ID:8DfPNHRP0
本当にヤバくなったらネットに書く余裕なんて無くなるんだよな………
2024/08/28(水) 15:49:17.31ID:lUBbm/kD0
>>98
糞田舎のくせに鹿児島とか熊本より栄えてるとかイキがったせい
2024/08/28(水) 15:49:20.17ID:Zl6jSuUv0
>>3
ダンカ~ン
2024/08/28(水) 15:49:29.91ID:sFYdDkgV0
>>250
西駅でも中央駅でもない人なのによく観覧車知ってるね
255名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 15:50:13.29ID:mtdArPzC0
明治維新150年の裏で福島が会津藩は江戸幕府に忠義を尽くしたとかサイトがあった
止めた方がいいぞ、子々孫々まで薩長憎しを伝えるのは
256名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 15:50:24.05ID:WzMrOox70
>>245
儲かるのは養生テープ作ってる会社くらいじゃないか
でもあのテープ色々使えて便利だ
今は100 均でも手に入るんよ
2024/08/28(水) 15:50:25.57ID:6cauxxqF0
枕崎中継してるが大したことないな
東宝の波のが激しいわ
258名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 15:50:47.99ID:AC2vRECY0
最初の上陸地点と大きく外した。
現在の気象庁のスパコン予測でもこんなもんか。
2024/08/28(水) 15:51:06.07ID:IyOpxzXC0
ほんとに来るのか
なんか何度か騙され続けたから信じられんわ
もう



とか思ってると来そうだが
2024/08/28(水) 15:51:42.48ID:naDq6bqS0
スピード遅すぎて上陸したら弱まるのも早そうだな
関西来るころには低気圧になってるんじゃないの
261名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 15:53:21.45ID:LNEKZ1ct0
>>230
枕崎に上陸すれば歴代1位もある
2024/08/28(水) 15:53:40.03ID:6cauxxqF0
まだ九州に上陸してもないのに
なんで愛知蒲郡で土砂崩れなんだ
263名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 15:55:05.03ID:LNEKZ1ct0
言えることは
不安なら避難すればいい
264名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 15:55:34.29ID:H/watvll0
もう駄目だって今回は全国で家屋吹っ飛ぶからな諦めろ半壊、倒壊何万戸でるかな
2024/08/28(水) 15:55:46.70ID:cOLLukja0
935ヘクトパスカル風速70キロってデブでも飛ばされるんじゃね
2024/08/28(水) 15:56:20.68ID:XdgE2xHe0
>>248
開発されてんのかよw
2024/08/28(水) 15:56:48.13ID:/v54PYsP0
今回どんどん悪い方向にいってるから
嫌な予感しまくるわな、ここまで強くなるとは誰も想像してなかったろう
2024/08/28(水) 15:57:16.08ID:tZhKtRRc0
>>262

 東海地方

  大雨
台↑↑↑太平洋高気圧
 湿った空気

こう
2024/08/28(水) 15:58:03.12ID:rbfKLLEJ0
こいつ屋久島近辺から動く気ナッシングやんけ。鹿児島県危うし。
2024/08/28(水) 15:58:07.51ID:wYRb0srD0
子豚の藁の家の人は逃げて
271名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 15:58:29.28ID:H/watvll0
木造住宅の九州四国関西東海はご愁傷さま
2024/08/28(水) 15:59:10.77ID:2hU2ip7b0
コーナリング角度からして鹿児島の手前で右折しそうに思えるんだが
2024/08/28(水) 15:59:34.57ID:6cauxxqF0
風速は毎秒
風速70km/secだったら何も残らんだろうな
2024/08/28(水) 15:59:54.27ID:RHPfmOWQ0
とりあえず養生テープ買ってきた
275名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 16:00:13.99ID:bAcrPW6X0
警戒はしてるけどゆっくり台風すぎて何だこりゃってなってる
276名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 16:00:40.13ID:8PyucCYE0
タイヨータイヨーサンサンサン🎵
2024/08/28(水) 16:01:33.51ID:qQDixHic0
逃げる時間あるんだから被害出ても自己責任で頼むよ
278名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 16:02:29.17ID:6dru3rnG0
まーた大ボラ吹いてんのかよ
いい加減にしろ
2024/08/28(水) 16:02:32.78ID:v2QgFZKR0
竜巻w
2024/08/28(水) 16:04:36.61ID:MBgED4yd0
もう気象庁の炎上商法に騙されるやつなんていないだろ
2024/08/28(水) 16:07:31.44ID:DC/56pCL0
>>245
特別警報が出るのは本物よ。
毎回死傷者が出てる。
282名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 16:09:03.32ID:Y3UiQ3U60
関東ですでに雲の動き早い
2024/08/28(水) 16:11:33.96ID:J52BM5PX0
前座で竜巻がわいてるのがやば
284名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 16:13:09.90ID:dnrDdyNW0
停電だけは勘弁してください
2024/08/28(水) 16:14:03.30ID:7k8Q0K/q0
>>243
何と戦ってるんだろねー
2024/08/28(水) 16:14:09.84ID:ksVtRCTk0
【速報】宮崎市で竜巻か 建物が倒壊する被害も
https://x.com/NewsDigestWeb/status/1828675368980828422?t=JD0f9aNEeUNVAALt3AF_AQ&s=19
2024/08/28(水) 16:15:14.61ID:p+9UxiiK0
東京が無事なら平気
2024/08/28(水) 16:15:53.61ID:7k8Q0K/q0
>>270
実は地下シェルターがあるとか
2024/08/28(水) 16:16:06.80ID:Wubn6TxE0
結局どこの台風情報が正しいのか
windyはダメ?
2024/08/28(水) 16:19:21.45ID:k7O1ooco0
>>289
情報出してる奴は全員ガセ
今の科学では予報出来ないから
291名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 16:20:29.63ID:ia79K+Uu0
九州に親戚いないのでどうでもいい東京の天気予報やれや
週末台風の通り道になってるけどいい加減な予報して出てない
つか地震はもちろん気象予報も間違いまくって嫌がらせみたいに
毎日コロコロかわる予報聞いてると朝から混乱するので
ローカルでやって欲しい
2024/08/28(水) 16:20:55.27ID:hpE8aOzo0
さっさと九州から逃げろ
2024/08/28(水) 16:21:36.62ID:xsDvxnD30
屋久島ってまる3日間くらいずっと暴風域に入ってそう
屋久杉もなぎ倒されて更地にならないか
2024/08/28(水) 16:23:03.80ID:Lvcdhrg60
本州のど真ん中を通る予報になってるけど山に阻まれてどっちかに逸れるだろ
295名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 16:24:42.02ID:RstdcEPf0
Windyで金曜日の予測見たらまた巨大なのが渦巻いてんだけど何アレ?
2024/08/28(水) 16:26:51.78ID:XKWgWvOp0
>>39
店が受け付けてないとかじゃね
2024/08/28(水) 16:27:25.61ID:XKWgWvOp0
>>291
最初は東京もかかってたのに
298名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 16:29:12.17ID:5ubx0AuP0
涼しくて超快適だわ〜
雨の日も嫌いじゃないし暑いよりずっと良い
2024/08/28(水) 16:30:18.31ID:ZFmSCwQP0
なんでミリバールからヘクトパスカルに変えた?
300名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 16:32:34.78ID:RstdcEPf0
まあ気圧が下がると体調も変化するから身体でわかる
301名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 16:33:36.03ID:0IrJMy7k0
宮崎県の川が氾濫しそうだぞ
こりゃ酷いことになるよ
302名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 16:33:38.00ID:1ukVRGEc0
>>292
日本横断するのにどこに逃げろと
2024/08/28(水) 16:33:52.49ID:OLBQLZKa0
>>262
平年8月の1カ月分を超える雨量の雨が1日で降ったらしい
>蒲郡市では27日午後10時までの24時間に、平年8月の1カ月分を超える136.5ミリの降水量を観測した。JIJI.COM
2024/08/28(水) 16:35:57.10ID:uYNPV7HT0
みんな逃げるぜよ
305名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 16:39:05.37ID:mvBgwutV0
>>302
台風より先に移動して北海道まで逃げて台風が過ぎたら帰ればいい
306名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 16:39:47.11ID:dnrDdyNW0
>>301
マジかよ
大淀川逝ったら宮崎壊滅するな
2024/08/28(水) 16:41:25.91ID:oQdqa2PH0
>>301
早過ぎね?
308名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 16:42:11.91ID:o0D2Iutn0
桜島大噴火と南海トラフが同時なら神
309名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 16:43:15.52ID:WHi4Lznc0
>>308
富士山噴火と首都直下地震も追加で
2024/08/28(水) 16:43:16.86ID:Uhs+GZaW0
最大級の警戒

具体的に言えよ
2024/08/28(水) 16:43:38.24ID:xEBuhsY20
上陸したら勢力は一気に落ちる
2024/08/28(水) 16:44:12.11ID:ksVtRCTk0
台風自体は東に進んで瀬戸内海に到達する頃にはクソザコになってそうだけど、クソザコになるってことはそれまでに大量の暴風雨をもたらすってことだからな
鹿児島宮崎、高知西部はやばい
313名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 16:44:29.75ID:CDHRQpx50
どうして阿蘇山を入れてくれないのですか?(´・ω・`)
2024/08/28(水) 16:44:49.83ID:QFM6o8cY0
大丈夫だ東京に来る頃には弱まってるから
東京さえ無事なら他がどうなろうと関係ないんで
2024/08/28(水) 16:45:07.09ID:nZG9V70q0
ちょっと川の様子を見てくる
316名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 16:45:22.39ID:lgsuzeZn0
九州も能登みたいに見捨てられるのか…今の自民党政権は日本国民だからといって無条件に助けることはせずその価値があるか物凄く合理的な考え持ってるしな
2024/08/28(水) 16:45:26.61ID:vRHXFeq60
コロッケは買ったかー?
318名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 16:47:08.72ID:1ECXr8nN0
勢力拡大しながら近くに居座るって恐怖過ぎるなこの台風は
取り敢えず鹿児島の20代以下の美人は今すぐ東京に避難してくれ
2024/08/28(水) 16:47:47.88ID:vRHXFeq60
因みに進行と渦の方向に対して右側が強いから気をつけてね右側の人
左側と右側じゃぜんぜん違う

この台風だと右半分
2024/08/28(水) 16:49:14.51ID:soP5PvRZ0
気象庁はユダヤ差別の長崎に天誅って予報にしたなw
321名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 16:49:17.06ID:fTkZDWDn0
お巡りさんこの人です→>>318
322名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 16:50:13.42ID:jXAEn/pg0
暴風域内の屋久島の風速30mだ 最大瞬間でも42m
雨台風の雑魚ですわ これ
2024/08/28(水) 16:51:49.47ID:vRHXFeq60
まぁ沖縄から九州は台風慣れてるからなんともないっしょ、問題は関西
2024/08/28(水) 16:52:10.34ID:U+ypxMjh0
雨降ってる?
2024/08/28(水) 16:56:41.86ID:ksVtRCTk0
瀬戸内海ルートなら危ないけど太平洋ルートだったらいつも通りの紀伊山地バリアで京阪神はなんともないでしょ
326 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/08/28(水) 16:57:48.41ID:KscXR+0d0
台風がくるくるサギになってるね
327名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 16:58:08.20ID:jXAEn/pg0
尾之間なんて風速19m 外で遊べるだろ これ
2024/08/28(水) 16:59:31.70ID:soP5PvRZ0
>>322
屋久島を避けて九州本土に西方海上から全力アタックってパターンだぞw
2024/08/28(水) 17:02:46.63ID:6uzCxhKT0
>>302
正しい日本語ですね
西↔東を縦断と言う人がまだいる
330名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 17:02:50.47ID:jXAEn/pg0
アメダス一つも反応してないぞ お前ら本当に最強なのか この台風
いつ本気出すんじゃ
331名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 17:04:26.17ID:JETazbRc0
停滞してるから実は大したことないんだよね
風が本当にヤバいのはスピードが速い台風
2024/08/28(水) 17:04:28.08ID:Ac4FwH5M0
気象制御技術早くしろ
2024/08/28(水) 17:07:21.93ID:cMdTX2Az0
ぶっちゃけ貴重品や失ってはいけない物や書類などを車に詰めて
今すぐ県外に退避したほうがいいと思う
334名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 17:09:17.68ID:n5sBzPhY0
>>329
中国縦貫自動車道、じゃなかったか?
縦断、じゃないけど。
335名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 17:13:53.33ID:pQH/0LHi0
そよ風定期
2024/08/28(水) 17:14:22.93ID:rbfKLLEJ0
鹿児島市の今夜から明日にかけての雨量が地獄・・・
2024/08/28(水) 17:15:30.00ID:zzSFoTHI0
北部九州直撃コースか
2024/08/28(水) 17:15:41.46ID:0NMqCvBC0
>>90
その点は鉄筋コンクリだらけの沖縄は要塞みたいだ。
339名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 17:16:26.88ID:R2G36GIO0
鹿児島は頑張ってこのヤバそうな台風を弱体化させてくれ!
340名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 17:16:53.62ID:h0XPps+Q0
十島村とか屋久島は実際の気圧風速はどんなもんなんだろか?
341名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 17:16:57.38ID:n5sBzPhY0
縦と横
https://trafficnews.jp/post/106913/2

九州から関西に、は縦断
四国から山陰に、は横断
かなあ

TVだと逆に言ってることも多いけど
342名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 17:17:00.59ID:8PyucCYE0
桜島爆発みたいに本州だけワーワー騒いで鹿児島人は無風みたいないつものノリじゃないの?
ガチのやつ?
343名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 17:17:05.25ID:Q4dJYvWh0
はいもうヘタレた

925予想が935になった

そのあとすぐに955

はい解散
344名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 17:17:26.74ID:R2G36GIO0
>>11
それ南西諸島だけだぞ
345名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 17:17:33.77ID:nYujp/Yg0
どうも雨台風っぽい
2024/08/28(水) 17:17:43.62ID:0NMqCvBC0
Windy見たら何じゃこりゃ、九州越えた後どこかでUターンするみたいな妙ちきりんな動きしてるぞ。
これはかなり珍しいかも。
347名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 17:18:23.77ID:R2G36GIO0
>>17
NOACのデータと見比べながら描いてるだけなw
2024/08/28(水) 17:18:35.00ID:XdgE2xHe0
>>343
925のところと935の所があるね
349名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 17:18:58.80ID:9jqfRif20
まったく動いてないんだけど

チワワの散歩ペース
350名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 17:19:49.88ID:nYujp/Yg0
>>317
グルテンフリーの食生活に変えたので買ってない
351名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/08/28(水) 17:19:55.37ID:VsswwxBR0
>>38
これ納屋を軒並み吹っ飛ばすレベルに今あるから、、、
2024/08/28(水) 17:20:34.72ID:LpldOdUJ0
>>319
九州の左側を通るから相当ヤバくね?
353名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 17:20:46.11ID:QJVK0YFq0
お前らって台風が過ぎ去るまでは
大したことない騒ぎ過ぎって連呼するけど
過ぎ去った後の被害報告の段階になると
逃げなかったのが悪いとか
政府の対応が遅いとか言い出すよね
ホント気持ち悪いわ
354名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 17:21:30.60ID:OkowbffZ0
予報はずしまくりなのにマスゴミがぐるになって
ぽんこつ予報死を擁護してるのが気持ちい悪い
355名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 17:23:08.20ID:nYujp/Yg0
>>346
Windyじゃどこも925なんてどこも言ってないよね
気象庁煽りすぎじゃ?
2024/08/28(水) 17:23:10.45ID:F8AdsqgA0
停電に備えてエネループを充電してる
(´・ω・`)
2024/08/28(水) 17:24:44.64ID:XdgE2xHe0
>>355
気象庁は935に修正した
2024/08/28(水) 17:26:29.39ID:oYjvSVBZ0
ID:Fl8Gz4ME9 ID:YQ6BsFHC9 ID:oYjvSVBZ0
令和X年 20XX年 台風X~XX号は、ペタ高温 メガ水蒸気な
西太平洋上を海面を超弩級 急速強化 テラ発達し、
エクストリーム ストロング 台風の特徴とし、今直ぐ北偏、
西日本太平洋沖を、東進、
伊豆半島凸、駿河湾東部ー相模湾串に北偏し、関東地方南部へギガ進むぞw 
ID:Fl8Gz4ME9 ID:YQ6BsFHC9 ID:oYjvSVBZ0

台風15号 フオクサイ 令和東京湾台風 台風19号 ハビギス 令和関東台風、
令和関東ギガブラックアウト

安政江戸巨大台風
明治43年 関東ギガレイン大水害
大正6年の東京湾巨大高潮、東京湾大津波 台風、
キテイ、カスリーン、アイオーン、 
狩野川 ペタストーム ギガレイン 台風、ここら関東地方 直撃 コースだぞw

  アニメ 漫画 映画 ゲーム
タイドラインブルー 攻殻機動隊
イノセント・ヴィーナス サバイバル ブレイクダウン
Fate 魔法使いの夜 空の境界 月姫
アニマート ドラゴンヘッド 最終兵器彼女 ブルーシード
とある シャングリラ 旧エヴァ

君の名は。天気の子  ウイッチブレード 真 女神転生2以降 
震災列島 地震列島 東京マグニチュード8
すずめの戸締まり AKIRA
252 生存者あり バイナリードメイン 半島を出よ
平成三十年 希望の国のエクソダス
日本壊滅 国債大暴落ーガラー

こういう、ペタ疎開、ロックダウン テレワーク ステイホーム ギガ連呼な、外出禁止令のJアラート
緊急地震速報 特別〇〇警報 大〇〇警報がオーバーシュート パンデミックw

令和トーキョー ペタ ブラックアウト慢性化 令和大干ばつ化 令和大飢饉化、令和オイルショック 令和狂乱物価の慢性化w
令和ペタ増税化 令和ギガ円安インフレ化へw

日本国債金利ペタ引き上げ 出口戦略 綱紀粛正、構造改革 
総量規制 金融引き締め 国債 地価 株価 ギガ連鎖 大暴落  令和ガラ 発生。
令和重スタグフレーション構造ギガ不況化w
こういう、令和ジャパン ルナティック コース 令和トーキョー エクストリームコースだw
2024/08/28(水) 17:27:16.74ID:oYjvSVBZ0
ID:Fl8Gz4ME9 ID:YQ6BsFHC9 ID:oYjvSVBZ0
一昨日夜、緑色っぽいヤモリ イモリが、アパートの部屋の天井に、
這い回っていたのを、生まれて初めてみたいw つまんで追い出した。

コレは、令和南海トラフ 令和関東大震災 箱根カルデラ破局噴火 
令和アジア超震災 M9.5 同時ペタ発生 

伊勢湾台風級、室戸級 第二室戸台風級の、令和スーパー台風、
令和 大型台風XーXX号が、
伊豆半島凸、相模湾から上陸、串での、

トーキョー ペタ ハザード
トーキョー テラ ナイトメアストーム ピリオド ダスクエイジ

トーキョー ペタ ストーム
トーキョー ラージ フラッド巨大水害
トーキョー ギガ ブラックアウト
 ここらのギガ前触れか?


ID:Fl8Gz4ME9 ID:YQ6BsFHC9 ID:oYjvSVBZ0
奇妙奇天烈 想定外の極み
令和6年 台風10号 サンサンは、ペタ高温 ギガ水蒸気ゾーンの、
西日本太平洋沿岸海上を、紀伊半島南西向 400km 鹿児島県南方沖 100km沖で、
今直ぐ、北東へ、右折し、時速50kmで、進み、ペタ猛烈 ギガ超大型化しそう

令和 伊勢湾台風級 ラージ
令和 狩野川台風 ギガマックス
令和 リンゴ台風 19号
令和 第一 第二室戸台風級
令和 19号 ハヴィギス 東日本台風 最盛期モード

こういう、ワルプルギスの魔女の、
ペタ超進化系 
ギガハザード ペタ大災厄 テラ大破砕、
ギガ大災禍 ペタメイル シュトロームな、救済の魔女 になるのかw
そりゃ、東日本のヤモリ イモリも大自然の危機管理から2日前に、垂直避難するわw
2024/08/28(水) 17:33:07.68ID:soP5PvRZ0
>>337
ユダヤの反撃えげつねー
2024/08/28(水) 17:33:23.47ID:2QhHutuy0
>>3
子供に牛肉メンチコロッケ食べさせてもいいじゃろ
2024/08/28(水) 17:34:00.31ID:l4plMhRr0
高潮の場合注意すること教えて
2024/08/28(水) 17:34:03.28ID:9lClAMZi0
>>299
ミリバールだとバールでガツンと殴られるイメージで重い。ヘクトパスカルだとアホっぽい響きだから変えた
2024/08/28(水) 17:34:21.74ID:xRmG8Cv/0
シモシモ鹿児島消滅しましたたたた!
2024/08/28(水) 17:35:53.75ID:els/r08t0
昨日買ったコロッケを全部食べちゃった。
2024/08/28(水) 17:40:44.97ID:Wubn6TxE0
>>290
ありトン
2024/08/28(水) 17:43:45.17ID:wgJl+SsQ0
まだ発達するのかよ…
上陸するまで衰える兆しがない
2024/08/28(水) 17:45:52.71ID:2EP2+Jjf0
当初の予定なら関東を抜けてる頃
2024/08/28(水) 17:49:25.92ID:2zN0mbwK0
天草から有明海って最悪ルートじゃん
2024/08/28(水) 18:01:36.67ID:vRHXFeq60
>>353
同じ奴等のように錯覚してるようだが、
言ってる奴もバラバラだから
クソが多いことは間違いないけど
2024/08/28(水) 18:05:57.09ID:ci+wSFYE0
停電対策に
冷蔵庫の中身からにして
カロリーメイト詰め込まないと(´・ω・`)
2024/08/28(水) 18:12:38.08ID:Vq8TaRIB0
停電になる前に洗濯済ませとく!
2024/08/28(水) 18:15:13.83ID:Iob07/Kw0
これだけ危険だってさんざん言われてるからまさか死ぬようなバカな人はいないよね
貧乏で危険な土地にしか住めない人は非難しなさいよ
374名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 18:15:36.18ID:gVM///Tb0
今どこのLiveカメラが1番近い?
375名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/08/28(水) 18:23:01.14ID:6Sn0Lnnl0
925hPa😨!?こーれはいけない🤣!!

って言いながら九州本島や本州に上陸する頃には980hPaの雨台風と化すのが恒例行事になっているが
毎回925hPaのまま直撃する沖縄や奄美の人達ってどうしているんだろうなって、ふと思った
376名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 18:24:06.00ID:+Jmxyf4V0
19年の千葉房総の被害を超えるか?
377名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 18:24:37.05ID:uPH4itVA0
吹田郵便局(大阪府吹田市穂波町4−1)

圧着はがきをめくって 中身のぞいてる
犯罪者がおるで〜w
 
両面はがきを ちょっとめくって
個人情報 書いてなさそうやったから そこでやめてw
反対側をがっつり開いて中身読んでるwww

半分以上開いてぺらぺらになったはがきを
平気な顔して配達して来るwww

バレて怒られたから 泣きながらバイクで夜を疾走やw

(1)怖いから 仲間の創か集団ストーカー車の後ろを
   隠れるように ついて走る
(2)(1)で大丈夫やったから 今度は23時に一人で爆走
   創か集団ストーカーがいっつもたむろしてる袋小路から
   ●んだバ〜イク〜で走り出す〜♪

ストーカー よく出て来るとこ この袋小路(2) 今日はバイク
郵便局ハガキ覗き魔はここらへん在住!?
バイクのオッチャンは郵便局のハガキ覗き魔本人!??
ストーカーの個人情報泥棒が配達してても 郵便局的にはいいのか???

ストーカー定期定番走行コースはこちら♪→imepic.jp/20240828/042730

是非、通報拡散してあげてくださいw
2024/08/28(水) 18:26:02.46ID:LpldOdUJ0
菓子パン売り切れや~
379名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 18:34:29.66ID:nI4lz70a0
着々と嫌がらせみたいなルートに近付いてきたぞ
どうすんだこれ
2024/08/28(水) 18:35:32.25ID:5Om7Fxzr0
鹿児島市から書き込み
まだ暴風圏外なのに
風がビュンビュン吹いて
窓がガタガタ揺れてる
381名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 18:36:28.73ID:D/Pet8w20
正常化バイアスで洪水ギリギリで逃げて車で流された夫婦いたよなw
どうなったっけ?w
2024/08/28(水) 18:36:38.85ID:XDRB5PRf0
あーくそこんな列島なぞり歩きすんなよくそやろう
static.tenki.jp/static-images/typhoon-detail/recent/typhoon_2410-large.jpg
2024/08/28(水) 18:40:50.96ID:5Om7Fxzr0
>>382
クソ野郎じゃなくてくそメスガキだな
サンサン(Shanshan/珊珊)は女の子の名前
384名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 18:41:03.26ID:D/Pet8w20
>>380
実を言うと日本はもうだめです。
突然こんなこと言ってごめんね。

でも本当です。
明日ものすごく暗い夜明けがあります。

それが終わりの合図です。
程なく大きめの暴風雨が来るので気をつけて。

それがやんだら、少しだけ間をおいて土砂崩れがきます
2024/08/28(水) 18:41:54.80ID:kjWk4xdy0
大したことないだろ
2024/08/28(水) 18:46:06.42ID:ZKNQ5aaM0
ちょっと用水路みてくる
2024/08/28(水) 18:47:49.50ID:ZSk7TTdc0
浦和カモーン
2024/08/28(水) 18:49:23.79ID:5Om7Fxzr0
こんな避難所なんかいられるか!ワシは家に帰るぞ!
2024/08/28(水) 18:50:31.31ID:9TGIXMtX0
種子島消えた?
2024/08/28(水) 18:51:41.49ID:0173mcQ+0
>>386
やめとけ
391名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 18:54:00.36ID:dnrDdyNW0
最終兵器鹿児島
雨風がやばい
これは停電待った無しだわ
2024/08/28(水) 18:58:24.79ID:UeeoGEqT0
まだ屋久島の東くらいなのな
393名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 19:02:37.76ID:yz0SfZF10
>>390
用水路の確認の当番を怠った人は村八分になるんやで
2024/08/28(水) 19:12:27.28ID:b2l+/AII0
安倍を産み出した薩長に天照大神の怒りの鉄槌がくだってるのかな?
2024/08/28(水) 19:34:25.82ID:lko2iYQr0
>>41
ナルトってラーメンに乗ってる渦巻模様のかまぼこでしょ?なんで漫画の話になるの?
2024/08/28(水) 19:35:08.27ID:lko2iYQr0
>>43
屋久杉と縄文杉は区別しよう。
2024/08/28(水) 19:38:02.55ID:lko2iYQr0
>>371
カロリーメイトは常温保存。
保存食用のロングライフじゃない普通のやつも賞味期限過ぎて5年位は普通に食えるの確認済み。
2024/08/28(水) 19:38:04.14ID:w5fiwObE0
地方は2日ぐらい経たないと実態がわからないからね
399名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 19:43:05.27ID:x2GlK77G0
>>153
普段から室内で飼ってやれよ可哀想に
2024/08/28(水) 19:55:14.00ID:z6TzLSWN0
九州各地のソーラーパネルが壊れて火災、土砂災害、有害物質のダダ漏れが発生するのか
401名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 20:00:32.95ID:sGHV5nMe0
縁側の下に子猫(野良)が三匹居るんだが助けたくても猫母ちゃんが怒るからなんともでけん
2024/08/28(水) 20:02:38.12ID:I+vyOOBM0
こっちくんな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2024/08/28(水) 20:05:47.78ID:SKCZBWlW0
特急が特別急行の略なら、台風は特警なんだろうな
で、何が特別なのかよくわからない
2024/08/28(水) 20:07:05.13ID:tZhKtRRc0
鹿児島県
約21,630戸停電中

ソース
九州電力送配電
2024/08/28(水) 20:07:19.25ID:TP/NuDkm0
>>401
助けてあげて!
2024/08/28(水) 20:08:16.71ID:cQ0IvIdU0
鹿児島県の種子島・屋久島地方では、線状降水帯による非常に激しい雨が同じ場所で降り続いています。命に危険が及ぶ土砂災害や洪水による災害発生の危険度が急激に高まっています。気象台は午後7時37分に顕著な大雨に関する情報を発表しました。
2024/08/28(水) 20:08:40.50ID:gKdqgH040
現在935hPa、あすにかけさらに発達し中心気圧は925hPaの予想と上方修正されました
スピードはさらに遅く、影響は長引きそうです
進路については、日本とドイツの計算が東進するもののその他の海外モデルは西日本で停滞や逆走を始める予想となっています
それに合わせて、進路予報も進みが遅く、来週月曜日でも日本に残る可能性があります
2024/08/28(水) 20:08:57.72ID:kjWk4xdy0
>>407
あおるなバカ
2024/08/28(水) 20:12:38.21ID:YEYYjJWa0
>>371
そんならありったけの保冷剤や飲み水入れた500mlペットボトル凍らせて、エアコン使えない暑さ対策に首に当てて涼を取ったり、溶けたら冷たい水で体クールダウンがいいんでないかな

冷凍食品の自然解凍オッケーの野菜とか、災害時の野菜不足対策にもなると思う
410名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 20:12:53.50ID:qydq/WdF0
>>11
>>940
2020年の台風は凄かったよ。俺入院してたけど、窓ガラスにガムテープをバッテンに貼って補強してた。
コロナで換気しなきゃいけなかったのに。
大被害が出たから、落ち着いた頃に当時の天皇皇后両陛下がお見舞いにわざわざお越しになられたんだよね。
411名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 20:13:00.44ID:64mKJ7it0
九州や中国産地で力尽きてくれないかな?
412名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 20:13:04.94ID:AZy6ItwJ0
自転車日本縦断の旅 in 台風の目ができそうな遅さ
南の暇人いたら台風の目追っかけライブしてほしいわ
413名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 20:13:40.03ID:sGHV5nMe0
>>405
縁台の下に雨避けの陰を作ったからそこによけたらいいが もしくは母ちゃんがとなりの空き家に移動するかどうか
414名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 20:14:10.87ID:5Za7H9Io0
>>407
よっしゃー!
415名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 20:14:22.65ID:LNEKZ1ct0
熊本で980かな
416名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 20:14:27.16ID:YGV21fXY0
ガソリン、食糧、水
417名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 20:14:40.93ID:5Za7H9Io0
>>415
(´・ω・`)ショボーン
418名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 20:15:01.37ID:64mKJ7it0
広島は壊滅だろな
419名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 20:15:26.82ID:sA4nJKTt0
台風って上陸したら衰退していくから今がピーク
2024/08/28(水) 20:15:37.99ID:SSSNFF4+0
全米が泣いた
421名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 20:15:50.89ID:+u7sx8ud0
ちと田んぼの様子を見てくる
422名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 20:15:59.05ID:qydq/WdF0
>>401
気長に話しかけて、ダンボールを差し出して餌も入れてあげて!
きっとダンボールの中に入ってくるよ。
そこをそのままお家に上げてあげて!
2024/08/28(水) 20:16:11.26ID:MmtDRJqF0
>>382
ニッポン列島ぶらり一人旅
2024/08/28(水) 20:16:51.90ID:ZwdEjsxy0
島に当たったくらいで一気に勢力弱ってない?
まだ、雨雲は凄いけどね
2024/08/28(水) 20:16:59.66ID:oYjvSVBZ0
ID:Fl8Gz4ME9 ID:JdUDkwvJ0 ID:OdCOw1Ba0
ID:YQ6BsFHC9 ID:oYjvSVBZ0

令和6年 全てが想定外 規格外の
2024年 台風10号 サンサンは、
ギガ急速強化 ギガ猛発達しつつ、
ペタ高温 ギガ水蒸気がパンデミックな太平洋上を、ま東にすすみ、
940hpaの、ギガ勢力を維持したまま2日後、相模湾凸 三浦半島横断の、
公算が強まってきたなあ。
上陸時は、大型で非常に強い、最大瞬間風速65m/s

令和 関東地方 東京都界隈は、

想定最大の、想定最大の、
令和 南海トラフ大震災級 

想定最大の、令和 首都圏直下型大震災級
 昭和 東京大空襲

ここらなみに、甚大な被害が出そう。

猛烈な暴風雨と凄まじい爆風で
非常にあぶない。

50m/s超えたら、木造住宅といわ
ず、雑居ビル アパートも、
令和ガザ ウクライナ ミャンマーイラン イスラ戦争の、最前線なみに、木っ端みじんだ。

今回は、それを凌ぐ、メガ台風。

自公維 大政翼賛会ライク、
大本営 安全楽観デマステマ うざい、今直ぐ、令和6年 2024年 
台風10号 サンサンを、
東京湾近海でも、
伊勢湾台風級最盛期 狩野川台風最盛期  
第1 第2室戸級 ハリケーン カトリーナ級に、超大型で猛烈な勢力にまで、
ペタ急速強化 ギガ発達させてくるw

令和6年 2024年 台風10号 サンサンを、今直ぐ、徹底的にしごいて、
パワハラ カスハラさせ、
巨大台風を、ひっぱたいて、くいって、東偏させ、絶対に、相模湾凸 三浦半島横断に させてくるww
ID:YQ6BsFHC9 ID:oYjvSVBZ0
426名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 20:17:00.29ID:Ea5/OA930
>>421
次はニュースでか…
2024/08/28(水) 20:17:10.16ID:ew4H05dS0
北上するにつれ勢力は弱まるだろうし、大変なのは関西ぐらいまでなんじゃね?
2024/08/28(水) 20:17:21.63ID:/4uS1fPY0
クイッと曲がるなw
台風も某国は苦手か?w
2024/08/28(水) 20:17:29.58ID:kjWk4xdy0
弱い弱すぎる
2024/08/28(水) 20:18:06.38ID:oYjvSVBZ0
ID:oYjvSVBZ0 >1
令和X年 20XX年 台風X~XX号は、ペタ高温 メガ水蒸気な
西日本太平洋上を海面を超弩級
急速強化 テラ発達し、
エクストリーム ストロング 台風の特徴とし、今直ぐ北偏、
西日本太平洋沖を、東進、
伊豆半島凸、駿河湾東部ー相模湾串に北偏し、関東地方南部へギガ進むぞw 
ID:oYjvSVBZ0 >1

台風15号 フオクサイ 令和東京湾台風 
台風19号 ハビギス 令和関東台風、
令和関東ギガブラックアウト

安政江戸巨大台風
明治43年 関東ギガレイン大水害
大正6年の東京湾巨大高潮、東京湾大津波 台風、
キテイ、カスリーン、アイオーン、 
狩野川 ペタストーム ギガレイン 台風、
ここら関東地方 直撃 コースだぞw

  アニメ 漫画 映画 ゲーム
タイドラインブルー 攻殻機動隊
イノセント・ヴィーナス サバイバル ブレイクダウン
Fate 魔法使いの夜 空の境界 月姫
アニマート ドラゴンヘッド 最終兵器彼女 ブルーシード
とある シャングリラ 旧エヴァ

君の名は。天気の子  ウイッチブレード 真 女神転生2以降 
震災列島 地震列島 東京マグニチュード8
すずめの戸締まり AKIRA
252 生存者あり バイナリードメイン 半島を出よ
平成三十年 希望の国のエクソダス
日本壊滅 国債大暴落ーガラー

こういう、ペタ疎開、ロックダウン テレワーク ステイホーム ギガ連呼な、外出禁止令のJアラート
緊急地震速報 特別〇〇警報 大〇〇警報がオーバーシュート パンデミックw

令和トーキョー ペタ ブラックアウト慢性化 令和大干ばつ化 令和大飢饉化、令和オイルショック 令和狂乱物価の慢性化w
令和ペタ増税化 令和ギガ円安インフレ化へw

日本国債金利ペタ引き上げ 出口戦略 綱紀粛正、構造改革 
総量規制 金融引き締め 国債 地価 株価 ギガ連鎖 大暴落  令和ガラ 発生。
令和重スタグフレーション構造ギガ不況化w
こういう、令和ジャパン ルナティック コース 
令和トーキョー エクストリームコースだw
431名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 20:18:17.22ID:Ea5/OA930
>>404
九州は停電の覚悟が必要だな

暑さ対策をしましょう
432名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 20:18:27.71ID:8ov9FvdA0
暴風域は関西あたりで消滅
東京はまたも救われたのだ
2024/08/28(水) 20:19:02.44ID:oYjvSVBZ0
 ID:oYjvSVBZ0 >1
一昨日夜、緑色っぽいヤモリ イモリが、アパートの部屋の天井に、
這い回っていたのを、生まれて初めてみたいw つまんで追い出した。

コレは、令和南海トラフ 令和関東大震災 箱根カルデラ破局噴火 
令和アジア超震災 M9.5 同時ペタ発生 

伊勢湾台風級、室戸級 第二室戸台風級の、令和スーパー台風、
令和 大型台風XーXX号が、
伊豆半島凸、相模湾から上陸、串での、

トーキョー ペタ ハザード
トーキョー テラ ナイトメアストーム ピリオド ダスクエイジ

トーキョー ペタ ストーム
トーキョー ラージ フラッド巨大水害
トーキョー ギガ ブラックアウト
 ここらのギガ前触れか?


>1  ID:oYjvSVBZ0
奇妙奇天烈 想定外の極み令和6年 台風10号 サンサンは、ペタ高温 ギガ水蒸気ゾーンの、
西日本太平洋沿岸海上を、紀伊半島南西向 400km 鹿児島県南方沖 100km沖で今直ぐ、北東へ、右折し、時速50kmで進み、ペタ猛烈 ギガ超大型化しそう

令和 伊勢湾台風級 ラージ
令和 狩野川台風 ギガマックス
令和 リンゴ台風 19号
令和 第一 第二室戸台風級
令和 19号 ハヴィギス 東日本台風 最盛期モード

こういう、ワルプルギスの魔女の、
ペタ超進化系 
ギガハザード ペタ大災厄 テラ大破砕、
ギガ大災禍 ペタメイル シュトロームな、救済の魔女 になるのかw
そりゃ、東日本のヤモリ イモリも、
大自然の危機管理から、3日前に、垂直避難するわw
2024/08/28(水) 20:19:04.84ID:1gWSwiXh0
コロッケ買うの忘れてた
435名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 20:19:25.13ID:CYoa/FlU0
明日は東京でも夕方から土砂降りだから気をつけろよ
436名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 20:19:31.05ID:Ea5/OA930
>>427
陸地でずっとくれば

一旦、海に出る可能性もあるからね
2024/08/28(水) 20:19:58.36ID:2dLfjPB90
NHK「【台風10号】“過去最強クラス”の可能性 今夜は頑丈な建物へ」

でもL字出さず通常編成で行くワン
438名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 20:20:10.91ID:CYoa/FlU0
>>421
明日の朝刊載ったぞテメー
2024/08/28(水) 20:20:28.49ID:J08EayBm0
線状降水帯の状況はどうですか
440名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 20:20:30.53ID:PKg3inGG0
ぶっちゃけ明日の昼には騒ぎ終わってる可能性すらある
台風って終わる時は一瞬
441名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 20:20:38.67ID:7TuXtcxb0
スピード遅すぎ
予定が狂ったわ
442名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 20:21:04.50ID:5Za7H9Io0
>>440
(´・ω・`)ショボーン
443名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 20:21:09.76ID:wYPfqPsm0
関東が全然大変そうじゃないのに騒ぎまくるってTV局も落ちたもんだな
どうせなんかあっても能登みたいに見捨てるんだからほっとけよ
2024/08/28(水) 20:21:11.49ID:kjWk4xdy0
>>437
=大したこと無さそうだけど過剰に言っとこうかってとこだろ
445名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 20:21:18.98ID:D1JlltqZ0
全新米が泣いた
2024/08/28(水) 20:22:08.89ID:76nhkQWL0
暴風の中、お隣さん車で出掛けて行った@鹿児島市
447名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 20:22:39.53ID:80cM4di10
九州のボロ木造民は明日は避難したほうがいい
2024/08/28(水) 20:22:45.56ID:w5fiwObE0
引退メガネ「皆さん冷静に」
449名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 20:22:47.43ID:gpw9bfY+0
関東直撃なら今頃テレビ全部特番だろうな
450名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 20:23:02.52ID:zQfKeRl50
>>434
いまから買いに行けば良い
2024/08/28(水) 20:23:06.73ID:kPxipMI70
福岡ドームなら形的には飛ばなそうだな
2024/08/28(水) 20:23:09.30ID:MmtDRJqF0
>>432
東京は関東大震災後に結界が張られたから強い
453名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 20:23:20.22ID:80cM4di10
>>446
避難したんやない?
2024/08/28(水) 20:23:26.00ID:76nhkQWL0
>>437
たぶん地域によって違うと思う

九州はL字になってる
455¡donguri
垢版 |
2024/08/28(水) 20:23:31.73ID:zEaxox2D0
>>4
オレは川の様子を
456名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 20:23:46.20ID:qydq/WdF0
>>415
熊本市は盆地だからな。どうなるんだろう。夏は湿度が高くて気温が高く、蒸し暑い。
冬は青森から来た人が底冷えがする、というほどいやーな寒さだよ。
エアコン止まったら、水シャワーだな。保冷剤をクーラーバッグに入れとかんと。
どうでもいいことだが、先週の火曜日に届くはずだった、北海道の農家からの美味しい野菜や果物が
届いていない。ダンボールに二箱分だよ!
宅配のにいちゃんが買っちまったか、たまたま出くわした近所の人が受け取ってしまったんだろうな。
クール便だったのに、俺の野菜と果物ちゃん、どこに行ったんだろう?あああん。
まあ、今夜はスイカとひつまぶしでも食うか。明太子とうまい梅干しもあるぞ?
457名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 20:23:46.29ID:80cM4di10
米は買っといた
2024/08/28(水) 20:23:55.01ID:CkQTeZaC0
>>360
長崎に招待しなかったことまだ恨んでるのかよ
459名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 20:23:56.71ID:YS48m+bo0
最大最大って詐欺やめてくれんか
警戒心が麻痺するんだよ
460名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 20:24:05.64ID:dnrDdyNW0
>>446
避難したんだろうな
鹿児島市これよりもっと酷くなると思うと絶望しかない
461名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 20:24:30.09ID:ctQlIJY50
このタイミングで米が買えない
岸田ぁ
2024/08/28(水) 20:24:32.71ID:8ptVoFgJ0
1000年生きた屋久杉は無事なのか
2024/08/28(水) 20:24:36.53ID:OJTDeJoD0
もう台風が来る事は受け入れた。
970hp以下で通過してくれ
2024/08/28(水) 20:24:52.57ID:J92Av8d40
>>440
まあ陸掠って海沿い流れてくルートと南から直接本州に上陸するルート以外は大して警戒いらんからなあ
ただし伊勢湾台風テメーは駄目だ
2024/08/28(水) 20:25:00.08ID:9z3zX4uf0
明日朝から牛に餌やりに行かないと行かないんだがwまぁ大丈夫でしょ
466名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 20:25:18.35ID:80cM4di10
近隣にボロ屋あると色々飛んで車ぼこぼこにされる可能性あり
467¡donguri
垢版 |
2024/08/28(水) 20:25:23.11ID:zEaxox2D0
>>463
以上じゃなくてか
2024/08/28(水) 20:25:24.67ID:W6z5CaFD0
また新幹線計画運休するのか?最高速度100キロでいいから動かせよ
469名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 20:25:35.31ID:5Za7H9Io0
九州ばっかり不公平だろ
2024/08/28(水) 20:25:47.42ID:nx3o7jxl0
嘘つき気象庁
471名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 20:25:50.17ID:CYoa/FlU0
東海、四国、九州は土壌水分量もヤバいから
土砂崩れは確実に起きる
2024/08/28(水) 20:25:57.33ID:Ze+TkRhv0
935hPa…1000にも満たないカスか
川沿いでBBQしても大丈夫だなこりゃ
2024/08/28(水) 20:25:58.83ID:OJTDeJoD0
>>467
以上だ。間違ってたスマン
474名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 20:26:06.64ID:5q4jNucY0
ウェザーニュースって台風が近づいたらオーバーな予測を出して、ギリギリ近づいたらそれっぽい予報を出すようになった
475名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 20:26:12.52ID:5Za7H9Io0
関西もめちゃくちゃにしてくれよ
2024/08/28(水) 20:26:28.93ID:c9t5DRsj0
ウェザーニュースだとまだ鹿児島上陸すらしてないのか
477名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 20:26:34.99ID:LNEKZ1ct0
過去最大級

盛り過ぎたな
478 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/08/28(水) 20:26:40.71ID:fzH9DzrE0
備蓄してるから1ヶ月は耐えられる
2024/08/28(水) 20:26:43.27ID:w5fiwObE0
田んぼの様子が気になって眠れない
2024/08/28(水) 20:27:06.88ID:J92Av8d40
>>475
京都は崇徳上皇が守護してくださってるので
481名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 20:27:10.67ID:lvOkT0Rq0
死ぬより3泊4日くらい東北でホテル暮らしすればいいのに
そんくらいのカネもないの?
命ってそんなに安いの?
2024/08/28(水) 20:27:22.16ID:/4uS1fPY0
>>473
素直に謝れる人、好きです
483名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 20:27:28.26ID:80cM4di10
屋久島の横で停滞長いが屋久杉大丈夫?
2024/08/28(水) 20:27:51.19ID:HVF6Kcks0
種子島屋久島に頑丈でみなが避難出来る建物はあるのか?
2024/08/28(水) 20:28:06.25ID:Iws/EFX40
>>183
ダークエネルギーw
486名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 20:28:06.50ID:6h/CCnYJ0
どうか大阪を直撃しますように
2024/08/28(水) 20:28:09.92ID:Nxt0fGOO0
>>477
1時間くらい前までは、そんな勢いです
なんつーの、台風はまぁ一言で言うと都市伝説系。。
2024/08/28(水) 20:28:32.69ID:wI6J3ID00?PLT(15555)

四国が壊滅しますように
489名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 20:28:33.32ID:80cM4di10
愛知ですでに昨夜土砂崩れで生き埋めだし今後が不安
490名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 20:28:53.97ID:SKCZBWlW0
>>478
お米ある?
2024/08/28(水) 20:29:59.46ID:5ZwWMN3f0
雑魚台風だったね…
2024/08/28(水) 20:30:41.24ID:23NVhmMF0
結局そよ風台風だったな
493名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 20:30:53.15ID:4WUU3nQ00
風は関西までで東日本は雨やろな
地味に床上浸水が続出かも知れん
494名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 20:30:55.43ID:XvluA9tp0
>>382
1日土曜日に東海直撃ってのがほんとムカツな
関東にいけや
2024/08/28(水) 20:30:55.84ID:fE24xYdM0
週末くらいに来そうとか言ってたけどさらに遅くなってんな、平日はやめてくれ
2024/08/28(水) 20:31:48.95ID:+jxpN9lP0
早く弱まらないかなぁ
2024/08/28(水) 20:32:42.36ID:Iws/EFX40
風より雨の台風かな。
昨日から降り続けてる。
コレから本格的になる見込み
@四国
498名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 20:33:19.78ID:Ea5/OA930
>>455
玄倉川?
2024/08/28(水) 20:33:20.17ID:Iws/EFX40
>>488
シネコン
500名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 20:33:57.43ID:HVF6Kcks0
>>493
東海の雨量多い予想やもんな
501名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 20:33:59.87ID:IBMT5FaW0
家飛ぶかもしれん
2024/08/28(水) 20:35:20.70ID:Iws/EFX40
>>495
予想より到着が遅れてるからそれだけ元気なんだよね。枯れ果てたときの本州の北上はあっという間。
503名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 20:35:31.38ID:80cM4di10
上陸場所が定まらん
長崎の海を抜けて福岡かもよ
2024/08/28(水) 20:35:49.20ID:fE24xYdM0
>>502
勢力弱まると早くなるからねえ
2024/08/28(水) 20:35:54.25ID:l4p92CD90
>>500
浜松含め県西部は厳しい
506名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 20:35:57.09ID:lvOkT0Rq0
100mmの雨が集まると平地で20cmだから、1000mmだと2mになるよ
排水追いつかなくなってる分もっと水位上昇が早くなるから3mとかありえるし、河川は間違いなくどこも氾濫する
10年前の長野水没みたいに、高架橋まで水没することになるよ
507名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 20:35:57.08ID:pGFRpnQm0
>>494
土曜日はまだ大阪だぞ
静岡は日曜
2024/08/28(水) 20:37:01.12ID:SUHDTSq00
関東は不要だけど九州は警戒すべきだろ
2024/08/28(水) 20:37:58.47ID:hpE8aOzo0
まだ鹿児島で避難してないバカっているのか?
2024/08/28(水) 20:38:08.66ID:TiA5mfPt0
さて、これから梨の収穫します
511名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 20:38:20.73ID:80cM4di10
屋久島の横に停滞しすぎー
これは島民きついだろ
2024/08/28(水) 20:38:43.21ID:wdIUwcYl0
九州に1週間留まりますように
513名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 20:39:11.72ID:80cM4di10
>>509
鉄筋コンクリート住みなら避難しない
514名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 20:39:15.56ID:Oz71+rAd0
>>506
新幹線の水没
あったなぁ
515名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 20:39:49.53ID:80cM4di10
鹿児島ってタワマンあるの?
揺れそう
516名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 20:40:41.23ID:Oz71+rAd0
>>515
揺れるのはパイオツだけにしてほしいな
517名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 20:41:56.17ID:aDl/iTiY0
進路どころか勢力も大外れとかもうね…
2024/08/28(水) 20:42:34.36ID:0+pb3hVl0
進路予想で土曜の午後に近畿とか言ってるがとても信じられない
519名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 20:43:29.53ID:z14PTLLX0
>>513
関空台風ではマンションの窓になんかパイプだか飛んできて中にいた人亡くなったよ。マンションは雨戸ないからねえ
2024/08/28(水) 20:43:34.18ID:Wz6Nng5x0
>>509
避難するのは桜島が大正噴火以上の噴火した時くらいじゃないか?
2024/08/28(水) 20:43:45.42ID:6t9yVJRS0
進路が行動力だけあるバカな中学生の夏休みみたいになってるな
522名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 20:44:04.16ID:G45AWgEo0
何だよ弱まったの?
良かったな
523名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 20:44:33.16ID:HUX8gYW10
鹿児島って
みんな泥と藁で作った
ボロ家に住んでんだろ?
強い台風が来たら
何十人かは風に飛ばされて
死んじゃうんじゃねえの?w
524名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 20:44:49.25ID:80cM4di10
>>519
亡くなったの?
知らなかった
窓付近は近寄るの怖いな
2024/08/28(水) 20:45:14.43ID:fE24xYdM0
>>523
グンマーと一緒にすんなよw
2024/08/28(水) 20:46:09.19ID:cQ0IvIdU0
>>437
>>444
九州はNHKも民放も全局L字だよ
https://pbs.twimg.com/media/GWEK26JbcAADX4V.jpg
2024/08/28(水) 20:46:28.91ID:qZMSsXNb0
明日会社休みになった。
多分明後日も休みだろう。
四連休だ!

暴風圏に入ってる最中に南海トラフ巨大地震が来て津波が押し寄せたら、避難も出来ず流されるしかないのだろうか。
2024/08/28(水) 20:48:07.08ID:nWwgmtQu0
上陸したら勢力が急速に衰えそう
529名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 20:48:48.66ID:h2DWjmNm0
>>452
でも、六本木ヒルズ作った時に変わったんじゃ無かったっけ?
そういえば、六本木ひるずかどっかのビルのシントラー社製のエレベーターで死亡事故が無かったっけ?
日本のエレベーターは、日立が三菱でもしっかりしたのがあるだろうに。
何でも外国の物で埋め尽くそうというのはおかしい。
白金 台の三菱地所のマンソン見に行ったんだが、電化製品がBosch だっけ?とかばっかりなんだよね。
確かにオサレで俺にはとても買える物件ではなかったけど、まあBOSCHは良いとして、何でも外国製なんだわよ。
話は脱線するが、日本の良い物はもっとデザインに気を配れば良かったのかもね。
東京スカイツリーは地下からだと666mだというからね。
やはりイルミナティが猛威を奮いだしたんだなん。
今回の台風とそうでなければ良いが。
もうすぐ0901だね、地盤が緩むからみんな注意するんだよ〜
2024/08/28(水) 20:48:53.70ID:cQ0IvIdU0
>>437
あと、番組も九州は別編成だからね
https://www.nhk.jp/timetable/400/
2024/08/28(水) 20:49:44.83ID:cAQboFlI0
煽る割にひまわり衛星画像の台風しょぼくね
なみの台風にしか見えんけど
2024/08/28(水) 20:50:11.29ID:7OlD13xZ0
今想定の予報円で中心を通れば近畿に至る前に四国山地で勢力削られるだろう
早明浦満杯になってうどん県民はかどりそうだけど県内のため池も溢れるかもな
533名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 20:50:32.57ID:3/zVOSMH0
>>527
月末が土曜日、サタンの日。気をつけて。
2024/08/28(水) 20:51:03.93ID:5ZwWMN3f0
雨やんで無風状態になったよ
大した事無い台風でみんな良かったね
2024/08/28(水) 20:52:46.37ID:H4nZAHA60
ACに通報したれ
536名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 20:55:33.74ID:9xIx4/yn0
>>3
htt○ps://i.imgur.com/scytGKa.jpg
2024/08/28(水) 20:55:43.10ID:Skq0ZU6d0
ゲルさんは、総裁になったら防災省みたいなものを作ると言ってるし、軍事オタクだし
国民の生活を守ってくれるような気がするんだけどね。
大好き
2024/08/28(水) 20:56:27.21ID:sFYdDkgV0
また風吹き始めたよ

いつもより高速道路止めるのが遅い気がするけれどなんでだろ
539名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 20:56:51.00ID:aDl/iTiY0
二階のシェード7x3mどうしようかなあ、外すのめんどい。しっかり固定してあるから大丈夫とは思うけど@四国
540名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 20:58:21.82ID:1E+b2WQM0
>>539
四国のどこかにもよるけど大丈夫やろ、香川県民だけど余裕かましてる
2024/08/28(水) 21:03:17.97ID:TP/NuDkm0
>>413
ありがとうございます。何とか雨避けてくれるといいけど
うちも台風の時に子猫3 匹保護して一匹は助からなかった
2 匹は譲渡してなごやか に暮らしてる
2024/08/28(水) 21:03:40.33ID:gKdqgH040
いやマジ、西鉄バスが順次止まるんやわ
福岡市民なら仰天やろ
2024/08/28(水) 21:05:31.59ID:jy5eiOfY0
>>382
毎日到達予測が1日遅くなってるから、明日の15時予測でもまたまた遅くなってそう
ママチャリでキコキコ漕いでるだけはある
2024/08/28(水) 21:06:03.39ID:7OlD13xZ0
>>539
明日の朝イチで外しておけ
帆掛け船みたいになるぞ、と言うよりバッサバッサと煽られる音が豪雨の中だとメンタルに悪い
2024/08/28(水) 21:12:43.32ID:K1FJQJ9m0
お?w台風ごっこ捗ってるか?w
546名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 21:17:32.13ID:Iz7cyWS90
気象庁が無能ということはよくわかったわ
2024/08/28(水) 21:25:39.08ID:f3I/yHkj0
>>43
樹齢が若いこわっぱなら倒れるかもだが、1000~2000年の大樹ならびくともしないだろ
2024/08/28(水) 21:27:24.65ID:SxAjsWl80
>>107
小さな政府は大間違いでしたね。
小さな政府は国民を見殺す。
2024/08/28(水) 21:32:57.53ID:IBUy9K4P0
心地よいそよ風で涼しくなってちょうどいい
550名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 21:36:25.31ID:LenB1Bud0
 / ,.、 ,.、田んぼ/ /  /,.、 ,.、 /   / ,.、 ,.、用水路見てくる
  ∠二二、ヽ の /  ∠二二、ヽ / /∠二二、ヽ /
 (( ´・ω・`)) / (( ´・ω・`))  /(( ´・ω・`)) / ビュー
 / ~~ :~~~〈 / /ちょっと堤防 // ~~ :~~~〈  //
ノ   : _,,..ゝ/\/\/\/\/\/ノ   : _,,..ゝ /
  (,,..,)二i_, /  強 力 台 風 /  (,,..,)二i_  /
────<      の    _>────
,.、 ,.、 畑が/  予    感!/  ,.、 ,.、/   /
二二、ヽ /\/\/\/\/\// ∠二二、ヽ/水門が
・ω・`))/ /(( ´・ω・`)) / (( ´・ω・`)) //
:~~~〈 / 屋 / ~~ :~~~〈//  / ~~ :~~~〈 / 
: _,,.. / 根ノ   : _,,.ゝ/ ノ   : _,,..ゝ  /
..,)二i/  を  (,,..,)二i_ / /  (,,..,)二i_, / /
2024/08/28(水) 21:39:48.59ID:WpqvQKes0
毎年数十年に一度だな
ロケットランチャーいっぱい流されてきそう
2024/08/28(水) 21:41:47.52ID:Wz6Nng5x0
>>299
バールみたいなここでしか使わんようなのを全部SI単位系に直した。
1bar=10^6Paで1mbar=100Paとなってるから、値変えんでもよくて切りがいいように
100Pa=1hPaなる単位で呼称する事にした。
2024/08/28(水) 21:44:24.97ID:Wz6Nng5x0
10^6→10^5だな、メンゴ。
554名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 21:51:29.66ID:+jT8QTl90
人柱として岸田を行かせます
2024/08/28(水) 21:58:32.23ID:U+ypxMjh0
気象庁にキシダが命令して煽ってるんやろ
防災用具売上で経済回すために
2024/08/28(水) 22:01:33.09ID:OkOaxIAt0
台風に備えて惣菜コロッケ買ってきた
賞味期限が明日の朝だから今のうちに消費しないといけないのが難点
2024/08/28(水) 22:02:54.63ID:SUHDTSq00
様子を
2024/08/28(水) 22:06:26.70ID:YwXfRYMj0
>>542
2、3年前の肩透かし台風のときも運休してたよ
559名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 22:20:47.70ID:EXx0+1rl0
今回の台風は低いヘクトパスカルだが風速はせいぜい25メートル程度
しかし鈍足のため同じ場所に雨を多く降らせる雨台風のようだ
しかも台風の影響なのか日本列島全域で雨をもたらしている
台風がまだ来なくても大雨による土砂災害などに注意する必要がある
2024/08/28(水) 22:43:15.54ID:VlMTsihI0
福岡市は明後日は休校だけど、明日は給食食べてから下校なんよね
明日も強風だけど、大丈夫かいな…
何故に明日も休校にしなかったのだろう
2024/08/28(水) 22:47:52.22ID:1gWSwiXh0
若いうちから休み事しか考えてないゆとり
2024/08/28(水) 22:49:36.80ID:CmBvkwfQ0
尊敬してた土木専門家のおじさんは天気予報で1000ミリという言葉を聞いたらできるだけ早く逃げろと言ってた
道路の寸断が間違いなく起こるそうだ
2024/08/28(水) 22:55:34.51ID:gKdqgH040
>>558
会社休みになったんやが、あなたは仕事ないとな?
2024/08/28(水) 23:01:41.86ID:sFYdDkgV0
風強くなってきた
寝てる間に空飛んでそう
2024/08/28(水) 23:34:07.20ID:kjWk4xdy0
特番すら組まれないしょぼさ
いつまで誇大し続けるの?
2024/08/28(水) 23:53:28.85ID:ksVtRCTk0
テレビ局の力が衰退した時代。もう遠く離れた地方には報道員すら派遣できないんだろうな
特番は首都圏直撃、百歩譲って東名阪のどこかに直撃じゃないと組まれないよ
567名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 23:55:18.47ID:cdjO7Zaw0
※創かの集団ストーカー不審車・不審者がよくいるところ※

(1)一家総出で生活費稼ぎの創か嫌がらせ闇バイター 窓からぎょろ見
 (大阪府吹田市江坂町2丁目12−29− 一戸建)と真横の駐車場

(2)株式会社 エーセツ(大阪府吹田市江坂町2丁目8-6)前の道路
(3)大阪府吹田市の学童擁護員

(4)ささき建築工房(大阪府吹田市豊津町5-25)白い乗用車
   道路に半分はみ出して路駐 朝からヘッドライト全開 チカチカ点滅

(5)豊津公園(大阪府吹田市豊津町7)喫煙所
(6) 豊津西中学校(大阪府吹田市豊津町6-1)の西側道路
   北向きに駐車の朝っぱらから高輝度ハイビーム点灯不審車
  
(7) 梅田交通 江坂営業所(大阪府吹田市江坂町2丁目52−15)

(8)豊津変電所(大阪府吹田市豊津町4-12)付近 朝8時出没「白のヴィッツ わ●●ー●●」
指示器なし「合図不履行違反」一方通行 堂々逆走「通行禁止反」imepic.jp/20240824/798540   
  
(9) 吹田郵便局(大阪府吹田市穂波町4−1) 「他人宛の圧着はがき勝手に開封犯」
  圧着はがきをめくって中身を覗き 中途半端に開封したはがきをしれっと配達 関係各所複数に通報済
  
ストーカー 毎日いるとこ このあたりw
imepic.jp/20240810/757640・imepic.jp/20240822/709200
imepic.jp/20240821/050940・imepic.jp/20240824/798540

ストーカー よく出て来るとこ この袋小路 今日はバイク
郵便局ハガキ覗き魔はここらへん在住!?バイクのオッチャンは郵便局の覗き魔本人!??
ストーカー定期定番走行コースはこちら  → imepic.jp/20240828/042730

是非、通報拡散してあげてくださいw
568名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/29(木) 00:07:56.41ID:tZIqrAsz0
台風10号
中心気圧935hPa
最大風速50m
最大瞬間風速70m

風速10m=時速36km
風速20m=時速72km
風速30m=時速108km
風速40m=時速144km
風速50m=時速180km
風速60m=時速216km(1998室生寺五重塔倒壊、2004厳島神社倒壊)
風速70m=時速252km
2024/08/29(木) 00:12:36.78ID:UkkdavER0
>>568
バイク乗りだと風圧の実感は想像つくな
2024/08/29(木) 00:28:28.82ID:x0Txk88x0
むちゃくちゃ停電起きてるっぽいけど停電スレが無い
あと何時間で熊本も逝くかな
2024/08/29(木) 00:31:09.05ID:0JkWb/qk0
もうすでに危険な川あるな

i.imgur.com/iVPTBU9.png
572名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/29(木) 00:34:57.89ID:w8Cky68q0
この台風無理だわ
ライブ映像見てるけど
木造の家が耐えられると思えん
尋常では無い被害が出る
2024/08/29(木) 00:36:03.54ID:IEKTmCaU0
枕崎が最後の試練の時を迎えている
2024/08/29(木) 00:36:44.36ID:uDyKVeVq0
>>572
どこのライブ?
575名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/29(木) 00:37:02.61ID:w8Cky68q0
>>574
Youtube
576 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/08/29(木) 00:37:12.99ID:8nFbhIpq0
どうせ停電したらやること無いからと早めに眠剤飲んで就寝からの暴風域入って突風吹くたび家が震度2くらいガッタガタに揺れて目覚めた
現在は電気使えるが経験した事ないレベルで暴風うるさい耳栓買っとけばよかった
また眠剤飲んで寝ます@鹿児島本土南部民
577名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/29(木) 00:39:16.12ID:y7Moxfn90
台風の時南海トラフ来たら逃場なくなるな
2024/08/29(木) 00:41:13.90ID:SILvjVOO0
家を建てるならヤシの木でって思った
2024/08/29(木) 00:41:27.06ID:0JkWb/qk0
平常時と現在比較

i.imgur.com/7AfooHa.png
i.imgur.com/BSD8MUw.png
2024/08/29(木) 00:41:36.39ID:x0Txk88x0
まさか台風程度で家が無くなると思って居なかっただろうな
581名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/29(木) 00:43:18.31ID:w8Cky68q0
多分俺この音を聞かされて
世界が終わるって言われたら
信じると思うわ
2024/08/29(木) 00:44:31.66ID:LoGbaN2d0
宮崎 そよ風
クソ台風で草
583名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/29(木) 00:47:00.13ID:w8Cky68q0
火災発生したけど
台風で消えそうだな
584名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/29(木) 00:58:21.90ID:0yV7sGxU0
【速報】宮崎市で竜巻とみられる突風 広範囲で停電含め被害の模
ps://newsdig.tbs.co.jp/articles/mrt/1388703?display=1
2024/08/29(木) 00:58:38.64ID:7zE5CyhF0
>>583
風に煽られて延焼するか雨で消火されるのかの勝負やな
2024/08/29(木) 00:59:50.03ID:ZlDfi0Xi0
雨雲レーダーで宮崎の雨がかなりやばそうなんですけど大丈夫?
587 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/08/29(木) 01:05:59.02ID:yUjsJUgm0
これはもう特級クラスの台風だな
588名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/29(木) 01:07:39.25ID:w8Cky68q0
とうとう画面が真っ白に
2024/08/29(木) 01:08:05.75ID:4MPOCWZu0
長崎通過中に雑魚台風になるっぽい
2024/08/29(木) 01:14:06.05ID:Fn5UTs7H0
テレビにも最大級の警戒を
煽り過ぎ有害だろ
2024/08/29(木) 01:14:33.59ID:QXUm1iND0
>>572
出ねえよばーか
2024/08/29(木) 01:20:19.57ID:UkkdavER0
>>586
そよ風になったよ
2024/08/29(木) 01:20:24.76ID:GzuT2vpT0
家の裏を竜巻が通過した時の甲高い風の音!
もう一度聞きたい。
2024/08/29(木) 01:21:31.74ID:x0Txk88x0
一番注意すべきは中国だな
どさくさに紛れて仕掛けてくる
595名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/29(木) 01:21:56.97ID:dSA9sxWn0
とっとと加速して朝鮮半島に行け
596名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/29(木) 01:23:20.41ID:dSA9sxWn0
>>594
どさくさに紛れて旅行支援仕掛けてくる自◯党もヤバいw
597名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/29(木) 01:23:48.44ID:w8Cky68q0
枕崎が現在進行形で
凄まじい暴風雨に晒されてる
598名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/29(木) 01:29:02.04ID:LXw0SLmY0
ヤッシー停電きたー
599名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/29(木) 01:37:59.11ID:aEeN+/PY0
九州上陸して抜けると勢力が弱まるのか
最大瞬間風速60m/s→35m/s
600名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/29(木) 01:41:11.49ID:8iFHQYz20
枕崎ライブみてるとたまに落雷もあるな
どんな地獄だこれw
601名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/29(木) 01:51:02.88ID:8SShfkwe0
鹿児島市住みの俺
ほぼ最接近状態
うちは築浅の鉄筋コンクリートの公営住宅だから、(ベランダ側の大窓が割れない限りは)大きな被害は無くて済みそうだけど、
最大風速50瞬間最大風速70なんてのが、そのままの勢力で最接近するなんて、初めてじゃないだろうか?
うちはたぶん大丈夫だけど、他はかなりの被害が出るだろうなあ
602名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/29(木) 01:55:07.42ID:VIR+Ut5z0
もしタワマンあったら折れてるな
2024/08/29(木) 01:59:34.67ID:ozne6g4n0
停電した
604名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/29(木) 01:59:49.10ID:st56bjqa0
枕崎のヤシの木折れないかな🌴
2024/08/29(木) 02:07:52.53ID:cd0+mz2r0
枕崎のライブカメラワロタ
エーーーーーーーーーーーーー!
2024/08/29(木) 02:12:41.14ID:cd0+mz2r0
枕崎残ってる奴いるのか
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
607名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/29(木) 02:14:57.91ID:KRxwFoTv0
>>605
こんな時間にコメントすごいな
同接1万超えチャンネルの勢いw
608名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/29(木) 02:15:50.87ID:/HIX/QCF0
ps://www3.nhk.or.jp/news/realtime/rt0010777.html
609名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/29(木) 02:17:53.25ID:9NWwe3ME0
南アジア東南アジアを襲うモンスーンがこっちも普通になったってだけなのかな
安っぽい今までの災害対策じゃ無理ってこった
2024/08/29(木) 02:18:55.26ID:SOHGe13P0
( ´ⅴ`)ノ<久々に怖いと思う台風だな。実家の雨戸が飛んで何とかしてくれとママンから救援依頼の電話があって大変だった。
611名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/29(木) 02:20:29.29ID:st56bjqa0
ナッシーヤバイ
雷でこの世の終わりみたい
2024/08/29(木) 02:20:34.15ID:ulZ3iAIt0
米軍予想の予報円中心が豊後水道から室戸岬へと若干南へ移動したな
2024/08/29(木) 02:23:45.18ID:cd0+mz2r0
枕崎のヒトー残ってたら
絶対外でるな見るな!
614名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/29(木) 04:29:07.86ID:WkV9cAo+0
用水路の点検の時間になったので田んぼを見てくる
615名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/29(木) 04:36:00.76ID:WkV9cAo+0
新聞配達 キタ━(゚∀゚)━!
616名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/29(木) 04:43:34.88ID:fdwqHBvc0
なんか九州・四国を横断後に紀伊半島沖で再発達して東京目指しそう
617名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/29(木) 04:51:25.91ID:st56bjqa0
ヤッシーは安否不明
夜明けを待って捜索とのこと
2024/08/29(木) 04:52:56.95ID:W6XhR0W10
停電キター
619名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/29(木) 05:41:15.11ID:kFnXWyDI0
で、鹿児島人は何人死んだの? つまんねぇから100人単位で死んだか?
620名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/29(木) 06:18:07.21ID:JU/zjJjJ0
鉄筋コンクリートの建物に避難しとけ
今回は台風はマジでガチ
2024/08/29(木) 06:39:10.92ID:fAo7Avz+0
肝練りじゃ
肝練りじゃ
2024/08/29(木) 06:48:43.88ID:E/Ilzz5F0
>>558
もうあれで、必ずしも台風が大きい=被害が大きいって認識は無くなったな。
周辺を山で囲まれてるお陰で、中心付近通っても心持ち風がちょっと強いかな、程度しか吹かなかった。
2024/08/29(木) 06:53:29.61ID:LoGbaN2d0
宮崎だけど、この台風は普通だわ。
2024/08/29(木) 07:05:14.63ID:1OF/d2Up0
>>35
速勢力スーパーサンサン人
2024/08/29(木) 08:00:48.24ID:mdkUs8Ct0
ザコ台風とか言ってた人は反省しろよhttps://x.com/wni_jp/status/1828925486883582092?t=zjx3YtImO25sAz0SENN5IA&s=19
626名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/29(木) 08:08:07.37ID:HEj0fV0X0
鹿児島市中心部だけど時折、強風吹くけど、地形にもよるのかな
停電断水ないしラッキー
ショッピングモールが休業、バス市電休み
627名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/29(木) 08:33:39.80ID:TtzSn6Co0
気象庁「最大級の警戒を」
おじいさん「よし、警戒のために田んぼ見てこよう」
2024/08/29(木) 08:33:48.98ID:GDmGRikV0
さいきょークラスでこの程度ならもう台風警戒する意味ないな
2024/08/29(木) 08:39:50.27ID:mdkUs8Ct0
1 6118 *2 925 1961年9月16日09時過ぎ 高知県室戸岬の西
2 5915 *3 929 1959年9月26日18時頃 和歌山県潮岬の西
3 9313 930 1993年9月3日16時前 鹿児島県薩摩半島南部
4 5115 935 1951年10月14日19時頃 鹿児島県串木野市付近
5 2214 940 2022年9月18日19時頃 鹿児島県鹿児島市付近
9119 940 1991年9月27日16時過ぎ 長崎県佐世保市の南
7123 940 1971年8月29日23時半頃 鹿児島県大隅半島
6523 940 1965年9月10日08時頃 高知県安芸市付近
6420 940 1964年9月24日17時頃 鹿児島県佐多岬付近
5522 940 1955年9月29日22時頃 鹿児島県薩摩半島
5405 940 1954年8月18日02時頃 鹿児島県西部

この何処かに入るか?
2024/08/29(木) 10:31:27.00ID:7zE5CyhF0
>>607
クルクルして見れないの
2024/08/29(木) 10:50:27.10ID:fNXkA4rV0
ちょと畑みてきてと年老いた父に頼む息子
口元ニヤニヤ
632名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/29(木) 11:21:46.82ID:tZIqrAsz0
上陸して勢力かなり弱まったね

台風10号
中心気圧965hPa
最大風速40m
最大瞬間風速55m

風速10m=時速36km
風速20m=時速72km
風速30m=時速108km
風速40m=時速144km
風速50m=時速180km
風速55m=時速198km
風速60m=時速216km(2004厳島神社倒壊)
633名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/29(木) 11:47:27.04ID:Y7cZazGo0
(´・ω・`)ショボーン
634名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/29(木) 11:48:13.26ID:22k0rgAb0
ボジョレーヌーボーかよ
635名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/29(木) 11:48:59.35ID:Sju5Ux8U0
大阪に上陸してたら大災害だったと思うよ
2024/08/29(木) 11:49:57.40ID:UJg3o+2P0
台風10号 12時予想
矢代市付近を北へ15kmh
気象庁
637名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/29(木) 11:50:09.16ID:Y7cZazGo0
>>635
マジで期待してたのに何か涙出てきた
638名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/29(木) 11:51:38.14ID:Sju5Ux8U0
停滞したりノロノロで上陸前にへばった
2024/08/29(木) 11:58:19.54ID:zdqzaz3X0
今週末の予定が狂ったリア充ざまあw
2024/08/29(木) 11:58:32.28ID:C6S2ETnA0
これ、早めに温帯低気圧になる可能性あるの?
2024/08/29(木) 12:24:45.25ID:C7YNEEAg0
今起きたけど台風大したことなさそう?
2024/08/29(木) 12:56:06.10ID:zai/n4Av0
970hpaまでへたってるな
陸にいると燃料補給ないからな
2024/08/29(木) 12:56:13.26ID:W6XhR0W10
鹿児島今さっき一分くらい停電したぞ

九電アプリ通知もしないしあんまり当てにならないな
2024/08/29(木) 13:01:08.88ID:x0Txk88x0
これは抜ける前に消える
2024/08/29(木) 13:01:31.00ID:zai/n4Av0
雨雲レーダー見ると警戒すべきは三重のあたりの雨じゃないかな
台風そのものはヘタリそうだが停滞してる間海からの水蒸気が当たってずっと雨になりそう
2024/08/29(木) 13:41:26.55ID:xCSwPpeF0
24時間後には995ヘクトパスカルくらいにならないかしら?
それなら倒壊や倒木とかは安心できるかもね
2024/08/29(木) 14:16:48.79ID:eaW5csI20
ショボ過ぎて草
2024/08/29(木) 14:28:54.41ID:mdkUs8Ct0
ただ、現状の規定だとほぼ、台風の強さ=風の強さだからなぁ…
今回の台風は強い雨台風かと
弱っても洪水や土砂災害については気を抜けない
2024/08/29(木) 16:18:31.99ID:GDmGRikV0
自信満々に都心の降雨確率100%だったのにしれっと60%とかになってる
100%を外すってスパロボでもありえねーぞ
2024/08/29(木) 16:47:07.32ID:tr40CJAZ0
九州で力尽きたか
静岡横浜辺りの雨は東海道新幹線を止めた戦果をあげたというのに
2024/08/29(木) 16:51:31.11ID:nGPFXTKY0
気象庁は意地でも台風が列島縦断としたいようだな
米軍予想だと四国で台風終わるようだが
2024/08/29(木) 16:58:48.47ID:GVW960OB0
気象庁もウェザーニュース曲がる予想してるけど今んとこ北へ驀進してんな
2024/08/29(木) 17:05:20.77ID:JK0MW+h/0
>>652
超ゆっくりだから九州横断してる間にもしかすると消滅してまうかもしらん。
2024/08/29(木) 17:23:22.17ID:GzuT2vpT0
>>649
近年のは知らんけど、
昔は切り払いとか分身で命中100%でも回避ありまぁす。
2024/08/29(木) 17:28:47.47ID:Olh0HCBu0
静岡で1週間連続どしゃ降りとか経験無いんだけど?
656名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/29(木) 17:33:25.06ID:pb0AFVUA0
早明浦ダム貯水率上げてきた
2024/08/29(木) 17:54:19.42ID:b6RCcOiB0
近畿につく頃にゃ1000hpaくらいなってそう
2024/08/29(木) 18:20:36.23ID:SKo034fA0
今後まだどうなるか分からないから水や食料は買い溜めした方がいいよ、マジでどこも品薄だから買える時に沢山買っておこう、急いで
2024/08/29(木) 18:26:42.68ID:C/hSiI2+0
アメダスの一番風強いところでももう17mくらいだし
もう台風という感じじゃない
2024/08/29(木) 18:30:15.69ID:C/hSiI2+0
アメダスの実測データ上は暴風域はもうないのに
いつまで台風と言い張るつもりだろう
2024/08/29(木) 18:35:11.26ID:rcOHpDdI0
>>660
中心付近の最大風速が17.2m/s以上が台風だからな
暴風域なくても台風
662名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/29(木) 18:36:22.91ID:uv0NlQVJ0
これだよな 水は2ℓの9個入りを20ケースほど 
米は10kgを8個はいる 
ついでに、ゼリー系を36個入りを6箱ぐらい 
それとカセットコンロを3つ ボンベは48本セットを4個 
ボンベは種類があるから気をつけろ 
あとフアィヤースターターを5セットに鉄の鍬や釜に火打石 
それとシュロの木も植えとあれば燃焼剤になる 
やはり最後は井戸を掘れよ
663名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/29(木) 18:39:54.62ID:mLV0ooXg0
煽るだけ煽っておいて
実際はショボ台風だったわ
664名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/29(木) 18:40:51.19ID:mLV0ooXg0
ショボ台風のせいで2日間生産活動が止まってしまい

時給日給で仕事してる連中って悲惨な2日間だったな
2024/08/29(木) 18:45:31.24ID:PBbPd9MV0
>>33
これ南海トラフに沿ってるね
台風の後に南海トラフ地震くるかもよ
666名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/29(木) 19:19:38.48ID:Is/aMH0J0
>>663
雨雲は東海関東へ
2024/08/29(木) 19:34:37.40ID:cPLgDWJp0
たかだか985の雑魚そよ風に騒ぎすぎだろ
2024/08/29(木) 19:37:44.32ID:EJTR92gU0
台風東側は本当に危険なんだな
ヤフーみると鹿児島よりも氾濫危険水位超えあちこちでまくりだわ
2024/08/29(木) 19:54:27.69ID:8F89Jned0
ま東にちょろっと動くの笑える
670名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/29(木) 20:00:07.51ID:UzPBVBoL0
>>1
紹介リンクから登録だけで即2,000円10日連続チェックインで〈最大3,300円〉貰えます!
https://itest.5ch.net@%6C%69%74%65%2E%74%69%6B%74%6F%6B%2E%63%6F%6D/t/ZS2kv1RHd/?STxzOAE

https://itest.5ch.net@i.imgur.com/q6JFhyX.jpeg?DFH0J7c
671名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/29(木) 20:01:33.28ID:skWjIP3E0
>>664
下手したら週明けの経済も止めるで
672名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/29(木) 20:09:32.75ID:hZBwwGC90
440 2 名前:名無しどんぶらこ Mail: 投稿日:2024/08/28(水) 20:20:30.53 ID:PKg3inGG0
ぶっちゃけ明日の昼には騒ぎ終わってる可能性すらある
台風って終わる時は一瞬
2024/08/29(木) 21:59:20.35ID:bYYduG2v0
福岡だけど静かなもの
昼間のほうが風雨があった
2024/08/29(木) 22:18:25.70ID:DmXvPHuA0
サンサンさんは力尽きたようだ
675名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/30(金) 00:39:31.00ID:0IcHb0iY0
サンサンは四天王の中で最弱…
2024/08/30(金) 07:35:15.86ID:5v7kWnXg0
鹿児島市、暴風域は抜けたはずだけど今更ながら雨風が強くなってきた
高速も止まってるし今日も休みになりそうだ
677名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/30(金) 08:05:54.83ID:oM8kwG4K0
>>676
年寄りが言う、吹き戻しだろ 
もう俺は天気予報より昔の人の経験信じる事にしたよ 
今回もよくある事さ
678名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/30(金) 08:10:26.33ID:oM8kwG4K0
>>676
世間一般で言う吹き返しと違うからな 吹き戻し 
2024/08/30(金) 08:32:34.63ID:hGeRdzd30
気を付けないと危ないね
2024/08/30(金) 08:37:08.36ID:bAj7jOar0
何かSNSじゃ台風消えたとか言ってるバカ出てきてるぞww
CGだとか言ってる奴までいる
2024/08/30(金) 08:40:07.45ID:pVXkI53h0
それでも 近畿に到達することはなく熱低になりそう
682名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/30(金) 08:49:54.22ID:uzvAWdj50
オオカミ少年気象庁
683 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/08/30(金) 08:54:27.08ID:8fTwWytz0
台風スレどこ!!!!
2024/08/30(金) 08:56:23.98ID:lPgpoM3L0
煽りすぎなんだよバカ
2024/08/30(金) 08:59:20.07ID:MYvLXXE50
9時推定 国東市付近
994ヘクトパスカル 速度10kmh 北東 風速20ms
気象庁
686名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/30(金) 09:03:54.76ID:f2LztqzP0
今994hPaかよ
マスコミは煽ってるけどもう台風じゃなくなるな
687名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/30(金) 09:06:53.50ID:6+chFP4j0
結局被害は宮崎県以外だと神奈川と静岡だったに
なりそう
2024/08/30(金) 09:08:03.27ID:j45iQkAo0
>>6
それどころではないので
2024/08/30(金) 09:08:17.76ID:Ti3VLeqF0
マジ雑魚台風だった…
次、さっさと来いよ
2024/08/30(金) 09:14:17.90ID:lPgpoM3L0
ザコすぎて衛生画像見れなくなった
691名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/30(金) 09:35:20.46ID:JSHlkr4i0
>>70
東京では九州の米は不味いから売ってないな
692名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/30(金) 09:38:04.52ID:apo+TnL/0
九州約120,650戸停電中
鹿児島県約107,850戸停電中
被害ありまくりじゃん
2024/08/30(金) 10:35:06.35ID:QkDdwW+U0
結構な被害出てるのに、台風の弱体化だけ見て騒ぐ民の多いことよ。
694名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/30(金) 10:41:14.35ID:RmtVHWIr0
つうかまだやってたのw
2024/08/30(金) 10:56:24.97ID:lPgpoM3L0
本当最新衛星画像ググらないと見れないのなんなんだ?
なぜ隠す?
2024/08/30(金) 11:13:03.73ID:bAj7jOar0
台風消えたとか言ってるバカってなんなん?
2024/08/30(金) 12:00:52.33ID:ohicE/5b0
12時推定柳井市付近
994ヘクトパスカル 速度15kmh 北東 風速20ms
明日四国あたりをたぶん通り紀伊半島付近で熱帯低気圧となるでしょう
気象庁
2024/08/30(金) 12:07:28.33ID:8L29LB3H0
まこち
699名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/30(金) 13:14:48.41ID:rZ45rsbT0
祝100%
早明浦ダム
700名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/30(金) 13:15:46.95ID:rZ45rsbT0
というか、110%くらいか?
701名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/08/30(金) 13:22:47.48ID:RmtVHWIr0
200%はよ
2024/08/30(金) 13:25:10.40ID:mhWKrXsS0
観測史上最大級の台風だったが、陸地にエネルギー補給を阻まれ急速に弱まったってだけ
強い状態で上陸した所はそれなりに被害出てるだろうな
703名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/30(金) 13:36:40.70ID:TpcRuKw60
全然大した被害出てねぇやん
ショボい台風(笑)
相変わらずメディアは
大袈裟に伝えてるけど
704名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/30(金) 13:37:41.89ID:rZ45rsbT0
>>701
そんなに貯められるか?
2024/08/30(金) 13:44:29.99ID:bAj7jOar0
>>702
文句言いたい連中はそこまで考える脳は無いから
解説してもムダよ
2024/08/30(金) 14:30:29.28ID:gsUxAVx/0
もう九州抜けたのか
2024/08/31(土) 02:32:09.60ID:UnE3Yozv0
>>677
科学なんだが
708名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 06:00:16.47ID:ZHDwL2wk0
いやもまえらの土地には大した被害なかったかもしれんが南九州はそれなりに被害与えていったぞ
709名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 06:18:33.93ID:Iz/mEYXu0
鹿児島沖縄間は4隻の大型フェリーがローテーションで運航してるけど、
台風が接近したとき、沖縄に1隻いて、
残りの3隻は鹿児島から台風の影響が少ない海域に避難してた
それが当初は太平洋岸に影響が出る予想たったから、
3隻とも東シナ海方面に避難してて、八代海あたりにいた
1隻は有明海まで行ってた
進路予想が外れたから、フェリーの避難にも影響が出てる
本来なら紀伊半島沖あたりに避難してたはず
710名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 06:19:32.46ID:XknMkfJN0
被害があるのか無いのかわからんよ
2024/08/31(土) 13:04:02.18ID:qDzwU1SJ0
>>710
その手元の端末は何のためにあんの?
それとも被害の情報はフェイクだとかの類か?
712名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 13:18:56.32ID:o3LhQ0lp0
友人が水食料買い込んで窓にテープ土嚢積みまくってたのにそよ風で爆笑したら殴り合いになったわ
本当に怖いのは人間なんだな
2024/08/31(土) 13:23:57.06ID:PU0MQc7k0
>>712
アリとキリギリスやノアの箱舟の話しを読んどけ
2024/08/31(土) 13:26:51.54ID:Wqu4wfFp0
者 レ 同    争
同 ベ じ    い
士 ル   _  は
で の  _/ |  `
し   _/・ (⌒) _
か  ∠((⌒/ノ_/ |⌒)
発   /  ̄/\_丿・ヽ~
生  /  ̄ノニ\_ V、>
し /   | /  /
な |⌒Y ∧ |  ヽ
い 人 |ノ |/⌒  |
!!|∧ /ヽ /(  _ノ|
2024/08/31(土) 13:33:41.67ID:KXNwxRcY0
>>712
1915のときはテープ貼っといて助かったぞ
やらずに被害受けるよりは
やってて被害がない方がいい
2024/09/01(日) 02:22:06.18ID:qiyryBp00
あの人気動画アプリのLiteバージョンでPayPayにチェンジできる¥5000相当のポイントを配布中!
*ノーマル版ユーザーの方はアプリからログアウト&削除必須
1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない) 
https://zws.im/%F3%A0%81%B2%F3%A0%81%A8%F3%A0%81%A4%F3%A0%81%A4%F3%A0%81%B9%F3%A0%81%A4%F3%A0%81%B4#.5ch.net
3.完了後、もう一度上のアドレスからアプリを起動。
4.アプリ内でノーマル版で未使用の電話番号かメルアドを使用して18歳以上で登録。
5.「10日間連続のチェックイン」で合計で¥5000相当のポイント入手
      ↑  重要!
https://co.imgur.com/SyUEQTN.jpg#.5ch.net
更にご家族等に教えたりノーマルタスクをこなせば更にポイントを入手できます。お早めに!
2024/09/01(日) 03:12:07.51ID:tXc0CDTv0
>>716
これなら楽しんでポイントを稼げそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。