X



【自民】石破茂氏の悲願「防災省の創設 総理にならなければできない」 [少考さん★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/08/31(土) 15:30:42.12ID:U94Z/JP+9
【独自】石破茂の悲願「防災省の創設 総理にならなければできない」【単独インタビュー】 | AERA dot
https://dot.asahi.com/articles/-/232419?page=1

2024/08/31/ 09:00 野村昌二

 候補者が乱立する自民党総裁選。次の首相にだれがなるのか行方が注目される中、石破茂・元幹事長が、単独インタビューに応じた。岸田文雄首相の「聞く力」だけでなく、石破氏が自身の強みとして強調したのは「語る力」。裏金問題への対応や、「防災省」の新設構想など、首相になったらやるべきこと、やりたいことを力強く語った。

――5回目となる自民党総裁選です。改めて、立候補を決意した理由から教えてください。

主に三つあります。

 まずは、「安全保障」です。ウクライナ戦争が始まり、その後、パレスチナ自治区ガザへのイスラエルの軍事侵攻が始まりました。私のように、安全保障を専門にしている人間でも「まさか」ということが起きた。改めて効果的な抑止力を、国民の理解を得て、再構築していかねばならないと思ったこと。

 二つ目は「地方創生」です。私が地方創生大臣を拝命してから10年、地方の人口減少は止まらず、地方は疲弊しています。でも日本のポテンシャルは地方にこそあるのだし、経済対策としての地方創生を訴えたいと思ったことです。 

――三つめは何でしょう?

 3番目は、これが一番かもしれないけれど「防災省の創設」です。

 地震の際、台湾やイタリアでは、発生から数時間で個室トイレ、キッチンカー、家族単位のテントで仕切られたベッドなどを完備した避難所が開設されます。けれど元日に起きた能登半島地震での避難所をみても基本的には我が国の避難所は関東大震災の時とほとんど変わっていません。

 災害が起きること自体を防ぐことはできなくても、災害関連死を防ぐことはできます。しかしそのためには防災専門の官庁が必要で、それは、総理大臣でなければできません。

野村昌二

ニュース週刊誌『AERA』記者。格差、貧困、マイノリティの問題を中心に、ときどきサブカルなども書いています。著書に『ぼくたちクルド人』。大切にしたのは、人が幸せに生きる権利。

野村昌二の記事一覧はこちら
https://dot.asahi.com/list/column/647aea028ce115763900000b

次のページ
小泉進次郎氏は意識する?
https://dot.asahi.com/articles/-/232419?page=2

(略)

※全文はソースで。
2024/08/31(土) 15:31:52.69ID:ne9Nh+hU0
(∪^ω^)わんわんお!
2024/08/31(土) 15:33:04.83ID:NhDhqx3p0
評論家がお似合い
2024/08/31(土) 15:33:23.25ID:p2rWpZza0
利権が増えるよ!
5名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/08/31(土) 15:34:15.00ID:axg2swp00
>>1
お前自民負けた時、
とっとと逃げたしたうえ元同僚を後ろから蜂の巣にしてなかったか?
2024/08/31(土) 15:34:37.13ID:V9ngy9uE0
自己満足のために首相になるのか?
2024/08/31(土) 15:34:39.21ID:Q+f0EYsK0
一人では何も出来ないのだよ
人望ないお前には無理
8名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 15:34:59.05ID:7zh0HR8z0
進次郎首相に頼んで防災大臣にしてもらった方がいいだろ?
でも防衛大臣に防災担当もやらせた方が自衛隊も機動的に利用できるし
効率がよさそう
2024/08/31(土) 15:35:00.20ID:bq+5umUN0
自然災害じゃなくて人災ばら撒いてる集団を根絶やしにしないと
10名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 15:35:05.27ID:5Lruj48S0
財務省を廃止して防災省を作ればいいじゃん
11名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 15:35:13.54ID:7Mvl66P40
自民党だから防災税とか作りそう
12名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 15:35:16.57ID:5L646T+a0
防災省、イランでしょ。平時何にもヤルこと無さそう
2024/08/31(土) 15:36:00.98ID:X4sLt1nU0
むしろ総理の独断とか閣議決定で省を増やせるのは怖いんだが
14名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 15:36:18.16ID:Iz9E69id0
どこにそんな金と人がいんだよ? カスめ
オマエは死ぬまでバックスタッバーやってろ
2024/08/31(土) 15:36:29.93ID:GoOiNZzq0
こども家庭庁だのデジタル庁だの消費者庁だの、この手の新組織は既存組織の看板を
掛け替えただけで実態は何も変わらない、むしろ組織間の縦割りが酷くなる
2024/08/31(土) 15:36:49.82ID:5YZnU2kM0
突然言い出した?
2024/08/31(土) 15:37:00.79ID:kvEEtik50
なかなかいいこと言うな
2024/08/31(土) 15:37:25.23ID:X4sLt1nU0
>>11
財務省「それだ!」
岸田「承りー」
2024/08/31(土) 15:37:38.50ID:KVaaAL7P0
防災省の最初の仕事は日本に災いをもたらし続けている自民党の粛清ですやん
20名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 15:37:50.93ID:5Lruj48S0
>>13
閣議決定で外国人を増やすのは無問題
21名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 15:38:08.02ID:i0rPD9Ri0
また新たな大臣ポストを作るのか
イラネーだろ
22名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 15:38:13.00ID:retyuosi0
は?そんな余裕がどこにある
創設なんて夢見てんな
とりあえずコドモカテイチョー潰せよ
2024/08/31(土) 15:38:44.88ID:HI/LIC//0
これ以上変な省庁作るなよ
そもそも、こいつの言うことは政策の枝葉のことばかりで幹となるビジョンがないんだよ
2024/08/31(土) 15:39:15.38ID:EfgAzuj20
自衛隊をそっちに割り振っって能力をそぎ、中国が攻めやすくするつもりだな
2024/08/31(土) 15:39:24.64ID:X4sLt1nU0
>>21
大臣ポストだけじゃなく、省としての公務員も増員
26名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 15:39:26.52ID:8AUsaV0l0
全ての議員と支援者等関係者全員を絞首刑にした後なら良いよ
2024/08/31(土) 15:39:35.79ID:P+EANEOw0
いらない
28名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 15:39:53.88ID:7zh0HR8z0
そんなことより省庁再編で財務省を解体しろ
ついでに厚生省と労働省も別々にしろよ
政治家すら思いのままに操る巨大省庁なんて有害無益でしかない
29名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 15:40:22.28ID:CsUNUfYL0
また無駄な税金増やすんか
30名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 15:40:33.96ID:JO5tmfNK0
自衛隊と何が違うの?分割したら縦割り化しないの?
2024/08/31(土) 15:40:34.10ID:EfgAzuj20
>二つ目は「地方創生」です。私が地方創生大臣を拝命してから10年、

おまえ、在任中も何もやらなかったじゃん。今頃何いってんだよ。
2024/08/31(土) 15:40:42.95ID:KVaaAL7P0
害人排除省の方が先
2024/08/31(土) 15:40:47.48ID:8MNinM9V0
財務省と金融庁の分離の方が大事だろ
2024/08/31(土) 15:40:47.81ID:3JP1l0r/0
――最後に、石破さんと言えば、永田町屈指の「鉄オタ」です。地方の赤字ローカル鉄道問題についてどう考えていますか。

基本は(施設の保有と運営とを分ける)上下分離でしょう。
公共交通のなかで、すべてのコストを民間に負わせているのは鉄道だけです。
バス会社に道路をつくれとか、航空会社に空港をつくれとは言いません。
同じ公共交通として、イコールフッティング(対等な競争条件)と言えるのか、経済の在り方として正しいのかという点は疑問です。

鉄道マニアだから何が何でもローカル鉄道を残せと言っているわけではありません。
鉄道は、エネルギー効率が非常によく、環境に与える負荷が少ない。そして、少ない人数で運行できるという、現代的なメリットがあります。
それを最大限に生かしているかという観点から、ローカル鉄道を論じるべきものだと思っています。
2024/08/31(土) 15:40:57.31ID:1Vi75X8W0
>>1
破さんの言っている憲法9条改正は、無駄に憲法改正のハードルを上げて結局改正させないためのもの。

支持できない。
2024/08/31(土) 15:41:02.48ID:Wale0Mv90
>>30
それが目的に決まってるだろ
2024/08/31(土) 15:41:37.42ID:azVQRotw0
まず無駄を無くそうって考えにならない辺り他の政治家と同じだよね
2024/08/31(土) 15:41:44.49ID:9Snjgtz20
わざわざ省を作ることなのか?
39 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/08/31(土) 15:41:50.39ID:69IM7KJa0
復興もセットにしないと
40名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 15:41:56.53ID:MbFakIyt0
また役所が増えるのか。
デジタル庁、こども家庭庁が増えたばかりなのに。
2024/08/31(土) 15:42:19.53ID:9Snjgtz20
中央政府はもっとスリム化すべきでは?
2024/08/31(土) 15:42:32.79ID:X4sLt1nU0
>>30
現状で災害時に動くのはまず警察や消防
自衛隊が動くのは自治体が要請してから
43名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 15:42:38.48ID:L3wQvmM90
なんで役所を増やそうとするんだ
44名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 15:42:53.89ID:cPlXrW5J0
>>1
防衛費を減らせと売国勢に言われてるの?
2024/08/31(土) 15:43:12.98ID:KVaaAL7P0
>>30
自衛隊は人を殺す組織
防災省は人を救う組織
46名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 15:43:54.08ID:xPJLsd+10
お粗末な発想だなw
どこがどう政策通なんだ?
2024/08/31(土) 15:44:03.27ID:0jJe4wnP0
岸田「防災省か、よし増税だ!」
2024/08/31(土) 15:44:37.66ID:uP+jPV650
もう自民党内では決まったよ
小泉か石破
後はどっちの方が衆議院選挙で勝てるかどうか

小泉が8
石破が2

ってとこか
2024/08/31(土) 15:45:12.11ID:mWpLptvL0
首都を大都会岡山に移せ
2024/08/31(土) 15:45:15.95ID:1Vi75X8W0
>>1
”台湾やイタリアでは、発生から数時間で個室トイレ、キッチンカー、家族単位のテントで仕切られたベッドなどを
完備した避難所が開設されます。”

台湾やイタリアで設備のいい避難所が開設されたのは、宗教やNPOなどがボランティアで人員や設備を持ち寄ったから。
政府が肩代わりしても余計に増税になるだけ。

憲法に地方自治が明記されている日本は、住民への直接行政は地方自治体の責務。
災害への予備的対応をするのなら、地方自治体を合併させて地方自治体に震災対応できる能力を持たせるべき。
2024/08/31(土) 15:45:29.96ID:4Ov4WlgN0
必要ないわ
子ども家庭庁みたいに何兆という巨額な予算を要求し
利権まみれにさせる気だろ
2024/08/31(土) 15:45:34.48ID:xfKknVTT0
分ける必要ある?
組織の分散じゃん
自衛隊員の訓練にもなるから防災も兼任させた方が良い
自衛隊を弱体化させたいの?
53名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 15:45:51.97ID:xPJLsd+10
党員票は思ったほど集まらない
勘違い不細工男の哀れな最期
54 ハンター[Lv.19][SR武][SR防][苗]
垢版 |
2024/08/31(土) 15:46:00.76ID:YxvSK5tj0
>>42
それで困る話ではないんじゃないか?
ちゃんと被害段階に合わせた運用しましょうってなるし。
例えば今回の10号台風で防災省があると何を実施したか?で考えてみてもいいわけだし。
55名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 15:46:44.90ID:Jr2GiyZu0
防災無線で毎朝6時に嫌がらせ放送するのやめれば当選するらしい🧊🐧
2024/08/31(土) 15:46:46.55ID:3zQ8OEd20
戦争は人工災害
2024/08/31(土) 15:46:48.86ID:qt2j61ex0
全ての省庁の徴収部門と国税庁と社保庁を統合して歳入省を作ってくれ
2024/08/31(土) 15:47:01.58ID:xfKknVTT0
石破は立憲に移った方が党首になれる可能性が高いと思う
2024/08/31(土) 15:47:08.11ID:WcZGyRvc0
問題は統一と癒着と賄賂と汚職にまみれた自民が作ってもまともな省にならないってところだな
60名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 15:47:49.01ID:Jr2GiyZu0
>>56
最強のマッチポンプですが?
61名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 15:48:15.64ID:iA6q8HDr0
>>1
いいねぇ
災害時に中国あたりがちょっかい出してきたら
自衛隊が手薄になるって前から言われてたからな
62名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 15:48:33.37ID:EjTP+V0+0
地方創生も適当にやって投げ出して、政治屋ってなんなん
2024/08/31(土) 15:48:41.55ID:LnHVCqdT0
スローガンばかりでそれを具体的にどうやって達成するのかが不明
2024/08/31(土) 15:48:45.31ID:uP+jPV650
>>58
石破は自民党員の人気No.1なのに何を言ってるんだよ 統一信者
安倍は死んだんだぞ いつまで石破への嫌がらせやってるの
2024/08/31(土) 15:49:05.03ID:veyUZL8l0
省が増えたところで天下り先としての認識しかない
本当に仕事されている評価が妥当なところって存在するのか?
66名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 15:49:14.48ID:ctLa8KRW0
小泉と石破しかおらんのかよ!
他は小物ばかりだし
67名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 15:49:30.00ID:xPJLsd+10
一番の防災はこいつを政治的に終わらせること
68名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 15:49:55.93ID:jrjHEIER0
クルド対応省を創設してはどうか
2024/08/31(土) 15:50:06.95ID:LnHVCqdT0
安全保障のために核保有するのかとか徴兵制導入するのかとかもっと具体的に言わないと馬鹿以外騙されんよ
70名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 15:50:15.52ID:iA6q8HDr0
>>64
今、石破を嫌っているのはネトウヨの中共五毛
中国に対して反中だからw


石破氏は、中国軍に台湾を侵攻する能力があるかについて懐疑的な見方を示す一方で、中国側は透明性を高めるべきだとも主張。20年ほど前に中国の軍施設を視察した際に「最新型の戦闘機」だとして見せられたのが、きわめて古い機種だったことを明かし、当時の心境を「すごくびっくりしました。ばかにすんじゃねえよ」などとこぼした。

石破茂氏「ばかにすんじゃねぇよ」 中国の軍施設視察も冷遇され...20年前に抱いた不満告白
(2023.01.16 Jcastニュース)
2024/08/31(土) 15:50:47.93ID:528+B3+K0
無駄に役所を増やすんじゃねえよ
ただでさえ縦割りで面倒なのに
2024/08/31(土) 15:50:53.92ID:PRs94Qn90
>>30
自衛隊を割いてるうちに攻められたら困るからレスキュー専門の組織を作ろうって話じゃね
73名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 15:51:02.38ID:hhWLVb5H0
国交省と権限で喧嘩になるやろな
気象庁とかも
2024/08/31(土) 15:51:04.94ID:NLNTgi/V0
石破は地方再生で成果なにかあった?
2024/08/31(土) 15:51:08.05ID:psQ4MBuI0
じゃあ無理じゃん
風は石破に吹いてない
2024/08/31(土) 15:51:08.58ID:n0X8o/GU0
腐敗政治を正す省庁をつくれよ
77名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 15:51:30.70ID:Jr2GiyZu0
日本に多い苗字が佐藤さん鈴木さんグエンさんになったのなんとかしろ
2024/08/31(土) 15:52:05.52ID:ITC3GLxD0
新しい省庁作るならこども家庭庁潰してからやってね
79名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 15:52:54.10ID:xPJLsd+10
>>74
ド田舎に行って自分の顔を売っただけ
2024/08/31(土) 15:53:02.73ID:S6Z8kFIQ0
耐震工事に補助金出す?
復旧のための機材の確保は?
災害ないときの職員の待遇どうするの?
81 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/08/31(土) 15:53:12.72ID:NygK5MBv0
>>72
でもやる事は同じだから。自衛隊の規模が十分ならそれでよくない?
2024/08/31(土) 15:53:17.78ID:9Snjgtz20
地方創生を目指す割に省庁作って地方から権限奪うのだろうか
83名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 15:53:44.62ID:Jr2GiyZu0
>>76
警察が正当な仕事してたら腐敗国とか言われないはずなのにその機関自体が腐敗してたりしたらもう浄化作用ない国の出来上がりよね
2024/08/31(土) 15:53:54.46ID:LnHVCqdT0
>>80
まずは耐震化に金出すかどうかよな
2024/08/31(土) 15:54:13.95ID:73dZ23fR0
うんうん
でどこからお金湧いてくるの?
2024/08/31(土) 15:54:18.30ID:mWpLptvL0
>>78
壺による壺のための組織を潰すわけない
87名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 15:54:24.54ID:xPJLsd+10
地盤の鳥取県がド田舎だから適当なこと言ってるだけ
鳥取から日本を変える!( ・ิω・ิ)
2024/08/31(土) 15:54:57.27ID:VFF/a4nJ0
新しい省庁を作りるより厚生労働省や国土交通省など省庁再編で守備範囲が広くなりすぎたところの分割でいい
2024/08/31(土) 15:55:13.13ID:qoVACLep0
ツボの中で訴えないのか?
2024/08/31(土) 15:55:23.86ID:d9rawckG0
>>58
総理を背中から撃てなくなる
2024/08/31(土) 15:55:37.06ID:0rN+X8oE0
サバイバル好きそうだな
2024/08/31(土) 15:55:50.86ID:zGDLPKU90
新しいポストが増えて役人が喜ぶだけだろう
2024/08/31(土) 15:55:51.92ID:jHEfLg3Z0
シンジローよりはマシだが
それ以上でもないんだよね
2024/08/31(土) 15:56:15.12ID:VlyQ1T110
まーた段ボールベッド利権か
95名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 15:56:52.66ID:NWw/ReCv0
先に政治と利権を無くせよ
2024/08/31(土) 15:56:57.41ID:FyKJZ9KW0
過去の税金の無駄遣いを出して新しいことがやりたいって理解得られるのか?
2024/08/31(土) 15:57:17.41ID:PRs94Qn90
>>81
やること同じでも戦力としてまるっと残ってるほうが攻められづらいやろ?
災害派遣に出してるうちに奇襲されましたとか目も当てられんわけで
98名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 15:57:26.45ID:MnLMzM+40
こども家庭庁の奴らを防災省に移行すればいい
99名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 15:57:35.70ID:VHyJSi+50
子供家庭デジタル防災防衛省でいいやん
100名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 15:57:56.70ID:iSw88Wyf0
>>1
ええやん
やっぱこいつは売国自民じゃねーな
こいつがいるから自民潰れきらないところある
早よ離党しろ邪魔だ
2024/08/31(土) 15:58:31.43ID:nrFy5ztd0
>>48
馬鹿が何言ってるんだ?

自民党員に対する世論調査がないから正確には分からんが
自民党支持層では石破の支持率は急落しており、高市は急上昇してる。

だいたい北朝鮮で自らハニートラップに突っ込み
ビデオまで撮られた馬鹿が総理総裁なんて有り得んわwww。
102名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 15:58:49.88ID:zWEa8IuO0
結局今内閣府にある内閣府防災が外に出るだけでしょ
何が変わるん
2024/08/31(土) 15:58:56.25ID:HI/LIC//0
どうせなら各省庁の連携をとりやすくしたら?
2024/08/31(土) 15:59:10.30ID:dOrJeTKN0
また大衆迎合して人気取りか?
その防災省の予算はどっから出るんだ?
国会議員の報酬ゼロにして予算捻出するか?
何なら国会議員は全員パーティーで収入得て、そっから税金を毎年各自100億円納めろっての
105名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 15:59:13.27ID:OglouW570
民間防衛もやろうぜ
災害も同じだ
2024/08/31(土) 15:59:17.11ID:xfKknVTT0
>>64
世論調査でなく自民党員に調査した結果のソースはどこ?
自民党員であるかも聞いた産経の世論調査だと高市が世論と党員のみ両方で1位だったはずだが?
過去にも石破は世論調査ではそこそこ高くても総裁選で勝ててない
ゆえに支持してるのは自民党員以外なのだから野党に行ったほうが支持を得やすいと考えるのは当然だろう
唐突に「統一信者」とか言い始めるやつに論理展開説明しても無意味だろうけどw
2024/08/31(土) 15:59:20.00ID:vxAq6VdM0
>>1
防災省…防衛省の中に入れない?
最終的には民間運営まで考えて設立して欲しいかな、官民両運営でもいいけど
108名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 15:59:51.57ID:iSw88Wyf0
>>101
高市ゴリ押ししてるのガチ壺だよな
2024/08/31(土) 16:00:13.29ID:m6uXKTcs0
また新しい中抜き組織作るわけ?
子供をダシにして6兆も引き出そうとしてるこども家庭庁創設の失敗から学ばないのかこいつは
110名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 16:00:28.26ID:YOXwolSZ0
これもう石破総理待ったなしだろ
2024/08/31(土) 16:00:31.18ID:RxdvJD6T0
その縦割り行政もうやめようぜ
112名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 16:01:19.66ID:ayhBD7HU0
対ロシアの大事な時期に小泉とか言ってる奴等ってほんと能天気だと思うわ
113名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 16:02:22.96ID:ZSAla0eq0
ホンコンだっけ?昼間のオワコンテレビでタカイチタカイチ鳴いててめっちゃくちゃきもかった
2024/08/31(土) 16:02:57.31ID:PRs94Qn90
>>112
まあバカな神輿ほど操りやすいからワンチャン勝ち残る可能性があるのがな
115名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 16:03:12.49ID:OglouW570
南海トラフレベルだと自治して生きぬかないといけないだろ数日数週間
平時にマイナンバーも使ってある程度組織化しとこう
2024/08/31(土) 16:03:16.16ID:Ufm4zlZV0
災害が起こる度に霞ヶ関から公僕さんたちが汗水流して被災地でモンスター被災者様たちの面倒をみるの?
2024/08/31(土) 16:03:18.92ID:2t1z+IwZ0
防衛省を国防省にして防衛防災を兼用しなよ
118名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 16:03:44.77ID:cv/86jJI0
やめて
仕事がめんどくさくなるだけなんだわ
国交省がなくなるわけではないなら、
単に二重行政になるだけ
復興庁もそうだからな
他の省庁でやってることを寄せ集めて終わる
2024/08/31(土) 16:04:26.20ID:OumQlrmB0
hhh
2024/08/31(土) 16:04:26.65ID:/tQl0s780
★歴代首相(学部のみ)

宮沢喜一 武蔵高校(東京) 東京帝国大学法学部
細川護煕 学習院高等科(東京)上智大学法学部   
羽田孜  成城学園高校(東京)成城大学経済学部
村山富市 東京商業高校(東京)明治大学専門部
橋本龍太郎 麻布高校 (東京) 慶應義塾大学法学部
小渕恵三  都立北高校(東京)早稲田大学第一文学部
森喜朗  金沢二水高校(石川)早稲田大学第二商学部
小泉純一郎 横須賀高校(神奈川)慶應義塾大学経済学部
安倍晋三 成蹊学園高校(東京)成蹊大学法学部
福田康夫 麻布高校 (東京) 早稲田大学政治経済学部
麻生太郎 学習院高等科(東京)学習院大学政治経済学部
鳩山由紀夫 小石川高校(東京) 東京大学工学部
菅直人 小山台高校(東京) 東京工業大学理学部
野田佳彦 船橋高校 (千葉) 早稲田大学政治経済学部
菅義偉 湯沢高校(秋田)法政大学法学部
岸田文雄 開成高校(東京)早稲田大学法学部



★総裁候補(学部のみ)

茂木敏充 足利高校(栃木)東京大学経済学部
石破茂 慶応義塾高校(神奈川)慶応義塾大学法学部
小泉進次郎 関東学院六浦高校(神奈川)関東学院大学経済学部
河野太郎 慶応義塾高校(神奈川)ジョージタウン大学
上川陽子 静岡雙葉高校(静岡)東京大学教養学部
小林鷹之 開成高校(東京)東京大学法学部
加藤勝信 大泉高校(東京)東京大学経済学部
齋藤健 筑波大学付属駒場高校(東京)東京大学経済学部
高市早苗 畝傍高等学校(奈良)神戸大学経営学部
野田聖子 ジョーンズヴィルHS(アメリカ)上智大学外国語学部
林芳正 下関西高校(山口)東京大学法学部
121名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 16:04:27.35ID:bJ8PEbxc0
じゃあ防災特務大臣にでもなっとけよ
総理というのは総合的な力が必要やねん
122朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2024/08/31(土) 16:05:02.68ID:bMKmZbjh0
増税して役人を増やすことには必死や
┐(´~`;)┌
123名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 16:05:21.61ID:KMLE66aI0
国防軍の出動命令に従わない者は死刑にする

総理になってこれをしたいんだよな
2024/08/31(土) 16:05:24.54ID:PRs94Qn90
>>117
まあ貴重な戦力を災害に使わないのであればそれでいいかな
125名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 16:05:31.21ID:XfXp0gvt0
これはいいんじゃないか?
自然災害専門の省庁、むしろなんで今までなかったんだくらい
いい話なのですぐにでも進めてください
2024/08/31(土) 16:05:45.60ID:ZMrDfI0d0
高市のようなキレがあればな
2024/08/31(土) 16:05:47.94ID:Sk4c68WZ0
能無し
実績無し
社交性無し

こんなジャバザハットみたいなやつお断りだよ
128名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 16:06:08.29ID:oYhmFzKi0
俺たちの石破さんなら任せられるな
2024/08/31(土) 16:06:31.40ID:PRs94Qn90
>>120
おい小卒の総理がいないぞ
130名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 16:06:34.05ID:VHyJSi+50
>>107
日本は災害支援とかは消防士じゃなくて自衛隊がやってるもんな
だからこども家庭デジタル防災防衛省ができたわけ
増加し続けるサイバーテロから、南海トラフやハリケーンからこども家庭や国民を守る
2024/08/31(土) 16:07:14.86ID:X4qsj4Cg0
>>108
左翼vs壺
132名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 16:07:22.78ID:OglouW570
大規模の戦乱になった時も国民が生き抜いていけるようにな
国民が知識を共有しておこう
133名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 16:07:52.69ID:Nw0qXWko0
もうこれ以上公務員を増やすなよ
既存の省庁も再編して公務員半分にしろ
2024/08/31(土) 16:07:56.62ID:6peh5UOf0
結局人手は自衛隊とボランティア頼みだろ
司令塔は各自治体だろうし、必要なのか?
2024/08/31(土) 16:08:06.01ID:GugY0Ca30
>>1
アホかこいつ
消防庁はどうすんだよ
136名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 16:08:07.31ID:ZSAla0eq0
>>118
国交相が防災兼ねてるのはおかしいなとは思ってた
土台は運輸安全委員会と復興庁を再編すりゃええ
2024/08/31(土) 16:08:49.76ID:PRs94Qn90
>>133
むしろこの不景気で余ってるやつをセーフティネットである公務員に突っ込まんとならんやろ
いくら頑張っても採用されないおじさんとか
138名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 16:08:50.77ID:JO5tmfNK0
自衛隊(戦闘部隊)と防災隊(兵站部隊)みたいにして、軍を2倍にしようってこと?
139 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/08/31(土) 16:09:11.84ID:K3b988i+0
防災省があれば能登は今頃完全復活してるしな
2024/08/31(土) 16:09:14.74ID:TA8J2E8Y0
ガイジ向けマニフェスト
141名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 16:09:22.14ID:TX/2CO5b0
昨日思いついたのかな
142名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 16:09:22.72ID:6qj/ljcT0
マイナスをゼロに戻す話って
何かあがらないな
もっと明るい未来を見せてくれよ
2024/08/31(土) 16:09:26.55ID:GugY0Ca30
>>1
つーかAERAとかいう時点で「じゃあ防衛省自衛隊は要りません」とかいう話をしそうだ(笑)
144名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 16:10:01.13ID:Nw0qXWko0
>>137
いま公務員にいってる人材は民間に回せばいいのよ
無駄な省庁が多すぎるのは議員のポストがそれだけ増えるから
145名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 16:10:01.69ID:eNb7t/vf0
>>1
国民が一番求めてるのは(国家レベルの)経済政策なんだが、この内容で大丈夫?
言ってることのほとんどが地方政治レベルやん
2024/08/31(土) 16:10:06.01ID:GugY0Ca30
>>137
そんなゴミを国の金で養うんですか?
2024/08/31(土) 16:10:09.36ID:pRIPZrFc0
こいつを総理にしたら大惨事
148名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 16:10:17.51ID:JO5tmfNK0
>>139
防災・初期対応と復興はぜんぜん違うでしょ
149名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 16:10:46.87ID:ctLa8KRW0
石破って防衛大臣の頃はゲルとかゲル砲とか言われて大人気だったんだよ。
安倍に逆らって、落ちぶれたが。
その安倍は天国に旅立ったし、人生何が起こるか分からんな
2024/08/31(土) 16:10:50.43ID:PRs94Qn90
>>146
生活保護のほうがいい?
2024/08/31(土) 16:10:54.31ID:EANx5A0L0
自衛隊があるじゃん
152名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 16:11:04.96ID:IMhB73Rc0
石破総理です
今度、防災省を作ります。
場所は福島県に置くことにしました。
これで決まりですかw
153名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 16:11:05.71ID:2eawqQgm0
あまりハンサムではないけれど
どうも話方がかったるい
2024/08/31(土) 16:11:22.96ID:KL/ZERV40
総理になれんやつ
2024/08/31(土) 16:11:41.65ID:4l0Yhy1B0
メディアだけが持ち上げてて前原と仲のいい石破に何の需要が?
156 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/08/31(土) 16:11:52.42ID:K3b988i+0
>>148
まぁいいじゃんそういうの
2024/08/31(土) 16:12:50.43ID:GugY0Ca30
>>150
生活保護はそれ名目にしとけばゴミ左翼あたりが支持する
ゴミを雇えば予算規模が増えて誰からも指示されないしさせる仕事もない

政府としてはあり得ん選択だわな(笑)
朝日とか東京新聞あたりが雇えばいいと思うよ
158名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 16:12:53.54ID:4Wnirygg0
また胡散臭いのでた語る力。
最後は動く力かな
2024/08/31(土) 16:12:57.70ID:dbkXNPeZ0
俺も自衛隊から防災隊が分かれるならそっちに行きたい
2024/08/31(土) 16:13:34.05ID:V0jIVB4E0
>>159
自衛隊の中の人ですか?
161名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 16:13:37.31ID:Pe/9VQ3I0
なれんから諦めろ
そもそもしょーもない
162名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 16:13:45.12ID:ZSAla0eq0
>>149
安倍に逆らって落ちぶれた→安倍に逆らったから工作員全員敵に回した
石破のそこだけは評価する
未だに工作員が袋叩きにしてるもんな
カルトパワーすげーわ
2024/08/31(土) 16:13:55.57ID:GugY0Ca30
>>156
よくない(笑)
変な主張の論拠に使われる
2024/08/31(土) 16:14:02.46ID:vdnUnlaU0
それは防衛省とか環境省がやれよ
今まで何してたんだよ
そんなことより山神庁を作れ
権限は売国奴見つけたら証拠出してから全員ぶっ殺していい
三権どこにでも適用可
165 警備員[Lv.36]
垢版 |
2024/08/31(土) 16:14:14.87ID:2R5FCBsf0
石破さんに限らないけど、それをやるために今まで何をしてきましたか?って就活生でも問われると思うんだけど
2024/08/31(土) 16:15:02.11ID:W+PU2CYT0
出動するのは自衛隊なのに防衛省との関係をどうすんだよ
防災専門部隊でも作るのか
2024/08/31(土) 16:15:15.04ID:D0Y7BCUR0
>>135
消防庁+気象庁+復興庁=防災省だろ?
2024/08/31(土) 16:15:16.66ID:PRs94Qn90
>>157
今日も生活保護以下のお賃金で妬ましいってX民が叫んでたぞ
差額を受け取る権利はあるはずなんだが
2024/08/31(土) 16:15:49.32ID:qysRxccv0
上級に金が回るだけ。子ども家庭庁が出来て何か変わったっけ?
170名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 16:15:57.50ID:f15thzFf0
どのみち選挙は負けるけどな
171名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 16:16:05.43ID:7t4NiZK60
>>1
そんなもんあってもなくても
変わらないよ
172名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 16:16:17.33ID:vcMfOSCC0
まーた省庁増やす気か
こいつらが仕事するほど国民の負担が増える
もう、こいつらいらないんじゃないか?
2024/08/31(土) 16:16:37.22ID:Wj2Onsar0
ゼネコン利権の塊
2024/08/31(土) 16:16:46.50ID:JlGPlAGn0
要らんの減らしてからしろよ
こども家庭庁とかな
2024/08/31(土) 16:16:52.59ID:uQzTey3P0
>>167
結局、そういった昔からある省庁が黙っていないだろうしな
新しい弱小省庁が横横断で風通しをよくして…
なんて描いた餅すぎる
2024/08/31(土) 16:16:56.15ID:3zQ8OEd20
防衛庁→防衛省
消防庁→防災省

という話か
2024/08/31(土) 16:17:25.38ID:oTthtqI20
さすがは痴民、マッチポンプ感満載だな頭皮ゲル状?(笑)
2024/08/31(土) 16:17:25.91ID:RqEzq+PB0
役目を言えよ。ゴミ
2024/08/31(土) 16:17:38.13ID:dW7k2xf70
頼みの地方票もシンジロー行きでしょ
決選投票まで残れるの?
2024/08/31(土) 16:17:48.31ID:EXqmkaJV0
余計な役所増やして公務員増やすな
2024/08/31(土) 16:18:24.07ID:EXqmkaJV0
気象庁にやらせりゃいいだろ
公務員増やすな
182名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 16:18:42.46ID:JO5tmfNK0
つうか自分が総理にならないとできないって嘘だよな
自民内で議論して話をつけて、時の総理にやってもらえばいいだけじゃん
議論をすっ飛ばして自分が勝手にやる!って、独裁
一番やっちゃいけない事でしょ
183名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 16:18:43.21ID:dcECwsZy0
オリンピック庁と子供庁無くせよ
2024/08/31(土) 16:18:48.18ID:/MK/W4jT0
防災省できたら自衛隊動かすのに防衛省ともめそう
2024/08/31(土) 16:18:56.75ID:GugY0Ca30
>>168
じゃ辞めてナマポになればいいと思うよ
アマゾンの配達の個人営業主や地方公共交通機関の運転手と同じで、劣悪な条件なのに辞めないからなにも変わらない
それこそおまえの代わりは幾らでもいるから辞めろ、というはなし
それで求人にだれも応じなくなるようになれば変わっていくんじゃない

てかどっかのNPOなりなんなりで雇えば良いじゃん
政府にゴミを押しつけないでもらえますか(笑)
2024/08/31(土) 16:18:57.10ID:vimxDKxV0
防災省があろうがなかろうが防災のことはどこかがやるんだし
政治家の業績作り以上の意味がどれだけあるんだろうか
しかも、省庁再編で省庁減らした意味がなくなる
大臣ポストを増やしたいのでは?と勘繰りたくなる
187名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 16:19:25.14ID:7bBmAufH0
石破みたいなまともな政策を語れる政治家を安倍晋三ゴキブリどもが潰してきたわけよ
188名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 16:19:47.30ID:ZSAla0eq0
>>164
反セクト法からのスパイ防止法でよくない?
国家転覆罪があるから、自民公明はすでに要件満たしてんだけどなあ
文科省と総務省と法務省と検察の仕事だね
2024/08/31(土) 16:19:51.11ID:OkXkKXxu0
それ作らないとできないなら今までやってなかったってことだろ
全員クビにしろ
190名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 16:20:04.19ID:IMhB73Rc0
防災だから災害が起こるまでは防災省の仕事
災害が起これば他の省庁の仕事
とか言いだすのかな
191名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 16:20:15.57ID:VHyJSi+50
南海トラフや直下型の時に台湾が攻めてきたら?
日本の協力が無ければ米軍は負けるとの試算もある
市役所とかはAIに任せて公務員を総動員して塹壕を掘らないといけません
2024/08/31(土) 16:20:24.67ID:hyDkvQ7O0
防災省って噛まずに10回言える気がしないわ
193名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 16:20:32.83ID:QMUkJnqM0
くだらないw
2024/08/31(土) 16:20:54.66ID:MV5Qnoav0
軍事費を年間5兆円もプラスで使う暇があるくらいなら、いくらでもその予算で防災庁作れるだろ
2024/08/31(土) 16:21:34.94ID:EXqmkaJV0
むしろ道州制にして地方議会とか市長とかも統廃合してくれ、とにかく無駄な役所地方政治家公務員、役所議会多すぎる、人工減ってるのに税金増えるばかり
2024/08/31(土) 16:21:44.16ID:z3Q2pRIm0
>>10
兼任でいいよな
非常時に出動してもらえばいいし
専任じゃ普段あんまり仕事ないし
2024/08/31(土) 16:22:14.70ID:dDkPttV/0
災害ごとにタスクフォースを編成すれば良い
って日本やFEMAのあった米国で結論が出ているし
一次避難所と避難所の区別がついていないのが主導したら酷い事にしかならないでしょ
198名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 16:22:48.38ID:BzlWpnFE0
総裁選になればあれをやるだのこれをやるだの
ご主人様の命令に従い国民を売り国を売る売国政治家だらけ
2024/08/31(土) 16:22:50.34ID:EXqmkaJV0
増やすのではなく統廃合して公務員を減らしてくれ、省庁を半分にして効率化しろ
200名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 16:22:56.31ID:QMUkJnqM0
財務省から国税庁を分離して社会保険庁と統合したいと言えば評価する
怖くて言えないだろw
2024/08/31(土) 16:23:11.85ID:3zQ8OEd20
気象庁は観測業務以外解体で
202名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 16:24:15.26ID:VHyJSi+50
北朝鮮みたく田植えもタワマン建設もビットコイン詐欺も軍にやらせれば良いのよ
人手不足とかいってベトコン募集してるんだからそれで良いじゃん
203 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/08/31(土) 16:24:55.52ID:OKQrRnow0
岸田は非常だぞ、あっとう間に石丸政策を奪って
東京一極集中対策で予算だしたぞ(それが良いのかどうかは別として)
つまり、野党と言うか自分以外の政策吸収能力はある訳だ
204名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 16:25:03.43ID:BzlWpnFE0
誰がなろうが日本が変わることはない
根っこは一本だ
205名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 16:25:03.45ID:ZSAla0eq0
ボランティアとも連携したいね
胡散臭いやつらの名前も一緒にさらえるし
まあカルト奴隷の売国自民が石破を総理にできるとは思わんけどw
こいつの経済視点もゴミだしな
2024/08/31(土) 16:25:09.68ID:gBDe+AoZ0
先ずNHKを解体しなさい
2024/08/31(土) 16:25:24.94ID:9+jgEnak0
防災省のやることってどこまでの範囲なんだ?
護岸工事や防潮堤やらの工事も含むとなったら
他の省庁が全力で潰しにくると思う
2024/08/31(土) 16:25:43.42ID:RxdvJD6T0
>>204
にほんなのに一本!
2024/08/31(土) 16:25:49.72ID:EXqmkaJV0
コイツラ日本の財政は無限大だと思ってるのか、歳出削減を考えろ、むしろ統廃合して少しでも消費税上げるの遅らせる努力しろよ
2024/08/31(土) 16:25:58.81ID:nMZnO+F30
そんなのより日本の未来産業創製省だろばか
食っていける産業が育ってない
今より未来を見ろタコ
2024/08/31(土) 16:26:58.54ID:3zQ8OEd20
防災省と防衛省がやっぱり被るよね
防災省に統合で
212名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 16:27:01.12ID:OKQrRnow0
>>202
100円で済むところを、時給1万円の奴にやらせて大損する話って分かる?
あのねー自衛隊が幾ら優秀だかと言って、コスパは悪いんだよ、コスパは
100円のジュースを1万円で購入する毎日をおくってみな、そしたらコスパの話が分かるから
213名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 16:27:11.28ID:BRZZtlAg0
災害には自衛隊や消防署が救助に行ってるじゃん
何が防災省だよ発想が小中学生だわ
214名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 16:27:25.04ID:AtkNC4/N0
自民、省庁ばかり作んなよw

そんなに公務員票が欲しいのか?
2024/08/31(土) 16:27:32.09ID:Mw0sppiQ0
行政改革と逆行してるやん
子ども家庭庁とかデジタル庁も
国民は行政機関の肥大化なんか望んでいない
2024/08/31(土) 16:28:19.88ID:5iaBVg840
>>1
石破は徴兵制復活で軍事国家だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  〆⌒ヽ_||i_〆⌒ヽ
  / iiii!!!!!!   !!!!iiii  ヽ
。|  ( ゚__)    (__゚ )  | 。
 | (_Ti__)──(//| |)  |  。
 | ./ /┬UU┬" | (  |
 | j j| ┴┴・┴-┤ ) .|
 |' i |       | ) (  |
 |  ヽ/⌒⌒ヽ__/    |
 | . .|  / ̄| / . . . |/')
('ヽ . ヽJ ̄u u  . . .  ')
217名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 16:28:29.32ID:nsH/RtAy0
俺たちに言わないで、議員や党員にアピールしろよ
トランプ下げといいマスコミってどうしてこんなにバカなの?
218名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 16:28:30.98ID:ZSAla0eq0
>>207
だから国交省が防災で、発生以降は復興庁なんだよなー
復興庁はゴミだとわかったから、潰していいんじゃね?
219名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 16:28:36.42ID:BRZZtlAg0
しかもこいつ前には戦争に行けと行って行かないなら死刑にする法律を作るべき

言ってるからね
あと国防軍を作るとか
アダルトチルドレンだよ
220名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 16:28:42.38ID:OKQrRnow0
>>211
むしろ、自衛隊に3軍と別に防衛自衛隊を作ればいいんだよ。しかしさっき批判した、コスパの問題はちょっとあるが、、、まぁなんとかなるだろ(たぶん
2024/08/31(土) 16:28:51.72ID:1UWI+hWR0
防災増税待ったなし
222名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 16:28:53.94ID:e4hpEJ4n0
防災省より日本版FEMAの創設の方が遥かに難しいが遥かに必要不可欠だと思う。
2024/08/31(土) 16:29:11.71ID:LNfIuZmh0
災害が起きる前が防災省で起きた後が自衛隊なんだろうね
防災省は地震予知とか台風進路予想とかオカルト研究会みたいになるだろ
2024/08/31(土) 16:29:35.99ID:Mw0sppiQ0
新しく作るなら代わりに最低1個はつぶせよ
225 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/08/31(土) 16:30:01.78ID:Qji7LQNs0
>>1
良い事言うなあ

前からだけど国民にとって良い事言うから、既得権益者たる議員や省庁から煙たがれてるんだろうな
226名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 16:30:11.77ID:BzlWpnFE0
支配層が庶民の為に何かすることはない
そこには必ず企みがある
227名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 16:30:22.35ID:BRZZtlAg0
だからすでに災害救助は自衛隊、消防署がやってるの
バカみたいな省庁はいらない
228名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 16:30:46.10ID:ZSAla0eq0
>>220
防衛するのが自衛隊なので…
メインの大義名分やぞ
229名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 16:31:01.92ID:5wR/9PKN0
こんなどうでもいい奴が小泉と並んで1位なのか
230名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 16:31:28.53ID:OKQrRnow0
>>218
〇〇省とか、形だけ作ったところで中味無ければ意味ないんだよ。
石破氏はそれができるのか?防災省を作って、人の命を救えねば何の
いやまぁ、官僚は動くのか?意外と悪くないかもね
231名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 16:31:41.90ID:gBDe+AoZ0
>>207
復興やら対策費やらを集約化して利権を振るい易くするようにしか思えんわなあ
他の省庁が抵抗して結局は何の実働部隊も権限もない中抜きマシーンで役に立たない災害対策品を税金で買いまくるくらいしか出来ない
2024/08/31(土) 16:31:50.07ID:LNfIuZmh0
まずは憲法改正が防災の第一歩
233名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 16:31:50.44ID:BRZZtlAg0
で何?
防災省を作りました
なら今まで災害救助してた自衛隊、消防署は行かなくていいの?
指揮系統も大混乱するし道路も混むぞ
2024/08/31(土) 16:31:54.12ID:KRy5Blfk0
考えなければなりません、議論しなければなりません
だけ言ってる人
235!dongri
垢版 |
2024/08/31(土) 16:32:30.75ID:zJxrtYJb0
時すでに遅し。
今までボンクラばかりが総理大臣やってたもんだから省庁ばかり箱ばかり増やし過ぎたの。

もう今からじゃ無理でしょ?
東京消防庁は独自にハイパーレスキューとか組織しちゃってるし…20年30年遅いんだよ
236名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 16:32:30.94ID:DibNFN4D0
石破を安全保証の専門ってだれが決めたの?
自称?
2024/08/31(土) 16:32:50.29ID:0OenL1fw0
>>1
人減ってるのに省庁ばかり増やそうとするな。
238名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 16:32:52.31ID:BRZZtlAg0
こんなバカはダメ
余計な事をする無能

何もしない無能の方がはるかにマシ
2024/08/31(土) 16:33:06.19ID:TOVZNzx30
石破…そうじゃないだろ…
なんでなんだよ…
240名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 16:33:07.67ID:VHyJSi+50
デジタル防衛も宇宙軍も防災防衛省がやれば良いじゃん
気象庁職員は宇宙軍にして、非常時は炊き出しや塹壕もやらせる
241名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 16:33:12.02ID:Y0g8XBTI0
>地震の際、台湾やイタリアでは、発生から数時間で個室トイレ、キッチンカー、家族単位のテントで仕切られたベッドなどを完備した避難所が開設されます。
防災になってないじゃん
避難所開設してるだけじゃん
2024/08/31(土) 16:33:17.44ID:3zQ8OEd20
戦争が起きる前が防衛省で起きた後は知らん
は困る
243名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 16:34:22.37ID:OKQrRnow0
>>228
言い換えたらいいんだよ。「人命守るがの自衛隊」だと
最近廃止しようとか言われている准看護婦制度も改訂して、人命を救う医療勅使を持った準々看護兵制度を作っちまえばいい。そうすれば、再雇用制度も一瞬で解決する。介護不足もね。ちょうど介護士には腕力が必要だし、制度的にピッタリ合う
244名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 16:34:25.13ID:DibNFN4D0
事があるたびに自衛隊が行くか、防災省?が管轄するかでもめるのは目に見えてるな
防災省があるから自衛隊は出すなとか言うやつが必ず出て来る
245名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 16:35:39.41ID:0vGmKXSr0
また中抜きするためだけのムダな省を作るのか
なんもしてないこども家庭省が年間6兆円も中抜きしてるのに
246名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 16:35:50.14ID:OKQrRnow0
>>231
被災地ではボランティアが瓦礫片付けようとしたら、「ふざけんな、それ片付けられたら俺らの金が無くなるだろ」と叱られたボランティアが要るんだよ。公共工事、予算待ちのバカに。死ねば良いのに
247名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 16:36:06.92ID:vy3fPj+60
やはり江戸幕府をなくしたのは間違いだったな
248名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 16:36:23.70ID:T/CfwESg0
けっこうな勢いで雨降ってて今すぐ心配なんだがw
249名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/08/31(土) 16:36:49.57ID:OKQrRnow0
>>245
上級の貴族化だな。民間企業も酷いもんだ。上がどんどん仕事しなくなっている
250名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/08/31(土) 16:37:03.30ID:U1Q+RaPF0
>地震の際、台湾やイタリアでは、発生から数時間で避難所が開設されます。

コロナ禍の時にもあったなぁ
異様なイタリア,台湾上げ
あと「イタリアでは避難所でフルコース」とか言ってた議員もいたな

イタリアとか台湾は現地から日本に伝わる情報量が少ないので
特殊な状況下での話が一般的な話として伝わっちゃうんやろうな
251名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 16:37:08.86ID:yZhls77c0
未だに財政健全化とか言ってるボケに用はない
2024/08/31(土) 16:37:12.15ID:dqaho4SU0
避難所で秒であんぱん配るんだろ
253名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 16:37:44.86ID:J5dENOdq0
消防庁あるのにわざわざいつ起こるかわからない大災害のために人員を確保するとか非効率すぎるでしょ
2024/08/31(土) 16:38:06.41ID:/b5SssTF0
オレも現状でいいと思う、>>233に同意
船頭多くして何やら
255名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 16:38:14.54ID:OKQrRnow0
>>244
防衛省を自衛隊から分立させた省庁にするしかないな。事実上の一体。くだらんが、役所的には上手く行く可能性はある。しょーもない名目ってあるからね。石破の意図とか関係ない話になるがな
2024/08/31(土) 16:38:43.61ID:TOVZNzx30
そりゃ昨今の異常気象や発生の危ぶまれる大地震への災害対策は大切だよ…
でもそれは既存の省庁の中で、連携や拡張をして行けば良いだけで新しい省の創設なんてものは必要ないんだよ…
257名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 16:38:47.92ID:CdVtFjwQ0
【今までの防災】
内閣府防災担当が自衛隊や消防署に救助を支持する

それだけの事を省庁を作るぬかすバカな石破茂
世界でもこんなバカやる政府はないよ
2024/08/31(土) 16:38:53.53ID:34uxe5IA0
とりあえず防災は自治体と政府の食い違いなくさないと
259名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 16:39:14.68ID:ZLKbbt660
おまえ地方創生大臣のときなんの実績も残せなかったじゃねーか

すなおに本業の農水相やってろや
260名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 16:39:35.51ID:1wP88xpm0
救助には自衛隊が向かうんだろ?
なら省なんかいらないやんw
261名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 16:39:58.28ID:OKQrRnow0
>>254
実体は自衛隊一本で良いよ。ただ、看板が違うと言う事聞く役所が多くなるだけ(下らんはなしだが)
自衛隊から言われたら反発するが、防災省から言われたら素直に聞くとか、ありそうだろ?バカ対策の看板付け替えだけに価値はある。
262名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 16:40:27.09ID:OKQrRnow0
>>259
地元見ました。シャッター街でした。以上
2024/08/31(土) 16:41:03.16ID:nbqMDBBr0
ま~た、公務員の箱増やすのかよ
264名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 16:41:14.41ID:ZLKbbt660
>>258
そのとおり
防災は現場をわかってる地域が機動的主体的にやるべきで
中央政府は調整役と金を出すだけに徹すればいいんだよ
そのほうが実効性あるし効率的

能登地震を見てみろ
結局国はなんにもしてない
265名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 16:41:30.73ID:lLUdpbWU0
省じゃなく庁でいいだろ

海上保安庁と統合して省でもいいけどさ
2024/08/31(土) 16:41:35.49ID:PRs94Qn90
>>253
じゃあ自衛隊出さなくていいよな
267名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 16:41:40.17ID:iSw88Wyf0
>>231
自民公明のままならどうせそうなるだろうな
だからこいつら全員一度処刑した方がいいんだけど

話に乗るならだな
自治体やボランティアがやってることの肩代わりや連携がメインになれば役には立つだろ
初動の情報収集や消防と自衛隊の救助要請と都道府県の連携
被害情報集約と救助ソース分配
避難所と仮設住宅の設定管理
防災はやっぱ建築メインになるから国交省かなぁ
今臨時で横断でやってるやつを繋げる機関になるかと

防災じゃなくて災害対策本部の常時版みたいなイメージかと思った
268名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 16:41:55.14ID:afDkmJLo0
防災よりも、
シナと反日勢力が海外でやってるSNSを利用した日本ヘイト活動をどうにかしろや
269名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 16:42:00.54ID:PIlTNY9Y0
安倍や麻生ら自民党の議員が石破茂はダメだって言うわけがわかったわ
ガキみたいな思いつきを国を巻き込んでやろうとしてる
こいつは害しかねーよ
2024/08/31(土) 16:42:27.84ID:gBDe+AoZ0
地方創生と防災は親和性が高いんだよ
ここが氾濫しそうだな!津波が危ないな!
よし土木工事だ!地元土建屋呼べ!
帰りにはパーティ券な!
271名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 16:42:46.09ID:OKQrRnow0
>>264
いやしかし、痴呆も分かってる所は少ないぞ。分かってる所は分かってるが、そんなの被災地に派遣して経験積んだごくわずか。
2024/08/31(土) 16:42:55.39ID:f0/QlI/20
これ以上増やすなら無駄な省庁なくせよ
273名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 16:43:31.31ID:OKQrRnow0
>>267
松本龍ってなついよね
274@hfafafppap22897
垢版 |
2024/08/31(土) 16:44:12.10ID:CoVg/sza0
らのとかいうv系やってた雑〇〇分遺伝子で鶏〇えなくて草
2024/08/31(土) 16:44:47.75ID:wGT5Alov0
なっても作るのは無理やろ
日本はサヨクの民意が絶対主義な国だから
276名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 16:44:54.84ID:hOJZTBza0
・被災地の救助に向かう消防署の管轄省庁は総務省
・被災地の救助に向かう自衛隊の管轄省庁は防衛省

で防災省を作るって何?
バカなん?ボケ
277名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 16:44:58.03ID:lLUdpbWU0
どうしても省作りたいなら
海上保安庁と消防庁統合して防災省でいいよ
2024/08/31(土) 16:45:01.40ID:ndoZUdvu0
さすがキルスコア30以上(全てF-2)の撃墜王は言うことが違うなぁ
279名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 16:45:12.80ID:ZLKbbt660
>>267
たしかに”防災”に徹するなら国土交通省だろうなあ
防災省なんか作っても国交省との管轄争いになるだけで

現実的には国交省に防災庁作って集約する程度のほうがいいだろうね
280名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 16:45:41.64ID:zJxrtYJb0
とにかく何か新しい部署なり省庁を創設したいのなら、まず再編しろ!
こども家庭庁だのデジタル庁…もうねどんだけ省庁増えて大臣増やしたのかわからんやろ。
既存の省庁に出来ることを新たな箱を作って
私が創設しました。などとくだらん勲章を欲しがるバカばっかりだったから今日のようなわけのわからない運営しか出来てないんだよ。
281名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 16:46:09.59ID:ZLKbbt660
>>271
そうか?
国のほうがより分かってないと思うが
2024/08/31(土) 16:46:24.71ID:IzZeLO050
防災とか金のない国には出来ないこと
283名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 16:46:27.10ID:iSw88Wyf0
>>269
壺の自己紹介おつです
2024/08/31(土) 16:46:33.88ID:ABLOlbbW0
人員はどこから捻出するんだろう
更に自衛官の定年延長か
285名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 16:46:48.61ID:lRAvJzug0
こいつは経済のこと何もしゃべったことねーな
バカなんじゃない?
286!dongri
垢版 |
2024/08/31(土) 16:46:51.76ID:zJxrtYJb0
時すでに遅し。
今までボンクラばかりが総理大臣やってたもんだから省庁ばかり箱ばかり増やし過ぎたの。

もう今からじゃ無理でしょ?
東京消防庁は独自にハイパーレスキューとか組織しちゃってるし…20年30年遅いんだよ
287名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 16:47:21.92ID:w4ioXJrH0
>>28
母子ともにバカだから石破茂なんか支持すんだよオメーわw
288名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 16:47:25.42ID:OKQrRnow0
>>281
>国のほうがより分かってないと思うが
それは同意。国の方がより分かってない。ただ、地方行政も素晴らしいかと言われるとまだら模様だぞ
2024/08/31(土) 16:47:25.63ID:YprDmogn0
 

 コロナでさえも、後手後手の官僚どもに何が出来るんだ

 
290名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 16:47:42.71ID:O5DiOpRz0
利権が増える、無駄が増える
291名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 16:47:53.69ID:ZLKbbt660
防災省が全国にスーパー堤防を作り始める200年安心利権
ネトウヨご満悦だなw

やっぱり立憲に仕分けしてもらって自民は廃止でいいだろう
292名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 16:48:01.54ID:PpjJC/iu0
>>283
母子ともにバカだから石破茂なんか支持すんだよオメーわw
2024/08/31(土) 16:48:15.61ID:Idklzlap0
国交省を公明党から取り上げて
真の国土強靭化計画をやればいいのでは
2024/08/31(土) 16:48:15.73ID:gBDe+AoZ0
防災っていったら予防だよなあ
発生災害対応省くらいにしてたらどうよ
295名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 16:48:57.83ID:ZLKbbt660
いちばんの防災は自民党解体

まずここからやらないとな
国土と国民を守るためには
296名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 16:48:58.51ID:7CjxAkrS0
裏金、脱税した自民党議員は逮捕も課税もありません
297名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 16:49:21.71ID:iSw88Wyf0
>>286
それはある
が、全部の自治体そうじゃないからな
298名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 16:49:26.44ID:VHyJSi+50
令和の大合併で自治体も省庁も3分の1以下にすればいい
役所跡地にイオンやタワマンを自衛隊に作らさればいいんだよ
299名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 16:49:35.91ID:OKQrRnow0
>>284
自衛隊の再就職先が少ないの愚痴聞いた事あるから、防災省は悪くない場所ではある。まぁ、防災官は間違いなく体力居るし。(体力だけではこまるが)意外にこれ瓢箪から駒よろしく石破氏の意図と関係なく、良作になる可能性はあるよ。彼の得点にもならんかもだが
2024/08/31(土) 16:50:32.40ID:YprDmogn0
 

 意味があっても、金はない。
 年金暮らしでさえ、2000万円以上貯蓄しろと言われてる状況だろうが。

 
301名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 16:50:59.61ID:ZLKbbt660
原子力災害から国土を守る省庁なんだよな?
302名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 16:51:19.40ID:OKQrRnow0
>>290
役所が動くと、名目は誰も文句言えない美辞麗句なのに
物凄く無駄が増えるのはいつもの事だな。「無駄を省く」という理由で導入されたマイナンバーとかそれの代表作だ。ただ、まぐれ当たりも偶にはある。防災省
303名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 16:51:40.93ID:iSw88Wyf0
>>296
線引きがわからないとか抜かしてたしな
やっぱ自民公明は全員処刑で
2024/08/31(土) 16:52:01.17ID:TOVZNzx30
結局この人も裏で私服を肥やしたいだけの政治家の同類かよ…
そもそも今のこの国にまず必要なのは「生きていきたい」と思えるような世の中にすることだろ…

国土を守ってもその中で生きる人々の実際の生活のことを何も考えていないのか…
305名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 16:52:31.93ID:4W2ZERQp0
初耳だが悲願だったのか?
306名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 16:52:40.36ID:0swOqIEz0
この人コミュ障アスペ爺見てるみたいで嫌だわ
307名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 16:52:40.79ID:OKQrRnow0
>>303
選挙の為の政治団体は、実は相続税を逃れるってか?
しかも、マスコミはそれを知って知らんぷりという体たらくw
308名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 16:52:48.78ID:joiIuNLx0
>>220
「省」なんていらんでしょ
むしろ外局で防災庁

石破のことだから疑似徴兵制の代わりに防災庁2年とか考えてるんだろう
補給+穴掘り重機役と考えれば使いみちはある
自衛隊員の退役後に指導員として再就職斡旋できる
309名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 16:53:02.26ID:uVBU1db+0
「サンダーバード隊の様なものを作ってはどうか?」 by 民主鳩山(首相の時の発言)
と同じやんけ
2024/08/31(土) 16:53:39.65ID:51pwZdzs0
石破首相爆誕が近づいてきてんのか
なんか怖えーな
2024/08/31(土) 16:54:16.93ID:gY17HikE0
候補者全員の柱の政策と過去発言を感情抜きで検証すると意外なことに河野が一番マシだった
世の中そんなもんだよな
312名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 16:54:26.08ID:joiIuNLx0
>>310
ないない
むしろ引退してコメンテーターがいいとこ
313名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 16:54:56.58ID:OKQrRnow0
>>308
つーか、普通に消防を強化しろよって話の方がスマートかもね。実際毎日活動している訳だし。
実際に今まさに役立っている所を強化する方が理にかなっている可能性もあるな、先ほどの意見とは矛盾するがそういう手もある。
2024/08/31(土) 16:55:27.02ID:TOVZNzx30
魚を飼う水槽やら中に入れる石や隠れ家やらはやたらこだわるけど、水の入れ替えや餌のことはまるで気にしない…
そういう奴だ…
315名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 16:56:13.46ID:rTBWwX3O0
国内外の災害時の救援活動により、世界的に高い評価を受ける自衛隊からその機能を奪い、自衛隊を動けなくするように彼の国から頼まれたのかな?
316名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 16:56:18.39ID:sLvNvbAY0
はい消えたー
317名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 16:56:23.45ID:juOMhnSY0
創設したらたぶん増税だよな
318名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 16:57:28.07ID:1GxZ2fkS0
素人考えではぶっちゃけ要らんかなーと思うが、それなりの人が長年考えて信念を持って言ってる話でしょ
ザコが浅い考えで批判するようなものではないのではないかなと
319名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 16:58:05.73ID:33gYtWDF0
いまだ!クマ撲滅を確約するんだ!
320名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 16:58:11.86ID:ZLKbbt660
>>309
さすがポッポ
先見の明があるなあ

災害と同時にLCACが出動
展開した高高度撮影ヘリが情報収集
輸送ヘリで大型建機をホイスト輸送したり、
ラペリング降下で物資を届けたり救助を行なうわけですな
まさにサンダーバード部隊

やっぱ民主が政権やってたほうがよかったかもだな
2024/08/31(土) 16:58:15.14ID:T72zS43s0
要らないな
逆に環境省、子ども家庭庁は潰して減税しろや!
322 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/08/31(土) 16:58:34.08ID:1tzTznpJ0
>>317 そうだよ。岸田文雄を超える増税総理として党史に名を残したいんだよ。
323名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 16:58:45.08ID:eaic/PvX0
まーた役人増えるだけだろ
アホなん
324名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 16:58:55.22ID:IqDrld580
こども家庭庁解散して防災庁でいいやん
325名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 16:59:15.98ID:iSw88Wyf0
>>316
よし!
じゃあ自民公明にもう思い残すことは何一つないな!
全員処刑で!
326名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 16:59:28.70ID:ZLKbbt660
>>317
復興税に防災税がくっつくわけか…

なんで国が金を出さないで庶民から搾り取るんだ…
327 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/08/31(土) 16:59:51.42ID:1tzTznpJ0
>>321 消費者庁とスポーツ庁も要らないぞ
328名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 17:00:14.71ID:ZLKbbt660
>>324
こどもは大事だからなくせない

こども防災庁にすればぴったりだ
2024/08/31(土) 17:00:29.94ID:8MWP+YhY0
今必要なのは守ることじゃなくて攻めることやと思う
消滅可能性都市のインフラを直すためにまた税金使いまくんか
330名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 17:00:39.07ID:azCYvG/v0
政界のゴミに成り果てました
2024/08/31(土) 17:01:11.05ID:i2di0ww80
いらねー
その前に財務省の解体だろ
332名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 17:01:16.54ID:tDooeDkE0
小泉のバカ息子が総理になるくらいなら石破の方が100倍マシだと思うわ
333名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 17:01:23.98ID:08cc96ZW0
バ官僚と糞政治家は災害認定
真っ当な政治家と官僚はすぐやれ!!
334名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 17:01:44.57ID:hqsq1o7Z0
>>28
歳入と歳出は分割してもいいな
今は財務省が税金好きなように使えて
そのために好きなように増税できるからな
335 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/08/31(土) 17:02:03.09ID:IFBoyY+/0
移民党の石頭とっちゃん坊やに何ができんのかって皆んな思ってるよね

東日本、熊本、能登と避難所なんてクソ程も役に立たないことが判明した
いくら豪華にしても日本の八百万の神々を鎮めるにはそんなんじゃ手も足もでないちゅうことな

そんな中で絶大な威力を発揮したのが車中泊。特に熊本で余震が猛威を振るったことと、東日本では避難所そのものが流された、能登ではペットの問題と避難所の治安の問題。

これらを解決する最適解が車中泊

だから全ての日本の車を基本車中泊仕様にしてその車種は災害備蓄車として税金を下げること。
今の軽自動車のようにな

軽自動車の災害備蓄車は税金どころか補助金を出していい
336名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 17:02:43.39ID:ZLKbbt660
>>334
相互監視が必要だよな

歳入庁は民主党政権なら実現してたかもしれない
2024/08/31(土) 17:03:10.69ID:JIgsK+kp0
まんねん負け組
338名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 17:03:16.49ID:QaoLIV3L0
防災省なんていらん
それより財務省と文部科学省の解体と内務省の設置が必要だろ
339名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 17:03:19.68ID:CSPBrCOG0
>>13
法律勉強しろ
2024/08/31(土) 17:03:20.57ID:sDFBiNYC0
ハコモノと変わらん。
能登もマトモに見れてない奴らがそんな省作っても意味がない。
こども家庭庁みてればわかる事。
2024/08/31(土) 17:03:29.78ID:QeMTQrkg0
たまにしか動かない役人と官僚が増えて消防署や自衛隊の役目を削ってより無駄金浪費させるだけでメリットないやろ
ほんと共産みたいな日和見やろうだな
2024/08/31(土) 17:03:56.29ID:XcHXKTjI0
移民庁は?
343名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 17:04:23.50ID:08cc96ZW0
庁監視庁が必要
2024/08/31(土) 17:04:28.73ID:ejZulMw+0
防災関連って市町村じゃ難しいんよな。そもそも予算ないし体育館を避難所にするのをやめろって専門家も言ってるし
2024/08/31(土) 17:04:31.27ID:ZGJ+fe/g0
棄民してんのに無意味じゃんそんな省庁。無駄金消化するだけ
2024/08/31(土) 17:05:30.52ID:SnCOWb2l0
石破か小泉か二択といってるのは、蓮舫一択だと叫んでいた左翼

きちがいの声闘に騙されるな
347名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 17:05:43.84ID:ZLKbbt660
自民党という災害から国民を守れ
2024/08/31(土) 17:06:01.96ID:5FYenvbh0
そんなのの設立のために予算確保しなきゃならんなら自衛隊にヤラせたほうがマシじゃね?
増税ジャムおじさんになるの?
349名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 17:06:28.90ID:3R8i55PX0
東京消防庁の存在を石破の田舎もんは知らんのか
2024/08/31(土) 17:06:55.82ID:Idklzlap0
石川県は知事の馳浩が悪かっただけじゃないのか
351名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 17:07:02.23ID:VHyJSi+50
>>342
ベトナムには海外労働省というのがあって
日本政府やベトナム軍と連携して実習生を送り込んでるらしいな
2024/08/31(土) 17:07:23.72ID:PRs94Qn90
>>346
だって河野ダボス太郎はありえないしそうなったらあとは女性総理に賭けるしかないじゃん
353名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 17:07:47.81ID:O9FvhcPO0
>>1
悲願だ?くだらねえボンボンが消えろ!
354名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 17:07:55.49ID:VmqaU9uC0
小泉に頼めよ
小泉はちゃんと話を聞いてくれるよ
2024/08/31(土) 17:08:21.25ID:BlOqEjVM0
国土交通省の分割するんか
税金の無駄遣いやん
356名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 17:08:26.70ID:MmRBOTeC0
>>13
国家行政組織法で省庁の数と名称は決まっている

んで法律なんで衆参議院を通す必要がある

お前のレスは間違い
2024/08/31(土) 17:08:32.01ID:oaaD0u4z0
防災省とか最近の自然災害多発してるの見ると良さそうだけど利権まみれになるの目に見えてる
それにクソ田舎の消防署なんか大雨降ったら機能停止するぐらいなんだから警察みたいに県単位にすりゃいいし災害のこと考えるのなら防災省とかよりもそこらへんに手をつけろよと
2024/08/31(土) 17:09:10.28ID:KW41Mk4K0
防災省のためにさらなる増税必要だな

なんだ岸田が一番まともだったじゃん、、
359名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 17:09:28.05ID:ZLKbbt660
>>356
そんなんただの手続きだろ

総理が決めて閣議決定したらあとはシャンシャン採決するだけだもんな
360名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 17:09:58.79ID:Tbp6+urE0
むしろ今まで無いのがおかしい
2024/08/31(土) 17:09:59.19ID:Idklzlap0
>>356
まぁ閣議決定で法律決めてるイメージになってるからな
国会は賛成するだけというか
362名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 17:10:07.80ID:rIWFPZSw0
横断組織乱立させて結局組織ダブって無駄という
各組織が無能だったり我田引水したり、中の問題だろ
363名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 17:10:17.91ID:GJ1CcB570
>>359
じゃあ閣議決定でさっさと憲法改正しろ
364名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 17:11:48.56ID:Tbp6+urE0
防災用の空母がいる
365名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 17:12:04.08ID:hBJm/U9+0
別に作らなくても自衛隊をうまく使えばよくねw
366名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 17:12:09.10ID:RJ5iWrsk0
防災省設置は賛成

今まで自衛隊に頼りすぎた
自衛隊の基本は国家の防衛です
災害時に中国、ロシアに攻められたら
終わりだからな

まず災害時には
防災省が担当してそれから自衛隊要請だな
367名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 17:12:18.87ID:NowJol8D0
そんな物いらんわ
地方自治体がやるべき事だろ
地方に住んでもいないのに中央に何が分かるんだ?
それとも土建屋とズブズブで利権が欲しいんか?
368名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 17:12:39.07ID:iLhF9V4f0
とりあえず何の成果もあげてない子ども庁だか要らない組織を潰してからやってくれ
2024/08/31(土) 17:13:01.20ID:JNK0GPdn0
だれかしら作るだろ
370名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 17:13:29.08ID:u7sF1gmn0
これはいいね
こども家庭庁の6兆円とかマジでただの無駄遣いだから防災省の予算にしていいぞ
371名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 17:13:52.71ID:RJ5iWrsk0
>>12
それいったら防衛省、海上保安庁、警察官
要らなくなる
2024/08/31(土) 17:14:06.48ID:8M/PHyaX0
今思いついただろ?
373名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 17:14:15.62ID:IqDrld580
>>328
こどもは大事だけどこども家庭庁って少子化促進してるよね
こども防災庁は確かにぴったりだw
2024/08/31(土) 17:14:17.91ID:sDFBiNYC0
>>343
省庁というか、知事や首相を逮捕するための警察から独立した機関は必要だわな。
兵庫の件や裏金対応で警察検察が動かず役に立たんのが明らかになったし。
なんなら裁判官逮捕して裁く機関も必要かもな。
リアリティショーの遺族が捏造された証拠を元に開示請求と裁判起こして、明らかに捏造なのわかるのに見逃して令状だして開示させた挙げ句自分たちが責任取りたくないから反訴も棄却しやがったし。
2024/08/31(土) 17:14:27.49ID:PRs94Qn90
>>366
いや待てよ自衛隊出さなくていいように防災省作るんだろ?
2024/08/31(土) 17:14:31.54ID:acRZmtxB0
度重なる災害を受けても一向に学習しない復興庁
防災庁なんて作っても同じ結果だよ
2024/08/31(土) 17:14:43.24ID:iCq/x9uf0
全国の自衛隊の組織票が欲しいんだろ?
2024/08/31(土) 17:14:44.30ID:bzdLGVnI0
竹島尖閣担当省も
379名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 17:15:14.97ID:VHyJSi+50
ランサムウェアだののサイバーテロが激増してるらしいがデジタル庁は何やってんの?
北朝鮮や中国、ロシアの軍が関与してるとの噂もある
日本も軍で対抗しないとダメだろ。
デジタル庁職員を軍にして、非常時は炊き出しや塹壕もやらせる
380名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 17:15:24.38ID:iSw88Wyf0
石破以外の有力候補者は全員見事に壺というね
じゃ選挙前に暴動するしかないやん
選挙も裏金で堂々と不正してるし

暴動呼びかけたら内乱罪やん
自民は暴動の教唆までする気か?
何でも自己責任唱える政府は、政府ですらないわけだが
2024/08/31(土) 17:15:36.19ID:YKWhzGS10
絶対必要だろ、馬鹿しかいねえもん
https://i.imgur.com/1EHFJFp.jpeg
382名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 17:16:21.25ID:y9SLSJXf0
総理に進言でもすりゃいいじゃん
コミュ障かよ()
2024/08/31(土) 17:17:06.38ID:Q8H5omyH0
これ以上官僚増やしてどうすんだ
ちゃんと機能すんの?
いや、というか各省庁の縦割りもどうにかした方がいい
384名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 17:17:21.96ID:RJ5iWrsk0
>>375
基本は自衛隊は出なくて良いが
東日本大震災位が起こったら
さすがに自衛隊呼ぶしかない
385名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 17:17:22.37ID:U1Q+RaPF0
かつて、橋本龍太郎がものすごい政治力をもって省庁再編を決めたのに
こうしてまた、ボコボコと増やしていくんやなぁ
省庁を増やしたところで縦割り行政の弊害が出るだけやと思うけどね
2024/08/31(土) 17:17:58.69ID:0G2R/Ih10

「まさか」と思うようなことに対応するべく普段から準備しとくもんだが?

お前防衛大臣だったよな?つまり、お前は無能だったと自ら言ってるのだな!


地方創生10年で何も成果がないと?
お前初代地方創生大臣だったよな?

つまり、お前は無能だったと自ら言っているのだな?


防災省?
そんな更に金のかかる部署を作って金はどうすんだ?
増税か?
今あるものをうまく使いこなしてこその政治家や

つまりお前は自ら無能だと言っているのだな
2024/08/31(土) 17:18:46.97ID:edbc4h6o0
石破って本気で総裁狙ってるのか疑問
党内野党で反自民のリベラル層からリスペクトされる環境が心地良いだけの人にみえる
388名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 17:19:21.35ID:rSHWIv9p0
外国人の強制送還たのむわ
389名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 17:19:23.28ID:0WdylCi20
>>386
と無能が
390名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 17:19:44.12ID:lLUdpbWU0
他の省庁と統合して予算的に同じくらいなら
いいんじゃないかな
温暖化で台風も強くなるっていうし
日本は地震の活動期に入ってるみたいだし
391名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 17:19:57.78ID:BbsPhk4T0
防災省って一応本人なりの目玉政策なんじゃない?
まあとりあえずメディアとか政治興味ない一般人には受けるだろみたいな
392名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 17:20:00.52ID:IMhB73Rc0
>>12
平時にはどこに防波堤を作ろかな、どこの護岸工事
をしようかな、クマの被害を減らすことも考えないと
などと会議をします。
393名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 17:20:29.08ID:3Izp0Kp10
石破は「結婚できない若者ガー」とか言ってたけど

派遣、非正規問題にメス入れるの?

まあ入れないだろうなあ。

テキトウにウケ狙いで言ってただけで。
2024/08/31(土) 17:21:25.45ID:OlBkKzp80
また取ってつけたような嘘を
こうやって平気で嘘をつくのがパヨクの特徴
2024/08/31(土) 17:21:34.45ID:KVaaAL7P0
>>384
なら最初から自衛隊だけでいいよ
396朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2024/08/31(土) 17:21:40.35ID:bMKmZbjh0
自衛隊武装解除して救助隊にすればええやろ

防衛省→防災省や(^。^)y-.。o○
397名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 17:21:51.29ID:lLUdpbWU0
南海トラフ地震と関東大震災の後は
いらないかもしれないな
防災省
2024/08/31(土) 17:22:39.12ID:Q8H5omyH0
>>391
石破の1番の悲願は改憲でしょ
2024/08/31(土) 17:22:56.61ID:fi8NTbrL0
なんかとってつけたようなタイミングですな
食料省とかのほうがうけがいいんじゃないがね
400名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 17:23:37.29ID:gBDe+AoZ0
>>392
日本全国のハザードマップから危険なレベルの地点をゼロにします
もう永久にお仕事ありますな
2024/08/31(土) 17:24:41.33ID:PRs94Qn90
>>384
自衛隊並の戦闘じゃない方の訓練積ませておけば自衛隊が出る必要ないんだって
つまり消防庁の怠慢
402名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 17:25:01.67ID:3Izp0Kp10
安全保障 → 今のまま(アメ犬)で十分ですw

地方創生 → 何十年同じこと言ってるの? 誰にもできませんw

防災省 → 国交省の中に部門で作ればいいだけです。無駄な天下り作るなマヌケ
2024/08/31(土) 17:25:16.16ID:sDFBiNYC0
>>380
裏金にしても中身が機密費だったりして終わってるわな。
ぶっちゃけ肝心の選挙が封建主義だから民衆に自由なんてない。
合戦やるか選挙やるかだけで、たまに下克上が起きるがシステム的に前時代的なのは変わらない。
大将かわったところで圧政は変わらない。
2024/08/31(土) 17:25:31.33ID:vN8Aqds10
消去法で石破になりそう
405名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 17:27:27.72ID:QPmLrbZh0
大臣や幹事長やって何の成果も出せなかったのに何言ってんだ?
406名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 17:27:28.84ID:aWXBgwyg0
>>1
総理にならないと出来ないって
石破は何で能登を見捨てた感じの岸田に対し
何で徹底して文句を言わなかったのか?

石破レベルなら国会でも堂々と能登の事について総理に追及や攻撃的言論を言えた筈だろ!!!
それすらしないで今更、総理にならないと...なんて口上を使うのは卑怯だよ!!
407名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 17:27:55.33ID:3Izp0Kp10
なるほど。

世の中がガラッと変わるような良いことは

「何一つしない」ということはわかった
408名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 17:28:47.60ID:iSw88Wyf0
>>385
高齢者は基本片付け下手だからな
409名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 17:29:24.36ID:mb7PM4qH0
利権の温床
410名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 17:30:48.06ID:Ye7YFr7Y0
財務省がカネケチって出さないから防災省なんて出来たところで何もできない
411名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 17:30:53.61ID:3Izp0Kp10
全国の堤防の高さを、定規持って調べるだけで

年収1500万とかもらえるんですね。わかります。
412名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 17:30:55.43ID:iSw88Wyf0
>>402
(同じことを安倍が言ったら嬉ションマンセーします)
2024/08/31(土) 17:30:59.78ID:tjI/JZ5x0
まあ子供庁なんて作るくらいだからな
414名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 17:31:04.96ID:VHyJSi+50
>>400
あと、クマとかイノシシの駆除や荒廃農地、放置人工林による土砂災害も何とかして欲しい
国土強靭化1000兆とか言ってたのはどうなったんけ
やっぱ防衛費倍増GDP比2%になった自衛隊に倍働いて貰うのがいいだろ
2024/08/31(土) 17:31:14.97ID:5lsTRjbt0
だいぶ前にスリムにしたはずの省庁がどんどん増えていく
2024/08/31(土) 17:31:51.32ID:3VU37wzG0
>>371
意味不明で草
417名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 17:34:04.47ID:S3Vl8nUD0
あまり重要じゃないよな
これなら保険証とマイナンバーカード一体化を中断の方が支持されるだろ
2024/08/31(土) 17:34:04.93ID:qI+gqEdX0
「こども家庭庁」みたいな無駄な組織・ポストをまた増やすの?
2024/08/31(土) 17:35:44.12ID:x1ANDshx0
壺ウヨは高市オモニ支持なんでしょ?
セクシーやジャムおじさんはノーサンキューってことかなw
2024/08/31(土) 17:36:47.59ID:8+6T37O70
石破さんが1番まともだろう。
党内に味方が少ないのが一番の証拠。
裏金問題とかきちんとデータ化して示すとはっきり対応言ってるのも石破さんだけ。
結局都合悪いことに蓋をする候補が味方多い
2024/08/31(土) 17:38:22.89ID:8+6T37O70
>>418
それとかスポーツ庁とか要らんもんばかり、成果の出たないのばかり天下り用に乱立してるよな。
しかし防災省は日本の今後の災害発生を考えても必要とは思う
422名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/08/31(土) 17:40:07.55ID:iSw88Wyf0
>>406
どうだったかなぁ…
確か自民内部では行きませーんで合意して、その後叩かれて慌てて視察した流れ
当時ではかなり言ってる方ではあった
http://ishiba-shigeru.cocolog-nifty.com/blog/2024/01/post-69736e.html
2024/08/31(土) 17:41:00.42ID:7xgKdoiC0
>>419
少しはエラ隠す努力しろよ…
本国から怒られるだろそこまで無能だと
424名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 17:41:31.77ID:zWEa8IuO0
>>418
いまも内閣府特命大臣(防災担当)がいて、内閣府内に防災担当があるから、それが外に出るだけ

ポストが増えるわけではない
425名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 17:41:52.91ID:iSw88Wyf0
>>414
防衛費は粗大ゴミに回りましたので…
426名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 17:43:40.98ID:go/6PN320
石破と河野なら
総理としてマシなのはどっち?
2024/08/31(土) 17:44:01.13ID:40PyMTIf0
省ばっかりいらんわぁ
地方自治に任せていいだろ、予算を与えればいいだけ。
428名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 17:44:10.86ID:zWEa8IuO0
>>426
閣僚経験ではかなりの差が出るな
2024/08/31(土) 17:45:47.28ID:NER617j30
>>174
こども家庭庁・スポーツ庁・デジタル庁は要らない
430名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 17:45:52.14ID:I6LhDGE+0
野党が法案出して可決されたら草。

あ、防衛省/自衛隊を弱体化させたいのか。
431名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 17:46:17.83ID:YK1rObVg0
もう!省庁を増やすなよーーーーーーーーーーーーーー公務員を増やすなよ!天下り先を確保するなよ!無駄な金を使うなよ!!

また訳の分からん省庁を創ってーーーーーーーーーーーちゅっちゅちゅっと吸いまくって!吸うのは!女の乳房だけにしとけよ!!
432名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 17:47:09.63ID:zWEa8IuO0
>>431
天下りとは言わなくね
同じ霞ヶ関の国の機関だ
433名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 17:47:34.95ID:RvWPDr0P0
どうせ国交省にイジメられて何も出来ないでしょ
434名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 17:48:54.79ID:JBPJ19F40
すでに総務省と防衛省が分担してやってんのにバカか?
435名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 17:49:20.76ID:ExxLsrA80
>>431
予算はなんともいえんが、公務員数は減るのよ
こども家庭庁でいえば内閣府と厚労省と文科省で二重でやってた政策を一つにまとめて定数がガッツリ減らされた

良い面もあるのよ
436名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 17:49:34.43ID:YK1rObVg0
>>432

国土交通省!公明党の独占省庁!だって離さないもん!しがみついてーーーーーーーー仕事もせず!金を懐に入れてるもん!!
2024/08/31(土) 17:50:21.94ID:4SNU/wxQ0
それでは能登半島地震の時系列を見てみましょう

https://i.imgur.com/KfcdHUU.jpeg
438名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 17:50:26.26ID:zWEa8IuO0
>>434
内閣府防災がメインで担当してて、総務省は消防庁関係のみだし、防衛省は防災はやってない
防災予算で言えば、内閣府防災>国土交通省>消防庁
2024/08/31(土) 17:50:27.66ID:ArrJqOLU0
次は河野太郎でほぼ決まりだろ
2024/08/31(土) 17:50:29.22ID:40PyMTIf0
地方にそのための予算が足りないだけだよな
そもそも誰が実行するのよ。
省じゃないだろ必要なのは。
災害後のお金だし消費税廃止すれば個別に用意する。
2024/08/31(土) 17:51:02.53ID:fi8NTbrL0
どうせ決選投票勝負なんだから
河野の票を割ることに集中したほうがよくないか
進次郎のケツ舐めて官房長官だろ
442名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 17:51:35.15ID:JBPJ19F40
>>438
防衛省が自衛隊に指示を出して被災地の救助に向かってるんだが?
石破茂なみのバカなのか?
443名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 17:51:54.09ID:zWEa8IuO0
>>442
防災じゃないんだよなあ
444名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 17:52:42.88ID:JBPJ19F40
>>443
ダムや治水対策の防衛なら国土交通省じゃん

石破茂なみのバカなんか?をい
2024/08/31(土) 17:52:52.18ID:jf+52vjm0
>>336
15年前にできなかったことが全て
446名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 17:53:31.41ID:DVgcAaj20
もろ利権でパー券さばこうっての見え見え 自民議員にとって都合の悪いことにはダンマリか
裏金問題が第一だろうに 国会議員の脱税が
コイツも信用度は無いなあ 
447名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 17:53:36.61ID:YM+7moAE0
復興庁があるだろ、国土交通省もあるし意味がない
448名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 17:53:53.69ID:go/6PN320
小泉と石破が潰し合って
河野が総理になる

これが最悪のシナリオ?
449名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 17:53:53.76ID:zWEa8IuO0
>>444
せやで
だから国土交通省と内閣府防災なんやぞ
2024/08/31(土) 17:54:04.33ID:40PyMTIf0
なんでテントに住まわせようとするの?
体育館とか防災のことも考えて作ってんでしょうよ。
トイレは知らんけど
防衛語る以外が微妙なんだよな、誰かとちゃんと話していってんだろうか。
451名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 17:54:44.39ID:JBPJ19F40
あのな?
防災は複数の省庁が分担してやってんだよ
それでもゴタゴタしてる
で防災省?バカじゃんブサイクが
452名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 17:55:39.68ID:w0c07szD0
大阪府吹田市立豊津第二小学校の
学童擁護員をやってる
50〜60代のカルト儲のストーカー

創かによる 全国的に超有名な
集団嫌がらせ(集団ストーカー)
はんざい行為の実行犯&闇バイト斡旋
家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮
道で待ち伏せ 車でつきまといストーカー行為

つばさの党はカルト撲滅運動もしてる

そこで毎度おなじみ恒例行事の
つばさの党に何かあった記念イキリ

つばさの党が逮捕、勾留延長等のたんびに
毎度毎度 狂喜乱舞して 加害はんざい行為に走る
カルトはんざい集団ストーカー

今回はメンバーが東京拘置所移管につき 喜び勇んで
本日もイキリ集団ストーカー加害激化祭開催中 &
儲の子なのか 勧誘予定の子なのか 児童にベタベタ

毎日毎日こういうことを 宗教とは無関係の
気に食わない人 勧誘を断った人に
平気でやって 報酬もらってるカルトのストーカーに
学童擁護員やらしててええんか?
453名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 17:55:59.21ID:UcqVjczs0
毎回毎回期待されるけど 最後は総理になれない人
454名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 17:56:07.10ID:iSw88Wyf0
>>437
おつ
初動から桁が足りないよな
455名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 17:56:11.02ID:VLFwML410
防災グッズ作ってる企業から献金でももらってるの?
またお友達にバラまくの?
456名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 17:56:22.70ID:kRiuN6NZ0
つまり各自の省が手分けしてやってたのを…

どうするんだ?w
2024/08/31(土) 17:56:58.12ID:40PyMTIf0
何のために一括の省が必要なのかさっぱりわからん
地元消防団とか協力してくれる建設会社とか結局実行するやつがいるわけでしょ?
そっちの問題じゃん。
省を作ったら何がかわるんだろうな?
2024/08/31(土) 17:57:15.79ID:CAx48xFx0
防災省は悪くないと思うが
459名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 17:57:29.23ID:kRiuN6NZ0
防災省とやらが総務省の消防署、防衛省の自衛隊に指示出すの?
無駄でしかないよね
460名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 17:57:53.55ID:cHvKZaDj0
俺はいいと思うが
被災者を助けるとか党が求めてないんだよなあ
2024/08/31(土) 17:58:24.78ID:40PyMTIf0
自衛隊がやる気なさすぎなんだよな。
462名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 17:58:48.99ID:iSw88Wyf0
>>451
複数で分担してゴタゴタしてるから新省作りてぇよって話だろ
463名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 17:58:49.82ID:8r6dergD0
自分が税金好き勝手に使える省庁新設したくなる気持ちは分かるよ
464名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 17:59:01.11ID:ctLaZS910
石破ネットリ内閣
465名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 17:59:11.59ID:7LqnSg5v0
>>456
昔から国交省(河川・建設)、消防庁がバラバラに防災政策やってたところを、震災の指揮系統の複雑さの反省から民主党時代に防災中央会議をつくって、内閣府防災担当を各府省防災政策の取りまとめとしておいた経緯がある

石破がやりたいのはこの内閣府防災を省に格上げしたいって話なんだと思う
466名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 17:59:14.42ID:Zt6IxYtS0
防災とかどうでもいいわ
2024/08/31(土) 17:59:50.26ID:qKVnyhZu0
レスキュー部隊ですか?
468名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 18:00:01.41ID:7LqnSg5v0
>>459
いまの内閣府防災がその任だろ
実際今もある組織よ
469名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 18:00:31.72ID:kRiuN6NZ0
これめちゃくちゃ危険だよ
だって防衛省が自衛隊に指示を出したら自衛隊は防衛省と防災省2つの傘下に入るんだから責任者がわからないし機密情報ダダ漏れとか問題おきまくる
2024/08/31(土) 18:00:46.46ID:qKVnyhZu0
レスキュー部隊の方がやりがい有りそうですかね?
471名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 18:00:57.26ID:7LqnSg5v0
>>469
そもそも防衛省は防災ではない…
2024/08/31(土) 18:01:01.92ID:40PyMTIf0
>>459
ひと手間増えるだけだよな、省の抵抗も多きかもしれないし
消防と、自衛隊を分割でもする気なんだろうか?
自衛隊はある意味遊んでんだからそれの活用でいいんだよな。
どうも戦うだけとおもいこみすぎだろうよ、
生活全部の装備を持ってるのは軍なんだから。
備蓄は自治体にさせて相互に協力して、放出を軍にさせたらいいだけだよな。
473名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 18:01:24.76ID:kRiuN6NZ0
>>471
被災地の救助は自衛隊がやる
自衛隊の管轄は防衛省だよ
2024/08/31(土) 18:02:00.26ID:40PyMTIf0
>>468
そういうことだろ?別に何の機能強化にもならないわけで。
475名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 18:02:06.05ID:zWEa8IuO0
>>473
防災か?それ
災後じゃん
476名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 18:02:06.48ID:kGMEq6o90
>>335
石破自身が移民超絶賛成派。
自民党の中でもここまで明言するやつはいない。

堀江「移民についてはどうお考えですか?」
石破「私は入れるべきだと思いますよ」

「在日米軍の問題を見直すか?」元防衛相・石破茂に問う”日米安保”。自民党総裁選の行方は?経済・移民政策まで、日本の論点に迫る【ホリエモン】/ HORIE ONE - YouTube
youtu.be/2QS4xlGUPpI?t=320
477名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 18:02:10.04ID:kRiuN6NZ0
ここまでバカだとは思わなかった
人間って顔に出るよね
478名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 18:02:29.99ID:bVO3EBzR0
そんなもん省にしなくてもできることじゃねえかwwwwwww
2024/08/31(土) 18:02:36.41ID:qKVnyhZu0
>>469
自衛隊は、来年から統合作戦司令部を作って、在日米軍と一緒に作戦行動するのだから、防塞やってるヒマは無いのでは?
2024/08/31(土) 18:02:47.89ID:RnzlM/g70
>>468
せいぜい庁でいいよね
省にすれば余計に金がかけることは必定
2024/08/31(土) 18:03:01.99ID:iXeByfjG0
食料品の消費税撤廃と非正規含む所得向上だろ
平時の国民が干上がってんだよクソったれ
482名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 18:03:07.25ID:ktVA8wQA0
こんなんより防スパイ省つくれよ
個人情報漏らした企業の役員は全て逮捕できるようにしろ
483名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 18:03:27.88ID:cHvKZaDj0
こども庁に6兆予算やるくらいならこっちのほうがいいわ
484名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 18:03:31.01ID:zWEa8IuO0
>>478
防災中央委員会とか内閣府防災とか、東日本のあとに臨時で作られたのがそのまま残ってるから、それをちゃんと組織にするってのは必要だと思う
485名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 18:04:06.04ID:kRiuN6NZ0
>>479
だって石破は防災省を作って自衛隊を二分割する言ってるじゃん
内乱でも起こすのか?こいつよぉ
486名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 18:04:18.73ID:iSw88Wyf0
>>457
何か堂々巡りしてるから抜粋すると、イタリアをイメージしてるらしいぞ>>422
まあ金は動くわな
こいつは結局は自民ではある

>イタリアでは現在、全国民の0.5%分のテント、トイレ、キッチンが備蓄されており、10年以内に地震と津波が予想されているシチリアではこれを住民の3%まで増やす計画なのだそうです。首都直下型地震や南海トラフ地震が確実視されている我が国の現状を思うとき、戦慄に近いものを感じます。もう一度、声を更に大にして、危機管理省庁設置とシェルター整備の必要性を訴えて参ります。
487名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 18:04:40.06ID:XE1ra2qF0
>>480
省と庁の違いなんて閣僚置くか置かないかの違いでしかないぞ
省は必ず大臣を置くが庁はかならずしも政治家代表を置かない
予算に関係はない
2024/08/31(土) 18:04:42.62ID:qKVnyhZu0
テクノロジー犯罪で、情報がリアルタイムで漏れまくりだし、

そもそも犯人が、ネット情報によると警察ともつるんでる臭いという
489名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 18:04:43.68ID:kRiuN6NZ0
>>482
アメリカが許すわけねーだろ
2024/08/31(土) 18:05:01.63ID:azCYvG/v0
囚人使おうや
491名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 18:05:09.33ID:XE1ra2qF0
>>485
自衛隊は防災に携わってなくね
災害救助だろ
492名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 18:05:42.93ID:SktPJHbL0
どんだけ省庁増やす気だよ
2024/08/31(土) 18:05:58.23ID:40PyMTIf0
まあ、あるからいらんよな、結局消防にできること自衛隊にできることは違うんだから。
自衛隊の主たる任務が防災ってことにすればいいだけだし。
特に陸上自衛隊にその機能を持たせて強化すればいいだけじゃん。

無駄金すぎるんだよ、新規とか。
国民に金だしゃ何とでもなるわけだし。
494名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 18:06:14.63ID:kRiuN6NZ0
>>491
なら防災省とやらは何するの?w
2024/08/31(土) 18:07:10.42ID:qKVnyhZu0
少数精鋭で、まずは日本の組織に潜り込んだ、スパイを排除して欲しいものですね。

日本はスパイを取り締まらないので、彼らも全く隠す気がないという。
2024/08/31(土) 18:07:34.10ID:KVaaAL7P0
>>492
自民党議員の数と同じだけ作ります
497名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 18:07:42.83ID:QxBFUYkf0
自衛隊は防災してなくね?
なんで自衛隊の話が出てくるんだ?

防災は内閣府と国交省がメインで、通信インフラで総務省(消防庁ではない)、エネルギーインフラで経産省だろ

防衛省はそもそも防災担当してない
2024/08/31(土) 18:08:03.67ID:40PyMTIf0
>>486
じゃあ防災省じゃ面白くないな、サバイバル訓練じゃないと
行政なんかあてにならんって教訓どこ行ったんだろうな。
動けねぇだろ。
キャンプ技術の向上が必要だ。
499名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 18:08:11.25ID:zWEa8IuO0
>>494
防災では?未然に災害を防ぐための
500名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 18:08:47.91ID:kRiuN6NZ0
治水対策、消化器配置…国土交通省
自衛隊の派遣…防災省
消防隊の派遣…総務省
天気の予想…気象庁

防災省は何すんだよジジイこら
2024/08/31(土) 18:09:23.62ID:40PyMTIf0
>>497
え?LCACはまぼろしなんだろうか・・・
502名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 18:10:13.72ID:TidnJe1d0
なんでこうも防災は防衛省の業務と勘違いしてる人たちがいるんだろ
防衛省は災害救助しかしていないし、災害前の平時の災害予防なんて関わる業務ではないのに
503名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 18:10:42.65ID:kRiuN6NZ0
治水対策、消化器配置…国土交通省
自衛隊の派遣…防衛省
消防隊の派遣…総務省
天気の予想…気象庁


石破茂って本当に頭が悪いと思う
しかもこういう奴って周りの忠告を聞かないんだわ
504名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 18:10:46.28ID:GyfpNLSM0
そんな省要らないです
2024/08/31(土) 18:11:11.37ID:iXeByfjG0
災後と防災をごっちゃにしちゃう人多いんだね
506名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 18:11:31.77ID:zJxrtYJb0
ただでさえ初動が遅いのに余計に遅くなるだけだよ。
防災省の分室を日本全国に設置して重機から非常食にいたるまですべて装備しているのなら別だがそんな予算もなけりゃ場所もない。
箱ばかり増やす意味なんてないんだよ。
とにかく現時点では増やすより減らせだ!
2024/08/31(土) 18:11:51.96ID:bUYMaMTE0
財務省を歳入省と歳出省に分けるのが先
2024/08/31(土) 18:12:18.29ID:JTnV/vMY0
>>26
賛同
509名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 18:12:20.96ID:vOyZSfIV0
防災は内閣府がメインなのに、内閣府を挙げる人が少ない知名度
まだ国交省は分かるけど、自衛隊が出てくるのは防災ではなく災後でしょ
510名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 18:12:29.25ID:kGMEq6o90
>>500
治水だの建物の耐震化だの国交省の役割を分離する以外にやることないだろうな
511名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 18:12:36.49ID:UB0x0EW40
何をするか誰も説明できないor既に管轄省庁がある
512名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 18:12:42.42ID:hyhcgAde0
経済に対しては、何も無いのかい?
こりゃダメだ。
地方創生は経済ではなく、ただのバラマキ、地方票対策でしょ。
2024/08/31(土) 18:12:59.99ID:S9jBxSJj0
>>54
阪神大震災の悲劇があったからな

村山みたいなのがまた総理になったら、自衛隊だと出し惜しむ可能性がある
514名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 18:13:03.13ID:/vmoOq+X0
>>507
財務省の中で国税庁と主計局とわかれてるのではダメなん?
2024/08/31(土) 18:13:09.09ID:RnzlM/g70
>>487
トップが有力政治家か無名の官僚かで予算の取り方なんて大きく変わるだろ
516名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 18:13:53.32ID:C5Q4ay7H0
新しいの作るなら既存の役に立ってないの減らせ
2024/08/31(土) 18:14:25.78ID:40PyMTIf0
防災省に徴兵されるぞ、ボランティアとか言って。
2024/08/31(土) 18:14:26.66ID:+K8N6+Hz0
>>501
それは上陸作戦に使う揚陸艇を災害派遣にも使ってるだけだ。
防衛装備の転用であって災害派遣用の装備じゃない。
519名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 18:14:28.45ID:iSw88Wyf0
>>498
「防災」ではないな「災害対策」か「備蓄」
防災バッグとかから来たのかな?

イタリアはこれらの物資が一日で来るそうだ
どこに備蓄してんのかは知らんけど
日本でも自治体ごとでは一応備えてはいるが、支援までの時間はかかってたな
あとフィリピンの避難所の方がいいなとは思ったことある
520名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 18:14:29.97ID:YK1rObVg0
で!今!気がついたーーーーーーーーーーーーーーーーー防災庁で!何をやるんだ!何をやるんだ!!

南海地震が起こります!1週間以内に!台風が来ます来ます!逃げてください逃げてくださいと!!

新幹線を止めます!止めますーーーーーーーーーーーーーーーーと!やるんか!なるほど!頑張れや石破!!
521名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 18:14:32.66ID:UB0x0EW40
こんなスタート地点から間違ってる事しか言え無い人は総理大臣になったらダメ
国民が不幸になる
2024/08/31(土) 18:15:02.33ID:Ae6pFJ1N0
>>1
防災省なんて作っても平時は何するんだよ?
それより国交省を防災省に変えればいいんじゃね?
ついでに無駄な省は解体な。
523名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 18:15:03.87ID:kRiuN6NZ0
>>520
それ…気象庁の仕事ですw
524名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 18:15:13.53ID:/vmoOq+X0
>>510
建物だけじゃなくて、通信インフラ(総務省)とか上下水道インフラ(厚労省)とか発電エネルギーインフラ(経産省)とかめちゃめちゃたくさんの省庁が防災事業やってるから、どこか旗振り役は必要

まあそのために今すでに内閣府に中央防災会議が置かれてるんだけど
525名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 18:15:25.16ID:cmM9nl7u0
>>1
知恵遅れのお前がPB黒字に賛成している限り出来ないだろ
526名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 18:16:13.00ID:cNt4E8r70
>>522
むしろ平時にしか仕事がないだろ、防災なんだから
災後は防災活動ではないからむしろ何もできん
527名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 18:16:19.80ID:lnoobfT80
どう考えても子作り省作る方が重要だろ
528名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 18:16:48.90ID:kRiuN6NZ0
こんなん中学生でも害しか無いってわかるよ
すでに管轄省庁はあります
大変だから分担して特化してます

石破茂くん…身の程を知れ、無知を知れ、過ちを反省せよ
もうできねえだろ?
529名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 18:17:13.62ID:AtkNC4/N0
石破の持論だと、憲法18条の苦役禁止には兵役は該当しないはず

>「兵役は苦役のような発想が国際的には異様だ(石破)」(産経ソース)

石破が総理総裁になれば、今まで散々「日本の戦争に大賛成w 中韓やっつけろw 誰か戦えよw」
「日本の戦争に賛成するが、自分が兵隊として戦場に連れていかれるのはマッピラゴメンw」と
言ってきたネトウヨがガクブルになるのは確実だ

つか、ネトウヨが石破を盛んに攻撃してるのは、実はこの発言への警戒があるからなのかもなw
(安倍への対応だとか、後ろから銃がーとかじゃなくてなw)
2024/08/31(土) 18:17:22.84ID:40PyMTIf0
>>518
こういうカルトとは話できない観念的な話するからな。
それ用の装備じゃないとか、それ用の装備だから使えるんだよ。
531名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 18:18:29.84ID:UM+HKIyB0
>>528
その旗振り役がいなくて東日本震災の時にこまって内閣府に防災担当置いたの忘れたのか
532名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 18:18:30.17ID:kGMEq6o90
>>509
内閣府の防災ってのは防災基本計画と防災情報か?
それと国交省の防災事業を一体化させる効果ってあるんだろうか
2024/08/31(土) 18:18:37.29ID:40PyMTIf0
>>519
だからそういう言葉のセンスなら、石破が防災の話してないからだよな?
で、実行に時間がかかってるから、徴兵するしかない。
534名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 18:18:48.58ID:Ivyzsm5E0
こんな省が出来たら災害の指揮系統が麻痺するよ
今ですら所轄の責任すらわからないんだから
535名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 18:19:07.33ID:YK1rObVg0
石破ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー石破!石破!石破!!

いま!日本国民が求めているのは!物価高!9月!10月と値上げ品目が目白押しとか!!

なぜ!食料品だけでも!消費税の軽減率をーーーーー5%!3%に減税しますとなぜ言えないんだ!!

誰のために!政治をしているんだ!石破ーーーーーー国民に目を向けろよ!石破!!
536名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 18:19:08.59ID:iB9eka9d0
ポンポン省庁増やし過ぎでは?
537名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 18:19:12.22ID:9AS61eb50
石破を「味方を後ろから打つ」と批判する意見を見るけど自民党って元々そういう政党だったよね?
総裁選はあるけど政権が決めたことに反対するなと圧力がかかる今の自民を見てると中国と大差ないと感じる
538名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 18:19:43.82ID:AtkNC4/N0
トンネル掘ったり塹壕掘る重機も軍事目標とされるがね

ウクライナではそのテの重機にはドローンが突っ込んでくるのだが
539名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 18:19:47.87ID:UM+HKIyB0
>>532
メインは中央防災会議で、国交省だけじゃなくて各省所管インフラとか地方公共団体との旗振り
今もすでにあるよ
540名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 18:20:08.59ID:il6fbWWl0
こいつ頭ん中は小学生なんやろな
こんなん思いついたで!→周りが止めても暴走
541名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 18:21:32.81ID:jYIgbUR30
>>1
どうせ「切った貼った」で形を変えるだけだと思うけど
具体的にはどこから切り取るん?
2024/08/31(土) 18:21:36.51ID:40PyMTIf0
>>537
裏金とカルトは味方じゃねぇけどな
543名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 18:21:58.56ID:PKhhpc8L0
治水対策、消化器配置…国土交通省
自衛隊の派遣…防衛省
消防隊の派遣…総務省
天気の予想…気象庁


防災省…いろんな省庁に口出しして災害時に混乱させます
544名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 18:22:09.45ID:YK1rObVg0
>>536

子ども省庁の大臣がーーーーーーーーーーーーノーターリーンの加藤鮎子!7年度予算を6兆円計上したとか!何に使うのやら!!
2024/08/31(土) 18:22:42.20ID:dYOOuXvK0
やりたいことがあるのはいいこと
小泉上川あたりは何がしたいか分からん
2024/08/31(土) 18:23:00.95ID:AR9U4a7C0
また無駄な役所作るのか
547名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 18:23:04.23ID:zWEa8IuO0
>>543
通信網の整備(総務省)は?
エネルギー供給(経産省)は?
548名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 18:23:10.88ID:AtkNC4/N0
>>537
そういうことw

ネトウヨは散々安倍が後ろから銃を撃ってたことをスルーしてたからなw

しかもだ、解釈改憲も賛成してきた

だからやっぱり徴兵実現にガクブルなんだろう

石破が解釈改憲で、「18条苦役禁止に徴兵は当らない」という持論を強行すれば、
勝ち馬の乗ったつもりで自民応援団になってたのに、明日からリベラルパヨク政党を
支持するほかないが、そうなると選挙の度に「また勝ったw」「嗚呼、たまには負けの味を
知りたいwww」などとは二度とレスできなくなるからなぁ・・w
2024/08/31(土) 18:23:16.06ID:xI2nP7Jj0
防災省より必要なのは土木作業員では?
550名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 18:23:19.70ID:IiqFqj9Z0
防災省ってのを仮に作っても実働部隊は自衛隊なんだよな。まさかもう一つ軍隊と呼ばない軍隊を作るのか。
551名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 18:23:20.21ID:y3Vh4rET0
>>543
石破茂は防災省でも自衛隊を動かすらしい
552名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 18:23:32.71ID:Z3dU/m360
賛成だが省庁が増えると
それ用の税目が増え増税となる
先ずは復興税が恒久的になり
税率もこの先いつか増えるのは間違いない
553 警備員[Lv.39]
垢版 |
2024/08/31(土) 18:23:47.69ID:Reh6jyZQ0
二階派に突きつけられる土建か選挙かの選択

ああ石破なら別に選挙にもいいのか
2024/08/31(土) 18:23:56.64ID:5ltgU97M0
欲望丸出しだからな、この人。引いちゃうんだ
2024/08/31(土) 18:23:58.44ID:ZlOT9WIL0
防災省はさすがにいらん
556名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 18:23:59.06ID:cZxm0uUL0
素人の石破とか河野太郎は知らないんだろうけど、内閣府っていう組織があるんだよ
各省庁から出向して業務を行っているから縦割り行政の緩和にもなるし省庁間の交流にもなる
内閣府防災担当ではダメで省にす理由を説明してみろよw
https://www.bousai.go.jp/
557名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 18:24:02.10ID:MrTvaV3l0
>>544
その6億の3分の2は児童手当と保育園・幼稚園の整備運用
2024/08/31(土) 18:24:11.92ID:+TLzHT2k0
作るのは賛成だけどその分どこか減らすんだよな?
2024/08/31(土) 18:24:18.85ID:40PyMTIf0
防災とは「災害を未然に防止し、災害が発生した場合における被害の拡大を防ぎ、
及び災害の復旧を図ることをいう」ってていぎなんだから、観念カルトは黙れ。
災害対策も防災だよ。
2024/08/31(土) 18:24:26.37ID:I0fzG+Pi0
>>550
自衛隊には入りたくないって若者が多いけど防災隊なら人は集まるかもしれんね
2024/08/31(土) 18:24:29.71ID:UImMQPww0
少子化対策にセクシー省の創設を!
562名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 18:24:50.84ID:H5RQ8Jst0
なんか災害時だけ自衛隊を防災省の管轄に置くらしいよ
でもそれって自衛隊を瓦解させてない?
563名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 18:25:04.65ID:zWEa8IuO0
>>550

自衛隊が防災何かしてるんですか?
564名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 18:25:13.98ID:34IzyQcj0
自衛隊は戦争に専念してほしいわ
自衛隊と警察・消防から人出して身分
変えろよ
565名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 18:25:50.90ID:ZlOT9WIL0
>>57
社会保険の徴収と税金の徴収はさすがに分けたほうがいい
566名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 18:25:55.04ID:Y77rFyWz0
どれも底なし沼レベルで幾らでも金がかかる政策ばかり

で、今後の日本はどうやって金を生み出すの?

いまこの国の指導者に必要とされる最大の資質は、財を生み出す能力だと思うのだけれど
567名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 18:25:56.17ID:ZLSMEvnR0
>>550
まーた自衛隊の災後災害救助を防災活動と勘違いしてるアホがいるよ

防災を災後にするかよ
2024/08/31(土) 18:26:11.51ID:40PyMTIf0
>>556
ないし、日本の政治家が仕事できないだけ。
結局金で何とでもなるんだよ、2時間以内にホテル用意すればいいだけなんだから。
569名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 18:26:12.96ID:CbMepwJw0
子供家庭庁とか何とか省とか 作りすぎなんだよ減らせ
570名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 18:26:25.44ID:H5RQ8Jst0
>>564
なら今まで被災地救助に行ってた自衛隊を行かせないでさらに22万人の防災省のお助け部隊を雇うんか?
2024/08/31(土) 18:27:05.04ID:40PyMTIf0
>>567
延々とめんどくせぇレス増やして無駄だから、防災の定義ググれ。
2024/08/31(土) 18:27:09.48ID:zvP6IK6n0
これ以上省庁増やすな
最近、~庁創ります、みたいな公約多すぎる 行革の成果つぶしてる
573名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 18:27:14.17ID:wQNY1zDP0
>>570
防災って言ってるのになんで災後のはなししてるの
574名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 18:27:25.64ID:YAPfh0Mb0
そろそろ議員辞めたいんだろついては自分が遊んで
余生暮らせる程度の利権が欲しいわけだ
575名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 18:27:27.24ID:v52DLzdz0
人口減なのに組織を増やす試み
おかしくね
576名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 18:28:05.35ID:H5RQ8Jst0
災後を連呼してるのって石破茂じゃね?w
災前は気象庁、国土交通省、総務省がそれぞれの特化した分野でやってるんだよ
2024/08/31(土) 18:28:24.09ID:w7Lkp7ni0
>>550
消防庁を省に格上げすんだろう
2024/08/31(土) 18:28:24.22ID:40PyMTIf0
>>564
コスト考えないならそうだろうな、訓練とか言ってプラプラしてるやつを活用するのがベストだろ
訓練にもなるし。
そもそも自衛隊組織が民間の中で動くことでノウハウと、信頼を得ることは重要なことだろ?
579名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 18:28:55.84ID:H5RQ8Jst0
>>577
え?総務省はどうすんの?
2024/08/31(土) 18:29:48.05ID:w7Lkp7ni0
>>579
総務省は選挙とか郵便とか放送とか仕事は他にもある
581名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 18:29:48.64ID:163Dyr0h0
災害前も
災害後も
担当省庁がいるんですよ

災後を連呼する頭の悪い石破茂さん
582名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 18:29:50.18ID:wQPeeT8G0
現場に投入できる人員と輸送手段拡充した方がええやろ
2024/08/31(土) 18:30:10.38ID:40PyMTIf0
総務省は変な奴多いから廃止してもいいな。
2024/08/31(土) 18:30:48.23ID:do9ioWDC0
急に防災省とか言い出したな
そんなの自衛隊がやればいいんだよ
2024/08/31(土) 18:30:49.73ID:40PyMTIf0
まず官僚上がりの変な知事を何とかせんと・・・・
586名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 18:30:50.01ID:/pzQV/OS0
1番たちの悪いバカ
それが石破茂
587 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/08/31(土) 18:30:57.72ID:IiqFqj9Z0
仮に防災が災害を未然に防ぐことだけを指すとして防災省って何をするんだよ。防災という建前の修繕費用とかに金をばらまくのか。ばかばかしい。政治家の新たな還流システムの出来上がりじゃねーか
588名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 18:30:58.56ID:zjtabECG0
林とかこいつらは、ある国のハニートラップ
女性党首だよ
一年マスコミ、野党から批判されないよ
女性批判すると、マスコミ、野党の女性問題がでるから女性党首で選挙に勝てるよ、ヤジは聴衆からたたかれ、つーほーだから女性だよ
サッチャーと同じ状況だよ 台湾有事は フォークランド戦争みたいになるよ
589名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 18:31:32.88ID:/pzQV/OS0
杉村太蔵も言ってたわ
石破茂はダメって
安倍も麻生もだ
やっぱ足りねんだよ
590名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 18:31:37.04ID:ZLSMEvnR0
>>584
自衛官が防災するのか
591名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 18:32:04.93ID:4fn9JyrM0
んなもんにカネ割いてる余裕が今の日本にあるのか?
592名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 18:32:14.10ID:qgw02FRG0
>>590
防災は国土交通省、気象庁、総務省、経済産業省だよ
593名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 18:32:39.31ID:iSw88Wyf0
>>533
>防災や災害対応に一元的に当たる省庁(「防災省」「危機管理省」など)の設置の必要性をここ十年以上訴えているのですが

だとよ
こいつカルトから敵視された冷や飯食いだから、記事出てもいつも袋叩きだろ
失言以外は話題にも登らない流れはあった

どうせ自民だからどうでもいいけど
やっぱり自民公明は全員処刑がいいと思う
594名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 18:33:00.40ID:335QQaOx0
もう老害はいらない
今変わらないと日本は終わる
595名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 18:33:50.50ID:rJoh5NTp0
防災省=ウンコした後にケツを拭きます省

いや自分で拭くよね
596名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 18:34:46.84ID:RpaK1Gak0
>>593
だから各省庁が手分けしてやってるんだよな
なんか発達障害とかあんのかな?
597名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 18:36:05.58ID:GSl56R/p0
自衛隊がやってるやん。
戦争ない時やる事なくなる。
598名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 18:36:09.95ID:czcRxo4e0
誰が何をやっても国民は文句しか言いません
599名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 18:36:29.55ID:AggZec4U0
病気だと思う
周りがダメだよ、理由はこうこうで…言っても聞かないよ
目つきからしておかしい
2024/08/31(土) 18:36:52.41ID:XYOtCrPd0
また大増税だけど
あの水害はなんとかせんとあかんわ
2024/08/31(土) 18:37:10.71ID:z7unSenj0
防災も人災も同じだからこども家庭庁を傘下に置いて下さい。
602名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 18:37:50.42ID:6fM0miov0
もう分かったはず。メディアが自民党の売国憲法案に触れないのは
再び売国戦争憲法改正を狙っている為。石破氏を以上に持ち上げているのも
その布石

児童虐待メディアが取り上げないだけで証拠は確定している。自民党が統一教会に日本を売り渡す憲法改正案

自民党、改憲案が旧統一教会側と「一致」 家族条項など…20条からは「いかなる宗教団体も政治上の権力を行使してはならない」削除


テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
603名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 18:38:07.78ID:JXdcenBt0
災害あったけど特に問題なく解決してるじゃん
石川県のは田舎だから道が狭くて自衛隊が遅れたとかやで
2024/08/31(土) 18:38:23.72ID:40PyMTIf0
>>593
内閣何とか室がやってんじゃねぇの?
2024/08/31(土) 18:38:32.67ID:VeYh0HqK0
<<。けれど元日に起きた能登半島地震での避難所をみても基本的には我が国の避難所は関東大震災の時とほとんど変わっていません。

んなこたぁない
606名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 18:39:08.46ID:3R8i55PX0
石破もダメだ

増税して防災省を設置させてくれないから石川県の被災地は見捨てられた
とか変な珍説を言い出しそうだな

自民党は議員全員ダメ
607名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 18:40:09.40ID:JXdcenBt0
>>604
やってる
しかも担当省庁に「災害が起きたから各自頑張れ!」だけ
だって各省庁が専門分野をやるんだからそれ以上言えない
石破茂はバカ
2024/08/31(土) 18:40:11.12ID:40PyMTIf0
あるとすれば、予算の問題だけだよな。
政治的機能自体は十分でむしろ無駄が多すぎなわけで。
防災族議員でも作る気かって話だよな。
あと徴兵しそうなんだよなこの人。
2024/08/31(土) 18:40:31.62ID:oTthtqI20
何だよとうとうバレちゃったか~

テカリゲル、お前の役目、そのポジション?wwwwwwwwwwwwwwwww
2024/08/31(土) 18:40:47.17ID:ziqdN43a0
また役人増やすのかよ
いい加減にしろ
611名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 18:41:20.29ID:51u3f3jW0
うーん、石破はねぇな
今必要なのは防災省じゃなくて
政治不信払拭省だわ、あと無能政治家追放省な
それが分かってない以上、トップ務める資格はない
2024/08/31(土) 18:41:47.03ID:XYOtCrPd0
>>608
国を守ることは苦役とは考えてない

だっけか
613名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 18:41:48.85ID:pLYYnvDa0
地頭が悪すぎる上に無駄に強行しようとする
これを日本のがん細胞と言います
614名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 18:41:50.57ID:iSw88Wyf0
>>602
憲法改正派なところもクソだよな
あと経済対策もクソ
いいところは冷や飯食いなところだけ
615名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 18:41:50.84ID:48ZkZ5180
>>597
練習するんだよ
消防士が火事がない時遊んでると思ってるのかよ
616名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 18:42:50.31ID:go/6PN320
日本国民1億3000万人の中で
最も総理にふさわしい人って
誰なの?
617名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 18:42:56.00ID:pLYYnvDa0
憲法改正をやりたがる理由わかる?
国民主権を削除したいからだよ
618名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 18:43:06.48ID:TN4XkK+20
>>615
勿論毎日練習しとるけど、
たまにくる災害でも働くんよ
619名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 18:43:12.95ID:Gda3vacs0
岸田以上に何もやんなそう
この人は自民の後ろから何時も文句たれてるだけだからな
地方創生大臣時にも何もしなかったろ
620名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 18:43:27.04ID:tj84IoEo0
どうしたいきなりw

国民の心配は物価と年金と少子化だぞ
621名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 18:44:41.57ID:nhku+TFQ0
国の上層部はこんなバカばかり
大日本帝国と同じだよね
2024/08/31(土) 18:44:48.46ID:lpHp1N6p0
中抜しません省
世襲禁止省
利権廃絶省
天下り監視省
文通費100万円もらいません省
裏金献金厳重注意省

まずはこのあたりも増設してもろて
623名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 18:45:28.16ID:iSw88Wyf0
>>616
藤井聡太に10年くらいやらせてみたい
624名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 18:46:41.73ID:nhku+TFQ0
このバカの主張
国防軍、防災省を作る
625名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 18:47:45.26ID:HKgCngNS0
総務省潰して防災省作れよ
626名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 18:47:49.92ID:7aYBywqM0
無能かつ害悪おじいちゃん
627名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 18:48:18.61ID:WwR8cs750
>>1
もう、石破が総理大臣で良いだろ
628名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 18:48:35.70ID:AtkNC4/N0
>>617
>国民主権を削除したい

それは安倍のオトモダチ議員な

>自民党総裁 安倍晋三
>「憲法が国の権力を縛るという考え方は古色蒼然とした考え方」
>自民党元法務大臣 長勢甚遠
>「国民主権、基本的人権は(憲法から)無くさなければいけない」
>自民党副幹事長 西田昌司
>「そもそも国民に人権がある事がおかしい」
>自民党内閣府特命担当大臣 片山さつき
>「(改憲して)天賦人権説をとるのは止めよう、というのが私たち自民党の(改憲に対する)基本的考えです」
>自民党憲法改正推進本部長 船田元
>「公益のために私有財産を没収できるようにしたい」
>「立憲主義を守って国が滅んだらどうする」
>自民党元防衛相 稲田朋美
>「国民の生活が大事なんて政治は間違い」
629名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 18:48:40.68ID:b550dtrc0
すげえ中抜きしそう
630名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 18:48:45.31ID:+y2hKfSs0
国交省内で部署作りゃいいだろ
新しい省庁なんて税金の無駄でしかない
631名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 18:48:56.33ID:9YBSQ0nm0
こいつテレビで戦争に行けと命令したら行かないといけない法律を作るべきって熱弁してたキチガイやぞ
632名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 18:48:58.50ID:tzDAZ5Js0
いや、これ以上無駄なの増やさないでくれ笑
子供家庭庁だってさっさと取り潰して欲しいくらいなのに
2024/08/31(土) 18:49:31.25ID:SNLr7TqD0
また増やすのかよ😮‍💨
2024/08/31(土) 18:49:42.16ID:CPU/xIOR0
また新しい省作って大臣作るのかよ
フザケンナ
どんだけ無駄遣いすれば気がすむねん
お前の給料でやれ
635名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 18:50:14.09ID:tzDAZ5Js0
>>630
防衛省のままでええやろ
それか、アメリカの国土安全保障省みたいなのつくるか
防災に特化した省なんていらんわ
636名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 18:50:30.68ID:335QQaOx0
こども家庭庁の有識者会議にマザームーンを呼ぼう
名付け親だし
637 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/08/31(土) 18:50:35.59ID:ciNaeSq60
石破は嫌いじゃないし、防災省もあっていいけど、自民党には無理だ

自民党は何しても腐ってるから
2024/08/31(土) 18:51:03.49ID:SNLr7TqD0
少子化で国が滅びるのにのんきだなあ
639 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/08/31(土) 18:51:44.16ID:ciNaeSq60
自民党が防災省にかかわってると、災害を呼ぶからね
640名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 18:52:30.39ID:emJqDm9j0
石破さんは気象庁、国土交通省、自衛隊や消防員は全て防災省の傘下に置きたいらしいよ
641名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 18:53:01.53ID:wvVUSiJe0
すっげーバカ
2024/08/31(土) 18:53:37.50ID:CCSazwPJ0
>>486
コンテナハウスを備蓄して地震津波起きたら現地に運ぶ提言は過去に何度かあるけど
仮設住宅利権に絡んでる勢力から抵抗されて幾度も取り下げ廃案になってる
643名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 18:53:52.13ID:vcMfOSCC0
知恵を使わないで
省庁と予算増やすのやめてくんない?
644名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 18:55:14.00ID:ZLKbbt660
防衛省を廃止し緊急事態省に転換統合すればいいんだよ
防災国土強靱化とは国防なんだから自衛隊と区分する必要ない
防衛費の予算内でやればいいんだよ

F-35なんかも災害時にテントがわりに使えるように魔改造しろよな
1機100億円もするんだから災害時にも役立てろや
645名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 18:58:08.40ID:xZx8qhxB0
国土交通省じゃダメなのか?
646名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 19:00:11.24ID:xjYNmDMd0
災害救助で稼いだポイントで軍事組織としての理解を得るって構造は不健全だからな
馬鹿が安易にほだされるっていうか
2024/08/31(土) 19:00:25.34ID:lcEcb6bu0
民主党ですら東北大震災でできたことを、自民は訳のわからん新しい省を作らないとできないらしい

もしかして自民って民主より政権担当能力が低いのか?
648名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 19:01:17.78ID:4jPTSx0d0
>>583
鳥取県への交付金(国税から地方への交付金)て異常なレベルに高額なんだよな
埼玉県民と千葉県民の所得税は彼らに還元されることなく鳥取県に流れてるw

つまり総務省こそが石破のホームグラウンド
怖すぎるだろw
2024/08/31(土) 19:01:18.84ID:OxwKGXjB0
国際救助隊の創設キボンヌ!
650名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 19:01:33.41ID:vvR/C77e0
復興支援名目で一度獲得した予算を何十年もふんだくる利権省庁だなこれ
651名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 19:01:43.65ID:iSw88Wyf0
まあ無駄省庁増やすなって意見が大勢みたいだし、復興庁ほかいくつかの省庁や下部組織との合併再編が最低条件なのは確かだろうな

災害対策本部はいつも作っておけよとは思ってたから、この案自体には賛成する
今の枠組みでは駄目だ
総理大臣の裁量が大きすぎて、パターン化してるはずの初動をわざわざ遅くしてる
2024/08/31(土) 19:01:57.59ID:oRx8eOjN0
省庁作る案は無能の考えること
役人だけがうまーな愚策
石破とはこういう男
そしてその新疔が気に入らなければ、則裏切るから笑
2024/08/31(土) 19:03:01.75ID:lcEcb6bu0
>>651
菅や村山みたいな総理なら、最高に相性が良い制度なんだけどな
654名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 19:03:26.01ID:zjtabECG0
医学大学 申請妨害したよ くれるよねー
集まりあるから  二万だよ
655名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 19:05:05.81ID:OFSPC8VH0
水びたし何とかなるのか?
656donguri!
垢版 |
2024/08/31(土) 19:05:16.46ID:DZl1RNsK0
また天下り先作るのか。それで増税と
657名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 19:05:24.89ID:IV9lyqWX0
災害時に駆けつける自衛官の定員割れが続いてます
徴兵、この道しかない!
658名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 19:05:41.30ID:uPbaEkdd0
>>1
石破が1番まとも
安倍界隈に嫌われたから総理にはなれないだろうが
安倍と対立する前は5ちゃんねるでも人気あったんだがな
659名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 19:05:58.16ID:IY0s80p90
これは必要

防衛費をさんざん注ぎ込んで
地震で滅びてりゃ世話ないよ
2024/08/31(土) 19:06:12.80ID:iSa41zK60
>>653
政権交代しても危機管理できる役所は作っておいた方が良いのでは?
2024/08/31(土) 19:06:36.15ID:kuaY6DiM0
>>626
二階と麻生の悪口?
2024/08/31(土) 19:07:35.09ID:dsIO0FX/0
警察防災省にして旧内務省の大半を統合したりして
戦後すぐの頃はエリート意識が強い旧内務系の官僚や政治家がそれをやろうとしてたらしい
2024/08/31(土) 19:08:07.84ID:7fc3DH8p0
鉄ヲタが総理とか最悪
2024/08/31(土) 19:09:01.19ID:GhIMmbwm0
>>643
それならやっぱり石破一択だな
河野や小泉なら財務真理教の言いなりで増税ばっかりになる
2024/08/31(土) 19:09:03.67ID:do9ioWDC0
>>590
いいじゃんヒマなんだから
2024/08/31(土) 19:09:06.17ID:lcEcb6bu0
>>660
既存の省で十分だね
667名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 19:09:15.17ID:iSw88Wyf0
>>642
コンテナハウスいいよな
家も中身同じなんだから、システム化すりゃええ

利権勢力も多分その内そっちに流れると思うわ
臨時に人雇えなくなってきてるし
コンテナできないなら道路や運送に回って欲しいね
2024/08/31(土) 19:10:10.68ID:BnZIfij50
>>663
そういえばそうだった
ムネアツ
ようやく鉄オタに光が当たる
669名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 19:11:15.44ID:p4MulAGG0
台風に便乗するクズ
2024/08/31(土) 19:12:02.02ID:oHKqwsbr0
人材派遣屋「段取ります」
広告屋「段取ります」
671名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 19:14:17.67ID:AtkNC4/N0
徴兵ができないからってんで、有事には「戦うアルバイト」を五輪の時のように
募集する案まであったんだよな

徴兵より安上がりだからな

(人材派遣企業の雇った者だから、傷病にも兵隊用の病院をあてがう必要がない
士んだりケガしても労災扱いで、慰弔金もスズメの涙で済む)
2024/08/31(土) 19:14:23.79ID:VPnej7mu0
なるほど、共産党の自衛隊を解散して防災隊にするのが一番理想ってことだな、石破も共産党に入れば良い
2024/08/31(土) 19:15:03.13ID:3zQ8OEd20
そして防衛省と防災省を統合して防日省に
2024/08/31(土) 19:16:59.70ID:LQeSzdHE0
防災省といっても
他人にああしろこうしろ考えろいうだけで
自分では直接動かないんだろ?
675名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 19:17:28.19ID:AtkNC4/N0
石破案での徴兵なら、安倍の「戦うアルバイト」よりはマシだろう

「戦うアルバイト」では、戦場では都市ゲリラ扱いで、ジュネーブ条約適用も定かじゃないから
捕虜になれば「士んだ方がマシ」な扱いをされかねない

何より兵としての扱いを受けられるので、いくら自衛隊の慰弔金が安いといっても
中抜き3兄弟の人材派遣業よりはマシで、生き残れれば恩給も年金も出るからな
676名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 19:18:54.18ID:vcMfOSCC0
>>664
俺はあいつら全員ダメだと思うよ
677嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2024/08/31(土) 19:20:04.93ID:E7euPyVD0
米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。

自民党や維新、国民、都ファなどの右派が強いのは、
米国の工作組織が裏でメディア言論人を操って巧妙に世論を誘導したり、
資金面や人員面で支援したりしているからです。
未来技術も所々で用いて世論を誘導しています。

日本の政治を右派で固め中国の内戦である台湾有事に介入させるためです。
さらに、憲法改正を実現させて、右派に戦争継続に必要な独裁的な権力を与えるとともに、
核弾道ミサイルを保有させて中露などと打ち合わせるためです。

だから、今回の自民党の政治資金規正法違反事件でもトカゲのしっぽ切りで終る。
共産党など比較的真面な議員の多い政党はメディア言論人に叩かれる。
連合も共産党を排除しようとする。
TVは小池都政の不祥事を一切報道しない。
落下傘候補がいきなり百万以上の票を取ったり、TVに異常に露出したりする。
678名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 19:20:17.67ID:LsY+Km8K0
ワクチンも中止して欲しい
679嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2024/08/31(土) 19:20:46.51ID:E7euPyVD0
米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。
戦争も天災も憲法改正もです。

1、緊急事態条項の加憲は自民党などに戦争継続に必要な独裁的な権力を得させることが真の目的です。

緊急事態条項の加憲が実現されれば、米国(ユダヤ)による南海トラフ人工地震は自民党政権時に起こります。
そのまま自民党政権は中国との戦争が終わるまで延々と続くでしょう。

2、自衛隊の明記(9条2項の改正)は核弾道ミサイルを保有させて中露などと打ち合わせることが真の目的です。

安部政権は集団的自衛権を容認し、岸田政権は敵基地攻撃能力の保有を容認しました。
それらにより9条2項は事実上死文化し、台湾有事に介入できるようになりましたが、
弾道ミサイルだけは保有できません。
自衛隊(自衛権の保持)を明記すれば弾道ミサイルを保有できるようになります。
弾道ミサイルを保有できるようになれば、憲法上は核兵器の保有は禁止されていないので、
核弾道ミサイルも保有できるようになります。

x.co m/Kazy_Suzuki9/status/1809914644770816340
2024/08/31(土) 19:22:30.13ID:YqKQ6J2c0
防災症って一体何なの
681名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 19:23:04.34ID:ljWGQao90
石破氏は理屈で動きすぎなんだよな
国際社会じゃ通用しないでしょ
進次郎氏の方が人間味があっていいよ
682名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 19:23:59.83ID:soLUtx2R0
いいこと言うな、さすがはネトウヨの敵
683名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 19:24:39.58ID:f+eP2DrG0
石破さんになら南海トラフ地震も安心や
2024/08/31(土) 19:24:44.18ID:Gr2dNDmF0
馬鹿だけどな
685名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 19:25:07.39ID:AtkNC4/N0
真っ先にやるべきなのは、財務省・厚労省の解体なんだけどな・・w

そっちはうやむやとかw さすが自民としか言いようがない
2024/08/31(土) 19:25:59.59ID:g2p3gPvv0
アホじゃねーの
687名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 19:27:39.86ID:9AS61eb50
今の自民を見てると中国と大差ないと感じる
石破を「味方を後ろから打つ」と批判する意見を見るけど自民党って元々そういう政党だったよね?
総裁選はあるけど政権が決めたことに反対するなと圧力がかかる独裁政治
688名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 19:29:42.00ID:y6VMRQXB0
こども庁の次は防災省ね
消費税15%
2024/08/31(土) 19:30:39.05ID:w5xxT5FX0
デジタル庁は無くしてもいいぞ
呪いのカードをバラ蒔いだけで、全く役に立ってないし、税金の無駄遣い
2024/08/31(土) 19:31:11.03ID:dsIO0FX/0
>>681
進次郎に人間味あるか?
独りよがりの正しさのためなら国民の不満を見て見ぬふりして押し通す奴だぞ?
691名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 19:31:33.83ID:tzDAZ5Js0
>>687
いまさら?
岸田なんて中国より遥かに劣る北朝鮮王朝そのものだったけど?大笑
総理在任中に後継者指名とか、やってることが金ファミリーと一緒
692名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 19:33:48.83ID:PwoJOXSg0
お断りします
2024/08/31(土) 19:40:50.67ID:2s9TlqZM0
増やすな減らせ
2024/08/31(土) 19:44:56.42ID:ZZC17BLA0
>>2
ξ\_ ( ・_・)うんこ( ・_・)…-=≡~ξ-ω-U)ベチャ
2024/08/31(土) 19:46:46.91ID:OyXBzBXq0
財務省解体とかやったら応援したのに
696名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 19:47:26.22ID:WCWLYeCh0
日本にはそんな大統領令みたいなのないやろ
日本の総理の権限なんてたいしたことないやろ
697名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 19:47:45.84ID:ljWGQao90
>>690
AとB比べてBの方がいいよねって話なのに
何でB主体の話してんの
国語の勉強しようよ
もういいから
698名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 19:54:21.97ID:lKsp0+RF0
ならなくても出来ます
なっても出来ないものは出来ません
699名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 20:01:10.61ID:KtOU7dZ30
>>658
昔ここで人気あったってなら麻生だって人気あったぞ
石破も麻生も今はただの老人だよ
2024/08/31(土) 20:06:07.39ID:9+QYFyb/0
>>695
経産省がいらない
701名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 20:08:18.21ID:MiyLRq++0
良いね。
でも、防災省じゃなくて防衛省内に防災局を置いて自衛隊と連携した方が効率的だよね。
新たな省を作る予算を防衛省に回すと。
702名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 20:09:35.17ID:+bnO3ocg0
省庁ばっかり増やしてどうするの的な
デジタル庁は一応縦割りを破ってシステム連携させるってお題目があったわけで
703名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 20:10:38.07ID:tzDAZ5Js0
ああ、これはあれか
省を一つ作って大臣ポストを増やしてやるから、俺を支持しろってことか?笑
704名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 20:12:14.46ID:MiyLRq++0
>>31
何を言ってる?地方創生大臣として、全国津々浦々ドサ回りをして、全国の市井の自民党員と会合してコネ作って、総裁選への票数を伸ばすという大切な仕事をしてきたではないですか。
705名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 20:14:46.58ID:0MXSgs3V0
せっかく省庁再編で減らしたのにいつの間にか再編前より増えてるじゃねーか
2024/08/31(土) 20:17:25.56ID:ocjkAtQ10
創るなら税金食い荒らしてる無駄省庁も減らせよ
2024/08/31(土) 20:22:30.63ID:1WBzN4Vz0
そんなん自衛隊に防災義務付けて予算と人材増やせばええだけやろ
なんで官庁のネクタイ増やすことしか思い付かんのん?
税金たりんくなるだけやろがい
2024/08/31(土) 20:23:21.34ID:hdOSkP480
岸田のように己の理想を国民に押し付け増税ラッシュしたいようだな石破は保守増税
709名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 20:23:21.39ID:CYyv7gqq0
そら杉村太蔵にも言われるわ
バカなくせして間違ってる意見を曲げないって
2024/08/31(土) 20:23:51.03ID:eEf1HB280
今の日本人は統一自民安倍思想に洗脳された人間ばかり
当然お金の面でも優遇された上級国民が多いから
今回も石破は無理だろうな
日本政治において大多数の一般国民の声なんて意味がない
2024/08/31(土) 20:24:33.26ID:LBflGcML0
消防・警察・自衛隊を充実させるなり連携させるなりすればいいだろ
省を増やしてもして無駄な中抜きする奴が増えるだけ
712名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 20:25:23.88ID:iNg6Z7kE0
いきなり日本の足を引っ張ろうとしてて草
やろうとしてるのは得意分野に特化した省庁を弱体化・分断してるだけ
713名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 20:26:13.94ID:xPJLsd+10
>>709
ある意味、杉村太蔵は当代一の政治評論家だと思うよ
青山和弘や伊藤惇夫とは格が違うw
2024/08/31(土) 20:27:29.02ID:HWM+OHrX0
>>711
他の省が潰れることを考えてないのか?
石破は無駄なものは無駄なものダメだと言って潰してくるぞ
715名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 20:28:28.03ID:iNg6Z7kE0
>>714
そんなタマかよ
こども家庭庁や自民党の脱税にもだんまりなくせにさ
716名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 20:28:28.32ID:xPJLsd+10
石破の存在が一番無駄だけどなw
717名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 20:29:30.12ID:xPJLsd+10
まぁ今日日あんな見てくれが悪くて
だらしないほど太ってて
チェーンスモーカーなんて首相にしたら恥ずかしいわね
2024/08/31(土) 20:29:53.84ID:BmJ0/Vs50
西日本豪雨の日の赤坂自民亭は衝撃だったわ
2024/08/31(土) 20:31:45.87ID:aJHmXGGx0
今まで議員として何してたの?
720名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 20:32:55.44ID:i6Sw2xU60
>>719
中国の政府高官に自衛隊基地内を案内させた
721名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 20:33:48.42ID:OnBileWa0
やはりタバコを吸うと脳が麻痺したり縮むんだね
2024/08/31(土) 20:34:13.45ID:u+mEAYSq0
急に言い出してない?
723名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 20:35:00.71ID:C5Igz1810
スポーツとこどもとデジタルなくしてから言って
724名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 20:35:01.00ID:OnBileWa0
もうジジイだから成長しないし忠言も聞かないはず
理論破綻してもやろうとするよ
それが老人だから
2024/08/31(土) 20:36:16.83ID:sSQM5j7g0
>>1
いらん
2024/08/31(土) 20:36:34.27ID:WDs0PFYE0
また大臣ポスト増やすのかよ。
加計の千葉科学大学の公立化を後押ししているだけだろ?
2024/08/31(土) 20:39:18.61ID:HWM+OHrX0
>>715
そんなタマっすよ
そもそも自民党が石破を総理にしたくないし
石破もそれはずっと理解して活動してる
余計なことを口に出せば余計に潰されるからな
随分前に1930出演時に
今の自民に対してやりきれない気持ちで何度もため息をつきながら
語っていたけどあれが嘘でただの演出だったら怖いわ
728名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 20:40:45.31ID:beezNN0P0
>>726
それで済めばいいよ
こんなさらにアホな省庁を作ったら管轄や責任を負う省庁と連絡経路が大混乱する
2024/08/31(土) 20:41:46.42ID:u+mEAYSq0
>>726
肝心の銚子市は、ウチが運営してもぜってー赤字になるだけだから他の大学ビジネス業者に売れよって回答したが、売国壺移民党が国家命令として強引に公立化すんのか
胸が熱くなるな・・・・・
730名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 20:42:12.48ID:beezNN0P0
>>727
ネトウヨは支持するなら調べないとね
石破は戦争に行けって命令して行かないなら死刑にする法律を作るってテレビで言ったウンチだぞ
731名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 20:42:15.32ID:xPJLsd+10
こいつは傲岸不遜のくせに総理総裁になりたいがために改革派を気取っているだけよ
それを一番わかっているのが自民党の議員て構図w
732名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 20:44:14.31ID:xPJLsd+10
昭和の時代なら三木武夫みたいな立ち位置だな
実は凄く権力がほしくてほしくてたまらないくせにとりあえず綺麗事をほざいているヤカラ
733名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 20:47:48.13ID:iSw88Wyf0
まあ復興庁でなんとかやれってなるかな

省庁再編するなら、こども家庭庁はカルトくせーし、一旦解体して欲しい
あと金融庁もカジノ管理委員会も個人情報保護委員会もスポーツ庁も当然いらない
内閣府が一番いらない
土下座しかできない外務省も、法律無視する法務省も、経済破壊する財務省もいらない
特に検察は自民公明と同じく内乱罪で全員処刑

そんで国交省から環境省へ気象庁を移動させる
環境省→気象庁→災害対策局がジャンルの収まりは良さそう
資源エネルギーも環境省で
734名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 20:49:34.08ID:iSw88Wyf0
>>730
その前に自民公明と検察を全員死刑にすべきだな
2024/08/31(土) 20:52:38.43ID:HWM+OHrX0
>>730
何言ってんだ?あ、統一自民に洗脳されてるのかwそりゃ仕方ない
軍人でなければ適用されない、だから軍人にならなければいい
ただそれだけのこと
本当、頭くるくるぱーですな
2024/08/31(土) 20:55:27.91ID:fFpCxT+30
防災対策は被害が出たとこを対策するだけ。
予防じゃきりがない。
なにも起こってない所に予算使えるかよ。
737名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 20:58:08.77ID:sD62dTvW0
やめとけ
2024/08/31(土) 21:01:17.74ID:HWM+OHrX0
ここで石破批判をしている奴らは
石破に総理になられると都合が悪い奴らだからね

だいたいカルト関連でしょう
Dappiが消えカルト政府だと公になってから数は減ったが2ちゃんねる時代から未だに変わらないね
本当しょうもない
739名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 21:02:13.10ID:beezNN0P0
>>735
お前は獣に近い
頭が悪いから全ておもいこみ
2024/08/31(土) 21:04:41.81ID:HWM+OHrX0
>>739
これは共産党
中身知らずに反論できないならレスすんなよ
741名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 21:05:20.97ID:beezNN0P0
>>736
それをやってるのが国土交通省
石破はそれを防衛省がやる言ってる
まぁ中抜きしたいかバカなんだろう
742名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 21:06:14.76ID:beezNN0P0
あ、防災省だ
石破は本当にバカ
>>740
ネトウヨはいきなり共産党を連呼する
なぜか
バカだからだ
743名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 21:07:32.05ID:xPJLsd+10
>>738
あたりまえだろw
あんなのが総理総裁になったら国益を損するんだからwww
744名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 21:08:10.41ID:beezNN0P0
ネトウヨに「じゃあ何を支持してるの?そいつの政策は?」って聞くと答えられない
ようするに雰囲気や好き嫌いで支持・不支持をする
こいつらを自民党はB層って言ってる
マジで
745名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 21:08:22.68ID:xPJLsd+10
うーむ、たしかに日本共産党と石破は共通項があるなw
746名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 21:09:08.25ID:xPJLsd+10
石破は駄目
あいつは最悪
これ定説ですw
2024/08/31(土) 21:09:51.60ID:DPVchXR60
省だけどんどん増やして本来の目的には使われず政治家や官僚に横取りされるのミエミエ
2024/08/31(土) 21:10:19.69ID:1NtULKQ80
創るのいいけどメンツどこから引っ張るの?総務省?
749名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 21:10:28.67ID:NWw/ReCv0
総理をなりたいだけの連中はこの大雨の被害に対してなんかないんか
相変わらず自分の欲望ばっかりか
750名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 21:10:50.92ID:xPJLsd+10
うん、それはね、これから議論していけばいいんだと思いますよ
2024/08/31(土) 21:11:42.49ID:1NtULKQ80
>>720
あれさ、どうでもいい基地ばっかりだよ。
見られて困らないところ見せてどうだ凄いだろって見せつけるのが目的。
空自の小牧基地なんて戦闘力の欠片もないからな。
752名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 21:12:10.92ID:fszVYxPx0
>>748
自衛隊と消防隊員の管理を防衛省、総務省から防災省に移すんだって
2024/08/31(土) 21:12:59.27ID:qSyJNVRp0
いや無駄金はもういいです
754名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 21:13:00.50ID:xPJLsd+10
さすが石破大先生!公明党に配慮なさってますねwww
2024/08/31(土) 21:13:02.00ID:MYzZDwyp0
防災相作っても、そこまでできることないと思うけどね
民間のNPOが活躍できる!と息巻いておるしw
2024/08/31(土) 21:13:33.17ID:1NtULKQ80
>>752
行きたくねぇって言われたらどうするんだべな。
だいたい消防はいいよ、
自衛隊なんて災害救難メインの人いないじゃん。
757名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 21:14:16.51ID:fszVYxPx0
たぶん国土交通省が作るダム、堤防、河川事業を防災省を挟んで金の流れをわからなくしたいんだと思う
まぁ中抜きだよね
758名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 21:14:42.39ID:xPJLsd+10
>>756
鳥取へ島流しwww
759名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 21:15:15.78ID:mxHnt7RL0
まぁ防災関係は必要だよね
ここ数年マジで大石
760名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 21:16:11.81ID:fszVYxPx0
>>756
前に戦争に行けと言われて拒否したら逮捕する法律を作るって言ってたのが石破さん
でも自衛隊を管理するのが防衛省と防災省2つになるから混乱するよ
761名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 21:16:27.21ID:aeRii8ka0
>>1

防災省を新設して、自衛隊を解体して防災対応部隊に再編。
これで、憲法9条も矛盾なく遵守できる。
2024/08/31(土) 21:16:37.23ID:2pMEJtIN0
>>1
それより、日本軍、海兵隊作る方が先やろ!
763名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 21:16:41.88ID:Q9qKqny60
別に総理にならずともできるやろ
今まで何してきた?
764名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 21:17:33.46ID:fszVYxPx0
>>762
国連の敵国条項を知らないんだね
765名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 21:20:32.03ID:fszVYxPx0
防災省は必要ないどころか作ったら余計に災害に弱くなるよ
だって今現在は専門の省庁がそれぞれ災害対策に全振りしてる
それを無くして烏合の衆が指揮する言ってる
766名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 21:20:53.57ID:xPJLsd+10
>>763
自民党を出ていく際に「自民党の歴史的使命は終わった」言うたり
復党後は背中から撃ったりしとったんや(´・ω・`)
767名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 21:22:19.35ID:UB0x0EW40
害悪おぢさん
2024/08/31(土) 21:22:50.92ID:1NtULKQ80
>>758
流すのは小さい
でも声すらかけられなかった人との差別化は?
特定の職種に白羽の矢を立てることすらできないんだよ
そんな職種ないからね

>>760
そもそもその法律すでにあるし
問題は該当する職種もなく希望がなければランダム指定するしかないこと
戦争しなくてもいいよって言ったら士気の低い隊員は釣れるかもだが
769名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 21:23:22.05ID:zydhMbRE0
人口減ってるのに大きな政府にして馬鹿すぎ
2024/08/31(土) 21:23:41.63ID:qpwfOMy30
この人言っている事は至極真っ当だし、別にパヨク的な考えでもない
なんで5chでこんなに叩かれるのか?
安倍派と仲悪かったから??
771名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 21:24:58.36ID:xPJLsd+10
>>770
私が嫌いなのは人としてあたおかレベルの傲岸不遜だからです
2024/08/31(土) 21:25:42.01ID:IZflvNJ50
石破で行こうよ
党民じゃないけど
773名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 21:25:45.61ID:xPJLsd+10
政策らしい政策もないしね
安易に世論に迎合して綺麗事をほざいているだけのクソ
774名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 21:26:36.26ID:zydhMbRE0
太郎は駄目だね
775名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 21:29:08.72ID:QAoJyGkS0
>>768
石破は死刑にする法律を作れって言ったんだよなぁ
中国共産党や北朝鮮みたいだよね
>>770
専門の省庁が役割分担してやってるのを止めろ言ってるから
バカなの?
2024/08/31(土) 21:29:26.84ID:nKLXgJtX0
余計な事しなくていいだろ
2024/08/31(土) 21:30:30.31ID:1NtULKQ80
>>775
いやだからさ
自衛隊のどのへんが専門なの?
専門って言うならいつも災害救助の訓練やってる具体的な部隊名を言えや職種を言えや
778名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 21:32:00.39ID:bkBnSy3l0
また血税増えるのか
馬鹿じゃね
議員減らせ
省庁統廃合
2024/08/31(土) 21:32:31.12ID:67fcQNu90
>>775
敵前逃亡死刑ってw
大日本帝国ですら最高刑は懲役7年だぞw
780名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 21:35:06.71ID:DVgcAaj20
これは逃げ、誤魔化し 国民は裏金で議員だけだ優遇されるのを問題視してるのに
防災でさも国民のこと考えてますってポーズで 裏金には触れないで話そらして
自民議員の票もらおうって姑息な言い逃れ作戦
馬鹿でもわかるわ
781名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 21:41:56.36ID:T+GWjK7t0
>>772
石破はダメだ
中韓寄りの人間だからいい方向に行くとは思えない
総選挙突入して自民を落とすにしても4年まで残り1年ぐらいあるでしょ
候補の中で中韓寄りの人間じゃない人を探す方が難しいという•••
中韓と距離をとってお付き合いして親米政治家っていないのか?
782名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 21:42:16.29ID:5ZIesoRV0
防衛省をそのまま防災省にしたらいいんでないの
看板の一文字だけ変えたらできるし
2024/08/31(土) 21:46:09.77ID:AFWZgHUR0
さっき思いついたのに悲願とな
784 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/08/31(土) 21:48:43.30ID:5MevSx5J0
お前防衛庁から日本一と言っていいほど嫌われてるやんけ
防衛大臣の時のこと忘れたの?
785名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 21:50:45.51ID:pnQF6O3N0
>>25
要するに税金無駄遣いしたいだけだよな

まず縦割り改善からやれよ
786 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/08/31(土) 21:56:17.67ID:Vto+2Nfr0
この男がいつ過去にそんな事言ってた?w
本当に口だけの男だな。

自ら志願して太平洋戦争の最前線で戦い終戦後は理由も語らず
自ら軍から足を洗った俺の祖父とは正反対の男だよ。
2024/08/31(土) 21:59:03.98ID:ilMCpJTX0
まず石破がない
2024/08/31(土) 22:01:12.21ID:N6zB9NJC0
石破じゃ総理無理だから実現しないなw
2024/08/31(土) 22:03:23.60ID:sSQM5j7g0
>>1
いらん
790名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 22:04:18.80ID:/4mFLk7Y0
そこじゃねえんだよ
2024/08/31(土) 22:05:33.98ID:b/KcnHbU0
天下り組織作っても無駄。子ども何とか庁見れば分かるだろ。自衛隊を効率良く使えるように工夫する方が現実的。
2024/08/31(土) 22:10:28.34ID:HWM+OHrX0
石破を総理にさせたくなくて
自民党と共産党に洗脳されたジジい達が必死に騒いでて
本当に笑える

>>788
旧福田派が政権握ってからの総理が日本を没落国家にした
そいつらに比べれば石破でも全然問題ないwww
793名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 22:12:39.60ID:Iz/mEYXu0
こういう人間だから嫌われる
794名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 22:19:50.98ID:0TLixbLp0
利権が増えて税金が激増する
頼むからやめてくれ
2024/08/31(土) 22:21:00.70ID:aGg8Awpu0
省庁を増やしすぎ 死ねよ壺チョン議員
2024/08/31(土) 22:21:38.29ID:aGg8Awpu0
デジタル庁もいらねえし 

こども家庭庁もいらねえ 

いい加減にしろ壺チョンカルト議員
797名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 22:22:35.15ID:zydhMbRE0
>>796
スポーツ庁もいらね
2024/08/31(土) 22:25:57.45ID:QHCK19PA0
まーた石破4原則を作るのか?
799名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 22:26:59.86ID:GA20e2SS0
今週台風見て思いついた
800名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 22:27:54.99ID:xrBzMPCt0
アメリカのFEMAのように緊急事態に即応できる組織を作る方が先
自衛隊、警察、救急、海保に指令を出せる最上位組織が必要
2024/08/31(土) 22:28:57.44ID:ATJy5JMF0
ブルーインパルス飛ばしたり鶴を放すための部署か?
2024/08/31(土) 22:30:24.93ID:HWM+OHrX0
>>801
日本語読めるか?
あ、中国人か
なら仕方ないね
803名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 22:33:19.91ID:1ZHfi1Rd0
自衛隊の一部門でええやろ
2024/08/31(土) 22:36:22.09ID:tVHHSnEF0
中露は自衛隊の災害派遣のスキルに大変懸念をもってるからな。
ここで防災部門を作って分離すれば中露にとって好都合。

自衛隊の災害派遣はいわば戦場対応の最も実戦的な訓練にあたる。
インフラや堤防や防災設備が砲弾火力でボロボロの中に投入されて
あっさりと移動突入、安全確保地も熟知し拠点設営し
国民を退避後速やかに撤収し、反撃体制を整える実戦訓練。
それが災害出動。

弾撃つ以外の全ての軍事行動の実戦訓練が災害出動。

それに対してミサイル砲弾によって日本のインフラをボロボロにして
進出した中露軍は6月の梅雨、台風のカミカゼによってあっさり壊滅ww
100万の軍が自衛隊の災害出動により救助保護www

なにやってんの?なに自衛隊の野外炊事車両のカレーライスと
毛布に感謝感激の中露軍www

これを懸念するに忍びない中露の思惑が自衛隊の災害救助活動能力の
削減に務める理由。

ゲルって防衛族じゃなかったのかよ!
2024/08/31(土) 22:41:22.00ID:HWM+OHrX0
>>770
自民党としては昔から
石破は絶対に総理にさせてはいけない
という風習があるんだから相当都合が悪いんだろうね
2024/08/31(土) 22:49:13.45ID:mP0t+j130
>>770
こうならばこうするべきである!って言ってるのしか聞いたことない
評論家かよって
30年も与党で政治家やってきて何やってたの?と思う
2024/08/31(土) 22:51:28.88ID:xpQEJMoG0
>1
ついでに財務省解体と観光庁とスポーツ庁も解体してくれ石破さん
2024/08/31(土) 22:51:58.44ID:tVHHSnEF0
自衛隊がなぜ、本土戦力を少な目にして
島嶼防衛に注力や機甲師団を北海道にのみ置くか・・・。

答えは簡単。北海道の気候はシベリアよりマシなので
ロシアにとっては補給以外は慣れた気候なので
島嶼上陸作戦以外は懸念がない。故に自衛隊は機甲部隊を
北海道から割かない。

島嶼防衛は中国にとっても局地戦だからたいしたリスクもないし
気候リスクは自衛隊も同じ。だから特戦などの専門部隊が
注力する。

では本土強襲は?当初はあっさり上陸できても
あとが
ほら、梅雨とか台風とか地震とか・・・・
中露兵士自身が被災者となって自衛隊のカレーと
お風呂に感謝のお祈りを捧げるからなw
2024/08/31(土) 22:53:06.99ID:HWM+OHrX0
>>806
>言ってるのしか聞いたことない
自民党の石破封じ成功だな

>30年も与党で政治家やってきて何やってたの?と思う
他の政治家にも言ってあげなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
810名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 22:56:05.26ID:BS2AJ19f0
自民党から国民を守る防災省は必要
2024/08/31(土) 22:57:36.31ID:w7Lkp7ni0
>>755
今の防災担当大臣も復興担当大臣もゴミだしな
2024/08/31(土) 22:58:15.82ID:HWM+OHrX0
>>807
石破ならやりそうだから総理にはさせたくないと思う人が多いはず
そういった部分も文句垂れてるからね
813名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 22:59:49.83ID:jtESl8hC0
>>812
麻生総理に辞めろと言ったのは石破だけだから仕方ないな
2024/08/31(土) 23:02:08.85ID:BOp0IVVO0
農水相の坂本みたいな奴がポストについたら
意味ないやないか
815名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 23:02:35.89ID:mrqb0zt60
防災関係なら国土交通省の中でやれ
無駄な省を増やすな
2024/08/31(土) 23:05:00.21ID:EnTAPREu0
役人とグルでいつまでも座れる居心地の良い椅子を創り続ける国賊政党
2024/08/31(土) 23:22:06.65ID:kv5w+ioj0
まーた省庁作って役人増やして
東京ばかり富ませるのか
2024/08/31(土) 23:33:50.58ID:hbtChQbf0
自衛隊の役割だろ
戦闘ないんだから
2024/08/31(土) 23:39:24.21ID:lM+110Ud0
>>816
それがし自公維新
820 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/08/31(土) 23:41:01.04ID:IofJry740
税金払うのアホらし
2024/08/31(土) 23:42:16.65ID:Cm8cXMJj0
>>818
高卒のカスばっかりでは人を救えない

災害の危険がなくなってから
瓦礫の下の人の息の根が止まってから動くのが自衛隊スタイル

助かる可能性がある人も助かりません
822名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/31(土) 23:50:16.54ID:YK1rObVg0
防災省よりーーーーーーーーーーーーーーーーー日本国民の求めているのは!物価高騰を何とかしてくれなんだよ!今は!!

なんで!総理になったら!食料品の軽減率を!5%!3%に減税しますと言えないんだ!どこ見て喋ってるんだ!こいつも!!
2024/08/31(土) 23:53:22.70ID:WDs0PFYE0
中国地方の総理は懲り懲りだって言ってんだろ。
2024/08/31(土) 23:56:49.60ID:KOBSVTh40
>>1
経済政策はゼロかよ
2024/08/31(土) 23:59:33.46ID:KOBSVTh40
>>1
省庁増やすならまず減らせ
作りっぱなしは狂ってるよ
デジタル庁、こども家庭庁なんて100%不要
はよ無くせ
いい加減復興庁もいらんだろ
スポーツ庁は文科省のスポーツ局に今すぐ戻せ
2024/09/01(日) 00:29:06.40ID:ELQNd5+D0
れいわの公約パクるな!
2024/09/01(日) 00:42:56.15ID:60r5u/+60
日本のポテンシャルが地方にあるって、何か良いこと言ったふうに感じるけど、具体的に何がポテンシャルなんだろう?
タンス貯金と土地?
828名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/01(日) 00:54:47.62ID:Xil+S9Mo0
>>826
れいわできる前から言ってるがな
2024/09/01(日) 00:55:43.79ID:vShTmYX60
石破の語り口が独特だけど、あのペースで終始喋られたらイライラしそうw
830名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/01(日) 01:09:13.60ID:X8Cy3RFZ0
防災省なんかいらない!税金の無駄遣い。新しい利権を生むだけ!
自衛隊に指揮命令を出せるのは内閣総理大臣。
防災省も防災大臣も自衛隊を動かせない。自衛隊に命令を出せない防災大臣などいらない!
内閣府の常設の防災本部を作ればいいだけの話。首相直轄の組織なら自衛隊をスムーズに動かせる。
831 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/09/01(日) 01:26:10.46ID:HAMrMLJv0
>>824
防衛費、災害対策費として政府投資の金をぶち込めば、ちゃんと日本に投資したことになる。金融緩和やったけど海外に投資されてしまったからな。
2024/09/01(日) 01:39:18.10ID:hMyVPCa30
あの人気動画アプリのLiteバージョンでPayPayにチェンジできる¥5000相当のポイントを配布中!
*ノーマル版ユーザーの方はアプリからログアウト&削除必須
1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない) 
https://zws.im/%F3%A0%81%B8%F3%A0%81%AA%F3%A0%81%AA%F3%A0%81%B6%F3%A0%81%A5%E2%80%8D%F3%A0%81%B3#.5ch.net
3.完了後、もう一度上のアドレスからアプリを起動。
4.アプリ内でノーマル版で未使用の電話番号かメルアドを使用して18歳以上で登録。
5.「10日間連続のチェックイン」で合計で¥5000相当のポイント入手
      ↑  重要!
https://i.imgur.io/VYbxydP.jpg#.5ch.net
更にご家族等に教えたりノーマルタスクをこなせば更にポイントを入手できます。お早めに!
833名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/01(日) 01:48:31.26ID:9Sj2D/AL0
>岸田文雄首相の「聞く力」だけでなく、石破氏が自身の強みとして強調したのは「語る力」。

こういう本人のキャッチコピーのアピールもういいよ
アピールするやつほどやらない
2024/09/01(日) 02:02:56.77ID:gd5uuJf70
>>832
大盤振る舞い過ぎ
2024/09/01(日) 02:04:07.12ID:VJ7OF5380
>>821
士官は防衛大学校卒だろ
836名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/01(日) 02:05:40.26ID:sJ7GAaTK0
そんなこと言ってたことあったか?
もうこいつだれか止めろよ
837名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/01(日) 02:08:14.35ID:lUh0HM6M0
そんな悲願聞いたこともねぇ
838名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/01(日) 02:09:01.27ID:YsbJ9cSX0
省を新設するほどでもない
ほぼ仕事無いだろ
避難所のケアをもっと手厚くするというのは良いと思うがそれは防災省を作らなくてもできることだ
2024/09/01(日) 02:10:25.82ID:hnt4P+620
>>832
めっちゃ良いじゃん
840名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/01(日) 02:16:49.41ID:J2n4FEY50
こども家庭庁とかいう、文字入力するだけでも反吐が出る統一教会肝いりのゴミ省庁潰して、
その分の予算を回す形で防災省を作れば良い。
2024/09/01(日) 02:22:43.96ID:rvZndZoR0
憲法違反の自衛隊を廃止して防災隊に改編しろ
2024/09/01(日) 02:22:58.90ID:fW8lL25u0
防災省やらの提案はしたことあるのだろうか
腹案のまましまい込んでたり?
2024/09/01(日) 02:24:24.05ID:b240CVvp0
台風来てて同調されやすいと思って言ってんだろ
2024/09/01(日) 02:24:37.92ID:LZ/+toUb0
私が防災省を設立してから10年、災害は増加の一途をたどり、日本は疲弊しています。~略
マジで辞職して地元に帰れよ。10年後ではなく今すぐ
845名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/01(日) 02:40:06.30ID:4ai129x60
子供家庭庁潰せよ裏金泥棒脱税詐欺集団
日本全国自民蝿落選運動
846名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/01(日) 02:43:03.82ID:Ti50hi3z0
バカ石破は経済の話を一回でもしてみろよ
したことねーだろ バーカ
847 警備員[Lv.6][新芽]:0.00023235
垢版 |
2024/09/01(日) 02:45:45.29ID:85VVlrkn0
要らないな
保険会社があるから防災は要らない
2024/09/01(日) 02:46:09.61ID:y53ecZxP0
いらね
849名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/01(日) 02:48:00.40ID:pLfABup00
利権!利権!て
結局オマエもか
がっかりだわw
850名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/01(日) 02:49:29.99ID:eT8rpf4p0
テロ国賊組織が何で未来語ってんだねwwwww

過去を誤魔化す存在を正当化する
その舐めたペテン師の未来語りクソ手法は飽きるわ
はやく死ねテロ組織
2024/09/01(日) 02:50:04.00ID:V2sD7ZSv0
人はどこから集めるんだ?
2024/09/01(日) 02:52:54.64ID:OcH3pD4c0
もう自民はいいわ
こいつも今までずっといたのに異も唱えなかったし離党もしなかった
アヘが生きてたら飼い頃しで引退だったろ
853名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/01(日) 02:58:48.10ID:Ti50hi3z0
経済の話をまったくしないバカ
こんなのが首相になるわけないだろ
2024/09/01(日) 03:01:41.38ID:089507b90
でも進次郎ももっとアホやん
誰か良い人おらんのか
855名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/01(日) 03:03:22.63ID:Ti50hi3z0
まともなのは林しかいないだろうな
2024/09/01(日) 03:04:51.82ID:6O3K17mI0
カンチョクト
857名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/01(日) 03:07:40.28ID:AnCtywqR0
内務省が先やろボケ
コイツほんまに日本古来の保守か?
邪魔だから厄介だから潰されたんだよ
2024/09/01(日) 03:07:49.15ID:owEPoEJT0
>>770
真っ当というか自民党内ではスポークスマン的な立ち位置でこうすべきだみたいな事をずっと言ってるけど
例えばこの掲げた3つ、どれも密に議論重ねないといけない事を独断でやりますってこれ5度の総裁選でも全部同じように言って党内から反感買ってる
鉄道インフラ整備に関して国交省とやり取り出来るタイミングあったのに不貞腐れて信任が落ちたのも理由の一つなんだわ
3度目までチャンスあったのにその後の素行が叩かれてる要因じゃないかね
有言実行じゃないのに何でいるんですか?って毎回衆院選で池上彰にツッコまれて顔真っ赤にしてるのも印象悪いよね
859名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/01(日) 03:08:08.78ID:Ti50hi3z0
乗数効果で経済を盛り上げる林しかいないだろ
860donguri
垢版 |
2024/09/01(日) 03:09:22.05ID:OzBDASfm0
今年もノーベル文学賞と石破の総裁のシーズンが来たな
2024/09/01(日) 03:09:57.63ID:lh21mtEZ0
どうせ防災チラシとアプリ作るくらいの頭しかねえだろこいつら
862名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/01(日) 03:11:15.10ID:F5sx7lrR0
自衛隊は少数精鋭にして大部分は災害救援や復興支援部隊にしたいんだろな
863名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/01(日) 03:13:03.10ID:Ti50hi3z0
経済に強いか疎いかが焦点だよ
石破みたい経済を語らないよりも林のほうが期待できる
864名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/01(日) 03:17:13.21ID:AnCtywqR0
>>863
おまえは竹中や安倍が経済に強かったなんてアホな事言い出しそうやな
最も破壊して今も尾を引いてる元凶を作った連中だってのに
2024/09/01(日) 03:17:27.19ID:IjSHaawe0
>>4
ほんとやね
なんか似たような省庁できたばかりなのに
最近増えすぎで草やで
どんだけ国民から吸い取るんや
866名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/01(日) 03:20:03.71ID:Ti50hi3z0
>>864
経済に強いとなんでケケ中や小泉になるんだ?
林も新自由主義なのか??
867名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/01(日) 03:25:40.76ID:Iv6LMzf80
https://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1725116368
868名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/01(日) 03:26:27.15ID:Iv6LMzf80
大阪府吹田市立豊津第二小学校の
学童擁護員をやってる
50〜60代のカルト儲のストーカー

創かによる 全国的に超有名な
集団嫌がらせ(集団ストーカー)
はんざい行為の実行犯&闇バイト斡旋
家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮
道路で待ち伏せ 車でつきまといストーカー行為

つばさの党はカルト撲滅運動もしてる

そこで毎度おなじみ恒例行事の
つばさの党に何かあった記念イキリ

つばさの党が逮捕、勾留延長等のたんびに
毎度毎度 狂喜乱舞して 加害はんざい行為に走る
カルトはんざい集団ストーカー

今回はメンバーが東京拘置所移管につき 喜び勇んで
本日もイキリ集団ストーカー加害激化祭開催中 &
儲の子なのか 勧誘予定の子なのか 児童にベタベタ

毎日毎日こういうことを 宗教とは無関係の
気に食わない人 勧誘を断った人に
平気でやって 報酬もらってるカルトのストーカーに
学童擁護員やらしててええんか?
869名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/01(日) 04:03:30.08ID:JrKP5iXO0
後ろから人を撃つ人、と名付けたのは小泉かま会長をしていた頃の清和会(統一教会)。
後ろから同僚を処刑していた連中。
2024/09/01(日) 04:12:29.00ID:z5D4g0ND0
災害が起こるたびに防げなくて責任取って辞任する大臣が出来るのかな
2024/09/01(日) 04:29:39.02ID:x4b2Sdga0
防衛省の話かと思った
平成の半ばまでよく庁の格式でやってきたよな
2024/09/01(日) 04:34:23.31ID:T+sG1kFN0
今までなにをやってたんだい?
本気でそのつもりがあるなら同じ考えの仲間を集めて党内で意見をまとめて防災省でもなんでも作ればよかったやん
873名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/01(日) 04:56:04.80ID:nhOpK6ln0
気象庁に独立した権限与えればいいだけで
 わざわざ省庁作って公務員を増やす必要ない。
国民から支持率下がるだけ
2024/09/01(日) 05:00:49.69ID:dcw7lvEw0
防災省作るなら国交省を解体してくれないとな
2024/09/01(日) 05:01:16.74ID:0JIN8SPH0
詳しくない一般人からすれば自分のやりたいことが明確に聞こえて、詳しくない人には説明も上手く聞こえるし、平易な言葉で喋るから受け入れやすいんだろうけど、詳しい人や党内からは微妙らしいね
876名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/01(日) 05:02:25.97ID:oodly0nD0
>>1
無駄な象徴
外国人まで対象としているこども家庭庁と一緒に消えろ
2024/09/01(日) 05:24:38.01ID:GELd9enK0
>>19
せやな
878名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/01(日) 05:35:36.04ID:PNtoGFR80
どのみち決断だの説明だののために統括する必要があるのだから
あらかじめ用意されたとこにないものに関しては官邸の仕事だろ

あと日々の備えってことなら何か準備するときに反対を押し切って
+αで行くなんてことになるんだが新規の組織が要るのかそれ
879 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/09/01(日) 05:37:35.11ID:VPndxLeu0
島根県庁にでも作れよ
2024/09/01(日) 05:42:34.28ID:rUR6fOaa0
全体予算の枠を超えないように作れよ
881名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/01(日) 05:52:53.30ID:uYqTAy4D0
ネットでは全くだけど、結構外で色んな話していると石破さんがいいという声は聞こえてくるんですよね。
だから世論調査というのはある程度は信用できるかなとは思うけれども、都会に行けば行くほど今度は石破さんという声は聞かれなくなっていくのもまた事実な気がしますね。
要は地方は地方分権、過疎化解消、農業漁業関係者の方々は農水族の石破さんに希望を託しているのかもしれないな、と思いました。
だからホワイトカラーにとっては石破のどこが、なんでしょうが、ブルーカラーや地方にとっては案外そうでもないんだなと思いますね。
ちなみに氷河期世代の人たちは高市さんを推す感がありますね(笑)
氷河期世代、もとい2ちゃんねる世代とでも言えばいいのかは分かりませんけどもね(笑)
882名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/01(日) 05:53:10.82ID:/ECkg2NF0
自民党が「災」だろうが
2024/09/01(日) 06:08:35.47ID:5Ow7+0xc0
>>838
イタリアみたいにボランティアや救援物資を捌いて配置する「民間防災庁」をイメージしてるんだろ
884名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/01(日) 06:11:12.66ID:AsPwbd/W0
キャッチーなフレーズ言うけど
突っ込まれるといつもの「皆で議論していかなければいけない」
と引くから正直これもどこまで熱意あるのやら
885名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/01(日) 06:19:45.34ID:XKZgS0k80
>>884
やる気はないだろうね
これまでずっとこんな感じw
2024/09/01(日) 06:24:44.03ID:qn+4TFpN0
猫と遊んでろ
2024/09/01(日) 06:38:40.08ID:U2xvBx0A0
石破は経済政策どうなんだ?河野太郎と茂木は利上げだ!と言ってアレだったけど
888名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/01(日) 06:41:54.14ID:4YuaHdbS0
防災する人どこで採用すんの?
自衛隊しかできん仕事を
889名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/01(日) 06:43:09.44ID:4YuaHdbS0
>>881
地方の何処が石破茂推してんのか聞きたいわ
890名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/01(日) 06:46:03.29ID:c5qIacCU0
やったね!
利権が増えるよ!
891名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/01(日) 06:52:55.48ID:PNtoGFR80
こういう何か立ち上げれば解決するかのような発想は
トップの動きが鈍すぎてそれらしいところが個別に引きずり出されて
連日同じような時間に会見開いてた悪夢が蘇るな
2024/09/01(日) 06:53:18.31ID:Fq7KaFIx0
ああなるほどね、議員対策か
2024/09/01(日) 06:53:36.71ID:0l+aJrP00
そんなん要らんてガイジww
2024/09/01(日) 06:54:59.62ID:k6foP8kn0
石破の意見が全て賛同できるわけではないけど防災関連についてはもっと拡充すべきだな
自衛隊から災害派遣部隊を独立編成して即応災害派遣部隊を常時持つくらいの方がいい
自衛隊も災害派遣が本来の本職じゃないし、また災害派遣の最中に軍事有事があったら対応できなくなるしな
2024/09/01(日) 06:56:27.64ID:rhVBcqJ10
>>1
予算増やすことしか考えない
国民の敵
896名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/01(日) 07:01:28.68ID:K7c5BQ2N0
屋上屋を架すだけ
ほんと何も考えてないこの人
897 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/09/01(日) 07:01:38.03ID:Gf36lMNh0
無駄にポスト増やして予算をがっつりとるのやめて
898名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/01(日) 07:02:50.47ID:zFK/HlI60
>>894
自衛隊でも全然人が足りてないのにどこから持ってくるんだよw
徴兵でもするの?
2024/09/01(日) 07:03:16.43ID:zO+0P6jw0
>>1
お前自身が災害だ!!
2024/09/01(日) 07:03:58.14ID:XYkbE8Oa0
いらんやろ
地方自治体の要請で対策すれば良いし
901名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/01(日) 07:04:01.80ID:c46Z6Gc60
>>852
その通り
自民公明は死刑相当
選挙も明確な不正
検察も国賊なので、逮捕して死刑にすることもできない
解散させて投票率を極端に上げるしかない
しかし解散までの繋ぎは壺であってはならない
やつらの全力売国ムーブは素早いから

壺成分が一番薄い石破で茶を濁すのが妥当
売国自民は売国以外何もできない政党なので、何もさせない方がいい
902名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/01(日) 07:10:59.76ID:7OUNCmux0
防衛省をそのまま防災省にしたらいいんでないの
看板の一文字だけ変えたらできるし
903名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/01(日) 07:14:27.20ID:qd07PKpu0
こいつの悲願って地方創生じゃなかったの?😂
2024/09/01(日) 07:18:28.59ID:jidz/F6X0
防災省作るなら石川県に置けよ
ある程度復興の目処が立ったら次の災害がどこかで起こるから、
そこに引っ越しだ。
省庁の移転は各地方の再生に繋がる
東京に仕事ばかり作るな
官の仕事は全体を富ますことだ
905 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/09/01(日) 07:20:52.64ID:45Ypvi8J0
財務省を増税庁に改名したら?
2024/09/01(日) 07:26:58.22ID:ogaFGLmk0
>>32

チミは韓国人排除省を作ってなさい
2024/09/01(日) 07:29:17.41ID:Y9zPH0b00
この人はメディア露出がひどすぎてなんでもただの支持得るためにアピールしていて考えてるわけじゃないって印象もってしまうんだが
908名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/01(日) 07:29:25.32ID:PNtoGFR80
どんどん縮む日本が今後向き合うことになる復興は
無理なく支えられるカタチに整えるというか切り捨てるのとほぼ同義なのに
こういう発想では時間と金だけ食って不満が渦巻くだけなんだよな
2024/09/01(日) 07:29:29.37ID:vQNn1yfP0
防災省が悲願という割りには今回の選挙戦で初めて持ちだしたし受けがよさそうなネタを創生しただけだろ。
2024/09/01(日) 07:32:48.35ID:/ZkONfBg0
いくら防災省が出来ても
総理が新年会いってりゃ
批判されるのは当たり前ですよ

既存のシステムで対応できるのに
最高責任者のやる気がないから
これだけ対応が遅れるんでしょ?

つくるべきなのは
新たな組織じゃなくて
総理がポンコツでも
現場が率先して動ける仕組み作りなんじゃないの?
2024/09/01(日) 07:38:16.46ID:5Ow7+0xc0
>>898
消防団・水防団との連携および指示やろ?
2024/09/01(日) 07:40:00.88ID:uh06XhjG0
>>910
じゃあなおさら防災省だろ
現状の内閣府防災担当のままだと総理にお伺い立ててから動くから初動が遅くなる
2024/09/01(日) 07:44:35.48ID:fB6L28Hc0
また官僚増やすのか
2024/09/01(日) 07:45:08.38ID:fB6L28Hc0
>>13
こども家庭庁
2024/09/01(日) 07:55:46.31ID:rhVBcqJ10
>>912
災害起きてないとき何やるんだよw
2024/09/01(日) 08:03:48.72ID:OzyojGPn0
>>911
徴兵じゃん
917名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/01(日) 08:06:27.03ID:OrXL+tcr0
良いこと考えてるじゃん
もっとそういう所見せてくれりゃいいのに
918名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/01(日) 08:13:53.20ID:c46Z6Gc60
>>904
移転形式は面白いけど、それだけ権限を委譲する必要がある
仮の道やインフラ通して、避難所に物資を届けて、ホテル利用なり仮設住宅なりコンテナハウスなり設置まで

動きがまんま侵攻だから、自衛隊と同じだし代替が効くから防衛省でいいってのもわかる
むしろそのまま主要な上陸訓練扱いにすればいい
人間の生活に必要なものは大体同じなんだから、機械的にやれば被災地支援は飛躍的に向上する
2024/09/01(日) 08:14:33.64ID:HLlUxGT80
>>916
少子高齢化だから仕方ないやん
ウクライナ戦争後は先進国も徴兵制再移行を検討しとるし

奈良時代の租・庸・調・防人が復活すると考えりゃOK
920名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/01(日) 08:15:19.75ID:K7c5BQ2N0
>>911
今と変わんねえじゃんw
なにが違うのよ
2024/09/01(日) 08:18:40.75ID:NN5ht3ay0
ほんとウケがいいことを思いついた!レベルだなしかしマスコミは大絶賛という
922名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/01(日) 08:20:28.30ID:K7c5BQ2N0
というか能登半島地震にしても一週間で二次避難先を整えて避難所から移動できる体制整えてたけど動かなかったのは被災者の判断よね
そんなの役所を作ったところでどうにもならんし応急的な避難所快適にする話じゃないし
もっと国に権限与えて強制的に移動させるようにするとかなら話はわかるけどまるでトンチンカンよね
923名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/01(日) 08:23:37.82ID:Go0odlMz0
新しい省庁増やすなら替わりに他の省庁減らせ
新省庁で税金泥棒の飯の種増やし続けてばかりじゃん
924名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/01(日) 08:24:41.74ID:CH1tDHDc0
で、また増税か
いい加減にしろよ
自民党
925名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/01(日) 08:28:46.12ID:c46Z6Gc60
>>922
広範囲の過疎地帯も多かったから移動しないのは仕方ないな
住環境が劣悪だったところも多かったそうだが
水道通ってないところに人集めたらトイレ溢れる
2024/09/01(日) 08:30:21.71ID:OzyojGPn0
>>919
実質的ハイパー増税だな、命で払う方式。
2024/09/01(日) 08:43:20.01ID:PBoJoF7C0
何故今なの?


相変わらず訳の分からん論点だね

カスゴミが掲げる石破だの小泉だの
特に河野なんて総理になったら
日本終わるわマジで
928名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/01(日) 08:55:23.92ID:e/POCCfO0
>>57
いいね
929名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/01(日) 08:55:59.41ID:qGaWcllP0
>>925
点在する集落へ物資を運ぶのもものすごい労力費やすし限られたリソースを投入する意味あんのってことで強制的に移動させるようにするのが最適解なんだけどね
そんな議論の前の前で避難所快適にするとかほんと馬鹿じゃねえのとしか
そりゃ自衛隊から脱兎のごとく嫌われるわな
2024/09/01(日) 08:56:31.94ID:wLt4IhWC0
被災者や被災地を盾にして平時は税金ジャブジャブ機関になるな
931名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/01(日) 09:02:52.66ID:CP3ZN5iv0
>>929
一旦は避難所に行ったけど、トイレやゴミが溢れててとてもじゃないけど住めないって話は聞いた

集落支援今回やってたけど、無理なのはそうだろう
避難所でいいんだよ
避難所のインフラ回復は迅速にやるに越したことない
932donguri
垢版 |
2024/09/01(日) 09:04:22.64ID:OzBDASfm0
>>914
岸田のボケナスが、訳の分からんもの作ったからな

今年度、防衛予算の要求額が8兆円(2024年は7.9兆円使った)で大騒ぎされてるのに
こどもへの性犯罪防止で6兆円も要求してる、頭おかしい連中だ(2024年は4.15兆円使った)
人民解放軍や北朝鮮の核の脅威と比べて、75%の脅威があるのかと

アホに金渡すな
2024/09/01(日) 09:05:15.77ID:Sr7J4xty0
また無駄に金をかける事になるだけ
2024/09/01(日) 09:05:44.15ID:sU0dLfdK0
大臣ポストを増やす事で自勢力拡大か
935名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/01(日) 09:08:26.00ID:CP3ZN5iv0
>>932
検察の不起訴を禁止して、裁判妨害行為を片っ端から検挙すればいいだけなのにな
何のための法の抑止力だ
自民公明検察のおかげで法秩序がむちゃくちゃだ
936名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/01(日) 09:08:29.55ID:/3hiCKP50
>>929
最適解で言ったら中国に併合されるのが最適だが
2024/09/01(日) 09:09:18.13ID:/ZkONfBg0
大地震で何人も死んでるのに
正月気分で挨拶してるアホが総理なら
どんな組織作ってもムダ
むしろそういう総理を逮捕する法律作れよ
2024/09/01(日) 09:10:10.76ID:/ZkONfBg0
>>936
じゃオマエ中国行けばいいじゃんw
939名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/01(日) 09:19:36.63ID:zVaHIuwa0
いらねえ
企業の中にいたら無能部署だろ
2024/09/01(日) 09:50:07.34ID:iPtVl3EY0
>>1
こども庁潰してからな
2024/09/01(日) 10:18:52.51ID:rhVBcqJ10
こども庁の予算精査したら
公金チューチュー見つかる予感がする
942名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/01(日) 10:36:09.16ID:uwq2ps290
【逆効果】 共産党議員「高市早苗を自民党総裁、総理大臣にしてはならない」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1725093163/
高市へのアシストきた
2024/09/01(日) 10:42:48.87ID:iIogz8AW0
>>1
代わりに
こども家庭庁無くせ
944名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/01(日) 10:51:44.06ID:LVL0/Xre0
オスプレイ買うよりましやな
945名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/01(日) 11:02:22.41ID:r5YfHiFI0
金がかかるだけじゃね
2024/09/01(日) 11:36:29.03ID:0alVpQDD0
レジ袋有料化を禁止してくれ
2024/09/01(日) 11:41:32.19ID:UB6S+lN30
利権の大本作れば安泰
2024/09/01(日) 11:45:50.66ID:UHZk6p2C0
>>808
虚しくなるから書くのやめとけ。ロシアはともかく自衛隊は中国軍には歯が立たんよ。人民兵のイメージでいるんだろうけど、今の中国軍はアメリカのデジタル化された軍隊と同じような部隊になってるぞ。
949名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/01(日) 12:16:17.46ID:rAqz+0tg0
石破は秋葉原にいるオタクっぽい
発達障害なんだろうな
950名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/01(日) 12:23:17.24ID:JeuvsFJk0
今は防衛省がやってる仕事だな
災害時の自衛隊の仕事がなくなる
951名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/01(日) 12:23:55.06ID:V8pN9nUF0
>>941
全員壺の穴出身だろ
2024/09/01(日) 12:24:56.63ID:l1yY5jHT0
>>1
馬鹿だろ
自衛隊で代用出来るし
これ以上公務員を増やしてどうする
増やした分の人件費は確実に増税となる
他の省庁を減らす?
特殊な業務に素人は不要

ゲルは引退しろ
2024/09/01(日) 12:28:25.93ID:rhVBcqJ10
>>951
壺より権力持ってる宗教団体は目には入らないのかw
2024/09/01(日) 12:29:25.76ID:IF5jPvkc0
なにが防災省だよ。たんに利権増やすだけだろ。
2024/09/01(日) 12:29:53.15ID:rhVBcqJ10
>>954
それな
2024/09/01(日) 12:31:30.01ID:nXDunMbC0
地方創生はずっとそこら中で訴えられてると思うけど石破が総理として口に出すと何か変わるのか?
2024/09/01(日) 12:37:54.51ID:dJjO44bi0
アメリカにも9.11以降出来た
国土安全保障省というのがあるよ!

テロや災害から守るためにね。
2024/09/01(日) 12:44:47.61ID:rhVBcqJ10
>>957
スパイ防止法が先
959名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/01(日) 12:58:15.53ID:PNtoGFR80
>>957
持てはやされがちだがアレとかFEMAとか失敗と手直しの連続だからな
2024/09/01(日) 13:00:18.88ID:MiPDyoBt0
石破って石破派内でも嫌われてて、もう石破派なんて存在してないも同然

菅義偉・前首相って低能も嫌われてるんだから、菅義偉・前首相が石破を担いでもマイナスにしかならない
菅義偉・前首相って汚物はなにやってもダメ
人間として信用できない
菅義偉・前首相は保守の振りしてただけで権力欲しいだけのクズ
2024/09/01(日) 13:00:36.41ID:MiPDyoBt0
石破のバックの菅義偉・前首相って最低のクズだね
日韓議連のトップになるし
安部さんに桜疑惑が浮上したのも菅義偉・前首相の策略だったと言われている
デービッド・アトキンソンって日本人を見下してフルボッコにされてる劣等イギリス豚を起用したのもこいつだし
おまけに今度は石破を担ぐだと?!

菅義偉・前首相という卑しい売国奴はとっとと政界から消えろ!
てめーは日本の敵だ!
2024/09/01(日) 13:01:10.12ID:87Hhy0I60
>>1
ならクソゴミ環境省を潰して防災省にしろよ
排ガス規制とかレジ袋有料とかロクな事しねーから
なんなら全員逮捕しても良い
2024/09/01(日) 13:01:58.65ID:87Hhy0I60
>>961
やっぱ支那や半島にガツンと言える高市しかおらん
2024/09/01(日) 13:05:27.04ID:uKPwZFtw0
防衛省に防災機能付与すりゃええやん
965名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/01(日) 13:25:56.68ID:LIj6L1Lv0
キングギドラみたいに頭増やしても動かせる手は2本
2024/09/01(日) 13:29:52.17ID:nvVb1qTp0
今は防災より国防の方が緊急性が高いと思うが
2024/09/01(日) 13:45:32.00ID:vQNn1yfP0
>>954
昔の総裁選出馬時には地方創生とか憲法改正を掲げてたし
一般受けしそうなネタを悪い頭で作り上げただけ。
2024/09/01(日) 13:46:58.68ID:298SbD690
自衛隊の任務は国防で、災害派遣はオプション。災害派遣のために自衛隊がいるわけではない。
台風20号の年なんかは災害派遣行き過ぎて、訓練がまともにできなかった。
それに災害対処は本来は地方自治体の仕事。
2024/09/01(日) 13:53:44.76ID:rhVBcqJ10
被災地はインフラが崩壊していることが多い
電気ガス水道が止まり救助したくても道路が寸断されてることもあるだろう
それらが全て断たれた状況で活動することが出来るのが軍隊
自前の輸送手段、自前の食料、自前の水、自前の燃料
全てをあわせ持つのは軍隊
だから自衛隊が災害派遣される。
被災地がどんな状況でも他の組織の支援を受けずに活動出来るから。
防災省を作る?
防災省に自衛隊と同じ規模の人員や輸送手段や食糧水燃料の備蓄を用意させるのか?
2024/09/01(日) 14:04:18.02ID:298SbD690
防災省は消防の発展型でいいだろうに。
自衛隊の任務はあくまで国防。災害派遣のために存在しているんじゃない。
971名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/01(日) 14:13:28.16ID:v0uStODM0
いつ起きるか分からない災害のために省を常設する意味が分からんな
災害時に河川の氾濫や崖崩れなどの発生が見込まれる箇所の補修工事は国交省の管轄だし
災害後にしか役目無い様な省は平時に何をするのかも分からん
ただ単に自分の支持基盤作りたいだけだろ
2024/09/01(日) 14:15:02.70ID:t3or/D8W0
地方創生って成果なしかよ
973名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/01(日) 14:21:51.00ID:QCa3XwNn0
まーだ省庁増やそうとしてるとかそんなに議員のポスト増やしたいんか
むしろ省庁再編で減らせよ
974 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/09/01(日) 14:49:18.91ID:BchFXSkK0
石破ゲールーは増税を公約したってことだよな。
観光庁、スポーツ庁、消費者庁を廃止してもまかなえないだろ。
2024/09/01(日) 14:55:58.85ID:/xd6xqgQ0
大臣の数は決まってるから結局防衛省と兼任になるだけでしょ
2024/09/01(日) 15:51:50.27ID:/CjkJYh50
ケンモメンの野郎が全て悪いってことで、結論出たな
977donguri
垢版 |
2024/09/01(日) 15:52:16.47ID:OzBDASfm0
>>969
それが州兵のような「郷土防衛隊」にするなら、国軍の予備として雇用と共に有益な組織になる

ウクライナでも退役した優秀な士官の下で、郷土防衛隊が大活躍している
当然、災害派遣でも主力になれる
978名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/01(日) 16:08:27.75ID:nDRRJHyY0
陸自の意識は伝統的に災害派遣より防衛
どうしても予算とマンパワーを回したがらない

この点に関しては石破が正しい
政治主導で防災に金を使わせるにはこれしかない
2024/09/01(日) 16:14:57.95ID:RQa4PNSx0
他に優先順位が高いことがあるだろうが
2024/09/01(日) 16:16:57.09ID:rhVBcqJ10
>>977
自衛隊と別の軍隊作るくらいなら自衛隊でいいだろw
2024/09/01(日) 16:32:15.48ID:298SbD690
だから自衛隊の本来の任務は国防。災害派遣はオプション。自衛隊法をよく読めよ。
2024/09/01(日) 17:04:01.30ID:/bRBZnO/0
この中で小林氏は、「司令塔機能を強化する、防災の治験を深め蓄積して共有するという問題意識は共有する」と述べる一方、
「防災省という組織の話になると、屋上屋を課すことになるのではないか。必要性というものは特段感じない」と強調した。

さらに、「有事、災害が起きた時の重要なポイントはスピードだ。
防災省を作って組織を増やしてしまうと、意思決定のスピードが逆に遅くなってしまうのではないかというリスクを考えなければいけない」と指摘した。

防災省をめぐっては、河野太郎デジタル相も1日、フジテレビの「日曜報道 THE PRIME」で、
「防災に特化した役所を作ってしまい、いざという時にお願いをしなければいけないところとの付き合いが薄くなってしまうのは、逆なのでないか」と述べ、
否定的な考えを示している。
2024/09/01(日) 17:13:59.44ID:rhVBcqJ10
>>981
いつ発生するか分からない、そもそも発生しないかもしれない災害に対応する『専門専従組織』なんて要らないよ
税金の無駄
そんなもんに突っ込む予算あるならそれをそのまま自衛隊の予算に付ければいいだけ
2024/09/01(日) 17:15:41.83ID:jidz/F6X0
アドミニストレーターはほっとくと
どんどん増えるからな
やってる感で仕事が増える増える
2024/09/01(日) 17:20:47.26ID:rhVBcqJ10
新しい仕事考案して予算獲得してポスト増やすのが官僚の仕事
それが上手い奴が出世する
たがら税金は上がり続けるし官僚組織は肥大化し続ける
2024/09/01(日) 17:28:28.35ID:/hwIoIZH0
>>743
全員国賊なんだから、イシバがダメいうなら、まだマシな国賊を代わりに提案しないとさあ
アイツは国賊だ!ってだけ叫んでも、そりゃそうですわな、としか
2024/09/01(日) 17:29:28.61ID:QbAwjogL0
とりあえず子ども家庭庁は不要だから解体しろ
2024/09/01(日) 17:30:00.50ID:vapX89H/0
これはいるだろ
日本は何度地震があっても何十年たっても
被災時の対応がお粗末
いつも体育館なんかで避難生活を送ってる
989名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/01(日) 17:30:30.61ID:W7V0u51Q0
>>136
防災の基本はハード整備なんだから仕方ねーだろ
みんな慣れてしまって気づかないだけだ
2024/09/01(日) 17:33:15.10ID:rhVBcqJ10
311の時の自衛隊災害派遣は10万人規模
10万人規模の組織を作るのか?
それとも数千人か?
足りなかったら自衛隊に応援たのむのか?

だったら最初から自衛隊でいいだろw
991名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/01(日) 17:35:05.94ID:vapX89H/0
https://data.bosai.yomiuri.co.jp/09efd178f1ce4cd238ed38d9aa6604e8.png
能登半島地震から3か月後の2024年4月3日朝、震度6弱の地震に襲われた台湾・花蓮市中心部の避難所では、発生からわずか2時間後にはプライベート空間を確保するテントが70張り並んだ。昼食に温かい弁当が提供され、無料のマッサージやカウンセリングの窓口などが次々設けられた。
2024/09/01(日) 17:40:00.33ID:vapX89H/0
能登半島地震から1週間が過ぎたころ、避難所・避難生活学会の常任理事・水谷嘉浩さんは、被災地の避難所で痛感した。
体育館や公民館の床に薄いマットや毛布を敷いて、横たわる住民たち。隣の人とのスペースを区切る仕切りもない

全く成長してない
省庁作ってきっちりやるしかないよ
2024/09/01(日) 17:50:43.13ID:vapX89H/0
どこにそんな金がある?
デジタル庁と子ども家庭庁どちらかでもなくせばいい
数年おきに大災害が起こるこの国では災害時への対策の方が優先度が高い
2024/09/01(日) 17:57:44.10ID:298SbD690
>>983
防災は日頃の備えも重要なんだがな。

自衛隊は災害派遣のための組織ではない。地方自治体の仕事。自衛隊は何でも屋じゃないんだよ。
2024/09/01(日) 18:00:42.74ID:rhVBcqJ10
>>994
>>969
2024/09/01(日) 18:03:41.83ID:rhVBcqJ10
防災省の実働部隊は災害の無い間何をやるんだ?
自衛隊なら訓練をやる。武器や車両や補給品の整備をする
いざとなれば10万人を災害派遣できる。
なんで災害派遣専門の部隊を作らなきゃならないんだよ
2024/09/01(日) 18:05:15.96ID:rhVBcqJ10
結局防災省なんて官僚組織の肥大化、
新たなポストと利権作りでしかない
2024/09/01(日) 18:09:42.70ID:298SbD690
>>995
だからそれを地方自治体でやれよって話。そして防災省で管理しろと。もし災害派遣中に有事になったらどうする?そっちが優先になるぞ。
自衛隊は国防のための組織なんだよ。台風20号のときは災害派遣に行き過ぎてまともに訓練や演習ができなかったことがあった。国防と防災はわけるべき。
2024/09/01(日) 18:13:52.41ID:rhVBcqJ10
>>998
311の時だってロシアや中国からバンバン防空識別圏に侵入されたが全部追い返していた
問題なし
2024/09/01(日) 18:14:56.70ID:rhVBcqJ10
本当に官僚の税金クレクレはとどまるところをしらないな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 2時間 44分 15秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況