1人暮らしの高齢者が賃貸住宅への入居を断られるケースが後を絶たない。国土交通省の調査によると、大家の約7割が高齢者に住宅を貸すことに拒否感があるという。孤独死などのリスクへの懸念があるとみられる。1人暮らしの高齢者は増加の一途で、対策は急務だ。
東京都内の分譲マンションに賃貸で住んでいた自営業の74歳の男性は昨年6月に妻に先立たれ、1人で暮らしていた。今年4月、部屋の所有者から「売却する」と立ち退きを求められた。男性は不動産会社で部屋を探したが、希望した3つの物件はいずれも断られた。
「都営住宅も条件に合う物件は空きがないようで、もうだめだと思った」
男性は役所に紹介された居住支援法人「高齢者住まい相談室こたつ」(東京都立川市)に駆け込んだ。
居住支援法人は都道府県から指定を受け、住まいの確保が困難な高齢者などの入居を支援する。高齢者住まい相談室こたつは、デイサービスなどを運営する「こたつ生活介護」が平成29年に開設。松田朗室長は「身寄りのない1人暮らしの高齢者の住居探しはハードルが高い」と話す。
1人暮らしの高齢者は令和2年時点で738万人。22年までには1千万人を超えるとの推計もある。国交省の調査によると、高齢者に対して拒否感がある大家は66%。高齢者の入居を制限する理由は「居室内での死亡事故などに対する不安」が約9割と圧倒的に多かった。孤独死のほか、残された物の処理などの懸念もあるとみられる。日本少額短期保険協会の調査では、孤独死で残された物の処理に平均23万7218円、原状回復に平均39万7158円かかるという。
高齢者ならではのハードルもある。高齢者などの住宅探しを支援する、東京都台東区の「家や不動産」の會田雄一代表取締役によると、年金暮らしや歩行困難のため「家賃5万円以内」「1階またはエレベーター付き」など、条件が厳しくなりがちだという。會田さんは「大家さんや管理会社も生活がかかっている。誰が悪いわけではない。高齢者の住まい探しには公的な支援も必要だ」と話す。
冒頭の男性は介護保険制度を利用しておらず、親族もいないため、まず民間の身元保証サービスを利用。見守りサービスがついた家賃債務保証も契約し、部屋を借りることができた。
松田室長は「1人暮らしでもデイサービスやホームヘルパーなど、福祉と緊密につながりを持つことが大切だ。しっかりした見守り体制があれば、大家さんの理解を得られることもある」と話す。
東京都内で賃貸業を営む水澤健一さんは、1人暮らしの90代男性に部屋を貸した経験を持つ。「緊急連絡先が家族で、ヘルパーが毎日訪問するため不安はなかった。今後も見守りサービスなどを活用することで、1人暮らしの高齢者を受け入れていきたい」と話す。
水澤さんは大家仲間と勉強会を開いている。空き部屋の増加が深刻で、高齢者に貸すことに抵抗がない大家も多いそうだ。「身元保証や見守りのサービス、家賃債務保証などの情報を大家と管理会社で共有すれば、高齢者入居への理解も進むだろう」と指摘する。
↓続きは
https://news.yahoo.co.jp/articles/47025c067aca569ab5f14feb711d9527d8eb267a
[産経新聞]
2024/9/1(日) 9:10
「部屋が借りられない」1人暮らしの高齢者 苦しい賃貸事情 100歳時代の歩き方 [煮卵★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1煮卵 ★
2024/09/01(日) 09:23:08.94ID:FDp8qSWK92024/09/01(日) 09:24:27.97ID:CsZRwPoW0
ホショー人は違憲にしとけ
3名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:24:43.89ID:fdaeBGdD0 外人に公営住宅貸すからやろ
4名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:25:22.76ID:Kzb65uVw0 生活保護もらってれば入居できるよ
5名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:25:57.17ID:PUZ8dsOO0 >>4
マジで至れり尽くせりだなw
マジで至れり尽くせりだなw
2024/09/01(日) 09:26:11.67ID:U8bLKb9A0
明治政府最大の失策は個人に土地の所有権を与えたことだろう
8名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:26:21.72ID:DxUG6s6L0 あのさぁ40歳以上の単身者さんよぉ
部屋借りたいなら非正規はないだろ
せめて正規雇用になってから借りに来いよ
あと保証会社使いたいって言っておいて
保証会社用の連帯保証人2人用意できませんてどういうことや?
連帯保証人おらんなら貸せへんことぐらい常識やろ
部屋借りたいなら非正規はないだろ
せめて正規雇用になってから借りに来いよ
あと保証会社使いたいって言っておいて
保証会社用の連帯保証人2人用意できませんてどういうことや?
連帯保証人おらんなら貸せへんことぐらい常識やろ
2024/09/01(日) 09:26:26.10ID:NlGyq7xw0
賃貸派のやつらってこれが自分の未来だと分かってないよな
10名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:28:20.73ID:M5ehsFaV0 なのに空室問題があったりで
アホだらけ
アホだらけ
11名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:28:36.17ID:A39WR5gs0 役立たずを殺処分しないジミンが悪い
12名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:28:37.16ID:YsbJ9cSX0 入居拒否出来ない代わりに滞納した次の日に叩き出せる法律にすればいい
13名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:28:55.87ID:1aoaaNdf0 高齢の身寄りなし独身で特に男だとどこも貸すわけがない
液状化で死ぬ以前にゴミ屋敷なるの確定だし
液状化で死ぬ以前にゴミ屋敷なるの確定だし
14名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:29:09.96ID:4iDXGgYL0 ジャップランドに産まれた末路がこれか…
15 ハンター[Lv.48][SR武][SR防][苗]
2024/09/01(日) 09:29:11.47ID:KhMuiPDn0 >>9
最終的には人道上の対応で支援住宅に突っ込まれるまで想定してるんじゃないか?
最終的には人道上の対応で支援住宅に突っ込まれるまで想定してるんじゃないか?
16名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:29:23.17ID:hU7FkkaM0 賃貸派は現実見ようぜ
マイホーム派はキチガイが引っ越してきた時に困るとかいう極極稀な事象を妄想して精神勝利してる場合じゃないぞ
マイホーム派はキチガイが引っ越してきた時に困るとかいう極極稀な事象を妄想して精神勝利してる場合じゃないぞ
17名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:29:24.30ID:+cVhnq7Q0 どこの大家だって物件に特殊清掃なんか入れたくないからな
19名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:30:04.72ID:idpgBtYt0 安楽死法制定施行してくれたらエエんやけどな
安楽死希望者は簡単な面接と署名だけしたら即安楽死処置してくれる世の中になったら、この類いの問題も大方解決するわ
安楽死希望者は簡単な面接と署名だけしたら即安楽死処置してくれる世の中になったら、この類いの問題も大方解決するわ
20名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:30:11.37ID:JgPOVHde0 はやく安楽死制度作れよ
21名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:30:49.23ID:nHrswCNp0 空き家に勝手に住むようになるだけ
空き家は増え続けるからな
空き家は増え続けるからな
22名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:31:06.33ID:YtYYBWZ40 あれ?ずっと賃貸が勝ち組て聞いたけどw
23名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:31:08.97ID:Bp+i4OnC0 なぜ家を建てなかったのか。。。
理解できない
理解できない
24名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:31:15.25ID:lnkXymYx0 公営に住めばいい
25名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:31:23.99ID:MqEYNnNb0 これからは空き物件だらけになるからどんな奴でも借りられるようになる、新築戸建て買う奴は情弱・・・だったんじゃねーの?
26名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:31:29.75ID:xJqKlCGK0 部屋が借りられなければ車中泊すればいいじゃろが
27名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:31:43.86ID:yi6yf/Im0 刑務所ってのがあるみたいよ
28名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:32:07.07ID:HWr14l4U0 あの人気動画アプリのLiteバージョンでPayPayにチェンジできる¥5000相当のポイントを配布中!
*ノーマル版ユーザーの方はアプリからログアウト&削除必須
1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://zws.im/%F3%A0%81%AD%F3%A0%81%AE%F3%A0%81%A9%F3%A0%81%B0%F3%A0%81%B8%F3%A0%81%A2%F3%A0%81%B2#.5ch.net
3.完了後、もう一度上のアドレスからアプリを起動。
4.アプリ内でノーマル版で未使用の電話番号かメルアドを使用して18歳以上で登録
5.「10日間連続のチェックイン」で合計で¥5000相当のポイント入手
↑ 重要!
https://i.ibb.co/M6X6Cf0/tt.jpg#.5ch.net
更にご家族等に教えたりノーマルタスクをこなせば更にポイントを入手できます。お早めに!
*ノーマル版ユーザーの方はアプリからログアウト&削除必須
1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://zws.im/%F3%A0%81%AD%F3%A0%81%AE%F3%A0%81%A9%F3%A0%81%B0%F3%A0%81%B8%F3%A0%81%A2%F3%A0%81%B2#.5ch.net
3.完了後、もう一度上のアドレスからアプリを起動。
4.アプリ内でノーマル版で未使用の電話番号かメルアドを使用して18歳以上で登録
5.「10日間連続のチェックイン」で合計で¥5000相当のポイント入手
↑ 重要!
https://i.ibb.co/M6X6Cf0/tt.jpg#.5ch.net
更にご家族等に教えたりノーマルタスクをこなせば更にポイントを入手できます。お早めに!
29名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:32:22.80ID:d2EsIZUE0 相続で売り出された物件を買った中国人大家に頭下げて住ませてもらえ
30名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:32:36.29ID:QcoB8l1I0 家買えばいいじゃん
0円物件山ほどあるやろ
0円物件山ほどあるやろ
31名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:32:47.01ID:ZQi/XUWh0 >>27
仲間がいるし孤独じゃないよな
仲間がいるし孤独じゃないよな
32名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:33:00.36ID:5E8MzZrA0 >>25
大家さん自体も高齢化で少なくなるんだぜw
大家さん自体も高齢化で少なくなるんだぜw
33名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:33:02.58ID:2IgoAUkw0 年取ると事故物件になる確率が上がるからなぁ
34名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:33:10.71ID:iNaJMHVD0 百万未満で買える空き家の一部を簡易リフォームして住めるようにすればいい。
特殊清掃にはならずに解体各停だから。
特殊清掃にはならずに解体各停だから。
35 警備員[Lv.15][苗]
2024/09/01(日) 09:33:11.04ID:owa4UQT10 弱いもんにはとことんな糞日本もう滅べよ
36名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:33:12.51ID:cPZDx9Y/0 中古の安い平屋とかで良いから自分の家を手にしておけ
2階建てとかは1人になると広すぎて不便になるから平屋が良い
災害に備えて要塞化するのもあり
ガラスも防弾ガラスにして防犯カメラも多数設置
近所の人が近付けないようにマキビシをばら撒いておく
営業回りとか来たら玄関にある催涙スプレー掛けて傘立てに置いてある包丁で滅多刺し
老人は究極の生活すべき
オレは賃貸でいいけどね
2階建てとかは1人になると広すぎて不便になるから平屋が良い
災害に備えて要塞化するのもあり
ガラスも防弾ガラスにして防犯カメラも多数設置
近所の人が近付けないようにマキビシをばら撒いておく
営業回りとか来たら玄関にある催涙スプレー掛けて傘立てに置いてある包丁で滅多刺し
老人は究極の生活すべき
オレは賃貸でいいけどね
37名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:33:34.21ID:C+TAXQxs0 刑務所ならだらでも入れるよ
39名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:34:04.05ID:ZggEexRN0 結局核家族は失敗だったって事だろ
核家族、女性の社会進出を何も考えず馬鹿みたいに推奨した結果
見守りサービスとか例によって変な名前つけずに、死亡確認サービスとかちゃんと現実に合った物にすべき
核家族、女性の社会進出を何も考えず馬鹿みたいに推奨した結果
見守りサービスとか例によって変な名前つけずに、死亡確認サービスとかちゃんと現実に合った物にすべき
40名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:34:31.84ID:7UItTV+p041名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:34:50.90ID:Bp+i4OnC0 >>22
賃貸が有利とか
マンションのほうがいいとか
どこそこの街がいいとか
そういうのは不動産屋のCMだよ
江戸時代以前から人が住んでる街で、古い建物や史跡が残ってるあたりに戸建てを買うべき
土質柱状図や立体地図都市計画図が読めればもっといいけどね
賃貸が有利とか
マンションのほうがいいとか
どこそこの街がいいとか
そういうのは不動産屋のCMだよ
江戸時代以前から人が住んでる街で、古い建物や史跡が残ってるあたりに戸建てを買うべき
土質柱状図や立体地図都市計画図が読めればもっといいけどね
42名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:34:59.54ID:TAk2/aPz0 >>37
一生入るなら無銭飲食程度じゃ駄目だろ
一生入るなら無銭飲食程度じゃ駄目だろ
43名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:35:04.43ID:PvH1ZlvL0 >>8
保証会社に金払ってんだから、必要無いだろボケ
保証会社に金払ってんだから、必要無いだろボケ
44名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:35:10.35ID:yVqfbtG00 未来はすぐすぐそこに
自民党
自民党
45名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:35:28.49ID:kO8xLanw0 人生100年時代(笑)
いつになるかねえw
1990年男性平均寿命は75.92歳30年後の
2020年男性平均寿命は81.64歳
30年で5.72歳の伸び
と言うことは平均寿命100歳になるのは
(100-81.64)÷5.72×30
=96.293706293706
このままのペースで平均寿命が伸びたとしても97年後の世界だわw
いつになるかねえw
1990年男性平均寿命は75.92歳30年後の
2020年男性平均寿命は81.64歳
30年で5.72歳の伸び
と言うことは平均寿命100歳になるのは
(100-81.64)÷5.72×30
=96.293706293706
このままのペースで平均寿命が伸びたとしても97年後の世界だわw
46名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:35:40.46ID:XXYs9p200 やっぱり安楽死制度が必要ですよね
47名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:35:47.12ID:O5FxxOOP0 孤独死OK
48名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:36:05.29ID:MHA5rrGL0 にーっぽーんの未来は
49名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:36:10.54ID:yi6yf/Im051名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:36:24.93ID:cD5j6RHU0 賃貸おぢの末路w
負け組が強がってるだけやろwwwww
負け組が強がってるだけやろwwwww
52名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:36:26.19ID:7UItTV+p053名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:36:39.61ID:K9sLpkIk0 孤独死はそんな問題にならないらしい 見回ればいいだけだから
問題は認知症になった場合の処理だって
問題は認知症になった場合の処理だって
54名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:36:42.02ID:/i3BzBdA0 いや、公営住宅でええだろw
55名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:36:49.96ID:7h/SzIp30 ホームシアターに力いれてるから賃貸とかマンションは絶対無理やわ
56名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:36:50.19ID:ZgOZ9iC60 独身男性の平均寿命は67歳だから大丈夫だよ
57名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:36:56.98ID:aw2OjQrQ0 安楽死制度はよ
58名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:36:58.36ID:O5FxxOOP0 ボロいアパートで年寄りOKにして
家賃と5~10k上げればいいだろ
家賃と5~10k上げればいいだろ
59名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:37:02.25ID:kO8xLanw0 >>52
それ最頻値ではなく中央値じゃね?
それ最頻値ではなく中央値じゃね?
60名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:37:09.04ID:TAk2/aPz0 >>49
ドキュメント見たが若い囚人が介護してくれるんだよなw
ドキュメント見たが若い囚人が介護してくれるんだよなw
61名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:37:22.95ID:YtYYBWZ40 平均を超えて生きてしまったらどうすんの?
62名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:37:24.74ID:XXYs9p200 勤労していても住居がなくなるのはかわいそうだけど、無職ならいいんじゃないかな?
お金あるならホテル暮らしでもすればいいと思う
お金あるならホテル暮らしでもすればいいと思う
64 警備員[Lv.30]
2024/09/01(日) 09:38:09.38ID:84KirF1k0 不動産Gメンの滝島が言うてたな
金もない身よりも無い部屋で死ぬ可能性ある老人は受け入れないと
金もない身よりも無い部屋で死ぬ可能性ある老人は受け入れないと
65名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:38:12.95ID:qMZkGR0Y0 >>56
67歳でもいいところは貸さないよ
67歳でもいいところは貸さないよ
67名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:38:32.85ID:DRKS1yXO0 >>60
出所後に介護士として働けるからね
出所後に介護士として働けるからね
68名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:38:54.07ID:gxj/ONnv0 買うのはバカと賃貸進めてるホリエモンらの犠牲者
69名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:38:58.17ID:/i3BzBdA0 >>64
あいつ絶対に公営住宅という選択肢があること言わないよな
あいつ絶対に公営住宅という選択肢があること言わないよな
70名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:39:06.43ID:BWZJrljl0 事故物件サイトにしてそれがずっと残るからな
あまりやりすぎるとお互いが困ることになると思うが
誰でも年は取るんだし
あまりやりすぎるとお互いが困ることになると思うが
誰でも年は取るんだし
71名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:39:08.81ID:kO8xLanw0 収入源が乏しいなら自宅くらいは借り物やめたら?
他人が所有する家を借りるとか
学生の発想だろう
他人が所有する家を借りるとか
学生の発想だろう
72名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:39:32.90ID:e2HZojJ/0 買えばいいだけでしょ
なんて
なんて
73名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:39:38.37ID:d2EsIZUE0 >>43
連絡先という名目の保証人のようなものを書かされる、しかも直ぐに連絡されて確認される、もしもの時の説明もあるので適当な奴に頼んでもダメ
連絡先という名目の保証人のようなものを書かされる、しかも直ぐに連絡されて確認される、もしもの時の説明もあるので適当な奴に頼んでもダメ
74名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:39:44.17ID:7UItTV+p075名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:39:50.98ID:PvH1ZlvL0 平屋で新築はなんぼよ?
それでええわ
それでええわ
76名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:40:04.21ID:cPZDx9Y/0 >>56
ならそれを20年越えてるオレは超人だな
まだオナニーもするし5ちゃんも現役バリバリだし夜中にバイクに乗って若者に混ぜてもらい一緒に青春したり
バイクの後ろでタコ踊りとか教えて貰ったのは楽しかった
老後も楽しめ
ならそれを20年越えてるオレは超人だな
まだオナニーもするし5ちゃんも現役バリバリだし夜中にバイクに乗って若者に混ぜてもらい一緒に青春したり
バイクの後ろでタコ踊りとか教えて貰ったのは楽しかった
老後も楽しめ
77名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:40:06.70ID:sjvgVLHU078名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:40:15.59ID:iNaJMHVD0 未婚男性の寿命中央値は67なので、メインは婆だな
79名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:40:31.40ID:nHrswCNp0 >>35
米国みたいにする予定なんだからこの程度で騒ぐなよ
米国みたいにする予定なんだからこの程度で騒ぐなよ
80名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:40:56.08ID:lwEPP69J0 >>15
これまではまだしもあと二十年もしたらそんな支援なんか消滅するけどな
これまではまだしもあと二十年もしたらそんな支援なんか消滅するけどな
81名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:40:56.16ID:9OWDkV6F0 高齢化と言うけど、こんなに長生きできるのは今の老人世代だけだから心配しなくていいと思うよ
これから日本人の寿命は下がる
今の団塊ジュニアあたりからはもう長生きできんだろ
これから日本人の寿命は下がる
今の団塊ジュニアあたりからはもう長生きできんだろ
2024/09/01(日) 09:41:05.94ID:HNJtqb120
事故物件は困るよな
84名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:41:06.44ID:3iRTQJzK0 そのための行政やん?
85名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:41:08.29ID:yVqfbtG00 アベシの息吹を感じる
86名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:41:15.53ID:zfv8a9Wi0 >>60
最終セーフティーネットだね(^^)
最終セーフティーネットだね(^^)
88名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:41:20.66ID:PvH1ZlvL0 >>73
じゃ保証会社の意味ないじゃん(笑)
じゃ保証会社の意味ないじゃん(笑)
89名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:41:28.56ID:yGIUA6Ck0 ホリエモンの怒りの屁理屈が始まる
90名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:41:37.22ID:KUL6K1XV0 昔火災になったたまゆらっていう老人ホームあったろ
あれは最寄りのない年寄りにナマポ付けて収容してたんだけど
ああいう施設がなければあの年寄り達は住む場所もなかったんじゃないかなとも思った
あれは最寄りのない年寄りにナマポ付けて収容してたんだけど
ああいう施設がなければあの年寄り達は住む場所もなかったんじゃないかなとも思った
91名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:41:45.97ID:7UItTV+p092名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:41:48.56ID:fEMwaRaT0 65歳でまともな収入無くなるのに
100歳まで35年も
賃貸料払い続けるんかよ
家買っとけよ
100歳まで35年も
賃貸料払い続けるんかよ
家買っとけよ
93名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:41:49.35ID:5E8MzZrA095名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:42:10.26ID:3U9X4oQd0 ここは特にタワマンバカにしてるの多いけど
馬鹿にされてもタワマンでもいいんじゃないの?
住めさえすれば
馬鹿にされてもタワマンでもいいんじゃないの?
住めさえすれば
96名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:42:10.54ID:e+GNqwpG0 ホテル住み良いよ
おすすめ
おすすめ
97名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:42:24.86ID:3iRTQJzK098名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:42:24.90ID:PaZqpEz00 老人なのに賃貸wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
99名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:42:44.88ID:lwEPP69J0100名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:42:46.96ID:kO8xLanw0101名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:43:04.20ID:mYGAi6870 火災保険のように特別清掃の保険て無いの?
強制加入で良いじゃん
強制加入で良いじゃん
102名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:43:13.03ID:7UItTV+p0 >>92
つ2026年から固定資産税増税
つ2026年から固定資産税増税
103名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:43:23.31ID:wNmv1l0f0 親は早々に実家を処分して賃貸にうつったから本当助かったわ
誰も住まない家はいらん
誰も住まない家はいらん
104名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:43:24.13ID:TmVMG/oB0 独身こどおじで実家暮らしだけど、老後(15~20年後)ぐらいに実家の近くでマンション暮らしでマンション買うか借りるかだなー
でも20年後は65歳だけど独身男性の平均寿命まで生きるとして引っ越しても2~5年とか住まないであの世に行く可能性もあるのか・・・・
でも20年後は65歳だけど独身男性の平均寿命まで生きるとして引っ越しても2~5年とか住まないであの世に行く可能性もあるのか・・・・
105名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:43:38.03ID:nCBWPVVw0 高齢者になる前に借りておくことだね
106名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:43:38.28ID:C3Os5Shc0 中古住宅買えよ
107名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:43:41.46ID:pEnucdGu0 正直その辺で不審死されるよりは
ナマポピンはねしてでも訳割格安の棺桶部屋に集めておいてほしいわな
ナマポピンはねしてでも訳割格安の棺桶部屋に集めておいてほしいわな
108 警備員[Lv.21]
2024/09/01(日) 09:44:22.76ID:iNaJMHVD0 西日本の廃校を改造して男性同士、女性同士数人で同居する環境を
ってこれは生保レベル
ってこれは生保レベル
109名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:44:23.79ID:XABkvx3h0 で、この前世界最高齢になった人を持て囃す日本
きっと簡単には死なせてもらえないだろう
人の命をそういう風に使うのが日本
きっと簡単には死なせてもらえないだろう
人の命をそういう風に使うのが日本
110名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:44:26.02ID:0Gz9u4P90 高齢者向けに行政の方で賃貸物件を建設するべきなんだよな。
併せて、若者世帯向けの賃貸物件も建設するべき。
併せて、若者世帯向けの賃貸物件も建設するべき。
111名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:44:26.60ID:qMZkGR0Y0 >>94
虫やら獣やら、雨漏り隙間風、超古い便所と風呂場、廃屋みたいな平屋で住めるならどうぞ
虫やら獣やら、雨漏り隙間風、超古い便所と風呂場、廃屋みたいな平屋で住めるならどうぞ
112名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:44:33.68ID:1zUMqM210 もう少子化でどう見ても不必要な大学潰して回って、
こういう人たちのマンションに改装すりゃいい
こういう人たちのマンションに改装すりゃいい
113名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:44:35.87ID:7UItTV+p0 >>99
20から67歳まで応募し続けて1カ所も入れないはない。
20から67歳まで応募し続けて1カ所も入れないはない。
115名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:44:51.95ID:qpb1v8Ah0 部屋借りれなくなったら役所に入り浸る
冷暖房完備
冷暖房完備
116名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:44:52.74ID:VkeoiZLI0 みんな持ち家一軒家に住んでるのに
自分だけ賃貸って虚しくならないのかな
自分だけ賃貸って虚しくならないのかな
117名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:45:09.26ID:oc+fcvpX0 >>67
働くにも保証人必要だろ
働くにも保証人必要だろ
120名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:45:18.48ID:PvH1ZlvL0 >>92
だから新築平屋いくらなんだよ?
だから新築平屋いくらなんだよ?
121名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:45:34.86ID:QXLxZcLZ0 >>3
>外人に公営住宅貸すからやろ
ほんこれ
中年の中国人留学生とか
偽残留孤児親族とかに貸しまくって
公営住宅が中国人スラムと化してる
しかも借りた中国人本人は日本で商売して不動産買って
公営住宅は赤の他人の中国人に又貸ししてるというね
>外人に公営住宅貸すからやろ
ほんこれ
中年の中国人留学生とか
偽残留孤児親族とかに貸しまくって
公営住宅が中国人スラムと化してる
しかも借りた中国人本人は日本で商売して不動産買って
公営住宅は赤の他人の中国人に又貸ししてるというね
122名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:46:00.36ID:ksgaKacU0 74とかまだ若造だろ
ログハウス建てろよログハウス
ログハウス建てろよログハウス
124名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:46:03.25ID:7UItTV+p0125名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:46:07.65ID:0Gz9u4P90 >>105
大家さんから立ち退き命令が出たのが今回の高齢者男性のケースな。
大家さんから立ち退き命令が出たのが今回の高齢者男性のケースな。
126名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:46:32.08ID:lwEPP69J0127名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:46:33.16ID:VkeoiZLI0 2045年高齢化率
秋田県50.1%
青森県46.8%
福島県44.2%
岩手県43.2%
山形県43.0%
山梨県43.0%
北海道42.8%
高知県42.7%
長野県41.7%
徳島県41.5%
愛媛県41.5%
奈良県41.1%
新潟県40.9%
鹿児島40.8%
長崎県40.6%
富山県40.3%
宮城県40.3%
茨城県40.0%
宮崎県40.0%
和歌山39.8%
山口県39.7%
島根県39.5%
群馬県39.4%
大分県39.3%
静岡県38.9%
兵庫県38.9%
岐阜県38.7%
鳥取県38.7%
福井県38.5%
三重県38.3%
香川県38.3%
京都府37.8%
栃木県37.3%
石川県37.2%
熊本県37.1%
佐賀県37.0%
---全国平均36.8%---
千葉県36.4%
大阪府36.2%
岡山県36.0%
埼玉県35.8%
神奈川35.2%
福岡県35.2%
広島県35.2%
滋賀県34.3%
愛知県33.1%
沖縄県31.4%
東京都30.7%
秋田県50.1%
青森県46.8%
福島県44.2%
岩手県43.2%
山形県43.0%
山梨県43.0%
北海道42.8%
高知県42.7%
長野県41.7%
徳島県41.5%
愛媛県41.5%
奈良県41.1%
新潟県40.9%
鹿児島40.8%
長崎県40.6%
富山県40.3%
宮城県40.3%
茨城県40.0%
宮崎県40.0%
和歌山39.8%
山口県39.7%
島根県39.5%
群馬県39.4%
大分県39.3%
静岡県38.9%
兵庫県38.9%
岐阜県38.7%
鳥取県38.7%
福井県38.5%
三重県38.3%
香川県38.3%
京都府37.8%
栃木県37.3%
石川県37.2%
熊本県37.1%
佐賀県37.0%
---全国平均36.8%---
千葉県36.4%
大阪府36.2%
岡山県36.0%
埼玉県35.8%
神奈川35.2%
福岡県35.2%
広島県35.2%
滋賀県34.3%
愛知県33.1%
沖縄県31.4%
東京都30.7%
128名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:46:37.00ID:BWZJrljl0 売るに売れない不動産はあとに残された方が困るから
遺産は金が一番
その点賃貸は助かるわな
遺産は金が一番
その点賃貸は助かるわな
129名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:46:41.85ID:mf7lwqET0 賃貸の月々の保証委託料なんて2000円くらいじゃん。
まあ他に病院とか介護施設とか年取ると保証人必要だが。
まあ他に病院とか介護施設とか年取ると保証人必要だが。
130名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:46:53.95ID:xcPLHoGq0 もう安楽死施設作れってマジでよ
131名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:46:54.79ID:fEMwaRaT0133名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:47:03.79ID:O5FxxOOP0 発泡スチロールハウスとか
簡単に建て替えできるんじゃねえの
簡単に建て替えできるんじゃねえの
135名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:47:27.52ID:7UItTV+p0 >>125
裁判で最後まで争ってれば立退命令より早く寿命きてたはず
裁判で最後まで争ってれば立退命令より早く寿命きてたはず
136名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:47:29.88ID:1aoaaNdf0 入院も配偶者か子供が保証人ならんと入れないだろ
137名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:47:38.40ID:0Gz9u4P90 >>121
うわー自民党の二階とかの圧力のせいだろうね?
うわー自民党の二階とかの圧力のせいだろうね?
138名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:47:45.27ID:kO8xLanw0139名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:47:47.25ID:lwEPP69J0 >>120
千葉のど田舎なら1000万しないだろw
千葉のど田舎なら1000万しないだろw
140名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:47:49.89ID:mg6xyL+P0 大家が老人を嫌うのは、孤独死されて部屋が事故物件になる事
死んだらすぐに行政に連絡が行って腐汁で部屋が汚れずに事故物件にならなければ貸す人は増えると思う
行政が老人向け賃貸を作るより、なにかこう言う仕組みを作ったほうが速い
死んだらすぐに行政に連絡が行って腐汁で部屋が汚れずに事故物件にならなければ貸す人は増えると思う
行政が老人向け賃貸を作るより、なにかこう言う仕組みを作ったほうが速い
141名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:47:56.17ID:VkeoiZLI0 固定資産税なんてくっそ安いじゃん
俺東京だけど
俺東京だけど
142名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:48:17.93ID:PvH1ZlvL0143名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:48:29.99ID:wNmv1l0f0 >>136
病院は入れるんだよなこれが
病院は入れるんだよなこれが
144名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:48:32.72ID:1VAjm6Z90 マンション買えるぐらいの金貯めて
マンション買わずにその金で資産運用して賃貸で暮らすのが理想
マンション買わずにその金で資産運用して賃貸で暮らすのが理想
145名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:48:35.33ID:0Gz9u4P90146名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:48:42.02ID:mg6xyL+P0 >>139
津波、竜巻ですぐに壊れそうw
津波、竜巻ですぐに壊れそうw
147名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:48:43.39ID:ea+GWmZo0 今の60代以下ならだいたいの奴が100歳まで生きれるらしいな、医学の進歩は恐ろしい。
148名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:48:53.64ID:Y2i/cFxh0 生活保護は単身世帯でも手取り月15万円+医療費交通費公共料金全て無料
ここで一句
生活保護手取り15万リッチマン
ここで一句
生活保護手取り15万リッチマン
149名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:48:54.84ID:qXP/hK5D0 >>1
まーたメディアが妄想で記事書いてる
「自分らが苦労してきたから
お前らの世代も苦労しろ
え?苦労がないって?
じゃあ苦痛を与えてやる
これでイーブンだ」
これが戦後の焼野原という
レベルアップするだけのステージで
レベル上げだけして
「俺たちが日本を復活させたドヤッ」
とほざいてる戦後甘やかされた世代
こういうのが上でのさばってるから
いつまでも若い世代が割を食うんだよ
富は有限なんだからいい加減
老人は若者に未来を返せよ
まーたメディアが妄想で記事書いてる
「自分らが苦労してきたから
お前らの世代も苦労しろ
え?苦労がないって?
じゃあ苦痛を与えてやる
これでイーブンだ」
これが戦後の焼野原という
レベルアップするだけのステージで
レベル上げだけして
「俺たちが日本を復活させたドヤッ」
とほざいてる戦後甘やかされた世代
こういうのが上でのさばってるから
いつまでも若い世代が割を食うんだよ
富は有限なんだからいい加減
老人は若者に未来を返せよ
150名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:49:02.45ID:J6NZofDB0 もうこれ解決済みだよ
これからの日本は人口激減で全国で2800万戸から家が余るんだぞ
こうなると老人でも良いから借りてくれってオーナーが泣き付く時代になるんだわ
これからの日本は人口激減で全国で2800万戸から家が余るんだぞ
こうなると老人でも良いから借りてくれってオーナーが泣き付く時代になるんだわ
152名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:49:08.37ID:iNaJMHVD0153名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:49:28.16ID:kO8xLanw0154名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:49:29.62ID:q1O0z7RI0 サクサク往け
155名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:49:57.85ID:7UItTV+p0 >>103
田舎は売れもしないで固定資産税取られ続ける呪われた物件になるからな
田舎は売れもしないで固定資産税取られ続ける呪われた物件になるからな
157名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:50:08.33ID:AH4EGyl+0 URで保証人無しで借りれるよ
独り暮らしで持ち家無いのなら、金持ってないとな
稼げないなら我慢して結婚するか持ち家を考えるべき
独り暮らしで持ち家無いのなら、金持ってないとな
稼げないなら我慢して結婚するか持ち家を考えるべき
158名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:50:17.90ID:qMZkGR0Y0 >>144
今後期高齢者になってる世代は、年金だけで食えるので貯金するくらいしか考えてこなかったからな
今後期高齢者になってる世代は、年金だけで食えるので貯金するくらいしか考えてこなかったからな
159名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:50:22.13ID:kShnEoXP0160名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:50:40.61ID:4G24+dP80 逆に考えるんだ!部屋が借りられないなら借りなきゃいいさって
な、ダニー
な、ダニー
161 ハンター[Lv.49][SR武][SR防][苗]
2024/09/01(日) 09:50:40.79ID:KhMuiPDn0 >>126
確か年代や収入や家庭状況で優遇あるから、70代で応募開始も一概に悪いわけじゃないみたいだよ。
確か年代や収入や家庭状況で優遇あるから、70代で応募開始も一概に悪いわけじゃないみたいだよ。
162名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:50:47.87ID:cPZDx9Y/0 40歳になったら安楽死がいつでも受けられる制度を作るべき
切腹ルーム
喉を短刀で突くルーム
頸動脈を短刀で切るルーム
毒蛇だらけスズメバチだらけの毒死ルーム
こんな感じの苦しむこと無く直ぐ死ねる部屋を用意して自由に使えるようにしてほしい
切腹ルーム
喉を短刀で突くルーム
頸動脈を短刀で切るルーム
毒蛇だらけスズメバチだらけの毒死ルーム
こんな感じの苦しむこと無く直ぐ死ねる部屋を用意して自由に使えるようにしてほしい
163名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:50:54.15ID:KsE8Kv320 死んだら死んだも同然だもんな
164名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:51:01.07ID:0Gz9u4P90 >>140
いやいや、行政が老人向けワンルーム寮みたいのを用意する方がサンプルデータも収集出来るからいいよ。
孤独死対策はね、毎日定時に連絡を義務化する事で解決するんだが、面倒くさがって行政がやらないんだよw
いやいや、行政が老人向けワンルーム寮みたいのを用意する方がサンプルデータも収集出来るからいいよ。
孤独死対策はね、毎日定時に連絡を義務化する事で解決するんだが、面倒くさがって行政がやらないんだよw
165名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:51:01.93ID:n0JCmt2O0 20年前に4000万円で買った家が今1億2000万になってるから
そろそろ売りに出そうと思ってる
そろそろ売りに出そうと思ってる
166名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:51:05.42ID:AH4EGyl+0 >>143
保証金いるけどな(人を見て信用できそうなら免除されるという鬼畜対応だけど)
保証金いるけどな(人を見て信用できそうなら免除されるという鬼畜対応だけど)
167名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:51:07.19ID:mg6xyL+P0 >>156
85歳になっても車の運転かよw
85歳になっても車の運転かよw
168名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:51:39.21ID:9OWDkV6F0 今の老人世代が異常に長生きしてるだけ
これからの日本人は短命になっていくからこういう問題は解決していくよ
これからの日本人は短命になっていくからこういう問題は解決していくよ
169名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:51:44.53ID:SxDFHjR20 もう持家ないやつは長生きするなってことじゃない
170名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:51:45.15ID:mK80cxDh0171名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:51:48.83ID:qMZkGR0Y0172名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:52:08.34ID:VlvuPwok0 >>16
移民が増える事を忘れちゃいけねえ
今は場所で棲み分け出来てるが20年後とかには関係なくなるんじゃないかね
何処にでもやかましい移民が湧いて出る
それが良い住まいだとしても稼ぐ移民も現れてくる
移民が増える事を忘れちゃいけねえ
今は場所で棲み分け出来てるが20年後とかには関係なくなるんじゃないかね
何処にでもやかましい移民が湧いて出る
それが良い住まいだとしても稼ぐ移民も現れてくる
173名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:52:09.13ID:5ZrIiqKV0 残物処理と原状回復に100万円もかからないんでしょ?
だったら入居時に100万円を取ればいいじゃん。
ちょうど身寄りの無い高齢者は相続する人も居ないんだし。
だったら入居時に100万円を取ればいいじゃん。
ちょうど身寄りの無い高齢者は相続する人も居ないんだし。
174名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:52:10.15ID:kO8xLanw0 おまいら親と同居で親が死んだらどうするの?
賃貸だと無職はそのままでは住めないぞw
賃貸だと無職はそのままでは住めないぞw
175名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:52:16.60ID:q1O0z7RI0 最近は名義人が死んだら
相続登記が義務付けになったよね
相続登記が義務付けになったよね
176名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:52:18.90ID:0OMQHeYy0 家一括で買う資金貯めてるから問題ない
177名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:52:30.18ID:7UItTV+p0178名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:52:37.37ID:lwEPP69J0 >>169
長生きしたければ持ち家にしろということだ
長生きしたければ持ち家にしろということだ
182名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:53:28.33ID:bkTysQfB0 >>164
それ公営住宅では
それ公営住宅では
183名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:53:41.48ID:kO8xLanw0 >>179
賃貸借契約は誰がしたの?
賃貸借契約は誰がしたの?
184名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:53:47.05ID:0v83yDNC0 >自営業の74歳の男性は昨年6月に妻に先立たれ、1人で暮らしていた。
結婚してもダメじゃんw
結婚してもダメじゃんw
185@hfafafppap22897
2024/09/01(日) 09:53:47.24ID:ImDkfs+n0 らのとかいうv系やってた雑〇〇分遺伝子で鶏〇えなくて草
186名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:53:48.82ID:YMF24SgR0 相変わらず間抜けだな。1人暮らしがダメなら老人5人でボロい一軒家にすんで
ルームシェアすればいいだろ。ていうか、問題問題とウザいメディアが小銭稼ぎしてるのと
なんにも具体的な対策を提示しない行政の無能さが光ってますねw
ルームシェアすればいいだろ。ていうか、問題問題とウザいメディアが小銭稼ぎしてるのと
なんにも具体的な対策を提示しない行政の無能さが光ってますねw
187名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:53:51.64ID:wNmv1l0f0 >>179
無職でも借りれることをこどおじは知らないからな
無職でも借りれることをこどおじは知らないからな
188名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:53:52.65ID:AH4EGyl+0 >>180
URは新築物件以外は先着順
URは新築物件以外は先着順
189名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:53:53.63ID:TmVMG/oB0 >>142
今住んでる実家は120坪で坪単価500万ぐらいの場所
近所で良いなーと思ったSUUMOで見たマンションとか3階建ての低層マンションで築15年の187平米で29900万で売り出されてた。
さすがにそこまで高いのは言いだしにくいから築15~25年の2LDKの60平米前後で1億前後のマンションがいいかなって思ってる
近所でググったら新築だと53平米とかで1億4000万ぐらいだなー
今住んでる実家は120坪で坪単価500万ぐらいの場所
近所で良いなーと思ったSUUMOで見たマンションとか3階建ての低層マンションで築15年の187平米で29900万で売り出されてた。
さすがにそこまで高いのは言いだしにくいから築15~25年の2LDKの60平米前後で1億前後のマンションがいいかなって思ってる
近所でググったら新築だと53平米とかで1億4000万ぐらいだなー
191名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:54:13.73ID:PvH1ZlvL0193名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:54:24.05ID:lwEPP69J0 >>180
ど田舎なら入れるけど年寄りほど選り好みするんだよな
ど田舎なら入れるけど年寄りほど選り好みするんだよな
194名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:54:26.28ID:J6NZofDB0195名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:54:30.98ID:znxRKNZT0 >>187
普通に市営住宅あるぞ
普通に市営住宅あるぞ
197名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:54:44.07ID:MjN3hO9D0 >>157
女は稼ぐ能力ないから結婚って図式になりがちだし
数十年前まではそもそも外で働いたことがない女と結婚するのも普通にあったくらいで
その後も女は一般職などで腰掛だったからいいが
稼げない能無し男が結婚で何とかしようと思っても厳しいからな
中古団地とか数百万円で買える物件ならコツコツ少額貯めてりゃ買えるだろうけど
問題は30半ばとか40過ぎ下手すりゃ50まであまり考えず生きてて
金全然貯めてないのがいること
女は稼ぐ能力ないから結婚って図式になりがちだし
数十年前まではそもそも外で働いたことがない女と結婚するのも普通にあったくらいで
その後も女は一般職などで腰掛だったからいいが
稼げない能無し男が結婚で何とかしようと思っても厳しいからな
中古団地とか数百万円で買える物件ならコツコツ少額貯めてりゃ買えるだろうけど
問題は30半ばとか40過ぎ下手すりゃ50まであまり考えず生きてて
金全然貯めてないのがいること
198名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:54:49.98ID:7UItTV+p0200名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:54:56.07ID:CAVYqLgA0 >>150
老人に住まわせて孤独死されたら
それまでの収益なんてぶっ飛ぶんだよ
孤独死でなくても、身寄りのない老人が部屋で死ねば
部屋の中に残された物品類の始末に東奔西走する羽目になる
計算が出来るオーナーだと、老人に住まわすくらいなら賃貸は畳むよ。
目の前の金に飛び付く頭の悪いオーナーだけは老人に貸すだろうが
AIチャットに色んな事が相談できるようになる未来に、
そんな間抜けが居るとは思えん
老人に住まわせて孤独死されたら
それまでの収益なんてぶっ飛ぶんだよ
孤独死でなくても、身寄りのない老人が部屋で死ねば
部屋の中に残された物品類の始末に東奔西走する羽目になる
計算が出来るオーナーだと、老人に住まわすくらいなら賃貸は畳むよ。
目の前の金に飛び付く頭の悪いオーナーだけは老人に貸すだろうが
AIチャットに色んな事が相談できるようになる未来に、
そんな間抜けが居るとは思えん
201名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:54:58.49ID:WqLzjEXc0 コンビニでお札コピーしてその場で使えば3食付きの宿泊所にタダで入れるよ
202名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:55:04.54ID:bkTysQfB0203名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:55:16.59ID:qMZkGR0Y0 >>184
ほとんどの場合、男の方が先に死ぬし、生き別れになった男はそう長くは生きないから
ほとんどの場合、男の方が先に死ぬし、生き別れになった男はそう長くは生きないから
204名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:55:37.23ID:q1O0z7RI0205名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:55:54.81ID:e4qWos3/0 田舎は一人暮らしのボケ老人だらけです(´・ω・`)
どうすんのこれ。。。
どうすんのこれ。。。
206名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:56:03.53ID:XWSuTibf0207名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:56:05.73ID:5E8MzZrA0 >>198
少子化で大家も死んで廃業になるところ増えるんだぜw
少子化で大家も死んで廃業になるところ増えるんだぜw
人口どんどん減ってるのに地主が不動産屋に騙されてアパート増やしてるから将来的にはそんな心配しなくて大丈夫だよ
209名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:56:17.12ID:uoos6GPZ0 URとか保証金払えば保証人無く入れるの多いと思うが
でもそのまとまった保証金払えない人もいるんだろうな
でもそのまとまった保証金払えない人もいるんだろうな
210名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:56:21.16ID:/vT6Vmmb0 子供がいない奴の賃貸なんて60迄でいいだろ
そんな年まで何やってたんだ?
そんな年まで何やってたんだ?
211名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:56:22.45ID:7UItTV+p0212名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:56:34.19ID:K9sLpkIk0 人口が激減してく中で老人の人口はしばらく微増してくからね
国の補助金を出せば一斉に不動産業者が老人向けの賃貸を始めるかもしれんね 毎日の見回りと問題老人を処分する管理人が必要になるが
国の補助金を出せば一斉に不動産業者が老人向けの賃貸を始めるかもしれんね 毎日の見回りと問題老人を処分する管理人が必要になるが
213名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:56:41.33ID:NNjo+o8I0214名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:56:43.21ID:4iDXGgYL0 出生数が100万から70万まで落ちるのも納得だなあ
上手く育てる自信がないと野垂れ死にだからねえw
上手く育てる自信がないと野垂れ死にだからねえw
215名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:56:56.73ID:YMF24SgR0 つうか人の住んでない廃屋候補の家を法律でぶっ壊すことになってんじゃねえの?
解体費用をケチってメンテゼロのお化け屋敷みたいな家あるよね。
人が住まないと家って腐るからね。適当な奴に貸して安い家賃でもとっとけばいいだけ。
解体費用をケチってメンテゼロのお化け屋敷みたいな家あるよね。
人が住まないと家って腐るからね。適当な奴に貸して安い家賃でもとっとけばいいだけ。
216名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:57:01.04ID:CAVYqLgA0217名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:57:01.48ID:ksgaKacU0 ロープと踏み台持って森に行けば
解決する問題だから慌てる時間じゃねえだろ
解決する問題だから慌てる時間じゃねえだろ
218名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:57:03.33ID:lw9+C6Cs0 この狂った異常長寿命社会を修正して
正常寿命社会(人生80年社会)に戻すべき
子ども達が希望を持って生きられる世の中にすべき
正常寿命社会(人生80年社会)に戻すべき
子ども達が希望を持って生きられる世の中にすべき
219名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:57:15.74ID:TmVMG/oB0 >>204
自分じゃなくて親や兄弟がお金あるって感じ
自分じゃなくて親や兄弟がお金あるって感じ
220名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:57:20.75ID:H0toODSY0 >>206
死ぬギリギリまでは同居はイヤ
死ぬギリギリまでは同居はイヤ
221名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:57:27.77ID:5ZrIiqKV0222名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:57:28.04ID:uoos6GPZ0224名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:57:44.30ID:lwEPP69J0 >>184
むしろこのお花畑ケースが1番多い
ずっと1人の人間は生活サイクルが変わることはないけど片割れがなくなると収入が激減だからな
2馬力だった家なら半分になる
ダラダラ贅沢が身についてるやつは生き延びるのが物凄くしんどくなる
むしろこのお花畑ケースが1番多い
ずっと1人の人間は生活サイクルが変わることはないけど片割れがなくなると収入が激減だからな
2馬力だった家なら半分になる
ダラダラ贅沢が身についてるやつは生き延びるのが物凄くしんどくなる
226名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:58:08.98ID:i8mVTBJy0 >>213
普通の人はそう言う費用込みで計画して貯蓄してるんやで
普通の人はそう言う費用込みで計画して貯蓄してるんやで
227名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:58:10.25ID:WtFUyFH20 若いやつは都営に入れないようにしろ
228名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:58:11.92ID:Bp+i4OnC0229 警備員[Lv.6][新芽]
2024/09/01(日) 09:58:19.31ID:8Rfo+Khj0 昔からだよ
231 警備員[Lv.10][新芽]
2024/09/01(日) 09:58:24.23ID:F9CYIFsM0 外国人に公営住宅貸すなら日本人に貸せよ
つか、その外人はちゃんと仕事してんのか?ナマポとかじゃねーだろな?
そんな奴等は強制送還して部屋空けて日本人に貸せばいい
つか、その外人はちゃんと仕事してんのか?ナマポとかじゃねーだろな?
そんな奴等は強制送還して部屋空けて日本人に貸せばいい
232名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:58:33.01ID:eI2/1pK20 76だけど簡単に借りれたぞ
233名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:58:34.13ID:qMZkGR0Y0234名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:58:44.38ID:7UItTV+p0236名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:58:54.89ID:lwEPP69J0 >>220
死ぬギリギリに受け入れてもらえると思ってるのか、、、
死ぬギリギリに受け入れてもらえると思ってるのか、、、
237 ハンター[Lv.50][SR武][SR防][苗]
2024/09/01(日) 09:59:04.72ID:KhMuiPDn0 >>186
それやるとどのみち事故物件になりそうだがなぁ。
介護つきのとこで老人も殺人してるだろ、ただでさえ死にやすい老人のグループ生活とかトラブルでしかないよ。
わかけりゃ飛び出して生活できるが、老人になるとトラブルかかえたまま悪化しそう。
それやるとどのみち事故物件になりそうだがなぁ。
介護つきのとこで老人も殺人してるだろ、ただでさえ死にやすい老人のグループ生活とかトラブルでしかないよ。
わかけりゃ飛び出して生活できるが、老人になるとトラブルかかえたまま悪化しそう。
238名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:59:12.28ID:sjPTnW0u0 官舎バカスカ建てる癖にこうゆうのは無視なんだよな
マイナンバーカードが保証人のかわりになればさっさと普及したのにね
マイナンバーカードが保証人のかわりになればさっさと普及したのにね
240名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:59:17.05ID:Es4VnHRw0 火の不始末と孤独死対策があればウェルカムなんだがな
カネだけ出されても腐乱死体になられると他の住民にまで迷惑かかる
そのせいで住民出てたったら損失じゃん
カネだけ出されても腐乱死体になられると他の住民にまで迷惑かかる
そのせいで住民出てたったら損失じゃん
241名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:59:30.03ID:5E8MzZrA0243名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:59:50.82ID:tcyUO5v+0 これから人口が減って家が余る
そんなに深刻に考えんでいいよ
そんなに深刻に考えんでいいよ
244名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 09:59:58.08ID:7UItTV+p0 >>228
南海トラフも余裕だと?
南海トラフも余裕だと?
245名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:00:05.14ID:AH4EGyl+0246名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:00:11.34ID:CAVYqLgA0247名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:00:26.37ID:ghl9Jk7V0 公務員の家に同居させればいいんじゃない?
248名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:00:32.88ID:cwgWCq+H0 家を買うしかない
249名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:00:40.68ID:04R+26HT0 お前らもまだ若いうちにせめて家くらいは買っておけよ
年食って家なかったら地獄だぞ
年食って家なかったら地獄だぞ
250 警備員[Lv.8][新芽]
2024/09/01(日) 10:00:45.27ID:KBw6+1FM0 >>208
リスキーな店子ばかり入れるくらいならアパート取り壊す方を選ぶだろ
リスキーな店子ばかり入れるくらいならアパート取り壊す方を選ぶだろ
251名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:00:50.35ID:StmBnQ8G0 デイサービスとかヘルパーいらなんでっていったら貸してくれるんか?
252名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:00:50.92ID:RLUufEKM0 国や自治体の政策って、実際の人間の気持ちを理解していないものが結構あるわな
制度がうまくいかないとすぐに想定外()と言い訳するし
制度がうまくいかないとすぐに想定外()と言い訳するし
253名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:00:53.65ID:3OgZ0oQJ0 普通に老人ホーム入れば良くない?
254名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:00:57.81ID:0Gz9u4P90 >>173
新たな孤独死対応保険を作って加入義務を負わせるのが現実的だ。
新たな孤独死対応保険を作って加入義務を負わせるのが現実的だ。
255名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:01:02.87ID:J6NZofDB0256名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:01:03.54ID:PvH1ZlvL0257名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:01:11.62ID:iesF8Z4k0 孤独死OK物件ないの?
258名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:01:22.16ID:YMF24SgR0 >>223
そうだよ。だから「こうしたほうがお得」みたいな話があってしかるべしだけど
お前も含めて問題だらけですみたいなことしか言わねえだろしなw
ま、無能ってことだね。すでに老害化して責任取りたくないとか
触れたくないとか逃げ回ってばかりだから日本滅亡って想定もあるわけだね。
実際に20年後には終わって、色の黒い目つきの悪い連中がうようよしてるだろなw
そうだよ。だから「こうしたほうがお得」みたいな話があってしかるべしだけど
お前も含めて問題だらけですみたいなことしか言わねえだろしなw
ま、無能ってことだね。すでに老害化して責任取りたくないとか
触れたくないとか逃げ回ってばかりだから日本滅亡って想定もあるわけだね。
実際に20年後には終わって、色の黒い目つきの悪い連中がうようよしてるだろなw
259名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:01:39.94ID:gx9jurJl0 表面上年金がなんとかなってる今でさえ賃貸住みの老人は生活ギリギリなんて良いほうで破産者続出してるよね
30~50年後はもうその人達の生活は成り立たないでしょ
30~50年後はもうその人達の生活は成り立たないでしょ
262名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:01:54.53ID:H0toODSY0263名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:01:54.98ID:Es4VnHRw0 もう腐乱死体上等の福祉用集合住宅として自治体で用意するしかないだろう
自治体借り上げだとみんな大好き【中抜き】でコスト嵩む
まぁ運営委託で結局中抜きされるだろうが
自治体借り上げだとみんな大好き【中抜き】でコスト嵩む
まぁ運営委託で結局中抜きされるだろうが
264名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:02:03.00ID:lwEPP69J0 >>256
どこの田舎でくらすつもりだ?
どこの田舎でくらすつもりだ?
265名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:02:11.50ID:4Rj9mv0M0 地方だと戸建て孫やひ孫に囲まれて生活が
デフォルトなのにな
デフォルトなのにな
266名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:02:14.76ID:7UItTV+p0267名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:02:16.89ID:DvAZCRdS0 60になったら賃貸老人ホームに入るか中古マンション買うつもり
268名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:02:28.58ID:vCCQwJos0 高齢者用強制収容所を作れば良いのにな
269名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:02:32.96ID:0Gz9u4P90270名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:02:37.62ID:04R+26HT0 >>243
温暖化で亜熱帯の土人が北上して来るから心配するな
温暖化で亜熱帯の土人が北上して来るから心配するな
271名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:02:53.97ID:lwEPP69J0 >>261
石丸乙
石丸乙
272名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:03:04.07ID:ghl9Jk7V0 >>253
一ヶ月20万くらいすんだろ
一ヶ月20万くらいすんだろ
274名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:03:21.52ID:iNaJMHVD0275名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:03:26.84ID:3OgZ0oQJ0276名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:03:38.73ID:TmVMG/oB0 >>235
流石に40代なんで認知症は患ってないwただうつ病は患ってる
流石に40代なんで認知症は患ってないwただうつ病は患ってる
277名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:03:42.44ID:lwEPP69J0 >>272
それ安いほう
それ安いほう
278名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:03:44.14ID:euotCnCo0 共産党支部に泣きつけばいいんじゃね
279名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:03:52.59ID:32k1W/IT0 産経で草
280名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:03:55.35ID:qMZkGR0Y0 >>208
今は人に貸してるけど、次はリフォーム代かけるくらいなら、売るか潰して駐車場かコインランドリーにでもしようと考えてる
今は人に貸してるけど、次はリフォーム代かけるくらいなら、売るか潰して駐車場かコインランドリーにでもしようと考えてる
281名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:03:56.67ID:7UItTV+p0 >>261
孤独死の可能性が低い40代を選り好みしてるって事は単に本当は貸したくないだけ
孤独死の可能性が低い40代を選り好みしてるって事は単に本当は貸したくないだけ
282名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:03:56.83ID:YMF24SgR0283名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:04:01.66ID:0Gz9u4P90284名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:04:04.54ID:NVGaitH90 真の楽園は死の先にある
285名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:04:08.48ID:/Pf+5FIR0 安い再建築不可物件とか買っておいたほうが良いかな
286名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:04:37.46ID:cDlPfCNq0 どんどんそこら中空き家、空き部屋だらけになるから
都落ちすればどこなりと住める
都落ちすればどこなりと住める
287名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:04:42.83ID:+ekhdiul0 資本主義の末路だな、私有できる不動産は自分が住む分に制限すべきでしょう
288名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:04:45.17ID:kShnEoXP0289名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:04:45.58ID:krL++Edb0 年金受給年齢引き上げて高齢になっても働かせようとするシステムを政府が作ってんならこういう所もちゃんとしろよと思うわ
マジで何なん
マジで何なん
290名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:04:46.85ID:qj3haLbF0 認知症が無敵すぎるのがそもそも悪いんだよな
悪い事されても泣き寝入りむしろちょっとした事で虐待した事になるから介護施設とかですら扱いに困ってる
悪い事されても泣き寝入りむしろちょっとした事で虐待した事になるから介護施設とかですら扱いに困ってる
291名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:05:06.00ID:1aoaaNdf0 今どき賃貸アパートや貸家なんてやらんだろ
古い物件はみんな更地にしてtimesに以降しとるわ
古い物件はみんな更地にしてtimesに以降しとるわ
292名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:05:08.93ID:blbQNpn80 50歳超えて、持ち家もなくて、家族もいなくて単身者
そんな落ちこぼれで訳分からん年寄りを信用しろって言う方がおかしい
そんな落ちこぼれで訳分からん年寄りを信用しろって言う方がおかしい
293名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:05:10.68ID:EOExPNI+0 60過ぎて賃貸は惨めなんだよなあ
乞食とおんなじというか
乞食とおんなじというか
294名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:05:11.46ID:lwEPP69J0 中古はシロアリをよく調べろよ
295名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:05:15.43ID:qMZkGR0Y0296名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:05:22.63ID:Uaxr8JY90 大東建託なら300万円の預貯金審査とこれでいけるんじゃね?
>高齢入居者様向けの身元引受人不要・見守りサービス付帯保証プラン「シルバープラン」の提供やサービス付き高齢者向け住宅の提供
>高齢入居者様向けの身元引受人不要・見守りサービス付帯保証プラン「シルバープラン」の提供やサービス付き高齢者向け住宅の提供
297名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:05:25.53ID:SBMXrvyb0 まぁお前らは90歳でも孤独死にならんよ
倉庫のベルトコンベアで運ばれ見つかる
又は早朝の駅改札口で駅員に見つかる
倉庫のベルトコンベアで運ばれ見つかる
又は早朝の駅改札口で駅員に見つかる
298名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:05:27.27ID:O3FGd9GG0 高齢者「ナマポ、家」
役所「はい…」
役所「はい…」
299名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:05:32.18ID:0Gz9u4P90 >>282
ナイスアイデアだねw
ナイスアイデアだねw
301名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:05:33.37ID:oc+fcvpX0302名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:05:43.36ID:e4qWos3/0 空き家率は西日本が圧倒的に多い
303名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:05:53.32ID:mg6xyL+P0 >>171
空き家に対して税金を上げれば良い
空き家に対して税金を上げれば良い
304名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:06:10.85ID:7UItTV+p0305名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:06:24.95ID:ZggEexRN0 まぁここにいる無職子なし叩きの馬鹿共を見ればわかること
からだ動かなくなる前にこいつら殺して奪えばいい
どうせ死ぬのは処刑される地震含めて馬鹿なクズだけ
からだ動かなくなる前にこいつら殺して奪えばいい
どうせ死ぬのは処刑される地震含めて馬鹿なクズだけ
306名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:06:32.21ID:o5Q63R+e0 野垂れ死にJAPAN
307名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:06:32.93ID:Es4VnHRw0 でも公営住宅ってなんだかんだ安いから現役にも人気
新造するよりかは借上げの方がマシか
>>282
今どきの老人の集団生活とかトラブルしかねーだろ
日本は法治国家だから犯罪起こったら警察司法刑務所とリソースかかるんだよアホ
ほんと老人憎しって頭悪いな
新造するよりかは借上げの方がマシか
>>282
今どきの老人の集団生活とかトラブルしかねーだろ
日本は法治国家だから犯罪起こったら警察司法刑務所とリソースかかるんだよアホ
ほんと老人憎しって頭悪いな
308名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:06:33.21ID:0Gz9u4P90 >>295
無理で〜すwww
無理で〜すwww
309名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:06:35.95ID:+CjfiA2e0 >>294
業者の営業めっちゃ来るよなw
業者の営業めっちゃ来るよなw
310名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:06:36.04ID:7UItTV+p0 >>303
2026年から固定資産税上がるから
2026年から固定資産税上がるから
312名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:07:03.41ID:mg6xyL+P0 >>282
生活保護の住居は共同生活限定にすればいいな
生活保護の住居は共同生活限定にすればいいな
313名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:07:12.08ID:VhTr3mcz0 団地余りまくってるよ
今はまだ連帯保証人とか煩い自治体あるけど、孤独老人多いからって廃止の動きが加速してるから何も心配いらんよ
今はまだ連帯保証人とか煩い自治体あるけど、孤独老人多いからって廃止の動きが加速してるから何も心配いらんよ
314名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:07:19.67ID:lZtLfpQD0 わかんないけど、全然違ったらすまんけど、 こういうのってその「包括支援なんとか」ってとこは入り口にならないの?
>>99
高望みして倍率高いところ選ばなきゃすぐに当たるよ
オレは1回目は倍率高いところ狙って失敗したが、2回目は倍率割れ狙って県営も市営も当たったよ
結局県営を選んだが、駅まで徒歩30分なのとスーパー以外は買い物不便なのを除けば、付いてないことが多い風呂は自動のが付いてるし、当然台所からお湯は出るし、そんなコミュ力いらんし結構快適
高望みして倍率高いところ選ばなきゃすぐに当たるよ
オレは1回目は倍率高いところ狙って失敗したが、2回目は倍率割れ狙って県営も市営も当たったよ
結局県営を選んだが、駅まで徒歩30分なのとスーパー以外は買い物不便なのを除けば、付いてないことが多い風呂は自動のが付いてるし、当然台所からお湯は出るし、そんなコミュ力いらんし結構快適
316名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:07:30.97ID:LjbKRizW0 借地借家法を貸し手有利に転換
身寄りのない高齢者が死んだ場合、その私財は大家が勝手に処分して良い方向で法整備
心理的瑕疵の規定は無くす
事故物件サイトを作ってる奴を絞首台に乗せる
せめてこれくらいやらんと、
大家としては高齢者に物件貸せないよ
身寄りのない高齢者が死んだ場合、その私財は大家が勝手に処分して良い方向で法整備
心理的瑕疵の規定は無くす
事故物件サイトを作ってる奴を絞首台に乗せる
せめてこれくらいやらんと、
大家としては高齢者に物件貸せないよ
317名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:07:31.60ID:04R+26HT0318名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:07:43.18ID:iXgJSbrd0 66才独身非正規貯金1000万賃貸暮らしは底辺?
3%くらいはいますよね
3%くらいはいますよね
319名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:07:59.57ID:zEQh+OP80 別に老人が死んだ部屋借りてもいいけどな
何が嫌なのかさっぱりわからん
何が嫌なのかさっぱりわからん
320名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:08:12.70ID:TmVMG/oB0 >>256
自分で買う訳じゃないし、親が亡くなってるだろうから、跡継いでる弟に相談する感じかな
一応今住んでる実家から少し離れた所に自分が貰う予定のマンション(65平米)あるけど、今の時点で築45年ぐらいで15年後とか20年後とかマンション自体建て替えもしてるか分からないし、ペット不可だしあまり住み慣れた所から離れたくないからあんまりそこは住みたくない。今売れば6000万ぐらいらしいけど今はまだ親の物だし人に貸してる感じだしで・・・・
自分で買う訳じゃないし、親が亡くなってるだろうから、跡継いでる弟に相談する感じかな
一応今住んでる実家から少し離れた所に自分が貰う予定のマンション(65平米)あるけど、今の時点で築45年ぐらいで15年後とか20年後とかマンション自体建て替えもしてるか分からないし、ペット不可だしあまり住み慣れた所から離れたくないからあんまりそこは住みたくない。今売れば6000万ぐらいらしいけど今はまだ親の物だし人に貸してる感じだしで・・・・
321名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:08:15.70ID:+ekhdiul0322名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:08:16.73ID:VhTr3mcz0 つうか東京にしがみつく気ならそりゃ困るよな
自業自得
自業自得
323名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:08:21.66ID:q1O0z7RI0324名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:08:22.06ID:iNaJMHVD0 年金の繰上げと普通65の開始における税引き後総額の損益分岐は83歳なんだから
単身の男性は繰り下げしないで健康次第で多少、繰り上げとけばいい
婆は?しらん。
単身の男性は繰り下げしないで健康次第で多少、繰り上げとけばいい
婆は?しらん。
325名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:08:39.12ID:0Gz9u4P90 >>312
都内にはすでに反社運営のピンハネシェアナマポハウスがあるよ。
都内にはすでに反社運営のピンハネシェアナマポハウスがあるよ。
これ、自営業でカネはあるんちゃうか?
なら買えばエエのにな。
なんか一般的なケースとは違うような気がする
なら買えばエエのにな。
なんか一般的なケースとは違うような気がする
327名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:08:46.68ID:7UItTV+p0328名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:08:51.09ID:mg6xyL+P0329名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:08:53.10ID:lwEPP69J0 >>315
お家賃いくら?
お家賃いくら?
330名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:08:59.59ID:ImOq52kT0331名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:09:08.69ID:Guq0KT+X0 なあ?
賃貸がお得とか言ってるけど
固定資産税だの管理費は家賃にオンされてる
面倒臭そうな年寄りに貸すくらいなら貸さない
当たり前のことがなぜ解らないのか
賃貸がお得とか言ってるけど
固定資産税だの管理費は家賃にオンされてる
面倒臭そうな年寄りに貸すくらいなら貸さない
当たり前のことがなぜ解らないのか
332名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:09:10.17ID:YMF24SgR0 >>295
俺はそういう心配全くないんでね(笑)
ていうかさ、なんでコミュ力ある独居老人をまずなんとかしようっていうのが
ふつーの考え方じゃねえの?全員コミュ障害だろとか、コミュ障どーするよとか
まっさきに「ネガティブw」な発想から入るってさ
それおまえの人生観ってだけじゃね?まず自分を救えよw
俺はそういう心配全くないんでね(笑)
ていうかさ、なんでコミュ力ある独居老人をまずなんとかしようっていうのが
ふつーの考え方じゃねえの?全員コミュ障害だろとか、コミュ障どーするよとか
まっさきに「ネガティブw」な発想から入るってさ
それおまえの人生観ってだけじゃね?まず自分を救えよw
333名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:09:16.75ID:Q/N+rI7L0 地震国だし、本当は賃貸が基本ならいいんだよね。
保証人の代わりに賃料2年分前払い、特殊清掃料金事前徴収、とかのデポジットのオプションが増えればいいのにな。
保証人の代わりに賃料2年分前払い、特殊清掃料金事前徴収、とかのデポジットのオプションが増えればいいのにな。
334名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:09:16.99ID:aUw5DFBO0 底辺は人生大変だな
親や親族が金持ちでよかった
親や親族が金持ちでよかった
336名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:09:33.69ID:/i3BzBdA0337名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:09:40.24ID:verMdq2f0 >>319
リア充で幸せそうなら霊障きそうww
リア充で幸せそうなら霊障きそうww
338名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:09:51.72ID:OM7azywJ0 既に50歳男性の4人に1人は独身
これからも増えてくからな
これからも増えてくからな
340名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:10:11.75ID:6zT7xw8H0 質素な6畳 格安
管理人が遠隔から声かけ
希望者は有料でケア
管理人が遠隔から声かけ
希望者は有料でケア
341名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:10:28.66ID:3hlEd3120 介護保険払いながら1人だと認知症になっても申請も出来ないウンチまみれで死んでいく
そうならない為にも刑務所に入る選択肢も検討する必要がある
そうならない為にも刑務所に入る選択肢も検討する必要がある
342名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:10:31.59ID:q1O0z7RI0 見栄っ張りだから鬱患うんや
343名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:10:34.98ID:5VzKN4l80 ハイハイ後進国後進国
安楽死安楽死
安楽死安楽死
344名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:10:37.32ID:qMZkGR0Y0 >>328
つまり条件を満たせない連中を野垂れ死にさせたいんだな
つまり条件を満たせない連中を野垂れ死にさせたいんだな
345名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:10:43.99ID:AH4EGyl+0 >>291
賃貸アパートは貸した相手の対応だけじゃなくて不動産屋とか管理会社の対応が面倒なんよね
管理会社なんて大したことやってくれないのに家賃収入の数%持っていくし
うちは古いアパートは更地にして月極駐車場にした
賃貸アパートは貸した相手の対応だけじゃなくて不動産屋とか管理会社の対応が面倒なんよね
管理会社なんて大したことやってくれないのに家賃収入の数%持っていくし
うちは古いアパートは更地にして月極駐車場にした
346名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:10:55.30ID:YMF24SgR0347名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:11:03.18ID:i8mVTBJy0348名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:11:18.33ID:FJhh51qx0 そのためのボロUR団地だろ?
配達で行ってたけど臭うし住人も小汚い
配達で行ってたけど臭うし住人も小汚い
349名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:11:29.12ID:0Gz9u4P90350名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:11:30.64ID:VhTr3mcz0351名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:11:37.45ID:MxWcILks0 連帯保証人とかいまだに言ってるニートほんま草
民法変わる前から保証会社に切り替える動き加速してただろ
民法変わる前から保証会社に切り替える動き加速してただろ
352名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:11:52.32ID:9ghiq9BI0 地方で中古の家を買えばいいのに
353名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:11:55.49ID:R/Ua8BaH0 事故物件化上等の高齢者専用賃貸が必要だな
354名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:11:56.50ID:ivOelf+Q0 公営住宅に入れたれよどうせ空いてんだろ
355名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:12:03.31ID:7UItTV+p0 >>338
2050年には過半数超えるから
2050年には過半数超えるから
356名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:12:12.79ID:YMF24SgR0357名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:12:15.01ID:PvH1ZlvL0358名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:12:16.15ID:qMZkGR0Y0 >>332
当人がその気があるなら、他人がどうこう言う事もなくとっくに実践してるから
当人がその気があるなら、他人がどうこう言う事もなくとっくに実践してるから
359名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:12:18.75ID:tV31Nptg0 UR住宅団地が事実上の高齢者住宅になっとるがな
保証人不要で楽勝だがな
保証人不要で楽勝だがな
360名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:12:27.67ID:0Gz9u4P90 >>150
朗報だわ。
朗報だわ。
363名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:12:59.32ID:z32kun400 見守りサービス付きで管理費がバカ高く、ぼけ老人の火事を避けるためのオール電化賃貸はでてくるだろうけど、基本的に若い親族がいる場合だけだろう 便利な立地で若い時と同じように借りようとするのが間違い 逆に田舎の過疎地に住んでるのはほぼ高齢者なので、不便な場所にある家や土地借りたり買ったりしたらいいよ
364名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:13:02.68ID:7UItTV+p0 >>354
国籍条項で外国人追い出せば大量に空くよ
国籍条項で外国人追い出せば大量に空くよ
365名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:13:03.65ID:+pCPn5WL0 >>350
全然詳しいわけじゃないんだけど
「保証会社だけじゃだめ」ってのは、その場合ダメな部分をどうやって埋めるわけ?
連帯保証人とセットにしたら、連帯保証人からみたら、直撃されるリスクが全然変わんないってことにならん?
全然詳しいわけじゃないんだけど
「保証会社だけじゃだめ」ってのは、その場合ダメな部分をどうやって埋めるわけ?
連帯保証人とセットにしたら、連帯保証人からみたら、直撃されるリスクが全然変わんないってことにならん?
366名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:13:10.75ID:mg6xyL+P0 >>344
共同生活を嫌なら自己責任でどうぞ勝手にくたばってくださいなw
共同生活を嫌なら自己責任でどうぞ勝手にくたばってくださいなw
367名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:13:24.56ID:/i3BzBdA0 公営住宅の保証人は廃止されただろ
アホな連中が未だに嘘ついてるわ
アホな連中が未だに嘘ついてるわ
368名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:13:24.68ID:04R+26HT0 >>351
いや、独居老人とか外国人は保証会社以外にも連帯保証つけるは
いや、独居老人とか外国人は保証会社以外にも連帯保証つけるは
369名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:13:29.16ID:zEQh+OP80 1K
とか言ってるけど1畳ぐらいのキッチンの部屋ってあるよな
あれキッチンなのか
とか言ってるけど1畳ぐらいのキッチンの部屋ってあるよな
あれキッチンなのか
370名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:13:29.20ID:lwEPP69J0371名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:13:46.33ID:RKF6eWTm0 だから持ち家にしとけとあれほど
372名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:13:52.68ID:0usgheEk0 少子高齢化で高齢者に貸すか移民に貸すかの二択になっていくだろうw
373名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:13:55.08ID:kShnEoXP0 >>359
ああだからURって外人率が高いのか
ああだからURって外人率が高いのか
374名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:13:59.20ID:gwXrk+7p0375名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:14:01.06ID:yZV+XsIA0 『金があれば』若い頃は賃貸で、歳とってから分譲なり至れり尽くせりの高級賃貸なりに住めるが、
金無い奴に限って「賃貸で良い」「賃貸が最高」って言うよな。
金無い奴こそ長期的な視点で、「賃貸料生涯3000万円以上払ってて定年時に金も住む所もない」
ってのを真剣に恐れなきゃいけないのに。
金無い奴に限って「賃貸で良い」「賃貸が最高」って言うよな。
金無い奴こそ長期的な視点で、「賃貸料生涯3000万円以上払ってて定年時に金も住む所もない」
ってのを真剣に恐れなきゃいけないのに。
376名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:14:15.91ID:qMZkGR0Y0378名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:14:20.25ID:LjbKRizW0 ちなみに少子高齢化で住宅が余ると夢想してる奴に言っとくが
南海トラフで210万戸(全体の3%)の建物が全壊し、
その他にも半壊して住めなくなる家がたくさん出るからな。
10%くらいはぶっ飛ぶんじゃね?w
そして南海トラフ後の日本は建設費爆上げで
もはや個人で家を建てられる世界ではない
南海トラフで210万戸(全体の3%)の建物が全壊し、
その他にも半壊して住めなくなる家がたくさん出るからな。
10%くらいはぶっ飛ぶんじゃね?w
そして南海トラフ後の日本は建設費爆上げで
もはや個人で家を建てられる世界ではない
379名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:14:21.96ID:zEQh+OP80380名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:14:24.02ID:Vm+AUWwN0 老人同士のシェアハウスとか楽しそうと思ったが
想像したら地獄だなw
想像したら地獄だなw
381名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:14:27.44ID:+pCPn5WL0382名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:14:33.18ID:nHrswCNp0 空き家に勝手に住むようになるだけ
警察も人手不足だから重大犯罪以外は無視になるから
警察も人手不足だから重大犯罪以外は無視になるから
383名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:14:35.48ID:Es4VnHRw0 ちなみにURは老人でも入れるみたいだけどその分家賃が高い
底辺老人にはハードル高かろう
底辺老人にはハードル高かろう
384名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:14:40.91ID:3fLIGlSt0 田舎に空き家がいくらでも余ってるからそれ買え
385名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:14:52.64ID:04R+26HT0 >>365
ならない、基本保証会社は連帯保証人には求償しないから
ならない、基本保証会社は連帯保証人には求償しないから
386名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:15:02.15ID:7UItTV+p0 >>370
都内なら8000万は下らないな
都内なら8000万は下らないな
387名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:15:02.15ID:bkTysQfB0388名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:15:05.85ID:YMF24SgR0 政治家が土建やデベロッパーから献金もらってるから、なるべくスクラップ&ビルドしたいわけね。
「コドオジ」とか大騒ぎしたのも、都市再生関連業者が広告代理店に金払った結果さw
っていう状況が馬鹿でもわかるデジタル(笑)時代なんだから、頭切り替えなってお話w
「コドオジ」とか大騒ぎしたのも、都市再生関連業者が広告代理店に金払った結果さw
っていう状況が馬鹿でもわかるデジタル(笑)時代なんだから、頭切り替えなってお話w
390名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:15:26.32ID:mg6xyL+P0391名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:15:40.39ID:+pCPn5WL0 >>385
っつーか、だったら連隊じゃない星容認とかにすればいいわけで、連帯保証にしたら連帯保証のリスクあるじゃん(´・ω・`)
っつーか、だったら連隊じゃない星容認とかにすればいいわけで、連帯保証にしたら連帯保証のリスクあるじゃん(´・ω・`)
392名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:15:50.58ID:DkLSkTHW0 いま住んでる戸建てを建て替えて暮らして、自活出来なくなった時は戸建てを賃貸にして自分はサ高住に住み替える作戦
>>359
URは元公団でそういう目的(住宅難民の為)で設立されてるからな
URは元公団でそういう目的(住宅難民の為)で設立されてるからな
394名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:16:02.82ID:AH4EGyl+0395名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:16:04.40ID:o0eBVs7F0 >>337
孤独すぎたら霊すら抱きしめたくなるだろ
孤独すぎたら霊すら抱きしめたくなるだろ
396名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:16:12.40ID:BlvqNdqv0 政府「死ぬまで働け!馬車馬のように働け!貧乏人が年寄りだからと楽ができると思うなよ!」
397名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:16:20.46ID:SVEKbzJK0 生活保護OKの老人ホームに入れればOK
398名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:16:22.03ID:7UItTV+p0 >>376
だから2026年に固定資産税上がるから
だから2026年に固定資産税上がるから
400名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:16:45.45ID:9Ik9mVjl0 これこそアパート借り上げてみんなで住むようにすればいいのに
もちろん年金は頂きますが
もちろん年金は頂きますが
401名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:17:00.36ID:/i3BzBdA0402名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:17:10.99ID:qMZkGR0Y0403名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:17:15.93ID:PvH1ZlvL0 どーせ、ワイが最後やから無人島でもえーわ⭕
>>394
自動車販売そのものが1/10になると言われてるけど?
自動車販売そのものが1/10になると言われてるけど?
406名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:17:42.31ID:+pCPn5WL0407名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:17:45.49ID:KxOj60dn0 >>6
なお岸田と加藤が壺壺家庭庁でごり押しした子育て支援金も
特定技能2号という岸田の宝のための制度な
支援を受ける条件は住民基本台帳上、子供が3人以上いることで国籍制限もない
つまり子供が1人か2人の日本人世帯の大半は支援対象外w
一方で家族を帯同、つまりあとから呼べる特定技能2号は1号と違い
制度開始した後からも家族をヨビマスタでOK、役所で書類出すだけ
この時、相手国に実子かなんてチェックもない
あとは子供3人イマァスにすれば、月3万円が給付されるのだ
年36万円なので特定技能2号からすればかなりデカイ
さらに即バレはほぼしないだろうから
過去にこの手の支援制度でニーハオが100人くらい書類上子供いることにして
手当を詐取した事案あったけど、同じように特定技能2号が100人いまぁすすると
なんと初月に294万円だ
数か月詐取してあとはトンズラする特定技能2号岸田の宝が増える事だろう
なお岸田と加藤が壺壺家庭庁でごり押しした子育て支援金も
特定技能2号という岸田の宝のための制度な
支援を受ける条件は住民基本台帳上、子供が3人以上いることで国籍制限もない
つまり子供が1人か2人の日本人世帯の大半は支援対象外w
一方で家族を帯同、つまりあとから呼べる特定技能2号は1号と違い
制度開始した後からも家族をヨビマスタでOK、役所で書類出すだけ
この時、相手国に実子かなんてチェックもない
あとは子供3人イマァスにすれば、月3万円が給付されるのだ
年36万円なので特定技能2号からすればかなりデカイ
さらに即バレはほぼしないだろうから
過去にこの手の支援制度でニーハオが100人くらい書類上子供いることにして
手当を詐取した事案あったけど、同じように特定技能2号が100人いまぁすすると
なんと初月に294万円だ
数か月詐取してあとはトンズラする特定技能2号岸田の宝が増える事だろう
408名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:17:47.26ID:1esFoMlT0410名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:17:58.26ID:+VT0X32o0 部屋借りるのが先か、正規雇用されるのが先か
鶏が先か、卵が先か
鶏が先か、卵が先か
411名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:17:59.06ID:oYDy7UUO0 >>359
しかし家賃1年分前払いか家賃100ヶ月分の預貯金か定職有りの収入で基準を超える必要があるからホイホイ入られるわけじゃない
しかし家賃1年分前払いか家賃100ヶ月分の預貯金か定職有りの収入で基準を超える必要があるからホイホイ入られるわけじゃない
412名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:18:05.68ID:7UItTV+p0413名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:18:11.88ID:6zT7xw8H0 >>366
しかしその案はきっと無理
「生きたいなら共同生活ぐらいは我慢しろ」
その考えは結局
これをやってやるから従えって話で
どんどんエスカレートしていくもの
もちろんどこかでは制限を設ける必要があるが
共同生活必須ってのは既にややハードルが高め
避難所でさえプライベートの段ボールで仕切っているというのに
しかしその案はきっと無理
「生きたいなら共同生活ぐらいは我慢しろ」
その考えは結局
これをやってやるから従えって話で
どんどんエスカレートしていくもの
もちろんどこかでは制限を設ける必要があるが
共同生活必須ってのは既にややハードルが高め
避難所でさえプライベートの段ボールで仕切っているというのに
414名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:18:12.10ID:R/z0KCK+0 家は親に買ってもらったよ
給料は貯金してる
賃貸住んでる奴バカじゃねーかと思ってる
給料は貯金してる
賃貸住んでる奴バカじゃねーかと思ってる
415名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:18:27.13ID:0Gz9u4P90 >>390
んー?一応居住の自由は保証されなければいけないしなあ…
んー?一応居住の自由は保証されなければいけないしなあ…
416名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:18:32.60ID:PNlEA7V/0 安楽死施設が必要
生きてても辛いだけだろ
生きてても辛いだけだろ
417名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:18:37.99ID:AXUPDh590 中途半端な弱者じゃなくて最強の弱者になればいいんだよ
そしたら周りが助けてくれるから
そしたら周りが助けてくれるから
418名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:18:51.19ID:1aoaaNdf0419名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:18:54.60ID:AXh53bpU0 需要あるところにビジネスチャンスあり
421名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:19:04.28ID:OpF+uHdC0 ベトナム人が多いアパートとかはゴミ収集所がヤバい事になるらしいな
422名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:19:05.14ID:Guq0KT+X0423名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:19:11.31ID:zpHjmnMa0424名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:19:20.02ID:nHrswCNp0 刑務所は介護付きだから今ならまだありだが
老人だらけになれば刑務所内で放置されるようになるだけだな
老人だらけになれば刑務所内で放置されるようになるだけだな
425名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:19:24.32ID:TmVMG/oB0 >>323
だから、自分で買うんじゃなくて、弟に資産管理会社名義なり事業会社名義なりで買ってもらう事になると思う
どっちにしても親からの相続はほとんどが跡継いでる弟だし、自分が相続した分も独身で子供もいないので、甥っ子と姪っ子(弟の子供達)の物になるの確定だし。
だから、自分で買うんじゃなくて、弟に資産管理会社名義なり事業会社名義なりで買ってもらう事になると思う
どっちにしても親からの相続はほとんどが跡継いでる弟だし、自分が相続した分も独身で子供もいないので、甥っ子と姪っ子(弟の子供達)の物になるの確定だし。
426名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:19:25.10ID:MxWcILks0427名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:19:27.36ID:lwEPP69J0 単純に駐車場だって飽和するだろ
近所駐車場だらけでガラガラだぞ
なんでこんなただの住宅地に時間制駐車場が出来まくってんだろ
近所駐車場だらけでガラガラだぞ
なんでこんなただの住宅地に時間制駐車場が出来まくってんだろ
428名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:19:35.88ID:ERN4eQJ60429名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:19:36.29ID:+ekhdiul0 保証人も必要、敷金礼金仲介更新料クリーニングや鍵交換と
どんどん間に会社が入って借りる側の負担が増えた
民間企業が社会的責任を果たすわけがないのは自明でしょう
どんどん間に会社が入って借りる側の負担が増えた
民間企業が社会的責任を果たすわけがないのは自明でしょう
430名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:19:41.74ID:SVEKbzJK0 ちなみにワイの母は
生活保護→要介護になり生活保護OKの老人ホームに入居
今は老人相手の福祉が充実していて民生委員やケースワーカーとかが勝手にやってくれる
生活保護→要介護になり生活保護OKの老人ホームに入居
今は老人相手の福祉が充実していて民生委員やケースワーカーとかが勝手にやってくれる
431名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:19:43.28ID:m4OF3VD20 ひとりぼっちでアパートに住み相談できる家族も友人もおらず社会が悪い世間が悪いと恨み事ばかり言っているお前らの未来
432名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:19:52.67ID:BVBWA3Fx0 田舎の一戸建て買っとけよ
空き家だらけでクソ安いぞ
空き家だらけでクソ安いぞ
433名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:20:07.20ID:ivOelf+Q0 >>414
恥ずかしいからそう言うこと言うなよ情けない
恥ずかしいからそう言うこと言うなよ情けない
435名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:20:18.05ID:psDYZygM0 >>1
そんな人はどんどん大阪来てや!
「人は消費、人は力」消費者が増えることはええ事だっせ!
高齢者、 低額所得者、 障がい者、 外国人、 子育て世帯等の入居を受け入れる「あんぜん・あんしん賃貸住宅」と、 その仲介を行う「協力店」、 自律型や併設施設地域開放型などの「サービス付き高齢者向け住宅」、「公的賃貸住宅」、 入居の支援を行う団体や相談窓口等の情報発信を行う 大阪府とOsakaあんしん住まい推進協議会が運営するサイトです
sumai.osaka-anshin.com/
そんな人はどんどん大阪来てや!
「人は消費、人は力」消費者が増えることはええ事だっせ!
高齢者、 低額所得者、 障がい者、 外国人、 子育て世帯等の入居を受け入れる「あんぜん・あんしん賃貸住宅」と、 その仲介を行う「協力店」、 自律型や併設施設地域開放型などの「サービス付き高齢者向け住宅」、「公的賃貸住宅」、 入居の支援を行う団体や相談窓口等の情報発信を行う 大阪府とOsakaあんしん住まい推進協議会が運営するサイトです
sumai.osaka-anshin.com/
436名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:20:19.87ID:7UItTV+p0438名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:20:44.90ID:/i3BzBdA0439名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:20:45.90ID:pwq4Th8t0 そこでワクチン
440名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:20:49.24ID:R/z0KCK+0 貧乏人は一生賃貸w
ボロアパートとか見つけると笑いが止まらないんだわ
ボロアパートとか見つけると笑いが止まらないんだわ
>>427
マンション建てるパワーが無いからやろな
マンション建てるパワーが無いからやろな
442名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:21:00.08ID:Xv4ZNhXC0 十分な収入あるような高齢者は新たに賃貸なんて借りる事ないだろうし
収入の無い高齢者に部屋とかいろんなリスク考えたら貸す奴なんていないだろ
大家にそんなリスクを強要出来る訳もなく
収入の無い高齢者に部屋とかいろんなリスク考えたら貸す奴なんていないだろ
大家にそんなリスクを強要出来る訳もなく
443名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:21:06.49ID:nHrswCNp0 人口減で警察が機能しなくなるから
特に地方で手段を選ばなければどうとでもなるのに
特に地方で手段を選ばなければどうとでもなるのに
444名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:21:17.37ID:YMF24SgR0 >>413
広告代理店Z「共同生活とか貧乏くさい言い方をするからダメなのです。
シルバールームシェアで安心生活、毎日飲み会で孤独死ゼロw とかキャンペやればいいだけw
更年期で妊娠可能性ゼロの女性も同居で愛のある生活、とかw。頭悪いよねw」
広告代理店Z「共同生活とか貧乏くさい言い方をするからダメなのです。
シルバールームシェアで安心生活、毎日飲み会で孤独死ゼロw とかキャンペやればいいだけw
更年期で妊娠可能性ゼロの女性も同居で愛のある生活、とかw。頭悪いよねw」
445名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:21:19.82ID:z32kun400 ラッキーなのは公団に入れる人 ただファミリー仕様なので、金銭的に余裕がある人向けだねw
あと、実は生活保護者向けの賃貸ぼろ物件はあります(立地的には不便な場所にある) 多分1Fがいいでしょう 1Fなら火事でも窓から逃げられますw
あと、実は生活保護者向けの賃貸ぼろ物件はあります(立地的には不便な場所にある) 多分1Fがいいでしょう 1Fなら火事でも窓から逃げられますw
446名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:21:20.74ID:lwEPP69J0447名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:21:21.64ID:PvH1ZlvL0448名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:21:55.73ID:1pR6zZZ20449名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:21:56.12ID:R/z0KCK+0 ○○荘 ○○コーポ w
一生クソ狭い部屋でなにするつもりなんだ?
俺は一軒家なのに
一生クソ狭い部屋でなにするつもりなんだ?
俺は一軒家なのに
450名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:22:04.68ID:5cemnNdS0 出自不明の外人に貸した結果、外人に棟まるごと占拠され無法地帯になるわーくに
高齢者には話すら聞かず門前払いする美しい国ニッポン
高齢者には話すら聞かず門前払いする美しい国ニッポン
451名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:22:12.44ID:1aoaaNdf0 timesって外資なんだろうか
すごい勢いで建てまくってんな
すごい勢いで建てまくってんな
452名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:22:14.33ID:lwEPP69J0453名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:22:15.80ID:hDtqqFnK0 老人ホームがベストじゃないか?
欣也もすでに入ってるらしいし
欣也もすでに入ってるらしいし
454名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:22:17.70ID:x4UFUETh0455名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:22:19.82ID:qMZkGR0Y0457名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:22:32.66ID:gchdonOl0 こういうの取り上げてこそな問題なんだろうけど取り上げることでヤクザとか反社が食い物にしそうでな
458名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:22:44.22ID:/gFbdWuX0 安いワンルーム買えばいいやん
東京都心でもワンルーム築古だったら安くで売ってる
東京都心でもワンルーム築古だったら安くで売ってる
459名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:22:57.99ID:/i3BzBdA0 >>447
トレーラーハウスに住めよ
トレーラーハウスに住めよ
460名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:23:00.62ID:i8mVTBJy0 >>356
家のメンテナンスは数百万円レベルでかかることも多い
この手の家主も老い先も短いからそう言う費用も出さずにボロボロの家を残して死んでいく
遺族も改修費用もとても出せず放置のまま
政府もお手上げ状態
家のメンテナンスは数百万円レベルでかかることも多い
この手の家主も老い先も短いからそう言う費用も出さずにボロボロの家を残して死んでいく
遺族も改修費用もとても出せず放置のまま
政府もお手上げ状態
461名無しどんぶらこ ころころ
2024/09/01(日) 10:23:10.11ID:q1O0z7RI0462名無しどんぶらこ ころころ
2024/09/01(日) 10:23:11.30ID:LjbKRizW0 >>441
人口減少を見据えて建てない人も多いよ
建設費が高騰した結果、いま賃貸建てても事業としては成立しない
いま建てる人の大半は相続時の継承対策で建ててる
相続の時に売る前提なら、何も建てない方が良い
人口減少を見据えて建てない人も多いよ
建設費が高騰した結果、いま賃貸建てても事業としては成立しない
いま建てる人の大半は相続時の継承対策で建ててる
相続の時に売る前提なら、何も建てない方が良い
465名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:23:47.34ID:t6UZhVIP0 人口減で部屋が余るから大丈夫!って根拠なし謎理論好き
466名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:23:52.63ID:7UItTV+p0 >>375
買ったら引っ越せないし
近隣トラブルや災害や火事はみんな自己責任
みんな変動金利で住宅ローン組んでるから
今後植田による追加利上げ連続でサブプライム状態になっていく人増えるよ
ローン何千万も払って途中で取られて競売にかけられるとか馬鹿がやる事
買ったら引っ越せないし
近隣トラブルや災害や火事はみんな自己責任
みんな変動金利で住宅ローン組んでるから
今後植田による追加利上げ連続でサブプライム状態になっていく人増えるよ
ローン何千万も払って途中で取られて競売にかけられるとか馬鹿がやる事
467名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:24:04.28ID:RKF6eWTm0 田舎で空き家がいくら増えても
そんな所は誰も住めないから空き家なんだわ
スーパーもコンビニもない
ちょっと体調崩して病院に行くのすら何時間もかかる
お前らみたいなヘタレはお金もらっても住めないと思うw
そんな所は誰も住めないから空き家なんだわ
スーパーもコンビニもない
ちょっと体調崩して病院に行くのすら何時間もかかる
お前らみたいなヘタレはお金もらっても住めないと思うw
468名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:24:08.00ID:8UXvSQO80 5ちゃんって賃貸多そう
書き込みが負のオーラに満ちてるし
書き込みが負のオーラに満ちてるし
469名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:24:29.83ID:e8We0k8e0 もう公営で「独居老人専用住宅」を用意するしかない
ワンルームでいいから
当然「孤独死」のリスクがあるから、棟や階で自治会を作って、毎日1回生存確認をすること
亡くなっても放置される期間が1日で済む
それで、自然死なんだから、過去に亡くなってる部屋でも借りてもらうしかない
本当に困ってたら、背に腹は変えられないだろ
当然、クリーニングはするわけだし
ワンルームでいいから
当然「孤独死」のリスクがあるから、棟や階で自治会を作って、毎日1回生存確認をすること
亡くなっても放置される期間が1日で済む
それで、自然死なんだから、過去に亡くなってる部屋でも借りてもらうしかない
本当に困ってたら、背に腹は変えられないだろ
当然、クリーニングはするわけだし
471名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:24:35.39ID:XeEB2h+Z0 100歳も生きねえよ
472名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:24:45.26ID:8UXvSQO80 >>466
別に引っ越せるけど
別に引っ越せるけど
473名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:25:10.15ID:SVEKbzJK0 持ち家あると生活保護を受けさせるのも難しくなるから
無料低額宿泊所→生活保護OKの賃貸を借りるでOK
生活保護は国から確実に貰えるから公務員と同じ
生活保護OKの物件も増えてるのよ
無料低額宿泊所→生活保護OKの賃貸を借りるでOK
生活保護は国から確実に貰えるから公務員と同じ
生活保護OKの物件も増えてるのよ
474名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:25:30.33ID:/i3BzBdA0 持ち家信仰、新築信仰
不動産の洗脳にかかった悲しい人たち
不動産の洗脳にかかった悲しい人たち
>>469
それサ高住やろ
それサ高住やろ
476名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:25:42.73ID:XeEB2h+Z0477名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:25:54.60ID:nHrswCNp0478名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:26:04.01ID:PNlEA7V/0 ウシジマ「俺も年取ったし貸せない」
479名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:26:06.62ID:i8mVTBJy0480名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:26:08.36ID:Guq0KT+X0 持ち家一軒家は修繕費がって言うけど
賃貸の一軒家でもマンションでもアパートでもかかるんだよ
そしてそれは家賃にオンされてるだけ
賃貸の一軒家でもマンションでもアパートでもかかるんだよ
そしてそれは家賃にオンされてるだけ
481名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:26:12.36ID:7UItTV+p0482名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:26:19.29ID:+UYgZ1eP0 独身こどおじ&こどおばはとりあえず実家に住めるよう改築するか高級老人ホーム入れるようにしとけってことか
483名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:26:20.27ID:/bRBZnO/0 死後事務と見守りサービスの契約を前提に貸すとかかな
まあ貸す側も借りる側もめんどいからやらんか
まあ貸す側も借りる側もめんどいからやらんか
485名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:26:28.71ID:s60k+7KR0 深刻な問題だよな 独身者はものすごいスピードで増加しているし
夫婦だって事故でもないかぎり同時には死なない どちらかが残って独居状態になる
夫婦だって事故でもないかぎり同時には死なない どちらかが残って独居状態になる
486名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:26:32.94ID:1aoaaNdf0 長年潜伏してた末に病死した左翼みたいな部屋に住んでる奴が多そう
487名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:26:37.74ID:q1O0z7RI0 実績ないくせに権利だけ主張するとか
甥姪がじゃあ無職のオバ様の面倒見てあげましょう!なんてなるわけない
いまカネが要る世代がのんびり待つかよw
甥姪がじゃあ無職のオバ様の面倒見てあげましょう!なんてなるわけない
いまカネが要る世代がのんびり待つかよw
488名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:26:38.28ID:z32kun400 お金ない、孤独死の可能性がある、独身が増えている→高齢者シェアハウスが増えていくかもしれません ですが、たぶん居住者女性限定物件になるかと思いますw
489名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:26:47.25ID:gkiXk4kj0 心配せんでもそこら中事故物件だらけなのよ、大島てるも言ってたがあれに載ってるのはほんの一部だからな
孤独死物件になったアパートでも場所さえ良ければ普通に人住んでるし
タワマンとか絶対どこかの部屋がそうなるよな
孤独死物件になったアパートでも場所さえ良ければ普通に人住んでるし
タワマンとか絶対どこかの部屋がそうなるよな
491名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:26:51.18ID:j7elxGCm0 長寿社会を目指した時点で賃貸独居、介護、医療、これはセットだろうに金が簡単に動く医療だけが
充実して基盤の住居、介護が何も充足していかない、住居に関しては反社が貧困ビジネスから移行して
取りっぱぐれのない安アパートに食事をセットにしてナマポ老人を飼い殺し。役所はダンマリ。
充実して基盤の住居、介護が何も充足していかない、住居に関しては反社が貧困ビジネスから移行して
取りっぱぐれのない安アパートに食事をセットにしてナマポ老人を飼い殺し。役所はダンマリ。
492名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:27:10.39ID:0Rob3N9G0 いいかげん役所で緊急連絡先の身元保障しろよ
第2⃣次ベビーブーム世代は今50代だぞ?男女ともに独身多いんだぞ?
10年後あたりで両親がなくなった後の身元保証はどうなるんだよさっさと自治体で対処しろよ
第2⃣次ベビーブーム世代は今50代だぞ?男女ともに独身多いんだぞ?
10年後あたりで両親がなくなった後の身元保証はどうなるんだよさっさと自治体で対処しろよ
493名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:27:21.92ID:iNaJMHVD0 田舎の家でもネットスーパーの範疇ならすめる時代。
494名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:27:22.97ID:OzyojGPn0 公営住宅は日本人を排除して外国人優先してんの?
国は調査すべきだろ。
国は調査すべきだろ。
495名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:27:23.25ID:F9/F2vuP0 今は死んだら連絡がいくサービスがあるから
問題ないような
むしろ大家が高齢だから変化を嫌って貸したくないのでは?
問題ないような
むしろ大家が高齢だから変化を嫌って貸したくないのでは?
496名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:27:25.99ID:wdmUMrjD0 >>462
大阪市は古い市営住宅をどんどん高層に建て替えて高齢者の受け皿になってるわ
そのうちマイナンバーで管理したら身内の所在も直ぐに分かるだろうしな
大阪市営住宅ストック総合活用計画
「大阪市営住宅ストック総合活用計画(令和3年3月)」は、計画期間を令和3年度からの10年間とし、耐震基準を満たさない住宅と浴室のない住宅の解消をめざして、建替と改修を適切に選定し効果的な事業推進を図るとともに、予防保全の観点から計画的な改修を充実し市営住宅ストックの長寿命化を進めていくこととしています。
i.imgur.com/inclXLN.jpg
大阪市は古い市営住宅をどんどん高層に建て替えて高齢者の受け皿になってるわ
そのうちマイナンバーで管理したら身内の所在も直ぐに分かるだろうしな
大阪市営住宅ストック総合活用計画
「大阪市営住宅ストック総合活用計画(令和3年3月)」は、計画期間を令和3年度からの10年間とし、耐震基準を満たさない住宅と浴室のない住宅の解消をめざして、建替と改修を適切に選定し効果的な事業推進を図るとともに、予防保全の観点から計画的な改修を充実し市営住宅ストックの長寿命化を進めていくこととしています。
i.imgur.com/inclXLN.jpg
497名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:27:27.98ID:RKF6eWTm0 猫や犬と暮らしたい人は一戸建てに限る
ちょっとした趣味の園芸もできる
やっぱり老後は戸建てがいいよ
ちょっとした趣味の園芸もできる
やっぱり老後は戸建てがいいよ
498名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:27:30.43ID:SVEKbzJK0 今は国の福祉でホームレスや独居老人相手に無料低額宿泊所が用意されてるのよ
昔と違って住まいの福祉も充実してるので
ホームレスが街からいなくなったのが答えなのよ
昔と違って住まいの福祉も充実してるので
ホームレスが街からいなくなったのが答えなのよ
499名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:27:33.66ID:ZSXBjGCV0 安心しろ団塊が平均寿命超えで今からの10年で、すごい勢いで減って行くから
空き家ばっかりになるぞwww
空き家ばっかりになるぞwww
501名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:27:44.87ID:tavQuBSI0 持ち家や分譲マンションも賃貸より面倒なだけで不動産屋に任せたら
別に売って引っ越しとか出来るしな
不動産投資として儲けが出てなくても売れた額+その期間の賃貸で払ってただろう金額合わせたらそこまで大損したとかもならない印象なんだけどな
別に売って引っ越しとか出来るしな
不動産投資として儲けが出てなくても売れた額+その期間の賃貸で払ってただろう金額合わせたらそこまで大損したとかもならない印象なんだけどな
502名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:27:46.86ID:0Gz9u4P90 シェアハウスという場所には、管理人が必要になるんだよね。
結果的に人件費も余分にかかる。
しかも空き物件を常に満室にしないとなおさら赤字になる。
結果的に人件費も余分にかかる。
しかも空き物件を常に満室にしないとなおさら赤字になる。
503名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:27:57.53ID:kO8xLanw0504名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:27:58.47ID:quownVNr0 マンションにしろ一軒家にしろまとまった金を持ってる人は予算に応じて買えばいいだけだから
安い物件すら買えないような貯金なしは厳しい
安い物件すら買えないような貯金なしは厳しい
505名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:28:01.59ID:T0kjSfN/0 廃校舎とか開放したら?ナンボか徴収してさ
506名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:28:03.88ID:7UItTV+p0507名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:28:07.25ID:8UXvSQO80 田舎なら300万円で家買えるのに
それすら出来ない貧しい奴が多い
まあ田舎だしな
それすら出来ない貧しい奴が多い
まあ田舎だしな
508名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:28:36.25ID:CrRSUV/K0 国土交通省はずーつと公明党独占なんだけど
外国人は助けるけど日本の高齢者には冷たいよ
宗教法人に課税して金回せよ
外国人は助けるけど日本の高齢者には冷たいよ
宗教法人に課税して金回せよ
509名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:28:40.57ID:LjbKRizW0510名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:28:41.96ID:q1O0z7RI0 だから子がウチ建てるとか買うとかなったら
親が頭金をだすんじゃん
親が頭金をだすんじゃん
>>494
日本人はいい場所の公営を選ぶからやろ
日本人はいい場所の公営を選ぶからやろ
512名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:28:50.37ID:+ekhdiul0 やっぱ社会を二つに分けるべきなんだよ
一方はこの社会では生きづらい人が暮らす社会主義的な社会
給与も行政で決めて居住も与えられ移民に頼らず誰もが結婚できる
金持ちはいないけど不安の少ない社会だ
もう一方は新自由主義で、財もあって子供も持ててこの社会で
得する人が移民入れるなり保証人求めるなり格差を放置するなり
ギャンブルみたいな社会で、これまで通り好き勝手やり続ければいい
一方はこの社会では生きづらい人が暮らす社会主義的な社会
給与も行政で決めて居住も与えられ移民に頼らず誰もが結婚できる
金持ちはいないけど不安の少ない社会だ
もう一方は新自由主義で、財もあって子供も持ててこの社会で
得する人が移民入れるなり保証人求めるなり格差を放置するなり
ギャンブルみたいな社会で、これまで通り好き勝手やり続ければいい
513名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:28:52.64ID:R/Ua8BaH0514名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:29:01.42ID:CrRSUV/K0 国土交通省はずーつと公明党独占なんだけど
外国人は助けるけど日本の高齢者には冷たいよ
宗教法人に課税して金回せよ
外国人は助けるけど日本の高齢者には冷たいよ
宗教法人に課税して金回せよ
515名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:29:05.77ID:tavQuBSI0516名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:29:18.51ID:aqh7ycoy0517名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:29:32.95ID:xb/f5llX0 だいたい100歳100歳ってどこにそんなデータあんだよ。平均寿命なんか大して変わってないくせに
ただ年金払いたくない一心で広めてるだけやん。
ただ年金払いたくない一心で広めてるだけやん。
518名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:29:35.27ID:qPa2V/xS0 国営高齢者収容所を作るべし。遺産は政府のものに
519名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:29:44.60ID:oYDy7UUO0520名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:29:44.69ID:PvH1ZlvL0 おいおい3Dプリンター住宅500万であるやんこれいいWWWWWWWWWWWW
まだ実践投入はちと先か
海外じゃはやってんじゃん(笑)
まだ実践投入はちと先か
海外じゃはやってんじゃん(笑)
521名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:29:44.89ID:kt5Y2ATk0 少子高齢化は、予想を超えた「恐怖社会」なんだよ
ずっと言い続けているが、まだご理解いただけないようで
放置していても、いずれ分かるとは思うが、実感した時はもう手遅れなんだ。今ならまだ間に合う
ずっと言い続けているが、まだご理解いただけないようで
放置していても、いずれ分かるとは思うが、実感した時はもう手遅れなんだ。今ならまだ間に合う
522 警備員[Lv.17]
2024/09/01(日) 10:29:48.44ID:BCv8HeWA0 心霊現象だの魂だの霊だの馬鹿にするくせに、事故物件を過剰に恐れ、
おみくじ、初詣の御利益は信じちゃう日本人よ
おみくじ、初詣の御利益は信じちゃう日本人よ
523名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:30:02.68ID:wdmUMrjD0 超々々高齢化を見据えて既に国も動き出してるしなぁ
高齢者や障害者、ひとり親など、様々な事情から住宅を借りるのが難しい人が安心して暮らせるよう、国が支援を拡充する検討に入った。入居後も生活のサポートを受けられるようにすることで、家主側も住宅を貸しやすくなる。近く国土交通、厚生労働、法務省合同で検討会を設置する。
対象となるのは、高齢者や生活困窮者、障害者、ひとり親、刑務所出所者などの「住宅確保要配慮者」。賃貸住宅を借りたくても家主から敬遠されるなどして入居が難しく、さらに入居後もサポートが必要な人が想定されている。
検討会では、入居後も支援を受けながら暮らせる仕組みづくりをめざす。見守りをすることで孤独死を防いだり、家計管理を手伝うことで家賃を滞納しないようにしたりといった支援が想定され、担い手の確保が課題になりそうだ。
(朝日新聞 2023年6月27日)
高齢者や障害者、ひとり親など、様々な事情から住宅を借りるのが難しい人が安心して暮らせるよう、国が支援を拡充する検討に入った。入居後も生活のサポートを受けられるようにすることで、家主側も住宅を貸しやすくなる。近く国土交通、厚生労働、法務省合同で検討会を設置する。
対象となるのは、高齢者や生活困窮者、障害者、ひとり親、刑務所出所者などの「住宅確保要配慮者」。賃貸住宅を借りたくても家主から敬遠されるなどして入居が難しく、さらに入居後もサポートが必要な人が想定されている。
検討会では、入居後も支援を受けながら暮らせる仕組みづくりをめざす。見守りをすることで孤独死を防いだり、家計管理を手伝うことで家賃を滞納しないようにしたりといった支援が想定され、担い手の確保が課題になりそうだ。
(朝日新聞 2023年6月27日)
525名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:30:15.29ID:1mw//XXR0 >>179
実の親が連帯保証人だったんじゃね?
実の親が連帯保証人だったんじゃね?
526名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:30:22.33ID:0Gz9u4P90527名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:30:26.08ID:vRojqFAN0 こういうのは少数だとしんどいけど、
大勢いるから何とかなる。
国主導で対策するか、
みんなでホームレスの2択。
経済が死ぬまでは前者になる。
大勢いるから何とかなる。
国主導で対策するか、
みんなでホームレスの2択。
経済が死ぬまでは前者になる。
528名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:30:42.66ID:R/Ua8BaH0529名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:30:51.02ID:SVEKbzJK0 空き家バンクでググれ
今は人口減少で右肩上がりで空き家が増えてる時代
田舎は100万以下で買える空き家もある
今は人口減少で右肩上がりで空き家が増えてる時代
田舎は100万以下で買える空き家もある
530名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:30:52.98ID:tavQuBSI0531名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:30:55.92ID:YMF24SgR0 まあしかし、新コロワクチン馬鹿打ちしちゃったわけで、平均寿命は10歳くらい下がるわな。
高齢化で亡くなるかたも激増で拍車がかかる。ということで10年をめどにQOLを考えた対策を講じるのが
行政の役目だね。馬鹿みたいな不法移民を増やしてリベート受け取ってばかりだと
週刊誌がすっぱ抜いて実名晒されて一家離散だぜ?政治家w
高齢化で亡くなるかたも激増で拍車がかかる。ということで10年をめどにQOLを考えた対策を講じるのが
行政の役目だね。馬鹿みたいな不法移民を増やしてリベート受け取ってばかりだと
週刊誌がすっぱ抜いて実名晒されて一家離散だぜ?政治家w
532名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:30:56.28ID:iNaJMHVD0 市なら許容範囲で町は周辺環境、村は却下が購入空き家への転居
ネットスーパーの範囲が変わるから
ネットスーパーの範囲が変わるから
533名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:30:58.87ID:ivOelf+Q0 一軒家があっても金は掛かるからな
マンション買っても共益費とか補修費とかかかるんだろ?歳取ったら見栄とかどうでもよくなるしなぁ。公営住宅で外人と暮らすのもいいかもな。
マンション買っても共益費とか補修費とかかかるんだろ?歳取ったら見栄とかどうでもよくなるしなぁ。公営住宅で外人と暮らすのもいいかもな。
535名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:31:04.97ID:nO20JCkR0 外国人は数年で帰国する
高齢者は亡くなるから事故物件になる
高齢者は亡くなるから事故物件になる
536名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:31:15.44ID:kt5Y2ATk0537名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:31:20.17ID:Y218xtiH0 なんで100歳まで歩かなあかんねん!70歳くらいから誰かに運んでほしい!誰か!おらんか!
538名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:31:24.19ID:FpGWzl8M0 お前らが「こどおじ・こどおば」叩きに精を出したおかげだろうがw
539名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:31:31.12ID:/hwIoIZH0 そのうち物件が余り過ぎていやおうなしに老人の入居も認めるようになるってひたすら連呼してる底辺にちゃんねらー君がちょくちょく出てくるが、さてどうなるやら
540名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:31:32.38ID:dVvXpCJc0 自宅・マンション売上が伸び悩んでるの?
こんなステマ記事を出さなきゃイケナイほどにw
こんなステマ記事を出さなきゃイケナイほどにw
541名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:31:53.60ID:3hlEd3120 >>390
どうだろう?
施設建てるにも周辺住民嫌がるだろうし
管理費やら管理者も必要に成るだろうし
制度としてやるなら今の反社のナマポビジネスみたいな劣悪さは出来ないだろう
そう考えると今の住宅扶助が手間も必要もやっすいじゃないかな
どうだろう?
施設建てるにも周辺住民嫌がるだろうし
管理費やら管理者も必要に成るだろうし
制度としてやるなら今の反社のナマポビジネスみたいな劣悪さは出来ないだろう
そう考えると今の住宅扶助が手間も必要もやっすいじゃないかな
542名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:31:57.55ID:m4OF3VD20 貧乏人は工事現場にあるようなプレハブの休憩小屋みたいなのに住めばいいんじゃないか
544名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:32:23.88ID:kt5Y2ATk0545名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:32:24.62ID:CrRSUV/K0 綺麗な家に住みたいんじゃなければメンテナスはそこまで必要ない
546名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:32:24.85ID:+p1WYSgM0 ◆早稲田大学が研究不正
◆教育学部大学院・沈雨香助教の疑惑だらけ博士論文に学位授与
★指導教官で論文審査主査の吉田文教授と癒着か
早稲田大学国際学術院に所属し、同大とカタール大学との共同研究プロジェクトに研究員として参加している沈雨香(シン=ウヒャン)助教(教育学)が2020年に博士学位を取得した際の論文をめぐり、論文の主要なテーマであるアンケート調査の集計・分析表が、内容の異なるテーマで執筆した別の論文の表と酷似するなど公正さに疑問があることが発覚した。同種の疑問はほかの部分にもみられ、しかも専門知識がなくても容易に発見できそうなものばかりだが、なぜか論文審査で問題になった形跡はない。審査を行った責任者は、沈氏の指導教官である吉田文教授。日本教育社会学会会長経験者で現在は日本学術会議の部会長を務める”文系の大物”だ。吉田教授は沈氏の学部生時代から約10年にわたる親密な交流があるとみられ、師弟の馴れ合い関係を背景にずさんな論文審査が行われたとみられる。
https://www.mynewsjapan.com/reports/4644
※早稲田大学と日本学術会議に直接、尋ねてみよう!
◆教育学部大学院・沈雨香助教の疑惑だらけ博士論文に学位授与
★指導教官で論文審査主査の吉田文教授と癒着か
早稲田大学国際学術院に所属し、同大とカタール大学との共同研究プロジェクトに研究員として参加している沈雨香(シン=ウヒャン)助教(教育学)が2020年に博士学位を取得した際の論文をめぐり、論文の主要なテーマであるアンケート調査の集計・分析表が、内容の異なるテーマで執筆した別の論文の表と酷似するなど公正さに疑問があることが発覚した。同種の疑問はほかの部分にもみられ、しかも専門知識がなくても容易に発見できそうなものばかりだが、なぜか論文審査で問題になった形跡はない。審査を行った責任者は、沈氏の指導教官である吉田文教授。日本教育社会学会会長経験者で現在は日本学術会議の部会長を務める”文系の大物”だ。吉田教授は沈氏の学部生時代から約10年にわたる親密な交流があるとみられ、師弟の馴れ合い関係を背景にずさんな論文審査が行われたとみられる。
https://www.mynewsjapan.com/reports/4644
※早稲田大学と日本学術会議に直接、尋ねてみよう!
547名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:32:29.53ID:PvH1ZlvL0548名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:32:43.16ID:o/xvl2CM0 子供に保証人になってもらったらええやん
549名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:32:46.76ID:bGQOuxQs0 URなら入れるだろ
550名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:32:54.14ID:SdxhYunJ0 断ったら貸主に罰則付ければいいだけじゃん
551名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:32:55.35ID:PNlEA7V/0 >>537
50万で受けるよ
50万で受けるよ
552名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:32:58.85ID:7UItTV+p0 >>519
貯蓄0は生活保護でええやん
貯蓄0は生活保護でええやん
553名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:33:01.04ID:TmVMG/oB0 >>461
45歳。相続は父は亡くなってるし、弟自分だけがする感じだし、既に会社の方の顧問税理士入れて遺言状も出来てるから泥沼にもならない
自分は精神疾患あるので、死なない程度に生きれればいいだけなので沢山欲しいとかもないんで!
45歳。相続は父は亡くなってるし、弟自分だけがする感じだし、既に会社の方の顧問税理士入れて遺言状も出来てるから泥沼にもならない
自分は精神疾患あるので、死なない程度に生きれればいいだけなので沢山欲しいとかもないんで!
554名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:33:05.64ID:R/Ua8BaH0 >>507
老人に交通不便な田舎に住めというのはむずかしい
老人に交通不便な田舎に住めというのはむずかしい
555名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:33:13.79ID:0Gz9u4P90556名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:33:38.02ID:lwEPP69J0 >>520
パネル工法なら1000万でおつりくるんじゃないの
パネル工法なら1000万でおつりくるんじゃないの
557名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:34:01.77ID:d2EsIZUE0 これから野垂れ死にする奴が多くなるから対策をという意見があるが、昭和の時代も多かったよ、いちいちニュースにならないだけで
559名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:34:17.18ID:AH4EGyl+0 >>404
なるほど
環境面含めてそういう世界が来たら本当に良いと思う
そうなったら何なの施設でも建てようかね
でも、昔、自動運転の研究したこともあるけど、完全自動運転は少なくとも日本じゃ無理よ
人乗せた自動運転はもちろん、荷物乗せたやつですら監視する人付きっきりですよ
なるほど
環境面含めてそういう世界が来たら本当に良いと思う
そうなったら何なの施設でも建てようかね
でも、昔、自動運転の研究したこともあるけど、完全自動運転は少なくとも日本じゃ無理よ
人乗せた自動運転はもちろん、荷物乗せたやつですら監視する人付きっきりですよ
>>520
それ躯体だけじゃね?
それ躯体だけじゃね?
561名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:34:36.87ID:m4OF3VD20 地方都市の中心からそんなに離れていなくても結構な数の空き家が売りに出されているからな生活圏にそういう物件あるなら劣化する前に買って住んだ方がいいんじゃないの
562名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:34:39.50ID:ux8Ov53y0 今はいいけど退職した後が心配すぎる
家買う金なんてないし、今のとこにずっと住み続けるしかないのかね
家買う金なんてないし、今のとこにずっと住み続けるしかないのかね
563名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:34:45.80ID:kt5Y2ATk0 >>543
ググるといくつかの研究機関やベンチャー企業そして大学がモデル住宅は建ててるよ。
早稲田とかやってたはず。それら研究用に建てたモデル住宅の住所番地は書いてなかったがググれば写真は出てくるからどっかには建ってるんだろう。ただ、売れたという話は聞かないな。研究開発したという話は聞くが。写真見ると、かなりダサい
ググるといくつかの研究機関やベンチャー企業そして大学がモデル住宅は建ててるよ。
早稲田とかやってたはず。それら研究用に建てたモデル住宅の住所番地は書いてなかったがググれば写真は出てくるからどっかには建ってるんだろう。ただ、売れたという話は聞かないな。研究開発したという話は聞くが。写真見ると、かなりダサい
564名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:34:48.61ID:SVEKbzJK0 無料低額宿泊所でググれ
今の日本はホームレスになっても福祉が充実していて無料低額宿泊所→生活保護OKの賃貸に入居出来る
賃貸の初期費用も生活保護で引越し費用も全額出してくれる
これだけ福祉が充実してるので長期間ホームレスやってるのは知恵遅れか無知なだけ
今の日本はホームレスになっても福祉が充実していて無料低額宿泊所→生活保護OKの賃貸に入居出来る
賃貸の初期費用も生活保護で引越し費用も全額出してくれる
これだけ福祉が充実してるので長期間ホームレスやってるのは知恵遅れか無知なだけ
565名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:34:56.31ID:qMZkGR0Y0 平屋で1500って建物だけだよな?
問題は土地だよ、車で入りにくいような僻地の土地なんかただでも売れない
問題は土地だよ、車で入りにくいような僻地の土地なんかただでも売れない
566名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:34:59.74ID:YMF24SgR0 僻地に店がない病院がないってのも、要するに需要がないから商売にならないだけね。
老人でもなんでもいいから住民が増えれば、需要が出るから店も病院もできる。
まじで本末転倒の馬鹿話ばかりで笑っちゃいますねw 目先のたたない合理化ばかりやってるから
税収も減り、赤字自治体は国にすりすりしちゃうわけだ。老害がいい年して現役だから
脳がついてけいないのかもしれないw
老人でもなんでもいいから住民が増えれば、需要が出るから店も病院もできる。
まじで本末転倒の馬鹿話ばかりで笑っちゃいますねw 目先のたたない合理化ばかりやってるから
税収も減り、赤字自治体は国にすりすりしちゃうわけだ。老害がいい年して現役だから
脳がついてけいないのかもしれないw
567名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:35:05.37ID:Guq0KT+X0 まあいくら言ってもわからん奴はわからんよね
まとまった金はなくローンも組めない属性じゃやっと借りられた6畳一間のボロアパートで人生終了なんて現実正視できないだろう
まとまった金はなくローンも組めない属性じゃやっと借りられた6畳一間のボロアパートで人生終了なんて現実正視できないだろう
568名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:35:14.23ID:bZ278kfh0 これから一番増える層に貸したくないなら諸共死ね。
569名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:35:24.02ID:s60k+7KR0 厄介な問題は先送りにしてきた政府の責任だな 介護保険だって保険料や利用料や税金投入を
この先も際限なく上げ続けて行くなんて不可能、だからこのままでは破綻するのは確実だ
この先も際限なく上げ続けて行くなんて不可能、だからこのままでは破綻するのは確実だ
570名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:35:28.57ID:ivOelf+Q0 >>562
年金貰うまでは働かんとな
年金貰うまでは働かんとな
573名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:35:49.58ID:AH4EGyl+0574名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:35:57.11ID:klFIT0js0 麻生「施設があるじゃねえか?」
575名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:36:07.66ID:SL7rTwTc0 賃貸不動産は保証会社とかいうヤクザとつるんでやりたい放題よ
部屋なんて余りまくりなのにな
部屋なんて余りまくりなのにな
576名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:36:16.01ID:XLgLuf++0 確実に孤独死するネトウヨどもが、ひとり身の高齢者を叩いてるの滑稽過ぎるやろ🤣🤣🤣
577名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:36:17.09ID:IXpbY0cw0 これから高齢者ばかりになるからこれも変わるだろうな
578名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:36:23.38ID:OEmoHilN0 これはどうにかしなさいよ国や地方自治体が
579名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:36:30.04ID:QkoDIv8K0 持ち家だとダウンサイジングが簡単にできないんだよね
年取ると最後は高い確率で一人になるんだから賃貸でいいわな
高齢者が賃貸を借りれない問題は少子化も進むしこれから解決していくと思うぞ
今までニーズがあまりなかったから問題が顕在化しただけで
これから増えるんだから行政も解決しざるおうえないからな
中年独身単身者は安心してもいいよ
年取ると最後は高い確率で一人になるんだから賃貸でいいわな
高齢者が賃貸を借りれない問題は少子化も進むしこれから解決していくと思うぞ
今までニーズがあまりなかったから問題が顕在化しただけで
これから増えるんだから行政も解決しざるおうえないからな
中年独身単身者は安心してもいいよ
580名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:36:34.36ID:Im7vFYNv0 なんで買わないのかが理解できない。
俺は離婚してマンションを売って、配分した金で中古マンションを買った。
ローン中に死ねばローンは無くなるから子供に資産として残せる。
俺は離婚してマンションを売って、配分した金で中古マンションを買った。
ローン中に死ねばローンは無くなるから子供に資産として残せる。
581名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:36:37.48ID:W1Y5/tM00 ナマポでええなん
手取り30万切ったらナマポで悠々自適な生活するって決めてるがナマポに否定的なバカも一定数いるんだよな
なぜか非正規雇用で手取り15万みたいな知恵遅れが大量にいる不思議な国日本
手取り30万切ったらナマポで悠々自適な生活するって決めてるがナマポに否定的なバカも一定数いるんだよな
なぜか非正規雇用で手取り15万みたいな知恵遅れが大量にいる不思議な国日本
583名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:36:47.41ID:tavQuBSI0 >>534
3Dプリンターじゃないが災害で大学教授が開発した1日で建てられる家とかあったけど
3Dプリンターの家と似ていてドラゴンボールのポイポイカプセルの家みたいなやつで
基礎だけ作ったら風船を膨らませてそこに建材を吹きかけて硬化させる家で
あれならDIYできる奴なら1人で作れそうだなと思った
3Dプリンターじゃないが災害で大学教授が開発した1日で建てられる家とかあったけど
3Dプリンターの家と似ていてドラゴンボールのポイポイカプセルの家みたいなやつで
基礎だけ作ったら風船を膨らませてそこに建材を吹きかけて硬化させる家で
あれならDIYできる奴なら1人で作れそうだなと思った
584名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:36:51.86ID:63BCWoBt0 中古建売を現金で買ったからまあまあ安心
修繕費はかかるが他人が主導権持ってるよしマシ
修繕費はかかるが他人が主導権持ってるよしマシ
585 警備員[Lv.43]
2024/09/01(日) 10:36:55.65ID:NuqXAPDs0 格安3Dプリンタ住宅で新築作りたい
586名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:37:16.36ID:LjbKRizW0 政府がすべきは、まず心理的瑕疵の定義を無くし
孤独死の2年間通告の義務を無くすことだな
孤独死の2年間通告の義務を無くすことだな
587名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:37:26.99ID:kt5Y2ATk0 >>564
貧困層が少ない高齢者層は今はまだいい。しかし、中年以下の貯蓄ゼロ世帯が4割は居る。
日銀統計でも年収200万前後の非正規が4割も世の中に居る。彼らが働けなくなった時に、どうするんだ?孤独独身な高齢者はこのまま推移すると2700万人いる。どうするんだ?そんな2000万人規模で施設はないぞ
貧困層が少ない高齢者層は今はまだいい。しかし、中年以下の貯蓄ゼロ世帯が4割は居る。
日銀統計でも年収200万前後の非正規が4割も世の中に居る。彼らが働けなくなった時に、どうするんだ?孤独独身な高齢者はこのまま推移すると2700万人いる。どうするんだ?そんな2000万人規模で施設はないぞ
590名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:37:53.82ID:L8UFmYco0 刑務所横に有料老人ホーム作って、懲役の人に介護職をやらせればよい
食事や風呂、洗濯等を共有したら低コストできないか?
食事や風呂、洗濯等を共有したら低コストできないか?
>>559
恐らく、自動運転に関して、技術は日本は結構先行してるはず。トヨタも結局持ってたしな。
ただ、普及させる体制にやる気無しなんやと思う。
自動車立国で販売台数が激減すると困る人が多すぎるからや。
恐らく、自動運転に関して、技術は日本は結構先行してるはず。トヨタも結局持ってたしな。
ただ、普及させる体制にやる気無しなんやと思う。
自動車立国で販売台数が激減すると困る人が多すぎるからや。
592名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:38:14.66ID:AH4EGyl+0593名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:38:18.81ID:/i3BzBdA0 3Dプリンターハウスより
トレーラーハウスのほうがええわ
いざとなったら
移動できるしな
トレーラーハウスのほうがええわ
いざとなったら
移動できるしな
594名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:38:20.00ID:SL7rTwTc0 まあ土地持ってりゃ上物建てるけどな
街中だと土地が高いし税金も取られるし、建売でいいやになるよね
街中だと土地が高いし税金も取られるし、建売でいいやになるよね
597名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:39:28.13ID:Ar5X7xnH0 賃貸漂流始まったら厄介だなぁ。死ぬまでお世話になるとこは、
やはり公営になんのかな?田舎でも身寄り厳しめ貧困層は経営利回り層には邪魔だろう。
やはり公営になんのかな?田舎でも身寄り厳しめ貧困層は経営利回り層には邪魔だろう。
598名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:39:29.50ID:ea+GWmZo0 総合的に見て賃貸の方がいいだろ。
賃貸ならタダでエアコンついてるし、固定資産税とか難しいことは全部大家が負担して、借主が得して快適無敵状態。
賃貸ならタダでエアコンついてるし、固定資産税とか難しいことは全部大家が負担して、借主が得して快適無敵状態。
599名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:39:38.32ID:YMF24SgR0 >>569
政府というより自治体の問題。金持ち自治体と極貧自治体とかいろいろあるが
一律には扱えない。自治体の努力がないからこうなるのだが、馬鹿だから
金持ち自治体からカネとって俺らにまわせとか政府に陳情。
その結果うまれたのがふるさと納税(笑)だけど、あれも合法脱税みたいになって
商売化してるしな。なんかこう泥っとした田舎のズルさしか見えねえ。
田舎は「鉱石」でも「石炭」でも「野菜穀物」でもなんでもいいから
基地外みたいに掘ったり作りまくって、まず活気を取り戻すことだねw
政府というより自治体の問題。金持ち自治体と極貧自治体とかいろいろあるが
一律には扱えない。自治体の努力がないからこうなるのだが、馬鹿だから
金持ち自治体からカネとって俺らにまわせとか政府に陳情。
その結果うまれたのがふるさと納税(笑)だけど、あれも合法脱税みたいになって
商売化してるしな。なんかこう泥っとした田舎のズルさしか見えねえ。
田舎は「鉱石」でも「石炭」でも「野菜穀物」でもなんでもいいから
基地外みたいに掘ったり作りまくって、まず活気を取り戻すことだねw
600名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:39:43.40ID:kt5Y2ATk0 >>591
トヨタの無人自動運転タクシー(試作機)は日本で許認可出ずに、仕方なしに中国で今試験運用してるよ。技術で勝って、行政で負けてる。
トヨタの無人自動運転タクシー(試作機)は日本で許認可出ずに、仕方なしに中国で今試験運用してるよ。技術で勝って、行政で負けてる。
602名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:39:52.46ID:WK0G6s4n0 都心を見下ろす最上階の
テントハウスに住んでいる!
テントハウスに住んでいる!
603名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:39:53.79ID:ivOelf+Q0 >>583
あれ名工大の教授が考えたやつで本当にポイポイカプセルから案を引き出してるのよね
あれ名工大の教授が考えたやつで本当にポイポイカプセルから案を引き出してるのよね
604名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:40:04.75ID:qMZkGR0Y0 自動運転に夢見過ぎ
白線もなく歩車がきっちり分かれてない細住宅路、歩行者や自転車がふいに飛び出す
そんな環境で安全な自動運転はまだまだ先の話
白線もなく歩車がきっちり分かれてない細住宅路、歩行者や自転車がふいに飛び出す
そんな環境で安全な自動運転はまだまだ先の話
605名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:40:06.44ID:AH4EGyl+0606名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:40:08.14ID:Y2i/cFxh0607名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:40:19.02ID:04R+26HT0609名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:40:29.83ID:PNlEA7V/0 奴隷の末路は
国が面倒見ろよ
さんざん税金で好き勝手してたのは
お前らだろ
国が面倒見ろよ
さんざん税金で好き勝手してたのは
お前らだろ
610名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:40:31.01ID:klFIT0js0 賃貸のメリットは町内会の役員が免除されることだな
地方に行くと飲み会とか理由のわからんイベントが沢山ある
地方に行くと飲み会とか理由のわからんイベントが沢山ある
611名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:40:40.01ID:8+hqE95f0 経済的負担とストレスが
命を散らす。
おかげで髪の毛が減ったわ
命を散らす。
おかげで髪の毛が減ったわ
612名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:40:52.23ID:CC87MK0B0 日本の今の家屋って耐久年数は何年くらい?
マンションとかって50年くらいか?
100歳とかまで生きると、30代とかで家買ったらまた80くらいでまた家買わないといけなくなるな
マンションとかって50年くらいか?
100歳とかまで生きると、30代とかで家買ったらまた80くらいでまた家買わないといけなくなるな
613名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:41:10.90ID:Y22O1hcu0 >>3
うちの区内にある公営住宅はほぼ外国人でがっつり国別コミュニティが出来上がっている
朝から深夜まで騒ぎ、掃除はしない、ごみ捨てめちゃくちゃ、常に喧嘩
匂いや空気が違う
本当にそこだけ異国
地域の人達も近寄らない
悪評が広まっているので入居募集しても日本人は誰も応募しない
うちの区内にある公営住宅はほぼ外国人でがっつり国別コミュニティが出来上がっている
朝から深夜まで騒ぎ、掃除はしない、ごみ捨てめちゃくちゃ、常に喧嘩
匂いや空気が違う
本当にそこだけ異国
地域の人達も近寄らない
悪評が広まっているので入居募集しても日本人は誰も応募しない
614名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:41:12.78ID:kt5Y2ATk0615名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:41:14.02ID:lwEPP69J0 トレーラーハウスも別にいいんだけど土地有り余ってるいなかならいいかもだけど普通の住宅地にアレがあったら浮くよねw
617名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:41:26.15ID:W1Y5/tM00 >>570
なんでそんな真面目なんだw
理解に苦しむ
無職で税金払わずナマポでええやん
13万14万って金もらって病院代かからず一生金に困らない安定貰えるってけっこういいと思うぞ
少なくとも非正規雇用なんかより圧倒的に幸せ
なんでそんな真面目なんだw
理解に苦しむ
無職で税金払わずナマポでええやん
13万14万って金もらって病院代かからず一生金に困らない安定貰えるってけっこういいと思うぞ
少なくとも非正規雇用なんかより圧倒的に幸せ
619名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:41:33.70ID:r+gvIO3W0 人生の最後に狭くて古い借家やアパートや団地なんて嫌だな、そんな人生
620名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:41:40.70ID:81B9AgzB0 持ち家、賃貸論争にはこの視点を入れないとね
621名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:41:55.60ID:Y2i/cFxh0623名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:42:14.46ID:ux8Ov53y0 >>570
年金貰えるのいつになるかわからんから、死ぬまで働くしかない
年金貰えるのいつになるかわからんから、死ぬまで働くしかない
624名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:42:14.56ID:3OgZ0oQJ0 認知症のパワー系ボケ老人が隣に住んでるなんて嫌すぎるので
そういうのだけ集めたところで暮らしてください
そういうのだけ集めたところで暮らしてください
625名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:42:21.60ID:63BCWoBt0 金あったら保証会社使って賃貸一択なんだが
少ない年金生活となるとなあ
持ち家にするかナマポになるか
少ない年金生活となるとなあ
持ち家にするかナマポになるか
626名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:42:31.60ID:W1Y5/tM00627名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:42:33.75ID:AH4EGyl+0628名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:42:33.87ID:Zsw9fCA80 >>581
3ヶ月だけナマポ生活したがとてもじゃないが悠々自適なんて生活は出来なかったわw
家賃扶助はそのまま→家賃に
生活扶助74000円から光熱費とスマホ代払ったらカツカツだったw
なにも出来なかった
3ヶ月だけナマポ生活したがとてもじゃないが悠々自適なんて生活は出来なかったわw
家賃扶助はそのまま→家賃に
生活扶助74000円から光熱費とスマホ代払ったらカツカツだったw
なにも出来なかった
629名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:42:50.95ID:EOExPNI+0630名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:42:52.42ID:SL7rTwTc0631名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:42:52.88ID:kt5Y2ATk0 >>604
夢というか、既に中国とアメリカじゃ無人の自動運転タクシー走ってるぞ。ググると普通にYoutube動画で出てくる。見た事ないのか?
夢というか、既に中国とアメリカじゃ無人の自動運転タクシー走ってるぞ。ググると普通にYoutube動画で出てくる。見た事ないのか?
全く問題なし
これから2800万戸も余るんだから
オーナーの方から老人に借りてくれと泣き付くんだよ
これから2800万戸も余るんだから
オーナーの方から老人に借りてくれと泣き付くんだよ
633名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:42:58.54ID:H0ycMlMq0 死亡して何ヶ月か後に見つかっても部屋や床が傷まない構造の部屋を作れば良いでしょうが
634名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:42:59.17ID:PNlEA7V/0635名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:43:16.13ID:klFIT0js0 >>624
嫌というより火事とか怖いよな
嫌というより火事とか怖いよな
637名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:43:22.69ID:tavQuBSI0 >>587
どうやって合法を装って静かに国が2000万人の国民を殺害する気なのか興味ある
ウィルスじゃ変異するし上級も被害出る
食糧危機だと移民が増えた日本では昔の日本人みたいに餓死せず暴動起きるだろうし
戦争にしても老人より若者から死にやすいからあまり狙った効果無いし
自然災害にしても老人だけ貧乏なピンポイントは不可能
放置しても社会不安や治安悪化するし
どうする気なんだろ
どうやって合法を装って静かに国が2000万人の国民を殺害する気なのか興味ある
ウィルスじゃ変異するし上級も被害出る
食糧危機だと移民が増えた日本では昔の日本人みたいに餓死せず暴動起きるだろうし
戦争にしても老人より若者から死にやすいからあまり狙った効果無いし
自然災害にしても老人だけ貧乏なピンポイントは不可能
放置しても社会不安や治安悪化するし
どうする気なんだろ
638名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:43:33.13ID:qMZkGR0Y0 626
家族がお金持ってるのにナマポでるの?
ただの煽り?
家族がお金持ってるのにナマポでるの?
ただの煽り?
639名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:43:39.95ID:+ekhdiul0 >>518
それなら社会を二つに分ければいい
過疎地だって多くなっている、新自由主義社会であれば
いらない人間もいらない土地も出る
扱えもしないくせそれらをせしめて
無理に低い価値で使う事はやめ解放すべきだ
それなら社会を二つに分ければいい
過疎地だって多くなっている、新自由主義社会であれば
いらない人間もいらない土地も出る
扱えもしないくせそれらをせしめて
無理に低い価値で使う事はやめ解放すべきだ
640名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:43:42.30ID:nHrswCNp0641名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:43:49.17ID:3OgZ0oQJ0642名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:43:55.76ID:W1Y5/tM00 働かずにネット環境と部屋があるだけでじゅうぶんやん
俺はそれで満足
俺はそれで満足
643名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:43:57.33ID:lwEPP69J0 >>628
5万円ぶんくらいバイトしちゃだめなん?
5万円ぶんくらいバイトしちゃだめなん?
644名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:44:10.25ID:fUC/25LS0 いい歳して賃貸とかきついよな・・・・。
若いうちに家は買わないとな
若いうちに家は買わないとな
645名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:44:21.88ID:04R+26HT0646 警備員[Lv.29][苗]
2024/09/01(日) 10:44:37.30ID:09z08Bz10 本来は平均的な金がある高齢者ならURがある
ただし蓮舫が「民業圧迫!」と仕分けて時限爆弾仕込んだせいで、
優良物件が今次々に民間管理になってるけどな
ほんと蓮舫許さん
ただし蓮舫が「民業圧迫!」と仕分けて時限爆弾仕込んだせいで、
優良物件が今次々に民間管理になってるけどな
ほんと蓮舫許さん
647名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:44:57.19ID:klFIT0js0648名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:45:05.46ID:OAkAt96Z0 選択可能な安楽死は必要だね
中年期以降が長すぎる
中年期以降が長すぎる
649名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:45:12.07ID:R7rj2VlU0 早く安楽死を認めろ
それですむ
それですむ
650名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:45:18.72ID:lw9+C6Cs0 高齢者が生に執着し現世にしがみつくことなく
穏やかな気持ちで速やかに極楽浄土に旅立てるような仕組みを早く作るべき
穏やかな気持ちで速やかに極楽浄土に旅立てるような仕組みを早く作るべき
651 警備員[Lv.29][苗]
2024/09/01(日) 10:45:21.84ID:09z08Bz10 >>645
80歳で家を買う知力とか精神力とか無理だろ
80歳で家を買う知力とか精神力とか無理だろ
652名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:45:27.82ID:nHrswCNp0 >>637
米国「中国とぶつけていいとこどりする予定や」
米国「中国とぶつけていいとこどりする予定や」
653名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:45:29.98ID:Zsw9fCA80 >>643
収入は15000円までなら生活扶助費から引かれないけど超えたら稼いだ分だけ生活扶助費から引かれるw
収入は15000円までなら生活扶助費から引かれないけど超えたら稼いだ分だけ生活扶助費から引かれるw
656名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:45:47.96ID:xzawEHWn0 >>1
国の推計でも労働生産性人口が減って65歳以上が
急増するの分かってるから政府は団塊の世代の為の政治をやるんだろうw
つまり、年寄りに家を貸さないと事業税割増とかw
i.imgur.com/SzaLPOa.png
国の推計でも労働生産性人口が減って65歳以上が
急増するの分かってるから政府は団塊の世代の為の政治をやるんだろうw
つまり、年寄りに家を貸さないと事業税割増とかw
i.imgur.com/SzaLPOa.png
657名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:45:50.45ID:04R+26HT0 >>626
残りの人生詐欺罪で刑務所かw
残りの人生詐欺罪で刑務所かw
659名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:46:04.39ID:iAf6R8R80 60歳超えた者に貸したら何かと面倒なリスク抱える事になるから
貸しちゃ駄目よ
単身35歳以上に貸す時点で契約に際し
制約制限をかけておかないと駄目ね
長期居座りとかのリスクとか有るしね
貸しちゃ駄目よ
単身35歳以上に貸す時点で契約に際し
制約制限をかけておかないと駄目ね
長期居座りとかのリスクとか有るしね
660名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:46:06.50ID:EOExPNI+0 >>644
60過ぎて仮にカネあっても残りの余生考えるともう買いにくいし、独身でも40そこそこでマンション買っとかないと老後辛いね
60過ぎて仮にカネあっても残りの余生考えるともう買いにくいし、独身でも40そこそこでマンション買っとかないと老後辛いね
661名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:46:07.24ID:PNlEA7V/0662名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:46:18.39ID:W1Y5/tM00663名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:46:27.54ID:klFIT0js0 まあカネがあったら賃貸一択
最後は施設に入るだけだから
最後は施設に入るだけだから
664名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:46:32.36ID:geXvfPpP0 ナマポ貰って幸せなヤツとかいんのか?
メンタル的にかなり辛いだろ
メンタル的にかなり辛いだろ
665名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:46:36.64ID:qMZkGR0Y0666 警備員[Lv.4][新芽]
2024/09/01(日) 10:46:46.17ID:3FhgoTcc0 老人に格安で家貸して死なれたら死体の処理と部屋の改修で2,300万吹っ飛ぶケースもあるからな
残置物の処理やら(勝手に捨てられない)手続きやらもクソ面倒だし
民間業者にやらせる内容じゃない
残置物の処理やら(勝手に捨てられない)手続きやらもクソ面倒だし
民間業者にやらせる内容じゃない
667名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:46:46.55ID:lwEPP69J0668名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:46:47.44ID:YMF24SgR0 >>614
そだね。東京のことだ。あと愛知ぐらいかね。大阪も売り出し中だ。
都市でいえば札幌と福岡とか?
意外と西日本の田舎は超安定で人口も増えてる。東日本、特に東北とかとは
まったく違う様相。東京の繁栄は大企業の本社が集中してるってことでレべチだが
クソ暑いので、地方中核都市に分散というタイミングでもあるかもしれんが
そういうのに便乗して下剋上やらかそうとする維新には要注意だな。
あとど貧民の友である共産や公明、あとカルトなw
そだね。東京のことだ。あと愛知ぐらいかね。大阪も売り出し中だ。
都市でいえば札幌と福岡とか?
意外と西日本の田舎は超安定で人口も増えてる。東日本、特に東北とかとは
まったく違う様相。東京の繁栄は大企業の本社が集中してるってことでレべチだが
クソ暑いので、地方中核都市に分散というタイミングでもあるかもしれんが
そういうのに便乗して下剋上やらかそうとする維新には要注意だな。
あとど貧民の友である共産や公明、あとカルトなw
670名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:46:58.59ID:cV58M0CZ0 社会問題なんか?🤔
671名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:46:59.70ID:63BCWoBt0 刑務所の年金版作ってくれるのが一番やな
犯罪者だけズルイねん
犯罪者だけズルイねん
673名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:47:24.96ID:xzawEHWn0 所有賃貸の入居者に年寄りの比重が高ければ減税、低ければ増税!w
674名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:47:28.33ID:SL7rTwTc0675名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:47:29.45ID:W1Y5/tM00677名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:47:37.65ID:nHrswCNp0678名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:47:48.21ID:3q9RJgi00 老人で1人身ってことはなにやっても身内に迷惑かけないんだから好き勝手出来て楽だろ
俺も家族いないなら路上生活してえわ
なにかあると身内に迷惑かけるから何もできねえんだよ
俺も家族いないなら路上生活してえわ
なにかあると身内に迷惑かけるから何もできねえんだよ
679名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:47:56.87ID:04R+26HT0 >>664
財産持てないし、毎月赤の他人にぐちぐちいろいろ調べられてうざいしなw
財産持てないし、毎月赤の他人にぐちぐちいろいろ調べられてうざいしなw
680名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:48:01.36ID:kt5Y2ATk0 >>612
木造住宅の法定耐用年数は22年、鉄筋コンクリートのものは事務所用が50年、住宅用が47年、飲食店用が34年
法廷上の耐用年数はそうなっているが、実際の耐久は作りにかなり差があって、昔の名人が作った木造で100年以上持っている古民家とかある(当然ながら、その家はその時代の豪邸だが)
コンクリート作りも結構50年超えているの都内増えているが、今のところ問題なく使えてはいる。ちょっとだけ国立藝術大の構造物が崩落して受験生に当たったぐらいで、たまに何か起きるが、大まか昔の人が頑張って作ったコンクリート構造物は予想以上に頑丈だ。これまた早稲田の教授が調べたら80ぐらいは持ちそうだとか、下手したら100年持つかもとかいう説はある。まぁ、たまに落ちて頭に当たるかもだが、気にしなければ使える。たぶん。(責任は取れない)
木造住宅の法定耐用年数は22年、鉄筋コンクリートのものは事務所用が50年、住宅用が47年、飲食店用が34年
法廷上の耐用年数はそうなっているが、実際の耐久は作りにかなり差があって、昔の名人が作った木造で100年以上持っている古民家とかある(当然ながら、その家はその時代の豪邸だが)
コンクリート作りも結構50年超えているの都内増えているが、今のところ問題なく使えてはいる。ちょっとだけ国立藝術大の構造物が崩落して受験生に当たったぐらいで、たまに何か起きるが、大まか昔の人が頑張って作ったコンクリート構造物は予想以上に頑丈だ。これまた早稲田の教授が調べたら80ぐらいは持ちそうだとか、下手したら100年持つかもとかいう説はある。まぁ、たまに落ちて頭に当たるかもだが、気にしなければ使える。たぶん。(責任は取れない)
681名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:48:08.84ID:rHwBNqaC0 年寄りだからどうこうというより金無いだけじゃね
682名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:48:10.15ID:82A7xd9g0 空き家が増えるから地方の借り手いないボロ不動産に突っ込め
683名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:48:22.22ID:TQNKXKE30 やっぱり賃貸の負けか
684名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:48:23.07ID:PNlEA7V/0685名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:48:33.31ID:Si9Db5xq0 快活CLUBとアパホテルあれば困らんだろ
686名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:48:38.41ID:zoScIF600 俺なんかさっさと死ぬべきなのは確かだからさ
687名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:48:59.12ID:d2EsIZUE0 >>615
トレーラーハウスは上下水接続と電気配線接続と車輪が動かないようにの固定化が面倒くさい、それをしない物置小屋としての申請ならいいけど金がかかるファッションだよね
トレーラーハウスは上下水接続と電気配線接続と車輪が動かないようにの固定化が面倒くさい、それをしない物置小屋としての申請ならいいけど金がかかるファッションだよね
689名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:49:32.88ID:W1Y5/tM00 >>664
今はナマポじゃないが非正規雇用になる可能性だってある訳でその時はナマポもらうよ
今はナマポじゃないが非正規雇用になる可能性だってある訳でその時はナマポもらうよ
690名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:49:37.06ID:cV58M0CZ0 >>682
中古物件はバリアフリーや手すりが整備されてることあるから意外とお得なんだよな
中古物件はバリアフリーや手すりが整備されてることあるから意外とお得なんだよな
691 警備員[Lv.3][新芽]
2024/09/01(日) 10:49:39.04ID:kxQO+X030 40過ぎたらさすがに家ぐらい買っとけよ、今まで何やってたんだよ
692名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:49:40.98ID:oc+fcvpX0693名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:49:43.28ID:Y2i/cFxh0 >>664
医療費交通費公共料金全て無料だから
医療費交通費公共料金全て無料だから
694名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:49:44.04ID:YMF24SgR0695名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:49:46.20ID:xzawEHWn0 今は嫁や家族がいるからと思ってても熟年離婚されて
財産を半分渡すために家を売って行かれて身内も居なくなったら孤独死w
「きっかけは役職定年」 妻は離婚を切り出した 熟年離婚率が最高に
(2024/8/12 朝日新聞)
財産を半分渡すために家を売って行かれて身内も居なくなったら孤独死w
「きっかけは役職定年」 妻は離婚を切り出した 熟年離婚率が最高に
(2024/8/12 朝日新聞)
696名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:50:05.72ID:4klUhnqs0 もう一人暮らしとか贅沢をするのは無理なんだよ
おっさん五人ぐらいが集まって生活する未来が近づいている
おっさん五人ぐらいが集まって生活する未来が近づいている
697名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:50:11.23ID:1aoaaNdf0 女は年取っても家政婦や子守りで使い道あるけど
男はほんと有害物質撒き散らすゴミにしかならんし
男はほんと有害物質撒き散らすゴミにしかならんし
698名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:50:24.36ID:04R+26HT0700名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:50:42.52ID:QkoDIv8K0 賃貸楽だけどな
なんかあれば引っ越せばいいだけだし
ちゃんとお金を貯めておけば困らないし
どこいくかはその時代の世情に併せればよいし
持ち家はそれができないんだよね
なんかあれば引っ越せばいいだけだし
ちゃんとお金を貯めておけば困らないし
どこいくかはその時代の世情に併せればよいし
持ち家はそれができないんだよね
701名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:50:50.41ID:SVEKbzJK0 >>664
月収20万のワーキングプアなら生活保護の方がいいぞ
月収20万のワーキングプアなら生活保護の方がいいぞ
702名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:50:51.01ID:uuFphoHd0 まともな保証会社は個人信用情報機関のCICやJICCに登録されているから
過去にブラック履歴あったら無理
過去にブラック履歴あったら無理
703名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:51:02.69ID:82A7xd9g0 >>664
働くよりナマポの方がいい人もいるだろう
働くよりナマポの方がいい人もいるだろう
704名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:51:12.10ID:0rBlnnkd0 ちょうせん政権
JA Pはどうでもいい
政策ずーと続けてきた
JA Pはどうでもいい
政策ずーと続けてきた
705名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:51:21.47ID:klFIT0js0706名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:51:22.57ID:qMZkGR0Y0 今ナマポ貰ってないのに、将来は簡単に貰えるつもりででいるやつの言う事は信頼に値しないw
707名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:51:24.46ID:GTsfM5jC0 これは都内だからだろうな
708名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:51:24.54ID:xCF0KaSW0 田舎の空き家に住まわせたらいい
709名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:51:24.66ID:u03dauA00 そりゃ貸したくねーよ
高齢者に長期間使わせたら廃墟みたいになってたw
高齢者に長期間使わせたら廃墟みたいになってたw
710名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:51:27.64ID:Zsw9fCA80 けっこう知らない人が多くて該当する人はその時になって慌てる人が多いのが
公営住宅が60歳未満や障害者やナマポじゃないと承継が出来なくて
名義人の親が死んだら住み続けられずに追い出されるってことw
公営住宅が60歳未満や障害者やナマポじゃないと承継が出来なくて
名義人の親が死んだら住み続けられずに追い出されるってことw
711名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:51:31.45ID:s60k+7KR0 警備会社の見守りサービスもいいんじゃないの? トイレのドアや冷蔵庫の開け閉めが24時間とか
一定の時間以上ないと異常として検知して警備員が様子を見に来るやつ お値段も手ごろだし
一定の時間以上ないと異常として検知して警備員が様子を見に来るやつ お値段も手ごろだし
712名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:51:34.64ID:nHrswCNp0713名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:51:37.35ID:lwEPP69J0 >>698
賃貸は論外w
賃貸は論外w
715名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:51:45.05ID:PNlEA7V/0716名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:51:45.89ID:Y2i/cFxh0 >>653
だから詐病ナマポで精神障害加算ゲット
だから詐病ナマポで精神障害加算ゲット
717名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:51:50.69ID:kt5Y2ATk0 >>682
空き家は少子高齢化が進んでいる地方都市に大量に余っている。が、そういう場所は車かバイク運転できないと、まず生活難しいぞ。いやスーパーの隣なら別だろうが、そういう「暮らしやすい場所」なんて大概は空き家にならんから、やっぱり空いている場所は、そういう場所になる。
だから、少子高齢化が進むと必然的にそういう所に老人が住むようになり、そしてその老人が運転して・・・・
少子高齢化がどんだけの恐怖社会なのか、まだ誰も理解していない
空き家は少子高齢化が進んでいる地方都市に大量に余っている。が、そういう場所は車かバイク運転できないと、まず生活難しいぞ。いやスーパーの隣なら別だろうが、そういう「暮らしやすい場所」なんて大概は空き家にならんから、やっぱり空いている場所は、そういう場所になる。
だから、少子高齢化が進むと必然的にそういう所に老人が住むようになり、そしてその老人が運転して・・・・
少子高齢化がどんだけの恐怖社会なのか、まだ誰も理解していない
718名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:51:51.61ID:04R+26HT0 >>682
ド田舎は年取って車乗れなくなったら辛いで
ド田舎は年取って車乗れなくなったら辛いで
719名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:52:01.62ID:cV58M0CZ0 >>696
空き家問題あるからそれはないと思うわ
空き家問題あるからそれはないと思うわ
720名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:52:01.69ID:bw8lUBYE0 部屋が借りれない高齢ってどんな人らだ?
他の同年代が入る老人ホーム探してるのに部屋探す人か
老人ホーム探せよ最近だと生活保護でもOKな底辺ホーム多いだろ
他の同年代が入る老人ホーム探してるのに部屋探す人か
老人ホーム探せよ最近だと生活保護でもOKな底辺ホーム多いだろ
721名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:52:13.90ID:O2XwGZ+m0 定年退職する前に安い終の棲家を見つけないとダメだよ
724名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:52:23.88ID:jQFf4Gea0 持ち家だと最高よ
固定資産税だけだから金が糞みたいに貯まるから
固定資産税だけだから金が糞みたいに貯まるから
725名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:52:33.51ID:3q9RJgi00 家買え家買えいっているやつらはずれている
金をためて月数十万くらいする他人に面倒を見てもらえる施設にはいるのが最終目標な
子供が面倒みてくれるなら家もいらないんだよ
1人身で不自由しだしたら家の管理は逆に苦痛だよ
金をためて月数十万くらいする他人に面倒を見てもらえる施設にはいるのが最終目標な
子供が面倒みてくれるなら家もいらないんだよ
1人身で不自由しだしたら家の管理は逆に苦痛だよ
727名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:52:57.37ID:oc+fcvpX0 >>701
ナマポだとトイレやエアコン、玄関ドア、ガラスとか壊れたとき修理費だしてくれるの?
ナマポだとトイレやエアコン、玄関ドア、ガラスとか壊れたとき修理費だしてくれるの?
728名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:52:57.69ID:kt5Y2ATk0 >>718
最近、子供いない(or子供が都会に出た)老人たちの買い物に出たドライバーが恐怖凶器化しかけている。少子高齢化がどんだけ怖いか、まだみな知らないんだよ
最近、子供いない(or子供が都会に出た)老人たちの買い物に出たドライバーが恐怖凶器化しかけている。少子高齢化がどんだけ怖いか、まだみな知らないんだよ
729名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:53:00.92ID:vZZgfV+U0 高齢者専用物件にすればいいだけの話
事故物件はやだなんて高齢者は言ってらんない
死亡したら次の高齢者が入るという単純なこと
老人ホームだって同じことだろ
事故物件はやだなんて高齢者は言ってらんない
死亡したら次の高齢者が入るという単純なこと
老人ホームだって同じことだろ
731名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:53:22.25ID:lwEPP69J0732名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:53:25.16ID:B5lIbPrs0 おまエラも大変なんだね
持ち家妄想してシコシコしてるおぢもいるし笑
持ち家妄想してシコシコしてるおぢもいるし笑
733名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:53:25.52ID:xzawEHWn0 あなたは熟年離婚しないと言い切れるか?w
2022年に離婚した夫婦のうち、同居期間が20年以上だった「熟年離婚」の割合が23.5%に上り、統計のある1947年以降で過去最高になった。
「熟年離婚」の割合が過去最高に 長寿社会、役職定年も背景に
(2024/8/13 朝日新聞)
2022年に離婚した夫婦のうち、同居期間が20年以上だった「熟年離婚」の割合が23.5%に上り、統計のある1947年以降で過去最高になった。
「熟年離婚」の割合が過去最高に 長寿社会、役職定年も背景に
(2024/8/13 朝日新聞)
734名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:53:27.26ID:7UItTV+p0 >>558
貯金だけでしか調べてないだけやろ
株や土地や仮想通貨や金などの貴金属類
換金できる趣味の品や車や外国に預けてる海外資産
本当に全部調べた上で老人の貯蓄0が40%なのかって話よ。
生活保護以外でその40%はどうやって家賃払ってんだって話よ
生活当座資金の100万を除くとかにしてるんじゃないの?
貯金だけでしか調べてないだけやろ
株や土地や仮想通貨や金などの貴金属類
換金できる趣味の品や車や外国に預けてる海外資産
本当に全部調べた上で老人の貯蓄0が40%なのかって話よ。
生活保護以外でその40%はどうやって家賃払ってんだって話よ
生活当座資金の100万を除くとかにしてるんじゃないの?
735名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:53:28.04ID:YMF24SgR0 >>696
ていうか一人暮らしって「貧困」のことだからな。贅沢に個人の時間を使えるってことだが
メンタルが死んでしまって自殺者急増。まあ結果は残酷だね。孤独でボケも進行して
まいにち死んだ身内のお化けみてビビってる老人とか増えてるな。レビー小体脳症かもしれんけどなw
ていうか一人暮らしって「貧困」のことだからな。贅沢に個人の時間を使えるってことだが
メンタルが死んでしまって自殺者急増。まあ結果は残酷だね。孤独でボケも進行して
まいにち死んだ身内のお化けみてビビってる老人とか増えてるな。レビー小体脳症かもしれんけどなw
736名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:53:29.79ID:Y2i/cFxh0737名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:53:39.34ID:0rBlnnkd0 午前中は来客なく、公邸で過ごす。
午後1時23分、公邸発。同36分、東京・鍛冶町の「ヘア モード キクチ神田日銀通り店」着。散髪。
同3時7分、同所発。同17分、公邸着。
ーーーー
上流国民のちょうせんじんは毎日優雅な生活
JA Pは大水害大地震米なし大増税物価ハイパーインフレの生活・・・・・
午後1時23分、公邸発。同36分、東京・鍛冶町の「ヘア モード キクチ神田日銀通り店」着。散髪。
同3時7分、同所発。同17分、公邸着。
ーーーー
上流国民のちょうせんじんは毎日優雅な生活
JA Pは大水害大地震米なし大増税物価ハイパーインフレの生活・・・・・
739名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:54:10.41ID:04R+26HT0 >>701
他人にたびたび色々探られるのが嫌だな
他人にたびたび色々探られるのが嫌だな
740名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:54:18.66ID:82A7xd9g0742名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:54:32.55ID:kt5Y2ATk0 >>727
微妙に話は変わるが、能登地震で何時まで経っても水道復旧しないとニュース出てたので不思議に思って統計見たら、石川県全体で水道の作業員が4000人切ってた。少子高齢化だな。このまま進捗すると、金出しても、誰も修理できなくなるぞ
微妙に話は変わるが、能登地震で何時まで経っても水道復旧しないとニュース出てたので不思議に思って統計見たら、石川県全体で水道の作業員が4000人切ってた。少子高齢化だな。このまま進捗すると、金出しても、誰も修理できなくなるぞ
743名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:54:36.18ID:3hlEd3120744名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:54:52.13ID:TlOaPX9W0745名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:55:00.15ID:7UItTV+p0 >>714
本当の独身男性は67歳で他界してるから
本当の独身男性は67歳で他界してるから
746 警備員[Lv.5][新芽]
2024/09/01(日) 10:55:12.78ID:3FhgoTcc0 賃貸でトクするのは家賃を経費にできる経営者だけだな
大家にローンと固定資産税と生活費を払ってあげてるだけ
家が余るっても便利なところはみんな住みたがるから下がらないよ
大家にローンと固定資産税と生活費を払ってあげてるだけ
家が余るっても便利なところはみんな住みたがるから下がらないよ
747名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:55:12.93ID:qMZkGR0Y0748名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:55:13.46ID:oCo3MJGm0 腐った日本政府が悪い
749名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:55:26.73ID:oUQCXbAL0 派遣会社がうちのアパート借りて外人が住んでたけど、出て行った
派遣会社も競争激しいのかな
派遣会社も競争激しいのかな
750名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:55:31.30ID:PvH1ZlvL0 >一般向け3Dプリンター住宅、水回り完備550万円で販売開始! 44時間30分で施工、シニアに大人気の理由は? 50平米1LDK・二人世帯向け「serendix50」
車の値段やんwww
車の値段やんwww
752憂国の記者
2024/09/01(日) 10:55:58.27ID:9e3myTOc0 こういうのが 国会議員がやるべきこと なんですけど
国防の前に老人が死にそうなんですけど
国防の前に老人が死にそうなんですけど
754名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:56:14.07ID:3doU/qs30 数が多くなればなるほど無視できない問題になるから
こんなもんはそのうち勝手に解決する
こんなもんはそのうち勝手に解決する
755名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:56:18.01ID:Si9Db5xq0 >>687
福祉と不動産関係にいたので色々考えたけど、寂れた工業団地にユニットハウスおいて、共用部分にシャワーとトイレ、炊事場
そういうのが出てくると思う、年金搾取ビジネスで
自治体や警察も違法だなんだと騒ぐとその高齢者どうにかしないといけないから介入しないだろうし
福祉と不動産関係にいたので色々考えたけど、寂れた工業団地にユニットハウスおいて、共用部分にシャワーとトイレ、炊事場
そういうのが出てくると思う、年金搾取ビジネスで
自治体や警察も違法だなんだと騒ぐとその高齢者どうにかしないといけないから介入しないだろうし
756名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:56:23.78ID:FLTXbdEC0 大家だが、生活保護貰ってる年寄りなら、警備会社の見守りサービスを付ける条件付きでバンバン入居させてる。
757名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:56:37.23ID:PNlEA7V/0 3畳1間の階段、便所台所共有
みたいな物件を自治体が作って
働かせりゃいいんじゃね?
みたいな物件を自治体が作って
働かせりゃいいんじゃね?
758名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:56:40.39ID:cV58M0CZ0 知り合いが老人が住んでるボロアパートの家主で、そろそろ建て替えようと考えているんだよね。
でも老人を追い出すのは可哀想なので、建て替え時期遅らせてるわ。
でも老人を追い出すのは可哀想なので、建て替え時期遅らせてるわ。
759名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:56:46.80ID:tavQuBSI0 >>731
炎天下や雪降ってる中で警備員したり
腰が曲がってるのにスーパーで意外と重いのにカート集めたりしてる爺さんとか見るし
性別とかもう関係なくこんなヨボヨボになってまで働かないと生きていけないような国になったんだと暗い気持ちになる
ヨボヨボで体曲がってたら普通にしててもあちこち痛いだろうしさ
炎天下や雪降ってる中で警備員したり
腰が曲がってるのにスーパーで意外と重いのにカート集めたりしてる爺さんとか見るし
性別とかもう関係なくこんなヨボヨボになってまで働かないと生きていけないような国になったんだと暗い気持ちになる
ヨボヨボで体曲がってたら普通にしててもあちこち痛いだろうしさ
760名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:56:54.06ID:YMF24SgR0 ていうか、ネット工作員とか実はクソ田舎のアパートで共同生活してる
バイトって噂もあんだよね。もしここにきてるなら悩みを書き込んでみたらどうだ?
内部告発になるかもしれんが気持ちはスッキリするんじゃねえの?
依頼主がアパートを鉄球で破壊するかもしれんがなw
バイトって噂もあんだよね。もしここにきてるなら悩みを書き込んでみたらどうだ?
内部告発になるかもしれんが気持ちはスッキリするんじゃねえの?
依頼主がアパートを鉄球で破壊するかもしれんがなw
762名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:56:56.02ID:7UItTV+p0 >>739
生活保護じゃなくても田舎なんかプライバシーなんか皆無だぞ?
生活保護じゃなくても田舎なんかプライバシーなんか皆無だぞ?
763名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:57:06.52ID:H6DmGwhT0764憂国の記者
2024/09/01(日) 10:57:06.84ID:9e3myTOc0 今借りれない人がいるのにダラダラやってる場合じゃないだろ 暫定的に可及的速やかに対応するべきでしょ
765名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:57:21.67ID:04R+26HT0766名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:57:34.58ID:7UItTV+p0 >>761
岸田「私の宝が住むから諦めろ」
岸田「私の宝が住むから諦めろ」
767名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:57:41.53ID:kt5Y2ATk0768名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:57:41.91ID:sVT1biPd0 老人ホーム行ってお世話になるかまだマンションやりアパートなりで自立したまま頑張っていくかは個人の考え方次第だしな
769名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:57:51.11ID:kHTiiKHn0 UR
770名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:57:55.11ID:SVEKbzJK0771名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:58:04.17ID:oCo3MJGm0 腐った大家が悪い
772名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:58:08.14ID:B5lIbPrs0 自称大家おぢさんやっぱりわいてきたw
妄想だからどーしても書き込みがうっすいなぁ
妄想だからどーしても書き込みがうっすいなぁ
773名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:58:10.12ID:qMZkGR0Y0774名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:58:13.13ID:82A7xd9g0 >>752
死んでくれた方がええやん
死んでくれた方がええやん
775名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:58:15.44ID:APU5OX2R0 おまえら
1 独身
2 子無し
3 賃貸
4 田舎もん
5 マイナス思考
全部当てはまるだろ
1 独身
2 子無し
3 賃貸
4 田舎もん
5 マイナス思考
全部当てはまるだろ
776 警備員[Lv.5][新芽]
2024/09/01(日) 10:58:42.67ID:3FhgoTcc0777名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:58:44.89ID:RKF6eWTm0778名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:58:50.32ID:Lm7ltMOD0 「孤独死保険」を大家が掛けてるところあるな
てっきり火災保険みたいに賃貸人が保険掛けるのかと思ってたけど
てっきり火災保険みたいに賃貸人が保険掛けるのかと思ってたけど
779名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:58:52.63ID:7UItTV+p0780名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:58:53.67ID:NVIZH7ez0 贅沢言うからじゃねえの
もっと探せばどこかあるやろ
わがまま通ると思うな
もっと探せばどこかあるやろ
わがまま通ると思うな
781名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:59:04.64ID:X/MAGRNG0 借りれるよ
選びすぎなだけ
選びすぎなだけ
782名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:59:21.79ID:oUQCXbAL0 家余ってるのに、大東建託アパート建てまくってる
田舎の土地余ってるし、まだまだ新しいアパートが供給される
田舎の土地余ってるし、まだまだ新しいアパートが供給される
783名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:59:48.13ID:kt5Y2ATk0 >>761
新築マンションの建設期間が、3割増しになったんだってさ。それも少子高齢化の影響だと。
メンテも今後どうなるか不詳
「公営住宅に住まわせればいいんだ」というが、それを作るのにも若者が必要な訳で
だからね、少子高齢化社会がどんだけ恐怖社会なのか、まだ誰も理解していないんだって
「作ればいいじゃん、あれ?」みたいな
新築マンションの建設期間が、3割増しになったんだってさ。それも少子高齢化の影響だと。
メンテも今後どうなるか不詳
「公営住宅に住まわせればいいんだ」というが、それを作るのにも若者が必要な訳で
だからね、少子高齢化社会がどんだけ恐怖社会なのか、まだ誰も理解していないんだって
「作ればいいじゃん、あれ?」みたいな
784名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 10:59:59.24ID:PNlEA7V/0 今の建築現場
70代80代腐るほどいるぞ
大工とか若者より多いわ
70代80代腐るほどいるぞ
大工とか若者より多いわ
785名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 11:00:11.61ID:QkoDIv8K0786名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 11:00:19.80ID:7UItTV+p0 >>751
実家が地方だから相続してから固定資産税だけ払って放置はよくあるパターン
実家が地方だから相続してから固定資産税だけ払って放置はよくあるパターン
787名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 11:00:24.76ID:xqlkBQM00 そりゃフローリングに人型シミの呪い掛けられたら堪らんわ
788名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 11:00:30.73ID:Lm7ltMOD0789名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 11:00:35.09ID:EZeoqzn10791名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 11:00:45.70ID:ds7cgzeU0 これもあれも、敗戦国の宿命なのか
日米合同委員会がある限り変わらんのか
日米合同委員会がある限り変わらんのか
792名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 11:00:50.65ID:3hlEd3120 >>768
認知症になれば個人の考え方なんて言ってられない
認知症になれば個人の考え方なんて言ってられない
793名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 11:01:08.17ID:rLqVljx10 公営住宅に外国人を入れちゃったから足りないんじゃないの?
794名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 11:01:15.90ID:D+Vbwyga0 カプセルハウスを開発して配布すべき
795名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 11:01:17.38ID:Lm7ltMOD0 >>785
あと、ケースワーカーが何ヶ月に1回家庭訪問する安否確認付だからなw
あと、ケースワーカーが何ヶ月に1回家庭訪問する安否確認付だからなw
796名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 11:01:18.42ID:NVIZH7ez0 4畳半くらいの公営住宅僻地に建てて、家賃5万くらい取って住まわせたらどうや
収容ともいう
収容ともいう
797名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 11:01:19.21ID:X/MAGRNG0 得体の知れない外人でも借りれるんだからそういうとこ探せばいい
798名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 11:01:21.81ID:7UItTV+p0 >>783
クルド人「まかせろ!私達は最低5人産んでるから。」
クルド人「まかせろ!私達は最低5人産んでるから。」
799名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 11:01:29.51ID:GSSNptnU0 家買って毎月2.5万の支払いで暮らしてる
1k賃貸で月5.5万、2年毎の契約延長と更新料払ってたのに比べると至って快適だ
1k賃貸で月5.5万、2年毎の契約延長と更新料払ってたのに比べると至って快適だ
801名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 11:02:32.90ID:rCR8Exkc0 家主様の大切な物件が大変なことになってしまう可能性があるだろうからなあ
802名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 11:02:59.68ID:BR3+2m6o0 長生きし過ぎやろ
803名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 11:03:10.06ID:33FDS1vy0 借りれないなら買えばよくね?
804名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 11:03:13.73ID:Lm7ltMOD0805名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 11:03:23.05ID:kShnEoXP0 法律で中国、四国地方、秋田や青森や岩手に強制移住させたら解決
806 警備員[Lv.5][新芽]
2024/09/01(日) 11:03:26.96ID:3FhgoTcc0807名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 11:03:29.61ID:kt5Y2ATk0 >>773
80過ぎの爺さんがコンビニで「暗証番号が分からん」と店員に助け求めてたな。
発音が悪すぎて、「暗証番号が分からん」と言ってるのを理解するまで5分ぐらい掛かっていたが
文面にすると「あぁあぁぁぁい、んんんばぁ、わぁっわ〜」みたいな感じで全員頭上に?になってた。銀行カードもって振り回してたんでようやく店員が「もしかして、暗証番号が分からないんですか?」と質問して意思疎通できてた。レジが止まってイライラしていた後ろ並んでた人たちはただただ唖然としていた。最後はウンコもらしてたし
マジでマジで、少子高齢化は恐怖社会だってば。これマジで怖いよ。
80過ぎの爺さんがコンビニで「暗証番号が分からん」と店員に助け求めてたな。
発音が悪すぎて、「暗証番号が分からん」と言ってるのを理解するまで5分ぐらい掛かっていたが
文面にすると「あぁあぁぁぁい、んんんばぁ、わぁっわ〜」みたいな感じで全員頭上に?になってた。銀行カードもって振り回してたんでようやく店員が「もしかして、暗証番号が分からないんですか?」と質問して意思疎通できてた。レジが止まってイライラしていた後ろ並んでた人たちはただただ唖然としていた。最後はウンコもらしてたし
マジでマジで、少子高齢化は恐怖社会だってば。これマジで怖いよ。
809名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 11:03:36.09ID:PvH1ZlvL0 >>750
300万のもあるぞ
300万のもあるぞ
810名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 11:03:37.73ID:PNlEA7V/0 なんとか貧困ビジネスに
繋がらないか?
ナマポ取り上げて住居と餌与えるみたいな
繋がらないか?
ナマポ取り上げて住居と餌与えるみたいな
811名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 11:03:39.85ID:LjbKRizW0812名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 11:03:56.93ID:7UItTV+p0813名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 11:03:57.36ID:QDRtawan0 やっぱり一戸建てを若いうちに買っておかないとダメだな
賃貸は話にならないけどマンションも面倒くさそう
賃貸は話にならないけどマンションも面倒くさそう
814名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 11:04:27.46ID:Lm7ltMOD0816名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 11:04:31.46ID:Viw+RcxO0 若い時何してたんだ?みんな若い時見栄張って嘘の人生で生きてきたバカなんかドヤ街で生きればいいんだよ
817名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 11:04:44.47ID:kt5Y2ATk0 >>784
その方々は10年後、20年後も現役なのか?
その方々は10年後、20年後も現役なのか?
818名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 11:05:02.68ID:qMZkGR0Y0 >>810
それやってるのが反社だろ
それやってるのが反社だろ
819名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 11:05:02.69ID:lwEPP69J0821名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 11:05:24.69ID:LxqK2oyE0 人権を剥奪して自由に頃して良いことにすれば解決
822名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 11:06:17.31ID:7eCUF6Bh0 若いおまえら安心しろ、老人ホームがちゃんとある
だいたい月々30万円ぐらいで死ぬまで安泰
だいたい月々30万円ぐらいで死ぬまで安泰
823名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 11:06:17.38ID:7UItTV+p0 >>806
自民党クルド友好議連「中東各地からクルド人4000万人を招聘すれば、一年で少子化問題も労働者不足も解決する。」
自民党クルド友好議連「中東各地からクルド人4000万人を招聘すれば、一年で少子化問題も労働者不足も解決する。」
824名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 11:06:21.81ID:SVEKbzJK0 生活保護は昔より簡単に受けやすくなってる
菅義偉元首相のお墨付きで生活困ったら生活保護を受けろと発言して扶養照会の緩和も表明した
安倍ちゃん銃撃事件がきっかけで上級国民はガチでビビって生活保護も受けやすくなった
菅義偉元首相のお墨付きで生活困ったら生活保護を受けろと発言して扶養照会の緩和も表明した
安倍ちゃん銃撃事件がきっかけで上級国民はガチでビビって生活保護も受けやすくなった
825名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 11:06:22.57ID:BR3+2m6o0 >>807
大量のゾンビが徘徊するのが映画だけの話じゃなくなってきたな
大量のゾンビが徘徊するのが映画だけの話じゃなくなってきたな
826名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 11:06:26.29ID:PNlEA7V/0827名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 11:06:26.60ID:geXvfPpP0 無料無料いうけどナマポ受けてること
受付等でモロバレだからな
受付等でモロバレだからな
828名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 11:07:05.36ID:QkoDIv8K0829名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 11:07:11.16ID:PvH1ZlvL0 だいたいわかったわ
831名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 11:07:42.30ID:rlZqzeuC0 お前ら保証人はやめとけよ
離婚後実子2人に嫌われた叔父のアパート更新で保証人やったらしっかり孤独死されたわ
離婚後実子2人に嫌われた叔父のアパート更新で保証人やったらしっかり孤独死されたわ
832名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 11:07:45.49ID:iZcnGEOt0 今は都内だと不動産バブルで高いんだよな
もう少ししたら株バブルがはじけて不動産も安くなるだろうが
もう少ししたら株バブルがはじけて不動産も安くなるだろうが
833名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 11:08:02.46ID:MpLtEk3Q0 70過ぎたらワンルーム買っとけ
834名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 11:08:02.98ID:Byyi52530 安楽死施設作れば良いのに
長生きはリスクだよ
85歳から使用可能なだけでも
出口戦略がハッキリするのに
長生きはリスクだよ
85歳から使用可能なだけでも
出口戦略がハッキリするのに
836名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 11:08:14.28ID:ljWRe3HS0 敷金100万円ぐらいにして、逝ったら大家が貰えるルールにしとけばいいやん
引っ張りだこやぞ
引っ張りだこやぞ
837名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 11:08:15.04ID:BWZJrljl0 空き家買うって言うならいくらでもあるだろが不便だから空き家なので
実際に見たらこりゃ住めんわとなるんじゃないの
実際に見たらこりゃ住めんわとなるんじゃないの
838名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 11:08:22.99ID:kt5Y2ATk0839名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 11:08:38.60ID:Zsw9fCA80 持ち家も25年で建物のみ2000万円で建てた物も減価償却で価値0だからな
そのくらいの時期になるとフルリフォームするか建て直すかせんといかん
リフォーム代は最低でも1000万円は見ておいた方がいい
再ローンが組めない年齢になっている
そのくらいの時期になるとフルリフォームするか建て直すかせんといかん
リフォーム代は最低でも1000万円は見ておいた方がいい
再ローンが組めない年齢になっている
今は空き家が至るとこに溢れてるんじゃなかったの
そういう空き家買うか持ち主に交渉して借りるかすりゃええんじゃないの
そういう空き家買うか持ち主に交渉して借りるかすりゃええんじゃないの
843名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 11:09:08.56ID:kt5Y2ATk0 >>834
死が近くなる程に人は生に執着するのが、本能だよ。マジで
死が近くなる程に人は生に執着するのが、本能だよ。マジで
845名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 11:09:21.16ID:wVju+xFs0 外国人が1人住むと大体周りに同じ国の人間が住み出してその区間にそいつらのコミュニティが出来上がるよね
846名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 11:09:22.20ID:qMZkGR0Y0847名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 11:09:27.63ID:2erqcUkg0 家買えるけどあえて賃貸住まいだったり、薦めてる連中も皆年取ったらちゃんと家かマンション買ってるしな。
住む場所が無くなるんだから隣人ガチャとか言ってられんよ。
住む場所が無くなるんだから隣人ガチャとか言ってられんよ。
848名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 11:09:32.34ID:eW4i6Yuw0 高齢化社会で老人の絶対数が多くなるんだから
法改正したり孤独死の概念も変えざるを得ないだろう
ちゃんと清掃さえしてくれれば別に気にせず借りる人もいるよ
そのうち氷河期世代がなだれ込んでくるから間違いなく社会問題化するし
今の感覚で老人には貸さないとかそうも言っていられなくなる
法改正したり孤独死の概念も変えざるを得ないだろう
ちゃんと清掃さえしてくれれば別に気にせず借りる人もいるよ
そのうち氷河期世代がなだれ込んでくるから間違いなく社会問題化するし
今の感覚で老人には貸さないとかそうも言っていられなくなる
849名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 11:10:21.25ID:d2EsIZUE0 災害時の仮設住宅を一般に売れという意見があるが、仮設住宅供給会社って韓国系が多いんだな
850名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 11:10:31.88ID:kO8xLanw0851名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 11:10:33.32ID:xwzW0agL0 お前らのことだろw
え?実家住み?
8050コドオジwww
え?実家住み?
8050コドオジwww
>>832
インフレ知らんのか?
インフレ知らんのか?
853名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 11:10:39.90ID:IKO5AE6O0 そこで中国人オーナーの物件ですよ
家賃滞らなきゃ日本人みたいに神経質に審査しない大雑把だから
家賃滞らなきゃ日本人みたいに神経質に審査しない大雑把だから
854名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 11:10:43.86ID:7UItTV+p0855名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 11:11:10.51ID:MpLtEk3Q0 今住んでる1LDK+Sは2013年購入なので割安だった
856名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 11:11:10.78ID:nVB4cHbW0 買えよボケ老人
857名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 11:11:17.09ID:PNlEA7V/0 家族いるなら別だけど
老後考えたら
田舎なんていらないだろ
老後考えたら
田舎なんていらないだろ
858名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 11:11:21.54ID:cV58M0CZ0 隣人ガチャは高級住宅街ならリスク減らせる
地域性ってあるからね
地域性ってあるからね
859名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 11:11:25.58ID:lwEPP69J0861名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 11:11:53.85ID:7UItTV+p0 >>858
芦屋は全員ハズレやぞ?
芦屋は全員ハズレやぞ?
862名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 11:12:06.74ID:lwQjOPsf0 こうなるともう早くあの世に逝く勇気も必要だね
863名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 11:12:19.83ID:2kU9K8LM0 これ考えるとよく賃貸と持ち家のメリットデメリット話題に挙がるが高齢なると持ち家一択じゃないの
864名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 11:12:27.33ID:PvH1ZlvL0865名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 11:12:27.53ID:Viw+RcxO0 アホは樹海で首吊りしとけ
866名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 11:12:31.95ID:VkMmXZoZ0 雨漏りしてない空き家を買えば良い
867名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 11:12:39.83ID:7UItTV+p0 >>859
配管と配線そのままとか正気かよ
配管と配線そのままとか正気かよ
868名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 11:12:44.92ID:AgNFCxH60 URで借りればいいやん。たぶん年齢だけが理由でハネられることはないでしょ。
1,2階ぐらいじゃないと高齢者には厳しいけど1,2階は高齢者専用になってる棟とかもあるようだし。
1,2階ぐらいじゃないと高齢者には厳しいけど1,2階は高齢者専用になってる棟とかもあるようだし。
869名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 11:12:45.83ID:+l2rNAxo0 田舎の広い所にプレハブ建てて
亡くなったらそのプレハブだけ解体
亡くなったらそのプレハブだけ解体
870名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 11:12:47.15ID:iZcnGEOt0 >>846
いや株バブルが弾ければかなり下がる
いや株バブルが弾ければかなり下がる
871名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 11:13:05.29ID:qMZkGR0Y0 >>842
他人が買いたいと思えるようないい土地は、持ち主が簡単に手放さない
あってもパワービルダーみたいな業者が、一般市場に出る前に買い占めて
1軒建ってた土地を3〜5つに区分けして狭小建売にして売りさばく
結果、狭い土地に貧乏人が集まって駐車場でBBQ、道路族みたいなのが発生する
他人が買いたいと思えるようないい土地は、持ち主が簡単に手放さない
あってもパワービルダーみたいな業者が、一般市場に出る前に買い占めて
1軒建ってた土地を3〜5つに区分けして狭小建売にして売りさばく
結果、狭い土地に貧乏人が集まって駐車場でBBQ、道路族みたいなのが発生する
872名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 11:13:27.65ID:gowGyuge0874名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 11:13:43.55ID:0VhGPD3M0875名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 11:13:46.12ID:kt5Y2ATk0 >>825
ゾンビも映画やテレビで見る分には大して怖くないさ。コンビニで手の弁当持った状態で、目の前でリアルにウンコじょばーって漏らされてみ、もう超ドン引きだから。食欲何て失せるわ。
少子高齢化社会はマジでマジで恐怖社会。今なら間に合う何とかするべき
ゾンビも映画やテレビで見る分には大して怖くないさ。コンビニで手の弁当持った状態で、目の前でリアルにウンコじょばーって漏らされてみ、もう超ドン引きだから。食欲何て失せるわ。
少子高齢化社会はマジでマジで恐怖社会。今なら間に合う何とかするべき
877名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 11:13:58.77ID:iZcnGEOt0 >>852
インフレとかそういうことじゃなく、今の都内の不動産価格がバブルってるってことな
インフレとかそういうことじゃなく、今の都内の不動産価格がバブルってるってことな
878名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 11:14:00.94ID:lwEPP69J0 >>867
空き家は一気に劣化するけど住んでればそうそうおかしなことにはならないよ
空き家は一気に劣化するけど住んでればそうそうおかしなことにはならないよ
879名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 11:14:07.61ID:G0b4I7Vh0 1年分先払いで13ヶ月目の分を順次月払い
滞納したら2ヶ月で退去くらいにしないと貸す側は嫌なんだろね
滞納したら2ヶ月で退去くらいにしないと貸す側は嫌なんだろね
880名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 11:14:20.46ID:i8mVTBJy0 >>842
住むために改修費とか何百万もかかるから家主が放置してる空き家ばかりだけどな
住むために改修費とか何百万もかかるから家主が放置してる空き家ばかりだけどな
881名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 11:14:32.65ID:/i3BzBdA0 >>863
むしろ高齢者は施設一択だろ
むしろ高齢者は施設一択だろ
882名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 11:14:38.30ID:7UItTV+p0883名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 11:14:48.43ID:PNlEA7V/0884名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 11:14:50.10ID:IKO5AE6O0 日本人の資産家はドケチで神経質
こんなやつらに金払うくらいなら
生涯独身でも家買うか中国人の物件貸りろ
こんなやつらに金払うくらいなら
生涯独身でも家買うか中国人の物件貸りろ
885名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 11:15:04.43ID:6+t1iHnM0 公団とか県営ってこういう弱者のためだと思ってたが
管理が甘いから支那人の物になった
管理が甘いから支那人の物になった
886名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 11:15:07.77ID:2kU9K8LM0887名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 11:15:12.67ID:PvH1ZlvL0 >>870
俺も下がると思う
俺も下がると思う
888名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 11:15:14.15ID:lwEPP69J0 >>880
空き家は手をつけ始めたら地獄だからな
空き家は手をつけ始めたら地獄だからな
889名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 11:15:21.25ID:OeLJ9cHa0 これなんとかならんのかね
貸す側の言い分も全うやし
貸す側の言い分も全うやし
890名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 11:15:25.53ID:uhvnbNW/0 孤独死当たり前の時代なのに、孤独死を瑕疵物件扱いする方がおかしいと思うんだけどね
あ、孤独死しそうな奴は少なくとも寝床は完全防水にしとけよ
あとの迷惑度が段違いだから
あ、孤独死しそうな奴は少なくとも寝床は完全防水にしとけよ
あとの迷惑度が段違いだから
892名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 11:15:35.32ID:zPYmL58F0 収容施設つくってくれよ…
老人村みたく、簡単なスーパーとかあって埼玉の端っこの駅チカとかにつくって!
老人村みたく、簡単なスーパーとかあって埼玉の端っこの駅チカとかにつくって!
893名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 11:15:45.36ID:kO8xLanw0894名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 11:15:51.07ID:Cbi5Jffm0 安楽死カプセル、年内にも初の実用へ スイス
2024年08月23日
https://www.jiji.com/sp/article?k=20240823046357a&g=afp
利用料は、窒素代の18スイス・フラン(約3100円)のみになる見通しだという
2024年08月23日
https://www.jiji.com/sp/article?k=20240823046357a&g=afp
利用料は、窒素代の18スイス・フラン(約3100円)のみになる見通しだという
895名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 11:15:58.59ID:O5FxxOOP0 発泡ウレタンで超断熱ハウスが24時間で作れる
896名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 11:16:01.31ID:82A7xd9g0897名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 11:16:03.18ID:P+xI4bvS0 空き家率はすごくたかいのにな
898名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 11:16:25.63ID:kt5Y2ATk0 >>881
少子高齢化は若者がどんどん減って区から、施設で働く労働者も年々格段と減っていくんだよ。
だからね、少子高齢化社会がどんだけ恐怖社会なのか、まだみんな分かってないんだってば
実感する頃には手遅れなんだがね、逆に言えば今ならまだギリギリ間に合う
少子高齢化は若者がどんどん減って区から、施設で働く労働者も年々格段と減っていくんだよ。
だからね、少子高齢化社会がどんだけ恐怖社会なのか、まだみんな分かってないんだってば
実感する頃には手遅れなんだがね、逆に言えば今ならまだギリギリ間に合う
899名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 11:16:26.26ID:2kU9K8LM0 >>886
生きてたら110歳にる祖母のミス
生きてたら110歳にる祖母のミス
900名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 11:16:38.41ID:JVTTWlsx0 河野 高市 コバホークあたりが安楽死を公約にしてくれよ
>>895
危ないやろ
危ないやろ
903名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 11:16:49.37ID:1irhM1I40 これは仕方ない。
日本は不動産・賃貸業を真っ当な業種と見なしておらず、借地借家法が店子を守り過ぎている。
だから外国人を民意が排斥する仕組みになっている。
日本は不動産・賃貸業を真っ当な業種と見なしておらず、借地借家法が店子を守り過ぎている。
だから外国人を民意が排斥する仕組みになっている。
904名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 11:17:00.62ID:AgNFCxH60905名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 11:17:01.41ID:qxWURxy90 こういうのは政治で解決すべき問題
906名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 11:17:08.47ID:BR3+2m6o0908名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 11:17:23.41ID:kt5Y2ATk0 >>899
昔の名人が建てた家は全然持つ。問題はそんな家は全体の何パーセントなんだって話だが
昔の名人が建てた家は全然持つ。問題はそんな家は全体の何パーセントなんだって話だが
909名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 11:17:24.29ID:Zsw9fCA80 老人でも預貯金がしっかりあればこんな問題には直面してないからね
URや大東建託を借りたり
それこそ中古を買ったり
この手の老人は貯蓄額は100万円以下の天涯孤独で年金額は月15万円以下でタケノコ生活してる老人
URや大東建託を借りたり
それこそ中古を買ったり
この手の老人は貯蓄額は100万円以下の天涯孤独で年金額は月15万円以下でタケノコ生活してる老人
910名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 11:17:29.33ID:O5FxxOOP0 ウンコや腐汁で汚れても
24時間で新品になる
24時間で新品になる
912名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 11:17:56.12ID:i8mVTBJy0913名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 11:18:08.09ID:PEqEN69x0 高齢独身者の悩みに直結する話題だな
俺も小さなマンションのオーナーだけど高齢者に保証人なしで貸すのは
正直勘弁してほしい、どうせそこで亡くなる前提だから、それなら空室のままの方がいい
俺も小さなマンションのオーナーだけど高齢者に保証人なしで貸すのは
正直勘弁してほしい、どうせそこで亡くなる前提だから、それなら空室のままの方がいい
>>905
自己責任
自己責任
>>880
いやいや
わざわざリフォームしなくてもそのまま貸せばいいんでないの
火災保険とか最低限必要なものだけかけて後は自分で修繕してねみたいな感じで
老い先短い老人なら住めりゃ満足
ボロ家でも雨風凌げりゃ気にしないでしょ
いやいや
わざわざリフォームしなくてもそのまま貸せばいいんでないの
火災保険とか最低限必要なものだけかけて後は自分で修繕してねみたいな感じで
老い先短い老人なら住めりゃ満足
ボロ家でも雨風凌げりゃ気にしないでしょ
916名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 11:18:28.60ID:1L4yVap20 行政は15年くらい前から動いてるけど、まあ難しいよこれは
断られる理由は家賃の滞納と孤独死
ネットでバイタル監視したらどうだろ?
これに限らず社会制度じゃとうてい解決できない問題山積み
断られる理由は家賃の滞納と孤独死
ネットでバイタル監視したらどうだろ?
これに限らず社会制度じゃとうてい解決できない問題山積み
918名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 11:18:38.93ID:lwEPP69J0920名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 11:18:47.21ID:PvH1ZlvL0 >>893
まだ49歳です(笑)
まだ49歳です(笑)
921名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 11:18:50.18ID:tpvvF9rd0 老人は騒がないし部屋をきれいに使うし本来優良な借り手
にも関わらず貸したがらないのは借地借家法で借り手の権利が守られ過ぎているのでいざというとき立ち退かせられない
だから貸さないんだよ
弱者の為の法律が弱者の為にならない典型
にも関わらず貸したがらないのは借地借家法で借り手の権利が守られ過ぎているのでいざというとき立ち退かせられない
だから貸さないんだよ
弱者の為の法律が弱者の為にならない典型
922名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 11:19:09.27ID:i8mVTBJy0 >>915
そんな事はとっくにやってるけど買い手がいないから放置してる物件だらけやで
そんな事はとっくにやってるけど買い手がいないから放置してる物件だらけやで
923名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 11:19:09.57ID:CIjIVXbr0 結婚しない子供作らない持ち家持たないんじゃ仕方ないよな
俺が大家でも貸したくない
俺が大家でも貸したくない
924名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 11:19:20.65ID:QkoDIv8K0 地方は団塊が死んでくこれからが悲惨だぞ
さてどうなるか
持ち家がほとんどだろうけど賃貸で固まって住んでくれたほうがいろいろと楽だと思うが
行政も金かからないと思うし
さてどうなるか
持ち家がほとんどだろうけど賃貸で固まって住んでくれたほうがいろいろと楽だと思うが
行政も金かからないと思うし
925名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 11:19:31.83ID:+c2WG3Rx0 サ高住がこういう役割も果たすべきだったんだろうが、実際は介護付き老人ホームになっちゃってるもんね。
926名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 11:19:32.82ID:7UItTV+p0 >>909
生活保護でええやん
生活保護でええやん
927名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 11:19:49.38ID:k82xm8eI0 老人が多くなると借りられるようになるとか賃貸派が言ってなかったっけ?
928名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 11:19:49.56ID:obDac+Us0 賃貸はこれがあるからな
60歳以上になると誰にでも降りかかる逃れようが無いリスク
60歳以上になると誰にでも降りかかる逃れようが無いリスク
930名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 11:19:56.39ID:fBDtABTM0 高齢者になると貸してもらえなくなるわな
931名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 11:20:13.68ID:ALIJO/V/0932名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 11:20:14.86ID:lwEPP69J0933名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 11:20:15.26ID:RhMN8GJ+0 貸し渋りはあっても売り渋りってないんかな?
たとえ事故物件になっても儲けが全てってことか
たとえ事故物件になっても儲けが全てってことか
934名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 11:20:18.28ID:PRZ2Tsj30 安楽死は甘え
935名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 11:20:24.12ID:7UItTV+p0936名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 11:20:44.43ID:Y8tTMx6t0 恐らく生涯独身の賃貸暮らしだが退職直前に家は用意しとかないといかんのかな
定年までにあと4~5回は異動があるからまだ怖くて家なんて買えないわ
定年までにあと4~5回は異動があるからまだ怖くて家なんて買えないわ
937 警備員[Lv.14]
2024/09/01(日) 11:20:45.36ID:ZKfqFi4c0938名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 11:20:46.48ID:PNlEA7V/0 実は錆びたトタンの
被差別部落のボロ屋が
修繕の面からも管理や安否の面からも
この国にふさわしかったんだよ
被差別部落のボロ屋が
修繕の面からも管理や安否の面からも
この国にふさわしかったんだよ
939名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 11:20:46.84ID:7UItTV+p0 >>932
ですよねー
ですよねー
940名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 11:20:53.28ID:7ehy4Nz80 ワンコインセルフ殺処分火葬所で解決
さらに将来的にはここに75歳強制招集令状で解決
さらに将来的にはここに75歳強制招集令状で解決
941名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 11:21:03.54ID:yTTYaDa10 な?
持ち家だろ?
持ち家だろ?
942名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 11:21:23.80ID:fBDtABTM0 高齢者に貸したくないのは理解できるけど困るだろうなあ
943名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 11:21:24.30ID:JVTTWlsx0 JR私鉄各社「はよ安楽死を」
944名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 11:21:25.45ID:L8UFmYco0945名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 11:21:36.30ID:O5FxxOOP0 いやこれもう解決しようと思えば
簡単に解決するだろ?
解決しようと思ってないだけ
簡単に解決するだろ?
解決しようと思ってないだけ
946名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 11:21:37.94ID:7UItTV+p0 >>941
港区に?
港区に?
947名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 11:21:50.95ID:GoFJmTxA0 ようはデカイ棺桶だからな
3Dプリンタで安く作って燃やせるようになると良い
3Dプリンタで安く作って燃やせるようになると良い
948名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 11:21:55.17ID:ag0Ebiwg0 ジジババはまじでアパート借りれんからな
949名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 11:21:55.67ID:kt5Y2ATk0 >>906
店員は、咄嗟に「ATMの事は私は分かりません。そのATMに付いている電話機で相談下さい」と言って逃げた(押し付けた)
その後、爺さんはその言葉が分からなかったらしく、?としていたが、ATMの受話器を繰り返し指差した店員により、ようやく理解したらしく数分後に受話器を取って会話した。以降はレジで会計してたのでしらんが、ウンコ漏らしたレジの右に全員行った。臭かったので私以外の客はみな一瞬で逃げたな。私は好奇心旺盛なので、しばらく他の商品を見る振りして時間潰して経過を見てたが、ATMでずっと会話していた爺さんに動きが無さすぎて、とうとう本気で商品みている内に、気が付いたら居なくなってた。どうやって帰ったのか良く分からんが、歩いて帰ったのは間違いないだろう。ちなみに、公営の高齢者公営住宅そばに住んでいたんで、少子高齢化社会がどうなるかは偶然ながら先行体験した。アレはマジでやばい。
店員は、咄嗟に「ATMの事は私は分かりません。そのATMに付いている電話機で相談下さい」と言って逃げた(押し付けた)
その後、爺さんはその言葉が分からなかったらしく、?としていたが、ATMの受話器を繰り返し指差した店員により、ようやく理解したらしく数分後に受話器を取って会話した。以降はレジで会計してたのでしらんが、ウンコ漏らしたレジの右に全員行った。臭かったので私以外の客はみな一瞬で逃げたな。私は好奇心旺盛なので、しばらく他の商品を見る振りして時間潰して経過を見てたが、ATMでずっと会話していた爺さんに動きが無さすぎて、とうとう本気で商品みている内に、気が付いたら居なくなってた。どうやって帰ったのか良く分からんが、歩いて帰ったのは間違いないだろう。ちなみに、公営の高齢者公営住宅そばに住んでいたんで、少子高齢化社会がどうなるかは偶然ながら先行体験した。アレはマジでやばい。
>>942
記事のジイさんの3物件はどれよ?
記事のジイさんの3物件はどれよ?
953名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 11:22:25.43ID:B6i56YHb0956名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 11:22:43.18ID:6zGTunAO0 身寄りのない高齢者の増加問題など、もう問題になって大分経つのに、何時もの動きの遅い政府が
結局悪い、という話になってしまう。
無能な官僚と私利私欲にしか動かない政治家。
必要なことは何も言わず、要らないことばかり騒ぐマスゴミ。
この3者により、国は悪くなるばかり。
結局悪い、という話になってしまう。
無能な官僚と私利私欲にしか動かない政治家。
必要なことは何も言わず、要らないことばかり騒ぐマスゴミ。
この3者により、国は悪くなるばかり。
957名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 11:22:50.77ID:FtqB2Tb80 タワマン住んで100まで健康に生きて
建て替えが重なって出て行ってくれとか
地獄だろうなw
建て替えが重なって出て行ってくれとか
地獄だろうなw
958名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 11:23:09.15ID:hsTrmQBl0 死体から出た体液(糞尿)が木造の駆体に染み込んで臭いとれなくなる。でフルリフォームにしなくても、駆体には樹脂コーティングしないと臭い漏れ出すから修繕費むちゃくちゃかかる
959名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 11:23:25.18ID:0eifTT0+0 仕事に縛られてないなら田舎の空き家や地方URや地方1Rマンションが安いでしょ
実質死ぬ場所って事でしょ
それなら資産価値も長期的な設計も要らないし
実質死ぬ場所って事でしょ
それなら資産価値も長期的な設計も要らないし
960名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 11:23:32.78ID:JVTTWlsx0 鉄道へみんなしわ寄せだな
962名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 11:23:54.04ID:7UItTV+p0 >>957
裁判で争えば寿命の方が先にくる
裁判で争えば寿命の方が先にくる
963名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 11:24:03.89ID:vZZgfV+U0 賃貸VS持ち家
最適解は公営住宅だよな
都区内なら宝くじに当たったようなもん
最適解は公営住宅だよな
都区内なら宝くじに当たったようなもん
964名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 11:24:07.55ID:s60k+7KR0 孤独死してもまだ鮮度があるうちに見つかれば問題無いでしょ
だから部屋に色々なセンサーを付けておけばいいのよ
だから部屋に色々なセンサーを付けておけばいいのよ
966名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 11:24:19.96ID:PvH1ZlvL0 もう人口増えないんだから何処でもええやん
森林とか無人島でもええわwww
森林とか無人島でもええわwww
967名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 11:24:23.66ID:nHrswCNp0 >>956
困るのは庶民と底辺だからどうでもいい
困るのは庶民と底辺だからどうでもいい
968名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 11:24:34.85ID:i8mVTBJy0 >>932
テレビで特集やってたけど
雨漏りだらけカビだらけで立て直した方がマシと言う物件だらけだったよ
笑ったのは家主が10年近くその家に行ってなくて、怪しい不動産の看板が立っていたこと
そんな家主ばかりやで
テレビで特集やってたけど
雨漏りだらけカビだらけで立て直した方がマシと言う物件だらけだったよ
笑ったのは家主が10年近くその家に行ってなくて、怪しい不動産の看板が立っていたこと
そんな家主ばかりやで
969名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 11:24:36.05ID:RTwN0BXb0 タワマンも2040年ぐらいになればエレベーターメンテする奴激減してヤヴァそう
970名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 11:24:40.71ID:7UItTV+p0971名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 11:24:46.37ID:1L4yVap20 空き家とか言ってるやつは無知
引きこもりかい?
引きこもりかい?
972名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 11:25:05.94ID:PNlEA7V/0 誰も
子供が東京から帰って来ないなんて
想像できなかったwwwww
子供が東京から帰って来ないなんて
想像できなかったwwwww
973名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 11:25:14.89ID:lwEPP69J0 やはり棺桶仕様ならトレーラーハウスが最強だな
設備万全にしても500万もしないだろ
設備万全にしても500万もしないだろ
974名無しどんぶらこ ころころ
2024/09/01(日) 11:25:27.61ID:Wf/CSmf00 テスト
975名無しどんぶらこ ころころ
2024/09/01(日) 11:25:31.02ID:JVTTWlsx0 平和でも残酷なことは起きる 戦争はもっと残酷だがそんな層を真っ先に見殺しやむなしの状況にできるメリットがある
976名無しどんぶらこ ころころ
2024/09/01(日) 11:25:34.19ID:M+BQQemy0 70までに家ぐらい買っておけよ
978名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 11:25:54.90ID:B6i56YHb0 >>956
政府が対策するとそれは全部税金で現役世代の負担になるけどいいの?
政府が対策するとそれは全部税金で現役世代の負担になるけどいいの?
979名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 11:25:58.49ID:cV58M0CZ0 >>861
芦屋住民に何されたんだ🤣
芦屋住民に何されたんだ🤣
980名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 11:26:02.55ID:lwEPP69J0981名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 11:26:13.65ID:PNlEA7V/0982名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 11:26:23.49ID:7UItTV+p0 >>971
空き家対策で2026年から固定資産税を上げると公言してる政府は引きこもりだったのか
空き家対策で2026年から固定資産税を上げると公言してる政府は引きこもりだったのか
983名無しどんぶらこ ころころ
2024/09/01(日) 11:26:37.04ID:1L4yVap20984名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 11:26:56.48ID:tpvvF9rd0 借地借家法改正すればいいんだけどこれに抵抗する人も多い
借りてる人にとっては既得権だからな
借りてる人にとっては既得権だからな
985名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 11:27:00.84ID:FtqB2Tb80986名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 11:27:04.07ID:BR3+2m6o0989名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 11:27:20.99ID:JVTTWlsx0 タワマンはむしろ高層霊園にすべきだろ 巨大な墓石だ
990名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 11:27:23.67ID:7UItTV+p0 >>979
君も奥池町に住めば分かるよ
君も奥池町に住めば分かるよ
991名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 11:27:28.84ID:obDac+Us0 事故物件とかいう概念を生んだ副作用が出てきたって感じだな
992名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 11:27:30.81ID:i8mVTBJy0993名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 11:27:45.07ID:7j/MWhNN0 腐乱死体用の賃貸物件という新たなビジネスを思いついた
液体を弾き返すコーティングで全面貼り
液体を弾き返すコーティングで全面貼り
994名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 11:27:50.02ID:SzQdWX6Q0 >>896
こんな不動産投資営業のトーク信じてる奴いるんだな
こんな不動産投資営業のトーク信じてる奴いるんだな
995名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 11:27:55.61ID:lwEPP69J0 >>985
まじかい
まじかい
996名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 11:27:59.07ID:qMZkGR0Y0 >>982
更地にするか税金払うだけだが
更地にするか税金払うだけだが
997名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 11:28:39.98ID:7ehy4Nz80 >>982
それ京都政府だけや
それ京都政府だけや
998名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 11:28:50.91ID:gV39HleA0 100歳時代は嘘
999名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 11:28:53.64ID:RhMN8GJ+01000名無しどんぶらこ
2024/09/01(日) 11:29:01.09ID:tbaSuYl/0 助けて創価
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 5分 53秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 5分 53秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。